【参院選】共産党・志位委員長「増税の戦犯は公明党、共犯者は自民党」と痛烈批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
安倍政権初の大型国政選挙となる第21回参議院議員選挙は、29日に投票が行われる。
各党の党首や幹部は、1票でも多くの支持を得ようと、最後まで各地を奔走した。

自民党の安倍晋三総裁は「わたしたちは勝ち抜かなければいけない。必ず改革を進めて
いきます。そして、経済を成長させ、日本をもっともっと元気にさせてまいります。わたしたち
にお任せください」と述べた。

民主党・小沢一郎代表は「何としても過半数を取って、そして自民党の政治を変えると。その
ぐらい私は、大事な選挙戦であると、そう思っております」と述べた。

公明党の太田昭宏代表は「連立与党に勝利をさせていただかなければ、せっかく皆さん、
ここまできた景気・経済を腰折りさせては、断じてならない」と述べた。

共産党の志位和夫委員長は「増税の戦犯は公明党だということを私は、はっきり言いたいと
思います。そして皆さん、共犯者は自民党」と述べた。

社民党の福島 みずほ党首は「社民党は大きな声で言います。生活が大事。そして憲法が
大事だと」と述べた。

国民新党の綿貫民輔代表は「この選挙戦を通じて、この政治の流れ、悪い政治の流れを
変えなければならない」と述べた。

新党日本の田中康夫代表は「わたしたちは、おかしいことをおかしいと言うだけでなく、皆さん
と一緒に、おかしいことを変えていかなくてはならない。このように考えています」と述べた。

今回の選挙では、選挙区73議席、比例48議席の合計121議席が改選される。そして、選挙区
選挙には218人、比例選挙には159人の合計377人が立候補している。投票は、一部地域を
除いて、29日午前7時から午後8時までで、即日開票される。

FNN Headline http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00115214.html
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:14:27 ID:0pVTFjSIO
 川川川
 < `っ´>
  L ∀」
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:20 ID:ntscUeW10
共産すげえなw
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:36 ID:PDIIU5HE0
確かな野党
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:38 ID:cUb8PpmC0
増税増税増税増税増税!

【政治】 民主・小沢代表 「消費税率を10%程度まで上げるべき」「所得税や住民税をものすごく安くする」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183999019/
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:09 ID:X0DOHRg20
>「増税の戦犯は公明党、共犯者は自民党」
そのとおり
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:16 ID:1QXTJk/q0
主犯 公明党
共犯 自民党

共産党のくせにわかってるじゃねぇかw
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:20 ID:6z6TdAFSO
Cさんwww
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:48 ID:ErdNubuc0
信者の方は良い方もいるし信仰は自由だが日本国民として国民の権利及び義務を無視する創価学会公明党には
組織票800万で民主主義を歪める政治権力は放棄して純粋な宗教団体になって頂きたい

日本国憲法 第3章 国民の権利及び義務

第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが組織票だ(創価学会と公明党の集票作戦)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm140386
野党議員の質疑
http://jp.youtube.com/watch?v=N5fqyFYaHDs

第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
  ^^^^^^^               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
公明・創価学会と政教分離 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm441007
NHK ニュース 創価と公明党のニュースがいきなり差し替えられる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm90557
創価学会と公明党1
http://jp.youtube.com/watch?v=N1wOW5s-CIw
庶民の王者、池田大作名誉会長
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=202709

第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

日本が法治国家である事を思い出して日本国民の自由と権利を守るために投票に行こう
憲法違反の宗教組織票を頼まれても自分の考えで好きな所に投票しよう
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:51 ID:A3XO5XZL0
共産党はほんとにピンポイントだといいときがあるなぁ
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:20:19 ID:Qbhx49m40
『週刊新潮』 2007年8月2日号

【特別手記】
「宮本百合子」を裏切り「スパイ査問殺人」に問われた「宮本顕治という人生」
 元共産党国会議員秘書  兵本達吉
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

       ↑
いや〜、宮顕のリンチはエグイね。


『週刊文春』 2007年8月2日号

「赤い貴族」宮本顕治大往生
「弁当はウナ重」「酒は菊水」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

       ↑
共産党の党大会に出される食事では、おかずの量は、ヒラの党員が二皿なら、
中央委員は三皿、党幹部は四皿、宮顕はさらに鯛の刺身付きだって。
元帝国ホテルのシェフの料理長が「おかずの量で身分を表す組織は、日本共産党だけ」
と嘆いている。
こんな奴らが、「共産主義」の理想を掲げているなんて、笑わせるぜ。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:20:47 ID:cmB9qpUKO
さすが確な野党だぜ
新風とタッグ組めば最強じゃね?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:20:51 ID:+PP0IczQ0
GJ!
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:21:11 ID:ajj8e+7+0
中国のスパイが何を言う、増税した金で
ジジババの年金払ってんだよ。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:24:10 ID:VLHXht6DO
そうかそうか。よーしパパ共産に入れちゃうぞ〜
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:24:16 ID:ivIMcNiF0
>「何としても過半数を取って、そして自民党の政治を変えると。


今回、民主党が過半数取ったら自民が変わるのか?


ホントか?
俺信じちゃうよ?ホント?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:24:45 ID:+i2UQ17QO
>>14
その金が財務にw
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:25:10 ID:APVLaYZ70
>>9
この第21条に一番追加しなきゃいけないのは↓だろ

宮本顕治委員長(当時)宅電話盗聴事件
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-11/0311faq.html

反学会ジャーナリストを“盗聴”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-11/15_01.html
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:25:34 ID:zKu2CJ740
増税なんてどの政党でも来るのが現実
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:25:59 ID:ajj8e+7+0
>>17
まー正確に言うと、殆んど公務員の給料で消えてるけどねw。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:03 ID:A8CGtKaN0
>>14
そりゃあんだけ年金保険料流用してれば、税金ぶっこまざるを得んわな。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:05 ID:wKYSSOHu0
>>16
信じるな、野党なら強酸にしとけ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:13 ID:AQ1zgIvg0
               . -―- .      やったッ!! さすが志位イーンチョ!
             /       ヽ       (カルトの逆恨みが怖くて) 
          //         ',      漏れたちに言えないことを
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:25 ID:/0cxUq0c0
>>19
誰に増税するのが大問題なんだよ。
25コアセルペート2.0 ◆11YHIPHm4M :2007/07/29(日) 02:26:54 ID:7JlpU7pA0 BE:119260027-2BP(33)
                /)         ,..-──-
             ///)      /. : : : : : : : : : \
            /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    おい そこの お前
     /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
    /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  共産党が 地上の楽園まで 連れていってやる
      /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
     /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ 美しいから ついて来い
        ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
       / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
      r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:27:25 ID:N69KNmIF0
さすがマングースC
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:57 ID:8aVYUB5G0
                ||        ∧        ||
               ||     |\/<| |>\/|      ||
              ||     / / \ / \ \     ||   自民党と公明党が連立して
             ||   |\_// ∧_| |_∧ \\_/|  ||
             ||   \ (   \  /   ) /    ||  自民党の比例の票が1000万票
             ||     \\__| |__//      ||
             ||   |\  \__  __/  /|   ||  も失われた
              ||  \ \___| |___/ /  ||
               ||   \___   ___/   ||   それは創価学会による自民党支配
                ||        」 L
                  ||      \/             だったからだ
                 ○      'Vヽ     ∧∧∧∧∧∧
                 \\    |‐г|,   < ジーク田村!! >
                  \\   д/     ∨∨∨∨∨∨
                    \〃―匪―〃フミ          今こそ、自民党のために
                      | ≧||≦ ||
                       \Τ /||          創価学会と自民党の連立を
                        |=ж=| ||
              __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____  断ち切るべきだ
              |  ||             | |      |
              |  ||             | |
\ジーク田村/ジーク田村/\ジーク田村/ジーク田村/\ジーク田村/ジーク田村/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:03 ID:LxjvFVaW0
それをテレビで言えw
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:33 ID:pk8lCacT0
共産に入れたかったけど、泊り込みで仕事続いてるから行けなくなったぜ・・・

行ける奴はとにかく投票行ってこいよな
30名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 02:30:04 ID:IC6Y2Ghu0
>>14
犬策の犬はお黙り。
志位さんは素晴らしい政治家だし、確かに共産党の政策は評価できる。
自分は今回は別の党を入れるけど政策が納得できる党に
投票していく姿勢を今後はとるつもりだ。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:30:13 ID:LE/7djgq0
流石赤旗

共産党はGOD
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:30:25 ID:MZWyhJZg0
そーだよな・・・
だけどその戦犯と共犯に入れる奴がたくさん居るんだよな・・・
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:19 ID:+PP0IczQ0
中国のスパイって創価のことじゃねえかよ。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:19 ID:rSQHXRAH0
ついに赤旗紙面以外で明言したか。
これは伸びるぞ共産党。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:22 ID:gCrC3NWI0
戦犯かよwww
カルト涙目w
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:36 ID:ajj8e+7+0
>>30
志位さん・・・か・・・さん付ける位、ご執心なんだねw。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:40 ID:Oe5D8Iw2O
極右の新風と極左の共産の主張ってよく似てるなあ
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:04 ID:1QXTJk/q0
それに比べてみずぽときたら・・・・
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:28 ID:H5n4ujJ60
俺はこの国が滅ぶのが見たい
どこに入れればいい?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:30 ID:AdgEGIuF0
共産党の人間が「戦犯」なんて云うとゾクゾクっとするな。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:54 ID:cVTqfm+/0
戦犯は死刑にしろ
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:59 ID:CdgQ9e4N0
>>9
単にご本尊に祈っているだけで、ドクターヘリが配備されたり、全国の公立校が耐震化されたり、
奨学金・児童手当が増額されたり、DV・児童虐待を防止できたり、ストーカー規制が強化されたり、
リサイクルが推進されたり、女性専用車両が増えたり、街のバリアフリー化や信号・歩道橋の増設が実現するものなら、
我々も政治活動なんかしません。自民党の政治家が気付かないような視点で政策を立案するから公明党を支持しているんです。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:33:30 ID:SqalKNWF0
よし、この選挙は、新風と共産に投票しよう。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:33:40 ID:0vEoUJDh0
戦犯とか使う奴なんぞ、投票するかボケ。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:33:59 ID:4WldDZQp0
そんなの目くそ鼻くそだ。責任は連合政権そのものにある。
自公が連帯責任とるべし。党首で日本全国行脚でもしなさい。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:34:13 ID:Oe5D8Iw2O
>>39
どうせ滅ぶなら乳首街道と草加に噛み付く共産にしとけ。
わしらにも噛み付く狂犬だがな
47名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 02:34:33 ID:rdF2cghi0
さすが確かな野党
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:35:06 ID:A8CGtKaN0
>>16
民主が今後も自民の工作にぶれないで党としての体裁を保てれば、
少なくとも自民党一党独裁の時代は終わるな。

49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:35:25 ID:F6wS9bD00
共産党は叩くべき相手をようやく認識できたようだな
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:35:25 ID:gDww+PNJO
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:35:27 ID:YYvL0+bNO
共産党は生かさず殺さずがちょうどいい
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:35:33 ID:wLpwgCz3O
シィちゃん鋭いな、顔丸いけどw
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:35:35 ID:0U1aLeuv0
>>1
さすが共産党は確かな野党だけあるな。

どこかの「確かに野党」なミンス党とは大違いだw
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:36:33 ID:s1MwVSY90
この一言で決めた、共産に入れる。そのとおり!
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:37:25 ID:DbJOzdNf0
棄権or無効票=
層化大勝利!!
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:37:40 ID:gCrC3NWI0
>>42
公明党がイラク戦争支持して、住民税増やして、障害者への支援を減らして、
そーゆーのはOKなの?
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:38:39 ID:AQ1zgIvg0
>>42
枝葉末端のカネさえ出せばバカでも出来る政策を並べるのはいいが、

「地域振興券」のムダ遣いとか「100年安心年金制度」の大嘘とか、

どの政党がやったことかは、(正気な)国民は皆覚えているぞ?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:38:41 ID:8n+HU5fO0
>>48
すでに一党独裁じゃないんだけど。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:38:49 ID:2z2Ie1ef0
志井も利口だな。自民を叩くより創価を叩いた方が票になると読んだんだろ。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:38:49 ID:Oe5D8Iw2O
あの人権ヤクザに噛み付き続ける共産党って、マジに凄いよ。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:39:06 ID:JiJUocSCO
だがちょっと待って欲しい。
自公民共に埋もれさせないよう、社民党にも投票すべきではないか。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:40:15 ID:LQ7oz/Ht0
層化も共犯だね
63名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 02:40:42 ID:8yj93Bvs0
よくわからんのだが、公明は増税してどういうメリットがあるの?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:40:52 ID:KZ2Pqtnh0
>>59
ただ単に層化のが好かないだけでないのw
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:41:25 ID:ohqUDfiY0
共産党すげえな
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:41:27 ID:AQ1zgIvg0
>>63
マネーロンダリングして財務大勝利
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:41:40 ID:rdF2cghi0
>>63
生活困窮者が増える→信者獲得へ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:23 ID:eiw5bM6tO
狂犬極左共産と売国チョンカルト創価が刺し違えてほしい。
でも一人一殺だと創価が余るなw
共産支持者が学会員10人殺してちょうどぐらい?
とにかくグダクダ言ってないで殺しあって両方消えろw
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:48 ID:lGgwXFOU0
ドクターヘリ全国配置の必要性ってそんなにあるのかな?
必要なとこだけでいいと思うけど
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:58 ID:PGHvkyI70
一つだけ本当のことを言ってやろう。

民主が天下を取っても、自民政権のままであっても、
いずれ、増税はせざるを得ない。

先延ばしすればするほど、後で苦しくなるだけ。
特に若い世代が。

そして、今回の選挙の結果を受けて、
来年はさらに地方へのバラマキが多くなる。
「格差是正」の旗印の下で。

結局、日本の国民がバカということがよく解ったのが今回の選挙。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:43:20 ID:5AxTikHn0

宗教法人からも税金取らないと菜。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:43:20 ID:EUT8JH110
共産党>>越えられない壁>民主党>異次元>社民
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:43:28 ID:s1MwVSY90
共産党の志位和夫委員長は「増税の戦犯は公明党だということを私は、はっきり言いたいと
思います。そして皆さん、共犯者は自民党」と述べた。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:43:52 ID:HwgqrGzY0
そもそも宗教団体が非課税なのがおかしい。
層化の大伽藍から固定資産税取ったら、相当な税収増になるはず。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:44:23 ID:H5qXGpRt0
えらい!よく言った
これで腹を決めた。共産に入れる
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:45:01 ID:LQ7oz/Ht0
層化は破防法適用で解体して欲しい
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:45:25 ID:Oe5D8Iw2O
>>72
すこし違う。社民党は日教組経由で民主党とも仲良しだよ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:45:53 ID:492T15pS0
参院で野党が過半数とったところで、自民公明が衆院
押さえてる限り、野党の公約なんざほとんど実行不可だろ。

内閣は、ほぼ間違いなく解散決定になるだろうが、衆院解散
までは年内は難しいだろうし。

今回の国民の判断はしばらくの間の抑止力程度でしかないのだろうか。

これで野党が参院過半数とった後、衆院解散までの間で
ボロボロと野党の中からスキャンダルがわき出てきたら
また世の中逆戻り。

将来の二大政党制への布石となったら、それが今回の選挙の最大の
意義なんだろうな。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:46:20 ID:rSQHXRAH0
>>37
長い物に巻かれない姿勢は一緒だからねw
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:46:51 ID:A8CGtKaN0
>>58
ああ、ごめん。
言いたかったのは、要するに二大政党制になるってこと。
自民にも野党転落の可能性があることを教えられるって事。

81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:47:17 ID:TYBYtYtb0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   改革実行力で残業代ゼロへ!
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./   改革を貫き、美しい国へ。
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:48:02 ID:Oe5D8Iw2O
>>79
草加とはベクトルがまったく逆だな。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:48:26 ID:q21EoDod0
共産ってこういうことよく分かっているし、国会でも悪事追求能力は高い。
でも地味な上、憲法問題などで躍進できず。

参院選だし今回は入れてやるけど。衆議院では無理だな。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:48:59 ID:SqjIhKkSO
増税は嫌だけどやらないと後でさらに苦しくなるだけでね
やはりネバダレポートが正しいのかねえ
数年だけ地方がいい目にあってすぐ破綻しそうだ
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:49:55 ID:8n+HU5fO0
日本共産党の存在意義認めるけど、投票はしない。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:50:24 ID:TXVviFb20
>>1
共産党の意見だけを恣意的に取り上げてるのはこのスレが君の選挙活動だから?
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:50:57 ID:RL/Qe3N8O
>>78
まあ、だからこそ今回は野党でいいんじゃないかと思ったり

さすがに今の野党に政権任せるのはつらいしなw
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:51:18 ID:/ZNqf41p0
共産怖いものなしだな。
とりあえず東京選挙区と大阪選挙区は頑張れ!
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:51:23 ID:qvEaIfko0
さすが日本共産党だなw


中国のはアレだが日本のは問題ない
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:51:37 ID:1QXTJk/q0
>>86
文盲かおまいは
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:52:15 ID:gCrC3NWI0
>>86
各党首のコメントの中では一番輝いてると思う。
2chとしては美味しい。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:52:56 ID:q7IJPQdW0
まあ、民主党に入れるくらいなら共産党かな
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:53:21 ID:MyuL8+bp0
>>89
9条・公安監視団体。
国内でも正直問題ありあり(´・ω・`)
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:53:22 ID:q21EoDod0
増税は仕方ないがやり方が気に食わん。
・儲かっている大企業には減税や免税
・予算の無駄遣い
・故・松岡や赤城に代表される不明朗な金
・国会議員の数の多さ
など増税する前にやるべきことがたくさんあるだろ。
これらをやっても増税が必要なら、まずは二段階税(生活必需品:据え置きの5%、贅沢品:20〜30%)の導入。
これでもだめならようやく、「庶民の皆さん、協力してください」だろ。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:53:31 ID:Oe5D8Iw2O
>>88
ていうか、一番怖いのが共産なんだが
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:53:36 ID:u4J2G1jw0
>>74
分かってるだけで創価の去年の収益 4000億円くらい
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:54:23 ID:wb1KtkEK0
いいこと言うな、共産党のくせに
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:54:54 ID:0lJ9GKpG0
共産だって大企業からとるっていってるじゃん
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:55:28 ID:492T15pS0
>>87
そうそう、今の野党にはぜったい無理。
つーか、今仮にすぐ政権背負ったら間違いなく
今回の安倍内閣のようにヤブヘビになることうけあい。

だから、志位もすぐには与党なんざなりたくないって
いってるしなぁ。
小沢も過半数に命をかけてるらしいが、今回の選挙で
政権をくれとはいってないし。

民スは、旧社会党の血がどうも目障りだ。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:55:37 ID:MIjOruXs0
とりあえず何も余計なことしない政党ないの?
議員は1ケ月に500人はリストラしないと日本は終わるよ。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:55:42 ID:3y7pH7p+O
創価学会公称の会員世帯数は、821万世帯(平成15年)だが、選挙票の
推移(減少)や本部幹部クラスの脱会者の実態証言、聖教新聞の購読部
数などから類推すれば、活動している会員はすでに200万世帯を切り、
多く見積もっても100万台の前半にまで実存世帯数は落ち込んでいる、と
の分析がある。

 海外のSGIについても百数十万人としているが、これはすでに脱会した人
口も含めた数値であり、実質的な数は40万人にも及ばないものと推計さ
れている。

 たとえば、インドネシアやガーナでは、組織ごと創価学会から脱会して
日蓮正宗に帰属。スペインでは、責任者と活動メンバーの大部分が脱会
し、同じく日蓮正宗に帰属。その他、40数ヶ国にわたって脱会者が相次ぎ
、台湾のように、創価学会がほぼ壊滅状態にいたった国々も増えている
そうだ。

http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-677.html

北朝鮮の喜び祭と似ている創価学会の文化祭(聖教新聞より)
http://blog77.fc2.com/s/specialnotes/file/rokudan.jpg
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:55:57 ID:wKYSSOHu0
>>70
死ぬなら一緒に死のうぜってのが民意
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:56:06 ID:STm7qLQ40
こみんてるん?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:56:49 ID:zjm5J/bR0
これでチョンの味方さえしなかったなら共産党に入れたのだが。
捨民とつるんで北朝鮮人権法案に反対しやがったからな。

今回は新風。これで決まり。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:57:37 ID:A8CGtKaN0
>>92
共産は野党に置いといてこそ輝く政党。
議席は現状維持が一番。
大躍進されてはかなわん。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:57:40 ID:K/MqobyA0
確かな野党新風
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:58:38 ID:g5/fE5nKO
擁護法反対ならいいんじゃね?ツンデレ?
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:58:40 ID:dxzRCH700
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問のパソナが仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が、
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は、池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
楽天三木谷オーナーと創価学会「最強タッグ」で球界支配の野望
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun050217.htm
小沢一郎は創価嫁
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_9612.html
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:59:06 ID:IYA2dUGs0
共産党頑張れよ!
今の時点で、長いものにも巻かれず
経済連にも、染まってないし、立ち向かえるのはお前らだけ
明日は 共産党に入れるお
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:59:33 ID:OUWO6yrP0
>>95
>ていうか、一番怖いのが共産なんだが

そうだね。草加にとっていちばん怖いのは共産だよね
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:00:08 ID:EIQw1xCq0
我々労働者は深刻な格差社会の中にある。しかし!これは労働者の敗北を意味するのか!?
否(いな)!始まりなのだ!
先進諸国に比べ、我が日本国の様々な資源は極めて乏しい。
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!?
諸君!我が日本国の労働者あり方が正しかったからだ!
一握りの資本家が、植民地を含めたこの日本国を支配していた数十年!
過酷な環境に喘ぐ我々の諸先輩方が権利を要求して、何度資本家に踏みにじられたかを思い起こすがいい!
日本国憲法が掲げる、国民一人一人の自由と権利のための戦いを民衆が見捨てる訳はない!
我々の同世代、氷河期世代と呼ばれる人々の多くが非正規雇用に甘んじている!何故だ!!
景気はやや落ち着いた。諸君らはこの闘争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか?
それは罪深い過ちである!経営者たちは我々が享受すべき利益を搾取して生き残ろうとしている!
我々は、その愚かしさを経団連のエリートどもに教えねばならないのだ!
ワーキングプアと呼ばれる人たちは諸君らの甘い考えを目覚めさせるために声を上げた!!
戦いはこれからである!我々の闘争はますます勢いづきつつある!
経団連側とてこのままではあるまい!
諸君の父も兄も経営者どもの無思慮な抵抗の前にリストラされていったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを彼らは体を張って我らに示してくれたのだ!
我々は今この怒りを結集し、経団連・自民党に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る!
この勝利こそ労働者全ての最大の慰めとなる!
労働者よ!立て!悲しみを怒りに変えて!立てよ労働者!!
この闘争は諸君等の力を欲しているのだ! ジィィィーーーク!ユニオン!!
112名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:00:36 ID:8yj93Bvs0
>>67
なるほど。格差社会を推進していくと信者をもっと獲得できるって事か。
自公の利益が一致してるのな。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:00:44 ID:0U1aLeuv0
>>105
共産党に政権都ってもらっては困るが、やってきた仕事を評価すれば
少なくとも現段階のミンスの立ち位置くらい確保して然るべき。

というかろくに仕事らしい仕事をしてこなかったミンスがなんで野党第一党なのか理解に苦しむ。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:00:54 ID:kiHZtas+O
自民、新風、共産だな
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:01:16 ID:APVLaYZ70
>>96

宗教団体ではダントツでトップだよね

他の団体とは桁が違うらしい

なんか普通の大手企業とタメはるくらいありそう
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:01:22 ID:g5/fE5nKO
>>110
部落にもな。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:01:38 ID:SqjIhKkSO
政党政治は古いというより日本人には無理なんだよバカだから
よって本来の政治をやる
俺が神帝に君臨するやさしい日本
かわいい女はすべて俺の妻にし
残りをお前たちが一妻多夫制で群がる
こうするとイケメンブサメン関係なくセックスができ童貞だと悩むこともない
女もみんな喜ぶ
また我が国に住まわせて貰っている貴様たちは
感謝のしるしとして年収の30%を俺に捧げる
生活物資以外に注ぎ込むときは俺の審査が必要
審査に通らなかった場合は俺にさらにその金をよこす
その対価として俺が褒めてやる
それで不平もなくなるわけでそれ以外にこの国を治める手段などない!

あるのか?ある?
政党政治を見てみろ
俺の案より優れたものがどこにあるんだ
貴様たちもいい加減まともになれ
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:01:42 ID:rSQHXRAH0
>>83
共産党はそうでなきゃ価値が無いからね。
「妥協してまで躍進したがねえ!」っていう姿勢は貫いて欲しい。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:02:10 ID:gCrC3NWI0
>>105
大躍進はどこも予想してないし、どう考えても無理だろ。
支持率数パーセントで、しいも一議席増やして党首討論させてって頼む程度だから。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:02:18 ID:5OZFdlaE0
>>114
何で自民が入ってるのか理解に苦しむ。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:03 ID:ZbgBUMKn0
共産党にとっては自民党より公明党のほうが憎いんだな
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:19 ID:36obADq10
天皇制は存続させるべきだけどね
天皇が圧制をしき国民を痛めつけているわけではないからな
そこらへん頭がやわらかくなれば共産党に全てのパイを任せても良いかなとも思っている
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:45 ID:GlE+b6JA0
共産党に入れるとか言ってるバカは信じられん。
共産主義が一体何億人を殺したかわかってんのか。
共産党など頭の病気。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:45 ID:IPeVA3kNO
共産党の野党としての機能はなかなかだと思う
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:04:15 ID:C1zIr2wWO
僕は共産党に入れるよガンガレ共産党☆
126名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 03:04:27 ID:2HIcNal20
創価学会も政治の世界に出てくるくらいなら
「我々は宗教法人ですが税金の免除は一切受けません」くらい言えよ。
無税でカルト活動、政治活動しやがって。

ほんとにうす汚い奴らやな。

127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:04:34 ID:492T15pS0
>>113
>というかろくに仕事らしい仕事をしてこなかったミンスが
>なんで野党第一党なのか理解に苦しむ。

中身は自民出身がいること考えると、与党の一番邪魔に
ならんポジションを貫いてたとこがあるから野党第一党で
いられたと、オレは思っちゃう。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:05:14 ID:STm7qLQ40
にほんじんみんきょうわこく?
ぼうりょくかくめい?
しゃかいしゅぎ?
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:05:51 ID:ssYP1BB6O
マルクス万歳、レーニン万歳主義者はだまってろつの。
シナか北チョンで国民監視活動でも手伝っとけ。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:05:52 ID:C1naPIEP0
>>123
んなこといい始めたら、キリスト教という概念や国民国家
の名の元に殺してきた人数はさらに恐ろしい事になるだろ。

それでもキリスト教は現代に残ってるし、国民国家、共産主義も
ある。とびぬけたバカが出ても主張者全員が悪いと言うことにはならん。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:09 ID:gCrC3NWI0
>>123
参院選で泡沫の共産党に投票して共産主義革命が成立すると思ってる
君の方がヤバイ。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:23 ID:q21EoDod0
一応言っとくね
『新風に入れる』≒『公明に入れる』
だからね。

死票になるのはみえみえ。前回10万ちょっと(これは女性党や九条ネット以下)の政党にいれても死票になるだけ。
死票は事実上白票と同じだから公明に入れることと同等になる。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:45 ID:tnKSXPWD0
「増税の戦犯は公明党だ」って言うところの根拠を知りたい。
どこを調べればいいの?
あ、投票するのはもう共産党に決めているけどね。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:07:04 ID:SqjIhKkSO
この期に及んで政党政治にかぶれ
どの政党がいい悪いだのバカげている
ふざけるのもたいがいにしろ
ズレているんだよ
真剣に真面目に考えたことがあるのか?
我が為に生き我が為に死ねい!
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:07:18 ID:Oe5D8Iw2O
>>123
まさしくそのとおり。
実態はエセ左翼なんか目じゃない位に怖いのが共産の真の姿。
でも今の日本には少しは必要
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:07:21 ID:rSQHXRAH0
こんなこと言ってはいかんのかもしれんが、、、
ほんと気持ち悪いんだよな公明党の存在って。
どーしても気持ち悪い。
かんべんしてくれ。
137名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:08:13 ID:DuxXJvuT0
とりあえず今度の選挙
選挙区 共産党
比例区 民主党
俺   兵庫県
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:08:23 ID:APVLaYZ70
>>132
一議席でも取れればそうはならないんじゃない?

取れればの話だが
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:08:50 ID:K/MqobyA0
自虐歴史観で日本人の誇りを砕き日本国を衰退させるのが共産党の目的
140名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:08:52 ID:PJ3pweZm0
共産党は頑張っているよな。
でも次の衆院選では沖縄みたく野党統一候補たてれば面白い。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:09:38 ID:GlE+b6JA0
>>131
政党は政権を取るためにのみ存在する。
「たしかな野党」っつーけど、野党のままでいたい政党などない。
初期においてナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)が政権を取るなどとは誰も夢想だにしなかったのは
周知の事実。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:10:17 ID:rSQHXRAH0
でも共産党も社会党が崩壊してからはいい具合にぬるくなった。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:10:50 ID:0U1aLeuv0
>>137
比例で民主に入れるくらいなら新風にしておけ
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:11:42 ID:MnbSloUr0
そもそも、共産主義を掲げた国家や政府や政党の中で、共産革命なんてのを
起こしたのは、せいぜいロシア、中国、キューバぐらいしか思いつかない。
あぁ、あとベトナム戦争もそうだな。

一方で、フィンランド、デンマーク、少し前はチェコなどいろいろな国家を
共産党が指導してたり大きな勢力を維持してたが、激烈な革命を
したりはしてない。
南米もコスタリカ、ベネズエラなど共産党が第一党だったり結構な
支持を持つ国々があるが、別に革命を起こしたわけでもない。

共産=革命ってバカの一つ覚えの典型だろ。
数としては革命に成功してない、もしくは革命などしなかった
共産政府のほうが多い。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:12:34 ID:GlE+b6JA0
チェコスロバキア、ハンガリー、ポーランド等、共産主義国からどれだけの学者、作家、芸術家が
西側へ流出したかわかってんのか。

彼らは能力があってどこへ行っても食えるから逃げたんだというがそれは間違いだ。
彼らは母国では破格の待遇を受けていながらも逃げたのだ。
精神の自由がないから。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:12:37 ID:K/MqobyA0
確かな売国共産党
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:12:57 ID:SqjIhKkSO
神帝にひれふすのかひれふさないのか
日本人の岐路が目前に迫っている
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:13:09 ID:SqalKNWF0
しがらみのない日本人だったら、比例新風、選挙区共産が、最も将来、日本と国民のためになるな。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:13:19 ID:qGZr9DcI0
クソマスゴミに新風を無視できない勢力にする事こそ参院選の国民の勝利がある。
国民主義と民族主義が自分の胸にあるのなら新風を育てるべきだ。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:13:23 ID:q21EoDod0
>>138
議席取れるわけねーじゃん。
新党日本でも取れるか取れないかの瀬戸際なんだし。
議席取れる見込みはないしいれるだけ無駄。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:14:14 ID:7CQ8eAEs0
もう共産田村に入れたお。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:14:45 ID:aUYgyLsB0
共産党

この世の楽園と北朝鮮渡航事業を支援
中ソの核実験支持
宮本議長が査問でリンチ殺人

平和の党?かね
153名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 03:14:47 ID:2HIcNal20
>>145
えらそうに共産批判しながらsage入れてるのかっこわるいw
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:14:51 ID:5OZFdlaE0
>>145
だとしたら、今の日本で、政府の規制や監視に反対し、
表現の自由のために一番戦ってるのが共産党ってのは皮肉すぎる
歴史の大逆転だなw
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:14:58 ID:0EB00MVjO
犬作に平伏すなよ日本国民よ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:15:08 ID:K/MqobyA0
みなさんは共産党の自虐歴史観についてはどうお考えなのでしょうか?
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:15:28 ID:GlE+b6JA0
だいたい死票にしかならない票を入れるのは自己満足。
そんなものなら投票所に行くな。
今回の選挙では自民か民主かしかない。
わかりきったことだろうが。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:15:43 ID:rSQHXRAH0
日本の共産革命は学生のたわごとで終わったからな。
成功してたら今頃えらい事だったが。
共産主義国家なんてのは結局独裁者にに体制を利用される
のがオチだし。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:02 ID:SqjIhKkSO
ゆーあーおーるまいぺっと
これを毎日百回暗唱しろ
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:09 ID:hl9YQiNE0
今回の見所…

虎あぼんのみ
残ったら、議席減っても意味なし
それ位、害悪だと思うよ。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:21 ID:LUvac2Jo0
>>156
俺の場合、俺の歴史観と合致してるからなんら問題ない。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:21 ID:SqalKNWF0
今回は、新風が大バケするな。
小泉のパフォーマンスに国民は陶酔したが、新風はガチの本物じゃん。

明日の選挙結果が楽しみだ。

163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:34 ID:/ZNqf41p0
共産は地方議会だと強かったり首長出したりしてるし、もともと真面目なだけに意外にまともにやっている。
某宗教政党は自分たちの縄張りを増やすことしか考えてないから共産よりたちが悪い。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:41 ID:36obADq10
自民党はなぜ今までヤクザを放っておいたんだ?
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:43 ID:cXkWQxa60
最近共産党の評価が上がってきてるね
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:45 ID:QkKi8Ftj0
社会保険庁職員が働かない戦犯は民主党

共犯は共産党

ブーメラン・ブーメラン
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:52 ID:p8ugxpTz0
ほんと公明党の嘘にはあきれるよ
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:17:43 ID:IYA2dUGs0
>>123は馬鹿!

>>131に激しく同意。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:17:43 ID:GlE+b6JA0
>>154
共産主義者は野党の間は被弾圧者としての立場を最大限に利用するんだよ。
宮本賢治なんてなぜ共産党の天皇でいられたか。
十数年も刑務所に入ったからだ。
被弾圧者としての立場の時は自由の守護神のような振る舞いをする。
しかしいったん共産党が与党になったらどうなるかは歴史が証明するとおり。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:18:24 ID:HQLe1MEJ0
>>164
つながってるから
安倍の祖父岸内閣が日米安保騒動で何をしたか知れば理解できる
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:04 ID:rSQHXRAH0
比例は新風でもいいんじゃね。
地域候補者の方はどう見ても望み無いから書くだけ無駄だけどなw
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:08 ID:Dkk70o7iO
共産と新風で最強だな
173名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:19:13 ID:PJ3pweZm0
共産党ももう少し柔軟になって民主や社民ななどと連合政権つくるくらいの度量があっても
いいよ。
そしてその中で勢力伸ばしたほうが伸びると思うのだが。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:20 ID:nT36EiQt0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 層化肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:27 ID:LtKgGDly0
護憲とか平和とかダッセーwww
俺ら氷河期の被害者は自民全面支援だっちゅーのwww
176名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 03:19:48 ID:2HIcNal20
俺、民衆が革命なんか起こす国は、その国の統治者が悪いと思うんだ。
そこまで追い詰めるような政策はしちゃいかんだろ〜みたいなw
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:20:07 ID:K/MqobyA0
自民党 34.6%
民主党 28.7%
公明党 6.8%
共産党 5.0%
維新政党・新風 3.1%
社民党0.1%
国民新党 1.0%
新党日本 0.3%
9条ネット0.6%
共生新党 0.0%
女性党 1.1%
棄権する 0.6%
決めていない 13.2%
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:20:08 ID:LUvac2Jo0
>>173
柔軟になったら共産党の存在する意味がない。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:20:14 ID:nuGe+JPt0
しぃかわいいよしぃ
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:21:16 ID:SqjIhKkSO
かつてケネデイは述べた
あすくなとふぁとゆあかんとりきゃんどうふぉゆ
あすくふぁとゆきゃんどうふぉゆあかんとり
これぐらい見習え
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:21:35 ID:GlE+b6JA0
おまえら南京大虐殺とかそんなしょうもない世界史的にどーでもいいことばかり
知識仕入れないで、もっと大局的な流れに興味を持ったらどうなんだ?

チャーチルが共産主義ならナチスの方がずっとましだと言ったんだよ。

東欧諸国の多くはソ連に「解放」されるまでナチス支配だったわけだが、
ナチス時代にはユダヤ人以外で逃げた人はほとんどなかった。
戦後になって共産主義政権になってから亡命者が怒濤のように出てきたのだ。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:22:14 ID:0U1aLeuv0
>>173
> 共産党ももう少し柔軟になって民主や社民ななどと連合政権つくるくらいの度量があっても

そこまで落ちぶれたら共産党に票を入れる意味なんて無くなるよ。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:22:36 ID:HwgqrGzY0
>>175
氷河期世代こそ反自民だろ。
奥谷禮子にムチ叩かれてロウソクたらされたいのかwww
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:22:42 ID:Dkk70o7iO
>>175

ピックル乙

ネラーはそこまで馬鹿じゃない。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:22:43 ID:IYA2dUGs0
>>177
そう思うよ 今回はプチ暴動なのだ
だから、確かな野党・共産党に投票し
自民反対票を国民が示す時。
186名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:22:52 ID:8yj93Bvs0
>>145
でもさあソビエト共産党のおかげでショスタコーヴィチの交響曲第5番が生まれたんだよな。
共産主義国家が新たにできるのは歓迎しないが、そこのところは感謝している。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:23:13 ID:rSQHXRAH0
社民党ほど中身が無いのに意固地なのもアレだがw
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:23:22 ID:/shtDpWV0
大敗北wwwwwwwwwwwww
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:23:29 ID:AQ1zgIvg0
>>169
んで、共産党が大躍進する可能性を危惧するほど現与党が悪政を敷いてることは認めるんか?
んで、戦時中共産党を弾圧した側は、国家と国民の安寧を守り失政に対して責任をとったか?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:23:32 ID:8n+HU5fO0
>>173
過去に柔軟路線にしたら議席が減った経験がある。
洒落にならんのよ、勢力拡大する共産党。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:23:48 ID:GlE+b6JA0
>>185
与党批判したいなら普通に民主党に入れろや。
なぜ共産党だ、おまえは共産党が政権取ったときのことまで考えて受け入れられるのか。
192名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:23:51 ID:PJ3pweZm0
>>182
でも参院選の沖縄では統一候補立てられた。
沖縄の共産党だけが柔軟なのかな?
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:23:58 ID:1QXTJk/q0
共産党が与党になる可能性なんてねーだろw
何でそんなに必死なんだw
そこまで共産党を嫌う奴は公明党ぐらいしか思いつかないのだがw
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:23:59 ID:2HIcNal20
>>1
戦犯なんて言葉を使うな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:24:04 ID:tnKSXPWD0
>>186
待て。
5番より8番の方が深刻で深みがあると思うぞ。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:24:25 ID:SOGkHixK0
共産かぁ なんか凄いこと言っているだけに
もしこの党が野党じゃなくなったらどんな風になるのか見てみたい。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:24:36 ID:g5/fE5nKO
>>177
社民そんな惨いん?新風と逆?
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:24:47 ID:SqjIhKkSO
政党政治は
バツかバツかバツかバツかを選ぶ
しかし神帝政治ならば
○しかない
これが分からぬほどこの国の民は愚鈍よ
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:00 ID:LUvac2Jo0
>>191
受け入れてる。
お前と違って共産党が躍進して大弾圧を始めるなんて
露ほども信じてないから。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:00 ID:36obADq10
>>181
共産主義が悪いのではなく独裁者が悪いわけだろ
ヒトラーよりスターリンの方が極悪だったそれだけだろ
ようは共産党から独裁者をださなければいい
志井はくまのぷーさんにしか見えん、蜂蜜でも舐めさせてればいいのさ
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:29 ID:OLfO+Mj00
>>173
それはしない方がいいんじゃないの?
民主と連合したら確実に共産党の個性が失われるから。
「確かな野党」で、二大政党制に属さない第三の視点は必要だよ。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:45 ID:APVLaYZ70
>>192

沖縄は共産強いみたいよ
タイムス、琉球新報の次に赤旗が読まれてるらしい

多分基地の問題とかが関係してるからだと思う
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:47 ID:IYA2dUGs0
>>191

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:09 ID:gCrC3NWI0
>>123
参院選で泡沫の共産党に投票して共産主義革命が成立すると思ってる
君の方がヤバイ。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:51 ID:q21EoDod0
>>177
実質は新風は9条ネット以下の数字だろ。
3%なんて太陽が東から昇っても取れない。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:52 ID:0U1aLeuv0
>>191
> 与党批判したいなら普通に民主党に入れろや。

民主党?与党と共謀して派遣の拡大にいそしんできただろ。
民主党に票入れたところで与党への批判票にすらならねぇ〜よ
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:26:31 ID:QwcwR2L30
志位GJ
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:26:36 ID:GlE+b6JA0
>>189
そりゃ多くの国民が悪政と思うなら悪政だろう。
俺は悪政とは思ってないが。

ソ連の共産主義もツァーリズムの過酷な支配から生まれたのだから、
日本においても今後共産党が大大躍進する可能性はあるだろうよ。

しかし、マジで共産政権になっちまったら格差とか言ってる場合じゃなくなるぜ。
身の安全がまずやばくなるよ。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:27:00 ID:Ka6mIwQo0
強酸は政権とらさなければ使える
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:27:37 ID:rSQHXRAH0
悪いが、民主党ってあんだけ内が多様だと支持するのもちょっと、、、
半分はいいけど半分はイヤってなっちゃう。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:12 ID:HQLe1MEJ0
>>205
民主は派遣法改正反対したと思うが?
参議院の質疑では自民党に派遣法の見直しをせまってたよ
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:17 ID:IYA2dUGs0
>>205 のおっしゃるとおり・・
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:36 ID:1QXTJk/q0
そもそも妙にペラペラと政治の歴史語れる奴なんて胡散臭いだけだろw
普通の俗人はそこまでシラねぇし興味ねぇし
213名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:29:11 ID:2HIcNal20
>>193
公明党はガチだわさ。
あと、朝鮮戦争で多くの同胞を失った韓国人の共産主義恐怖はものすごいよ。
これ、純粋なネトウヨが気づいていない盲点ね。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:29:26 ID:GlE+b6JA0
>>186
ショスタコーヴィチの自伝なるものはアメリカのジャーナリストの捏造が入ってるから
真に受けられないけど、だからといって、彼の「5番」にしてもどうみても共産主義礼賛では
ありえないだろう。スターリンが賛歌を作れと言ったのに冗談みたいな小交響曲「9番」を
書いて反抗したのも有名な話だしな。
215名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:29:41 ID:8yj93Bvs0
>>195
5番を購入し聞いた時、なんて完成された楽曲なんだと思った。
そして7番を購入した どこまで素晴らしいんだと感動した。
今日8番を買おうと思ったが、売っていなかった・・・_| ̄|○
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:30:09 ID:tnKSXPWD0
>>181
ソ連とかキューバとか中国とか、あれは本当にマルクスらの言うところの
共産主義なのかかなり疑問だ。共産主義の名を借りて、独裁政治&恐怖政治
をしいただけだと思うな。ソ連だってレーニンがもっと長生きすればあるいは別の
国になったかもしれないし。

今、日本で共産党が政権を取っても旧ソ連のようなことには絶対にならないのは
俺も確信している。ただ、共産アレルギーのアメリカがいろいろ妨害してこないか
どうかが心配だ。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:30:38 ID:XHmolnCy0
両方共産に入れました。
民主なんてしょせんプチ自民だからな。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:30:49 ID:BQwSmYqV0
いい加減破防法適用しろよ
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:30:52 ID:0U1aLeuv0
>>210
> 民主は派遣法改正反対したと思うが?


製造業以外の全ての派遣緩和に賛成した
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:31:09 ID:36obADq10
結局は経団連が民主に献金しまくれば自民とやることは同じになるんだぞ?わかるよな
最悪、労働関係の法案は自民と共謀して通してくるかもしれん
自民を自制させるのに民主を押すってのはちょっと考えれば無いよ。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:31:21 ID:pk8lCacT0
仮に共産の議席が間違って10増えたとしても、共産党政権なんてものは
できるわけがない。どんだけ飛躍してんだよw
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:31:39 ID:AQ1zgIvg0
>>207
>身の安全がまずやばくなるよ。

お前が現在の日本のツァーリズムの貴族の一員だから、
お前の身の安全がヤバいって意味か?

そりゃ格差とか言ってられなくなるだろうよwww
223名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:32:33 ID:8yj93Bvs0
>>200
むしろ問題はどこの共産国家も独裁者を生み出してしまったということじゃないかと思う。
まあ、現状で共産党が与党になる事は考えずらいから杞憂だと思うが、
与党を狙えるポジションになったら一番警戒される政党になるんじゃないかと思う。
いや 今はいいんだけどね。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:33:50 ID:lGgwXFOU0
イタリアの共産党(現 民主党)はがんばってるな
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:33:57 ID:5s9LZhjj0
主犯は公明、だが法人税減税を止めたのも公明。

俺は共産に入れるけどね。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:35:07 ID:GlE+b6JA0
>>181
歴史上、独裁に結びつかなかった共産主義国家なんてないだろ。一党独裁→個人崇拝は
必然なんだよ。なぜそれが必然かの論理はいろいろ詰めるべき所があるけど、経験則だけでも
それは明らかだ。

ナチスナチスと悪の権化みたいによく言われるが、あれも国家社会主義なんだから多分に
共産主義に近い。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:35:55 ID:LUvac2Jo0
恐るべき共産主義として記憶されてるのはおそらくソヴィエト連邦と
中国共産党だろうが、この二つに共通しているのは、革命大衆が武器を
持って作り上げた政権ということだ。
ソビエトのほうはロマノフ王朝のワガママに愛想の尽きた水兵の反乱から
始まってるし、中共はいわずもがな対日戦争のどさくさにまぎれて
政敵を駆逐する試みから始まってる。


こいつらがなぜ大虐殺や大弾圧ができたかというと成立以来ずっと
兵権を握ってたからだろう。すなわち共産主義者=民衆=兵士でも
あったわけだ。武器を自分で握ってたわけだな。
ちなみにキューバもそうだ。アレもカストロがゲリラ戦を戦って
いった同士がそのまま、後のキューバの国軍になった。
ゆえに、絶大な武力をバックボーンとした共産政府が出来上がった
わけだ。

で、今の日本共産党は、自衛隊とえらく仲が悪いから、共産党が
どれほど軍隊を使って民衆を威嚇しようとしても自衛隊が言う事を
聞いてくれなければどうにもならない。
これほど、軍隊と中の悪い共産政府がスターリンや毛沢東の
真似事なんてできるわけないだろ。


日本共産党に、まず兵権がないし、自分の政権を強固にするために国軍を
膨張し潤沢な予算を投入してれたスターリンや毛沢東と違って、
なにかあるたびに軍事費削減を言い張る日本共産党に軍人が
いい印象を持ってないからどうにもならない。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:36:03 ID:OLfO+Mj00
>>223
神や宗教を否定して唯物論に走ると自然と英雄主義=人民英雄がそれに代わるから、
独裁者が出やすくなるのかな。マルクス・レーニン主義は英雄を否定しないのが堕落の始まりだったと思う。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:36:18 ID:KNw0hsuX0
>>193
いや、安倍になってから
有識者委員会なんかに信者を呼んでもらえるようになった
宗教団体のいくつか、あれらは
日共の中傷と安倍マンセに必死だよ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:36:28 ID:IPeVA3kNO
実名さらしての公明批判は評価する
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:37:10 ID:HQLe1MEJ0
>>219
ソース見せてくれ
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:37:24 ID:tnKSXPWD0
>>215
8番はね、劇的に盛り上がり圧倒的な興奮を与えてくれるかどうかは、ちょっと
?な曲だよ。冒頭から陰鬱で、スケルツォは妙に空騒ぎのような虚しさがあるし、
終楽章はひたすら陰鬱な旋律が延々と続くなんともがらんとした感じの曲。最後
は静かに終わる。

シベリウスの4番から幽玄を取り去り、マーラーの九番からロマンと人間的な感情を
取り去った感じかな…。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:37:44 ID:HwgqrGzY0
自公ネット部隊が詰問して悪あがきしているみたいですが、
今回の選挙という国民の「サイレント暴動」は、
自公政権のブレーンが大好きな言葉「自己責任」の結果ですから。

天に唾はく自公政権。東京選挙区は共産にしますた。
犬作にNO!と言える日本を目指せ。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:38:36 ID:36obADq10
>>226
そもそも日本は一党独裁にはならん政治システムだろうが!
数年おきに選挙がちゃんとある。
共産党が大躍進して牙をちらつかせた時は選挙で突き落とせばいいだけ
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:04 ID:GlE+b6JA0
>>222
あのさ、現状でも日本の特権階級は十分にヤバいんだよ。
堀江とか村上とか見てりゃわかるだろ。「検察ファッショ」ってやつだ。共産主義になればあれが
全国民に牙を剥くんだよ。

堀江や村上が調子こいてた時期に、「カネがすべてじゃない」とか、道徳的な面で彼らを批判する人は
いたが、彼らが証取法違反だなんて指摘した人はいなかったし、彼らに当然付いてたはずの
一流の顧問弁護士ですら彼らを止めなかったんだよ。そんな誰にも違法だとわからないような話を
後付けで違法だとされて逮捕され刑務所に入れられる。恐ろしい話だよ。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:28 ID:AQ1zgIvg0
オイコラ、ID:GlE+b6JA0
>>226の内容と>>181の内容を比べてみろ!!
もう無茶苦茶じゃねーか!!

「私はカルト学会員だから、共産党には入れるな!!」
って正直に言え!! いちいち屁理屈つけるんじゃねー!!

237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:32 ID:bZrf7Vo1O
増税したいなら、宗教法人から税金を徴収しろや。
政教分離の原則をおもいっきり破ってるんだからよー。
238名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:39:44 ID:8yj93Bvs0
>>227
あとポル・ポトも印象を悪くしているね
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:55 ID:gCrC3NWI0
>>231
赤旗ソースでよければ

格差是正問題(3) 「働くルール」 民主党との違いは?

とくに、同党が労働者派遣法の「原則自由化」(99年改悪)に賛成した責任は重いものがあります。
派遣労働が急増した原因だからです。

 また、民主党は、「サービス残業」などただ働きの長時間労働を合法化する「裁量労働制」を
「導入」する法案(98年の労働基準法)や「拡大」する法案(03年同法)に、それぞれ賛成してきました。
さらに、企業がリストラをすればするほど減税する制度(産業活力再生法)の期限延長等にも賛成しています。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-14/2007071412_01faq_0.html
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:41:02 ID:xe3mRYwp0
公明批判は結構なんだけど
増税の戦犯ってどういうことを言っているんだろう・・・?
地域振興券とか?
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:41:31 ID:ssYP1BB6O
私有財産の没収、思想統制、情報規制、反逆者の粛正
共産主義こわすぎるよ。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:41:36 ID:rSQHXRAH0
総理も公明の候補者推してるけどいくら連立ったって自民支持者が
公明党の候補になんかどう考えても入れないよな。
あの辺りの自民党の見通しの甘さは信じられん。
243名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:41:58 ID:8yj93Bvs0
>>232
こないだN響アワーの実況版で次はなに買えばいいかなあって聞いたら
タコ8ってレスが一番多かったから楽しみにしているんだけど、
5・7番とはちがう作風なのね。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:42:45 ID:Ka6mIwQo0
強酸が政権獲るときは強酸が消滅するときだよ
政権獲ったら強酸じゃなくなる、それが強酸
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:43:01 ID:LUvac2Jo0
>>238
そういや居たね。その通りだ。
結局、革命の余熱というか武器の感触が手に残ってる共産主義
というのは確かにヤバいし、かなり粗暴だ。
>>227に書いた通り。

けれど、最初から軍隊や軍事と密接な指揮権のないまま成立した
社会主義政権や共産政府なんて弱弱しいことこの上ない。
ソ連の傀儡として最初にスタートを切った、フィンランドやスウェーデンの
社会主義政府の腰の低さを見ればわかる。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:43:02 ID:GlE+b6JA0
だいたいさー、共産主義ってのは超超超超超超超超超超超官僚主義なんだぜ。

社会保険庁どころの話じゃねえって。公務員天国とかそんなもんじゃないって。
文字通り官僚=貴族なんだよ。

共産党が年金問題とか批判してるのって、一聴して爆笑できない人間は常識がないよ。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:43:14 ID:Ee3xLgbp0
キャッッチフレーズにたしかな野党って叫んでるけど万年野党じゃん
いつも共産が反対しても自民の法案は通過してんじゃないの?
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:44:43 ID:AQ1zgIvg0
>>235
共産党=暴走検察 か?
ホリエモン=全国民 か?
そして>>222の答え=>>235 か?

お前が言っていることが全く解からん… 
249名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:44:50 ID:+2pEUkEn0
毒(共産)をもって毒(公明)を制す
どちらの毒も弱まった頃に
しがらみがいっさいないまともな政党が新しく結成されれば
250名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 03:45:01 ID:2HIcNal20
>>228
非常にわかりやすい解説です。ありがとう。

日本の政党で人民英雄をあがめたてまつっているといえば公明党ですな。
ここが一番、あぶないってかんじでOKでしょうか。


251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:46:46 ID:cAK6FFgm0
さすが犬猿の仲
選挙前日にして切り札出してぶっちゃけちゃったなw
まあ正しいこと言ってるに違いはないけど
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:46:55 ID:OLfO+Mj00
>>238
ポル・ポトは個別に発生した独裁者じゃなくて中国共産党が作った独裁者みたいなもんだから、
ポル・ポト派の恐怖政治の責任の大半は、最近ではマオイズムに求めるのが一般的。
これが失敗して、人民解放軍のベトナム侵攻もボロ負けしてんのに、
懲りずにネパールで同じことやろうとしてんのが中国共産党クオリティ。

そういえば成功した共産主義国ってあったじゃん。ベトナム。
米仏には勝ったし独自の社会主義市場経済体制打ち立てたし独裁者はいないし良いことだらけ。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:47:09 ID:t8Vf32lT0
邪教の息のかかった党には絶対入れない。
普段全然連絡j無いくせに、選挙のときだけウザイ位電話が来る。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:47:24 ID:GlE+b6JA0
>>248
ホリエモンや村上見てれば、恣意的なお上、批判を許さないお上がどれだけ怖いか
ってことが体感できるだろう。それを言ってんだよ。共産主義っていうのはさ、結局は
独裁制と結びついて、ターゲットにロックオンしたらそのターゲットが何であろうと日本の
検察特捜部みたいなことができちゃうわけだよ。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:49:20 ID:gCrC3NWI0
>>246
民主党に入れて欲しければ、民主党の魅力を語った方が有効だぞ。

小沢さんは自民党幹事長も務めた大物で、
経世会出身で財界とも太いパイプがあり、
7%福祉税構想を深夜にぶちあげた細川政権の立て役者。

今はサヨクテイストを醸し出してるけど、あれはフェイクなんじゃないかと思う。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:49:46 ID:HQLe1MEJ0
>>239
、民主党の山井和則議員が政府案に反対する立場から
「派遣先・派遣元の希望のみを優先した規制緩和で、リストラで残った社員は過労死寸前の残業状態である。
国民の将来不安は消えない。極めて不安定なもので不十分である」と述べましたが、
17時35分に採決を行い、賛成多数(民主党・自由党・社民党・共産党は反対)で可決しました。

http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/seido/haken/news/20030521.html

政府案反対してたのに賛成してたのかw
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:07 ID:L8AhMzyi0
公明党を批判するのはいいんだけど。

「増税の戦犯」
って日本語おかしいだろ。
増税って戦いじゃないし。

「増税の犯人」
ならわかるけど。

日本語は正しく使ってくれ。

258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:40 ID:AQ1zgIvg0
>>246
官僚=貴族=共産党で、すべて悪だと言いたいなら、
官僚の存在する世界中の国全てお前が滅ぼしてから、最後に日本の共産党も滅ぼしに戻ってこい。

「共産党の年金問題批判が、自民・公明の説明よりも腐っている」
と感じるのが常識だというのなら、お前の主張に従う日本人も大量に発生して、
この選挙でも自民・公明圧勝は間違いなしだから、お前も安心だなwwwwwww
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:54 ID:F7kZXoKJ0
●日本共産党は、在日韓国中国侵略工作党である● 日本共産党の過去
共産主義
 ↓
旧ソ連、中国
 ↓
傀儡国家、北朝鮮 → 傀儡政権、金日成              ★朝鮮総連
 ↓                 ↓                       ↓共闘関係
★朝鮮総連          主体思想                 ★日本共産党
 ↓                 ↓ 洗脳                   ↓
■日本人拉致    ←  ★よど号グループ  ← 赤軍派 ← 共産主義者同盟(ブント)
 ↓                 ↑            ↓(日本共産党からも合流)
対日有害工作         過激派 → 連合赤軍あさま山荘事件、ダッカ空港ハイジャック事件
偽ドル札製造           ↑               テルアビブ空港銃乱射事件
                バカ左翼学生、左翼 → 安保闘争 → 反日運動
                    ↑
             世界同時革命、暴力革命理論
                    ↑
                 共産主義思想

●敗戦後、全在日韓国人中国人が武器を持たない日本人を虐殺、レイプ、強姦、殺人、脅迫、土地のっとり、
歴史捏造、書き換え、被害者ヅラ、そして、現在進行形で日本を侵略しているのが、日本人全員にネットで知れ渡ったが、
その敗戦後に、日本の天皇制や文化伝統に止めをさそうと、
立てたのが日本共産党である。2chで「共産党に投票しようぜ」と単発カキコが最近頻繁にカキコされてるが
在日韓国人中国人の侵略工作である。「在日しね、侵略外国人」とカキコしましょう。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:51:45 ID:GlE+b6JA0
>>255
いや、俺は自民党信者だから自民党に入れるよ。
でも自民批判票でも共産はねえだろと言ってるだけ。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:52:03 ID:tnKSXPWD0
>>243
うん、第1楽章の感じは似てるけど、後はだいぶ違うね。
大きな音を出すところも多いけど、興奮を呼び起こさないで、むしろ怖い感じ。
巨大な墓標を目の前にしてうつろに笑うような、そんな曲。
当然当時のソ連政府は轟々たる非難を浴びせ、演奏禁止にまでされたらしいけど、
まあ、それもむべなるかなと思わせるよ。ぜひ一度聴いてみて。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:52:13 ID:m88KICjHO
今の情勢だと共産党が一番まともに見えるから困る
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:52:20 ID:8n+HU5fO0
>>257
日本って「戦犯」好きだよね。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:52:44 ID:LUvac2Jo0
>>262
きっと半世紀の間に、他が劣化したんだな。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:25 ID:jUXV1GMf0
靖国神社に合祀だな。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:39 ID:JGpJSq9f0
>>262
どういうわけか、一番保守っぽい経済政策w
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:46 ID:GlE+b6JA0
>>258
いや、年金だけじゃなしに銀行預金も生命保険も全部官僚がやってる世界を想像してみいよ。
それが全部社保庁クオリティでさ。
共産主義の世界ってのはそういうことだよ。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:54:33 ID:F7kZXoKJ0

ついでに、日本共産党は現在、市民(在日)を監視する自衛隊は反対、自衛隊解散、九条を守れという、日本チベット化をねらってます。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:55:59 ID:SqjIhKkSO
我が国 ニッポン!
これがわからぬ内はまだまだ幸せにはしてやれぬ
270名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 03:56:18 ID:2HIcNal20
>>259
誰でもわかる悪者の中にそっと、さりげなく日本共産党の名前を入れてあるのがミソだねw
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:52 ID:LUvac2Jo0
>>267
全部官僚が企業を動かす、いまどきそんな共産主義、ロシアにすら残ってないわ。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:57:33 ID:L6QyauBO0
>>1
面白い分析だね。 共産はまだ逝けそうだw
創価を潰すための必要毒かね。 談合民主よりはよっぽど価値ありだねw

>「何としても過半数を取って、そして自民党の政治を変えると。その
>ぐらい私は、大事な選挙戦であると、そう思っております」

旧自民の汚物が何言ってんだか?w 自出を弁えろ。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:57:55 ID:F7kZXoKJ0
>>270
在日は、
新風と共産に投票しようぜとか、やってるし。共産イラねえよといいたい。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:57:58 ID:dCXfB7MZ0
共産GJ

よし比例は自民は辞めて新風にするか。
アレ?
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:58:22 ID:A8CGtKaN0
>>260
本来の自民信者なら、むしろ層化に支配されてる現状を憂うはずなんだが。
2ch脳で消極的自民支持の人?
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:58:36 ID:AQ1zgIvg0
>>267
>いや、年金だけじゃなしに銀行預金も生命保険も全部官僚がやってる世界を想像してみいよ。
>それが全部社保庁クオリティでさ。

なんか、郵貯・簡保の話にも聞こえるが・・・
充分日本も共産主義ですね!!(今年から民営化ですが)
あなたにとっては、財政投融資の乱用も共産党の仕業になるんでしょうねwwwww
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:59:24 ID:5+hsUEPd0
さすが共産党だな。
怖いもの無しだぜ
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:59:30 ID:sWEz0Hkj0
よしハラがきまった。共産にする。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:00:33 ID:IYA2dUGs0
俺も明日は強酸いれるお
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:00:41 ID:ISZQlB+O0
やっちまったな四位
仏罰確定
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:01:02 ID:AJlUBT/Z0
>>256
> http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/seido/haken/news/20030521.html

日本労働組合総連合会のソースを提示ってあんた労組の人間かよwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:01:19 ID:Ka6mIwQo0
ネウヨを叩いてる連中と強酸を叩いてる連中は同じ臭いがする
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:01:54 ID:8n+HU5fO0
しかし>>1は、どういうつもりで
各党代表の発言の中から、あえて共産党をスレタイに選んだんかねw
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:02:22 ID:Acm+CFyC0
>>282 そうかそうか
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:02:40 ID:3LIdzkl+0
自民党はつくづくダメ。


【道警裏金・百条委アンケート】
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/question/index.php3
【道議の回答】
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/question/01.php3
【百条委員会とは?】
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/document/0406/20040618.html

道議の回答を見ると、自民公明道議の百条委員会設置に反対・無回答の割合は
61人中57人、実に9割を超える。
対する野党議員は47人中43人が百条委員会設置に賛成している。


要するに、自民公明の道議は、警察の裏金解明に反対する議員が9割を超えており、
野党側は裏金解明に賛成する道義が9割を超えているのだ。

自民公明が与党でいる限り、行政の腐敗と税金の無駄遣いは無くならない。

286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:02:42 ID:K0Ft0kMe0
>>281
ぐぐっただけだろ
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:03:05 ID:KNw0hsuX0
>>268
共産党は憲法枠内での自衛隊の存在を認めてるけど?
なに解散て?
選挙前にそういうデマ流していいの?
通報しとくわ。
よくある脅しや慣用句でなく、マジで。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:03:43 ID:85ZlTorTO
日本の自民党は労働党ですからw
まあ今でもロシア並の共産主義は間違いない
で…ウヨは反共ってアホでつか?
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:04:40 ID:L6QyauBO0
>>283
自党の宣伝じゃなくて、情勢分析は四位だけだものな。
ちょっと異質っちゃ−異質だが、共産らしいと言えば共産らしいw

公明なんて完全にお花畑だし。 四位の言ってる事そのまんまw
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:04:52 ID:AQ1zgIvg0
>>283
一番スレが伸びやすいと思うほど、ケンカ腰の発言をしたからでしょ?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:05:17 ID:JGpJSq9f0
俺は票入れる気ねーけど
共産は名前だけで方針は戦後の古き良き日本を守ろうだぞw

ヒマなときに政策読んだときギャグかと思ったw
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:05:42 ID:rov8br+G0
>>282
> ネウヨを叩いてる連中と強酸を叩いてる連中は同じ臭いがする

そうそう、反日思想で凝り固まった奴という印象を受ける。

その反日思想を実現するには野党でも共産党に躍進してもらっては困るんだろう。
なぜなら民主党か社民党が議席を伸ばさないと反日思想は体現できないからな。
彼らにとって共産党は民主・社民票を食う邪魔者以外の何物でもない。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:05:48 ID:8liFV97R0
増税戦犯公明党!
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:07:10 ID:RFEgnZkh0
大抵の選挙区では共産の候補者に入れるのは死票だからなあ
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:07:11 ID:ssYP1BB6O
マルクス万歳!レーニン万歳!スターリン万歳!毛沢東万歳!
ブルジョアには血の粛正を!
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:07:42 ID:LUvac2Jo0
他の政党も、共産党ぐらいには会計や計算に明るく
なってもらいたいもんだ。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:07:59 ID:A8CGtKaN0
>>292
自分が一番凝り固まってるのに気づけwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:08:01 ID:G7pxVH6WO
バカに教えます。
40代〜60代にとっての増税はシネヨカス!
10代〜20代にとっての今回の増税は日本の未来にとって必要な増税だ
、と思わないといけない
バカには増税の必要性が理解できない
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:09:42 ID:Ka6mIwQo0
>>298
30代が抜けてます
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:09:48 ID:L6QyauBO0
>公明党の太田昭宏代表は「連立与党に勝利をさせていただかなければ、せっかく皆さん、
>ここまできた景気・経済を腰折りさせては、断じてならない」と述べた。
>ここまできた景気・経済を腰折りさせては
>ここまできた景気・経済を腰折りさせては
>ここまできた景気・経済を腰折りさせては

公明党 m9(^Д^)プギャー
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:09:57 ID:rov8br+G0
>>297
ID:A8CGtKaN0
ああ、こいつがその一例かw
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:10:53 ID:JGpJSq9f0
>>299
30代は失われて存在しませんがw
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:12:12 ID:hXkb3RTE0
>>291
そんなこともないだろ。
憲法をいじくっちゃいけないということに関しては保守的だが
共産党はむしろ新しい方向への志向へ行ってる。

目指す到達地点が、米国から距離をとるのと、アジア共同体を
作る事、国家の情報開示の透明性を向上する事、労働時間を削減
する事(当然ながら国民所得は減らざるをえない)などだから、
今までの日本とは確実に違う地点を見てると思われ。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:12:13 ID:Ka6mIwQo0
>>302
俺の一票を思い知らせてやるウワァァァンヽ(`Д´)ノ
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:07 ID:H79jc74N0
共産って大概の選挙区出てるけど、資金はどこから?
企業・団体献金・政党助成金貰ってないんだよね。
赤旗の売り上げオンリー?
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:11 ID:KNw0hsuX0
>>298
氷河期の明日すら保障できないくせに
増税ごときで日本の将来なんてどうこうできるわくがないだろ
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:50 ID:lGgwXFOU0
>>305
病院もあるよ
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:14:54 ID:OLfO+Mj00
どさくさにまぎれて共産党待望論が出てるけど、
あそこは確かな野党だからいいんだぜ?ってかそれ以上には永久になれないんだぜ?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:16:04 ID:A8CGtKaN0
>>301
おまえアレだろ?
塩崎の「民主が勝つと北朝鮮が喜ぶ」発言とか、
産経の「自民が負けると株価が下がる」発言とか、
本気で信じてる人だろ?
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:16:21 ID:/cUTSNMM0
>>305
経済団体の献金はないけど、赤旗の売り上げはけっこうイイし、
理念に共鳴してくれた有志の人が個人的に寄付とかじゃね?

あと、数年前にNHKで報道されてたが志位すらそこらのマンション住まい。
議員は減量経営と節約に慣れてる
まぁ、プロレタリア政党なんだから当然といえば当然。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:17:12 ID:HwgqrGzY0
このスレ読んでやっぱり共産もヤバイな、と思った。

【天皇制】不破議長が両陛下と晩餐会で同席【容認】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1100730014/

>早く死ねよ糞天皇が

こういうノリのレスが多数。
俺は武藤派だが、やっぱ共産って護憲じゃなくて憲法一条〜八条は削除
なんだろな。
天皇マンセーっていうほどではないが、国家転覆を図ろうとしているレス
が多くて引いたわ。
これだから共産党が今でも警察=公安が破防団体に認定しているわけだ。
よって急きょ新風に投票する。

312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:17:18 ID:J3L1zZ+I0
結局共産党党員って自分が資産家になれば手のひら返すんだろ
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:18:26 ID:/cUTSNMM0
>>312
んなことはしないと思うが、やったらやったでまた永年野党に
落とせばいいだけじゃん。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:19:00 ID:JGpJSq9f0
>>305
確か党員の献金があったハズ。
PDFかなにかで献金者のリストが公表されていると思う。
その辺の細かさは連中らしいw

ただ資金的には徐々に苦しくなっていると聞いたことがある。
ここ見ても分かるように右の方がウケがいいからね
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:20:20 ID:ysBxaGRvO
さすが唯物論者。
セクトを叩きのめせ!
今回、共産党に入れるか
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:20:56 ID:IYA2dUGs0
今の共産党は、ぶっしゃけ行けてるよ。
明日は強酸に投票する
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:23:32 ID:dWMCG1/M0
志位和夫委員長いいね
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:23:46 ID:eHysRTRj0
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . / 
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  / 
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:24:30 ID:JGpJSq9f0
アゴが丸いけどな
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:24:52 ID:SpfizhGA0
共産がここにきて新風の良いところのみを吸い取ったかw
志位さんは高学歴だし185越えてる高身長だからかっこいいよねw
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:26:21 ID:R5Buy7+X0
>>312
俺の知ってる限り共産党員の人たちは、結構なブルジョアだぞ。
もう年寄りばっかだけど、大企業の役員待遇の研究員とかもいた。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:27:06 ID:0T5btHbr0
共産党だけだな。庶民の味方は。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:27:53 ID:Gkpnk6Ug0
>>305
党員の半強制的寄付から

>>312
代々木のビル見りゃわかるだろ
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:28:02 ID:SUoDvDdD0
薄給のリーマンが千円、2千円と小銭を党費として納めてる。
そうやって支えてる党さ、共産は
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:29:01 ID:GD8N7X0o0
過去の革命党派に対する白色テロルを自己批判した上で、
マルクス・レーニン主義にもとづく暴力革命路線を提起したならば
日共に投票してやらないこともない
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:29:09 ID:OLfO+Mj00
>>320
しぃっていう名前だけは何とかしてほしいけどね。
虐殺AA思い出してしゃーない。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:29:14 ID:lGgwXFOU0
最近表だって共産色ださなくなったけど民医連
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:29:36 ID:SpfizhGA0
>>312
不破哲三なんかもブルジョアだぞ。
よっぽど庶民あがりの池田大作なんかのほうがひっくり返してるんじゃないの。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:30:15 ID:ZmvFufqB0
>>321
プロレタリアとかブルジョアとかもう古いんだよ。
ビジョンが小さい、小さい、小さい。

俺らが求めているのは、派遣をつぶす事と腐った官僚を更迭すること。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:30:31 ID:AOMFzr0m0
共産党に投票するぜ。公明党はマジで死ね
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:31:28 ID:Gkpnk6Ug0
>>324
年収10万〜20万か?
共産の党費は年収の1lだぞ
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:32:36 ID:30lUN7B90
共産党は党名変更したほうがいい。
社民党か社会党か協同党か労働者党か左派党みたいな名称にしたらいい。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:33:03 ID:HwgqrGzY0
>>329
>プロレタリアとかブルジョアとかもう古いんだよ。

ルンペン=プロレタリアートの俺もそう思う。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:33:15 ID:VUKxyFy30
たしかにたま〜にいい事を言うことがあるw でも、共産主義者は嫌だなw
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:33:47 ID:A8CGtKaN0
なんつっても政治資金収支報告書での収入が自民を上回ってるからな、共産は。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:34:22 ID:L6QyauBO0
>>334
なんみょーほれん よりナンボ可マシ。
アレだって共産主義と大差無いだろ。というか、それ以下w
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:34:45 ID:yrKukVq6O
創価に入れるぐらいなら共産党に入れる
7時になったら久々に投票に行って来るわ

しかし仕事がら、あちこちの共産党支部に行くが何処も可哀相なくらいボロい…
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:34:49 ID:36obADq10
>>325
そういう事を言うおじさんは嫌いです
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:34:57 ID:XHmolnCy0
>>329
派遣の規制は民主はまったくやる気ないよね。
プチ自民だから当然だけど。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:35:12 ID:XvNvfoNr0
しぃのじいさんが陸軍中将って、初めて知った。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:35:31 ID:Mp6X+PZG0
俺はすでに共産に入れたから共産を擁護するが、
党の内部の事情とか、党員が何してるかなんて関係なくね?
ふつうの有権者に関係あるのは政策だけだろ。
政策で判断できず、それ以外の印象で判断するという
有権者としてのレベルの低さ以前に、
政策以外のことで嘘も交えて云々吐かすやつ、
中傷以外のなにものでもないだろ。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:35:38 ID:R5Buy7+X0
>>329
一般企業のサラリーマンが共産党員になんかなったら
ひどいイヂメに遭うから、けっこうそういうしがらみの無い人が
党員やってるんだよ。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:36:29 ID:w8/wCvfe0
まだスレ見てないけど
敵の敵は味方と勘違いしたバカの書き込みであふれてるんだろうな
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:36:55 ID:SpfizhGA0
確かに共産党の名前じゃなくても良いと思うな。
何か根底に根強いものが残ってるから変えられないんだろうが。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:37:18 ID:XHmolnCy0
>>341
その通り。
イデオロギーなんか自分の暮らしに関係ねーつーの。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:37:39 ID:67kbUxThO
せめて法案提出出来る10議席以上を願います。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:38:19 ID:SzK1jeYE0
特亜の攻勢に対して、まず守りを固めることが第一だ。

その第一歩として、売国カルト宗教団体の下部組織と
して認知されている公明党を、この世から滅ぼそう。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:40:41 ID:36obADq10
若者に共産アレルギーはないよ
これは当たり前のことなんだが選挙は国民の多数派の民意に沿う政策を打ち出した所が勝つ
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:41:59 ID:L6QyauBO0
>>347
それ以前に、↓な状況分析じゃダメだろ。

>「連立与党に勝利をさせていただかなければ、せっかく皆さん、
>ここまできた景気・経済を腰折りさせては、断じてならない」

創価系企業は景気良いんかねぇ(w
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:42:53 ID:sO/qi8K+0
野党の中で絶対与党にしてはいけないが
絶対影響力残しておかないといけない共産党
マァ比例は入れてもいい
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:43:12 ID:6SKBB5tj0
旧日帝時代朝鮮人は3流国民とさげすまれても命を賭けて戦い 戦死した者は

殉国者として靖国に祀られている 在日はその末裔 狭量なナショナリズムを

排し国益に殉じた朝鮮族には素直に感謝し謝罪して歴史的和解を実現しても

らいたい 米国もまた正式に日系人に謝罪した

 
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:43:49 ID:w8/wCvfe0
企業だったら景気よくなったと感じてる方が多いんじゃねーの?
家庭だったらしらねーけど
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:45:06 ID:aY2xvNmoO
公明党は解散させろ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:45:09 ID:rJsMTvZQ0
ここの二つはいつもやってるねえ
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:45:41 ID:SpfizhGA0
>>350
共産党自体与党になる気はないよ。
志位氏の話を聞けばわかる。
あくまでもたしかな野党
引き締めのためにはたしかな野党にするべきかもしれん。
ただし、今回の発言は与党狙ってる捉えられてもしかたないわな。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:46:58 ID:w8/wCvfe0
共産党の必要性ってなんだよ
バカじゃねーの
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:48:41 ID:L6QyauBO0
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:49:40 ID:ZH6b/GSg0
共産党叩いて締め出すのは、公明党を与党から叩き出した後の話だな。
それまでは取っておけ、と思う。

今の所はもうちょっと議席を与えたほうがいい。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:49:43 ID:59UpSv2X0
7年くらい前の衆議院選で
共産批判のビラが大量に一般家庭に入れられてたことあったな
犯人は層化だったんだけど、ウヤムヤに消されたwwww
そのとき層化vs共産の根の深さを知ったよ
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:51:37 ID:HwgqrGzY0
>>356
自民党の暴走にブレーキかける役。
アクセルはいらん。
公明党の必要性は???
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:54:17 ID:w8/wCvfe0
>>360
ただ自民党の邪魔したいだけなら民主に入れてればいいだろ
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:55:42 ID:EI4QXMgLO
個人的に志位さんは信用できそう。
他の共産党員について正直はわからん。
今回はいろいろ検討して、消去法で考えた結果、共産等に投票するよ。
積極的に共産党を選んだわけではないけどさっ。
共産党は中国と仲いいからちょっと心配だけどさっ。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:56:47 ID:L6QyauBO0
>>361
m9(^Д^)プギャー

自民の邪魔 なーんて朝鮮人みたいな思考の人間は居ませんから。
というか要りませんから。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:56:58 ID:XHmolnCy0
>>361
民主も新自由主義マンセーのプチ自民じゃんか。
派遣の緩和にも民主はあっさり賛成したしね。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:57:20 ID:V77oBpQC0
>>361
例えて言うなら自民党は体温 公明党は病原 
民主党は市販薬 共産党は処方薬 新風は劇薬
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:57:58 ID:g5/fE5nKO
共産アレルギーより在日アレルギーの方が強くなるんだよな。
特にここに入り浸るとな。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:00:50 ID:HwgqrGzY0
>>361
民主は寄せ集め集団だからな。
でも選挙区で共産に入れても死票になるから入れない。
だから俺は選挙区は民主、比例は共産。

で公明党の必要性って何よ?
自民党に下駄履かせることだけじゃん。
公明が仮に単独政権とったら折伏強要???
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:02:00 ID:Gkpnk6Ug0
なんかねえ工作員の数は
規模に対して妙に多いんだよね
新風と共産は
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:03:12 ID:Skhyigjy0
共産と民主が連立組んで志位総理大臣てのも面白そうだなw
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:03:35 ID:SpfizhGA0
>>367
仮に単独政権とったら一週間で日本は終わる。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:05:13 ID:L6QyauBO0
>>368
そうかそうか
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:05:25 ID:PhQn1++GO
基本的に共産と言う響きは嫌いだが、無くなれば困るのが共産。
年金、社保に国保、義務教育制度、みんなが何かあっても保証されてる補助制度は基本的に共産です。
でも、競争心に欠けているのも 共産です。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:05:40 ID:XHmolnCy0
>>367
>でも選挙区で共産に入れても死票になるから入れない」
東京や大阪、愛知のなどの重点選挙区では死票にならないよ。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:06:07 ID:V77oBpQC0
自民党が単独政権を取ったら、いまのままの方向性で少しクリーンになる。
民主党が単独政権を取ったら、いまより少し弱者に優しくなり、親米一辺倒でなくなる。
共産党が単独政権を取ったら、とっても弱者に優しくなり、アメリカとの縁が切れる。

公明党が単独政権を取ったら、皆創価学会に帰依することを強要され、
政教分離はないがしろにされ、信教の自由が踏みにじられる。

ここだけ比べても公明党はおかしくないかい?
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:06:29 ID:Gkpnk6Ug0
そして犬作教信者認定をやたらとするのも
新風・共産支持者
結構似たもの同士か?
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:08:26 ID:L6QyauBO0
>>375
そうかそうかw
で、何が言いたいの?w
共産スレでクダ撒いてる人間に「工作員」は無いだろ、常識で考えてw
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:08:34 ID:R5Buy7+X0
共産党の人たちは本当にこの国の、政治の腐敗や右傾化を憂いているんだ。
愚かな上昇志向や権力欲、私腹を肥やすのを目的に政治家になった人間の
クズじゃない。
田舎の方じゃ今でも後ろ指差されながら、赤旗配ったりしてるって聞く。

今回オレは自公政権を叩き潰したいから、選挙区は民主に入れるが
ぜひ議席をのばして頑張って欲しい。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:09:21 ID:HwgqrGzY0
>>373
人口が東京の次に多い神奈川の共産候補は苦戦でしょ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:09:28 ID:NT4tRGId0
260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:51:45 ID:GlE+b6JA0
>>255
いや、俺は自民党信者だから自民党に入れるよ。
でも自民批判票でも共産はねえだろと言ってるだけ。

724 : 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう E-mail:sage 投稿日:2007/07/29(日) 01:05:52 ID:GlE+b6JA0
>>705
IEベースなら公明ブラウザ入れれば快適だよ。
今は配布終了してるけど、ネットを探せばあるよ。


自民党信者が公明ブラウザw
調教エロゲの最高傑作「虜2」でもやってろバーカ
380名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 05:10:24 ID:2HIcNal20
>>375
で、君は創価学会または公明党のシンパがこういうところに
現れないのをどう思う?あの人たちはパソコンすら持ってないのかね?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:10:40 ID:aX0L7q3R0
      参院選前に自民党から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  比例は公明に    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:11:07 ID:XHmolnCy0
>>378
苦戦でも入れる人が多くなればわからんでしょ。
氷河期世代とか共産に入れるべきだと思うけどな。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:11:53 ID:L6QyauBO0
>>379
公明ブラウザって何だよ? 超キメェw
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:11:54 ID:SpfizhGA0
あくまでも共産党はスタビライザーだよ。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:13:25 ID:3gS8B2GqO
最近の共産は、いい意味で丸くなったからな
政教分離をうたいながら、選挙で会員総動員してる詐欺政党の公明より遥かに国に役立ってる
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:13:46 ID:Gkpnk6Ug0
>>380
層化・公明はひたすら叩かれまくられる対象だからな
工作しようにも出来ないし(叩かれまくるからな)
やっても意味無い事くらい判ってんだろう
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:16:25 ID:XHmolnCy0
共産が20−30くらい議席持って目を光らせれば民主も自民に馴れ合いできないし
お得意の調査力はますます発揮できるし日本の政治も変わると思うけどな。
小選挙区制では夢物語だけど。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:17:20 ID:ML8S0qGU0
共産は政党として細々と存在してくれればそれでいい。
他の政党に等しく噛み付けるのは共産だけだから。

共産が政権を取ったりしたら大変w。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:17:50 ID:GPP/qbYX0
志位はとても腹黒そうに見えます。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:21:20 ID:wkmnEo7f0
公明ブラウザって!!!ぎゃははははは!!!罠だー!!孔明の罠だーーーーーーー!!!
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:23:19 ID:LTM6gXWz0
職場の共産党員の人間性最悪。人を敵か味方で分けるクソ野郎ども。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:25:01 ID:HwgqrGzY0
>>389
志位は見た目ビンボーくさいが、ホワイトナイトだろ。

つーか公明党は岸本加代子、久本雅美、長井秀和を選挙に動員するほどヤバイのか???
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:26:33 ID:2HIcNal20
>>386
>層化・公明はひたすら叩かれまくられる対象だからな
>工作しようにも出来ないし(叩かれまくるからな)
>やっても意味無い事くらい判ってんだろう

同じような待遇を受けている日本共産党の支持者は
ネットでもけっこうがんばっているのに、
なんとも腑抜けというか情けない奴らですなー。
自分の意見も言えないくせにその時々の与党にくっつきまわっているのかw
で、宗教を餌に自分の意見もないような人々を利用してるわけか。

叩かれるのがいやなら最初から政治活動なんかせずにすっこんどけと思ったわ。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:27:27 ID:VRFbvkE+0
共産党と公明党で殺しあってくんねーかな
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:28:36 ID:V77oBpQC0
>>392
ただ働きしてくれる人間ほど便利なものはない
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:30:18 ID:wkmnEo7f0
>>386
層化の人は自由なネット活動できないんだよー。
だから公明の票を増やす、間接的な他党の中傷活動しかできないんだよー。
公明党最高!大作最高!!強欲唇お化けのチンポ最高!尺噴くミー!!って素直に言えばいいのにね。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:32:17 ID:v6ZjMcsEO
社民と公明の議席は共産か新風に獲られちまえ
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:34:26 ID:L1+fQh7L0
共産は流石と言うかブーメランしそうな隙はねーな




同じ名前の主義活動以外はな
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:34:38 ID:VX1kX5YB0
どっしようかな
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:34:42 ID:m2zjOb3K0
一週間前に言わないと
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:38:02 ID:E0/4zGbY0
志位ってのは、ほんっと品がないな。何が「戦犯」だよ。日ごろ9条!9条!
言ってて、「戦犯」とか軽々しく使うな。

こいつ本当に東大卒の共産党委員長かよ。不破までに比べると、全然
駄目だな。宮本も逝ったし、共産党も冴えんな。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:39:30 ID:y/VbtopA0
神奈川だと民主が二人候補立ててるから票が割れて
もしかして共産でも小選挙区いけるかな
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:42:38 ID:QdKrWZLNO
>>364
民主も新自由主義マンセーって話ははじめて聞いた。そっちの感覚だとそうなるのか
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:47:34 ID:HwgqrGzY0
>>401
それいったら全盛期の土井たか子なんか戦争用語だらけだよ。

>>402
民主・水戸は選挙活動に前田日明を使ってブーイング、苦戦してるみたいね。
公明・松あきらと互角らしい。共産の畑野は参院返り咲きなるかな?
いちおう高校→大学の学歴が俺と同じだったので、同情の意味合いもこめて
入れといた。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:50:18 ID:iYn0YyIMO
志位さんには度量が無いな、頭は良いんだろけど。
ミヤケンさんやトッキューさんには、人間味が感じられたが、
今の指導部にはそれが無いと思う。

創価学会と共産党の間には、「創共協定」ってのもあったが、
結局上手くいかなかったね。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:51:35 ID:NT4tRGId0
>>401
しい君は祖父が大日本帝国陸軍中将、
伯父が陸軍少佐で第三方面軍参謀だしなw
なにこのギャグみたいな血筋w
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:52:15 ID:OyOQprMz0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ 民主党は在日朝鮮人を応援します。
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\  民主党なら在日外国人に選挙権を
   |::::::  ヽ  ...  ...丶. 与えます。
   |::::._____ __)     ) / < 朝鮮人なら
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (  民主党支持で団結!
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
日本にいる朝鮮人と帰化人のみなさん、さあ、
民主党を応援し、朝鮮民族の参政権と障害
年金を勝ち取りましょう。
日本の歴史の教科書も韓国政府要求のものを使わせましょう。
大学入試に朝鮮語を導入しましょう。
民主党ならやってくれます。白(ペク)さんが防衛大臣になります。
日本をわれわれの手で動かしましょう。
自民党が強くなったら在日優遇がなくなっちゃいます。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:52:58 ID:hsBfthjS0
昨夜のNHKでも、政党は関係なく志位が一番
まともな政治家に見えたよ。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:53:00 ID:EI4QXMgLO
神奈川県民だが一応今回はどちらも共産にいれるお。
まぁ、少数意見かもしれんがな。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:54:23 ID:yKTkCUoF0
>>305
「民商」を使って本来国庫に入るべき税金を裏でパクッているからだよ。
選挙の度に全選挙区に候補者を立てるのなんか朝飯前。
嘘だと思ったらツテを頼ってでも税務署の関係者に聞いてみな。
共産党を支持する馬鹿は民商に金を払って、本来納めるべき税金を
誤魔化して貰っている非国民だけ。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:54:55 ID:4DHFoLvm0
【迷ってる人は共産もしくは新風へ!】

自民にお灸をすえたいから民主党に入れるとかいってる奴、ちょっと待てと。
自民党に入れたくない気持ちは良くわかる。俺だって今回は入れたくない。
俺が聞きたいのは、そこでなぜ民主党を選ぶ?ということだ。
数ある野党の中からなんで民主党?その理由は?
民主党なら自民党には無いいい政策を持っているのか?と。

よく考えてもみてくれ。民主党は確かに野党第一党の巨大な党だ。
でもその内訳は大きな社会党みたいなもんだぞ?
「自民=役所=使えない」というイメージの人が多いと思うが、
「民主 支持団体」でググれば恐らく同じかそれ以上のヤバさに気づくはずだ。
自民にはNOはわかるけど、わざわざ最悪の政党に入れるこたぁねえだろ。

そこでお勧めするのは、共産、新風。
確かにどちらもクセがある。拒否反応ある方もおられるだろう。
しかし、民主が中途半端な権力を握るよりも、
多数派にはなることは無い彼らに入れれば、自民に入れずに民主にも入れなくて済む。
せっかく自民にNOを突きつけて逆に台無しにするのはもったいないだろ。
大事な一票、よく考えて使おうぜ。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:56:27 ID:1e6bMvK8O
共産には、もう少し早く公明を叩いて欲しかったなあ
共産も全選挙区に候補擁立とかじゃなく、公明にぶつけて候補を立てて住民票移動とかすれば良かったのになあ
衆院選は是非とも民主と選挙協力で、公明は共産が徹底的に叩くという構図で頼む
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:57:43 ID:7p9O2hlm0
こんなに日本経済が悪化したのは
赤城を含む自民党のせい。
かばう安倍総理も信用できない。
9000万の嘘経費、領収書偽装単純ミスで終わらせないでほしい・・・。
市民がこんことしたらとことん追い詰めるくせに・・・
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:04:27 ID:V77oBpQC0
>>411
いつまで印象操作?もう投票は今日なんだぜ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:04:59 ID:0ZqVh0NS0
ワラタ
てかシイは空気読んでるwww

>>25はもっと評価されていい
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:05:19 ID:2HIcNal20
>>410
またまた調子こいてそういうミエミエの電波ウソ話を持ち出すだろw

共産党の関係先なんてあげあし取ってやろうと
他党、税務署、果ては公安までそれこそ必死でかぎ回ってるよ。
それでも組織的な不正は何も出てこないんだよ。

共産党をきらうのは自由だが、考えればすぐわかるようなウソ話を
言うものではないよ。






417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:07:36 ID:wyutR+Xl0
たまたま生まれが良くて働かなくてもまあまあのおれはやっぱ自民だな。
せっかく景気が回復してきているのに水を差さず、働け、皆。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:09:22 ID:0lJ9GKpG0
共産党は口だけだろ。
郵政民営化のときも反対の論陣で一番まともだったよ
きちんとデータを出してたし。
あの時みんな小泉マンセーだったけど共産はきちんと反論したし
自民や小泉はきちんと共産の問いに対して答えて無かったよ。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:09:37 ID:axGjCwhNO
共産党の工作員って本当に何処にでもいるんだな
何か怖いな
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:11:01 ID:SqjIhKkSO
貴様たち一つだけ問う
ユーアーマイペットオアナット?
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:11:21 ID:IRoeeu8D0
シイタソ 好きです
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:11:47 ID:eq0WTQ8W0

菅直人の神発言
「国民は白痴」

by朝まで生テレビ


http://jp.youtube.com/wa
tch?v=zkU2h90TqPs

http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934

アドレスはそれぞれ2行つなげてください。
youtubeのほうは、削除される可能性があります。
その場合はニコニコ(要会員登録)でお許しください。

423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:11:51 ID:yKTkCUoF0
>>416
ほほう!「考えればすぐわかるようなウソ」はどっちかな?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:12:24 ID:arWLENAw0
昨日期日前いきました。
比例は共産にいれました。
国会での疑惑追究はやはり共産党が一番おもしろい。
10人ぐらいは共産議員いたほうが水が澱まない。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:13:12 ID:2HIcNal20
>>423
お前だろw
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:13:53 ID:0ZqVh0NS0
>>420
YOUが俺のペットだよ。

ペットは飼い主が責任持てYO。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:14:13 ID:osEdE94q0
しぃタソがんがれ
おれも共産にいてたぞ 比例だけだがw
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:15:19 ID:sgAK/yHe0
よく言った。偉い。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:15:23 ID:9vtWgfcJ0
おまいら、選挙に行けよ。
選挙に行って公明党以外に投票しろ!
俺は消費税の20%位への増税と法人税減税に賛成だし、憲法改正にも賛成だから自民党にいれるが・・・・。
公明党だけはだめだ。
民主主義を捻じ曲げている。税金を免除されている宗教法人(宗教法人と認める価値のないカルトだが)の施設で年配者などに公明党って書かせる練習をしているんだろう?

俺の願いは自民党が公明党の下駄を脱いだ状態衆参で圧倒的過半数を取り、公明党と連立解消→志を同じくする民主党の勢力を巻き込み改憲と消費税増税と法人税減税を実現してほしい。
残された民主党組織は非公明党組織と一緒にでもなって頑張ってほしい。

公明党は?

消えてくれ
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:15:35 ID:AV8tRknr0
           _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\   志位君、たまには一緒に天下をとろう!
    /              \:::::\   いつまでも野党では都合が悪かろう?
    |                彡::::::|   共産革命より人間革命じゃ!
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /             
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:16:26 ID:JnZv8+e00
共産と公明が喰らい合う蟲毒壷か・・・面白い見ものですね。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:20:52 ID:IRoeeu8D0
シイタソの鼻がすきです
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:21:08 ID:Q/0Pc/IZ0
選挙に行かないズボラな奴に政治語る資格ねーよなぁ。
2チャンでえらそーな事言いたいんだったら、
せめて明日選挙行け。行かずに御託並べる輩、恥かしいわ。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:23:20 ID:IRoeeu8D0
おきたらいくよ!
そして、共産にもいれてやる!

そして出口調査では
スマイル党っていう
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:23:26 ID:osEdE94q0
>>433
ワロタ
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:28:18 ID:0lJ9GKpG0
>>433
の人気に嫉妬
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:28:49 ID:IRoeeu8D0
>>433
今日だろってつっこめばいいの?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:28:59 ID:V77oBpQC0
>>429
俺は、その計画は今の自民党には残念ながら無理だと思うぜ。
濁流をわたる時に半ばで「泳いで向こう岸に渡ろう」というようなものだ。
それよりは、こっち側に引き返して小舟でも探した方がよほど安全。
なので選挙区民主比例共産にするよ。急がば回れ、だ
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:30:02 ID:+n8zTIzl0



         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l  貧乏人は、とっとと共産党に
.      __ /:.:.li   il、   , -- ‐、   _/:.:./:.:.:.:.:.!         投票しやがれですぅ
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__   }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!
/>にLイ<:.:にli /´     //(!|:| L!==li※!こl./  /!:.:.:.:.:.:.l
丁L__|ーLノ:.:.:.にX      // )!|:|   ハ ilこ! l  /ヽl:.:.:.:.:.:.:l



<・)) >=<
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:30:59 ID:IRoeeu8D0
共産入れるって書き込みけっこーみるけど
マスコミの調査では低いな。
実際にどのくらいいくのか楽しみだ。
10議席はこえてくれ。それでいい。


俺びんぼうだから共産いれる。年収600万ないしな。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:37:39 ID:6WVbdSng0
どうせまた赤旗を釣ろうとしてるだけだろw
懲りずに釣られて「インターネットの掲示板では共産党に寄せる期待が
続々と書き込まれる事態になった」てなことを書いてしまいそうだしな。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:40:39 ID:Ovr7vFWt0
共産GJ、確かな野党乙。

公明潰しは選挙に行くことから始まる。
今日は応援するよ。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:48:00 ID:mHou5QIY0
>>11
オメエはパンの耳でも囓ってろ。お似合いだw
444チェイス:2007/07/29(日) 06:50:24 ID:hFWDbv0k0
共産党は参議院の予算委員会でネットカフェ難民のことについて言及してくれたよね。
覚えてるよ。
期日前投票で比例は新風、小選挙区は共産党に入れた。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:54:39 ID:zkaiVYqU0
>>442
共産の受け皿的役目はもう終わったよ
この新宿西口の演説を聞いたら新風以外ありえない
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1183994373/5
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:56:03 ID:pllajL3CO
何もしないお前が言うなボケ死ね
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:00:15 ID:tKga15dHO
はみだしものの集まりか…
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:12:46 ID:9vtWgfcJ0
おまいら、選挙に行けよ。
選挙に行って公明党以外に投票しろ!
行って、組織票だけの公明党への投票率を相対的に下げさせろ!
行かなければ公明党に入れたのと同じことになってしまうぞ!
それはつまり、行かなかった奴は層化学会員になったと同じことだ!
そんなのイヤだろう?

俺は消費税の20%位への増税と法人税減税に賛成だし、憲法改正にも賛成だから自民党にいれるが・・・・。
公明党だけはだめだ。
民主主義を捻じ曲げている。税金を免除されている宗教法人(宗教法人と認める価値のないカルトだが)の施設で年配者などに公明党って書かせる練習をしているんだろう?

俺の願いは自民党が公明党の下駄を脱いだ状態衆参で圧倒的過半数を取り、公明党と連立解消→志を同じくする民主党の勢力を巻き込み改憲と消費税増税と法人税減税を実現してほしい。
残された民主党組織は非公明党組織と一緒にでもなって頑張ってほしい。

公明党は?

消えてくれ
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:20:06 ID:AjRdNlFU0
愛知だが朝一番に並んで投票してきたぞ
もちろん共産党、比例も共産党に投票だ
比例は新風にしようかかなり迷ったが
やぱーり共産にした

でも新風は捨てがたかった
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:23:19 ID:1Fg4T3Et0
共産に入れるつもりで早起きしたぜー
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:24:47 ID:AjRdNlFU0
>>450
早起き、乙!
さぁ、さっさと投票!投票!しばくぞゴラッ!
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:25:27 ID:Df+4nEbR0
>>1
的確な演説ありがとうございました
自分は自民支持ですが公明との連立は吐き気がするほどいやであります
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:26:14 ID:+oiQYtfhO
バイト先が共産党関係だから共産党に入れてあげた
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:29:45 ID:1/xaWp8v0
>>444
それに報ステでも、しぃたんは「ストップ貧困」を最初に挙げている。
やっぱ憲法もいいけど、国民は雇用問題のほうが大事なんよ。

民主もしょせんは保守派だし、ここはみんな共産でいこうぢゃないか。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:31:17 ID:1Fg4T3Et0
共産党は第九条以外に関しては一番同調できるからね、んじゃ出陣してくるノシ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:32:32 ID:DGpJbuev0
>>63
末端の負担を増やせば池田大先生とか
上層部の税金が減るじゃないか
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:32:42 ID:nphTOmX50
今こそ必要 確かな野党!

・・・与党になる気はないのかい?
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:38:41 ID:nErJZeF30
志位たんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:40:31 ID:EI4QXMgLO
投票完了。7時半でも中高年が結構投票きていたよ。
とりあえず、両方とも共産に入れてきますた。
@神奈川県
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:45:53 ID:cqDP8iabO
やはり創価より共産党だな
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:53:46 ID:FF8AmtN20
紙いっぱいに宮本たけしと
新風って書いてやった。
俺を超えるデカサは無いな・・クックッ
462学会青年部:2007/07/29(日) 07:54:47 ID:y/uA+RPn0
>>460いや違うよ。
公明党より共産党だよ。
俺は学会員だが今夏は共産党に投票する。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:56:16 ID:3y7pH7p+O
カルト創価が涙目になるとこ見てみたい
464中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/07/29(日) 07:58:12 ID:gZvML2kDO
>>461
お前知らないの?
文字があの四角の中からはみ出したら無効票になっちまうんだぜ
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:58:27 ID:tEGzpwpwO

赤旗と聖教

新聞みくらべりゃ知性の違いがわかるわ

犬作信者はずいぶんとご立派な新聞をお読みでwww
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:58:59 ID:RkQOTrNA0
共産党に政権取って欲しいなんて全然思ってないし(もちろんそんなことは
起こりえないがw)政策や考えに全部共感はできないんだけど、
公明の悪さを明らかにして世間に知らしめる位の議席は必要かな〜
って思ったり。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:59:10 ID:FF8AmtN20
>>464
はみ出てないよ
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:00:34 ID:T/X363MjO
志井さんに、不破さんのようなカリスマ性があればな〜。
469中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/07/29(日) 08:00:51 ID:gZvML2kDO
>>467
ならおk
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:04:23 ID:rkJ7jTvgO
志位さん、済まん、期日前に自民に入れちまった。も少し早く登場してくれ。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:05:36 ID:kk77F3hr0
ワープア候補だから共産に入れてきた

職や労働についての問題を取り上げてくれてるから、ささやかな一票
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:05:50 ID:arWLENAw0
共産党には国会で徹底的に創価学会を叩いてほしいものだ。
まず池田一族の蓄財とマネーロンダリングを洗い出せ!
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:06:03 ID:yrKukVq6O
アサイチで共産党に入れてきた
比例区だけど
候補は民主党で
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:08:18 ID:gFGHBv4M0
>>461
同じ地区だな
俺は、共産*2 で行ってきた

新風も魅力なんだけどね
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:08:38 ID:LbNuQ3GE0
ハタから見たら公明も共産も単なるカルト。
聖教も赤旗も信者向け宗教紙。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:09:32 ID:i7eY9bns0
俺共産党なんて別に好きじゃないのに
なぜか比例代表で票入れちゃったよ
なんか他と比べたらましに見えてきてさ・・
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:09:33 ID:E1NNsmIV0
アカどもは税金低くして国を荒らす気まんまんだな。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:12:00 ID:0ZqVh0NS0
>>25がそろそろ必要か?

いや、うーん、どうだろう・・・。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:13:26 ID:gmporbpy0
選挙の時期になると、高校時代一度も話したことないクラスの女から電話があって
公明候補に入れてってシツコイんだが。

ヤラせてくれたら入れるとでも言えば電話してこなくなるだろうか。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:14:28 ID:0ZqVh0NS0
>>479
騙して食っちゃえばいいじゃない。

ボロ雑巾のように捨てていいよ。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:16:42 ID:nesVm25q0
>>479
ヤラしてあげてもいいよ
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:21:08 ID:rkJ7jTvgO
>>481
そんなHなのは選挙違反じゃないか?
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:21:28 ID:bseT/SWh0
公明党は支持母体のジジババに なんと税金は下げますと公約してるんだよ
層化の集いの中でな・・ところがこいつ等には所得税が無いに等しいわけで
当然 住民税が3倍になって降臨したからな・・。

こりゃ 公明が悪いもアナガチとは思うな〜 割れると思うよ。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:21:32 ID:N4ghiqth0
今年は学会員が来てないな。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:22:09 ID:0eW5WDe40
>>479
×公明候補に入れて
○私に入れて
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:23:44 ID:IRTME4wA0
さあ革命のはじまりです!

♪起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞(はらから) 暁は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつ我等 腕(かいな)結び行く

いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの!

聞け我等が雄叫び 天地轟きて
屍越ゆる我が旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 固き我が腕
今ぞ高く掲げん 我が勝利の旗

いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの!

ttp://vladimir.mine.nu/internationale_vocal_jpn.wav
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:25:43 ID:BvWOOacD0
対草加団体としてはとっても有能なんだけどね。。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:27:26 ID:kCbyf7sVO
俺の希望する内閣は

第1候補
自民新風共産連立内閣

第2候補
自民新風連立内閣

第3候補
自民共産連立内閣

だな!共産と新風は思想は左右逆だが創価批判、同和利権反対と言う点では共通してるから是非、自民党のフォロー役で頑張って欲しい!
社民、民主、公明党、9条ネットは早よ消えろ!
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:28:23 ID:zzGr6fko0
で、共産党は財源をどこから集めようと思っているわけ?
大企業?

俺、共産党の存在は必要だと思うけど、綺麗事だけで、
「そうなったら良いよね、ところで具体的にそれを実現する為のお金はどうするの?」
って段階で????ってなる。
結局言っている本人も実現するわけないと思っているから、無責任な政策言えるんだよね。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:28:33 ID:8q0AWon3O
テレビで言ってほしいな
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:31:14 ID:dcAHYNIqO
確かに沿うかの人が公明にいれてえとメールがきた。普段は普通な奴なのになんか気持ち悪いよな。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:31:14 ID:6NiGOVMU0
増税は仕方ないと言ってる奴。
誰から取るかが問題だとなぜわからん?
消費税増税なんて1%認めないからな。
減税しまくって過去最高利益を上げた法人税増税が当たり前だろうが。
消費税増税なんてまた景気を悪くする要因にしかならねえ。
最悪な選択。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:31:32 ID:qM9zp42E0
「戦犯」なんて、よほど戦争が好きなようですね。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:32:21 ID:24jvO3/cO
>>489
まあ自身が与党になる気ないしな。確かな野党掲げるんならそれでええんじゃない?
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:32:43 ID:i6vP3jnc0
共産は外交関係はまさに売国ウンコだが、経済関連については意外といいこと言うから困る
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:34:52 ID:QLNOfUSC0
とりあえず政教分離は必要だよね〜
共産党が草加を潰してくれるの?
それなら共産党に投票するよ
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:37:33 ID:ui2mx4zH0
共産党のマニフェストが、一番共感したので共産に入れたよ
あと憲法9条のため
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:10 ID:BWRPxQ0X0
経済政策は共産
外交は自民
こういうように投票制度変えてくれ。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:39:51 ID:MR+ArOQu0
もう々でも良いや。ははははは
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:40:54 ID:duQIiKrf0
>>1
とりあえずしぃちゃんはかわいい。
あんまし戦犯とか使ってほしくない。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:42:48 ID:ui2mx4zH0
>>489
空前の増収増益の大企業の税率を通常に戻すことで財源確保
大企業の税率は下げて、医療福祉関係の予算削減、庶民の税金上げるのっておかしいでしょ  どう考えても
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:43:19 ID:rZ5ayrjW0
逆差別によるB利権を批判している。
党員になれるのは日本国籍を持つもののみ。
(在日を党員に組み入れてる政党なかったっけ?そんな党よりはまとも)
派遣会社への規制強化を主張。
外国人単純労働者の受け入れに反対。

層化票頼りの自民などこっちから見捨ててやる。
金持ちしか向いてない自民党に、氷河期世代からの回答だ。
共産党に入れてきたぜ。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:43:47 ID:bseT/SWh0
売国の隠れキャラが力説してもな
お前らは減るだけ。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:44:58 ID:UM8IKLeg0
>>489 大企業でいいじゃん。不景気時ならともかく
今の企業の内部留保の多さはマクロ経済的にマネーサプライ
を凍りつかせている一因に挙げられ個人消費のマイナス
要因になってるし今はそこそこいいが将来的にはこの問題をなんとか
しないと景気は頭打ちになってしまうだろう。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:47:16 ID:ui2mx4zH0
大企業の税率上げられないのは、与党や官僚が大企業から多額のウラ献金もらってるから
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:47:31 ID:cmKawJff0
創価嫌いだし、俺も共産入れてきたよ。
それに、今の守銭奴みたいな政治家に9条・憲法弄って欲しくないよ。
憲法って、最後の砦のような気がする。
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:51:33 ID:6NiGOVMU0
>>505
事実はどうあれ、
もうそう思われてる時点で与党はマイナス評価になるよな。
選挙で勝ちたいなら法人税、とりわけ大企業に対する増税するほか無い。
法人税減税とかさんざんしといて消費税を上げようなんて議論が出るだけで
終わってると気づかない政治家はやばいよ。
というかもう企業はおいしい汁すいまくってるんだから方向転換する時期。
なんでバブル以上の景気とか言うのに、この閉塞感は?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:51:37 ID:rZ5ayrjW0
>>506
同意。
将来的には再軍備もいい。
でも今は自衛隊のまま、憲法9条死守でいい。
米国に付き合って、世界戦略に振り回され、無用な敵を作る。
これだけは避けなければ。
米英のように、国内でテロの恐怖におびえる社会になんてなってほしくない。
自民のいう愛国者云々は国に都合のいい人間のことを指している。
国民には愛国ゆえの革命権があることを今回の選挙でわからせてやる。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:52:49 ID:UgXz0Fnq0
国政に共産などいらない。市政県政レベルで我慢してろ。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:53:57 ID:fFN31lTY0
>>489
実現可能性のないお花畑の綺麗事は
安倍の「「経済成長」→すべて解決」じゃね?
十年先考えろよ
中国いて少子化なのに、それだけの経済成長なんてすんのかよ
景気の一時的な回復を経済成長て言うのか?
経済は疎いから知らぬが。 
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:54:54 ID:ifU3Cz4HO
どうせ民主が勝つから共産に入れた。選挙区は民主。
今回の選挙でのシイは立派だったと思う。その私的な拍手の意味も込めた。
政策とかはあまり関係ない。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:55:55 ID:78Kts5EM0
創価学会の連中て貧乏が多いのに、よく公明党に投票するよな。
どうかしてるぜ。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:56:15 ID:rZ5ayrjW0
つか自民党は人気回復の方法を知ってるくせにやらないよな。
公明党と手を切ることと、法人税の増税、累進課税をさらに強化すること。
この3本柱をわかっててなぜやらない?
賄賂でも貰ってるんですか?
514名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 08:56:54 ID:VqRa+wxL0
与党にならない限り外交には口出しできないから安心しろや。
共産投票=売国、アカ、チョンシナ、基地外
扱いするバカがまだ居ることに驚く。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:57:14 ID:XHmolnCy0
東京選挙区でなんとか議席取れれば10議席になって党首討論会に出られる。
頑張れ、共産党。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:30 ID:zzGr6fko0
大企業が打ち出の小槌だと思っている人が多いことにビックリしたw
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:48 ID:dXW12QQIO
外国人労働者が低賃金長時間労働するから

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないねw
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:59:13 ID:Alm3qmQ50
低負担で高いサービスを要求する愚民に媚びる共産は即切り。
ってか、中国共産党日本支部に投票するって、何人なのよ?
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:00:31 ID:BWRPxQ0X0
>>513
禿げ同
小泉のときに無理な改革で金もらってるだろうから、経団連の言い成りじゃない。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:02:13 ID:o0sKIPNtO
>>513
自分達の支持層が企業や富裕層だと思ってるからできないんだろ?
実際はそうでもないんだけどね。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:02:51 ID:Yb+r8EmKO
>>513
それやったら一時は人気は回復するが、その直後に自民党という組織事態が崩壊するからだろうがw
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:05:20 ID:Hk1YNGmG0
つーか
>>513
>賄賂でも貰ってるんですか?
献金山ほど貰ってるじゃん・・・
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:07:40 ID:6NiGOVMU0
献金は賄賂じゃねー。

献金とは別で賄賂もらってそうだ。
と思われる時点で終了。

企業に媚びすぎ。つけを庶民にもっていきすぎ。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:07:41 ID:20yt1c2w0
改憲は必要だと思うし、核の保有もいずれは実現してもらいたいが・・・
ヘタレかつド阿呆の安倍には絶対無理だ。やってもらいたくもない。

共産はいい加減空気読んで外交を少し右よりにしてくれ。見てんだろ、工作員。
内政に関しては一定の評価はしてるから。草加や童話とガチれるのはお前だけ。
とりあえず今回だけは一票おひねり入れてやるからちょっと考えろと。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:07:55 ID:zkaiVYqU0
取りあえずみんな自分の親に比例区は何処に投票するか聞いた方がいいぞ
ちょっとした知り合いの創価に公明党に入れてくれと言われてる可能性がある
創価がオウムと同じである事を話して取りあえず止めてもらおう

自分の親にカルトの片棒を担がせてはいけない
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:08:36 ID:k5Hu5aIh0
>>28
創価に支配されてるマスコミが流せるわけ無いだろw

うちの選挙区は自民、民主で確定してるから比例しか意味がねぇなぁ
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:08:55 ID:BWRPxQ0X0
富裕層優遇庶民切捨ては
フランス革命
ロシア革命



日本?

経団連調子に乗りすぎ。
528名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 09:16:35 ID:v7icdhN50
戦犯は自民、共犯は公明じゃないのか
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:19 ID:f2ISNBXfO
>>527

少しは学校に通って勉強しろよ、ヒキニート君。

フランス、ロシア革命は王侯貴族の体勢への革命だ。
富裕層とは意味が違う。



まぁ日本なんて格差小さいほうだよ。
共産中国でさえ日本よりも格差大きいからな。
海外企業のCEOなんて、日本の社長と比べて給料の桁が2つか3つ違うし。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:20 ID:0N9Vwf9H0
しぃさんとこに入れてきますた
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:03 ID:Qz1a5pdL0
自衛隊が大嫌いなので
共産党に入れてきます
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:10 ID:8q0AWon3O
共産党員には日本人じゃないとなれないって本当?
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:22:06 ID:bdqlsZib0
>フランス、ロシア革命は王侯貴族の体勢への革命だ。
>富裕層とは意味が違う。

一緒ですけど、それが何か?
没落貴族が軍事勢力に政権を追われるケースの革命とは全然違う、
単なる格差拡大での社会不安が原因になっての革命だが。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:23:52 ID:nErJZeF30
9条変えようってのもアメリカの命令だろどうせ
共産党こそ日本人のための政党
売国政党自民・公明は氏ね
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:24:51 ID:6NiGOVMU0
とりあえず自民党は
大多数の庶民と数少ない金持ちと
どっちが多く票を持ってるか考えたほうがいいよ。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:25:05 ID:l1hrGTAC0
松岡農水大臣は政治と金で隠蔽と自殺をした。
赤木農水大臣は政治と金で隠蔽をした。
安部首相は赤木大臣の正直な親を高齢者と言って高齢者の発言を馬鹿にした。
麻生太郎はアルツハイマー病で苦しむ人と関係者の心を踏み躙った。
久間防衛大臣は日本がアメリカに原爆を落とされたのは仕方がないと戦争被害者を虫のように扱った。
他にも自公連立与党はザル法とか天下り保護とか事務所費の領収書コピーとか頑張った。
この期に及んでも公明党の太田代表は誰に向かってか知らないが年金は安定してると言っている。
毒入り野菜や毒入りウナギの食生活で寿命が縮まる若者にいったい年金がどのように安定しているのか?
そして、自公連立与党は投票率を下げて組織票にて参議院に議員を送ろうとしてる。
果たして現日本政府が言うように女性は産む機械だろうか?
労働者は安く軽蔑された扱いを受け、このまま経団連に平伏していれば報われるだろうか?

我々日本国民は、この日本政府から悪霊を退散させなければならない時を迎えた。
どんなに苦しくても辛くても投票所へ足を運び、この国が民主主義であることを世界に伝えなければいけない。
そして、日本の悪霊を成仏させるのだ。

瞳を閉じれ、我々の魂たる一票の降り積もる山に立ちて朗報を待て
善良なる多くの人々を苦しめている悪霊候補者と悪霊支持層等が吠え面かいて成仏する時を投票して待て
http://www.youtube.com/watch?v=PumFnlu9EIY
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:25:52 ID:BWRPxQ0X0
>>529
低知能乙w
富裕と貧困で革命は起こるに決まってるだろ。
話にもならんwww


538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:26:30 ID:tJ0+4/ji0
>>534
俺は堂々とアメに対抗して核武装を訴えたから新風。
共産も好きなんだけどね。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:26:31 ID:RtXyonBb0
自民党はもともと企業優遇政党だが

混迷党は弱者救済をうたい出現した。

しかるに、小泉政権では 弱者を完全にうらぎる。

悪政の限りを通過させた。

医療制度、教育制度、年金制度、雇用制度、介護制度、すべてを通過させた。

イラク派兵も決めた。大企業の味方、アメリカ追随を完全に後押ししてる。

痴呆崩壊、零細中小企業を壊し、障害者を見捨てる混迷等。
540名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 09:28:47 ID:VqRa+wxL0
平和ボケした日本人に核なんて持たすなんて危ない
東海村臨海を思い出せ
これまでどおり米国に守ってもらうのが得策だろ
米国がバックに居る以上他国は下手に手出しできないわけだし
おもいやり予算は防衛費と思え
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:29:06 ID:l4IOtniF0
自民が主犯で、公明が共犯だと思ってた。
公明党が言い出した事なのか。何が貧乏人の為の政党だ、本当にクソだな。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:31:06 ID:kNnz919b0
×弱者の為の
○学会員の生活向上のための
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:10 ID:Ovr7vFWt0
×学会員の生活向上のための
○池田大作のため
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:16 ID:zkaiVYqU0
創価を叩きのめす為に比例は新風にしょう
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:44 ID:SpfizhGA0
>>540
原発関連で一つ
共産党の機関誌赤旗新聞では2004年に柏崎刈羽原発の耐震性について言及してるんだぜ。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-19/01_01.html
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:48 ID:BWRPxQ0X0
今回の自民惨敗気配はプチ革命だろう。
国民の怒りは、いつ爆発するかわからん。

547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:35:20 ID:djfgxoYZ0
増税の主犯は公明党という演説は、だいぶまえに草加の多い商店街の街頭演説で聞いたけど、
戦略的にもインパクトあるはこれ
548:2007/07/29(日) 09:35:46 ID:Wojt1GnP0
自民党が本当に企業優遇政党ならばよいのだけれど,
実際には,弱者に手厚い^H^H^H^H^H^H票田に手厚い衰退産業保護政策の政党だったのだから
たまらない.本来ならばとっくに極楽往生させておくべき産業を国内に温存させてしまった元凶が
自民党.
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:02 ID:HWU50utO0
共産党は自民党たたくより徹底的に公明党を叩けば支持が広がるのにな。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:16 ID:3rhsDFha0
まああれだ
共産党もそろそろ党名を労働党や労働者党にかえて政権奪取を
めざしたほうがいい イギリスみたいにな

共産党の名前から来る印象は中露をイメージしてしまうからな
民主主義的には一番まともなことを言ってる政党なんだからな

左派大連合でもっと志を高くしろ
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:57 ID:YTVaLFz40
これってTVタックルでもやってたなw
公明が絶句してたのは分かるが民主までなぜかファビョってたのがワロタ
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:40:11 ID:rs2sgGDH0
共産に入れるとか過剰に表明してる奴は
死票狙いの自民党工作員と見ていい。
愛知県知事選挙にも大量に湧いた。
共産がいなければ民主が当選ってケースがどれだけあったことか。
潜在的与党と言っても過言ではない。
553学会青年部:2007/07/29(日) 09:40:52 ID:y/uA+RPn0
>>1
増税戦犯と言うのは良く分からんが。
自民党、公明党政権によってすごく増税されたのは事実だよ^^
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:17 ID:n1h/ZJDk0
共産党は北方領土だけじゃなく、千島列島全部返せと言ってるし。
なんと愛国主義者なんだろ。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:37 ID:HU2iN99s0

 (´・oェo・`)ノ たしかな野党
        勝手気侭に言いたい放題、気楽でいいなw
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:56 ID:gOqhIolF0
実行犯が安倍政権
教唆犯が層化ってことかな
でも、本当の主犯は小泉政権だろ

557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:42:44 ID:jk9hZAoD0
ちょっと共産党見直した。
だからって、票を入れるわけじゃないけどね。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:13 ID:6NiGOVMU0
>>552
民主党工作員乙
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:42 ID:M58h5UxX0
今日も7時に早速、共産党の候補者と、日本共産党って書いて投票してきた
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:44:33 ID:24jvO3/cO
共産は野党でいる限り存在価値は大いにある。だが創価公明は与党だろうが野党だろうが存在価値はない。
むしろ害だ。いい加減くたばっちまえ。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:44:50 ID:HWU50utO0
共産党は天皇の扱いと防衛の扱いさえまともなら結構支持がくるのにね。
ここが共産党存在意義に関わる大事な部分なんだろうけど。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:45:38 ID:zkaiVYqU0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1183994373/5
まじでこの新宿西口の演説を聞いたら新風以外ありえないよ
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:48:52 ID:HWU50utO0
新風はもう少し世間に受け入れられるようなやり方をしないと。
ちょっと原理主義臭が強すぎる。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:36 ID:pdU80Sut0
日本はまだまだ法治国家ではないからね。何故なら日本では、特許庁の
893利権を守るために、すべての辞書や法律がねじ曲げられているからな。

その証拠として、欧米の特許法には日本のような特権は存在しない。
日本の場合は霞ヶ関の天下り先を死守するためだけに特許庁が存在し、
それを補佐する形で行政書士に強権が認められている。
欧米の場合、特許に関しては、様々なアイデアを集めたデータベースがあり、
それを見た人間が、発案者に寄付を出すような形で成り立つアイデアのデータ
ベースがあるのみだし、行政書士に関しては、文字を書けない人や、文章を
考えるのが苦手な人が、行政へ提出する書類を代行して書く程度の役割しかない。

まあ、欧米の寄付金を定額的、定期的に求める風習は、日本人には理解しづらいけどな。

法治国家では金貸しなんかは成り立たないし、貸した金は返らない。貸した金を返してくれ
と頼む事は出来ても、貸した金を返せと迫る事は威力業務妨害になる。
行政書士や司法書士が紙切れに何を書いても物証以上の意味は無く、それを信じるも信じないも、
読む人の情報や論理、倫理などで変わってしまう。そして、公益云々なんて言葉は、
単に矛盾した事を言わないための言い訳にしかならない。
カスラックや犬HKの徴収理論も成り立たない。寄付金集金団体ならまだ納得するわけだが、
どう考えてもみかじめ料を徴収する893だからな。これでは収まるものも収まらない。

封建時代の法は「支配の法」、言い換えるならば支配のための道具。
法治国家の法は「法の支配」、言い換えるならばスポーツのルール。
つまり日本の法治は、実は未だに法治国家ではないんだよ。

何処の国もが英国のような法治国家になろうとした。しかし何処の国もが、
言葉の概念を読み違えて失敗した。例えば共産圏は、金持ちの概念を読み違え、
特許権と著作権の概念を間違えたがために失敗した。そして何処の国もが
法治国家を理想として、法治国家になろうと努力している。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:50:00 ID:CS/8hE820
俺は創価を落とすためならば
どこに入れても構わないと思う。

カルト宗教の影響力を低下させることは
日本の未来に有益なのは皆が同意するところだ。

よって
神奈川
愛知
埼玉
以上3県は、創価候補を落選させるために
そうか候補と3位争いしている候補に入れるのが正しい選択である!

しかも東京選挙区でも層化候補を落選させることができそうだ!
組織票が力を失うことが日本社会を明るくする!
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:50:31 ID:PC3uW41V0
>>562
手抜きすんなや、新風の工作員。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:53:00 ID:BDPYMhbc0
先日、共産党のビラを駅前で貰ったけど、
自民公明の批判はもちろん、民主党の批判が多かった。
政権の監視というか、批判政党つまり野党として、
よく機能しているし、これからもそのつもりなんだな、と思った。
あと1議席増えたら討論に参加できて、
あと2議席増えたら国会に法案を出せる、と切実に訴えてたけど、
それぐらいの存在感は出してもらわないと日本はダメになると思ったよ。

比例は共産党って書くよ自分は。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:26 ID:KX/Mf8mV0
比例は共産って書いてやる事にする
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:40 ID:rs2sgGDH0
まあ、新風に入れろってのは
民主党支持者から見ればいいわな。
新風に入れる奴なんか元々自民に入れてた奴らで
民主党になんか絶対入れないわけで
自民票を減らせる。「共産に入れろ」って絶叫してる
自民党員と同じだ。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:55:28 ID:cmKawJff0
毛唐に押し付けられた憲法だから変えなくっちゃって言ってんだろ?
だったら毛唐の言うこと聞いて変える必要なし。
開き直ってやればいいさ。

で、志位タソってアンパンマンに似てないか?
昨日のTVでは減量中ってご飯の変わりに山盛りのキャベツ食ってたぞ。
メタボなんだろなw
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:55:40 ID:n1h/ZJDk0
共産党が当選しそうな選挙区どこかな?
東京大阪神奈川愛知京都当たりかな?
比例は3議席は確保できそう。4議席到達は微妙な情勢。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:55:55 ID:eakKOPJ70

比例は共産、幸い選挙区も一番若年の候補が共産だった。

自民の大物がいるから、当選は微妙だけど。

じゃ、いってくるぜ。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:56 ID:BWRPxQ0X0
選挙区は民主
比例は共産多いのか?
俺もそうした。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:18 ID:cmKawJff0
>>572
兵庫か?
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:12 ID:YFvYdlX90
宗教法人て税金払ってないの?銀行が税金払ってないてネタだよね?

増税する前に税金の無駄使いをなくしてほしいわ。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:26 ID:eakKOPJ70
>>574 そうそう。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:51 ID:6NiGOVMU0
民主党は中途半端。というか労働問題は何も変わらんからねえ。
派遣法緩和の一派だし。政策面のアプローチがまだ弱すぎ。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:40 ID:cmKawJff0
>>576
俺もだよ。
不在者逝ってきたから、今日はマタ〜リ。
579:2007/07/29(日) 10:03:50 ID:Wojt1GnP0
ナントカと共産党は使ひやうである.
町内会のもめ事解決くらゐなら,共産党の市議や県議ってすごく役に立つ.警察があてにならない
ときには本当に重宝する.だが,それ以上の大事になると共産党の力をかりてはいけない.
さまざまな市民運動は,当事者の生活の必要上やむをえず始めるものであるのに,
共産党がそこへ入ってくると要らぬ党派性を持ち込んで引っかき回すのが恒である.
こんなのに巻き込まれると,本来の目的なんかそっちのけで,不要な消耗をすることになる.
困ったものだ.
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:53 ID:oAlTIXY+0
>>563
否。

新風工作員 = チームセコウ

ジミンといっしょ。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:04:06 ID:J/hbui1b0
この苦しい現状の時にちゃんと日ごろから言う事言ってくれる
政党があるってのはありがたいな


選挙の時だけ公明が言う「国民の生活rya」ってのとはわけが違う
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:04:46 ID:jXRJWozf0
恒例の2ch出口調査
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185661104/

投票を済ませた方、どぞー
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:05:47 ID:/AlQa4Sr0
だから皆さん共産へ一票!目標・・公明を上回る議席を!!
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:07:14 ID:RIzJXH+T0
情けないなこのスレ。
アカ工作員の工作員ばっかなのね。
一般人でアカに入れる奴は多いわけないじゃない。
惨敗続き狂惨党の奴隷工作員よ、恣意委員長いつやめさせるの。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:32 ID:WiYYoxsU0
東京のみなさんへ

共産田村に投票して公明を東京から追い出そう!
共産田村に投票して丸川を落選させよう!

あなたの一票が倍の効き目を発揮するスペシャル投票です。
比例はお好みで♪
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:44 ID:RtXyonBb0
>>584
なんか会員の生活よりも表彰状が好きな集まりの人がいるなあ。

お前たちのことを 一般的に「売国奴」と呼んでいる。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:50 ID:4x9Fvb3T0
公明が主犯ってのは、どういう理屈で?

公明がなんか仕組んだのか?

588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:38 ID:RIzJXH+T0
負けてもやめない志位委員長って偽(二世)議員だろ。
リーマンでもなんでも労働者として額に汗して働いたことあんのか。
なにが働くものの味方だよ。ただの赤い貴族だろ。
おまえら使われているだけだよ。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:13:48 ID:O8zlT9eQ0
だってすでに使われてるだけだよ
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:14:30 ID:waIj5DW70

「戦争反対」とか言ってる党が「戦犯」とは笑わせる。
591:2007/07/29(日) 10:14:36 ID:Wojt1GnP0
>>564
「法治国家」と「法の支配」とは,似て非なる概念ではないだらうか?
むしろ,法治国家への批判を契機として「法の支配」が定立されるといふべきだらう.
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:14:40 ID:RtXyonBb0
自民党はもともと企業優遇政党だが

混迷党は弱者救済をうたい出現した。

しかるに、小泉政権では 弱者を完全にうらぎる。

悪政の限りを通過させた。

医療制度、教育制度、年金制度、雇用制度、介護制度、すべてを通過させた。

イラク派兵も決めた。大企業の味方、アメリカ追随を完全に後押ししてる。

地方崩壊、零細中小企業を壊し、障害者を見捨てる売国混迷等。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:48 ID:rdftCuCm0
こういう主張をしているくせにテレビでは9条関連の事しか言わないから
共産党は今ひとつなんだ
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:01 ID:QTB3ImSw0
革命にはギロチンが必要だ。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:38 ID:6NiGOVMU0
そう9条の話なんてどうでもいい。
話すなら改憲の一手のみ。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:41 ID:n1h/ZJDk0
>>587 定率減税廃止は公明党が最初に言い出したの。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:19:30 ID:klU2D3GQ0
名指しで公明党を批判するとは。共産頑張ってほしい。
598◎ 票がすり替えられた場面 ?  ◎
投票の集計場所には当然監視カメラは設置されているとは思いますが、
国民年金記録が紛失するような世の中ですし・・・。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/05/post_74dc.html
http://straydog.way-nifty.com/photos/uncategorized/3_354.jpg