【終戦記念日】 小泉前首相、今年も靖国神社参拝…安倍首相・全閣僚は参拝見送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★安倍首相・全閣僚が見送り=小泉氏、昨年に続き−靖国参拝

・安倍晋三首相と16人の閣僚全員は終戦記念日の15日、靖国神社を参拝しない考えだ。
 終戦記念日に全閣僚が同神社への参拝を見送るのは極めて異例。参院選での自民党
 惨敗で政権の求心力が低下する中、態勢立て直しを最優先に参拝しない意向の首相に
 配慮しているとみられる。首相は同日午前、首相官邸での閣議に臨んだ後、東京・三番町の
 千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れ献花する。

 一方、小泉純一郎前首相は同日朝、靖国神社を訪れ、本殿に上がって参拝した。
 肩書なしで「小泉純一郎」と記帳し、供花した。昨年は現職首相として21年ぶりとなる
 終戦記念日の参拝に踏み切った小泉氏は、今年も警護官(SP)に囲まれ、モーニング姿。
 参拝後、記者団から「どういう気持ちで参拝したか」と質問が飛んだが、終始無言で足早に
 立ち去った。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000030-jij-pol

※画像:http://www.minyu-net.com/newspack/img/PN2007081501000159.-.-.CI0002.jpg

※元ニュース・関連スレ
・【政治】小泉前首相、8月15日に靖国神社参拝へ…2年連続での終戦記念日参拝★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187138681/
・【社説】 「靖国参拝見送り、当然だ…阻止できたのは、国民が安倍首相の“国家主義的な危うさ”を警戒したからだ」…北海道新聞★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186976282/
・【政治】 “初めてゼロに” 8・15靖国神社参拝 16閣僚全員が見送り 山本金融担当相「公的参拝はアジアの政治的安定を害する」★6
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186925412/
2名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:42:25 ID:HsDuuBpx0
小泉の交渉上手は異常
3名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:43:03 ID:YiRs+tA20
これから行きます
4名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:43:19 ID:M65mk2br0
昔言ったことは忘れたらしいw

安倍語録
「国のために命を落とした人に祈りをささげる義務を投げ出すのならばリーダーの資格はない」

安倍晋三幹事長代理の時、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題をめぐり
次期首相も参拝を続けるべきだとの持論を展開
ソース:産経新聞(共同) 05/07/27
http://www.sankei.co.jp/news/050727/sei101.htm
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122477871/
5名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:43:27 ID:EpY/SIbrO
ああ、これも小泉失政のツケか――。
6名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:44:15 ID:Lwi9rKPuO
閣僚の一人が午後に参拝する可能性。


フジテレビニュースより
7名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:44:17 ID:pFYTn7vy0
>>4
首相の椅子の前には信念なんかゴミ以下なんだろうな
8名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:44:25 ID:LZs/EwcP0
正直安倍も終わったよな
9名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:44:28 ID:ST7B0BXv0
松原仁は羽織袴で参拝する、に1うまい棒
10名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:44:38 ID:++PmdIdu0
フジテレビで閣僚のうち誰かが本日これから参拝するかもしんないって言ってたよ。
11名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:45:00 ID:U3UYWVV40
>>4
安倍は良い事言ってる。
確かに安倍はリーダーの資格はない。
参議院選挙で民意が示されたはずだ。
12名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:45:52 ID:VeluQCEw0
小泉さん空気読めすぎ
13名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:45:55 ID:t8HE0rqv0
>>4
ああ〜、こりゃ不味い。
14名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:46:07 ID:Qy8OpcFG0
>>6
行くんじゃなくて行くかもしれないなんだな
15名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:46:26 ID:HS2nZPsK0
今年も警護官(SP)に囲まれ、モーニング娘。


暑くて脳が腐ってる……
16名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:46:48 ID:kRvxaXPv0
>>4
安倍ちゃんワロタwww
17名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:46:50 ID:/aTSLlyS0
>>10
俺も聞いた。
誰だろうな。
18名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:47:04 ID:OEvpXXfz0
>>11
バカ丸出しだね、お前は。しまいに原爆落とされるぞ。
19名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:47:17 ID:KsQJIeDBO
小泉は分かってるな
20名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:48:07 ID:KmSJJ0T70
高市?
21名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:48:07 ID:9M3N1alX0
>>10 小池百合子じゃね?
22名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:48:09 ID:i2JOLkL60
こういった点が安部ちゃんとの違いなんだな..........
23名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:48:23 ID:Qy8OpcFG0
よく考えたら安倍の意向で毎年参拝してる小池を含めて全閣僚参拝しないって
なってるのにここでひとりだけ行ったら安倍の統率力に問題が出て来るんじゃないか
24名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:48:46 ID:312JTKBS0
やっぱ小泉じゃないと駄目だな

25名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:49:04 ID:fhbAqPrI0
もう安倍は支持しません。
26名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:49:43 ID:uzjo0qXSO
俺が昔小泉を支持した唯一の理由
27名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:49:43 ID:qjnaI5JRO
小泉さんは偉い!
マジで尊敬します。
28名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:49:53 ID:ZMDtstTs0
マスゴミは相変わらず低レベルな報道姿勢だな。
取材は戦没者に土下座することから始めろ。
29名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:49:57 ID:IDpLC6he0
小泉GJ!
30名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:50:15 ID:8j0D2hlx0
何だかんだ言ってコイスミは大したもんだ。
コイスミの爪の垢を煎じて飲めよ。アヘよ。
31名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:50:18 ID:C7dMQD0m0
「反省してない証拠だ」 … 韓国紙、安倍首相とパール判事遺族との会談に反発する社説を掲載
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187133618/
32名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:50:21 ID:idy0xZMD0
信念よりも支持率

だから国民に見透かされるんだよw
33名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:50:30 ID:u8KD8gyY0
就任早々に中国に臣下の礼を取った安部には無理だと分っていた。
34名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:50:40 ID:SAAmgXqi0
小池が行ってくれるならうれしいねえ
35名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:50:41 ID:ks28Svfm0
皆揃って開戦記念日に
参拝して下さいませ
36名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:50:59 ID:f6aLDRvAO
純ちゃん かっこいいよ
かっこいいよ 純ちゃん
37名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:52:44 ID:lo/9X46e0
今日は小泉が代表で参拝した GJ!
あとは秋の例大祭に安倍が行くこと
38名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:53:08 ID:BQQ12E+X0
>>33
所信表明でいきなり河野談話継承で安倍の方針は決まった。
39名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:53:15 ID:F2a9Yj1s0
小泉さんは、はっきり明解でいいね。
40名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:53:32 ID:kRvxaXPv0
>>37
その頃には首相じゃなくなってるだろうから、問題なく参拝できるだろうね
41名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:53:36 ID:u8KD8gyY0
靖国に関しては何も言わない、と言ったのは
中国に対してではなく日本国民へ向けての発言だったんだな。
中国には非公式ながら行かないと言ったんだろ。
42名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:54:11 ID:65FFyV2B0
居住選挙区は横須賀だろ?、そりゃ直接の記憶は無いにしても
敗戦後の記憶は有るだろうから行くだろう。
43名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:54:18 ID:H9USYUum0

                            ,, -――-、
┌─┬───────┐            //ヾソ)),il|,);r、  靖国参拝で中国を焚き付けた張本人
│ 1│彡彡彡 ⌒⌒ ミ  |           /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
├─┘ノ        ミ ミ.|            i;彡   _ _   ミ. i 現在の日中関係を築いたA級戦犯です
| 彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ .|ミ |          ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
|.彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ. |          i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ.    どんな工作員なんでしょうか?
| l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .!ミ. |          ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
├─┐ : /L__ 」ヽ、_  l.‐ |          `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′さぁ、参ります
│16 |ヘ, ィー===-'〉, ./  |         /r´.三ミD‐-;→;ソ   アタックチャ〜〜〜〜ンス!!!
├─┼─┬─┬─┐  |     , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
│21|22│23│24│  │  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
└─┴─┴─┴─┴─┘./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
44名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:54:33 ID:Yh1L8CQX0
せっかく全閣僚ヤスクニ訪問なしという快挙を成し遂げたのに
アジア外交をブチ壊すような行為が相次いでいるな
45(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/15(水) 11:54:44 ID:Ab+BfX/M0

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 参拝してきた。いつでも新党結成できる。
46名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:55:43 ID:tQGZfARB0
高市参拝するじゃんw
47名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:55:58 ID:xLL/kpkd0
安倍ちゃんが武道館にいる間に閣僚全員が揃って参拝してたら笑う
48名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:56:11 ID:p/OVInyH0
政治家は明解じゃないといけない。安部みたいなモゴモゴウヨは最低だ。
49名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:56:18 ID:JWWvVm6Y0
>4
こんな発言したのに
安部は今、官邸で引きこもってるのか
50名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:56:56 ID:XwW8hTPZ0
コイツ(アベ)は自民惨敗の原因はチョんやシナ・・・
51名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:57:29 ID:/aTSLlyS0
高市で確定なのか。
52名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:57:41 ID:EpY/SIbrO
一方朝日と中国は猛反発した。
53名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:58:01 ID:QIU3V7Fu0
ここで参拝する閣僚は好感度アップだな。
誰なんだろう? がんばってほしい。
信念を貫け!
54名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:58:11 ID:r42KKU2J0
記者団wwwwwwww
55名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:58:18 ID:7t6g1dh90
>>49
支持率が落ちないよう震えてるよ
56名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:58:43 ID:mDUGyHeuO
メスカバ何考えてんだ?
57名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:58:47 ID:QIU3V7Fu0
高市は午後行くって会見で云ったそうだ

 フジテレビのニュースで云っていたぞ
 
 
58名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:58:54 ID:tcfVpEWzO
高市は目立ちたがり。
59名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:59:08 ID:t8HE0rqv0
>>49
まさか・・・、3次元ホログラム参拝を試みてるとか・・・!?
60名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:59:34 ID:8cMQUHx60
(-人-)
61名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:59:42 ID:u8KD8gyY0
>>4
これはひどい
安部は誰の支持が得られると思って
参拝しないと決めたのか。
これでは両方の支持を失いかねない。
62名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:59:56 ID:/aTSLlyS0
黙祷・・・
63名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:02 ID:4KA50FMQO
高市は公務があるから行かないって言ってたのにな。
64名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:05 ID:XwW8hTPZ0
黙祷はじめ
65名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:09 ID:1BGqpefQ0
小泉は言動がぶれないと評価できるが、
高市が参拝しても空気を読んだ日和見としか見えない。
安部が危ないから小泉に乗っかるんだろうな。
66名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:19 ID:7Uhf5PDL0

自身が言った事を実行するのが小泉
自身が言った事を実行しないのが安倍
67名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:19 ID:aEwE7Toj0



阿倍ちゃん、最低だな。


これで、来年から、閣僚が参拝しただけで、特亜と朝日が大騒ぎで文句をつけてくるだろう・・


とんでもない、既成事実を作ってしまったな。



頭が弱いんだな・・・阿倍ちゃん



68名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:21 ID:QIU3V7Fu0
 高市は今度の改造内閣では外れているんだろう 多分・・・
69名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:35 ID:9ag/OLDJ0
小泉さんかっこいい
70名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:38 ID:/5awEEGY0
周りが行くほど、安倍にマイナスという罠

安倍、トップだよね? ね?
71名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:42 ID:CNMhSFcJ0
結局行くのはいてもいなくてもいい仕事しないニート大臣高市だけか 
72名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:56 ID:DdxZlfXo0
さなえたん参拝するってw
朝日涙目wwwwwwwwwwwwwww
ソースはフジテレビ
73名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:00:56 ID:2aUUwt2L0
黙祷!
74名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:01:08 ID:9dTiSi9BO
黙祷
75名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:01:42 ID:QIU3V7Fu0
つーかさ、首相に大人の態度は必要無いんだよ。信念を貫く姿勢を見せ続ける
ことだけで十分なんだよ。なんでこんな時に空気読むんだよ。だから安部は
ダメなんだよ。
76名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:01:46 ID:v/HPZVVY0
やっぱ小泉になら日本壊されてもいいわ
安倍は絶対いやだ
77名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:01:49 ID:M65mk2br0
謹聴!
78名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:02:38 ID:WpDlEfH90
>>61

心配するな

もう失った
79名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:02:42 ID:9qLiAAqF0
麻生もヘタレだったのか
80名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:02:41 ID:pRW00OgyO
戦後のヘタレ教育の成果が安倍
覇気なし
プライドなし
信念なし

パパが政治家だからボクちゃんも政治家になりまちたぁwww
81名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:02:54 ID:oPsNVHNo0
>>61
両方の支持というか、瀕死の安倍を支えてるのは靖国厨たちでしょう。
年金問題があっても失言があっても、ひたすら安倍を信じ支持という硬い20%。
この20%が今日崩れた。
82名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:02:58 ID:AlzlmJZuO
たかが神社に参拝するだけなのに、
何でニュースにならんといかんのか。
83名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:03:21 ID:nE+QKQJo0
>>76
ほんと馬鹿だなお前。
84名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:03:36 ID:Ay9CMC8A0
8月15日はわかるが、なんで正午に黙祷なんだろう?
85名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:04:00 ID:kRvxaXPv0
>>78
そうでもない

サヨクは安倍ちゃんを評価し始めている
86名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:04:05 ID:covRSbzp0
謹聴終わり
87名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:04:12 ID:t0rBtP4eO
高市参拝かぁ
88名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:04:35 ID:/5awEEGY0
>>85
それってどうなのよw

ウヨ政権、ってイメージから始まったんじゃないのかいw
89名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:04:49 ID:D7oiXI5y0
ぽまいら、ちゃんと黙祷したか?
昭和天皇&キチガイ政府のために、かけがいのない多数の命が奪われたことを
忘れてはならない。
90名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:04:58 ID:pbOVzWdI0
高市は内閣不一致で罷免だな
91名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:00 ID:C+C0lehK0
ぬるよ天ちゃん>>84玉音放送が正午、つまり敗戦宣言
92名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:16 ID:U6Yj4hkDO
8月13日にしか参拝出来なかった小泉が何?

さすがブレない だぁ?www

最後っぺ小泉ww
93名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:22 ID:y2Nk6Aes0
5月28日、安倍首相日本国万歳
94名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:22 ID:22WvZsag0

おまえら着席!
95名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:32 ID:XwW8hTPZ0
多くの方々が尊い命を犠牲にし今日の日本が・・・・

けど損なの関係ーネー・損なの関係ーネー

って、漫才だけに白!!!

96名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:42 ID:t0TebckAO
>>84
天皇の玉音放送が正午に行われたから
97名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:43 ID:DJgyfjMx0
>>98

キチガイは黙ってろ..._〆(゚▽゚*)
98名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:44 ID:d9gZWRpS0
>>84
大元帥陛下による「終戦詔書」の音読放送が行なわれたのも正午。
99名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:57 ID:u8KD8gyY0
信念無き政治家は無意味とまではいわんが
無意味だろ。人に言われてコロコロ態度を変える政治家を
誰が信用するかね。
まだ若いのに次回の目も潰したな、安部
100名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:06:18 ID:4B5Yll0jO
高市だけは行くと思っていた。小池は駄目だな
101名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:06:23 ID:/aTSLlyS0
もうポスト小泉は高市だな。
102名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:06:25 ID:ftkm5pLK0
安倍は、最低だな
自分の信念を貫けない政治家に存在意義はない

小泉は、最高だよ
明快で分かりやすい政治行動
これぞ日本のリーダー
103名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:06:41 ID:DXjEbjAs0
815に靖国行って戦没者追悼する事は許さないのに
高校野球は試合止めてまでお祈りを強要する腐れ朝日(笑)
104名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:06:52 ID:xL1lMT/k0
山谷えりこ補佐官も行ったらしいな。
105名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:07:20 ID:lru7LyDv0
>記者団から「どういう気持ちで参拝したか」と質問が飛んだが

無粋なやつらだな(どうせアカヒ系記者だろうが)こいつら本当に日本人か?
戦争で亡くなった人に哀悼の意を捧げるのに、どういう気持ちも何もあるかよ。
106名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:07:24 ID:C+RKJKyaO
阿部は散々、次の総理も参拝するべきだと言いながら自分は参拝しないからなあ!二枚舌だよ!残念だし、早くやめてほしい!器がないだけだが
107名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:07:28 ID:N9wyogLN0
英霊たちよ、どうか安倍晋三に仏罰を。
108名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:07:34 ID:QIU3V7Fu0
内閣全員が行かないなんて情け無い事態だけでも避けたいね。
奴隷かよ。日本政府は。
行きたきゃ行けよ。それが国民の意思だろ。

とにかくヘタレ過ぎる。あまりに情けない。これがあの日本国民の末裔か・・・
先祖は泣いてるよ。情けなくて。
109名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:07:34 ID:WLCaHZ/yO
戦死したやつって60年以上祈られても、まだまだ追悼しないといけないの?
110名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:07:57 ID:KVypJvMV0
記帳は“次期内閣総理大臣”ですか?w

111名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:07:56 ID:Xp2f4D6P0


安倍クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:08:01 ID:kRvxaXPv0
>>107
仏罰ってw
113名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:08:16 ID:pTivgNJJ0

小泉閣下、流石です。
まったくブレが無い。
日本のために戦い散った英霊達に、謹んで哀悼の意を表します。

しかし安倍はヘタレだな。

114(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/15(水) 12:08:27 ID:Ab+BfX/M0
>>81
┐(´ー`)┌  靖国厨なんて、とっくに安倍を見限ってるよ
115名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:08:31 ID:xRyybxyz0
このオッサンの「改革」のせいで
格差が広がろうがワープアが増えようが税・保険料負担が増えようが

人気は絶大だな

全くおめでたいやつらだ
116黒豚和牛 ◆nxM87lZMuA :2007/08/15(水) 12:08:39 ID:ZSSM4s5q0
小泉GJ!!!
自分は靖国参拝賛成派なんで。
117名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:08:43 ID:Mozy72mh0
>>102
信念貫けない政治家はゴロゴロいるが
安倍に憲法改正は無理ってことだけはハッキリしたな
118名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:08:46 ID:++PmdIdu0
前言撤回は単に安倍がヘタレだからか
それとも官僚(特に外務省あたり)の妨害があまりにもすさまじすぎたからか。
どっちだろーね。
119名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:08:57 ID:CNMhSFcJ0
>>100
高市はこういうとこだけでしか目立てんからな
何せニート大臣だし

120名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:09:10 ID:/5awEEGY0
>>118
どっちにしろヘタレじゃねーか
121名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:09:13 ID:b8boRKOd0
つーか最初から行くつもりなんてなかっただろ
特亜の方々を牽制してただけに過ぎない
122名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:09:33 ID:C55/WzMXO
情けない閣僚どもだな
結局事なかれ主義かよ
反日マスコミに屈したも同然だな
123名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:09:41 ID:u8KD8gyY0
>>109
100年たとうが1000年経とうがやるのが当たり前じゃないか?
どういう状況でアレ少なくとも祖国の為に死んだのは事実なんだし。
日本がなくならない限り・・・ねw
124名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:09:41 ID:dbQjj/soO
どーしよーもないな安倍
125名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:09:50 ID:imxEtEAV0
>>109
戦争に赤紙一枚で駆り出され、祖国のために戦った人々の犠牲を忘れては、
今の平和の有り難みが分からなくなるだろう。
死者のためと言うより、今生きている日本人のための行事と言ってもいい。
126名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:09:53 ID:8Q8kDyEW0
>>116
ワロタw
127名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:10:05 ID:rGrrs2qk0
小泉かっけー!
128名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:10:09 ID:C+C0lehK0
だめ内閣窮めりだな
これでは多数の老害支持者は離れていくだろう
129名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:10:14 ID:lAgBQRxbO
どっちでもいいな
このネタで騒ぐのて中年
130名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:10:26 ID:QIU3V7Fu0

安部「中韓に怒られるので今年は靖国参拝はやめることにしました」
131名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:10:36 ID:Iy7yvhwS0
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会(笑)
132名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:10:48 ID:Bf9jSixS0
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
ttp://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
133名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:10:50 ID:ftkm5pLK0

もうマジで安倍内閣はさっさと総辞職しろよ!
134名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:11:01 ID:b+V1AH/D0
小泉さすがだな
135名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:11:17 ID:a/tpgVWQ0

     私の内閣・・・・・根性無し内閣

136名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:11:30 ID:Xp2f4D6P0


右から左まで満遍なく怒らせる安倍は神
137名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:11:43 ID:QIU3V7Fu0
 テレ朝は、ネタが増えてうれしくてしょうがないだろなーー

 今日のテレ朝のテレビ欄の盛り上がりとくれば・・・・
138名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:11:54 ID:rv+OqdAB0
小泉って女系天皇制導入して天皇制滅ぼそうとした大罪人だぞ
ブッシュに命令されたんだよ
アメリカ大統領より格上の天皇はアメリカ的に好ましくない存在だから
長期的な罠を仕掛けてゆくゆくは廃止させようと仕組んだ
女系天皇制なんて狂った制度を実現させられるのは小泉くらいのキチガイ売国奴だけ
こいつは本当にペテン師
どんな顔して靖国行くんですかね
139名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:12:07 ID:vZ5KNJcZ0
>>136
キモ
140名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:12:20 ID:IROvtXtV0
売国自民???
141名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:12:21 ID:MjtIQjpN0
そして安倍支持は誰もいなくなった・・・
142名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:12:23 ID:u8KD8gyY0
>>136
ワロタ
でも結果的にそういう形だよねw
143名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:12:26 ID:f0oSnK/p0
しかし高市はほんとに存在感ないな
名義閣僚とはいえ一応閣僚なんだからもちっと話題になってもいいと思うんだが
144名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:12:50 ID:c0ErVbidO
靖国焼き討ちマダー
145名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:12:56 ID:zdWFDa730
単発IDの句読点無しレスが多いスレだなぁw
146名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:07 ID:4dpr7cZg0
>>138
天皇制って言葉を使うのはやめんか。
147名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:18 ID:pxBHCSBQ0
俺も靖国行ってくるか・・・・

祖国のために戦ってくれた方々に
運子投げてくる。
148名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:22 ID:Iy7yvhwS0
とりあえず安倍批判に持っていくんだなお前ら

149名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:22 ID:PBODJtWg0
靖国神社は軍人恩給もらっている連中の利権神社です。

軍人恩給はいまだに9000億円も支給。(ほかの年金とは別に)

受給資格はあいまいで20歳未満の受給者もいます。

一人当たり年間自家用車1台買えるほどの金額です。

今まで40兆円以上が払われています。空襲などの被害者は
最高裁まで争っても払っていません。

もういいんじゃない軍人恩給なんてはらわなくても。

ひとりで6000万円支給されたひともいるんだから。

軍人恩給無くなったら靖国は自然消滅だな
150名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:22 ID:wlG5tRHzO
高市行くなら安倍も行くのか?世間の反応見るために小泉・高市と行かせてるのか?
151名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:28 ID:/5awEEGY0
>>136
才能あるよな、違う意味で
152名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:30 ID:/aTSLlyS0
>>144
お前が焼かれてろw
153:2007/08/15(水) 12:13:35 ID:1GRGC2DQ0
安倍はもとから行かないんんだからいいんだよ。
小泉は行くといって行くんだから、これもいいんだよ。
要するに、行きたい奴が行けばいいだけの話。

でもまあ、小泉GJ。
154名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:47 ID:KrmkkhEq0
小泉さんだって首相時は一度も8/15に参拝してないじゃん、この人を閣下などと呼んでいるマヌケが多いのにもビックリ。
155名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:51 ID:a/tpgVWQ0

    みんなで靖国神社に参拝しない内閣

            社民党かと思った、w


156名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:58 ID:9p1vPC3O0
小泉のいいところだよな、あご、張らないし!不言実行、有言実行、両方こなせるし
隠密もできる、決めた事は必ずやり抜くところが偉いよなあ

攻める政治をしていたよな、いいにつけ、わるいにつけ、意地を持ってたよなあ
!何を言われようと俺は参拝する!・・と、信念をもってたよなあ!男だよな!

鷹もどきと、えらい違いだ・・・
157名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:13:58 ID:41cg0JFb0
>>146
やめんかw
158名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:14:05 ID:u3q69yTxO
一度参拝やめてもさ、次に参拝した時に『待ってました』とばかりに大騒ぎするだけだよあの馬鹿共は。
だったら信念貫けよ間抜け議員ども。
今回の惨敗で自民から離れた日本人の気持ちを更に遠ざけてどうすんだ馬鹿。
もうどうなってもいいから小泉カムバック。
靖国参拝&マスゴミに宣戦布告の小泉シブすぎ。
159名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:14:15 ID:jPCExc+KO
小泉さん…LSが愛車なのか?
松岡の葬式もそうだったし
160名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:14:22 ID:MjtIQjpN0
>>153
まあ、安倍は参拝しない総理と知れ渡っただけで良しとするか
161名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:14:41 ID:dXAWb/niO
在チョンばかりだからな
参拝するわけがない
162名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:14:46 ID:22WvZsag0
酷いな。閣僚が公式参拝しなくても文句付けるのか。
163名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:15:00 ID:ghDAQtq00
色々問題もあるけど、とにかく小泉の勝ち逃げっぷりは異常だな
164名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:15:19 ID:YPbXL8Oc0
安倍、右からも完全に見放されたな
165名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:15:23 ID:ZJs/KAmmO
>>154
ファッー!でたらめいってんじゃねーよ。
166名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:15:28 ID:3TsY8deZ0
でもこれを安倍がやってもだめだろな。
167名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:15:32 ID:cB+ZjI9U0
>>156
妄想が過ぎるぞお馬鹿ちゃんw
168名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:15:36 ID:t7zZStS00
  l二ヽ                 
    ) )  くっくっくっ♪                 
/ ̄ ̄ ̄ヽ   ∧_∧  .,。          
| (\/) |  (*@∀@) ()[] シュボッ!          .
|  > <  |  ⊂    つ□             
| (/\). |  .人  Y               
ヽ___/  し'(_)     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
                ⊂_      ._⊃
                   ⊂__⊃.    

くっくっくっ♪ 
  ∧_∧          从         人,  
  ( *@∀)-3      ヘ::人    ,,   从):::::::( 
  /    つ□   从 ゴ オ オ ォ ォ ォ … ::::(::
 ((_,. )      人 (:::::ヘ::::)  ):::::::)ノ:::|  人 (:::火::::)
    しし    '):( )::ゝソ::(  ):( )::ゝソ:::(ボ オ オ ォ ォ …


    ヴァサ ' ⌒ヽ
      ミ丿   | 
      (  煽 │ミ 
  ∧_∧ ゝ/__ ノ    从         人,  
  (*@∀@) /       ヘ::人    ,,   从):::::::( 
  /    つ ヴァサ 从 ゴ オ オ ォ ォ ォ … ::::(::
 ((_,. ) 彡   人 (:::::ヘ::::)  ):::::::)ノ:::|  人 (:::火::::)
   しし    '):( )::ゝソ::(  ):( )::ゝソ:::(ボ オ オ ォ ォ …
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
| .うわあ、凄く燃えてますねぇ。 でも、これ“日本軍のせい”なんですよw
\_____________________________/
169名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:15:48 ID:sY0YsYB80
>>138
極右的な人間でもない限り今の皇族の状況で男系続けるのは不可能って思うだろ
170名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:00 ID:u8KD8gyY0
>>163
やめた今でもこうして参拝してるのは何か考えがあるんじゃないか?
まさか新党・・・
171名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:01 ID:U6Yj4hkDO
安倍「小泉さんもびびってずーっと行けなかったんですから一緒ですよ」

小泉信者「さすが小泉さん、安倍は駄目だ」

びびって8月13日にしか参拝出来なかった小泉も安倍も目糞鼻糞ww
172名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:01 ID:UFePAgut0
アレ?
参院選の時ミンスが売国って言われてなかったっけ?

それが真なら与党も野党も売国で日本オワタwwwww

173名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:12 ID:hVRYUKXe0
日本はODAでアジア諸国にいままで何千億と使ってるのに
未だにゴチャゴチャ言うなや
174名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:19 ID:C55/WzMXO
>>152
先に言われたorz
175名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:21 ID:uLvct2o+O
某国大使館からクレームが来てるとの未確認情報。
首相経験者は参拝しないことが確約されるまで首脳会談はしないとの噂も

後者はさすがに考えにくいので、話半分でw
176名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:42 ID:FvV/mAYb0
12月8日に参拝するならともかく、
敗戦の日に行くのは目くじら立てるようなもんでもないと思うがなぁ。
177名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:55 ID:imxEtEAV0
>>138
綿貫さん、弾幕が薄いですよ。
178名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:00 ID:txfS4Sl80
実際の戦争参加者の生きてる声が聞けるのも、そろそろ終わりかな。

これからは小林よしリンの妄想みたいのが現実の戦争って事になるんだろうな。
179名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:02 ID:/5awEEGY0
>>172
民主が売国とか言ってたのは一部だろ

正確には自民も民主も売国
180名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:02 ID:7uzXrRGq0
>>160
秋の例大祭には参拝するだろ。
181名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:09 ID:SAAmgXqi0
>>4
この問題は支持率とか配慮でコロコロと態度を変えて良いものじゃないんだが。
大抵30歳くらいまでにどっちかに一本化するだろ
182名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:15 ID:ftkm5pLK0
小泉はさすがだよ
参拝して語らず

安倍の馬鹿にはマネ出来ないな
183名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:25 ID:dSZk52n+0
>>163
ワロタw 
184名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:36 ID:rvq69cvS0

                 ボ    燃えろよ燃えろよ♪ 炎よ燃えろ♪
              ,'    オ
              (:'    ォ    火の粉を 巻き上げ♪  天までこがせ♪
 フハハハハッ♪ ',  ))   ォ
             }  /(    ォ      照らせよ照らせよ 真昼のごとく♪ 
           ,' ノし': :ヽ    ∧_∧
         ((,イ: :  :: :V) (@∀@-;)    炎よ 渦巻き♪  闇夜を照らせ♪  
         、ゝ: :   : :(ノ} と 朝 と)|
         ヽ: :: :  : :: :/ 〈 〈  ノ||
           ゝ;:; :;从;ノ (__(,,_) ̄|
゙ ' ゙" ゙ "゙"゙ "" ゙ "゙ " ゙"゙ "" ゙" ゙ " ゙ ' "
185名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:46 ID:9ag/OLDJ0
これわろた

安倍語録
「国のために命を落とした人に祈りをささげる義務を投げ出すのならばリーダーの資格はない」

安倍晋三幹事長代理の時、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題をめぐり
次期首相も参拝を続けるべきだとの持論を展開
ソース:産経新聞(共同) 05/07/27
http://www.sankei.co.jp/news/050727/sei101.htm
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122477871/
186名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:51 ID:JWNquF9I0
外国に対する強気な発言で人気があがって総理大臣になったのに
「総理には責任がある」と連発して逃げた安倍w
総理になる前は無責任なことをしゃべっただけだったんだな。
187名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:53 ID:tQivFYfD0
今は、左翼民主・朝日支持者が
世の中の8割だな。
中国人・韓国人、
怖いし…。
マジ、ビール瓶で殴られそう。

188名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:55 ID:Yh1L8CQX0
高市は国賊
189名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:57 ID:AkERaLHC0
>>6
行くとしたら小池百合子あたりかねぇ
190名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:17:59 ID:+iHKePFK0
>>170
解散総選挙→小泉新党→小泉チルドレン合流→ミンスから前畑一派合流→政界再編

こんな大騒ぎが見てみたい
191名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:03 ID:oJ816xy70
まあ、首相のときですら参拝してたんだから、
首相辞めて参拝しなかったら、
それこそ、靖国を政争の具にしてたっていわれるし。
しなきゃしないで、忘れられた人になるけど。
192名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:16 ID:zdWFDa730
>>149
軍人恩給もらってる連中っていっても、オレらの爺さん婆さんの代はほとんどもらってるだろ?
193名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:17 ID:WYgne5qcO
>>164
安倍は昔からの支持者を無視しすぎ
194名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:17 ID:AUEO7QGAO
小泉前首相万歳!万歳!万歳!我が帝國の鑑たるお方に心が熱くなります。アカや三国○に負けないで大和魂を魅せてください!
195名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:18 ID:C+C0lehK0
>>160
ぶっちゃけ中国だって靖国なんてどーでもいいんだって
政治カードになるからぶーたれてるだけ
196名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:29 ID:z7/xxTmMO
昭和天皇の気持ち。終戦時の御製   三首

  身はいかになるともいくさとどめけり
       ただたふれゆく民をおもひて

  国がらをただ守らんといばら道
       すすみゆくともいくさとめけり

  外国(とつくに)と離れ小島(をじま)にのこる民の
       うへやすかれとただいのるなり
(木下道雄『宮中見聞録』より)
さらに御製   (昭和二十一年)
  戦(たたかひ)のわざはひうけし国民(くにたみ)を
       おもふこころにいでたちてきぬ

  わざわひをわすれてわれを出むかふる
       民の心をうれしぞと思ふ

  国をおこすもとゐとみえて
       なりはひにいそしむ民の姿たのもし
197名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:46 ID:zjYgCIlvO
事ここに至っては、
戦後レジームからの脱却をうたっていた安倍は
完全に国民を欺いたたな。

参院選惨敗どころではない。
退陣しろ。
198名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:03 ID:Xp2f4D6P0


ネトウヨブログが涙目だなw。小泉が参拝するか監視する!!!とか
ストーカーまがいだったがww
199名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:09 ID:rv+OqdAB0
>>169
皇室などなんの興味も無かった小泉が唐突に女系天皇などど言い出したのは
アメリカに命令されたから
200名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:18 ID:/BQHIP3R0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < >>4
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  安倍ちゃんGJ!!
      |      ノ   ヽ  |     |  靖国参拝さえやめれば大儲けできる
      ∧     トェェェイ  ./    \_________________
    /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
201名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:18 ID:7kMBo05Q0
戦前・・・
        ビビビビ    ∧_∧
∧_∧  。))))))))  / 軍 \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@)/        ( ´∀`)< 英米鬼畜ヲ殲滅セヨ、、、大東亜共栄圏バンザイ !
( つ二/)          (○   )  \_________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)

戦後(占領下)
  __    ビビビビ
/GHQ\  。)))))))) ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・⊇・)/        (-@∀@)< 日帝鬼畜ヲ殲滅セヨ、、、新憲法バンザイ !
(☆つ二/)         (φ 朝 )  \_________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)

冷戦時
  _〜    ビビビビ
/ソ連\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・д・)/         (-@∀@)< 米帝鬼畜ヲ殲滅セヨ、、、共産主義バンザイ !
(★つ二/)         (φ 朝 ) \_________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)

現在
 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/        (-@∀@)< 日米鬼畜ヲ殲滅セヨ、、、大中華共栄圏バンザイ !
( つ二/)         (φ 朝 ) \_________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)
202名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:24 ID:u3q69yTxO
>>167
ほうほう、それでそれで?
203名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:26 ID:uLvct2o+O
>>181
こういった「ブレ」が支持率低下の大きな原因
204名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:31 ID:eW6DdxvD0
>>182
いつまで小泉に洗脳されてんだよ馬鹿ウヨクw 
205名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:45 ID:MGv/rW0A0

誰か参拝せんとチョンコの右翼活動家がパフォーマンス出来ないだろ

小泉が参拝して一番ホッとしてるのはチョンコ右翼
206名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:19:48 ID:7uzXrRGq0
>>172
民主のマニフェストにある東アジア共同体・外国人参政権・人権侵害救済法案の差で
民主の方が売国。
207名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:20:07 ID:Yh1L8CQX0
>>61
日本の少数支持なんかよりアジアで大多数を占める反対の声に従ったんだよ
208名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:20:10 ID:gk+5s74i0

高市早苗発言

「私は戦争当事者とはいえない世代だから反省なんかしてない。
反省を求められるいわれもない」

「私たち戦後世代は、親から戦争がどんなに悲惨なものかを聞いて育ってきて
いますから、政治家である限り命がけで二度と戦争にならないようにしたいとの思いは強い。
歴史を教訓にする姿勢は大切だと思います。


しかし、先輩の世代は歯を食いしばって働き、一般予算の規模が今よりずっと小さい時代に
相当額の賠償をしてきました。
戦犯となって命をもって償った人もいます。
裁判所の手続きによる個人補償や亜細亜の平和と発展のための経済援助は必要だと思いますが、
国家としてのさらなる補償の必要は感じていません。」
209名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:20:19 ID:nl8CjhmC0
つうか安倍は千鳥が淵に行ったんだw
どんだけサヨクの言ってる事そのまんまの行動なんだよ、もういらんわこいつ
210名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:20:43 ID:sKmy0iYy0
しかしまぁ、ここまで言っていることと真逆にヘタレて、政治家やってるずうずうしさは超一流ともいえる
211名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:20:52 ID:L3kIhx7i0
ネット右翼もりあがってるけど
おまいらの意見も行動も
選挙には何の影響もないからな
超絶マイノリティだぞ

まあ小泉の徹底ぶりは評価するが。
212名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:21:10 ID:/5awEEGY0
>>190
小泉チルドレンは必死だろーな
衆院選敗北=自分たちの首が飛ぶ、だから

前原は無いと思うね
213名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:21:18 ID:pxoj7ZfK0
靖国で騒ぐなよ〜

平和に乾杯!
214名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:21:30 ID:aOl6tDKuO
石原都知事は行った?
215名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:21:35 ID:oSGKg7600
韓国、在日朝鮮人に日本を批判する権利がない
終戦から60年以上もパチンコ・サラ金・犯罪・終戦虐殺・搾取など
日本人が被害にあった本人及び周りの人々の不幸の数の方が多い
報道もされない自殺・一家離散と心中などの数も意外に多い
それなのに経済支援・経済特権・人道支援・莫大な朝鮮系銀行に税金投入などしてる
日本軍による戦争被害の数を完全に超えた
それなのに、よく日本を批判できるなぁ


216名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:21:49 ID:EF2iz2Gx0
>>206
そんなこと言ってるから小泉自民は国民にそっぽ向かれたんだぞ
217名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:21:56 ID:U6Yj4hkDO
辞める間際によ・う・や・く・終戦記念日の参拝をした小泉?w

記憶にない程印象薄いw
よっぽどあの失礼な賽銭投げ込み「略式」参拝の方が印象に残ってる。びびりまくり小泉ww
218名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:22:12 ID:pTivgNJJ0
>>154
日本の国を牽引するには、ブレないことが必要。
もっと勉強しろ。
夏休みの宿題終わったのか?


219名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:22:12 ID:uMFXBUeZ0
ヒキウヨ必死wwwwww
220名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:22:15 ID:YQz7VqXY0

戦争大好きな安倍ソウリは、いまだやめる気ないみたいだね。

戦争やるまでやめないってか?


221名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:22:22 ID:AkERaLHC0
>>203
だな
造反議員を戻したことでまずミソつけた
田舎と貧民に厳しい小泉がどうして支持されてたかわかってないな
222名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:22:23 ID:z1n/HwDY0
>>143
何とか来年度以降の閣僚参拝の可能性を残した・・・

でも、主要閣僚の参拝の芽は無くなった。
(冬柴氏は満足そうだ)
223名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:22:27 ID:95UBTZgC0
これで小沢が参拝すれば強烈な皮肉なんだがそこまではできないか
224名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:22:46 ID:/Vmhwe3M0
小泉はぶれないな。
一本筋が通ってる。
225名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:23:09 ID:XGsPCtbQ0
安倍は中韓の批判にガクブルして行くの辞めたんだろ
所詮その程度の男だってこと
226名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:23:11 ID:u8KD8gyY0
>>208
正論
227名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:23:13 ID:NuAeAue80
中国と韓国と北朝鮮の許可は取ったんですか?
228名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:23:18 ID:7uzXrRGq0
>>216
東アジア共同体・外国人参政権・人権侵害救済法案が成立した場合の、日本
国民のメリットを述べよ。
229名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:23:41 ID:r42KKU2J0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすが小泉だ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      全閣僚参拝見送りなんて関係無いぜ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
230名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:23:46 ID:mFKRE6jO0
>>218
ワロタwまだ小泉に騙されてんのかおまえww
231名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:00 ID:z7/xxTmMO
>>169
思わねーよ。
232名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:03 ID:vCFUqOVM0

うぅっ ちょ
コイヌミ禿げてないか?
233名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:04 ID:StqkRgcE0
>>221
ありゃ口では継承するといいながら小泉の路線継ぐ気ないんだな、とみなされる行動だったからな。
小泉が集めに集めた浮動票自分で投げ出してりゃ世話ない
234名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:04 ID:C+C0lehK0
>>217
あれは酷かった 初詣じゃねーぞ馬鹿と
235名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:05 ID:mJ+f6WP20
>>185
安倍によれば、安倍自身が「リーダーの資格がない」ことになる。
それなのに、続投意欲を示すということは、相当ビョーキが重いのだろうな。
236名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:05 ID:VC2JCWU50






闘う政治家w








237名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:16 ID:rS72s8Ot0
此処にきて単なる「靖国参拝」が政治的に利用されている。

何なんだろう「日本」という国は!

安部晋三よ  もう少し「初心に帰れ」!
238名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:25 ID:/5awEEGY0
>>228
アジアゲートウェイ構想が成立した場合の、日本国民に対してのメリットを述べよ。
239名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:24:54 ID:EM/+uGAQ0
>>224
だなw 
240名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:25:20 ID:oJ816xy70
>>192
戦死してなかったらでないよね?
241名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:25:22 ID:tQivFYfD0
今年は日本人に
けが人が
出ていない。

本当かな?。
242名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:25:28 ID:GSVb9mqf0
小池大臣は参拝しないのか?
243名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:25:47 ID:pTivgNJJ0
>>227
取る必要なし。
以上

244名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:25:49 ID:7Jxnif6Y0

仮にだ、小泉が再び総理に就任して靖国に参拝しても
恐らくそれは「個人の思想信教の自由」に基づくものであって
総理の公式参拝ではない。

ネットウヨ的にはそれでも良いのだろうがw
だったら以後の総理が個人の思想信教に基づき行かないのも自由。

例えそれが「隣国に対する配慮」であっても文句を言うなっちゅう話w

そう言う本筋論を全く失念しているよなネットウヨはwww

でも小泉にはウヨを酔わせるナニかがあるんだろうがwwwwwww
245名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:25:53 ID:ZdnKQjsn0
>>217
よくも悪くも小泉首相は靖国参拝カードを中国外交の
有効手段として活用したな。それで困ったのは小泉の
言うとおり中国だった。日本を何も失う事はなかった。
246名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:26:03 ID:2u8kNNA30
方向性の良し悪しはともかく、小泉はすごいパワーを持ってるな。
247名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:26:04 ID:AkERaLHC0
>>230
小泉は資本家と都会にやさしい政治^^
だから、金持ちで都会に住んでるなら小泉支持で当然
田舎住まいとか、貧民のくせに支持してたならアホだけどな
248名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:26:06 ID:U6Yj4hkDO
びびりまくりなのはブレた事にならないんだなww

8月13日に参拝ってww
賽銭投げて逃げるように帰ってw
249名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:26:11 ID:nl8CjhmC0
まあこれで更に支持率低下だろうな、まったく支持されない理由が判ってないこんなの総理にしとく価値ないわ
250名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:26:27 ID:zdWFDa730
>>240
は?
251名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:26:40 ID:0Sc26VcX0
小泉GJ!
それに比べ安倍は・・・
これから靖国参拝行ってこよう。
252名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:26:48 ID:Xp2f4D6P0
>>236

保守派と戦う政治家w
253名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:27:01 ID:7uzXrRGq0
>>238
安倍政権で日豪関係と日印関係が緊密化された。
民主だと特ア一本槍だから危険。

で、東アジア共同体・外国人参政権・人権侵害救済法案が成立した場合の、日本
国民のメリットを述べよ。
254名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:27:20 ID:u8KD8gyY0
しかし小池防衛大臣のやってることは評価しなければならないね
ってこれはスレチか
255名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:27:25 ID:noHFb/AdO
英霊なんとか、遺族なんとか、、毎回テレビ出てくるが、総理大臣が参拝しようがしまいが、どうでもいいだろがよ!被害者みたいなコメントしてんじゃねえよ!
256名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:27:28 ID:YQz7VqXY0

日本で一番空気よめない人 → 安倍ソウリ

自民党内部からも非難ごうごう

戦争するまでやめないつもりか?
257名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:27:39 ID:x73MacP90
小泉覇気がぜんぜんなかったよな。しかもハゲテルし。。もう賞味期限切れか。
258名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:27:41 ID:fhbAqPrI0
>>249
腐れマスゴミのぁゃιぃ統計ではなぜか支持率が上がる予感。
259名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:27:54 ID:pTivgNJJ0
>>230
単発もいいが、自分の意見を言ってから書け。
ヘタレてんじゃねーよ。

260名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:28:09 ID:nRgcXOHk0



小泉

無敵過ぎるwww


261名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:28:36 ID:GJ9ZcNEaO
小泉のこの頑固な所は好きだわ
今年行かなかったら安倍と同じだもんな
262名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:29:08 ID:VC2JCWU50
 『わたしは政治家を見るとき、こんな見方をしている。
それは「闘う政治家」と「闘わない政治家」である。
「闘う政治家」とは、ここ一番、国家のため、国民のためとあれば、
批判を恐れず行動する政治家のことである。
「闘わない政治家」とは、「あなたのいうことは正しい」と同調はするものの、
けっして批判の矢面に立とうとしない政治家だ。

なるほど。安倍さんと自分の「政治家の好み」は
(全く同じではないが)「似ているところ」もある。



私も「闘うタイプの政治家」に魅力を感じるからです。


ここにも何度か書いたが、「やけにスムーズで要領のいい政治家」とか、



「口ではカッコいいことをいいながら肝心な場面になると必ず逃げる政治家」は、



どうしても好きになれない。


ttp://blog.so-net.ne.jp/ichita/2006-07-21-2

山本一太は良い事言うね!激しく同意w

263名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:29:19 ID:uP/AlXIN0
>>1
> 安倍晋三首相と16人の閣僚全員は終戦記念日の15日、靖国神社を参拝しない考えだ
他の閣僚はともかく
安倍ちゃんは、公言しないといっているだけで
いくとも、いかないとも言っていないだろう。
いつものように、こっそりいけるかどうかだね。
しかし、こそこそするなよと言いたくなるな。

小泉前総理、さすがだね。
264名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:29:20 ID:Z7Gmkb1a0
中韓の奴隷=安部内閣&外務省
小泉さんGJ!

265名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:29:21 ID:oJ816xy70
>>250
なんで?
戦死した人の遺族年金みたいなものじゃないの?
軍人恩給って。
266名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:29:51 ID:1euNgqCK0
小泉と安倍の決定的な差って自分の行動がどう見えるかというのを知ってるかどうかだろ。

そこに注意を払ってるかどうかと空気読めるかどうかの2点だけで
あきれるほど演出上手い奴とそういうアピールの仕方したら最悪だろってのやっちゃう奴とに分かれちゃってる。
267名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:30:17 ID:95UBTZgC0
自民党議員も安倍降ろしたかったから安倍以外みんな行けばいいのに
268名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:30:19 ID:YQz7VqXY0
>>260
小泉サンは、ロケットに乗って、一人イスカンダルに出発しました。

269名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:30:32 ID:9o9/U5uz0
二ダー板が落ちてる。キムチ自重しろ。
270名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:30:45 ID:rhxjJkwS0

英霊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
271名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:30:53 ID:5MwagNjUO
やはり首相の器に足るのは小泉しかいないようだな。
是非首相に復帰してもらいたい。圧倒的多数の国民が支持するだろう。
他に相応しいのがいないなら、いっそ終身首相でもいい。
272名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:31:00 ID:oDBaDDDa0
>>266
つまり中身はいっしょということか。自民負けるわけだ。
273名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:31:02 ID:Q9hy0SrLO
総理の時ですら参拝してたんだから、そりゃ行くだろうよ
274名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:31:03 ID:U6Yj4hkDO
びびりまくりで8月13日に参拝した奴のどこが頑固なんだよ
275名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:31:20 ID:ZtdqZRT+0
>>234
確かに酷かったが、全く行かないよりはマシだよな…
276名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:31:26 ID:A2F8P6/A0
小泉は敵ながらあっぱれ。
安部、話にならん。
277名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:31:35 ID:GiYv/Voz0
>>265
おいおい、戦死してなくても恩給は出るぞ。
278名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:31:40 ID:/aTSLlyS0
>>270
除草剤が必要だなw
279名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:32:05 ID:U49vu9l60
やはり小泉さんはほかの名ばかりの政治家とは違うなあ。
280名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:32:16 ID:f8Ht6nmSO
もう、阿部と閣僚は議員辞めろよ。
国の為に死んでいった人を敬う事が出来ない人間に国の運営は任せておけない
281名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:32:17 ID:/hG0paH70
小泉最悪だな
こいつが公約とかパフォーマンス化しちゃったから後が大変だよ
282名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:32:48 ID:HRs4oawA0
>>271
ワロタwぜひ再登板してほしいよねww
283名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:32:55 ID:UYar4q+x0
>>262
>>「口ではカッコいいことをいいながら肝心な場面になると必ず逃げる政治家」は

誰のこと言ってるか一目瞭然だなあ、大将
284名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:33:01 ID:7OulEzRi0
小泉はわかってるね、さすがだね。
285名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:33:02 ID:uP/AlXIN0
>>274
売国加藤にだまされただけじゃん。
286名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:33:05 ID:C/fMIDaRO
さっき石原さん来た。
287名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:33:09 ID:QzsB35O30
麻生逝け
288名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:33:33 ID:bj89/QNs0
午前が終わったけど
慎太郎は行くのかな?行かないほうが大きいな五輪関係で。
289名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:34:19 ID:v/HPZVVY0
小泉は朝日の馬鹿なバッシングを
外交カードまでに成長させた天才

そのカードを貰って使い道がわからず捨てた安部は
やっぱり究極の無能
290名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:34:29 ID:6XeCIZkn0
>>285
ワロタwまだ小泉に騙されてんのかお前ww 
291名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:34:45 ID:HRs4oawA0
文鮮明と池田大作の子分だからなぁ〜
292名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:35:12 ID:StqkRgcE0
>>272
政治家として自分の行動がどう見えるか分からんってのは決定的な欠点だろ。
それも中身の内だ。

外交にも繋がってくりゃ国民に支持されるかどうかにも繋がってくるんだからさ。
293名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:35:14 ID:n1AgamzkO
言葉は不要か
男だねぇ
294名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:35:17 ID:pTivgNJJ0
>>290
ID変えて、必死だな。

チョンかお前???

295名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:35:52 ID:7uzXrRGq0
>>289
>使い道がわからず捨てた

使い方はわかっているはずだ。
今はまだ使うべきではないと思うがね。
296名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:36:00 ID:9gssdZi50
去年も2閣僚しか行ってないのに、騒いで意味案の?
297名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:36:02 ID:uYlsnTBI0
>>293
ぷw
298名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:36:20 ID:7Jxnif6Y0
まあ安倍に対して言うなら
あの「あいまい戦術」は長期的に見て
(つっても首相としては後どれくらいか知らんがw)
右派左派両方から信用を無くすだろうなw

関が原で合戦が始まっても
どっちにも加勢せず東西両軍を天秤にかけていた小早川は
結局西軍を裏切って東軍に勝利をもたらすが
その姿勢は東軍の諸大名からも嫌われたというwwwwww
299名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:36:26 ID:5KMEdBRP0
         ,,-――-ヘ          敗戦記念日♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |   マッカーサー将軍の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念写真
        | |━- -━| |   http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
        |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)         ,/ ̄ ̄~ ̄~\
        .|   ._,  |          /./ ̄ ̄ ̄\. |
         \_____丿         |┏━   ━┓|
      ,,-―|\   /|¬-       |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|   \    (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|  |     丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |.  |    . \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~|  )  .  /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /    /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /    /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/    / 戦犯.|  ▼  | ヒロヒト |
      /            | .   |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      |  .  |  |    |     |   |
      |      |      |    |  |   . |     |   |
      |      |      |    |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |    |___|  . / ヽ   |___|
    .  |     ||      |     | |   /   |   ||
       |    . | |     |    巛|u  /    ヽ   u|》》

300名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:36:30 ID:c1ja8lV9O
>>290

詳しく書いてみて
301名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:36:34 ID:U+vt+9Ys0
お盆なんだから、チョンも母国に帰ればいいのに。
302名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:36:57 ID:/hG0paH70
>>289
安倍は思想信条を公約やらパフォーマンスにしないだけだよ
これが本来の姿だよ
303名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:37:12 ID:ftkm5pLK0

 赤城をかばい続けた現バカ首相 一国のリーダーは靖国参拝すべきと言いながら参拝しない安倍

 田中眞紀子を切り捨てた元首相 一国のリーダーとして靖国参拝した小泉

 誰が見ても安倍の無能政治家ぶりが分かるはず
304名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:37:12 ID:3w5YPwbe0
小泉さん、次期首相になって!
305名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:37:26 ID:rhxjJkwS0
> 終始無言で足早に
> 立ち去った。


小泉も、一応、うしろめたいんだね
306名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:37:35 ID:aEf2yzqd0
>>293
お前頭に蛆でもわいてんのかwww 
307名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:38:02 ID:ZNqGHMJk0
昔はどうってことないって思ってたけど、今は普通に
頭が下がる。この日の12時には必ず黙祷してる。
強制もしないけど、同じように黙祷してくれる人が
多ければ嬉しい。
308名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:38:16 ID:lpUr3ePc0
そうだ、靖国神社へ行こう
309名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:38:20 ID:vDQD4fc50
>>298
特に小泉が明快すぎて逆に問題あるくらい明快だったから
比較されて煮え切らないとか愚図とかけなされやすい状況だしなw
310名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:38:22 ID:zRHIQM960
>>299
歴代日本人の中で、英知を兼ね備え評価の高い昭和天皇に、何たる侮辱を・・・
311名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:38:49 ID:QDDTqhHm0
>>222
で、冬柴も?



一発で経済的困窮から、慰安婦になったとわかる人を、今後全面に、
出さないほうがいいとおもいます。
苗字では、岩、石、、松、竹、梅、杉、桐、桧、鳩、鳥、岡、山、猪、熊、
洪、東、南、西、北、春、夏、秋、冬、大、中、小、甲、高、皇、河、田、
泉、堀、王、張、葉、菅まだまだありますが。
名前では、日、華、英、蘭、根まだまだありますが。
ペクチョンさんは、苗字、名前、出身地を半島社会から、強制されて
いたと言うことです。
312名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:38:52 ID:u8KD8gyY0
小泉は世間の目を政治に向けさせたとして
先祖代々の自民党からは実は嫌われてるんだろうね。
313名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:38:59 ID:rv+OqdAB0
小泉はアメリカに徹底的に媚びてアメリカに忠誠を尽くしてアメリカの為のみに活動してただけなんですけどね
日本よりも徹底的にアメリカ優先ブッシュ様様でやってただけ
安倍みたいにあっちこっち気を使って迷走してる方が
むしろ日本の国益の為に試行錯誤してる感じがするね
小泉はひたすら忠米一本でアメリカの命令どうりに日本を破壊して売国していただけ
314名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:39:07 ID:AsLCJ4J00
>>293
間抜けな自己陶酔はほどほどにw
315名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:39:08 ID:uP/AlXIN0
>>305
反日メディアがうざかっただけだろう。
316名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:40:23 ID:wUakUs3Z0
>>312
お前ってほんと頭悪そうだよなw
317名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:40:29 ID:0Sc26VcX0
>>307
私なんて、アカ父に洗脳されてたから
靖国神社駄目だと思ってたけど、
洗脳解けた今では、きちんと参拝しています。
318名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:41:23 ID:hzZqgLS90
戦没者を悼み平和を願うだけなのに
なんで余所の顔色伺わないといけないのか
いつになっても理解できない・・・
319名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:41:37 ID:vCenBoVQ0
>>228
それ自民党の政策でもあるだろ
しかも移民政策も発表した
どっちが売国だ

それとお前前スレで人権法案で捏造してたな

>人権委員の枠に国籍条項が無い。つまり、外国人でもなれる。

国籍条項について、これは確かに法案には書いてない。
「当然の法理」によって外国人はなることが出来ないことになっているから。
人権委員は特別職の国家公務員となる

人権擁護法案第四条 特別職の職員の給与に関する法律(昭和二十四年法律第二百五十二号)の一部を次のように改正する。
ここに記されている特別職の職員の給与に関する法律とは、
http://www.houko.com/00/01/S24/252.HTMを見れば分かるように内閣総理大臣やら大使やらの給与について定めたものです
ここに記載されている職の方々は「特別職の国家公務員」

当然 「外国人は公務員になれない」

>それと団体条項ってのがあって「人権委員は人権向上を目指す団体から選ばれる」という規程がある。
>つまり、民主の支持団体である民団・解同などの利権団体の巣窟になる恐れがある。

人権委員会は、
人権擁護法案第九条 委員長及び委員は、人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者であって、
法律又は社会に関する学識経験のあるもののうちから、両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命ずる。


朝鮮人のようにうそつくな
320名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:42:08 ID:YQz7VqXY0

いまだに小泉にだまされてる人たちがかわいそう
321名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:42:16 ID:U+vt+9Ys0
>>312
そりゃ古い自民党からは小沢の方が好かれてるだろうな。
322名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:42:38 ID:U6Yj4hkDO
神社なんだから黙祷してどうすんだよw

相手は神様なんだから作法に則って祝詞でも唱えなさいよ。

仏さんでも墓でもありませんからね、言っときますけど。w
323名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:42:43 ID:u8KD8gyY0
>>316
あー。自分でもちょっと見直せばよかったと思ってる
書き方間違ったわ。
二世議員だとか、と言う意味な
324名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:42:57 ID:b9HyaV+y0
> 終始無言で足早に
> 立ち去った。
>小泉も、一応、うしろめたいんだね

違う。小泉は結構頭がいい。院政を引かないという宣言だ。

325名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:43:05 ID:MndM817U0
小泉って不思議だよな
ナショナリズム煽っといて反面実力主義で
年間30000人の自殺者がいるのだから
326名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:43:10 ID:uP/AlXIN0
高市早苗が参拝の意向を示したようだな。
327mad ◆4yN60UoY2U :2007/08/15(水) 12:43:34 ID:GYdmPIFP0
>>322
ばかだねぇ〜・・・・・・
328名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:43:45 ID:1euNgqCK0
>>305
質問受けたら安倍総理の参拝がどうこうって聞かれるの目に見えてるからなぁ。
質問にどう答えても無言で通しても勝手な推測書かれまくるんだから
とっとと逃げるのが最善。

まぁ小泉に限らず質問しようと群がるマスコミに関わっていいこと何もないしねw
329名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:44:12 ID:dktUSdhtO
千鳥ヶ淵と靖国両方行ってきた。

暑い〜
330名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:44:14 ID:CkCdiroy0
うちのじーさんは負傷して、後遺症が残って障害者認定されたんだけど
恩給の受給資格にあたる障害等級に満たなくて
ずーっと、貰えなくて辛い思いをしてたみたい。
肩に残った弾丸のおかげで、右腕は肩の高さより上にあげられないし
前後方向にしか動かなかった。
片手の小指も失ってたから、戦後に色々誤解を受けてもいたみたいだし。

去年鬼籍に入っちゃったけどね。
口数少なかったけど、やさしいじーさんだった。
そんなじーさんと、じーさんがすごした戦争の臭いを少しでも残したいから
じーさんの戦傷病者手帳は今でも俺が持ってる。
331名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:44:17 ID:f4VZhZGF0
小泉がやってる事は英霊を利用した売国だよ。
真の愛国者ならアメリカの言いなりになるような事はない。
332名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:44:23 ID:KpYaj+x10
小泉参拝はマスコミ的にも大してネタにならない
いよいよ小泉神話の終焉だな
飯島元秘書官の暗躍もそろそろ終わらせたほうがいいよ
誰もついて行かないから
333名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:44:54 ID:t8HE0rqv0
>>1
ほんと、KYだな
334名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:45:10 ID:lpUr3ePc0
宗教を熱く語る奴ってキモいよネー( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
335名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:45:26 ID:sKmy0iYy0
6月4日付・読売社説 
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050603ig90.htm
 2日の衆院予算委員会で、小泉首相は民主党の岡田代表の質問に答弁し、極東国際軍事裁判(東京裁判)で
有罪とされた、いわゆるA級戦犯について「戦争犯罪人であるという認識をしている」と述べた。
336名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:45:29 ID:OW2ZFyHyO
首相在任中の終戦記念日に参拝しなきゃ認められないな

さしづめ、コーヒーの無いクリープみたいなものだ
337名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:45:37 ID:Q2tzVF+Y0
そりゃ小泉のやった口だけ聖域なき改革は既に化けの皮はがれてるし
今更何やったって以前のような支持はされないだろう
そこまで国民バカじゃないと思う
338名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:45:39 ID:sYLZJCg+0
最悪の国民扇動ペテン師だわな。
339名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:45:50 ID:nRgcXOHk0
スレがグングン伸びますね〜
注目度高過ぎだろw
340名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:45:51 ID:bj89/QNs0
A級戦犯祀ってるところじゃ世界に申し開きできないね。
分祀するしかないでしょ。
341名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:46:03 ID:hzZqgLS90
>>332
でも、どこも漏れなく報道してたような
342名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:46:12 ID:YQz7VqXY0
日本で一番空気よめない人 → 安倍ソウリ

日本のお金をアメリカに無料であげちゃった人 → 小泉様
343アニ‐:2007/08/15(水) 12:46:18 ID:qub/v4Jt0
小泉に向かって叫んでた奴らなに?
喜んでる声には聞こえなかったけど
サヨク?わざわざ出向いて悪さしてんの?
344名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:46:18 ID:L3kIhx7i0
>>329

このスレはインドア右翼ばっかり
345名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:46:22 ID:NRz9fS+M0
>>203
そうそう。
選挙に勝つために造反議員戻したりして
この結果だもんねぇ
他にもいろいろありすぎたけど
346名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:46:45 ID:yla6wczq0
これは・・・小泉新党あるな・・・・
347名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:46:54 ID:RJcE5MMW0
高市、予定がついたで行くのかね?
澱んだ潮目を変えるべきだな。
348名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:47:06 ID:zKPKJcwV0
         ,,-――-ヘ          敗戦記念日♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |   マッカーサー将軍の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念写真
        | |━- -━| |   http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
        |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)          / ̄ ̄~ ̄\
        .|   ._,  |          /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿         |┏━  .━┓|
      ,,-―|\   /|¬-       |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|   \    (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|  |     丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |.  |    . \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~|  )  .  /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /    /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /    /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/    / 戦犯.|  ▼  | ヒロヒト |
      /            | .   |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      |  .  |  |    |     |   |
      |      |      |    |  |   . |     |   |
      |      |      |    |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |    |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |     | |   /   |   ||
       |    . | |     |    巛|u  /    ヽ   u|》》
349名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:47:41 ID:LmL84LZMO
こいつだけは、本当にいつでも独善的だな。
350名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:47:52 ID:2e9Izz160
安倍も靖国行けばちったあ支持率回復したかもしれんのに…
351名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:48:16 ID:vCenBoVQ0
>>326
これで外交のカードは使えなくなった
安倍と閣僚が参拝しなきゃカードになったのに
統率力無さ過ぎ
高市が行ったら安倍が参拝しないと余計なめられるよ
352名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:48:17 ID:z7/xxTmMO
昭和天皇の気持ち。終戦時の御製   三首
  身はいかになるともいくさとどめけり   ただたふれゆく民をおもひて

  国がらをただ守らんといばら道   すすみゆくともいくさとめけり

  外国(とつくに)と離れ小島(をじま)にのこる民の うへやすかれとただいのるなり
(木下
道雄『宮中見聞録』より)さらに御製   (昭和二十一年)
  戦(たたかひ)のわざはひうけし国民(くにたみ)を    おもふこころにいでたちてきぬ

  わざわひをわすれてわれを出むかふる   民の心をうれしぞと思ふ

  国をおこすもとゐとみえて  なりはひにいそしむ民の姿たのもし
353名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:48:30 ID:brp45Rcx0
>>348
心配しなくても韓国は既に中国側だと思われてるw。
せいぜい北朝鮮・中国・ロシアの慰みものになっていろw。
354名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:48:30 ID:eANOYklP0
安倍と違って小泉は政治センスがあるな
355名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:48:35 ID:tQivFYfD0
>>315
中国・韓国で放映して
その後の
中国人・韓国人の、
投石が楽しみ。
356名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:49:09 ID:n1AgamzkO
小泉・石原・前山新党か……
357名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:49:13 ID:jNhs49kd0
>>347
切り捨てられる最後に後ろ足で砂をかけて出て行ってやる・・・ってこと。
安倍はとことん情けないなぁ・・・
358名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:49:32 ID:urlQCG/k0
小泉は筋通っててカコイイな。
安部も参拝すりゃ良かったのに。
359名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:49:41 ID:m4gIu3wM0
小泉上等兵、スケベ根性丸出し。
360名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:49:42 ID:I3IlpPCO0
別に15日に行く意味ないんだけどな
361名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:49:50 ID:VgWgkhYW0
小泉さんはいつも先手取ってくるな。
図太いというか、良くも悪くも政上手。
362名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:50:22 ID:YQz7VqXY0

>>安倍も靖国行けばちったあ支持率回復したかもしれんのに…

そんなこと、あるわけないのだが・・・・なぜこんな意見が??

363名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:50:45 ID:rv+OqdAB0
>>343
真の愛国者の右翼達だろ
小泉が売国奴なのは右や左を問わず
まとも人間なら常識だよ
いまだに小泉マンセーしてるのは頭の弱いB層の馬鹿女くらい
364名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:50:46 ID:b9HyaV+y0
>小泉がやってる事は英霊を利用した売国だよ

そう単純には言い切れない。アメとの共通利害が多い日本だ。
安部はアジアとかに配慮した無能だといえるが。
365名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:51:36 ID:U+vt+9Ys0
>>351
小泉んときに、閣僚はおkって言質を引き出してたがw
366名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:51:47 ID:/GPVclFl0
>>362
つ【遺族会】
367名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:52:06 ID:XWUlmAduO
自民党が巻き返すには、やはり小泉か
368名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:52:08 ID:RJcE5MMW0
>>351
これで向こうが騒いでいくれれば、安部の追い風になるよ w
369名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:52:19 ID:4B5Yll0jO
>351 靖国は外交のカードにはならないって言ったのは小泉だろ。もう忘れたのか?
小泉の言う通り、靖国は外交カードにしてはいけない
370名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:52:20 ID:VQ/CLVFr0
>>362
行かないより行った方がいいだろ
371名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:52:30 ID:7Jxnif6Y0
まあ小泉は本当に静かに参拝したいだけなのかもしれんが
一度付いた「パフォーマー」としての属性はもう取れることは無いんだろうなwww

ネットウヨ的にも現総理が参拝するより小泉が参拝することの方が
意味がある見たいだしぃwww
372名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:52:33 ID:/hG0paH70
>>364
いやそうだよ
元々総裁選の公約にしちゃったんだし
遺族会の票目当てで
373名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:52:48 ID:Gs6fpoEbO
>>262
たしかに、森元首相やミートホープを凌駕するほど批判の矢面に立ってる。
374名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:52:58 ID:f4VZhZGF0
結局アメリカ様を怒らせない程度のナショナリズムしか認められていないのだよ。
今の日本人には。
そして韓国や中国みたいな雑魚を相手にするしかなくなる。
靖国の英霊はこんな事を望んだのかな。
375名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:53:19 ID:4/cc12o30
>>361
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよお前ww
376名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:53:22 ID:ZtdqZRT+0
>>336
クリープだけかよ!w
しかもクリープはトランス脂肪酸入ってた筈なので、あまりお薦めできないしwww
377名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:53:44 ID:7uzXrRGq0
>>319
民主党の方が売国。

>「当然の法理」によって外国人はなることが出来ないことになっているから。

「当然の法理」って何だ?
そんなものを民主党が認めてんなら、なぜ外国人参政権を推進している?

この法案の問題点は「差別」の定義が曖昧であり、その判断は委員会に委ねられ、誰
もそれを止められない点だ。(裁判所の許可無く、立ち入り捜査が可能)
委員会からの勧告に従わなければ個人情報を公表され、さらにその場合名誉を回復す
る術は皆無。(そもそも裁判を受けられない)
正当な批判でさえも差別と扱われる恐れがあり、言論封殺に繋がる事になる。
378名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:53:47 ID:YQz7VqXY0
340 :名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:47:30 ID:RgFzSzvr0

アメはもう小泉時代、さんざん金をむしりとったから
あとはどうでもいいということなんだな
小泉があほみたいに貢ぎすぎたんだよ
379名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:54:27 ID:pTivgNJJ0
>>363
工作、乙。

380名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:54:48 ID:/Wv/WGsFO
どうせなら参拝すんならロイヤルリムジンで乗り付けて
中指立てて中国人死ねぐらいいってやれ
381名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:54:57 ID:ObKfnUE+0
常に思うのだが、 >>348 とか左の連中のAAってなんで異常にセンスが悪いというかヘタクソなんだろうか?

小泉AAとか安倍AAとか酷すぎる。
それに比べて、岡田AAとか小沢AAとかめちゃめちゃ傑作が多いし、なによりも本人に似ている。

悪意を持ったプロバガンダしかできない連中と、敵であろうといじって楽しむ連中の差なんだろうな。
382名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:55:16 ID:jNhs49kd0
で、首相である安倍は当然閣僚全てが参拝見送りという方針を決定したのは誰なんだろう?
安倍自身? 塩崎? 
最後の最後で造反者を出す間抜けぶりを見ても、閣内・党内は混乱の極みなんだろうな。
383名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:55:30 ID:u8KD8gyY0
>>374
まさか。自分らが命がけで戦ったその相手に湯水の如く税金を使われ
これからは命まで預けようとしてるんだから、そんなこと望むはずないよ。
384アニ‐:2007/08/15(水) 12:55:32 ID:qub/v4Jt0
いや>>363はすんごいガキとわかった
385名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:56:06 ID:50EpbyxV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが晋三にカメラ目線を教えた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
386名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:56:17 ID:jToXi7Ds0
小泉は引退したんだから後は歴史的評価だけ。

そんなことより安部が問題だろ。この無能さ。
387名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:56:27 ID:nNNUw/YO0
>>385
ちゃんと教えなおせ
388名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:56:34 ID:2/UnT1auO
総理の時行っていま行かないとかあり得ない
これは何の意味も持たない参拝
議論してる奴はアホ
389名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:56:56 ID:DA0g+K9E0
>>81
靖国厨が20%もいるわけないだろw
0.2%の間違いでは?
390名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:57:18 ID:C7+6KQJ80
相変わらずマイペースだなこのおっさんw
391名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:57:49 ID:7uzXrRGq0
>>382
>閣僚全てが参拝見送りという方針を決定

別にそんな方針は無い。
安倍は「個人の自由」とだけ発言し、他の連中が個人的に決めただけ。
麻生はもとからこの日には参拝しない。

前年は何人参拝したと思っている。
392名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:58:06 ID:f4VZhZGF0
小泉ですらアメリカからの言われりゃ参拝しなくなるよ。
靖国の参拝で国民の愛国心を利用してるんだよ。
参拝するに越した事はないが、それで国民の目を逸らしてる事に気づけないのはダメだ。
393名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:58:19 ID:bj89/QNs0
英霊なんてオカルト狂のたわごと。
394名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:58:34 ID:7Jxnif6Y0
>>382
いや誰かが指導したと言うより全員が空気読んだだけだろうw

閣僚の失言続きで先の選挙の惨敗。
ここで目立つのは得策ではないとw

まあ高市は逝くみたいだがwww
395名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:58:48 ID:zGu2547y0
>>386
もう小泉は先の選挙で国民によって否定されたよ
もちろん安倍も 
396名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:59:07 ID:vCenBoVQ0
>>377
地方参政権は違法ではないが?

それとあんたアジアの真実からコピペしてるだろ?
それ捏造だって高校生にすら指摘されてるんだがw

カレーとご飯の神隠しのブログでも見ろ
397名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:59:16 ID:752i3DzbO
タカ派の安倍さんが好きだったがこんな弱気になったんじゃもうダメだな。
398名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:59:29 ID:rv+OqdAB0
アメリカはさんざん小泉に売国させて
日本をすっからかんにさせて目的を達成した
目的を果たしたのでついでに最後に天皇制まで破壊させようと欲張って
小泉に女系天皇制までやらせようとしたがこれだけは失敗した
399名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:59:32 ID:JuJNniGT0
不利な状況で守りに入るって最悪のパターンだからなぁ。
400名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:00:08 ID:BTWSTvPY0
安倍ちゃん、尻の穴小さすぎ。

靖国神社にも、しっかり参拝しなきゃ。
401名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:00:15 ID:xd57w96C0
何故
このスレはこんなにも盛況なんだ?w
前総理大臣の参拝なりによw
402名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:00:15 ID:f4VZhZGF0
>>393
セイバー馬鹿にすんな
403名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:00:41 ID:u8KD8gyY0
>>398
神の御意思だろうね。タイミング的にも。
404名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:00:44 ID:C7+6KQJ80
>>399
今の安倍政権

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
                \___________

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 箱は 外 側 からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
                \___________
    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
405名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:01:05 ID:RJcE5MMW0
>>392
参拝しなきゃ米議会で講演させれやるよ。米共和のおっさん。
で笑って何いってんの? で、プレスリーパフォだろ、純ちゃん。
406名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:01:18 ID:SDq2KpuO0
とんだヘタレ内閣だなおい。事なかれ主義も大概にしろ。
407名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:01:29 ID:pRW00OgyO
>>393

では、お前の家の仏壇と墓石に放尿脱糞させていただく。
408名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:01:34 ID:/Vmhwe3M0
特亜国家が泣き叫んでも、内政干渉やかましい!ですむんだが
反日マスゴミが騒ぎ立てるのは厄介だよな。

マスゴミうざ杉。
409名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:01:35 ID:pTivgNJJ0
>>375
ID変えのコピペ、乙。
まだいるのか、バカチョン。
盆ぐらい、半島に帰ったら?

410名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:02:01 ID:jNhs49kd0
>>391
>安倍は「個人の自由」とだけ発言し、他の連中が個人的に決めただけ。

本気でそう思ってるの?
余りに不自然だと感じない?
411名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:02:25 ID:7uzXrRGq0
>>396
>地方参政権は違法ではない

日本国民のメリットは?

それと、人権問題をなぜ委員会をつくって対処する必要がある?
個別法で対処しない理由は?
412名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:02:27 ID:nmao7lbW0
こーゆー時に行くからこそ拾う神もあると言うのに、
安陪は本当にバカだなぁ、、

誰に支持されて人気があったのかよーく思い出してみろ。

WCEでサラリーマンを敵に回し、
郵政造反議員復帰で改革勢力を失望させ、
中韓に媚び、マイクホンダみたいなバカに日和って
しなくてもいい謝罪を米で行い、
六ヶ国協議では拉致問題どころか核容認の流れを止められず、
年金問題では国民を安心させられず、
ロクでもない閣僚をかばい続け、
更迭すら自分の責任で出来ない。

何もかも中途半端。
敵を作らずやりすごそうと戦いから逃げ続けたヘタレ
アホボンの結果が参院選惨敗。

安陪よ、オマエは一体何がしたくて首相になったんだ?

死に体ならせめて靖国くらいは行ったらどうなのか。
413名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:03:00 ID:g2rAajnC0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <国のために命を落とした人に祈りをささげる義務を
    |      |r┬-|    |     投げ出すのならばリーダーの資格はない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
414名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:03:06 ID:50EpbyxV0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |   わしが寿司マダムをカイハツした
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ  |
415名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:03:15 ID:yyWQDkdDO
あれ?東亜+おっこちた?
416名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:04:06 ID:OgvZQbqR0
結局高市がいくみたいだね
417名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:04:13 ID:sVFlDh8C0
靖国神社で会おう。
418名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:04:19 ID:ghDD5m1Q0
当然参拝すべきだろ、外交上どうのというようなものではない
419329:2007/08/15(水) 13:04:38 ID:dktUSdhtO
さて、みんなが靖国にかまけてる間に、
千鳥ヶ淵ではものすごい党派色の強い集会が開かれていましたが。
演説内容ははっきり聞こえなかったが、
「侵略戦争・植民地支配・憲法改悪」といったキーワードやら、
「(自民が参院選で敗れて)アジア諸国も安心しているでしょう」
とか出てたから。
(しかも次は、「なんとか人権フォーラム」の番だった模様)


靖国は遊就館抱えてるし、
「政治的に静かな環境」のためには、国立追悼施設を作ることが必要だと思う(靖国の国営化も選択肢に含まれる)。
420名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:05:21 ID:++PmdIdu0
終戦の日に寄せて〜各社社説

読売 A級戦犯を分祀せよ
産経 日米同盟を深化させよう
朝日 千匹のハエ

ふう.. orz
421名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:05:37 ID:T7K//i0k0
(´-`).。oO(小泉表舞台に帰ってきてくれんかな・・・)
422名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:05:55 ID:n1AgamzkO
安倍は何がしたいのさ
自分の色を消してどうすんのよ
423名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:05:55 ID:+HgmF8NNO
ソースがあれな件について・・・
424名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:06:05 ID:nZPulToZ0
安倍行っとかないと次からまたgdgdになって
靖国外交カード化状態に逆戻りだと思うんだが…。
今後特亜への土下座路線で行く事に確定なんかねぇ。
目先の支持率とどっちを取るのか午後が見物だな。
425名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:06:14 ID:0GnhSgzX0
>>416
次回の組閣で、高市と山谷ははずされるんだろうけど、国民からの信用は保った。安倍さんにはもう次はない。本人は気づいてないとおもうけど。
426名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:06:35 ID:pTivgNJJ0
>>415
落ちてるね。
あっちも小泉参拝で、サヨとチョンが沸きまくって盛り上がってからな。

427名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:06:44 ID:gMIpKtC20
まだ、小泉に騙されてる奴が居てワロタ
428名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:07:13 ID:50EpbyxV0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _●_ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |   晋三,、美しい国のため、ヤスクニで死んで来い
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (っ)   |
  |    / ヽ  |
429名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:07:28 ID:Jz13QSbF0
>>392
去年は日中・日韓の反日を考慮して参拝しない方が良いってアメリカ政府表明として言っているが?

でも純一郎は無視したんだよ
430名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:07:48 ID:/hG0paH70
>>425
参拝すると閣僚から外されるってどういう流れから来ているの?
高市は単純に掛け持ち大臣で忙しそうだから解放してやってもいいとは思う
431名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:08:04 ID:kFn2/GFf0
2007/08/15-12:56 石原都知事が靖国参拝
ttp://www.jiji.co.jp/jc/s?k=2007081500430

>東京都の石原慎太郎知事は15日午後、東京・九段北の靖国神社を参拝した。
>石原知事が終戦記念日に参拝するのは8年連続。 (了)
432名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:08:08 ID:vCenBoVQ0
>>411
自民党が公明党と連立政権の合意に地方参政権の付与があるの知ってて言ってるのか?
自民党が日韓首脳会談で地方参政権の約束して継続審議してるのわかってんの?

移民政策と地方参政権どっちが国民にとってデメリットかわかる?


第九条 委員長及び委員は、人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者であって、
法律又は社会に関する学識経験のあるもののうちから、両議院の同意を得て、
内閣総理大臣が任命ずる。

という形で選ばれます。
そしてこの選び方は、人権委員会特有のものではありません。

日銀総裁も、公正取引委員会も、首相が任命し両議院での同意という形を取ります。
この任命方法は慣例の中で最も厳正な手続きです。
433名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:08:15 ID:8sKGB+e20
>>412
>死に体ならせめて
「力がわいて」きたからまだまだ先があるとおもってんじゃねw?
434名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:08:28 ID:Eqqk6YvV0
>>429
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよお前ww
435名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:08:35 ID:Rcf4FRZP0
内閣改造後の状況、テロ措置法等具体的な民主との応戦、支持率の変化など
様子見ながら秋の例大祭に参拝。 →予想
中国は今日参拝しても強気で言えないから、今年は今日参拝しとけば
よかったのに。 
でも、もし今日参拝→マスコミ沸騰ナベツネ以下大騒ぎ&朝鮮、米(ロビー)沸騰
民主煽り報道に騙された国民も感化され、支持率さらに降下→辞任に追い込まれる
を回避したかったのでは。
436名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:08:58 ID:7Jxnif6Y0
ハッキリ言って小泉の参拝に欣喜雀躍したネットウヨどもに
安倍を批判する資格は微塵も無いw

参拝するのが個人の自由なら
参拝しないのも個人の自由www

437名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:09:14 ID:f4VZhZGF0
中国が従軍慰安婦問題でマイク・ホンダを使って安倍に謝罪させたように、
靖国でも同じ手を使われたらどうするんだろうね。
安倍さんは中国に対しては強硬にいけるというけど、アメリカを経由されたら手も足も出ない。
そんな人が愛国心云々言う資格があるんだろうかね。
438名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:09:22 ID:xd57w96C0
石原知事も参拝したね。
流石信念の人。
439名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:09:24 ID:zaBwHRh30
小泉の信念の強さに脱帽
安倍なにやってんだ>>4
440名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:09:35 ID:HqX4XP/uO
君達は多分大韓民国をヨックハンゴッエデして
おびただしくフフェハゲドエルゴッだ
今は笑ってくすくす笑うの
お前たちが反省みたいなのをするわけがないと思っているからヨルシムヒヘブァアブでも~
441名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:09:48 ID:l1ZhDdcBO
一昨年だったかな
小泉靖国参拝のニュースを見たうちのじぃさんが
「何が靖国や!重みを分かっとんのか戦争を知らんもんが」
と…怒っているのかと思いきや
顔はなんかほころんで目もうるんでる感じだった
きっと嬉しかったんだと思う
その後、座敷で昔の写真たくさん並べて眺めてた…
戦犯どうこう国益どうこうもいいけど
俺としては首相が参拝しただけで
涙流して喜ぶ老人がいる事も忘れないで欲しい
442名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:09:58 ID:i8tgeulF0
小泉は21年ぶりに首相として、終戦記念日に参拝したらしいが
安倍は戦後初の全閣僚が、参拝しないという業績を打ち建てようとしてる
お前らがなんと言おうと 安倍>>>>>>>>>小泉 反論のみ受け付ける
443名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:10:24 ID:2eYxWRuX0
>>436
参拝しない奴を批判するのも自由だろw
444名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:10:27 ID:ynvok8LEO
西村真悟の参拝は恒例すぎてニュースにならない?
445名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:00 ID:8+SsKvTx0
さっき靖国から帰ってたけど、警視庁の警備車両や黒服のSPみたいなのが大勢いて
警官が参道にロープ張る準備していた。


安倍総理が参拝するの?って警官に聞いたら総理じゃないと言われたから、誰かが参拝
するのは確実だと思ったけど高市が参拝するのか。
446名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:21 ID:f4VZhZGF0
>>420
読売産経朝日全部左一色だな。
戦前も戦後も極端だよ日本の新聞って。
447名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:30 ID:hGMu5qioO
今、靖国に居るが、
黙祷の前からずっと毎日新聞のヘリが静寂を乱してウザくてたまらん。
抗議先を教えてくれ
448名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:31 ID:S/32BksI0
>>439
ワロタwネトウヨってほんと馬鹿だなww 

449名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:31 ID:n1AgamzkO
>>436
>>4みたいなこと言ってなきゃねぇ
450名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:32 ID:pTivgNJJ0
>>375>>434
ID変えのコピペ、乙。
バカチョンや、盆ぐらい、半島に帰ってやれ。

451名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:41 ID:ktnIbGTa0
アベはやっぱくずだ
日本の恥だ
452名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:53 ID:8EZTp4rbO
安倍終わったな
もう完全に見切った
453名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:11:56 ID:a3ffHiDu0
>>436
ところがそうじゃないんだな。
安部が参拝しないのは中韓に屈服したから。よく言って事なかれ主義。

国際政治だよ。
454名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:02 ID:Tk64g3uU0
>>441

そんなジジイが民主党に投票してたら笑うぞwww

今回のこの事態は靖国反対の民主党に投票した地方愚民の意向だからな!

455名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:05 ID:zaBwHRh30
>>442
マイナス方向の戦後初だねw国辱
456名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:19 ID:L9DDlhxC0
>>443
ほんと馬鹿だなお前。
457名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:19 ID:1QQeSmiM0
>>445
たかだか沖縄北方大臣一人が参拝するのに
たいそうな扱いだな
458名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:26 ID:ObKfnUE+0
>>442

それを誰が評価してる?? 誰も評価してないだろ。
新聞でニュースで絶賛してるか?? してないだろ。
459名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:34 ID:bh0DXMBk0
>>442
なんでそんな事するのか教えてくれ
460名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:37 ID:BVMSeS/Z0
>>446
この記事で産経は左じゃないだろ
461名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:38 ID:pH9z7lO/0
「究極の謎に挑戦、靖国に英霊はいるのか」 霊能者が靖国神社を霊視する
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~astra/kiroku/back_namber/ya11.html
本も出てるみたい
462名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:38 ID:qe7NpA5V0
情けねぇなオイ
戦争で死んだ人に対して礼を言うだけのことに他国に遠慮するほど腰抜けなのか
クソみたいな政治家ばかりだ、いっそテロで皆死ね
463名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:44 ID:9qM8Mt+l0
なんだか2ちゃんへの繋がりが悪いな。
朝鮮のF5アタックか?
464名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:45 ID:DA0g+K9E0
>>441
その世代は国家神道に洗脳されてるからなぁ
哀れなものだ
465名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:53 ID:GDxBeHwQ0
■そもそも、日本が植民地戦争をしたというのは間違い。

あの有名な言葉がある。
「日本は自衛のための戦争をした」
これはユダヤ結社30階級に属するマッカサーが
コメントした実際の会話である。この内容から意図的に
削除された部分がある。それは、朝鮮戦争のときマッカーサー
らが共産党軍にめちゃくちゃにされてから分かって、日本の状態
を知り、これは 「自衛の戦争である」と発言したのである。
日本と共産党の戦いは、日本の自衛であったと公式に発言している。

そして東京裁判にしても、連合軍が対日破壊のテーゼとして
創った裁判だとマスコミは意図的に隠している。
裁判の前に、日本を徹底して破壊しつくすという計画があった。
これらはラビーモーゼらが創った計画書であったが、
その全ての裁判と対抗劇を立案したラビモーゼらは、既に
マスコミの前で完全に謝罪し、東京裁判や自虐教育を進めさせたのは
私だ、日本国民に謝りたいと発言をし、本を出している。
戦後レジュームとは即ちユダヤ人のモーゼらが創った計画の戦争で
あったと既に全てを暴露している。よって東京裁判を立案したユダヤらが
「間違い」と言っているのに、まだ左翼や偽保守らは討論をしているのか?
国際裁判のテーゼ「人道の罪」を問うなら原爆や連合国の植民地、
ならび共産党国家の3分の一が共産の植民地である。また当時の満州は無国籍であり、
侵略ではない。ただの開拓である。そもそも、世界半数の閣僚がユダヤ結社の
幹部なので既に反日は終わらすべきだ。なぜ米国民主党は未だにラビに
逆らってまで反日をするのか分からん。選民意識を棄てよ!
466名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:56 ID:/hG0paH70
>>449
安倍は基本的に前言撤回男の名に沿った行動しちゃっているなw
467名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:12:57 ID:v/HPZVVY0
>>454
何狂ったこといってんだw
全部安倍が無能なせいだろwwwwwww
468名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:13:02 ID:yKrlOF6b0
>>388
>これは何の意味も持たない参拝

そんなことはない。多分、小泉チルドレンを集めた新党旗揚げのための様子見ではないか。
小泉チルドレンは80人もいる。彼らは、このままでは落選必至。
じゃあ、どうしたらいいか。また、大波を起こすしかない。そのための「様子見」。
マスコミがどれくらい取り上げるかを小泉は注目しているにちがいない。
衆院解散権を持つ安部首相と連絡をとりつつ、解散直前に、新党旗揚げ。
その後、選挙結果次第だが、政界再編へ。
そう、小泉は考えているのではないか。
469名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:13:04 ID:qlbi9nGg0
安倍さんって就任当時は行く気マンマンだったよね?

それが支持率下がったら周りの言いなりで取りやめって・・
自分の信念ってものがないのこの人?

こういう人に改革なんて出来るの? 無理でしょ・・。
470名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:13:05 ID:xd57w96C0
>>441
オマエの爺はナベツネと同じで内地で訓練だけやってた口だろう?w
しかも性格悪く周りから軽んじされて軍隊逆恨みってとこだなw
爺さん早くお陀仏に成ると良いなw
471名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:13:36 ID:ghDD5m1Q0
>>444
彼が参拝しない方がニュースだからw
472名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:13:44 ID:9ag/OLDJ0
石原都知事さすが!!
473名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:13:48 ID:GQgTo/0mO
>>436
内閣総理大臣だからこそ、靖国に参拝しなきゃならないんだよ
国家に殺されたり、国家の為を思って行動した人達の魂が祭られてるんだから
たとえ全国民が反対しようと国家の長だけは参拝しなければならない
474名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:10 ID:G1dcCAEx0
>>424
>目先の支持率

明らかに保守層の支持を減らしてるジャマイカw

A.味方が増え、敵が減る政策
B.味方が増えるが敵も増やす政策
C.敵が増えるが味方に影響しない政策
D.敵は増えないが、味方が減る政策  ←いまここ


475名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:19 ID:yg3zrxrDO
>>463
東亜+に全然繋がらねえ
476名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:21 ID:f4VZhZGF0
>>460
左だよ。日本の国体を破壊しようとする左翼。
477名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:26 ID:50EpbyxV0
単発多すぎw
478名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:34 ID:ufSYpeva0
>>440
>ヨックハンゴッエデして
>フフェハゲドエルゴッだ
>ヨルシムヒヘブァアブでも~

↑なにこれ
豚の鳴き真似か何かかい?w
頭大丈夫?
479名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:43 ID:I388r89a0
選挙の総括を本当にしとらんな。安倍は。
お前の支持者がどういう層なのか本当に理解しとらん。
480名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:48 ID:I1wKtH0W0
>>473
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよお前ww
481名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:49 ID:wdfXogZm0
小泉元首相って日本にいたんだなw
海外に逃亡していたかとおもったよw
482名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:14:50 ID:igpmo1UH0
>>4
8月15日に参拝しなければとはいってねーだろ。馬鹿サヨ
まぁ、発言を捻じ曲げるのはサヨクの常套手段だからなぁ。ほんと進歩しないね。
昔から安倍の参拝は例大祭だよ。

483名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:15:34 ID:RJcE5MMW0
>>458
まさかマスコミ信者? w
484名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:15:59 ID:xlauO9OA0
閣僚参拝しないのが前例扱いされるだろ。
情けない内閣閣僚どうも。

安倍は誰か閣僚を行かせるべきだろ、
センスあれば。

戦没者慰霊式で土井たかこが衆議院議長の時
アジアに対してなんとか言って以来、
総理も同様に慰霊式でアジアに謝罪めいたことを言い始め、
慣例化し、今回安倍も踏襲してるようなヘタレの国

その戦没者慰霊式なんかも、いつまでやってんだよ。
もうやめようという言い出すのはいないのか。
485名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:01 ID:8+SsKvTx0
>>482
一昨年は内閣官房代理の立場で8/15に公式参拝してたはずだが
486名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:07 ID:pTivgNJJ0
>>480>>375>>434
ID変えのコピペ、乙。
バカチョンや、盆ぐらい、半島に帰ってやれ。


487名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:09 ID:95xAFj4R0
小泉ほど空気が読める政治家はいないなw
それにくらべ安倍は、政策は色々やっているけど信念とやらは無いな・・
488名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:12 ID:zaBwHRh30
IDチェンジしまくりの単発アンチ小泉が頑張ってるなw
489名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:13 ID:v/HPZVVY0
馬鹿も騙せない大馬鹿で無能な安倍に用はない
馬鹿を普通に騙せる小泉じゃないと一国の総理は務まらない
じゃなきゃどうやって外国騙すんだ
490名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:16 ID:tqiOG2+M0
>>398
すっからかんにする下準備ね
地獄はもう少し先
491名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:39 ID:ghDD5m1Q0
>>432
それ国会議員(日本人)と、人権委員(外人可能)だと
中味が全然違うからw
492名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:45 ID:xd57w96C0
>>470
>>441氏へ
誤爆すまん。
493名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:16:55 ID:0GnhSgzX0
オデコについたヘタレ印は一生取れないのにね・・・ 安倍ちゃん。
494名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:17:06 ID:zK8ry7axO
>>482
去年の秋と今年の春に行ってりゃ説得力もあるんだがなw
495名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:17:09 ID:GQgTo/0mO

>>480
総理が個人的に参拝するなんてのは意味ないんだよ
国家の代表の総理大臣って肩書きが参拝するのが大事なんだよ
分かったか?チョンコロ?
496名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:17:15 ID:+KpFF+Ma0
つか、中曽根総理の頃までは普通に靖国参拝してたし、
アジアのどこからも文句でなかったんだよ。
497名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:17:27 ID:fdeEDoHp0
>>489
ほんと馬鹿だなお前。
498名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:17:28 ID:OVomYzbs0
>>436
子供には難しいだろうけど、自由だから批判の対象になるんだよ。
強制された行動なら、強制したやつを批判するべきでしょ。
499名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:17:55 ID:GSKFaGtFO
肩書なしか
500名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:18:07 ID:TrnqdqK10
阿部はもう死んでる
501名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:18:28 ID:vCenBoVQ0
>>491
人権委員(外人可能

はい捏造
>>319
502名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:19:08 ID:tqiOG2+M0
>>460
おそらく新聞メディアは残らず旧連合国御用メディアと言いたいのだろうし
正にその通りなのである
朝日が反米とか言ってるのは何もわかっていない
反日新聞はあっても反米新聞は存在し得ない
503名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:19:17 ID:f4VZhZGF0
お前らがこうやって騒いでるうちに安倍はどんどん日本を空っぽにしていく。
小泉がその下地は揃えた。
504名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:19:47 ID:8+SsKvTx0
>>496
いわゆるA級戦犯合祀が問題視されて公式参拝した中曽根が叩かれたんだよ。
合祀前は普通に天皇陛下も靖国に行っていた。


いわゆるA級戦犯は分祀するべき。
505名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:20:00 ID:mCfPMfOg0
>>496
火をつけた大馬鹿者が日本人だってんだからなw
506名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:20:28 ID:rcw1Ys8U0
オワタ・・・
507名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:20:56 ID:i8tgeulF0
>>458
君は全くわかっていない
中国は、「首相・官房長官は駄目だけど閣僚が参拝してもしょうがないかも」的なニュアンスの発言をしたのに
それを無視し、内閣で誰も参拝しないというのは、安倍内閣は「中国の言うことは聞きません」というメッセージなのだ
これは小泉に通じる信念の強さである 戦後初という点ではその偉大さは小泉以上なのだ
一緒にこれからの安倍首相の活躍に期待しよう
508名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:21:13 ID:TrnqdqK10
>>501
人権擁護法のソースは?
509名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:21:14 ID:/hG0paH70
>>504
それ朝日新聞が叩いて中国に報告したんじゃなかったっけ
510名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:21:16 ID:+KpFF+Ma0
人権委員会の存在を認めたら三権分立が崩れる。
法治国家で国民・住民を裁く権利を有するのは司法だけって
近代国家の大前提が崩されることになるんだよ。
だから人権擁護法案には反対。
それと被差別部落民は糾弾権を持ってるって主張してるけど、
そんなものは持ってないし、与えられてもいない。
511名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:21:52 ID:pTivgNJJ0
>>505
つ、朝日・毎日。
512名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:21:59 ID:ghDD5m1Q0
>>501
あー、悪かった、詳しく言うと外人の手先だ。
チョンが帰化すればいいからなw
513名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:22:03 ID:vCenBoVQ0
514名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:22:27 ID:PIcL61hIO
>>504
分祀出来ないって何度言えば分かるの?
515名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:22:40 ID:L3ox/A/O0
戦没者に敬意を表することもできなくなった日本哀れ。
516名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:22:47 ID:Tk64g3uU0

朝日新聞と毎日新聞と民主党に投票した地方愚民って気持ち悪いな。
517名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:23:22 ID:v/HPZVVY0
先祖を敬わず過去の歴史に蓋をする美しい国日本
518名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:23:26 ID:ghDD5m1Q0
とにかく人権擁護法案ほどの悪法はないw
こんなの通すほど日本人はバカじゃないよ
519名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:23:45 ID:+KpFF+Ma0
>>504
全く違う。
中曽根総理の時に問題にされたのは玉串料。
当時は合祀のごの字も無かったよ。
それに合祀された時期と中曽根総理とは一致してないから。
520名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:23:56 ID:1QQeSmiM0
>>516
そういう気持ち悪い愚民主義っていかにも民主の支持者っぽいね
521名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:24:22 ID:GQgTo/0mO
>>504
A級戦犯は後付けで戦犯にされたんだぞ?
戦争前や戦争中は犯罪と定義されてなかった。
言わばアメリカが無理矢理日本人のトップを粛正するのに使った方便的犯罪なんだよ
522名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:24:52 ID:oWBxtFlo0

海外での反日運動をたきけて暗躍しているのが
毎日と朝日工作機関だろ
523名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:24:53 ID:W64+wRBb0
行きたきゃいけばいいのに。こんなの自由だ

俺は靖国なんぞにいくきにならんが
524名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:24:54 ID:vCenBoVQ0
>>510
3.令状がないので拒否は可能。また、人権侵害か否かの判断は最終的に司法が行う。


人権擁護法案では、「出頭」や「証拠品提出」、「立ち入り検査」に応じなかったら「30万円以下の過料」が発生することになっています。

しかしこれらには「正当な理由なく」という言葉が前についていて、裏を返せば正当な理由があれば拒否しても問題なしという任意の調査なのです。

この場合、「正当な理由かどうか」という判断は司法が行います。
そこで「当該事実(人権侵害した事実)が存在しない」場合はもちろん認められます。

非訟事件手続法
http://www.houko.com/00/01/M31/014.HTM
第161条 過料事件(過料についての裁判の手続に係る事件をいう。)は、
他の法令に別段の定めがある場合を除き、当事者の普通裁判籍の所在地を管轄する
地方裁判所が管轄する。


また人権擁護法案も最後に行き着く先は司法ですから、
そこで「人権侵害か否か」という判断がなされます。
525名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:24:57 ID:vhm5CaTTO
現内閣に初めて失望した
小泉の後では誰がやっても辛かろうと思っていたが
526名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:25:17 ID:9b+nevi/O
アベシ〜
なにやってんだよ
逃げてんじゃねぇぞこのキムチ野郎
527名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:25:31 ID:pTivgNJJ0
>>520
つ、主義もなんもないやつらだろ。
今回の参院選もその結果。
TVに踊らされる馬鹿ばかり。

528名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:25:51 ID:xlauO9OA0
全閣僚不参拝は、
中国が宣伝し、後藤田元副総理・官房長官?は否定した
「総理・官房長官・外務大臣は靖国参拝しない」、という「約束」
以下の不成績だな。

今後、閣僚は参拝し難くなるだろうが。メディアも前例視して。
なんて無様な阿部内閣だ。
529名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:26:36 ID:TrnqdqK10
>>504
分祀を可能にするには神道を否定しなければならなくなる。
政教分離ってわかってる?
530名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:26:38 ID:zaBwHRh30
安倍内閣は子供がやってるみたいなんだよな
小泉総理のような一本筋の通ったところがない。
531名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:26:44 ID:9/aLRP7a0
あれ? キムチーのF5アタック終わっちゃった? 時差で今昼か懲りずにキムチ喰ってんな
532名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:26:50 ID:bh0DXMBk0
>>507
それなら安倍以下みんなで行ったほうがいいじゃん
533名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:02 ID:vCenBoVQ0
>>512
それなら自民党がやる移民政策と帰化条件緩和を批判しな
534名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:03 ID:u8KD8gyY0
安部は日本のことより自分の保身しか頭に無い
535名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:12 ID:+KpFF+Ma0
A級戦犯の意味を知らないヤツが多くて困る。
A級=最大、最悪、最高って意味だと思ってるヤツ居ないか?
罪の重さでC~Aって区分してる訳じゃないんだぞ
536名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:16 ID:8+SsKvTx0
>>509
靖国は故意にいわゆるA級戦犯を昭和殉難者として合祀したことを
秘密にしていた。
それを朝日の記者が合祀者名簿で見つけてスクープ記事にした。


靖国にいわゆるA級戦犯が合祀されることについては、世論も割れて
いる状態であって宗教法人としての靖国の判断は問題視されることは
無かった。


中曽根が靖国に公式参拝したときに、ここぞとばかりにA級戦犯合祀
問題を書き立てたら、それを知った中国が政治的に利用した。

当時の中国は親日派の周恩来や胡耀邦と文革世代の残党が激しく
対立していたから。
胡耀邦追い落としを狙った反日キャンペーンに靖国が利用された。
537名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:30 ID:1jq+a8ei0
政局の視野の違いだろ
小泉がすべていいというわけではないが、大きな仕事は安部には無理だ
538名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:44 ID:U3Jc2f2T0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 私が首相になる前までは、8月15日に参拝へ逝ってなかったけどな。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    \、   ' /
539名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:47 ID:/GPVclFl0
>>523
それを騒ぎ立てるマスコミが問題だな。
540名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:48 ID:+PbmpgRAO
なんで人権擁護法案の話題になってるの?
古賀さん来てるの?
541名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:27:49 ID:pTivgNJJ0
東亜+繋がるようになったな。
542名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:28:08 ID:qjFxwoYCO
負けた日に参拝するより勝った日に参拝すれば良し。
543名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:28:12 ID:Xp2f4D6P0


安倍信者が必至ですねwwwwwww
544名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:29:16 ID:gv+1ReAf0
靖国いってかえってきたぞ。
凄い暑さと人がいっぱい。
小泉さん見れるかと思ったけど、いつ来たんだロ
545名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:29:24 ID:ghDD5m1Q0
人権擁護法なんかぶっつぶす 違うスレ立てろや
546名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:29:25 ID:paYUILF50
閣僚の中で防衛大臣(小池)、外務大臣(麻生)、政調会長(中川酒)、
官房長(塩崎)、幹事長は参拝しないように要請したらしいね。
547名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:29:40 ID:8+SsKvTx0
>>514
分祀そのものは出来る。

宗教法人の靖国神社ができない言っても、国家護持に戻して
国権で分祀してしまえばいい。
いまの分祀問題は靖国が一宗教法人である戦後政治の欺瞞。
548名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:30:10 ID:vCenBoVQ0
>>545
お前の知識じゃ論破されて終わりだよw
549名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:30:16 ID:+KpFF+Ma0
政教分離の意味を知らないヤツが多くて困る。
米国大統領が就任時に聖書に手を置いて
ヤハウェの神に誓いを立ててる事を知らないのか?
550名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:30:17 ID:DA0g+K9E0
>>496
それはA級戦犯が合祀される前。
それまではアジア諸国からも靖国にまつられている人は「戦争の犠牲者」という位置づけで見られてた
正直、遊就館とかは明らかに言い訳できない侵略の正当化
551名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:30:23 ID:ghDD5m1Q0
>>533
当然批判してるがw
552名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:30:43 ID:dnsbB8sb0
安倍の美しい参拝履歴

2004年8月15日
2005年8月15日
2006年4月15日
2007年4月(供え物奉納のみ)

【国際】 「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」…米議会で批判相次ぐ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158341146/l50
【国際】小泉前首相らの靖国参拝は「歴史を否定している」 ブッシュ元米大統領が日本側の歴史認識に異例の批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166222837/l50
【政治】公明党の太田昭宏代表、靖国参拝「首相の心の中にないと思っている」 [10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159695228/l50
【宗教】 「首相の靖国神社参拝は自重してほしい」、「憲法9条の平和主義は堅持すべきだ」・・・創価学会の原田稔会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163770904/l50
【社会】 「万一、安倍首相が靖国参拝したら、取り返しがつかないことに」 中国大使が牽制★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170403516/l50
【政治】安倍首相、靖国神社の春季例大祭に合わせ、「内閣総理大臣」名で供え物送る 首相の真意は不明と共同通信
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178555549/l50
【政治】安倍首相の事務所「思想信条に関するご質問には回答しておりません」 靖国神社に供物奉納についての朝日新聞の取材に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178562296/l50

【靖国】 靖国神社参拝について、新閣僚の大半が態度を保留
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159336446/l50
> 靖国神社への公式参拝を明言、実行した小泉純一郎前首相に対し、明言を避け続ける安倍晋三首相。
>二十六日、新閣僚の座についた十七人全員に靖国参拝について聞いたところ、二人が参拝の意向を示し、
>十一人が態度を保留した。
> 参拝に前向きな姿勢を示したのは、松岡利勝農林水産相と佐田玄一郎行革担当相の二人。

【日中】渡辺恒雄「日本の首相の靖国神社参拝は絶対に我慢できない。発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す」★4[8/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186806790/l50
553名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:30:47 ID:HRGp7LwY0
>>530
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよお前ww
554名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:31:25 ID:i8tgeulF0
>>532
たしかに君の言うことにも一理あるが、公明党が絶対に拒否するので難しいのだ
故に安倍首相は、100か0の選択で0を選択したのだ
私は、一貫性がないという点で一貫している安倍首相を強く支持するものである
555名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:31:38 ID:m27d5XWD0
>>544
ぷぷw 
556名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:32:00 ID:pTivgNJJ0
>>553>>480>>375>>434
ID変えのコピペ、乙。
バカチョンや、盆ぐらい、半島に帰ってやれ。


557名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:32:02 ID:Gq5TOthh0
>>538

ブサヨや支那チョン工作員って こういう 嘘 を延々と垂れ流し続けるな...

まぁ 息を吐くように嘘を言う って民族だからしょうがないが...
558名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:32:18 ID:8+SsKvTx0
>>550
だから民間宗教法人の靖国を批判する権利は誰にも無い。
559名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:33:09 ID:/GPVclFl0
>>547
アホか。

一度祀った御霊をそれだけ分けるなんて出来ないんだよ。

神道くらい勉強して意見しろ!!
560名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:33:10 ID:MECG6fW00
靖国参拝するだけでマンセーの2ch脳。
竹島もガス田も全く解決しなかった小泉。
561名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:33:11 ID:GDxBeHwQ0
■「東京裁判を肯定する者、即ち、反平和主義者である」

西洋諸国が日本に戦争をさせたのが大東亜戦争である。
連合軍が大東亜の太平洋戦争を語るのは間違い。
東京裁判では(人道の罪)が問われている。これはナチス
裁判で使われた「敗戦のテーゼ」といわれる一句である。
ならば言おう。日本が植民地戦争をしたとして、(人道の罪)を
問うならば、白人列強諸国の(植民地戦争)は何故(裁)かれないのだ。
また日本に(原子核爆弾)を投下した罪が、人道の罪に問われていない
のは何故だ!ハワイを今も植民地にし、ハワイの
大王は本当は日本に併合を求めていた!そしてイギリスはインドの王を
拉致し、米国もハワイの王を拉致して植民地化した。だが裁かれていない。
他では、中国本土から飛来していた米軍の無差別爆撃機の実態や、
アメリカの行ったインディアンに対するジェノサイド(民族抹殺)、
全てが無罪として扱われている。南京虐殺はなかったと毛沢東も発言している。
そしてなにより、マスコミが世界大戦を計画していた(ユダヤ人)のことを、
一言も言わないのは何故だ!
東京裁判を立案したユダヤ人の長老(ラビモーゼ)をなぜマスコミは報道しない!
大戦とは即ちユダヤ革命であり、全ての国がユダヤと謀略し会戦させたのは事実であり、
それを隠すことは人類の罪である。原爆を造ったオッペンハイマーや、
原爆を研究していたアインシュタインも全てユダヤである!マッカーサーも、
トルーマンもユダヤ教徒であり、カールマルクスもユダヤ人である!
ユダヤの創った共産主義や資本主義が何億人虐殺したか知っているのか!
562名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:33:30 ID:ghDD5m1Q0
>>550
あなたのおっしゃるアジアってどこのことかしら?
加藤工作員が宣伝して焚きつけた時期だ
そりゃ言えるモンなら言うだろぐらいの話、無視でよい
563名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:33:37 ID:bVTjKLRx0
というかなんで前首相を問題にしてるんだよって話だよな
564名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:33:53 ID:W64+wRBb0
>>554
なかなか面白いレスをしますね。
565名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:34:21 ID:y8rUFuKAO
戦争の是非とは関係なく、国のために戦い命を落とした人たちに、国が感謝の意を表するのは当たり前のことなのに、それが憚れるなんて日本だけ。
やはり敗戦国だなと……。

安倍には憲法改正なんて無理だね……。まあ安倍が総理に選ばれた時点でありえないよねーと思っていたけど。
566名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:34:33 ID:Gq5TOthh0
>>550
支那共産党独裁政権の言い回し そのものだな

 とっとと国へ帰れ。
567名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:34:37 ID:KHTkYBer0
お、小泉もいよいよ見放したか…
568名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:35:05 ID:DA0g+K9E0
元々、靖国は国家神道の路線に戻したく思っており、国家護持を既定路線として政治工作していて、A級戦犯合祀は政府を脅すカードの一つだった
ところが最終的にそれは否決され、靖国神社は、独自にA級戦犯の合祀に踏み切り、その後天皇陛下も参拝の自粛を余儀なくされるようになった
このあたりの攻防は大変に面白いので調べてみるといいよ
569名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:35:18 ID:pTivgNJJ0
>>560
戦没者を慰霊する事は当たり前の事。
お前の脳こそ、腐ってないか?


570名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:35:33 ID:pmEYUSjb0
>>538 あ、それはマスコミがまき散らした嘘だから
571名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:35:41 ID:pTXduKyZ0
あの中国の海より混んでる日本のプール

http://www.hiroburo.com/
572名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:35:43 ID:v/HPZVVY0
小泉に騙されるという言葉しか知らないチョンがいるなwwww
573名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:35:45 ID:8+SsKvTx0
>>559
なにが神道?

靖国は戦前から国家神道であって国権での分祀は
何の問題もなく出来る。


それを古来からの宗教的な神道と結びつけて、分祀
できないなんてほざいている方が馬鹿w
574名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:36:11 ID:MECG6fW00
元電通社員の靖国宮司にだまされる2ch脳
575名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:36:43 ID:sy/z2hah0
お前ら、参拝するときはちゃんと中韓の許可を取れ。
不法参拝は許さん。
576名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:36:52 ID:uvJ/oXw50
>>565
>戦争の是非とは関係なく、 

靖国は戦争の是非と関係があるからこじれてるんだよ  
早いとこ馬鹿ウヨクを排斥して共同墓地を作ったほうがいい
577名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:37:23 ID:/GPVclFl0
>>573
ほう、国家神道は神道ではないと??


アホデスカ・・・だから神道を理解して意見しろって言ってるの。
578名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:37:28 ID:DA0g+K9E0
>>559
国家神道は神道じゃないことくらい調べればすぐ分かることだろ・・・
あれは明治政府が天皇陛下を統治の道具として利用すべく作り上げた醜悪な人工物に過ぎないよ
579名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:37:43 ID:nFd9deeo0
朝日の社説w

見たくないものに目をふさげば、偏った歴史になってしまいます。一つのことばかりに目を奪われれば、全体像を見失う。いかに現実感をもって過去をとらえるか。その挑戦です。


お前が言うな。
580名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:37:46 ID:f4VZhZGF0
小泉は靖国を利用して、郵政民営化を敢行した。
安倍は年金解体かな? 国民保険廃止かな?
どちらにせよ日本の社会制度はバラバラに解体されて、アメリカ型の資本絶対主義に移行していくだろう。
アメリカのような明確な宗教的規範意識がない日本の資本主義はアメリカのそれより酷いことになるだろうね。
581名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:37:51 ID:G6g45e9Z0
>安倍晋三首相と16人の閣僚全員は終戦記念日の15日、靖国神社を参拝しない考えだ。

高市は閣僚じゃないのか?
582名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:38:01 ID:Gq5TOthh0
>>568
いい加減にしろ馬鹿。
天皇陛下が参拝出来なくなったのは
ブサヨや支那チョン工作員の活動が成功して
靖国神社参拝が 内政・外交問題 となったからだ
583名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:38:02 ID:LU9h9t/R0
遺族標目当てだった小泉が、首相退任後参拝するはずがないとか言ってた人もいたよねえ。
584名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:38:14 ID:ghDD5m1Q0
>>573
おまえさぁ、靖国の宮司がムリって言ってるからムリなんだよ。
いい加減わかれよw
585名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:38:16 ID:+KpFF+Ma0
なあ米国大統領が就任時に聖書宣誓をするのは政教分離に反しないのか?
586名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:38:47 ID:8+SsKvTx0
>>577
馬鹿な厨房は国家神道と神道の違いも理解できないらしい。
587名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:38:56 ID:j/KooOQZO
>>1
ノーコイジュミ
588名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:39:21 ID:jNhs49kd0
>>573
現行憲法では不可能。
戦後政治の欺瞞でもなんでもない。
589名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:39:22 ID:1NXPAis30
現内閣はどっちつかずを繰り返してどんどん支持を失っている
590名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:39:28 ID:Gq5TOthh0
>>583

ブサヨや支那・チョン工作員は 嘘つき がデフォ
591名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:39:46 ID:f4VZhZGF0
小泉は靖国を利用して、郵政民営化を敢行した。
安倍は年金解体かな? 国民保険廃止かな?
どちらにせよ日本の社会制度はバラバラに解体されて、アメリカ型の資本絶対主義に移行していくだろう。
アメリカのような明確な宗教的規範意識がない日本の資本主義はアメリカのそれより酷いことになるだろうね。
592名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:39:58 ID:OjcHT3gk0
>>583
遺族票目当てだからこそ退任後も小泉は参拝してるのにな。馬鹿な人だよネ。
593名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:40:04 ID:G1imUOrw0
いち国会議員の参拝なら中国も許可してるべ…
594名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:40:17 ID:1yuHk0vG0
安倍が行っていれば小泉は行かず
まだ、小泉は影響力を持ちたいということだ
小泉とはそういう男
595名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:40:33 ID:Xp2f4D6P0


>>589
右から左まで満遍なく怒らせる内閣
596名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:40:50 ID:E/Jsmv280
>>573
国家神道は政教一致を意味するわけだから、
政教一致でない今そんなことはできないよ。
597名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:41:01 ID:+KpFF+Ma0
>>573
憲法を遵守するのなら国権発動によるA級戦犯分祀は不可能。
憲法違反になる。
598名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:41:21 ID:gv+1ReAf0
阿倍のことばっか責めるなや。バカども。
そもそも元はと言えば、マスゴミが各閣僚を叩きまくったことが
問題だろ。
さらに、阿倍がいこうとすれば、もっとマスゴミが叩きに叩いて
中国韓国がウジャウジャ言ってきて、いろいろこじれるから
いきたくてもいけないんだろ。

みんなもっと守ってやれ。お前らはほんとにアホだ。
アホマスゴミと一緒だ/
599名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:41:35 ID:iLFmc5y3O
歴史を検証されると困る奴らがいっぱいだな。
中国、アメリカ。なぜ朝鮮ごときが便乗してるのか分からんがw

歴史の検証自体を否定するサヨクは捏造を自白してるようなもんだ
普通に考えれば東京裁判も、南京も慰安婦も検証の必要があるが、
サヨクのリアクションを見てるとサヨクが捏造側なんだとしか思えない。
600名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:42:04 ID:XAmpG8iz0
>>594
そんな当たり前のことを大真面目に言わなくてよろしい
601名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:42:08 ID:KHTkYBer0
>>585
あれって聖書でした〜?
独立宣言かコモンセンスのようなもんだと思ってた。
602名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:42:09 ID:8+SsKvTx0
>>584
靖国の宮司なんて一宗教法人の意見でしかない。
靖国を国家護持に戻して国権で分祀することに問題がないことは常識。

>>588
靖国の国家護持は現行憲法と矛盾しない。
そもそも靖国と国家神道は宗教では無い。
それを理解できない連中が宗教問題に絡めて事態を複雑にしている。
603名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:42:12 ID:pmEYUSjb0
>>592 遺族票って・・あんたw
604名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:42:41 ID:TKDI4hgo0
(ノ∀`)アタタタ

安倍語録
「国のために命を落とした人に祈りをささげる義務を投げ出すのならばリーダーの資格はない」

安倍晋三幹事長代理の時、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題をめぐり
次期首相も参拝を続けるべきだとの持論を展開
ソース:産経新聞(共同) 05/07/27
http://www.sankei.co.jp/news/050727/sei101.htm
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122477871/
605名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:43:02 ID:nFd9deeo0
>>573
分祀:ある場所に祀られている神を、別の場所でも祀ること。

もっと日本語勉強しようねw
606名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:43:12 ID:Gq5TOthh0

 ブサヨ 支那 チョン 工作員は単発だらけ

 ほんと気持ち悪い奴ら....
607名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:43:59 ID:MECG6fW00
>>583
総裁選前に遺族会に公約として、遺族会票目当てだったのは誰もが知ってる常識。
でもそれと行くことをやめるのは別のはなし。

つか小泉はA級戦犯自体は責任はないと思ってないしねえ。
結局、やっていることがいいかげん。
靖国なんて過去の問題をほじくりかえしても国民にはなんのメリットもなかった。
608名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:44:07 ID:Xp2f4D6P0
>>598
信者涙目wwwwwwwwwww
609名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:44:13 ID:8+SsKvTx0
>>596
国家神道が政教一致って戦前でもそんな議論は無かったがwww

>>605
勉強不足はおまい。
610名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:44:44 ID:+yx9NGz30
コシズミGJ!!
611名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:44:50 ID:pTivgNJJ0
>>606
ま、特徴だな。
捏造の表面的なコピペしか知識がないからな。
そんなもんでしょ。

612名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:44:57 ID:KYuQ+bp5O
>>584
宮司一派を粛清すればよい。明治維新で伊勢の御師を切ったように。
613名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:44:59 ID:Gq5TOthh0
>>594

ブサヨや支那チョン工作員って こういう 嘘 を延々と垂れ流し続けるな...

まぁ 息を吐くように嘘を言う って民族だからしょうがないが...

小泉は初当選いらい ほぼ毎年靖国神社参拝しとる
614名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:00 ID:y8rUFuKAO
>>576
はいはい。今の日本に生きる人たちの価値観で当時の日本をジャッジする愚かさよ……。
615名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:06 ID:ghDD5m1Q0
>>602
おめーの常識は、宮司に門前払いだろがよ。
話のわからんヤツだなw
616名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:10 ID:jNhs49kd0
>>602
>そもそも靖国と国家神道は宗教では無い。

それは君の個人的見解に過ぎないだろ。
そう断言する君の宗教及び宗教団体の定義を聞かせてくれる?
617名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:15 ID:+KpFF+Ma0
つーか、こうやって日本人同士で世論を分かつのが敵の狙いだよ。
618名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:19 ID:sy/z2hah0
中韓の許可を取るって当たり前でしょ。
日本は独立国じゃないんだから。
619名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:20 ID:bQU5PzQB0
へたれwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:22 ID:/GPVclFl0
>>586
ほんとにアホだな。

根本を理解していれば国家に作られようが、由緒正しかろうが、ある程度の年数がたてば
神道として成り立つって事が理解できるんだけどね。

瑣末な定義に縛られて本質を理解できてないんだな。
621名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:51 ID:bh0DXMBk0
日本政府ってマスコミより弱いのはなんでですか
圧力かけたりできないのかな
622名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:45:54 ID:9b+nevi/O
ガタガタぬかさんと黙って参拝しろや安倍
623名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:46:18 ID:E/Jsmv280
>>609
笑ってごまかされてもね・・・。
政教一致を意味するわけよ。
624名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:46:20 ID:gv+1ReAf0
阿倍のことばっか責めるなや。バカども。
そもそも元はと言えば、マスゴミが各閣僚を叩きまくったことが
問題だろ。
さらに、阿倍がいこうとすれば、もっとマスゴミが叩きに叩いて
中国韓国がウジャウジャ言ってきて、いろいろこじれるから
いきたくてもいけないんだろ。

みんなもっと守ってやれ。お前らはほんとにアホだ。
  アホマスゴミと一緒だ/

マスゴミが第一権力なんだよ。
こいつらがムチャクチャやってんだよ。
そのバカマスゴミの煽り風潮作りに安易にのせられるな。
マスゴミが叩いて、国民もそれにつられて文句いったら
総理大臣でも1人っきりで抗うの無理。
625名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:46:26 ID:f4VZhZGF0
ぶんし 0 1 【分▼祀/分▼祠】
(名)スル
本社と同じ祭神を他所の新しい神社にまつること。また、その新しい神社。
626名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:46:29 ID:paYUILF50
安部ちゃんがこうまでヘタれ空気が読めずブレまくる要因は何か?

それは、彼の身辺に全く空気が読めず、頭もセンスも悪く、それでいて極めて安部
ちゃんに対して影響力の強い人物が実質的に彼を支配し政治にまで影響を及ぼし
ているからである。

さてここで問題。その人物とは一体誰だろうか?
627名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:46:37 ID:Gq5TOthh0
>>617
日本人同士??

靖国神社参拝に反対している日本人など居るのか?
628名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:46:37 ID:oz+IRftF0
>>613
ほぼw
629名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:46:39 ID:8Sfb4YM+0
高市やるじゃん
630名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:46:41 ID:nD9qPcjv0
なんであれ一貫するのは良い事だ
631名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:47:13 ID:MECG6fW00
靖国の成り立ちを聞いてアレを普通の神道と一緒に考えちゃうのはゆとり脳で2ch脳。
632名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:47:16 ID:8+SsKvTx0
>>620
ほんとにアホだな。

国家神道と神道が同じなんて本質を理解してないから言えること。
633名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:47:25 ID:v/HPZVVY0
安倍を擁護してるネトウヨがもはやウヨですらねえwwwwwwwww
634名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:47:33 ID:Gq5TOthh0
>>628
8月15日って意味で言ったんだが?

馬鹿チョンさん? 
635名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:48:47 ID:D2LAijeL0
>>630 
ほんとうは一貫していないことに目を瞑ればなwww
636名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:49:43 ID:zbVpjDZ90
あべし!ね
637名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:49:44 ID:+3qaKJyy0
>>4
責任政党とは何か。 実行できることしか言わないことです
638名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:49:46 ID:8+SsKvTx0
>>623
だから戦前の靖国とか国家神道は宗教できないのよ。
それを国家護持に戻したところで政教一致になるはずが無い。


いまの靖国が宗教法人として存在していることのほうが異常な
事態だと。
639名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:49:51 ID:/hG0paH70
分祀ってより廃祀って方が正しいのかな
まぁどっちにしろ名簿管理みたいなもんだから難しい話じゃないんだけどね
640名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:50:04 ID:ODXppmeC0
今年は参拝者少ないみたいだな。
オレも仕事で行けないが、去年行ったときは、お祭りみたいだった。
641名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:50:10 ID:RsRAZzjW0
>>613
ほぼ てw 小泉駄目じゃんww
642名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:50:10 ID:2hoGtE6v0
小池さんは行かないのか
643名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:50:20 ID:nQAGQvkX0
( ゚Д゚)<首相じゃなくなっても参拝が注目されるとは、さすが小泉
644名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:50:38 ID:p6eoD81u0
参院選の敗北で株とイメージが急落した安部が、今このタイミングで参拝すれば、
靖国のイメージそのものも悪くなる。
だから靖国に配慮して参拝しなかったと考えるのは裏を読みすぎかな?
645名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:50:42 ID:Gq5TOthh0
>>641
8月15日って意味で言ったんだが?

馬鹿チョンさん? 
646名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:50:45 ID:jKd1UXgW0
もう安陪はいらん子
小沢もいらん子
647名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:50:48 ID:+KpFF+Ma0
いわゆる日の丸・君が代国旗・国歌法案が出来てそれまでの
日の丸・君が代論争に終止符が打たれたでしょ?
今この手の問題が取りざたされる事ってまず無い。
同じように靖国参拝も国会決議なり国民投票なり、法律なりで
きっちり決めたらこの不毛な論争も終わるよ。
648名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:51:02 ID:/GPVclFl0
>>632
まぁ、一回神道の考え方の根っこを調べてみれば?

どんな経緯があろうと、そこに祀られているモノ(人でも物でも)があり、参拝するひとが居るのであれば神道として
成り立っている。

あと、分祀ってのは大元の神社から別の神社で同じ神様を祭るって意味であり「枝分かれ」って意味。
お店の「のれん分け」と同じだから。
649名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:51:13 ID:paYUILF50
>>642
「行くな」と首相に止められている
650名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:51:19 ID:8zGorwuG0
>>585
あれは一応、自分の信仰する神に誓ってて言う解釈みたいだよ。

数少ないカトリック教徒の大統領ケネディは、カトリックで使う聖書
を(旧約、新約の他に間約聖書を含むものを)使用した。
651名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:51:44 ID:pTivgNJJ0
>>617
世論調査すりゃわかるよ。
反対と騒いでいるのは、一部のサヨと在日とシナチョンだけ。
652名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:51:45 ID:fAls+hT50
>>625
つまり同じ神様祭る施設が増えるがけなんだよなw
653名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:52:08 ID:8+SsKvTx0
>>639
国権で英霊を顕彰し招魂するのが目的なのだから一度祀ったものは外すことが
出来ませんなんてことは無いわけだよな。
654名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:52:12 ID:gv+1ReAf0
分祀なんて言ってるやつは頭悪いんじゃねーか。
戦没者も、遺族も魂は靖国にあるって思ってるんだよ。
魂を別のとこに移動なんかできるもんか。

別のとこに施設なんか作ったって誰も参拝なんかいかねーよ。
国税の無駄つかい。
655名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:52:20 ID:Z+VgFlJO0
靖国へ行って来たが60周年ほどではなかったがまあまあの参拝客だったぞ
それにしても暑かった。東京地方は雨不足のせいか境内は砂利埃がひどかった
今年も中国の非難のチラシが沿道で配られていた
「人権なくして、北京五輪なし」法輪功ってのもあった
656名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:52:21 ID:dFHaMUZV0
An expert is one who knows more and more about less and less until he knows
absolutely everything about nothing.
657名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:52:38 ID:i8tgeulF0
安倍首相は、8/15に参拝するかしないかを明言しない戦術をとってきたが
これからもこの策を採り続けることは間違いないだろう
中国は強く口出し、内政干渉をしなかったのは、この作戦が功を奏したことの証明である
安倍首相はまさしく外交における豪腕の持ち主である
これからもますます戦後レジームからの脱却に目が離せない
658名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:53:12 ID:/hG0paH70
>>653
というか手続き的にはホント名簿管理みたいなもんだから難しくない
思想信条が絡んでいるだけだよこの手の話って
659名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:53:12 ID:tvkhHWIX0
5号機北斗を骨抜き仕様で検定通らせたのはGJすぎる>安倍
660名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:53:23 ID:Gq5TOthh0
>>644
裏も何もない
国民が民主党を勝たせたんだから
株価下落・景気悪化・失業率アップは 規定路線。

好景気、内政・外交安定じゃ 何時まで経っても 政権交代 は起こらない
 混乱を選択したのは国民だから 痛みに耐えるしかないだろうな

661名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:53:52 ID:v9W8Khhg0
>>645
まじ?最低限の礼儀である8・15を曲げるとはやっぱ最低の屁タレだな小泉。
 
662名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:54:11 ID:TTlEcrt40
安部には本当に失望した。
663名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:54:32 ID:Xp2f4D6P0


安倍は、行ってないのに行ったといいはる戦術をとるだろうw
664名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:54:34 ID:IFYShpVV0
>>660

よく吠える負け犬ですねw
665名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:54:41 ID:8+SsKvTx0
>>654
靖国神社を国家護持に戻すのが最善の方策だな。


それで東條とかを顕彰したい連中は東條神社でもなんでも
作って勝手にやればいい。
そのときは靖国から分祀してやる。
666名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:54:52 ID:waLtsB6K0
テレビで見たけど小泉に対する罵声が良かったな。

「裏切り者!」「アメリカの犬は帰れ!!」
667名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:54:56 ID:iOh/m0pu0
山本拓の奥さん
行ったようですね。
668名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:54:57 ID:YrhgQIE8O
>>650
麻生さんもそんな感じなのかしら?
669名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:55:21 ID:Gq5TOthh0
>>661
その馬鹿丸出しの 単発を何とかしろ 馬鹿チョン。
670名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:55:28 ID:/hG0paH70
>>663
それ逆なパターンで官房長官時に失敗したような
去年の4月だかにこっそり行ったのにそればバレて
「行った行かないは明言しない」とかとぼけて
671名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:55:43 ID:oJQFHtuP0
>>638
それが政教一致なの。
祭政一致とでも言えばいい?
どっちも同じいみ。
672名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:55:44 ID:i0P5j6Cc0
小泉って自分で言ったことを、そのままやったよな。
解散総選挙だって背水の陣で臨んだ。自分の信念は何ひとつ曲げずに。
解散総選挙するわけでもないのに安倍は何を恐れてるの?
自ら支持率を手放しているとしか思えん。
本当は反日思想なのか?

防衛省、教育基本法、オーストラリア同盟。そういうことやってるのは評価する。
でも靖国参拝したってできただろ。小泉が勝ち取った衆院の議席数があるんだからさ。
靖国もやめて、河野談話にも迎合して選挙に負けていれば世話ない。

何のために靖国に行かないのかがわからん。行かなくたって選挙で負けたんだから。
そんなの関係ないんだよ。

靖国言ったり、河野談話を否定すればマスゴミどもが釣られてインタビューに来るだろ。
そうすればマスゴミを通して直接自分の考えを説明できるんだ。
673名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:55:48 ID:fAls+hT50
>>666
朝鮮語でかい?w
674名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:56:05 ID:Vaj1v4I30
安部はダメだな
675馬鹿・アホ・安倍:2007/08/15(水) 13:56:08 ID:rvVzMOM40
さすが売国奴!

よっ、売国奴!

安倍さんは、300万人の尊い命の犠牲を弔う気はないんだよね。

何が戦後レジームの脱却だ。安倍がkiえれば、それだけで脱却できるんだよ!

この馬鹿がぁ!

676名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:56:26 ID:55WMNlHz0
日本人として単純に感謝しようよ。

今、俺達の国がどれ程惨めな立場に追い込まれていたとしても、

62年前守ってくれた人達がいたから、完全な植民地化は避けられ

内容はともかくとしても、素晴らしい復興を遂げられたんだから。




先輩方、ありがとうございました。ゆっくりお休み下さい。
677名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:56:26 ID:Gq5TOthh0
>>664
反論があるなら 具体的に行ってみろ 馬鹿チョン。

その前に その馬鹿丸出しの 単発を何とかしろ 馬鹿チョン。
678名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:56:36 ID:pmEYUSjb0
>>666 脳内罵声が聞こえるあなたは立派なチョン様です。
679名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:56:49 ID:gQLirfNY0
       ___  _「           ` < \V     ヽ  \
    ∠-─- 、7′ |      ヽ \  \/      \
.    //  ̄マ77     l l        l ヽ、ヽ 、ヽ─- 、     ヽ
  / ̄`ヽ ∨  / l | l      | ト、 l |   Vト、   \、
 / ノ  \ ∨l  |  | |│      l | |,ム-|  ,ハト、\   \ヽ
. { (●)(●) lハ  l  N、ト、l     ル'/  ソレ/`f〒7、 \  _ヽ
.│ (__人__) | l ヽl 丁`ヽ、\ト、//z==x |' / | /x┴T  ̄ ヽ
 |  ` ⌒´  .l、ト、 卜| ,z≠ミ    ″ xx ノイ /レ′Z、i! li  }!
. !         .!〈´\ト_l'" xx  丶__,. -v┐ ,!/lノ   〈、 _ノ⌒ヽ
. ヽ       .V\_{、>   マ ̄     l /ヘ   /^´  
  __\      '\<⌒`\、 ヽ、     /イ 〃ヘ'/     そこ!そこ!
/   \     , \`ヽ `ト ̄卞‐--‐´//  ハ        常識的に考えなさ〜い
     }` ー‐'´__   \丶l-= ヽ_ ̄`/  //!      
    V_   /      `┴‐''´ ̄ ̄`丶、〃  l
、     ヽ`Y  /               ) ,.ィ/
丶       〉/          ___,. -‐─一'´//l
  \   //       / l ==  _,∠‐'´  |
680名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:56:55 ID:Xp2f4D6P0
>>670
今度は8月15日に参拝したと言い張ればよろしw
681名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:57:00 ID:gCDuJaam0
前の方で誰かが言っていたけれど、安倍のこの行動が中韓に対して、閣僚は参拝はしないと言うことを既成事実化されたならば、今後の閣僚の参拝は中韓から想像も出来ないような反発が来ると思う。
安倍総理は万死に値する。
682名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:57:15 ID:pTivgNJJ0
>>666
いかにも、サヨ・在日・シナチョン らしい言い草だな。www

683名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:57:18 ID:8zGorwuG0
>>605
神道史大事典(吉川弘文館)の分祀の項には

「一方、本社の祭神のうちの一部を本社から別の場所に移して祀ることも、分祀と称する例がある。
 神社合祀された祭神を、元の氏神として祀る場合がそうであり、これは復祀とも称される。この場合先の
 分霊とは異なり、分祀した祭神は本社に残らないので、本社では祭神として祀られないことになる。
 近年の靖国神社祭神の問題で報道される分祀とは、後者の形態である。」

とある。
684名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:57:27 ID:MECG6fW00
株下落は民主党のせいなんて発言読むと、吹き出しそうになるなw
685名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:57:43 ID:wiyPpr2W0
ここで靖国参拝すれば支持率も回復するのに。
ついでにいうなら閣僚全員引き連れて大名行列みたいにしていけば
指導力も評価されるのにね。

なぜそれがわからない>安倍
686名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:57:59 ID:gv+1ReAf0
箱だけ作ったって中身がなければ誰も参拝になんかいかないし、
誰もそこを祀ろうなんて思わない。
分祀とか言ってるやつは大バカ。

九段で合おうと死んでいった人達、九段にいるから会いにきてと
遺族に言い残した人達、
それを信じる遺族達がいるんだから、
分祀なんか不可能。

何十億円かかけて、誰も参拝しない神社作って
バカだなーと、やっぱりねーと呆れられるだけ。
687名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:58:33 ID:24bDAd4Q0
>>666
見た見たw売国小泉が涙目でワロタw自業自得ってやつだねぇ 
688名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:58:36 ID:v/HPZVVY0
安倍自民が負けるのはもはや天罰
689名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:58:37 ID:5wmoPZLF0
終戦日に行け

やっぱ秋季例大祭でいい

行かないのは政治的配慮、テロ麻涙目w

お前らどんだけ妥協してんだよ
690名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:58:46 ID:paYUILF50
>>652
そう。クローンが増えるだけ。
>>672
うんまぁ評価できる仕事もしたんだよな。
”絶大な影響力を持つ人物”の目の届かなかったところではね。
691名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:59:15 ID:1lbmuLKN0
安部がこんなに使えないとは思わなかった。
692名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:59:35 ID:i8tgeulF0
>>685
毎年参拝している閣僚もいる中、安倍首相は「参拝させない」という点で指導力を発揮したのだ
日本人ならもっと彼の指導力を評価するべきだ
693名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:59:54 ID:DA0g+K9E0
>>676
問題のすり替えは良くないね
先祖の霊に感謝していない日本人などいない
靖国神社の問題はまた別だからこれほど揉めてるんだよ
694名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:59:55 ID:Gq5TOthh0
>>684
もしかして 相当アタマ悪い方?
今はタマタマ世界同時株安と重なっているだけだが

国民が民主党を勝たせた時点で
株価下落・景気悪化・失業率アップは 規定路線。

好景気、内政・外交安定じゃ 何時まで経っても 政権交代 は起こらない
 混乱を選択したのは国民だから 痛みに耐えるしかないだろうな
695名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 13:59:57 ID:Z+VgFlJO0
仲良し官邸団に期待するのは無理っていうもの
696名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:00:05 ID:F09GCjCL0
お前ら参拝は済ませた?
697666:2007/08/15(水) 14:00:08 ID:waLtsB6K0
後、 「売国奴!!」って言っていたヤシがいたな。 
それってマスゴミのヤラセか(w
698名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:00:57 ID:pTivgNJJ0
>>687
>>553>>480>>375>>434
ID変えのバカチョンや、
発言内容、今度は変えたのか?w

699名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:01:06 ID:8+SsKvTx0
>>671
祭政一致は駄目なの?

道路や公共物の起工式のときに神主さん呼んだりしてるのも
憲法違反?
700名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:01:27 ID:Bf9jSixS0
シナ人「チベット侵略は中国の国内問題だからお前ら関係ないアル」
ttp://www.youtube.com/watch?v=XnEO2882ZZY
701名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:01:32 ID:gv+1ReAf0
国民がマスゴミに煽られなければ、
阿倍だってどこにだって堂々といくんだよ。

しかしマスゴミが叩きまくることによって、
次回の衆議院で自民がボロまけしたら、
この国マジで滅びるからな。

いきたくてもいけないんだよ。
民主党(中身は社民党)が政権とったら
それこそ国がむちゃくちゃになるから、
靖国いきたくてもいけない。
702名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:02:13 ID:GWj0RULB0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 


安倍語録
「国のために命を落とした人に祈りをささげる義務を投げ出すのならばリーダーの資格はない」

安倍晋三幹事長代理の時、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題をめぐり
次期首相も参拝を続けるべきだとの持論を展開
ソース:産経新聞(共同) 05/07/27
http://www.sankei.co.jp/news/050727/sei101.htm
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122477871/
703名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:02:15 ID:MECG6fW00
>>694
>国民が民主党を勝たせた時点で
>株価下落・景気悪化・失業率アップは 規定路線。

頭悪いから、これをちゃんと説明してくれるかな?w
704名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:02:15 ID:84rK+zIE0
高市早苗はえらい
705名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:02:19 ID:m3hghZJD0
高市沖縄相が参拝したのでスレタイは嘘になりましたね。
読売から
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070815it06.htm
706名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:02:34 ID:gL1bckhn0
ブレないのは、小泉さんだけ
707名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:02:43 ID:i0P5j6Cc0
>>685
そうなんだよ。靖国行くか行かないかなんて選挙に全く関係ないんだよ。
プラスはあってもマイナスはない。靖国で騒ぐ奴は最初から安倍の事きらいなんだから。

結局、安倍は中国と密約交わしてるんじゃないの?行かないって。

中国なんか気にしたって何も得はない。毒を世界に垂れ流し続ける国、「中毒」!!
708名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:02:53 ID:lIX4gTHxO
>>699
公明党
709名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:02:56 ID:v/HPZVVY0
>>701
そう思うなら安倍が辞めりゃいいだろwwwww
その論理じゃ負けるのわかってて続投する安倍が最大の国賊じゃねえかwwwww
710名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:03:03 ID:Z+VgFlJO0
>>694

どさくさに紛れて何ってことをWWW
711名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:03:10 ID:8+SsKvTx0
>>696
さっき行って来たよ。

年々年寄りの参拝者が少なくなっていく感じがする。
今年はついに○○隊とか書いた旗持った爺さん連中を見かけなかった。
712名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:03:11 ID:Gq5TOthh0
>>703
日本語だと 2行しか読めないのか??

もしかして 相当アタマ悪い方?
今はタマタマ世界同時株安と重なっているだけだが

国民が民主党を勝たせた時点で
株価下落・景気悪化・失業率アップは 規定路線。

好景気、内政・外交安定じゃ 何時まで経っても 政権交代 は起こらない
 混乱を選択したのは国民だから 痛みに耐えるしかないだろうな

713名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:03:19 ID:hgM9Ib4x0
>>1
高市少子化担当相が靖国神社参拝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000911-san-pol
714名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:03:31 ID:paYUILF50
>>701
でもそんなことで安易に変節してしまうようでは総理大臣は務まらない、、
とみてる人も多いんじゃないの。
715名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:03:42 ID:2b/E1VHt0
>>650
それが問題ないのなら靖国参拝も問題ないのでわ?
総理個人の心の問題だし
716名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:03:59 ID:TnsK+zhM0
基地外小泉は本当に自民党の癌だな
安倍はカルト基地外の小泉を抵抗勢力で潰せば、支持率あがるのは確実だが
それもやらないヘタレになっているな
717名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:04:09 ID:08EyXMpj0
参拝するならちゃんと許可取れよ。
中国大使館知らぬものはないだろうが。
718名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:04:15 ID:Kzeflkr80
>>694
ワロタwどれだけ自民党が酷い政治やってきたかの証左だよなww
719名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:04:23 ID:bdORL2zy0
僕は一生、高市早苗さんに付いて行きます!
コメントも素敵(*´ー`)

720名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:04:29 ID:MECG6fW00
>>712
説明できないで、コピペするしかできないんだねw
頭悪いのはどっちだよw
721名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:04:35 ID:i8tgeulF0
>>705
なんということだ
これでは、安倍首相の完璧な戦略が無意味と化してしまう
高市大臣はなぜ首相の足を引っ張るような真似をするのだろう
本当に安倍首相は不運だ
722名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:05:11 ID:9b+nevi/O
マスゴミが叩いたぐらいで参拝できないなんていうのは偽物だ
そんなヘタレこそゴミだ
723名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:05:27 ID:07ZfTnd10
しかしまあ、この暑いのに小泉もネクタイしめて、ご苦労なことだなあ。
724名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:05:40 ID:5wmoPZLF0
安倍と高市の関係について
誰か10文字で頼むわ
725名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:00 ID:oJQFHtuP0
>>699
話が細かくなるからその話はしないけど、
今の世の中に戦前の国家神道を持ってくるのは不可能だぜ。
726名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:07 ID:bh0DXMBk0
日本の政府ってバラバラなんだな
727名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:13 ID:i0P5j6Cc0
>>701
それはないな。靖国で騒ぐのは初めから安倍のことが嫌いな奴だけ。
第一、今回靖国行かなくても選挙負けてるじゃねーかよ。
小泉は靖国行って大勝してるだろーが。
靖国なんて関係ないんだよ。
そんなものが選挙の争点になるかのように錯覚してる時点で喧嘩が弱すぎる。
728名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:15 ID:gt5e1zcP0
>>712
お前ってほんと頭悪いよなw
729名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:23 ID:IkZ/neVI0
純ちゃんは誰の意向も気にしません。

晋ちゃんは日本国民の意向は気にしませんが、
支那畜生の意向は気にします。
730名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:27 ID:8ukbgys90
前原も参拝しちゃえよ( ゚∀゚)
731名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:31 ID:vdQQNKbe0
ぶっちゃけ小泉は裏首相ということでいいんじゃね?
732名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:34 ID:paYUILF50
>>721
いやいや前にも少し書いたけど、特定の閣僚だけに参拝しないように要請した
ということだよ。その他の閣僚は参拝おかまいなしだった。
733名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:43 ID:9HyVjBovO
高市は一目置ける数少ない女性議員だよな
734名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:06:48 ID:M/j5euPZ0
靖国神社みんなで参拝すれば怖くないwww

連れションかよお前らww
735名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:07:00 ID:v/HPZVVY0
つかいくらなんでも安倍を擁護するのは無理だろ
なんの罰ゲームか知らんけど

小泉は楽しかったなあ
小泉戻ってこないかなあ
736名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:07:00 ID:OQqnE3rX0
自民党はほんと弱いな
日本はどうなるんだろう
737名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:07:12 ID:khg4bqXM0
両議長はだいぶまともになったがまだまだ阿呆がいるんだな
37でも多すぎるな10くらいでいいんだよこいつら
738名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:07:19 ID:2b/E1VHt0
まあ参院選大敗直後の終戦記念日に靖国参拝をするよりも、
来年北京オリンピック開催時に靖国参拝をぶつける方が
中国の受けるダメージはでかいからな。
来年が楽しみ
739名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:07:43 ID:Gq5TOthh0
>>718>>720

もしかして 相当アタマ悪い方?  もう少し加えないと理解できないか?。。。

今はタマタマ世界同時株安と重なっているだけだが
国民が民主党を参議院第一党にした時点で
株価下落・景気悪化・失業率アップは 規定路線。

好景気、内政・外交安定じゃ 何時まで経っても 政権交代 は起こらない
民主党は、政権交代のために 景気悪化、内政混乱を引き起こし 
その責任を 政府与党になすりつける。   馬鹿でも判ると思うんだが.....

 混乱 を選択したのは国民だから 貧民はさらなる痛みに耐えるしかないだろうな
740名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:08:13 ID:8+SsKvTx0
>>725
まあ確かに戦前の国家神道を復活させる必要は無いだろうが
靖国の国家護持は必要だろ。

いいかげん安倍内閣で靖国の国有化を決断してもらいたい。
741名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:08:17 ID:Ky7B/Q8Y0
高市の時はどうなっているのか知らんが
小泉が来た時、周りがギャーギャー喧しかったけど

本当にここは追悼の場なん?
742名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:08:40 ID:pTivgNJJ0
>>718>>687
>>553>>480>>375>>434
ID変えのバカチョンや、
レスの方針転換したのか?w

743名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:08:46 ID:Z+VgFlJO0
高石は主要閣僚でないから問題ないってがぁ
744名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:08:58 ID:nji2xjR10
>>729
ワロタwどっちもパフォに必死なんだよww
745名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:09:18 ID:BHbuva9O0
右も左もバカばかりだよな、今の日本は。
746名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:09:27 ID:jNhs49kd0
>>699
それはおk。つーか違憲ではないとする最高裁判決が存在してるし。
747名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:09:32 ID:2b/E1VHt0
>>730
してるよ?
毎年してる。
渡辺(恒)は毎日参拝してるし
748名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:09:38 ID:MECG6fW00
>>739
コピペ厨はもういいよ。
749名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:09:42 ID:gv+1ReAf0
>>714

それだからアホっていうんだよ。
徹底的に恣意的な偏った報道して悪いようにばっかり言われて
叩かれて自民党そのものが力をなくして、
様々な弊害が起きるのも覚悟して、、なんてお前だったらできるか?

動きたくても動けない、やりたくてもやれない、
そういう状況を作ってるのはマスゴミ。
阿倍を叩く前に、こいつらをなんとかしようという考えはないのか。

もう少し想像力働かせてもいいんじゃない?
やりたくてもやれない状況があるということを。

誰も守ってくれないんだよ?
たった1人総理大臣の力でどうにかできることか?
マスゴミに圧倒的な物量工作活動の前に。
750名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:09:42 ID:bh0DXMBk0
もうだめだ人狼に要請する。

751名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:10:09 ID:i8tgeulF0
高市が参拝したせいで安倍内閣に失望した
ぼくのぴこ見て寝る
752名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:10:19 ID:lIX4gTHxO
>>741
靖国神社は追悼する場所じゃありません
753名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:10:22 ID:lkUFH8Ej0
壷より
コネズミの方が筋が通ってる分遥かにマシ
754名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:10:46 ID:I/5u77CU0
お前らまた小泉の術中にはまってるな
学習能力ゼロか
755名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:10:47 ID:Gq5TOthh0
>>748
具体的な反論が出来ないんだろ?

素直にそう言え 馬鹿チョン。
756名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:10:55 ID:pTivgNJJ0
>>744
>>718>>687
>>553>>480>>375>>434

ID変えのバカチョンや、
お前が一番必死なんだよw。

757名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:11:14 ID:Bf9jSixS0
758名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:11:25 ID:3ZgVfRpD0
>>753
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよお前ww
759名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:11:28 ID:v/HPZVVY0
ID:gv+1ReAf0 全部マスゴミのせいにする馬鹿
ID:Gq5TOthh0 全部民主、国民のせいにする馬鹿

現実は全部安倍が無能なせいだからww
760名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:11:34 ID:8+SsKvTx0
>>732
中国の反対ということなら

総理大臣
官房長官
外務大臣

この3人の参拝だけは許せないということらしい。


761名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:11:53 ID:8qoL90Pc0
遺族会の票が欲しいだけだろ、あほう
762名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:12:03 ID:jNhs49kd0
>>740
だから憲法上不可能だって言っているだろーが。
763馬鹿・アホ・安倍:2007/08/15(水) 14:12:04 ID:rvVzMOM40
高市氏以外の閣僚参拝なし・・・

・・・・

何という、「売国内閣」「ばいこくないかく」「bai koku nai kaku」・・・・だっ。

韓国大物スパイ・安倍は、日本に対し忠誠心などないのだ。これで、

よく分かったはずだ。
764名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:12:05 ID:paYUILF50
>>743
自粛要請があったのは外交に深く関係する閣僚と官房長とか政調会長とか幹事長だったと思う。
765名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:12:28 ID:gv+1ReAf0
閣僚から自殺者が出たり、
何人もやめなきゃいけない状況になってんだよ。
マスゴミの叩きのせいで。

それに煽られた国民も平気で総理や大臣を叩く。
こんな状況で誰が、やりたいように行動できるっての。


766名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:12:47 ID:2b/E1VHt0
靖国神社の隣のあの建物が差し押さえ→競売って流れで市場に出るから
あそこを更地にして無宗教追悼施設を建ててもいいんじゃね?
767名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:13:00 ID:nQAGQvkX0
安倍はぶれるなぁ(-Д- )
河野と江田が絶好調だしまた狂った時代に逆戻りかな・・・
768名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:13:04 ID:pTivgNJJ0
>>758
>>744>>718>>687>>553>>480>>375>>434

ID変えのバカチョンや、

ついに釣られやがったなw。


769名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:13:22 ID:TBq8EjB90

ただのおっさんの小泉がいくら行っても勝手だろうがw
ていうか、こいつが無理したせいで今安倍が苦労してるんだがw
770名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:14:25 ID:M/j5euPZ0
靖国神社みんなで参拝すれば怖くないwww

連れションかよお前らww
771名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:14:25 ID:Gq5TOthh0

 安倍が期待外れの ヘタレ だったことは確か。
772名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:14:52 ID:YrhgQIE8O
『負けた日に行くなんか悔しいじゃねぇか』とおっしゃる方もいらっしゃいます
773名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:14:54 ID:VqR+pBX/0

美しいし国・・・の安部が、小泉の美しい流れ・・・を受け継いでくれるものとばかり思っていた
774名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:14:58 ID:ohRldU0o0
慰霊の場であるはずの靖国もすっかり政治闘争の場になったなぁ。
775名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:15:02 ID:8+SsKvTx0
>>762
でも衆議院の法制局が関わった靖国神社法案っていうのが昔から出ているし
靖国の非宗教法人化と国家護持は合憲だろ。

祖国を守り死んでいった英霊の顕彰が憲法違反だなんてありえない。
776名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:15:08 ID:95UBTZgC0
安倍内閣で気骨のあるのは女だけか
777名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:15:32 ID:bJZa5qtt0
安倍さんは言うことやることがコロコロ変わるから信用できない。
778名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:16:02 ID:smHoL00a0
 
>>765
御用マスコミのまんせー報道が欲しいなら北朝鮮にでも行けよw  
779名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:16:11 ID:MECG6fW00
>>755
つか、民主党は政権交代するために株価下落・景気悪化・失業率アップをさせるてのは笑い話でしょw
バカだしコピペ厨はレスしなくていいよ。
780名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:16:49 ID:2b/E1VHt0
>>775
司法がどう判断するか。
これが全て
781名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:16:53 ID:Jc28cpSh0
敗戦記念日に参拝乙
782名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:16:55 ID:ad/TkiTv0
安倍が秋の例大祭に出なかったら本格的に終わったと思う。
783名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:17:01 ID:f6sQqjGO0
>>773
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよお前ww
784名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:17:13 ID:TTlEcrt40
石原慎太郎閣下はまだ行かないの?
785名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:18:02 ID:pTivgNJJ0
>>783
>>758>>744>>718>>687>>553>>480>>375>>434

ID変えのバカチョンや、

ファビョンまだかーーw。



786名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:18:02 ID:VqR+pBX/0

773
787名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:18:21 ID:TBq8EjB90

安倍も参拝してくれれば「行くだけでみっともない靖国カルト」のイメージが
増長されたのに惜しいことをした。
788名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:18:26 ID:8+SsKvTx0
>>780
法制局が関わってるのだから違憲判決が出るとしたら
地裁レベルの糞判事くらいだろ
789名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:18:49 ID:CP5CKCIZ0
高市は次の内閣から外されるのが分かったので自分の信念を通しただけだろ。
理由はどうであれ高市あっぱれ!
790名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:19:08 ID:8zGorwuG0
>>775
>英霊の顕彰
顕彰施設であるなら大問題だよ

791名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:19:35 ID:eQ3VT7ca0
小泉靖国で罵倒されててワロタw
因果なもんですな売国奴はw
792名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:20:21 ID:uuJ64lGi0
安倍ちゃんの支持率が落ち込んだってのは、事務所費問題でも
年金記録の問題でもなくて、タカ派の急先鋒として首相自らが
朝鮮や中国、あるいはロシアと対峙する強いリーダーシップを
期待してたのが裏切られたというのが一番の原因なんだよ。

小泉前首相が今でも人気がある(様に見える)のも、そういう芯の通った
いわゆるブレない姿勢を堅持してるからに他ならないんだ。
793名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:20:59 ID:2b/E1VHt0
>>788
被差別部落の糾弾権なんて地裁判決だけで対世効ありなんてキャンペンはられて
実際それがまかり通っちゃってる。
どう思う?
794名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:21:00 ID:ZlolTOgD0
代理のお参りで中国人、インド人のバイトに任せれば
お賽銭は渡さず、行くだけで
795名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:21:27 ID:aq2s7C5B0
>>792
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよお前ww
796名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:21:31 ID:Xp2f4D6P0


小泉が悪いんだろ。靖国参拝とかするから、国民の期待値がものすごい
あがってしまった。
797名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:21:58 ID:8zGorwuG0
>>791
つーか、気付くのが遅いんだよ馬鹿ウヨは
あと安倍も高市も同じ穴の狢なのが分からんのだな
798名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:22:07 ID:nQAGQvkX0
どさくさにまぎれて靖国自体を貶めてる輩がいるな
イデオロギーがにじみ出てるよ
799名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:22:15 ID:bs6P9qs40

安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき

安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき

安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき

安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき

安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき

安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき 安倍は嘘つき
800名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:22:34 ID:jNhs49kd0
>>775
戦争犠牲者に対する哀悼行為という政治的問題と法的問題を混同させるなよ。
前者を優先する為に後者を無視することなんてことは現行憲法では許されない。

麻生も君と同じような発言をしているけど(「非宗教法人化すれば法的問題はクリアされる」)、
そんなわけないだろうに。
宗教及び宗教団体か否かについては実質的な判断がなされるし、これまでの司法判断を
みれば靖国が憲法に規定する宗教あるいは宗教団体であることは明らか。
801名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:22:38 ID:pTivgNJJ0
>>795
>>783>>758>>744>>718>>687>>553>>480>>375>>434

ID変えのバカチョンや、
ファビョンまだー?



802名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:23:10 ID:3Rt4idz60
>>792
具体的根拠は?
支持率の推移を見る限り、年金問題と事務所費問題のようだが?
803名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:23:16 ID:e76n+8XgO
チョンは日本語使うなよ。汚らしい
804名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:23:55 ID:Xp2f4D6P0


まあ、安倍の判断は当然ダナ。そもそも政教分離に反してるし。
805名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:24:10 ID:D1qitus90
とにかく参拝は禁止だ。アホ国家神道は中韓の支配下にせよ。
806名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:24:22 ID:Gq5TOthh0

まさに正論

■高市少子化担当相が靖国神社参拝
 高市早苗少子化担当相は終戦記念日の15日午後、東京・九段北の靖国神社に参拝した。
 安倍晋三首相とほかの閣僚は政治信条や日程上の都合を理由に参拝見送りを表明していたが、
 高市氏は午前の記者会見で「私は1人の日本人として国会議員として、現在は閣僚だが、
 折に触れてたった1つの大切な命を国家のためにささげられた方々に感謝の思いをささげたいし、
 その御霊が安らかであるようお祈りしたいと思っている」と説明。さらに、「閣僚が靖国神社に行くことを
 外交問題にしてしまう勢力があることを残念に思う」としていた。(

807名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:24:48 ID:qbDEE9hL0
>>767
ほぼそのコースと見て間違いないが、小泉が事実上派閥を離脱してるのが不確定要因。

それにしても安倍政権が事実上終わったのは、松岡起用が圧倒的第一要因なんだが、
なぜその背後関係、事実関係に関するレスがどのスレにも無いのか?
808名無しさん@七周年:2007/08/15(水) 14:25:10 ID:McvBPB8l0

やっぱりもう一度小泉内閣にしようよ
809名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:25:31 ID:Jg++gX1X0
靖国神社って崇敬者の老齢化による自然減のあおりを食らって
寄付金激減、財政赤字で息も絶え絶えなんだよね。

はっきり行って時代に不必要な施設だ。
このままだと何にもしなくても潰れるわけだが、
ウヨはどうすれば良いとおもう?
810名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:26:58 ID:Yyn535LK0
ブレがないな
いいのか悪いのかは別にして
811名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:27:22 ID:gv+1ReAf0
結局みんな、
なんとなく阿倍さんはいじめられっ子ぽいからという
雰囲気で叩きやすいから叩いてるだけなんだよ。

閣僚の失言いろいろあれど、
阿倍さんそのものが物凄い失態をしでかしたというのは
今のところない。
年金問題だって阿倍さん自身が年金取ったわけでもない。

過去の誰かしらがやった失敗すべて、現職総理大臣のせいとかって
されたら誰もやってけないぜ。

812名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:27:33 ID:8+SsKvTx0
>>800
だから、そもそも戦前の国家神道も靖国も宗教じゃなかっただろ。

それがGHQのおかげで宗教法人として靖国が戦後成立ってきた。
再び国家護持に戻すのに非宗教法人化するのは当然のことだし
それが憲法違反だとはならない。
813名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:27:42 ID:FRKUZhtV0
【国内】靖国問題で激しい応酬 加藤、安倍両氏が「対決」 [07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122477871/
 自民党親中派の代表格である加藤紘一元幹事長と対中強硬派の安倍晋三幹事長代理が
27日夕、TBSの報道番組にそろって出演し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題をめぐり
激しい応酬を繰り広げた。

 加藤氏は、A級戦犯合祀(ごうし)への中国の反発を踏まえ「首相は(戦没者への)個人の
気持ちと外交判断の両方を考えなければならない。靖国問題が解決すれば日中問題の7割
は打開される」と参拝中止の必要性を強調。

 安倍氏は中国が国内の反日機運を共産党政権の維持に利用していると指摘し「参拝をやめ
ても(日中関係は)一時的な小康状態しか得られない」と参拝継続を主張した。

 「ポスト小泉」候補ともされる安倍氏が「国のために命を落とした人に祈りをささげる義務を投
げ出すのならばリーダーの資格はない」と次期首相も参拝を続けるべきだとの持論を展開した
のに対し、加藤氏は「ナショナリズムを沸き立たせて政治をやろうとしたらブーメランのように必
ず自分に戻ってくる。危ない話だ」と指摘した。

ソース:産経新聞(共同) 07/27
http://www.sankei.co.jp/news/050727/sei101.htm

ええぇええええぇえぇえぇぇぇぇ
814名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:27:54 ID:pmEYUSjb0
>>807
俺は、安倍内閣崩壊のそもそものきっかけは、復党だったと思うよ。
あの瞬間、なんか、安倍ちゃんに対する熱気がすーっと引いたような気が・・・
815名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:27:58 ID:PP6z7y4C0
また統制のとれない内閣ですねwwwwww
816名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:28:19 ID:0GnhSgzX0
>>806
まさにGJ!高市といい山谷といい、いざとなったら女性の方が肝が据わってるから困るw
817名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:28:38 ID:mfASK7hS0
小泉元首相に、良い所持って行かれたね。
空気が読めなくて、今まで痛い決断しかできず
自業自得だけど、安部は終わり確定だね。
818名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:28:42 ID:ZlolTOgD0
取材が来ているから、被差別部落民ができる限り集まって
TVや新聞に保障を求める運動は効果あるぞ、やれ
819名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:29:10 ID:1xZAcE4A0
安倍はアホだなあ
参拝しないことで、靖国を政治の道具にする事を認めてしまったも同然
政局とか関係なしに参拝すればいいだけなのに馬鹿はどうしようもないな
820名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:29:28 ID:nQAGQvkX0
自分の頭でも処理できるぐらい単純化しようと
靖国=ウヨ
って定義付けたい奴がいるな
そうすれば靖国批判で念願のリベラルの仲間入りさせてもらえるのかなぁ
821名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:29:32 ID:V4leUrvD0
行動で示せない信念は、もはや信念とは言えない。
822名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:29:32 ID:2b/E1VHt0
>>792
パチンコ産業健全化と北朝鮮への経済制裁に関してはブレは無いな.
パチンコは市場規模1/3まで縮小させる意向だし

>>808
松岡氏を農相にしたことに問題はなかった。
実際松岡氏は農政強硬派で相手が米国だろうが中国だろうが
基準をクリアーしなければ即禁輸措置を取ってたいわば農政の英雄。
823名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:29:33 ID:ngWtMj3L0
>>800
靖国神社法案ってのは、要するに、靖国神社を「靖国神社に祭られた戦没者を慰霊する
施設」に作り代えようというものなんだろう

宗教法人ではなくして、宗教的行事をやらなきゃ単なる入れ物に過ぎなくなるからな
ただ、こういう法案は、当然ながら靖国神社側が賛同するわけないだろうし、神社側の
同意が得られない限り、勝手に国有化することは別の憲法問題が生ずることになるだろう
824今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/15(水) 14:30:15 ID:QQIyMq8C0
当時の情勢:
1943年10月2日   ソロモン群島中部のコロンバンガラ島の日本軍撤退
1943年10月6日   ベララベラ島の日本軍撤退
1943年11月23日   マキン島の日本軍玉砕
1943年11月25日   タラワ島の日本軍全員戦死

1944年2月6日   マーシャル群島のクエゼリン、ルオット両島の日本軍玉砕
1944年6月15日   米軍サイパン島に上陸
1944年7月6日   サイパン島玉砕
1944年7月21日   米軍グアム島に上陸
1944年8月3日   テニアン島の日本軍玉砕
1944年8月10日   グアム島の日本軍玉砕
1944年9月15日   米軍パラオ群島のペリリュー島およびニューギニア西方のモロタイ島に上陸
1944年11月24日  ペリリュー島玉砕

1945年3月1日   硫黄島の日本軍全滅
1945年4月1日   米軍沖縄に上陸
1945年6月23日   沖縄守備隊玉砕
1945年8月6日   広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと
         推定される。
1945年8月8日   ソ連が日ソ中立条約を一方的に破棄し、対日宣戦布告。
1945年8月9日   長崎に原爆投下。死者7万3884人。
1945年8月15日  日本はポツダム宣言を受諾し、第二次世界大戦終結。
        ソ連軍は侵攻をやめず。
1945年8月20日  ソ連軍が樺太南端の真岡市を攻撃。



825名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:30:19 ID:XJ11c/Lv0
小泉は嫌いだが、こいつの反骨精神と喧嘩につよい強かさは中々のもんだと思う。

閣僚でひとつ。
826名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:30:41 ID:pEkz8O4A0
で、安倍は?
827名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:30:46 ID:KwbLD2Db0
首相「加害責任を反省」 62回目の終戦記念日
http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY200708150160.html
 62回目の終戦記念日を迎えた15日、安倍首相は政府主催の
全国戦没者追悼式で、アジア諸国への加害責任について「深い反省」と、
犠牲者への「哀悼の意」を示し、「不戦の誓いを堅持する」と表明した。
一方、靖国神社には超党派の国会議員らが参拝した。
「行くか行かないか言わない」とする首相に加え、すべての閣僚が
同日の参拝について控える考えを示していたが、当日午後になって
高市内閣府特命相が靖国神社を参拝した。
「美しい国」「戦後レジームからの脱却」を掲げてきた安倍政権だが、
参院選大敗で政権基盤が弱体化したことも手伝って、
閣僚までもが参拝への態度をあいまいにする異例の形となった。


>安倍首相は政府主催の全国戦没者追悼式で、アジア諸国への加害責任について「深い反省」
>安倍首相は政府主催の全国戦没者追悼式で、アジア諸国への加害責任について「深い反省」
>安倍首相は政府主催の全国戦没者追悼式で、アジア諸国への加害責任について「深い反省」

なんぞこれー
828名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:30:52 ID:Qx83AMi30
参拝しても参拝しなくても、叩くやつは口を極めて叩くね。
叩くことが目的だからな。その情熱を別のことに使えよ。
829名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:30:55 ID:jDZllL9+O
小沢は手を合わせに来ないのか?
830名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:30:59 ID:nFd9deeo0
>>609

さすがゆとり。
げらげら。
831名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:31:31 ID:4B5Yll0jO
チョン涙目www
832名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:32:03 ID:ZdnKQjsn0
>>800
>麻生も君と同じような発言をしているけど(「非宗教法人化すれば法的問題はクリアされる」)、

靖国神社を特殊法人化して「靖国社」とする事は可能だろ。鳥居もなくすとか言っていたね。「神社」でなければ宗教法人でも宗教団体でもない。しかしこれは「靖国神社」が嫌っている案だね。
靖国神社とまったく別に追悼使節を作るなら今の国立戦没者墓苑でいいだろう。墓苑は宗教団体にならないね。
833名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:32:34 ID:dFHaMUZV0
やはり東ア板のきもい住民多いのかw
834名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:32:59 ID:Ttes1dDj0
>>827
そういえば、内閣府特命大臣は閣僚じゃないの?
835名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:33:08 ID:wmMEvWge0
なんだかんだ言って小泉と安倍の越えられない壁はココだと思う。
就任前の言い分とは違ってすべてがグズグズ!
あっちフラフラこっちフラフラで信念のカケラもない。

敗戦後も多少は安倍に期待をかけたいとこだったが、やっぱり安倍は
さっさと辞めたほうがいい。
期待はずれもいいとこだ。
836名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:33:11 ID:tqiOG2+M0
靖国の施設としての国家護持は可能
宗教団体の施設であろうが
文化的側面からの支援は合憲である
837名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:33:14 ID:qbDEE9hL0
>>814
オレの脳内でもあんたと同じだ。
ただ客観的にみて、松岡かなあと・・・
838名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:33:23 ID:a3eEqjpM0
>>825
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよww
839名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:33:25 ID:uuJ64lGi0
俺が安倍ちゃんに期待してたのは、中国や朝鮮、あるいは朝日辺りが
何を言おうと、そんなものは突っぱねて(関係の悪化はむしろ歓迎)
正しい道を突き進むことを期待していたんだ。

が、蓋を開けてみれば、その真逆の方向に進展して行ったから選挙でも
負けるし支持率も落ちた。挽回があるとすれば、もはや北朝鮮を崩壊させる
勢いで何か政策を進めるくらいしか無くなったな。
840名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:33:40 ID:8zGorwuG0
>>827
まぁ、当然だろ
841名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:33:52 ID:5GT1Qi4A0

小泉GJ!
842名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:34:06 ID:8+SsKvTx0
>>830
こいつホント馬鹿だろ
843名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:34:26 ID:gv+1ReAf0
だからー!!
阿倍はいきたくてもいけないんでしょ。

マスゴミ中国、韓国が騒いで、
北朝鮮問題とか、いろいろなことがうまくいかなくなるから。
下手すりゃ、自民党が崩壊しかねないからでしょ。

自民党が衆議院選挙でボロ負けして、
今後の外交が民主党の思うとおり、中国韓国によりへつらうように
なってもいいのかい。
それでも今参拝した方がいいってのかい。



国民は本当にバカ。
議員を守れもしないくせに、
なんでやらないんだと叩くだけ。
お前らが安易にマスゴミにのっかって都合よく
其の時の気分で叩いてくるから何もかもがむちゃくちゃになるんだろ。
844名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:34:50 ID:jNhs49kd0
>>812
分からない奴だな。
靖国が宗教団体かそうでないかの判断は、「現行憲法の解釈」によって決せられる。
その設立ないしは発生的経緯によって決せられるわけではない。

そもそも、戦前においては国家神道(靖国)は宗教じゃなかったなんて君の主張も間違い
だけどね。 明治憲法では政教分離原則が規定されていなかった為に(天皇主権なんだから
当たり前だが)問題にならなかったに過ぎないだけ。
845名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:34:56 ID:2b/E1VHt0
靖国神社と伊勢神宮、熱田神宮、明治神宮、出雲大社は別の存在?
846名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:35:13 ID:qDKbNc86O




麻生は参拝しないの?

847名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:35:46 ID:0GnhSgzX0
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070815/skk070815001.htm
靖国神社、閣僚では高市少子化担当相だけ参拝

 終戦記念日の15日、東京・九段北の靖国神社には午前6時の開門直後から、大勢の参拝客が訪れた。
だが、安倍晋三首相と閣僚の姿は一人もなかった。高市早苗少子化担当相だけが午後に参拝した。
他の閣僚は、政治信条や日程上の都合を参拝見送りの理由に挙げているが、中国や韓国への過剰な配慮を懸念する声も出ている。

 高市氏は午前の記者会見で「私は1人の日本人として国会議員として、現在は閣僚だが、
折に触れてたった1つの大切な命を国家のためにささげられた方々に感謝の思いをささげたいし、
その御霊が安らかであるようお祈りしたいと思っている」と参拝の理由を説明。
さらに、「閣僚が靖国神社に行くことを外交問題にしてしまう勢力があることを残念に思う」と強調した。
848名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:36:27 ID:sY0YsYB80
アメリカで議会の最初に牧師がでてきたり大統領は聖書に手をおいて宣誓したりするのは当たり前で
政教分離云々いわれることはない、日本は政争の具として遊んでるだけ
849名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:36:29 ID:DQxNAXfc0
安倍は行っても行かなくても叩かれる状況か
だったら信念を貫いて行けばよかったのにな。
850名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:36:35 ID:pTivgNJJ0
>>838
>>795>>783>>758>>744>>718>>687>>553>>480>>434

ID変えのバカチョンや、
ファビョンまだかー?


851名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:36:40 ID:FjMEM+QJ0

ニッポン人を本気で怒らせるなよ! > チョン・チャンコロ・ チョン化したメディア!

本気で怒らせるなよ! 気をつけろよ
852名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:36:43 ID:Xy44Ude60
石原はいったの?
最近中国寄りになってるような気がするんだが
853名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:36:46 ID:tqiOG2+M0
>>832
そう
麻生も所詮はユダヤ豚アメバカ合厨国の手先
神社でない靖国になんの意味がある?
英霊を神として祀るための場所だぞ
854名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:36:51 ID:/DQykM0J0
おまえらの大嫌いな古賀は参拝したらしいなw



で、おまえらの大好きな安倍ちゃんは?www

855名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:37:07 ID:8+SsKvTx0
>>844
戦前の国家神道が宗教じゃなかったのは事実だろ
856名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:37:09 ID:KHTkYBer0
>>836
文明的側面でしょ。
857名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:37:21 ID:XJ11c/Lv0
>>843
小泉も叩かれたが、選挙に勝ったという事実で党内をねじ伏せた。

選挙に強い総裁というのはそれだけで発言力と地盤を作れる。
選挙に弱い安倍はどんなに言い訳や理屈を述べても、総裁の器ではないのだ。

総裁の命題とは、自民党を勝たせることなのだよ。

幹事長に選挙に弱い中川酒。
選挙参謀に官僚あがりの舛添の元嫁と、セコウを選ぶあたり人事に対する無能さも酷い。
858名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:37:23 ID:gv+1ReAf0
なんで参拝しないんだ??
なんで総理になる前に言った事をやらないんだ?と
責める前に
なんでやれないかを理由をよっく考えてから言え。


それでもやれと言うのなら、
まず国民がマスゴミから議員を守ってから言え。

何も守ってやってやらないくせに、
国会議員に全ての責任を背負わせ過ぎ。
勇気を期待し過ぎ。

859名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:37:50 ID:jDZllL9+O
>>838 キモッ。ID変えてもレスがずーーと一緒バレバレ。やめな。
860名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:37:54 ID:eYwHf9eK0
>>846

むり

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/15/k20070815000020.html
外相 イスラエル首相と会談
861名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:37:59 ID:wmMEvWge0
去年の小泉8/15参拝で事実上靖国問題には決着がついていたのに、また安倍の
グズグズで政治問題になってしまった。
バカだよこいつ!
総理就任前に言ってたことは何一つ実行しない。
こんな奴は信用できない。
さっさとやめてくれ。
862名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:38:40 ID:DXEeKCci0
安部は官邸に靖国造ったんだろう(・∀・)アヒャ!!
863名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:38:47 ID:KwbLD2Db0
>>834
閣僚名簿に記載されてるってことは閣僚なのかな?
厳密なことはわからないけど

http://www.kantei.go.jp/jp/abedaijin/060926/index.html
864名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:39:02 ID:v/HPZVVY0
光熱費騙し取った上に談合かくして自殺した犯罪者を擁護
その後釜の事務所費を騙し取り領収書捏造して詐欺行為を働いた犯罪者を擁護

任命責任以前の問題
865名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:39:14 ID:RJcE5MMW0
>>814
その通り。
権力の基本である数は力と、国民(支持率)無視をした結果。
866名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:39:28 ID:2b/E1VHt0
>>855
戦前の国家神道に内包されてた神社は靖国神社の他には?

つーか、国家神道って何がいかんの?
聖武天皇も全国に護国寺作ってたじゃん
867名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:39:29 ID:dFHaMUZV0
どうしてこう、安倍さんの足を引っ張る事ばかりするのかな。今問題になってるのは、首相たる安倍さんが閣内を統率出来てるかどうかが正に問われてるのであって、いくら個人の信条とは言え、こういう行動そのものが安倍内閣に打撃を与える、というセンスは無いのかな。
868名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:39:33 ID:/DQykM0J0
安倍って結構ものわかりいいじゃん


ずっと自民党総裁やってていいよwww
869名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:39:59 ID:gv+1ReAf0
バカマスゴミと対峙して、うまく利用できる政治家なんか
少ないだろ。

そんなことを全ての議員に期待する方がおかしい。
870翻訳ちゃん ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/15(水) 14:40:10 ID:QQIyMq8C0
(*´・ω・`*) The Sound of Silence

やぁ、暗闇よ 昔からの友だちよ 今日もまた 話しに来たよ
だって、幻がゆっくりと忍び寄るんだ 僕が寝ている間に幻が残した種
僕の脳に植え付けられた幻は 今も消えず この歌の中にある

悪い夢の中を僕は独りで歩いた 瓦礫の上を狭い通りを
街灯のにじむ灯りの下を 寒さと落胆から 僕は襟を立てた
ネオンの閃光が夜を引き裂いた 僕の目は眩んだ そして静寂の世界を見た

一面の光の中に僕は見た 一万人 いや、もっと多くの人たちが見えた
語りかけているのに話していない人たちや 耳を傾けているのに聞いていない人たちを
自分だけの歌を書くな 合唱される歌を書こう 
無関心を呼び覚ませ

馬鹿者共 お前は知るまい 癌は静かに成長するんだ
僕の言葉を聞きなさい 教えてあげよう 
手をさしのべよう 僕の手を握りなさい
僕の言葉は 小雨が降るように静かに 
泉が湧くように静かにこだまする

人々は頭を下げて祈る 自分たちが生み出したネオンの神に
ネオンライトはお告げの文字を光らせた 流れる光が言葉となった
看板のネオンがこう告げた 預言者の言葉は 地下鉄の壁の落書きや
安アパートの廊下の落書きの中にあると
そしてネオンは 音もなく瞬いた

(翻訳ちゃん 訳)
871名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:40:32 ID:aevZ66240
>>867
全体主義者乙
872名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:41:18 ID:YrN8zbIw0
小泉時の造反組と、安倍時の造反組の差。

小泉の時は、小泉が圧倒的に強者で有利だった。
安倍の時は、安倍が圧倒的に弱者で不利である。

なぜかといわれたら、安倍が選挙に負けたから。
選挙によわい人間を総裁として担ぐほど、政党ってのは狂ってない。

造反組を力でねじ伏せようと思うなら、参院選は是が非でも勝たねばならなかった。
それなのに、勝てなかった安倍の無能さが全ての元凶だ。
873名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:41:31 ID:7E9m8jZW0
だから
安倍ちゃんが負けた理由は松岡農水大臣自殺だって

イメージ悪いにも程がある
874名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:42:30 ID:8+SsKvTx0
>>866
国家神道が悪いなんて言ってないが?

戦前も国家神道は宗教ではなく祭祀だったと。
875名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:42:47 ID:/DQykM0J0
>>873
安倍が辞めさせてやれば松岡も死ななかったんだよwww

876名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:42:48 ID:ufD2C++F0
>マスゴミ中国、韓国が騒いで、

違うだろ。ポチの主人であるアメリカから
「慰安婦、南京虐殺を否定はまかりならん。参拝もするな」と
命令されたからだろ。
877名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:43:02 ID:RJcE5MMW0
>>847
よう言った
878名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:43:08 ID:Ttes1dDj0
>>863
>>847と見合わせて、一応閣僚の参拝0ではなくなったのか
安倍さんと小沢さんにも参拝して欲しかったなぁ
879名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:43:29 ID:YrN8zbIw0
>>873
下手に庇い立てするから、松岡も死んだしイメージ悪うなったんやろが!
選挙戦を考えて対応を考えられない馬鹿だからまけるんや!
880名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:43:40 ID:dFHaMUZV0
>>832
国立戦没者墓苑は身元不明の戦没者の遺骨があるところだろ
全戦没者の追悼施設としては難があるな
881名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:44:00 ID:z4Id1skG0
小泉ってこういうとこ裏切らないんだよなー
882名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:44:20 ID:dAgaH5E20
>>877
キモッ 馬鹿だろお前w
883名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:44:28 ID:rAEZOrkvO
安倍ちゃんはこれまでも8月15日に参拝してこなかったんだけど
その事実をどこのマスコミも報じないのはなぜ?

安倍ちゃんは毎年、春か秋の例大祭(どちらに行くかはその年のスケジュール次第)
に行ってるし、そもそも靖国的には春秋の例大祭の方が正式儀式。格が高い。
ちなみに安倍ちゃんは今年は秋に行くと思うよ。
884名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:44:31 ID:7E9m8jZW0
>>879
庇う庇わないは置いといて

彼が自殺し無ければ全然違ったよ
885名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:44:53 ID:BRGZWaDm0
さすが小泉さん。今日は無理でも、安倍は見習いなさい。
886名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:45:22 ID:5DUZrAF50
>>866
神社の伝道が禁止されたんじゃなかったかな?>国家神道

政教分離は大事だよ。
慣習と乖離しない程度にだけど。

あと宗教団体かそうでないかは、法的には宗教法人格の有無じゃないのか?
887名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:45:31 ID:htryTAfN0
靖国神社に行ってきました。
参拝したのは10時頃でしたが、なんか怖い人達がいっぱいいました。街頭右翼ってやつですね。

それよりも気になったのは参拝者です。
今時の格好をして髪を金や茶色に染めた若者が、笑いながら参拝。
見れば横には彼女や彼氏の姿が。
あいつら絶対、靖国をアミューズメントパークか何かと勘違いしてるぞ。
遊就館も勿論行きましたが、上記に漏れず大量のアベック。
いつからこうなってしまったのか・・・。
888名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:45:44 ID:YrN8zbIw0
>>884
早めに釈明させて、かつすぐに辞めさせてやれていれば亡くならなかったよ。
889名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:46:02 ID:TBq8EjB90

彼のせいで党がなくなりそうになってるのにまだ小泉言ってるからなあw
890今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/15(水) 14:46:09 ID:QQIyMq8C0
>>870

翻訳ちゃん、妄想たっぷりの翻訳乙。

891名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:46:13 ID:TApcNPDR0
 終戦記念日に全閣僚が同神社への参拝を見送るのは極めて異例。参院選での自民党


いいなりになってどうする
892名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:46:27 ID:8+SsKvTx0
>>881
靖国の売店に純ちゃん饅頭が置いてあったのには驚いたw
893名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:47:03 ID:7E9m8jZW0
>>888
普通自殺するなんて考えねーよ
894名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:47:10 ID:LMZ0lASt0
>>892
小泉の売国とかけてるんじゃまいかw皮肉w
895名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:47:20 ID:PZjmblSn0
「自民党をぶっ潰す!」・・・・
が、着々と進んでいますね。
896名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:47:31 ID:ufD2C++F0
どんなに売国しても許される 靖国免罪符はいらんかね〜?

そこの坊ちゃんも一ついかが?
897名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:47:44 ID:reIKGDGK0
小泉首相が戦争に池というなら、行ってもいい・・・
898名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:48:42 ID:mUnqd0uP0
>>897
育てられ方が悪かったんだね、可哀相。。
899名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:49:04 ID:GaMapTFN0
閣僚全員が参拝して、チョンシナと全面戦争しようぜ
900名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:49:09 ID:qKCBWUT20
조선인은 개의 고기와 jap을 먹어 최고로 행복합니다!
901名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:49:22 ID:YrN8zbIw0
>>893
農水や畜産関係はいろいろあるから、
早めに撤退させてやらないと身の危険があったというのは、
政治家ならわかるはずなんだが。

辞めさせないというのは、殺されるか、自分から死ぬかを選択させる事に等しい。
わからなかったのなら、安部はセンスがない。
902名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:50:29 ID:8+SsKvTx0
>>897
テロ特措法には反対しておいて、アフガニスタン支援は民間人主体で
実施するべきだなんて寝言ほざいてる小沢がいいそうな台詞ではある
903名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:51:27 ID:2b/E1VHt0
>>886
政教分離が何故大事なの?
これを守ってる国って具体的にどこ?
904名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:51:29 ID:jNhs49kd0
>>866
法人格の有無という形式的判断で決せられるわけではないよ。
法人格を有している宗教団体であれば事実上、憲法にいう宗教団体に該当すること
になるけどね。
905名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:51:31 ID:/hG0paH70
>>893
それは同意
だけど喋りたかったのに喋らせなかったのは結局安倍だからなぁ
906名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:51:38 ID:WtfYbmjKO
小泉よくやった!!
907名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:52:08 ID:wXdUDpjn0
>>846
麻生はもともと8月15日は参拝しないよ。
負けた日に参拝するのが嫌だそうで。
春か秋の例大祭で参拝してるみたい。
908名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:52:08 ID:dFHaMUZV0
>>832
靖国は戦争犯罪の象徴というのが
白痴マスコミ人と共産中国と事大朝鮮が作っておきたい歴史観

靖国がなくなることは
永遠に日本が戦争犯罪を犯した国として非難され続けていくことになる
909名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:52:41 ID:7E9m8jZW0
>>901

ふ つ う 自殺するなんて思わねーよ
910名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:52:48 ID:Jg++gX1X0
>>908
そんなこと言ったって何にもしなければ財政赤字で勝手につぶれるぜ。
どうすんの?
911名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:53:01 ID:dktUSdhtO
>>887
それだけ平和ってことです。
戦争で引き裂かれたカップルが何千、何万組あったことか。

英霊の願いが国の平和であるならば、
いま、大勢の男女の結び付きを見て心を安んじられることでしょう。
912名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:53:22 ID:8+SsKvTx0
>>910
だから国家護持にするべきだと俺が何度も(ry
913名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:53:34 ID:gJr0cUCg0
一つだけ言っておこう。

そもそも御霊は靖国などに眠ってはおらん。

そんな場所に誰が何のために参るのか。
数次の戦いに斃れた数多の民を愚弄するにもほどがある。

しかも、今もなお幾十万もの御霊は遠い異国の草の中にまた海の中に彷徨うているのだ。

ゴミ箱の前に頭を垂れる愚かさを知れ。

心ある者はそれぞれの近くの社に手を合わせよ。
生地を離れ戦さに斃れた民の御霊は皆、故郷にこそ戻っている。

靖国を廃して初めて戦いに斃れた全ての御霊は浮かばれる。
914名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:54:43 ID:QfQRRRngO
まぁ、改憲という大目標に対して「大事の前の小事」と考えてるんだろうね。

この判断には、三宅久幸氏の助言もあったりするんだろうけど、
完全に小事に足元すくわれてるね。
支持率一桁代も見えてきたわ。
915名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:54:58 ID:YrN8zbIw0
負けた終戦記念日に参拝するのは心情的には気に入らないが、
この日の参拝を政治問題として取り上げる勢力がいる限り、
内政干渉には成立させないという意味で参拝させて頂く。

慰霊としての参拝は、改めて例大祭の時にやらせて頂くつもりだ。


と言ったら、神認定してやるのに。
916名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:55:07 ID:2b/E1VHt0
つーか、なんで日本から米国への憎しみがきれいさっぱり抜け落ちたの?
917名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:55:43 ID:ztFuVj/K0
安倍って靖国に参拝しないために必死扱いて続投したんじゃないか
国民と言う名の中国との約束を守るため
918名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:55:53 ID:htryTAfN0
>>911
そういうものかね。
なんというか、彼らから感じられるのは、
『参拝にきている』じゃなくて『遊びにきている』なんだが。

結局は平和なんだろうね。この国は。それでいいのかもしれん。
919名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:55:55 ID:reIKGDGK0
>>898
他の総理大臣ならやだね

俺は構造改革成功を心から願っているわけだが、小泉総理が(言うわけないけど)
戦争やむなし!と言うなら、もうそれはそうなんだね。本当にカリスマ性のある
政治家というのは、そういうものなんだね・・・
920名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:55:55 ID:hNRFCDuIO
詐欺師に騙された人間は何度も詐欺師に騙されると言う。だから詐欺師仲間には以前に被害を受けた人達のリストが秘密裏に取引されると言う。原野商法で被害を受けた人が、買取詐欺を受けた例が物語る。小泉に靖国、人事独断に女刺客。経団連政治の継承の為に
921名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:56:06 ID:qbDEE9hL0
結局農水族だったのにハンナンからゼニ貰ってなかった武部とズブズブだった
松岡の差が表れたと。
松岡が武部の大臣室に怒鳴り込みに行ったシーンを見て、何か感じないと・・・

それにしても死ぬことはないよな。松岡。
パクられること確定だったのか?
922名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:57:36 ID:2b/E1VHt0
>>920
マルクスに騙された人はたくさんいるよね。
そのせいで死んだ人間は1億越えてるもんな。
923名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:57:45 ID:aqtXlcN70
靖国神社に参拝できない国会議員なんか
国政にかかわること事態おかしいい
日本のため命をなくした人に対して感謝し平和を誓うのがなぜ悪い 
924名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:57:45 ID:/hG0paH70
>>921
松岡の黒さは有名
普通あんなの閣僚にしない
925名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:57:58 ID:7XfY9PXX0
議員時代は特に興味なかったのに
首相になってから参拝しだしたのが、小泉さんの凄いトコ
センスが違う
926名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:57:58 ID:YrN8zbIw0
>>909
農水関係の談合や話し合いで料亭を使って、
その支払い関係で経費を使ってたら釈明できるわけないだろが。

相手は○○○の親玉の○○とか、○○の支部の○○○とかだぞ。
そこを突っ込まれたら表沙汰にはしたくない勢力からの突き上げを喰らう。
逃げ道も用意させず、釈明もさせず、辞めもさせずじゃ、逃げ場がない。
それこそ、自分の家族への危険を考えたら死ぬしかない。

政治家でそこがわからないなら、安部にはセンスがねーよ。
927名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 14:59:29 ID:3Rt4idz60

なんかν速人減ってるな・・・
前は靖国ネタなんてもっと賑わってたのに
やっぱりニコニコとか別のとこ行ってるのかな
928名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:00:14 ID:OrX+mf3L0
総理は堂々と靖国神社に参拝するべきだ、英霊たちが不憫じゃないか。
929名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:00:41 ID:dFHaMUZV0
実験に御協力頂き誠にありがとうございました。
930名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:00:44 ID:2b/E1VHt0
>>926
伏せ字部分を書いてくれないか?

相手は○○○の親玉の○○とか、○○の支部の○○○とかだぞ。
931名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:01:16 ID:k6p3o1Sy0
>>928
お前の頭が不憫だよ。  
932名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:01:49 ID:YfF/CWYZ0
>>925
首相になる前から参拝してたらしいよ。

>>927
リアル世界で靖国にいるんだろ。
933名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:01:50 ID:3yhAABlp0
あははははははははWWWWWWWWWWWW
そりゃ皇室まで破壊しようとして失敗した外山さん以上のお人だからね
心ならずも天皇陛下のために死んだお人を祀るカルト教団におまいりするのは当然だろうね!
大嫌いな天皇陛下が負けた日ならなお更だWWWWWWWWW
934今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/15(水) 15:02:00 ID:QQIyMq8C0
>>927

確かに今年は人が少ないよね。危険な兆候。




935名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:02:41 ID:gHdc9Z9W0
国家のために命を捧げた国民を国家が鎮魂する行為は、諸外国では当たり前の行為であり、
我が国では100年以上前から靖国神社でそれが執り行われている。
日本人は、クリスマスを祝い、初詣は神社に行き、葬式にはお坊さんが来る。結婚式は神式
にするか教会でするかは勝手に決めても誰も文句は言わないのが日本人なのだ。
というのは、仏もキリストも神様は神様として敬うという「八百万の神」の宗教観が日本人
の宗教観なのだが、その土台は神道の考え方から来ている。然るに神道は宗教というよりも
日本人の文化、生活感覚なのだ。日本人の文化・生活感覚に根ざした国家鎮魂が靖国神社で
行われるのは自然なものであり、こういう各国文化に干渉しないというのが世界の原則だ。
そういう原則に反して、中華思想で凝り固まった中韓は、中華柵封のままに我が国に対して
無礼な要求をしている。こんな理不尽な要求を認めるとしたら、それは人質をとったテロリ
ストの要求を呑むことに等しく、百害あって一利なしなのである。
936名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:03:43 ID:rAEZOrkvO
>>888
つーか松岡自殺はミドリ資源の問題だよ。今更詳しくは書かないけど。
事務所費ははっきり言って国会議員の8割はグレー。手打ちになっていたんだよ。

それよりも安倍ちゃんが松岡を辞めさせたくなかったのは、松岡自身の意向もあったけど、
何より農水省の役人から絶大な信頼があったからだよ。
それくらい有能だったし、人望もあった。
中国へ日本のブランド米の販路を開拓したのは松岡の功績だからね。
そして松岡の仕事を影で支え、農水省とのパイプ役になったのが赤城。
だから安倍ちゃんは松岡への恩義として、後継には松岡路線を継承してくれる赤城を指名した
そして中国での販売開始に、世論に反して赤城を中国に行かせたのも、松岡への恩義。
ああ見えて安倍ちゃんは凄い恩義を重んじる男だよ。
937名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:04:00 ID:KAlmwJ980
>>1
さて、間違った情報を持ち込んだ責任を取ってもらおうか
938名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:04:04 ID:hNRFCDuIO
>>923
小泉の場合、参拝動機が不純。小泉の靖国に対する認識や従軍した人達をなで切りする論評を検証したまえ。 小泉信者は小泉を知らない人間がなっている。
939名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:04:30 ID:zOnKAGgf0
踏み絵になってきてしまったが、マスゴミの統制も必要かなと思いだしてきた。
940名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:04:45 ID:YrN8zbIw0
>>930
やばすぎて書けん。
畜産がらみのやばい人とか団体とだけは言えるが。
941名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:04:59 ID:GxrYPhTG0
<ヽ`∀´> 小泉の場合、参拝動機が不純
942名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:05:07 ID:q9DiCve+0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 


【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【国のために命を落とした人に祈りをささげる義務を投げ出すのならばリーダーの資格はない】
943名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:05:52 ID:OCNJQ5zf0
>>939
馬鹿ウヨが妄想するぶんには自由だと思うwがんばw
944名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:05:53 ID:JwvoAsFMO
靖国で右翼が暴れてるそうだが
945名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:06:03 ID:YN5uKSyj0
また小泉は一部から人気をゲットですか。運がいいなあ。
946名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:06:17 ID:hNRFCDuIO
>>922
今の日本ではマルクスの仮想現実より小泉のアメリカ隸属の新自由主義を論評する事が現実を理解出来る道。
947名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:06:36 ID:3moTJ1IK0

九段下おもしれーw
今、
ゲイパレードと右翼と機動隊が三つ巴の喧嘩してるぞwwwww

948名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:07:44 ID:aOU6ue3j0
>>887
やらない善よりやる偽善
949名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:08:19 ID:T3cJyvHv0
安倍はもう辞めろ、支那、朝鮮の顔色伺うようなやつは日本の総理じゃねえ。
950名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:08:36 ID:VxRgczKx0
永住外国人に参政権を与えることには非常に問題がある。
まず憲法違反であること、また外国人に日本の
地方自治体が乗っ取られる可能性があること、さらに下手をすると、
我が国の国民を拉致した北朝鮮の工作員に参政権を与えることになる
可能性がある。

よって、自民党に投票するのが一番良いと考える
951名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:08:37 ID:vCFUqOVM0

ふと思ったんだが
あぺ(現職首相)だけ残して参拝に行く気のある議員は全員行っちゃうってのはどうよ
952名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:09:06 ID:htryTAfN0
>>944
俺が帰るとき(1時頃)は右翼と機動隊しかいなかったぞ
暴れる気配すらなかったんだが・・・サヨでも出たか。
953名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:11:24 ID:8+SsKvTx0
>>952
朝鮮右翼以外が靖国で暴れるなんてありえん
954名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:12:20 ID:YfF/CWYZ0
安倍が行こうが行くまいがどうでもいいと考えるのが安倍支持者としてのマナーだろ。

行った行かないで騒ぐな。

就任当初から言ってただろ。「明言しない」って。

だから、明言せずに行くかもしれないし、行かないかもしれない。

それは、誰にも分からない事だし、分かってはいけない事なんだ。

靖国を問題化する事そのものがあってはいけない事。
955名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:12:27 ID:2b/E1VHt0
>>940
書けよ。お前が殺されても何も問題ないからさ
956名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:12:35 ID:/4tLVw1g0
>>814
おれも個人的には、それ。復党で完全に白けた。
957名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:12:38 ID:Z/pkn58C0
>>948
阿呆w
958名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:13:07 ID:rAEZOrkvO
まぁ、とにかく
これまで8月15日に安倍ちゃんは一度も靖国に参拝してないんだけど、
それを報じるマスコミが0の時点で、この国のマスコミはその程度だってこと。
959名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:13:45 ID:lDFSZJ4g0
>>956
せめてあと2,3年待てばよかったんだけどね。
選挙から1年じゃあ・・・
960名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:14:02 ID:7uzXrRGq0
>>949
日豪軍事協力協定の締結。
NATOとの対話の開始。
インド軍をふくめた日米軍事演習の実施。

どこらへんが顔色伺ってんの?
961今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/15(水) 15:14:13 ID:QQIyMq8C0
私たちは忘れない。

962名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:14:27 ID:8+SsKvTx0
>>958
安倍総理は一昨年も8/15に参拝してたけど何か?

963名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:14:39 ID:2b/E1VHt0
>>952
人が大勢集まる場所を争乱に陥れる技法を左翼は持ってるからね。
安保闘争で女子東大生を殺したのも左翼だし
964名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:15:43 ID:YfF/CWYZ0
バカなマスコミにエサを与えるな。餓死させとけ。

マスコミが正常化してからなら、大っぴらに行ってもいい。

安倍総理が靖国に行ったかどうかなんて、我々には知る由の無い事であり、
知らなくてもよい事なんだ。

アジアの安定を乱してるのは、靖国で騒ぐマスコミである。
マスコミこそ戦争犯罪者なのだ。
965名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:16:00 ID:hgAjQVwx0
特高服の人たちが小泉を「おい!売国奴が来たぞ!」って罵倒してたw
966名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:16:32 ID:uO9mZkCQO
>>956
小泉が政治生命を賭けて公認しなかった連中を
安倍が呆気なく戻したからな。
967名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:17:39 ID:7wSoY+L/0
高市よくやった!!!
968名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:17:45 ID:oKODmREiO
同じことをしても、許される人間と、許されない人間が居るのねー。
969名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:17:47 ID:rAEZOrkvO
>>962
> 安倍総理は一昨年も8/15に参拝してたけど何か?

それ、事実誤認だよ。ちゃんと安倍事務所に確認とってごらん。
毎年春か秋の例大祭しか行ってないから。
970名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:17:53 ID:qbDEE9hL0
>>963
あの時亡くなった女子大生はブントだぞ。
あの森田実さんもいたけど。
971名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:17:53 ID:+p50z5tm0
あまのじゃく総理www
もう、目立たなくてもいいから隠居しろ
972名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:17:58 ID:zKt/hlLK0
KY読める純一郎
    高市早苗も次狙い
973名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:18:43 ID:I776llHQ0
小泉の参拝理由は自分に酔いたいだけ。

重度のナルシスト。
974名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:18:49 ID:2b/E1VHt0
天皇陛下が今日電撃参拝したらどうなるかな?
中国も韓国の天皇批判や御影を燃やす事はしたことないし
975名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:19:00 ID:oZ34Ru2/0
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 


【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい】

【国のために命を落とした人に祈りをささげる義務を投げ出すのならばリーダーの資格はない】
976名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:19:37 ID:GUyO5kT60
>>973は反体制の自分によっているだけ

十度のナルシスト
977名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:21:07 ID:I776llHQ0
>>976
ちゃんと漢字くらい変換したら。

コピペの修正もできないようですが。
978名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:21:55 ID:+M0ZC8lH0
>>976
ほんとお前は馬鹿ウヨだよな 
979名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:22:48 ID:2b/E1VHt0
昭和帝は自我を持ってたけど平成帝は自我無いから無理か?
成ちゃんはどうかな?
980名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:23:30 ID:YfF/CWYZ0
>>966
俺は別に復党させてもよかったと思うけどな。

だって、造反組の中には真の愛国者が何名かいたからな。
「人権弾圧法案」反対派とか。

小泉さんが、そういう大事な人たちを巻き添えにしたのは涙が出そうだった。
981名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:24:31 ID:1xgq5TDm0
こしぬけ閣僚どもめ
982名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:25:01 ID:GUyO5kT60
>>977
>>973は誤変換くらいがお似合い
983名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:25:50 ID:CypvdvFp0
>>982
ぷw
984名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:26:04 ID:SjSwR3DtO
>>977-978
参拝ゼロを阻止できなくて残念ですねw



ブサヨざまあwwwwwwww
985名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:26:28 ID:7K6HKS510
>>982
ほんと馬鹿だなお前。
986名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:27:29 ID:/DQykM0J0
>>984
おまえ泣いてるのか?
987名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:28:00 ID:CELimrJ70
こいつは生粋の釣り師だなw
早速釣られる報捨てスタッフ
988名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:28:02 ID:I776llHQ0
>>984
特アのやり口も靖国もどっちも嫌いですが。
989名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:29:45 ID:dFHaMUZV0
■ 詭弁のガイドライン

1. 事実に対して仮定を持ち出す
2. ごくまれな反例をとりあげる
3. 自分に有利な将来像を予想する
4. 主観で決め付ける
5. 資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6. 一見関係ありそうで関係ない話を始める
7. 陰謀であると力説する
8. 知能障害を起こす
9. 自分の見解を述べずに人格批判をする
10. ありえない解決策を図る
11. レッテル貼りをする
12. 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13. 勝利宣言をする
14. 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15. 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16. 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
17. 勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
18. 自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する
990名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:30:25 ID:YfF/CWYZ0
>>988
何で特アのような「悪い存在」を靖国のような「良い存在」と同程度しか嫌わないの?

特アに肩入れしすぎ。
991名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:31:07 ID:7uzXrRGq0
>>980
小泉信者が多いが、あの人なにげに「人権擁護法案の成立を目指す」と言ってんだよな。
民主からの質問に答えて。
992名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:32:39 ID:q0kog8Y20
>>990
国語力つけろよ馬鹿ウヨ。
993名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:32:59 ID:wtswYR400
経団連小泉は、自分に注目されたいんだろう。
首相になる前は靖国なんかにいかなかったんだから。
994名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:33:46 ID:2b/E1VHt0
>>991
あれで民主が人権擁護法案反対に回ったんだよなw
小泉GJ!だと思う
995名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:33:49 ID:WoVZqhD80
>>990
君の願望と現実は別のものだよ
996名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:34:18 ID:/hG0paH70
>>994
小泉信者って怖い・・・と思う
997名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:34:27 ID:fAls+hT50
>>953
韓日友好のなw
998名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:34:46 ID:I776llHQ0
>>990
右翼の様に特アを嫌って
左翼の様に靖国を嫌ってるだけ。
999名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:34:56 ID:y8YhBPGo0
>>994
ワロタwいつまで小泉に騙されてんだよww
1000名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 15:35:16 ID:YfF/CWYZ0
>>992
中立を装って、悪いものと正しいものを一緒くたに叩いて、結果的に正しいものを
正しくないとミスリードする手法には飽きた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。