【メキシコ】古代アステカ帝国・アウィツォトル皇帝の墓?メキシコ市で発掘作業[8/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 AP通信によると、メキシコ市中心部のテンプロ・マヨール遺跡付近で、
14〜16世紀にわたり栄えた古代アステカ帝国のアウィツォトル皇帝の
墓である可能性のある部屋が地下に埋まっているのを、メキシコ政府
考古学チームが突き止めた。これまでアステカ皇帝の墓が発掘された
例はなく、確認されれば貴重な発見となる。

 関係者によると、部屋が埋まっている場所の真上から昨年見つかった
巨大な石板に描かれた絵文字が、アウィツォトル皇帝の死亡した1502年
を表しており、同皇帝の墓の可能性が高いという。

 部屋は少なくとも四つあり、そのうち1部屋に火葬されたとされる皇帝の
遺灰が納められているとみている。部屋に続く約2メートル四方の通路は
水や泥で埋まり発掘作業は難航しているが、チームは今秋までに部屋の
内部に到達できると予測している。

ソース(毎日新聞・共同通信)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070806k0000m030005000c.html?in=rssw
2名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:21:35 ID:4uEYtXE+0
>>2はしね
3名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:21:35 ID:fEO6oGr90
クスコ
4名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:21:43 ID:8pJ5oL860
5名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:21:59 ID:EViqnRzT0
astk
6名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:22:06 ID:Dvb3GEP+0
じゃあ俺も2
7諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/05(日) 18:22:40 ID:???0
サンタナが(ry
8名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:23:02 ID:yWXbSb3o0
9名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:23:55 ID:72RKd4Ao0
太陽の神殿
10名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:26:30 ID:B6MVB6n80
紫外線灯で囲んでおかないと危ないな。
11名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:28:53 ID:j4EI2JWN0
石仮面キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
12名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:29:09 ID:w/wGWgp20

石仮面だけは埋めておけ。
13名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:29:41 ID:72Is9Psi0
おぉ〜ん
14名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:30:34 ID:Gxy9vUlf0
排気口は小さめに
15名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:31:26 ID:4GUZkrGJ0

おれがアウィツでアウィツォトルで
16名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:31:28 ID:kuvZDT2s0
ってか、メキシコシティ自体がアステカの都の上に作られたものだし、
街を発掘していけばいろいろ出てくるんじゃね?
17名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:38:18 ID:PII6jB3e0
>>16
メキシコシティがあるせいで発掘できないんじゃね?
18名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:39:52 ID:/CLiNE7z0
皇帝ではなく酋長だろう
19名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:40:44 ID:1C5rNfef0
サンターナか!
20名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:47:00 ID:Sa3KyODC0
テンプロマヨール行った事あるよ。その周り(ソカロ周辺)が面白いんだよ、大道芸人とかがいて
だがあの周りで発掘作業なんて無理っぽいよ
21('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2007/08/05(日) 18:49:35 ID:6MUBtmrQ0
スプリガン?
22名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:49:50 ID:oJ1DIh1M0
以下JOJO禁止
23名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:50:24 ID:3DkNxPOT0
ワクテカ王国
24名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 18:52:55 ID:lAJtQ4vf0
ゴゴゴゴゴ・・・
25名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 19:06:07 ID:ZYHPhY/K0
マンコ・カパック
26名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 19:06:11 ID:hoTtVXQj0
やばい。
俺だけが知っているロストテクノロジーが…
27名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 19:07:26 ID:e2rTodXW0
オカ板ではアステカの祭壇って何か騒がれてたな。
あれは結局どうなったんだろう。
28名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 19:12:06 ID:7XaDUFc80
しかし!ある時 その部族は目的をとげずこつ然と歴史から姿を消す!無人の廃墟を残して!
29名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:48:39 ID:1AamX9a90
>>25
それはインカだろ
30名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:54:30 ID:ui7fK+EN0
>>29
言ってみたかっただけだろ。お子ちゃまにマジレスって…
31名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:06:08 ID:T/WyDElF0
あの辺の発掘は、今ある建造物を壊さないように地下に穴を掘りまくるっていうんだったと思う
32名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:06:41 ID:bAimRlQc0
侵略したスペイン人は、この辺の亜熱帯のジャングル地帯で北米とは違い、
野生の牛も、また豚も飼育されてないので食肉の入手に苦労したそうだ。

そこで彼らは思いついた。
この原住民の肉を殺して食べたら、牛肉の代わりになるのではないか?
わずか30年で、「食料にされ食われた」人の数も含め、住民が劇減したという。
33名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:11:06 ID:fsh5+mm60
オサ!オサ!
34名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:11:35 ID:bAimRlQc0
>>32は、「インデオスの破壊に関するなんちゃら」って本にも載ってる、
スペイン侵略当時の実話。たしか岩波文庫から出版。
35名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:27:10 ID:pC51OGgU0
>>34
ラス・カサス神父の著書?そんな事までやってたのか・・・
原住民の子供を猟犬が食い殺すのを見物する遊びとかは聞いた事が
36名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:30:29 ID:r3o9gMqW0
スペイン人が持ち込んだ天然痘のせいでアステカ軍は
戦闘能力を失って、テノティチトランを防衛できなかったん
だよな (天然痘は主に若い人が罹る病気なので、兵士達は
病気で寝込み、動けるのは老人だけになって何もできなかった)。
最後の大酋長クワウテモックは残った兵士だけでなんとか
市街戦に持ち込もうとしたが、スペイン軍はあらゆる建物を
破壊しながら進んだのでゲリラ戦術も通用せず、最後は観念して
酋長自らコルテスの前に進み出て殺された。
37名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:42:46 ID:8wwK8suf0
アステカの聖なる鳥ケツァルコアトルは、その後、日本に逃れてきたという…

飛べェ〜 飛べェ〜 羽ばたけェ〜 紅孔雀ゥ〜 ♪
38名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:45:13 ID:f2TniVm10
石仮面
39名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:56:22 ID:bAimRlQc0
>>35
あながち、人肉食はスペイン人すべての責任には出来ないらしい。
当時のアステカには「生贄の儀式」があって、英雄は太陽の神に供物として捧げられた。
そして、その肉が参加者に配られた。

コルテスあたりは、その太陽の神である誰かと間違われたようで。
40名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:59:18 ID:Xy2AO9uh0
ケツァルコアトルか?
41岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/06(月) 18:36:07 ID:4/DufsN10
コルテスたちは、湖の上に建てられた、アステカの都ティノティティトラン(舌をかまないよーに)の偉容にびっくりしたんだけど、
じつは相手のアステカ人たちのほうが、コルテスたちを見てもっと驚いたんだ。
というのは、アステカ人たちの間には、五百年ほど前に、争いに破れて東の海の彼方に去った、
ケツァルコアトルという白い肌をした王(というか、ほとんど神様だね)の伝説があったからなんだ。
東の海からやってきたことといい、白い肌をしていることといい、目の前にあらわれたコルテスたちは、ケツァルコアトルとそっくりじゃないか。

抜け目のないコルテスは、このアステカ人の誤解を利用して、神様のようなふりをしてティノティティトランに入り込み、モンテスマ王を捕らえてしまったんだ。
そして国王を人質にして財宝を奪い、人民にキリスト教への改宗を命じ、それに従わないものを虐殺したんだよ。

もちろんおとなしいアステカ人も、さすがにこの暴挙に怒り、それから二年あまりの間、激しい戦いが続いたんだ。
しかし、ついにアステカ人は敗れ、スペインに征服されてしまったんだよ。
それからの悲惨な話は、まあ、書いてるとキリがないから、やめとくことにしよう。
(クロちゃんのRPG千夜一夜4より一部抜粋)
42名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:52:03 ID:z/uCGtZr0
血は命なり!

おぉお〜ん
43名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:34:34 ID:LAkgsvx90
俺マチュピチュに住んでんだよw
お前らよりずっと高いw
44名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:36:58 ID:V4Vg7xly0
アステカというと年中選ばれた人間を生贄にしてたんだよね

祭り=人間を生贄

だからすごいよ
45名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:38:02 ID:bDErkVIp0
実にッ! 実に奇怪だった!
46名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:13:09 ID:t09+faqi0
ササシサボコブ
47退屈貴族:2007/08/06(月) 23:09:19 ID:OwxkTNxV0
>>岸和田市民

ティノティティトランは関空とにてるだろうが?なんか言ってみろ?
48名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:18:20 ID:63ypPIVm0
ここまででミキストリがでてないのに太陽の神はお怒りです。
49名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:29:30 ID:nAdZcdza0
偶然とは言え神話が実話になったんだよなぁー
ちなみにケツァルコアトルって実在するぞ 神様でなく鳥の名前だがジンクスがある
50岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/06(月) 23:38:23 ID:4/DufsN10
>>47
ちゃんと埋め立てて作ってるんだな。(関空はこそこそジャッキアップしてるが。)

どちらかというと聖帝十字陵を連想する俺はド素人。
51名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:44:38 ID:JuBw6G6HO
古代ワクテカ
52名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:15:39 ID:t+SAZaiD0
我が名はクワウテモック
テノチティトランの王

……が思い出されるな。
動物スキーな自分はマヤよりアステカ
53名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:21:08 ID:XJDNiSFx0
>>49
それは鳥のケツァールだろ。ケツァルコアトルは転用されて名づけられた翼竜がいたけどそれだけ。
そもそも、ケツァルはアステカ語で羽毛、コアトルは蛇で、ケツァルコアトルは翼ある蛇って意味。
確かにケツァールは神聖視される鳥ではあるが、ケツァルコアトル=ケツァールではないはず。
神話でもどっちかって言うと、人型の存在として後半は描かれていたと思うし。
それと、ジンクスはギリシャ語で鳥占いに使うキツツキの一種の名前が由来。
これ豆知識な
54名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 06:59:21 ID:DfnmWsbt0
ケツアッー!がどうしましたか?
55名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 07:05:21 ID:egVRFqFD0
アステカやインカが負けたのは伝染病が流行した事が主原因。
ヨーロッパから持ち込まれた病原菌によって、
インディオの実に9割が病死(免疫が全くないから)。
ミシシッピ川の文明はヨーロッパ人が手を出す前に壊滅してしまった。
56名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 17:38:04 ID:Z7Uzc50T0
お隣のグアテマラの通貨単位はケツァルじゃなかったか
57名無しさん@八周年

波紋使いを呼んでおくべき