【政治】7月29日夕の自民党3氏(森、中川秀、青木)会談「安倍退陣で一致していた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★自民3氏会談「安倍退陣で一致していた」

 自民党が参院選で惨敗したことをめぐり、投開票日の7月29日夕に自民党の
森喜朗元首相、青木幹雄参院議員会長、中川秀直幹事長が都内のホテルで会談し、
自民党の獲得議席が40台を下回れば安倍晋三首相の退陣は避けられないとの
認識でいったんは一致していたことが1日、関係者の話で分かった。

 中川氏が直ちに首相公邸に赴き、3者会談の結論を伝えたところ、
首相は「いかなる結果になろうとも自分は辞めない」と言明。
自民党の獲得は最終的に37議席にとどまったが、中川氏は首相の意向を
森、青木両氏に持ち帰り、「続投やむなし」が決まったとされる。

 首相の決意を中川氏から聞いた森氏は「それなら仕方ない」と続投支持に転換。
青木氏も「そういうことなら、自分はもう口を挟まない」と中川氏に答えたという。

 3者会談では、報道各社の事前予想を踏まえ「首相は辞任を表明する
タイミングと場面を考えないといけない」との意見が出されたという。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070802-235699.html
2名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 11:59:17 ID:xoSO6qT70

【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい 】

辞めるべきは、安倍晋三..._〆(゚▽゚*)
3名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:00:25 ID:OkVP3F+P0
こういうことが表沙汰になれば、
ますます支持率下がるのに、バカだな自民党
4名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:00:41 ID:sibmiYYT0
森元「俺ももうサジを投げたよ」
5名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:01:04 ID:b2gU7wiF0
うし☆すたφ ★はスポーツ新聞の広告が大好き人間
6名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:01:33 ID:jf9IcfLs0
反安倍派がマスゴミにリークしたのか?
7名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:02:30 ID:a2Hfmo8A0
1 名前:うし☆すたφ ★[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 05:28:05 ID:???0
★日本の医師数、1000人あたり2人で主要国最低・OECD調べ

 経済協力開発機構(OECD)は18日、医療に関する統計「ヘルスデータ」2007年版を公表した。
人口1000人あたりの医師数は日本は2人と米英独など主要7カ国では最も低かった。
医療費の負担内訳で日本は国など公的部門の割合が82%と英国に次いで高く、
患者の自己負担や民間保険の割合が低かった。

 調査は05年(日本は04年)の統計を基に加盟30カ国を比較。
日本の1000人あたり医師数は全加盟国でもトルコ、○国(1字伏せ字)、メキシコに次いで低かった。

 1人あたり医療費(各国の物価を調整した購買力平価換算)で日本は2358ドルと主要7カ国では最低で、
最高の米国(6401ドル)のほぼ3分の1だった。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070719AT1G1802P18072007.html
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184797922/



このスレ立てた奴改竄してるぞ。

引用先では「韓国」と伏字にしていないのに、
うし☆すたφ ★ は記事を改竄した。

>全加盟国でもトルコ、韓国、メキシコに次いで低かった。
tp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070719AT1G1802P18072007.html

こいつが立てるスレは要注意だぞ。
8名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:02:38 ID:YatuoXKM0
スポーツ紙は反安倍だからね
9名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:02:41 ID:fNAKX+tYO
こんなん出るなんて自民党は相当安部にやめてもらいたいんだな
10名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:03:17 ID:8y+fg+nk0
さすが森だなw
マスゴミに対していつもの演技だなw
森からして安倍ちゃんはかわいくて仕方ないからな
11名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:03:42 ID:9vI/DFjz0
親分の森まで退陣主張かよw
それを拒否ってどんなヘタレ独裁者だよw
12名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:04:26 ID:zJKVTyZh0
妙に諦め早くてワロタ
13名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:02 ID:ZoD8uWf+0
青木こそなぜ辞めんのだ!
14名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:04 ID:+IiCbzH80
安倍が続けてもいいけど住民税を下げてくれよ。
15名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:15 ID:Is+3Vxhp0
【社会】「安倍政権になって、強硬すぎる」「日本による弾圧、国連などに訴える!」 朝鮮総連副議長&在日朝鮮人ら、批判の声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184209913/

【北朝鮮】 拉致問題も「参院選の結果をみて考えたい」 北朝鮮次官がヒル米国務次官補に伝える
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184694584/

【日朝】 北、安倍首相在任中は日本との対話拒否=総連の機関紙「朝鮮新報」報道
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184769555/

【参院選】 「安倍の一味、参院選惨敗で自ら退任すべき」 北朝鮮メディア
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185346459/

【政治】朝鮮総連機関紙 安倍首相続投を批判 「退陣が常識」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185787118/
16名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:15 ID:0IlZ2cXo0
すでに支持率20%前半しかない
来週には10%台落ちかも
17名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:19 ID:lfoFzi5y0
OBなんだからもうすっこんでろよ
18名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:21 ID:+mIqsJlQ0
実力者達も、もうどうにでもなれという感じなんだろうなw
19名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:26 ID:pvkoZe+60
町村派の中で安倍を庇っているのは、尾身ぐらいではないか?
20名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:28 ID:Y5f32NnV0
>>2
> 【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい 】
確かにそんなこと言ってたな
21名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:05:53 ID:XiP5H74d0
総理大臣は

もう太郎でいいじゃん




マニフェスト、佐川献金、事務所費、献金不動産10億円、細川のバカ殿政権
嘘つき
小沢 イラネ
22名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:06:42 ID:qcQUqgOY0
森は小泉とダイエット談義で〜、の時期あたりで匙投げた感がある。
まぁ助言に従わず出馬、助言に従わず復党問題長引かせ
じゃ見捨てたくもなるだろうがな。

しかし森より先が見えない総理ってのも凄い話だ。
23名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:07:15 ID:MdSydTaf0
サワヤカイケメン総理でも落ち込むときゃ落ち込むんだなぁ

森内閣級の低支持率まではいかんだろうけど、
どこまで下がるかはみてみたいもんがある
24名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:08:23 ID:unw/PLUNO
そんなことより森、中川、青木そして安倍しか知らないはずの話をニッカンがさも事実のように報じていることにつっこめよ
25名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:08:37 ID:1RSiv0uv0
>>16

安倍寄りのフジサンケイの調査でその数字だから実態はすでに10%台の可能性がw
26名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:09:05 ID:9vI/DFjz0
>>23
ふつーに行きそうなんだがw
さすがに消費税率までは行かんと思うけど
27名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:09:23 ID:MdSydTaf0
ああ、つうか、こうなると、
そろそろ公明党から首相がでてもおかしくないんだな

村山だって立てたんだし、ありえんこともない気がするわ
だいぶ迷惑かけたみたいだし
28名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:10:53 ID:M24nJEz70
森が見捨てた

アンビリカルケーブル切断!!
29名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:11:49 ID:99OgUVht0
さっき60代のお客さんから「民主が政権取ったら日本があぶないんだってねぇ」と話しかけられた。
前回お灸をすえなくちゃと民主に入れるといっていた人だ。
兄弟がスイスに旅行に行って来て、スイス国民が各家庭に
武器を持って防衛意識の高い事に驚いたという話を
聞いてきたらしい。
そこから「国防」問題を意識するようになったらしい。

ようやく、これからそんな人が増えてくる気がした。
安倍さん、がんばれ。
まだこれからも世論は変わるよ。
30名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:12:07 ID:BS3rUKeC0
>>4
森元「ひからびたチーズみたいになっているのに、まだ続投すると言うんだよ」
31名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:12:43 ID:nFKKar9N0
もう民主党の天下なんだなぁ。。。( ´ー`)
32名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:12:52 ID:qSjVGxlD0
AbEnd(安倍をend させよう)運動をよろしく

発起人ブログ
「カナダde日本語」

ほか
「カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記」
BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
AbEndフォーラム

やること
壺コピペ、安倍氏=統一教会、安部AAなど

ワールドピースナウや9条の会もよろしくねー
33名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:12:56 ID:MdSydTaf0
8月に靖国イベントあるけど、そこでどうなるかだな
案外保守層から支持を取り戻して安定するんじゃないの

台湾見すてて一つの中国支持したんだし、
その見返りに靖国行くくらいはしてもいいだろ
34名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:13:11 ID:G6IUfkxTO
参院は野党に転落したんだから青木は引っ込んでろ
35名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:13:13 ID:ntmpgdpE0

年末まで続投すれば

支持率=消費税率
36名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:13:19 ID:kzSiX/4Y0


この程度の台本で国民を納得させようなんて、ずいぶんポマエラ舐められたなw
手抜きにもほどがある。
37名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:13:32 ID:bh6UfLiZ0
なに押し切られてんだよ

もっと抵抗しろよ
38名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:13:49 ID:L1L4mxtZ0
だれが安部続投を後押ししたんだろね
39少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2007/08/02(木) 12:15:04 ID:9ty5VOSfO
青木引退が俺の望みでした
40名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:15:12 ID:lzheGtdp0
安倍のわがままっぷりにワロタw
41名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:15:18 ID:4FuQ2/1K0
ヒール役3人に対抗する安倍、という図式じゃん。
なんでこれで丑が嬉々としてスレを立てるのだろう。
42名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:15:47 ID:6P0GW4tjO
安倍さんの思考=ネトウヨの思考
43名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:15:58 ID:OxuAg7q00
自民朝鮮人トリオ会談
44名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:16:04 ID:uYPo3WTj0
■自民党が首相をおとしめる
 ↓
なんとなく安部がかわいそうという機運が生まれる
 or
実力者にさからって意外と気骨あるじゃん

という、あほな筋書きのドラマ演出。


あれだけの権勢の家に生まれて
成蹊大学にいくような頭では首相は無理だってww
45名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:16:36 ID:32Jgc9yz0
まず、キングメーカーはヒルズを出ろ。話はそれからだ。
46名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:17:04 ID:cx15SuyW0
>>38
解散で脅したんでしょ
47名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:17:46 ID:Vll3saOT0
次は森元がやって衆院選で完璧に負けて消滅してくれ
48名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:17:58 ID:2aO8U8zw0
森元という漢は、こういうガス抜きをやらせたら、天下一品だな!おいw
総選挙になったら、官邸訪ねて、しょぼくれてスルメと空き缶手に、記者
に愚痴るんだろうな。
自民大勝利間違いナス!
49名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:18:31 ID:kzSiX/4Y0

森元さんの干からびたチーズの次の茶番劇がコレですか

50名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:18:48 ID:7IzkPMtu0
安倍ちゃんやめるな
窮地に立たされつつ悪いやつはどんどん更迭汁
51名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:18:51 ID:5pwmYMc80
清和会など自民党系事務所が入ってる赤坂プリンスホテルで密会→首相続投決定

また堤義明の赤坂プリンスホテルか・・・
52名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:19:14 ID:M24nJEz70
干からびたチーズはミモレット
これ豆知識な
53少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2007/08/02(木) 12:19:49 ID:9ty5VOSfO
>41
もともと丑はあんまソース読めてない。
反日レスで埋めてもらえそうなら投げるようにスレ立てる。
今回の歪んだ選挙構図でなおさらそうなってる。
54名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:19:54 ID:XCcBaZgi0

自民党が安倍切りを始めたな。まあ、安倍さんがああだからしょうがないけどな。
55名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:20:12 ID:8CypGx/50
小泉と森なら腹芸いくらでも出来ただろうけど
安倍と森だと森の腹芸に気がつかずスルーしそうだw
56名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:20:34 ID:BS3rUKeC0
森元「だからね、私は安倍さんを温存しておいて、次は福田さんにやってもら
おうと言ったんです。それを小泉さんがやらせろ、やらせろというものだから」
57名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:20:34 ID:41SD9OP80
まあ官房長官以外、大臣経験もないのに
かついだのが無理あった。人材難かね
58名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:21:52 ID:IvAIwveJ0
こんなに色々やり遂げてるのに
こんなに色々頑張ってるのに

なんでこんなに逆風なんだ?

近年まれに見るキングカワイソスだ安倍ちゃん(´;ω;`)ブワワッ
59名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:22:04 ID:XCcBaZgi0
>57

思った以上に馬鹿だった。コレ結論。

空気よめないDQN宰相
60名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:22:55 ID:QK8ph06l0
>>2で結論です..._〆(゚▽゚*)
61名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:24:21 ID:2h8r2lLx0
いや、後任が居ないんだろう。だれも貧乏くじ引きたくないからな。
安倍総理には全部の泥を被って貰おうというハラだろ?
62名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:24:47 ID:BS3rUKeC0
>>59
その通り。安倍ちゃんは経験が足りないというより、頭脳と言葉が足りない。

小沢なんか自治大臣しかやったことないけど、安倍よりもずっと状況を把握
して言葉を選んでいる。
63名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:25:30 ID:glliw/In0
もうねアホかと
64名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:27:16 ID:imQ1yYaWO
リアル山ちゃんやめへん
65名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:27:55 ID:xRn4GT3Z0
>>59
他人にどうやって伝えるとか自分の行動を他人がどう見るかということに鈍感すぎる。

改竄されないように気使ってたって肝心の説明が伝わりやすいものじゃなきゃ伝わるわきゃないんだ。
66名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:28:00 ID:aspIi7zg0
>>29

バカジャネーノ
67名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:29:04 ID:cx15SuyW0
勘が鈍い人は総理やっちゃ駄目だよ。

勘の鈍さだけは補いようがない。
68名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:29:14 ID:0oqhFmqI0
内閣不信任決議を出せばいいのに
出さないんだから、グルだろ。
69名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:30:05 ID:nFKKar9N0
>>57
細川総理に似ているお燗。。。
あの人も、家柄意外何もなかった記憶w
歴史は繰り返すのね。。。( ´ー`)
70名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:30:35 ID:2h8r2lLx0
>>62
大臣は自治大臣しかやってなくても、党首経験は豊富だし…
イケイケで自民党時代に幹事長経験してる政治のウラもオモテも見尽くした影のフィクサーと
(小沢が党首になるってなったら、菅や岡田の時は、どうぞどうぞ、お手並み拝見みたいだった
自民党に余裕が一気に無くなった…余程怖いんだなとオモタぜ。)
安倍を比べるのはさすがにカワイソウだ。
71名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:31:05 ID:xRn4GT3Z0
アンカーミスった>>59じゃなく>>58
72名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:32:16 ID:XthQl5zu0
参院選を大敗しても内閣を続けるのは、KY阿倍であって
自民党はまっとうな考え方ができる党だ。
ということをアピールしたい訳か?

お前ら、一族郎党わるい奴らだね。>自民党。
73名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:34:05 ID:ntmpgdpE0
内閣不信任だせば可決されるんじゃね?
74名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:35:40 ID:BS3rUKeC0
>>70
小沢はだてにケンカしてきたわけじゃないからな。宮沢首相を引きずりおろし、
自分で作った新進党をぶっ壊し、小渕首相を憤死させただけのことはある。
お殿さま扱いされてきた安倍に対して、小沢のほうは百戦錬磨の猛将だ。
75名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:35:57 ID:3IEQn1rp0
割れて得する事無いっていうのは自民党の共通認識と思うから
内閣不信任案に自民党から賛成するやつはいないと思う
かつての小沢みたいな豪腕ふるえる人間いないだろ
76名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:36:15 ID:JmUO2jDf0
安倍ひとりの戦いの一幕が降りた。
ピエロを演じ自民を崩し、民主を引き上げ、残党自民の攻撃が第二幕だ。
両党とも国民の信頼を総て失い息の根を止める、安倍の命を賭けた自演は続く。
日本の政治を刷新するがため、国民さえも欺く安倍は 今が一番辛いだろう・・。

と、勘ぐってしまう・・。
77名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:37:03 ID:XZEsQiqNO
衆議院で、内閣不信任出して、自民に否決させればいいんじゃね?
言い訳が楽しみw
78名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:37:22 ID:zPvzx53O0
さあ面白くなってきますたw
自民の内紛はどこまで拡大するかな〜
拡大しないならしないで安倍でどこまで行けるかも見もの
79名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:37:54 ID:YatuoXKM0
>>33
台湾見捨ててないよ
独立に反対するよう中国に求められたけど蹴ったからね
80名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:39:15 ID:hL7wqm4v0
ここまで来たら支持率一桁に落ちても
「僕は辞めません、美しい国w作りに邁進します」とでも言ってくれ

赤城が辞めた以上、お笑い取れるのはこいつだけだ
81名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:40:34 ID:qSjVGxlD0
AbEnd(安倍をend させよう)運動をよろしく

発起人ブログ
「カナダde日本語」

ほか
「カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記」
BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
AbEndフォーラム

やること
壺コピペ、安倍氏=統一教会、安部AAなど

ワールドピースナウや9条の会もよろしくねー
82名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:40:43 ID:Yem9TRjjO
>>75
KY加藤紘一がいるではないか
83名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:41:00 ID:fxgtoc+/O
なんだ日刊か。
今回でだいぶ読者の信用を失ったな
84名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:42:17 ID:y7fU58iA0
大失策をやらかしたわけでもないのになぁ
85名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:43:09 ID:2h8r2lLx0
>>82
あのヘタレに何が出来るんだ?
森総理の不信任案の時、「小沢のように、離党覚悟でやれよ!出来ないならやるな!」と何度思った事か。
86名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:44:25 ID:A0H3afrQ0
「カナダde日本語」って前もこうやって2chでコピペ貼りまくってたな。
マジ真性なんだ…
87名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:44:44 ID:H/8vuPmO0
> 首相の決意を中川氏から聞いた森氏は「それなら仕方ない」と続投支持に転換。
> 青木氏も「そういうことなら、自分はもう口を挟まない」と中川氏に答えたという。

こんなに簡単に意見変えるのなら、初めから下らない茶番劇するなよ。
88名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:44:55 ID:8Sgyqdv2O
>>70
確かに小沢が党首になるまでの民主党の党首は自民に舐められっぱなしだったからな
とくに前原とか小泉に馬鹿にされてたし
89名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:46:07 ID:HRScPixr0
森喜朗元首相、青木幹雄参院議員会長、中川秀直幹事長

略すと森参中
90名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:46:21 ID:5I9U+U9aO
安部:オレ辞めない

森、中川、青木:そうですか解りました

森:って事にしましょう

安部:うちゅくしい日本!
森、青木、中川:お前そればっかじゃんよ、成蹊がw
91名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:49:13 ID:S+wQbCxe0
このいきさつが本当なら
安倍はなかなか気骨あるじゃん
92名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:50:04 ID:DJmXD6Mw0
あの森ですら党を思って辞任したというのに・・・
安倍ちゃんは森以下W

93名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:50:16 ID:59QJ4+2i0
青木氏が参議院議員から首相になればどうかね
94名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:50:51 ID:HRScPixr0
まあ、お友達内閣にしてこなかったり、どっちがふさわしいか選ぶ選挙とかいってなければね
95名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:54:11 ID:n+25dSa20
安倍自民党内閣は、政策は間違っていない。
国民へのアピールが足りなかったというが、国民は、政策についても否定したのではないか。
96名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:54:49 ID:6FN1HoUI0
安倍の後任は総選挙寸前までのつなぎで赤城
97名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:03:20 ID:9vI/DFjz0
つかあの森ですら早稲田なのに成蹊w
98名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:04:52 ID:/AYn0UrsO
安倍イラネ( ゚听)ヽ

酒来い!
99名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:05:25 ID:yGL2XrXc0
そうなんだ
100名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:10:33 ID:awdWofsqO
中川さんはもう安倍に関わりたくないだろうな
選挙前に比べて率直にコメントするようになったし
辞めてほしいっていうのは本心からだろう
101名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:13:18 ID:gPYbJZFc0
>>100

郵政復党で見限ってるだろw

102名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:27:29 ID:+mobQXHF0
【自民党総裁選】 安倍官房長官、中国や北朝鮮を名指しで批判する外交理念発表へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152566986/
【韓国】 「安倍の著書『美しい国へ』は、価値観を共有する『民主国家連帯』から韓国除外」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154047446/
【日米豪印】 安倍首相、インド首相来日時、米豪加えた戦略対話目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164277172/
【日独】 安倍首相、中国への武器禁輸解除に反対を表明 メルケル独首相、武器禁輸継続を明言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168448017/
【日/EU】 対中武器輸出解除は差し迫っていない - バローゾEU委員長、日本の懸念に一定理解
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168568371/
【中国】 「EUからの武器輸入を邪魔するな」…安倍首相を批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168571055/
【日中韓】 日本の反対で日中韓首脳会談定例化、霧散
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168928337/
【日本/インド/台湾】 海洋安全保障シンポ開催
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169812076/
【日米印】 4月に初の共同軍事訓練・・・中国けん制か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173035119/
【日豪】 安保協力で共同宣言に署名
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173795344/
【中国】 日豪安保協力に警戒感
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173889460/
【韓国】 日豪が安保共同宣言、韓国の立場は
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173868364/
【外交】 安倍首相、沖縄の国家備蓄用タンクをサウジ側に無償提供する「共同備蓄構想」を提案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177806557/
【外交】 安倍首相、中国のサミット正式参加拒否
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181780128/
【日米印豪星】 中韓抜きで海上軍事演習実施へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184386664/
【自民党】 安倍首相を支持する価値観外交推進議連(会長・古屋氏 顧問・中川政調会長)が初会合
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179490897/
103名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:27:40 ID:BS3rUKeC0
>>92
森内閣みたいに支持率が一桁台に下がるまではいいと安易に考えているん
じゃないのかな。小沢民主党という強敵が立ちふさがっているのに、危機感が
まるでないね。
104名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:29:48 ID:dmc8cPYZ0
安倍ちゃんは支持率知らねえんじゃね

誰か安倍ちゃんに手取り足取り教えてやれよww
105名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:31:36 ID:NKmMNDhMO
あ、そう。
106名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:38:31 ID:jV3c7a6WO
小泉が辞めるなって裏で言ってんだろうよ。
107名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:39:22 ID:nu8RH4Bx0
また森劇場なのか?
108名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:40:51 ID:BS3rUKeC0
>>106
その可能性は高いな。「衆院解散、総選挙でで一発逆転だ」とかけしかけて
いるんだろう。

しかし、安倍は小泉じゃないし、小沢民主党が参院で過半数握っているから、
小泉のときとは状況がぜんぜん違うんだけどな。安倍じゃまず勝てない。
109名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:41:01 ID:2OBp52q60
森が本当のことなんか言うかよw
こいつはいつも芝居がうますぎw
110名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:41:43 ID:6NMC/g7D0
また密室か
111名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:41:51 ID:U6K0UbMC0
さっさと辞めるか、内閣改造しろよ
株価下がり捲くりだろうが!1!!1!
それとも何か?またコイズミのときみたいにわざと下げる気かよ
112名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:43:26 ID:nu8RH4Bx0
>>58
> こんなに色々やり遂げてるのに
> こんなに色々頑張ってるのに
>
> なんでこんなに逆風なんだ?

いろいろやってるから、いろんなところが形振りかまわず反撃にでてるからだろ
113名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:44:25 ID:E16ZlGng0
また森の茶番劇か。手にチーズを持っていなかったか?
114名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:45:30 ID:+y9nn7Gf0
>>109
平成以降の総理では最高のエンタテイナーだな。
小泉なんか足元にも及ばないよ。
115名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:46:56 ID:BS3rUKeC0
>>113
そういえば、手に壺を持っていたよ。

「この壺ね、不思議なことに落としても落としても割れないんだよ。なんでも
邪気を取り除いて運勢が開ける壺だそうだ。いや、安倍くんから買ったもの
なんだけどね」
116名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:47:30 ID:i4LT/XnM0
どう見ても詰んでる局面なのに
持ち時間いっぱいに使って
王将とられるまで粘る戦法なのか。
117名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:48:16 ID:zz566y9V0
で、誰が首相ならいいんだ?
118名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:50:21 ID:fLic+p1H0
>>117
安倍と赤城と久間以外ならだれでもイイヨ
119名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:53:10 ID:xcJ04JK8O
>>117
だから該当者なしなんだろ。

そりゃまあ小沢一郎あたりと比べられたら、まだしも安倍の方が、
となるだろう。
120名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:54:24 ID:sUSpRGlI0
1向き 麻生・菅・前原
2向き 小沢・福田・鳩山・谷垣
121名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:57:20 ID:H/8vuPmO0
>>93
釣ですか?
122名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:57:57 ID:fvL2k7NtO
>>119
逆だ逆。
阿倍を選ぶくらいならまだしも小沢の方が…
123名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:00:45 ID:ZJKIkV5L0
安倍家の我がまま一杯に育った少し足りない御曹司が
蔵から祖父伝来の日本刀を持ち出して振り回し大暴れ
森爺や中川子守役が辞めてくれと止めるが手を付けられず
それを893の小泉伯父が楽しれえじゃねえかとニヤツキながら見ている
124名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:03:54 ID:s3iFsgr60
鮫の脳みその元首相にやめろ言われてやめれる訳ないじゃん
で、なんでこの人ちょくちょく出て来るの?
鮫の脳みそが……
125名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:04:18 ID:qSCVc3j60
なんか小泉が安倍の味方しているように見せて
実は安倍を、どん底に落とそうとしているんじゃないかって
思えて仕方ないんだよね…
126名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:05:10 ID:xcJ04JK8O
>>122
小沢一郎がアメリカ様に130億ドルタダで渡してあげているのを目の当たりにしている世代としては、
それはありえないでしょう。
127名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:06:01 ID:xiBKjB4A0
小沢は野党の党首がやっとの病人だしな。
時間切れで小沢が消えるのを待ってるかも。
128名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:06:36 ID:IUWM7r2tO
森、青木‥
そんなに偉いの?

国政を先導できる程の
能力があるの?


安倍の責任つったって、
自分らもサポートできなかったくせに‥。

この人たちは、
国家の為に身を粉にしているようにはどうも見えなんだ‥。
129名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:06:38 ID:BS3rUKeC0
>>125
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 首相を辞めた後の楽しみなんてそれくらいだから
130名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:07:28 ID:SDYwWPqt0
>>123

その御曹司は昼間は下着屋で働いているのですが
実は日本最大の権力者の一人だったりするわけですね
131名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:07:32 ID:2wEhoyC0O
アベシを退陣させるつもりが自分が退陣してしまった青木中川ワロス
132名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:07:42 ID:PPj08xvz0
>>1
3氏はこんな話を広めて
何揺さぶってんだw
133名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:08:32 ID:fLic+p1H0
失言や問題があった時、後手後手に回ったのに
続投という我が儘だけは素早い結論だったって笑われてた
134名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:09:45 ID:xcJ04JK8O
小沢一郎はある意味絶対的な存在だから。

小沢一郎と森善朗のどちらがより首相に相応しいかと言われたら、
90年代前半を知っている人間なら迷わず後者を選ぶんじゃないか?
135名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:10:35 ID:xiBKjB4A0
安倍の救いは小沢が病気持ちで絶対に総理にはなれない事だな。
小沢人気が高ければ高いほどに民主党はその病人を酷使し続ける事になる訳だし。
136名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:11:08 ID:BS3rUKeC0
>>133
翌日になると周辺から「総理、辞めるんだって」「首相退陣!」という情報が
飛び交って、本人がいくら否定しても収集がつかなくなるからな。
137名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:11:18 ID:hd/JtHNvO
竹下や金丸がいたら、本人知らないうちに
辞任ってことになったんだけど
いまは、おらんのやな
138名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:12:12 ID:4Wv1Yhb3O
>>126
130億ドルとは?
139名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:12:33 ID:YLolmKgq0
>森、中川秀、青木

よりによってこの3人か。
取り合えずお前らが先に消えろって。

まあこの3人組が安倍に辞めろ、安倍、辞めん、て世論対策の芝居って気はする。
140名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:13:05 ID:41SD9OP80
小泉は、相対的にオレが良く見えて
悪くないと鼻の下伸ばしているとこだろうw

>>134 森は伝説の男
森に比べたら、安倍だってまだ支持率あるしと思ってもおかしくない
141名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:13:30 ID:xcJ04JK8O
>>125 >>129
というより、首相を降りた時点でもう政治はやらないと決めたんじゃないか?
前首相の発言の影響力を知っている身としては、
院政みたいなみっともないことはしたくないみたいな。
142名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:14:09 ID:cbxsyX990
>>1
思い通りにならなくて、残念でしたw
143名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:14:25 ID:Pb8cLyxi0
親安倍派閥候補は殆ど当選して反安倍派閥候補は殆ど落選、しがらみの無くなった安倍首相はこれから何を
やってくれるかひそかにwktk
144名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:16:10 ID:fC3MzIz40
>>13
青木はやめたぞ?
145名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:17:01 ID:BS3rUKeC0
>>141
小泉はマスコミに出てこないけど、安倍にはあれこれ言っているみたいよ。
今回の選挙でも頼まれて応援演説に出かけているみたいだし、まだまだ
身は引かないようだね。
146名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:17:20 ID:xcJ04JK8O
>>138
湾岸戦争。
雨は100億しか受け取っていないと主張していて、
残り30億ドルの行方が憶測を呼んだことがあった。
147名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:18:21 ID:d77BW0960
安倍さんって政治家でよかったね。
会社の社長とかだったら、じいさんの会社絶対つぶしてたな。こりゃ
>>131
みんな辞めるのはもう決まってたんだよ。
むしろ安倍さんのこと考えるなら即日辞職させてやるべきだった。
安倍さんはこのままいけば、政治家として再起不能になるよ
148名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:18:46 ID:2wEhoyC0O
>>128
今までの青木の参議院での影響力を知らんのかよ
自民の中じゃめちゃめちゃ偉いぞ
149名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:19:42 ID:nu8RH4Bx0
>>147
長くダラダラ過すなら、短かい間でも色々やっとけって感じなんだろ
150名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:20:58 ID:xcJ04JK8O
>>145
内々に意見を求められてアドバイスするのと、
聞かれてもいないのにマスコミ相手にペラペラ喋るのはまた違うから。

小泉在任中の中曽根とか、あんまり評判良くなかったでしょ。
151名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:24:37 ID:BS3rUKeC0
>>150
だから中曽根は小泉首相に迫られて議員を引退させられたんだなw

マスコミに出ない小泉はさすがに頭がいい。あれこれ言うと、すぐに「院政」
とか言われるからね。安倍がいよいよ行き詰ったときに、一挙に動くかもよ。
152名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:26:04 ID:4Wv1Yhb3O
>>146
ありがとう
153名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:26:17 ID:RUKMRfB9O
安倍死が政治家辞めたときが楽しみなのと自己民が解党する楽しみがマイブームだがな
154名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:28:26 ID:xcJ04JK8O
>>151
それはそれで復活した小泉が小沢民主党を一揉みみ揉み潰す光景を見るのは
面白いかも知れんが、ありゃあもう枯れてると思うぞ。

既に気分は楽隠居なんじゃなかろうか。
155名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:31:36 ID:nu8RH4Bx0
>>153
日本語でおk
156名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:31:45 ID:FDQvU5Iw0
へーその後麻生と小泉がやめるなって言ったってこと?

  誰 の た め の 政 治 な ん だ よ ー

  土下座すんのは選挙の時だけだからなーーーー

157名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:33:19 ID:2AXyD11/0

安倍なんかを総裁に選んだ時点で自民党は終了してた。
麻生だったらもう少しましだっただろうに。
だがもう遅い。自民党の時代は終わったよ。
158名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:33:47 ID:jAQbZPcMO
小泉は表舞台には森の許可ないとでれないよ
派閥にはいらないわがままを調整していたのが森だから いくら小泉が人気でも、数の論理には勝てません
159名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:34:17 ID:BlZcfAw40
522 名前: 無党派さん 投稿日: 2007/07/30(月) 09:35:00 ID:kPDJZg9R
歴史的大惨敗の後、お通夜のような雰囲気の自民党本部。
視線を落とし拳をギュッと握り締める丹羽。
放心したように天井を見上げ、自分に言い聞かせるように何かを呟く中川(酒)。
中川(女)は何故か念仏を唱えながら部屋中を徘徊している。
そこへ安倍がQ魔、佐田、本間、松岡の遺影を抱いた赤城、
更に手作りの投票用紙を首から提げた丸川珠代を引き連れ登場。瞼は真っ赤に腫れている。
そして数分間の沈黙の後、関係者が固唾を呑んで見守る中、安倍は何かを決意したように口を開いた。

 
 
 
 
 
安倍「私たちは悪くないんです!一番悪いのは、菅さんじゃあありませんかっ!」
一同「ズゴッーーーー」



ワロスw
160名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:37:24 ID:xcJ04JK8O
>>158
では>>156は的外れなことを言っていることになるね。
161名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:48:55 ID:gtySdBlo0
中川(秀)「ひでぶ!!」
安倍「あべし!!」

ところで内閣改造後も麻生は外相を続けるのかな〜〜〜
162名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:50:47 ID:xcJ04JK8O
何と言っても小沢さんは湾岸戦争のインパクトが強すぎるんだよね。

今で言うなら、ちょうど中川秀直が15年後に野党第一党の代表として
反自民の象徴として戦っている感じ。

もう気持ち的に物凄い違和感がある。
163名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:51:58 ID:CkH8HWYL0
http://www.sankei.co.jp/seiji/senkyo/070802/snk000.htm
産経にまでKYって書かれてるw

KYを今年の流行語大賞にしよう
164名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:01:45 ID:nu8RH4Bx0
>>161
麻生のこの後より、この後の外相が誰になるかのほうが気になる。
165名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:04:32 ID:8cKhx+UK0
>>164
挙党体制強調してるし、福田もしくは津島派の誰かだろうヨ。
166名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:08:07 ID:ryhTVWcF0
毛利元就 ・・小沢

大内義長 ・・安倍
陶晴賢  ・・中川

勢力は圧倒的に大内方が有利でしたが、毛利の策略に敗れた
ボンボンの義長でした。
167名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:08:54 ID:gtySdBlo0
>>164
今、「私の内閣」の外相を引き受ける政治家がいるのかな〜〜
民間から起用する(たとえば猪口邦子)がいいんじゃなかろうか。
168名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:11:17 ID:gezeV1zE0
>>162
小沢は日米構造協議アメリカの要請で、10年間400兆円の公共工事を約束した売国奴
いま現在、全国の地方自治体が無駄な箱物や道路作って借金まみれになった元凶

169名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:24:51 ID:FDQvU5Iw0
麻生のアルツハイマーと年金発言が無ければ 俺が総理やる と言って支持率回復したのにな。
どっちにしろ自民党政治はカス。仕方ないから民主に頑張ってもらうしかない。
増税反対。減税しろ!やれやれ!カスども!

つぅよりも もう年金も税金も払いたくねえな まじに
170名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:35:48 ID:9vI/DFjz0
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070802i405.htm

読売にもきたな
読売もサヨ認定か?バカウヨw
171名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 16:42:15 ID:dlQ2yfkN0

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるみたいです。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
172名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 17:28:35 ID:qXKm16dQO
>>168 小沢さんよりアメリカの命令で郵政民営化して郵貯・簡保が乗っ取られるほうが戦犯。社保庁や国保民営化の年金・国保も同じ恐れ。民主党が勝って歯止めになった。角さんのような毒もなければ大物政治家にはなれない。小泉・安倍は浅はかなだけ。
173名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 17:58:23 ID:uXZJ2SBK0
安倍は本当に自民党をぶっ壊す気だなw
174名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:00:05 ID:c11ppV+80
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
175名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:07:08 ID:nv6gtDPF0
あべは既にどん底。
あべは捨て駒。
次期は水面下で決まりつつある
あべは鈍感でお坊ちゃまだからそれを知らない
176名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:10:12 ID:J3C/5fR50
しんぞう停止するまで、状況が理解できない安倍ちゃんw
177名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:10:18 ID:3WbU/NLM0
森が安部をやめさせないんじゃないの?
これでは安部がゴネてるだけじゃん。
178名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:11:32 ID:N8OPlq+vO
つーかさ、何で諸悪の根源の森が偉そうに未だに自民党内に在籍してんだ?

てめーの采配を阿部に押し付けたことは知らんふりか?
むかしっから森はKASUだったが今も相変わらずだな。
179名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:12:31 ID:EF6jIzsj0
>>169
ばっかみたい
民主案だと年金は税金からだから
消費税上がるし大きな政府だよね
180名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:13:56 ID:VlY6aXvq0
安部・・頼むから日本を道連れにしないでくれ。
181名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:14:41 ID:CMTprCJp0
辞めたくない、辞めたくない、辞めたくないよ〜 (泣) 
182名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:15:10 ID:fXJ89Ahb0
>>1
まて、3者会談の内容が何故リークされるんだよw
183名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:22:06 ID:kzSiX/4Y0


【私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい 】

 どうして世論を無視して留まってるのか、まず 説明せよ
184名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:36:06 ID:9AitgSL00
赤城と同じく空気読めない安倍
185名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:23:56 ID:Di8UlCj60
やっぱり成蹊ってこんなもんなの?
186名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 19:54:24 ID:GICEW7oW0
頼みは小泉だけか
187名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:02:06 ID:yQ36+4320
森は最初から時期尚早って言ってた。
まぁ森ですら安倍に引導を渡せないんだろう。

客観的に見て傷口が広がるばかりだと思うが・・・

安倍は逆転の秘策があるんだろうか?
188名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:09:10 ID:Htv+r0by0
全てシナリオ通り。

今回の戦いで党内の隠れ造反議員を浮き彫りにする。
敵味方ハッキリさせたところで、ある一社のマスコミと水面下に密談。
メディアで今回の選挙のカラクリを事細かくすっぱ抜く。
野党急速墜落。
美しい国の始まり。

だといいな。

189名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:10:07 ID:fciGPVJu0
>>170
馬鹿の見本みたいな書き込み乙
190名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:11:21 ID:lzheGtdp0
>>189
バカそのもの乙
191名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:15:28 ID:lYo+/EMZ0
このままだと自民さらに支持率下がって民主政権になりそうだ。
日本の進路を変えた男として安倍ちゃんは歴史に残る。
192名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:15:40 ID:fciGPVJu0
>>190
お前も馬鹿だな乙
193名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:15:47 ID:W+vkQNuC0
小泉の後継者指名の責任は大きいなぁw
194名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:17:01 ID:FB6D3iu/O
空気読めない安倍晋三
略してカス(KYAS)
195名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:22:25 ID:A6+yQ30r0
これって首相がもう誰も止められない暴走特急と化していることが明らかになったというニュースだよね?
196名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:29:53 ID:iTKeYmsY0


お名前:●●●●
E-mail:[email protected]
コメント:きっこさんこんにちは。二度目のメールになります。
きっこさんは今度民主党の党首になった小沢一郎がとんで
もない野郎だって知ってましたか?小沢の奥さんは創価学
会の幹部で、その奥さんの実家は福田組という土建屋で、
姉歯設計とヒューザーの最悪タッグで耐震偽装マンションを
建ててるんです。そして福田組は創価大学の卒業生を優先
的に入社させてる創価学会系の企業で、社員の殆どが創
価学会員だったヒューザーと同じなのです。姉歯氏が創価
学会員だったことは周知の事実ですから、これを見れば耐
震偽装マンション事件は創価学会による組織犯罪だったと
言えるでしょう。その片棒を担いでいたのが小沢一郎という
事になります。(後略)

同様のメール、約10通

ttp://kikko.co colog-nifty.com/kik ko/2006/04/post_9612.html
197名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:35:30 ID:tr+0FJl+0
安倍はもう、
小沢を「壊し屋」などと揶揄できないだろう
198名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:39:29 ID:b/Sqgh/E0
>>195
違う。マスゴミの策略に負けて敗戦したのに、そのマスゴミ対策を今後どうするかということを
検討することもなしに、マスゴミが本当に成し遂げたくて叶わなかった真の目的「安倍辞任」を、
自民党がわざわざ彼らになりかわって成し遂げようとしてやっているということに気付かないバ
カ議員が多いということを示しているだけ。つまり気付かずに「利敵行為」を行ってしまっている
ということで、これがもし戦争なら軍法会議もんですよ。
199名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:53:20 ID:F87y+/hF0
>>198
いや、ネトウヨは必死にマスゴミ陰謀論を主張するけどさ

安倍って、素で馬鹿じゃん。自滅以外の何物でもないよ。
さっさと辞めさせないと自民党が壊れる。


しかし戦争に喩えるあたり本当に右翼趣味だなw
200名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:57:56 ID:Oh44veBc0
こんな話が今頃出てくるのは、これ以上安倍を放置しておくと
ただでさえズタズタになった組織が再起不能になるのをおそれた
森、青木あたりのリークでしょ。
つまり、安倍下ろしはすでに始まっていると思う。
201名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:04:41 ID:7xbvIseNO
安倍が、このまま居残ったとしても、
誰が安倍の「私の内閣」の一員に成りたがる?
安倍と一蓮托生で下手すりゃ自分の政治生命まで失いかねない。
赤城のように。
いやいや、リアルに命を失いかねない。
松岡のように。
こんな不吉な内閣に入閣して喜べるのは、タイゾーや一太並みの池沼だけだろう。
202名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:10:01 ID:llBTo1lt0
>>201
小泉チルドレンだけで80近くいるからいいんじゃね?
203名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:10:15 ID:G4uq3qLI0
小泉最後に何て愚かなことをしたんだよ
このおぼっちゃんはどこまで(ry
204名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:12:57 ID:skp9z/Pv0
>>201
甘い!
大臣という肩書きを欲しがっている奴はいくらでもいる
205名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:15:30 ID:Q0I4bM8jO
傀儡だと暴露するようなもの。
206名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:15:39 ID:Oh44veBc0
>>204
確実に使い捨てにされることを自覚した小泉チルドレンあたりは食いつくだろうねえ。
想像するだけで空恐ろしい内閣だな。
207名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:30:44 ID:7xbvIseNO
これでいいのだ。挙国分裂内閣
byバカボンパパ

内閣総理大臣:安倍
財務大臣:片山さつき
総務大臣:片山虎(民間枠)
外務大臣:鈴木宗男
経産大臣:ミラーマン
厚労大臣:川田
農水大臣:松岡(霊界枠)
防衛大臣:久間(再チャレンジ枠1)
環境大臣:小池丸川(政界初のツイン大臣)
金融庁長官:ホリエモン(獄中枠)
少子化特命:柳沢(再チャレンジ枠2)

党役員
幹事長:小沢一郎(勝手任用)
政調会長:管直人(同上)
総務会長:鳩山(同上)

これなら全員ボロボロになって解散しても大義名分が立つ。国民も納得。
208名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:34:10 ID:llBTo1lt0
>>207
ここまでやってくれたら、却って人気出るかも知れんなw
209名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:34:33 ID:gTfIF9b90
>>207
いや、なかなかいい仕事したりして。
みずほちゃんも、何かやらせてあげて。
210名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:36:04 ID:tr+0FJl+0
歴史に残る仕事だよ、安倍氏
211名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:41:30 ID:7xbvIseNO
>>207
しまった。
肝心の官房長官を忘れてた。
もう、考えるのがめんどくさいので公募しますw
212名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 21:47:07 ID:7xbvIseNO
>>207
国交大臣:耐震偽装告発の藤田しかいない。
副大臣は、佐藤某(初当選)
213名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:03:02 ID:7xbvIseNO
>>212
オレの悪乗りで、スレが死んだな。
スマン。全ての責任は私にある。
だが、残念ながら私に与えられた使命はない。
おやすみなさい
214名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:04:11 ID:BY51Xd470
>自民3氏会談「安倍退陣で一致していた」
選挙から一週間もあれば次誰がやるか決まるだろう。安倍さんご苦労さん。
それそろこの手の話がいっぱい出てくるのかな。
215名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:07:48 ID:I+lXa7ib0
ダチョウ倶楽部のコントっぽい流れだなw
216名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:08:40 ID:3Vfm4yF50
ただの勢力争い。
とにかく小沢の顔が嫌い。
217名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:09:18 ID:I4Ei03h90
>>207
あんた、ネ申だわ
人事の能力は総理大臣以上だ
218214:2007/08/02(木) 22:11:05 ID:BY51Xd470
>>214
>中川氏が首相公邸を訪ね、会談の様子などを伝えた。
>しかし、首相は色をなして反論し、続投に強い意欲を示したため、
>3氏も最終的に首相の決断を受け入れた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070802i405.htm

こんな人に国は任せられない。と、中川さんも思ったんだろうね。
219shnel:2007/08/02(木) 22:11:23 ID:Z9QMzlTx0
あほの”森”が首をっ込んでいる限り、
自民党が消滅する”始まり”。
220名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:11:40 ID:b/Sqgh/E0
>>199
なんでバカなのか説明してくれないか。
「安倍がバカ」というのも印象操作でしかないわけだが。
首相になってからの実績とか理解してる?
221名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:13:31 ID:yC4Wz7LC0
>>1
こういう情報が流れるのも、自民党内で安倍への不満が高まっている証左だろう
222名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:18:45 ID:I4Ei03h90
>>220
>首相になってからの実績とか理解してる?
馬鹿には見えない参院選大勝利だろ。
223名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:24:29 ID:mhOR53Em0
この3人のうちの誰かがペラペラしゃべらなければ、こんな話は外に出ない。
誰がしゃべったのか、だいたい想像はつくけどw
224名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:29:37 ID:x1m+ZrC6O
なんで日本の政治家には総理より偉い奴がいるんだ
225名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:31:00 ID:9vYtgGCo0
さっぱりわからん話だなー

大嘘じゃないの?
226名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:34:55 ID:RdcsGoxu0
あっそ
どうせ辞めることになるんだから早く辞めればいいのに
次やる人が決まってないの?
227名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:51:32 ID:qXKm16dQO
>>224 総理が一番偉いと勘違いして、権力を行使し放題で弱者を大切にしないから国民に見放された。超エリートといわれる人ほど人格者だし謙虚で威張らない。党首討論で大先輩に対する横柄な態度は見苦しかった。その自覚がないからのうのうと居座っている浅はかな人。
228名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:52:10 ID:Z1ELXdHi0
そのまま辞めればよかったのにね
229名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:55:44 ID:301XfLCY0
>>224
総理は行政のトップだが議会よりえらいわけではない。
むしろ、議会様の制定した法律に従って行政を行う丁稚とも言える。

総理が偉いというのは勘違い。
230名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:56:21 ID:VcGYtf5m0
>>211
フルボッコ赤城を推薦します
231名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:57:22 ID:0UwOmyU20
安部に入れ知恵して辞任させないやつがいるんだろ
裏目にでてるぞ
232名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:58:36 ID:0roTq+XQ0
これはちょっと巧いイメージ戦略かも知れない。

『ヒール役の3人が安倍を降ろそうとしてた』となると・・・
安倍退陣に傾いている世論は「旧い密室政治に立ち向かう首相」の続投に味方する
という仕掛けじゃない?
233名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:59:45 ID:GYoCM22i0
森さん(笑)
234名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:00:07 ID:1qqZWFtP0
いちおうアベちゃんには「解散するぞ」ってカードがあるからな。
自爆テロ覚悟の立て篭もり犯みたいなもんだ。
235名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:00:52 ID:9X3yiDnf0
この3人は要するに
「我々は国民の皆さんと同じ気持ちでした」
と言いたいわけね
総理包囲網が張られてきてるわねw
236名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:02:47 ID:9vYtgGCo0
安部に指南した

これってデーサクじゃね?
237名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:03:01 ID:301XfLCY0
森・青木が一致協調してるという諸派に対する党内向けメッセージの意味が強いだろう
238名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:03:43 ID:RmcWAsLIO
森は小淵が病床で後継に指名したのが嘘だったと認めろや
239名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:06:36 ID:9vYtgGCo0
ようするに

はよ辞めろ、と
240名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:08:57 ID:9vYtgGCo0
>>234
総理の自爆解散って、憲法には書いてないけど
解釈で認められてる

このせいで弱小総理の「たてこもり」が時々おきるわなwww
241名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:10:09 ID:301XfLCY0
稀代の池沼として歴史に名を残すけど
242名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:11:20 ID:9vYtgGCo0
ついにアヴェ支持率が各社20%台にww
243名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:13:36 ID:9vYtgGCo0
今日もまだ辞めないとか言ってるなー

どこまで居座る気?
244名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:16:56 ID:b/Sqgh/E0
>>222
もうちょっとレベルの高いことを書いてくれないかなー。
小学生がポケモンの話をしてるんじゃないんだからw
245名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:17:02 ID:QBz62pjs0
ようやく安倍おろしが始まったのー
これリークしたのって森だろ?
246名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:17:34 ID:mhOR53Em0
安倍も赤城みたいにボロボロになって周囲から恨まれながら退陣するんだろうな
247名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:18:35 ID:NmaRIarZ0
森が安部おろし

ってことは次は森派の誰かに決まったのか
248名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:19:59 ID:iTKeYmsY0


          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
 パチンッ /   ''  ~    ヾ:::::\
☆   /             \:::::\
 \  |               彡::::::|
   ≡     , 、        |:::::::::|   
   ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/     / ̄ ̄ ̄
    || ,@@- |   | @@ー |─´/  |   /  安倍君 痛みに耐えてよく頑張った
    |ヽ二_,(   )\_二/  >6 |  <    
   |   /(     )ヽ     |__/     \ 美しい国 ニッポンの精神は !!
   |  /  ⌒`´⌒      ) |        \ 我が党と小沢君で引き継いでいくよ
   |             /   | |          \ 
   (   |_/ヽ_'\_/     | |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  、\ ̄  ̄/ヽ     / /|
    \ |   ̄ ̄    _///\
      \ヽ____/  / /  \
   -ー~ |\ー─     /  /    \

249名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:21:57 ID:2DJ8v2860
ウチの親父が酔って帰ってきて早々
マスコミがなんだ野党がなんだ文句ばっか言ってワロタ
ネトウヨが可愛く見えるくらいの言葉並べてw
250名無しさん:2007/08/02(木) 23:24:11 ID:cPp5cIw60
青木は終わっただろ。奴の影響力なんて、一人の候補者を当選させることもできない。
安倍に近い候補で誰か落ちたか??
251名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:28:15 ID:kkj5LAO10
青木は参院議長を狙ってたか?それで片山が自民党参院議員会長の予定だったか。しかしなー。哀れ。
252名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:31:48 ID:mhOR53Em0
>>251
こいつらも安倍を首相に担いだんだから、自業自得というやつだな。本人たちも
そう思っているでしょ。
253名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:32:13 ID:udOri8zQ0
結局、口先だけで終わった小泉ではなく本当に
自民をぶっ壊してくれるのは安倍首相以外いない!
254名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:33:15 ID:1o1XwcxkO
朝のTVで言ってたな、この記事。
結局、次の人間がいないから続投の方向らしいが。
255名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:34:55 ID:NmaRIarZ0
もっと裏があるだろ
256名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:35:36 ID:uPgsekCK0
>>253
同意
257名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:39:11 ID:zWz2YYj/0
くだらない言い訳だ。また田原あたりが番組で取り上げるんだろうな。
何度も同じ手口で、国民を騙せると思ってるのかね。
258名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:42:51 ID:kPcYO3cA0
退陣するくらいならヤケクソで解散してみないか?安部w
259名無しさん:2007/08/02(木) 23:47:26 ID:cPp5cIw60
ミンスが2年間でどれだけ公約したことを実現するのか
それを国民にちゃんと見せて判断させたほうがいいよ。
焦んなさんなww
260名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:47:50 ID:kkj5LAO10
そう簡単に解散できる訳なーだろ。自民300も議席あるし解散総選挙やったら200いくかいかないかだろ。
261名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:48:45 ID:+BlszzvW0
そうやって後ろから足を引っ張っているから、参議院選で負けるんだよ、
そんなことをしている場合では無いだろうに。

>>253
国民の一票がぶち壊したんだよ。
262名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:49:12 ID:MwI78Vfo0
選挙前から続投するって言うから安心して民主党に投票した人はどうすればいいんですか。
263名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:52:09 ID:apuSVUjYO
底のあさ〜い奴ほど裏を知りたがる
ニンゲン出来て来ると素直になる、素直は最強、路は真っ直ぐに

冷友会でした
264名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:52:08 ID:lAOh6q33O
辞めるか辞めないかの瀬戸際でリーダーシップを発揮したと、こういうことですか?
265名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:53:41 ID:FDQvU5Iw0
安倍は小沢を取るか、俺を取るかって言ってたじゃん ずーーっと
266今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/02(木) 23:58:20 ID:cFra7hiR0
安倍ちゃんは辞めなくていいよ。

石破君は、今、課長になれるかどうかのテストを
されているんだろう。


267名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:59:45 ID:q6hDzGBk0
内部崩壊かよ・・・
268名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:01:53 ID:d8uWDsgD0
豪腕小沢先生が小選挙区100をわざと空けて待ってますよー
100人造反なら内閣不信任案可決ですよー
269名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:12:52 ID:TgN1ZeHw0
強い安倍ちゃんを演出?
相変わらずだな
270名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:14:31 ID:eK7jlZ300
野党も安倍さんに続けてほしいと思ってるよ

お願いだから続けて

赤城さんが辞めちゃった今頼りは安倍さんだけなの
271名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:22:27 ID:BEt5rtrJ0
これは3人の方が妥当。

国民のNOは政策にではなく、安倍の性格態度にNOを突きつけたんだよ。
だからゼロに近い確率で政権が浮上しない。
いつになるか知らないが衆院選挙にもまた小沢に負ける。
272名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:25:17 ID:cyMZQ2Wv0
大将の違いだな。
273名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:27:20 ID:cyMZQ2Wv0
まー安倍内閣支持率10%代は間違いない。へたしたら森超えもありえる。
274名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:32:28 ID:TJ5DZUvs0


>首相は「いかなる結果になろうとも自分は辞めない」と言明。


クソワラタwwwwwwww
275名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:38:24 ID:lwBBn/mo0
頼むからしっかりしてくれ・・・。
ってゆーか、安倍は完全に終わりだ・・・・。
これほど空気読めないとは思わなかった。orz
276名無しさん@八周年 :2007/08/03(金) 00:39:00 ID:IqvhZnpd0
また森の見え見えのリークかw
小泉のときの缶ビールと干涸びたチーズ事件と同じ構図だわな。
つまり森は「安倍くんは絶対辞めないという恐るべき強固な意志の持ち主だ」と言いたいわけ。
だから歯向かうことなく挙党態勢で安倍を支えようっていうわけさ。
だまされやすい策謀だが、つまりは最初から安倍続投なんだよね。
こういうリークをしておけば、党内の反安倍勢力にも、安倍にも恨まれないですむ。
きわめて狡猾な策略だが、国民は干涸びたチーズ事件でこりているから、その手には乗らないんだよ森さんw
277名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:41:11 ID:upp3O8tZ0
「いかなる結果になろうとも自分は辞めない」

赤城クンも同じような心境だったんだろうなぁ。
まだ若いんだから一から出直してはどうか。
278名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:43:13 ID:BEt5rtrJ0
言っちゃ何だが安倍ごときが赤城に
「君は若いんだから・・」と言うのは10年早い気がするw
279名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:43:47 ID:9EAynvS/0
その昔、青木さんて清廉な政治家ってイメージだったのが
落ちぶれてから過去の成功に拘るいやらしい感じがぬぐえない。
280名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:45:43 ID:sX3hEULK0
この3人,総理に福田で一致してたらしいが
福田なんかにしたら又,小泉以前の自民党に戻るし国民の支持率も低い。
馬鹿3人組だ。
281名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:47:15 ID:GjeWpDGE0
安倍降ろし
282名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:50:10 ID:9Uz9Ytr20
自民党をぶっ壊すぞは、小泉からの習わしだから、自民党が壊れるまでやり続けろ


公約が自民党をぶっ壊すと言った小泉の後釜だからな
283名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:50:54 ID:xDtEJRmV0
参院選の最大の敗北者は小泉である
http://www.amakiblog.com/archives/2007/08/01/#000478
284名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:09:07 ID:L+d/ZWQk0
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  
  \ / ./● I  I ●\\/   
   /  // │ │ \_ゝヽ       コネだけで既得権を獲得している無能な公務員を
   /     /│  │ヽ    ヽ 
  /    ノ (___) ヽ    | 。   全て首にする美しい国を造りませんか? みなさん
  │     I    I       | 。
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /


【政治】 「仲間内の人事ダメ」「岸氏のように、あなたもできるはず」…安倍首相、首相OBに直言受ける
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185893763/
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://www.chojin.com/history/kishi.htm


285名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:11:06 ID:8UAt163v0
南朝鮮人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス。」
南朝鮮人記者「隠さなくてもいいですよ。 どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス。」
南朝鮮人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍「だから、無えって言ってんだろ! このキムチ野郎!!」

この発言で街宣右翼(朝鮮人)どもが相撲協会を脅しにくる。
「天覧相撲で糞を撒くぞ!!!」
協会は一切無視。

すると今度は、週刊現代が八百長疑惑キャンペーンを初めた。
286名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:13:39 ID:g7LQEiri0
相変わらず24時間マスゴミ在日枠2ch書き込み部隊の皆々様ご苦労さん♪
287名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:19:53 ID:ZNf1h/lA0
この四面楚歌のなかで「辞めない」といえる安倍さんは、相当神経が太い。
ようやく「鈍感力」がついたか。
改造内閣でもその鈍感力を活かして、思うような人事をしてくれ。
まず、麻生幹事長で。
288名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:27:31 ID:NQTA3wbl0
>>1
この3名の内、2名がズッコケてるね・・
森派は誰か後継の目星でもついてたのかな?それともブラフ??
289名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:12:11 ID:VhVyduFV0
辞めない方向は野党にとってもいい方向だな
ここから支持率を50以上になることはほとんどないわけだし
290名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 02:14:12 ID:evCRaIbv0
安倍は樹海ひやかしパフォーマンスで無数の自殺怨霊の
怒りを買い、祟られた。狂死か変死は時間の問題だろう。
まあ自業自得だがな。

ことし一番の心霊写真
リアルでまじコワ
   ↓
樹海で安倍を取り囲む無数の自殺怨霊の顔・・顔・・顔
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166080732/342
自民党が死ぬほど恐れている究極の心霊写真
291名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:05:37 ID:TcfpWes+0
地方紙も手厳しいね。
自民党は9月の人事で総裁も変わりそうだ。

訊かれたことに答えない、空気が読めない、
党の一大事に冷静な判断ができない、
責任をとらないんじゃ、
一国の首相はとてもつとまらない。
292名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:08:49 ID:Ceq++dgm0
久間と柳沢と麻生は樹海で首吊り自殺キボン
293名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:11:37 ID:A29wQpaE0
【世論調査】 過半数割れなら「安倍首相辞任すべき」48%、「辞任すべきでない」の26%を上回る…讀賣ネットモニター調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185308665/l50
【調査】 安倍首相、「辞任すべき」49.5%、「続投すべき」43.7%…内閣支持率29・0%
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185874522/l50
【調査】 民主党の圧勝「良かった」64%…安倍首相続投は「評価しない」45%・「評価する」44%と拮抗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185888537/l50
【世論調査】安倍内閣不支持63%、支持28% 「年内に衆院解散を」44%…日経新聞社の緊急世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185916241/l50
【調査】安倍内閣支持率22%、「退陣すべき」54.7%も「ポスト安倍」該当者なしが最多−FNN世論調査★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186056017/l50
【調査】 Q.「次期首相、誰がいい?」→1位・小沢一郎、2位・麻生太郎、3位小泉純一郎、4位・福田康夫、5位・菅直人★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185960039/l50

【政治】7月29日夕の自民党3氏(森、中川秀、青木)会談「安倍退陣で一致していた」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186023508/l50
【自民党】続投表明・安倍首相に身内からも批判 舛添要一参院政審会長「リーダーの出処進退は、国民の方を見て仕事をするか」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185739939/l50
【政治】 「決断されたほうがよろしいのでは」 加藤紘一氏、石破茂氏、野田毅氏らから、安倍首相退陣論…自民総務会★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185909700/l50
【自民党】 野田毅、石破茂両氏「首相は自ら退陣決断を」 本人が辞めると言わないと引きずり降ろされ、もっとみじめになる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186021848/l50
【政治】 民主・小沢氏が復帰 「過半数失っても安倍内閣存続…非常識だ。国民の理解得られぬ」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185885319/l50
294名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:16:00 ID:H9AqCB9w0
いやホンマ、麻生は難しい立場になったと思うわ。
泥舟から逃げるか、逃げないか?
295名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:20:07 ID:AkTLE3iZ0
中川っておっさん不細工なのにいつもカッコつけてんな
議員になって何か仕事したのか?
296名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:21:36 ID:3cJN7hOM0
安倍は玉砕体質。引き際を心得てない。
こんなのについて行くととんでもないことになるぞ。
297名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:29:36 ID:6hdnTFlo0
>>280
安倍よりは福田の方が選挙戦えるだろ
それくらい安倍はダメ
298名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:45:08 ID:FRlu4CoXO
安部→ラクダ
中川→蛙
青き→骸骨(死相有り)
299名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:49:57 ID:zwqyq1eZO
森死ね殺されて恥獄に堕ちろ
300名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:51:08 ID:B1SrLNrg0
安倍退陣を唱える自民党議員は空気が読めていると言う事ではなく保身第一の無責任な奴ら。

そんなに自分の事しか考えられないなら民主党に行け。
301名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:56:35 ID:Nkgnh1Ne0
自由民主党の美しい没落
302名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:58:10 ID:KQE4PlJvO
「君はまだ若いんだから」…この言葉は安倍にこそピッタリだよな…バカに総理は無理だ。
303名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 05:59:51 ID:SIJX5A5EO
「潔し」という、日本人が古来より育んできた日本人にとって失う訳にはいかない美風であり倫理道徳であるべきものを、自身の姑息な保身の為に蔑ろにした卑怯者安倍に、もはや「美しい」などという日本語を口にさせてはならない。

一体、安倍が口走る「使命」とは何か?誰から与えられたものなのか?
安倍の「使命」に日本人は疑問を感じている。日本人は安倍に「使命」など課した覚えはないのだから。
安倍に使命を与えたのは、他でもない、日本人ではない人々が主催するあの宗教政治団体だろうという疑念が、日本人の中に渦巻いている。
まだ、表立っては言い難いが、状況証拠的には真っ黒だろう、もはや。
304名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:05:08 ID:qpngMUsA0
中川と青木が消えたのはそういうことだったのか。
「もう好きにしろ」と。

まぁ、気持はワカランでもないわな。
305名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:08:18 ID:B1SrLNrg0
安倍さんは野党の無責任な退陣要求には全く応じる必要は無いと思う。
自分の掲げた政策を実現するべき。現実的には妥協する事があるかもしれないけど挫けずガンバレ。
306名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:09:36 ID:RfyYcE03O
もう、うしすたの思想スレ見飽きた。
参議院選の時はトップ30の半分以上うしスレで9割政治(与党叩き)スレ。
こんな情報操作野郎に記者キャップやるなんて2ちゃんも終わり。
政治板行けよ。
307名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:09:41 ID:n3Clfvhu0
この人達ってさあー
今現在、これからの日本の事や国民の事って全く考えてないよね。
自分達がいかに生き残るかだけだよな。
どうしようもない連中だよ。
自民党は終わったな。
308名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:11:20 ID:eemV7fES0
安倍劇場 (笑)
309名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:11:45 ID:s5+lKqus0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i      ボクはできそこないのボンボンとして首相を辞めなければならないのでしょうか
   I │  // │ │ \_ゝ │ I       そして再び首相になれる日は来るのでしょうか
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     
    │   ノ (___) ヽ  │     
    │    I     I    │     
     I    │    I    I     
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/      
       ヽ_      'ノ      

310名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:12:23 ID:D0XXOvQM0
安倍悲劇・・・
311名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:12:41 ID:A/f3dbfTO
安倍のせいだけだとでも思ってんのかね。
312名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:13:52 ID:qpngMUsA0
>>311
8割がた安倍のせいだろう。
青木や森や中川が、今回何か致命的にムード変えるような悪い事でもしたか?
313名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:13:58 ID:740iqU7x0
北朝鮮と意見が一致してる奴が多いな!
314名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:21:16 ID:A/f3dbfTO
>>312
いや、金の問題とか失言とか年金問題とかは党の体質だろ。あと増税のタイミングも。
人事のまずさは確かにあれだけど。誰がやってても結果に大差なかったのかも知れんと思ってさ。
315名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:21:37 ID:GabZZe3DO
安倍の対応見ていたら総理総裁は時期尚早だったと思う。森らはそう感じたと思う。安倍は親父の無念を知ってるから中途半端ではやめないよ。執念だよ。解散総選挙ありかもな。
316名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:22:57 ID:Wk+7qEOS0
自民党は福田しか首相になる選択支しかないんじゃないの?
漏れから見て福田は家康タイプと見ているわけだが・・・
317名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:23:25 ID:xgTX4Bv90
あなたは若いんだから一から出直したらどうか
318名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:25:16 ID:U84W53hr0
>>316
まぁ一番如才ないタイプではある。

ただ、如才ないだけに、彼は他人の尻拭いや
明らかに勝算が低い戦いには手を上げないだろう。
319名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:27:57 ID:ES4rrDhxO
>>312森はいちいち口出し過ぎ。
320名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:27:59 ID:B1SrLNrg0
ぶっちゃけ解散総選挙なんか自民に不利だからする訳ないじゃん。
安倍さんが総理として時期尚早だったとしても現実に今やってる訳だから、続投で改革を進めるのが正しいと思う。
321名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:28:43 ID:LvdwV7Io0
>>313
つか安倍の対北外交って失敗だったのでは?

このまま4カ国協議→米朝国交正常化なんてことになれば

日本は無限に金を支払うことになるぞwアメの命令でw

北にしても親米派の首相は大歓迎だろw
322名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:28:57 ID:X//5YS3tO
>>318
今がチャンスなのにな
323名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:29:22 ID:cwHZF8Dk0
キングメーカーって王様気取りってこと?wwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:30:17 ID:GwcSXN7HO
郵政法案一つが参議院で否決されたくらいで衆議院を解散したのだから参議院で与野党逆転した今、早期に衆議院を解散すべき。自民党公明党は国民を無視してだれのための政治をするつもりだ
325名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:30:50 ID:Eb7ampikO
安倍立てこもり内閣w
SATの出動が必要だなw
326名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:31:37 ID:U84W53hr0
>>322
アイツの人柄的に「賭け」はしない主義だろw

確かに今の混乱を纏めれば一挙に英雄だが、失敗すれば
安倍の二の舞じゃん。
すでにそれなりに重いポジションについてるのに、これ以上無駄に
欲を出す必要もない、と思ってるのだと思う。

部長か専務までのし上がれたら満足で、別に社長にはならなくても
なってもどっちでもいい、ただし自分が失脚するようなバカな真似は
絶対しない、それが福田イズム
だと俺は勝手に解釈してる。
327名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:31:45 ID:dESpJlaOO
苦渋の選択って、必死にアピールですか
馬鹿馬鹿しい
国のトップが平気で嘘をつくのが問題なんだよ
328名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:33:55 ID:B1SrLNrg0
民主党のためには解散した方がいいんだろうけど、国民と党のためには続投するべき。
329名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:34:24 ID:pdA1yz1U0
・・・・・・正直、安倍は面白い























・・・・・・良い意味で
330名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:35:22 ID:MGi2Bov30
>>321
今ようやく経済制裁がジワジワ効いてきたからミンス野党と北朝鮮が退陣しろと喚いてるんじゃ?
331名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:38:18 ID:Pf8H0Hzo0
退陣の決定権は安倍さんにあるわけだし、
この3人が一致しようが関係ねーじゃん。
特に負け組みのボスの青木さんとか。
332名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:39:02 ID:D0XXOvQM0
問題は今後いかに自民党が自分らを戒められるか、だな。今回自民党に入れなかった人たちでも
民主党が勢いづいて政権交代なんて事態になって日本が混乱するくらいなら、まだ自民党に
継続してもらった方がマシだと思っているだろう。正直、赤城みたいなのが平気でヘラヘラしながら
法令に則ってなんて言っても、ますます不信の念を抱かざるを得ない。
333名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:40:40 ID:4l09puCG0
森、中川、青木は
もう俺ら関係ないもんね、ってとりあえず保身だろ
このあといつでも解散モードに入ったって事だろ
334名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:45:51 ID:LvdwV7Io0
>>330
>今ようやく経済制裁がジワジワ効いてきた

で金政権崩壊ってかwおめでてーなw

あんな国はそれこそ反金勢力(無ければ無理矢理作る)
に金と武器を潤沢に横流ししなきゃあ崩壊なんてする訳ねーだろw
335名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:47:24 ID:D0XXOvQM0
アメリカがピョンヤンを空爆すりゃ一日で終わるのにな・・・旧式の軍事兵器しかないんだろ・・・
ミサイルは飛んでくるだろうけど、どこへ飛ばすか分からんのが怖いが、ミサイルを先に空爆しちゃえばおk
336名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:50:38 ID:wZchqz4B0
しかし一番えらいのは総裁たる安倍だろうに、
この黒幕気取りの重鎮とやらはなんなんだ一体w
337名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:52:21 ID:U84W53hr0
老人達は逃げモードに入ったな
338名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:54:05 ID:6hdnTFlo0
北朝鮮崩壊なんてアメリカがやろうとすればいつでも出来るだろ
日本は体制云々のレベルではほとんど影響無い
339百鬼夜行:2007/08/03(金) 06:56:57 ID:MxloPUMM0
安部首相はっきりしないからいらいらする。

340名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 06:58:10 ID:WEK5Dz8K0
森が意見する?


wwwwwwwwwwwwwwwwww

どのクチでするんだか
341名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 07:37:31 ID:kuRknCP40
本人の言とは逆に、安倍が居座ることが政治的空白を生んでるな。
342うし☆すたφ ★:2007/08/03(金) 08:08:59 ID:???0
【自民党】 「続けるのも地獄、引くのも地獄、いばらの道だ」 投票日の7月29日夕、中川秀直幹事長が安倍首相に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186095959/
343名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 11:32:46 ID:TNgq18zp0
おいおい、このスレ読んでたら「総裁は福田」云々の書き込みがチラホラあったけど、
そいつらは本気で言ってんのか?

あんなガッツのカケラもない、思想も売国、人望もないただの皮肉屋が総裁とか、冗
談でもやめてくれよ。
もっとも今回民主党に投票したヤツは諸手をあげて福田マンセーなのだろうから、時代
が逆戻りしてしまったということか。キングメーカー気取りの議員が密室で密談して総
理を決めようとする動きも、時計の針が逆戻りしつつあるという証左かも知れん。
344名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 11:57:34 ID:pes+fm000
次は

青木総理大臣、森幹事長、中川政調会長、古賀総務会長で決まりだ。
これで衆院を戦おう。
345名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 12:38:21 ID:8TkNVwFF0
つーか自民党なんざ売国奴しか居ないだろ
346名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:21:32 ID:+/hxDwW3O
安倍

姑息
せこい
いやらしい
惨めったらしい
恥しらず
卑怯者
馬鹿
347名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:29:23 ID:Io9pfyGsO
パチンコ規制はむしろもっと厳しくして欲しい。
348名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:31:05 ID:pes+fm000
サラ金、パチンコ、派遣  日本三代悪。 
349名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:31:36 ID:BULQPYiL0
選挙で惨敗したのに、トップが責任とらず辞めないなんて許されないだろう。
首相の椅子と権力にしがみついているように思える。

それに比べて、橋本は潔かったな。
350名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:34:15 ID:JzdTp5cl0
安部を首相にした奴らの責任だろ
351名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:39:37 ID:pes+fm000
>>349
選挙の責任者は党の幹事長ですが? 
352名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:40:09 ID:nXfDQhTZ0

青木と中川は安倍を道連れにする腹づもりだったんだろうが
あてが外れたみたいだな
安倍は内閣改造は派閥の推薦を受けないと言い切った
彼はくくったみたいだな
私は安倍を支持します。
阿部がいなくなれば憲法改正は10年は遠のく
353名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:42:09 ID:pes+fm000
そもそも安倍が悪いんじゃなくて、年金問題に対応できないし、責任の所在も
明確にできない自民党が悪いわけで、松岡、赤城も規制法に則って処理した
わけだから、そうような法律を通した自民党員が悪いわけだ。

354名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:45:04 ID:pes+fm000
>>352
最後に安倍は大きな仕事をしそうだ。 ぶっ壊れろ。自民党。
355名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:46:05 ID:bHB7ZemA0
森元「私が退陣しろというのに、あの人はぜんぜん言うことをきかんのですよ。
出されたつまみは大根"おろし"だけだし」
356名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:51:53 ID:pes+fm000
他の腰抜け長老より安倍の方が筋が通ってる。 反対勢力をぶち壊していい仕事してくれ。
357名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:52:12 ID:0GkThUN/O
民主の小沢や菅、鳩山と一緒で、こいつらが老害か。
358名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 14:21:46 ID:+gn3hHcAO
誰が有能で誰が無能か分からない。

架空費用のパッシング、
確かにやっていることはズルいけど、
世論操作の為にあまりに都合良く使われすぎ。

税金のつまみ食いを責めるのは良いが、

世論も粘着しすぎてはいけない。

多少いじきたなくても、
いざ政治の指揮をとれば
優れた判断力を発揮する人もいるはず。

もう少し
世論も報道もさっぱりしてほしい。

架空計上が発覚したらすぐに一定率を上乗せした額を返納させる法律を作り、

不正があれば返納させ、
すぐ建設的な議論に切り替えるべき。
世論やマスコミも議員の不正に粘着しすぎるため、
まともな議論をする機会があまりに失われすぎだ。
359名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 14:24:14 ID:hy37uaDp0
最初から続投を決め込んだクセにフェイクをかけんなよw
360名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 14:47:47 ID:MvANe4UE0
>>343
しかし福田以外にいるかな?
麻生はさっさと安倍支援を表明。ほとぼりが冷めるまで安倍にやらせて禅譲狙い。
谷垣は安倍を批判してるが、自ら火中の栗を拾う気なし。
デブとチビの中川家兄弟は論外。

この混乱を鎮めるには、小泉・安倍のようなイケイケの攻撃型ではなく、じっくりと基礎を固められる守備型だと思う。
福田は現在政権中枢から離れて、参院選でも目立たず、じっと政局を見続けていた。

バカ森がでかい顔しなければ福田がいいんだけどな。
361名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 14:49:15 ID:bHB7ZemA0
>>360
福田は出馬を断念したときに、自分の高齢を理由に挙げていたからダメだろう。
別の理由だったらともかく。
362名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 15:13:13 ID:MvANe4UE0
>>361
福田康夫今年71歳
奇しくも親父の赳夫が総理に就任したときも71歳

たしかに高齢だが、安倍のように若けりゃいいってものでもなし。
それに長期政権ではなく、混乱を収拾し、基礎を固めなおすためのストッパー的な首相であれば最適かと。
その後にまた若くやる気のある首相を立てればベスト。

前回固辞したのは、
1、清和会が分裂しそうだったから
2、小泉路線を継承する気はなく、今福田路線を始めたら政局が混乱すると予想したから
3、森がでかいツラしそうだからw

ってところじゃないだろうか。最もそれ以上に淡白すぎる性格もあるけど。
363名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:03:13 ID:x8p86CMQ0
安倍続投は麻生太郎との密約合作だった?
出来レースなんじゃないの?
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/08/blog-post_03.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm757993
安倍晋三 麻生太郎 岸信介 吉田茂 参議院 選挙
364名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:05:37 ID:PVIXtHJQ0
小泉から激励の電話があったから、安倍はやる気になったんだろ。
次期総理も麻生で決まりだな。
365名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:05:45 ID:3ZMAyE+u0
青木は最後の老害。

とっとと引退して、故郷の島根に帰って、釣りでもして余生をすごせや。
366名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:38:10 ID:MvANe4UE0
自民党内部からも「辞任しろ」の大合唱、みたいにマスコミが言ってるけど、
利口な連中は言葉を濁してはっきりと辞任要求はしてないんじゃないの?

自民党内部で辞めろってはっきり言ってるのが、
ネズミ男の枡添、軍国狂人の石破、生涯窓際の加藤みたいな連中。
あるいは、ここで一発顔を売ろうと張り切ってる陣笠議員ども。

しかも密室での政局シナリオ作りという高度なことをやろうとしてたのが、
宦官の青木と、デブの方の中川と、馬鹿。

これじゃ安倍だって辞めたくても辞められないね。
さすがにこいつらのお膳立てには乗れないでしょ。

とくにあの馬鹿。したり顔で苦言めいたことぬかしてるけど、
いくら安倍が歴代首相の中で最悪の部類とはいえ、
不動のワースト1、ワースト2が、宇野と自分だってこと気付けよ。
大仁田やタイゾーと同レベルなんだから。

自民党も安倍を降ろしたいんなら、それなりの人間が引導渡してやれよ。
367名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:28:26 ID:yMnPM1IN0
いまBS-hiで「オズの魔法使い」放送しているみたいだけど、おれは前から
誰かに似ていると思っていたんだ。いまようやく気付いた。

ライオン… 森元首相
かかし … 小泉前首相
ブリキ男… 安倍首相

今度のASEAN会議の余興ではぜひこの豪華キャストで出演してほしい。
368名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:03:06 ID:DbwLjegL0

これ、朝のワイドショーからずーっと各報道番組で躍起になって
取り上げ煽っていた。
(狂ったように一日中…最後はもちろん古舘ニューステ)

その際、各キャスター&コメンテータ達が勢い余ってノリノリで
安倍批判の雨嵐を繰り返すんだけども、時々想定外のボロも見え
(生放送だからさw) 調子付いた意見連発な中で、さすがにこれは
まずいと感じ始めたテレ朝政治記者の三反園が慌て始めて
「あ、いや、こういった会話がされていたのではないかと言われて
 いるわけで…」
「…はっきりはわからないのですが…」
「誰かが聞いていたわけではないので…」 ・・・テレ朝自滅。

 しまいには、
「でも、どこからのリークなんだろうねぇ」とゲストがぽつり。

 ここまで確認も取れてない情報に力入れて流して視聴者を操作
していいだろうかと呆れた。
369名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:04:38 ID:UhTdkePP0
安倍内閣総理大臣語録

「今年を漢字一文字で表わすと、"責任"ですかね」
「ホワイトカラーエグゼンプションは残業代ゼロになるから、残業がなくなり少子化対策につながる」
「フリーターや派遣は働き方の多様性の問題。彼らが正規雇用になりたいとは限らない」
「私は,コップの水が減ったとは考えず,まだこんなにあると考える」
「そのまんま東氏が再チャレンジに成功した。自分の再チャレンジ政策はそういうものです」
「私はミヤタさん,いやミヤケさんを誇りに思う(注:電車にはねられた宮本巡査部長に対して)」
「私は権力の頂点にいる」
「松岡さんが亡くなってざんきに堪えない思いです(慚愧=自分の言動を反省して恥ずかしく思うこと)」
「皆さーん!悪いのは管直人さんじゃありませんかー!!」
「コムスンは一生懸命やっておられる」
「御両親はご高齢ですからw(他人の親をボケ扱い)」
「月800円ですよ。月800円で,辞任要求ですか!?」
「改革実行力があるのは私たち自民党と、そして民主党であります!」
「私と小沢さん、どちらが首相にふさわしいか、国民の考えを聞きたい」

まだまだ私の伝説は終わらない… 
      _______
      \      /  
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /    ノ (___) ヽ   |  
  │     I    I      |   
  │     ├── ┤    |     
   \    /   ̄  ヽ   /   
     \    __  '  /
370名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:07:17 ID:+voX130g0
>【椿事件】で検索
>今の、マスコミが民主党偏向に暴走した状況は、1993年の椿事件
>と 酷似しているという事実。
>非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心とな
>ってマスコミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
>テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆
>議院で 証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日
>の免停だけは免れた。

371名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:20:59 ID:87bHyovU0
>>368

この「狂ったように朝から一日中・・最後はニューステ」は
テレ朝限定ね。他のTV局はそうでもなかった。
テレ朝は必死だった。
反安倍のゲスト中心にまさに狂ったように批判しまくってた。
372名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:24:37 ID:X8KOCGGe0



    「 ジャーナリズム宣言  朝日新聞 」


 
 捏造でもジャーナリズム。。 南無
373名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:27:50 ID:t7X6aeEaO
青木が引き継いだ竹下の利権て何なの? 未だに偉そうだけど。
374名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:32:15 ID:yWSdbMdzO
また森3中か
375名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:32:37 ID:UrpRTvds0
>>373
青木はもう偉くない。
先の参議院選挙までは、青木は参議院自民党を牛耳っていた。
だが、青木の部下の参議院伊吹派は、先の参議院選挙でほぼ壊滅した。
だから、青木はもう偉くない。

しかし、敗北原因となった安倍は更に偉くない。
自民党内での安倍を見る目は畜生未満だ。
376名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:33:20 ID:Gw9B+BKl0
>★NHKには内部に22の共産党支部が有り、昭和63年の
>調査では東京都下だけでも、98名以上のキャスター、
>アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが
>確認されています。
>この共産党員の数は、テレビ朝日 ( 朝日新聞系 ) や
>TBS ( 毎日新聞系 ) と並んでテレビ業界の上位3位に
>入るものです。
>自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、
>日本と韓国、この2カ国だけです。
>★「 日中メディア交流センター 」 なる対日プロパガンダ機関
>があり、ここにNHKの職員二名が常駐し、中国に関する番組を制
>作する際に、中国共産党の 「 指導 」 を受けています。 
>NHKの中国共産党に対する阿諛追従ぶりは、もはや完全に常軌を
>逸しています。
377名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 01:34:36 ID:MomMf3Px0
自民3氏

お前らは二度と政治の舞台に出るな。特に森、お前だ。
378名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 02:20:12 ID:X4/tdqRb0
で、代わりに就けたいのが腐苦堕やハニ餓鬼ですか。
( ゚д゚)、ペッ
379名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 02:21:43 ID:sbCTVEiv0
保守派にしろ改革派にしろ、
親中派にしろ親米派にしろ、
ここでの退陣にはセンスを感じない。
380名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 02:23:10 ID:CucpQYB+0
森元首相>おでこそ、安倍タソを陰で支えるパーキンソン森元首相
麻生タソ>それ言うなら、キーパーソンでしょ、モリモリ
安倍タソ>だから、失言内閣って言われるんだ!
    このアルツハイマー野郎どもw
純一タソ>…
381名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 02:26:29 ID:Rcn3tdoE0
>>368
www
さすが三反園w
テロ朝最後の良心w

専用スレないの?
382名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 03:29:18 ID:j+C73Sgu0

まだ辞めんのか、安倍は。。w

呆れた愚か者だな。www
383名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 03:42:52 ID:OxgVSsci0
参院選:消えた「福田暫定内閣」構想 3氏会談の内幕
毎日新聞(3:00)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070804k0000m010148000c.html

誰が漏らしているのか、もう自民党分裂だな
384名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 03:51:20 ID:qV5WpaMq0
>>383
福田を潰したい人なんじゃないの
385名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 03:52:04 ID:RJhfjbmJ0
> 中川氏が直ちに首相公邸に赴き、3者会談の結論を伝えたところ、
>首相は「いかなる結果になろうとも自分は辞めない」と言明。


このヴァカをさっさと引っ込めろよwwwwwwww
386名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 03:58:05 ID:jmfE6b2j0
>>1
スレタイ読み間違えて「森3中」と「安部退陣」の関係性にしばし悩んだ.。。。疲れているようだorz
387名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 03:58:37 ID:SHX2sscR0
森3中  に見えた
388名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:03:06 ID:Mos/ZASD0
森さんの動きは「干からびたチーズ」以来、劇団森派(町村派)として
割り引いてみるようにしてる。
これもたぶん、森-小泉-中川-安倍で話がついてこの三者会談自体が
続投は「安倍の意思」のアリバイ作りなんだと思うよ。
他派(特に津島派)を削ることは小泉政権以来一貫してるし。
389名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:17:13 ID:kl9zqTnB0
古い自民党、早い復活w
390名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:18:03 ID:7vuXLY2S0
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

売国奴  ( 平成19年08月03日 )
投稿者: 団塊の世代

 今の私たちの生活は、破綻寸前です。

それは、今、日本を支配している、政治家や官僚の人たちが、
己の利益のために国民を食い物にしてきた結果だと思います。

官僚や政治家の人たちが、本当に国民のことを考えるなら、
今のような社会にはならなかったはずです。

税金を浪費し、最後には、年金までも使ってしまった。
東海地震が起きれば一瞬で首都圏は壊滅する。
原発もすべて、一部の人の利益のために作られたのですね。
国民を食い物にする政治家、官僚。
今の社会システムを根本から変革し、真の日本社会が
形成されることを心よりお祈りいたします。
391名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 04:28:41 ID:FhPRTZKl0
H下村博文官房副長官H
      ↓

    _r‐ュ__∠ ̄ 7
    >'´    `'マ
   / /、_i ハメ、ハゝヽ.  「自民党が、与党が何議席になっても安倍首相が退陣することはあり得ない、
    レト:!_,.レ' ー' Vヘハ 
C-   レi  -ー' /! |ハ___ ということは実際のところない。やはり大敗ということになれば、
   〈|ノ>zvイレ'、!ヘ' /
    くハにXこ<_入<  やはり大敗ということになれば、首相は責任を感じられると思う」 
     〈7 ;  〈 > ノ ゝ

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2007072604540.html 
392名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 10:59:49 ID:Qrp9O36a0
>>390
そんな総会屋のURLを誇らしげに出されても・・・
393名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 12:56:21 ID:j+C73Sgu0
セオリーどおり、福田首相にして、早めの解散総選挙に打って出れば、
衆院で過半数維持は、できただろうに、自民党。

安倍の居座りで、体質的に見捨てられた上、
旧刺客選挙区の分裂選挙、そのほかで、150議席取れるか取れないか、
くらいに落ち込むのではないか。
394名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 15:03:29 ID:FKQI2UNn0
後継者候補bPの麻生や、側近の一太・世耕らが守ってるから安倍も退かない。
たぶん池田のお墨付きも貰ってるだろうし。ついでに痴呆の中曽根までエールを送った。

それに対して「安倍降ろし」を声高に叫んでるのは、もともと安倍の反目にいた連中。
今までも安倍はこの連中の意見なんか無視してきた。
最悪だったのは、糞森が首相になったとき、あれだけ批判された密室政治を、
この期に及んでやらかした馬鹿3人。ご丁寧に糞自身が参加していたまぬけぶり。
いくら安倍だってこんな連中の筋書きに乗りたくはあるまい。

福田だって、相当のプライドがあるから、糞森のバックアップで首相になるのも嫌だろう。

糞森は自分が能無しデブだってことに気付かないから、こういう大事に首突っ込んじゃ全部台無しにする。
昔、糞森が幹事長だったとき、都知事選挙で当時の鈴木知事に引退させなきゃならない局面で、案の定大失敗。
逆に鈴木都知事を怒らせ意地でも引退しないとまで言わせ、結局ごたごたの末、青島都知事誕生で都民大迷惑。
糞森が関わるとろくなことはない。
395名無しさん@八周年
安倍は樹海ひやかしパフォーマンスで無数の自殺怨霊の
怒りを買い、祟られた。狂死か変死は時間の問題だろう。
まあ自業自得だがな。

ことし一番の心霊写真
リアルでまじコワ
   ↓
樹海で安倍を取り囲む無数の自殺怨霊の顔・・顔・・顔
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166080732/342
自民党が死ぬほど恐れている究極の心霊写真