【社会】なぜか一般企業より深刻?…地方自治体職員の心の病、休職者の割合も高く★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:47:48 ID:dnmcWoW80
鬱病の公務員はさっさと自殺すればいいんだよ、そしたら給料分
の税金が浮くからはやく逝ってねwww
802名無しさん@七周年:2007/08/06(月) 21:50:50 ID:Y4H2tObB0
>>798
それじゃ何の為に、民間に出るべき優秀な人材をわざわざ採用
しているのでしょうね
803名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:51:34 ID:0nkrCkwN0
休職なんかせんでええ、死ねや!!
804名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:58:42 ID:/yfYBW7q0




  これだけ待遇よければ誰でも“心の病”になりたくなるw


 休職中の給付(通常の給料と同額)  = 療養手当   +  組合給付金   
                            ↑             ↑
                           もち税金        実はここにも税金投入されてる


          “心の病”を治療するには待遇を落とせばOKw





805名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:02:29 ID:f8nSF2SY0
民間企業は無理してる人が多いから・・・・。
おかげで自殺者も多いしね。

まさに経団連と自民党のおかげだ。

「賃金を下げるほど国力が上がる!!!!!」
806名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:03:16 ID:69jn4tNC0
>>760
>仕事やらない・出来ない奴の人権が保証されて
>真面目な奴はそいつらの分まで毎月100時間残業状態
>そんなんだから仕事やっている奴から相手にされず、
>今度は病人きどりで会社休みだしたりするんだよな

全く同意。
うつ病になる前の職務態度からして
「ハァ?お前が欝病?ふざけるな」というような奴に限って
うつ病になるから風当たりも強くなる。

「ああ、あの人は頑張りやだからね、頑張りすぎたんだね」という人も
中にはいるがそういう人は周りも労わる。
807名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:04:52 ID:/yfYBW7q0






  これだけ待遇よければ誰でも“心の病”になりたくなるw


 休職中の給付(通常の給料と同額)  = 療養手当   +  組合給付金   
                            ↑             ↑
                           もち税金        実はここにも税金投入されてる


          “心の病”を治療するには待遇を落とせばOKw





808名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:06:16 ID:2azywPSv0
>>795
おまいもサボればいいじゃん
809名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:09:28 ID:TdHoFDjtO
公務員試験受験者全員にこのスレ見せて、どんなに真面目に働いても
妬んでアホみたいに叩く底辺の人間がいるってことを覚悟させればいいんだよ
底辺のガス抜きに叩かれるのも公務員の仕事よ
810名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:14:06 ID:OCdtTB6g0
>>801
市民のためにと思うが、議員からの圧力・・・
真面目な人ほど悩む。
本人の非はないのに、仕事の矛盾に悩み自殺した公務員は多い。
議員や役所に死(自殺)で抗議した市職員もいる。
811名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:16:27 ID:SdKnj5xuO
はっきりいって、贅沢な悩みだよ…

つらいんならやめれば、ほらボーナスやら退職金やらちらついてんだろ。
死にたきゃ死ねば
812名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:19:38 ID:/yfYBW7q0







  これだけ待遇よければ誰でも“心の病”になりたくなるw


 休職中の給付(通常の給料と同額)  = 療養手当   +  組合給付金   
                            ↑             ↑
                           もち税金        実はここにも税金投入されてる


          “心の病”を治療するには待遇を落とせばOKw





813名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:20:41 ID:8+vkb90l0
税金泥棒との批判が多いようだが、いっそのこと民営化してみてはどうだろうか
814名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:22:04 ID:thnmzGgT0
>>810
いろいろな利権がらみの苦労はあるわな。
なんで生活保護認めないニダか? 民族差別か?
815名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:25:40 ID:pZzVmcs/0
休んでも金もらえてクビにならないなら、そら休むわな。
816名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:29:01 ID:JaynNYan0
散々出てるだろうが、民間は必死にしがみついて、限界に達したら自殺する。
簡単に解雇されない公務員とは次元が違う。
クビにされない民間なら公務員よりももっと深刻な病が表面化するだろう。
817名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:29:21 ID:8dcpbR6o0
>>802
印象操作のために囮が必要じゃん。

公務員に高学歴(敢えて優秀とは言わないw)の香具師を採用することで
 ”優秀な香具師を公務員(の一部)に採用”
    ↓
 ”公務員は(みんな)優秀”

という印象操作2段活用にw
818名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:31:54 ID:zFm3DrQbO
鬱になるなら今の職場に向いてないんだろ。
一年以上の休職や5年以内に延べ3年を越える休職をしたら解雇とかの就業規則をつくればいい。
地方公務員ならなりたい人はいくらでもいるだろう。慈善事業じゃないんだから。民間との意識の乖離が大きいなぁ…
819名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:37:39 ID:/yfYBW7q0






         これだけ待遇よければ誰でも“心の病”になりたくなるw


 休職中の給付(通常の給料と同額)  = 療養手当   +  組合給付金   
                            ↑             ↑
                           もち税金        実はここにも税金投入されてる


          “心の病”を治療するには待遇を落とせばOKw





820名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:40:33 ID:jQ8gLC3k0
サボったモン勝ちだから
そりゃ負担一身に背負った真面目な職員は病気になるだろうね

民間並みに厳しくすれば
負担が分散されるから
こういう病気も減るだろ
821名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:40:51 ID:8+vkb90l0
819の粘着ぶりだけでも、確かに民間には病んだ人が多いとは思う。

で、病気の人が休むことの何が問題なんだ?
822名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:42:53 ID:lK90ZuSq0
>>821
税金泥棒
823名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:43:18 ID:KP9q/oiU0
>>782
黄色いネクタイの将軍様独裁政権の香具師?
824名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:45:00 ID:zWy6GAH+0
おまえら文句いうなよ。
楽するために半年間勉強して公務員になったんだ。
でも、サービス残業30分くらい毎日やらされるし。
定時じゃないのかよ!
民間だったら手当つくだろ?
辞めようか本気で悩んできたよ。。
825名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:46:02 ID:IAUIX2nX0
一般企業じゃそうそう休職なんてできないよ。
辞めさせられる。
826名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:47:32 ID:bQbMoJTv0
まあ地方公務員なんて大半は生ける屍に等しいだろ
827名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:48:42 ID:rF9RJW1y0
>>818
能力無いんだよね、要するに
828名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:49:18 ID:8+vkb90l0
>>825
 公務員もそうそう休職しているとは思えないが

 そもそも比べる必要があるものなのか?   
829名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:50:28 ID:LockOl5b0
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!
830名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:51:59 ID:QlhPATPq0
単に民間企業では弱みを見せられない風潮になってるだけなんでは?

その点公務員は弱いところを正直に吐露したところで
首にはならんし。

人事的にはマイナスはあるかも知れんけど。
831名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:53:11 ID:SCryuUdb0
自治労氏ね
832名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:53:47 ID:Lpnk9Q8x0
アサショウリュウ
833名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:53:49 ID:zWy6GAH+0
ノルマがいやなんですよ。
だから、公務員になった。
文句あっか!
834名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:58:06 ID:LockOl5b0

公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!

コスト意識も競争意識も無いから、平然と仕事を休んでいられるのです。

「どうせ税金で給料貰っているんだし、公務員だから簡単に休職が認められるのだから休まなきゃ損!」と考え
症状を捏造し、精神科医を騙して診断書を書かせて休んでいるのです!

怠け者で卑怯者の休職公務員を許すな!

自称「心の病」で休職・短時間勤務している公務員を見たら【仮病】【税金泥棒】【怠け者】と思いましょう。

835名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:59:28 ID:QlhPATPq0
>>833
ノルマは無いけど、業務担当区分がある。
自分の仕事を片付けるまで帰られないだけ。
836名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:59:40 ID:69jn4tNC0
>>833
釣りだろ?
サービス残業30分で文句言う奴なんているわけないだろ・・・
そんなに公務員を叩くのを見たいのか?
おいらも県職員だけど、毎日3〜4時間サビ残だよ。
837名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:04:12 ID:/yfYBW7q0





         これだけ待遇よければ誰でも“心の病”になりたくなるw


 休職中の給付(通常の給料と同額)  = 療養手当   +  組合給付金   
                            ↑             ↑
                           もち税金        実はここにも税金投入されてる


          “心の病”を治療するには待遇を落とせばOKw




838名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:06:32 ID:8+vkb90l0
美しい国の実態 >>834

民度が内閣の支持率並だな


839名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:06:48 ID:tr7Oi65B0
>>828
あえて極端な例を強調して問題の本質をぼかすのはよくある手段。

教育問題を不登校やニートの問題に置き換えて
99%のまじめな生徒にゆとり教育を受けさすような…

確かに大所帯の公務員にはその分落ちこぼれも抱えているが
その他おおぜいの職員も悪者にしておけば
何かと都合のよい御仁が政財界にハバをきかせてるからね。
840名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:18:34 ID:/yfYBW7q0




  これだけ待遇よければ誰でも“心の病”になりたくなるw


 休職中の給付(通常の給料と同額)  = 療養手当   +  組合給付金   
                            ↑             ↑
                           もち税金        実はここにも税金投入されてる


          “心の病”を治療するには待遇を落とせばOKw





841名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:29:41 ID:/yfYBW7q0




  これだけ待遇よければ誰でも“心の病”になりたくなるw


 休職中の給付(通常の給料と同額)  = 療養手当   +  組合給付金   
                            ↑             ↑
                           もち税金        実はここにも税金投入されてる


          “心の病”を治療するには待遇を落とせばOKw




842名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:29:57 ID:pGUZ1gnP0
傷病手当貰うために診断書を貰ってとか、
別に聞きたくない事を延々しゃべられる身にもなってくれ。
いちいち、「民間だと〜」とかつけるな。
843名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:32:21 ID:hw30xDsp0
うん、止めればいいんじゃないの?
844名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:33:09 ID:OqRju8gb0
公務員、官僚はまじで、氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
税金度棒、年金泥棒が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
845767,782:2007/08/06(月) 23:51:16 ID:fRKEPo6a0
>>823
去年裏金発覚したとこです。

カーテンをホッチキスで止めるんだよ
ヤメテヨ・・・(;´Д`)
846名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:00:37 ID:0k84hcV20
民間企業は〜、一般企業なら〜と書いている人に聞きたいのですが
数時間以上のサビ残でどんな仕事をしているのですか?
自分で考えて会社に提案するような会社の意志決定に係わること?
上から降りてきた仕事を処理すること?
847名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:05:17 ID:Nd/9H3mk0
田舎の高校から神戸大学へ進学、県庁に就職したが、最初の配属先が
高卒ばかりで話題がパチンコ競馬風俗ばかり・・・。
欝でめんへる休職になりました。
848名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:08:13 ID:cQzNZRtx0
全員首
849名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:12:29 ID:TtTbUc5Z0
>>842
自己れすすると、話を聞いてる相手は元職員のやつね。
公務員の自慢話なんざ聞きたくないっちゅーの。

少し、スッキリした。
850名無しさん@八周年
給料なんか
くれるだけもらっとけばいい という気で居れば鬱なんかならん

自分を大切に ご自愛ください。