【NASA】 満身創痍、今度はスペースシャトルで空気漏れが発覚 打ち上げ延期の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★満身創痍、今度はスペースシャトルで空気漏れが発覚

【Technobahn 2007/8/2 01:26】今月7日の打ち上げに向けて最終準備が進められている
スペースシャトル・エンデバーの居住区画から空気漏れが生じていることが1日、
NASAの発表によって明らかとなった。

 打ち上げの最終確認のために、スペースシャトルのハッチを閉じた上で
内部の気密性試験が行われた際に発見された。空気漏れの量はわずかだが、
NASAのKyle Herring報道官は、1日に行われた記者会見では
「わずかな空気漏れであっても空気漏れがあった場合には打ち上げることはできない」と発言。
7日までに空気漏れ箇所の特定し、修復ができない場合には
スペースシャトルの打ち上げそのものが延期される可能性もでてきた。

  NASAでは当初、ナットの緩みが原因で空気漏れが起きたものと判断。
ナットの締めな直しを行ったが、それでも空気漏れが継続。
そのため、改めて居住区画内に与圧をかけた上で空気漏れの箇所の特定を急いでいるが、
1日現在のところ、まだ、空気漏れ箇所の特定には至っていない。

  8日に打ち上げ予定のスペースシャトル・エンデバーは2002年11月23日(STS-113)の
打ち上げ以来、5年間近くに渡って地上待機が続いてきた機体となる。

Technobahn http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708020126&page=2
2名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:48:54 ID:kBNBzfbr0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:49:31 ID:oIAW51OM0
漏れ、漏れ
4名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:49:33 ID:psWGTnka0
宇宙船にとっては致命的だな
5名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:49:36 ID:80VVvZCH0
ほんとに満身創痍だな・・・
6名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:49:52 ID:pOM9mODs0
原発の放射能漏れよりずっとマシ
7名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:49:55 ID:nFZHrnIJ0
僕の肛門も空気漏れしそうです
8名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:50:02 ID:KSfIcG5y0
どうやって漏れてる場所調べるのかな
シャボン玉液塗るの?
9名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:51:36 ID:ejmATJB1O
宇宙船の老舗なのに空気漏れとは。
技術者不足?
10名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:52:59 ID:VMGmxkIdO
そういや、NASAで、銃殺事件やわざと整備不良に
させた内部テロ?みたいな事件なかったっけ?
11名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:53:09 ID:Kp9E3sLC0
スペースシャトルの技術自体が昔のものだから仕方ない
12名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 10:54:51 ID:wHIZn/Qu0
ちゃんと空気読まないから漏れるんだ。
13名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 11:17:22 ID:lbf52Ty00
一方ロシアは50年前のR7ロケットで着々と商用化
14名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 11:17:48 ID:T9jwl21M0
>>7
こういうニュースでいちいち自分の肛門から何か漏れてくる奴って何なの?
アナルストッパーでも使えよ
15名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 11:35:53 ID:7j2D93g30
老人介護だな
16名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 11:51:47 ID:3hxNq6sE0
ふっふっふっ。秘密の経路があるのだよ。たぶん見つけられないだろうね。
17名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 11:52:20 ID:b2gU7wiF0
うし☆すたφ ★はアメリカ嫌い
18名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:21:05 ID:E8mVhZbV0
プールに沈めたらすぐわかるのに
19名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:39:24 ID:kpgtfxqrO
木を1本積んで光合成させてろ
20名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:41:55 ID:Q1FFoOMF0
使い捨てロケットのほうが安全性が上。
いい加減NASAは方針転換しろよ。
21名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:43:53 ID:lNpAKWxj0
こういうニュースを見るたびに
「アポロ(人類)って本当に月に行けたのか?」って思う
22名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:45:36 ID:IVTAxMqf0
空気漏れの箇所にグニャグニャ飛んでいって、穴を塞いで固まるゼリー状のアイテムって無いのかな?
23名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:50:43 ID:6AATU3wW0
アポロは月に行っている。疑うのは物理計算の出来ない低脳。副島にヤキいれたる。

NASAに例の信者がもぐりこんでる。
24名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:52:46 ID:W3uHvaB30
スペースシャトルよりもロケットのほうが
つかいすてだし安全ってきいたけどどうなの?

あとこーゆー機械ってわざと当時のままの技術つかってるらしいね。
ウインドウズビスタとかいれるとものすごいフリーズして
すぐに死ぬんだって
25名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:52:59 ID:7xk1q5t6O
>>21
使い捨て前提で余裕のあったアポロと違って、
宇宙往還機として飛行機形態にしたスペースシャトルは
(宇宙船としては)無駄な部分が多くて、かなり無茶な
軽量化をしているからなぁ。
26名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:53:13 ID:FD5Ahm/F0
真空保つ箱って溶接箇所からでも漏れる
どうやってんだか
27名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:54:35 ID:nSdkXH3+0
スペースシャトルは人間で言うと80歳。
28名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:55:53 ID:6AATU3wW0
シームレス?削りだしでいいだろ。
29名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:56:40 ID:6AATU3wW0
あっそっか。
30名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:56:41 ID:Q1FFoOMF0
>>24
新車と車検切れの中古。
どっちが安全かなんていわなくても分かるよな?
31名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:58:32 ID:6AATU3wW0
この問題にも黒衣信者かよ。お前らはあれだ、甦生技術が完成したら死刑にして
甦生な。どんだけ死体の期間をとるかを考えておこうと思うものである。
32名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 12:59:14 ID:6AATU3wW0
まあ他にも刑罰の方法考えている。たのしみに待ってることである。
33名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:00:24 ID:A21BTg+g0
空気嫁が空気漏れ
34名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:01:32 ID:6AATU3wW0
>>33
お前は空気嫁の刑だ。お前が空気嫁となり、収監中のおんかたがたの相手となる。

おんかたがた:尊師以下
35名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:04:20 ID:tNAw3xV+0
宇宙めざしたところで、「で?だから?」って感じ。
別の惑星で人間が生きられる訳でもなし。
人間が生きられるのは地球上の、それも限られた地域だけ。
その地球が汚染、疲弊して、滅亡しつつあるのに。
優先順位としては環境問題解決の方がよほど上だろうに。
36名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:04:49 ID:Q1FFoOMF0
>>35
夢が無いね
37名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:04:55 ID:DHxF/sAQ0
十何年も使えばガタがくるだろうね
38名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:06:40 ID:6AATU3wW0
人口爆発の解決手段は宇宙進出にある。
39名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:24:08 ID:6TIee2xP0
>>6
> 原発の放射能漏れよりずっとマシ

船室に放射性ガスを満たしておいて、線量計を使って放射能がどこから漏れるか調べればよくなくね?
あとの汚染は知ったこっちゃないがw
40名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:24:59 ID:6AATU3wW0
>>39
そのノリでバケツで運ばないことである
41名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 13:52:36 ID:oBady/6h0
>>24
基本的にこういうのは窓は使われてないよ
それこそLinuxとか安定したのを使う(ビスタ?論外論外

つーかオンボロならいっそもうガムテで塞げよ
42名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:38:49 ID:KJBFWIht0
普通に老朽化してるんじゃないの?
43名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 14:43:22 ID:6AATU3wW0
>>42
お前んちと一緒にすんな
44名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:02:27 ID:0+4FRFjy0
>>24
有人宇宙船と貨物との両方の機能を盛り込んだのでコスト高になったらしい。
現行シャトルの後継機では、有人小型機と使い捨て貨物ロケットに分けて運用する予定。
45名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:07:30 ID:QpwLN+kG0
もうオンボロだからなぁ・・・
46名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 16:43:22 ID:KLQEikqg0
つくづく、ソ連が崩壊した際にブラン・エネルギア関係の
機材とスタッフを迎え入れていればなぁと思う。
あっちは有人機すら全自動無人運用が可能で、
メインロケットは貨物専用無人機として使える設計だった。
今NASAが必死で開発している奴と、コンセプトは一緒。

ま、アメリカのプライドが許さなかったんだろうけど、
スペースシャトルを含めて、宇宙開発史上最大の選択ミスだ。
こいつが稼働していれば、国際宇宙ステーションなんて
とうの昔に完成してる。

ヴォルカンでスカイラブクラスのモジュールを三基も打ち上げれば、
史上最大の宇宙ステーションだって建造できたのに。
47名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 16:52:12 ID:lYUtQIaz0
未だにフロッピーとか使ってるんだろ。シャトルって。
48名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 17:21:37 ID:GZQ42rgq0
やっぱ作ろうとしたらいきなり予算を半分にされたのが痛かったよね
49名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:09:51 ID:+yQnNkB20
前回の打ち上げを現地で見られたんだが、ラッキーだったってことだな
50名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 20:19:51 ID:JDyseBPd0
>>46
ブーランって、モスクワで雨ざらしになってなかったっけ?

プーチンも、国力がある今のうちに宇宙開発を再開させればいいのに。
こういう技術って長年の蓄積が必要だろうから、延命させていかないと勿体ないよね。
51名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:30:46 ID:+kBSHOGG0
軌道エレベータまだあ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
52名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:36:25 ID:3MC9/AvX0
>>35みたいな意見が多数派になったら、人類も滅亡に向かうんだろうな
生息地の拡大を目指し続ける気力の無くなった種族は衰退するのみ
生命の歴史はそれを証明している
53名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:43:21 ID:N3ytpEvyO
原因は、船内の気圧を一定に保つバルブの劣化だそうです。
急遽、展示機アトランティスの部品からバブル外して代用部品にし、応急修理するそうです。
携帯からなので、ソース貼れず。CNNより
54名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:46:27 ID:OKuXjXor0
エド・ハリスが会議室にガラクタを山ほど抱えてきて
机の上にドバーッと広げて

「これで空気漏れを止めろ!」
55名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 22:50:59 ID:xN2v8zw00
>>8
まじレスするとYes。
今回にシャトルのケースとは違うけど、配管継ぎ目とかの外部漏洩点検には
シャボン玉液みたいな、航空宇宙機器グレードの漏洩点検液というものがあって
それを塗りまくって、泡ができるかどうか目視で漏れを確認します。
ロケット・エンジン周辺で、整備員がペタペタととシャボン玉液を塗ってるんだよ。
笑えるけど本当の話。
56名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:00:39 ID:zCMaWZhoO
どこの国も団塊が退職して技術力下がってるんじゃないの
57名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:05:24 ID:+kBSHOGG0
× 団塊が退職して
○ 正社員がリストラされて
58名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:06:43 ID:h4XYzkerO
もうやめて!スペースシャトルのライフはゼロよ!
59名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:08:06 ID:din1JheT0
こんどは何処の工作だ?
60名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:24:21 ID:OESaGIBd0
NASAには宇宙開発の事故で殉死した人のためのモニュメントがあって。
アポロ1号とかチャレンジャーとかコロンビアで、本当に遠い宇宙に
旅立ってしまった人の名もそこに刻まれている。
が、そのモニュメント、畳何枚分かは忘れたが、とにかくそんな大きさだが、
名前が刻まれているのは、ほんの一部分だそうだ。
...いったい何人の名前を刻もうとしているのだろうか?w
61名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:31:05 ID:w4C6o8FG0
ジャミラ
62名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:40:56 ID:/EPW/NWD0
空気が漏れるなら真空にすれば良いじゃない
63名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:43:15 ID:luDIYdUT0
今夜と明日はNHKで「検証チャレンジャー事故」前後編放送あるよ
64名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:49:47 ID:gpeJXlFbO
そろそろ【今】の技術ですっかり再設計して一から作った方が委員じゃないか?

ブッシュ政権中は無理かな。。。あの人無知だから
65名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 23:57:38 ID:92ragGcI0
>>64
新型往還機計画なかったっけ?
66名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:00:13 ID:SIJ+yDwE0
シャトルで14人亡くなっているものな

慎重にならいといけないでしょう。もう一回事故ったら、残りのフライト全てキャンセルだよ。


67名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:01:05 ID:WEBFigy4O
>>60
事故以外で亡くなる人の名前も入れるんじゃね?
68名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:14:44 ID:ugIy8UyI0
つか、宇宙行って空気漏れ箇所が発生したら恐ろしいだろうな・・
それがちょうど大気圏突入直前とかだったら恐ろしいことになりそうだ・・
69名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:20:47 ID:EISRfdKF0
下院のせいで、また法則発動。
70名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:24:28 ID:Ao2xySX6O
ジャミラ
71名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 12:55:30 ID:pk40Lbe80
>>60
大体、アポロ計画からして突貫工事だったからね。
軍事機密扱いになっている事故もあるだろうし。

しかし、最近シャトル打ち上げの度に心配で仕方ないんだが
搭乗者はたまらんだろうな。
遺書を残していく慣習になっているとか聞いた事があるけど、
本当の遺書になる可能性がとんでもなく高い。
下手したら、全てのシャトルが事故で失われるなんて事態も否定できない。

「もう(打ち上げは)やめて! シャトルのライフはゼロよ!」
72名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 12:55:58 ID:5RlV0NIG0
空気漏れって、死ぬだろ。
73名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 12:58:17 ID:cIqUW/O90
>>68 >大気圏突入直前

あとは地上へ降りるだけだし、与圧服を着ているから平気。
74名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 12:58:22 ID:gaOfjOut0
ナット緩んだだけで空気漏れるって…設計からしてやばいだろそれ
75名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:02:30 ID:Fahwl7K/0
自転車のパンクと同じように
空気入れてバケツにつっこめば一目瞭然
76名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:07:56 ID:IOTco9We0
5年も置いといたんじゃ、樹脂のパッキン関係じゃないの
77名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:11:21 ID:keuYAiPF0
いつになったらスペースコロニーに住めるようになるんだよ!もう!
78名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:13:10 ID:IDQLMMYC0
NASAですらこの体たらくじゃ、人類がガンダムみたいな世界になるの無理じゃん(´・ω・`)
79名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:13:45 ID:Nv7enRll0
これが中国なら、平気で打ち上げるんだろうがなー。
80名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:16:11 ID:QWW/2tzLO
地球とホースでつないで空気送ればいいんじゃね?
81名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 13:41:16 ID:0QNKCFSYO
>>80
おまい天才
82名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 14:24:11 ID:xic6+jpC0
>>39
デスラーの白兵戦みたいだな
83名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 15:11:48 ID:nLUdfF1a0
>>46
アメリカが向かい入れようとしたら,その前に中国が先手を打って
優秀な技術者の多くは中国に引き抜かれた。

最近になってようやくロシア政府の再三の要請で技術者はロシアに
戻ったが,もう中国はこの技術者たちから学べることは全て学んだ
ということだろう。その結果が神舟。
84名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 15:55:51 ID:4uRAXSA30
チャレンジャーとコロンビアを事故で失って(当然乗員もろとも)
残るのがディスカバリー、アトランティス、スペアの部品のかき集め(驚)なエンデバー。

80年代初頭の初飛行から往復で行ったり帰ったり。
フツーの旅客機ですら勤続・・・じゃなくって金属疲労が凄まじいのに
宇宙空間に出たり大気圏突入してるんだから相当(ry

こういう機体を綱渡り状態で使用して耐熱タイルの破損とか空気漏れw
事故や大きなトラブルとの不安と日夜闘いつつ
NASAのスタッフからは深いため息が漏れる訳でつね・・・・・><
85名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 15:59:00 ID:T+A63AR10
NASA内で破壊工作やってる人間が居たんだよな。
飛行に支障のない程度とか書いてたけど。
86名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:20:42 ID:pk40Lbe80
西側だけでも技術を共有していれば、また事情も違ったんだろうが
自国の優位性を保つ為、他国の競争を妨害すらしていた。
H-2建造時も、アメ側から色々あったんだよね。
国産化されたら、自社製のエンジンを売りつけられなくなるから。

中国がソユーズに手を加えるところから始めたのに比べて、
スタート地点にかなりハンデがあるんだよなぁ。

日本にシャトル技術を供与していれば、今頃H-2Aどころか
スーパーウルトラスペースシャトルくらい完成していたかもしれん。
シャトル部分を無人のペイロード専用にすげ替えたり、
シャトルに脱出装置が付いていたり。

MU-5の技術を持ってすれば、ブースターの効率化なぞ造作も無い事。
「日本のォォォォ!固体燃料技術はァァァァ!世界一ィィィィィィッ!!」
既にあるものの改良には、恐ろしい程の才能を発揮する国民性だから。
87名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:36:38 ID:FerLKBoMO
シャトルをでかいプールに沈めればどこに穴空いてるか分かるだろ。

穴開いてる過少見つけたら穴の周り紙ヤスリで荒らして
ゴム糊塗ってパッチ強く押し付けて貼るだけ。
ゴム糊の表面が乾いてきたときに貼るのがポイント
88名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 17:36:58 ID:HoMXOAwUO
>83
そもそもそう成らないように、米露共同事業として企画されたのがISS。
旧ソ連の技術者が離散しないよう仕事を与えるのは、安全保障に繋がるからね。
加え安価に宇宙ステーションが作れるし、宇宙空間での長期滞在の経験が得られる。
その前段階としてミール宇宙ステーションへの、NASA宇宙飛行士の派遣も実施されてる。
中国脅威論が出るかなり前から、出来るだけの手は打ってたんだよ。

「ドラゴン・フライ」より
89名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:49:39 ID:hqG3snRb0
>>14
激しく同意w
90名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 18:58:23 ID:hqG3snRb0
91名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:01:53 ID:Bm1sOcqD0
>>60
天国には、宇宙開発に命を捧げた人だけが行ける特別な場所があるんだお。
92名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:03:37 ID:k8A7c0nX0
NASA・・・ひょっとして・・・保険金詐欺中?

荷台にアポロのリエントリーVHを3個入れてけば、帰れなくなってもおk。
93名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:07:22 ID:k8A7c0nX0
フォンブラウンはアーリントン墓地に入れてもらえなかった。ウエストバージニアの市営墓地に眠っている。ナチのSSでICBMの父・・・人類の強敵極悪人。
94名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:10:17 ID:xgs+Q9rdO
シャボン玉石けん水を塗ったらいいんだよ。
95名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:11:23 ID:ya026cyL0
2006年7月のディスカバリー打ち上げ見に行ってよかった
96名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:12:55 ID:uWR4jaOt0
空気漏れ。いいですねぇ。昔「ドラゴン・フライ」を読んで、
ソ連のミールだっけ、あれのハッチが内側から万力で
締め付けてあった、というのもかなり笑った。

宇宙面白い。いろんな意味で。
97名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:14:42 ID:W7srBfO9O
宇宙ったって、
地球の周りクルクル回るだけでこんななのに、
30年も前、本当に月着陸したのかなぁ?
98名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:35:04 ID:CbzbDVAl0
ええかげん新しいシャトル作れよ・・
99"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/08/03(金) 21:17:12 ID:lxRnrWxs0
>>97
パンツ一丁で町内一周と、毎日部屋の中では全裸で生活ってのは
リスクが違うと思うんだよね。
100名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 23:31:02 ID:Bm1sOcqD0
大気圏外に重工業の基盤を確立しさえすれば……コストが1000分の1、10000分の1に
下がるのに……
101名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 17:42:23 ID:lHDsY7jx0
延期ッ!!!延期ッ!!!さっさと延期ッ!!!!
102名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 17:54:39 ID:jZSP4ggM0
自転車のチューブのパンクを調べる要領で
洗面気に水張ってやるのかな?
103名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 17:58:54 ID:8WKGJFVdO
>>102
NASAは今頃、スペースシャトルを浸けられる
洗面器を準備してんだよ
104名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 18:01:07 ID:mjreHSXp0
>>97
しかもぶっつけ本番で事故なしだものな
表面上否定はせずとも、信じてる奴もいないだろうけど
105名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 18:20:01 ID:ep/0isZl0
>>101
しばくぞ、が抜けてる
106名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 18:23:25 ID:mGhdnzTE0
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ、空気が漏れただけ
107名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 19:39:09 ID:vDXbNUVp0
>>97
シャトルの非効率さとチャレンジャーの事故が、
アメリカの宇宙開発にブレーキをかけた。
まぁNASへの予算が削られ続けたのも遠因だけどね。

しかしこのままだと、国民の食糧より国家の見栄をとり、
飛行士が何人死んでも情報統制が可能な中国が、
下手な鉄砲数撃てば当たるで
本当に月まで行きかねないのが洒落にならん。

>>97
アポロも最初の頃は地球の周りを周回するだけで、データを取ってたけどね。
でも、殆ど手動で月まで行ったんだから凄いよ。
当時アポロに搭載されていたコンピュータじゃ、
完全自動制御とまでは行かなかったし。
108名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 19:39:54 ID:svQl8rNM0
アメリカの技術なんてこんなもん
109名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 19:53:49 ID:DJiRawpN0
一発で分かる方法を思いついた(マジで)

室内に可燃性ガスを充満させて、外から火種を丁寧に這わせる。
で、漏れた所から火炎放射している
110名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 19:56:13 ID:9LLARm220
大昔何度も月まで行ってた技術力は
何だったの?
嘘だったのか?
111名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 19:58:10 ID:UOLAKIwM0
>>22
なんかの映画で見たなそれ
112名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:02:49 ID:jbrJIvoaO
空気漏れはヤバイヨヤバイヨ!
113名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:06:45 ID:VB/t/h3z0
こないだ飛んでたシャトルは耐熱パネルがはがれてなかったか?

無事帰ってきたんだ・・・
114名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:13:12 ID:+MF12KE0O
アメリカ車を見ればわかる事だろ?


7400tのエンジンを乗用車に積んだり、トルクが太過ぎてドライブシャフトがネジ切れる車を造る国だ。


相当な無計画加減だよ。
115名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:14:53 ID:6F77HTiFO
すでにエイリアンが乗っていて酸が機体に穴をあけているんだ
116名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:16:50 ID:rvA9Mi6i0
だいたい、タイル一枚はがれたかどうかでヒヤヒヤする乗り物って
すごいよな。そもそも基本的に設計ミスだよ、この乗り物は。

そんなものに乗って、よく宇宙に行こうとするもんだよ。
117名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:23:38 ID:nafdZu3c0
>>111
ガンダム?
118名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:25:13 ID:zEagsbZPO
おっと空気がもれてしまうわい。
119名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:26:33 ID:0HtjQYbZ0
穴が開いてるのか?
マズイだろ!
妊娠しちゃうヤン
120名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:27:11 ID:+gyF+DD20
KMか
121名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:27:34 ID:rt8hKP+B0
空気入れながら水槽にドボンと漬ければ即座にわかるよ
122名無しさん@八周年:2007/08/04(土) 20:30:46 ID:kJohYpT80
>>121
同じアイデアをレスするところだったw
水圧に耐えられない強さなのか?
123名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 05:09:16 ID:1ORscPf30
>>108
それにすら劣る国も沢山あるけどな
124名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 05:27:05 ID:vVgJwvHhO
応急処置のウォール・フィルム処理急げ〜。
125名無しさん@八周年:2007/08/05(日) 05:58:35 ID:fO6vvmun0
五年も倉庫でホコリかぶってた機体だからなんかあるだろ。
機械って使わない状態で放っておくとそれだけで壊れるじゃん。
126名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:21:41 ID:o9ATlECo0
>>1
ちょうど絶妙のタイミングでNHK衛星で「ライトスタッフ」放映
してたぞ。www
127名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:30:26 ID:GRENr5JP0
ウチの幼稚園児の小型プールの空気漏れの箇所も特定できないよ。
困るなあ。
128名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:09:44 ID:o9ATlECo0
んなもん、ちょっとだけ空気入れてから風呂にしずめたら
空気漏れのとっから泡がプクプク浮いてくるよ。

まえガソリンスタンドで「パンクですね」とか店員にいわれて
「ここですよ」って、店員が工具でタイヤにざっくり穴を
あけて見せやがった。「タイヤ交換1万2000になります」って。

穴あけちゃ、もうタイヤ交換しなきゃ家に帰れねーだろ、つーの。
あの店員、訴えてやりたかったよ。
129名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:13:22 ID:oTtAk+z+O
メイド・イン・チャイナ
130名無しさん@八周年
宇宙に空気を放出しつづけたら月まで飛行機で行けないか?