【政治】 「F22情報提供を」「日本が支援活動止めれば日米同盟後退」…小池防衛相と米副大統領ら会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
828名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:25:31 ID:9DwYcl6+0
>>825
>それ相当の連中はさういう金属を月から極秘で運んでいるし、
そりゃ初めて訊いたな。シロウトには陰謀説もびっくりに見えるんだが、
ソースに近いものはあるのか?
829名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:25:57 ID:yR8ugubk0
>>823
カキコまとめてくれてありがとうwww
おまえの意見を聞こうじゃないか。
830名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:26:06 ID:CcY1chgr0
この前ジェットエンジンのブレードの素材を、日本人が開発してロッキードボーイング
が買いに来てたってテレビでやってたが、あれの材料も月から?w
831おにぎりを食べよう!:2007/08/11(土) 11:26:35 ID:1SsqZ9RP0
>>814
イスラエル見ていてもわかるが、モサドのような組織が
地道に対処するしかない。
非対称的と言うがそもそも軍事力でテロに対処しようと言う
発想が間違えで、警察力やそれに類似する組織で対処する
しかない。ラディンに対するCIAの失敗は人による工作や情報収集
を軽視したことが原因と言われていた。

陸軍の歩兵のような役割が重要になるだろうな。
実際イラクでもアフガンでもそうだが、有事より平時の
対策が重要で、やはり警察力や情報機関と言うことになるよな。
つまり兵器自体の開発の意義が低下するかもしれない。

そのうちに我国はこっそりと、、、、、、
832名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:27:42 ID:EP6Z14+n0
けねちゃんが何でやられたか知っているのか?
833名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:30:40 ID:Y4ESgyvB0
>>831
> そのうちに我国はこっそりと、、、、、、
人ごみでも活動できる女性型戦闘兵器を開発していた。
834名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:33:16 ID:bsHv413Y0
>>833
オリエント工業製か?
835おにぎりを食べよう!:2007/08/11(土) 11:33:57 ID:1SsqZ9RP0
>>832
それを実現するまでの情報や人脈こそ重要だろ。
どこに潜伏しどういう生活パターンをしていたかかなり詳細に
調べていたと思うよ。暗殺や破壊の派手さ自体よりそれに
至るまでの経緯を考えた方がいいと思う。

戦争で言えば索敵だな。またね。
836名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:36:02 ID:7m0/DXI9O
いくら自民が忠犬外交をやっても高くなるのは見せかけのプライベートでの親密度だけ
アメリカは肝心な実を全く渡そうとしない
日本のアメリカに対する貢献を考えれば有り得ない傲慢な態度だ
ただ日本を利用しているだけ

日本には発言力も影響力もあることを、おもいしらせたほうが良い
837名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:36:55 ID:WNx2ETET0
>>826
チョンが核落としそうだって分かった時点で核施設をステルス機
で爆撃。ってか中国だけじゃなくてロシアとかも視野に入れてるの?
こええなあ

F22とかいうんじゃなくてF117とかを一杯欲しいとかじゃダメなの?
ディスカバリーでアフガンやってたけど、隠密行動でポイント爆撃とか滅茶苦茶
やってたぞ<F117
838名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:38:18 ID:OPP0dnv+0
>>837
ミサイルを持てばいいでしょうよ。
839名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:38:39 ID:uOhamYo3O
>>826
スーホイ
スーホイ
スーホイ
スーホイ
スーホイ
840名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:41:53 ID:8ybjlwG10
早くソニックダイバーを作ったら良いのに
841名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:43:02 ID:U0sQMyA40
>>837
違憲になるので爆撃機は持てません。
支援戦闘機ならOKです。
842名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:43:56 ID:ccbVFI/M0
自衛の為 といえばすべて合憲
843名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:58:49 ID:7DvBdaWi0
もう日本で開発する機種凄いのにしちゃえ。
といってもいいの造るとまたSFXのようになりそうだが。
844名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 11:58:50 ID:WNx2ETET0
>>841
だからどっちもできるF22欲しいって言ってるの?

先っちょに機銃付ければイイじゃん。これで本土自衛しますって
答弁させて、いざとなったらチョンの施設先制あぼーんでイイんだから

ブロックで囲い作って他国の軍隊に守ってもらってるのに非戦闘地域だから
大丈夫とか訳分からん答弁でクリアできる国会だから楽勝でそ
845名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:02:37 ID:9DwYcl6+0
イージス部品を一時供給停止
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aegis_data/?1186794388

F-22クレクレいってる場合じゃないな。
846名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:03:48 ID:Z/OvsUST0

日本の一年分の国家予算を諦めれば、ステルス戦闘機が作れるみたいだね。
847名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:05:57 ID:ohHtOV6B0
濃毛なんかだしたらチンコねじこまれるに決まってる
848名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:14:23 ID:Sfo8FWVX0
日本の隠し玉みたいなのないの?
セガがドリームキャストの時雑誌で隠し玉が用意されてるみたいなこと言ってたじゃん。
結局シェンムーだったわけだがw
849名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:23:10 ID:3W5A38a40

アメリカは

邪魔な

日本と中国を

消滅させたくて







850名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:36:12 ID:vSsV0REt0
日本がF−0作るって言えば、アメリカはびびってラプター売ってくれる。
851名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:43:59 ID:Yuu+B6L60
ゴールデンタイムのテレビで霊能力だの前世だの言ってるのを
真剣に見てるようなアホが国民の大多数。wこんな国にまとまな
戦闘機なんて開発できるわけが無いw
この国にはサイエンスなど存在しないのだ。あるのはやれば出来るの
根性論のみ。
852名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 12:53:20 ID:yVSPs7qc0
BC兵器は効果的な使用法が無いから脅威ではない。
853名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 14:53:01 ID:KL9LZ9mX0
早く、吸ってるす(ステルス)頂戴。
      :: _, ,_
     :(゙( ^ё^)'):  寿司子って、呼んで!
    :ノ⌒', −、'^', 
    :(,,人,_,,ω,_人,,)
854名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 17:07:40 ID:arqhqBcD0
小池の売国奴っぷりがよく分かる。小池に関する情報↓

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/08/post_a9fc.html

855名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:38:59 ID:rJMdXk5V0
米軍再編 日本負担3兆円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-27/2006042701_01_0.html

3兆円で核開発をするべきだった。
アメリカの言うとおりにカネを渡すのはもうやめようよ。
856名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:42:33 ID:rJMdXk5V0
>>854
見た見た。ひでぇなこのクソババァ。


小池百合子の売国奴っぷりと言えば、コイズミ内閣時代に環境大臣だった時に、
沖縄にアメリカ軍の殺人基地を作らせるために、

  ジュゴンを「国内希少野生動植物」に指定しないように

と薄汚い根回しをしたり、
沖縄担当大臣になってからは、沖縄の人たちの思いを代弁する沖縄のマスコミに対して、

  「沖縄のマスコミは超理想主義。理想は高いが現実と遊離している。
  反米、反イスラエルで、それ以外は出てこない」

って2時間にも渡って侮辱し続けたりしたことでもオナジミだけど、とにかく、アメリカに
ゴマスリすることしか考えていない。そして、この前の、アメリカ政府のロバート・ジョセフ
核不拡散問題担当特使による

  「原爆の使用が終戦をもたらし、何百万人もの日本人の命を救った」

っていうトンデモ発言に対しては、原爆を落とされた側の国の防衛大臣として、激怒して
抗議するのがスジなのに、こともあろうに、「ジョセフ氏は前から同様の発言をしてるから
別に目新しさはない」って抜かして、このトンデモ発言を容認しちゃったのだ。

857名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:46:05 ID:muR7m24NO
このババア間違い無く小泉の指示で動いているよ。小泉が小池を入閣させたんだ。売国奴の野合コンビ。ブッシュの飼い犬で一番優秀な純一郎号が百合子号を差し向けた。さすが純一郎号は経団連
858名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 18:49:38 ID:y7EffMN10
前世だの霊能力だのを科学的に研究したわけでもないのに
頭ごなしに否定する>>851みたいな国民がいる国に
まともな戦闘機なんて開発できるわけがない、
みたいな感情的なことは言わないように心がけている。
859名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:11:32 ID:c6+cE3wk0
そういやF117来年引退か、ご苦労様
860名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:12:42 ID:FFQv38YV0
防衛省 情報保全隊本部設置へ 漏洩防止、機能を強化
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070729/ssk070729000.htm

省庁の情報管理を点検、統一基準で定期的に…内閣官房
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07072722.cfm

日米両政府が「軍事情報包括保護協定」を正式に締結
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070810i216.htm

日米両政府は10日、防衛秘密の保全規則を包括的に定める「日米軍事情報
包括保護協定」(GSOMIA)を正式に締結した。
861名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 19:43:43 ID:9ge4edhQ0
>>859
暴走特急で衛星兵器に打ち落とされたアレですね
862名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:59:35 ID:hW91fmYv0
日米同盟後退と同時に
中韓寄りの外交がミンスの野望なんでしょ
863名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 20:59:34 ID:/O2MS/7T0
郵政民営化の際に日本は郵貯の金200兆も
アメリカ国債購入に当てたらしいな。それ以前にも
日本はアメリカ国債を150兆保有していると慎太郎が
発言していたから合計350兆。これを売るぞと
脅せばいい。あるいはアメリカから金を要求されたらこの
国債をアメリカに突きつけてやればいい。
864名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:23:21 ID:eKVf0Heo0
>>863
おまえ力関係の分かってないおめでたい馬鹿だなw
865名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:24:42 ID:MqExC3XN0
914 :無党派さん:2007/07/21(土) 14:48:29 ID:lb84eYQi

「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」   (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働基準法は前時代の遺物、そんなもはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて− (塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ− (自民党某議員)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
866名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:33:46 ID:Jo4nKAM90
>>863
だめ 売ろうと思って売れないんだ そういうカラクリがあるし。
投資対象としては悪くないし、本気で縁を切るなら、来年度から米国債を買わなければいいこと。
867名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 21:48:36 ID:HR9rvZJ30
女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83

佐藤ゆかり議員のパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
868名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 22:13:05 ID:oDHVcBXW0
これもいいかも。こっちも売ってくれないかな?

http://www.youtube.com/watch?v=wyjxqr4O4Ug&mode=related&search=
869名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:35:13 ID:ZSIcLtsH0
国産できないって言うけどさ。んな事日本はずっと言われ続けてきたわけでしょ。
なぜ戦闘機「だけ」はできないのか。説得力を感じないんだよね。
870名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:41:23 ID:duEmFNaj0
>>869
べつに戦闘機だけが国産できないわけじゃないよ
パソコンのCPUとかも国産してないでしょ、ある意味もっと高度なPS3は作れても
ノウハウがないとはそういうこと
871名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:49:13 ID:ZSIcLtsH0
>>870
それは日本が「作る」と言っていないじゃないですか。
でも戦闘機は「作る」と言ったんですよ。
872名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:49:37 ID:TqWuk07W0
アフガン支援のお返しが「慰安婦決議」

いい加減に理解しろよ
873名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:58:02 ID:Ua/2Zdjd0
>>870
パソコン用じゃないけどCPUは日立が国産してるな。
SuperHシリーズ。直訳すると「超H」だな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/SuperH
874名無しさん@八周年:2007/08/11(土) 23:58:33 ID:lZ/UTc3x0
>>870
CPUに限って言えば、製造ノウハウは日本にあるし、製造設備は日本製だったりするけど、
日本で作っても商業的に成立しないからやらないだけ。
875名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 00:35:05 ID:LsSgo3va0
インド洋で一生懸命に無料のガソリンスタンドをやっても、
アメリカは、日本の国連安保理常任理事国入りに反対したよな。
イラクでの陸自の復興支援活動についても、国防長官じきじきに「ボーイスカウト」
と、揶揄してくれましたしね。
日本を利用できるだけ利用したいというのが、アメリカの本音だと言うことぐらい気付けよ。
876名無しさん@八周年:2007/08/12(日) 03:29:44 ID:HeldrI1F0
小池は散々、おだてられ、ばかにされ、廻されて?

小者過ぎた。 ちょっとは骨があるかと思ったけどねー

「慰安婦決議されたから、日本人の信用を失ったわよ」とか
「加藤駐米大使の警告が現実になってきました」とか
「安保見直し論議が高まるかも、、」とか

糞尿だけじゃなく、ホラを吹いて来ないとね、、、、
877名無しさん@八周年
中国が日本を侵略するなんてありえないだろう。

人民解放軍なんて数だけはあっても上陸部隊を編成出来る程の装備が無い。

それに日本を焦土の山にして一番困るのは中国、日本を本当に滅ぼしたい時は核ミサイル一発でOK。

当然在日米軍は核の全面戦争を防ぐ為に米本土への核攻撃無しの密約で動かず。

日本は再び原爆を落とされたのは自分達に非があったからと反省するのだろうか。