【政治】 “地上デジタル、お金なくて見られない人々”救済策を策定へ。チューナー無料配布など…菅総務相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★“地デジ”で救済策を策定へ〜菅総務相

・菅総務相は現地時間17日、訪問中のブラジルで同行記者団と懇談し、地上デジタル放送への
 移行に伴う負担が懸念される生活保護世帯などへの救済策を来年6月までに策定することを
 明らかにした。

 2011年7月の地上デジタル放送への移行に際しては、チューナーの購入など新たな負担が
 伴うため、全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯を中心に、デジタル放送が視聴できない
 事態が予想されている。これについて、菅総務相は総務省が中心となって来年6月までに関係
 省庁で構成する連絡協議会を設置して、救済策をまとめることを明らかにした。

 具体的には、デジタル化が進んでいる諸外国の例を参考にしながら、チューナーの無料配布や
 クーポン券の配布を検討する予定で、再来年度からの実施を目指すとしている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070818/20070818-00000024-nnn-pol.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187422783/
2名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:52:24 ID:UfyAE9h10
2
3名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:53:34 ID:zpL6CbYY0
2
4名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:53:36 ID:dYE2jFHg0
良い機会だ、TVなんぞ見るのやめちまえ。
無くても困らんぞ。
5名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:53:47 ID:B75WdHQS0
bgtsn
6名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:53:57 ID:kfVb3hyX0
耳の聞こえる人はラジオ、聾にはテレビを無償提供でいいよもう。
7名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:04 ID:91doLnTB0
だ・か・ら
税金の無駄遣いはやめろ!!!!
8名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:09 ID:G+J1U+5T0
地デジをやめれば済む話だ。無駄な税金使うな
9名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:31 ID:l41a7ARa0

すみません。誰を「救済」するんでしょうか?
10名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:43 ID:JdCe2PN+0
B-CAS公式

http://www.b-cas.co.jp/

ここを読んでハラワタが煮えくり返らない人は多分親兄弟が
殺されても何にも感じない幸福な人
11名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:55:20 ID:XflDF2IR0
アナログテレビで地デジがチューナーなしで見られる仕組みを考えればいい。
無理だけど
12名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:55:28 ID:Un1bWewU0
>>10
氏ね、Bカス!!!
13名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:55:30 ID:lcJ0vD060
わしら乞食じゃない
頼むからNHKの受信料を払わない権利を認めてくれ、
マジでネットだけあればテレビなんかいらない。
14名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:56:01 ID:6HIiO96+O
何かこの税金無駄遣いの流れを止める
よい方法、ないものなのか??
15名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:56:55 ID:xNamUkFW0
ネットと違ってTVはなくても構わんな
16名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:57:13 ID:soTHwF+l0
ゆとりはよく覚えておけ

TDL=東京ディズニーリゾート
TDR=東京ディズニーランド
TDC=東京ディズニーシー
17名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:57:16 ID:l41a7ARa0
>>14

民主党に投票しろよ。
民主党が政権について同じことやったら今度は自民党に投票しろ。
自民党が存在してればの話だが。
18名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:58:09 ID:htTHf7Yf0
チューナー貰ったらNHKを契約しなきゃいけないの?
19名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:58:27 ID:OfFdn4PY0
★テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円なのに地デジに国費投入

10万円を下回る地上デジタル受信機も店頭に並び出したが、高齢者など低所得者にはまだ
負担が大きい。NHKや民放からは「受信機の無料配布など強力な普及推進策を取らないと
全面移行は難しい」という声があがっていた。これに応え、政府・与党は「情報格差が
生まれかねない」と買い替えが困難な家庭に対する支援策が必要だと判断、受信機の
無料配布の検討に入った。
財源については、新たな交付金か、地方債発行を認めて元利償還費用を交付税で賄う案を
軸に調整している。地方自治体の負担は1割程度にとどめる方針だというが、テレビ局という
一般企業の「救済」に通じるだけに疑問は残る。
テレビのデジタル化に際し、米国では、低所得者に対して1世帯に40ドルのクーポン券2枚を
配布することになった。ヨーロッパでも同様な支援策を行なっている。日本ではアナログ受信機に
取り付けるチューナー(2万円程度)を地方自治体が対象家庭に配布する案が有力だ。

・テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円

 地上デジタル放送にはこれまでアナログ放送の周波数変換対策費用として約1,800億円の
国費が投じられた。さらに、通信・放送事業者が国から電波を借りている対価として国に納める
電波利用料は携帯電話事業者が年間550億円支払っているのに対してNHK含む放送事業者は
わずか6億円にすぎない。こうした批判が以前から起きている。
NHKの相次いだ不祥事が一段落したと思っていたら、関西テレビの捏造問題の発覚を皮切りに、
TBS、フジテレビ、テレビ東京と各民放で次々とやらせや捏造が明るみに出ている。おまけに
テレビ局の社員の年収は30歳台で1,500万円と高待遇。そんなテレビ局のために国費を投入
することに国民は納得するだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/3050938/

20名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:58:32 ID:uAxGOv5rO
ワンセグチューナーで良いよ
21名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:58:46 ID:NaqR4JYo0
今日もまだテレビつけてない。
4年後には無用の長物だろう。
22名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:01 ID:TgRrVulF0
ヤフオクに大量に無料配布チューナーが出品されそうだな。それを待つか。
23名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:08 ID:ejRnuVSY0
>>16
C?
24名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:11 ID:hfGocElA0
テレビなんか無くても平気だお
25名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:13 ID:Gt3YCfZx0
自分で金出して買う必要はない
粘れば無料でくれることが分かった
理由は、視聴者数が減ると広告業界が困るからw
26名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:38 ID:7HBQkuy+0
なんで税金でテレビ業界に金を儲けさせなければいけないんだ
どんだけ安くてもいらんわ
27名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:53 ID:pG92GWql0
税金を投じてまで貧乏人と民放地方局を保護する必要はないだろw
28名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:00:09 ID:htTHf7Yf0
>>25
NHKが受信料取れなくなるからじゃないの?
29名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:00:23 ID:jw/ben8x0
なんつーか、各国中央銀行によるサブプライム救済といい、
「真人間に厳しくクズに優しい政治」が現代世界の新潮流なのか?w
30名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:00:46 ID:N0exXsdsO
無料配布がないならテレビ見なくていいや
31名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:06 ID:EjY0h9sU0
生活保護を受けている世帯は確定ってことかい?
32名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:06 ID:XflDF2IR0
たかじんの番組とMBSはアナログでずっとやってくれ。それ以外はいらない
33名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:18 ID:xGip+CP+0
B-CASはしね
34名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:21 ID:JPM8QSaJ0
テレビ局は太い回線と強い鯖用意して全部ネットで配信しろよ
35名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:22 ID:6blozNWZ0
税金じゃなくテレビ業界+広告業界+NHKに出させろよ
36名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:28 ID:sHrtiy/UO
正直、金を払ってまで地上波は見る価値なし
BSで見たいのだけ買えばいい
37名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:32 ID:PCCxlJI80
NHKが配ればいいんだよ
振込み用紙記入ではいふでいいだろ
38名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:36 ID:UH8zGIG20
現在の民放テレビの大部分は、公益性がなく、むしろ有害な番組・コマーシャルが劇的に増加しており、
そのようなもに税金を投入することは許されないことはいうまでもない。
39名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:59 ID:JNh6hdxPO
Bカス止めれば買ってやんよボケ
40名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:02 ID:vX0isKmd0
税金を無駄に使わないでくれよ・・・・
41名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:05 ID:FxCcDbst0
自民党が作った、新しい公共事業
デジタル放送利権に自民党議員が食い込んでいる
それだけの事、税金は自民議員の小遣いじゃねーぞ!
国民を舐めるな!!!
42名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:21 ID:QR1JFf450
国民の頭をスカスカにするにはTVという道具は欠かせない
政治になんか興味もつなよ お笑い番組見とけ
43名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:26 ID:PHv4ErU70
無料配布(笑)
チューナーもう買ってあるんだがwww
44名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:36 ID:t0GDE76dP
貧乏人はいいなあ税金で細木数子見られてwww
45名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:43 ID:p0dzLxCjO
B-CASがなければ激安チューナーだって作れるだろうに
×:お金がなくて見られない
○:総務省を見ていられない
46名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:47 ID:2hiUiWhG0
これ新聞読んだら500億円予算要求するんだってな

バカだろ。
そんな金あるなら奨学金や自殺対策に回せや。

たかがTVがなんでそんな優先順位高えんだよ
47名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:17 ID:U+P1ZEs20
考えてみればあまりテレビ見ることのない今日この頃
ネットがなくて困ったことがあっても、テレビで困ることはないかと
48名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:33 ID:DizTnfdh0
生保って、今や規制あってないようなもんで、民生員もチェック甘いからクーラー利いた部屋で、
TVにBS、CS、PC、テレゲー、ネットゲーで金使わないから、金貯まりまくるんだってな
49名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:33 ID:BD6Uj4LV0
たとえば、生活保護世帯だとして、
このチューナーもらうと、多分確実にNHKからもれなく請求くるわな
そして、月5000円弱払うことになる
50名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:43 ID:inddXLBN0
テレビなんて娯楽品なんだから見られない人はそれでいいでしょ
救済の必要なし
51名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:44 ID:WKpkSgte0
無料配布っていうけど国民が払ってる税金だろ
NHKの受信料で配れ
52名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:45 ID:F3Ahnf4+0
延期すれば良いんでないの?

どうせ、空いた電波帯をなんに使うかなんか決まってないんだしさ
53名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:52 ID:MxZZ3uzE0
現在のTV規格程度の劣化画像を流せる簡易チューナ作ればいいじゃないか
劣化させる代わりにBCAS認証はレスにしてホント簡単に見るだけのにしてさ・・・
54名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:04:10 ID:htTHf7Yf0
デジタル放送になっても番組は今のままなのでしょうか?
オンデマンドで番組が見れるようになるんならちょっと移行してもいいかな・・
55名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:04:53 ID:2hiUiWhG0
>>42
NHKですら国会中継委員会中継サボりまくりのくせに
高校野球大相撲は通常番組潰してでも全放映

狂ってる
56名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:07 ID:adrbaqEe0
今日も最高にクダラナイ24時間TVとかやってるしな。
一億総池沼化
57名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:08 ID:sq+7IesXO
安倍自民腐っている。
58名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:08 ID:nhvtM+jY0
これくらいの金も無いなら
テレビが壊れても買い替えできないだろうから
街頭テレビのほうが良いんじゃないか?

59名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:47 ID:1ljwfw7x0
>>16
TDN=?
60名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:57 ID:xwBsIUEz0
>>37
受信料払ってるような世帯が、無料チューナー欲しがるわけねえだろ。
61名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:06:12 ID:SoamWGtW0
「下民にはワンセグチューナー配ってやるよ」

こうなるに1ペセタ
62名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:06:41 ID:OfFdn4PY0
『NHK不要論 41』
天下り批判ができるならやってみろ、特殊法人NHK。

元NHK専務理事が亡くなったという新聞の死亡記事を読んだ方もいるだろう。
経歴をみると元郵政官僚(現総務省)なのだ。

つまり天下りだ。NHKは電波行政の監督官庁、旧郵政省(現総務省に統合)から
これまで大量の天下りを受け入れて来た。あるいは国会で予算を通してもらい
また受信料値上げを円滑に行うため、とくに自民党旧田中角栄派の
対策がなにより重要であった。
だからNHK経営陣には政治部出身者がならぶ。
かつての会長島桂司、海老沢勝二はその代表格だ。
時の権力に媚び、役人に甘く、それで中立公正、不偏不党?
ちゃんちゃらおかしい。

Posted by 西村 晃 on 2月 23, 2006
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/02/nhk__6a52.html
63名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:06:44 ID:U+P1ZEs20
ネット配信すればおkじゃないか?
アンテナを新たに立てる必要ないし
既存の光ファイバー網を使えば十分ではないかと思うんだが?
ただし、テレビの使い勝手は従来のままであることが必要だが
これもできると思う
64名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:06:52 ID:dw+up/pJ0
生活保護なんざ受けてるゴミカスがテレビなんか見んな
65名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:23 ID:TEfTDGH70
まあTVがないと死ぬ奴だけが観れば良いよ
ただし有料化した以上は移行が不調だからって税金投入とかは許されないよ
普通に暮らしている人が要らないって言う物に税金から過剰な広告を展開したら間違いなく告訴する(予定)
66名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:36 ID:TWWgV8d60
医療と福祉削減して予算に回すそうです。
67名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:38 ID:52E/fCYD0
無理に救済しなくてもいいじゃんw
見ないという選択肢だってあるんだから。
68名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:38 ID:+buqzN870
なくてもそんなに困らないから別にいいよ
69名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:56 ID:+VfjGB+y0
>>25
別に広告業界は困らないだろ
70名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:00 ID:2hiUiWhG0
>>64
ヒント:創価
71名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:10 ID:z0iUUgRH0

こういうときにこそ、格差が必要なんジャマイカ
72名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:18 ID:NVvuKVia0
73名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:21 ID:z1MHHvsw0
何が救済だよ
デジタルにしてくれなんて頼んでねーよ
74名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:24 ID:EY+XDqMn0
>全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯を中心に
>全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯を中心に
>全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯を中心に

在日
ヤクザ
創価
同和
部落

75名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:59 ID:7eIafeIR0
なぜにそんなにみせたいの?
みなきゃ死ぬってことでもないだろ?
76名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:09:32 ID:U+P1ZEs20
>>55
ヒント:バーター取引
77名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:09:34 ID:xwBsIUEz0
>>61
ワンセグで十分だよな。RF出力つけて。
78名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:09:40 ID:1AT+0r670
>>49
http://www.nhk.or.jp/eigyo/jyushinryo/index.html

犬HKの受信料は年1万5千円しないがそれでも充分に高いな
フリーターが国民年金の一月の掛け金とほぼ同じ金額を毟り取られるのは痛いよ
79名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:09:59 ID:+VfjGB+y0
>>56
それ、カルトの祭典だからw
80名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:10:09 ID:h+dXtO0d0
>>74
本当に困ってる人には配布されないんだよね。
81名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:10:35 ID:gFbjGXxSO
その前に電波弱すぎだろ
82名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:31 ID:WZWryWaS0
中国政府はNHKの国際放送を全部止めた
http://www.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
83名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:43 ID:OfFdn4PY0
●末期がんの女性、生活保護断られ…社保協議会の訴えでようやく認められる 1

・昨年6月、庄内地方。末期がんで余命わずかと宣告され、生活保護を申請しようと自治体
 窓口を訪れた60代の女性に職員は、冷たく言い放った。
 「治療が終わってから申請して」

 点滴を打ちながら車イスで窓口を3回訪れたが、申請書すらもらえなかった。
 「(治療で)自宅には帰れないでしょう」と、アパートの引き払いを勧められたこともあった。

 女性は独り暮らしで無職、無年金。貯金は借金返済で底をついた。昨年5月に受診してすぐに
 入院したが、入院費は払えない。夫はすでに他界し、離れて暮らす子どもたちとは事情が
 あって疎遠だった。

 「家族の支援が難しく、生活保護が適用される」と判断した病院の相談員に、自治体の窓口を
 訪ねるよう促されたのだった。自治体の冷たい対応に女性は相談員の前で泣いた。
 社会保障推進協議会の職員らが「おかしい」と訴え、ようやく昨年8月に生活保護受給が決まった。

 数日後、女性は死亡した。

 国や自治体の財政難を背景に、最近は申請書を渡すことさえ渋って支給を拒む「水際作戦」を
 とる自治体が多く、「申請が難しくなってきた」と相談員は憤る。今月初め、北九州市で生活保護を
 打ち切られた男性が「おにぎり食べたい」と日記に書き残し、死亡した問題が起きた。
 国や自治体は増え続ける社会保障費を抑えにかかっている。

 秋田県湯沢市では「生活保護は住民の権利」として、窓口に申請書を置いている。
 だが、県内では「状況を聞いてから」という自治体が多く、申請書をもらうことさえ難しいのが
 実情だ。
 生活保護を受給するためのハードルはこれだけではない。家族の収入などを調べられること
 への抵抗感だ。
84名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:57 ID:K6eRbc9p0
仮に、引っ越した先でまだNHKが集金に来ていないとしよう。
デジタルハイビジョンテレビはあるけど、ゲームとDVD専用に使っているとしよう。
んで、110度CSのスカパーに加入して海外のサッカーだけを見たい、って場合。
普通にCSに加入したらNHKに個人情報が流れて、
見たくもない地上波(NHK)の為に高い視聴料を巻き上げられてしまうような気がする。
何か良い方法はないものか・・・
85名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:59 ID:Ij4ZCZ8j0
>>55
NHK予算審議なんか昼間やってるのにもかかわらず
わざと深夜に放送するんだよね

衆議院 総務委員会NHK予算審議の議事録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009416620070313008.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009416620070315009.htm
(参議院のNHK予算審議・議事録は直リン出来ないので各自で探して)

委員会開くんだって税金使いまくりなのに、この茶番だから殺意を覚えるね。
86名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:01 ID:Gt3YCfZx0
>>69
視聴者数が減ったら困るよ
その分だけ広告料の引き下げ要求が出るのは自明の理だもの
87名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:14 ID:Pz4J9xS50
救済といいつつコマーシャルの餌食にするだけ。
この100万人が洗脳しやすくてお金を落としてくれる分類の人たちなんだろうな。
一人当たりの額は低くても。
88名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:35 ID:O6LT4LPz0
お金がなくてTVが変えれません
無料配布してください
89名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:40 ID:Nmwx7oJH0
>>119
ライブドアなんか300万円のワープアだもんな
90名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:42 ID:9oX3/Mht0
>全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯

在日優先ってことか、悪よのぉ〜菅
91名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:42 ID:zLwonb490
格安のパソコンを配布するほうが国民のためだぜ
92名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:13:07 ID:q6PWHy4U0
馬鹿な国民を洗脳する手段がなくなると困るから税金でなんとかしろって誰かに言われたんだな
93名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:13:39 ID:SoamWGtW0
>>77
お前、320x240 15fpsで本当にいいのか?w
94名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:13:49 ID:1S5QzN4i0
やっぱりTVを通して世論を洗脳させてるから
どうしても見てもらいたいのかなぁ
95名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:14:08 ID:xQKYMB2sP
>>59
アッー!
96名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:14:45 ID:TOaigqDc0
>>84
集金に来ても無視する。
97名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:15:12 ID:OfFdn4PY0
●末期がんの女性、生活保護断られ…社保協議会の訴えでようやく認められる 2

 庄内地方のある小さな集落。荒れ放題の草木に囲まれた古い民家は、夜も明かりがつかない。
 80代の母親と40代の息子の2人暮らし。生活排水が流れる用水路でくんだ水を石油ストーブで
 沸かしている。1年ほど前から水道、電気、ガスを止められていた。息子は引きこもりで無職。
 母親のわずかな年金と、近所の人が時々届けてくれる野菜や食事を頼りに暮らす。

 4月。何度も訪れた地域の福祉関係者の説得で、母親は生活保護を申請することにした。
 状況を聞いた自治体職員は「まず、会ってみないとですね」。しかし、引きこもりの息子は
 他人に会おうとしない。母親も無理に会わせようとせず、話が進まない。

 不正な申請を防ぐため、自治体は生活保護が必要な世帯かどうかを調べる。
 その結果、家の中を洗いざらい見られたくないという思いから、申請を踏みとどまるケースも
 少なくない。厳密な調査が、図らずも抑制効果となっているといっていいだろう。

 厚生労働省の調査で、県内の1カ月平均の生活保護受給者は年々増え続けている。
 01年度は4444人、04年度5088人。05年度には5131人。
 だが、05年度の人口千人あたりの受給者は4・2人で、全国平均の11・6人を大きく下回り、
 全国で下から10番目、東北6県で最も少ない。

 県民所得は全国でも下位にあり、実際には生活保護が必要であるにもかかわらず救われ
 ない「統計外」の人たちがいるとみられる。

 生活保護申請に立ち会うこともある病院職員はあきらめ顔でこう言った。
 「社会保障費を抑制しようとしている限り、だめじゃないですかね」(以上、抜粋)

 http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000707230001
98名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:15:24 ID:U+P1ZEs20
>>84
そしたら、スカパーを個人情報保護法違反で訴える
個人情報保護法に違反してまでNHKに情報を流す度胸が
スカパーにないはずだが
99名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:15:29 ID:xwBsIUEz0
>>86
既に映像広告媒体はテレビだけじゃないからな。
効果が減るなら、企業はTV広告の「比率」を下げるだけのことだ。
100名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:15:55 ID:LjbC0mfT0
菅のポケットマネーでやれよ
それかマスゴミから金集めてやれ

くだらんことに税金使うな
死ね
101名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:20 ID:O4wDsx8M0
>>1
また増税リーマンに負担を押し付ける気か
いい加減にしろよ
102名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:21 ID:jI3kIXhi0
タバコ止めるよりテレビ止める方が健康的かもよ。
103名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:28 ID:3X/XicfN0
4年もあんのになんの対応策も考えないような視聴者にはワンセグチューナーでもあげれば十分じゃん
104名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:48 ID:1UbkN9khO
民主をバラ撒き批判してたのに、これかよw


105名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:17:09 ID:L/EOM6Y/0
【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/

コピーワンス見直しは全然議論が進展していませんでしたが、見るに見かねた総務省の指示で、
「9回だけ1世代のみコピー可」(孫コピーは相変わらず不可)で検討されはじめました。
が、もちろんB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。しかも、私的録音録画補償金の拡大を交渉材料に
使うあたりは、転んでもただでは・・・どころか、強請りや恐喝と何が違うのかよく分かりません。
利便性は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。

またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。

公正取引委員会の電子窓口 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望 https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
個人情報に関する苦情相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。(最近は単なる荒らし妨害)
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
============================================================================

【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/
パブリックコメント募集中 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
106名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:17:18 ID:jUcUGh050
生活保護受けてる→救済策で地デジ見れる
生活保護受けるほどじゃないけど貧乏→見れない

ってことになると不公平じゃないか?
107名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:17:49 ID:OfFdn4PY0
【福岡】生活保護、北九州市が不法に廃止 収入など調べず 北九州の孤独死

 辞退届によって生活保護を廃止された北九州市小倉北区の男性(当時52)が孤独死した
問題で、同市は「収入などを調べずに受給を廃止するのは不法」とした06年の広島高裁の
確定判決を知らずに、収入などを調べることなく男性の生活保護を不法に廃止していたこと
がわかった。厚生労働省はこの判決を各自治体に通知していなかった。

 この裁判は、広島県東広島市の女性がパートに就くことを理由に調査を受けないまま生活
保護の辞退届を書かされ、保護を廃止されたとして、東広島市を相手取って廃止処分の取り
消しと慰謝料を求めた。

 06年9月の高裁判決によると、女性の実際の収入は月5、6万円だったが、市は給与など
の調査もせずに「自立のめどがある」として辞退届の文案を作り、女性に出させた。高裁は
「自立のめどがあるかどうか客観的に判断せずに保護を廃止したのは不法」として市の処分
を取り消し、慰謝料30万円の支払いを命じた。市側は上告を断念し、判決が確定した。

 北九州市の小林正己・地域福祉部長は「判決は知らず、『自立のめどがあるかどうか客観
的に判断する』という運用はしていなかった。生活保護法の趣旨にもとるような運用は改めな
いといけない。だが、今回の件では男性の自発的な意思に基づいて廃止を決定した」と話している。

 判決を通知しなかったことについて厚生労働省は「辞退届については法律などに規定が
ないため推移を見守ることになった。北九州市は当然認識していると思っていた」と説明する。

 孤独死した男性は昨年12月、病気で働けないとして生活保護を認められた。その後、
北九州市側から働くことを勧められ、4月2日に辞退届を提出。同月10日付で保護は廃止
された。7月10日、死後約1カ月の遺体が自宅で見つかった。

 大友信勝・龍谷大教授(社会福祉学)は「辞退届はそもそも強制で違法に近い。市の対応
は高裁判決に照らしても正当性を欠き、生存権の保障を放棄したといえる。司法判断を知ら
なかったことは生存権を扱うプロとして怠慢だ」と指摘する。
http://www.asahi.com/national/update/0714/SEB200707130072.html
108名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:17:56 ID:prKL8rKyO
[実+]【大阪】パチンコの換金所で物乞いした無職の男、詐欺容疑で逮捕。【読売新聞】[08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/1
109名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:19 ID:Q1pLpbZKO
弱者最強
110名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:27 ID:VjA0PBJF0
チューナーが高いうちに買った人が不幸。
111名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:29 ID:/tG+WhcT0
チューナーが買えない連中が毎月NHK受信料払えるとする根拠が分らんわ。
やっぱ、この国動かしてるのは紛れも無いバカだろ。
112名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:35 ID:DYzriouJ0
テレビなんてみれなくてもいいや、この際
113名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:38 ID:ZWh0ejHf0
アンテナはどうするのかと小一時間(ry
114名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:48 ID:FSHNR/kA0
間違っても税金など使わぬように
115名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:52 ID:SoamWGtW0
地デジテレビあっても、箱とPCの画面が写ってる事が多いなw

テレビ系コンテンツは、ニコとつべとステ6で十分
116名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:19 ID:7SAx6UI00
Bカスの会社を完膚無きまでに爆破すればみんな見られなくなって公平じゃね?
117名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:29 ID:xwBsIUEz0
>>106
大丈夫。
今だって生活保護受けられず、
でも働いても生活保護より貧乏なのはいるから。
118名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:39 ID:Ft2O4wHr0
>>69
いや大いに困るだろ
視聴世帯数の低下は、テレビの媒体価値の低下を意味する
その広告料は媒体価値に比例する
119名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:50 ID:nUbsdgji0
>>106
生活保護受けてる→NHK受信料免除
生活保護受けるほどじゃないけど貧乏→NHK受信料払え

http://joseino.hp.infoseek.co.jp/aa17.jpg
120名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:52 ID:n4FbEGJd0
なんでチューナーも買えないような奴がテレビ持ってるの?
121名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:58 ID:i3yDgTEa0
どうせNHKが配布情報と引き換えにチューナー代を一部負担するんだろ。
だからエロい番組も流せ。
122名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:20:00 ID:OfFdn4PY0
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局
【放送免許を入札制にして、適正な電波使用料を取れば、消費税の増税は全く不要!!!】

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり
123名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:20:13 ID:2hiUiWhG0
>>104
自民のバラマキは美しいバラマキ
124m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/18(土) 20:20:26 ID:PdwWaGXz0
>>118
チューナーを配布されるような家庭に広告して意味あるのかな?
12584:2007/08/18(土) 20:20:36 ID:K6eRbc9p0
>>98
いや、それがB-CASカード使用許諾契約約款を見たらこう書いてあるんよ・・・

第3条 (ユーザー登録)
3. お客様が、デジタル放送の放送事業者(110度CSデジタル放送のプラットフォーム事業者を含む。以下同じ)に対してカードの使用を連絡された場合、
  当該放送事業者から当社へお客様の情報(カードID番号、氏名又は法人名、生年月日、住所、電話番号、担当者(法人のみ))が書面又は電子的方法により通知されることがあります。
  その場合、当社は通知された情報に基づいてお客様のユーザー登録を行います。
4. 当社は、登録者情報を、このカードの使用者の情報とみなします。

サッカー見たいけど、これじゃCSと契約する気にならないっす。
126名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:21:01 ID:OinxMCzU0
>>122
全くだ
日本も電波入札制にしろ
民主党は本気で検討してもらいたい
127名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:21:24 ID:tCBHPpmG0
>>122
まじかよー
こんなやつらの高給を維持するために俺たち庶民の税金使ってチューナー配るの嫌だな
128名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:22:11 ID:jzbF+Usx0
テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円なのに国費投入。
国の借金が何百兆も増えるわけだよ。国民は辻強盗や詐欺師に巻き上げられ、借金と豪華な無駄なもの
ばかり増え、公立病院や学校、介護福祉サービス、公共住宅、育児手当などは貧しいまま。

既得権を持った者は何百兆も国費を給料に換え、ますます豊かになっていく。
地方で家を建て替えるのは公務員とマスコミ関係者と土建社長ぐらい。
みんな地震で崩壊するような家を建て替えることすらできない。

129名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:22:37 ID:yR+luDtq0
いつものことだが、財源はどこかと?
TVチューナーと簡単に言うがいったい何台あると思ってるのかと?
ミンス反日工作員がいつまでも沸いてるのはなぜかと?
(※私は自民支持者でも公明支持者でもありません)
130名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:22:42 ID:NGUD1eUV0
テレビを買い換えない限り、
全てのアナログ放送が見れなくなるのに

なぜアナログ放送が終わってもNHKの契約は自動的に
更新し続けるのでしょうか・・・・
勝手に全員がテレビを買い換えるという風に決めんなよボケが。
131名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:22:59 ID:U+P1ZEs20
>>122
ふと思ったんだが、放送免許を入札制にするより
参入を全面的に自由化したほうがよくないか?
なにも、放送は電波でなくてもいいんだし
電波のときだけ免許にしてそれ以外は届出制か登録制に
するとか
132名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:23:04 ID:VjA0PBJF0
>>122 6位、テレビ東京(´・ω・`)


愛の大きさなら1位なのにっ
133名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:23:20 ID:f1BPZdiW0
無料配布はやめといた方が代いい。
絶対悪用されるぞ。

ETCみたいに定期的に割引キャンペーンをやったら良いと思う。
134名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:23:32 ID:Ft2O4wHr0
>>124
テレビの場合、視聴者の質は問題じゃない
問題にしてるのは数字だけ
世帯数が多いか少ないかだけが問題
じゃなかバカ番組が大量に放送されたりしないだろ
135名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:24:23 ID:0509zmmQ0
部落に貸すからB-CASカード。
136名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:24:31 ID:EoL0cz2M0
生活保護世帯にTVイラネーだろ。
別にTVなくても生きられるし、実際俺はTV見てない。必需品じゃないな。

つかTV見る時間あるなら内職の一つでもやれよ。救済でもなんでもない、ただの甘やかし。
137名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:24:50 ID:wGoeFcV60
おいおい何で生保受けてるダメ人間に税金つかわなきゃいけねんだよ。
アナログ打ち切り10年先にすれば良いだけの話だろ。
138名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:25:06 ID:dqN1H58Y0
TVなんて必需品でもないだろ。
それとも愚民の洗脳にでも使うのか?www
139m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/18(土) 20:25:12 ID:PdwWaGXz0
>>134
そりゃそうだ。
140名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:25:24 ID:Xk/7RmwN0
津波情報とかやっぱTVだなぁ
地震もネットは早いけど結局TVの情報で確定って感じだし。

ORIONのテレビと八木アンテナ+チューナーセットで配布願います。
141チェルノブ:2007/08/18(土) 20:25:42 ID:wNkRGr440
>>83
末期がんで生活保護を受けられないって、可愛そうだけど
あまりに無計画すぎる、保険に入っておくとか、貯金しておくとか
年金にも入ってないし。

どういう理由でそうなったか、詳しく書いてないので、批判は出来ないが
生活保護ってのは、恥ずかしい話なんだよ
世話にならないよう、準備しておくべきだ。
142名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:25:43 ID:1S5QzN4i0
こうなったらアレだ
ゴジラとガメラに戦ってもらうしかないな

各主要都市で
143名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:00 ID:DQVnPI4r0
救済ってのがムカつくなw

人を乞食扱いしやがってコラ。
144名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:17 ID:GymxHSDY0
こんなことに500億円使うなんて馬鹿げてる
テレビを見てほしいのは、テレビ局だろ。
そいつらに対策させろよ。
145名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:22 ID:rBp8EB4L0
>>86
視聴者数が減少するとTVの広告媒体としての価値が下がる
価値が減少すれば広告費も減少する(減った分は他の媒体にシフト)
無料配布で無理矢理にでも視聴者数を確保したいのは放送業界
146名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:56 ID:OfFdn4PY0
★NNNドキュメント06 ニッポン"貧困社会"生活保護は助けない
http://www.youtube.com/watch?v=XojW5IVxzuY
http://www.youtube.com/watch?v=jqROF5VdqC4
http://www.youtube.com/watch?v=pLVUWr2Hk68

★「生活保護」の申請に弁護士が同行するサービス - 日本司法支援センター

生活保護の受給申請を市町村の窓口で受け付けないケースが
相次いでいるのを受け、法的トラブルを抱えた人の手助けをする
日本司法支援センター(愛称・法テラス)は十二日までに、弁護士が
申請手続きに同行する事業を四月にも始める方針を決めた。

本来なら受給対象となる人が受給できずに餓死するなど深刻な影響が
出ているためで、同行する弁護士への費用支払いはいったん法テラスが負担。
最終的に利用者に負担してもらうかどうかは個別の審査で決めるが、
負担能力のない人は無料で利用できる見込み。これまで、埼玉県や
千葉県などでこうした事業はあったが、初めての全国的な取り組みとなる。

生活保護受給対象世帯は、一人暮らし高齢者の増加などで一九九三年度以降
十三年連続で増加しており、五一年度の調査開始以来、二〇〇五年度は
月平均で初めて百万世帯を超え、過去最高を更新した。国は生活保護受給を
抑制する方針を打ち出し、これを受けた市町村では、申請件数自体を
抑え込む「水際作戦」が広がっている。

これに対し、日弁連は「窓口で書類を渡さないなどの方法で申請を
受け付けないのは明らかに違法」としており、法テラスは、弁護士が
申請に同行する事業を日弁連から受託する形で実施。利用する場合は
法テラスの地方事務所が窓口となる。

*+*+ 東京新聞 2007/01/13[08:00] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070113/mng_____sya_____009.shtml
147名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:59 ID:H7/gf+Ai0
救済って何様だコノヤロウ
いつまでもTVの時代だと思ってんなよwww
148名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:27:21 ID:EoL0cz2M0
>140
ラジオ最強。
149名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:27:35 ID:jzbF+Usx0
>>122を読むと愕然とする。

>公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
>GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。

150名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:03 ID:LcUmgLZi0
ケーブル共同受信だと地デジチューナーは要らない?必要?
151名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:05 ID:66rOrgSAO
無料で配って受信料と電気代を稼ぐ寸法か…
152名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:06 ID:wGoeFcV60
生保受けてる奴は一箇所に集めるべきだろ。

働けるのに働きもしないでプライバシーだけ要求はおかしい。
刑務所みたいに集団生活させるべき
それがイヤなら職見つけて出て行けば良い話。
153名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:11 ID:IKDiqYomO
ほんとは生活保護受けたいけど、審査通らなくて却下されたギリギリ生活の家はどうなんの?
154名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:17 ID:rycBRirg0
ラジオで十分だろ
155名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:28 ID:xwBsIUEz0
>>125
CS→B−CASへの通知?
B−CASがどんなお偉い様か知らんが、
他社の個人情報を抜き取る権利も、またCSがユーザー情報を1民間企業に流す権利もない。
もし流す場合は、個人情報の所有者の同意が必要。
ゆえにそこに書かれてることが実行されれば、いくら契約だろうがそれは違法だ。
156sage:2007/08/18(土) 20:28:32 ID:UvzlqB+R0
国民がくそ公務員どもを救済してやってるのに
157名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:16 ID:v3mGfVkJO
地上波デジタルのケーブルでのアナログ再送信はなんでだめなんだろ
デジタル化のお題目である電波の有効活用ということなら、これで目的は達成されるだろうに
158名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:25 ID:2sEW7V0T0
あれだろ、結局はテレビ見れなくなる一般大衆が増えるのは
いろいろ支障きたすからだろ。
159名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:26 ID:KzTJJi6z0
勝手にデジタルにするんだから日本でも1世帯1台チューナーを配るべきだ
160名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:31 ID:oLC6rShK0
ワンセグをブラウン管テレビで見られる機械を作れば良い。
これなら無料配布とはいかなくても5000円で作れる。
161名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:42 ID:O4wDsx8M0
>>140
ネットやる金があるなら自分の金で買えよw
162名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:48 ID:j5mqOL0I0
チューナー配らなくても
地デジ放送をアナログに変換して電波飛ばせばいいんじゃね?
163名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:50 ID:jBwMj5NA0
テレビ見てないで働けって突っ込むよな普通w
無料の無線LANとPCでも配っとけ
164名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:03 ID:OfFdn4PY0
★日本最大の既得権集団は、テレビ局である。

池田 信夫(著)  『電波利権』  出版社: 新潮社、714円(税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101505/503-1877322-7889529
新潮新書: 186 p ; ISBN: 4106101505 ; 発行年月 : 2006年01月

それは放送局が免許制度によって守られているため、既存の局を買収するしか
放送事業に新規参入する手段がないからである。
 日本でテレビ放送が始まったのは1953年。それから50年以上もたつのに、倒産も
買収・合併も事実上一つもないという業界は、他にない。技術が成熟しているため、
テレビ局は新しい設備投資も大して必要なく、かといって配当による利益の株主還元にも
消極的なため、多額の現金預金を抱え込んでいる。見る人が見れば、買収の
条件がそろっているのである。(本書から)

目次
第1章 浪費される電波
第2章 テレビ局を覆い続ける「田中角栄」の影
第3章 政治に翻弄されたハイビジョン
第4章 地上デジタル放送は「平成の戦艦大和」
第5章 NHKは民営化できる
第6章 携帯電話「標準化」をめぐる攻防
第7章 無線インターネット革命の夜明け
第8章 電波開放への道
第9章 通信と放送は融合できるか
第10章 電波社会主義を超えて
165名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:06 ID:rPwncdw80
本当に総務省はマスコミからお金ジャブジャブもらってすき放題ですねwwwww
マスコミ監視どころか、お金がいいようにマスコミに回るように工作してやがる
166名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:39 ID:Z7HNGEGz0
>>149
その帯域を他人が利用したら違反で罰金等なのに
どんな権利で占有してんだろうね
もっと放送に対して厳しく文句つけたほうが良いな
167名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:40 ID:+6oYYnuy0
実質、生活保護対策ってことだろうな。
168名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:48 ID:fgCKZR5mO
生保の奴らは遊んでて金もらってんだから一生懸命働いてても毎月大変な奴らの方に配るべき
169名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:04 ID:efuNqO5O0
生活保護、在日、部落、母子家庭、公務員、マスコミ、日教組、NHK・・・
こういう国家にたかる白蟻連中なんとかなんないの?
本来なら同情され保護されるべき人々もいるんだろうけれど
そうじゃないのも多すぎる。
170名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:15 ID:Xk/7RmwN0
ラジオもいいが、避難経路の説明とかテレビのが一目瞭然
やっぱテレビ。亀岡工場でバンバン生産してくれ
171名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:21 ID:g+L8wUZ50
・広告を見せるため
・受信料回収の名目をつくるため

広く平民に白痴洗脳機を配給する必要がある
172名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:38 ID:TOaigqDc0
>>155
違う、B−CASからCS事業者への通知。
B-CASの規約には、
登録者が、NHKへの字幕消去の連絡やCSの契約をする際には、
B−CASからNHKやCS事業者へ登録情報の通知をやりますよ、と書いてあるだけ。
173名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:41 ID:wGoeFcV60
どんな偏向報道してもNHK・TBS・朝日

は総務省役人の有力天下り先なので保護されます。

総務省つぶせ。

死ね糞公務員・労組。
174名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:55 ID:Fs2X4A8C0
B粕がなければ、とっくに地デジテレビ買ってる。
コピ制限がなければ、とっくに地デジ対応レコーダ2台以上買ってる。

当分買わね。
175名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:32:25 ID:13yvyEMa0
なんで税金で救済?
公共性もないものなのに?
176名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:32:38 ID:m4z38F7Q0

税金でチューナー買わせて家電業界がウハウハという構図だな。
177名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:32:50 ID:zWVhIxJn0
>>167
NHKに払う金ないから無意味だろ
178名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:03 ID:O4wDsx8M0
>>159
消えろBカス工作員
179名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:14 ID:rlWQSEEA0
地デジに変わります変わりますて・・・

変わるからどうしろというのだ。
ハッキリ言えよ。金出してテレビとアンテナ買い換えろて。
180名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:23 ID:8gJAYBOB0
ネット利用以降ラジオの凄さを身を持って知ったよ。
今春には感動して鉱石ラジオ造りました。
181名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:32 ID:FUKDS08C0
500億も有るなら、光ファイバー整備を進めるべきだ

アンテナのような前近代的なオブジェは消滅する
182名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:37 ID:NPt0nij10
慌ててテレビ買ってしまった香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


でも保護世帯ってテレビ買えたっけか?
うちは難視聴地域で共同アンテナ代月数百円自腹切ってるのに補助してくれるのかね
183名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:47 ID:gVYZeAjK0
せめて受信料はらってる者にはNHKだけでも受信できる
チューナー配らないとNHKは不誠実じゃないのか?
ま、いらんが。
184名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:57 ID:3BTLbNLa0
いや、だからもうテレビいらないって(笑)
185名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:03 ID:ngWqXZmZ0
反日国に援助する政治家に投票するな。
反日国で操業している会社の製品はなるべく買うな。
反日国を褒め称えている新聞テレビは見るな。

そうやって、次第に「反日国に味方すると損をする」という状況に
もって行くしかない。

ハッキリいうと、在日韓国人、在日中国人が現在日本を侵略しているってこと。

在日韓国人、在日中国人は日本人の敵っていうこと。
韓国中国が日本を侵略してるってこと。
186名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:05 ID:U+P1ZEs20
>>125
これならおkじゃない?
http://www.flets-tokyo.com/enjoy/skp/index.html
187名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:07 ID:yR+luDtq0
そうか、総務省か
コイツラネットは課金強化すると言ってるんだよな
もう黒幕がばればれじゃん、一億総洗脳民族だなこりゃ

188名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:22 ID:OinxMCzU0
>>176
家電業界はやりたくないんだよね
わざわざ赤字かぶってまで売る理由がない
実際、低コストチューナの開発は進んでいない

売りたいのはNHKと民放と広告会社
なんで国費投じてまでやらなきゃならんのか理解に苦しむ
189名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:38 ID:jzbF+Usx0
>>175
強制的にテレビが見られなくなったらB層が怒り狂い、公務員やテレビ局に激しい苦情が入るからだろ。
190名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:10 ID:mIUVxM1T0
しかし、日本もいつの間にか変わったよなぁ。
191名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:12 ID:oeWwAuwo0
こういう時に限って中国が格安商品を作ってくれないから困る。
チューナーなんて糞性能でも見れれば良いのに。
192名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:14 ID:ZHFby3NX0
ゲーマーぐらいしか今のTV買う必要もないよ
ハイジビジョンでいいのは映画ぐらいだし
193名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:33 ID:m4z38F7Q0

そもそもアナログ停波する意味無いだろ。

家電業界の強制的買い換え需要のために役人が賄賂受け取ってるだけ。
194名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:49 ID:kkSxh5ii0
>>131
ネット上で自分が作った番組(著作権や猥褻等の法的問題のないもの)を
「放送」するのは今でも自由だよ。

>>118
生活保護またはそれに準ずる程度に困窮している世帯なら
CM見せても、あまり役に立たない気もするが。

>>94
生活保護を受けていても、選挙権はあるからね。

>>90
生活保護はほとんど日本国籍だよ。
在日外国人を世帯主とする生活保護世帯は27075世帯。
(平成16年 厚生労働省調査)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_44_5.html
195名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:03 ID:rPwncdw80
もうテレビ見ないけどね、ネット規制されちゃかなわんな。
総務省をつぶす方法ってないの?
196名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:07 ID:41LMwFw10
>>170
>避難経路の説明

お前バカだろwww
197名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:25 ID:OfFdn4PY0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/

 フジテレビジョン系の情報番組「発掘!あるある大事典2」で、「納豆がダイエットに効く」と
紹介されたことにより、納豆が売れに売れ、多くのスーパーやデパートで品薄に陥った。
ところがその後、番組で使用された実験データなどが捏造(ねつぞう)されていたことが発覚し、
大騒動に発展している。
 番組を作ったフジテレビ系列の関西テレビ放送はスポンサーに逃げられ、視聴者から苦情が
殺到し、社員の処分を余儀なくされるなど、対応に大わらわだ。加えて関西テレビの関係者が
テレビ業界を監督する総務省に呼び付けられるなどして、調査を受けている。いずれ総務省から
お叱りを受けることになりそうである。
 新聞や雑誌でも捏造記事が発覚すれば、広告主に逃げられ、読者の信用を失い、部数を
減らすなど打撃を受ける。ただテレビと違って、当局の調査を受けてお叱りを受けることはない。
 なぜ、テレビ局だと当局から呼び出され、処分されるのだろうか。それはテレビに、新聞や
雑誌にはない様々な規制が課せられているからである。テレビ局は、社会に役立つ
放送サービスを広く提供することと、放送法などで定められている。
 そして、社会に役立つ放送サービスを提供する見返りとして、政府から手厚く保護される
ことになっている。(テレビ局と政府の特殊な関係については、この連載を大幅に加筆した
拙著『テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか』で詳しく紹介しています)。

198名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:26 ID:E8IYcqHY0
数千円のデジタルチューナーを購入できない人達が
NHKの受信料払えるとは思えない
199名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:34 ID:jii/v84c0

例の公明党の公約だったなw
200名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:35 ID:wGoeFcV60
働いてても貯蓄もできないプアもいるのに

  怠 け 者 生 活 保 護 受 給 者  が 極 楽 生 活 か 

     普 通 に 不 公 平 だ ろ ?
201名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:40 ID:UfvT4Yqk0
人間として文化的な最低限の生活には、テレビよりもパソコンが必要だろ
202名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:44 ID:TEfTDGH70
 今のTV放送の形態で不満がある人がどれだけいるか
デジタル化も結局は業界と役人の懐を潤す以外に特に目的はない訳
今までは立ち上げて普及という目標があるがこれも終われば次の無駄なステップに移行する。
国民はこんな茶番に付き合う必要は全くない訳で不要な物には意思表示が必要ですよ
公務員は人が余らないように無駄な仕事ばかり増やしますので今後は強力に意見しないとダメ
203名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:50 ID:7xtQfJzxO
だから貧乏人はテレビ見るなって
204名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:37:03 ID:oRX48lhX0
>お金なくて見られない人々”救済策を策定へ。チューナー無料配布など…

テレビ見る暇あったら働けよ!
つうか働かせろ!!
205名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:38:03 ID:FssFNPa10
>>198
だから生活保護世帯はNHK受信料免除なんだよ
206名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:38:31 ID:OfFdn4PY0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 2
「テレビ局は特別なんです」と総務省の高官

○テレビ局は絶対につぶさない
 テレビ局が具体的にどのような社会的役割を負っているのかというと、例えば放送法には
事実を曲げて報道してはならないという規定がある。「あるある大事典」で捏造された
「納豆ダイエット」はこの規定に抵触する恐れがある。
 このほか公序良俗を害しないことや、暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事などが発生すれば、
災害放送を提供することが求められている。また総務省から放送免許を付与される際には、
放送時間の10%以上を教育番組に、20%以上を教養番組に充てることが条件として課せられる。
 しかも、番組をできるだけたくさんの世帯で見られるように、可能な限り多くの電波塔を
各地に建設することが放送法で決められている。このようにテレビ局は、社会に役立つ
放送サービスを広く提供する役割を担っている。
 そうした社会的役割を負う見返りとして、テレビ局は総務省から保護してもらっているわけだ。
総務省の高官は、「テレビ局は特別なんです」と言って憚らない。「競争によってテレビ局が
淘汰されるなんてことがあってはならないと考えています。昨日までやっていたテレビ放送が、
今日から別の会社のテレビ放送に代わったらやっぱり困るでしょう。テレビは社会にとって
大切な報道や災害放送などを担っているメディアなんです。日本が武力攻撃を受けた時には、
住民避難などの面でテレビ局の協力を得ることにもなっています」(総務省高官)。
 実際に総務省は競争を通じてテレビ局が経営危機に陥ることのないように、テレビ放送市場への
参入を制限してきた。もちろん、テレビ放送用の電波には限りがあるので、無制限にテレビ局を
増やして競争を促進することはできない。

207名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:38:37 ID:zWVhIxJn0
NHK強制受信料
B-CAS

これがある限り何しても無駄
208名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:38:41 ID:vj+4aLij0
地アナ継続すればいいのに
209名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:16 ID:YGBwJpgG0
ID:m4z38F7Q0はどうしても家電業界の仕業にしたい
広告業界の工作員だな
210名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:18 ID:KzTJJi6z0
>>178
????
211名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:19 ID:rPwncdw80
メーカーの技術は人を幸せにするんじゃなくて
役人の懐を肥やすために存在するのかよ。
ばかげすぎじゃないか
212名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:38 ID:1S5QzN4i0
>>195
爆破
213名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:41 ID:mENQPNCt0
ぶっちゃけ、チューナーなんかよりアンテナと壁の中のケーブルがネックなんだが。
すでに一番長いVHFアンテナが屋根の真ん中にたってるのに
どうやって新しくUHFアンテナ立てりゃいいんだよ?
あと壁の中の古い3Cケーブルはどうすんの?
214名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:46 ID:U+P1ZEs20
全員でチューナー受け取らなかったらどうなるんだろうな?
215名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:54 ID:4jJPpcACO
それにしても馬鹿過ぎるよなあ
216名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:20 ID:Xk/7RmwN0
チューナー配布しなきゃならんような人達は当然NHK受信料は免除だろう
もっと税金無駄遣いしてる役人が払っておけばいいじゃん
217名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:33 ID:mdOUXOKEO
テレビ自体が必要なくなってるからな
あまりに偏向しすぎて嫌になったし
今、テレビって公共物って感じしない
218名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:38 ID:tCBHPpmG0
地デジ機器が売れるたびにB-CASに金が入る仕組みなんだろ
地デジの普及が進まないから国民の税金でB-CASの収入を賄うつもりか
なんてこと考えやがったんだ
219名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:39 ID:jzbF+Usx0
>>197
こんなことをしたら、本来なら会社自体が社会から抹殺され、倒産するはず。
しかし、TBSもテレビ朝日も日本一の高給企業として社会の第一線で活躍している。
これは利権があるからというだけの理由だ。
220名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:49 ID:BvDekpvZ0
500億予算要求したんだっけ?
ふざけるなよ
221名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:41:23 ID:OfFdn4PY0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 3
「競争によってテレビ局が淘汰されるなんてことがあってはならない」

 それでも、調子の悪いテレビ局に市場から退出してもらって、新規のテレビ局と交代させたり、
可能な範囲で新規参入の枠を増やして生き残り競争を繰り広げさせたりと、競争を導入する
ことはできる。ところが、総務省はそうした競争政策をとっていない。こうした保護政策への
批判は少なくない。
 識者からは、「テレビ放送も、一般のビジネス並みの競争にさらされる必要がある」
(大阪学院大学経済学部の鬼木甫教授)などと声が上がる。現在は競争原理が働かないので、
テレビ局に富が過剰に貯まっており、産業として不健全なのだという。多くの業界で規制緩和が
進むなか、テレビ業界はいまだに政府の手厚い保護を受けているので、「最後の護送船団」
などとも言われる。

○捏造という裏切り行為
 そのような批判をうまくかわしつつ、総務省は今日まで半世紀にわたり保護政策を執り続けてきた。
おかげでテレビ局は大いに潤った。総務省が与えてくれた温室の中で、テレビ広告を2兆円もの
規模の巨大な広告メディアに育て上げることに成功した。この2兆円を、限られた数のテレビ局で
仲良く分け合っている。
 そんな恵まれたビジネス環境を与えられているにもかかわらず、関西テレビは「あるある大事典」で
捏造に手を染めてしまった。振り返れば「やらせ」問題など、テレビ局の不祥事は後を絶たない。
 もはや時代遅れの「護送船団」なのだが、依然テレビ局は社会的な役割を担う見返りとして、
総務省から特別に保護してもらっているのが実情だ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/
222名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:42:03 ID:jii/v84c0
>>1
結局 貧困層だけがTVを見る羽目にw

そして地上波=貧困のイメージに
223名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:42:34 ID:mENQPNCt0
普及させたいと言うくせに不便な仕組みは温存してるってどういう了見だよ。
今までと同じように録画編集ができて
パソコン用のキャプチャカードも普通に売られるようになれば
そこそこ普及するだろうに。
224名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:42:53 ID:xUXU0SuQ0
NHKは中国と共同で
日中メディアセンターというのを設けてそこから
ニュースを取捨選択的に流していると聞いたぞ。

こと中国に関しては、自主的な放送は全然
してないだろ。
225名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:01 ID:rPwncdw80
>>212
やはり物理的な方法しかないのか。
民主主義への冒涜だとか言われるんだろうが、
そもそも民主主義とか、そんなご立派じゃないモノだってことを安倍政権自ら示してくれたしな
226名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:06 ID:DQVnPI4r0
何がチューナー配布だよ。
チューナー内蔵テレビでも配りやがれ!




すぐに転売してやるわw
227名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:17 ID:xwBsIUEz0
>>172
そっちの話か。
B−CASみたいなヤクザ企業にわかわざユーザー登録した人には、
ばら撒かれても文句はいえんな。
地デジ見るためだけなら、登録の必要などないんだから。
228名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:43 ID:iemwNHTH0
愚民製造機の維持は国策です
229名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:51 ID:jii/v84c0

街頭TVでええやん と思うがな。
昭和30年代ばりにw
230名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:45:27 ID:DizTnfdh0
2011年を2021年に延長すりゃいいんじゃないの
今からテレビ買い直ししても、地デジ対応のテレビしか売ってないとか・・に
それでも買えない奴等見なくてもいいじゃん

公園占拠してる乞食とかタダでテレビ拾ってきて発電機で見てんだもんな。
で1テレビに受信料義務すりゃ、テレビみたい奴等は乞食やってられなくなるだろ

231名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:45:33 ID:+3tjBmhQ0
無駄なことするなよ、カス。
もうテレビなんかなくてもいい時代なのに、バカなことやるなよ。
232名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:46:02 ID:yR+luDtq0
あたらしい日本のヒエラルキー

・役人
・政治家
・大企業
・政治団体
・身障者
・貧困層(笑)
・労働層

だれもまともに仕事なんかしなくなるわな、
年金一つ見てもこれが当てはまる
しかしな、国民が労働しないと国はなくなるんだぜ

これってまんま中朝の意のままやん、バカな日本人乙
233名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:46:35 ID:xElHjmLTO
なぜかあの国で発見とか言うオチか?
234名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:46:46 ID:xUXU0SuQ0
偽歴史をプロパガンダする朝鮮支那HKなど
日本人には必要ない。
困っている人以前に、要らん金を
日本洗脳のために使うのは止めることだ。
235名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:47:24 ID:rBp8EB4L0
慌てて買わされた奴は本物のバカ
買わずにいれば無料ないしは格安で手に入る
視聴者数が減って困るのは誰かを考えたらすぐ分かるよな?
236名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:47:25 ID:U+P1ZEs20
>>232
追加
・B層
・チョン層
237名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:47:45 ID:jL308oco0
もういいよ。
俺はテレビはゲームとアニメDVD見るだけにしか使ってないから。
238名無しさん@八周年 :2007/08/18(土) 20:47:49 ID:CPsRVW9n0
地震のときやや実況やりたいとき以外テレビは見なくなった
地デジの予定繰上げで早めに実施してくれてかまわない
NHKの集金がきたときに、チューナーないからって断わることができるからいいや
239名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:47:57 ID:qRYNl3LmO
あれー?
これを管@総務省として言うって事はNHK絡みじゃねえのか
嫌な話だな
240名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:48:02 ID:JVYg5cu8O
生活保護世帯からもNHK受信料をしっかり徴収する為の布石だろ
241名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:48:14 ID:tFp3RcMe0
そういえば昔1億円を各市町村にばら撒いたアホがいたな

242名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:48:23 ID:8OXtSjRs0
テレビへればピーク電力もおちるだろ。原発いらなくなるぜ
243名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:48:57 ID:2hiUiWhG0
>>232
追加

・経団連
・電通
244名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:50:05 ID:rPwncdw80
>>232
ああ、良くわかるわ。
ちなみに今の時代、大企業の社員も最下位にあたるからな。
もう日本で働いて金を稼ぐこと自体ばかげているとしかいえない。
それより国外へ飛び出さないか。特に日ごろ頭脳を搾取されているエンジニアたち。

近い将来日本に自分らの技術を高く買わせてやろう。
245名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:50:17 ID:U+P1ZEs20
ふと気になったんだがワンセグって何か登録必要だっけ?
246名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:50:29 ID:CAvJLexb0
>>213
まず、地デジチューナーを用意。
VHFアンテナは不要になるので撤去
UHFアンテナに置き換える
3Cのケーブルもそのまま使える
247名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:50:48 ID:xj9R4fzW0
お金がない
チューナーが買えない→
TVが視聴できない→
大地震が発生→
TVが見られないので非難が遅れる→
大問題!!
248名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:51:32 ID:OinxMCzU0
>>247
ラジオがあるお
249名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:51:47 ID:mdOUXOKEO
テレビコンテンツに魅力がないんだよね
偏ったイデオロギーの垂れ流しにウンザリする
250名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:51:51 ID:2hiUiWhG0
>>238
> NHKの集金がきたときに、チューナーないからって断わることができるからいいや

それを認めたくないNHKと総務省は
NHK料金義務化検討中

総務省は料金引き下げで反発を抑えるつもりだったが
NHKともめてしまい一時停止

だが、秋国会以後復活するのは間違いない
251名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:52:13 ID:K4YuteWB0
>>213
同軸だったら、VHFアンテナとUHFアンテナ立てて、V-U混合器と分離器使えば良い訳だがな。
両方使う地域なら必須だからな。
それにBS/CS使っている人なら、V-UにBS/CSの混合器・分配器・分離器つうのが必要になると。

詳しくは八木アンテナ・マスプロ・DXアンテナ等の会社のサイト調べれ。
252名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:52:20 ID:IStMcUe/O
テレビ無くても構わないな。
サッカーのアジアカップが終わってからテレビを朝以外に
本気でつけていないんだよな。
朝つけている理由も眠気覚ましだから、実質で内容なんて
まったく覚えて居ないな〜
テレビは地デジ移行後は、スカパーだけで構わないよ。
それだけテレビは信頼性が無いメディアだし、そもそもメディアの中の一つだ。
税金がどうこうはナンセンスだし、関西の言葉を耳にしたくないから
見ないよ、それが大きいし
253名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:52:22 ID:M0fA5/Dy0
今更だが、なんで地デジに以降なんて考えたんだべ。
それでなくてもバブルがはじけてみんなビンボになったのに
移行したらチューナーやら専用のテレビやらでまた街頭テレビ時代が
来そうだなってわかるだろうに。
総務省が金払ってまで普及させんとならんのは何故?
254名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:53:18 ID:9OV17W3/0
貧乏なので、結婚を機にテレビと新聞を排除。
以来、十数年。
情報は、世間話とネットで充分。
今まで、無駄なものに時間とお金を使っていたのだなぁ、と思う。

ただ、年に2,3回は、古新聞があればいいな、と思うことがある。
ガラスを磨いたり、野菜を包んだり、あれは便利なものだ。

しかしテレビは、仕事で撮影されることも時々あるけど
どうしても必要なときだけ、人に録画してもらって見る程度で
それも年に一、二度あれば多いぐらいで
それ以外は、自分が出る番組も、まったく見たいと思わない。

生活が苦しい人に、テレビチューナーを配布するのが
どうして救済なのか理解できない。

貧乏人は、自ら情報収集したり、動いたり、考えたりせず、
ただ、テレビに噛り付いて、マスコミのいう事を信じてろってか?
それで、NHKの受信料は払えってか?

貧乏人を馬鹿にするな!!
255名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:53:35 ID:jAyOSMuc0
ちがうだろ NHKの受信料払ってもらえんからだろ?
チューナー無けりゃTVみれんからな
256名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:53:55 ID:vI6hfL2EO
テレビ見てないから、こんなものいらない。
こんな無駄遣いするなら、衆議院選挙でも、また民主党に批判票を入れて抗議する。
257名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:54:00 ID:jzbF+Usx0
テレビのような動画は必要。ネット配信でもいいが、いつでも気軽にスイッチ入れるだけで見ることができる
状態になるまでには時間がかかる。ラジオ中継はサッカーとか野球、演劇、ドラマ、いろいろな面で劣っている。
258名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:54:13 ID:U+P1ZEs20
>>247
お金がない
チューナーが買えない→別に買わなくておk
TVが視聴できない→ネットか携帯がある
大地震が発生→ そりゃ日本に住んでりゃおこるだろ!!
TVが見られないので非難が遅れる→ あらかじめすんでるところの近くの避難場所ぐらい押さえとけって話だ
楽しみが減るだけで何も問題ないかと
259名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:54:18 ID:mENQPNCt0
>>246
テレビ1台だけじゃないからVHFアンテナの撤去はまだできないんだよね。
一斉に全部のテレビを買い換えるような金はないし
パソコン用のキャプチャカードは未だに発売されないし。
せめてキャプチャカードが発売されてれば
買い換えでVHFアンテナ撤去してもいいんだけどね。
260名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:54:44 ID:xj9R4fzW0
>>253
ネットの伸びを考慮に入れてなかったんだろうね
地デジ移行を契機に本格的にTV離れする人は増えると思う
ちょうど車検が切れたから新しいのに乗り換えるみたいにw
261名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:55:29 ID:wtbJzBMb0
地域振興券の大失敗を繰り返す
262名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:56:01 ID:Xk/7RmwN0
>>247
大地震が発生

640x480の低解像度小画面テレビで情報把握が疎かになる

地デジチューナー内蔵40型以上のフルスペックハイビジョン無料配布
263名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:56:14 ID:dpU6T96T0
もし、無料配布が実現したら、
テレビの無い生活保護世帯やワープア世帯にもチューナーは配られるんだろうな
264名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:56:24 ID:rPwncdw80
>>256
これだけ批判票くれてやっても、まだ船が動くって信じてるみたいだからなあ。今の政権は。
自民党主導で閣僚どもを国会議事堂の白壁に並べて処刑してくれるなら、確実に自民に票をやるんだけど。
漏れは共産にいれよ。
265名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:57:25 ID:UFdRpp7V0

菅ちゃん 「弱者救済」は 良いことだが、

【天下分け目】 テレビ局の電波使用量はちゃんと上げろよ。政治主導でな。

年間 2500億円 ぐらいな。 (現在の 7億円+暫定30億 年間 → 2500億円 年間 )

国民の財産をタダで使ってるテレビ局から金を取って弱者救済は良いと思う!

タダの根拠→ たとえばTBS。 TBSの世界陸上(笑)の収益の一部を払えばいいだけ。

テレビ丸儲け。
266名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:57:46 ID:Xe0rLCbc0
テレビ買えてNHK料金払えてるのになぜ無料配布なんだよ?
オレなんてあんまり見ないせいもあるけど節約も兼ねてテレビ無しなのに。
生活保護世帯ってテレビ付NHKタダなのか?やっぱり恵まれてるよなあ。
267名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:57:49 ID:MK746jyk0
まあ商業活動に任せて広げたインフラの切り替えが非常に難しい見本だな。

それ以前にそんな金が有るなら宮崎に民放局そろえてやれよ。
268名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:58:02 ID:EdgID4wIO
NHK用チューナーと民放用チューナーに分けてくれたら民放用だけもらって上げてもいい
269NHKBS 韓国で無料放送中♪:2007/08/18(土) 20:58:08 ID:8OXtSjRs0
BBモデム今らならむりょぉーでーす♪

 地上デジタルチューナー 今なら無料で〜す♪

 なんだ、あんまり違和感ねーじゃん。
270名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:58:37 ID:7/Mj07qbO
生活保護費がパートや初任給より上なのに、医療費も払わないし、こんな優遇って、どんだけぇー
271名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:58:46 ID:2hiUiWhG0
>>263
>生活保護世帯
もちろん、創価の票田なので配ります

>ワープア世帯
定義できない以上、そんなものは存在しません(by政府)
272名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:59:17 ID:UTbVQxYf0
湯水の如く税金を使う
273名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:59:43 ID:nSilwOSf0
>>93
そんな数字を気にしながらてれびみてんのか?
274名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:59:49 ID:YG8tJm990
275名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:00:24 ID:RTNYXqTl0
ってか転売するに決まってるじゃねーかw
アル中の爺をあちらこちらに引っ越させるだけでいいこずかい稼ぎになるぜ
893がやりまくるだろうなw
276名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:00:57 ID:rsB7s0b00
堂々とNHK受信料を払わない大義名分ができるのに、わざわざ(ry

っつーか、昔あったろ。
携帯電話やスカパーのチューナーをタダでプレゼントしてくれるってやつ。
実際には高額な基本料金を毎月払わないといけない。
277小泉改革?:2007/08/18(土) 21:01:59 ID:mVJkJyKpO
500億円使って中継基地局つくるって、
菅ってバカじゃね?
ネット配信ならコストはほとんどかからない。
みえみえの業界保護政策。
また、負けるぞ!安倍自民!
278名無しさん@八周年 :2007/08/18(土) 21:02:07 ID:CPsRVW9n0
>>250
テレビ本体はゲームやアナログビデオ視聴用にもってようかと思うんだけど、
地デジ以降になって本当にチューナーをもってなくて、テレビ視聴が不可能な人からも
義務化されたら強制徴収なのかね・・?
テレビ本体もってたら強制徴収ならテレビ本体をNHK職員の目の前で捨ててもいいや。



279名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:02:13 ID:MK746jyk0
>>273
ニュース、天気予報、情報番組ならワンセグで十分だな。
280名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:02:33 ID:EVEUhjyv0
>>157
ダメなん?
ケーブルTVでBSデジタルのアナログ再送信してるから
地デジもするのじゃないかと思ってるが・・
281名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:03:21 ID:wsXwtUS/0
菅さん、ジョンイルみたいなことやらないでね。
282名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:04:04 ID:C8aJtGjH0
救済策はかまわんよ
ただし税金は一切使うな
業界の寄付で十分行き渡るだろ
完全以降半年我慢した人のみとかあたりでちょうどいいんじゃないの
283名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:04:22 ID:U+P1ZEs20
そろそろテレビも落ち目だからな・・・
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187275622/l50
284名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:04:47 ID:DizTnfdh0
>>241 で、田舎者の馬鹿は何を作ったんだっけな
285名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:05:30 ID:7/Mj07qbO
生活保護者って、税金や医療費もNHKの受信料も払わなくていいんだよね。
やっぱりNHKは関係無いんじゃないの?いや、国から出るのか?
286名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:05:36 ID:zRaTBqYP0
なにこの、税金でテレビ局救済。
ふざけんな。
287名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:05:39 ID:P2J4BciE0
20代の5人に1人は全然テレビ見ないらしいね
288名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:05:42 ID:BeZc1mMg0
チューナーにB-CASがセットになるから安くできないんでしょ?
DAコンバータみたいなので強制的に画質落としたアナログ波に変換できないもんなのかな
それなら従来のテレビで見るにも都合よさそうだし
中国品質なら数百円で作れるでしょ
289名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:06:01 ID:BadML0g80
こういうのを「ばら撒き」っていわないの?自民党支持者の中では
随分先の選挙で「民主党の政策はばら撒きだ」と言ってた気がするけど
290名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:06:18 ID:K43DqW5R0
>>280
ダメポイよケチだなあ。民法。
291名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:06:59 ID:2r0E5xWt0
オイラはね、パチンコ屋の在日のオヤジと知り合いで時々キムチとか貰ったりして仲良くしていたんだ。
そのオヤジは日本人の悪口を言ったりしなかったし、歴史に関してもまともな事を言っていたんだ。
それで、この板や嫌韓流に書いている事は半分嘘だと思っていたんだ。

でもね、先日こんな事があった。

オイラの職場の先輩(お金持ち)が付き合っている在日の女性にマンションを買ってあげたと自慢していたんだ。
先日の呑み会に先輩がその女性(美人)を連れてきたので呑みながらそのマンションの話をしていたわけ。
「どの位の広さなの?」とか、そしたらその女性は酔いが回ってきたのか「私、生活保護受けているの!!」
とか言い出したのには驚いた。「えぇ??!マンションに住んでいるのに無理でしょ?」と言ったら
都内に風呂無しの3万円くらいのアパートを借りていて、そこに住んでいる事になっているんだって。
その女性の在日の知り合いは皆そうしているって。アパート代差し引いても十数万円にはなるので美味しいって...

高価なワインを呑んだはずだったのに、その夜の酒は不味かった。
在日の話は都市伝説だと思っていたのに...
292名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:07:07 ID:h47708xR0
NHK職員の給料減らして無料で配布
293名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:07:20 ID:10U2Jj9r0
地デジ強制移行を中止すればすむ話やん
294名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:07:34 ID:CtcPx8WC0
タダ程高いものはない
295名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:08:01 ID:2hiUiWhG0
>>278
片山虎がいた頃(といっても、ついこの間だな・・)には
住民基本台帳からのデータ流用(!)すら話に上った。

ぶっちゃけ予断を許さん状態
296名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:08:26 ID:Qyqf8J9z0
菅総務相は頭どうがしちゃったんじゃないの?
税金で何する気だよ。勘弁してくれ。
297名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:09:25 ID:AFmbuaEp0
テレビ局のために税金を使うな!
298名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:09:32 ID:leYQ5zhm0
誰だ、デジタル化をしようといい始めた奴。
299名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:10:19 ID:2hiUiWhG0
>>298
オレオレ
300名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:10:32 ID:UYeYrMDn0
>>10
>お客様がカードのパッケージを開封すると、お客様と弊社の間に「B-CASカード使用許諾契約」が成立したものとみなします。

禿げ藁www
301名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:10:37 ID:l8hG9loK0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   安倍ちゃんGJ!!
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   若者はカネ持ってないから、見捨てて
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./   これからは、豊かな生活保護者対象のビジネスだ。
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
302名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:11:01 ID:35vnlgak0
生きてる間、毎月受信料徴収されるんだぜ?
こんな高いチューナーありえねえよww
303名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:11:07 ID:4cngIdOI0
くだらないテレビ業界に税金投入なんてとんでもない
304名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:11:31 ID:Nxp6wRiz0
朝鮮人、タダチューナーで大喜びだな
305名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:11:36 ID:9h1HsjOO0
チューナー返すから

年金をちゃんと払え。
306名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:12:02 ID:pe8qQj4K0
地デジTV売れなくなるから安価なチューナー作るのをメーカーが渋ってるっていうけどさ
弱小メーカーは儲け時じゃないの?
大手が作らないなら安価なチューナー作ればうれんじゃないの?
307名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:12:29 ID:leYQ5zhm0
誰だ、デジタル化をしようといい始めた奴。

責任者出て来い!
308名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:13:13 ID:wGoeFcV60



        頭の悪い民主信者と公務員の天下り保護作戦の一環です。    



309名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:13:16 ID:hBfwoaXBO
それよりも貧乏人が2ちゃんできるようにパソコンでも配れよ
310名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:13:18 ID:xSUrr/px0
管直人っていつの間に総務大臣になったの??
311名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:14:36 ID:o2DrAtVv0
生活保護18万円の家庭で貰えて、給料15万円のサラリーマン家庭では貰えないヨカン!
312名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:14:41 ID:2hiUiWhG0
>>306
国が「特権階級様と愚民どもにタダで配ってやるぜ!」と喚いてるのに
いったい誰を購買層に設定できるというのかw
313名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:14:57 ID:Aylx6tk1O
>>307
314名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:15:43 ID:tfZHI2BH0
>>310
直人がひねくれてしまったから。
315名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:16:46 ID:hQKE3HcZ0
>生活保護世帯
彼らはプラズマ・液晶の大きいやつもってるのでは・・・・
削っていいよ。
316名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:17:45 ID:2hiUiWhG0
>>309
つ「古Mac+漢字talk(公式無料OS)」
つ「古Dos+Linux」

本体なら1k以内で売ってると思われ
317名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:17:52 ID:ZA3FBOO60
318小泉改革!:2007/08/18(土) 21:18:05 ID:mVJkJyKpO
NTTの光ケーブルや民間のケーブルテレビは
全国にかなり普及している。
このインフラを使わずに
わざわざ新しい中継基地局をつくるなんて、
菅は狂ってる!
しかも税金を4年で500億円も使って!
菅は即刻、やめろ!
319名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:18:43 ID:lV6SrdBH0
アンテナの交換が必要な場合はどうするのか
ラジオしか持っていない場合は
何も持っていない場合は

そもそも今のTVは他のメディアと比較して無料配布されるほどコンテンツとして価値があるのか
本でも読んでる方が有意義なんじゃないのか

欲しければ買えばいいんじゃないのか
320名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:19:40 ID:OO5ZMt2a0
先の選挙での民意は

ばら撒き行政のようですから、、orz
321名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:19:49 ID:e8DhQsiG0
>>315
隠れ蓑の風呂無し3万円アパート用に必要なんだろ。
おんぼろブラウン管テレビと一緒に。
322名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:20:50 ID:c68RuFi7O
これは不公平なんじゃないの?税金でテレビ見せてやるわけ?
お笑いとか、歌番組とか?もっと大事なことがあるんじゃないか?
323名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:21:18 ID:2hiUiWhG0
>>319
> 欲しければ買えばいいんじゃないのか

全くもってそのとおり。

与えて済ますなら
マスゴミや施工が叩いてる筈のニートと変わらん二重基準
324名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:22:57 ID:o2DrAtVv0
>>317
漏れの給料より2マソ高い。 社長に投票してやったのに・・・

むかしは給料が今の倍だったな。別の会社だったけど。
 チューナー買えない。
325名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:23:24 ID:NaGeC4v60
アナログ続けりゃいいんじゃね
326名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:23:59 ID:e+/SQK7b0
生活保護世帯限定?
327名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:24:35 ID:Q2/zxc1C0
再・一億総白痴
328名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:24:39 ID:xSUrr/px0
チューナーも買えない貧乏人はTVみるなよ。
おれが貧乏だったころはちっこいラジオに
単一電池(容量が単三よりあると思うから)に線くっつけて
むりやり使って聞いてたんだぞ。
図書館で借りた小説とラジオさえあればさみしくなんかない
329名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:24:44 ID:2PPw9kaD0
先に日本人を救済しろやボケ!
330名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:25:26 ID:9okiBVkS0
最良の案は、地デジ中止。
331名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:25:40 ID:kkSxh5ii0
>>307
このへんから始まっているみたいですね。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/dtv/houdou/1997.html
332名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:25:52 ID:hQKE3HcZ0
保護はパチンコやってる世帯も打ち切っていいよ・・・脱線したけどw
お金なくてった、分割でもいいじゃん。

1か0じゃなくて0.6あってもいいだろ、TVデジタルでも
徴収方法はアナログでOK!!

新聞にしても、今どきはネットで十分って感じに倹約してる若者も多いし
贅沢、図書館いけば無料で見れる!!
333名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:26:14 ID:3a1EvY2U0
政府の政策によって貧困層増加

地デジ移行に対処できず、テレビ離れ加速

大衆がマスコミの捏造・変更・政治活動に踊らされなくなる

美しい国へ

という素晴らしい筋書きだったんじゃね?
334名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:26:20 ID:w/Ka08Dz0
娯楽まで救済しなくても良い



そんなことより
おにぎり食えるようにしてやれよ



335名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:26:33 ID:47jI6F1v0
>>324
日本人に生まれた自分を呪うんだな。
もしくは朝鮮人や部落ではない親を恨め。
336ケケ中改革!:2007/08/18(土) 21:26:36 ID:mVJkJyKpO
税金ばらまくなら、
業界だけじゃなく、
もっと広くばらまけよ。
広告業界なんて儲けすぎだろ!
337名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:26:50 ID:RN+1y+gO0
デジタルとアナログ両方やればいいじゃん
なんか不都合でもあるのか?
338名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:26:54 ID:EiCs5JsD0
とりあえずB-CAS外せ。話はそれからだ。
339名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:27:24 ID:BKORRkj2O
テレビなんかいるかよw
340名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:28:03 ID:hQKE3HcZ0
>>324
家賃無料・医療費も無料なんだっけ、金が余ってしょうがねぇから仕方なく
ギャンブル・酒やってんだろ。
341名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:28:10 ID:/2Fcu7hU0
ネットとテレビのどちらかしか選べないとしたら、どっち選ぶ?
俺はテレビ派。ネットなんかなくてもいいから、テレビだけは捨てられない。
342名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:28:12 ID:45xc5bZA0
放送局や芸能プロら著作ゴロを守る為に、税金ばらまく菅総務相カス
コピワン マンセー
343名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:28:13 ID:rPwncdw80
テレビない生活してるけど
全然困らないよ。今度のお盆、実家で久しぶりにテレビ見たけど
あまりの低俗番組の多さに吐き気がした。

まだあんな原始人製造機みてんの?お前ら
344名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:28:31 ID:2hiUiWhG0
>>333
ΩΩΩΩ<な、なんだtt >ΩΩΩΩ
345名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:29:01 ID:RzjV1dIR0
いらんよ。NHKに受信料払わなければなくなるんだろ?
逆に貧困層を苦しめることになるんじゃないのか?
346名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:29:32 ID:U+P1ZEs20
>>337
電波が多すぎて枯渇してるらしい?
だったら、移動用テレビの電波はワンセグにして
通常の番組を光ファイバーで送信すればいいかと思うんだが?
ワンセグがあればラジオいらないし
そうすればかなり電波が整理できるのだが
347名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:29:44 ID:NaGeC4v60
エロDVDを買えない貧乏な人にエロDVD一年分をプレゼントだったら賛成
348名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:30:15 ID:0gTANUJp0
俺は買えるけど買わないお。
テレビから離れる良い機会だ。
349名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:30:41 ID:2hiUiWhG0
>>345
「奴隷は生かさず殺さず」
350名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:30:43 ID:lV6SrdBH0
TV黎明期には、TVのある家に近所の人が集まって力道山の試合を見たとかそんな話を聞いたことがある
それができなくなった社会が悪いんだろうけど
正直周りでデジタルTV見れない人がいないんでどうしていいのか分からない
俺の家に見に来るか?
351名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:31:30 ID:G8EKuXks0
>>328
チューナーなんて、しばらくすりゃ廃品回収に落ちてるって。
俺はゲルマ鉱石ラジオとスパイダーコイルに一工夫して
電池無しで延々とラジオ聞いてる。
352名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:32:30 ID:kb+Bmuo70
>>341
ネット選ぶ

>>343
DVDレンタル、TVゲームできないじゃん
確かに低俗な番組が多い、やらせばっかじゃねぇ? みたいな
353名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:32:41 ID:NaGeC4v60
>>350
そのかわり、日雇い労働者がネカフェでネットできるんだぜ
354名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:32:52 ID:2hiUiWhG0
>>350
行く行く。
お土産は「白い恋人」でいいか?
355名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:33:56 ID:47jI6F1v0
>>345
水に落ちた犬は棒でたたけ、って言うだろ。
356名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:34:16 ID:TEfTDGH70
判った事はTVは無くても全く問題ない
ラジオがある以上、「いざって時」なんて無い

税金を投入したら行政が特定の企業に肩入れしたと判断して良い
著作権をたてにライセンスを強化するのは営利目的である以上
関係企業の収益から普及までの広告料は賄うべき
普及が立ち行かない事で不利益になるとしても経営者の過失
普通の国民は困りませんし先行投資した人は元を取りました。
企業の判断ミスにいちいち税金は使わないですよね
357名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:34:53 ID:jzbF+Usx0
4ch〜12chは新規参入を認め、既得権じゃ以外の放送局に権利を譲るべきだ。
銀座の一等地を格安で貸してあげているようなもの。
本来なら、日本の市場規模なら、年間2000億は放映権料を徴収できるはず。
358名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:35:09 ID:JEJLz4LJ0
しかしこれ、地デジ対応機器(TV、チューナー)を買わずにいたらNHKも
見られなくなる訳で、そうしたらNHKの受信料を払わない大義名分になるんじゃね?
まさか個人にTV購入を強制する訳にもいかないだろうしね。
359名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:36:06 ID:EiCs5JsD0
しかし、よく考えたらそう心配することは無いかもな。

TV番組の質低下
    ↓
  視聴率低下
    ↓     ←今ココ
 ネットへシフト
    ↓
 TV局涙目wwwww

てな感じになって向こうも必死で対策打ってくるかもしれない。
360名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:36:12 ID:DizTnfdh0
地デジなんかに金使うんじゃなくて
全国ブロードバンド化させて、地方分散化させるようした方が
賢い金の使い方じゃないのかよ。

361名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:36:20 ID:11Xgbfld0

観てもらわないと困るテレビ局が負担すべきもので、
なんで政府が国民の税金使ってテレビ局の支援してんだよ。

テレビ局の機嫌とって叩かれないようにするための、公開ワイロじゃねえか。
許せねえ。
362名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:37:38 ID:/JyIVtAJ0
俺もテレビから離れる。新しいIMac20インチ買ったし、
見たいアニメはようつべとニコニコと、ポータブルDVDにつなげたスカパー。
これで満足だおw
363名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:38:13 ID:nVElaN3SO
国民がテレビを見なくなったら困る人は世の中に多数存在する
しかもそいつらのほとんどは既得権を得ている人々
最終的には無料配布に落ち着くしかないに決まってる
364名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:38:36 ID:3a1EvY2U0
>>360
ヒント:既得権益
365名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:38:44 ID:U4YLT5JX0
セカンドライフって電通的に保険策のつもりだったんだろうなあ
366名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:38:53 ID:RzjV1dIR0
>>355
そんな言葉日本にあるか?
朝鮮の方のことわざか何かなんだろ?
367名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:39:04 ID:cY9lS2/30
無駄遣いやめろ
368名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:39:07 ID:zmKwpCr20
m9(^Д^)プギャー
金もらったって地上波なんざみねーよwwwwwww

みたけりゃ金出してCSで見るから、後はネットでおk
369見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/08/18(土) 21:39:25 ID:vSE17IU20
わし、NHK料金払ってないけどチデジとやらに
切り換えられるの?
教えて、エロイ人。
370ケク中:2007/08/18(土) 21:39:33 ID:mVJkJyKpO
電通困らせてやりたいね…。
371名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:40:19 ID:EiCs5JsD0
>>366
ぐぐってみたらどうやら本当に半島の諺らしい件
372名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:40:25 ID:eowP9UKOO
民放分は電波の使用権をオークションにかけて、外資の参入も認めちゃえば良いのに。

その売上を低所得者向けのクーポン財源にするとかね。

バカ民放はここで退場して頂く、と。
373名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:40:54 ID:YV3X0rye0
生活保護世帯が一番洗脳しやすいから選挙対策として必死だな
374名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:41:38 ID:bll6MmQa0
2011年には、無理やり詰め込みのアナアナ変換もすべて終わり、
デジタルも目標のエリアを確保できるんだから、
そのまま放送つづけるだけですむと思う。
そうすれば、深夜営業のラーメン屋にある、14インチの天井近くのテレビ
も廃棄されずにごみもでません。

その前に、CATVで再送信できる範囲を、日本国内全部にしてね!
利権の問題を破壊して!
各放送局に、ネットでの配信も認めてね。

この前契約の説明に来たNHKの集金人が、うちは電波止められないでしょうね
と消極てきなことを、のたまっていた。(説得されて帰っていったが)

ポイント:なんでアナログの人とデジタルの人の受信料金おなじですか?


375名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:42:06 ID:jzbF+Usx0
テレビはよく見るよ。オリンピックやWBC、ワールドカップ、世界柔道などの国際大会、
お笑いなんかも映像があったほうが表情とか間がおもしろかったりする。

あまりお笑い番組は見ないが、ユーモアとか「笑い」というのは本来、知的で馬鹿にはできないものだ。
いまレベルが低いからといってやめるべきものでもないだろう。切磋琢磨してレベルアップさせていくべき。

映像や動画というのはテキストと比べて情報量が多く、使い方によっては有益なメディアだ。
やらせや八百長番組ばかりという批判があるが、それはテレビが悪いのではなく、テレビ局の人間が
悪いだけの話。ネットを利用すればいいというが、テレビも存在するんだから利用しない手はない。
376名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:42:32 ID:6FD55vD80
チデジチューナー買えないやつがNHK払えるの?
うちは45Vだけど払ってないよ。
377名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:42:36 ID:2hiUiWhG0
>>366
ヒント:日本の中枢は特亜レベル

・安倍
・御手洗
・奥谷
・村上
・野中
・折口
378名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:42:43 ID:1S5QzN4i0
24時間モザイク無しのAVが見れるなら
金だしても良いけどな

といっても、巻き戻し・早送り・スロー再生がないとキツイか・・・
トゥナイトIIみたいな番組か、AVのダイジェスト放送で良いや
379名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:42:59 ID:x4HPuG0V0
地上デジタルチューナーなんか繋げたら、NHK受信料払わなければならなくなる予感。
380名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:43:12 ID:cxXrinyf0
すげーじゃん
HDMI出力付のチューナー無料化に期待
381名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:43:17 ID:xwBsIUEz0
>>356
つ銀行
382名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:43:54 ID:U+P1ZEs20
>>369
Bカスがある限り無理かと・・・
んでだ、いい方法がある
1.PCでテレビを見る方向で行こう
2.ワンセグ用のUSBチューナを買ってくる
3.それをPCにつなぐ
4.NHKの集金が来たらテレビありませんといっておけばおk
383名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:44:02 ID:cp7Ltdd/0
アナログ放送終了はTV黄金時代の終了を意味している
384名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:44:30 ID:dHEgvMv0O
酒飲んで仕事もしない奴らに、
チューナーをタダなんて、おかしい。

なら、政治家が買って配布すればいい。
385名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:45:17 ID:XAbqsaHPO
後ろめたいことがあるから優しいんだろ
386名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:46:12 ID:i1DSn/Ao0
B-CASカードって何?
http://www.b-cas.co.jp/about.html

● B−CASカードはデジタル放送の番組の著作権保護や有料放送の視聴等に利用されているカードです。
● B-CASカードはお買い求めのデジタルテレビ受信機1台に1枚同梱されています。
● お客様がカードのパッケージを開封すると、お客様と弊社の間に「B-CASカード使用許諾契約」が
成立したものとみなします。
● B-CASカードは弊社がお客様にお貸ししているものです。(カードの所有権は弊社に帰属します)
受信機の廃棄等でカードが不要になった場合は弊社カスタマーセンターに連絡してください。
387名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:46:23 ID:zmKwpCr20
>>384
政治家の給料はどこから?

欲しいやつが買えばいいだけの話で配布する必要はないんだよ
388名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:46:52 ID:9gw6Z+GY0
>>384
たまにはパチンコもするみたいだよ
389名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:47:06 ID:1fyJn2c+0
本当にお金なくて見られない人々を救済するなら何で定率減税廃止するんだ?
お金取らないようにすればいいじゃねーか、うんこ
390名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:47:13 ID:kkSxh5ii0
>>366
魯迅の言葉らしいね。
http://q.hatena.ne.jp/1097462680

>>343
まだネットよりテレビに多く時間を使う人のほうが多いんじゃない?
ネット人的には「テレビなんてつまらない」だろうけど。
391名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:47:14 ID:VCh0kq2A0
「どーせおまいら、テレビ無しじゃ生きられないんだろ?」
みたいな態度が見え隠れしているのが気色悪い。

少なくとも自分の周りでは、既にテレビを卒業した奴か卒業しつつある奴
が殆んど。
雑誌も買わなくなったし新聞もやめた。ラジオとDVD/CD、読書とネットの
生活は結構充実しています ( ´ー`)y―┛~~
392名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:47:19 ID:uGErB+q/O
それより使ってたテレビ捨てる家庭が確実に増えるから先にリサイクル対策何とかしろと
393名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:47:36 ID:EGxo3H2fO
わざわざ無料配布しなくてもどうせ見ないのに
しかし、視聴率が命と言う割には自分の首ばかり絞めてるな。
完全移行した後、影響力ガタ落ちだろう。
これを機会に完全に見なくなる奴激増するのは間違いない。
394名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:47:46 ID:VUUU7YN40
結局、ばら撒き特需。
儲かるのは自民党と公明党と経団連だけ。
395名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:47:57 ID:OevCUGjr0
デジタルだろうがアナログだろうが、テレビ自体みねーよ。
いま、24時間テレビってやってるらしいが、
全然みたいとおもわねー。
396名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:48:09 ID:GmGhYlJ/0
ついに無料にまで落ちたか(・д・`)
397名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:48:20 ID:b3EslTSw0
テレビなんぞアナログで十分なんだけどな。
398名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:48:36 ID:xSUrr/px0
うちの地デヂってチャンネルの移り変わりおせーんだけど
いまの地デチューナー内蔵テレビはアナログと
同じレベルで切り替わる?
399名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:49:35 ID:DizTnfdh0
>>364 既得権益・・・どいつが?電通?
400名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:49:37 ID:1NU3pJIf0
無料で配るけど、財源がないので消費税をアップしますという。
401名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:49:37 ID:jzbF+Usx0
このスレの人間はオリンピックやワールドカップ、日々のニュースまでもテレビで見ていないのか・・。
402名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:49:49 ID:BeZc1mMg0
TV見ないことをTV関連のニュースのスレにわざわざ報告する奴は
本当の意味で脱テレビを果たしたとは言えない
403名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:49:54 ID:XcNjik3j0
うちにあるのは、チューナーの無いトリニトロンモニター。
ゲームやDVDはこれで充分ですな。
404名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:50:04 ID:ULltyWKE0
俺にテレビ買ってくれるのか?
405名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:50:49 ID:VUUU7YN40
しかも、PC用地デジ対応チューナーパーツはメーカー製パソコンのみに供給という涙ぐましい努力www
406名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:50:56 ID:1fyJn2c+0
>391

会社の奴、数年前からテレビが壊れてて地デジ移行のことすら知らなかったw
407名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:51:03 ID:x9gCtd0y0
生保受給世帯には無償配布って、地デジチューナも「在日特権」かよwww
408名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:51:04 ID:dpU6T96T0
世界遺産系の番組とか自然紀行ものとかハイビジョンで見たかったけど、
なんだあの圧縮しきれてない感じのデジタルノイズだらけの汚い映像は!?
アナログハイビジョンの完全に勝ちじゃねーかよー!
409名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:51:19 ID:BadML0g80
お金がなくてテレビそのものを買えない人はどうやって「救済」するのかねw?
410名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:51:54 ID:lV14CPzS0
とんでもないよ。これ税金だろ。
アナログを続ければ済むことなのに何言ってるんだ馬鹿政府が。
総務省に抗議メール送る!
411名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:51:59 ID:FTS31cJd0
俺の税金を・・・ううう。
412名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:52:43 ID:U+P1ZEs20
>>399
既存の放送事業者の既得権益
だって、インターネットで放送すりゃ誰だって参入できるだろ?
ところが、電波で放送しなければならないことにすれば新規参入する会社が
出てこないだろ
そこで競争相手がないものだから今までの放送事業者が甘い汁を吸ってるわけだ
413名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:52:53 ID:eYKDxhTs0
チューナー、出ジ対応TVを不買することで
NHKは受信料徴収の大義名分を失います。

コレを機会に暇つぶしとしてのTVからの脱却を考えてみてはいかがでしょうか?
TVで潰す時間でさまざまなことができますし、
いままで費やしてきた時間がいかに無駄なものであったがわかります。

これからはアナログTVをVTR再生・ゲーム専用とし、
必要な情報は紙媒体とラジオ、携帯ワンセグから取得しましょう。

重ねますがチューナー、地デジ対応TVさえなければ
NHKは受信料徴収の大義名分を失います。
414名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:52:54 ID:layAtOOz0
さんざん時間があったにもかかわらず
CMでは
「女子アナが、デジアナに変わりま〜す」なんて言って
それに伴う弊害を、全く言わなかったくせに。

誰が買うか、馬鹿!
415名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:53:14 ID:5Q8GGW8M0
もういい加減あきらめろよ、デジタル…。
設備投資自体に当のマスコミが困ってるのに。
地方局何局つぶれるんだろうな、これ。
416名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:53:38 ID:UWPfm4oX0

あまねくすべての世帯がテレビにかじりついていられるようにするのが、”美しい国”なのかい?
417名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:53:51 ID:1S5QzN4i0
これが原因で増税と言うことになると
長い目で見た場合、個人でチューナー買わせて
無料配布をなくしたほうが国民には優しい
418名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:53:51 ID:11Xgbfld0
納税→税金→テレビ局支援


あり得ない。
419名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:54:09 ID:Mp07gVJrO
過去の映像資産が全て見られるなら欲しいな地デジ

食わず嫌いで見てなかった「おしん」をCSで見たら面白かったから
同じく食わず嫌いの「CC桜」とやらも見てみたい
420名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:54:10 ID:DizTnfdh0
>>407 だからTV番組内容も生保、在日、部落低俗レベルなのか
421名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:54:14 ID:jzbF+Usx0
>>408
自然紀行ものとか演劇、歌劇、スポーツ、美術など、芸術性があるものは映像がきれいなほうがいいわな。
ニュースとかクイズ番組とかは画質はどうでもいい。
422名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:54:30 ID:/jtg4pYE0
早く配ってよ
37歳でフリーターです
423名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:54:43 ID:r9hXIeB20
脱テレビすればいいのか。
今なら十分可能だろうな、どうしても観たいアニメ等は職人のうpに任せればいい。
424名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:55:03 ID:4rf8Ncrp0
>>10
独占禁止法違反つーか、
悪質な談合よりも悪質。
425名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:55:15 ID:RHZvidJYO
前にテレビで一人暮らしのばあちゃんが生活保護の額減らされて節約のために電気点けないでテレビの明りだけで飯食ってた(´・ω・`)
あのばあちゃん家にやってくれ
426名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:55:43 ID:lV14CPzS0
総務省「ご意見」送信フォーム
ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

こんな救済策を実現したら次の選挙も入れてやらないと書いてきた
427名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:55:53 ID:/lfbZgql0
現在も特にテレビは見ていない。よって
チューナが手に入らずとも特に困ることはない。
428名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:55:57 ID:XcNjik3j0
>>419
ネットでもGyaOあたりで見られそうな希ガス
429名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:56:10 ID:Vq8BAcV20
一瞬地上チタデルに見えた。
430名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:56:32 ID:QldhJxaK0

                 地デジ対策で・・・
   ふーん・・・        菅総務相が生活保護救済案・・・
                    チューナー無料配布へ・・・
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
431名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:56:38 ID:MK746jyk0
>>284
ブッチャケ下手な箱物を作るより金塊にして町の資産にした方が賢明
432 ◆NOTBSc4img :2007/08/18(土) 21:56:47 ID:MxdA0g240
なぜ貧乏な人にだけ税金を使ってテレビチューナーを配布するんだ?
いつものように公共性がどうこういうなら、国民全員に平等に配布すればいいのに。
433名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:56:48 ID:GZUOqKtW0
国家財政を危うくするのはいつの時代もニーズを把握しない官僚の妄想だよ
434名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:57:08 ID:qzLJpV9J0
オレなんてテレビも買えないけど。
買ってくれんの?
435名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:57:16 ID:xwBsIUEz0
>>419
それ(放送のアーカイブ化)は地デジと何の関連もないぞ。
NHKの人気ドラマやアニメは大半DVD化してるんだから、借りて見れ。
436名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:57:19 ID:/UFB1t5E0
なーーんかおかしな話だよなー。お金のない人はテレビすら買えないんじゃないのか?
そっちのほうにはなにもしないで、なんでチューナーを無料で配るんだ? 順番がおかしいだろうが。
437名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:57:37 ID:N399oRdlO
生活保護者など
生活保護者など
生活保護者など

ほぼ、生活保護者
438名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:58:15 ID:U+P1ZEs20
>>413
アナログTVあっただけでもNHKは受信料徴収の根拠にするぜ?
たとえ、デジタルへの移行が終わったとしても料金体系だけアナログを残して
徴収できるようにすると思うぜ?
だって、最近まで普通料金という白黒用の料金残してたくらいだからな
それよりも、PCに移行するなりワンセグ用のUSBを買ってきて受信機を持ってないことにすれば
いいんでない?
439名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:58:49 ID:1NU3pJIf0
コイズミ自民党の官僚主導のエセ改革が、公務員が仕事をせずに私腹を
肥やすための方便に過ぎないことが、またひとつ証明されようとして
います。
440名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:58:53 ID:TEfTDGH70
>>381
銀行は担保が有るから構わないでしょ

 TBSの件もあるし放送事業は競争原理が働かない場合のマイナスばかりが前面に出ている
公的放送は災害や事故情報等の最小単位の放送にとどめて後は全て民間に任せるならコスト管理される
電通のようなタカリ企業が大きくなる余地が有る以上、無駄だらけと言われても仕方がないだろう

441名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:58:54 ID:YiyrTniz0
テレビ見る暇があったら働けよ貧乏人
442名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:59:20 ID:SzBKs9050
オマイラのレス読んでると
地デジ買うのがバカらしく思えてきた

買うの止めた
443名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:59:31 ID:mzuAWhAFO
>>381
銀行に対するものは、出資や貸付だから
今生き残っている銀行はちゃんと利子をつけて返済している
潰れた所や小泉-柳沢が税金投入した朝銀は返してないが

このケースは、税金をタダで放送局や広告代理店に与えるという、朝銀に税金投入並の愚かな行い。
444名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:59:31 ID:D9X0A71j0
で、NHKがお金が無くて見られない人の救済は、

どういう風にしてするつもりなの?
445名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:59:32 ID:JhIvahg20
議員さんは毎月100万円のお小遣いもらってるんでしょ?
その中から買ってあげれば?
446名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:59:37 ID:nmZyUirz0
>>436
生活保護はテレビを購入する費用も含まれているんだよ。
まあ、テレビ購入費用が支給されているのに買わないで
パチンコですっちまうバカも多いけどな。
447名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 21:59:37 ID:jzbF+Usx0
本来、アナログでも十分なのに、上層部の都合でアナログを廃止することにした。
それで下層の人たちが今まで見ることができたテレビを見られなくなったら・・
448不法滞在者:2007/08/18(土) 22:00:03 ID:mVJkJyKpO
在日に帰ってもらえば、
日本の財政はだいぶ助かるのか?
449名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:00:23 ID:UWPfm4oX0
痴デジはいらん
450名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:00:31 ID:XcNjik3j0
>>442
うん、買ってもあまりメリットないと思う。特にネットワーカーは・・・
451名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:00:32 ID:wa6TVTp50
民主党にアナログ波停止撤回法案つくってもらう
452名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:00:55 ID:UFdRpp7V0
みんな間違えるなよ!

・テレビ放送のデジタル化 → 国策。(閣議決定済であり世界的潮流) だが、
・「(株)B-CAS(暗号放送)とコピワン」は、国策に便乗して業界と役人が勝手に決めた自主ルール。
・「(株)B-CAS(暗号放送)とコピワン」のようなものは日本以外には存在しない。(公共の電波だから)
・「(株)B-CAS(暗号放送)とコピワン」を存続させたいのであれば、まず‘法律’を作って貰え!
・ 外国ではデジタルチューナーのコストは数千円なのに★日本だけ 万単位なのはおかしい。
 (外国では、アナログキャプチャカードとデジタルハイビジョンキャプチャカードの値段はほとんど一緒)
  http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP234JP234&q=atsc+hdtv+tuner+card&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi&gbv=1&ei=Co-9RsblHYTAgQP5_t2FCA
・公共放送であるNHKを視聴できるようにしたら(株)B-CAS社(筆頭株主NHK)が儲かるのはおかしい。
・なぜ、民間株式会社B-CAS(筆頭株主NHK)が発行しているICカードを挿さないと公共のテレビ放送が映らないのか?
(NHKは放送法第9条9項に違反しているし、 NHKの子会社が日本のチューナーを牛耳るのは国民を馬鹿にしている
  何のために法律があるんだ?)


今回、業界の便乗があったので、テレビが見れない弱者が出るのは必至。
総務大臣の読みはさすがだ!      だが、

「弱者救済」と「テレビ丸儲け」の構図は分けて考えよう。

答え) 今回の原因はすべて 護送船団テレビ局とB-CASにある!
      ARIB「電波産業会」もね!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/821
      ↑
      こ れ は ひ ど い。
デジタルテレビが安くならない原因のひとつ
453名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:01:27 ID:rPwncdw80
>>442
ネットの掃き溜めレスを参考にすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



でもテレビや新聞より正確かもね。ここにならんでるのは
消費者の立場としての正直な感想ばかりだし
454名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:01:28 ID:4rf8Ncrp0
国民不在のテレビ行政。
455名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:01:28 ID:9h1HsjOO0

テレビつきチューナを配れば問題解決。
456名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:02:04 ID:Kfh3BBGl0
チューナーも買えない世帯にチューナー配ることが
一体全体なににつながると考えているのか理解できない
しかも本当に買えない世帯なんてものが存在するとすれば
電気代すら払えないだろ
457名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:02:24 ID:3QRwMG4F0
チューナー配布でデジタル完全移行なんて無理。
アナログのテレビとビデオを強制収用して、かわりに地デジの
テレビと録画機を置いていくぐらいしないとな。
458名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:02:28 ID:vzVXL1yr0
>446
生活保護費には、NHK受信料は入ってるの?
459名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:03:19 ID:DizTnfdh0
>>412 それで http://www.hisapi-s.net/money/
か、独禁でマスゴミ関連のゴミはボロ儲けか
460名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:03:34 ID:U+P1ZEs20
>>458
入っていない代わりに、NHKは生活保護世帯から受信料徴収しないそうな
461名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:03:46 ID:nmZyUirz0
>>456
電気代も支給されているんだよ。
税金や医療費が免除で17万円あったら普通に生活できるだろ?
462名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:03:48 ID:Mp07gVJrO
>>435
レンタルはめんどい(特に返すのが)
アーカイブを1千円/月ぐらいでネット配信してくれれば加入するぞ
463名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:04:28 ID:8E6mVqEb0
>>409
テレビを見る意志がないと判断するので、あげません
464名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:05:15 ID:OeMqJpGW0

ラジオでいいじゃん
465名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:05:28 ID:tpXlT8Li0
('A`)いいこと考えた。
  地上デジタル持ってない人から税金取ろう。
  一発で解消だ。
466名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:05:36 ID:35vnlgak0
>>425
テレビでやるという時点で信用できない
467名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:05:41 ID:vzVXL1yr0
まぁ、地デジ自体不要。ハイビジョンはBSだけに限定すればよく、
地デジは膨大なムダ使い。

池田信夫の「電波利権」を読もう!
468名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:05:54 ID:WpxFEZbF0
B-CAS辞めれば、チューナーも安くなるだろ?普及率も上がるだろ?
なんでこんな簡単な事が出来ないんだよ!そしてB-CAS利権を守るために税金大量投入?
シネよ総務省。
469名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:06:04 ID:DizTnfdh0
>>425 テレビ付けてるより電球1個付けてた方が何十倍も金かからない事実
470名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:06:35 ID:b3EslTSw0
>>444
>スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は、
>一見合理的に見えますが、全国どこでも放送を分けへだてなく視聴できるようにする、という
>公共放送の理念と矛盾し、問題があると考えています。
>海外の公共放送でもこのような方法を採用しているところはありません。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-08.htm

何がおかしいか、さあみんなで考えよう。
471名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:06:38 ID:XcNjik3j0
>>466
ワロタ!確かにそうだw
472名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:06:41 ID:/0FVHgEr0
>>337
放送用機材がデジタル用とアナログ用必要になるから
コストとかが・・・
473名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:06:48 ID:i1DSn/Ao0
とりあえずコピワンを強行採用しなけりゃ、ここまで叩かれなかったのにな。
MPEG2とか前世紀の粗悪な圧縮フォーマットを使ってる時点で駄目すぎだよな。
ビットレート低い環境でのハイビジョンのフォーマットとしては向いてないよね。
474名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:07:11 ID:3ISI9aNs0
TVはなくても、健康で文化的な生活はできるだろ
475名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:07:19 ID:mg8yGQxFO
>>10
よく出来たジョーク・サイトだな。
だまされて頭に血が上っちゃったよww

ネタ、なんだろ?
こんなキチガイ話が現実に実行される訳ないしな
マジなら一斗缶爆弾の出番かもな
476名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:07:45 ID:uaz0Guij0
>>412

来月から、テレビを直接インターネットにつないで見る配信テレビが始まるらしいよ
477名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:08:02 ID:jzbF+Usx0
>>453
昔から官僚は消費者より企業重視だからな。
大企業と官僚と政治家が組んで、国民に巨大な損失を負担させ、組んだもの同士で儲けてきた。
人間社会っていうのはそういうもんだというのが彼らの主張だが、ものには限度というのがあるのと(1000兆は異常)、
法律や道徳を軽視していた面もある。コンプライアンスが今頃叫ばれるのが消費者や国民を軽視してきた証拠でもある。
478名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:08:35 ID:o9dsTu3i0
今NHKのコールセンターにB-CASと契約結ばないとNHKと受信契約結べないってのは
放送法9条に違反してないか?NHKと関係ない団体と契約を結ぶのは嫌だからB-CAS
契約無しで受信できる方法を教えろ、と言ったら

・B-CASはNHKがやっている(?!)
・B-CASカードに契約は要らない(??!!)

という大ぼけな回答をしてきた。で、B-CASがNHKとは別組織だってことや
放送法9条に「協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、
放送受信用機器の修理業者を指定し、その他いかなる名目であつても、無線用
機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、又はこれに干渉
するような行為をしてはならない。」と書いてあることを言うと

一方的に電話ブチ切られたよ。
479名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:08:56 ID:ECvr7gEU0
>>472
結局、アナログだけでいいというか、そうするしかないよな。
480名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:09:24 ID:uDvDoBfQ0
時報すら無いようなテレビは不要
481名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:10:18 ID:FW5vm5RP0
テレビなんていらんがな。
合法的にNHKと縁をきるちゃんすだな・・・
482名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:10:24 ID:mdOUXOKEO
テレビはつまんな過ぎる
速報性、情報量はネットに劣る
保存は有料媒体に劣る
感動はリアル鑑賞、観劇、観戦に劣る
娯楽としてはゲームに劣る
時間潰しとしてみても暇潰し雑誌よりつまらん

一番最悪なのがどうでもいいタレント個人の言動やコメンテーターのイデオロギーを垂れ流してる点
一億人も人がいるのにテメェ個人の言動、思想はどうでもいいんだよ
と俺は思う

お盆に田舎に行った
久々に集まってテキトーにテレビみたり昔はしてたと思うが
今は全くテレビをみないのな
話題すら共有できない
そのうちちびっこがやって来て幼児アニメのビデオをみはじめた
もはやモニターの機能に暇潰しになるかどうかわからないサブ機能がついてるかどうかの地位だと思う
483名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:10:25 ID:vzVXL1yr0
>476
 詳しく教えて!
484名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:10:33 ID:i+2aDnmL0
>>1
孫社長ならこれで1000億の儲けを出す。
485名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:10:34 ID:O2LmufrZ0
地上波が見られないなら衛星放送を見ればいいじゃない
486名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:11:12 ID:EThgeo3c0
わーい、TVはここ2年くらい見ていないな。
チューナーは要らんよ、これを理由にNHK解約しようっと。
487名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:11:42 ID:WpxFEZbF0
B-CASはコピー制限もそうだが、むしろ、B-CAS回路をチューナーに組み込むために、
馬鹿高い物になっている、非関税障壁にもなってるので、安い外国製製品が入らず、
日本家電メーカーウハウハ。
しかし普及率が上がらないと広告収入が〜とテレビ局側が悲鳴。
しかしB-CASのコピワンは維持しろと言うので、それを受けて総務省が高いB-CAS回路
内臓のチューナーを「税金で」無償で配る。
488名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:12:31 ID:m19MFz/a0
【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/155
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/08/03(金) 20:22:16
国立あたりの市民運動崩れのなれの果て。
明和地所のような大企業や偉い人たちに逆らうしか能がない。
それがB-CAS反対組。

TBSやテロ朝を叩いたりして偽装工作に必死だが、
どうしても地がでてしまうw

【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/745
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/08/10(金) 22:31:57

推進派の特徴
政府に従え厨
政府・総務省の工作員
電気店店員&メーカー社員
Bカス社員
役人
放送業界関係者
西村真悟衆院議員の信者
ナショナリスト

反対派の特徴
コピワン反対厨
貧乏人
国賊
アカ
日教組
自称インテリ
プロ運動家
489名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:12:48 ID:Uo9KXz6p0
どうしてそこまでして地デジにするひつようがあるの?
いまのままで十分じゃん。
490名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:13:10 ID:SzBKs9050
>>453
2ちゃんのレスから学ぶことが多いんだよ
2ちやんの奴等って好きだし

基地外は別だけどね
491名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:13:14 ID:XcNjik3j0
>>487
ETCと同じ構図ですな、おかしな国だわ。
492名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:13:47 ID:i1DSn/Ao0
Q.
どうしてB-CASカードが必要なのですか?

A.
B-CASカードは、地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送の
有料民間放送、ペイ・パー・ビュー放送、NHK、無料民間放送などで利用されており、
これらの放送を視聴するために必要になります。
B-CASカードは、NHKのBSデジタル放送の自動表示メッセージで利用されている
ほか、データ放送の双方向サービスでも利用されることがあります。
493名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:13:56 ID:PtZAxG/r0
生活保護世帯に税金使ってまでテレビ見せようってのも凄いよな

>>11
CATVならアナログに変換して送出すればOK
金かからんし、電波使わないから何の問題も無い
494名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:14:08 ID:rPwncdw80
>>490
なんだかんだいって俺も参考にしてるw
495名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:15:06 ID:3ISI9aNs0
>>492
質問に答えてねえw
496名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:15:15 ID:NU3RJLp10
強制的にチューナー配布して
NHKの受信料も強制徴収
497名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:15:42 ID:WpxFEZbF0
>>491
そう、そして安くするには簡単な方法が既に有る。
B-CASをやめれば良いだけ。
B-CASが無ければ回路を組み込む必要も無く、安くなる事は確定的。
安くなれば、普及率は次第に上がっていく。しかしその方法論は絶対にとらずに
税金で補填。シネよ総務省!って感じだホント。
498名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:16:15 ID:rPwncdw80
ちなみにゲームなら、PCにゲーム機接続してプレイできる機種あるよ。
499名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:16:40 ID:g940NqGA0
>>492
答えてねえw
どうして放送を見るのにB-CASがいるのかって質問なのに
「利用されてるから」とかもうアホかとw
500名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:16:46 ID:py2R2i8b0
貧乏人はTV買わない方が幸せだろ?無料でチューナー配って、NHKの受信料を払わせるなんてヤクザじゃんw
それよりも、地デジは2011年に本当にできるのか?
多摩川渡ればすぐ東京都なのに、地デジだとTBSと12chが全く映らないんだけど?
TBSは元から見ないから良いんだけど、12chが映らないのはちょっと困るな。
神奈川でこれじゃあ、田舎じゃあぜんぜん無理なんじゃね?
501名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:16:49 ID:TEfTDGH70
公共性とかを前面に出し税金投入したとしよう
地デジが正式スタートしてアメリカあたりの特許ゴロツキ企業に訴訟で負けるとかあったら
誰が責任を取るのかわからないよね
政府と関連企業(特にNHKの係わり方)は公共性を留意していると言えるのか?
責任者の名前や責任の比率いざという時の負債の処理問題等
取り決め等が公開されていない以上・・・

国民不在=単なる営利目的  ・・・税金投入は不法行為です。
502名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:17:24 ID:8E6mVqEb0
>>489
みんなが持ってない商品を出さないといけないから
503名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:17:48 ID:ojV3aCSj0
>>500
うちも12chは映らない
そのかわり1が映る
504名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:18:13 ID:tCBHPpmG0
B-CASとコピワンのせいで地デジ普及しないのに
税金投入って一体何なの?????
505名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:18:20 ID:ECvr7gEU0
>>478
>今NHKのコールセンターにB-CASと契約結ばないとNHKと受信契約結べないってのは
>放送法9条に違反してないか?

確かにB-CASへの出資は9条違反だけど、受信契約は特に9条とは関係ない。

ただ、32条の総務大臣に認可された約款にはB-CASなんて条件一切書いてないから、
B-CASとの契約を拒否した上で、NHKとの直接の受信契約を求めればよい。

それでNHKが契約拒否したら、それはNHKの問題なので放置しろ。
506名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:18:25 ID:gHUo2jAI0
なんだこれ
テレビみたいな下らないものなんかのために税金使うなよ
507名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:18:35 ID:WvzC4GVg0
テレビなんてもうほとんど見てないから
どうでもいいやw
508名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:19:15 ID:6kj3V8d60
お金はある 見る気は無い
どうすればいいのでしょうか?
509名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:19:16 ID:GhiEKS/J0
>>500
もし可能なら電気屋さんに言ってアンテナ調整してもらうといいと思う。
510名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:19:23 ID:uaz0Guij0
>>483
大手テレビメーカー各社が共同で、映画やらなにやらオンデマンドで直接配信するの。
当分コンテンツは充実しないだろうけど、テレビ局をスルーするわけだ。
でも対応テレビ買わないとだめだけどね。
511名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:19:54 ID:t+K+/OpG0
テレビ見なくたって死ぬわけでもない

だから、チューナーの無料配布なんて不要

バカじゃねえの、総務省
512名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:20:35 ID:4GLqWS9fO
テレビなんて見れなくていいよ
513名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:20:38 ID:U+P1ZEs20
>>510
パソコンからはおkなの?
514名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:21:45 ID:py2R2i8b0
>>503
TBSと12ch以外は全部映るよ。
>>509
ウチは結構古いマンションだから、総会でアンテナの付け替えをしてアンテナ新しくするみたいなんだけど、
アンテナ新しくすれば映るよね?
515名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:21:46 ID:oLxExXGz0
フレッツのオンデマンドTVはいってたけど
全然見ないから解約する。
516名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:21:47 ID:VUUU7YN40
日本の先進性が総務省によって愚だ愚だになっている件
517名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:21:54 ID:PS3ot3+p0
>>130
自動解約に決まってるよ。
ドコモはPHS終了でお詫びの手紙と2万円のクーポンくれて
手続きなしで自動解約だよ。
向こうの都合でアナログ停波するんだから当然だよ。
518名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:22:21 ID:uaz0Guij0
>>513
駄目なんじゃない?でもこれから日本で売られるテレビの上位機種は、
だいたい全部コレ対応になりそうだよ
519名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:22:37 ID:Wih6si1B0
金がありゃ海外旅行行ったりコンサート行ったり
芝居見たりスキーいったり、楽しみはいくらでもあるけど

貧乏人の楽しみはテレビだけ
だからこれは、救済策いるだろやっぱり
520名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:22:57 ID:GhiEKS/J0
アクトビラってやつか
http://actvila.jp/

テレビのみらしいな・・・
521名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:23:02 ID:WpxFEZbF0
>>517
手続きなしで自動更新だよ。って感じになりそうですが。
522名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:23:19 ID:rPwncdw80
やっぱ小役人が技術に手を出すと衰退するわ
合法的に処刑できんもんかね
523名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:23:31 ID:fgzii3OP0
チャンネルカチャカチャしても観たい番組いっこもねえしゴミばっか。
テレビチューナーなんてマジイラネ。モニターはいるけどな。
524名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:23:43 ID:xf1XWpl10
私の払った税金が一年で廃棄されるチューナーになるんですね。
525名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:24:46 ID:U+P1ZEs20
>>517
自動解約になるかはわかんねーぞ?
どうせ、届けがないと解約にしてもらえないってことにするんじゃね?
526名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:25:11 ID:PS3ot3+p0
>>493
CATVのアナログ再送信も禁止されます。
527名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:25:19 ID:PtZAxG/r0
>>519
これからの貧乏人の楽しみはにちゃんだけに、、、
>>514
配線変えないとだめな場合もあるよ
528名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:25:21 ID:o9dsTu3i0
>>505

9条9項で特定部品の認定などが出来ない以上、B-CASカードを入れないと
受信できないような放送をする事自体が違法だよな?ましてやカードをつかえと
NHKが推奨したり強制するのは言語道断だろ?
529名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:25:31 ID:/uAyCF0n0
税金の無駄使いはやめよう 役人は節約という言葉をしらない
530名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:26:00 ID:S82wtl650
ところで、PCでデジタル放送って見れるの?
531名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:26:19 ID:GhiEKS/J0
>>514
うちも似たような状況(古いマンションでアンテナが対応してなかった)で
直ったら普通に見れるようになったよ。
よほど田舎か周りに干渉物がない限り問題はないかと。
532名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:26:49 ID:WpxFEZbF0
>>522
役人が手を出してくる産業は必ず失敗すると言われてるな。
だって、やつら、一般庶民の方を見ないんだもの。

しかし、これで何十兆円補填する事になるんだろうな。
533名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:26:54 ID:sg+DfTp30
>>517
自動解約にならないって話だぞ。
地デジ対応機種を持っていようが持っていまいが受信料は払う必要があるらしい。
534名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:27:16 ID:kkSxh5ii0
>>478
B-CASとの契約なんて必要ない。
というか、B-CASカードの袋を開封した時点で自動的に契約成立って
ことだろう。
それがいやなら、B-CASカードがないから放送が映らないってだけのこと。
登録の義務はないというのはB-CASのサイトにも書いてある。

NHKの妨害画面は、B-CASの登録をしなくても、NHKに電話したら
消えるよ。
535名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:27:21 ID:UJ1YWKWM0
>>1
結構です。血出時がみられなくなっても
スカパーがあるのでなんら不満はありません。
つうか、今もスカパーしかみてないし。

そんなことより早くNHKのスクランブルを推進しろや、
安倍「死に体」内閣の御大臣さんよwwwwwwwwww
536小泉昨日子:2007/08/18(土) 22:27:58 ID:mVJkJyKpO
ネット(NTT光ケーブル)
VS テレビ(電通テレビ局)
どっちも既得権の塊。
苦じゅうの選択でネット(NTT)かな?
537名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:28:03 ID:fFuZPumw0
貧乏人にテレビなんか必要ないという意見もありますが、破産した場合テレビは生活必需品として没収されないものだそうで。
あんなのが生活必需品?情報源なら新聞やラジオで充分。
538名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:28:13 ID:vhMOeNKPO
生活保護受けているのにテレビだと〜!ラジオで十分だろうが!
539名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:28:21 ID:2RpKhRYy0
>>533
それってもう「受信」料じゃないよな
どういう契約意識なんだよNHK
540名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:28:22 ID:py2R2i8b0
>>531
アンテナ対応とかあるの?
ウチのマンションのも対応してないのかな?
対応して無くても地デジはある程度映ったりした?
541名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:28:52 ID:4EpcNAOF0
>>534
プロ市民を相手にするなってw
542名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:28:59 ID:VxDWpW3h0
最初に地デジをやるって言った時に、チューナーは無料で各家庭に配るって言ってなかったっけ???
543名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:29:01 ID:qRbC+8UX0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います


逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186318055/

以下のどれか一文を書き込んで下さい

最強は日向
最強は松岡
最強は直人
最強は藤丸
最強は小山
544名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:29:14 ID:+VfjGB+y0
>>527
2ちゃんは情報を得るのにはイイが、何も考えずにダラーっと見ていられる
テレビは凄いよ、やっぱ。

見たい番組はHDDに録り溜めて、見たい時にそれを消化する。
HDDレコーダーがあって本当に良かった
545名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:29:18 ID:PtZAxG/r0
>>526
区域外の話だろ?
地上波デジタルをアナログに変換して再送出しちゃいけない法的根拠って何?
政治的なもんだろうけど、ほんと,何をやらせてもクズ、糞だよな,役人は
546名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:29:35 ID:uAqrRy1G0
貧乏人は切り捨てでいーだろ。
547名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:29:51 ID:xM1zdSEC0
なんでプログレッシブじゃないんだよ
なんでH264じゃないんだよ
B-CAS?あほかと
548名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:30:28 ID:o9dsTu3i0
>>534

B-CASとの自動契約に同意しないときに民放は映らなくても問題ないが、
NHKは9条の縛りがある以上そういうわけにいかんだろ?って話だ。

B-CASなしでNHKと受信契約させろってだけなんだがな。
549名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:30:30 ID:WpxFEZbF0
>>546
良いぞ、大量の貧乏人切って困るのは、広告で収入をあげてるテレビ局だしな。
550名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:30:33 ID:RzjV1dIR0
誰かNHKに裁判おこしてくれんかなあ
起こされるのでもいい
契約自由の原則や債務不存在を主張して
ナイスな判例つくってくれんかなあ
551名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:30:42 ID:mdOUXOKEO
ネットテレビってやつが出る
国内大手5社の規格のやつ
既存のテレビ局よりこっちのんがいいのかなぁと思うんだがどうよ?
552名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:30:48 ID:GhiEKS/J0
>>540
うちの場合は確か民放1局分受信できなかっただけで、ほかは問題なく映った。
基本今あるUHFアンテナなら問題ないみたいだけど、古いと対応してない場合があるらしい。
あと、アンテナの向きなんかも問題になるっぽい。
553名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:31:08 ID:JfolO0Mp0
今のうちに民放地方局を統廃合しておいたほうがいいんじゃないか?
554名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:31:14 ID:99MzQtci0
地デジに変わったらこのB−CASカードってのないと見れないの??
うちのテレビカードさしこむ所・・・あ、あった・・・orz
555名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:32:40 ID:b3EslTSw0
>>534
NHKの妨害画面はHDDレコーダーがあれば追っかけ再生で無問題。
556名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:32:53 ID:DoE2ktSi0
アナログ停波止めとけば?w
557名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:33:00 ID:Vo4wR90A0
本当に弱者という言葉をダシに国民を食い物にするねえ
558名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:33:34 ID:i1DSn/Ao0
http://www.b-cas.co.jp/faq.html

Q.
B-CASカードはデジタル放送受信機を購入した人のものではないのですか?

A.
B-CASカードは、セキュリティ管理などの必要性から、B-CASがお客様にお貸し
しているものです。
詳しくは「B-CASカード使用許諾契約約款」をご参照ください。
559名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:34:53 ID:GhiEKS/J0
>>556
停波延期はあっても中止は無い。
というのも、デジタル化することで空いた電波帯の使い道が既に決まっているから。
携帯とかに回されることになってる。
560小泉孝次郎:2007/08/18(土) 22:35:08 ID:mVJkJyKpO
政府はテレビ局を持っていないので、
なにがなんでもNHKを
自己の管理下に置きたいらしい…。
561名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:35:10 ID:vzVXL1yr0
>550
 すでに裁判やってるよ

受信料裁判弁護側の主張
http://tsukuru.cocolog-nifty.com/nhk/
562名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:35:36 ID:Wih6si1B0
貧乏人にはテレビ見せときゃいいんだよ。
唯一の娯楽奪って、犯罪に走られると治安が悪くなるだろ。
563名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:35:44 ID:DizTnfdh0
>>554 でもさ、そのカードで基本料1台に付き払わないといけない。
その代わり今時携帯やカーナビや入れてくと1家に何台もある家あるだろうから
基本料安くして、乞食とか住所無い奴は見る事できないようした方がいいよ。

でないと生保同レベルに、血税で作られてる憩いの公園占拠して
今なんか極悪臭ぶっ放してんだからな。
おまけに暑いもんだから極悪臭で図書館とか占拠すんだこいつ等

564名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:36:21 ID:rAAZ6K/N0
受信料払わなくちゃいけないんなら、この際にテレビを投げ捨てる事にするよ
565名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:36:25 ID:PS3ot3+p0
>>533
それって、ガスの供給を止めても、ガス代引き落とし続けるようなものだね。
566名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:36:53 ID:DoE2ktSi0
>>557
国民(?)の「一部」も「弱者」をキーワードに、
国や大企業に集っているから仕方が無い。
567名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:38:37 ID:py2R2i8b0
>>552
なるほどね。アンテナ変われば映りそうだね。サンキュー。
あとの問題はスカパーだな。
衛星も共同アンテナにするらしくて、e2にしなきゃいけないっぽいんだよね。
e2ってノーマルスカパーに比べて、番組少なすぎじゃね?
568名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:38:43 ID:G3Xep63y0
見なくても死なないし
左に洗脳されるので見ないほうが良いと思う
これからは、インターネットだけでOK
569名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:38:58 ID:WpxFEZbF0
「買えない」訳ではない、馬鹿らしくて「買わない」のだ。
えらい人には、そこがわからんのだ。
570名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:39:14 ID:kkSxh5ii0
>>548
よくわからないな・・・
B-CASカードがないとNHKのデジタル放送を試聴できないのは
放送法9条違反だ、ということか?
NHKと契約を結ぶだけなら、現にB-CASカードを未入手でも可能のはず。
(放送は見られないが)
571名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:40:31 ID:DizTnfdh0
>>569 給食費滞納とか年金滞納とか同人種?
572名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:40:37 ID:Ygilm8ufO
>>549
馬鹿だな、貧民に広告みせているだけ無駄だろw
もともと地デジは家電メーカー、TV局、NHK、役人
それぞれの利権の為だけに始めたもの、貧民が見れなくなろうがどうでもイイ事。

しかも最近は携帯会社まで利権にあやかろうとしだしたからな。

とにかく、地デジは開始され、国民は役人やNHKの思うがままになるだろう。
573名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:41:07 ID:WpxFEZbF0
>>571
馬鹿?テレビやチューナーを買うのは義務ですか?
574名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:42:01 ID:GhiEKS/J0
>>567
スカパー系はわからんのでそれ専門の板に行ったほうがいいかも。
575名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:42:07 ID:JkCITJ8SO
それよりも得体の知れない法人に個人情報を握らす末恐ろしいことがDRMの名のもとに行われているのをどれだけ認識しているのだろうか。
576名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:42:55 ID:RzjV1dIR0
>>561
情報どうも。
弁護士は無報酬でやっているのか。だってどう考えたって契約自由の原則に反してるもんなあ。
志のある弁護士もまだいたんだな。
577名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:43:05 ID:xM1zdSEC0
公共放送だから見てなくても金よこせってか
578名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:43:08 ID:kb+Bmuo70
生活保護を需給している人だけにして!
一般までそんなばら撒きして、
そんな事で国の税金を使用しないで下さい。
政権渡すとしても、
財政を悪化する事はしないで下さい!
579名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:43:09 ID:VUUU7YN40
これ、普通に地デジ移行に従ってたら後で吠え面かいても自業自得。
こんなことやってたんじゃ日本の文化やコンテンツは今後の技術と多様性の流れに逆らって衰退していく。

これ、確実。
580名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:43:12 ID:i1DSn/Ao0
せめてカードじゃなくてチップにして欲しいね。

例えばカーナビは今は地デジチューナー別体がスタンダードだからそんなに困ってないけど、
その内2DINに全て収めようと思ったら、カードスロットが本体小型化の大きな障壁になると思う。
581名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:44:15 ID:l8/L6aAM0
一日に10分も点けないTVはもういらないな。
家にいるときの娯楽はPC、ラジオ、本、音楽だけで十分。
582名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:44:30 ID:Q4oif6aq0
チューナーだけくれてもテレビがなぁ。

てか転売しちゃうでしょ、それだけ生活に困ってたら。
583名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:44:48 ID:o9dsTu3i0
> B-CASカードがないとNHKのデジタル放送を試聴できないのは
> 放送法9条違反だ、ということか?

まあそういうこと。NHKがB-CASカードを入れろとかB-CASと契約を
結べ(開封しろ・差し込め等)の指定は出来ないはずだって事。
だからB-CASなしで視聴する方法を教えろって言ったんだけどね。
584名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:45:13 ID:i1DSn/Ao0
受信機(TV)があっても受信できない状況(B-CASカードが無い)でも、NHKの受信料は徴収されるのかな。
もし受信機の有無だけで受信料を取られるなら、NHKだけはB-CASカードが無くても受信できるようにしないと。
585名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:45:58 ID:99MzQtci0
>>572
>馬鹿だな、貧民に広告みせているだけ無駄だろw
消費量に差は出るだろうけど、生きていれば何かしら
消費するんだから広告見せて無駄って事はないんじゃ?
586名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:46:15 ID:qRbC+8UX0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います


逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186318055/

以下のどれか一文を書き込んで下さい

最強は日向
最強は松岡
最強は直人
最強は藤丸
最強は小山
587名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:46:16 ID:y4JHrWjN0
生活保護受けてる連中にTVは必要ないんじゃないかな?かな?
588名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:46:35 ID:jl429z9/0
衛星放送やブロードバンドストリームの普及を遅らせまくっているのも民放連だろ。
アメリカの方が公益性とか公正に考えているよな。
日本は、アメリカに比べてこの分野で20年は遅れている。
免許事業を盾に参入障壁を設け、競争も倒産も起きず、
電波利権、放送利権、著作利権で肥え太る。本当にマスメディア終ってるわ('A`)
589名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:46:41 ID:nDwWI8vH0
総務省がいうようにチューナーを1台5000円にできたとして、
少なくとも100万世帯に無料で配布するとなるとチューナー代だけで
50億円になる。設置作業代や人件費などを含めると1000億円以上の
公共事業になるなw
590名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:47:22 ID:35vnlgak0
TV広告なんてやくざのみかじめ料
広告打たないと放送で叩くよってかw
591名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:47:27 ID:NU9mrs530
>>572
格差が本当に定着するなら貧民にこそ見せなきゃダメじゃないんかな
592名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:47:58 ID:99MzQtci0
>>587
逆に生活保護を受けてるからこそ
テレビが必要になってくるんじゃ?
他の娯楽に興ずる余裕とかないだろうし
593名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:48:11 ID:M+Cp3BrV0
テレビの普及が進まずにそんなに広告業界様が困るなら、クライアント様から貰ってる広告費から計上すればええやん。
その広告費だって国民が商品を買うから広告費として広告業界に流れるわけで。もう俺らそれ払ってますやん。
なんで二重取りで税金まで投入されんといかんのですか。

根本的な話として、コンテンツが壊滅的に面白くなくなって来てる上に、
B-CASやらコピワンやらやってるうちはレコーダーやら視聴環境含め、地デジ普及は無い。
594名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:48:38 ID:WpxFEZbF0
>>590
肝心の地デジ普及率が悪いと、放送で叩いても影響力が無くなる。
595名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:49:23 ID:M8KDm7h40
デジタル多チャンネル時代って
好きな時に好きな番組が見れるってことだよな?
596名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:49:39 ID:wZi2PE3p0
>>545
CATVの区域外再送信は容認されるみたいだよ。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS2C31033%2031072007
597名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:49:50 ID:whtlMYLq0
地デジの必要性が見い出せない。
業界が勝手に押し進めようとしてるだけにしか思えない。
598名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:49:52 ID:rPwncdw80
税金払うのが馬鹿らしいね
599名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:49:57 ID:jl429z9/0
ぶっちゃけ、山間部や離島を含め日本中に地デジ網を貼るなんて、
光時代に糸電話網張り回すくらい滑稽な異常事態なんだが、
その辺を指摘しているテレビ局は皆無(´・ω・)
600名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:51:05 ID:U1FNhnRo0
無料って言いながら税金使うんでしょ。
無駄遣いするな。
ネットで充分TVなんて引き取ってもらうのに金かかるし
チューナー配布しなくても良いからオレのTV無料で引き取ってくれ〜。
601名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:51:31 ID:8E6mVqEb0
>>592
生活保護に娯楽なんているのか?
あれは食ってくためのお金だろ
602名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:51:32 ID:WpxFEZbF0
>>595
そこら辺は、今までと全く同じ。
ただコピー制限(コピワン)がかかり、無駄にチューナー代やら経費がかかり、
チャンネルの切り替えが遅くなり、時報も正確でなくなり、ちょっと画質が上がる。
603名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:52:05 ID:Hqarp4FJ0
どうしても買えないほど困ってるなら
俺が買ってやるよ
604名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:52:51 ID:GhiEKS/J0
>>597
一応、電波帯域の問題って大義名分はあるけどね。
携帯が使用する電波帯域が足りなくなってきているので
テレビをデジタル化して帯域圧縮(かつ高精細化!)して
空いた分を活用ってわけ。
605名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:52:53 ID:g+L8wUZ50
商品を買わせるだけが広告じゃないんだ
たとえば、政治思想
606名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:53:47 ID:2hiUiWhG0
>>602

> ただコピー制限(コピワン)がかかり、無駄にチューナー代やら経費がかかり、
> チャンネルの切り替えが遅くなり、時報も正確でなくなり、

> ちょっと画質が上がる。

ヒドスw
607名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:54:15 ID:jl429z9/0
>>604
そうなんだよな。
地デジ放送はオマケで、帯域を有効利用させるのがメインなんだよな。
608名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:54:33 ID:i1DSn/Ao0
つい先日、長野県に行ったんだが、このあたりって本当に地デジが普及するのかな。
まわりは山ばっかりなんだが。
いたるところの山の上に中継アンテナ立てたりしたら景観が損なわれるけど。。。
609名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:54:35 ID:M8KDm7h40
>>602
今まで通りって番組表があるの?
俺なんか勘違いしてた。。
610名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:55:32 ID:sytw0ork0
つか本当どうしても必要で且買えないって人いるのかね…

東京で月7マソでリッチな生活してる俺はもらえないんだろうなぁ
611名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:56:25 ID:U+P1ZEs20
>>561の対策なのだが

・テレビは持たず見たければPCのチューナーカードかUSBワンセグチューナーで対応すること
・んで、NHK担当者が来たらうちはテレビありませんのでということで応対する
 (解釈上、チューナーカードかUSBワンセグチューナーはPCの一部品と捕らえよう、NHKも受信機と言ってるので受信機には当たらない)
http://www.nhk.or.jp/1seg-start/fee/index.html
 (そうしなければなし崩し的に衛星契約もさせられ受信料を支払うことになる)
612名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:56:44 ID:pmN0s6Wn0
>>584
そう、それそれ。
今はテレビがあれば有無を言わさず徴収なので、移行後も見れる見れないは関係なく請求しそうだ。
613名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:56:45 ID:y4JHrWjN0
地デジのチャンネル切り替えの遅さは異常
画質が良い良い言われてるビクターの新型が特に遅いせいで諦めてアクオスにしたんだが
今だとどこのメーカーが速いの?
614名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:57:01 ID:TSso+trQ0
貧困層にはTV放送局の負担でチューナー配ればよい
ただしチューナーは金出した放送局のChしか移らない

貧乏人にCM見てもらっても広告効果無いと思えば金出さないのもあり

政府の金でTV局の広告放送手助けするのは筋が通らない
615名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:57:09 ID:9h1HsjOO0
通信料無料の携帯電話つきチューナーにすれば

客殺到。

616名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:57:32 ID:6IUeqjNg0
こっちの方が詳しい。
菅総務相、地デジ対策本部設置を表明
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070818/ssk070818000.htm

5000円だってよ。
617名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:58:00 ID:EGxo3H2fO
馬鹿・奴隷層の情報源=TVでおK?
618名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:58:08 ID:+kG2ZeGG0
所得制限があるんだろうな。

なぜか暴力団員には配布禁止だったりするんだろうな、うん。
619名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:58:38 ID:tDls8j0f0
デジタル化するのは勝手だが、ついでに国営放送をひとつ作ってほしいな。
国会中継や記者会見、ニュースを淡々と流してくれるだけでいい。
620名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:58:44 ID:py2R2i8b0
>>613
日立のWooo買ったけど、すぐ番組切り変わるよ。
621名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:58:57 ID:KFb7kApS0
生活保護を受けて無くても
買えそううに無い俺は放置ですか?
622名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:59:05 ID:jl429z9/0
>>609
好きな時に好きな番組が見れる、ようなサービスは民放連に全力で潰されるんだよ。
アメリカではとっくに始まっているのに('A`)
放送事業者の電波利権、放送利権、著作利権の独占は、
郵政省などの政治利権に直結しているから、消費者のサービスなんて全く考慮されて居ない。
アメリカでは趣味嗜好に合わせて1000チャンネル超選べる時代になっているのに('A`)
623名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:59:14 ID:ttMBU3Qf0
BCASの情報ググってたら正直怒りがわいてきた。
冗談じゃねえ。あんなもん払うくらいだったら
おとなしく脱テレビするぜ。
624名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:59:15 ID:fgzii3OP0
マシなコンテンツもねえのにチャンネルだけ増えても意味ねえよ。
大体週に3〜5時間も見てねえテレビに誰が何十万も払うかっての。
広告産業死ねば優秀なコンテンツそのものが有り難がれられる時代がくるぜ。
625小泉:2007/08/18(土) 22:59:18 ID:mVJkJyKpO
山口県もそうだけど、
山間部に中継基地局をつくるなんてほんと無駄!
だからネットなんだよね…。
626名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 22:59:53 ID:PS3ot3+p0
>>602
チャンネル切り替えは速くできるけど、わざと遅くしてる。
CMで切り替えて2分後に戻るのをやめさせたいらしい。
627名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:00:06 ID:8E6mVqEb0
>>610
2011年で今の地上波は亡くなる(はず)だから、ないとテレビはただの画面になる
628名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:00:42 ID:VB95sfImO
(。-_-。).。oO(別にテレビなんかなくてイイじゃんか、、)
629名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:00:56 ID:VKPk4W+20
そのうち Yahoo が無料で配るよ。Yahoo BB モデム一体型をな。
TVを見るのに何らかの機械を繋がないといけないというビジネスチャンスを孫が見逃すわけが無い。

630名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:01:48 ID:rbftcldu0
テレビ捨てちゃった人いる?
631名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:03:38 ID:MK746jyk0
>>630
DVDやゲーム機のモニターとして生き残る。
632名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:03:38 ID:xI3F1nB+0
テレビもチューナーも買えない貧困層の購買力なんて、どんなにコマーシャルで煽ったところで
あがるわけないじゃん。税金の無駄遣いはやめろ。


    
633名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:05:47 ID:unAvBkFU0
>>632
サラ金とパチンコは効果あるだろw
634名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:06:31 ID:GhiEKS/J0
>>616
その5000円チューナーってどうなんだろうな
B-CASカードの値段って公表されてないんだけど
再発行の場合3000円なんだよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS  利権化への批判9項目参照)

もしかりに製造者への販売が同額だったとすると実質2000円になるわけだが。
(製造者向け供給価格は非公開なので推測の域を出ないが)
635名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:07:26 ID:U+P1ZEs20
↓にバッファローのHPがないってことはUSBチューナーは受信機でないということでおk
http://www.dpa.or.jp/reciever/index.html
636名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:07:38 ID:CSga+8Gw0
こわれて無いテレビを捨てるなんてもったいない!
どこに捨てるっていうんだ・・・・・・
637名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:07:57 ID:99MzQtci0
>>601
必要だと思うけど
多少の楽しみもなく苦だけだと
犯罪に走ったりとかもあるでしょ
638名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:08:56 ID:Hqarp4FJ0
>>630
映らなくなったから捨てた
便利だったけど無いなら無いでPCで見てる
ワンセグは持ってて結構綺麗に映るので
たぶんTVは今後買わないなあ
0円でも邪魔だし
2万円くれるなら置いてもいいかなあ
でも邪魔だなあ
639名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:10:41 ID:d+Tbt4Fk0
災害時に必要って人もいるみたいだけど、
実際に災害時に情報収集してみると分かるが、テレビの情報って全く役に立たないよ?

情報遅いわ当事者にはどうでもいい情報しか流さないわ、挙げ句そのどうでもいい情報を
繰り返し繰り返し、延々と垂れ流すだけだし

先日の地震でつくづく思い知った
640名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:10:53 ID:8E6mVqEb0
>>637
あ、書き方が悪かった
生活保護に娯楽に金だせる人いるのか?ってこと
あれ、節制義務とかもつくでしょう?

不正受給者は知らんけど、そんな余裕ないんじゃないの
641名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:11:02 ID:hAWXpuH4O
どこでもカッツリ綺麗に受信出来る様にする方が先だろ
せっかく地デジ対応ナビを車載したのに受信しにくい場所大杉
642名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:12:37 ID:U+P1ZEs20
>>639
その前に停電すりゃテレビ見れないだろ
643小泉:2007/08/18(土) 23:12:40 ID:mVJkJyKpO
テレビ離れが進めば、
マスコミのチカラは弱くなる…。
644名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:13:07 ID:8E6mVqEb0
>>641
そりゃ無理だ
携帯も地上はアナログテレビも「人口じゃないカバー率」は100には出来ないんだから
645名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:13:24 ID:QP9ssGUoO
貧困とか関係なしに、今あるテレビがまだ壊れてないのに買い換えだのチューナーだのってのが馬鹿らしい
視聴者への見返りは画面が横に伸びるのと画質アップだけ
アナログ停止で脅して大した魅力もない商品を押し売りしてるだけだ
646名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:14:10 ID:L2TtS4/w0
総務省とマスゴミの癒着にはもううんざり
誰かこのゴミクズどもを暗殺してくれよ
647名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:14:49 ID:V+M3Ulgq0
648名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:16:19 ID:lKpOg5uG0
生活保護って普通の国民年金受給者よりかなり高額なんだよね。
あまり生活保護ばかり優遇しないで、国民年金だけで暮らしている生活者
に最初に与えてあげて欲しい・・・なんか年金も納めず、働かずで国から
生活保護うけてのうのうと暮らしているのはちょっとおかしい気がする。
649名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:16:22 ID:RzjV1dIR0
>>646
暗殺とは言わないまでもだれか何とかして欲しいというのは確かだな。
志のある法律家が司法あたりでがんばってなんとかならんもんかなあ。
650名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:16:32 ID:X5T8ZDdd0
デジタルだと電波を効率よく使えるようになるわけだから放送局も増やすことできるんだよな
果たして増えるんでしょうか?
651名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:16:44 ID:35vnlgak0
月数千円くれるなら広告装置として置いてあげてもいいよ
652名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:16:59 ID:w7hg0hcQ0
田舎に帰ったら、デジタルハイビジョンテレビになってたのに肝心のデジタル放送が受信できなくてワロタ
653名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:18:26 ID:99MzQtci0
>>640
あれ?
>他の娯楽に興ずる余裕とかないだろうし
って書いたんだけど、読み間違え??
654名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:18:42 ID:aqAYZdXh0
だから税金の無駄遣いは辞めろカス!!!!!!!!
655名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:20:14 ID:cVQDUXJe0
税金の使い方がおかしいやろ、救済いらんやろ。
656名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:20:40 ID:ZFpI0vOf0
>>482
毎年お盆に田舎に帰るがなんか違和感を覚えた。
その正体が今分かったよ。
そういやいつも垂れ流しているテレビに電源が入っていなかったんだ。
どうりで静かで楽しい酒宴だったよ。
子どもらも、いつもなら夕方のアニメをねだるのに、ご飯食べたら他の部屋に移って、
携帯ゲームで遊んだりしていた。

もう娯楽としての比率は低いんだなぁ。
657名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:20:58 ID:U+P1ZEs20
>>650
増えないだろ?
だって、本気で増やすんならネットでの放送に切り替えたり放送免許を
電波の使用免許に切り替えてネット部分は届出制か登録制にするだろ?
658名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:21:07 ID:i1DSn/Ao0
時報、時報って言うけどさ、デジタル家電なんだし、PinPで時間表示用の枠を作れば良いんじゃないのかな。
DVDの字幕みたいに常時ON/OFFできりゃ邪魔にならないし、圧縮放送にわざわざ乗っけようとするから
遅延するんだから、時間は時間でデータ配信するのが理にかなってると思うけどな。
659名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:21:21 ID:QP9ssGUoO
>>648
本当に生活保護が必要な人は生活保護の申請用紙すらもらえない
なんとかしてもらっても無理矢理書類書かされて辞退させられる
今保護をもらってる奴の多くは・・・だからな
660名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:21:43 ID:zIoKUo9S0
>>595
そういう意味ではnyの方が近いね。
違法だけどね。
661名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:21:43 ID:aqAYZdXh0
>>617
おk
662名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:21:43 ID:xI3F1nB+0

  歳入が減る一方なのに、なんでこんな意見が出るかね?

  テレビはもういらないの!テレビ局も、番組制作会社も、何の芸もない
 タレントもどきもみんなお払い箱!
663名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:21:44 ID:d+Tbt4Fk0
>>642
いや、当事者といっても被災地に関係者がいて、状況を知りたかったんだわ
現地のどこがどういう具合で、どうすれば近づけるかさっぱり分からん
通行止めの情報なんかはネット見てた方がよっぽど早かったしね

高速道路なんて、通行止め解除して2時間も経ってるのにずっと通行止めって流してたな
664名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:22:00 ID:VWOYNy0Y0
ウチにはテレビが無いんだが、テレビは子宮してくれんの?
つーか、生活保護もらってる奴にテレビは贅沢だろ。
665名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:23:28 ID:hAWXpuH4O
>>644
いや山間部みたいな辺鄙な場所じゃなくても入らない所があるんだよ
やっぱ隣接する受信エリアとの境界付近が弱いみたい
ゆくゆくはこれ一本に絞るんだからもう少し受信範囲にゆとりを持たせればいいのに
666名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:23:35 ID:leYQ5zhm0
誰だよ、地上デジタルを推進した奴。
667名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:23:45 ID:9kKY6ij00
>>650
ふえたら一局あたりの広告収入も減るので経営が成り立たなくなっていく。
668名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:24:04 ID:xI3F1nB+0
タダでチューナーを配って、NHK受信料を巻き上げる。
チューナーの費用は税金。
これを悪徳商法といわずして、なんと言おう!!
669名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:24:16 ID:8E6mVqEb0
>>653
ごめん(´・ω・`)
670名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:24:52 ID:K245SjHy0


えーっと・・・


   ネット用の 無料PC配布が まだなんですけど・・・・



      
671名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:24:56 ID:sLMKlCL50
テレビ局がチューナーを配布すりゃいいんじゃねえの?
672名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:25:05 ID:aqAYZdXh0
でも大半の人が

× お金がなくて見られない
○ お金が勿体無くて見る気もしないし見る価値もない

だろがw
673名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:25:14 ID:U+P1ZEs20
>>663
そうか
ネットのほうが情報早かったのな?
TVはリアルタイム性があるのかなと思ったがだめだこりゃ
674名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:25:24 ID:6N5Wqlpz0
くだらねえ番組が多いのに、チューナーまで配布して見ろってか?
管のボケ、まずNHKを解体しる!余計なお世話はそれからでいい
675名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:25:43 ID:v6wm6i7s0
売れ残った&廃棄されるワンセグ携帯配るだけで十分。
こんなんに金かけんなよ。
676名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:25:47 ID:V9X6H+Bg0
チューナー製造メーカーに税金でやらす気だw
危機感煽ってクソ高い液晶買わせて、釣れなかった奴等は税金で元取らせるとw
677名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:26:19 ID:8E6mVqEb0
>>665
どうなるんだろう
県域や放送エリアの縛りはきびしくするらしいって2chで前見たなあ
678名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:26:26 ID:3BKcLxTC0
タレントのアップを血で痔で見よう。
準備お願いしまーす(笑)
679名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:26:40 ID:vWwEZmQ70
ついでにクレーム来る前に録画機も配布してやれw
680名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:27:00 ID:sLMKlCL50
>>672
若い人はそうだろうけど
年配の人。特に年金もらってる人たちは
買えないでしょう。

団塊も持ってる奴と持ってるない奴の差が激しいから
団塊市場取り込むために、チューナー配布にするんじゃないかなぁ
視聴者数が減ると、それだけ広告媒体としての魅力落ちるからねえ
681名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:27:14 ID:Xk/7RmwN0
アナログ放送だと液晶、プラズマじゃ辛い
メーカーがブラウン管再生産して国がデジタル辞めたら良いのにね
682名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:27:21 ID:wZi2PE3p0
>>673
そういう情報は単独ソースではなく統合するのが吉
683名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:27:59 ID:aqAYZdXh0
>>673
そりゃあネットのほうが早いに決まってるじゃん。
684名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:28:58 ID:C7URDaFA0
1時間録画するのに8ギガ必要て…
685名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:29:01 ID:20xD1laC0
税金で特定の業界を保護するんだね?

チューナー販売の会社に総務の天下り役人でもいるのかしら?
あるいは政治家の親族がチューナー販売会社やってるとか?

死ね。即刻死ね。血税を私するクズどもはとっとと死ね。
686名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:29:03 ID:xI3F1nB+0
そのうち、地デジを見られる環境を整えていないと、法律で処罰されるんじゃないのか?

たのしみだな。一つぐらい前科が欲しいところだから。
687名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:29:32 ID:zVag1Yn60
最近アニメしか見てない
688小泉:2007/08/18(土) 23:29:38 ID:mVJkJyKpO
政府もマスコミもネットを恐れている。
政府のネットへの投資は消極的。
ネットでの選挙活動は禁止されている。
新しい選挙民は年齢が若いほどネットを利用している。
今の政治状況とまったく逆。
政府は新しい世代(選挙民を恐れている。
689名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:30:17 ID:9ru9IVUb0
誰も情報バラエティ番組なんか見たくないっつーのに。
690名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:30:56 ID:ZFpI0vOf0
バラエティ番組のくせにバラエティの全く富んでいないというのがまたなんとも。
691名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:31:38 ID:v6wm6i7s0
>>688
選挙演説YoutubeにUPしたら法に触れるんだっけ。
692名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:31:45 ID:2mUabOYA0
生活保護受けてる奴は抹殺しろよ。
テレビ見る暇があったら働け!もしくは勉強してキャリアアップしろ。
真面目に働くのがほんと馬鹿らしくなる。
生活保護者や税金払ってない宗教もふざけている。
693名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:32:28 ID:hTrmqNq10
日本人だけに配れよ。
694名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:32:32 ID:xI3F1nB+0


    無料で配られたチューナーが、オクに流れたりしてねw
695名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:32:42 ID:aqAYZdXh0
>>688
恐れているのは政府じゃないぞよ。

政府の裏にいる連中。
そいつらが仕組んだんだろう。

果たして政府の裏にいる連中はどういう連中か、
まぁ毎度おなじみの団体や電通や奥田その他諸々だろう。
696名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:33:20 ID:iFY7Yoxq0
>>660
「ny」自体はまだ違法じゃないっしょ
あれで著作ファイルのやり取りすると問題あると思うけど。
697名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:33:53 ID:LR4BIz6K0
別に税金使ってまでテレビ見る必要ないだろ。
ラジオと新聞で十分。
698名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:33:56 ID:U+P1ZEs20
>>683
そんなわけで、NHKと契約して受信料を払う気なくしたわ
一人暮らししたら情報取得はネットにしてTV見るとしたら
バッファローかアイ・オー・データのワンセグチューナーにして
NHKにはうちにはテレビありませんということで対応しときます
699名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:35:37 ID:xI3F1nB+0
テレビを見ない自由を、守ろう!
700名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:36:04 ID:U+P1ZEs20
>>687
アニメもネットで見る時代ですわ
俺もBIGLOBEに会員登録して見たいときに1話当たり105円で見てる
701名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:36:09 ID:biqsYur30
>>1
菅も所詮バラマキ政治家かよwwwww
702名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:36:11 ID:aqAYZdXh0
>>690
芸能人のオナニー番組ばっかり。
特番組んでも結局は芸能人のオナニー。

何故か出演する芸能人は毎度おなじみのメンバー。局が違っても局を超えてやっぱり同じメンバー。

ドラマはどうかというと、何故かその同じメンバーが役者気取りで出演。

何が面白いんだマジで。
703名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:36:56 ID:rPwncdw80
芸能人の身の上話しか流さないバラエティとかいらね
704名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:37:13 ID:H3eZWN6K0
別にテレビ視聴は国民の義務じゃねえんだから
余計なことするな。

年金と医療をしっかりやれ。
705名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:40:18 ID:xI3F1nB+0
こんな意見が出るような総務省はマジでいらないんじゃないの?

省から庁に格下げでもいいんじゃね?
706名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:40:33 ID:GhiEKS/J0
>>684
無圧縮だと
1920×1080×60×3byte=373248000=約373MB/s
で1時間あたり22GBとかになるけどな。
8GBまで圧縮してるんならいいほうだと思うよ。
707名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:40:47 ID:i1DSn/Ao0
まぁ、2011年まであと2年もあるし、今はまだアナログが問題なく放送されていて問題なく受信できて
いる人は何も考えていないんじゃないかな。
TV壊れたりしたら必然的に考えたりするだろうけど、特にこの状況を考えるきっかけは無いよね。
だから怖い。
2011年に強制的にアナログを停波にしたときに、どんな反応するか想像付かないから。
困るとは思うけど、困っている事や対処法の情報入手ってTV使えないと案外大変だからね。
特に地方の高齢者だと。
708小泉:2007/08/18(土) 23:40:59 ID:mVJkJyKpO
テレビに投資しても、
ネットにぜんぜん投資しない政府。
韓国の事例を見て、恐れてなした?
709名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:42:25 ID:U4QaQQ/WO
いら☆ない
710金魚:2007/08/18(土) 23:42:27 ID:ulYOeCN60
そんなに見てほしいならテレビも配れよ
711名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:42:45 ID:foc3mIN50
生活保護受給者が就職したらチューナーは返済するんだよな。
もし貰いっぱなしなら自動的にNHKへ受信料の支払いが発生するわけだが(NHKは生活保護者には受信料を免除するとある)
そうなると国はNHKの徴収を助ける事になるわけだが。
712名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:42:54 ID:dpU6T96T0
未来人がおる
713名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:42:54 ID:SAVmh8Xd0
総務省はもっとやることあるだろう。
千葉は地震が頻発してるのに何かやってるか?
714名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:43:10 ID:2EfCab500
また、税金投入の無策か
715名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:43:48 ID:l5c5MLWN0
>>706
373MBなら130GB超えるような。
716名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:45:35 ID:QP9ssGUoO
だいたい、普通は普及を待ってから打ち切るもんだ
打ち切りをちらつかせて普及させようってのが舐めてるな
717名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:45:55 ID:6HIiO96+O
>>704
同意。
金かけるとこ違うよな。
年金介護医療国債……もっと必要なところはいくらでもあるのに。
何を考えてるんだお上は。
718名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:45:56 ID:EVEUhjyv0
B-CAS
NHK

国民に高負担を押しつけるのはもうやめろ
719名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:46:07 ID:6IUeqjNg0
この瞬間も犬HKとテロ朝で
韓国モノ。
誰も興味ないものやるなって。
720名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:46:29 ID:GhiEKS/J0
>>715
済まん、22GBは1分あたりだな。
1時間あたりは確かに132GBだな。
721名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:47:03 ID:qNMQs+E/0
そうだね2ch=世論だもんね
722名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:47:13 ID:i/IWQJuG0
TV観なくなってから試験勉強が捗るようになった。
ぶっちゃけアニメとニュースだけで十分。
723名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:48:10 ID:pUrbW1HO0
年金生活してるがチューナーもらえるのかな
もうプラズマとブルーレイ買ってしまったが
724名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:48:23 ID:i1DSn/Ao0
>>722
アニメは別にいらんだろ・・・
725名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:48:29 ID:ttMBU3Qf0
>>602
少し足りないな。正確には
コピナインや一部コピワンなどのコピー制限がかかり、無駄にチューナー代やらアンテナ設備やらがかかり
チャンネルの切り替えは遅くなり、時報も正確ではなくなり、実は災害の際はアナログより脆く、
圏外であっても他県テレビ局が見れていた地域では他県テレビが視聴できなくなる可能性が高く
(鹿児島のテレビ見てる宮崎南部やキー局を視聴する山梨など、)
テレビの設定がだいぶアナログのときより面倒くさくなり
NHKはデジタルの機能を利用して受信料請求メッセージを出すことができ、
ボタンを利用して視聴者参加型クイズやアンケート、投票を行う事ができ、
(したからって何ってのは置いとく)
データ放送なるものを見ることができ(ネットのほうがまし)
芸能人のお肌の乱れがよりわかるようになる。
726名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:48:47 ID:rPwncdw80
>>723
じーさんじーさん、もうテレビいらねーよ
727名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:49:11 ID:hmVrOMVD0
×お金が無くて見られない
○お金があっても見ない
728名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:50:02 ID:EWnlwKbC0
>>702
> 何が面白いんだマジで。
貴兄が、どう感じるかが問題ではない。
世間では、あのようなものを「面白い」と定義しているのだよ。
729名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:50:30 ID:BQzZOeBi0
テレビ見ない人数百万は出そうだな。ま、少し前はもともと無かったんだしな。
730ジャニー北側:2007/08/18(土) 23:50:37 ID:mVJkJyKpO
やっぱ、お金をかけないと
面白い番組はできないのかな?
面白い番組の著作権を
テレビ局がほとんど持っていることが問題なんだよね?
731名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:50:49 ID:z/lCITBa0
ウチの町内の生保家庭は、昔から、とても裕福で、
25インチぐらいのテレビが発売したとき、町内で、いち早く購入していた。
ようやく、25インチが町内に普及した頃、32型を導入していた。
今回、37インチの液晶が搬入されていたのを目撃してしまった。
ウチは、ソニーの32型ブラウン管が壊れたのが3年前。
NHKに、46インチぐらいの薄型がインチ3000円ぐらいになったら、
買いますので、そのときまで、契約を解除してくださいと言って
携帯にワンセグがつくまで、テレビのない生活を送っていた。


732名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:51:24 ID:4vlLSeLf0
チューナーよりTV工事が高いんだよ!!!!!!!!11111111
733名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:51:54 ID:7MfiGysd0
最初は生活保護世帯の救済という名目で計画が進むけど
そのあと放送業界のクレームがついて実質希望者全員にさせられる悪寒。
税金の無駄遣いは断固阻止すべし。
734名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:53:09 ID:Y9SaNk7F0
衆院選の焦点は、TV業界、中間搾取団体に肩入れしている政治家への見切りだな。

735名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:54:43 ID:rPwncdw80
衆院選でさらに自民票は減るな。この流れだと確実に。
自民党の皆さん、こんな馬鹿なことはとっととやめて国民に媚売ってこいよ
736名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:55:08 ID:PKInIdaUO
テレビなんか見てるから貧乏なんだよ。
本を読んで教養をつけろ。
737名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:56:28 ID:Axfqc61g0
芸能人同士のサムい学芸会みたいな番組が
減らないことには根本的な問題解決にはならない予感。

テレビがつまらないってのも要因だな。
738名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:57:08 ID:6kj3V8d60
CATVなら1年前倒しを強要されてるし
コピ1どころか 録画すらさせない構造を敷こうとしている
つまり市販ビデオは使えず こいつらの専用ビデオを買わない限り
マトモな録画も出来んのだぞ。 犯罪だろ!岐阜県
739名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:57:11 ID:dpU6T96T0
我が家は少々ビルの谷間で、地デジテレビを導入したら電波が弱くてブロックノイズ
出まくり。
十万くらいで電器屋にアンテナとブースターと各部屋の端子を変えて貰ったけど
状況は改善せず。
結論としてはテレビ本体のバグが原因で電話線繋いでアップデートしたら直った…
蓄音機を聞き入ってんじゃねェ〜ぞ!クソ犬がっ!
740名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:57:14 ID:KdUpkTy40
お金もらってもいらない。
そもそもテレビ見ないし。

チューナーと一緒に、一億円くれるんなら、新築の家建ててチューナーを
インテリアとして置いてやるよ。
741名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:57:28 ID:bcmt8OMp0
総務省と電機メーカーウハウハ                    カナ?
742名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:59:16 ID:XEeEkFyG0
ただでさえ優遇されてる生活保護世帯に、チューナーを無料配布は不必要!
これ以上の税金を無駄遣いは止めろ!と、さきほど総務省にメールしました。
743名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:59:29 ID:8HXXAEii0
俺、給料少なくてテレビ買えないんですけど・・・ネタじゃなく・・・
744名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 23:59:32 ID:aqAYZdXh0
>>728
要は国民総洗脳ってわけだな。
納得。
745名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:00:08 ID:tRfqxqpA0
>>741
メーカーは利益補填が無ければもうからないよ。
総務省と配下のIDカード発行会社だけがもうかる。
端末はタダでも配りたいだろう。

746名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:02:13 ID:6Mc/t3Mc0
>>743
PCにチューナつなげればおk
USB対応のワンセグチューナってのもあるし
そいつらだったらNHKの契約なくておk
747名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:02:25 ID:fK/TFzY40
総務省も創価に乗っ取られてるのか?
748名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:02:28 ID:RDDnm0NT0
http://www.b-cas.co.jp/

ここ完全になめてないか?
読む気がおきなくさせて、でも、書いてあるでしょってパターン?


で、話はかわるけどなぜ生活保護が出てくるのかが不明?
ラジオで十分だろ、いざとなったらインフラ止まるし。

というか地デジいらない今でも両方流してるし、なぜ完全停止しなきゃ
いけないのか、ちゃんとした理由が聞きたいね。







          Bカスなんだろうななぁ・・・・・・
749名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:02:36 ID:uCSwHW4a0
>>741
そうでもない。
コピワン絡みで迷走し、仕様は複雑になる一方で開発コストはかさみ、買い控えで一向に製品は売れない。
750名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:02:49 ID:jMFZZpDY0
>>737
学会芸能人同士のサムい番組ばかりだな
751名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:02:56 ID:sA3824qV0
>>743
その辺に落ちてるの拾ってこい
752名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:03:10 ID:FayF8PCy0
NHKに全額負担させればいいんじゃね?
その為に受信料払ってるんだからさ
753名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:04:12 ID:iuAb9zZy0
どうせ税金5000億くらいかけるんでしょ、この馬鹿チンが。
どうしてもテレビ見続けたい貧乏人は今からチューナー貯金すればいいんだよ
754スターダスト(星くず):2007/08/19(日) 00:04:29 ID:qIliMBl8O
NHKは受信料もらってるんだから、
著作権は視聴者のものだ。
NHKは即刻、著作権を放棄しろ!
755名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:04:51 ID:1A6NoBSt0
TVとか馬鹿脳製造機だな
756名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:05:02 ID:i6sZGIF5O
昔は比較対象が少なかったんだよな
どんどんテレビより面白いコンテンツは増えてたけどどれも有料だった
でも最終的に駄目押しだったの無料のネットだったと思う
嗜好別のものも選べるしさ
テレビに露出してる人達以上の人が五万といるんだよ
しかも偏った情報、価値、思想だもの
これではどうやったって他媒体に勝てるわけがない
757名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:05:24 ID:B+cCrH+00
チューナーの無料配布?
いくつ配布する羽目になるか考えているのだろうか。
すでにチューナーを持っている人まで含めて一斉に欲しがるだろう。
タダなら改造対象になって(ry
758名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:05:58 ID:aWq6Cakj0
個人的にまた見たいなぁ、と思う番組は
海外の困ってる人たちを助けに、日本の職人やらが向かい
現地で橋を作ったりする奴がまた見たい

つーか金あるんだから
ウルルン見たく、週一で海外に手助けにいってくれ
759名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:06:03 ID:SiUeWKc80
携帯の不通エリアも解消し切れてないのに何でそんなものに国費投入するの!!!
760名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:06:17 ID:L+tVHdcm0
総務省が家電業界と癒着してます!
761名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:06:56 ID:pUyWkpw10
>>684
一人一人が録画するのは資源の無駄。地球環境のことも考えるべき。
これからは東欧やインド、中国、アフリカの人たちも資源を使い出すっていうのに。
762名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:07:02 ID:+a3MvI800
>>760
家電業界ではなく、放送業界が正しいと思われ。
763名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:07:13 ID:dBG1/VGlO
アナログもまともに映らない地域に住む俺様は勝ち組。
764名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:07:14 ID:7y5QbR4T0
>>746
>PCにチューナつなげればおk
画質はSDだし、原則コピガ付きだけどね。
まぁはずす方法はあるにはあるが。
765名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:07:19 ID:G3uIy/Vs0
だからなんでそこまでしてテレビ見なくちゃならないんだよ。
べつに見たくないんだが
766名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:07:26 ID:RDDnm0NT0
チューナーにはBカスが内臓されてますので
情報もれもれです、じいちゃん、ばあちゃん可愛そうになぁ・・・・
767名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:07:28 ID:6Mc/t3Mc0
>>759
ついでに言うと地下鉄の駅と駅の間も携帯使えるようにして欲しいな
768名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:07:43 ID:dZkQSLw70
年金問題をどう対処するか、歳出をどのように抑えるか等々
優先順位の高い課題が多いだろうに、あくまで党利優先ですか?
政治家ってほんと馬鹿だよね。目先に追われすぎ。もっとどっし
り構えろよ。
769名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:08:42 ID:fB1Ua50y0
為政者の大半が二代目三代目だからね。
自分たちは安泰だと思ってるんだろう。それより金がほしい、もっとほしい、と。

日本のコンテンツ産業は地に落ちたね。TVに限らずとも。
少なくともユーザーコンテンツが充実している現在は、産業として成り立たなくなってる。
これを無理やり金儲けにしようとしたから反発が来る。ユーザー系クリエイターの頭を押さえつけたからね。


この糞役人ども、とっ捕まえて溶けた銀を鼻から流し込んでやりたいもんだ
770名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:09:33 ID:7Ad5btap0
高所得者はそもそもTVは見ない。
中所得者は生き残る為にTVを見る暇が無い
低所得者はTV見れなくなる。

TVいらないねw
771名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:09:33 ID:lUdVREeg0
地デジチューナーすら買えない貧乏人なんてこの日本に存在するの?
28歳童貞の俺ですら地デジチューナー付フルHDTV買えるのに。
772名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:09:35 ID:6Mc/t3Mc0
>>764
でも、NHKに金振り込むよりいいだろ?
773名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:10:36 ID:lel1LnmH0
「どうしても見たいんだったら仕方ないから見せてやるよ」的態度丸出しだな。
大して見たくもないからテレビは買いません。(今既にありませんが)
774名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:10:43 ID:fB1Ua50y0
>>771
×買えない
○買わない

こういう発想が出来ないからいまだに童貞なんじゃ
775名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:11:01 ID:+a3MvI800
>>771
買っても需要がない。

TVゲームぐらいのもんか。
776名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:11:04 ID:WDS3/I9L0
アンテナとかにもお金かかるのかな?
うちの方、電波障害とかで共同アンテナだし、デジタルになったら町ぐるみで新しいアンテナ立てるのに金かかるとかいう噂がある。
777名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:11:43 ID:RDDnm0NT0
>PCにチューナつなげればおk

一言いったらOUTだよ、気をつけてねw。
778名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:11:51 ID:6Mc/t3Mc0
>>771
そんな金あったらソープ池
779名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:11:58 ID:uCSwHW4a0
>>749 の続き
おまけに総務省から「五千円でチューナー作れ」とまで言われてメーカー涙目。
家電業界はコピワンを外したがっていたみたいだけど、放送業界が絶対に引かなかった。
というか策定するときに家電業界の発言権は無いに等しかった。
780小泉:2007/08/19(日) 00:12:48 ID:qIliMBl8O
菅さん、内閣改造前に
なんか花火あげてアピールしたかったのかな?
781名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:13:18 ID:QMuSEA8L0
メーカーは糞仕様に振り回されっぱなしだろ
この前は5kでチューナー作れとか言いやがったしな
782名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:13:21 ID:+a3MvI800
>>773
そうだとしても、あのくだらない番組の内容を餌にしてその態度はないよなw
「じゃあいらねぇよ」となるのが普通の心理w
783名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:13:32 ID:VEs5EtRZ0
税金使うのか?
馬鹿じゃないのか
つうかやったらいかんだろ
784名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:14:11 ID:dcNog2gH0
>>749>>779
741ですが大変ですね^^
785名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:02 ID:+gyCB4vp0
>>776
現状では自己負担が原則ですね。
よほど受信状態が酷い地域なら、何らかの救済策を検討するという話がありましたが…
786名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:17 ID:ti4HPmWW0
アンテナ工事代も負担してください><
787名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:20 ID:LIksdDMy0
ד地上デジタル、お金なくて見られない人々”救済策を策定へ。

○“地上デジタル、視聴者減少でお金に困るTV業界の人々”救済策を策定へ。
788名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:20 ID:osBoQpoU0
生活保護世帯でデジタル放送見れないんなら
実際には1000万人ぐらいが見れないって事じゃないの?>デジタル放送
789名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:46 ID:E1/TnYD50
こんな貧乏な人、マジでおるん?
790名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:52 ID:G3uIy/Vs0
税金だから無料配布じゃねえけどな
791名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:51 ID:h+R/w0eoO
>>760
総務省は、デジタル放送化による放送局の設備投資に税金を使いまくりですよ
100パーセント税金です

放送局と、機器を開発するメーカーに金(税金)をばらまき、
消費者にはテレビ買い替えを強要しメーカーはウハウハ
すなわち、テレビ局とメーカーと総務省による金儲けが、
地デジの目的です
電波の有効活用など、後付けの屁理屈です
792名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:57 ID:lel1LnmH0
>>779
まあ家電メーカーも慈善事業やってるわけじゃないわけで
「売れないものは作らない」って結論が出るだけなんだけどな。
既得権益にこだわって結果的に自分の首絞めてる放送業界アホスwww
793名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:15:57 ID:7y5QbR4T0
>>784
しかも、録画に失敗したとき(特にHDD→DVDに起こりやすい)の怒りの矛先は家電メーカーへ
794名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:16:26 ID:00gGPsj00
テレビで誘導できる貧乏人がいなくなったら困るからな
これが本音だろw
795名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:16:38 ID:V9+2/TGi0
生活保護のやつにテレビなんて必要ないだろ
796名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:19:05 ID:osBoQpoU0
>>795
生活保護以下の生活しかしてないワーキングプア層に配るべきだよな
797名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:19:06 ID:AY37k9J40
>>795
ぶっちゃけいうと、テレビはマニア用のツールだから、一般家庭には必要ない。
798どさ(う)んこ:2007/08/19(日) 00:19:56 ID:qIliMBl8O
政府は低コストですむ
ネット配信に投資しろ!
799名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:19:57 ID:xT9A0AHW0
税金投入してまで維持するものなのかな
広まらないのは不便な糞規格と見たい番組ないしで、完全に自業自得だろ?

免許の入札もしないで異常に安い電波使用料で長年占有させた上に
地上波のカバー率維持のために税金投入って
どれだけ天下りはうまい汁吸わせてもらってるんだw
800名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:19:57 ID:7y5QbR4T0
>>791
んにゃ、電波使用料とかからも出てるはずだよ>地上波デジタル化
ただ、大部分が携帯会社から出てたはずだけどね。
801名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:20:23 ID:54EUUDJH0
>>724
アニメは心のご飯だから・・・
802名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:20:35 ID:u8sQLNZXO
ジデジ完全体になったらテレビみるのやめよっと
かえるけどさらにつまらなくなりそう。
803名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:21:10 ID:8yp8SuGr0
しかし最近テレビをダラ見する事が本当になくなったわ。
ネットと読書。仕事中はラジオ。テレビは寝る前にニュースを
少し見るくらいか・・・。
804名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:22:03 ID:h+R/w0eoO
軽油よりもガソリンが売れた方が儲かる
だから東京都はディーゼル車を禁止したのです
しかも買い替えによってメーカーも潤う

地デジも、内需拡大と一部の利権者の金儲けが目的の大計画なわけです
ディーゼル廃止と地デジの差は、地デジには莫大な税金が投入されている点
805名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:22:41 ID:oPIg1r+r0
いいこと考えた
NHKだけアナログ

その他民放地デジ

でいいんじゃね?
806名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:22:54 ID:6Mc/t3Mc0
>>803
>仕事中はラジオ

仕事に集中汁
807名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:25:22 ID:6Mc/t3Mc0
>>805
いや、PCでワンセグでいいんでない?
だってUSBワンセグチューナーって受信機として認められてないから
それが証拠に↓にUSBワンセグチューナーを作ってるバッファローの名前がない
http://www.dpa.or.jp/reciever/index.html
808名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:25:30 ID:YGnU+5Iu0
>>804
最近、政策も法律も全て国民に金を使わせるためだけに弄っている。
そのくせ、老後の保障はしない。
国民が金をつかわないのは、老後の保障がないからだろーが!
内需を拡大したいなら、これをなんとかしろよ!
809名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:25:53 ID:d2yHgmbf0
お金がないなら、見なきゃいいのに・・・
810名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:26:06 ID:/aPqXNBl0
>お金なくて見られない人々

我慢するかバイトしろよ。電気、水道じゃないんだから見なくても死なない。
俺、この春に大画面液晶買ったが働き詰めでほとんど見てねぇぞ。
同時に買ったレコもHDD録画貯まりっぱなし。
なんでクソ暑い中働いてる奴が見れなくて、暇な奴が冷房かけてのんびり
視聴してんだよ。買えない貧乏人に救済策って・・・共産主義かよw
811名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:27:20 ID:72p9ZTWK0
でも、現実問題として地上波デジタルに反対しているのって2ちゃんねらぐらいだろ?
ほとんどの国民は、「そんなものか」として深く考えずに受け入れていると思われ。
812名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:27:30 ID:YGnU+5Iu0
金があっても、見たくないという考え方を尊重して欲しいもんだな。
戦時中の日本じゃあるまいし。
813名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:28:33 ID:fmYWono+0
コピーワンも無料コンテンツならなしでいいじゃん
814名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:28:43 ID:wshY8NyT0
もうテレビなんて電波なんか使わずネットで配信しろよ
815名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:28:51 ID:bowhT0qh0
アナログ放送も続ければいいだけのこと。
今時粗大ゴミが一時に大量に出るようなバカをするな。
816名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:28:55 ID:IKsAIiYX0
>>811
ほとんどの国民はコピワンとかB-CASのことはおろかチューナー
購入が必要なことすら知らんよ。CMで一言も言ってないし
817名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:29:11 ID:3e4cxayb0
>>811
2ちゃんを何かの団体と勘違いしてないか?

818名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:29:44 ID:/FZDqJRS0
お金ないです、見られません、正直どうでもいいけど
しかし、配布してどーすんだかw
819名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:30:08 ID:YGnU+5Iu0
>>811
>深く考えずに。

テレビ視聴により、深く考えることができなくなった国民は、政府の思うようにコントロール
される家畜に成り下がった。
だからテレビは見ない。
820名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:30:22 ID:6Mc/t3Mc0
>>811
2ちゃん=世論なわけだが
事実、TV全体の視聴率もネットのために下がっているものと思われ・・・
821名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:31:08 ID:jkzBgRSR0
2ちゃん=世論なわけだが
2ちゃん=世論なわけだが
2ちゃん=世論なわけだが
2ちゃん=世論なわけだが
822名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:31:15 ID:S/jrLR5R0
>>800
そりゃ、利権の輪の中にいる企業に出資させて儲けさせる仕組みに過ぎない。
金がかかり過ぎる一大放送改革だから、銀行や民間企業の出資だけじゃムリだからね。

地デジは金儲けですよ。損するのは一般国民だけ。
税金を投入されても国民にはほとんど恩恵がない。
少数が利用するためだけに税金で高額な高速道路を作るのに等しい。
823名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:32:01 ID:pUyWkpw10
671 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:10:42 ID:Dz4xC9Sf0
日本の放送事業者に対する電波利用料は不当に安い
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070505/1178384231

各国の電波利用料およびオークションによる収入、そのうち放送局に掛かる金額を以下に示す。

米国
・電波利用料収入約240億円、オークション収入年平均4,600億円。
・放送局の免許も、原則オークションの対象。

英国
・電波利用料収入約213億円、オークション収入年平均2,250億円
・放送局に対する電波利用料は減額。代わりに放送事業免許料約538億円を徴収。放送局に対する特別措置を勘案して、総額は840億円となる。

日本の放送局は7億円ぐらいらしい。携帯事業者は数百億。
先進国とは思えない独占状態。独占禁止法の精神に反しそう。
これじゃあ、赤坂とかで経費は使い放題、年収も1500万超になるわけだよ。
他の業界は厳しい競争にさらされているのに、保護されている者は何をやっても高給、ノーリスク・ハイリターン。
824名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:32:16 ID:PviYOsYUO
おまえら、何NHKの受信料で騒いでるの?もしかして払ってるの?馬鹿ばかりだな!!俺は毎日テレビ見るけど払った事ないぞ。集金に来ないし。
825名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:32:35 ID:WKYyDg/cO
>>776

うちなんて、地上波入るのかよ!って突っ込み入れたくなる。山間部で周囲は山ばかり。

地上波無理だし、町の方針でアナログからケーブルに。工事費も自己負担だし、
特別chのない普通なテレビプランで年間受信料それなりに払わないといけない。
アナログは完全に集合電波搭を廃止して強制終了。すごく理不尽だよな〜

これが国の進める(薦めた)政策とは、可笑しいと思ったよ。

完全デジタル化はカバー率ちゃんと8割以上あるんだよね?
826名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:33:32 ID:6Ezf+Liv0
ウチ、TV10台以上あるんだわ
全部買い換える金がないから無料の香具師頼むよ
827名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:33:55 ID:u3Aoqz2c0


NHKのニュース

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/NEWS.htm

反日親中国

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/hannichi.htm

クローズアップ現代

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/Closeupgendai.htm

NHKを解約したい方はこちらを参考に

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kaiyaku.htm



828名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:34:03 ID:S/jrLR5R0
>>821
正確には、2ちゃんは「世論の一部」が正しい。
2ちゃんユーザーといっても、年齢もバラバラ、職業もバラバラ、
住んでる地域もバラバラ、価値観も当然バラバラだからね。
団体もように、人括りにはできまい。
829名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:34:31 ID:5i8d7lu+0
>>762
放送業界は、機材の入れ替えなんかしたくないんだってば。広告収入落ち込んでるんだから。
結局、経団連にねじ込まれただけだろ。
830名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:34:45 ID:6Mc/t3Mc0
>>824
もしかして、家がマンションでオートロック?
831名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:34:46 ID:wpBSDUwL0
テレビを見るのはニートだけ。
収入がないニートにだけ金払えっていってるようなもんだ。
TV局だけの都合でデジタルにするんだから、アナログ放送をやめることで大損害がでる家庭に対して損害賠償すべき。
最低でも買って5年以内のテレビはデジタルテレビと無償交換するくらいは人としてすべきだろう。
アナログ放送も続けなければならないという法律を制定するって方法もあるな。
832名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:35:16 ID:IKsAIiYX0
とりあえずさっさとアナログ波を停止してもらいたい
利権者同士の壮絶な責任の押し付けあいが見れそうだw
833名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:36:06 ID:S/jrLR5R0
>>829
機材の入れ替えは国から補助金のような形の金を貰っているよ。
この点ではテレビ局は一円も損していない。
834名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:36:28 ID:t2AsheoI0
>>811
今はね。
そんなものか、というよりもどんなものか理解できていない人が多い。
実際、アナログ停波になったら深刻な問題になると思う。
835名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:36:54 ID:AY37k9J40
>>828
2ちゃんねるを世論そのものと受け取るのは危険だよな。IDが個別の人間ではなく、同一で
ある可能性がある以上、意見の偏りが世論の総意として取ろうとすると、痛い目を見る。
836名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:37:05 ID:qcRJw1MH0
>>825
ケーブルならケーブルの局でデジタル→アナログ変換して
送信するだろうから
新しい設備は不要です。
837名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:37:54 ID:xTRkeJyW0
生活保護はいいなぁ。
受信料タダな上に,チューナーまで貰えるんだ。
838名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:37:59 ID:Kkjz+D7J0
NHKだけデジタル化しろ
それで、多少、周波数も空くだろう
839名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:38:00 ID:cV1PkAAuO
金なくてチューナー買えない奴に、無料で配布する金あるなら、その金をそいつらの生活費とか他のことに使え。

アナログでもまだぜんぜんいけるだろ。
840小泉:2007/08/19(日) 00:38:23 ID:qIliMBl8O
マスコミほど規制に守られた業界はない。
新聞社や出版社にだけ再販制度
(メーカーが値段を自由に決め、
その値段を小売に強制する制度)
が認められている。
そのことを公正取引委員会が指摘し、
改善命令を出したが、
政府(自民党)が問題ないとして、
マスコミを守った。
841名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:38:42 ID:t2AsheoI0
>>820
おいおいおい・・・
842名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:38:57 ID:S/jrLR5R0
>>839
> アナログでもまだぜんぜんいけるだろ。

まったくその通りだ
843名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:39:00 ID:9ai8OZ6T0
こんな無駄遣いせず、医療費にまわせよ。
844名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:39:12 ID:/iEJBuKq0
貧乏じゃなくても、電波がこなくて見られないってところがでてきそう。
うちは難視聴地域でケーブルテレビなんですが、合併してデジタル化の予算も
でそうにないです。電波はこない、ケーブルでも無理っぽいんですが、
テレビ局や国、自治体、どこがやらなければならないんでしょうか?
電波こなくなったらNHKの受信料はどうなりますか?
845名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:39:13 ID:6Mc/t3Mc0
>>838
デジタル化でも周波数あかないだろ?
ここはNHK解体でどうだ?
846名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:39:20 ID:AY37k9J40
>>837
チューナーだけもらえても見れないだろ。ゴミが増えるだけ。
847名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:39:38 ID:IKsAIiYX0
>>834
とりあえずCMで

・チューナーが必要な事
・チューナーは2万円(うち3000円はB-CASカード代)程度する事

を言わんと、自民か民主か知らんが次の次の選挙で与党に
なってるとこは終わるな
848名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:40:04 ID:Exg2kc080
RF端子の14型テレビが現役の俺はそろそろ買い替えの時期なんでしょうか?
849名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:40:14 ID:2i5fri1nO
マジで?どこ行ったら貰えるの?
850名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:41:26 ID:0ZB4wBUo0
無償配布なんかにすると不公平だから
TV振興券みたいなのばら蒔けばいいんじゃないか?
自分で金足してプラズマTV買うなりやすいチューナー買うなり好きにできる。
851名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:43:16 ID:6Mc/t3Mc0
>>848
だったら、PCにUSBワンセグチューナーつけようよ
現にPCでにちゃんしてるわけでしょ?
だったらそのPCを使うのですよ
852名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:44:17 ID:jkzBgRSR0
ワンセグはそのうち、普通の放送と内容変わるよ。
853名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:44:24 ID:t2AsheoI0
地デジチューナーを無料配布するなら、ワンセグくらいで良いんじゃないの?
なにもハイビジョン高画質である必要がない。

TV視聴が義務ではないので、税金をするならその程度の制限をつけないと、お金を出して
チューナー買った人とは不公平になる。

もちろん、こんなことをしなきゃいけない政策自体が間違っているんだけどね。
854名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:44:51 ID:+gyCB4vp0
ホームセンターでLG製テレビが14型で地デジ内臓で3万円台で売ってるの見たけど、
やっぱりワンセグかなー?
855名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:44:58 ID:hn9+xwGM0
俺の周りでもアナログ終了と地デジという単語は知ってるが
他人事だと思ってるな。
自分のテレビでは見れなくなるなんて夢にも思っていない。
856名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:45:13 ID:9S3BzGyl0
民主さんB-CAS無しでお願いします
857名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:46:25 ID:lDN7eBDC0
ちゅうか、こんなもん最終的にはお上が配るのが当たり前だろと思ってきてるけど。
お上の勝手な都合で、これまでのテレビじゃ映りませーん、としちゃうのだから。
ところで俺のチューナーが安かったからか、微妙に反応遅くてデジタル放送って全然だめだ。
地上波見てる。
画面切り替わるときの一瞬の間がいらつくよな(?
858名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:46:32 ID:e0xHdlNf0
こんなのやったらテレビみて働かないじゃんwwww

見れなくなったら、その見ていた時間にきちんと働いてチューナーかテレビ買えよ
859名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:48:06 ID:DYFFiWUS0
みんながデジタルチューナー買い控えたら、電通が潰れるところまでは解った
860クク中:2007/08/19(日) 00:49:42 ID:qIliMBl8O
出版社の再販制度が廃止されれば、
どこのお店で買っても同じ値段のアニメ雑誌が
お店によって高くなったり、安くなったりする。
出版業界の「小泉改革」まだ?
861名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:49:50 ID:WKYyDg/cO
>>836

専用機器工事とケーブル導線工事しにきたんだけど...
862名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:51:02 ID:S/jrLR5R0
テレビ利権崩壊への流れ

1、テレビの総体的な視聴率が低くなっている。
(ネットなどの出現で、テレビを見る人が減ってきた結果)

2、地デジにすれば大儲けに繋がると想定していた総務省やテレビ利権企業が、
国民のテレビ離れを予測できなかった。

3、思ったようにチューナーやチューナ付きテレビが売れていない悲惨な「予想外の」現状。
デジタル化するとテレビが見れない国民が大量に出るという悲惨な「予想外の」現状。

というように、時代の流れで国民のテレビ離れが深刻になってきてる上に、
地デジ化で自爆しつつあるのが、現在のテレビ利権の中の人の現状だ。
863名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:51:33 ID:ouy9NG400
国民の3大義務って納税の義務、子供に教育を受けさせる義務、勤労の義務と思ってたけど
テレビを見て洗脳されるって義務も最近入ったのかな?
864名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:51:40 ID:/9pcfoGt0
テレビなんて肥溜めクセェうんこ芸人のオナニーみたいなバラエティとか、
捏造・誤報何でも来いで責任のせの字も取らんポンコツ報道番組とかしか
やってねーので、全然観ないのだが。まともな番組がありゃ見るかもわからんが。
865名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:52:34 ID:JPmF+lwdO
そもそも生活保護世帯にテレビいるのか?
贅沢品だろ。ラジオで我慢しろ。税金で生きてんだから。
866名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:54:29 ID:S/jrLR5R0
>>863
> テレビを見て洗脳されるって義務も最近入ったのかな?

テレビを見せて洗脳させたい、って連中にとっては義務みたいな意識でやってんだろうな
867名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:54:31 ID:JnqTLnoM0

見られないなら、無理して見なくてもいいだろwww

ネットだって接続料とるんだから、金がない奴はやってない
868名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:55:22 ID:e0xHdlNf0
エアコンは暑さか何かで認められたことがあった。

これは許せるが、働かずに2万円程度の安いテレビも買えないなんて、何食って生きてるんだ?
869名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:58:38 ID:t2AsheoI0
コピワン廃止又は緩和のタイミングが微妙だよな。
ある程度普及してから実施して、それまでの機器で対応できなかったら確実に不満が爆発するね。
もちろんこのままでも不満は出てるから廃止又は緩和は必然なんだけど、来年早々でも対応製品を
発売しないと、今後もっと状況は悪くなると思う。
870名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 00:59:44 ID:S/jrLR5R0
>>868
子供がいる家庭だと、その2万円が大金なわけだよ。
最低年収500万は稼がないと、まともに子育てすら出来ない世の中だからな、
いっそのこと、最低年収500万以下は子作り禁止令を出すべきかもな。

どこへ行く、日本・・・
871名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:00:42 ID:D7wKgDgY0
無料配布チューナーオークションが大盛況する。
872名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:00:56 ID:58Si3MYg0
見もしないBSの視聴料まで払わなきゃならんのならいらないかな〜TV・・・
873名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:02:01 ID:lDN7eBDC0
>>864
さっきラストサムライやってた。
やはりよく出来た映画だな。
874名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:02:18 ID:e0xHdlNf0
ではNHK配布は一般より低画質で一部モザイク、サンプルと表示がでるようにすればいいのでは?
875名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:02:47 ID:+gyCB4vp0
>>857
>画面切り替わるときの一瞬の間

チャンネル替える時のタイムラグは地デジの仕様じゃ無いの?
テレビ売り場で、どんな高価なテレビで操作しても地デジである限り多少の間はある。
876名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:03:31 ID:GtPHhB5U0

2011年になっても普及が進まなければ
税金で各世帯にチューナー無料配布する予感!!!


あー、買わなくて良かったw
877名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:03:32 ID:d2yHgmbf0
B-CAS 無くせ!!!!!
878名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:04:18 ID:FZNKhk7K0

むしろ、TV観れても就職活動できねーんだからネット環境配ってやれと(w
879名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:05:06 ID:qkdoGIod0
電通死亡
880名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:05:24 ID:lDN7eBDC0
>>875
あれ、直せないのか。じゃ2011年以降はなおさらテレビ見なくなるなあ。
朝ニュース番組をさささっと変えて見たりすることができなくなるのか。
881名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:06:14 ID:ac10blnE0
NHKが全額負担すればいい。
882名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:06:36 ID:g8ilL+Pq0
Bカスやらカスラックなどの不労所得を得るだけでなく文化を衰退させる
カス組織がここまでのさばってるのは何で?

883名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:06:51 ID:EvjiXg/e0
税金払ってない奴のために無駄な税金つかうなよな。アホかと
884名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:08:18 ID:IKsAIiYX0
まあ、B-CAS代くらいは税金じゃなくて株主が払うべきだよ

日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社ビーエス・アイ
株式会社BSフジ、株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン
株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝
松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
885名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:09:03 ID:S/jrLR5R0
>>883
地デジ自体が税金大量投入だし、
ほとんどの国民にメリットがない大事業だが?
886名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:10:40 ID:Usx+zyDM0
>>1
> デジタル化が進んでいる諸外国の例を参考にしながら、
そんな国ねーだろ
887名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:12:47 ID:d8B/kJRk0
>>884
そうだよなぁ。
チューナー買えないからテレビ見ない、って言われたら
それこそ死活問題だからなw
888名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:14:10 ID:ibVckkR40
テレビを買うのは
金払って家の中に立て看板を置くようなもの
889名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:14:46 ID:+gyCB4vp0
>>880
せめて音声だけでも一瞬で変わらないとストレスだよね。
受像機側の技術で何とかしようとすると、チューナーを余計に内蔵したりでコストが
更にかかりそうな気がする
890名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:18:45 ID:d2yHgmbf0
地デジを一瞬で切り替える為には、チャンネル数ぶんの受信回路を用意して
常に並行デコードし続けるしか無いんだって
891名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:19:49 ID:SiUeWKc80
無料配布されても電波が届かなければそもそもどうしようもないのだが。
その次は国費で中継局建てまくるかね?


たとえそこまでしても民放は維持管理費がかさんで嫌がるだろうが。
892名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:22:01 ID:yVDPDGFrO
マスコミは普段格差だ新たな負担だと騒いでるのに
地デジに関しては何も言わんね。
893名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:22:37 ID:TQk27SVW0
電波の押し売りがひどいなあ
894名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:23:26 ID:d2yHgmbf0
日本中にアンテナ建てるより
日本中に光ファイバ引いて、テレビも電話も全部ファイバーを流せばいいのに
895名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:24:12 ID:l/5xgIH40
地デジほど地域格差が出ている件もないだろうね。
896名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:27:09 ID:WbqvU/5I0
>>144
同感
897名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:28:40 ID:fD7h2yaW0
税金の無駄遣いはんた〜い
Bカスはんた〜い
898名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:29:28 ID:DWViod5R0
地デジは電波受信から視聴までに数秒かかる場合があるから、
地震なんかのときは自分が見てるのがアナログ放送かデジタルかで生死を分ける結果になるかもね。
899名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:29:51 ID:VUbJyJyI0
金もらっても見たくないってw
わかってないなぁ
900名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:31:10 ID:O9qmC+kxO
テレビはあくまで娯楽品でしょ。税金無駄遣いしすぎ。
もっと生活保護世帯のみなさんに、
しなきゃいけないことがあるのでは?

俺が中学のとき、家庭はそこそこ裕福だったけど、
テレビ持っていないという変わった家もあった。

それとチューナーだけもらっても、
受像機がない家は、どっちみち買うはめに。
901名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:32:00 ID:W/QnzurV0
ていうか「やってあげるよ仕方が無い」という態度されてまでいらない
それに税金だしな。こういう政府だから信頼できないんだ。
902名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:32:19 ID:/FFlqRfb0
税金を何だと思ってんだ? クソドロボーが!
てめえらが国民から貰ったお小遣いじゃねーんだよ!

無料配布っつっててめえはいい男面したいんだろーが、
本当は俺たち納税者が出し合って買ってやるって事じゃねーかよ。

景気悪りいのに余計な事ばっかりしやがって、国民は死んでんぞ!!!
903名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:32:52 ID:fv5dyDxe0
>>875
スーファミからプレステになって以降のロード地獄みたいなもんか
904名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:34:17 ID:lvaoxq+90
俺の家は地デジだとTBSが映らないんだけど?
もしかして、日本人の家には映らないような仕様になってるの?
905名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:34:32 ID:hn9+xwGM0
地デジ普及の原資の殆んどが携帯電話会社から出てる。
これ豆知識な。
ようするに既にモマイラは地デジ普及の為に多額の出費をしているのだ。
906名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:34:35 ID:52Cma8DO0
>>19
えーと、つまり、今、安い料金で周波数帯を利用している
テレビ業界にちょっとどいてもらって、高額の利用料が望める
携帯電話業界にその周波数帯を回すってこと?
で、それに伴う費用は国民に負担してもらう、ってこと?

(#゚Д゚)ゴルァ!!
907名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:35:17 ID:kCnCw5Zw0
確かにまぁ、周波数帯は重要だけどなぁ
なんかこう、無駄だよなぁ
908名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:35:31 ID:W/QnzurV0
何が救済だよ
年金にしても救済という言葉使ったよな
そういう意識なんだよ政府や官僚は
909名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:36:26 ID:d2yHgmbf0
税金の無駄遣いはんた〜い
Bカスはんた〜い
910名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:36:27 ID:j5aIvyX80
うちの会社のある地域が、
難視聴地域で共同アンテナを使ってたんだけど、
地上デジタル化とアンテナの老朽化で共同アンテナ自体が廃止されることになった。

各戸でアンテナを立てることになったんだけど、
事務所の大家さんはアナログのアンテナ立てても写らないないってんで、
デジタルになるそうな。

お昼のニュースしか見ないのにデジタルテレビなんかかえんわな。
911名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:37:26 ID:kCnCw5Zw0
これも全て既存の放送局が無駄に安く使ってるせいもあるんだが
なんで政府はその辺アピールしないの
ネガティブキャンペーン張られるから?
912名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:39:26 ID:4Tbx1YLn0
>>905
俺は携帯持ってないのだがw
913名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:40:02 ID:72p9ZTWK0
最終的にアナログ停波には至らずと
良い事だw
914名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:41:30 ID:jxYjum4B0
無料でもらっても、NHKが視聴料を取りに来るってわけか
イラネ
915名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:41:52 ID:f+G5Qey90
税金使うのならやめてくれ
大昔から受像機は買える人が自分で買ってきただろ
それとも唯でバもラ巻きゃならない訳が御あり?ニヤニヤ
916名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:42:27 ID:W/QnzurV0
>>905
なんだと!全く持って許せんな!
税金の無駄遣いもここまでくれば横領級だろ
餓死者も出てると言うのに
917名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:42:41 ID:VLJWGqCS0
そうまでして観なきゃいけないもんかね、TVって。
それなら日本全国に無線LANを無料解放してほしいわwwwwwwwww
918名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:43:00 ID:Vufp0D800
生活保護を受けてる奴なんかに、なんで更にタダでチューナーなんかやらんといかんわけ?
テレビなんてなくても生活出来るんだから、どうしても見たけりゃ、生活保護の金の中から抽出すればいいじゃん。
こんなんだから国の借金は増えてくだけなんだよ馬鹿役人共。
919名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:43:15 ID:l/5xgIH40
チャンネル数多い地域と少ない地域で個人負担額に差をつけるべきじゃないか。
920名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:44:43 ID:AKHT6BrM0
生活保護世帯より収入低いやつどーすんの?
連中は、そのチューナー分税金で負担するってオチか?

まぢで、チューナーくらい働いて自分で買えよ。
921名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:44:57 ID:W/QnzurV0
「まぁ何だかんだいってもテレビは買うしチューナーも買うだろw」
って思ってそうだな!糞!
922名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:45:00 ID:64ITGkuC0
衛星を拡充して 全国一律でいいだろ?
923名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:45:30 ID:7PRECIyM0
とにもかくにもマスコミが当然のように利益を授受しているのがまちがい。
だったメディアの世界ってそんな競争ないわけじゃん。
おまけに道徳を退廃させている原因としか思えないので自重して欲しいよ。
924名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:46:01 ID:uCSwHW4a0
>>901
政府っつーか、これ考えたの役人だろ、間違いなく。
925名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:47:05 ID:TQk27SVW0
ADSLの時に
モデムただでやるっつって加入させようとする手口にそっくりだな
926名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:47:36 ID:evXUQ7TQO
こんな意味不明なバラマキより、社会保障に充てた方が良さそうなもんだが
927名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:48:33 ID:xOusVey80
>>883に激しく同意
少し感銘を受けた
928名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:49:13 ID:W/QnzurV0
>>924
役人の言うことをわけも分らずというか利権の旨みで即効おkしたんだろねどうせ

くっそ!政府を倒したい!
929名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:50:58 ID:O9qmC+kxO
地上デジタル移行っていうものは、要するに電波を有効活用するために、
VHF帯にテレビの電波を使わずに、
UHF帯にテレビの電波を移しましょうってのが最大の目的。
だとしたら、こんな問題が起きるくらいなら、
いちいちデジタル波にしなくても、アナログ波のまま、
現在VHF帯を使用しているテレビ局のチャンネルを、
そのままUHFのチャンネルに変換すれば済む話なのにな。
大都市圏なんかは大変なんだろうけど。

なんでこうしないんだろうね。
デジタルなんかしたら、
テレビ局にとっても経費が増えてマイナスになるだけじゃん。
930名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:51:39 ID:ObVRbPNG0
日本人にはタダでよこさんってことかよ!
アホかてめー、税金払ってる世帯から配れや!
931名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:51:52 ID:YeRRanP2O
TV視聴は国民の権利かい
932名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:52:00 ID:M6cG2uDf0
地デジ屋と家電屋の利権に協力する気なんてありませんよ
933名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:52:27 ID:UGjNSk7/0
チューナー配ればテレビを観ると思ってるところが甘い。
934名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:53:16 ID:e0xHdlNf0
935名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:53:22 ID:XYK4qc1m0
NHKは大賛成だろなー 個人情報自動取得して取立てに利用できるしなー NHKはチューナーなど配ってもすぐ元が取れるはずなんだがな
936名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:53:37 ID:W/QnzurV0
こんないい加減な事されて黙ってられない
年金といい奴隷制度強化といい地デジといい!
937名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:54:19 ID:IRhS37oY0
>>925
いや、今回、無料でもらう対象のほとんどは、そもそも受信料も税金も払ってないから。
938名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:54:59 ID:eLqAKodn0
今からなんで生活保護世帯の心配をしないとならんのだ?

放送が始まってしまえば、巷に安いチューナーとアンテナのセットが出回るよ。
939名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:55:09 ID:0ZB4wBUo0
て言うか、地デジ移行の費用は携帯電話会社がほとんど払ってるんだろ?
つまり俺らが払った携帯使用料から払われてるわけで
これで予定通り完全移行できないなら金返せよ、って話になる。
940名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:55:16 ID:+gyCB4vp0
問題は、こういった地デジに関するマイナス面がテレビで伝えられない事。
空いた電波を利用しようとしてる携帯電話会社も同様。
よって最近携帯電話事業に参入した某社の検索エンジンも非常に怪しい事になっている。
941名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:58:43 ID:InijjXVFO
テレビがなければラジオを聴けばいいじゃない、耳が悪けりゃ見えるラジオを使えばいいじゃない、お金がなけりゃ1日遅れの新聞でも配布すればいいじゃない
そんなに税金つかいたきゃ公務員の給与下げてから出直してこいや!
942名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:58:44 ID:1m5ms3Ws0
それよりも一気にアナログ機器が廃棄物として
あふれかえることへの対策のほうが重要だろ。

こっちのほうがすっげー金がかかるぞ。
個人ではリサイクル料金も取られるしな。
海外へ横流しして儲ける連中が出るだろうが
943名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:59:24 ID:6Qv71rBf0
デジタル化には反対しないが、アナログを廃止することには問題があるだろう。
いざというときに、受信機を調達できない。

いままでは、FMラジオでもVHFの一部チャンネルの音声は受信できたから、
電池とコイルとスピーカーさえあれば自作できたが、
アナログ廃止ではそれができないだろう?
944名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:00:17 ID:1m5ms3Ws0
日本人の怖いところは
本当に怒ると行動に出さずに一斉にそっぽを向くところ。
945名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:01:44 ID:W/QnzurV0
国民の血と汗と涙の結晶の税金を何だと思ってんだ
おれの払った税金返せ!
946名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:02:26 ID:jyomXE580
>>940
親会社である新聞もな
デジタル化への国費投入には沈黙し、銀行への国費投入には大反対をしていたからな
947名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:04:20 ID:jy2VXfVQ0
>>942
ちゃんとリサイクルに流れるのかな。
一万以下で買ったようなテレビだと
家で粉々に破壊して不燃ゴミにしたほうが安くて早いよね。
948名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:06:25 ID:O9qmC+kxO
唯一、地上デジタル化に反対しているテレビ番組がある。
「たかじんのそこまで言って委員会」という
関西と一部地域で放送されている番組。
949名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:08:12 ID:VhTaGgQE0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ラジオ!ラジオ!ラジオ!ラジオ!ラジオ!ラジオ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
950名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:09:18 ID:ojNoIh7Z0
>>948
というよりは、東京など一部地域では映らない全国放送じゃね?w
北海道でも見れるらしいし
951名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:09:35 ID:Umr7ubeRO
2011年に革新的なテレビ技術をGoogle発表。
( ̄□ ̄;)!!日本地デジ死亡。
http://p.pita.st/?b0fghwb7
952名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:15:53 ID:baNu8fMq0
わざわざ利便性や操作性の劣るもんに乗り換えるのってすっげー苦痛なんだけどな。
ハイビジョン画質やデータ通信って、それを補うくらいすごいものなのか?
953名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:23:07 ID:+gyCB4vp0
ハイビジョン画質はBSデジタルに劣る。
データ放送は番組表以外は使ったこと無い。
954名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:26:17 ID:t2AsheoI0
車に例えると、最高速度は向上してるけど燃費が悪くなって4ドアから2ドアになって、社外のオーディオを
一切付けられなくなるようなもんだな。
955名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:27:09 ID:PHqCIJst0

“地デジ”で救済策を策定へ〜菅総務相<8/18 15:26>

 菅総務相は現地時間17日、訪問中のブラジルで同行記者団と懇談し、
地上デジタル放送への移行に伴う負担が懸念される生活保護世帯など
への救済策を来年6月までに策定することを明らかにした。

 2011年7月の地上デジタル放送への移行に際しては、チューナーの
購入など新たな負担が伴うため、全国で約100万世帯といわれる生活
保護世帯を中心に、デジタル放送が視聴できない事態が予想されてい
る。これについて、菅総務相は総務省が中心となって来年6月までに関
係省庁で構成する連絡協議会を設置して、救済策をまとめることを明ら
かにした。

 具体的には、デジタル化が進んでいる諸外国の例を参考にしながら、チ
ューナーの無料配布やクーポン券の配布を検討する予定で、再来年度か
らの実施を目指すとしている。

ttp://www.news24.jp/91001.html
956名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:27:51 ID:HvjgNS1B0
データ放送ってのいじってみたらケイタイのブラウザ以下じゃん
なにあれ?
957名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 02:27:55 ID:Vg31938N0
そんなに地デジにしたけりゃ、対応テレビとかはテレビ業界とそのスポンサーが負担しろよ
テレビが見られなくなって困るのは貴様らだろーに
俺は困らん
勝手にやってくれ
958名無しさん@八周年
生活保護世帯などへはテレビよりパソコン配っちゃった方がいいんじゃん