【海外】ドイツではダックスフントが減少傾向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
ベルリン──「ソーセージ・ドッグ」の異名を取るダックスフンドが、原産国ドイツで減少傾向
にあることが、ドイツ犬協会の関係者の発言で分かった。

昨年国内で生まれたダックスフンドの子犬は7158匹にとどまり、出生率は過去10年間で
35%も低下した。関係者は、20年前と比較して犬種の選択肢が増えていることが原因
だとコメントし、ゴールデン・レトリーバーやラブラドール、ジャック・ラッセル・テリアの
人気に押されたとの見方を示した。

ダックスフンドはドイツで2番目に古い犬種で、シェパードに次ぐ人気を誇る。1972年の
ミュンヘン五輪ではマスコットのモデルとなり、第二次世界大戦のアフリカ戦線で活躍した
ロンメル陸軍元帥などの著名人も飼っていた。ドイツ国内では減少しているものの、日本
では昨年2万匹も生まれた。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200708160017.html
2名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:15:45 ID:jpR7YGhX0
.      >>2
.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/
   ⊂   ノ とったどー
    (つ ノ
     (ノ
3名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:16:22 ID:XsFfUUq00
ハイルヒットラー!
4名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:16:49 ID:FjsiD5ez0
日本じゃ大型犬の方が人気が出てきてる
5名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:16:52 ID:+/CUvRnS0
フント?
6名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:17:16 ID:rkz6qVS8O
またチョンの仕業か
7名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:17:26 ID:WoOY0iUF0
>>1

そりゃフントか?
8名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:17:28 ID:1nV/M/+E0
.      >>2
.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/
   ⊂   ノ 盗ったどー
    (つ ノ
     (ノ
9名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:18:25 ID:kelgEwz00
>ドイツではダックスフントが減少傾向
>「ソーセージ・ドッグ」の異名を取るダックスフンド

「ダックスフント」と「ダックスフンド」。
スレタイと記事で違いがあるが、どっちが正しいんだ?

話を変わるが、このあいだ代々木公園でサモエドを見た。
東京でそんなの飼うなバカ。かわいそうだろうが!
10名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:18:42 ID:/4GzUpAJ0
>>1
フントかなぁ? 信じられないなぁ
11名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:19:03 ID:sOGaigHr0
シベリアンハスキーみたいに捨てられるのですか
12なべ式φ ★:2007/08/16(木) 16:19:12 ID:???0
訂正。

【海外】ドイツではダックスフンドが減少傾向


というか、今始めて知った。
13名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:19:29 ID:5/6OlCfm0
ロンメル元帥といえば、アフリカ戦線における至高の戦車乗り
14名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:19:35 ID:vt18SX/X0
>>8

.      >>2
.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/
   ⊂   ノ とったどー
    (つ ノ
     (ノ
15名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:19:42 ID:EOQ/D3/c0
その二万匹のうち、天寿を全うしてるのはどのぐらいだ?
16名無し募集中。。。:2007/08/16(木) 16:20:12 ID:qj+cWJDp0
今月も在日がレイプで逮捕!!

女性追跡、乱暴の韓国人を逮捕(8月2日)
http://www.geocities.jp/m5bolt/yahoo_news2/index.html
韓国人、徐一容疑者が連続強姦で逮捕、体液のDNA一致(8月4日)
http://www.geocities.jp/m5bolt/kansai/sya080403.htm

在日犯罪まとめ
http://koreanscrime.artshost.com/
17名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:20:21 ID:/xvRRDlU0
>>9
サモエドは代官山では普通に見かけるな。
友達も飼ってる。
18名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:21:08 ID:1nV/M/+E0
>>14

.      >>2
.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/
   ⊂   ノ 盗ったどー
    (つ ノ
     (ノ
19遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2007/08/16(木) 16:21:35 ID:avo6hx7w0
でもミニチュアダックスは増えてるんじゃないのか?と思ったが、

>日本 では昨年2万匹も生まれた。

この部分で、それも含まれてるんだなと認識したつもり
20名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:21:40 ID:p7TPNZkm0
ゴールデン・レトリーバーやラブラドール、ジャック・ラッセル・テリア

これって全部イギリス系じゃね?
ジョンブル野郎にやられたのか
21名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:22:54 ID:ZETHhFzt0
>>9
ダックスフントはドイツ読み
ダックスフンドは英語読み
22名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:24:18 ID:yk3/mgQ80
ダックスフントの方がドイツ語読みだから正式かな。
ドイツ語だと語尾の-dはドと濁らず、トになるから。
23名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:24:35 ID:kelgEwz00
ドイツ語式に読むと「ダックスフント」なのかと思ったけど、やっぱ「フンド」だったんだな。

>>17
暑さに弱い犬種なんで、このところの酷暑はだいぶ堪えていると思う。
あんまり外には出さない方がいいと思うんだがなぁ。
北海道や東北北部以外では、飼うべきでないね。
24名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:25:31 ID:ZsUAChjE0
セックスフレンドにみえた
25名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:26:35 ID:kelgEwz00
>>21-22
ああ、ごめん。
書き込みボタンを押す前に更新ボタンを押すべきだった。
サンクスコ。
26名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:26:57 ID:5L3BjyR+0
>>9
猛暑の東京のサモエド・・・カワイソス
27名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:26:59 ID:BMdwvqOr0
28名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:27:35 ID:ScKbXz7h0
ブッフバルトもたまには思い出してあげて下さい。
29名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:27:38 ID:yO7MgNot0
ところで、MS-IMEで「短足」変換できないのな

こんなところまで言葉狩り
恐ろしい・・・
30名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:29:12 ID:VxYDHcX7O
ダックスフントって、ダッチハウンドからきてんじゃね?
ダッチワイフみたくオランダ現産じゃねーのかな?
31名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:29:48 ID:sdpS5yWv0
>>27
下のダックスはかわいい。
32名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:31:13 ID:vkcfLhNR0
>>29
それは単にMS-IMEがアホなんじゃね?
33名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:31:14 ID:Qna5DVpYO
最近はドイツにも韓国人旅行客が来るからな
34 ◆C.Hou68... :2007/08/16(木) 16:31:14 ID:iZsjXzMa0
ブルドックとかも滅多に見ないよな。
流行り廃りで作られると思うと怖い
35名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:33:08 ID:ZETHhFzt0
ダックスは「赤犬」なんすかね?やっぱり
36名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:33:17 ID:le5yuxXj0
Dachshund

屋根の形の犬だけど、発音はダッハスフントとダックスフントの間くらい

ドイツでは愛称でダッケルと呼んでる
37名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:35:43 ID:PDJSnkaX0
だっふん!
38名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:36:49 ID:cq2ywbKaO
実家にハトが迷い込んで来て3日
ハトのエサって何ですか?
39名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:37:49 ID:j8hBqT0U0
DachshundのDachsは穴熊のこと。
Hundは犬。もともと穴熊狩猟用の
犬で、穴熊の巣穴にもぐり込める犬、
ということであの体形になった。
(ちなみに、Hundは英語のhoundと
語源が同じ)。
40名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:39:11 ID:QgI3WuCI0
サッカー協会のミニチュア・ダックスのロンメル君は元気なのかのう
41名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:39:17 ID:zGHvZ3ET0
あんな掛け合わした、かたわ犬より野犬雑種の方がスキだ。
42名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:39:22 ID:ZETHhFzt0
43名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:39:47 ID:Iew5ylmu0
ダックスってドイツ原産だったんだね、
ミニチュアのイメージが強いせいか、なんか意外。
グレート・デンやシュナウザーみたいなのは
いかにもドイツって印象だけど
44名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:40:10 ID:qY0sVqQZ0
学年に一人は「ダックス」ってあだ名の奴いたなあ。
45名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:40:18 ID:BClhIFy30
脱糞
46名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:40:23 ID:j8hBqT0U0
ハトの餌って、トウモロコシでも米粒でもやれば食べるよ。
肉は食わないけど。
47名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:42:16 ID:iNY6YEj30
鳥インフルもってるかも
48名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:42:28 ID:06ghHC1T0
ダックスフントを飼っている飼い主はマナーが悪い印象がある。
ノーリードに糞放置etc。
49名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:44:48 ID:otjt1ACo0
W杯ドイツ大会のマスコット、ゴレオは元気かな
50名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:46:08 ID:ZETHhFzt0
>>48
むしろチワワ、最近だとトイプーの方がそんな感じ。
要するに流行犬は見かける機会が多いのと、飼う方も
流行で飼ってるのが多いからかも
51名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:46:12 ID:RJKNOxDW0
だっふんだ
52名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:46:29 ID:j8hBqT0U0
スピッツやポメラニアンもドイツ犬です。
プードルもほとんどドイツ産。
53名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:50:37 ID:e88/Chyg0
>>48
ノーリードの時はあるが、糞放置はしないよ!
54名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:51:13 ID:oPMy30mg0
炎天下のアスファルトの上を散歩させてる飼い主には殺意を覚える
55名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:51:58 ID:ZETHhFzt0
ダックスといえば英国王室御用達!
56名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:53:34 ID:e88/Chyg0
>>55
それ、DAKSな
57名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:54:22 ID:6FnfNXR40
胴長短足のやつだと、バセットハウンドが一番好き
58名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:54:47 ID:CA2as+P30
>>55
おいおい、コーギーじゃないぞ。両方短足だけどな・・・。
59名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:56:36 ID:ZETHhFzt0
>>53
いいえ、脱糞後に後ろ足で砂かけをするのですが
たまに後ずさりしすぎて自分の糞を蹴ってどこかに
飛ばしてしまうことがあり見つけきれずにやむなく
放置して帰ることがあります。

>>56
もっと>>58みたいなのが釣れてからにしてw
60名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:56:57 ID:xf2H6Nvw0
ブッフバルトがどうした?
61名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:05:43 ID:e88/Chyg0
経験上、多頭飼いはだいたいDQNだな
短髪、腹の出たおっさんに、汚い金髪ババァ
車はデリカとかハイエースとか

高速SAでよく見かける
62名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:09:56 ID:0VV4tbWaO
自転車に乗って犬の散歩をするのはどうかと思うが、犬がダックスフントだとますます可哀想になる
63名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:11:38 ID:1zmypNukP
昨日までドイツに行ってたが、確かにあんまり見なかったな。
大型犬とかブルとかヨーキーとか一杯居たけど。
64名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:16:14 ID:iNY6YEj30
ダックスフントは運転席から見えにくく、気づいて慌ててブレーキを踏むと事故るから
そのまま轢き殺してもおkていう条例がドイツで出来たとか、
2chでちょっと前に見た

轢き殺されたから数が減ったのだろうか
65名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:25:34 ID:RQHo/bnL0
原産国はイギリスだろ
66名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:31:12 ID:SGkJLSHaO
足が短い犬種や大食ビーグルは太ると歩けなくなるから節制が大変。
67名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:35:49 ID:DHUJIperO
うちのダクース×2が可愛すぎて食べちゃいたいくらいなんだけどどうしたらいい?
68名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:37:41 ID:gNum9grQ0
だっくすふんだ!
69名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:39:16 ID:0TTmUId90
>>67
性交用奴隷
70名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:39:52 ID:e88/Chyg0
>>67
オス?メス?
メスならケコーンしる!

オスなら

アッー!
71名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:41:20 ID:N6mqz+Ct0
 < ;`Д´> ウリじゃないニダ 
72名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:41:28 ID:lO1k+ao10
ジャーマン・シェパード最強
73名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:41:47 ID:06jNpRmD0
鳴き声がうるさい犬

一位 スピッツ
二位 ミニダックス
74名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:45:09 ID:XzQkS7Sk0
>>73
チワワの方がうるさい
7567:2007/08/16(木) 17:46:14 ID:DHUJIperO
オスメス両方1匹ずついるニダ-
76名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:49:42 ID:zYUbTjRE0
このタイミングで俺ん家の可愛いわんこの画像うp
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date49178.jpg
77名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:51:15 ID:gNum9grQ0
>>76
なんて構図だよw
78名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:57:24 ID:3ch58BdB0
>>76
うちの子のほうがかわいい
http://www.uploda.org/uporg965969.jpg
79名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:00:30 ID:gNum9grQ0
>>78
可愛いすぎるわ!w
80名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:01:16 ID:+g/MYyp4O
>>78
グロ貼んな。
81名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:04:19 ID:iFbnaKGo0
>>78
お茶目だね
82名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:04:22 ID:3ch58BdB0
>>80
デスクトップの壁紙用です
右クリックで背景に設定してください。
8376:2007/08/16(木) 18:19:56 ID:zYUbTjRE0
今撮り直してきたけど、別の角度から
背景がカオスなのは軽くスルーで
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date49181.jpg
84名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:35:18 ID:3ch58BdB0
>>83
これなら顔が見えていい

猫と犬
http://www.uploda.org/uporg966025.jpg
85名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:41:00 ID:f4vUD8UR0
>>84
かわいいね、おんなじくらいの大きさだね
86名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:42:23 ID:gNum9grQ0
>>83
大人しそうなワンコでいいなw
87名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:42:59 ID:o08qGEtl0
ただでさえウザイ小型犬の中でも特に数が多くてウザイ
バカ女が飼ってて躾もされていない
蹴り殺したい
88名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:56:48 ID:YaiK14v50
nintendogsが欧州でもバカ売れしたから、今こそ日本犬を世界中に!!

いや、いいや別に広まらなくても。
89名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:59:18 ID:6019sglh0
俺が家出てから実家がミニチュアダックス飼い始めたが躾がクソだったな。
電話で吠えるのが聞こえる、帰省したら噛み付く、どこでも粗相する。

自分と兄妹見りゃそうなるのは分かっていたが予想以上だったな。
ミニチュア系なんざ、わがままになりやすいというのに。
今度お見合いだとさ、勘弁してくれ。

>>87
蹴り殺すのは飼い主のバカ女の方にしてな。
罰が50倍ぐらい違うけどw
90名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:02:16 ID:M7q1Patb0
おまえ、噛み付いたり吠えたりどこでも粗相してたのかw
91名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:04:19 ID:6019sglh0
>>90
お前バカだろ
92名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:10:59 ID:e88/Chyg0
>>89
基本、犬は飼い主に似るからね
クソなのは躾じゃなくて、あんたの親だよ
そこらへん、お間違えなく!
93名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:13:28 ID:M7q1Patb0
ムキになるなよ
94名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:14:14 ID:LFDdcf0l0
ミニチュアダックスは犬も飼い主も馬鹿ばっかりだよね
95名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:19:36 ID:xQqK5l2Q0
のび犬か
96名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:02:28 ID:HDMvsAkU0
ドーベルマンいいねー
97名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:10:16 ID:cdIq89HU0
>>94
同意できません
98名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:13:21 ID:37cB0eos0
ベルジャン・グローネンダールを飼いたいなー。
99名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:14:23 ID:u/bQI4kP0
>>97
優香乙
100名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:29:44 ID:UGfTwwPQ0
>>100だったらホットドック用に輸出。
101名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:40:08 ID:0YjAF9iW0
>>94
犬は賢いが、きちんと飼えない飼い主がよくいる 程度だな

街中をリードなしで自分の後ろちょこちょこ歩かせてるバカがいたよ…
暴走自転車に轢かれようが、道路飛び出してって
車に撥ねられようがどうなろうが構わないのかねぇ
102名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 23:53:07 ID:yiaKKi0j0
>>38
米は食わんかったなあ。鳩の餌が一番無難
103名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 00:51:32 ID:anVFhDIL0
スタンダードは頭いい。
ミニチュアは馬鹿。
104名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 13:09:54 ID:4C/DCwrD0
初めてコーギーを見たときは、ダックスフントと柴犬の雑種かと思った。
105名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 13:19:16 ID:q8NsAUpIO
韓国 が大発生したのかな
106名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 13:22:02 ID:3s/T3OPO0
>>104
コーギー欲しい〜〜〜!
あのケツがいい!
近所にいるんだよ、マルちゃんていってねー、かわいいんだぁ!

でも日中共働きで留守、夫婦ともに面倒くさがりで特に冬場の散歩を思うと
憂鬱になることもあり、メンテナンスが楽な猫でガマンしてる。
107名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 13:23:18 ID:T/0YuRHE0
>>27
犬の方安倍総理に似てるな
108名無しさん@八周年
ペットの増加や贅沢によって自然が破壊されてます
飼っている人は早急に処分してください