【自民党】 参院選後「ノーサイドで。自民、民主両党が協力できるテーマはいっぱいある」と森喜朗元首相 自民リーダーは当選9〜7回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★参院選後「ノーサイドで」=自民リーダーは当選9〜7回−森元首相

 自民党の森喜朗元首相は27日午後、京都市で講演し、参院選後の国会運営に関し
「(自民、民主両党が)協力できるテーマはいっぱいある。選挙が終わればノーサイドにして、
仲良く日本のために何をやるかということに政治(の方向)を向けていくことが、
国民に安心感を持たせることになる」と述べた。

 森氏はまた、「これからの自民党のリーダーはおおむね(衆院)当選9〜7回でずっといく。
この辺りがたくさん残っていかないと自民党や日本の政治がおかしくなる」と語った。
安倍晋三首相(党総裁)は当選5回だが、将来的にはより経験を積んだ
ベテランが党運営の中核を担うべきだとの考えを示したものだ。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007072700822
2名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:09:31 ID:iGk29ieY0
もうだめぽ
3名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:10:41 ID:b9oqXD7l0
とうとう白旗www

戦っている間にいきなり、負けを前提にした発言とは
4名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:11:09 ID:ZqIYFu+w0


わずか4年間に30人の逮捕者を出した民主党!

  それを全く取り上げず政府閣僚の言葉狩りだけをするマスゴミ!!




     「民主党」 「逮捕者」  で検索!!!!!!
  
5名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:12:39 ID:Shpa4Jpq0
大阪・ミナミのステーキチェーン店「ペッパーランチ」の店長らが客の女性を拉致して暴行するなどした事件で、
強盗強姦(ごうかん)と逮捕監禁罪に問われた元店長、北山大輔(25)と元店員、三宅正信(25)両被告の初公判が27日、
大阪地裁(杉田宗久裁判長)で開かれた。罪状認否で北山、三宅両被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
 検察側は冒頭陳述で、北山被告らが犯行の数週間前から店内に睡眠薬やスタンガンを準備していたうえ、
客の少ない深夜の閉店間際に1人で来る女性客を物色するなど、計画的だったことを指摘。
「北山被告が『きれいな女性を襲いたい』と考え、三宅被告に犯行を持ちかけた」と述べた。
 また、女性は暴行されたシャッター付きのガレージから自力で脱出したが、当初は女性を何度も暴行するため、
このガレージ内で監禁するつもりだったことを明らかにした。
 起訴状などによると、北山被告らは、今年5月9日未明、
20歳代の女性客が1人で入店した際、
逃走できないように店のシャッターを閉め、
現金約5万5000円などが入ったバッグを奪取。
スタンガンを押しつけて手足を緊縛し、睡眠薬を飲ませて眠らせたうえ、
乗用車に乗せて大阪府泉佐野市内の車庫まで連れて行き、暴行した。


●ペッパーランチ独立制度研修1号店7月9日にオープンしました
●7月の新商品キャンペーンスタートしました


--------------------------------------------------------------------------------

●弊社代表一瀬邦夫著書「ペッパーランチの経営学」販売中。
●Channel J(ブロードバンド・テレビ)にて紹介されました。
●CPS(クッキングポーションサーバー)を開発しました。
●農林水産大臣賞「新規業態開発部門」賞を受賞。
●フランチャイズ・ショー&ビジネス・エキスポへ出店。
6名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:12:50 ID:glHa/FWQ0
一度、自民党を解体するべきではないか?
安倍も自民党最後の総裁として、名前を歴史に永遠に残すことができるし。
7名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:12:52 ID:QVJenl9f0
敗北宣言ですね
8名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:13:14 ID:2Ln8b6jn0


うし☆すた選挙用スレへようこそ


9名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:14:03 ID:hAYQ+zJ90
こいつはw
10名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:14:47 ID:/0V4vHbX0
趣旨はともかく、タイミングが……
11名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:15:06 ID:+41wS5G00
自民終わったな
12名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:15:28 ID:b8qcLmKc0
今まで散々我が世の春を謳歌してきたくせに
敗北が濃厚になってきたら
「いままでの争いはなかったことにして今後は協力云々」なんて
どんだけ卑怯なんだよww
壇ノ浦の平家の方がまだ潔いってのww
13名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:16:02 ID:XVOIvVGP0
負け試合を無理やり
コールドにする気か?
14名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:16:09 ID:P1smffNnO
カイジの班長?
15名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:16:12 ID:9nQ751bq0
これでも聞いてなごもうよ

民主党 鈴木 寛

すずかん・レボリューションの六法ロック
http://www.suzukan.net/music/5_roppo.mp3

http://www.bands-aid.co.jp/pc/band/song.html;jsessionid=D004B69E4FD33B7C0D668A0C248CBB71?whatToDo=view&id=2449
16名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:16:16 ID:XPL1Pbtd0




森喜朗さんの説得力の無さは、異常。
17名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:17:29 ID:DABizbHl0
このオッサン黙らせろと思っている自民党員
 ↓
18名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:17:47 ID:484pRTl+0
結局極端な議席数の増減があるわけでもなく適当なとこで収まるんだろ。
ミンスは保守が党を割ってくれりゃ投票すんのになー。
19名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:19:39 ID:OGNrJWUZ0
解散・総選挙回避が、次の自民党最大のテーマか。
20名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:19:41 ID:qXrZaaSmO
ザッツオール!!
21名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:19:50 ID:A3KoLxWr0
☆☆民主議員は金や利権やハニトラで買収されないように気をつけましょう☆☆












22名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:19:52 ID:yc0sNabE0
品位を疑うが、政治家らしいやつだ。
23名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:20:59 ID:Ozuw2vRi0
連立組み替えを示唆して、野党を割ろうという作戦に切り替えたのね。
小沢が自民党の派閥に手を突っ込むパターンも有り得るのだが。
24名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:21:18 ID:zWw9v3B0O
仮に安倍が当選7〜9回になっても二度と要職についてもらいたくないし、つけないと思う。
25名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:23:07 ID:U7CXwsHy0
今回の大差では逆に手を突っ込まれるぞ。自民憐れ
26名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:24:17 ID:3pDp1fLY0
森がひとこと発言するたびに10万票は失ってるぜ。
27名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:24:20 ID:XPL1Pbtd0



下院可決後「ノーサイドで。日本、米国両国が協力するテーマはいっぱいある」と安倍首相


28名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:25:08 ID:Nv3sQsLRO
さんざん野党を無視して法案通しておいて
今更「協力」

図々しい…

この言葉に野党がフラフラ乗るようじゃ
日本復活のシナリオはねーな。
29名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:25:27 ID:LyLaAqgU0
選挙演説で「小沢さんとの長丁場の会談を終えた後小渕さんはああなった。
小沢さんのせいだとは言わないけどそういうことだ」
「自分のがんの手術のとき、あまり日本では実績のない手術なので
アメリカでやろうとしたら安倍さんに、それじゃ元首相として
示しがつかないので日本でやるようにいわれた」って言ってた。
まだ失言の癖は直らないみたい
30名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:26:23 ID:u8ne9SbvO
は?
31名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:26:43 ID:oVaJUrAG0

また 森元 か
32名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:27:08 ID:Q184UEdl0
中間選挙全滅の後のブッシュみたいな発言だが、
いちおーまだ選挙の前なんですぜ森元さん
33名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:28:17 ID:fNn9jldW0
とりあえず森は政治家引退していいと思うよ
つか引っ込めよウゼエから
34名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:28:27 ID:y7/qyqur0
>(自民、民主両党が)協力できるテーマはいっぱいある。

馬鹿だなw協力できるテーマは今まででもいっぱいあっただろうが。
小沢の戦術で欠席・反対を続けてきてるんだから、これからも同じだ。
35名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:29:15 ID:l+VDa8iS0
森は次の選挙で落選きぼん
36名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:29:31 ID:P6Ck73+s0
モリモリ>自民党は当選9〜7回議員の天下だお
あべこべ>じゃ、当選6回以下の議員は民主に逝くってかwww
モリモリ>えっ??
37名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:29:34 ID:fgT/LBtS0
和睦提案ですか
38名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:29:43 ID:qao8MjrD0
投票率を上げる(80%以上。全ての政治家が危機感や緊張感を抱くぐらい。)

組織選挙が通用しなくなり、政治家たちが一般の国民のニーズ、世論に敏感になる。

与野党問わず、政治家が特定の勢力のためではなく、広く国民のために政治を行う。

国民が持つ、現状への不満や将来への不安が軽減される。

将来のための貯えの一部を現在の生活を豊かにするための消費にまわす。

景気が良くなる。社会が良くなる。暮らしも良くなる。

つまり、投票率を上げることこそがこの国にとっての副作用のない特効薬なんです。
日本を住み心地のよい国に出来るかは、政治家ではなく、有権者にかかってます。
投票率が80%超えれば、参議院選挙直後から、この国の雰囲気はガラッと良くなります。
皆さん、自分達のために投票に行きましょう。皆さんの暮らしも随分良くなります。

投票率が低いと、森みたいなのがのさばって、茶番が繰り返されるんだ!
39名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:30:22 ID:nWitvZcV0

■森喜朗は誰を念頭に「リーダーは当選7〜9回」と発言したのか、みんなで推理してみよう。

逢沢 一郎 衆院7回 岡山1区
愛知 和男 衆院9回 比例 東京
麻生 太郎 衆院9回 福岡8区
甘利 明 衆院8回 神奈川13区
石破 茂 衆院7回 鳥取1区
伊藤 公介 衆院9回 東京23区
井上 喜一 衆院7回 兵庫4区
伊吹 文明 衆院8回 京都1区
臼井 日出男 衆院8回 千葉1区
衛藤 征士郎 衆院8回 参院1回 大分2区
大島 理森 衆院8回 青森3区
太田 誠一 衆院8回 福岡3区
大野 功統 衆院7回 香川3区
40名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:30:25 ID:nagpeuof0
森喜朗(しんきろう)とは、日本の政治家。趣味は仕事中に熱心にゴルフをすること。あだ名はゴルフ森。また、「仕事<ゴルフ」の不等式は森の代名詞。そのため、彼が総理大臣のときはゴルフ総理またはゴルフ総理大臣という役職に変更された。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A3%AE%E5%96%9C%E6%9C%97
41名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:30:39 ID:NYGFXH3R0
好きではないが、政治のプロっぽい発言だ
民主の結束が崩れれば可能性も
まあ民主に結束なんかないですか
42名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:31:02 ID:XrYr5t850
清和会が破滅すればいいとおもうよ
日本にとって何も良いことやらないで、売国ばっかりやってるし
43名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:32:59 ID:LE0m8YNk0
森逝ってよし
安倍森は耐震偽装とか裏で目茶苦茶やっているからな
44名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:33:10 ID:CnsyyU1v0
造反議員の復党なんていかにもノーサイド精神だね。
45名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:34:11 ID:2iozZ0Nq0
>「(自民、民主両党が)協力できるテーマはいっぱいある。選挙が終わればノーサイドにして、
>仲良く日本のために何をやるかということに政治(の方向)を向けていくことが、
>国民に安心感を持たせることになる」

国会は仲良しクラブのお遊戯の場かよ。自民と民主がともに賛成してる
法案が腐るほどあるってくらい知ってるわ。

森の爺もボケて来たな。勝負前から白旗あげてりゃ世話ねえわ。地方議連は
よくぶちきれんな。
46名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:35:06 ID:1fFKyLKN0
公明党は民主のことボロクソにいってるのに
そんなこといっていいのかよw

カルトは根に持つと怖いぜ
47名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:35:28 ID:ROJzgX5F0
ネトウヨとワープアしかいないニュー即でいくら工作活動したって自民の負けは覆せないぞ
引きこもってないで駅前で落選寸前の自民候補の応援演説でもした方がはるかにお国のためだぞw
48名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:35:33 ID:tI4dOMJZ0
              _.. - .._
                   _.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
               / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
            /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
             <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
              丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
              l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|! 
             ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l
             l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://: l    山形まで電話リンリン ガン細胞野郎!
            l: :Nヽ: : :ヽ     '       /:://: : :.l
             l: : /il ヽ、ヽヽ   /二ヽ  / '// ̄`ヽ!
             l: /   il  li、``  |   |  /' li:.   ヽ
              l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ
            ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   
.        //     .:il  li   // //'{l:l ヾ、il  li\::::::...  
      / l/    ..::::il  li  ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ   li:::::::丶、:::::::...l \
       |:  l:::.  ..:::::::::il.※.li   `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \
      l::  l::::::_:::-:':´il  li    {l:l,><{ l:l   il  li\_l\::::.     .::/
    /,l:::.  ̄   ::::::il  li、,.、,、,、{.l:ト、イ.l:l、,、,il  li::::::::l:::::ヽ::.   .::::/` 丶、
  ,. '"´,.-l::::::::::::::::::::::/il.※.li、,、,、,、,、l:l::::::::{_l:l,、,、il.※.li、:::::::l:::::::..........:::::/ニ、ヽ、

49名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:36:30 ID:5ZxQJ4R8O
この鮫の脳味噌バカが落選すりゃいい
50名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:36:32 ID:bVuvPbac0
森元さん
あれだけ悪態の限りを尽くしてきたのに
今さら調子良すぎw
51名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:36:40 ID:hbjmUx9tO
大連立でいいよ

そしたら公明外れるんだろ
52名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:37:08 ID:AMbgDUxS0
何を言っても、ヤオにしか聞こえん。
53名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:37:26 ID:2VvY6xKQ0
しんきろうの発言に一喜一憂している奴らって

笑える。
54名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:37:50 ID:KOEVdwR50
誰かこいつの口をふさいどけw
55名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:37:53 ID:IEbl/4qx0
時代を読めないこのバカ爺の口を早くふさいだほうがいいよ

政界の害虫、森
56名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:38:35 ID:0dUSUQx+0
安倍は後ろ盾にも見放されたか。
57名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:39:02 ID:gtHJBT+N0
よっ 支持率4%デブ



おまえごときが  いうな
58名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:39:40 ID:ydNhN40n0
>>46
> カルトは根に持つと怖いぜ

ノープロブレム。
名誉会長様が右を向けといえば右、白と言えば白。
59名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:40:03 ID:MU96CX830

戦ってる最中に、後ろで白旗揚げてどうするんだ。

世間ではそれを、裏切りというぞ。
60名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:41:06 ID:Nv3sQsLRO
>>47

とはいえ今のアホ報道は
結構ちゃんソースに記事を
書き出すよな
61名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:41:43 ID:QovqvGvg0
原始恐竜モリゴンが
民主党にシッポふってま〜すw

敗北宣言するには2日早いってのw
62名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:42:44 ID:zhIQ154/O
敗北宣言じゃないかw
森元は黙っててwww
63名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:42:47 ID:ndRqeW9eO
誰かさん一派を一本釣りしたいということか
64名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:42:59 ID:GPLRaWWX0
自公民連立ですか
65名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:44:18 ID:QwN/UqDEO
今まで散々、強行採決をしておいて。
先ずは謝罪をしてから話せよ!
66名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:44:53 ID:AD2IU17Z0
森さん足引っ張るような発言多過ぎ。自民支持者としても黙っててほしい・・・
67名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:46:02 ID:vgGNCHSy0
今は民主党に所属していても、自民党に声をかけられたら、
ホイホイ分裂しちゃうヤツはいるだろう。
たとえば小沢とか。
68名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:46:28 ID:EMbRMKjC0
そういうことはもっと早くに言わないとな。

それか、選挙が終わってからだろ。
69名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:47:09 ID:BhI4awDiO
仲良く年金問題の行政責任追及、赤城の責任追及できるかね?
臨時国会から相当荒れるぞw
70名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:47:49 ID:xG/YJNym0
小沢は森の言うことなんぞほっといて良い。
泥船の自民に近寄ったら国民が離れてくだけだぞ。
71名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:51:16 ID:dnXJgsmh0
>>70
あんた、おもしろいね。
72名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:51:38 ID:9nQ751bq0
石川県立金沢二水高等学校時代はラグビー部のキャプテンとして活躍。
北陸三県大会で準優勝(当時はこの大会で優勝すると全国大会に進出できた)
などの実績を残した。

 (・∀・) ヘー
73名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:51:49 ID:5Ib2aABhO
森の価値がわからんようでは愚民といわれてもしょうがない
74名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:52:42 ID:H0kUpIEk0
森君がやれ
7/29は
http://www.tajima.or.jp/taf/
でも期日前には行け
75名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:53:29 ID:zRD5sRhDO

自民党は卑怯者集団。

卑怯者に用はない。

早く、衆議院解散しろ!
いや、その前に、国連の選挙監視団呼ばないとマズいかもなぁ。
76名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:53:34 ID:JI+mvrN00
いやいや森!
77名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:54:29 ID:CZ3uIgSo0
要約すると、こうなったのは安倍クンのせいです。って感じ?
78名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:54:51 ID:G9EsZVSo0
参議院戦後、まさかのアクロバット・・・。

自民・民主・公明連立政権へ・・・。
79名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:55:49 ID:h8Fxsmgl0
何を言ってんだ、コイツは。
80名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:55:54 ID:LQMg5TT50
森め・・・ うまいこと言ったつもりか
81名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:55:59 ID:J1Bm2H3C0

何故か『 me too 』 を思い出した俺・・・
82名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:57:22 ID:fRbRwgvQO
ジジイ、もう死ねや!
83名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:57:56 ID:QovqvGvg0
森喜牢って早稲田に裏口入学して
赤線買春した罪人キャラだろw

痔民党ってこんなクズどもしかいないのかよw
84名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:58:27 ID:Fw+7UjkT0
森氏ね
85名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:58:39 ID:JI+mvrN00
奥が深い!和睦をもちかけて民主党を安心される魂胆だな。実際のところ、森は役者だ。以前の、「小泉さんがなにだしたか、あきれたね、あれは本当の変人だ、さじ投げたよ」の発言、あれは実にうまい演技だった。まったく、だまされたよ。
86名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:58:56 ID:G9EsZVSo0
>>46

大作「民主党は、私の威光で改心しました。」
信者「凄い!流石大作先生!!悪人を改心させるなんてステキ!!」

大作「民主は仲間です。」
信者「これで良い世の中が来るぞ!!大作先生万歳!!」




こんな感じになると思われ。
87名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:01:37 ID:zRD5sRhDO
>>39
スゴいマメな人ですなぁ。
ただ、記憶が確かじゃないが、首相は衆議院から出すはずだから、衛藤は違うだろ。
今回、参議院出て、苦戦が伝えられているw
88 :2007/07/27(金) 20:01:38 ID:0j2R8ga60

 河野談話を見直す会を潰したのも、こいつだからね。

「韓国の面子を潰すようなことは止めなさい・・」ってw

日本の面子はどうなんよ?w>


89名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:04:07 ID:HlZydE2y0

参院戦後に解散総選挙させて自民党を敗退させ、日本のために政界再編を図るという深謀のための発言だと思う。
90名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:05:14 ID:P9XtOs3x0
民主が勝って小沢が勢いづくから協力なんて無理だろ。
91名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:05:57 ID:AD2IU17Z0
この森さんの発言は危機感から自民に入れようとする人を減らしてしまう効果が有る事に気づかないのか。

なんで今の時期にこんな事を言うのか。今はこのまま足掻きながらも選挙まで持ち込むしか無いんだよ。大バカもの〜。
92名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:06:22 ID:DFng+pY00
森元は最低!
こんなのを許しているジミンは自業自得か?
93加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2007/07/27(金) 20:07:46 ID:2sUtduHK0
どっかのコピペで民主党は法案の6割、共産党でさえ4割本会議で与党と同じ票を入れているってのがあったはず。

てか、総理や議長辞めた人は参議院に行ったほうが良いよ。
良識の府っぽくなるし。
94名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:07:54 ID:LtDMvr/N0
協力すんのはいいけど国民様の為になることをしてくれなきゃ次回も野党に入れるからね
95名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:09:11 ID:zRD5sRhDO
>>78
あのねー。
何で律儀に公明党加えるかなー?そうなった場合。
普通、有り得ないだろ。
そもそも、自民と民主がいきなり一緒になったら双方の支持者に対する裏切りで、そうなった暁には、共産党担いで共産革命でもするしかないww

まぁ、自民党なんて、卑怯者の商人集団みたいなもんだから、与党に残れるなら何でもアリなんだろうがな。
あの、社会党とくっついたくらいだからな。
国民をバカにするのも、いい加減にしとけよ!
96名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:09:27 ID:qScovGIt0
民巣の懐に手つっこんで、引き抜きやればいい
最悪の烏合だからね
97名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:09:34 ID:zUL0EG7FO
何がノーサイドだw
さっさと沈め!カス野郎
98名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:19:25 ID:zRD5sRhDO

選挙後も、まだお楽しみはあるよー

衆議院ならまだしも、参院議員のくせして、民主党から立候補しといて自民党にあっという間に鞍替えする奴が出て来たら………

そいつは、国民全員を欺く裏切り者です。
99名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:24:27 ID:VxTv8/Z10
あんた大将なんだから〜




少し黙ってろ
100名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:25:52 ID:j5z4NSaJ0
>>93
これかね?

野党側に対し、「野党は反対ばかり」「対案を出せ」「だから政権がとれない」と批判しているが、
日本大学の岩井奉信教授の研究によると、内閣提出法案に対する野党の賛成率は55年体制時の社会党が約7割、
共産党が約4割と高い。また現在の民主党においては、社会党以上の賛成率を記録しており、与党の批判は事実と異なる。

>>98
そいつは議員生命終わりだろ
101名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:31:01 ID:zWw9v3B0O
支持率4%が日本を語るな!と言うかマイク向けられても自粛しろ!そんなんだから顔のパーツが中心に寄ってくるんだ!
102名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:32:17 ID:zRD5sRhDO
>>100
いやいや、国民が、きっちり葬送してあげないとね、
理念なき渡り鳥のくせに、いつの間にか日本の防衛に責任を持つ大臣になってしまうような方が、また現れかねないからね。
国民が甘い顔してると、いろんな人が出て来てしまう世の中のようだから。
103名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:35:07 ID:PWMB6/V50
選挙で負けた党から勝った党への鞍替えは、民意に沿った流れにつくことになるのでおk

選挙で勝った党から負けた党への鞍替えは、民意に叛いた裏切りになるのであってはばらない
104名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:37:29 ID:zg3fKdgd0
>>1
勝手なことをほざくなw

「好き勝手やったけど、負けた後は許してね」

ってどこの三下悪役のセリフだよw
105名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:41:09 ID:zRD5sRhDO
>>103
それは、どうかな?

勝てば官軍理論てか?

その伝で行けば、かつて社会党は、支持者待望の総理を出したはずなのに、裏切り者指定されて、解党に追い込まれたよな。
長いものに巻かれたり、出る杭は打たれたりする日本の悪癖は、国民の側で積極的に断ち切って行くべきでは?
106名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:53:31 ID:DFng+pY00
森元にレッドカード3枚!!
107名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 20:59:50 ID:bOJnvqqg0
協力しないでいい。頼むから死んで。
108名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:05:43 ID:JweCclP3O
ノーサイド という言葉
この状況でこの人に使ってほしくない。
109名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:07:14 ID:vjT5kUyK0
諦めて擦り寄り開始かw
村山神輿アゲイン
110名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:17:36 ID:cX62or3Z0
[あそこがブラリ 途中下車の旅]  

              
                    「おやおや また寄り道してモロ出しですかっ?」  
    /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  < また蜃気楼やろ? なんや出さなあかんような気してきたわ
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |    u小u    | 

111名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:27:19 ID:APZKWjcL0
光市・母子惨殺の少年の言葉よりイラッと来たのは俺だけ?
112名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:32:59 ID:atGy9Y5G0
政権与党にしがみ付きたい
自民党
なりふり構わずだな。
113名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:35:00 ID:1WMa6EMc0
「野党が勝ったら、喜ぶのは北朝鮮だ」
「野党が勝ったら、経済は大混乱になる」
    ↓
  (翻訳)
    ↓
「ボクを捨てると、何をしでかずか分からないゾ!!(涙)」


もはやこれをも越えた。
114名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:42:07 ID:6Itfpg9Q0
既に負けを認めたのか
115名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:45:35 ID:vxKprOTK0
日本語訳「なかったことに。」

ほんと、森はリーダーの資質あると思うよ。
調整役としてはこれくらいざっくりラフな方がいいでしょ。
ただ、そもそも森と仲良くしたくない人間には、ハァ?になっちゃうんだなー。
116名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:47:18 ID:3VK04hqy0
糞ウヨ・カルトの清和会は、自民党から追放してくれ。
清和会を追放した自民党となら、民主党の旧経世会の連中も、協力できるでしょ。
117名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:15:03 ID:ztOWQY6G0

また 寄生癖 か
118名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:15:05 ID:ZzYiRUNC0
自民と民主で連立組んで層化を潰せよ。
119名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:21:19 ID:eAfjcxLi0
>選挙が終わればノーサイドにして、
>仲良く日本のために何をやるかということに政治(の方向)を向けていく

国民を出し抜いて踏みつけることぐらいだと思います。
120名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:26:15 ID:KU8E2iVAO
何で愛想尽かされてんのに負けたら政権にいようとするんだよ
最強の野党として一から信用を得るようにした方が国民のためだろ
121名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:26:31 ID:77u1L/Xo0
サメの脳
122名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:27:56 ID:ThtD9WZI0
さんざん強行採決を乱発しておいて今更それはないだろw
123名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:28:53 ID:+B3LFT1V0
>自民、民主両党が協力できるテーマはいっぱいある

なんでも反対の小沢が党首なうちはまず無理だろ。
野党のくせに歩み寄ることもしないし
これ以上議論してもどうせ歩み寄れないんだからと採決すれば
強行採決だの何だのと騒ぎ立てるだけ。
124名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:29:10 ID:vRska5FU0
「確かな野党」目指しますくらい言えよw
125名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:30:35 ID:vA2W+H2a0
ラガーマン森の名言(謎言?)だな。遊民の「ノーサイド」が浮かんでくる。
どの選挙予測でも自民敗北、民主躍進で決まりだから、選挙は既に儀式。
民主党の誰と、どの勢力と連立組むか水面下で駆け引きが始まってるのだろう。
左派をふるい落とした中道民主となら連立できる?改憲も安全保障も議論できるか?
126名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:30:36 ID:ThtD9WZI0
>>123
野党側に対し、「野党は反対ばかり」「対案を出せ」「だから政権がとれない」と批判しているが、
日本大学の岩井奉信教授の研究によると、内閣提出法案に対する野党の賛成率は55年体制時の社会党が約7割、
共産党が約4割と高い。また現在の民主党においては、社会党以上の賛成率を記録しており、与党の批判は事実と異なる。

だってさ
127名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:32:18 ID:sGMKK0t20
森を潰すのがかなり難しいようだな。こいつはヘロヘロと逃げ回るのが上手い。
128名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:37:07 ID:urP1/VQs0
公明党と選挙協力中になんて発言すんだよ!
129名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:50:46 ID:V/U9ZHcdO
森もイソップみてえなだな今のリーダーには泣き虫先生みてえな熱い政治家がなるべきだろ
130名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:51:41 ID:L4tLuzhV0


   つまり、自民が野党になっても政策はほとんど変わらないということかぁ?


131名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:52:33 ID:49yteYgD0
つーか 民主党と連携なんて 民意をバカにしすぎだろう
ふざけるな
132名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:52:51 ID:Q+qXYO1D0
近寄るな あっち行け キモいぞ森www

133名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:54:10 ID:Hied08kI0
自民と民主の大連合。

だから国民は何時までたっても騙される。
134名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:56:39 ID:raSDY5/u0
>>39
△甘利明 麻生太郎
▲逢沢一郎 大野功統
×伊藤公介 太田誠一

麻生は崩壊した前内閣(安倍)で閣僚をやっていたことを失点として
考えられるんで、甘利明を有力と見る。
ただ、太田総理のときのイラクが・・・。
135名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:58:35 ID:ipRQ3+PO0
この発想はいただけないな
さっさと引退しろ
136名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:04:11 ID:RnAo2ZCx0
そういえば今、甘利も経済産業大臣だった・・・。
137名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:46:14 ID:nyqV86aZ0
森の言いたいのは、こゆうこと。

ベテランの衆院議員は、自民党にとどまっていれば、首相のチャンスはあるので、
若手連れて党を割ったり、若手連れて民主に入党したりは、しないでくれ。

森派のヒヨッ子に政権取らすようなまねは二度としないので、
小泉以前のように、首相職は派閥で回すから、自民党にとどまってくれ。

以上。
138名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:01:10 ID:N+wHKwXa0
森より小沢の方が役者が一枚上。
そんな甘言に擦り寄るほど馬鹿じゃないでしょ。
139名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:16:52 ID:9YIQQxh+0
もう唖然だな。森喜朗には
140名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:18:50 ID:ZJGBFW840
>>1-139
元気があってよろしい!
141名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:21:35 ID:wwb3on8i0
自民と民主が大連立する可能性は、ないわけじゃない。

もしそうなったら、俺は日本をあきらめる。
二度と選挙には行かないし、何らかの暴力に期待する。
142宗教戦争なのだ!:2007/07/28(土) 03:22:46 ID:5L7su2qr0
 
 民主への投票はマスゴミの誘導っぽいよな。

 自民・公明・民主以外の護憲派が安全パイだろ。

 奴等の作ったシナリオだけには乗りたくない!

 騙されるな国民よ!!
143名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:23:24 ID:boQOtJuYO
森さんは今回寝てて下さい><
144名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:25:04 ID:AiCooblG0
地方の安定地盤捨てちったから難しいだろ
いっそコッケイ議員も多選禁止しろよ
二期やったら一回休んで学校行くなり奉仕活動するなりしてから三期目とか
145名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:28:42 ID:sYP0Cz9m0
あまり総理大臣w
146名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:34:31 ID:E7cJAodr0
大丈夫、負ける負けると言っとくと、大きく負けないからね。
うまくいけば、勝てるよ。
147名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 03:39:40 ID:lMJGNU6k0
>>1
言ってることがバラバラだぞw
高級チーズでも食ってろ!

【政治】 「参院選で過半数割れでも、安倍首相は退陣必要なし」「むしろラッキーボーイかも」…森喜朗元首相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168934108/l50
【政治】森元首相「参院選は中間選挙。政権をかけてやる選挙ではない。」と改めて強調
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182759030/l50
【自民党・清和会】 与党敗北なら離党者続出 「若き獅子(安倍?)をつぶしてしまうのは大きな損失だ」…森喜朗元首相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184066191/l50
【参院選】与党敗北なら、(衆院を)解散せざるを得なくなる=自民党の森喜朗元首相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185471253/l50
【産經新聞】 自民党の敗北は北朝鮮を利する 森喜朗元首相が「日本と中国と韓国は仲良く協力し合っていかないと」と強調★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185483087/l50
【自民党】 参院選後「ノーサイドで。自民、民主両党が協力できるテーマはいっぱいある」と森喜朗元首相 自民リーダーは当選9〜7回
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185530895/l50
148名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 04:01:23 ID:N+QkVZ3S0
    三晋晋晋晋晋晋晋,    年金記録問題なんて前から知ってたけど国民に知らせてもしょうがない
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,    
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  年収400万円以上残業なし法案と消費税UPで低所得者層が激増したとしてもしょうがない
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'   
  晋晋晋          三晋晋  庶民増税で大企業減税、派遣業種拡大で低所得者層が激増したとしてもしょうがない
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋   
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋  赤城大臣、松岡大臣、佐田大臣、次々に出る事務所費問題がウヤムヤになってもしょうがない
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i   
   I │  // │ │ \_ゝ │ I   2年前の衆院選の期待を裏切って郵政民営化造反議員を復党させるのもしょうがない
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  
    │   ノ (___) ヽ  │ 柳沢大臣「女性は産む機械」/ 久間大臣「長崎に原爆落とされてもしょうがない」
    │    I     I    │ 麻生大臣「アルツハイマーでも分かる」/ 小池防衛大臣「社保庁が自爆テロしかけた」
     I    │    I    I 大臣たちがこんな問題発言するのもしょうがない
     i    ├── ┤   │   
     \  /   ̄  ヽ  ,/    現職大臣が自殺しちゃってもしょうがない、原発放射能漏れ情報不足もしょうがない
       ヽ_      'ノ       
   【しょうがない閣総理大臣】     公明党幹部「投票率が上がるとまずい」発言も総務省が投票時間短縮させるのもしょうがない
(責任は感じてるけど取りませんw  
鈍感力で国民の声やリスクにも鈍感ですw)  自民党期待の候補者が過去に投票もせず選挙に無関心だったとしてもしょうがない
149名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 04:03:04 ID:23aF+2U50
小泉さんじゃないとこのバカを押さえられないのかも
150うし☆すたφ ★:2007/07/28(土) 06:02:48 ID:???0
別ソース

★森元首相、国会運営「ノーサイドで」

 「民主党の小沢一郎代表も2大政党制を目指すなら日本のために
何をやるのが良いのかを考えるべきだ」。自民党の森喜朗元首相は27日、
京都市内で講演し、参院選後をラグビーの「ノーサイド」にたとえながら
秋の臨時国会での民主党の対応をけん制した。

 政府や党の要職には「衆院当選7―9回あたりの政治家がたくさん残っていないと、
自民党だけでなく日本の政治がおかしくなる」と指摘した。(00:09)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070727AT3S2701527072007.html
151名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:20:58 ID:qzC+IG6EO
不倶戴天の輩のように民主党批判をさんざん言っておいて、投票日前にこれかよ。
152うし☆すたφ ★:2007/07/28(土) 06:28:26 ID:???0
★民主党との融和 森元首相が提唱

 民主党との融和森元首相が提唱与野党逆転にらみ?
 自民党の森喜朗元首相は27日、京都市で講演し、参院選後は民主党に協力を求めるなど、
野党に対して融和的な政権運営が望ましいとの認識を示した。参院での与野党逆転の
可能性をにらんだ発言とみられる。「民主党の小沢一郎代表が言うように、2大政党が
交互に政権を守っていく時代が来るのだろう。そうなるのであれば、両党が互いに
国家や国民のため、いい政策を協力してやっていく段階が(その前に)あっていい」と述べた。

 また、今後の党運営に関し「これからの党のリーダーは衆院当選7、8、9回の議員に移る。
このあたりの政治家がたくさん残ってくれないと、党や日本の政治がおかしくなっていく」と指摘。
中堅、若手中心の布陣だった安倍政権への苦言とみられる発言もあった。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/28/07.html
153名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:29:48 ID:MfX3t4cc0
>>152
民主信者は巣に帰れ。

ニュース速報+の最悪記者”うし”キャップ剥奪推進スレ★2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1184257353/
154名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:30:44 ID:lrN1C+O40
うわぁ…このおっさんはもう駄目だ
155名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:36:29 ID:iJdom+JZO
自民は相当負けるな
156名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:42:48 ID:lmo3wwBXO
缶ビールとつまみは干からびた〇〇〇


さて問題です。干からびた〇〇〇とは何でしょう?
157名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:47:49 ID:yeB0hAx40
しかし森は、能力もないのに大層出世したね。
森派も最大派閥になったし運のいい男だよ。
158名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:51:02 ID:B3S0Aoa3O
公明と縁切りして自民×民主での政党再編は歓迎だが、森が出しゃばって仕切るなよ。
共産は森ネタ探せよ。
159名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:53:37 ID:yHu2fv1B0
両党の極左売国、層化を切るならそれでもいいと思う。

こいつらは日本売国党でも作ってまとまってくれてた方が分かりやすくていい。
160名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 07:56:07 ID:cbdpgygr0
当選9〜7回では福田が対象外になる
森は福田推しじゃなかったのか
161名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 07:58:35 ID:Yy9CP01z0
>>157
森派が最大派閥になったんじゃなくて
最大派閥が森派になったわけですが
ご理解されてますでしょうか
162名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:52:12 ID:CoT098Lh0
ノーサイドってラグビーの試合のゲーム終了ってことだよね。意味わかっているのかナー?なんか全然違う意味で使っているんじゃないの(´,_ゝ`)プッ
163名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:54:32 ID:gUezHpKO0
■■■   サルでも分かる自民党の実態    ■■■

                         マスコミ
                           ↑(圧力&莫大な広告料収入)
        広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(タウンミーティングなど)
        ↑                 ↑
 派遣・北朝鮮サラ金・パチンコ←暴力団←【 自民党・小泉・安倍 】→天下り官僚・大企業幹部癒着
 ↓                         ↑(外資献金解禁)
 中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連企業)収益増大→三角合併→外国人機関投資家(ユダヤ=ブッシュ)
 ↑        ↑               ↑    ↑               ↓
 サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税    郵政簡保(350兆円)・優良企業買収
           ↓                       ↓
           少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税)
           ↓        ↓
           年金(150兆円の積立)・財政破綻
           ↓
         ハゲタカファンドの餌(米国2009年度年金改革ベビーブーマー対策)

構造改革・規制緩和・市場原理=自己責任(持たざるものは野垂れ死に)

自民党の改革=北朝鮮独裁国家型改革 1%富 99%奴隷
164名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:05:08 ID:cbdpgygr0
>>162
ラグビーのスポーツ推薦で早稲田に入った森さんになんてことを

ttp://www.kantei.go.jp/jp/morisouri/mori_profile/index.html
165名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:07:07 ID:ZgCZodl40
「〜でずっといく。」

森はいつからキングメーカーになったんだ?
166名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:07:55 ID:zW7HnJCg0
リーモン閣下はどうしても憎めない。
167名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:09:32 ID:6sqkm2gR0
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から47
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1179670575/929-

中田のスポンサーは青山を中心としたITやファッション系の企業群だ
年齢的に30代までの起業家が中心で、今もっとも金を動かしている連中だね
表向き、普通の企業なのだが実際は金貸しが殆どだ
その理由は簡単で、モノを作っても売り上げは殆ど無いし、新たな投資先を見つけては
高利で金を貸し付けてその利益を上げているに過ぎない
金を借りて貸し付ける・・・いわばネズミ講だね
その大きなピラミッド構造の上にいる連中が中田のスポンサーだ
では、その金はどこから出てきたのか??
言うまでもなく、組織が融通してやっている

前に自分が書いた話で、某ボクサーの試合の件があった
この試合のリングサイドには錚々たる親分衆の顔があり、森の顔もあり、
朝青龍もいたね
あれはまさに、森が格闘界を仕切っている証拠なのだが、同時に朝青龍についても
その親分衆とモンゴル利権で交流がある証拠と言える
森が仲立ちをして、朝青龍と親分衆を会わせた

今回、ああ言うことをやれば相撲協会は黙っていないことは朝青龍ならずとも
判ることだ
しかし、相撲協会は何も出来ないことも判っている
それは親分衆の圧力、森の圧力、モンゴルに皇太子が行って様々な関係者と会った事実・・・
旭鷲山が恐喝されたとあったが、それはもはや旭鷲山に利権が無くなったことを意味する
日本とのパイプを切られてしまったのだ
これでモンゴル利権の表向きの窓口は朝青龍になった


168名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 10:11:35 ID:f7sV47cXO
森の発言は既定路線。民主自民の連立が確定している。
169名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 19:43:34 ID:S6bOo00E0
改革実行力があるのは自民党と民主党であるという安倍発言とも付合するな
170名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:57:08 ID:k8ko7jyO0
女子アナ丸川珠代候補(東京)のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185059524/11
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:15:45 ID:CWGJ8Alc0
自民は本当にずるいな
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:17:18 ID:XRdWerFk0
なんか自民敗北濃厚だから自民から鞍替え工作図ってる椰子多そう
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:50 ID:N8HGUMd20
>選挙が終わればノーサイドにして、仲良く日本のために
>何をやるかということに政治(の方向)を向けていく

×日本のために
○自分らの資産のために

×国民に安心感を持たせることに
○国民からより一層搾取することに

矛先は大衆。とれるところから取るだけ。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:34 ID:q9L+u2nS0
「これからは老害政党になります」と高らかに宣言したのか。このタイミングで。
相変わらずわけがわからん党だ。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:28:53 ID:AO4DAJ440
同じ与党の公明党すら、自民と手を切る画策をしているのにw
何がノーサイドで民主も自民と仲良くしよう!だよw

自民完全にオワタ
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:41:18 ID:0WdFqNC90
森、オイ森、おまえが言うな。
アベもオレがしてやったズラしたいんだろうが、負けた後の事まで口出すな!
オイ森、寄り目の平目は泥ん中へ沈んでろ、出てくんな!!
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:45:18 ID:LFMOwNX4O
二大政党制を目指してて連立するかね
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:51:26 ID:sVngox0f0
宮崎哲也談

 自 民 大 敗 により安倍退陣させられたら

 次 期 総 裁 は 「 福 田 」 という声がでているらしい。

 「麻 生」は 出馬無理 だとよ。←選挙後30日間、外遊の予定


全方位、サヨク が完成するぞ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:52:27 ID:eq0WTQ8W0

菅直人の神発言
「国民は白痴」

by朝まで生テレビ


http://jp.youtube.com/wa
tch?v=zkU2h90TqPs

http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934

アドレスはそれぞれ2行つなげてください。
youtubeのほうは、削除される可能性があります。
その場合はニコニコ(要会員登録)でお許しください。

180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:49:33 ID:YN2i+Bq/0
とりあえす民主党と共産党は、
共同・協同できる主題を見つけ出してほしい。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:13:41 ID:gL71fyOu0
実弾で自民党に鞍替えさせますってこと?
182名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 20:48:07 ID:74/Yqglm0
森元発言しまくりだな。
183名無しさん@八周年
↑↑
知ってか知らずか…笑〃