【社会】 “毒ウナギ”とも言われる中国産ウナギのせいで、国産品まで敬遠される…「土用の丑の日」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「土用の丑の日」を30日に控え、ウナギの売り上げが伸び悩んでいる。中国産のかば焼きから
 抗菌剤が検出された騒動で、中国産を店頭から撤去する動きが広がっただけでなく、国産品
 までが敬遠されているいう。

■毒ウナギ?
 「中国産が毒ウナギや発がんウナギといわれ始めた。今年の丑の商戦は終わったも同然だ」。
 日本鰻輸入組合の森山喬司理事長は肩を落とす。
 同組合によると、ウナギの年間消費量約10万トンのうち、中国産は約6万トンを占めるが、7月の
 販売量は例年の1−2割にとどまっている。
 発端は先月、アメリカが輸入した中国産ウナギから発がん性物質との指摘もある使用禁止の抗菌剤が
 検出されたこと。中国製品全般への不信感も影響し、日本でも中国産の販売量は半分まで激減した。
 同組合は今月緊急会見し「日本向けの中国産は世界一安全」とアピールしたが、13日になって群馬の
 スーパーから同じ抗菌剤が使われた中国産ウナギが見つかった。冷凍食品大手の加ト吉も同日、
 基準を上回る大腸菌が検出されたウナギを中国企業から輸入していたと発表した。

■国産も影響
 こうした影響を受け、百貨店では中国産ウナギの取り扱いを相次ぎ中止。高島屋大阪店は売り場に
 「国産品」の看板を立てて安全をアピールしているが、国産ウナギも昨年に比べ売り上げが10%
 近く落ちたという。
 阪神百貨店も今月になって中国産の販売を中止したが、従業員は「不安感が国産にも広がり、
 売れ行きは前年より若干へこんでいる」。1日で1万本以上を売り上げる丑の日に期待している。

 心斎橋そごうは国産ウナギに絞った「土用丑の日フェア」を開催。ウナギの生産量では浜名湖を
 上回るという愛知県一色町産の特大かば焼き(2415円)などで高級志向を打ち出した。
 コンビニは安全管理をにらみながらも安さで勝負。サークルKサンクスは中国産ウナギを使用した
 弁当(850円)を60万個準備した。「安くて値打ち感のある中国産をすべて国産に切り替えるのは
 難しい」。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000914-san-soci

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185776349/
2名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:14:04 ID:6p83Vx3l0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
3名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:14:57 ID:AP0gAVNj0
>>2
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   <きみ。不採用ね。
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
4名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:15:02 ID:3LqoMaHq0
>安くて値打ち感のある中国産

( ゚Д゚)ハァ?
5名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:16:06 ID:yYtR3oSH0
半額セールになってたら
買うかも


6名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:16:53 ID:gmgM7INu0
                        __∧∧__
                       // 中 \\
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓ / /( `ハ´ll;) ヽ `、 ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃/ /\ \つ `つヽ ヽ┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃| |  ,\ \ ノ   . | |┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛ヽヽ (,,ノ \ \,,) / /┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                     \ \__\'/ /
                       ヽ、 ____,, /
7名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:18:08 ID:3V3MxuOi0
あれだけあった中国産はどこいったんだろ
8名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:18:34 ID:VCj70CoQ0
国産は高いから今年はかわないってだけじゃ・・・・
9名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:19:30 ID:7U30sL3+0
動物性食品は胃の中でニトロソ化合物をたくさん作るから何食っても毒。
それに比べたら残留化学物質なんて無視できるレベル。
10名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:19:31 ID:k22FW+gf0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた中国産に「鹿児島産」「宮崎産」
  |     (__人__)    |   「愛知産」「浜名湖産」シールを貼る
  \     ` ⌒´     /   仕事が始まるお
11名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:19:34 ID:y6zvtzBQO
日本のいけすに何ヶ月か入れれば
中国産でも日本産wwww
もう天然ウナギを何年に一回食えればいいよ
12名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:20:25 ID:DbnmyD3p0
>>7
不思議だよな。国産なんて全体の10%なのにな。不思議だよな。
13名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:20:44 ID:BEEJvD5G0
>>11
天然ウナギなんて悪趣味のもの食ってありがたるなよw
14名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:21:12 ID:1+e8ZsBF0
★6で出た偽装の証拠な

961 :名無しさん@八周年 []:2007/07/30(月) 22:08:43 rvgHX0kW0
    今日食べた鰻のパッケージ

    ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
    ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN

    こんな表示ありかよ
15名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:21:36 ID:C2T6d/SZ0
中を書くのを忘れてる可能性を考慮してのこと
16名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:22:02 ID:Fu7y4TOn0
さすがに毒うなぎ買えんナー。
17名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:22:27 ID:U8r9P+sXO
後日スーパーのゴミの中から大量の「中」の文字が捨てられているのが発見されるのであった。
18名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:23:06 ID:DbnmyD3p0
うん。天然は不味い。皮ゴムみたいに硬いし味は無いし。
中国産の柔らかい鰻になれてしまってるわ。
19名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:23:06 ID:aaqTm9ab0
今日のお昼、初めて入った定食屋で日替わりランチ頼んだら、
出てきたのが鰻丼だった。
代えてくれとも言えず、とりあえず完食した。
冷奴と赤出汁が付いて、650円。
コレってヤバイよね・・・。
20名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:23:22 ID:6NImYM/p0
中国産なんて買う必要ないだろ。裏のどぶにいっぱい泳いでるから。
21名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:24:28 ID:ru6A7F2s0
稚魚から日本で育てましたマークとか必要なんじゃない?
ちょっとでも中国にいたらダメそうw
22名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:24:31 ID:vp7e3oWQ0
天然てのは
養殖と比べて脂が少なく身がしまって
臭みが強いというのは
ウナギに限らずじゃのう。

あまり脂をありがたがらんほうが良いかもね。
23名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:24:45 ID:4UcJ9Uvt0
>>19
もうお前外で飯食うな。
24名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:25:09 ID:ohrm3ohc0
>>19
中国産フラグ立ったな
25名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:25:25 ID:rojgOdKG0
>>19
>コレってヤバイよね・・・。

別に。いつもの定食だって、みんな中国産材料なんだから、ウナギだけ気にしたってしょうがないじゃない。
26名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:25:29 ID:VCj70CoQ0
>>14
わかった!
国内で蒲焼にしたから国産だといいたいんだ!
27名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:25:31 ID:3FL7lbv30
>>19
今日びほか弁のウナギでも怪しむべきなのにそのコストパフォーマンスは・・



大丈夫。国産だと思い込めばきっと国産のまま消化するよ・・うん。
28名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:25:50 ID:5BeSlpoz0
別にウナギなんて食わなくたって、
シマヘビだったらいくらでもいる。
29名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:26:58 ID:jeOQUAhE0
美味い鰻重食いてーなあ
30名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:27:17 ID:u1gvVRh10
>>1
国産品の殆んどが中国産だもんな…
おかげでスーパーには山の様に売れ残ってたしなぁ
店員さん必死で宣伝しても皆スルーで涙目だったよ
31名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:27:21 ID:ks3E4Bvl0
>>29
つ 吉兆
32名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:27:54 ID:Q8dsUfHS0
>>14
これどうなるんだ?

結局「サーセンwww」で終わりなんだろ?
ふざけすぎ
33名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:28:07 ID:dyXFHTxK0
今日は近所のスーパーで買って来た「中国産」「愛知一色産」「鹿児島産」
うなぎの、ラベルを隠した試食テストを行った。
ただし、これを購入した札幌ビッグ○○ス光○店では、加工業社名も水産業者の名もなし。
そして何故か、中国産のみ”推奨”のラベルが。いずれも養殖品と断っている。
テストに参加してくれたのは、近所に住む会社の同僚5人で30代から40代。
いずれも過去に「本物の国産のうなぎ」を食べたと豪語してるもの。

中国産→アンギラ・ジャポニカ種・市販の国産品とサイズや大きさ同じ・値段780円
愛知一色産→アンギラ・ジャポニカ種・値段1000円
鹿児島産→アンギラ・ジャポニカ種・値段1280円

その結果、予想はしていたが一番人気あったのは「中国産うなぎ蒲焼」。
「愛知一色産」「鹿児島産」ともに、「中国産との違いを見分けた人はいなかった。
わたしもその違いは、全く分からなかった。
仮に中国産であっても、日本と同じ種類のうなぎを中国で養殖すると見分けが付かない。
この事実だけは確認できた。

→*誰も、「産地偽装」とは言ってないです。一応、念のために。。。
34名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:29:06 ID:FAjzaAcg0
>>19
その値段設定ではヤバい
まあ歯磨き粉とかと違って、1〜2回ぐらい食した所で
大丈夫・・・だよね?
35名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:29:20 ID:pg8zziFr0
>>14
ひどいなこれ。
スーパーでこういうの(産地表示、賞味期限等)監査してるけど、自分とこでこんなんあったらキレてるわw
36名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:29:31 ID:DbnmyD3p0
魚屋の連れがぼやいてた。
肉は国産と書けばそれ以上の細かい産地記入は必要ないが魚は細かい地域例えば
(北海道産とか愛媛産)みたいな表示が必要になる
水産省にそれを尋ねてみると解答は「そんな事記入したらブランド肉が売れなくなるから
国産とだけ記入すればいい」だってさ。どうも水産省自体あいまいみたいやね・・・
37名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:29:35 ID:U8r9P+sXO
>26
加工食品の表示はみんなそうだよ。
「鰻」は中国産だけど、「蒲焼」は国産
38名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:29:53 ID:rctvrosC0
"毒ウサギ"に見えた
39名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:29:55 ID:6wHN56pM0
>>14
こういうのってどこに通報したらいいんだろ
保健所?
40名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:30:10 ID:xRAG0KHH0
>>14
購入したスーパーに問い合わせれば口止め料をもらえそう。
41名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:30:11 ID:AP0gAVNj0
∈( ゚◎゚)∋ <いい加減にしろよ!!漏れらは食われるだけの一生なのに
          薬漬けにされて食われる事も無くポイ捨てかよ!
           そんなに心配なら自分で川の水質調査して自分でつって食べろってんだぁ!
            ちくしょぉおおおお!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            ()
          。
      ('A`) <って・・・ウナギも思ってるんじゃないかなぁ・・・

と母と買い物行ったときに言ったら
姉「私なんか生まれて40年間知らずに食べてたんだよ!いまさらやばいといわれても遅いわ!」
っていいながら中国産5切れ買ってた。
おいしかったけどね
42名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:30:18 ID:6KSMRDFY0
2007/7/30 やじうまプラス 丸川珠代生出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm728869
43名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:30:36 ID:RvjzKxAc0
ヨーカドーで、鹿児島産(串)¥880を買って食べた。
レンジで1分チンして、半分普通に鰻重、半分山芋とイクラ
をトッピング。美味しかったよ♪
44名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:30:44 ID:qqbJTycX0
ウナギなんて、スルーしチャイナ
45名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:31:04 ID:3FL7lbv30
>>14
あれ・・そのパッケージ、
昨日今日親が「中国産はダメだから国産買ってきた」と持ってきたウナギに似て・・


国産だ・・うん。国産と思い込もう。
46名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:31:15 ID:N/ugDRgc0
前スレでも書いたけど知事にメールがいんでね?
47名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:31:32 ID:3LqoMaHq0
たまに関西風のウナギを食べると、ゴリゴリと固く感じてしまう。
これは鰻が悪いのかしら・・・、もうなにを信じていいのやら。
48名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:31:44 ID:6P8Zaiah0
>>14
ボカシなしで再うPキボンヌ!
49名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:32:01 ID:C2T6d/SZ0
>>26
しかし金色のラベルには「うなぎ(宮崎産)」
50名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:32:15 ID:LGqu+6KY0
今溢れかえっている国産(笑)とほとんど同じ値段で売られていた中国産はどこに行ったのか?
国産(爆)が中国産とと同じ値段で売れるんなら、最初から国産(核爆)売ればよかったのに。

どうして?
51名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:32:17 ID:cRWJdvyL0
鰻重と鰻は別のものだから、中国の鰻を使っても
鰻重を日本で作れば<国産鰻重>で問題ない。


52名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:32:45 ID:aaqTm9ab0
しかしウナギは美味いんだよな〜。
53名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:32:50 ID:DbnmyD3p0

バカか?>>14の何処に違法性があるのさ・・・。
54名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:32:52 ID:wCyh4DlS0
>>25 一人前500円以内の安定食屋でも一所懸命国産原材料で頑張ってる店だってあるんですよ…

全然儲かんねぇけどなwwwwwwwww
55名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:32:54 ID:OBtBO7BZ0
中国だろうが、日本だろうが、食の安全なんてとっくの昔に
崩壊してんだから、今更ガタガタ言わないのっ!
ラベル変えりゃいくらでもOKでしょ?金儲け第一主義の現代に
モラルを求める方が無理。政治家見てもわかるでしょ?
要するに貧乏人は安いもの食って死ねってことよ!
56名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:33:06 ID:ohrm3ohc0

関東のうなぎ 背開き
関西のうなぎ 腹開き
開き方が違うんじゃね?
57名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:33:32 ID:p4obxl3a0
「〜産」の表記を使うからまぎらわしい。
「〜加工」として欲しい。
58名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:33:40 ID:cIXoEuhw0
中国産をどれくらい日本産へと加工偽装して売り出したん?
59名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:33:45 ID:pS6m7dBG0
中国製品なんて一生かわねーよ。
60名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:33:45 ID:cxmhwaAh0
中国のやばい商品輸入販売禁止にして欲しいんだけど
61名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:33:48 ID:lKWOyJje0
>>14
やっぱり、そうだったのねん。

多数客が居ても全然見向きもしなかったのはこういうわけね。
主婦ってエライなぁ。。。
62名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:33:51 ID:+cueGsCo0
                        __∧∧__
                       // 中 \\
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓ / /( `ハ´ll;) ヽ `、 ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃/ /\ \つ `つヽ ヽ┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃| |  ,\ \ ノ   . | |┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛ヽヽ (,,ノ \ \,,) / /┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                     \ \__\'/ /
                       ヽ、 ____,, /
63名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:33:53 ID:SYzLkln80
売れないのは大型店舗のパック入りの鰻だけだろ?
マトモな鰻屋はいつだって繁盛してるよ。
64名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:34:11 ID:1l2HIh3m0
うなぎの蒲焼って加工食品だから、

原産地を表示するとすれば、加工した国になるんじゃないの?
65名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:34:12 ID:WsYOl2cZ0
>>14と同じ宮崎産シール貼ってあるうちの近所のスーパーのうなぎwwww
原産地表示のシールすら貼って無かったぞ
隣に中国産が半額にされてるし
POPは一色産になってるしわけわからん。迷ったけど買わなかったw
66名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:34:18 ID:qoDAZT2F0
>>53
違法じゃないけど・・・・駄目だろw
67名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:34:31 ID:rvgHX0kW0
>>14 自己レスになるけど、見つけた時は笑ってしまった
今年は食う気なかったけど食卓にのっていたばっかりに
食べてしまった orz

加工業者隠してしまったけど、そこが国産の根拠だったんだな
68名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:34:54 ID:gZXAAYXD0
商売優先の基地外サークルKは一生買わない。
早く潰れろ!!
69名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:35:03 ID:6wHN56pM0
>>67
スーパー名だけでも出して欲しいな
70名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:35:12 ID:N/ugDRgc0
>>51
もっともな話だがセコイ表示が気分悪い。表に堂々と書けっつーの
裏なんか毒食った後しか見れないから
71名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:35:50 ID:NbUHEJPW0
国産鰻美味しかったよ 魚屋で1000円だった
72名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:35:58 ID:SYzLkln80
>>14
タレに増粘多糖類を使うのだけはやめて欲しい。
73名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:36:11 ID:rojgOdKG0
別に、毎日食べるわけじゃなし、問題ないよ。

それに中国の養殖技術は、全部日本から持ち込んだもので、
もともとは、日本国内の養殖で使っていたのと同じ。
日本国内での薬品の使用が減ったのは、露地池をやめてハウス育成に変えてから。

日本人は、長年、国産の薬漬けのウナギを食べてきてるわけで、
ここまで来て一切れくらい食べたって、どうちうことはない。
74名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:36:26 ID:ohrm3ohc0
>>14
中国産うなぎ宮崎加工なら問題ないんだろうけど、表示が不味かったな
75名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:36:38 ID:xegJNrav0
一枚目の左上のラベルの原材料表示を見るんだ
76名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:36:44 ID:zrXib64z0
>>53
JASの表示的にはまあ、しょうがないな、レベル。
刑法の詐欺罪成立は、全然無理無理。
景表法の優良誤認には、こりゃ、該当するかも知れんなあ、みたいな。
77名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:36:48 ID:p4obxl3a0
>>68
正直に中国産と言ってるのは評価してやれ
買う買わないは消費者の判断
78名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:37:14 ID:DbnmyD3p0
>>14の裏面記載が気に食わないならお前らもう何も食えないよ。
餓死でもしてろwwww
79名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:37:51 ID:9sWH0BFOO
中国に住んで防腐剤なんかの添加物無しの安食材を加熱殺菌して食うのが安全な気がする


あ、それが本場の中華料理か
80名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:37:52 ID:6wHN56pM0
>>78
表面に思いっきり宮崎産と書かれてるんですが
81名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:38:06 ID:lKWOyJje0
>>75
ラベル張替え。。。(貼り付け?)
82名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:38:08 ID:lTLvDh3rO
利根川流域だが、罠かけてとれる鰻食ってるぞ。
おまいらも間違いない国産をとって食え。
83名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:38:11 ID:dyXFHTxK0
>>50
北大近くの「コープ札幌・北12条店」だけはオール「中国産のうなぎ」.のみ販売してた。
「国産うなぎ」の表示の品、一つもなし。それでも完売。w
これっておそらく全国唯一の店ではなかろうか?ある意味、とても正直かも。

近くには、北大・社民党札幌支部・労連会館あり。
左翼系住民多し。
84名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:38:45 ID:rvgHX0kW0
>>69
ヒント:スーパーのロゴ隠し忘れたw
85名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:38:45 ID:YWWKrfmZ0
近所のスーパーでいっぱい売れ残ってた、徳島産。
たしか一尾1780円だったような。
閉店間際に行って割引してたら買おうと思ってたけど割引してなかった。
売れ残ったら結構な損失になるんじゃないか思うんだけど明日の加工食品に回すのかな、かな?
結局、半額の牛ミンチ買ってハンバーグですわ。
肉250グラム分のハンバーグと発泡酒が今夜の夕食。
86名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:38:58 ID:7HKMdyoH0
中華料理も食えたもんじゃないな
87名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:39:13 ID:VKqDrRs20
>>19
もはや金払ってゴミ処理マシーン役だなw
88名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:39:22 ID:yGPY3Xf/0
>>36
意味わかんね
89名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:39:33 ID:ohrm3ohc0
>>85
冷凍して、後日惣菜物として再生じゃ
90名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:40:06 ID:N/ugDRgc0
ラベルは書ききれないなら裏面記載もわかるがwこれはひどいな
食い終わるまでは隠蔽って感じだ
91名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:40:19 ID:ohrm3ohc0
>>86
中国国内でも農薬が怖くて野菜を洗剤で洗うらしいな。
92名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:41:00 ID:+/TUoQiRO
スーパーウナギ国産増えすぎワロタww
93名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:41:05 ID:Uki3atKwO
>>47
関西風…
基本的に蒸さないからねぇ
94名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:41:14 ID:WsYOl2cZ0
自分が手に取って表示を確認していたら後ろで店員らが
「もうだめだな」と話をしながらPOPや幕を片付けはじめてた。

でも、国産表示のうなぎと横にあった中国産とあきらかにサイズが違うんだよね。
中国表示のは小振り。
しかし>>14のシール「鰻天屋」が虚偽ものだとわかってよかったw
95名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:41:25 ID:MZ//82wPO



また加トk(ry



96名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:41:34 ID:zrXib64z0
>>90
いっそ、おみくじクッキーみたいに、食べると中から「大吉:中国製」てな
カードが出てくる方がほほえましい。
97名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:41:52 ID:DbnmyD3p0
>>80
細かく見てないが。そんなのいちいち違法だと騒いでたら
90%以上の鮮魚店閉鎖しますわな。安くいいものを求めた消費者に
答えるにも限界が来てるんだよ。調子のるな消費者
98名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:42:17 ID:egGHSS0R0
紀文の真空パックの白焼き(台湾産明記)を買って
わさび乗せて喰ったけど、
やっぱりアンギラ種はねっとりしてていまいち。
ニホンウナギ種の養殖物は、やっぱり専門店行かないとダメかな。

スーパーで売ってる国産表記のものも、おそらく全部アンギラ種だろ。
99名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:43:16 ID:N/ugDRgc0
>>96
レスd。ワロタ
100名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:43:20 ID:HcAtQgYH0
今日ウナギ喰えって言ったの平賀源内が言いだしっぺ?
101名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:43:25 ID:6wHN56pM0
>>97
安全性を消費者が選んで何が悪い
102名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:43:26 ID:wxBf+XWq0
中国産が売れない
  ↓
とりあえず日本に送っちゃえ
  ↓
売れないからしばらく置いとくか
  ↓
日本産として出荷
103名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:43:42 ID:ybEgwT6f0
>>14

やはりというか、なんというか
産地偽装すらまともにやれないスーパーって何なの?
買った奴は、マジで訴えていいだろ
だって、詐欺じゃん
中国産を1480円もの高値で、しかも宮崎産に偽装して売ってるじゃん
104名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:43:48 ID:4UcJ9Uvt0
>>97
ほぼ同意。
105名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:44:05 ID:xegJNrav0
しかし、いくらなんでも
 表: 原材料名/うなぎ(宮崎産)
 裏: 原材料名:うなぎ(中国・養殖)
は無いだろ
106名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:44:05 ID:cRWJdvyL0
>>14
アナトー色素って

>本品および本品を含む製剤は、こんぶ類、食肉、鮮魚介類(鯨肉を含む)、
>茶、のり類、豆類、野菜およびわかめ類に使用してはいけません。


鮮魚介類に駄目でも、タレならOKというのも妙な話。



107名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:44:07 ID:ohrm3ohc0
>>100
江戸時代の名コピーライターですな
108名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:44:28 ID:dyXFHTxK0
しかし、札幌のスーパーだけなのかね?
正々堂々と「中国産うなぎ蒲焼」と表示してあり、それが山積みで売ってるのって。

国産で販売は、ジャスコ・ポスフールくらい。
それ以外の札幌の地元スーパーであるビッグハウス・札幌フードセンター、
コープ札幌は「中国産うなぎ」ばっかりだったよ。

それも「コープ札幌」のみ、あえて国産品を一切置かないという徹底した中国礼賛ぶり。
109名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:44:36 ID:+3lC+1fk0
>>47
>たまに関西風のウナギを食べると、ゴリゴリと固く感じてしまう。

関西風では鰻は焼いてご飯に載せるだけで
関東風では一度蒸してからタレ付けて焼くのでふっくらしてる
ってのを昔美味しんぼで読んだ気がする。
110名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:45:19 ID:WsYOl2cZ0
うちの>>14同シール付きの鰻は二尾で1580円だったw

つーか、日本にどれだけ出回ってるんだよ。あの宮崎産シールwwww
111名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:45:49 ID:YXmhDAvuO
このご時世
うなぎ屋のウナギはともかく
スーパーのウナギなんて危なくて食えるかww
112名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:46:00 ID:BHpvWaVs0
>>14
ワロスw宮崎産はないわジャロ呼べよw

宮崎で加工して中国産を国産にしましたってかけよwww
113名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:46:06 ID:wCyh4DlS0
>>97 そんな鮮魚店ならいっそ潰れてしまえばいいのさ 誰も困らんよ
114名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:46:23 ID:DbnmyD3p0
>>101
悪くないよ。ただそれならそれなりの金額を出せって事。
安くて安全でいい物を求めるな。子供の無いものねだりと同じじゃ。こんなの
115名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:46:48 ID:EUSX+P4c0
源内のCM第二弾



ウナギはエレキテルで焼くと更に美味しいよ
116名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:46:53 ID:4Rl7uAEL0
>>14
シールが宮崎産なんだろ
117名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:46:57 ID:ybEgwT6f0
【このスレの利用者の比率】

98% 怒れる一般市民
2% 詐欺商社・詐欺スーパー正社員・輸入詐欺会社員

どうみても勝ち目がありません
本当にありがとうございました
118名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:47:17 ID:xF8AqG/F0
>>14
とんだチャイ難だったな
119名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:47:18 ID:SYzLkln80
九州産のうなぎ

豊かな自然に恵まれ、名水の地が多いことで知られる九州。まんてんやでは、確かな目利きで、うなぎ養殖の盛んな鹿児島や宮崎をはじめ、九州の各産地からその時期に最も品質の良いうなぎを厳選して使用しています。
新潟県安塚のコシヒカリ

日本棚田百選に選ばれた新潟県安塚。まんてんやで使用する米はすべて、その棚田で育てたコシヒカリをさらに雪の室で熟成させた雪中貯蔵米。手間と時間をかけた分、粘りと旨みが違い、九州産のうなぎとの味の相性も抜群です。
サトウキビ100%の砂糖

奄美諸島産サトウキビ100%の純な砂糖を使っています。サトウキビの栄養が豊富に残る砂糖はまろやかな甘さとすっきりした後味が特長で、素材本来の味を損なうことなく自然な甘みが出せるのです。
ミネラル豊富な石蔵の塩

カラタガンのきれいなサンゴの海で、天日と潮風でゆっくり結晶させた後、石蔵で寝かせ熟成させたミネラル豊富な天然塩です。
天然醸造の醤油

味つけの決め手となる醤油は島根県の井上醤油を使用。地元で契約栽培された大豆や麦で仕込み、時間と手間をかけて自然発酵で熟成させた天然醸造醤油です。やわらかでまろみのある旨みが、佃煮などの味を引き立ててくれます。
蔵で寝かせた昆布

出汁づくりに使用するのは、福井県奥井海生堂の「蔵囲昆布」。北海道産の昆布を夏の浜で自然乾燥させ、専用の昆布蔵で1〜2年ほど寝かせるという、昔ながらの製法で作られた極上の昆布です。上質の昆布でとった出汁は、コクと旨みも格別です。
自家製のぬか床

まんてんやの故郷・北九州市小倉にはぬかみそで魚を煮込んだ「じんだ煮」という郷土料理があります。まんてんやも地元の味を訪ね歩いて研究し、工夫を凝らして自家製のぬか床を育てています。
120名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:47:38 ID:6wHN56pM0
>>114
だからって偽装が許されると思ってるのか?
121名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:47:49 ID:aSBjjMRd0
>>14
これはヒドイ…ひどいなマジで。

どこの店だよ。ベルのマーク…わからん。
122名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:04 ID:WsYOl2cZ0
まんてんやって本当にあるの?
123名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:16 ID:HcAtQgYH0
大野藩(山奥)の殿様が
夏は焼きさば食べなさいって言って
海沿いの領地からさば仕入れてきたよ
124名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:25 ID:5KTPROaC0
>>97
ミートホープ社長キター
偽装するのは自分の為ダロ
125名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:36 ID:DbnmyD3p0
>>113
それで
価格高騰して文句言うなよな。言うんだろなーwww
126名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:37 ID:cRWJdvyL0
>>116
弁当パックが宮崎産かもしれん。

127名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:53 ID:YWWKrfmZ0
しかしあの大量の国産鰻さん達は今までどこで何をしてたんだろう?
前にテレビで国産は市場の10%ぐらいしか流通してないとか見た記憶があるんだけど。
いやあ、気になるなあ・・・
128名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:55 ID:qqbJTycX0
129名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:48:58 ID:9n3/8q5r0
>>114
共産主義者かよw
130名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:49:10 ID:VKqDrRs20
>>97
安くいいもの:×

安くて安モノ:◎
131名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:49:36 ID:lSE4yXgB0
スーパーは信用できないので、
百貨店で必死に国産での稚魚からの養殖かを確かめて購入。
しかし、国産モノと明記してあるのは関西風しかなかったのが残念orz
まぁ賞味期限は8月1,2日くらいまであるようだから、
気長にやってるんじゃないの?
132名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:49:43 ID:3LqoMaHq0
>>109
関東関西の違いはよく知ってるけど、慣れてない物を食べるとちょっと疑心暗鬼になってしまうというお話です。
鰻に限らず、日本産と表示されてても「本当かな」と疑ってしまうからなぁ・・・、神経質過ぎるのかな。?
133名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:49:45 ID:4UcJ9Uvt0
っていうか

「鰻」が中国産で
「うな重」が宮崎産

なんじゃないの?
134名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:50:12 ID:EGcIqZ1l0
スーバー ライフでもうなぎの蒲焼きの特売やっていた。
「お買い得ですよ」と薦められたので、「中国のうなぎ」 と質問したら、
いいえ「日本のうなぎです。有名な三河の」と答えた。
でも うなぎを見てみると、大きさがこぶりで、日頃みている中国産のものと
そっくり。ひょっとして、中国産を日本の池に入れて日本産に化けたものでは
ないかという疑いを持った。
 それで 今日は やめとこ と返事した。
135小沢菜穂に首ったけ:2007/07/30(月) 22:50:16 ID:vlwTnLqC0
136名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:50:17 ID:+3lC+1fk0
>>104
気持ちわりい
137名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:50:17 ID:YXmhDAvuO
中国に「宮崎」って地名があるのかもしれないじゃないか
138名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:50:31 ID:ks3E4Bvl0
>>127
大体あってる。
しかもその10%は一般には流通しない
139名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:50:35 ID:rojgOdKG0
>>54
そういう店なら、今日のウナギも国産だから安心して食えばいいじゃない。

>>64
ウナギ蒲焼の場合、食品表示規制が厳しい。
原材料の鰻の養殖地の表示が、加工品に関しても義務付けられている。

例えば、中国で半年養殖→日本で3週間養殖→日本で蒲焼→スーパーでうな重なら、
鰻蒲焼(国産)…原材料:ウナギ(原産地:中国)、が適法ライン。
>>14は、この意味なら、かろうじて適法なのはすでに指摘が出てる通り。

ただ、この件は、スーパー側の偽装ないしミス(サーセンw)の可能性が高いと思うな。
鰻の卸し元から、シールだけ余計に貰ってるんだろ。

>>82
ウナギを絶滅させる気かね?

>>98
台湾産表示が正しいなら、アンギラ・アンギラは無いはず。
台湾では温かすぎて、アンギラの養殖は厳しい。
140名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:50:36 ID:6wHN56pM0
>>133
もっかい>>14の画像よーく見てみ
141名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:51:19 ID:p4obxl3a0
>>14
加工食品なら国産表示可能と言っても、
表のシールに「原材料名/うなぎ(宮崎産)」って書いてあるのは詐欺だな
142名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:51:20 ID:yuZFn7C70
最早国産唱っても誰も信じなくなった様だな。いいこった
143名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:51:24 ID:iAZfpEIRO
かなり売れ残ってた
国産アピールしてたけど、消費者も偽装を疑うだろうよ
144名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:51:49 ID:WsYOl2cZ0
何処に、こんなに国産鰻があったんだと言うほどに国産鰻が蔓延している。
こんなに大量に国産の鰻があったのに今まで、どうしていたのだろう。
誰かが、こんな問題が起こる事を見越して大量に国産鰻を何処かの湖にでも隠して
いてくれたのだろうか。
そうでもなければ説明がつかないほど日本中に国産鰻が溢れている。
だれか、この訳を教えてください。
145名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:51:59 ID:Ret1Ri5e0
炭火焼き風と炭火焼の違いを教えてくれ。
146名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:52:02 ID:4UcJ9Uvt0
>>140
あ、表面のシールかw
これはアカンわww
147名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:52:02 ID:U4cqM0S40
┏━━━━━━┓
┃丑の日特売中┃
┃国産ウナギ.  ┃
┃お買い得!!┃
┗━━━━━━┛
148名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:52:08 ID:qqbJTycX0
>>97
まあ、いいんじゃね。
ウナギなんて全部この世からなくなっても困らんし。
高くて良いウナギを買ってもらえば?
今までのような商売ができると思うなよw
149名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:52:12 ID:DbnmyD3p0
>>120
どうせ誰かが通報したところで監査注意だけで済むからな
その程度の偽造なんて。。ばれるかばれないかの差なだけ。まともな企業でもしてる事
偉くなくても正しく生きるってか?商売人が?無理無理
150名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:52:22 ID:Uki3atKwO
>>97
天然物が不味い?
調理さえまともにやれば本当に美味いがな
皮がゴムみたいに硬いってモノには限度があるだろ 何年も生き抜いた大物はそりゃ皮も厚いって!
確かに消費者は言いたい放題で いい物を見つけて購入する努力は足りないな でも魚を知っている奴は今回の事も右から左へ聞き流しているハズだ
まあ落ち着いて一服しろ つ旦~
151名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:52:31 ID:wCyh4DlS0
>>125 人それぞれだからな。
オレは価値あるものにそれだけの金払うのは当然だと思ってるから文句言わない(明らかにぼったくってる時は別な)
難癖つけてくるお客様になんでこの値なのかきちんと説明位出来るだろ 商売人ならさ。
152名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:52:37 ID:pGyJaBNG0
153名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:52:54 ID:PwOfxl5e0
ウナギとバギナって字面が似てるから恥ずかしくないの?
154名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:53:35 ID:W7PrhiOm0
うな重の鰻に毒がはいっていた...
 ↓
マムシだったというオチ

155名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:53:39 ID:ybEgwT6f0

いまどき、『安いものを求める消費者が悪い』なんて自慢げに口にする奴は
単に空気の読めない子
すでに、安かろう悪かろうという意識は、有識者の間で常識と化しつつある
「消費者が悪い!!」「中国産を売らなければ商売にならない!!」
それは、ある意味事実なんだろうが
消費者から、



お 前 ら の 売 っ て る 毒 テ ロ 食 品 は い り ま せ ん

ど れ だ け 理 由 を つ け よ う が 詐 欺 は 詐 欺 で す か ら



と言われれば、それでお終い
売り手を選ぶのは、消費者の勝手
それで供給元が潰れようが、担当が僻地に飛ばされようが関係ない
156@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/07/30(月) 22:53:47 ID:OnMlGr960

関西と関東だと
割き方が違うんだよね。
157名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:54:12 ID:ZlZNkKwH0
マックスバリュで三河一色産のウナギばっかり売ってたけど
本当は中国産なんじゃないのかな
158名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:54:18 ID:1l2HIh3m0
>>97
そもそも原産地表示義務の無い加工食品に、
あえて原産地を表示して、しかも原材料が、
忌避されてる中国産なんだから、違法ではないしにも、
悪質だし消費者から受け入れられないだろうね

また、加工品に関しては加工地でも主な原材料の原産地でも、
産地表示できてしまう法律にも問題があるだろうね
159名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:54:28 ID:6wHN56pM0
>>145
炭火焼き風はたいていタレとかに炭火焼きの香りがする人口香料使ってる
160名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:54:35 ID:VcStCNs30
近所のスーパーは大量に余らせたみたいで、9時の閉店前には4パック千円になってた。
もちろん中国産。
国産も2パック千円だった。
161名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:02 ID:ohrm3ohc0
>>157
一週間以上養殖池に放てばいいらしい
162名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:20 ID:4QXx3uKd0
1年に1度くらい、本当に信頼の置ける本当の本物のうな丼を食いたいよな。
そのためなら、うな丼1杯5000円くらい出してもいい。

…問題は、たとえ5000円取る店でも本物か出るかどうか怪しい時代だってことだが。orz..
163名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:21 ID:01NGeuix0
ウナギでしょ、それに中国原産の毒ウナギでしょ、あと電気ウナギか・・電気ウナギって
実在したんだっけなあ・・
164名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:37 ID:SYzLkln80
>>159
あの香料を考えたヤツは天才だ。
165名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:40 ID:PmI15Yp20
うなぎ(宮崎産)なら問題あるが
うな重(宮崎産)は問題ないだろ

うなぎは原材料の一部だろ
砂糖がブラジル産だったら日本の食品はほとんどブラジル産か?
166名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:43 ID:4+3CR4sw0
中国産のせい?
己等の産地偽装のせいなんじゃね?
167名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:52 ID:rAxSORCE0
数日後には国産に偽装した支那産ウナギ告発くる?
168名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:55:59 ID:BHpvWaVs0
いい商売だなアホが2倍近い値段で買ってくれる
表記だけ国産の中国産ウナギをwww

ぼろ儲けだなwww
169名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:56:08 ID:abtdvBBx0
>>156
何でそんな常識的な事をわざわざ書くのか理解できない。
170名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:56:21 ID:rN/AxTDW0
>>159
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかよ…
171名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:56:42 ID:/uIFC2fBO
涙目状態のスーパー関係者見苦しいねぇ

楽しませてくれよ

172名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:56:41 ID:fE6egzNc0
>>157
だって、マックスバリュだぜ?
173名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:57:06 ID:M/Ke7c8N0
>>147
これはひどい
174名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:57:10 ID:cJRuaeea0
たしかに子供の頃から静岡や東京のうなぎはウマイと感じたな
西日本のはたいていまずい
でもこないだ吉牛でくったやつは油っぽかったけど
やわらかくてまあまあだった
値段みてもまちがいなく中国産だろう
175名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:57:15 ID:DltE1o2H0
ID:DbnmyD3p0はシナ畜さんですか?

別に安かろう悪かろうなのはわかってるから文句は言わないよ。
それを、「安くていいもの」に偽装、もしくは誤解を与えかねない表現してるのはどっちだって話だ。
176名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:57:25 ID:MoL7OjC9O
毒ウサギ?
177名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:57:36 ID:ohrm3ohc0
>>170
インスタントコーヒーとかモナー
178名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:57:36 ID:BWQYVtIb0
ニュースの影響で今日はうなぎ・・・食ってないなー。
179名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:57:44 ID:FiO4fteA0
>>127
1) 外洋生まれで支那育ち。->国内で蒲焼き。->国産蒲焼き。

2) 外洋生まれで支那育ち。->国内の養殖池につける。->国産うなぎ

3) 外洋生まれで日本育ち。(ほとんどお目にかかれない。)
180名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:58:09 ID:FVjslNBc0
土用の丑の日とか言って、皆でウナギ食おうってのがそもそも異常ですから
181名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:58:14 ID:+nF79X8Y0
スーパーとか愛知や鹿児島県産のうなぎ一尾800円とかもうね・・・国産表記されても信じられません。
マルイの地下街まで行って、信頼できる鰻専門店で蒲焼買ってきたよ。
182名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:58:49 ID:SYzLkln80
うちの近所にゃ鰻が釣れる川があるけどな。
泥臭くて食えたもんじゃないが。
183名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:58:53 ID:gOvRjSCs0
本物の国産なんて、料亭とか高級鰻屋だけで消費しちゃうほと少ないイメージだな
スーパーのは信用出来ない
184名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:58:58 ID:N/ugDRgc0
>>149
いやいや、まともな企業は偽装したらだめだろwひょっとすると
オマイサンの会社はまともだって思ってるのか?
185名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:59:01 ID:ZlZNkKwH0
中国産うなぎ泳がせて1週間で毒抜けるの?
186名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:59:19 ID:4UcJ9Uvt0
偽装は問題なんだけど
ブームのように皆が同じ方向向いて叩きまくるこの感じは嫌い。
187名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:59:38 ID:fruttyAi0
中国で飼育 中国で加工=中国産
中国の飼育 日本で加工=国産
日本で飼育 日本で加工=国産

中国の飼育 日本で加工=国産 ←これがまずおかしい

さらにおかしいのが

中国で飼育 中国で加工 日本で少し加熱=国産
188名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:59:43 ID:wCyh4DlS0
マックスバリューの魚屋 今日は見てて可哀相だったな。
大声張り上げて「国産!国産のうなぎですよ!鹿児島産うなぎ!><」

もうネタばれてるのは本人も解ってるんだろうけど言わざるを得ない・・・
189名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 22:59:48 ID:6wHN56pM0
ウチのウナギは純国産だぜ
川で稚魚捕まえて10年水槽で育てた

ペットみたいになってるから食えねぇけどな…
ちなみに餌は縁日の金魚とか(・∀・)
190名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:03 ID:+xTm1TGz0
自分で釣ってきてたものを料理して食べてるのは,このスレでは俺だけか。
ちなみに秋頃の方がうまい。
191名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:11 ID:rojgOdKG0
>>127
今は国内養殖は2割くらい。
一時に比べて、中国での養殖が減ったせいで、国内養殖のシェアが相対的に上昇。
http://www.wbs.ne.jp/bt/nichimanren/image.gif

>>161
最長育成地を表示する必要がある。
育成期間が、日本>中国なら、原材料について国産表示可能。
中国産を国産と称する詐欺はあるだろうけど、鰻ロンダリングは割に合わない気がする。
192名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:18 ID:DbnmyD3p0
>>175
>安かろう悪かろうなのはわかってるから文句は言わないよ

って分かってる人ばかりならいいけどねぇ。。そうじゃない無いものねだりが多すぎ。。
誤解を与えかねない表現をする必要があるまで努力はしてきてるんだよ。。
消費者に答えようと・・・それももう限界。無理。
中国産記入やめて東シナ産って記入でもしようかな。鰻も
193名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:20 ID:ogChIOfLO
うなぎが誰でも食べられること自体がおかしい。
なぜ中国から輸入してまで食べる?
国内で生産できなければ、それは食べられないってことなんたよ。
194162:2007/07/30(月) 23:00:27 ID:4QXx3uKd0
誰か、ここなら正真正銘の天然国産うなぎを食わせる!って鰻屋とか料亭知ってたら教えてくれ。
高くてもいいから。
195名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:28 ID:aSBjjMRd0
何で近所の駐車場のスペースすらろくに取れないようなおんぼろスーパーにまで
国産ウナギが大量に売られているのか誰か説明してくれよw

ありえんだろ…もう常識的に考えてとか、そういうレベルじゃねぇもんw
196名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:31 ID:OycyLt4M0
近所の丸正うなぎ山積みだったな。売り子さんかわいそうだった。
「国産!国産!うなぎですよ〜」
197名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:38 ID:o1FeT6n80
囲いをつけてみた
ttp://www.vipper.org/vip572119.jpg.html
198名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:47 ID:yMM62xIR0
今日スーパーで買い物に行ったら国産うなぎが売れ切れてて中国産うなぎが山積みだった
199名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:00:52 ID:dyXFHTxK0
ちなみに>>33でも書いたが、今食べてる「中国産うなぎ」「愛知一色産うなぎ」「鹿児島産うなぎ」
なんだけど、パックから出して皿に盛り付けると、外観も食感も全く差がないんだけど?

値段も、同じサイズで一番高い鹿児島産と中国産の差は、たったの400円。w

いっそ逆の発想で、全部中国産で売った方が良かったんじゃない?それくらい全く同じ。
200名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:01:01 ID:PmI15Yp20
>>14ってパックの大きさに対してフタがでかすぎないか?
201名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:01:04 ID:rAxSORCE0
すき家、アメ牛であれだけ騒いで「オーストラリア牛しか使わない!」とか言ってたのに、
中国産ウナギは平気で使うんだもんな。
どんだけダブスタなんだよwwww
202名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:01:08 ID:qqbJTycX0
安全な食い物が欲しけりゃ、高い金払えよボケ! とかほざいてる
輸入業者や水産関係者が結構いるようだけど、
高い金払ったからって、それが偽装されていない保証はねーんだよ。
一度こうしてウナギに疑惑が出たら、
国民には「一切食わない」って選択肢もあるんだ。ボケ。
悔しかったら「ウナギ食わなかったら違法」って法律でも作れや。
203名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:01:31 ID:5KTPROaC0
>>190
鰻って体の表面に毒があるんじゃなかった?
調理大丈夫なの?
204名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:01:33 ID:4Rl7uAEL0
中国で飼育 中国で加工 家庭でチン=国産
205名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:01:47 ID:ohrm3ohc0
>>194
稚魚からは無理だろ
206名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:02:41 ID:DbnmyD3p0
>>184
まともな企業は偽装したらだめだろ    ×
まともな企業は偽装ばれたらだめだろ   ○

ばれるかどうかの差。それだけ。
207名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:02:44 ID:k9DAGL6A0
>>204
まさにこれだな

728 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 22:58:24 ID:???
今日食べた鰻のパッケージ

http://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
http://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN

こんな表示ありかよ
208名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:02:52 ID:3LqoMaHq0
>>203
血だな
209名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:02:56 ID:Ms3r8JlK0
>>197
特売品買わなくてヨカッタ(ノ∀`)
210名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:03:03 ID:BHpvWaVs0
>>198
シール張り替えただけなのにわざわざ高値で買う
どこまでも愚かだな・・・
211名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:03:17 ID:cRWJdvyL0
212名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:04:15 ID:+xTm1TGz0
ちなみにタレも自家製ね。


>>14
弁当を宮崎で作ったってことかな(゚∀゚)
213名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:04:35 ID:OycyLt4M0
うなぎは食い方が決まってるからな。塩焼きとかあるのか??
214名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:04:39 ID:5KTPROaC0
>>208
血だったか。
目に掛かったら失明の危険性もあるらしいね。
215名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:04:45 ID:Ret1Ri5e0
>>159
レスdクス。なるほど。
216名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:04:58 ID:DbnmyD3p0
>>202
そこまで疑うなら買うな。鰻に限らずなにも買うな。自給自足でもしてろ。
217名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:04:58 ID:c7L1PHVD0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   <うなぎ食べてない。
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
218名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:05:02 ID:+YC04fMx0
何も知らん嫁が「スーパーで国産ウナギだったから買ったよ♪」と
言いながら嬉しそうにウナ丼作って出してきた
ニコニコしながら「おいしいねぇ」って言いながらパクパク食べてた
その笑顔を見ながら黙って食った
もうどうにでもなれ俺は幸せだ
219名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:05:33 ID:lKWOyJje0
>>210
シール代と手間賃がかかってるから。
220名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:05:45 ID:S3maE7Qk0
うなぎまずいもん
まずいもんを努力してそこそこの味にした江戸庶民には敬服する
221名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:05:47 ID:DltE1o2H0
>>192
いや、詐欺もどきの努力してきたからといって胸張られても困る。
そんな努力なら最初からしなくて結構。

さっきからまるで「消費者のために仕方なく」みたいな言い方してるが、
消費者からすりゃ完全に悪者だよ。
222名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:05:51 ID:SYzLkln80
>>212
いや、金のシールの原材料名と砂糖にはさまれてるところ・・・・
これ、コラじゃないの?
223名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:06:10 ID:UDrJ6m6b0
マルエツ行って売れ残り買ってくるわ
出せるのは400円までだが
224名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:06:10 ID:uK7+oniD0
しばらく食えない
225名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:06:24 ID:ybEgwT6f0
お前ら、丑の日が終わってもウナギ祭りは続きますよ

自信満々で、偽装国産ウナギを販売

やべ、売れてねえよ!!

翌日も売れず、店長から怒鳴り散らされる担当

単体では売れないので、惣菜コーナーでウナ丼、だし巻きタマゴに加工して販売

だから、売れないんですけど

価格を半額にして投売り

ちょっとだけ売れた
でも残りは匂いだしています

ここでようやく廃棄処分
素直に廃棄した場合と比べると、経費や電気代が嵩んで赤字に
226名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:06:37 ID:OpugEgtA0
ヨーロッパで稚魚捕獲
中国で飼育
中国で加工
日本でパッケージ詰め

=国産
227名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:06:38 ID:wCyh4DlS0
>>192 まぁ言わんとする事は解るよ。
消費者のニーズに答える が至上になってしまって今回の鰻に限らず巡り巡って消費者にまがいもん食わせるか
売り手側が「次から注文多い日本にゃ売らね!」ってな状況になってますます偽者食品だらけか、高騰し続けるかになってる。

食卓が今日はトンカツ、明日は鰻〜なんての見限って清貧に戻ればいいんだよな
228名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:06:43 ID:qqbJTycX0
こりゃ、老眼になった中高年の主婦に対しては、
明らかに「詐欺」に該当するだろ。
少なくとも、誤認させるような表記に該当しないの?
229名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:06:46 ID:AtqW14cWO
世界人口と食資源を考えたら既にヤバイんじゃなかろうか?

国産?うんな事ないだろう。商売人は、安く仕入れた中国ウナギを国産に化けさせて高く売れるこのチャンスに、売上げ落ちたから文句を言ってるだけ。
(今までなら国産に化けさせたウナギはある程度しか売れなかったが…今は違う)

そうそう、国産なんて生け簀で2、3日飼えば出来上がりだけどなぁ。

230名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:07:27 ID:BHpvWaVs0
>>202に同意

それなりの金だせとかぬかす馬鹿がいるけど
これは業者の言い訳にすぎない

金だしても業者が産地偽装やめる保証がない
売れりゃどうでもいいよ、自分が食うわけじゃないし
231名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:07:31 ID:HyUw115Q0
>>192みたいな業者がいる限り食の安全って無いに等しい件
232名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:07:56 ID:9n3/8q5r0
>>216
正直な店から両手が届く範囲で買うよ。

お前はそこで朽ち果ててゆけ。
233名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:07:59 ID:SYzLkln80
>>213
脂がきつくて泥に住んでてくさい魚だから
もともとは砂糖と醤油で煮付けて食ってた、それもかなり濃い目の味で。
下種な食べ物だったのにいつのまにやら高級食に。
234名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:08:30 ID:fE6egzNc0
片っぱしから、偽装してるところを訴えたり、
証拠あげて、ネットで情報を共有するのがいいんじゃね?

クズな店は、とっとと潰した方が、
良心的な店が繁盛する。
235名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:08:38 ID:9YJUt3hU0


毒ウナギつうけど元々血に毒もってるよな鰻
236名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:08:48 ID:MjB7SiHr0

 どくうなぎ
  シールを貼れば
   国産に
237名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:08:50 ID:qqbJTycX0
>>216
疑惑が出たら、と書いてるだろうが。
疑惑があるのに買い続けるなら、そいつが騙されるのは自業自得だ。
ああ、ウナギは買わないよ。客が減ったのを客のせいにすんな、アホ。
238名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:08:54 ID:ZIrJdBML0
天然モノがあまり美味くないようなレスがちょこちょこあるが、
産地によるのか?

10年くらい前に釣りあげて食ったうなぎは最高だったぞ。
体長70cm、佐賀県産だ。
脂がのってて、コンロは無理なので七輪で調理。

死ぬ間際になって、何を食べたいか?って言われたらこの鰻を希望するかもしれん。
239名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:09:04 ID:4UcJ9Uvt0
っていうか一番問題なのは

中国

なんだよね。
240名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:09:11 ID:DbnmyD3p0
>>221
いいや。消費者の為なんてただの表向きの偽善でしかないよ
売り上げ上げることしか考えてないから。商売人なら誰でもそうじゃねの
まー「〜産」のシールに数百円払っておきなはれ。鰻に付いてるシールじゃないんだけどねw
あのシールもwwww
241名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:09:12 ID:4QXx3uKd0
>>211
おお!サンクス
ちょっと前に自己発掘してたのと同じ情報だ。

大井川共水うなぎ?

1人前2500円くらいなら年1の贅沢としちゃ安いな。
なんか、安心感からくる思い込みなのか、見るからに旨そうw
242名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:09:24 ID:OycyLt4M0
>>233
なるほど。
243名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:09:52 ID:iajn85Er0
ウナギという名のサカナをもう一度ゼロから作り直そうプロジェクト
国民が一丸となってこの大きな課題に取り組もう。
民族の技術、創造力、良心が明日の食卓を左右する。
さあみんなで手をとり合ってウナギという名のサカナを探そうじゃないか

ダーイブ酔いが回ってきたお
244名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:09:58 ID:ZlZNkKwH0
スーパーで偽装国産ウナギの安いの買うくらいなら
サークルケイで検査済みの中国産のほうが安全なんじゃない
245名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:04 ID:SYzLkln80
>>238
うちは東京。
東京でもうなぎは釣れるんです。
246名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:22 ID:wCyh4DlS0
>>240 なんつーか、消費者第一に考えられないんじゃ「商い」止めた方いいぞ マジで・・・w
247名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:31 ID:fE6egzNc0
>>238
この時期の天然物は、油がのってないから、あんまり美味しくないんだよ。
あとは、ファーストフードの戦略と一緒、その味に慣らされてる。
248名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:33 ID:x8APED1yO
ウナギって、どやって撮るの?
249名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:35 ID:N/ugDRgc0
>>206
今回はバレるだろw本当にありがとうございました。
250名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:39 ID:BHpvWaVs0
消費者は別に安さなんか求めない

業者が安さを煽ってるだけ
251名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:51 ID:h/26Ng350
希代のうなぎ釣り師DbnmyD3p0現る
252名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:10:59 ID:3FL7lbv30
客は中国産のウナギに対価を払うことを拒否して、国産のウナギに対価をはらうのに、
そのウナギが実は中国産をごまかしただけのもので、しかも開き直って難癖つけて正当化するなら
もうウナギ自体買わないわな。

正々堂々と表示しろ。もしくは同じ値段で売れ。
253名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:09 ID:5vLg2of40
毒ウナギってRPGのモンスターぽくてかっこよくね?
254名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:20 ID:ohrm3ohc0
>>243
うなぎは生態が不明な事が有名で、詳しく調べようにも手が打てずに
ただ減少の一途なんですが。
255名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:21 ID:OpugEgtA0

>>207 の鰻はこれじゃねーか?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sakanasmile/diary/200707280017/
鰻天屋 宮崎産 が一致してる

うなぎ蒲焼3尾 5,500円 で出してやがる。

宮崎産って書いてあっても207のやつと同じ実際は中国うなぎなんだろ?鰻天屋のは。
256名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:34 ID:FTYDLYhl0
>>211
テレビに出ている時点でかなり怪しい。
本物なら宣伝の必要が無いし、注文が増えても
裁ききれないから取材なら断るはず。
もの凄く怪しい。
257名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:44 ID:q84XBXjV0
うなぎを敬遠して、フェミレスで中国産のハンバーグをそれと知らず
食べている、幸せな非知的階級層。

ちなみに、俺は今日の昼ウナギを食べた。
業者の奢りで自腹ではないが。

毒ウナギかどうかは気にしない。
中国産の食材がたくさん入った、普通のコンビニ弁当も、フェミレスの食事もおいしくいただきます。
258名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:53 ID:GPIfOcKC0
拝金主義国家・中国よ。
資本主義を舐めるなよ。
259名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:11:53 ID:kxBpt50O0
旬の食材図鑑
日本人が1年間に食べる量は約12万トンあり、国産養殖が30%、輸入が70%で、天然物は1%も満たない貴重品。
天然鰻は川物と沼物があり、川物として有名なのが四万十川と利根川の鰻。沼物では宍道湖(島根県)や涸沼・霞ヶ浦・北浦(茨城県)など。
天然物の腹は黄色味をおびているのに対し、養殖物は白っぽい。
ttp://www.shunmaga.jp/zukan/gyokairui/unagi/unagi.htm

天然鰻について
見ての通り、色の違いがわかるでしょうか。左記にあるものが天然鰻。腹が黄色を帯びていますよね。
対する養殖鰻は青白い。゛うなぎ゛の語源には数説ありますが胸が黄色い事から゛胸黄゛(むなぎ)という説があるほど!
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~h1414235/hamanako/tenne1.htm

東京湾の天然うなぎ
ttp://shop.gnavi.co.jp/e-ito/free15.html

美味しいうなぎの見分け方
このうなぎ、他のうなぎとは腹のいろが違っていて黄色っぽい腹をしています。
下のうなぎと比べてみて下さい。天然うなぎだそうです
ttp://www2.tokai.or.jp/marine/topix/unagi2.htm

うなぎの都道府県別収穫量
内水面養殖業都道府県別魚種別収獲量(農林水産省調べ) 単位:t
ttp://www.unagi.jp/data/yousyoku.htm

うなぎ蒲焼製品規格
ttp://www.unagi.jp/maker/process/standard.html

日本鰻加工工場リスト
ttp://www.unagi.jp/maker/maker-j.html

260名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:12:01 ID:VKqDrRs20
>>194
柴藤
261名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:12:16 ID:DbnmyD3p0
>>232
まー表向きの笑顔とトークに騙されないようになww相手は商売人商売人
262名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:12:20 ID:eWX++ynA0
国産うなぎなんて言っても、養殖ものは中国産の稚魚多いみたいね。
価格で勝てない中国産に価格で競ってもあんまり意味無さそう。
末端の消費者は好みで商品を買うもの。今は安全性が好みを形成する
流行なのに、どうして流行を軽視するんだろう。100%安全な食品など
無いことは分かってるけどそういう時期だからこそ安全性に特化した商品を
だしてもいいのに。流行を取り入れた商品なら高くても買うし。
「安いうなぎ売ってないかな?」ってお客さんには中国産でいいじゃない。
国産は「今日は豪華にうなぎを食べてみよう」ってお客さんを相手にしてよ。
263名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:12:29 ID:SYzLkln80
>>248
ゴカイやキジをえさにしてぶっこみでつれるけど?
夜しか釣れないけどね。
だから仕掛けのついた棒を河原に差して、次の日に掛かっているか調べに行くんだ。
264名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:12:30 ID:w0ZxA9kg0
流通関係者だが、スーパーで国産って表示されてるものは本当に国産。
客を騙すとかの前にそうしないと摘発されるからね。
JAS法でナンタラカンタラって今日覚えたにわか知識をひけらかす奴らが大集結してるようだが
その情報、水産物扱ってる流通業の者に言ってみろ。大笑いされるぞ。
寧ろJAS法があるんでスーパーの方がきっちりしてるよ。
飲食店なんかさ材料の産地表示義務ないんだよ?
265名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:12:37 ID:fE6egzNc0
とりあえず、鰻天屋ってトコはやばいんだな。
偽装ウナギ屋wikiでも作るかね。
266名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:00 ID:AcVFypWY0
静岡の友人から浜名湖のうなぎ5匹が今日送られてきた
ひつまぶしにしておいしかったなぁ
267名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:21 ID:+nF79X8Y0
>>218
いい旦那っぷりだな、ヲイ、ちょっと感動した。
268名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:26 ID:3LqoMaHq0
>>218
うらやましい(´・ω・`)
269名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:32 ID:PmI15Yp20
鰻天屋の掲示板
絶対に書き込むなよ
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=kyusyuyokamon
270名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:34 ID:hmDWNEShO
「国産(X県産)うなぎ」、「中国産うなぎ」の表記より
「無投薬うなぎ」が目立つ丑の日
平賀さんもげんなり
271名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:35 ID:BHpvWaVs0
ID:DbnmyD3p0

最高だよなアホは国産と書けば倍の値段で同じ物を買ってくれるしwww
272名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:13:37 ID:rojgOdKG0
>>174
>吉牛

公式より、鰻…中国産

>>187
>中国の飼育 日本で加工=国産 ←これがまずおかしい

正しくは、こうな。
中国の飼育 日本で加工=国産(原材料:中国産)
273名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:14:13 ID:ohrm3ohc0
>>262
人件費他コスト面なんだろうねえ。
中間マージンで儲ける商社、流通がある限り
どんな問題もこれが壁になるんだろうね。
274名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:14:15 ID:p4obxl3a0
ウ、ウナギは?ウナギは、と、取れたの??
275名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:14:19 ID:zMt5ayMU0
>>258

というか、低賃金の中国労働者に依存してるのは日本じゃないか。w
276名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:14:35 ID:qhk2YlI40
ウナギじゃないけど先日半額になってる見切り品のアナゴを買って冷凍した。
きのう取り出してよくみたら中国産だった。ぜんぜん食う気しねえ。
まったく、安物買いの銭失いとはこのことだ。自分のアホさがイヤになったorz
277名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:14:42 ID:yzyVYPCu0
浜松市民の漏れが来ましたよ。

今日、帰りにスーパー寄ったら、夜9時過ぎてるのに
鰻の蒲焼&鰻弁当が山積みで売れ残ってんの。
他は弁当からおにぎりまで売り切れなのに、鰻コーナーだけ開店時のまんま
弁当が積み重なっている。
鹿児島産、愛知産は言うまでもなく、「静岡産」「浜名湖産」と書いてあっても
誰も見向きもせず。

マジだから笑えない。ちなみに○o○○○○oー○信店。(地元民なら分かるな)
278名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:14:55 ID:Ms3r8JlK0
>>264
国産の敷居が曖昧だから消費者がひときわ過敏になる訳ですが
279257:2007/07/30(月) 23:15:05 ID:q84XBXjV0
>>262
フェミレス中国産加工食品も、ウナギもコンビニ弁当も気にならないが。
お前の奇妙な日本語が気になる。
280名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:15:12 ID:6wHN56pM0
ペットフードも原料は中国産だけど国内加工されてるから国産表記ばっかだよね
こういうのってなんとかできないのかね
281名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:15:26 ID:7lwD78DA0
風評被害で国産うなぎの値段下がるかな?
だとするとうれしい
282名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:15:37 ID:h+L42rnn0
■社会保険庁自治労 相原久美子 民主比例トップ当選
http://www.nicovideo.jp/watch/sm725917

■【参院選】民主党・比例トップ当選の相原氏(元自治労局次長)「(テレビの)年金問題は自治労の責任?」との質問に頷く★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185793609/l50

■「安部政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター」田原総一朗の政財界「ここだけの話」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/index.html

■年金問題を争点に民主党大勝利、民主党が考える注目の年金制度具体策とは
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185715967/l50
283名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:15:38 ID:PmI15Yp20
>>14
楽天でうなぎ売ってるような所は普通偽装するだろ
284名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:15:38 ID:qqbJTycX0
ID:DbnmyD3p0
こいつ、こういう書き込みして業者の行為を正当化できてると
思ってんのかね?
みんながこいつのレス読んで、「あ、やっぱオレが間違ってた。
良いウナギ食いたいから高い金払おう」みたいに考えるとでも?
頭おかしいんじゃねw
285名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:16:09 ID:zrXib64z0
>>264
その「本当に国産」の意味を問うておるのではアルマイカと
286名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:16:22 ID:ByE3Eos70
中国産がヤバイとかよく見るけど
別に即死する訳でもないだろ。
真性の国産は富裕層が買えばいい。
問題は低所得者が中国産が嫌だと選り好みしてること。

つ 身分相応
287名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:16:40 ID:BHpvWaVs0
>>264
お前の言う国産がアホの認識している国産とは別物だと言うことだ
288名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:16:48 ID:MuaOpEj+0
前スレ

>>983

魚捌くのは一通りできるから多分できると思う
頭にクギ刺して背開きにして骨外せばいいんだよね?
小刀みたいな包丁が無いけど、ペティナイフで何とかできそうな、、
ダメならキッチンバサミで《笑》
もしくは馴染みの魚屋さんにやってもらうよ
289名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:16:53 ID:fE6egzNc0
だから、中国から、食材を輸入して、
それを加工して、中国に売りさばければ、ぼろ儲けだろうが!

中国人も、自分とこの食料がヤバイってわかってんだから、
日本産だったら、喜んで高値で買うさ。しかも人口も多いぜ。
290名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:16:55 ID:9sWH0BFOO
弁当屋→×
コンビニ→×
駅弁→?
飲み屋→×
町の定食屋→?×
専門店→??
老舗→〇
291名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:16:58 ID:tkfJRZ7n0
>>259

その国産養殖のうち日本が採った物での養殖率は更に下がるけど
292名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:17:05 ID:ohrm3ohc0
>>264
スーパーの前の問屋が今偽装やっちゃっているから、
スーパーの言葉を信じてもその先が…
ごめんね。君の店は信用できると思いたい。
293名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:17:45 ID:yYtR3oSH0
セブンイレブンのうなぎ蒲焼弁当食べた
nanacoボーナスポイントが30
もっと多くすればいいのに
100ぐらいね
294名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:18:13 ID:DbnmyD3p0
>>271
だなwグルメ気取りなおばはんとか最高の鴨。
金額に比例するほど美味くもなんともないのにな鰻に限らず食品なんてwwww
ただの需要と供給のバランスだけなのにな価格差なんて。
295名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:18:41 ID:OpugEgtA0

鰻天屋(宮崎産)は国産・・

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sakanasmile/diary/200707280017/
輸入品と違う安心安全なうなぎ蒲焼をご賞味ください

fmfm 鰻天屋は安心安全・・
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN
アレ???????


テラヤバス。全国のスーパーで似たような鰻がいっぱい売られているのだろう。
296名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:19:03 ID:fE6egzNc0
>>264
法があろうが、バレなきゃいいでやってるやつも多そうだがな。
297名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:19:06 ID:PmI15Yp20
298名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:19:33 ID:qqbJTycX0
>>264
うわーw
299名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:20:23 ID:TytdgJrr0
>>293
ああ、それ俺も見たけど明らかに中国産のアンギラ種だね
ジャポニカ種に比べて開きの幅が太かった
300名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:20:27 ID:x8APED1yO
>>263
なんかカブトやクワガタ撮りに煮てますな。
301名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:20:52 ID:N/ugDRgc0
よーするに加工外車が癌だなw
302名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:21:04 ID:+blXtKKM0
うな重半額(中国産)¥250
うな重半額(日本産)¥500

後者を買って喰った、うまかった
最近のニュースでマラカイトグリーンより毎日熱帯魚に使っている
メチレンブルーのほうが皮膚からも浸透し毒だと知ったからだw
オレはちかじか死ぬだろうw
303名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:21:20 ID:LGqu+6KY0
>>264
今溢れかえっている国産(笑)とほとんど同じ値段で売られていた中国産はどこに行ったのか?
国産(爆)が中国産とと同じ値段で売れるんなら、最初から国産(核爆)売ればよかったのに。

どうして?
304名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:21:23 ID:BHpvWaVs0
国産とは表記できるがチャイナフリーとは表記できない

これを理解したほうがいい、チャイナフリーなんかにしたら
大半のスーパーが潰れるけどな
305名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:21:35 ID:6wHN56pM0
>>300
ちょっと大きめの釣り道具店とかいってみ
ウナギ捕獲用の仕掛けとか罠とか売ってるから
306名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:22:14 ID:VKqDrRs20
>>264
じゃあ14はなんだよ?
307名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:22:14 ID:ybEgwT6f0
>>264
これを見て、大笑いしてください

>>14
>>14
>>14

凄いでつね、販売側のモラルって
その程度だから、こんだけ叩かれてるんだがな
どこまでいっても、理解できない
それが供給者クオリティ
所詮は、スーパーですから
308名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:22:22 ID:tkfJRZ7n0
>>290

生粋の国産物の事言ってるならそれは違う
生粋なら老舗へGO、専門店で信頼おけるところへGO、高値なその他の飲食店へGO

ルール上国産OKな物で見てもそれは違う
生粋じゃないけど合法でいいなら>>290の何処でも購入可能


309名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:22:24 ID:FYjooqIk0
うなぎは敬遠しといてコンビニ弁当とか冷凍食品食は食うんだろ?
所詮マスコミに煽られた一過性の祭りで終わりだな。
310名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:22:29 ID:fxx5/yXd0
土曜と土用、丑の日と牛の日の違いを教えて
311名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:22:36 ID:w0ZxA9kg0
>>292
まぁね。
スーパーはメーカーや問屋が情報偽装してたら正確な表示できない。

ただ・・・
国産がなんであるか、という事言い出したら
それはうなぎだけじゃないんだよ、って事になっちまうんだけどな
312名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:22:55 ID:944xjLQa0
どうせ国産って言っても、うなぎの稚魚は養殖できないから、
中国から輸入だろ。
313名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:00 ID:ohrm3ohc0
192 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/30(月) 23:00:18 ID:DbnmyD3p0
>>175
>安かろう悪かろうなのはわかってるから文句は言わないよ

って分かってる人ばかりならいいけどねぇ。。そうじゃない無いものねだりが多すぎ。。
誤解を与えかねない表現をする必要があるまで努力はしてきてるんだよ。。
消費者に答えようと・・・それももう限界。無理。
中国産記入やめて東シナ産って記入でもしようかな。鰻も

294 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/30(月) 23:18:13 ID:DbnmyD3p0
>>271
だなwグルメ気取りなおばはんとか最高の鴨。
金額に比例するほど美味くもなんともないのにな鰻に限らず食品なんてwwww
ただの需要と供給のバランスだけなのにな価格差なんて。


本音が出てまいりましたw
314名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:02 ID:DbnmyD3p0
ようは金額に満足して勘違いしてるだけだよwwwwww味なんてwwwwwww
まーこれが分からないバカが多いから成り立つわけだが。感謝感謝
315名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:06 ID:/hCAkw9I0
普段食うものに無頓着なのにうなぎだけ気にしても意味が無いと思うんだが
どうせ何日かすりゃ忘れるんだろ
316名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:13 ID:FTYDLYhl0
丑の日が終わると毎年恒例の、
輸入うなぎから国内では禁止されている薬物が
検出されました。
ほとんどが販売されたあとでした。
尚、量が少ないため、健康被害は無いと思われます。
ってニュース、今年も来るかなぁ(w。
317名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:16 ID:9YJUt3hU0
http://nttbj.itp.ne.jp/0296332351/index.html?Media_cate=populer&svc=1303
ここの鰻が1500円以下で食える上に鯉の洗いも美味い。おヌヌメ
318名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:28 ID:vJxkvQBM0
2007/7/30 やじうまプラス 丸川珠代生出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm728869
319名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:23:51 ID:Bz3qX2wC0
サンクスは「いまさら国産は用意できない」と言っているから
「中国産を国産に偽って売るつもりは毛頭ない」わけで
少なくとも正直な点は信用できるかも。

ただし、検査の厳密さは信用できないので
サンクスでうなぎは買わない。

320名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:24:02 ID:4QXx3uKd0
>>256
そうなんだよなぁ・・・。

大井川うなぎの供給元のサイトを見ると、
真面目一徹にやってますって素朴さで
信頼出来そうなんだが・・・、
供給店がパックを通販してたり、
TV取材受けてると途端に疑わしく見えてしまう(苦笑)

本物だったら宣伝するほど採れるはずねーよ!とかなw
じゃあ、どこにも宣伝されず
100%クチコミだけで評判の店なら安心か?
って言うと、それもな(苦笑

>>260
φ(..)メモメモ
十四代目・本家柴藤ってとこでいいのかな。
うな丼1800円…。

なんか意外にお手ごろなキガス・・・
頼む!安心したいから、もっと高くしてくれw
321名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:24:12 ID:HZDv2x9j0
今日の餌はDbnmyD3p0か
322名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:24:32 ID:tkfJRZ7n0
>>264

産地偽装の多くはスーパーがやるんじゃなくて店に来るまでの業者がやるのは常識です
323名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:24:49 ID:ykuCeyWL0
中国産だから売れないんじゃないと思うよ、売れない理由は家計の逼迫と天候不順じゃないかな
324名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:24:54 ID:4wz8RXSu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 毒鰻はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

325名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:24:59 ID:CPZmLiR+0
生まれは中国
焼きだけ日本

国産うなぎですよー
326名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:25:16 ID:DbnmyD3p0
>>313
ふぇ?最初から常に本音だけども。。
たかがネットで社交辞令なんてするかよ・・・。
327名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:25:39 ID:+xTm1TGz0
>>174
関東では、背開きにして蒸してから焼く。 一方、関西では、腹開きにしてそのまま焼く。
料理法の違いじゃないか。
328名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:26:24 ID:6P8Zaiah0
稚魚をヨーロッパから仕入れて日本で養殖すればいいじゃんか。
329名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:26:36 ID:7X8ge6Oe0
今日、スーパーのウナギ売り場で年配夫婦がケンカしてた。
中国産ウナギ買おうとした嫁さんに旦那が切れて

おまえ、俺にこんなもの喰わす気か!!!!!!!だって

順調に支那産=毒食品が定着してると感じた今日このごろ
330名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:26:44 ID:zA0aQY420
20年も前から店屋もんはいろんな意味で汚いって言ってた母親は時代を先取りしてたんだな
共働きなのにほぼ毎日毎食、自炊(食材は家庭菜園)で大きくしてくれた母親に感謝する
お菓子以外、大人になるまで加工品は食べたこと無い俺は10年くらい毎食外食で暴飲暴食でも
中肉中背、病気知らずで健康診断ではいつも完璧な健康体だ
331名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:26:51 ID:4Rl7uAEL0
うちの近くの弁当屋は「厳選された中国産鰻」って書いてあったなあ。
まだ親切な方かもしれん。
332名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:27:13 ID:5fwNLHF00
伊豆栄梅川亭でしか食べません

333名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:27:28 ID:4QXx3uKd0
>>317
なんか、自前の公式HPすら存在しない純朴さが逆に好印象だwww
334名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:27:34 ID:Ms3r8JlK0
本気で国産食べたい奴は馬鹿高いブランド鰻(笑)を買いましょう
値段相応で安全な鰻を食べたいなら台湾産を買いましょう
鹿児島産と宮崎産は90%偽装品と認識して間違い無いでしょう
335名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:27:42 ID:HZDv2x9j0
>320
天然うなぎ・たべた
ここはガチで天然 しかも日本有数の利根川産
美味いよ
値段がリアルに別れてるのが笑えるし
336名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:27:46 ID:DbnmyD3p0
さっきも言ったが。そこまで気にするなら値段を見比べて産地判断するんじゃなくて
目見てみ。蒲焼になった鰻の目。安い中国産は目が無いから。
退化か進化か知らんが目が無い・・。
337名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:27:56 ID:fE6egzNc0
>>330

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
338名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:28:02 ID:pg8zziFr0
「本当の国産」とか言われてるけど、制度面と消費者感情の乖離を埋めようと思ったら
法改正まで行くしかないと思う。
うちのスーパーでもやしの原産地がミャンマー表示だったのに、POPは国内だったから青果担当に指摘したんだ。
そしたら、種子の原産はミャンマーだが、生育は国内だから国内表示にしてると。
種子や稚魚の原産地の事言ってたらきりがないって泣きつかれた。
自分も頭痛い。お客様の感情を優先したいけど、末端ではなかなか思うようにいかないんだ。
339名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:28:06 ID:p4obxl3a0
>>264
ウナギを売りたかったんだね。
340名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:28:15 ID:ohrm3ohc0
>>326
じゃ、東シナ産って表示が変わった店は、ID:DbnmyD3p0の店って事でいいんだな
341名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:28:21 ID:BHpvWaVs0
厳選(笑)本場(笑)産地直送(笑)

こんなの全部言うだけならただw
342名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:29:12 ID:ShYgjNJh0
コンビニで、ウナギ弁当が余りまくってた。
売れないんだろうな。
コンビニじゃ、中国産間違いなしだし。
中国人の人糞をエサにしたウナギなんか、食えねぇよな。
343名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:29:18 ID:0ftnp7560
なんか食ったら小さくなりそうだ
344名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:30:01 ID:YdQZUZ/K0
345名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:30:13 ID:w0ZxA9kg0
>>307
それスーパーでよくあるケースじゃん。
>>14のうなぎは正しくは宮崎産だな。
関係者ならなぜそうなるのかはわかると思う。

ただ対消費者にしてみれば誤表示なのは確か。
346名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:30:30 ID:rojgOdKG0
天然物信者は、アナゴを食えばいい。
アナゴは養殖技術が確立されて無いから、中国産だろうとなんだろうと全部天然物だからな。

>>254
ヨーロッパ種・北米種は第二次世界大戦前にはおおむね解明されてるし、
遅れてたジャポニカ種も、いまでは解明されてる。
実験段階だけど、完全養殖の技術も道筋はついた。

>>259
環境によって、かなり色が変わるみたいだね。
これなんか、水槽で飼ってるけど、わりと黄色い。
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_870/unaginews/7572366.jpg

>>262 >>291
国内養殖のウナギは、稚魚もほとんど国内捕獲だと何度言ったらわかる。輸入稚魚は2割。
それに、稚魚なんて、どこ産でも一緒。全部、マリアナから来るんだから。
347名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:30:33 ID:tgzINPPq0
世界中のうなぎは生まれる場所が全部一緒なんだっけ?
348名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:30:35 ID:tkfJRZ7n0
>>319

サンクスでも国産も1000個くらいは用意して売ってるけど、これ以上は無理なんだろうね
349名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:30:43 ID:DbnmyD3p0
>>340
おkwまー鰻で東シナ産はやりにくいな。。
鰆やハマグリはすでに中国産から東シナ産にしてるが。。
350名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:31:37 ID:7pHjDThY0

   お前は結局何がいいたいんだよ

264 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/30(月) 23:12:30 ID:w0ZxA9kg0
流通関係者だが、スーパーで国産って表示されてるものは本当に国産。
客を騙すとかの前にそうしないと摘発されるからね。
JAS法でナンタラカンタラって今日覚えたにわか知識をひけらかす奴らが大集結してるようだが
その情報、水産物扱ってる流通業の者に言ってみろ。大笑いされるぞ。
寧ろJAS法があるんでスーパーの方がきっちりしてるよ。
飲食店なんかさ材料の産地表示義務ないんだよ?


292 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/07/30(月) 23:17:05 ID:ohrm3ohc0
>>264
スーパーの前の問屋が今偽装やっちゃっているから、
スーパーの言葉を信じてもその先が…
ごめんね。君の店は信用できると思いたい。


311 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/30(月) 23:22:36 ID:w0ZxA9kg0
>>292
まぁね。
スーパーはメーカーや問屋が情報偽装してたら正確な表示できない。

ただ・・・
国産がなんであるか、という事言い出したら
それはうなぎだけじゃないんだよ、って事になっちまうんだけどな
351名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:31:51 ID:ohrm3ohc0
>>346
産卵、稚魚からの養殖も?
352名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:31:55 ID:bUkBcckRO
おかげで 早い時間に半額なっつたから高いウナギ買えた!百貨店だから安心
353名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:32:11 ID:qqbJTycX0
ID:DbnmyD3p0
引用された自分の発言にコメントしてるし、
そろそろみんな、スルーし始めたな。
354名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:32:19 ID:HZDv2x9j0
>349 どうせならチャイナ産とかにしろよ
今の子は志那=中国ってわかんねーよ
355名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:32:27 ID:ohrm3ohc0
>>349
おkwww
356名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:32:36 ID:lJZR6xqGO
『坂東太郎』ってのが養殖では美味いらしいぞ。


ホントに国産かは疑問だがな・・・。


357名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:32:37 ID:BHpvWaVs0
業者の恐ろしいところはこれからだろ
絶対に廃棄などしないから、何かに化けるか
冷凍してほとぼりが冷めた来年に売るとか余裕でやる
358名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:33:00 ID:hRyEDP2Z0
ttp://www.nishizawa.co.jp/tenant/nishizawa-bellshine/index.html
よそのスレからこんにちは。こんばんはか。
なんかマークに見覚えがあったのねー。うっすらとなんか見えるのねー。
359名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:33:12 ID:YXmhDAvuO
たぶん今日
スーパーに並んでたのは
中国に派遣されている
「愛知さん」「静岡さん」「鹿児島さん」が養殖したウナギなんだよ
360名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:33:34 ID:Ms3r8JlK0
>>350
所詮スーパーの表示なんてどれも似たようなもんだから
貧乏人が細かいこと気にしてんじゃねーよタコ
支那蓄仕込みの国産ウナギをみなさんガツガツ食べましょう!

かと
361名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:33:38 ID:OycyLt4M0
>>342
うんこはネタじゃなかったのか。死体とかもあったし。
362名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:33:39 ID:w0ZxA9kg0
>>342
行事ごとに関わる商材は品切れご法度。
もうこんな時間からケーキくわねぇだろって時間に
クリスマスケーキ販売に精をだしてるコンビニ定員に謝れ
363名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:33:42 ID:fE6egzNc0
>>345
おまえは、関係者にしか解らない表示で、
誰に商品を売ってるか理解した方がいい。
364名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:33:59 ID:ybEgwT6f0
>>14でさ
【原料となるウナギは中国産だが、加工は宮崎でしているので問題ない】
とか言い出したら、まさに真性だよな
宮崎で加工したとしても、【宮崎産ウナ丼】というのは、日本語としておかしすぎる
結局、詐欺る気マンマンなわけだ
あのパッケージを手にとれば、大抵の消費者は【宮崎産のウナギが使われた商品】だと考える
そう考えないのは、日本語に不自由な朝や中の・・・
そういえば、日本鰻輸入組合の会長は帰化人でしたね
納得した
365名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:34:16 ID:VKqDrRs20
>>328
それがだ、ヨーロッパウナギを支那が買って、支那の池で養殖(これが怖い)
加工・または加工無しで日本へ高く売るシステムになってるんだよな
まあ、ヨーロッパウナギも近年減少で支那も数年後どうなることか
366名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:34:16 ID:ObWeK44o0
何年も鰻喰って無い 味忘れた orz
367名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:34:23 ID:LlUAsHR60
チャンコロ嫌いだし擁護するわけではないけど、
この前食べたら結構うまかったぜ。ただし1パック700円もしたけどな。
この騒ぎで売れなくなった中国産が半額でいっぱい売ってた。
368名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:34:37 ID:v2V9DDcV0
ウナギってぶっちゃけタレの味しかしなくね?
あのタレだけでご飯食えるわ
369名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:34:46 ID:wCyh4DlS0
>>361 ・・・おまい、支那畜を舐めんなよ 連中はなんでもアリだぞw
370名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:34:55 ID:HZDv2x9j0
天才が考える表示方法



うなぎの蒲焼き(中)国産




371名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:14 ID:zA0aQY420
鰻なんてしょっちゅう食べるものじゃないから
気にせず食べても毒はそんなに溜まらないんじゃないか?
372名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:15 ID:qqbJTycX0
>>345
このスレで問題にしてるのは、業者にとっての法的に正しい表示なのか、
それとも、消費者に対して、誤解を与えないような表示のことなのか。
どっちなんだと思う?
373名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:17 ID:DbnmyD3p0
>>353
お前なんて最初からずーっとスルーされてるやんwwwww

肉でも食え!肉でも!
374名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:22 ID:7pHjDThY0
>>358



これが>>14の販売店なのか?




下の関連リンクをみる限り、どうみても創価学会企業です、ありがとうございました。
375名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:27 ID:o1FeT6n80
>>364
いやいや加工云々でなく「うなぎ(宮崎産)」と「うなぎ(中国・養殖)」と両方書いてあるから
376名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:28 ID:h/26Ng350
>>338
もやしもそれなんだよねー。
中国の種子だけど、どこどこの名水で育てたってのが。
種子なら安心なのだろうか…?
377名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:30 ID:JayvgJBj0

ま、しばらくうなぎは食わないよ
うなぎ屋が潰れても別に痛くも痒くもない。

別に食わなくても生きてはいけるし、
食って当たったらシャレにならん。
378名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:31 ID:EAXCpiT80
中国産の毒ウナギを食べさせて人を殺した場合、これは殺人罪に当たりますかw?
当たらなければ正当な殺人が出来ますねw
379名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:35:53 ID:tkfJRZ7n0
>>346

国内で3割しかない国内養殖のうち2割が輸入稚魚ですかw
それに稚魚じゃない活魚まで入れたらどんだけ国内捕獲の割合が下がるのかな。
おまけに、今年養殖池に入れる稚魚は前年比の2割減。

380名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:36:26 ID:JrQ4//3r0
結局自分ちはウナギやめてステーキを食べました。
381名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:36:58 ID:LlUAsHR60
スーパーの店員が行っていたんだが今日でいっせいに廃棄とかするみたいだよ
いまからスーパーいって買ってこようかとおもいまつ(・ω・)
382名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:37:21 ID:HVKtwweg0
在日中国うなぎ=毒うなぎ
在日中国二世うなぎ=毒うなぎ
383名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:37:24 ID:LGqu+6KY0
国内で獲れるシラスウナギのほとんどは、893がシノギでやっている。
384名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:37:26 ID:D792+W+T0
何万トンという「中国産うなぎ」は、いったいドコに消えたんだ?
うちの近所のスーパーには、ずらーりと国産が並んでたが。
385名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:37:32 ID:dyXFHTxK0
>>310
中国の古代の暦である、「五行」と「十干」に基づく。

「五行」…土火木金水
「十干」…子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥

この組み合わせで、「五行の土」と「十干の丑」が重なる日のことね。
別に真夏だけじゃなく、ほぼ毎月に均等にあたる月があります。
場合によっては、月に二度とか。
386名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:38:25 ID:3FL7lbv30
>>358
アメリカンテイスト漂いお店で中国産。

多国籍だな。
387名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:38:39 ID:HZDv2x9j0
>380 うどんとかうめぼしとかうさぎ喰えよ 丑の日だぞ
388名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:38:40 ID:OycyLt4M0
狂牛肉VSうんこうなぎ

肉食う。狂牛ってパワーつきそうだしな。
389名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:38:53 ID:qqbJTycX0
>>373
まあ、レスがついて真っ赤になってる人気者かつ、賛同者の多い君にはかなわないよw
390名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:38:53 ID:/8HTWsEt0
>>235
ただ、加熱すれば毒性は消えるけど。
だから、「ウナギの刺身」はない。
391名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:39:01 ID:hRyEDP2Z0
ttp://www.nishizawa.co.jp/
こっちのほうがわかりやすいか。トップにロゴ出るし。
392名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:39:08 ID:fE6egzNc0
>>384
はっはっは、どこを見てるんだいキース?
ちょっと考えればわかるんだろ?
393名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:39:20 ID:z4H8WuYS0
>>370
>>14の(M)は中ってことか。
394名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:39:32 ID:w0ZxA9kg0
「中国産ウナギが消えた」ってさw
別にどこにも消えてねーだろ。
魚屋の何百倍もの広さの巨大な冷凍庫でストックされてるだけ。
395名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:39:56 ID:cRWJdvyL0
http://www.h4.dion.ne.jp/~h1414235/osinagaki/sinagaki.htm

天然鰻重 要予約 4500 〜 5000円


396名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:40:14 ID:CbxMmYqrO
しな
397名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:40:29 ID:DbnmyD3p0
食品に過敏反応しすぎやね。問題が出てない多流通してる食品存在なんかしねーよ

398名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:40:32 ID:7ZCARMd50
いくら安くなろうが地雷ウナギはいらね
399名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:40:33 ID:rzfMB1Vh0
>>394


偽装「国内産」で市場に並んでる




おまえらが今日食った鰻は「中国産」ですw
400名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:40:37 ID:BHpvWaVs0
>>393
ワロタwwwミドルかよwww
401名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:40:44 ID:4QXx3uKd0
信頼できそうな国内養殖ブランドは
「大井川共水うなぎ」
「うなぎ板東太郎」
この二つ?

402名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:40:48 ID:Ms3r8JlK0
>>394
仮にそれがありえたとして

その何万tのウナギをストックしてどうするんだ?
403名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:40:53 ID:VKqDrRs20
>>338
種子の原産地:どこどこ
生育:○○県○○市

でいいじゃん?
小さいフォントで二行で済む程度の事
つうかトレーサビリティが無いのがむしろ変で、それなのに
どこ産って言い切っちゃうから法的に表示はおkでも事実上嘘ついてる事になる。
それが今回の様に優良誤認を目的にやってるなら消費者からしたら
悪質な嘘吐きにしか映らない
404名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:41:25 ID:YZxu7x030
>>363
味の違いもわからないクズばっかじゃんw
安い値段で国産食えたと思えるんだからいいだろw
倭猿が重視するのは中身じゃなく、ブランドだからなw
405名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:41:27 ID:7ddB9qSl0
中国産うなぎは死体と糞尿と抗生物質を食べさせているのは
いくらなんでも嘘だろ?
406名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:41:29 ID:YXmhDAvuO
きもすいとか食ったら死にそうだな、マジで
407名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:41:36 ID:7pHjDThY0
408名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:41:55 ID:JE8SGJVz0
うなぎといえば、浜名湖
409名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:42:10 ID:qfKkokQ90
所詮 平賀源内が ひろげたもんじゃない

別に食べなくても死にはしない。

今まで アホ中国の物まで食べてたのが異常なだけ
410名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:42:24 ID:HZDv2x9j0
>390 鰻の刺身出してる店有るよ ほとんどない にしとけ
411名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:42:53 ID:zA0aQY420
>>404
倭猿・・・
412名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:43:05 ID:2RsQfq5v0
>>397
程度の問題だよ
413名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:43:05 ID:rzfMB1Vh0




  これからは「偽装」w




 中国産が国内産に化けるだけw
414名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:43:08 ID:BHpvWaVs0
>>402
買い手を探すか、惣菜コーナーでひつまぶし丼売るか
来年売ればいいじゃん、半額にしてもいいし

いくらでもやりようがある
415名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:43:27 ID:U4cqM0S40
鰻が中国産なら泥鰌を食べれば良いじゃない
416名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:43:45 ID:tkfJRZ7n0
>>264

産地偽装を問題にしてるプロ、しかも業界内の人のサイトでも偽装の多くは販売店がやるのではなくて、そこに行くまでに行われるってのが常識

市場のプロの人でも偽装の多くは簡単に見破れないってくらい巧妙にやる

417名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:43:58 ID:4QXx3uKd0
>>395
本物っぽいとこキターーーーーーーーーーーーーーーー
と思ったら大井川共水うなぎ使用店やね。
φ(..)メモメモ
418名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:44:01 ID:y1KtazbV0
国産といってもなー。何日か日本で飼えば「国産」になるのか。
419名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:44:56 ID:zA0aQY420
消費者の意識も変わらないとダメだね
ブランドよりも味よりも安全一番と
420名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:45:10 ID:HZDv2x9j0
>>417
>335はシカトかよ(´・ω・`)
421名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:45:48 ID:9xlR0kN20
しかしここまで偽装が蔓延してるとなると
スーパーで買う気はなくなるな。
ウナギの売り上げが落ちるのもしょうがない。
422名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:45:55 ID:MkwV/zXj0
スーパーの千円ウナギを食わせる罰ゲームは
2次会のスナックで大うけしたよ。

罰ゲームのおまけで嫁さんへのネタでお土産に
ウナギ渡したけど
さすがに子供には食わせるなって言ったけど
奴は酔ってたよなw
423名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:46:05 ID:q84XBXjV0
フェミレスやら、コンビニ弁当に「普通」に使われている中国産食材を
普通に食べているお前らが、いまさら毒ウナギについて、疑問を感じることが疑問
424名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:46:06 ID:+YC04fMx0
日本の食文化とは言え
外国から輸入しなきゃ食えない時点でもうダメぽだな
なくなってもいいな、この風習は
425名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:46:14 ID:9Ie0oPp30
そうは言っても土用だからな。
命がけでうなぎでも喰うか・・・
426名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:46:22 ID:+xTm1TGz0
>>290
自給自足→◎?
427名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:46:33 ID:2RsQfq5v0
>>404
買う前に味の違いなんかわかるわけないだろ。
代金払う前に勝手に開封して店内で食べだすお前らと日本人を一緒にするな。
428名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:46:36 ID:rzfMB1Vh0
中国産→東南アジア経由→「ベトナム産」として日本へ


こんなパターンが増えるだけwww
429名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:46:45 ID:/z4kc67b0
土用って何?
430名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:46:49 ID:4QXx3uKd0
>>420
ああ、ごめん別にしかとしてるわけじゃないよw
漏れは今度大井川うなぎ取り寄せてためそうと思ってる。

って、挙げてもらった老舗情報全部漏れがまとめないとダメ?w
431名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:47:20 ID:o1FeT6n80
「うなぎ」でなくても「うし」でいいじゃないか。
432名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:47:54 ID:ohrm3ohc0
>>431
一時期吉野家それを売りにしていたよーな
433名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:48:06 ID:DbnmyD3p0
後水産省の検査ね。あれやる気ないだろ。ってか
本気で産地偽造撲滅とかまーるで考えてないだろ。
まーあいつ等事態。産地記入とかの定義あいまいみたいやからな。
楽して給料貰いやがって。これが学歴の差かよ。うわぁっぁああああーーーーーん!!!
434名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:48:13 ID:4Rl7uAEL0
>>428
うなぎロンダリングかよw
435名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:48:37 ID:ObWeK44o0

ウナギて串さして偽装してるのな

大井川は人を担ぐし
436名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:48:52 ID:tkfJRZ7n0
>>423

ファミレスやコンビニしか言わない貴方の脳内の方にも疑問がw
437名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:48:54 ID:qqbJTycX0
>>419
それは大前提なんだけどね。
ここに来てる業者みたいなのが言うと、急に胡散臭くなる。
安全ぽく見せかけ、担保として金を要求し、
まんまと騙し取る、みたいな構造ができると今より怖い。
438名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:49:07 ID:rzfMB1Vh0
>>434
実際、野菜などは既にやってるwww
439名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:49:23 ID:+xTm1TGz0
夏の土用の丑の日に鰻を食べる必然性ってまったくないわけで。
脂の乗る秋口の方がうまいわけだし。
440名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:49:41 ID:PmI15Yp20
電話番号が76−2111と読めるので
ベルシャイン伊那店だな
441名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:49:47 ID:kloWk5dJ0
俺昔テレビで国内のウナギの養殖の場面で
巨大なウンコの塊みたいな餌を与えてるの見てから
もう軽く10年はウナギ食って無い。
もちろんその餌は別に問題ないんだろうけど見てくれがダメで
食う気無くした。でもそのおかげで
結果的に食うの止めて正解って事にはなってるから分からんもんだねえ。
442名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:49:49 ID:ohrm3ohc0
うなぎのブランドっていったら
443名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:50:09 ID:+YC04fMx0
この時期の痩せ鰻はひつまぶしにして食べたまえ
444名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:50:43 ID:cRWJdvyL0
>>420
http://www2.ttcn.ne.jp/~tabeta/

ここか。
たべた、が店の名前とは思わなかった。

445名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:50:46 ID:MHDxhAvZ0
>>439
養殖ウナギに季節なんて意味無いけどな。
446名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:51:03 ID:qqbJTycX0
>>423
フェミレスってなんかいいな。フェミがレスな場所なんだなw
447名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:51:13 ID:hQ6EPj2y0
あくどい奴ばっかだな
儲かったら何やってもいいって考えのとこ多すぎ
448名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:51:15 ID:6P8Zaiah0
俺、鰻食べると必ず骨が喉に刺さるんだが、何故うなぎはハモのように骨切りしないんだろうな?
449名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:51:39 ID:+xTm1TGz0
>>433
それをやろうとした松岡大臣は消されましたから。
赤城にはまったく期待できないだろう。
450名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:51:42 ID:3FL7lbv30
そう考えると、食わず嫌いがある意味勝ち組かもしれないねぇ。
昔と違って、今はサプリメントがあるから、無理して食物から栄養とらなくても良いし。

(もちろんまったく食物をとらないのはダメだが)
451名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:52:09 ID:tkfJRZ7n0
ウナギばかり言われてるけどウナギ並みやそれ以上の中国依存度の物とか食ってる現実もお忘れなく
もやしや春雨なんて9割はあれだろ
452名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:52:24 ID:jKNkGsUB0
これからも中国産は増え続けるだろうな
453名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:52:25 ID:OpugEgtA0
鰻天屋(宮崎産)は国産・・

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sakanasmile/diary/200707280017/
輸入品と違う安心安全なうなぎ蒲焼をご賞味ください

fmfm 鰻天屋は安心安全・・
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN
アレ???????


テラヤバス。
こういう詐欺的な商品を堂々と売ってるスーパー Bell Shine

ttp://www.nishizawa.co.jp/

こういうスーパーは日本中に存在する。詐欺に近いので要注意。
454名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:53:13 ID:qqbJTycX0
>>412
あ、無駄無駄。そいつ、正論は無視するから。
455名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:53:30 ID:ybEgwT6f0
>>375

そうか、見落としてた
って、完璧に黒じゃんwww
どんな人権弁護士でも、弁護の仕様がないな
456名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:53:34 ID:HZDv2x9j0
>444 ああそこそこ すこし荒っぽいけど美味いよ
457名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:53:42 ID:Ms3r8JlK0
ちょっと調べればHPを持っているうなぎ養殖場は結構あるな
来年はうなぎ食べたい
http://www.town.isshiki.aichi.jp/03JIMAN/UNAGI/REKISI/rekisi3.htm

>>414
なんかもうヤケクソだなお前
つか、なんで来年なの?w
458450:2007/07/30(月) 23:53:45 ID:3FL7lbv30
あれ、アンカー付け忘れた。

>>441
459名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:53:59 ID:ohrm3ohc0
>>447
中国ほど強烈な拝金主義ではないが、
日本も拝金主義には変わりないからね
460名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:54:59 ID:ERh7Whva0
分家の親戚が養鰻やってるんで、
白焼きの冷凍うなぎを毎年この時期に大量に送ってくる。
今日はそれで鰻丼を作って、株主優待で貰った奈良漬と一緒に食べた。
素晴らしく美味しかったです。家族全員で食べてもあと10回分以上ある。
461名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:55:12 ID:fE6egzNc0
欧州の野菜の美味さは異常。
462名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:55:16 ID:qMLizXwRO
どうも、うなぎ屋です。
中国産云々よりも、この涼しさで商売あがったりです。
463名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:56:16 ID:w+8bDaGF0
毒うなぎも使い道あると思うんだよなぁ
世の主婦はそういう商品を望んでいるんじゃないか?
464名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:56:19 ID:9kN2djfY0
これまで中国産は薄利多売だったが、
この騒ぎのお陰で、
仕入れ値がかなり下がってる中国鰻に
鹿児島産のラベル貼ったら、すごい利益が出るな。
ラベル需要が高くて、普段より値段が高いが、
そんなもの気にならないぐらいの、1匹あたりの利益になるだろうね。
465名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:56:29 ID:ykuCeyWL0
いま日本酒飲みながらくさや食ってるが、
そのうちこんなのまで国産かどうか疑わないといけなくなるのかな・・・
466名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:56:38 ID:OpugEgtA0
とりあえずBellShineで食い物かうのやめとけ。
これだけ毒うなぎ騒ぎになってるのに産地偽装品売ってるのは安全管理に対する意識がヤバイ。
467名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:57:04 ID:baIUhT9X0
近所のうなぎ屋さんにて特重2600円を5つ買って帰り家族で食べました。
タレはご飯にかかってるだけでうなぎにはほとんどついてない。
だから甘さほんのりでうなぎの本来の味が楽しめた。
付け合せの平切り厚めの紅生姜がまたアクセントがあってよかった。

中国産を警戒しながらこういうのを食べると
スーパーで売ってる中国産うなぎのタレがものすごい甘い理由がわかった。
468名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:57:15 ID:VKC5jSWOO
さっき鰻食ったが下痢した
469名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:57:29 ID:zA0aQY420
>>449
松岡大臣の死は痛かったね・・・
470名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:57:35 ID:ERh7Whva0
やはり、しらすからミネラルウォーター級の水質の水をふんだんに使って、
妙なエサを与えずに時間をかけて養殖した鰻でないとダメですね。
食べる物に気をつけないと人生全てが無駄になる場合もあるので、
ケチってはいけませんね。食べ物にお金を惜しむやつは人生の敗北者。
471名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:57:36 ID:fE6egzNc0
>>460みたいな方法で入手するしかないかもね。
つか、中国人雇ってるスーパーなんか信じられねーよ。

>>462
涼しさのせいだと思ってんの?
これくらいの気温は今後、ずっと続くよ。
それこそ中国が温暖化を推進する限り・・・・。
472名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:57:41 ID:DbnmyD3p0
>>412
すまんな。120秒規制ウザイな。余談はさておき
マスコミの報道のさじ加減一つじゃねの。まー今回の鰻も2ヶ月もすればもと通り
と行きそうではないな。。鰻どうこうじゃなく中国産に関しては。。
473名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:59:13 ID:4QXx3uKd0
>>420
>>444

ちょwww 店の名前www
そんなん分かるかっ!!www
474名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:59:24 ID:w+8bDaGF0
バラエティ番組のディレクター?は
世の中の馬鹿の食卓を俺が操作している、だっけ?そんな事を言いながら消えていったが

ニュース番組、新聞社のTOPは今何を言っているんだろうね
475名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:59:30 ID:z6X9uen00
いずれ捕まるがなw
476名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 23:59:32 ID:3FL7lbv30
>>465
製造過程を想像したら食べられなくなるので、想像しないことをお勧めする。
477名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:00:05 ID:I4pPmXRu0
>>450
ところがそのサプリメントの原料がほとんどシナ産だというワナ。
478名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:00:11 ID:ERh7Whva0
毒鰻はダイオキシンも分解できるような高熱で焼却後、
肥料にでもするしかないですね。
でも、重金属にまで汚染されてたら燃やしても始末に負えませんが。
中国だから何でもありそうでこわいですね。
479名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:00:12 ID:dM2g30m/0
ようするに
宮崎産=中国産ってことですね
鰻天屋=中国産うなぎ販売業者ってことね
480名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:00:12 ID:+krFOPKX0
中国発アンギラと国産ジャポニカを食って違いが判らない奴は
アメリカ牛赤身と黒毛和牛の霜降りの違いも判らないよ。
まあそれくらい食えばわかるレベル。食うのが命がけだけどな。
とにかく国産偽装された中国鰻を罰する法律が施行されるまでは
間違ってもスーパーなんぞで鰻はカワネ!!
481名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:00:45 ID:1eWayb+r0
今時期中国産買うやつも馬鹿だが売るやつは最低だって事は理解した
まるでサラキーンが「ご利用は計画的に♪」って言いながら無計画な貸し付けを
するのと一緒だ
482名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:00:46 ID:2X7I34D80
>>444 >>476
くッ・・・ 判らないとは・・・
まあそりゃそうか・・・
483名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:00:58 ID:z1eLmfrE0
>>480
>中国発アンギラと国産ジャポニカを食って違いが判らない奴は
>アメリカ牛赤身と黒毛和牛の霜降りの違いも判らないよ。

そりゃ、おまえだけだ。
484名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:01:55 ID:/DIWgBT90
ウナギ美味しいのに〜。
マスコミに流されてばっかりの君達がかわいそう(´`)
485名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:02:00 ID:3PuSMa7U0
>>481
ヒント:「ご利用は計画的に♪」と書くだけまだ良心的。
486名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:02:14 ID:tcVPSOQP0
スーパーだと国産とシール貼り直して売りそうだから敬遠するわ
487名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:02:22 ID:A5FXXg5g0
あのさ
俺の病弱なおふくろが
うなぎ屋で働いてるんだ
土用の丑にうなぎ食う奴は
死んでいいよ、マジで
488名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:02:23 ID:V1jeljLY0
>>449
赤城になると分かってたら、松岡責める奴は相当減ったろうな。
489名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:02:23 ID:WrJeN7+z0

               ・,   `ヽ`、
              (´、_    ) ) (、   :、
            ’  )  ) ( (__ノ ) ( ( ;
.           )ヽ,ヽ,(    `'´ ,.-.、_(__ノ )  、  メラメラ
            (  (__ノ      \::r=-zう (_ )`、_ノ(
     )ヽ    )ヽ. ヽ         ヽ、:::::::::`ヽ    __,,ノ
    (  `ー'                 しヽ:::::::::ヽ (__`; )
     ヽ   ;      ,....----.、           Y:::::ハ  (
      )      /::_,. -- 、:::::ヽ        ノ::::::::!   )
    (       /::/´    \::::::\  _ /::::::::/  (´
     ヽ     /:/        ヽ::::::::`::´:::::::::/   , )
       )く三≧-'           `ー--─'"    (
490名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:02:40 ID:VKqDrRs20
べる社員は層化企業と韓国企業しかテナント入ってないじゃんw
ほんと、やっぱりなーって感じだな
491名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:02:48 ID:HZDv2x9j0
>>473 だた・・・ 
わかりにくそうな時は「これ名前ねw」とか書く様に気を付けよう
492名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:03:05 ID:Ms3r8JlK0
>>487
お袋さんどうしたんだよ
493名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:03:27 ID:fE6egzNc0
>>481
黒澤明の映画でそういうセリフがあったね〜。

>>484
どうぞ、どうぞ。

>>487
いや、おまえ、働けよ。
494名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:03:48 ID:N/ugDRgc0
>>485
d。「毒ですよ♪」って表記しないのは良くないよなw
495名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:04:01 ID:PwZKeEmv0
食品はともかくダイソーでうってる中国製のもの例えばテーブとか
日本製にはない異様なにおいがする。食べ物以外はおそらくなんでもありと思える。子供がいる家庭の場合そんなの口にすると何が起こるかわかったもんじゃない。
とりあえず中国製は食品はいうまでもなくそれ以外も手出し無用。
10倍しても中国製以外を買うべき。油断してると死ぬぜ
496名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:04:07 ID:jJA0v1WH0
>>490
それは気づかなかったなー
草加企業って有名なのねー。
497名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:04:27 ID:ejtmS4rKO
ナントカウナギ還元丼が食べたいな!
498名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:04:30 ID:LM5Zn4HF0
オレは焼豚食べたよ
499名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:05:13 ID:g/iET5+v0
中国に養殖の現場を見に行くツアー
とかやったらJALも立ち直るかもしれない。
500名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:05:36 ID:qUS7MEer0
>>479
無駄にでかく何々県産と書いてる奴は全部中国産
そもそも日本で養殖したものなんかスーパーに並ばない
仕入れ値張るし儲け少ない

中国産となんちゃって国産の2重の罠で売ったほうが儲かる
中国産を利用することによって国産でぼったくれば最高に
儲かる
501名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:05:55 ID:Ict7rZEY0
天然うなぎと謳ってる店リンク
うな正 
浜名湖で捕れた天然うなぎを使った、うな重です。 要予約の為、事前にお電話での確認をよろしくお願いします。
※6月15日現在※ 一人前4・500円 〜5・000円
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~h1414235/osinagaki/sinagaki.htm
うな繁 
天然鰻は不定期に入荷しますのでお電話でご確認下さい 料金 時価 (だいたい3600円〜3900円)
ttp://www.unasige.com/
石毛川魚店 
初夏から晩秋にかけて、当店では利根川の天然うなぎを、取り扱っております。
利根川産の天然モノですので入荷は不定期で、発送の確約が出来ませんが、
予約を随時承っておりますのでE-mail、電話、FAX等でお問い合わせ下さい。
ttp://www.choshinet.or.jp/~unagi/
駒方前川 
天然鰻は5月頃より11月頃までとれますが、品切れの節はお断りすることがございます。
蒲焼・吸物・御飯・お新香・水菓子(時 価)●このお料理はご予約が必要となります。
ttp://www1.odn.ne.jp/unagimaekawa/
うなぎ 魚政 
天然うなぎ 入荷時のみ(春から秋口まで)4,000円〜
ttp://r.gnavi.co.jp/a947300/menu2.htm
割烹たべた 天然うなぎ!なんと2310円(並)から食べれます。天然うな重(上)¥5.460 入荷状況は掲示板にて記載いたします。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~tabeta/
502名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:05:58 ID:x+Zl1UPw0
中国産懸念してる割には業務スーパーは店舗数増やしてるな。
中国産ばかりなのに
経営難のスーパーからのフランチャイズ店ばかりだとは思うが。
後あの株価変動の無さ。うざん臭すぎるwwwwwwwwwww
503名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:06:12 ID:XHn9CpmQ0
ベルシャイン伊那店の偽装問題なんだが
上に乗ってる鰻天屋のうなぎには食塩を使ってることになってるが
うな重に食塩の表示がないな
504名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:06:42 ID:3PuSMa7U0
>>494
もしくは「あなたの健康を損なうおそれがありますので、食べすぎに注意しましょう♪」でもいいかも。
それなら自己責任。
505名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:06:56 ID:ORt8JCP1O
>>471
思ってますよ。全てだとは思っちゃいませんけどね。
少なくとも去年の方が良かったですから。
506名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:07:00 ID:/WxLCtyq0
実際うちの先輩も鳴門わかめって袋に韓国から輸入したわかめ詰めるバイトやってたってさ。
スーパーに入る前に偽装は完了するんだよね。
507名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:08:06 ID:V1jeljLY0
>>484
マスコミに流されてるかどうかはともかく、
食わなくても別段どうということないし。
気にしない人は楽しめばいいんじゃないの?
508名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:08:12 ID:xpqV9MVb0
>>506
やっぱそれだよな。証明書も偽造するぐらいだし。
509名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:08:26 ID:sgIjENmH0
中国でいくら毒食品が作られようが
日本の商社、食品会社が日本に持ってこなければいいだけの話じゃないの?
厳罰化しろよ・・・
510名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:08:29 ID:I4pPmXRu0
ウナギもやばいけどエビとかも相当ヤバそうなんだよねえ。
それに甲殻類は死体とかも大好きだし。やっぱ食う気しねえ('A`)
511名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:08:48 ID:1eWayb+r0
>>504
ワロタwタバコと同じだ〜
512名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:09:29 ID:x+Zl1UPw0
>>506
おーそれ150グラム入りの黄緑ベースのパッケージで鳴門産って書いてるじゃ。
仕入れさせてもらってますwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:09:33 ID:jJA0v1WH0
無着色たらこの裏面に[発色剤添加]ってラベル貼ってあったの思い出した。
発色剤は着色料じゃないからなぁ。って納得できんわ。
514名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:09:51 ID:BKkT0UdP0
2007/7/30 やじうまプラス 丸川珠代生出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm728869
515名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:10:14 ID:FI+58mZS0
韓国産しじみや中国産さばから基準値超す農薬
 
韓国産しじみやあげまきがいから基準値を超える農薬が、
中国産さばの加工品から合成抗菌剤が検出されたとして、
厚生労働省は30日、食品衛生法に基づき、すべての輸入業者に検査命令を出した。
今後、韓国産のしじみとあげまきがい、中国産さばの加工品は、
検査に合格しなければ輸入できなくなる。 日経NET
516名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:10:58 ID:xExUW0caO
>>463
ああなるほど。それはあるかもね。
大金が欲しいのか若い男に夢中なのか、
旦那に殺意を気付かれまいと日々計画を練る主婦が。
517名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:11:19 ID:cx5Xcf1N0
>>514
テロ朝、丸川への怨念が凄い。

518名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:11:34 ID:V1jeljLY0
>>495
一人暮らしの時ダイソーで買った、メラミン製の食器、
割れなくて便利だったんだが、1枚だけチャイナ製だったんで速攻捨てた。
519名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:12:01 ID:SPKQowTl0
そのうちウナギ業者が不正表示とか産地偽装でお縄になって
ウナギ業者は廃業だろ、第二のミートホープの名をどの会社が引くかのババ抜き開始
520それにしても鹿児島産ばかりだな、スーパーw:2007/07/31(火) 00:12:03 ID:wef6TvSR0

偽装表示の可能性を捨てきれないからだよ、消費者が。

だから、偽装表示の罰則を厳しくする以外、信頼性を取り戻す道はない。
中国産のせいで国産まで巻き添えになるなんて、ばかばかしい。



521名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:12:50 ID:x+Zl1UPw0
うぇ。あげまきからもかよ。普段入ってない商品で
しかも安くて珍しいなと思ってたが。。
あらかじめ知ってたわけね・・・。輸入仕入れ業者は。あははははーー
やりたい放題やのぉ。さすが商売wwwwwwww
522162:2007/07/31(火) 00:13:25 ID:vYmP8Xqx0
おすすめ国内店情報まとめ

○予備知識
・旬の食材図鑑 >259

○国産養殖ブランド
・大井川共水うなぎ >211
 http://plaza.across.or.jp/~seiya-k/
・うなぎ板東太郎 >356
 http://www.chuhei.co.jp/bandoutaro.html

○国内老舗
・十四代目本家柴藤(大阪) >260
・伊豆栄梅川亭 >332
・喜久家本店(茨城) >317
・天然うなぎ「たべた」 >335>420>444
・鰻処うな正(大井川共水うなぎ) >395

○天然うなぎと謳ってる店リンク >501
523名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:14:16 ID:2X7I34D80
>522 GJ こぴった
524名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:14:40 ID:/WxLCtyq0
中国がアレだから韓国産もダメだろうなあ。
黄海って湾だからなw
525名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:15:12 ID:SPKQowTl0
こういう事こそ
何とか還元大臣とかモーホー大臣に頑張ってもらわなくては
526名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:15:31 ID:MmMInWMk0
>>505
・・・・・・・・えっと、 中国産問題の無かった去年>問題視されてる今年 なのに、売り上げ不振の
原因は気温だと思ってるの?
527名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:15:33 ID:aJhsjxwC0
日本人ちょっと神経質すぎ
店頭にならんでるウナギは、検疫を通過してるから安心して大丈夫
安くておいしいが一番
528名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:17:02 ID:uNO/uQp10
国産養殖2年物の値段
大井川供水うなぎ 2310円
ttp://vista.crap.jp/img/vi8556219283.jpg
529名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:17:12 ID:V1jeljLY0
ついにここにも↓貼られてしまった

 ttp://plaza.rakuten.co.jp/sakanasmile/diary/200707280017#comment
530名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:17:22 ID:xUVC42xa0
親戚のおばちゃんとスーパー行ったら、
刺身のコーナーで「外国産はダメ国内産国内産」って小声で連呼してた。
置いてあった刺身は全部(太平洋産)で、おばちゃんの目がまん丸w
急に怪しいぜ!
531名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:17:28 ID:R8IkhTjiO
思うんだが、中国から輸入された稚魚を日本のイケスに放せば国産って話を聞くが、
それってまだ良心的だよな。そんな面倒なことできない。
現実は中国産の鰻を日本でタレ付けて蒲焼きしたものを国産として売ってるんでしょ?
スーパーで売ってる中国産500円の蒲焼きと鹿児島産1000円の蒲焼きの価格差は、
中国で調理したのと日本で調理した人件費の差だなw
532名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:17:29 ID:1BUagLcp0
                   
   ┏━━━━━.´⌒`=´⌒ヽ,━━━━━━━┓i
   ┃!!!!!<´⌒`=⌒>´⌒`=´⌒ヽ=⌒>.!!!!!!!!!!!!!!!!!.┃|
   ┃∵∴ ̄<´⌒`=⌒>´⌒`=⌒ヽ=⌒> .∵:・∴:┃|
   ┃∵∴∵  ̄<´⌒`=⌒>´⌒`=´⌒ヽ=⌒>∴.┃|
   ┃MM ∴∵  ̄∈(゚◎゚)∋ ´⌒´⌒ヽ-´::∵.┃|
   ┃wijiwヽ  ∵ ∵ ∴∴ ∵ ∵ ∴∴ ∵ ∵.∵┃|
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
   ┃                            ┃|
   ┃うな重(宮崎産)   ベルシャイン伊那店┃!
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛´
                   
    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\─────┐
    |  おてもと         ..\────┤
    |___________/

533名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:17:49 ID:x+Zl1UPw0
>>527
だなー。買い負けしてこれからどんどん値段高騰していき
今みたいな値段でもう買えないかもな。鰻に限らず
534名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:19:30 ID:Buhz9RUo0
>>502
あれはヤ●ザでしょって話を聞いたが…
535名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:19:31 ID:GaClSwvf0
前スレで「980円国内産うなぎ」買ってきたって書いたけど、
怖くなって捨てたよ。
今さら気にしたって意味ない様な感じもしたが
将来は子供も欲しいしな。
結局そぼろご飯にした。
536名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:19:34 ID:nsS2BAzHO
丑の日やし鰻丼食ってるぜ、すき家だから中国産だがなー。
でも安いんだもん・・・それにやっぱうめぇよ鰻は、足りない分牛丼で〆ようと思ってたがその気が失せる旨さだ・・・。
中国産とはわかってんだけどな・・・うめぇなぁちくしょう、持ち帰りまでしちまったさ^^;
537名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:20:16 ID:t/rdn78S0
さっきまで鰻なんていらねーと思ってたが
スレにあったリンク先の超うまそげな鰻重を見て撤回。

うなぎ食いたい食いたい食いたい食いたい食いたい食いたい!
チャンコロ市ね!
538名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:21:02 ID:x+Zl1UPw0
>>530
それはない。タイ、はまちなどほとんど愛媛、瀬戸内の養殖物
遠洋マグロとか太平洋産って記入もしなくていい見たいやね。
水揚げされた港の産地でいいんやってな・・。また微妙な。さすが水産省ww
539名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:21:14 ID:SPKQowTl0
>>527
日本語おかしいぞシナ人
540名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:22:01 ID:BgZdGcEu0
>>533
いいよ。銀シャリさえ国産食えれば。
541名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:24:05 ID:ISSrmLkp0
>>196

うちの近所の丸正もだよ!
1階入り口で特設販売所作って売ってたけど、足を止めるどころか、目をやる人すらいない、、
しかも地下一階の鮮魚コーナーは全て鰻コーナーになってて
こちらも全く売れて無かったw
2時間後気になって見に行ったけど、全く減って無かった
声からして叫んでたよ、気の毒だけど、、
ちなみにうちは近所の魚屋で捌いて焼いてもらった
美味しかったよぉ〜
542名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:24:28 ID:ORt8JCP1O
>>526
......えっと、だからそれだけが原因じゃないって言ってるのが分からない?
543162:2007/07/31(火) 00:24:29 ID:vYmP8Xqx0
情報くれた皆様に感謝。
>>501さんに先を越された感じですがまとめましたw
>444みたいな「本物」が食いてぇ〜っ!とモニタの前で悶絶中


うなぎだったら、たまの贅沢に本物探しも一興だが
普段の野菜・肉・魚の完全チャイナフリー化は本当に苦労。
いっそ、中国食材完全禁輸してほしいよ

しばらくは色々高騰するかもしれんけど、
長期的にはその方がいいと思う

関連ニュース-------------------------------------------
【国際】 “大気汚染や食の危険で…” 北京オリンピックで、世界新はムリ?…JOCが報告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185782906/l50

北京の事情に詳しい専大の大矢根淳教授(災害社会学)
「2時間の競技なら日本から行って帰ってきた方がいい」
と助言した。
食品の安全性について、専門家からは
「勝つためには(選手村の外で)飲食しない方がいい」
との意見が出た。
544名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:24:41 ID:DD6a2vK70
>>515

●朝鮮半島からの輸入食品は危険が一杯
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1085915573/l50
【奇形】中国・韓国の食べ物を食べるな!【汚染】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1130222842/l50

韓国も頑張るよなw

平均寿命 :韓国は世界28位78.5歳、1位は日本82.5歳  
韓国料理万歳w
545名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:26:08 ID:v1ql4WaS0
>>510
むき海老は止めたほうがいい
あと、シーフードミックスとかも食う気しねえ
546樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/07/31(火) 00:26:45 ID:Wq6n3gNd0
未だに中華毒鰻を売りつけようとは
547名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:26:48 ID:x+Zl1UPw0
しかし・・パート7かよ。けっこう鰻人気注目度あるんやね。
548名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:27:02 ID:rDF1xtIKO
>>535
近所から「パパありがとう」って聞こえた気がするが気のせいだよな

549名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:28:24 ID:8O/BKzEV0
マルエツで中国産200円だったけど見送った
国産高杉ワロタ
550名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:28:29 ID:nTmnyc5UO
>>540

多くの農家が「自家用の特別な米」以外は自分が作った米でも絶対に食べないと言ってはばからない農薬まみれの日本産毒米の事か?
551名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:28:48 ID:MmMInWMk0
>>542
でも主な原因は産地のせいじゃなくて気温のせいだと思ってるんだよね?そこを突っ込まれてるんだが分からない?
552名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:29:10 ID:CzEIfb0c0
毒うなぎ



553名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:29:11 ID:x+Zl1UPw0
>>545
ムキ海老は大丈夫。大半は東南アジア産。中国加工っても茹でて瞬間冷凍に
するだけ。東南アジアの衛生面の方が気になる・・。中国加工よりも・・。
554名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:29:20 ID:V1jeljLY0
>>533
そうすると、オレみたいに会社勤めしつつも家庭菜園を趣味にしてる奴は、
ある意味勝ちだなw  (とか言うと、必ず畑の土にも有害物質が…みたいな
ことを言い出す奴も出てくるがw)
555名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:30:55 ID:iGajwPp8O
スーパーの雇われ店長なんだが、土曜日も昨日も今日もさっぱり売れなかった
本部から「国産だしチラシも上手く作りました!馬鹿でも売れます!あとは売る人次第です!」
って全然わかってないし
他の店も惨敗だったみたいで、土曜日の分は惣菜に回して鰻重にしてみる。
明日になったら2割引〜半額になるんだから、おまえら買ってくれな
556名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:31:04 ID:Z7yegSx00
うなぎ屋で5000円する鰻重が、なんでコンビニで980円なのか。
お吸い物が付いてるか付いてないかだけじゃないだろ。
どう考えても中国産です。
557名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:31:09 ID:DVKspqXV0
土日、今日と派遣で蒲焼き販売員してきたぞ
場所は千葉県某所の大型スーパー

国 産 蒲焼き長焼き 1,780円 仕入数150 定価で80、20%引きで50売れた 余り20
国 産 白焼き長焼き 1,780円 仕入数120 定価で60、20%引きで40売れた 余り20
国 産 蒲焼き串     880円 仕入数200 定価で110、20%引で30売れた 余り60
国 産 鰻重       1,480円 仕込50/日*3 定価で完売
中国産 蒲焼き長焼き 980円  仕入数250 定価で40、20%引で50、半額で60売れた 余り100
中国産 蒲焼き串    480円  仕入数400 定価で70、30%引で80、半額で90売れた 余り160
中国産 鰻重       780円  仕込75/日*3 定価で40、20%引で30、半額で40売れた 余り100

初 日:「今年は厳しいな。国産の出足がいいから、なんとかなるだろう」と余裕の店長さん
二日目:「国産が売り切れれば、中国産も勢いがつくんだけどな」と焦り始める店長さん
三日目:「とりあえず、国産だけでも売り切って! 中国産は総菜にするしかないよ、もう!」とキレてる店長さん

最初から諦めモードで売ってたから、俺は気が楽だったw

558名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:31:29 ID:2VGhz2p90
ウナギを食べた次の日は父さん母さん仲がいい
559名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:32:16 ID:Ict7rZEY0
うなぎの情報収集リンク

”うなぎネット”は、うなぎに関する情報を集め、皆で共有するサイトです。
ウナギの種類、産地、養殖場についての説明、市場に流通するまでの工程、鰻のデータ等を掲載します。
消費者・販売業者・流通業者・加工者・生産者が集まりウナギの知識と見識を広めウナギの良さを再認識
できる場所として、情報共有し、提供しています。
ttp://www.unagi.jp/

うなぎ情報館「うなぎ情報」、ウナギのリンク集あり
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/2654/unagijouhou.htm

独立行政法人 水産総合研究センター 完全養殖に繋がるシラスウナギの生産に成功しました!
ttp://ncse.fra.affrc.go.jp/00kenkyu/001topics/060topics_069.html

うなぎやさんのぺージ このページは業界関連団体により運営されています。
ttp://www.unagi.org/
560名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:32:17 ID:x+Zl1UPw0
>>554
野菜に関しては勝ちかもな。自分のウンコで育った大根とか美味そうじゃね?
大根の成分が自分のウンコかと思うと食も進むよねw
561樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/07/31(火) 00:32:24 ID:Wq6n3gNd0
たとえ国産といっても加工した場所が国産か、ちょっと国内のいけすに入れただけ。
結論、国産と偽った中華毒鰻が大量に出回っている。

結果として家では鰻禁止となった。
562名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:33:28 ID:IFNonjKA0


ウナギとワギナ 見間違えたorz



563名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:33:34 ID:DD6a2vK70
>>557

JUSCOdaro
564名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:33:46 ID:1LTQDF250
おまいら明日ベルシャイン伊那店に抗議の電話するんじゃねえぞ!
565名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:34:29 ID:x+Zl1UPw0
>>557
冷凍保存すりゃいいやん。アホかその店長
566名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:35:31 ID:XHn9CpmQ0
俺が腹痛で電話するからマジするなよ
567名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:35:37 ID:ORt8JCP1O
>>551
その事だけを原因とするのは短絡的だと言ってるのが分からない?
568名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:36:54 ID:nTmnyc5UO
>>561

生け簀て二週間のなんちゃって毒抜きをしなくても中国で毒抜きせずに捌いて、日本で蒲焼きにすれば“偽装ではない正真正銘の国産ウナギ”
569名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:37:29 ID:DD6a2vK70
>>553

インドネシア産やベトナム産も色々問題出てるだろ
570名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:38:48 ID:obm+L+leO
鰻業界に限ったことじゃないんだけど、国産なりすましを止めないと生き残れないよ。

中国産の恐ろしさがネットやらない人たちにも浸透してきたからね。
571名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:38:54 ID:1LTQDF250
あの写真をソースにニュー速+にスレ立て依頼するのは無理かな?
572名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:39:41 ID:4lARm6Q00
>>571
元祖ならいけると思うけどな
573名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:40:28 ID:x+Zl1UPw0
>>569
まじで?インドネシア産やベトナム産って事は海老か?
あーつい最近まで天然海老入って来てたな安価で。インドネシア産がワロタwww
574名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:40:52 ID:MmMInWMk0
>>567
最初からそんなことは言ってなかったろ。

462 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/30(月) 23:55:16 ID:qMLizXwRO
どうも、うなぎ屋です。
中国産云々よりも、この涼しさで商売あがったりです

の文面からすると、どうみても「原因は中国産問題よりも気候」と言ってる。
575名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:40:58 ID:DVKspqXV0
>>557続き

余った国産は、半額の社員割引で売り切った。
国産は賞味期限が厳しいらしい。
パートのおばちゃんたちが喜んで買って行ってたw

中国産は、本部から無理矢理押しつけられた分が多いらしく、
閉店後、店長「だから、中国産は駄目だって言ってるのに!」とマジギレw

惣菜部の冷蔵庫に中国産鰻運んだら、
惣菜部のチーフ「こんなに冷蔵庫入らないよ。鮮魚の冷凍庫貸して貰え」
鮮魚部のチーフ「すっげーなー! こんなに余ったのか! あははは!」

惣菜部の人に「どうやって使い回すんスかー?」って聞いたら、
「鰻巻きとバラちらしと太巻きと… 1ヶ月はかかるな、この量は」
って、脱力しながら笑ってた。
576名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:42:13 ID:Buhz9RUo0
ウナギじゃないけど、紀州みなべのカツオ梅、よく見ずに買ったら裏に中国製って書いてた…
ラベルに安もんの花火のようなバラバラのフォントで色々書いてあるが
ふと表向けてみると、赤いビニールの切れ端しみたいなものが複数遊離して
固まってる。
これ、原材料には書いてないけど、どう見てもペンキだよ、塗料w
あんまりふざけんなよ、みなべ市のあ○●農園さんよ
577名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:42:14 ID:nTmnyc5UO
>>569

ベトナムとかもやばいよな
日本の養殖がすぐれてる訳じゃないけど、法律が厳しいのと海洋汚染の問題で無茶しにくい事がすくい
ウナギとか海老とか池や浅瀬で養殖するのはかなりの抗生物質がいるはず
578名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:42:46 ID:vuDuEHT/0
いいことを教えてやろう。
まず中国で養殖した稚魚を日本に輸入。
池にドボン。
そして約一ヶ月。

国産うなぎの爆誕だッ!!!
残留毒物も漏れなくついてくる。
579名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:43:13 ID:LtcfU7G10
今までうなぎだと思ってたのが毒だったってだけだろ?

これから魚のメロとかみたく

毒100円うなぎ1000円で売り出せば良いだけじゃないか
580名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:43:43 ID:x+Zl1UPw0
>>575
業者転売すりゃいいやん。欲しがる小売店結構あるぞ。俺とか。
足元みた値段でしか買わないがな
581名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:44:16 ID:wef6TvSR0

見に行った数件のスーパー、中国産が無くなって、全部鹿児島産に置き換わっている。ある意味怪奇現象だ。
582名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:46:37 ID:CgGN4aIr0
>>570
以前は中国毒野菜の話なんかを親にしてもあんまり関心持って貰えなかったんだけど、
今は一連の報道のおかげですんなり受け入れて貰えるようになったからなあ。
まあ、結局テレビが報じないとダメなのかよって、ちょっと空しくなったけどなw
583名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:46:47 ID:t/rdn78S0
>>577
ほんとにやばそうだ

輸入食品等の食品衛生法違反事例
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0704.html
584名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:47:13 ID:w08c3usK0
【おいしいウナ丼の作り方】

サンマの缶詰を、御飯にのせる

好みで、タレをかける

食う

ウマー
585名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:47:40 ID:3ICKT8msO
ニュー速名物zipスレです

zip
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185808207/


エロ漫画丸ごと拾いたい方どうぞお越しください
586名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:48:10 ID:/WxLCtyq0
>>584
うなぎだと信じる

って工程が抜けてるよw
587名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:48:11 ID:xPrge4JH0
>>351
ウナギに産卵させる技術は、結構前に、ホルモン注射で強制発情させる技術ができてる。
孵化したレプトケファルス幼生を、シラス稚魚にするのが難しかったけど、5年位前に成功。
あとは、普通の養殖と同じ。

>>328
日本ではヨーロッパウナギの養殖には失敗してる。
ニホンウナギよりきれいな水でないと飼えないし、温室での促成養殖ができないから採算も取れない。

>>390
たしか、徹底的に血抜きした「洗い」なら、無いことは無いな。
588名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:48:25 ID:1eWayb+r0
ちょっとメールしてくる
589名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:48:53 ID:DVKspqXV0
>>563
ブー 北関東あたりに展開してるチェーンだよーんw

>>565
俺もよくわかんないんだけどさ、
国産は再冷凍しちゃ駄目なんだってさ。
「なんとしてでも3日間で売り切ってくれ」って言われたんだよ。
なんでかね?
中国産は再冷凍だろうがなんだろうが関係ないみたいだった。
余計に「絶対、中国産なんか食うもんか!」と思ったね、俺はw

>>580
自店舗で回すんだってさ。
俺、そこの系列の惣菜はもう絶対に食わないw

3日間、昼飯と夕飯は中国産鰻重食っていいって言われてたんだけど、
誤魔化して、ずーっと国産鰻重食ってたw
飽きた、もう見たくもねーw
590名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:50:03 ID:tYCpZBCx0
今日すきやのうな牛特盛り食べてきた
うなぎが2枚も入ってて大満足でした
591名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:50:18 ID:Zrv5VBzx0
ダイエーの中国産ウナギよりジャスコの鹿児島産ウナギの方が安いのはなぜ
592名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:50:22 ID:nTmnyc5UO
>>578

稚魚ならまだマシ

ここでは毒で育った成魚だが『最後の二週間なんちゃって脱毒ウナギ』と死ぬまで中国産毒ウナギだったが蒲焼きは日本で行った『限りなく中国産に近い非偽装国産ウナギ』が問題になっている
593162:2007/07/31(火) 00:50:22 ID:vYmP8Xqx0
>>559
ttp://www.unagi.jp/ の掲示板www
-------------------------------------------------
タイトル : Re: 現役シラスウナギ漁師
投稿日 : 2007/07/22(Sun) 07:59
投稿者 : うなぎネット


> 初めまして、僕は、20代後半です、シラスウナギ漁を始めて2年になります。
> 1年目は余り興味がなく、2年目で爆発しました。
> 自己流ですが、色々な、採取方法を見つけました。
> 各地方にもよると思いますが、決められたやり方等、、、ということで、
> 漁をしてる方情報交換しませんか?


現役シラスウナギ漁師さん、

こんにちは。うなぎネットです。

シラスウナギ採捕者の方たちは、この掲示板ではなく、
メンバーズページ内の「メンバーズ掲示板」で情報交換をしています。
ただ、この時期はシラスウナギは捕れませんので、書き込みはないかも知れません。
12月〜4月ごろまで、全国の採捕の方たちが多く書き込んでいます。

現役シラスウナギ漁師さんもうなぎネットのメンバーになっていただいて、そこで書き込んで下さい。
-------------------------------------------------

ハゲワロタwww
インターネットも色々奥が深いなw
594名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:51:11 ID:Ict7rZEY0
日本養殖新聞
鰻業界にまつわる豆知識
ttp://www.fis-net.co.jp/~nys/
活鰻、加工品等
ttp://www.fis-net.co.jp/~nys/
各国のシラス池入れ量
ttp://www.fis-net.co.jp/~nys/

国産と偽る鰻加工品リパック販売と水産業界の体質
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185720040/68
ttp://www.fishml.com/uonoryutu/ripakkuunagi.htm

07年 コンビニの鰻弁当比較
ttp://www.fishml.com/unagi/07konbini.html
595名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:53:20 ID:w08c3usK0
なんで、日本では無理なウナギの養殖が、中国では可能なんだ
人件費がハナクソみたいに安くて、薬バンバン使ってるから?
596名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:53:41 ID:SUIsZo/E0
近所のスーパーで中国産の缶詰が大量に売れ残ってるけど
これをどう処分するのか気になる・・・
こういうのは安くすればするほど、怪しまれるから辛いね
597名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:54:52 ID:nTmnyc5UO
>>587

商業ベースにはまだまだ乗らんがな

598名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:55:12 ID:/WxLCtyq0
>>596
被災地に支援物資・・・
599名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:56:03 ID:SPKQowTl0
>>595
稚魚を育ててるだけで、それは日本でも普通にやってるわな
卵から孵して育てる完全養殖が難しいんだろ
600名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:57:19 ID:w08c3usK0
【日本養殖新聞】

ttp://www.fis-net.co.jp/~nys/

こんなん、あるんだな
国産のシェアは、鹿児島が一位で次が愛知・・・
宮崎とか偽装してる奴らは、馬鹿なのか謙虚なのか
601名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:57:23 ID:nTmnyc5UO
>>595

やっとるがな

稚魚以降日本産のセミ日本産養殖ウナギなら鰻屋で上3000円也で食べれる
602名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:01:07 ID:jsDKICVnO
うちの近所のスーパーも先日まで中国産だったのが、まるまる鹿児島産になってた。
あまりに露骨でワロタ。
鹿児島=中国のイメージも定着しつつあるし、鹿児島の国産鰻業者可愛そうだな。
603名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:01:53 ID:Hj9px2WtO
話題になってないが、遺伝子組み替え大豆は、家畜の飼料になり、人間は、その家畜を食ってるんだろうな。
604名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:04:29 ID:xPrge4JH0
>>595
日本では失敗したヨーロッパウナギの話?

生息環境が違って、水温の低く澄んだ水で無いと飼えない。
日本では、むずかしい要件。台湾でも同じく厳しい。
中国の山間部だと、わりとこの要件を満たす。

それと、仮に、上の条件を満たして飼えたとしても、
もともとニホンウナギより成長速度が遅いうえに、日本でやってるような温室での急速育成が無理。
結果として、ニホンウナギの3倍の3年くらいかけないと、大きくならない。採算が取れない。
コストの安い中国では、3年くらい待てないことも無いし、
それより前に安くて小さいうちに出荷しても、なんとか採算が取れる。

>>601
稚魚以降日本産ってw
そりゃ、卵も日本産ってのは、実験室にしかいない。
天然物も、マリアナ生まれの黒潮育ちだもの。
605名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:05:57 ID:in0r9OD20
今日の晩御飯うなぎだったんだけどさ

口ささって痛くて仕方ないよなコレ
なんか国産で結構有名なところらしいんだけど

それでもぜんぜん口の中に骨が刺さる刺さる
これなら同じお金で唐揚げ食べたほうがおいしいよ
606名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:06:06 ID:Q7BDumay0
>>137
中国の宮崎…。

確かに生産地の地名ごと『宮崎・浜松』とかに変えそうだな。
『偽装じゃ無い、安心の宮崎産アルヨ』とか言って。

607名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:07:48 ID:3h3vHA/k0
ID:DbnmyD3p0
上から読んでたが、こいつすげーなw
業者なんてみんなこんなものなのか
今後一切信用しないことにするよ
608名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:09:02 ID:criXXBlN0
>>602
あ・・・、それ俺も思った!
今まで中国産ばかりだった売り場が、全部鹿児島産の鰻になってた
国産がすごい数だった
まさか・・???
609名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:10:47 ID:0XuiIif80
どこのスーパーも同じ現象がおきてる
中国産がなくなり国産うなぎばかりだ

610名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:11:06 ID:K9BVP7z80
中国産→BlackBox→鹿児島産?

そして店頭へ...
611名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:11:35 ID:6YI8Rtb80
>>605
加工の段階で蒸しが入ってないんじゃないかなぁ?
612名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:12:26 ID:nTmnyc5UO
>>604

説明が悪かったかな?
ここでは日本産と中国産のみ議論してると思った
・稚魚を日本で捕まえて日本で養殖→純日本産養殖ウナギ
・稚魚を中国で捕まえて日本で養殖→セミ日本産養殖ウナギ 
個人的にはこの二つの区別よりも
・成魚になってから最後の二週間日本で過ごしたなんちゃって毒抜きウナギや
・死ぬまで中国毒ウナギだが加工は日本
という日本産ウナギをきっちり区別しろと
613名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:14:06 ID:JbD0rNJU0
産地偽装で値段も倍
一石二鳥やwww
614名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:14:25 ID:Q7BDumay0
>>601
うちの近所の養殖所は
その場で蒲焼きにして1尾あたり1,500〜1,700円ぐらいで出してくれる。
シラスから育ててるので大丈夫だとは思う。

スーパーの(自称)国産よりはちょっと高いけど、
期間限定だけど。焼きたてウマー。

615名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:14:38 ID:e7LabHDF0
これが国産の実態だったんだね・・・orz

14 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/30(月) 22:21:12 1+e8ZsBF0
★6で出た偽装の証拠な

961 :名無しさん@八周年 []:2007/07/30(月) 22:08:43 rvgHX0kW0
今日食べた鰻のパッケージ

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798692908879.Vi0eDN
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185798702069401.DJ29sN

こんな表示ありかよ
616名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:17:37 ID:HZ6IJLDc0
別にスタミナつけるなら
うなぎじゃなくてもいいんじゃない?
617名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:18:40 ID:xPrge4JH0
>>612
言うとおりだと思う。

前2者は区別しても無意味だし、実際、中国産稚魚なんていないと思う。台湾産はいる。

後2者は、法律上は原則として無理なんだけどね。
618名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:18:42 ID:YqASNRgR0
>「中国産が毒ウナギや発がんウナギといわれ始めた。今年の丑の商戦は終わったも同然だ」。
>日本鰻輸入組合の森山喬司理事長は肩を落とす。


アホか?今年だけじゃねぇよ永遠に中国毒ウナギは日本市場から拒否される
619ワラタ:2007/07/31(火) 01:18:49 ID:criXXBlN0
【おいしくて安心なウナ丼の作り方】

中国産ウナギを、御飯にのせる

好みで、タレをかける

中国産ウナギを捨てる

食う

ウマー
620名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:18:54 ID:nTmnyc5UO
>>615

偽装じゃないだろ?
馬鹿正直なだけだ
裏のラベルは必要なかったはず
実際に日向で二週間遊ばすか加工してれば
621名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:19:58 ID:pEHlQ6Ky0
>>615
最近何を食うにも異常に神経質になっている自分がいる
622名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:20:30 ID:/nzQE/3r0
毒食わされてもたくましく生きている中国産鰻に敬礼(・・)ゞ
623名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:21:01 ID:MmMInWMk0
>>615
でもこれ表示してるだけまだマトモなのかも。
法律的には 原材料名:うなぎ(中国〜 って表示自体、無くてもOKだったりしないか?ひょっとして。
624名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:21:27 ID:nJKd8Hc50
>>619
1度乗せたら安全じゃないだろ
625名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:22:00 ID:criXXBlN0
中国の養殖ウナギも、食べられずに捨てられちゃうんじゃ
何の為に生まれてきて、何の為に殺されたんだろう
626名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:22:14 ID:clxj+ela0
中国産が悟りの書で鹿児島産に生まれ変わりました
627名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:22:26 ID:tWD+QyYu0
コンビニのウナギがどこ行ってもダダ余りだった。
628名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:22:27 ID:6YI8Rtb80
加工食品に原産地を表記する義務はないからね
>>615は書いてあるだけ良心的と言える
629名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:23:43 ID:Xx6C7NlM0
630名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:23:55 ID:/WxLCtyq0
新商品 MIXうなぎ 30%は日本産が入ってます!
631樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/07/31(火) 01:24:13 ID:Wq6n3gNd0
>>568
そういうこと。でも、あくまでも国内加工を国産と言ってるだけだからね。
だから巷に出てる国産鰻ってのは眉唾。
632名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:24:18 ID:BhUjN9UP0
考えてみたら、ウナギってそんなに好きじゃないことに気がついた。
633名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:24:37 ID:V1jeljLY0
やっぱ、赤城にはさっさと辞めてもらうしかねーな。
634名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:25:02 ID:V9AKZ3et0
台風5号の名前はウサギ
635名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:25:55 ID:3PuSMa7U0
>>619
だがちょっと待ってほしい。
それだと御飯の上に乗っけたときにウナギの薬物成分がしみこむのではないか。

だから
中国産ウナギを捨てる

御飯も一緒に捨てる、

新しいおわんに御飯を入れる

タレを賭ける

食う
 
が正しい作り方とおもうのだがどうだろう。
636名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:25:57 ID:1I9AStdZ0
スーパーには中国産なんか一つも無い。宮崎産、徳島産、鹿児島産などが
山のように積まれていた。安心して980円の宮崎産買ってきたけど何か変な臭いして
あまりおいしくなかったなあ。あと下痢した。
637奈々氏さん:2007/07/31(火) 01:26:13 ID:tEoTqeg/0
>>557
わたしも高校中退してスーパーで働いてからわかるー。
余りものが惣菜にまわってくるんです。時給やすすぎだから
夜の仕事に切り替えたけど、中のいい子とだべりながらチラシ寿司とか
つくってたお。
638名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:26:25 ID:pEHlQ6Ky0
チャンコロが関わっているだけでゴミ箱行きだよ
639名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:26:29 ID:criXXBlN0
>>627
あの国が、「ダメだ」と言っても抗菌剤入れるからなぁ
発展途上国だから国自体が日常的にそういう事をやってるので
仕方ないといえば仕方ない
でも、「ダメだ」と言っても繰り返されるともう信用できないね
640名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:26:36 ID:PnzVycND0
毒ウナギワロスwwwwwwwwwwww
641名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:26:42 ID:LhHsThjH0
あれだけあった中国産鰻が消えて、土用の丑の日に国産鰻が溢れている…
不思議と思わない奴はいなかろう。

「国産鰻を食ったけど、なんかマズかった」という声多数。
今年の今の時期の鰻は、例年より出来(アブラののりなど)がマズイのか?

>>608
うちの近所のスーパーも鹿児島産が多くなってた。
あと、ちらちらと静岡産(天然)とか。
642名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:27:04 ID:9PIBOCTc0
うなぎの旬は秋
旬の時においしいうなぎが食べられるように
今からうなぎ貯金するといいぞ
名店のうな重はスーパーの物とは比べ物にならない
643名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:27:10 ID:UC46pKK+0
うなぎは大好きなんだが、流石に食べる気はしないなあ。
いくら国産だからといって、牛肉問題から誰も信用しないだろうし。
また、食品会社を信用する事は出来ないな。
644名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:27:18 ID:Sh39GFgA0
赤城は仕事してんのか?w
645名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:27:22 ID:nTmnyc5UO
なんか>>615が良心的って意見でまとまって‥‥
マジ涙目wwwww
646名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:28:16 ID:lghCKmHHO
国産うなぎじゃないです
スーパー中国産うなぎです
647名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:28:19 ID:kVdqMQZT0
うなぎロンダリングの養殖場が鹿児島にあるってことか?
648樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/07/31(火) 01:28:52 ID:Wq6n3gNd0
>>578
国内で加工するだけで国産「鰻の加工品」です。
「国産鰻の加工品」ではありません。

もう何年も前から指摘されてる典型的な偽装表示だわな。
649名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:29:01 ID:6YI8Rtb80
ダイエーにズラリと浜名湖産の鰻が並んでた
漁師さんが浜名湖なんか月に一匹捕れるか捕れないかくらい
そのくらい浜名湖には鰻がいなくなったって言ってたのに・・・
650名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:29:25 ID:8fTPKyPS0
う〜な〜ぎ〜おーいしーかーのーやーまー
651名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:29:58 ID:criXXBlN0
>>648
丑の日の為に多く確保していたとか、
丑の日用に国内で大量に養殖していたとかはないの??
652名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:30:04 ID:9PIBOCTc0
>>641
中国産うなぎは皮が厚くて食感がグニグニしている
国産天然物は皮が薄い
653名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:30:07 ID:/WxLCtyq0
だがちょっと待って欲しい。中国産と表示されていても広島や岡山産かも知れないではないか?
654名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:30:12 ID:nTmnyc5UO
>>647

鹿児島、宮崎、愛知、静岡
655名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:30:28 ID:wJZtvfup0
>>556
うなぎ屋がぼったくりだから
656名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:30:59 ID:Xx6C7NlM0
>>653
ゼンジー北京
657名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:31:00 ID:qMYjUDVW0
マツタケと一緒
高級品だから有難がって食ってるだけ
658名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:31:06 ID:pEHlQ6Ky0
>>636
ご愁傷様です
659奈々氏さん:2007/07/31(火) 01:31:09 ID:tEoTqeg/0
>>649
まぁ、中国は未開だけど、日本だってそんなに民度は高くないですから。
660名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:31:22 ID:tWD+QyYu0
うなちゃんがかわいそうになってきた。
661名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:31:27 ID:tYCpZBCx0
すきやのうな牛特盛りを食ってから、なんだか体がかゆい
662名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:31:34 ID:V1jeljLY0
>>644
松岡の仕事を全部白紙に戻したようなもんだろ。
引き継いだものもあるだろうけど、停滞するのは明らか。
663名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:31:52 ID:x+Zl1UPw0
俺いい方法考えた!!!!!!!!!!!!!!!!!
国内産地表示を今までみたいに都道府県分けにするんじゃなく
東北産、近畿産、四国産、九州産とかにすれば。中国産は広島近辺?って思うwww
うはっwwww俺天才かもぉwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:32:13 ID:BgZdGcEu0
>>661
かゆ
うま
665名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:32:57 ID:Buhz9RUo0
>>641
需要のある天然物がスーパーに加工品として卸されるわけが無い
666名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:33:05 ID:WKBMU5Dy0
ウナギはマリアナ諸島からフィリピン近郊を回遊し、相模湾で産卵、小田原の酒匂川に稚魚が集まってくる
ここがウナギの稚魚の世界最大の産地
稚魚を網ですくい国内や台湾や中国の養殖場で大きくする

取れるのは夏場のある時期
漁業権を持ってないとだめだが密猟者多数、一晩10万単位だから
毎晩夜回りしてる
667樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/07/31(火) 01:33:16 ID:Wq6n3gNd0
>>646
もう全部の鰻の抜き打ち検査をやったほうがマシだな。
あるいは完全不買か。
668名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:33:40 ID:XHn9CpmQ0
そんなことより国内のブルーベリー加工品は90%位中国産ワイルドベリーだぞ
669名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:33:43 ID:nTmnyc5UO
>>663

鹿児島や宮崎で加工するだけだろ?
670名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:33:59 ID:6YI8Rtb80
松岡は良い仕事をしようとしていたばかりなのに
死んでしまったな〜
671名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:34:02 ID:Ud1YioukO
鰻と称して蛇を売る女の話があったな
羅城門だっけ
672奈々氏さん:2007/07/31(火) 01:34:24 ID:tEoTqeg/0
>>663
まぎれもない天才
673名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:34:48 ID:x+Zl1UPw0
今年は鰻駄目と見切り、鰻の代用にハモを用意して前年比を超えた俺はやるね。
674名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:35:10 ID:xPrge4JH0
>>620
日向に2週間遊ばせても、生後4週間以内でなきゃ、国産にはならないよ。

白焼きで輸入して、日向でタレ焼き加工した場合なら裏は不要だな。
ただ表側の表示はアウト。原材料は、「うなぎ」じゃなく「うなぎ蒲焼」と書く必要があるだろう。

>>628 >>648
うなぎの加工食品には、原材料の原産国表示義務あるよ。
ただ、外食やそれに準ずる弁当ならば、不要になるけど。スーパーの弁当だとやっぱり不要か?

ただ、たとえ法律上は表示義務がない事項でも、積極的に嘘を書いたらアウトやで。
675名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:35:36 ID:wJZtvfup0
>>649
月に一匹って・・・
それはまた極端な話だな
そこまで少なくはないよ
676名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:35:45 ID:K9BVP7z80
・厚生労働省:加工食品に関する共通Q&A(第1集)
http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/kakou/index.html
問6〜問9あたりが、うなぎの原産地・加工表示の参考になる。


・厚生労働省:行政指導により積戻し又は廃棄等した食品等
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/gyousei/index.html
最近はウナギ関連が多いね。ベトナム・台湾もちとヤヴァ目。
しかし3年以上も前の問題がいまだに「調査中」とは、ダメだこりゃ。
677名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:35:49 ID:sv19pLaKO
こんだけ毒ウナギで儲けといて、さらに売りつけようとする業者に心底腹が立つ
678名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:36:19 ID:6YI8Rtb80
>>666
日本最大のシラスウナギ捕獲場は鹿児島の大隈湾だろうが
679名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:36:29 ID:tWD+QyYu0
>>671
鰻じゃなくて「魚の干したの」だったような。
680奈々氏さん:2007/07/31(火) 01:37:20 ID:tEoTqeg/0
赤城もここで、国内加工品の原材料がどこ産かかかせる法律を打ち立てて
食の安全をアピールできれば、アホなガーゼ王子から脱却できるのに。
681名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:37:21 ID:wd99fJcq0
きっと日本全体で大量の蒲焼が廃棄されてるな
682名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:38:28 ID:WKBMU5Dy0
>>678
大隈湾ってあるのか?錦江湾じゃないのか?

酒匂川だよ
683名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:38:50 ID:lghCKmHHO
みんな薄々感じ始めているんじゃないだろうか?
結局今年食べたウナギは値段が高くなっただけの中国産ウナギじゃないかと…
684名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:38:58 ID:UbQr4VCi0
>>543
普段の野菜のせめてものチャイナフリー化を目指して
プランターでシソを育てることにしたんだよ。
芽が出てきたんだが、水をあげるたびに小バエが大量に飛び立つ。
まさかと思って腐葉土の袋をみたら、中国からの輸入物だった orz
芽も変色して枯れていくし、もう気味が悪くて土ごと捨ててしまった。
685名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:39:02 ID:V9AKZ3et0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   土曜の牛の日なのですが、
 \     ` ⌒´   /     月曜なのに牛では無いのは何故ですか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
686名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:39:03 ID:I/1EPa9n0
いったい何%偽装ウナギなんだろうな
687名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:39:09 ID:GZoYzkbV0
[日本の恥]エイヴェックス所属の伊藤千晃 - 海外観光地の山頂で落書
http://blog.avexnet.or.jp/aaa/08ito/070725_1005.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8D%83%E6%99%83
688名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:39:29 ID:6YI8Rtb80
>>675
TV番組で見たんだよ
だから浜名湖近辺の鰻屋は
浜名湖産の鰻じゃないんだって
689名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:39:33 ID:WMZyRe3jP
産地偽装が横行していては、誰も信用して買わないさ。
自業自得だよ。
690奈々氏さん:2007/07/31(火) 01:39:46 ID:tEoTqeg/0
当たり前に食べれてたものが食べられなくなる。。
21世紀はそんな世紀かもしれない。といいつつ、この前
お客さんに会席料理店でうなぎ上をおごってもらったのだった。
691名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:40:06 ID:usjj9ee30
>>14
昨日さ、「フグ唐揚げ用」っての買ったのよ。
オモテに「下関直送」の金ラベルが張って有ったの。

帰宅して調理するとき、パッケージ開ける為に裏側見たら、
「原産国:中国」って・・・ orz

しかも加工者は福岡の会社だし。
692名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:40:14 ID:XHn9CpmQ0
月島の倉庫屋です
冷凍庫にしこたま鰻放り込んできたよ、来年また出荷だ
693名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:40:54 ID:x+Zl1UPw0
数年前。例年以上の大量発生があって救いにいった。地元のおっさんは何も
言われてないのに。俺らはガタガタ文句言われ取った稚魚も回収された
なんなのあれ。
694名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:42:40 ID:6YI8Rtb80
>>682
大隈じゃなくて大隅の変換ミス
湾ではなく大隅半島か
695名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:42:44 ID:hE/1EY2E0
>>684
どこに捨てたの。。。(´・ω・`)?
696名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:42:47 ID:gqv1p+QZ0
>>692
保管料がっぽりだなw
不良在庫かかえて奔走する商社マンかわいそ
697名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:42:50 ID:Buhz9RUo0
>>693
漁業権
698名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:43:02 ID:qNlBdhwn0
>>575
>国産は賞味期限が厳しいらしい。
>>589
>中国産は再冷凍だろうがなんだろうが関係ないみたいだった。

中国産なら問題が起きたときに日本の法律で裁けないし安心だよねw
輸入業者も現地のせいにして逃げられるし、自主検査は絶対にしない輸入組合の人みたいに。
699名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:43:08 ID:tD+B33htO
今スレ見て初めてうなぎ事情が大変な事を知ったよ…(´・ω・`)

漏れ、普通にほか弁で500円のうな重を晩ご飯で食べてもうたけど大丈夫なんかいな…orz
700名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:43:13 ID:M1H/jR8a0
輸入品でも数日国内のイケスで泳がせとけば国産になるとか
そんなザルザルな規制しかやってないんだから国産だって安心できないと思われるの当然!
純国産のウナギを売ってる店は本当に可哀想。
国がちゃんと輸入物と国産を区別しないからこんなことになるんだ。
701名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:43:21 ID:bGWVswka0
>>688
それは天然のウナギだろ。天然のウナギは何食ってるか
分からないから危険だよ。
それに、ウナギは天然より養殖の方が脂がのってて美味しいらしいよ。
702名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:43:36 ID:IcoRiABI0
すき家のうな牛は大丈夫?
703名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:44:10 ID:JqBnVlUS0
>>691
まだ良心的だろ、その会社w
704奈々氏さん:2007/07/31(火) 01:44:36 ID:tEoTqeg/0
>>699
これからは食の安全が大切になる時代。おそらく私たちがよぼよぼになる
ころには医療制度も崩壊してるだろうし。自炊の時代ですよ。
705名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:44:38 ID:x+Zl1UPw0
>>697
子供連れで掬い来てる奴ら漁業権もってたのかよ。ありえねぇ。。
706名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:44:47 ID:w08c3usK0
>>699

安心しろ
公式サイトにも、普通に【中国産を使用しています】と書いてある
707名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:44:48 ID:V1jeljLY0
>>684
近所に廃処理場やゴルフ場のない農家の畑で、
土を分けてもらうとかするしかないな。
プランター分くらいはくれるだろ。

>>686
70%以内だとは思うけど…。

>>688
浜名湖から水を引いた生簀で何週間か飼った中国産かもね。
708名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:45:20 ID:M1H/jR8a0
>>702
常識的に考えて大丈夫なわけがない
709名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:45:23 ID:usjj9ee30
>>85
ミンチなんて何入ってるか分かりゃしないのに
よく買うよ・・・。
牛肉を自分でフードプロセッサにかけなさいよ。
710名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:45:59 ID:eW0krBVK0
ウナギの蒲焼なー
適当な甘みとかアミノ酸の旨味とかで誤魔化してるのが多くて好物ってほどでもないな
専門店のは違うのかもしれないけれどね
711名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:46:08 ID:OoBwcgIu0


変態そのまんま知事の詐欺商法。

こいつに騙された百姓が気づきはじめただけ。

712名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:46:20 ID:rxTJLyz+O
今は国産鰻って言っても、中国から輸入した稚魚を国内で育てたものがほとんど。

中国の毒水に1秒でも浸かってたようなもん食えるか!
713名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:46:55 ID:Ud1YioukO
>>679そうだった
>>691来年はフグの唐揚げ丼が並ぶのかな
714名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:47:15 ID:w08c3usK0
これからは、【家庭で出来る食材】関連の本がバカ売れするな
おいしいひき肉の作り方の横に、おすすめのフードプロセッサーの広告
こんな感じで通販業界とタイアップした奴が勝ち組
715名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:47:17 ID:K/NFQMmE0
俺のオカンが怒ってた
某チェーン弁当屋で中国産ですか?と店員に聞いたら思い切り不愉快な顔されて僕はバイトだからわかりません!って言われたと

716名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:47:29 ID:pEHlQ6Ky0
>>699
大丈夫じゃないよ
717名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:47:36 ID:x+Zl1UPw0
まー中国産を食わざる得ない時代が来るわけで。。鰻なんてどうでもいいが。
718名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:47:49 ID:IcoRiABI0
>>708
いま自分で調べたらwikiに書いてあった

>ちなみにすき屋で提供されているウナギは中国産である。
719名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:48:08 ID:UXJ2dboe0
野郎うなぎ責め
720名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:48:27 ID:M1H/jR8a0
すき屋って牛肉も中国産出してなかったっけ
721名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:48:27 ID:LhHsThjH0
>>665
天然は量が少なくかなり高かった。一尾2000円近かった・・・
722名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:49:32 ID:XHn9CpmQ0
浜名湖と川でつながった佐鳴湖は日本一汚い湖です
中国の方がきれいかも
調査年度 COD(mg/L) 順位 備考
1994年 13 ワースト2位
1995年 12 同上 千葉県の印旛沼と同順位
1996年 13 同上 単独2位
1997年 11 同上 印旛沼と同順位
1998年 9.7 ワースト4位
1999年 11 ワースト3位 茨城県の牛久沼と同順位
2000年 12 ワースト2位
2001年 12 ワースト1位 以降、ワースト1位を保持
2002年 11 同上
2003年 12 同上
2004年 11 同上
2005年 11 同上

COD値は年平均値である。
723名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:49:35 ID:pEHlQ6Ky0
>>715
100%中国産だな
724名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:49:43 ID:x+Zl1UPw0
天然で2000円は無い。仕入れがそれくらいする。通常で
便乗値上げでさらに仕入れ値は2000円なんてありえない
725名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:50:18 ID:xAZQoKhd0
中国産と書いてある方がかえって安全だったりしてとか考えてもうメチャクチャ
726奈々氏さん:2007/07/31(火) 01:51:00 ID:tEoTqeg/0
>>700
日本人の食卓を預かる農のトップがアレではね。。
>>699
これからは食の安全が大切になる時代。おそらく私たちがよぼよぼになる
ころには医療制度も崩壊してるだろうし。自炊の時代ですよ。
727名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:51:29 ID:F2wXHeC80
中国産と表記してあるのは
かえって良心的・・・

この国の食品モラルは一体どうなってんだ・・・orz
728名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:51:44 ID:w08c3usK0
外食産業が、中国産以外を使うわけないっしょ
数を確保できて原価が安ければ、どれだけ問題があっても輸入する
ザル法を改正させないために、政治家に献金してるわけだからな
729名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:51:49 ID:GUIzWz3I0
>>722
それ水の汚染度じゃなくて栄養の豊富度だぞ。
まさかウナギがヘドロに住む生き物だって知らないで食ってんの?
730名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:51:53 ID:pEHlQ6Ky0
吉野家の紅しょうがも中国産って分かってから一切口にしてないよ
731名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:52:33 ID:fwu8jOAd0

うなぎ情報に関する関心はうなぎのぼりだな

食いたいのに食えないよ・・・
732名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:53:04 ID:x+Zl1UPw0
まー産地選べるほど裕福だって事だな。
733名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:53:10 ID:CxRwxhv70
自分の娘の顔をうpしたヤツ

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185808360/186

734名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:53:53 ID:bGWVswka0
>>712
ウナギの稚魚って海の深い所で孵るらしい。
日本のウナギはジャポニカ種といって太平洋で
生まれて日本近海に来る。これを捕まえて養殖する。

中国のはヨーロッパ生まれの稚魚を輸入して育てる。

まあ日本の養殖業者でもジャポニカ種は少ないから
ヨーロッパのやつを輸入してる業者もいるらしい。
735名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:54:07 ID:tWD+QyYu0
>>730
国産の紅生姜なんてどこのスーパーでも売ってない。
736名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:54:23 ID:usjj9ee30
毎年鰻の老舗で食べてたけど、
「筏」は確かに天然国産鰻だったけど
「重」は国産養殖、
その他(うな丼とか)は中国産だったよ。
737名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:55:26 ID:XHn9CpmQ0
中村雅俊でお馴染み岩下のしょうがも中国だよ
738名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:55:57 ID:lghCKmHHO
ウナギって海泳げるんだな
てっきり淡水魚か何かだと思ってたよ
てか海外でもウナギ食べられてんのか
どんな料理法なんだろうな
739名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:56:25 ID:GUIzWz3I0
土産物の「たくあん」まで中国産だったときはマジ驚いた
740奈々氏さん:2007/07/31(火) 01:58:03 ID:tEoTqeg/0
>>738
日本人ってお人よしすぎるの。柔道だって外国人に教えなければ
体格のしょぼい日本人が世界から恐れられてただろうに。
すしとかうなぎとかだって日本料理店とか作らなければ
競争相手いなかったろうに。中国と国交を結んだ田中角栄とかいう
おっさんが元凶。
741名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:58:05 ID:XHn9CpmQ0
土産で沢庵買って良いのは熱海だけ
泉地区ったところで作ってる
742名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:58:36 ID:6YI8Rtb80
>>735
自分で作ればいい
743名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:58:38 ID:K/NFQMmE0
ミートホープ社長の言葉を思い出せ
「安いものを買う消費者にも問題がある」
744名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:58:48 ID:LhHsThjH0
>>739
俺は、イギリスでみやげを買おうとして、それが中国産だったのを見て驚いた
同時に、外国人が電化製品の「MADE IN JAPAN」に拘るわけも理解できた。
745名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:59:03 ID:w08c3usK0
>>731
>>731
>>731
>>731
>>731

神に祈れ
お前は俺を本気で怒らせた









嘘www
746名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:59:09 ID:xPrge4JH0
>>734
日本も中国も台湾もジャポニカばっかりだよ。
南の海で生まれたやつが、黒潮に乗って北上してきたのが、北東アジア各地に遡上する。
中国産のうち2割くらいしか、ヨーロッパ種なんていないよ。
その2割も、来年以降は、輸出規制でどうなるかわからんけど。

ヨーロッパ種は臭みがなくて美味しいんだけどねえ。絶滅しそうなんじゃ仕方が無い。
747名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:59:13 ID:uvwfXqZl0
うなぎの養殖量1位は愛知県、フグの水揚げ日本一も愛知県。
748名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:59:23 ID:WKBMU5Dy0
こうなってくると、実家の前の海でウナギを竿で釣り上げた俺はすごいな
749名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:59:25 ID:nTmnyc5UO
>>729

だから余計に問題なんだけどな
栄養度と言えば聞こえはいいけど、栄養の質と過多が問題なんだよ
750名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:59:52 ID:pAws9d9D0
弁当にして、朝日新聞に持って行けば社員がみんな喜んで買ってくれるはずだよ。
751名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:00:26 ID:XHn9CpmQ0
県単位なら鹿児島、市町村単位で愛知県一色町
752名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:00:49 ID:uvwfXqZl0
30年ほど前には、アメリカで売ってたネズミのぬいぐるみがMADE IN JAPANだったなもう何がなにやら
753名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:00:57 ID:6YI8Rtb80
>>746
ヨーロッパ人って鰻の稚魚をちりめんじゃこ感覚で食うくせにね
754名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:01:40 ID:V1jeljLY0
>>738
そういや、ニュージーランドにホームステイした時、
じいさまの家の庭の小川に、ウナギがいたっけ。
食ってたかどうかは分からんけど。


誰か、安全な食品を組み合わせて、
ウナギの食感と味を再現した商品を安く作れたら、
このタイミングなら大評判になるかもしれんぞ。
(あ、うってつけの才能を持つ社長がいたな…)
755名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:01:44 ID:w08c3usK0
>>748

ウミヘビ?
756名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:02:11 ID:GUIzWz3I0
>>738
海で育ったウナギをアナゴと呼ぶんだが・・・
ちなみに海で育ったサケはマスと呼ばれる。
757名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:02:33 ID:ntnXJ0YS0
>>264
中国語でおk
758名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:02:49 ID:WKBMU5Dy0
>>752
パリのシャンゼリゼやフィレンツェで売ってるみやげはほとんどメイドインチャイナ
759名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:02:51 ID:XHn9CpmQ0
>>747
日本のウナギ養殖(養鰻)は、東京深川で試みられ、のちに浜名湖へ移った。
現在、国内での養殖ウナギ収穫量は鹿児島県がもっとも多く、次いで愛知県、宮崎県、静岡県、高知県
の順となっている。日本全体の活鰻は2005年度で約2万トン養殖されている。 wikiより
760奈々氏さん:2007/07/31(火) 02:03:03 ID:tEoTqeg/0
>>748
といいつつスタッフに水中で針につけさせたんでしょ。
761名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:04:06 ID:6YI8Rtb80
>>747
鰻養殖の1位は鹿児島県
フグは愛知県で捕れるのか?
762名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:04:11 ID:x+Zl1UPw0
すし屋の切り身になったすしネタの鰻ってなんであんなにキモイの?
後、最近白米みてるとウジ虫の大群に見えてくる。俺病んでるんかな・・。
763名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:04:55 ID:xPrge4JH0
>>749
富栄養度が高くても、直接に人体に影響は無いですよ。
酸素濃度が下がったりして、水生生物の生息は難しいかもしれないだけ。

栄養度が高いような澱んだ場所は、有害物質も蓄積しやすい傾向はあるだろうけど。
栄養度は低くても、鉱山の下流とかはやばいし、
栄養度が高くても、有害物質はそれほどではないところもある。

まあ、泥臭さは増すかも試練
764名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:05:10 ID:M1H/jR8a0

ウナギとシャコは水死体にびっしり食いついてるんだよ
765名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:05:33 ID:6rrkH1RY0
ほうほう
766名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:06:10 ID:WKBMU5Dy0
>>755
本物のウナギ
767名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:06:14 ID:dZHoyFLHO
今日、近くのセブ○イレブ○に寄ったんだ。腹減ってたから。
弁当の棚見て驚愕した。

「うな重弁当795円」

これが、というかこれだけしか並べてなかったんだ。
他の種類の弁当は一切無し。上の棚におにぎりと巻物はきっちりあった。
気持ち悪くなって店をあとにしたよ。
768名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:06:19 ID:CGZIPR9O0
ホカ弁のうなぎはどうなの?
769名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:06:46 ID:ZJ+WliNX0
>>41
まあ稚魚の時に海でシナ人に拉致されて薬漬けにされたうなぎには何の罪も無いというかむしろ被害者だわなw
770名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:06:55 ID:eW0krBVK0
>>756
後半はともかく前半はウソw
771名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:06:56 ID:ntnXJ0YS0
>>762
L5発症フラグだ。

急いで雛見沢村に戻ったほうが良い。
772名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:07:21 ID:pEHlQ6Ky0
>>768
国産じゃないだろ、常識的に考えて。
773名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:07:24 ID:xPrge4JH0
>>756
韓国の方ですねw
あっちだと海でとれる長い魚なら、全部ミンムルチャンオっていうんだっけ?
774名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:07:35 ID:bGWVswka0
>>768
ウナギの専門店以外の外食は全部中国産だろ
775名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:07:55 ID:M1H/jR8a0
>>756
むしろマスが川魚ではなかったか
776名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:08:28 ID:92naQg6IO
この騒ぎが
鰻 出生の秘密を
未だに人間が解っていない
て 事実を 解ってくれる
きっかけに なってほすい
777名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:08:31 ID:qNlBdhwn0
>>739
スーパーとかの安い漬物はほとんど中国産だよ。ゴマも国産なんてまずない。
778名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:08:53 ID:lghCKmHHO
>>770
そうなの?危うく信じる所だったよ
779名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:09:18 ID:F2wXHeC80
>>762
病院池

>>756
一瞬「マジか!?」と思った
ちょっと逝ってくる
780名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:09:37 ID:Q7BDumay0
>>756
嘘のつき方が絶妙だな。
781名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:10:21 ID:Buhz9RUo0
>>749
CODはその年の水温にも左右されるからな
今後気温がマジで上がっていくようなら、今後池沼は将来的に壊滅的打撃を受け
る事になる可能性もあるかもしれない
まあ、それより俺は日本の阿呆みたいな法律が許せんな
トスカーナで葡萄の種もらって来て日本で薬付け葡萄作って、それをイタリア産
ワインって名乗ってどこかに輸出すれば、それはやっぱり詐欺の範疇に入るべき事柄だよなw
782名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:10:26 ID:nTmnyc5UO
>>763

なるほどね
ことウナギにおいては例外的にも思えるが、一般論としてはそうかもね
783名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:10:40 ID:XHn9CpmQ0
トラウト、サーモン
784名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:11:34 ID:bGWVswka0
>>775
オレもサケとマスは元々同じ種類で、川にエサが少なくなって
海に行ったのがサケだと聞いた記憶がある。
785名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:11:52 ID:OssFvErp0
うなぎに限らず、冷凍食品は中国産だらけ
大体混ぜてしまえば味なんてどうせわからんだろ?
というのが冷凍食品業界の一致した見解。

786名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:12:39 ID:+hgAn0D9O
うなじで我慢する
787名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:12:40 ID:pEHlQ6Ky0
そういや2chで知ってからは冷凍食品も一切買ってないな
788名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:12:51 ID:6YI8Rtb80
>>777
国産のゴマはネットで買えるよ
元々値段が高額のものではないから
1袋300円ほどで買える
789名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:13:05 ID:xeaV6MTb0
そもそも何で中国からそんなに食品輸入してるんだよ
790名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:13:26 ID:K/NFQMmE0
今さ、商売してるほうも頭使ってるよな
例えば
牛肉なら原産地はオーストラリア産でも表ラベルには大きく神戸牛の味
鶏肉なら原産地は中国産でも表ラベルには宮崎の味みたいな
原産地はラベルに記入の必要はないし不明なのに○○の味なら法律上問題ないしなwwww
791名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:13:52 ID:kVdqMQZT0
スケトウダラの卵を調味液につけこんだもの。それのマンだ!
792名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:14:38 ID:BUjydgjz0
全国規模の大手スーパーや大手コンビニでは、自前では産地偽装はしない
でも、通常の国産ウナギより安い値段で国産ウナギと称するウナギを買ってるところはあるwww
793名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:14:42 ID:/nzQE/3r0
スーパーに国産が多くなったのは事実だ
しかも結構安くて怪しい
中国で育てた鰻を生きたまま日本に持ってきて
1週間くらい生簀に入れた日本産鰻かもしれないので怖くて買えない
794名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:15:01 ID:w08c3usK0
>>789

在日とのパイプが太いから
距離が近く、運送コストがかからないから
人件費が安いから
ぶっちゃけ、日本の食料自給率が低いから

ここまで中華が叩かれると、商社も他に供給源を求めるだろうな
アマゾン辺りが狙い目
ピラニア丼
795名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:15:35 ID:HhK1kEXi0
今日はどこのうなぎやさんもいつもより安く売るらしいね。
おいしい国産がちょっと数日遅らせるだけでやくすだべられるよ!!
796名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:15:57 ID:xPrge4JH0
>>775 >>784
海に下りるのもマスというようで、必ずしも単純に分けられないみたい。

ベニザケの陸封型をヒメマス、サツキマスの陸封型をアマゴ、サクラマスの陸封型をヤマメ

>>786
ぼくの胸毛でよかったら使ってください
797名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:16:26 ID:jbVFhBoQO
いつも行ってるスーパーの中国産うなぎが今日は鹿児島産になってた。
食いたかったけど、怖いから買うのやめたよ。
798名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:16:55 ID:e9qCqP3H0
今日中国産食った
美味かったお
799名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:17:39 ID:B5Rr4yl10
来年は安全で安くて日本製より高品質な韓国産がチョッパリ市場を独占するニダ
800名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:19:25 ID:qNlBdhwn0
>>788
うん。だからわざわざスーパーのって書いた。
ちゃんとした店で国産買ってるから存在するのは知ってる。
801名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:19:46 ID:PZ/V7C1y0
安全以前に中国産を食ったら生臭くて吐いた。
それ以来食べてない。
802名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:19:59 ID:xPrge4JH0
>>799
韓国は国内需要が伸びて、中国からの輸入が増えてるみたいだね。
それで何年か前に、韓国税関で水銀入り中国産ウナギを発見して、日本でも大騒ぎに。
803名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:20:07 ID:92naQg6IO
>>795
1日遅れの
バレンタイン ディ
804名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:22:21 ID:via1LLcb0
>85が食った牛肉はアメ牛w
805名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:22:37 ID:GUIzWz3I0
今日は中国産のうなぎまぶしご飯が大量にスーパーに並ぶと思われ
806名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:23:26 ID:bGWVswka0
>>796
確かにサケマス漁業交渉とかやってるような気がする。
>>799
韓国人って育てるって我慢出来ないんじゃないの?
去年だっけ?レタスやキャベツが日本で取れすぎた時
韓国の養殖業者がコノシロって魚取れすぎたといって
ばらまいてたけど、小さい魚だったよ。
日本だったらタイとかブリとか大きい魚を養殖するけどねえ
807名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:23:31 ID:gERr0lA40
■国産って書いてあるの食べたよ
808名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:24:23 ID:6YI8Rtb80
>>800
それは失礼しました
漬物の原材料も安いのは殆ど中国産だし梅干も
紀州の梅と表に書いてあっても裏を見ると原産国が
中国のばっかりでうんざりするね
809名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:26:17 ID:INiXbC4S0
そんなわけで、以上の議論をまとめると、

1 ハイキングをしていると、分かれ道に差し掛かった。
  右の道には毒ウナギ、左の道には国産ウナギがいる。

2 上野の西郷さんと奈良の大仏さんが喧嘩をしたら
  どっちが強いか。
810名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:26:20 ID:1uVA6mYz0
ウナギ特売中 国産だから安全です
811名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:28:01 ID:Ict7rZEY0
うなぎのたれリンクです

本 格 た れ の 作 り 方
ttp://unagiya.com/tarenotukurikata.html
ウナギ蒲焼きのタレの作り方
ttp://www.fishml.com/unagi/tare.htm

天竜簗師が作り出した30年伝説のタレ!価格 \315(税込)単品での販売はしておりません。
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/unagi-shikimi.co.jp/g/tare/index.shtml
市販のように甘すぎない、うなぎのだしが利いた専門店ならではの自社製たれ、ご飯によく合う本格たれです。
もちろん食品添加物完全無添加です。川匠たれ(110g)300円
ttp://shop.kawasui.co.jp/shop/A235/hAugsoplz/syolist/9
「譽兵衛」の旨いたれ(200ml・凄い山椒小袋付)価格 300円 (税込315円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/umaiunagi/1011132/
うなぎの豊川うなぎのたれ販売価格 300円
ttp://unaginotoyokawa.com/11_7.html
◆うなぎのタレ
200ml (普通) (3〜5人前)¥157 200ml (甘口) (3〜5人前)¥157 150ml (濃口) (3〜5人前)¥157
ttp://www.choshinet.or.jp/~unagi/commodity.html
日本一秘伝のうなぎのたれ (100ml)210円(税込)
ttp://www.nihonichi-store.jp/SHOP/3016.html
奥浜名湖うなぎ益川厳選醤油・みりん・砂糖を使用した「益川たれ」大600円 中300円
ttp://www.unagi-masukawa.jp/shop/index.html
浜名湖うなぎのあいかね うなぎのタレ80cc200円 (税込210円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/aikane/598916/
よつば水産うなぎのタレ50ml×3 / 315円(本体300円)
ttp://www.yotuba.gr.jp/life_2007/07290/life.htm

812名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:29:47 ID:V1jeljLY0
>>810
(国産だという事を担保できる証拠はありません)
まで書いてあったら良心的だなぁ。
813名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:33:07 ID:Cy6lVe270
中国産→コンビニのうなぎ弁当・うなぎおにぎり
814名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:35:53 ID:pjXEPntb0
本当のところはね…
サーモンとトラウトとは、海に下るか否かで区別されていて、
つまりは、生物学的な区別なのだな。
サケとマスは、万葉集の時代からの慣用の呼び方に従っているので、
生物学的な区別ではなく、国語上の区別。
因みに、サケ缶の中味はマスノスケ。偽装表示じゃないよ。
815名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:36:10 ID:k6SIgLHT0
渋谷東横通ったけど、魚屋で山積みのうなぎは売れ残ってるが
高い店のはかなり売れてたな。やっぱり高いブランド物は
安心という心理があるのかな・・・

安い蒲焼を比較的うまく食う方法
・まず蒲焼にすでに付着しているタレを洗い流す
・酒をふりかけ、レンジでちょっとだけ加熱
・添付のタレをかけなおし、オーブンでお好みに焼く
・タレだけうまいのを調達すればかなりお味もよくなるよ
816名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:39:28 ID:GUIzWz3I0
>>・まず蒲焼にすでに付着しているタレを洗い流す

この最初から付着してるタレって中国の加工工場で塗られてるヤツね
817名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:40:56 ID:6YI8Rtb80
>>815
そのやり方はどっかのHPで見たが
そこまでして食おうとは思わない
それに人毛醤油だろうし、洗っても気持ち悪い
818名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:41:48 ID:IcoRiABI0
>>803
中 を塗りつぶしただけやないか!
819名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:43:07 ID:54Alv7rS0
売れない中国産うなぎの処理方法

別会社を用意(資本金1円の株式会社とか)

売れ残り中国産うなぎを別会社に売却

別会社がラベル付け替え(国産に)

それを再び買ってスーパーで販売

やばいことやってるのはスーパーでなくて別会社


惣菜で処理しきれなくなったらこのくらいの事はやりそうだ
820名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:45:27 ID:Buhz9RUo0
>>819
損な古くさい手法は既に加ト吉がやってたようなw
821名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:45:34 ID:GUIzWz3I0
いつも思うんだが敬遠じゃなくて嫌遠だろ
822名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:45:59 ID:k6SIgLHT0
まあ気にする人には薦めない。洗って取れるもんなんて
表面だけだしな。実際これでかなりうまく食えたけど、
正直ちょっとむなしい

ああ、なんかうまいうなぎ食いたくなってきた・・・
明日宮川で出前でも取るか
823名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:47:12 ID:bGWVswka0
ウナギ 国産 タレ
って書いてたら国産はウナギを修飾してるの?
タレを修飾してるの?
824名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:47:38 ID:jtYZQIlD0
昨日、スーパーでお母さんが鰻買ってきた。

普段から中国産から買わないでって言ってるから国産買ってきて食べた。

で今このスレの>>14見たら、パッケージと値段が一緒・・・

ゴミ箱あさってみたらビンゴでした・・・

http://p.pita.st/?m=ilidfup4

ただ鹿児島産で中国産の表示はなかったけど、
でも中国産って事ですよね・・・。

825名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:49:28 ID:GUIzWz3I0
もう開き直って「中国産」をブランド化すれば馬鹿な日本人が買いそう
「4000年の味」とか「脂が乗ってて美味しい」とか「幻の人糞養殖」とか
826名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:51:29 ID:Buhz9RUo0
>>821
敬遠→敬ってないし嫌だからむしろ嫌遠→実害が隠されているので忌避
827名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:51:37 ID:E6RYtKAoO
今回はうなぎパスしました。
食べなかった事で、今日は安心を手に入れた気分。
828名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:51:43 ID:GUIzWz3I0
鰻天屋ってミートホープの子会社か何かか?w
829名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:51:44 ID:eklAKP510
サークルKサンクスおわた
830名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:52:43 ID:6YI8Rtb80
>>824
高い中国産鰻でつね
831名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:53:12 ID:54Alv7rS0
>>824
うっわ・・・
832名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:53:49 ID:nbN+FOMPO
>>825
「幻の人糞養殖」は外したほうがいいとおもわれ
833名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:53:58 ID:Buhz9RUo0
>>828
http://plaza.rakuten.co.jp/sakanasmile/profile/

俺は名前でドン引きして‥‥
834名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:54:21 ID:w08c3usK0
>>824

だな
それにしても、鰻天屋は手広く偽装してんな
会社ぐるみの詐欺商法だと言われたら、逃げようがない
もっとも、それを追求するマスゴミは存在しないわけだが
835名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:56:14 ID:k6SIgLHT0
あれじゃないの?「鰻天屋」というシールを作って
産地は後から適当に入れて全国にばらまいてるんじゃ?
・・・だったらまさにミートホープ
836名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:56:28 ID:YppJbhnK0
昨日いきつけのスーパーで普通に中国産うな重が売ってたw
同じような中身だけど200円高い国産うな重(三重産)が隣に置いてあった
多分どっちも中国産なんだろうなあ・・・
837名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:56:45 ID:D/quR3uN0
>>824
1280円でも中国産かよ。

パッケージは捨てちまったが
俺の食った980円うなぎも、もしかしたらorz
838名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:58:30 ID:Q97k1FO50
スーパーの寿司、ウナギは中国産。
839名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:59:38 ID:jtYZQIlD0
前にスーパー行った時は中国産がいっぱいあって
うちのは安全です!みたいなチラシ貼ってたけど

昨日行った時は中国産がなかったって言ってたから
まさか・・・とは思ったけど

そのまさかでした。
840名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:00:46 ID:w08c3usK0
自民の大敗から目をそらすために、今度は鰻天屋が叩かれそうだな
目立つことはするなと、あれほど
841名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:01:12 ID:GUIzWz3I0
鰻天屋で検索したけど、ほとんど何も出てこないな

中国産ウナギをさばくためだけに作られたダミー会社かもしれん
842名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:03:22 ID:LhHsThjH0
>>841
「鰻天屋。我々はこの住所に本当に会社が存在するのかを確かめてみる事にした」
などと、探偵ファイルが(ry

しかし、そこまでいくと、中国の偽グリセリン工場並みかもな
843名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:03:31 ID:vvSYrXhEO
偽装した会社は潰す位の制裁が必要
民主党ならやってくれるよね
利権とかないなら出来るよな
844名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:05:19 ID:k6SIgLHT0
ここで買えるみたい
ttp://www.rakuten.co.jp/kyusyuyokamon/627802/
845名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:06:17 ID:Buhz9RUo0
>>841
なんか実態無さげだしな
落転での転売しかやってなさげ…
846名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:06:51 ID:6YI8Rtb80
>>843
民主党は中国から金貰っているから
制裁どころか余計に甘くなるよ
847名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:10:59 ID:GUIzWz3I0
>>844
冷凍ウナギを卸してる会社みたいだな。
ということは鰻天屋ブランドの鰻丼に乗ってるのは
冷凍ウナギだったのは間違いないっぽい。
848名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:12:58 ID:54Alv7rS0
誰かためしに鰻天屋うなぎを楽天で買ってみてくれよ
人柱頼む
849名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:15:16 ID:D/GHGuWn0
国産が敬遠されるって・・・
売られてるものの殆どが国産の皮を被った
中国産だってのがバレてるんだろw
850名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:16:06 ID:I9OP7YdO0
>>843
会社じゃ、解散して終わりじゃね

経営者一族の財産没収くらいやらないと無理そうじゃねー
851名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:16:21 ID:V1jeljLY0
まあ、少なくとも公明よりはマシだろ。
ここってソウカ系なんでそ? 鰻天屋。
852名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:16:44 ID:54Alv7rS0
今だと中国産売れないから例年より国産偽装多いしな
853名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:16:58 ID:NReEMeMB0
株式会社 まんてんや
http://www.mantenya.jp/company/
854名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:17:16 ID:CgGN4aIr0
国産うなぎは全体の10%ほどしか無いはずなのに
店頭では中国産より国産のほうが多く並んでるもんな。
土用の丑の日に限らずいつ見てもそうだし、
毎年何万トンのうなぎが産地偽装されてんだろうな。
855名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:18:25 ID:C2Br9pCaO
毒ウナギを食うバカが、まだたくさん居るわけだ。
856名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:19:41 ID:Buhz9RUo0
>>853
ダメだwwwwwwwもう、掲載されてる事全てが嘘にしか見えなくなって来たw

はー、寝る。
857名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:21:00 ID:6YI8Rtb80
赤城農相って中国に逃避行してたよな?
一体、何しに行ったんだ
安倍はこういうバカを大臣の椅子に据えるから
自民が惨敗するんだ
858名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:22:12 ID:hbR43+8/0
肩を落とした日本鰻輸入組合の森山喬司理事長のトコが
>13日になって群馬の
> スーパーから同じ抗菌剤が使われた中国産ウナギが見つかった。
の出荷元(と言うか当事者)なんだから(w
859名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:23:53 ID:hbR43+8/0
>>857
> 赤城農相って中国に逃避行してたよな?
> 一体、何しに行ったんだ
元オールバック首相同様に、キンタマ握られたくて(w
860名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:26:41 ID:h9qMOJSr0
×国産品までが敬遠されているいう。
○偽装国産品までが敬遠されているいう。
861名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:27:02 ID:dTto+v820
10000歩譲って抗菌剤は我慢したとして
大腸菌はふざけてるだろ・・・・・

日本人が食うから出荷前にウンコの水溶き汁とか霧吹きしてたんだろ
862名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:29:52 ID:54Alv7rS0
輸入業者の組合がつい先日、「検査にパスしたものしか輸入していない」って言ってた
現実は当然のように嘘でその後合成抗菌剤「マラカイトグリーン」の代謝物が検出された。

スーパーでうちのは安全な中国産・検査済みの中国産ってのも
当然輸入業者組合のように嘘なわけで。

それどころか輸入うなぎがどんどん「国産」になってるわけで。
うなぎ食べてる奴は真性馬鹿
863名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:32:05 ID:nbN+FOMPO
裏の表示にうなぎ(宮崎県産)と書いてあったから、
買って食べたがここ見て不安になってきた。
加工会社を検索してHP見たら国産しか使わないとあるけど。
864名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:34:36 ID:54Alv7rS0
>>863
ttp://blog.livedoor.jp/kenbou1234/archives/50702849.html

ここに最近鹿児島産がやたら多い理由書いてあったぞ
以下引用


ちなみに、鹿児島産や長崎産の鰻も注意ですよ。鰻ロンダリングしてますよ。
中国から生きたまま輸入→1週間ほど生かしておく→加工→鹿児島産の誕生
中国から切り身を輸入→蒲焼にする→鹿児島産の誕生
…みたいな感じです。信用できる鰻屋にでも行きなさい。スーパーもあてにならないですよ。
865名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:35:11 ID:h9qMOJSr0
そんなのあくまで自己申告だからな。
866名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:35:24 ID:6YI8Rtb80
>>859
橋本は亡くなる少し前にも中国に行ってたよな
あの時はピンピンしてたのに
どんなヤバイ薬を飲まされたんだろうか
まぁ、日本の男は弱虫のくせに世界一のスケベで有名
タイの遊郭でも日本人は気が弱いくせにチンポばっかり
キョンキョンおったててるとタイ人が言ってる・・・orz

867名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:36:48 ID:IoWvZDEt0
中国のせいで鰻が売れないんじゃねえんだよ

偽装表示、わかりにくい表示のせいで危なくて買えないし、
まずなんといっても日本の業者への信用が全くねえんだよ

自業自得だ
868名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:37:12 ID:54Alv7rS0
864のURLだが、その上に書かれていた事実もびびるわ・・
以下引用


この日本鰻輸入組合森山喬司は、とんだ食わせ者である。このカラクリ、まさに自己の利益のためなら国民の命なんか屁とも思っていない外道である。


中国ウナギ安全とアピールした日本鰻輸入組合の森山喬司理事長は、「うなぎ&ダイニング」春木屋善兵衛を経営。
http://harukiya.kasei-inc.com/
同時に、「佳成食品株式会社」の社長。
http://www.kasei-inc.com/top.html
  ↓
この会社は中国から、
「加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):蒲焼きうなぎ」を輸入し成分規格不適合。
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html
厚生労働省には、発覚日時が書いてないが
http://japan.foods1.com/newsShowAction.do?id=7151    ←■追加
2007-07-06 (速報二)日本、平成19年7月輸入届出における食品衛生法違反事例←■追加
安全宣言の4日前に発覚してたのに、安全宣言してる事実  ←■追加

完璧に嘘つき  ←■追加
  ↓
この会社の株主は中国様。
http://www.kasei-inc.com/gaiyou.html
「主要株主:楊氏国際有限公司」
869名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:38:56 ID:bw4swIIxO
「う」の付くもの食べれば良いから、うどん食べた。鰻は当分イラネ
870名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:40:00 ID:54Alv7rS0
つまり輸入うなぎ安全宣言してたおっさんは中国様の手下なわけ。

まともな業者で組合作って欲しいところだな。
理事長からしてクソじゃねぇか。


多分この組合にはいってる業者やべぇ。
871名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:42:21 ID:GUIzWz3I0
ミートホープの社長も言ってたが
「安いものしか食べない消費者が悪い」
まさにその通りだな

食に安全を求めるなら金を出せと
1000円ぽっちで食べられるほど鰻は安くないw
872名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:42:39 ID:GvNhRUMp0
これを機に国内食料自給率を上げるんだ!!
食料植民地化していてはいかん!!
873名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:43:27 ID:6YI8Rtb80
>>868
うへーーっ!
コピペしてメモ帳に残した
もう誰も何も信用できない
874名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:44:16 ID:nbN+FOMPO
>>864
やっぱアウトかな・・・orz
年に一回の事だし来年からは信頼出来る鰻屋を探すよ。
875名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:46:41 ID:GUIzWz3I0
どんな高級料亭でも厨房にいるのは中卒高卒のDQN。
信用できるわけがない。
876名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:47:40 ID:54Alv7rS0
嘘ついて毒うなぎ輸入・販売する組合の加盟会社一覧
(組合のトップの行動は>>868 理事長から率先して毒うなぎ隠し)

http://www.unagi.org/yunyuukumiai/association/member.htm

ここらへんが関わってるうなぎは買わない方がいいな
俺達が想像している以上に、毒うなぎ・産地偽装うなぎは多いようだ
877名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:48:09 ID:Uq+lrLbA0
普段買う食材より高い癖に不味くて毒入り・・あほらしいな。
二度とこんなもの食わない。
878名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:49:35 ID:e8Lcv28U0
一昨日中国産ウナギ使用と明記してあるウナどん食べたが・・・
ちゃんとかいてあるだけ良心的なのかな?
つーか俺死ぬのかな?
879名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:50:05 ID:j2d8kX940
サークルKって、国民をガンにしようと考えてるのか?
880名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:50:08 ID:6YI8Rtb80
>>875
>どんな高級料亭でも厨房にいるのは中卒高卒のDQN。

それは昔の話
今は辻料理学校とか専門学校で基礎を勉強している人じゃないと
料亭は雇用してくれないよ
日本料理をなめるな
881名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:52:48 ID:4UK7t7UO0
>>824
> ただ鹿児島産で中国産の表示はなかったけど、
> でも中国産って事ですよね・・・。
一応、原材料名 うなぎ(鹿児島産)とあるから少なくとも鹿児島で生きていた鰻であると思われ
完全に違法な偽装をしている場合はその写真では判断つかない。
古い冷凍品を売りさばいている可能性も無くはない。
882名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:54:27 ID:GvNhRUMp0
そういえば、近くのスーパーにうな玉丼あったなぁ
あれ、売れ残った支那産うなぎの蒲焼をリメイクしたんだろうか?
883名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:55:00 ID:7TWFNnDi0
支那700円/国産1400円のうなぎを全スルーした俺だが
同じ店で国産肉を買ったら輸入肉と同じぐらい不味かったorz
多分中身一緒なんだろうな・・

結局産地偽装やるような店ではメーカー量産品以外
何買ってもダメってことか
884名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:56:04 ID:vYmP8Xqx0
>>875
貧乏人相手のスーパーが信用できないのはともかく、
「どんな高級料亭でも」
「厨房にいるのは中卒高卒のDQN」
ってのは、ナナメ上に飛躍しすぎだろ
885名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:57:52 ID:BjL6vAmX0
そもそも養殖の魚を食ってる時点で国産も支那産もないだろ。安全意識が欠落してる。
886名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:01:22 ID:54Alv7rS0
http://www.suisantimes.co.jp/crossroad/img/ph_008_big.gif
こいつが毒うなぎ輸入組合理事長 森山 喬司

どこかにトンズラしたのか安全宣言後の毒物発覚以来、姿を見せない
887名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:01:46 ID:vvSYrXhEO
ちゃんとした料亭はドキュンじゃ勤まらないと思うが
礼儀から厳しいよ
888名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:02:36 ID:D/GHGuWn0
>>878
死なんだろw
あとで発がん性物質or大腸菌が発見されましたって
ニュースで報道されるくらいだろ
889名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:03:54 ID:54Alv7rS0
逆に食品系の会社の社長とかの方がDQN多いよな
森山 喬司 とか。
890名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:05:12 ID:7TWFNnDi0
>>885
言いたいことはわかるがそれは次の段階の話だ

・基準以上の量の薬が使われている、許可はされているが危険性のある薬が使われている
・許可もされてない危険な薬が使われている可能性がある

前者と後者では危険度が段違い
891名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:11:59 ID:vYmP8Xqx0
おすすめ国内店情報まとめ【再掲】

○予備知識
・旬の食材図鑑 >259

○国産養殖うなぎのブランド
・大井川共水うなぎ >211
 http://plaza.across.or.jp/~seiya-k/
・うなぎ板東太郎 >356
 http://www.chuhei.co.jp/bandoutaro.html

○国内老舗
・十四代目本家柴藤(大阪) >260
・伊豆栄梅川亭 >332
・喜久家本店(茨城) >317
・天然うなぎ「たべた」 >335>420>444
・鰻処うな正(大井川共水うなぎ) >395

○天然うなぎと謳ってる店リンク >501
892名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:12:43 ID:6YI8Rtb80
>>889
ロッテは韓国でキノコの山やポッキーをパクって
ロッテブランドで売っているDQN企業だな
893名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:12:58 ID:O91bq6L10
なんだかんだいって、ビンボー人にとっては、ウナギを安く食べられる
○年に一度のチャンスなんでしょ?
原発マグロでマグロがたたき売られてたり、クリスマスの次の日の
クリスマスケーキの伝説と同じで。
894名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:16:08 ID:MRl3qXuA0
これからは「中糞人民共和国」と表記しよう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1185636859/l50
895名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:18:16 ID:CgGN4aIr0
昨日、全国の店頭に並んだウナギを全都道府県で調べてたら面白い結果が出たんだろうなw
896名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:19:15 ID:vYmP8Xqx0
>>894
面倒だから「支那」でいいよ。
897名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:22:56 ID:V1jeljLY0
>>866
タイのMPでは日本人客が一番人気あるぞ。
日本語勉強してしゃべれる子も多い。

そういや、タイはマンゴーを日本に輸出しようとしてるが、
ありゃどうなんだろう。
898名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:23:06 ID:kheLnKFrO
土用の丑の日は、休んじゃう鰻屋が近所にあるんだが。
料亭とかでバイトしてんだろうか?
899名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:24:35 ID:W+WnzVxz0
ウナギを加工品(蒲焼)にした時点で日本産を名乗れるんなら
中国産の輸入ウナギ全部国産表記になってるんじゃないの?

つーか加工したら原産国を表記しなくてもいい日本
もう食品業界オワタ
900名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:27:14 ID:aei84JeZ0
さて、あしたは安い中国毒ウナギ食うかな。
901名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:29:47 ID:6YI8Rtb80
>>897
日本人が人気あるのは金を持っていると思っているから!
裏では日本人をバカにしているだろうが
1年前くらいにν速+にスレ立ったの知らないのか
大和なでしこに持てないからといって東南アジアまで出張して
恥かきに行くな

マンゴーは歓迎だがドリアンは勘弁な
うんこの臭いがする
902名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:30:42 ID:W+WnzVxz0
じゃおれは明日、国産うな重(ウナギは中国産使用)でも食うかな。
903名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:32:52 ID:V1jeljLY0
>>901
今、彼女いないが、行ったのは彼女いた時だな。
そんなスレがあったのは知らんけど、自分は行ったことあんの?
イメージと人づての話だけで語ってんの?
904名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:34:40 ID:RNd1Jt3R0
つか、加工地と原料の原産地を書け。

中国モノなんてもう買わない。
水も空気も衛生管理も汚いところの食い物なんか食えるか。

輸入業者は史ね。
安全性を訴えるなら、ちゃんと生産・品質管理をしてから言え。
売れりゃいいと思って、適当に輸入だけしかしてねーだろ、カスが。

ってか、日本で育てて、日本で加工しろや、ボケが。
905名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:35:39 ID:D+BKfftI0
別にうなぎがこの世からなくなってもいいや ほかにあるだろ
906名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:36:29 ID:6YI8Rtb80
>>903
行ったこと無いよ
人づての話はある
トイレに水カメが置いてあって、その水で
尻のウンコを洗い流すんだってな
たぶんエイズ蔓延してんじゃねーの?
907名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:37:04 ID:V1jeljLY0
>>906
プッ
908名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:41:29 ID:REU65jY50
早くチャイナフリー表示を用意すべし
909名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:43:03 ID:WCxE6bNZ0
差がわからないやつは育ちが悪いんだな・・どこの下民だよ?
味そのものが悪い脂べたべたの中国毒鰻がうまい?
ラーメンもそんな傾向だなww
910名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:44:43 ID:6YI8Rtb80
>>907
性病で死にたけりゃ中国女だろうが東南アジアだろうが
どこへでも行ってチンポしごいてくればいいじゃないかw
お前は毒鰻を食っているようなもんだ
911名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:45:17 ID:BjL6vAmX0
>>905
確かに有り難がるほどのものでもないんだよね、鰻も鮪も。
昔は高嶺の花だったかも知れないけど、食えるようになってみると
普通に焼魚定食なんかの方が美味い。

>>909
はいはい上流すごいね上流階級。
912名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:47:42 ID:dOOSyKt10
うなぎはいづもやしか認めん
913名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:51:02 ID:RPWc/24u0
こないだスーパーで買った「国産」表示のうなぎ食った。(安かった)
2〜3日、胃の調子が悪くなった。
この夏はもううなぎを食わないと思う。
914名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:57:56 ID:XlOnLB/y0
サバの塩焼が魚じゃ一番好きだったのに、それも汚染されてるとは。
ほんと悲しい。
915名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 04:59:07 ID:PuSkmAgD0
>日本鰻輸入組合
ところで故意か過失かはあえて問題にしないが、今回みたいに抗菌剤が検出されるようなものを
輸入しといて、指摘されるまで「安全です」とかぬかしていたこの団体が罰せられないのが不思議。
そりゃ罰せられないんだったら言ったもの勝ちなんだから誰でもやるわな。
916名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:01:25 ID:w08c3usK0
>>914

焼きたての塩焼きは、ハシを差すとホコッと割れて
それに醤油をかけるとウマーなんだが
中華、マジ許せんな
すでに、全世界を敵にまわしての食テロ国家だ
917名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:03:54 ID:Nu7X1sUA0
>>14の宮崎県産がありえない理由って値段以外にあったっけ?

詳細きぼんぬ
918名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:04:18 ID:XHn9CpmQ0
>>14
ベルシャイン伊那店に電話すれば商品券くらい貰えるぞ
午前中が勝負だな
919名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:06:43 ID:YPxbGnSO0
そーいやー昨夜デ○ーズで晩飯食ったけどなぜかウナギの蒲焼がお勧めとか言ってたな。
おかしいなと思ったけど、こーゆーことだったのか。
売れ残りが裏ルートで回ってきたのだろうか。怪しいなーこの業界。
それにしても客に金払わせて処分させようなんて。
920名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:06:44 ID:m4BSupJH0
>>1食品業界は信用できないし、これはもうだめかもわからんね。 
  
 
 
921名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:09:43 ID:hbR43+8/0
>>886
祖国に非難して、キムチ定食でも食ってるんじゃないのか?
922名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:09:52 ID:wT35sQSv0
意外なことだが、結果的に米国産牛肉が一番安全なのよね
923名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:18:18 ID:n/0fL8jU0
>>916
寿司は世界に広まってしまったけど、塩焼+醤油の旨さは広まらないで欲しいよ、ほんと。
924名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:21:37 ID:6YI8Rtb80
>>923
山葵が抜けてる
925名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:23:45 ID:yl2XEAxUO
毒ウナギってインパクトある言葉だなぁ…
926名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:24:36 ID:YzdLQ83H0
坂東太郎って日本産かしら?
あれうまいんだけどさ。
927名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:27:59 ID:UVxEyeNq0
>>917
細かいとこまで見てるんだけど
アナトー色素使ってるね。でもこれ天然色素だし
しょうゆの本醸造が怪しいとか増粘多糖類とかじゃない?
これもありえないとは言い切れない。
そもそも、添加物使ったところで、宮崎産は宮崎産だよな。
正直お手上げだな。
後、うなぎが中国で養殖されたくらいだもんな。
ああ、これも主成分は添加物だし
宮崎産で問題ないんじゃない?
928名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:30:23 ID:w08c3usK0
>>926

お前が美味いと感じるなら、追求しないほうがいいんじゃね
事実が暴露されたら、ショックだろうから
というか、なんで消費者がここまで心配しなきゃなんねぇんだよ!!
売国商社は潰れていいぞ、マジで
929名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:32:45 ID:YzdLQ83H0
>>928

知ってるなら教えてよ><
あれも3000円くらいすんだよねえ。
930名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:37:45 ID:VfAzEDmu0
日本が中国産毒ウナギに侵略されてしまっている件について
931名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:40:44 ID:R/ndFVAV0
×コンビニは安全管理をにらみながらも安さで勝負。
◯コンビニは安全管理を無視して安さで勝負。

932名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:42:18 ID:UVxEyeNq0
あと1〜2年したら鰻の代用で国産の養殖あなごが出回るからそれまでの我慢さ。
でも2〜3年したら中国産も出回ることだろう。
933名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:44:34 ID:YzdLQ83H0
つか、坂東太郎知ってる奴いないのかよ><
934名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:47:49 ID:0dUYKp8F0
>>932
アナゴって非常に弱い魚だから、養殖場と加工場を近くにしないと美味さを保てない。
鰻と違ってなかなか難しいかもね。
935名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:48:22 ID:vYmP8Xqx0
>>933
必死杉だろwww

>>891のリンクにある
http://www.chuhei.co.jp/bandoutaro.html
の説明じゃ納得できないの?
936名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:49:16 ID:nTmnyc5UO
>>898

普通に休んでると思う
俺も知ってる
鰻の命日だそうだ
937名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:52:40 ID:BjL6vAmX0
>>933
漫画で読んだよ。高級養殖鰻でしょ。
938名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:53:56 ID:w08c3usK0
>>929

ま、坂東は大丈夫なんじゃないの
国内でも供給先を限って、しかも公表してるわけだから
その辺のスーパーのウナギがジムだとしたら、ガンダムくらいの格はあるかもしれん
939名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:56:10 ID:vYmP8Xqx0
>>938
いや、正真正銘天然のウナギをガンダムとすれば、一応養殖は養殖だから、
「スーパーのウナギと比べたらトリアーエズとジムくらい違う」と言っておこう。
940名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 05:59:02 ID:YzdLQ83H0
>>935

焦って過去レスチェックしてなかった^^;

>>938
あの値段で中国産だったらひでえなって思ってさ><
一応ガンダムなんだね。まあ、めったに食える訳でもないんだけどw
941名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:00:26 ID:nTmnyc5UO
>>939

天然鰻って数が少ないから当たり外れの差が大きいんだよね
中国産みたいに全部糞外れって事はないけど
942名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:00:30 ID:hZH32MKF0
ネィテブでない国産ウナギばかり
中国産でも国内で数日生活させれば国産ウナギに大変身
ザル法改正しろ
943名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:03:43 ID:7TWFNnDi0
>>927
>後、うなぎが中国で養殖されたくらいだもんな。
さらっと言うなよwそこが一番の問題だろwwwwww
944名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:04:45 ID:HkmKMNsW0
>>939
いや、おれは MkUだと思ってる。

>>942
日本の食品表示制度はおかしいよな。
EU並の仕組みを導入して欲しいぜ。
パルミジャーノ・レッジャーノだのシャンパンだの名乗るのは大変なんだよなあ。
わけわからん黒い塩水が醤油を名乗ってたり、
食用アルコールで水増しした飲料が清酒を名乗ってたりするからなあ。
いちいち、純米酒だとか、本醸造だとか名乗るのはおかしい。
945名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:05:30 ID:vYmP8Xqx0
>>940
・・・値段相応に旨いと感じて納得してるなら、
どこ産とか余計なこと考えなきゃいいのにw

高い割に旨くなかった!ってわけじゃないんでしょ?
だったら、「旨かった!あれは国産に違いない!マジオススメ」
って言えば良いのにwww
946名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:12:14 ID:YzdLQ83H0
>>945

それが、メニューに産地が書いてないのよw
養殖とは書いてあったがw

まあ、うまい事はうまいと思うけどさ^^
947名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:12:14 ID:BjL6vAmX0
大井川共水うなぎというのは初めて聞いた。大井川にはよくツーリングで行くんだけど
いきなり養鰻場に乗り付けても鰻丼は食えないよなあ。
948名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:17:11 ID:J9wbfV+g0
頼んでる宅配のところも中国産うなぎ¥380まで値下げしてるのに売れ残りまくり。
かえって値下げはイメージ悪い感じ。
949名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:20:20 ID:vYmP8Xqx0
>>947
大井川周辺だと静岡市内に1件と浜松市内に2件、共水うなぎ使用店あるらしいからどこか寄ってみては?
http://plaza.across.or.jp/~seiya-k/sizuoka.htm
950名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:25:14 ID:LB90l1fj0
味うんぬんより「安全な国産鰻」が食べたいなら
“沖縄”で現地の鰻なら間違い無いだろ。

ちょっと鍛えた男性の腕ぐらいあるらしい
大味だが生まれは確か。検討してみそ。
951名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:38:15 ID:BjL6vAmX0
>>949
d。静岡の店は共水と板東太郎の両方を扱ってるんだね。今度行ってみよう。
952名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:40:09 ID:OVvJMRA4O
ジャスコに鹿児島産と三河産がいっぱい売ってたけど、さすがに今年はスルーした。
953名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:45:15 ID:bSKXRy9G0
>>358
うわぁ・・系列がTSUTAYAとかBOOK-OFF・・・
そうか、そうか・・
954名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:51:29 ID:vYmP8Xqx0
>>951
あ、ほんとだ。あなごや本店?
そこまでは気が付かなかった。
秋頃にでも取り寄せてみようかな。
955名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 06:59:51 ID:xLxkTmMO0
>>946
板東太郎=利根川だから、その名前からして利根川流域で
養殖してるって想像できるw
956名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:01:33 ID:CUku7BUN0
昨日、近所の食品スーパーで、支那産鰻を2割引で、かつ派手にアナウンス
しながら売ってましたね。よっぽど余らせてるんだろうなー、と。
957名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:06:31 ID:D9DAq1eG0
換装毒鰻を販売してる店(スーパー、定食屋)は、みんなで晒そうよ。
この業界は、信用って言葉とはかけ離れた商売をやってる。痛い鉄鎚を
下すには、ネットで騒ぐしか無い。それにはまず事実を公表する事だな。w
958名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:06:33 ID:OsEnn8IDO
危機感の無いうちの親ですら「中国産は買わない」と言ってるから
「中国産=危険」は主婦の常識になってるな。
959名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:08:12 ID:QG5ijm+W0
どう見ても国産には見えません

土用はカレーにスルーしますた
960名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:12:38 ID:w08c3usK0
>>939

微妙な例えだなwww
トリアエーズとコアファイターでないだけマシか
961名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:13:28 ID:EekMM8240
昨日8時くらいにスーパー行ったが、ウナギ山積みだったよ。

昼間行ったら国産もあったけど、夜にはもう中国産だけ。
中ぶりのウナギの蒲焼き、一昨日は、897円だった同じパッ
クに、「表示価格の30%」のシールが・・・・誰も買わねえw

何で素直に、土用の丑の日なら、牛の肉を売らんのかねえ?
こんだけ話題になってるのに、スーパーの担当者はアホか。
962名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:16:34 ID:oVesGqe40
さすがに気持ち悪いな
963名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:22:34 ID:YPxbGnSO0
911に匹敵するバイオテロだな。

売国奴もが裏で手を引いてるところもクリソツ。
964名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:24:51 ID:UVxEyeNq0
みんな中国産を叩き過ぎ!
噂では中国のウナギって抗菌作用があるらしいね。
食中毒が気になるこの季節にぴったりなんじゃない?
965名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:28:22 ID:OSekbopo0
毒うなぎとも称される中国産を輸入してちょろっと養殖したら日本産になるから
国産も怖くて買わないんだよ
いいかげんにしてねファッキン関係者
966名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:29:37 ID:qwydSXM30
>>964
「なあに、かえって(ry)」
967名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:30:44 ID:w08c3usK0
>>957

スーパーとコンビニは【全部】だと思うがwww
968名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:31:33 ID:OVJefO3ZO
この状況では来年は食品業界→族議員を通して関係省庁に圧力がかかるな
多分これからは前以上に中国産食品の危険性が隠蔽されるようになるよ
969名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:32:21 ID:BjL6vAmX0
中国産の割箸も、よく薬品の残留が指摘されるね。
ちなみに国産の割箸自給率は2%くらいらしいよ。
970名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:32:41 ID:79A3wLlAO
昨日うなぎ食ったよ。
一応国産特上品。
でも100%安心はできないよね
971名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:38:36 ID:GSSpxvYqO
西友のうな重も国産しか売れてなかったな

中国産は安いのに
972名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:44:33 ID:IbgEUO/d0
国産という名の中国産。
973名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:46:20 ID:bp5EEgn1O
穴子にするか、国産天然物でも養殖鰻と同じくらいかそれ以下の値段だし
974名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:49:55 ID:IbgEUO/d0
穴子はうなぎ以上の栄養価だそうだ。
975名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:50:52 ID:BjL6vAmX0
アジの開きの方が美味しくない?
976名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:52:08 ID:ez/ChlzZ0
国産なのはシールだけ
977名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:54:06 ID:8HqIb4dN0
>>953
なんか勘違いしているが、ベルシャインは親会社ではない。
単なるフランチャイズでTSUTAYAとかBOOK-OFFとかの店舗運営してるだけ。
978名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:55:37 ID:3bcyptMx0
日本の業者に反省を促すために今年は食うべきじゃなかったのに
979名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:55:44 ID:IR+spaUZ0
>安くて値打ち感のある中国産

( ゚д゚ )

100円の毒ウナギと1000円の安全ウナギ

あなたならどちらが食べたいですか?
980名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:56:52 ID:7eKDAl4w0
金払ってまで出が怪しい国内産鰻なんて食う必要なしな
いつか機会があれば安心して食べれる鰻に出会うかもしれんし
それまで待つか
981名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:00:34 ID:faimJrs30
単純にウナギが売れなくなったら何が困るのかわからん
本来の姿である好きな奴が高い金出して食う嗜好品になっただけだろ
少なくともスーパー側は売れないなら売れないで扱いをやめればいいだけだ。
困るのは養殖業者だけだろうに
982名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:01:27 ID:UsxHxG6D0
トレーサビリティが徹底していてるのなら考えないでもない
でも、通常は中国産と表示しているだけで、聞いても仕入先すら教えてもらえない。
「ひ・み・つ」の美味しい売り物なのである。
983名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:08:49 ID:t/rdn78S0
そこで缶詰のサンマ蒲焼きですよ
984名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:12:28 ID:BjL6vAmX0
昔は高価でなかなか食べられなかったもの、それらは今でも高価なんだね。
ただし、まがい物ならば安くて毎日食べられるの。
985名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:13:27 ID:AiaS2Gl10
毒ウナギ↓
986名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:14:55 ID:wMAToWu10
゚◎゚)∋
987名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:19:43 ID:L67t3Qo/O
今まで消費者を騙して甘い汁を吸って来たツケが回って来ただけだよ。
イ○ンなんて表ではきれいごと言って、裏じゃ何をやってるかわかったもんじゃない。
988名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:22:32 ID:BjL6vAmX0
○オンはトラウトをトラウトと書いて売ってるよ。鮭とか書かずに。
989名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:24:57 ID:xpMywReQ0
穴子安くて美味しいよ穴子
990名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:25:25 ID:BlPgYgjpO
肉のこともあったし、ラベルだけ貼り替えってのもあるんだろうな。
991名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:28:53 ID:w08c3usK0
1000なら、ウナギ饅頭が大ブレイク
992名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:29:35 ID:vFLOxJyGO
輸入稚魚→完全国内養殖→完全国内加工
と表示すれば良いのにこれだけ騒がれても何処のスーパーも百貨店もしなかった。
て事は輸入後池にちょこっと潜らせただけとか蒲焼き加工だけをしたら日本産と言って売っていたと思われても仕方ない。
993名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:29:45 ID:mqKOtS9k0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた中国産に「鹿児島産」「宮崎産」
  |     (__人__)    |   「愛知産」「浜名湖産」シールを貼る
  \     ` ⌒´     /   仕事が始まるお
994名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:31:01 ID:nTmnyc5UO
1000なら来年から丑の日は毒鰻の日
995名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:39:45 ID:NRSgKnKA0
せん
996名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:51:05 ID:wMAToWu10

゚◎゚)∋ <996!
997名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 08:58:52 ID:E8eewTe+0
まだ1000行ってないのw
998名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:00:36 ID:w08c3usK0
1000なら、ジャニーズウナギがバカ売れ
999名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:00:49 ID:qUaGPvF80
1000なら自家製うなぎを食す
1000名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 09:01:22 ID:WlkmRXfZ0
昨夜うなぎ食ってからずっと舌がシビれてる。
気のせいか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。