【参院選】 民主党の鳩山幹事長「いくら負けても辞めないというのはおかしい。安倍内閣の信を問う選挙だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★鳩山幹事長「過半数割れなら退陣を」・参院選

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は26日の徳島市内の街頭演説で、政府、自民党内から
参院選結果にかかわらず安倍晋三首相の続投を求める声が出ていることに関して、
与党が過半数割れした場合は退陣すべきだとの考えを強調した。

 「いくら負けても辞めないというのはおかしい。内閣の信を問う選挙であり、
与野党逆転が成就したときに内閣がこのままやっていけると思ったら大間違いだ」
と述べた。〔共同〕(23:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070727AT3S2601726072007.html

▽関連スレ
【参院選】「そこまで逃げるのか」 政府、自民党から「首相退陣必要なし」発言相次ぐ 「敗北」前提の発言は追い込まれた状況を反映
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185307714/
【参院選】 自民党は民主党をなりふり構わず批判するネガティブキャンペーンに躍起 負けても首相の引責辞任はないと「予防線」★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185392015/
2名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:13:24 ID:AAOJGkCZ0
今日はペッパー記念日です
みなさん一緒に御唱和願います
(もうわかりますね?)

○○さんに○○○○イン!
3名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:13:31 ID:9CytfDfa0
お前がやるか
4名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:13:38 ID:0Ew5KN8N0
負けたことさえ解らないバカ
5名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:14:13 ID:/qYlshvr0
じゃぁ、自分は責任を取るのかね、鳩ぽっぽは。
民主じゃ無く自民に票を集中してこういう発言をする人間に地獄を見せてやりたいね。
6名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:14:43 ID:3jmQkEUu0
参議院選挙の冒涜甚だしいな。
そういう趣旨の選挙は衆院選だけにしろよ。
7名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:15:24 ID:9nQ751bq0
小沢ネクスト内閣の信を問う選挙です。
有言実行でお願いします。

【参院選】 民主・小沢代表、「野党で」過半数取れねば「政界引退」…決意表明★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183984819/

【参院選】 「勝つ自信があるから」 民主・渡部恒三氏、参院選敗北なら小沢氏同様「政界引退」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183905186/
8名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:15:51 ID:jMETwZoP0
おかしくないだろ。アホなのかコイツは?
9名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:16:54 ID:zXOYaSoE0
>内閣の信を問う選挙であり

いつから参議院選挙がそんな風になったんだ?
10名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:17:02 ID:94hH2Yy80
>>6
参議院で郵政民営化否決されたからって
衆議院解散やっちまったからなあ、そんな線引きはもう無意味かも
11名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:17:02 ID:M5T1n9XbO
もうなんの選挙だか全然意味わかんね
12名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:22:29 ID:pmr9kVEt0
>>1
お前には関係ないだろ、鳩?
13名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:23:28 ID:uJH579bu0
さすがに辞めるだろ。
辞めるは一瞬の恥
辞めないは一生の恥
14名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:23:37 ID:rfONAJ0s0
いい感じできてたのにここで墓穴掘る
それが民主
15名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:24:44 ID:7uCKrZbq0
衆議で勝ってから云えばいいのにね・・
16名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:25:07 ID:94hH2Yy80
鳩山の言っている事は正論じゃないが
今回の選挙、国民の6割だっけ?は安倍政権の信任投票みたいなもの
と思っているってさっきの何かの番組で言ってたな
17名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:25:33 ID:O30C6GR00
お前何十年も負けっぱなしやんけ
18名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:26:08 ID:FvXeysxf0
>>1
おまえは黙っとけ
19名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:26:20 ID:S/3b0R/bO
くるっぽーくるっぽー
言霊が還ってくるっぽー
20名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:26:25 ID:tsaMrkjd0
>>16
おいどんも思ってる
21名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:27:17 ID:DQqGfQmF0
年金を争点に持ってきたのは民主党だが年金は安倍の失政ではないと田原。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070726_21th/

逆に小沢はせこいバラマキ政策と批判されてるぞwwwwww
22名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:28:16 ID:faCsGx800
負けても負けても結党以来いつまでも幹部に居座る鳩山や管には
言われたくないだろうな
23名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:28:41 ID:0Ew5KN8N0


自民党は、選挙が終われば必ず、残業ただ働き法案を持ち出す!

「非正規雇用の活用増による人件費抑制」というビジネスモデル
が限界に達しており、今以上の人件費抑制を進めるために、使用者側が
ホワイトカラーエグゼンプションを導入しようと考え、
アメリカ政府が日本における外資企業(自国企業)
の収益性・効率性を上げるために、日本の親米保守派(安部総理)に圧力を
かけた。

自民党は、選挙が終われば必ず、残業ただ働き法案を持ち出す!




24名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:28:51 ID:C53EkPtiO
>>1
鳩山の言い分はいちいちおかしい

お前のところの珍道中野郎になんか罰をくだしてから言え
25名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:28:52 ID:i8VZzQxNO
鳩山さん、今こそ排除の論理で民主党の純化を頼みますよ。
26名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:29:12 ID:4Eu3yF2/0
本音を言うと野党は安倍に辞めて欲しくないよ
安倍が首相である限り今後の地方選も次の衆院選も自民党の大敗間違いないもの。
27名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:29:43 ID:94hH2Yy80
もし今回与党がけっこう負けたら
議長、委員長も野党になったりするわけだから、責任云々の前に
安倍そのままじゃどっちみち国会空転しまくり、法案もグダグダどうしようもなくなるわな
衆議院解散、政界再編もあるかも。

だからと言って鳩山があえて言う必要もないわけで、言わなくても安倍はやめざるをえない
28名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:29:51 ID:cJIT6S9c0
鳩山安倍も、坊ちゃん育ちの能天気、行く先々で、良きに計らえ
29名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:30:05 ID:ydwyTYWn0
>>22
金満家鳩山の趣味みたいな団体だな。
30名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:30:20 ID:lm1138QEO
鳩山は中道で韓国シンパでも無いから許す
31名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:32:04 ID:C53EkPtiO
>>29
こいつの資金源はブリヂストン株と生コン会社やらなんやらだっけ
32名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:32:13 ID:lii4xD0z0
鳩山は急に成長したと思う
以前は宇宙人というか、浮世離れした雰囲気だったけど
今はすごくしっかりしている
自民では麻生、民主では鳩山が今、総理大臣が務まる人材だと思う
33名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:32:22 ID:f1o5vAQG0
アベシはここでやめたら返り咲きなどないから粘るだろうな。
でも、引きずりおろされる形なら政治生命も危うい。

最近、ブーメランがちっとも返ってこないね。
いい加減に何本か返してくれよ。手持ちがない。

34名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:32:28 ID:4dUkbakl0
流石にブーメランミンス鳩ぽっぽだけの事はあるな。関心関心。

こんな党に政治を任せれるはずが無いだろ!カスポッポ。
35名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:32:30 ID:4Eu3yF2/0
どうせ安倍が首相である限りは国会が空転するし
自民党支持率が下がりまくるから野党にとっては、これほどありがたい事はない
なんで鳩は余計な口をはさむんだ?
36名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:32:51 ID:GCAdjOhoO
鳩山は心の病気だから
37名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:34:34 ID:lvIBz5aJ0
自民勝ったとしても安部には辞めてほしい。
38名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:34:35 ID:AfMG3ZZj0
参院選で負けて内閣が辞職するかどうかは与党内の問題。


野党がとやかく言うことじゃない。
39名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:35:08 ID:AEwVOPv80
負けてもやめなければならないという決まりはない
予めそういう決まりをつくっておけば
なぜつくらなかった?
自分たちが同じ立場になった場合に都合が悪いから?

ただ、議席の観点からすると悩ましい
首相を応援してはいるが、自民党に勝たせたくないって人も
いると思うから。そうなると、首相は、参院に同志が少ない中、
戦っていかなきゃならない

衆議院の優越原則がある以上、参院なんか何の意味もない
なんて暴言吐く人もいまだに多い

「首相は応援しているけど、首相の同志は奪ってあげます!」
って、そんな残酷な!

きっと、こんな世の中だから、性格ねじくれた人多いんだろうな
40名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:35:25 ID:h8ehGC2h0
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中
*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New
*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未

社保庁の犬、小沢自治労・民主党 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
---------------------------------------------------------------------------
仕事と言えば審議拒否、核開発・ミサイル乱射だろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント
41名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:35:41 ID:FTX5+5vAO
>>32
バロス
42名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:36:33 ID:GCAdjOhoO
>>35
今ですら30あるのに下がるわけないじゃん
いつまでも年金年金で通用するとか思ってるのか?
43名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:36:34 ID:TcIbduLjO
安倍が各地で「私と小沢さんのどちらを〜」とまで言ってんだから負けたら退陣だろ
まぁ体裁のいい形にはするだろうが
44名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:37:42 ID:raSDY5/u0
鳩山、自民惨敗→安倍続投のストーリーが
一番民主にとってありがたいと思わんかね。
45名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:38:15 ID:C+p3zKFS0
さんざん選挙で民巣が負けても、ポッポはぜんぜん辞めてないだろ。
46名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:38:45 ID:f1o5vAQG0
参院選で負けて内閣が辞職するかどうかは国民の問題だ。


自信でけじめがつけられないなら足を引っ張るだけだ。


47名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:39:20 ID:4Eu3yF2/0
>>42
思ってるよ。
安倍は1年以内に名寄せ5000万件を必ず行いますと公約してるが
1年以内で出来る可能性は0%。さらに支持率は今後も落ち続ける。
48名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:39:30 ID:BON6v0kU0
選挙に当選することだけが政治家の仕事だって考えてるならこの発言も分かるけど
政治を執り行うことだけが政治家の仕事じゃないの?
負ける云々じゃなくて執り行った政治だけを非難しろよ
49名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:40:03 ID:GCAdjOhoO
一番ありがたいのは無能の小沢が党首に居座る事
党首討論で首相に公開処刑され逃げまわっているアレが居座ると衆院選が楽
50名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:40:14 ID:a/7RpS+y0
まあ、それが中国北朝鮮が望んでる事だし、
そう言うしかないよな。
51名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:40:40 ID:ajh0NrXrO
マスゴミ使ってそういう演出にしたのに安倍ちゃんが乗ってくれなくて焦るポッポか
52名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:40:48 ID:rrO0RXfc0
この人こそ民主党執行部として何回負けたんだ
53名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:41:58 ID:uVTZPycs0
ミンス三馬鹿があんまりひどすぎるので今回は自民に入れるよw
54名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:43:14 ID:f1o5vAQG0
一番ありがたいのは無能の安倍が党首に居座る事
党首討論で首相に公開処刑され逃げまわっているアレが居座ると衆院選が楽


国民の大半はそう思うんだろうがな。

55名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:43:23 ID:4Eu3yF2/0
今の残った自民党支持層30%ですら
安倍が首相を続け、年金問題に関して全部空約束だったと分かれば離れていくよ。
残った30%は心から安倍の事を信じてついてきてるわけだから
裏切れば、その反動は大きい。
56名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:43:23 ID:GCAdjOhoO
>>51
自分たちが辞めると言えば相手も乗るしかないとか勘違いしたんだろうな
アホか
57名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:44:00 ID:6XwkPw2Z0
民主党・鳩山幹事長「安倍総理のご一行は黒々とした方々と歩いていたので、どなたも総理に近づけなかったのでは」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185139348/
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   総理のご一行は黒々とした(スーツの)方々と歩いていたので、
    |      |r┬-|    |                  どなたも総理に近づけなかったのでは
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   おばあちゃんたちをはじきとばしてるお前らの党首は
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   なんなんだおwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、      バンバン!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

小沢氏は巣鴨へ、弾き飛ばされるおばあちゃん

民主党・小沢一郎代表(65)はこの日、東京選挙区から出馬の大河原雅子氏(54)の応援のため「おばあちゃんの原宿」東京・巣鴨に登場。
マイクを握ることはなかったが「とげ抜き地蔵」までを汗だくになりながら、商店主や観光客らと握手して練り歩いた。
「イチロウさ〜ん」と数百人単位の“黄色い声”に囲まれた。
最大野党の党首とあって、周りには10人以上のボディーガード役のSPがズラリ。小沢氏は「わはははは」と笑顔を見せながら歩いたが、
同氏に歩み寄ろうとするおばあちゃんたちが次々とSPにはじき飛ばされた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070723-OHT1T00112.htm
58名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:44:33 ID:uVTZPycs0
あらかじめ世論調査で優位だから負けたらやめるとか言う
姑息な汚沢だけは許せんw
59名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:45:40 ID:94hH2Yy80
安倍が負けたら辞めるのか辞めないのか?ハッキリしないとこが
かえって自民に逆効果になっているような
日本人の気質として理屈抜きに潔い態度が好きだったりするし
60名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:45:52 ID:9nQ751bq0
過半数割れに持ち込めなかったらカンガンスも引退かぁ
寂しくなるね


菅代表代行:参院選後は「小沢代表と同じ行動を…」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070707k0000m010032000c.html
毎日新聞 2007年7月6日 18時38分

 民主党の菅直人代表代行は6日、参院選に向けた地方行脚で訪れた福井市で記者会見し、
参院選後の対応について「小沢代表と同じ行動をしていきたい」と述べ、与党を過半数割れに
追い込めなければ、小沢一郎代表とともに代表代行を辞任する考えを明らかにした。

 また、安倍晋三首相が5日夜の民放出演で、消費税率引き上げが秋の税制改正議論の対象
になる考えを示したことに、「(税率を)上げるなら、きちんと参院選前に言うべきだ」と批判した。
【大久保陽一】
61名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:46:02 ID:jUMkmznE0
>>1
自治労とか、部落とか、日教組とか、社保庁とか、在日チョソとかから、
ケツ叩かれて、気勢を吐いてるんだろうけど、ある意味哀れな奴だなーw
62名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:47:32 ID:GCAdjOhoO
>>54
現実を直視しろ朝鮮人
朝日や毎日ですら討論での小沢の無能っぷりには呆れるしかなかった現実を
しまいには民主の若手からも、せっかくの追い風なんだからお前は討論するなと止められる始末(笑)
63名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:47:46 ID:f1o5vAQG0
小沢さんが退路を絶って選挙に挑んだから今の差がある。

逃げた人はお菓子を投げつけられてもペコペコしてご機嫌取りに回る。
64名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:49:19 ID:TcIbduLjO
>>55
党支持と安倍支持はイコールじゃないだろ
自民党支持だけど安倍は交代しろっていう人も居るんだから
65名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:51:40 ID:ggsd4koK0
お前ら民主が今まで何遍負け続けてきたかわかってるのか?
負けても民主は管、鳩山、汚沢、JUSCOの持ち回りじゃねえか。
前川はあっという間に消えていったし。
お前が何か言う度に民主党のイメージを損ねていることに気づけよバカが。
66名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:52:21 ID:f1o5vAQG0
>>62
お前、アホちゃうか?
あんな口先だけの党首討論見て安倍ちゃんかっこいいと思うわけか?
お前さんの大好きの朝鮮人がバカにしてるよ。
67名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:52:27 ID:y4liXfq40
西軍総崩れ、所領ボッシュート(大阪の役へつづく)

石田三成 = 小泉純一郎  もしくは西軍、島津(薩摩)
小西行長 = 安部晋三   もしくは西軍、毛利(長州)

石田三成
文禄・慶長の役(朝鮮出兵策)を指揮する。
この戦争に過大な兵役を課せられた西国大名が疲弊し、
豊臣政権の統治力と官僚的な集団が強化される側面もあった。
また、文化面で朝鮮半島に多大な影響をもたらし、
唐辛子は、キムチ等の韓国・朝鮮料理の礎を築いた。
三成は家康により、六条河原で斬首された。

小西行長
キリシタン大名として知られた。洗礼名はアウグスティヌス。
関ヶ原の戦いで西軍の将として奮戦したが敗北し、
キリシタンのために切腹を拒否して斬首された。

京都六条河原(ブッシュとの密会場所)で晒し首。
68名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:54:14 ID:4oeCiYbo0
管、鳩山、汚沢、JUSCO、こいつらがいなくなったら考えてやるよ。
負けたら辞任なら、ぜひ負けてもらいたい。

マスコミを使ってうまく誘導しているつもりだろうが、
やりすぎて違和感を持ち始めている人が増えているぞ。
69名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:54:22 ID:+Hq7y6Vd0
昨夜の新風の政見放送は一見の価値あり。
実況はもりあがりましたw

http://jp.youtube.com/watch?v=nv6OtRDVJSA
http://jp.youtube.com/watch?v=FrrtmowoWwo



新風に入れると死票になるぞ!!!!!!!!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185459698/
新風が神がかってる件について
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185459272/
【当確】★新風★2007参議院選★開票速報★
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185460014/
これってガチで新風に入れていいの?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185459624/
新風に投票したら選挙特番面白いぞwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185459733/
新風∩(・ω・)∩ばんじゃーい
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185461631/
【超マターリ】政権放送 新風【sage】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185458500/
【シナ人】新風専用3【NHK批判】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185459668/
派遣・フリーター・ニートは新風に入れるよな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185464281/
70名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:54:38 ID:b8oHSmjp0
手負いのまま続投する安倍は恐ろしい存在になるだろうなw 一部の勢力にとっては。
なんたって、衆議院は圧倒的多数だし、今回の轍を踏まないために、メディア改革もやるだろうし。

衆議院を通った法案を、参議院で店晒しにして、国民は納得するわけが無い。
立法府の役割を放棄したようなものだからな。 見ものですな、色々とw
71名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:55:17 ID:A8qH+Jey0
民主党って今までずっと負けてたのにいきなり何を寝言言い出すんだ?
もうキチガイの領域にいるんじゃないの
72名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:56:45 ID:koLqAUf40
前回の衆議院選挙で大敗北の民主党なのに鳩ぽっぽは議員を辞めなかったのはなぜ?
73名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:58:02 ID:GCAdjOhoO
>>63
退路をたった事になっている小沢の言い分の変化
野党で過半数とれなければ辞める(なぜか野党票を全部自分の票扱い)
→与党を過半数割れに出来なかったら辞める(さらに無所属の票まで自分の票扱い)
→与党を過半数割れに出来なければ二年後の衆院選には立候補しないというほどの覚悟だ(負けようがどうしようが二年は間違いなく居座ると表明)
74名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:58:40 ID:tqh5j5VdO
勝ってから言え
75名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:59:44 ID:bIp68jih0
お前が言うな
76名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:59:46 ID:4Eu3yF2/0
民主党に投票した俺から鳩山幹事長に贈りたい一言

「来年の事を言えば鬼が笑う」

今の参院選の事だけ考えろ。勝った後の事なんて今考えてんじゃねえ!
77名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:59:57 ID:1Nw/ZFHi0
民主のニコちゃん大王って人、

健康不安な人が党首で休みがち。  もう止める気満々だからだろ

ブーメランぽいよ
78名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:00:33 ID:GCAdjOhoO
>>66
その口先だけの党首討論から逃げ回る小沢自治労(笑)
79名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:00:36 ID:YsTRaSftO
いままで散々負けに負け倒しても幹事長
80名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:01:43 ID:uVTZPycs0
安倍は参院選で負けて反対勢力の大弾圧に向かう
それが恐ろしいんじゃねw
81名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:02:43 ID:4Eu3yF2/0
鳩山が何も言わなくとも安倍は3ヶ月以内に確実に退陣するよ。

今、鳩が余計な事を言うと自民党に利するぞ
82名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:02:45 ID:vUVKCFCXO
巨人ファンではなく、長嶋ファン。
自民ファンではなく、小泉ファン。
阪神ファンではなく、アンチ巨人。
民主ファンではなく、アンチ自民。
83名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:02:47 ID:f1o5vAQG0
勝つから言うんだよ。国民の声として言うんだね。
ブーメランは返って来ないから返してくれって言ってるだろう。
84 :2007/07/27(金) 08:02:51 ID:bk7OfOd70
自民党議員の失言は異常なまでに大げさに報道するのに、
野党議員の失言は全く無視するマスゴミ。
85名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:03:23 ID:obve+JDF0
参院選で負けたら辞めろってそりゃちょっと無茶だろ。
86名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:03:35 ID:Y5dWcvpb0
お前が言うな
87名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:03:46 ID:/8gFRf9z0
殆どの国民に取っては内閣の信を問う選挙ではなく、年金問題選挙だと思うがな。
安倍の問題は閣僚の任命責任とその擁護で、
年金の問題の中心は、社保庁・自治労・自民党で安倍だけの責任じゃない。
なのに争点をいくつも作るから、票が割れるんだよ。

子鼠が郵政選挙で馬鹿勝ちしたのは選挙を単純化したからだと思う。
88名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:03:49 ID:PYBvvrap0
負けたら辞任なら、ポッポも辞任するんだろうなw
89名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:04:01 ID:zIIVLfLOO
>>11
参院の役割誤解してない?
それいうなら民主のマニフェストに一院制をのせおうお。
90名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:04:04 ID:MokDe/9J0
>>33
ブーメランと揶揄された菅の年金未納は社会保険庁の捏造でした。
それで党首を辞めなければならなかった菅直人は社会保険庁にカンカンです。
91名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:04:36 ID:pARtLo0V0
いいよな、負け続けても幹事長の鳩山は一切責任をとらないんだからwww
あっ、別に野党の党の役職なんてあってもなくても同じかwww
92名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:04:45 ID:L/1B5df00
民主党大勝!参議院議長候補

山梨のあれ、教職員組合いのボス なんとか石
または
社会主義革命思想家 元全学連セクトのリーダー 江田五月 候補だと
93名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:05:13 ID:/iB790260
やかましいわ、土鳩。
ついでにお前は今までの責任とってやめろ。
94名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:05:32 ID:gRP8B3M10
辞める辞めないは首相の専権事項だからな
95名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:05:56 ID:ypCs5VsA0
いままで一度も実現されないペテンフェスト。。。 m9っ`Д´)
96名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:06:26 ID:94hH2Yy80
>>87
年金も含めた内閣信任と思っている人が多いんじゃないの?
さっき内閣信任投票と思っている国民が6割以上とかやってたし。

郵政の時もそうだけど、もともと争点の中身より時の権力者を生かすか殺すか
くらいの考えで投票する人が多いだろうし
97名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:07:05 ID:6XwkPw2Z0
>>90

【将軍様待望】 「安倍の一味、参院選惨敗で自ら退任すべき」 北朝鮮メディア★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185346459/

★北朝鮮メディアが安倍首相退任促す論評

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070723-231203.html
※関連URL
辛光洙(シン・ガンス)を含む「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」国会議員名簿
ttp://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  < グヘァ
    ヾ.|    /,--╂、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___

    菅ガンス(1946〜2007)
98名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:09:00 ID:F1Bw1zsK0
勝てなかったらちゃんと議員辞職するんだろうな?
党職を下りるなんてすっとぼけた事ぬかすなよ。
99名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:10:30 ID:7EhzfTAl0
安倍ってよく考えると政治では失敗してないと思うんだが、イメージって怖いね
マスゴミが傲慢になるわけだ
100名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:14:14 ID:YdUWIiECO
任期中なんだから本人の勝手だろ?
他人にとやかく言われる筋合いはない。
それとも鳩は隠れ自民党員か?
101名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:15:47 ID:u5prdnMF0
安部の信など問う気もないわい。
おまえら国家議員になってた政治家の信を問うているんだ。

ハトもいらんな。
102名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:15:49 ID:QiOTnPQXO
マスゴミに踊らされてるやつらが多いな
あべっちは今までの大臣(特に小泉)の隠蔽してきた年金や膿を出してるだけ
それが、マスゴミはあべっちがやってるように報道
操られる国民。
民主党のマニフェストみたか?よ〜く考えろ。
惑わされずに。テメェの頭でな
103名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:16:00 ID:w2EEOOmS0
ここで潔く辞任すれば再登板の可能性も残るが、
安倍ちゃんにはもう期待することはない。
衆院選まで引っ張って、自民党と一緒に沈んでくれるのもいいかも。

でも、麻生首相も見てみたいなあ。
104名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:17:07 ID:61uOadh5O
今日のお前が言うなスレはここでいいのか?
105名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:18:24 ID:cs2dDVUn0
民主党の意見
辞めます→おかしい
辞めません→おかしい
106名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:18:56 ID:ICvkFXib0
>>102
無理

日本の愚民化無気力化政策は 世界一
107名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:21:03 ID:0AHKUAjoO
辞めたら辞めたで無責任とコキ降ろすんだろ?
こいつ浅田農産の会長が自殺したときそうだったじゃん
108名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:21:57 ID:KQb8W2Qr0
お遍路になった筈が、知らんうちにちゃっかり戻ってる奴がいる政党に言われたかねーだろw
109名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:22:09 ID:qJpzGQ9H0
さてと、民主党が何を言おうと辞任しないにしろ、もう結果次第では自民党内から降ろされるだろ
110名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:22:15 ID:qLpOFWMC0
>>1
そりゃー、自民党が選挙で否定されたら、その総裁が辞めて当然だな。

【世論調査】 過半数割れなら「安倍首相辞任すべき」48%、「辞任すべきでない」の26%を上回る…讀賣ネットモニター調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185308665/l50
111名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:22:25 ID:koLqAUf40
>>106
日本の愚民化無気力化報道は 世界一

でしょう。
112名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:23:02 ID:b8oHSmjp0

永田偽メール事件後の民主党執行部の対応は、潔かったよな。
党代表が小沢さんに代わるや否や、執行部全員辞任!
あの時は、鳩山幹事長も辞任したんだよな・・・・・・・あれ?

即日全員再任だったなw
113名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:23:09 ID:lJtjRhcm0
ああ、安倍ばっかり見ないで足元見ろよ。
お前ら一年内紛無しですごしたこと無いんだから。

選挙勝って浮かれてると
内紛でまたしぼんじゃうぞ。

政権交代どころの話じゃない。
114名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:23:39 ID:7EhzfTAl0
>>110
それなら民主党は今までの選挙のたびに党首が入れ替わってなかったら
おかしいな
115名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:24:08 ID:Kb9SKdz10
夫婦できもい
116名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:24:37 ID:TEHsCKPg0
安倍が辞めてまともな首相になったら民主は困ると思うんだが……
117名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:24:39 ID:qJpzGQ9H0
>>114
お前は内閣と野党の違いもわからない非国民か?w
118名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:24:51 ID:SKSKFo7t0
ザ・ミンス

「ミンス災害対策本部長は、すばやい対策を打った 」
DQN1) 党首は当日午後に千葉選挙区の2候補者の事務所にそれぞれ訪れて激励
DQN2) 管、鳩山婦人らも当日午後に東京で、Oh!勝ってレディース「電車でGO!」
DQN3) 翌日、渡部恒三、古賀誠一、末松義規で「珍道中」隊を結成、新潟市で募金活動
      100円玉での募金を非難するかの記載もあり。候補者も帯同、どさくさに選挙運動。
DQN4) 県議 「(地震名に)『上』が入ると上越にも地震のイメージが出ると心配していた。
               中越に地震のイメージを背負っていただくことになり、ほっとした」

 中国ではウェブサイトの掲示板に新潟県中越沖地震の発生を喜ぶ書き込みが相次いでいて、
共産党系の新聞は過激な反日感情を戒める論評を掲載しました。
「今回の地震で日本列島が太平洋に沈めば良かったのに」、「もっと強烈な地震をお見舞いしろ」。
現在、中国のウェブサイトにはこうした書き込みが多数掲載されています。
これを受けて、中国共産党系の新聞「中国青年報」は20日付けの紙面で、「日本で地震が
発生したあと、我が国のネット上ではすぐさま歓呼の声が沸き上がった」と指摘しました


ミンス年金
安定的一定期間、600万円こえたら削減対象だってwwww
これで大半の人が削減だな

社保庁、自治労職員、教祖が勤務時間に、必死に応援するミンス党www

 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は23日、参院選を控えた安倍政権が、
赤城徳彦農相の事務所費問題で「さらに苦境に陥った」と指摘、「安倍一味(政権)は
腐敗政治と決別し、自ら権力の座から退くのが良いだろう」と退任を促す論評を掲載した。
北朝鮮メディアが日本の首相の退任を求める論評を出すのは異例。北朝鮮指導部の
安倍政権に対する厳しい認識を反映しているとみられる。北朝鮮メディアが赤城農相の
事務所費問題を取り上げるのも初めて。
119名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:26:50 ID:cZDmC/x60
>いくら負けても辞めないというのはおかしい
その通り。正論だ。
ただし、小沢・管・鳩山・岡田が政界引退してないのもおかしいぞ。
120名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:27:27 ID:GCAdjOhoO
>>103
安倍はもともと同僚に出世を譲りまくってきたような議員
絶対に辞めないのは自分の登場がゴミどもを刺激した事を理解しているから
自分がハンドルを手放せば一気にハンドルを左に切られ日本が崖に落ちていくのをわかっている
これはゴミ連中も同じ
ゴミはゴミで自分たちには時間が無いとわかっている
121DQN:2007/07/27(金) 08:27:52 ID:PTR+2Dmc0
おまえら責任取って無いじゃんw
122名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:28:10 ID:pmr9kVEt0
>>120
チキンレースだなぁw
123名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:28:48 ID:AJHijeHY0
気分屋の小沢がトップになったら、直ぐに空中分解だ。
124名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:29:06 ID:7EhzfTAl0
>>117
文盲w
「選挙で否定されたら」と>>110に書いてあるんだがねw
125名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:30:53 ID:qJpzGQ9H0
>>124
ID:7EhzfTAl0 は内閣の意味がわからない日本人じゃないようです、以後放置よろ
126名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:31:12 ID:vxQVT3f10
>>120
安倍には色々不満があるんだけど
「今」やめてもらっちゃ困るという究極の選択状態
結局選挙区自民、比例新風というチャネラらしい選択しか出来なかったw

期日前投票したけど、最近は楽でいいねえ・・・

昨日の新風の政見放送みて自分の選択に満足したわ
127名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:34:01 ID:QMb4SSm60
>>40
結局これが安倍不人気の原因だってことなら、こんなところで
やめてもらうわけにはいかんな。小泉の時と印象真逆だ。
128名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:34:11 ID:9nQ751bq0
>>110
そのリンク先で、
民主党支持者に嫌われてる小沢さんはかわいそうだね

         「辞任すべきだ」     「辞任すべきでない」
安倍−自民 15%|||||||||          71%||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小沢−民主 43%|||||||||||||||||||||||||   29%|||||||||||||||||
129名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:34:29 ID:z3lnHVOK0
民主党の素晴らしき議員達

【自治労】
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹 [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁[参・比例(神奈川出身)]自治労横浜中央執行委員※立候補予定
・あいはらくみこ [参・比例(北海道出身)]自治労中央執行委員(現職)※立候補予定

【部落解放同盟】
・松本龍[衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹[参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)

【日教組】
・横路孝弘[衆・北海道1区]
・鉢呂吉雄[衆・北海道4区]
・辻泰弘 [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東[参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨
・ 佐藤泰介[参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一[参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長(現職)
130名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:36:16 ID:r8f/ijeM0
そろそろ民主党が自爆する時間帯なんだが・・・
131名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:37:12 ID:M/aOS20d0
>>1
お前がおかしいよw

辞める辞めないは安倍の勝手。
辞めさせる・辞めさせないは自民党員の勝手。

お前は民主党員(笑)。
132名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:37:30 ID:qJpzGQ9H0
>>130
時間帯って、一日の流れでそんな時間があるのか?w
さてと、選挙の投票日まであと2日、切ったね。ここに来て赤城の問題が再浮上しているから
もう民主党の問題なんてあってもほとんど取り上げられないだろ。哀れ チーン
133名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:39:05 ID:7EhzfTAl0
>>125
「放置よろ」ってw 恥ずかしくないか?
与党だろうと野党だろうと国民に選択されてるのに変わりはないんだが
随分都合のいい考え方でw
134名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:39:10 ID:PojqUW8m0
>1
>いくら負けても辞めないというのはおかしい。

なんで他党の人間がこんなこと言ってんの? 自民党の内部ならわかるけど。
・・・はっ! そうか、内部だったのか?!
135名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:39:15 ID:4IcqBU650
きょうの暴落をみてまだお灸をすえるとかいう奴いないだろw
お灸をすえたら自分ちが大火事だw
136名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:40:20 ID:r8l9PgNNO
結果としては一緒のことだけと総理をやめる必要は無い。
が、責任論からして自民党の総裁はやめるべき。

みんなごっちゃにしてるし実際は同一なんだけど筋からしたら総裁=総理じゃないんだし。
137名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:42:27 ID:MokDe/9J0
>>133
施政を司る、強権・実権を持ってるのは内閣。 野党の党首は、所詮野党の党首。
138名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:42:36 ID:6SK2ubYAO
民主党にブーメラン飛んでくるに10000点
139名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:42:42 ID:7KfNqD+30
>>59
退陣の線引きして、支持団体、身辺の引き締め図ったほうが勝算あったんだろうけどね。

まあ@2日しかないし今できる最大の大博打は、うんこ阿部が電撃辞任すれば逆に得票数増えるだろうな。
自民や日本のこと考えるなら、早めに辞めるべきだったんだろうな。
さようなら、糞安部。
140名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:43:37 ID:qJpzGQ9H0
>>138
携帯からわざわざ乙よのぉ〜、ネット環境くらい整えろよ
141名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:43:38 ID:y4liXfq40
西軍総崩れ、所領ボッシュート(大阪の役へつづく)

石田三成 = 小泉純一郎  もしくは西軍、島津(薩摩)
小西行長 = 安部晋三   もしくは西軍、毛利(長州)

石田三成
文禄・慶長の役(朝鮮出兵策)を指揮する。
この戦争に過大な兵役を課せられた西国大名が疲弊し、
豊臣政権の統治力と官僚的な集団が強化される側面もあった。
また、文化面で朝鮮半島に多大な影響をもたらし、
唐辛子は、キムチ等の韓国・朝鮮料理の礎を築いた。
三成は家康により、六条河原で斬首された。

小西行長
キリシタン大名として知られた。洗礼名はアウグスティヌス。
関ヶ原の戦いで西軍の将として奮戦したが敗北し、
キリシタンのために切腹を拒否して斬首された。

京都(ブッシュとの密会場所)引き回しの上、六条河原で晒し首にされる。
142名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:43:54 ID:k6dP2f190
イス取りゲームみたいな民主党の代表とは違うからな。自民党は。
143名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:44:17 ID:GwXjFiLzO
それなら鳩山の方がおかしい件についてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと辞めろよ3馬鹿政治家wwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:45:17 ID:/1IeebfL0
そういやいくら選挙で負けても責任とったはずの人たちが代表にいつも復帰する政党がありましたね
145名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:45:40 ID:qJpzGQ9H0
>>143
お前も携帯から必死に乙よのぉ〜、2日後の選挙の結果が楽しみで仕方がないだろ?
民主党に言われなくても降ろされる総理・・・
146名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:45:56 ID:gry2EzkM0
こりゃポーズだ。

どうせなら次の総選挙までババを握っておいて欲しいと思うのが政治というものだ。
147名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:46:13 ID:6XwkPw2Z0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 '、   /l   ノ ,_  __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
  ヽ-―'^l  ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
      ,}、   ` ̄| | ̄´  /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ‐
      l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
148137:2007/07/27(金) 08:46:17 ID:MokDe/9J0
つまり、行政の最高責任者と、立法の少数野党の責任が同じなわけない。
しきりに「民主党は?」とか逝ってるのは馬鹿も良いところ。
149名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:46:19 ID:9gP2QhcO0

阿倍政権もね〜、外交はいいと思うよ
民主党はね〜、有りもしない従軍慰安婦のデモに議員が参加しているからね〜
民主党が政権与党になったら、竹島や東シナ海を売り渡し、対馬までも危ないんじゃない
強制連行があったとか、併合を植民地化したと主張する党は反日的だよね
学会のトップや上層部は在日で占められているので、公明も反日だし…
日本の国益や外交を考えた場合、公明・民主には投票できないし、
一番しっかりと外交をしてくれるのはどこかなァ?
自民にも山崎や加藤がいるしねェ

150名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:47:43 ID:Fw+7UjkTO
安倍は辞めないよ
辞めたら安倍は自民党の癌になるからな
安倍は辞めた時点で政治家としての価値がなくなる
151名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:48:04 ID:zP44tuPQ0
党首だからっていうんでいってるんじゃないだろ
そこまで鳩も馬鹿じゃないwww
内閣総理大臣として
ってことだろ
152名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:48:25 ID:qJpzGQ9H0
>>150
携帯乙wwwwww 自民党内から降ろされる覚悟はしておけよ
153名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:49:05 ID:FSY45250O
選挙で負けたら内閣総辞職
つまり民主党が政権取ったら選挙のたびに毎回内閣総辞職と言うことに・・・
154名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:51:18 ID:zP44tuPQ0
まぁ鳩もガンスも執行部として責任取る取る詐欺は
いい加減やめたらどうかねとは言いたいね
155名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:52:13 ID:Orwr32I30




鳩山は結党の時に「2000年までに政権とれなければ解党する。時限政党だ」と言っていたな!

その責任はどうした!

ブりジストンから嫁に来た母親の薫子の遺産(音羽御殿)を守る為だけに政治をしている格差社会
の頂点にいる鳩ポッポが言うな!


156名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:52:24 ID:6X9kxZ/bO
>>153
そうなんたよな。
いたずらにコロコロと内閣が変わることも
日本の景気が安定上昇しないひとつの要因な気がするんだが…
157名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:53:19 ID:qJpzGQ9H0
>>153
携帯wwwwwwwwwwwwwwwwwっつかさぁ、過去に選挙で負けて退任しているのって
橋本がいるじゃん。与党が負けるってのは重大なことだぞ?
158名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:53:50 ID:YYGXVFsAO
今日のお前が言うなスレはここですか?
159名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:54:24 ID:GCAdjOhoO
>>156
外交上もマイナス
もう小泉以降流れは変わったな
160名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:55:32 ID:VNBsGdDI0
格差賛成の人は、ぜひ自民党に投票を!!
格差拡大政策の続行を、堅くお約束いたします。


「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】 )
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】 )
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
  (塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
161名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:55:40 ID:7EhzfTAl0
>>137
ほんとバカばっかりだな
>>110が「選挙で否定されたら」って言い出して、それへの反論としてレスしたんだが。
割り込むならちゃんとチェックしてから書き込めよ。あーバカの相手はつかれる
162名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:55:44 ID:LQIUJuRGO
朝から民主工作員が頑張ってるなぁ



しかしぃマスコミは特定政党の応援は本来できない(してはいけない)筈なんだが

小沢さんは椿事件の時もそうだが、マスコミに対して凄い力をお持ちのようですね

いやーたいしたモンだわ



民衆に考えさせるな!!情報の波に溺れさせろ!!って感じがするんですがねぇ
163名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:55:56 ID:qJpzGQ9H0
>>158 >>159
携帯wwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもこのまま自民党が継続したって、国民から信用されていない集団が
いつまでも政権与党に居座れると思うのか?勝手なこと言うな
164名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:56:12 ID:n6FIYv/X0
>148
政権交代を掲げてる野党第一党がそれではいかんだろ。
野党という気楽な立場ですら責任が取れずになあなあで
済ましてた連中が、政権についたとききっちり責任が
取れるとは思えんのだが。
本人がいくら政権に付いた時はちゃんと責任取りますと
言ってても、日頃無責任な行動ばかりしてたら誰にも
信用してもらえないぞ。
165名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:56:59 ID:mya7wSBC0
民主みたく党首交代しますたーで済まないからやめないんだよ
166名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:58:14 ID:ajh0NrXrO
>>157
こんな時間に箱の前で民主党の太鼓持ちなんてうらやましいご身分で
在日チョンニートの方ですか?
167名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:58:17 ID:qJpzGQ9H0
>>164
野党がどうとかじゃないだろ。選挙に負けたのに総理がそのまま?
ますます国民から信用を失って、もはや自民党が政党として存在しなくなるんじゃないのか?
嫌われたらどうなる?そう、いくら組織票があってもその他多くの国民の票には
太刀打ちできないだろ?そこまで計算できないのは、ゆとり以前の時代遅れの教育を受けた奴か?
168名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:59:54 ID:cPM7w9w60
安心が倍になる、安倍内閣。
安心が倍になる、安倍内閣。安心が倍になる、安倍内閣。
安心が倍になる、安倍内閣。安心が倍になる、安倍内閣。安心が倍になる、安倍内閣。
安心が倍になる、安倍内閣。安心が倍になる、安倍内閣。
安心が倍になる、安倍内閣。

26日、小池防衛相、弘前市の応援演説で
169名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:00:25 ID:qJpzGQ9H0
>>166
また携帯wwwwwwwww
こんな時間にお前こそなんだよ?もしかして、また 通勤中の暇つぶしに とか言い出すんじゃねーだろうなぁ?おいっw
工作員は選挙が終わったら失業ですね。なんで俺が在日になるんだよ?意味不明。
俺は民主党を支持した覚えはありましぇ〜〜〜ん。今回は自民、民主以外に投票しまつw
俺の素性も分からないんだから、お前が気に食わない奴に対してなんとでも言え
野党が何もできなくても、国民から支持されないことが原因で
少なくとも自民党内から降ろされる覚悟はしとけよ
170名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:00:40 ID:nkRMGRei0
>>165
民主党は「未納三兄弟じゃないか!」と怒鳴り散らして、江角マキコの
仕事を干したんだよなw

そのご当人が未納。おまけにシンガンス開放のために書名。お遍路して
帰ってくれば知らんフリ。小沢の10億円御殿もうやむや。

なのに前原だけはなぜかさっさと首切りw 朝鮮人の言いなりだな。
171名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:00:50 ID:n6FIYv/X0
>167
えーとあさって投票の選挙は参院選だったと思うんだけど?
いつから衆院選になったの?
172名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:00:54 ID:7EhzfTAl0
>>167
別に衆院選挙じゃねえしなあ
173名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:02:00 ID:oaN9YmLV0
>>167
> 嫌われたらどうなる?そう、いくら組織票があってもその他多くの国民の票には
> 太刀打ちできないだろ?そこまで計算できないのは、ゆとり以前の時代遅れの教育を受けた奴か?

つまり安倍続投すれば衆院選でも自民が負ける、ということなんだろ?民主の望み通りでいいことじゃないの。
174名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:02:01 ID:uVTZPycs0
野党が政権取っても所詮、寄り合い所帯だから一年くらいで分裂するよ
でまた政局ごたごたで内政もめちゃくちゃってのが見えてるからなぁ
新進党で懲りたはずw
175名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:02:03 ID:BoVx/8hN0
既に小泉が否決された郵政民営化を無理やり通すために衆院解散をやってるから
世耕さんはお前が言うなが使えなくて残念だな
176名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:02:04 ID:bX/wyODNO
むしろ民主は安倍ちゃんがやめない方がプラスだからな。
177名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:02:38 ID:qJpzGQ9H0
>>171
> えーとあさって投票の選挙は参院選だったと思うんだけど?
だから何?橋本内閣を思い出せよ、もしかして、そんな時代も知らないゆとりせだい?
> いつから衆院選になったの?
参院選だよ?問題は参議院の議席がどうとかじゃなくて 安倍内閣で行われた選挙 が重要。
まぁ、選挙が終わればお前も嫌でも現実を見るよ。解散総選挙w
178名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:03:38 ID:32nHYmtNO
首相指名のない選挙で何言ってるんだ?
179名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:03:39 ID:GzL/PIsr0
やっぱ民主だけはねーなw
180名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:03:47 ID:jwK14XwI0
>>157
あれは党内での人気が無かったために身内から
引きずり落とされたんだよ。

支那のハニトラにかかっちゃうアフォをトップにおいても
ダメなのは明らかだったしな。
181名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:04:27 ID:n6FIYv/X0
>177
衆議院で圧倒的に優勢なのに解散?
しかもマスゴミのネガティブキャンペーンで逆風吹いてる
この時期に?
君頭大丈夫?
182名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:04:51 ID:qJpzGQ9H0
183暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/27(金) 09:05:08 ID:69pgFxKl0
やめないで安倍総理のままで解散して欲しい

 現職総理落選とかありそうで 笑えるwwwwwwwwwwww
184名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:05:17 ID:xri+BD9XO
>>1
野党はいつも負けっぱなしじゃん。
責任とって議員辞職でもしてくれ。
185名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:05:41 ID:+UQKkzbV0
>>177
ねーよwww
衆院では与党が過半数のままじゃん。
186名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:06:08 ID:oaN9YmLV0
>>181
そういうことだな。
逆に、もし安倍が解散に打って出るなら、勝てると踏んだとき。
187名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:06:09 ID:pZ3Ebwm40
鳩はあいかわらずアホだな。きちんと勝ちきってからものを言えよ。勝つつもりで
負け、を何回繰り返してんだ民主党はw
188名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:06:35 ID:ZijkKzQ60
生活が第一の民主党 
こんな方々の生活が第一
【自治労】 (協力国会議員団) 
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] 自治労書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)]  自治労中央執行委員
・峰崎直樹 [参・北海道]  自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区]  自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)]  自治労横浜中央執行委員☆
・相原久○子 [参・比例(北海道出身)]  自治労中央執行委員
------------------------------------------------------+
【日教組】 (日本民主教育政治連盟) 
・横路孝弘 [衆・北海道1区] 
・鉢呂吉雄 [衆・北海道4区] 
・角田義一 [参・群馬]  朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任、今年引退
・辻○弘   [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・輿石東   [参・山梨]  山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・佐藤泰介 [参・愛知]  愛知県教組委員長
・水岡俊一 [参・兵庫]  兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)]  日教組教育政策委員長
・神本美○子 [参・比例(福岡出身)]  日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
------------------------------------------------------------------------------------
【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長
----------------------------------------------------------
【元在日朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)]  朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)]  民団葛飾国際課長☆
189名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:06:58 ID:uVTZPycs0
衆院解散は任期の終わる二年後に近づかない限りないね
そもそも参議院の定数の半分だけ改選の選挙で政局が大きく動くなんて
こたあない
マスコミに乗せられすぎw
190名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:07:00 ID:jnnf1+HN0
40 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:35:25 ID:h8ehGC2h0
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中
*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New
*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未

社保庁の犬、小沢自治労・民主党 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
---------------------------------------------------------------------------
仕事と言えば審議拒否、核開発・ミサイル乱射だろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント

−−−−−−−
売国マスゴミが必死になるわけだ
191名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:07:17 ID:RUft9igu0
これさぁ またブーメランになるんじゃね?
192名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:07:36 ID:SKSKFo7t0
ザ・ミンス

「ミンス災害対策本部長は、すばやい対策を打った 」
DQN1) 党首は当日午後に千葉選挙区の2候補者の事務所にそれぞれ訪れて激励
DQN2) 管、鳩山婦人らも当日午後に東京で、Oh!勝ってレディース「電車でGO!」
DQN3) 翌日、渡部恒三、古賀誠一、末松義規で「珍道中」隊を結成、新潟市で募金活動
      100円玉での募金を非難するかの記載もあり。候補者も帯同、どさくさに選挙運動。
DQN4) 県議 「(地震名に)『上』が入ると上越にも地震のイメージが出ると心配していた。
               中越に地震のイメージを背負っていただくことになり、ほっとした」

 中国ではウェブサイトの掲示板に新潟県中越沖地震の発生を喜ぶ書き込みが相次いでいて、
共産党系の新聞は過激な反日感情を戒める論評を掲載しました。
「今回の地震で日本列島が太平洋に沈めば良かったのに」、「もっと強烈な地震をお見舞いしろ」。
現在、中国のウェブサイトにはこうした書き込みが多数掲載されています。
これを受けて、中国共産党系の新聞「中国青年報」は20日付けの紙面で、「日本で地震が
発生したあと、我が国のネット上ではすぐさま歓呼の声が沸き上がった」と指摘しました


ミンス年金
安定的一定期間、600万円こえたら削減対象だってwwww
これで大半の人が削減だな

社保庁、自治労職員、教祖が勤務時間に、必死に応援するミンス党www

 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は23日、参院選を控えた安倍政権が、
赤城徳彦農相の事務所費問題で「さらに苦境に陥った」と指摘、「安倍一味(政権)は
腐敗政治と決別し、自ら権力の座から退くのが良いだろう」と退任を促す論評を掲載した。
北朝鮮メディアが日本の首相の退任を求める論評を出すのは異例。北朝鮮指導部の
安倍政権に対する厳しい認識を反映しているとみられる。北朝鮮メディアが赤城農相の
事務所費問題を取り上げるのも初めて。
193名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:07:51 ID:7EhzfTAl0
橋元が辞めたのだから安倍も辞めるべき、ってのもわけのわからん理論だな
194名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:08:51 ID:qJpzGQ9H0
>>185
だからさぁ、とりあえず参院選が終わってからほざけよ?結果が出ていない以上まだ分からないんだよ
俺の予想は、議席1の選挙区では群馬の山本先生のみ、その他議席2以上で最低1をとっても
選挙区では20議席いかず。そして3年前の比例の得票数、あれから推測すると今回は・・・
自民10議席もいかないだろう。比例は公明へと流してしまったらしいから、恐らくそれで失敗するね。

要するに、30議席もいかない結果に。さすがに自民党内から不満が。
もし安倍総理が辞任しなければ、離党する党員が続出、民主党に吸収されるという最悪な事態に
195名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:09:00 ID:9nQ751bq0
いくら煽っても辞めないから無駄だよ
196名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:09:25 ID:oxDcBS2d0
>>183
総連つぶしすごいもんな
安倍にやられっぱなしw
富士見町とられていいのか? チョン
197名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:10:24 ID:MokDe/9J0
>>161
だから、国の施政の実権を全て持つ「行政の最高責任者」と、立法の少数派の党首じゃ意味合いが違うだろって事。
選挙で負けた時の責任の重さが全然違うって話。
198名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:12:56 ID:oxDcBS2d0
>>194
日本の政治の仕組みがわからない馬鹿w
199名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:13:00 ID:XJhtUAfI0
ここは隔離スレでつか
200名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:13:55 ID:vtTCSErf0
勝てる確信があるのか言いたい放題だな
マニフェストも各種暴言も言いたい事全部言ってるだろ
201名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:14:15 ID:MlhmwOBqO
任期満了による参議院選じゃなかったのか
初めて知ったよ

へー
202名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:14:25 ID:mTVwf/IO0
民主は
共産党と連立しないと
政権とれないが

共産主義をうけいれるのかね
共産党は中ソ原爆容認 宮本の殺人 北朝鮮を楽園って言い続けてきた党だぞ
203名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:16:30 ID:qJpzGQ9H0
>>198
だから参議院の議席だけじゃどうにもならないって言いたいんだろ?
衆議院は 解散総選挙 があるんだが、お前こそ選挙の仕組みがわかってないな。
お前が分かっていないという証拠は、法案は衆議院だけで可決できるんだろうか?w (・∀・)ニヤニヤ
小学校レベルの社会も知らん奴に、勝手に馬鹿にされたくねーよ。ゆとり世代かお前は?
とにかく選挙が終わって吠え面かくなよ。問題は内閣支持率。自民党内から嫌でも降しが始まるだろ。
これは政治の仕組みとかじゃなく、人間関係や集団の規律の問題だ。お前みたいな部外者
自民党信者が何ほざいても、国民の多くを敵に回したら終わり。
204名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:16:39 ID:WncUtP0i0
ポッポッポ
205名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:16:45 ID:L69/6OsR0
というか安倍が
「私がいいのか小沢さんがいいのか」って言い方していたから
信任選挙みたいなもんだろう

最初から負ける予想が多いから辞めるって言わないだろうけど
206名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:17:45 ID:Aey8yU660
【【【投票率低下作戦発動中!!!】】】

★総務省が参院選投票所約3割の終了時間繰上げを発表
 総務省は20日、参院選で全国5万1743カ所の投票所のうち、28.7%に当たる
1万4840カ所で、29日午後8時の投票締め切り時刻を繰り上げると発表した。
平成16年参院選で締め切りを繰り上げた投票所は1万1436カ所で、約3割増えることになる。
 「平成の大合併」で自治体の面積が広がり、開票所への投票箱の運搬に時間がかかることから、
開票開始時刻に間に合わせるよう終了時刻を早める自治体が多いという。
 投票時間は「午前7時から午後8時まで」が原則。
ただ特別の事情があれば、市町村選挙管理委員会の裁量で締め切り時刻を最大4時間繰り上げることができ

る。
サンスポ http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/sha2007072109.html


【関連】期日前投票10%増 与党に「上がるとまずい」の声も
前回04年の同時期に比べて10.46%増えた。
与党内では夏休みとなる29日の投票日の前の投票を働きかけた成果と評価する見方がある一方、
「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY200707170660.html
207名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:17:50 ID:uVTZPycs0
>>201
参議院は解散がないから任期満了しかないよ
任期は6年な
208名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:19:58 ID:pZ3Ebwm40
小沢がうまいだけ。負ければ引退すると勝手に決意表明してみせて、同じ決意表明を
しない安倍は卑怯だと思わせる印象操作戦術。

安倍はこれに乗らなかった。賢明な判断だよ。
209名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:20:00 ID:lJtjRhcm0
>>203
ああ、逆だよ逆。
その考えは90年代までの考え方だな。

はっきりいうと、勝った民主の方が舵取りは難しい。
解散まで持っていけないし、下手したら内紛で分裂だよ。

でもって自民では小競り合いの後、収まるだけ。

時代は変わったんだよ。
210名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:20:57 ID:+Ich1hl80
お前がやめろスレ
211名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:23:53 ID:uVTZPycs0
つうかこのネガキャンの嵐の中で内閣支持率36%まで盛り返してるって凄いな
やっぱミンスじゃ不安だもんな
最近は社会党とダブって見えるよw
212名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:24:06 ID:oxDcBS2d0
>>203
取らぬ狸の皮算用w
213名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:24:10 ID:gvCsnkDh0
>>21
俵はアベの御用聞きだからな。ごろごろ
214名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:25:02 ID:EX4Av8870
>>211
そうかそうか
215名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:26:53 ID:3/TE1joJ0
>>212
前回の衆議院選挙がどうして行われたかも知らないボケか、失せろw
解  散  総  選  挙
216名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:28:02 ID:Gqo2RH6q0
で、おまいは何回負けてるんだ?
217名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:29:49 ID:7EhzfTAl0
ID:qJpzGQ9H0
「負けたら辞めるべき」って主張と「負けたら辞めるよ」っていう予想を
都合のいいときで切り替えてごまかしてるからたちが悪い
218名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:32:15 ID:3/TE1joJ0
しかし、なんで選挙前に態勢を整えなかったんだろうか?閣僚の失態続きで
せめて総理を変えるだけでも大敗は免れたはず。2日後の選挙はある意味
無党派層でも結果が恐ろしく感じることだろう。
219名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:32:56 ID:uVTZPycs0
民主「負けたらやめろ」
自民「おまえが言うな」
220名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:36:15 ID:r+PGZ10A0
鳩さん、バカにつける薬はないんだからしょうがないよ。

政治をゲームみたいにおもってる連中と、政治の舵取りを真剣勝負で生きるやつとでは、
会話は不可能。もうわかったことだからあきらめるしかない、バカジミンはバカジミンのまま。
221名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:36:31 ID:3/TE1joJ0
どこぞのアホが前回の衆議院選挙とその背景を理解していないようだ。
郵政民営化、あれは自民党内から造反組みと言われる人たちによって可決しなかった。
しかし、今回はそれどころじゃない。党内の造反とか関係なしに法案が通らなくなるって
森元総理ですらおっしゃっているではないか?だからやむを得ず解散総選挙だと。
だから、参議院選挙だからって楽観視はしない方が良いよ。政権与党が支持されていないってのは、問題だろ?
国民が投票してその意思を示すんだから、いい加減、国民を無視した政治はなしにしてくれ。
222名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:39:39 ID:oaN9YmLV0
>>218
> 無党派層でも結果が恐ろしく感じることだろう。

圧勝時は、無党派より支持者の方が恐ろしさを感じるよ。「次やばいな」と。もちろん勝った喜びはでかいがね
前回の衆院選で小泉圧勝したときから、すでに参院選苦戦の予想はあった。安倍温存論すらあったしね。
223名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:40:27 ID:gFOtdR960
問題あってもかわりばんこに党役員をやってる、ミンスに
言われたくないね。
224名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:40:43 ID:lJtjRhcm0
>>221
トンチンカンだな。
アレは小泉が妥協しなかっただけだろ。
敵を無力化するために。
法案通れば無力化、通らなければ解散で劇場オープンで無力化。

では参議院で過半数取られたら?
今度は妥協攻勢で無力化だよ。
これで混乱するのは民主。

森は変なチーズ食わされたときと一緒。
こういう役回りで演出役に回るだけ。
225名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:41:28 ID:Sw4D8Rzt0
企業じゃないんだから、自分たちの意見がそのまま通るとかは無いよな。負けたらそれは国民がダメって言ったわけだから国民に従う
という事。もう一回言うけど一般企業じゃないよね、自民党って。
226名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:41:37 ID:NPPa+cfu0
鳩が口出すする筋合いではないな
227名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:41:57 ID:3/TE1joJ0
>>224
大ボケかましてないで、衆議院選挙が何を一番の目的として行われたか理解しろ。
郵政民営化、たったそれだけで国民を欺いたんだぞ?それが今の反動。
ボケてないで、解散総選挙の準備をしろ、お前が党員かどうか知らんが
228名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:44:24 ID:uVTZPycs0
>>221
森の言ってることは危機感を煽って結束を固めようってことだろ
だいたい圧倒的優位な衆議院を解散する意味なんてねえじゃんw
229名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:45:00 ID:GCAdjOhoO
>>177
解散しても参院は増えない上に衆院の三分の二という再可決に必要な数まで無くす可能性が高い
メリットゼロである以上解散は出来ない
要するに野党が勝てば勝つほど衆院解散の可能性は遠のくというのが現実
ごくごく当たり前の話
230名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:45:04 ID:gBvS0X680
ところで団体の書き込みが減りましたね。
おそらくIPアドレスが「団体」だったんでしょう。
公職選挙法で引っ張られたとき、団体だとニュースに
なっちゃいますからねw
231名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:45:10 ID:3/TE1joJ0
【参院選】与党敗北なら、(衆院を)解散せざるを得なくなる=自民党の森喜朗元首相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185471253/

参議院だろうと選挙は政党が、内閣がどれだけ支持されているかの目安にもなる。
安倍総理は確かに閣僚の不祥事続きで印象は良くないが、これは自民党の問題じゃないのかね?
国民は怒りに狂ってます。このまま参議院に負けちゃいましたで済むと思うなってことだろ
232名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:45:14 ID:lJtjRhcm0
>>227
解散に持ち込めると思ってるところがちょっと甘いな。

それに小泉は騙してもいない。

勝手に小泉に期待して勝手に裏切られた気持ちになり
勝手に失望している連中はいるかもしれないが。

まあ、大多数が本当にそうだったら
小泉にケーキを投げつけているはずなんだがな。

そうなってない。

ボケといっても具体的にそれを指摘できないのが痛いところだね。
233名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:45:21 ID:gar0lU5tO
鳩山、今は選挙の後のことは考えないで選挙のこと考えてくれ

まだ勝ったわけじゃない
234名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:45:49 ID:Te4wn77bO
小沢と菅は負けたら辞める事を発表していたがポッポが言ったのは聞いてないな。
235名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:47:01 ID:oaN9YmLV0
>>221
衆参与野党逆転で衆院可決→参院否決→衆院可決に時間がかかるってことでしょ。
仮に衆院解散総選挙で自民が勝っても、参院は解散無いから衆参与野党逆転状況は続く。野党が対決姿勢を取る限り、状況は変わらない。
236名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:47:02 ID:wxgJGM6gO
なんで今頃言い出すんだ鳩山
思い付きか?
237名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:47:59 ID:PqR7mqun0
内政干渉だろ


支那の
238名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:48:10 ID:U3BVIiYBO
民主党が勝ったら日本が終わると思って下さいね。
239名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:48:52 ID:3/TE1joJ0
>>230
そうだね、またちらほら 携帯 からの書き込みが目立つようになったね・・・
240名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:50:35 ID:GCAdjOhoO
>>231
解散どころか退陣すらしないと言っているのだから諦めてくれ
後二年は間違いなくお前ら朝鮮人の大嫌いな安倍政権(笑)
241名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:51:01 ID:gar0lU5tO
>>238
早く自民には怒りが溜まっていることに気づけ

今回は民主がどうかという選挙ではない。自民を信任するかどうかだ。
242名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:53:24 ID:avD0cBtKO
>>241
今回の参院選は、民主党をとるか、自民党をとるかの大事な選挙だ!
243名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:54:18 ID:3/TE1joJ0
>>240
だから勝手に日本国民を朝鮮人扱いするな!お前らそうやって与党を支持しない奴は
朝鮮人とか煽っているからますます反感を買っているんだろ!
日本人によって下される審判がそんなに怖いか?今後とも投票率は高くなるよ。
いい加減目を覚ませ!
244名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:54:18 ID:GCAdjOhoO
>>241
日曜日に民主王国の愛知ですら負けている民主党(笑)
国民は民主党に怒ってます!
早く気づけ(笑)
245(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/07/27(金) 09:54:38 ID:07goQI2Q0
>>1
>内閣の信を問う選挙


         ∧∧
       ⊂(・∀・)つ-、<( ´,_ゝ`)プッ 
     ///   /_/:::::/ <衆議院と参議院の違いも   
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 <わかってないのかよ。
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| <だから民主はダメなんだ
 /______/ | |
 | |-----------| |
246名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:55:37 ID:L/1B5df00
政治家の力量は近隣諸国が正確に評価する
安倍は総理になる前からNHKや朝日新聞を通じて失脚工作がされてきた
今度の選挙はその総仕上げw情報戦に敗れる日本、年金は目くらまし煙幕

敵ハ安倍のダメージを狙ってる 恐れているのさ 国民が目覚めることを!
247名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:56:33 ID:uVTZPycs0
そもそも参議院は代議士ですらない
貴族院の成れの果て
チェック機構して存続してるだけだわなw
定員も多すぎだから半分に汁
248名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:57:48 ID:LohaNr3m0
【維新政党・新風と統一協会などとの関係?】
■新風講師と、統一協会、イオンド大学、日本平和神軍 絡み?
▼先ずイオンド大学とは…
◆【自由学位】株式会社イオンド大学13【ゼニゲバ】 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1182011026/1-11
 →株式会社イオンド大学は株式会社の大学と名乗っているが、文科省から認可されていない。代表者は中杉弘=黒須英治、平和神軍の教祖であり、イオンド大学の創立者

▼新風講師・清水馨八郎とは…
◆イオンド大教授(日本平和神軍経営) http://forza-tinpuu.iza.ne.jp/blog/entry/114827
http://www.clave.gr.jp/ml/bsd-nomads/199911/msg00049.html

▼その清水馨八郎と日韓トンネル絡み…
◆統一教会・統一運動関連ニュース:清水馨八郎博士が「日韓トンネルと日本の使命」をテーマに講演 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1182011026/8
◆清水馨八郎著「世紀のプロジェクト」(国際ハイウェイ・その理念と日本の果たす役割) http://www.chojin.com/history/2/shimizu.htm
◆日韓トンネル・国際ハイウェイ構想 http://www.chojin.com/tunnel/top.htm

▼その清水馨八郎と統一協会絡み?…
◆統一教会・文鮮明師アメリカ裁判(脱税問題)に対する各界の見解 http://www.chojin.com/danbury/kenkai.htm
◆統一教会・統一運動関連ニュース2 http://www.chojin.com/news2.htm

▼その清水馨八郎と統一協会絡み?…
◆統一教会・文鮮明師アメリカ裁判(脱税問題)に対する各界の見解 http://www.chojin.com/danbury/kenkai.htm
◆統一教会・統一運動関連ニュース2 http://www.chojin.com/news2.htm
249名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:58:16 ID:DovlmSXu0
>>243

>だから勝手に日本国民を朝鮮人扱いするな!お前らそうやって与党>を支持しない奴は
>朝鮮人とか煽っているからますます反感を買っているんだろ!

一番の敵は無能な味方 だっけか?
自民党も大変だな
250名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:58:55 ID:fk9tu3kR0
自民30議席台になっても安陪が退陣しないのなら早期解散しかない。
251名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:01:26 ID:MokDe/9J0
>>249
無能な働き者は害悪である。と逝ったのは、ゼークトの組織論ですな。
252名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:01:39 ID:y4liXfq40
>>245
1.基本的に、総理大臣は衆参両議院で選出される。
衆院の法的優越は、選出における結果からであって
指名においては参院での選出も正当性を有する。
(民主主義においての民意いと評価される)
2.総理大臣の資格は、憲法で国会議員の中からと定められている。
つまり、参議院議員にも資格がある。

日本国憲法 第42条【両院制】
国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。
253名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:02:19 ID:lJtjRhcm0
民主には戦略が無いのが痛いな。
どうやって政権を奪うかって部分の。

結局、それがないから足場を固めてないし、
今回勝つだけ勝って本来の目的を達せられない。

憲法問題とか根本の部分で決着付ければいいのに。
小沢にそれは無理だろうけど。
254名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:02:55 ID:V+2w7vDL0
この流れでもし、民主が負けるような事があれば
即、解体した方がいいと思う。
255名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:04:39 ID:ZbhBbXk20
>>252
んじゃ両院での与党議席数を合算して考えてもいいって事かw
256名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:05:49 ID:eLY2KWhY0
参院と逆転したら、衆議院を解散しようがどうしようが、混乱は続く。
これとは関係なく、アメリカ発の株価混乱に拍車が掛かる。
混乱しきった後、安倍内閣総辞職、、衆議院解散、となれば、、
参議院選挙でお灸を据えた馬鹿どもは、混迷の責任を感じて民主から遠ざかる。
そして、、衆議院はかろうじて自民、公明が過半数、、
参議院は少なくとも3年後、多分6年後の改選後でなくば正常化しない。
その間に、アメリカは民主党政権となり、日本は苦境に立たされるだろう。

誰の責任って、、愚かにも前回小泉、そして今回マスコミと特亜に騙され続けた選挙民の責任。
257名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:06:17 ID:y4liXfq40
>>255
参議院の選挙をどう解釈するかの話。
参議院は独立したものではなく
その選挙も、独立したものとして考えられているものではないという事。
258名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:06:36 ID:U7ISJtPg0
とりあえず、今回の参議院選挙で、与党を過半数割れに追い込んで、
その結果、衆議院を解散してもらって、小泉チルドレンなる無能議員
を政界から抹殺する。
そして、必然的に政界再編が行われる。
その間、政情は安定しないが、結果としていい方向に向かうと思う。
259名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:08:34 ID:eX4ufqnS0
もしかしてミンスてジミンの一派閥だったんか?
260名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:09:09 ID:lJtjRhcm0
>>256
多分、混乱はしない。
自民が妥協に妥協を重ねるから。

むしろ妥協攻勢で混乱するのは民主。
丸呑みされたら対決姿勢を示せないし、
対案を出さなかったら「反対のための反対、昔の社会党と同じ」と言われ
左寄りの対案を出せば内部の右側が黙っていない。

結局、民主の寄せ集め体質が露呈するだけ。
261名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:09:24 ID:2xIgB8rK0
●民主党の未来世代応援政策
ttp://www.election.ne.jp/7/23201.shtml

>高等教育の無料化や給付奨学金の充実など、トータルな支援を行うこと

>子どものいない夫婦には、負担が増える場合がありますが、
>未来世代をともに支えていただくために、民主党はご理解をお願いしているところです。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
262名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:10:34 ID:Ep4XZ74u0
            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    年金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金はもう使っちゃってありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /  だから消費税UPしてそこから払います!
     (*`∀´)/      ( *`∀´) /  アルツハイマーの人でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
    /⌒自民 /      /⌒官僚 /   
   / / /つ=      / / /つ=    年 金 お か わ り !!       
   / /// /      / /// /    年金って人々の命のしずく、おいしいね☆
  /// _/_      /// _/_


廃止・売却の年金施設、1兆円が回収不能に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070724it01.htm

年金オンラインシステム一兆四千億円で受注した企業から自民党に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-15/2007061501_02_0.html

何故追求しない?安倍首相の「おじさん」だからか?
【消えた年金】正木馨(=安倍首相のおじさん)の生涯賃金8億円超【天下り3億円】
【2007年6月7日ゲンダイネット掲載記事】

「厚労族のドン・丹羽雄哉・自民党総務会長」の財布にわれらの年金保険料が貢がれていた!
http://www.weeklypost.com/070720jp/index.html

怒りの内部告発スクープ 消えたのは5000万件どころじゃない「真実を知れば暴動が起きる」 
「社保庁がひた隠す年金台帳1億件」
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/070611/top_01_01.html
263名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:10:42 ID:0GB/MpgD0
>「いくら負けても辞めないというのはおかしい。

民主党減らないなぁ・・・
264名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:13:07 ID:MokDe/9J0
>>260
サビ残合法化法案や派遣法改悪が通らなくなるならそれだけでイイや。
予算とかでは是々非々でやってくれって感じ。
265名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:13:12 ID:Hu2mrku80
>>255
この場限りの言い逃れで君のプライドは守られても、擁護してる対象にその嫌悪感が向くんだけどなあ。
266名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:15:41 ID:yNFWZ/3E0
民主の東北のある候補は生んだばかりの子供をほっぽって選挙活動しておりますが、育児放棄に当たらないの?
選挙でる予定だったら、子供なんか作っている場合じゃないよな。しょせん自己満足を求めることを優先的な候補
何でしょうな。いい年こいて。
267名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:19:18 ID:lJtjRhcm0
>>264
うーん、派遣法は無いだろうけど
WE法は通るかもな。

民主にも効率重視の人がいるから。
ここんとこ民主が急に再分配重視に振れたのは選挙前だからね。

WE法案を通さなくても済むような
労働環境の整備に乗り出さざるを得ないのは
正直なところだし。
268名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:20:01 ID:Qr5Sf/FYO
>>266
世話する人がいれば大丈夫なんじゃない?
実家とか
269名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:20:06 ID:7DZv6tF/O
3バカが揃って辞めたら民主党に投票しようと思う
270名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:20:58 ID:pNe2fZzs0

参院は各都道府県に1人で50人と、後50人を完全全国区にしてトータル100人で
アメの上院みたいにしたら如何と思う。
当然権限も拡大して、機能強化する。

自選挙区一人と50人程度の全国区議員位なら、議員の実績や顔も見えるから、
タレント議員ばかりに成るほど愚かな選択を、有権者もしないと思うが。

271名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:21:04 ID:uVTZPycs0
内閣総理大臣は両院で指名される
異なった場合は評議会を開きそれでも決着がつかないなら衆議院の指名が優先される
272名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:21:34 ID:82ZmqGA3O
今日のおまえが言うなスレはここですか?
273名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:22:34 ID:MokDe/9J0
>>267
民主の支持母体は、労働者(サラリーマン労組etc)だぜ?
彼らに圧倒的に不利(サビ残合法化)なものに妥協したら、支持母体から総スカン喰らうぜ。
274名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:24:01 ID:Wk/Z0lTRO
ちゃんとした左翼は共産党へ
憲法に注目の人は9条ネットへ
役人とパチンコ屋は民主党へ!
275名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:24:15 ID:uVTZPycs0
>>270
それだと人口格差があるからなぁ
東京都と鳥取が同じ一人じゃおかしいでしょ
276名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:25:38 ID:/z/u/QP7O
民主党の素晴らしき議員達

【自治労】
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹 [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁[参・比例(神奈川出身)]自治労横浜中央執行委員※立候補予定
・あいはらくみこ [参・比例(北海道出身)]自治労中央執行委員(現職)※立候補予定
【部落解放同盟】
・松本龍[衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹[参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)
【日教組】
・横路孝弘[衆・北海道1区]
・鉢呂吉雄[衆・北海道4区]
・辻泰弘 [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東[参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨
・ 佐藤泰介[参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一[参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長(現職)
277名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:27:56 ID:pNe2fZzs0
>>275

その代わり全国区の議員は都市部の有権者の影響力が、
ずっと大きくなるから、ある程度バランスするかなと思うんだが。
各地域からの代表者が一人くらい居ないと、地方の実情が
全く反映されない可能性が有るから、其処を慮っての
各都道府県一人なんだけど。
278名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:28:38 ID:lJtjRhcm0
>>273
かといって、自党の右側にも配慮せざるを得ないんだよな。
それでなくても不遇にさせてるんだから。
そこを自民は突いてくるだろうしね。

WEも要件をきつくして通るか、
それとも労働関係の別の案件(解雇ルールとか)を
通さざるを得ないだろうよ。

選挙後に人は変わるからな、永田町では。
労組は何度も煮え湯を飲まされてきた。
279名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:29:53 ID:uVTZPycs0
つうか総選挙があるまでは首相を辞めさせることはできない
党内でもめて辞任してもらうしかないわけだが野党がどうこう言うことじゃないねw
280名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:31:06 ID:MokDe/9J0
>>278
自党の右派(民社系)だって、外交とか憲法とかで右よりってだけで、支持母体はトヨタ労組とかだぜ?
281名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:31:12 ID:lJtjRhcm0
>>279
その党内で亀井さんがどうなったか記憶に新しいところだからなあ。
282楽しみだワン:2007/07/27(金) 10:31:30 ID:vQTfVWFs0
部外者がなんだかんだと言わずとも、
自然に内部崩壊するから・・・・
283名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:34:07 ID:uVTZPycs0
で党内でもめるかどうかだが次の選挙前まではもめる理由がない
なぜなら自分の選挙に直接関係ないからだ
今から降ろす理由なんてないんだよ
284名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:34:15 ID:lJtjRhcm0
>>280
トヨタ労組が本当にこの問題で存在感を示すと思うかい?

それだったら今まで効率重視に振れた
労働関係の各法案は一体なんだったんだ?

結局、この根本には自民も民主も
議員レベルにおいては潜在的に効率重視に振れている議員が多いことに
問題を発しているんだよ。

そしてその原因は憲法問題に囚われて現実的な発想を持たない
リベラル勢力の衰退があるわけさ。
285名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:34:45 ID:j6rFBr320
と批判するということは
やっていけるということなんだなw
286名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:34:48 ID:XQZgQVyr0
ポッポさんファビョりすぎっすよwwwwwwwwww
287名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:34:51 ID:KP0AB5190
民主は他人の心配するほど余裕なのか?
今回は勝つだろうけど、こんだけ圧勝といわれてるなかで
勝ち方によっては小沢も危ないんじゃねーの?

「民主大苦戦の辛勝」なんてことになったらどうする?
288名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:36:12 ID:m2hHAO1w0
つまり国民投票制度は必要ってことか
289名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:39:00 ID:N2BF/qrM0
>>276



きゃー
290名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:41:28 ID:whDPAj5XO
ポッポってなんで挙動不審顔なの
291名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:42:30 ID:uVTZPycs0
次の総選挙では国民に人気の高い人を総理にもってくるだろう
今から切り札投入ってことはない
もしかしたら小泉再登板ってこともあるかもしれん
いずれにしても野党は総選挙で勝たなければ政権は取れない
292名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:44:14 ID:obve+JDF0
ポッポは良い人なんだけどなぁ・・・
293名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:48:44 ID:oaN9YmLV0
>>284
つーか、小泉以降の経済政策は元々民主が言っていたような事だし。

再分配など「格差」を埋めるには、どうしても非効率的な無駄を伴うのだが、地方格差是正を訴える一方で公共事業や談合をヒステリックに叩いていたり、よくわからんわ。
294名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:49:08 ID:P8pes4wm0
>>283
安倍のやってることは自民の念願だったことばかりだからな
妬みとあの若造がとかの反感はあっても
誰もやめさせる理由がない
むしろ 批判されやすい法案を安倍が全部やってくれた方が
後が楽とか思ってる
まあ寄り合い所帯のミンスではあり得ないけどな
295名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:49:34 ID:WqFs8G6+0
安倍も、いくら劣勢だからって 「恫喝」 を使うのは
ちょっと卑怯だよな。

大敗でも辞任しないというのが、党内への牽制なんてのは
表向きの嘘で、実のところは地方一人区に向けての

「俺は辞任しないぞ!
 民主党候補を当選させた県の公共事業がどうなるかわかってるだろ?」

って意味だもんな。
安倍本人が言わなくても、県議や選対に言わせてんだから。ずるすぎ。
296名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:52:50 ID:PSTKG08CO
参議院選挙の結果は制度上政権交代と結び付かないとは思うけど
今回の場合安倍さんみずから
Г私がいいか、小沢さんがいいか」
ってやっちゃったからなぁ
297名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:53:25 ID:lJtjRhcm0
>>293
まあ、そこが結局弱みなんだよな。
そこに小沢が気付いているとは思えないが。
298名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:55:17 ID:nOIIQ49c0
そんな事より、管鳩が何故未だに民主党の看板やってるかが理解できない。

いままでの選挙で民主が散々負けたはずなのに・・・
299名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:57:42 ID:uVTZPycs0
まぁ野党案だと福祉に金をばら撒けってことなんだろうが
公共に比べて再配分としては限られてるね
財政難だし
300名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:58:45 ID:MWrt0gmD0
参議が政権選択選挙とか行ってる奴は頼むから憲法読んでくれ
最悪でも参院惨敗→衆院解散で信を問う→惨敗で政権交代
衆院で自公が過半数割ることは考えにくいから安倍は居座ろうと思えば任期まで居座れる
301名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:02:58 ID:x7jnyEx/O
おまえがいうな
302名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:03:48 ID:uVTZPycs0
首相ってのは指名を受ける限り何期でもできるんだぜ
反発を受けることを安倍にやらせて選挙前は小泉というシナリオは
十分考えられる
303名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:04:29 ID:AWH1kUNU0
安倍自身が「私と小沢さんのどちらが総理に相応しいか問う選挙」だって言ってたもんなぁ
最近は全く聞かなくなったけどw
304名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:05:26 ID:gar0lU5tO
せめて日曜日の夜から言え
305名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:05:28 ID:sPpHWkUO0
>内閣の信を問う選挙であり

たかが第二院なわけだが。
つか、なにも責任を取ってこなかったおまえが言うなwww

306名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:05:54 ID:Q+3RPc+G0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   佐田大臣は政治資金問題で責任を取って辞任すべき
  /  / ̄        \_     |   松岡大臣のなんとか水問題はきちんと国民に説明すべき
 |   /            |    |   柳沢大臣の子供を産む機械発言は女性蔑視である 辞任すべき
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |   久間大臣の原爆しょうがない発言は被爆者を冒涜している 辞任すべき
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ  赤城大臣の事務所費問題は詐欺にあたいする 辞任すべき
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  麻生大臣のアルツハイマーでもわかるというのは患者を馬鹿にしたものである 辞任すべき
   / ̄ノ / `―       ヽ/   自民党の新聞広告は選挙違反だ 民主党はこれを告発する 
  (  ̄ (    )ー      |ノ   いくら負けても辞めないのはおかしい 負けたらいさぎよく辞めるべき
   ヽ  ~`!´~'        丿
    |   _,y、___, ヽ   /
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
307名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:07:08 ID:WqFs8G6+0
>>296,303

そうそう。
なんかねー、
坊ちゃん、坊ちゃんしてる部分の余裕が
安倍の良いところでもあったんだけど、
最近の恫喝を見ていると、正直ドン引き。

最後まで「私と小沢さんのどちらが総理に相応しいか!」と
貫いて欲しかったよ。
308名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:08:02 ID:iT9GZcew0
過半数割れしたら潔く辞任だろ常識的に考えて
世論無視して安倍の馬鹿を庇い続けるなら自民党はオワリだな
309名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:08:38 ID:QVJenl9f0
野党の本音は辞めて欲しくないんだろw
310名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:09:58 ID:q+osGZn60
与党の人間が言うならわかるが。
ブーメランになるぞw
311名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:10:01 ID:+EkbvTxU0
安倍は相手を誹謗中傷したり田舎の講演では利益誘導的な発言する旧タイプの政治家だよ
312名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:10:05 ID:zQXM7KMGO
なにこの泣き言
313名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:10:36 ID:zIJ5Ux50O
没っちゃんは余裕ってフインキではないなぁ
アレは何も考えてないだけでしょう
314名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:10:43 ID:pBnW/gtN0
責任の取れない政治家なんて有能でも要らない、鳩山は嫌いだけど
この発言は至極正論。これまで否定するのはただの自民信者かセコウ。
315名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:11:01 ID:Y6qUd2Oz0

>安倍自身が「私と小沢さんのどちらが総理に相応しいか問う選挙」だって

決して小沢を積極的に支持しているわけではないが、安倍は積極的に不支持と
断言する。たぶん、こういう考えの人は多いだろう。

自民党は壊滅的な大敗になる。これをきっかけに分裂などが起きれば自民党は
現社民のような「昔は栄華を極めた泡沫政党」になる可能すら否定できない。
316名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:11:54 ID:M3A1Kf4CO
本当は総選挙まで安倍に居座ってほしいくせにぽっぽは素直じゃないなあ
317名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:11:57 ID:Xht3FGdz0
なんで民主は何度負けても小沢とか鳩山とか政治家辞めないの?
318名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:12:03 ID:fpsxj9zu0
いつから参院選が政権選択選挙になったんだ?
319名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:13:42 ID:Q1YJ8lC3O
民団職員が民主党比例区から出馬する事で、在日朝鮮人がそこらじゅうで民主党支持書き込み、自民党中傷書き込みをしている
320名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:14:12 ID:vv0c7G/m0
自民否定しても民主を肯定したわけじゃない。
前回の衆院選も自民を肯定したのではなく民主が否定されただけ。
だからみんすには入れたくないんだ。
321名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:15:23 ID:Ms+62GUvO
>>319
おかげでN+の雰囲気悪いよね
322名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:15:45 ID:Y6qUd2Oz0

>いつから参院選が政権選択選挙になったんだ?

みんなそれを理解して、衆院とは違って意思表示としての最適の機会と思ってる。
マスコミ予想より加速して、自民党は20議席代まで落ちるよ。
323名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:16:11 ID:xMittGsl0
>>318
自民党の丹羽雄哉総務会長は18日、大阪市内で講演し、29日投開票の参院選について
「自民党の安倍晋三総裁(首相)を選ぶのか、自民党から離れて転々とし、
自民党のもっとも古い体質をもっている民主党の小沢一郎代表を選ぶのかの政権選択選挙だ」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000087-san-pol

自民党三役の方がこうおっしゃってます
324名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:16:30 ID:NvMXziRIO
うるせーよ鳩山、てめぇも小沢と一緒に辞めやがれ
325名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:22:04 ID:1CxdH36I0
民主党の年金政策ておかしくないか?マスコミが民主党案はいいというから国民騙されてるよな。
おれ、最初年金受給者の年収が650から順次減らしていき1200万円こしたら基礎年金ゼロと
思ってたら、現役世代で1200万円越したらゼロなんだな。毎日新聞に書いていたが。
なら、野球選手が18歳から28歳まで1200万円以上の年収を得ていて、その後怪我で引退した場合
その後30、40、50、60と年収が500万以下でも基礎年金はゼロなんだな。もうね、あほかといいたい。
こんなことまっとうな政策といえるのか?あほちゃうか、あきらかに、財源がたりないので付け焼き刃的に
つき足したもんだろうが。
326名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:23:00 ID:r4NPgY6r0
時間が経てば、安倍の人気回復、というより民主の自壊が始まることがわかっているから、民主が熱いうちに辞めさせたいのだろう。
小沢自治労の健康状態もあるだろうしな。
327名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:23:31 ID:44Y3vod3O
この状況でも自民に投票する奴は投票所でなく精神病院行け
328名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:23:33 ID:rMd1CDtW0

小沢民主党への支持を求めてるんじゃないんだ!!!!

 安倍の不信任を求めて、国民新党、社民党支持でもいいんだ、、、、
329名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:24:08 ID:b9cpBvTI0
ミンスに旧社会党を呼び込んだのは、ポッポ
旧社会党は国民に愛想をつかされた党
ミンスが絶対政権を取れない元凶を作ったポッポは辞めないとな
330名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:24:29 ID:EW6muWrFO
マスコミ酷いな。あからさまに民主党寄り。小沢の不動産10億ほとんどスルー。黄問珍道中スルー。さくらパパスルー。上越でなくてよかったスルー。
331名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:25:53 ID:4e4dHkPj0

安倍ちゃんには次回の総選挙まで頑張ってもらいましょう。
鳩山は森を辞めさせて、小泉が登場し、すぐあとの参議院選挙で負けたことを忘れたの。
不人気の総理ほど野党にとって美味しいご馳走はないのでは。
332名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:26:00 ID:U8DqSP0+0
◆予防線の動きに公明代表不快感
 公明党の太田昭宏代表は二十四日、塩崎恭久官房長官らが参院選は政権選択選挙でない
との観点から敗北時の安倍晋三首相退陣を否定していることについて「まったくそういう意識はないし、
意識を持つべきではない。今は与党過半数(獲得)に集中すべきだ」と述べ、
与党敗北を前提に予防線を張る動きに不快感を示した。千葉県印旛村で記者団に語った。

 同時に「選挙戦(の結果)は非常に重要で、わが党ではわたしに責任があるし、
各党幹部に責任がある。各党の責任ある立場の人がそれぞれ考えることだ」と強調。

 渡辺喜美行革担当相が今秋の衆院解散の可能性に言及したことに関しても
「(早期解散は)やるべきでない。参院選結果を真摯(しんし)に受け止め、政治をしっかり遂行して、
しかるべき時に衆院で審判を仰ぐのが国民への真摯な態度だ」と批判した
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/main/CK2007072502035612.html

自・公 空中分解のお知らせ
333名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:27:05 ID:a/WVToxh0
日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

『私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本
から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、日本がよりいっそう過去
の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。 』
334名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:27:40 ID:JjXuE1q80
参院選で「ボートマッチ」人気、複数設問で近い政党分かる
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070723i115.htm

投票ぴったん
http://www.votematch.jpn.org/
えらぼーと
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/
335名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:28:11 ID:xRwZNyMCO
まだ結果は出てない
マスゴミのくだらん質問などスルーせ〜よ
カウントダウン2days
336名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:29:58 ID:uVTZPycs0
民主党は中道左派を集めてつくるべきだったな
旧社会党の残党やら左翼を入れたのでもうごちゃごちゃだ
337名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:31:36 ID:WqFs8G6+0
>>329
あんまり意味ない話だな。
新生党、新進党は言わずもがな、自社さ連立、
自自公連立と、どっちもどっちの状態だから。

正直、安倍側の「敗北でも辞めない」は

「今まで政権選択だって言ってたくせに、
 いまさら何言ってんだよ!」

感が強いんだよね。おまけに、
地方選挙区の恫喝に使ってるし。
どうせ、安倍自身の作戦じゃなくて
バカなブレインの入れ知恵だろうけど。

安倍は、周りに置く人の人選が下手すぎるんたよ!
この一年、政権にダメージがあったことは全部身内の不祥事。
この人を見る目のなさは、「ぼっちゃん」ならではって感じだよ。
338名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:31:39 ID:RdZg1o8E0
;;;;.__
;;;;|   | <新風躍進!   ∧_∧ 
;;;;|__|          ,-ーー<`Д´ ∩ 遊んで暮らせなくなるニダ・・・
;;;;|   |     ,ー-/~∀⌒     人_)
;;;;|__|     し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
339名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:32:49 ID:nrP7uWBq0
>いくら負けても辞めないというのはおかしい。

聞いてるか志井とミズポ。
党首討論にさえ出られないほど党を弱体化させていながら
なんでこの2人は辞めねーんだろうなw
340名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:34:45 ID:uVTZPycs0
そういえば社民と共産は民主に票を喰われて泣きっ面らしいじゃないかw
341名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:35:32 ID:WqFs8G6+0
>>339

「辞めない」→「辞められない」
泡沫政党は人材難なので、自浄作用を失うんだよ。

辞めて代替わりが出来るうちが華。
もし、社民、共産が選挙敗北で代替わりしたら
「お、いい組織になるのか?」
と考えるべきなんだよ。
342名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:38:45 ID:LlG6LONK0
>9
> いつから参議院選挙がそんな風になったんだ?

多分、安倍や中川が「この選挙は私(安倍)がいいか、小沢がいいか、そういう選挙なんです」と
言いまくったあたりからそーゆーふーに決まったんじゃね?

中盤以降になってあわてて「参院選は政権選択の選挙ではない」とか取り消しに
必死になってるけど。
343名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:39:33 ID:Xht3FGdz0
都知事戦であんだけ工作員が沸いても石原が圧勝だったように
参院選もマスコミがなんやかんや騒いだ所で自民が勝ちそうだけどな
344名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:41:07 ID:aqXuhdSw0
>>90
管が狙い撃ちされたのは薬害エイズの首切りショーが原因じゃないの?
自分だけ正義の政治家アピールするのに、官僚の首切りショーで、対策も何も出さなかったからだろ?
345名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:42:04 ID:nagpeuof0
>>1 ブーメランになるのか?
346名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:51:30 ID:L/1B5df00
社会民主党か自由民主党かを選ぶ選挙ですう
347名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:58:20 ID:GPOElCHI0


鳩がいつまでも民主党の幹部なのは、おかしい

348名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 11:58:59 ID:q7//xTEG0
政権交代の道具にされた参議院は死んだな。
349名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:01:07 ID:Ui9nKk3Y0
まあ今回の選挙では参議院の半分の議員が決まるわけで議員全体の四分の一も入れ替わる選挙なんだよ。

四分の一って全体に与える影響は大きいよな?w
350名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:03:33 ID:3lq2lVC00
  
  
「アベちゃんはっ、辞めへんでーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!」
  
  
351名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:06:45 ID:gInqKW2HO
本当は不人気な安倍に辞めてほしくないくせにw
ミンス得意の二枚舌。やはり比例は新風、選挙区は共産党しかないな
352名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:07:11 ID:xVMFwcPI0
みんな、マスゴミの煽りに乗せられるなよ。
今回の選挙では個々の政策イシューについて具体的な対立軸は何も示されていない。
朝日を先頭に感情的な反安倍ムードを作り出しているだけだ。
今度の選挙の実態は、官僚・民主連合対国民・自民連合の戦いだろう。
自民を勝たせろと言う気は無いが民主が勝てば官僚が跋扈する絶望的な国になって行くということだ。
よく考えて投票してくれ。
353名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:09:04 ID:fk9tu3kR0
>>352
どの世論調査を見ても国民は自民にソッポを向いてるぞ。
354名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:13:43 ID:0KcJR87x0
>>349
衆議院と参議院が同数だと思ってるの
355名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:15:47 ID:zQXM7KMGO
一票の格差が六倍ある選挙で民意だ?
政権交代だ?

あほかと
こんな異常な事態を招くなら
参議院は不要だな
もうつぶさないと
356名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:15:54 ID:P8pes4wm0
>>353
それにしても あのはとぽっぽ どこを見てるのかわからんのが気持ち悪い
うちの子供がこわがってしょうがない
あれでものがちゃんと見えてるんだろうか?
まあ見えてたらこんなことは言わないよな
357名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:17:17 ID:rMd1CDtW0
アメリカの住宅問題もあるだろうけど、 自民党敗北で、

  いよいよ始まってきたよ、「株」値下がり、、、、

  月末だし、週明けに間に合うかな売り逃げ、、、、
358名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:20:52 ID:Usw0uVlp0
ミンスのクズが政権取ったら、世界同時株安が、日本だけさらに加速するぞ
ミンスの言ってる生活が第一も、日経平均が1マソ切ったら会社諸共消えるぞww
359名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:23:07 ID:RNB7gMDN0
今回は「年金」問題だけに焦点を絞った選挙ですので
憲法改正とか外交・安保・教育その他の問題は関係ありません。
360名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:26:47 ID:Dkbip4e4O
民主に三馬鹿がいるかぎり投票する事はありません
361名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:27:24 ID:mYFfiNT60
>いくら負けても辞めないというのはおかしい

いやwお前が言うなwwww
362名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:28:56 ID:KOaClx0/0
お〜お〜。追風が強く吹いてると強気だねぇ鳩ぽっぽ。
ただまぁ安倍は辞めた方がいいと思うが。
363名無しさん@七周年:2007/07/27(金) 12:30:22 ID:ppj7Nwdx0
>>327
マスコミに作られたこういう状況にまんまと乗せられて、民主の投票するよりよっぽどまともな精神ですけどね。

364名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:32:47 ID:zQXM7KMGO
>>327
選挙権もってから言え
チョウセンヒトモドキが
365名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:33:15 ID:qdt0gjk00
>>349
はい、計算をやり直してください。
366名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:33:47 ID:syOixvtj0
お前が言うな。
何で他政党の人間に代表の進退をとやかく言われなあかんのだ?

衆議院選で民主が大敗したとき民主幹部は何かアクション起こしたか?
なんもしてないだろうが。恥を知れ、恥を。
367名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:34:07 ID:Sw4D8Rzt0
>いくら負けても辞めないというのはおかしい。

スポ根ドラマかwwwww
368名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:34:13 ID:ixsRkGA9O
たかが参院選ごときで首相が辞任するなんて、一体どこの国の法律なんです?
369名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:34:30 ID:VSTFTBf50
もし民主が負けたら当然辞任するんだろうな。
370名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:35:50 ID:avD0cBtKO
>>368
参院選の自民党の敗戦は立派に民意

総理は責任をとるべき
371名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:38:53 ID:kKyutSoo0
>>368
イギリスでは地方選の大敗がもとになって、ブレアの退任が決まったぞ。
372名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:46:04 ID:NpkY6+Ky0
アカギが辞めないのに安倍が辞めるはずがないだろw

373名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:46:23 ID:rMd1CDtW0

よそはよそ、うちはうち。
374名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:46:36 ID:CSlhHSn90
353
それでもミンス?

年金問題の隠された構図
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8
375北京原人:2007/07/27(金) 12:49:33 ID:fCUxGGat0
>>1

狂産党や捨民党なら、
選挙のたびに党首は交代だな----



376名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:51:10 ID:O3J5zkDW0
>>368
まあ、首相を「公選」で選んでる訳じゃないからな。
こうやって間接的に民意を示すしかないのだよ。
377名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:55:46 ID:O3J5zkDW0
>>366
岡田は責任とって辞任、前田に変わったジャン。
そもそも、「行政の最高責任者」と「立法の少数派党首」じゃ、責任の重さはダンチだぜ?
378名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:57:20 ID:O13oILJr0
鳩管は安倍は辞めるべきだと思ってる

小沢は安倍は辞めるなと思ってる

379名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:58:39 ID:O3J5zkDW0
前田じゃなくて前原だ、スマン。
380名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:18:34 ID:+C5zTknS0
過去十年で一番面白い選挙だな
381名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:21:44 ID:xzLfc3F1O
民主党なんてゾンビウェーブじゃん
382名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:26:25 ID:JKYOTgRhO
減税廃止は避けて通れない政策だからさ
いいのよこれで
国に対して、くれくれだけの
ミンス党衆愚政策とは違うのだよ
383名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:37:33 ID:UYabNpay0
>>377
年金問題そのものには安倍の責任なんぞ微塵もない訳だがな。
384名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:50:22 ID:azXXr6OW0
>>383
本当に安倍の責任は零か?まともな首相なら、もっと早く対策を考えたん
じゃないのかな。最初問題になったとき安倍はスルーしただろ。
385名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 13:55:19 ID:Ls6zUzPc0
投票に行きましょう
投票日は7月29日 今週の日曜日です

声かけあって、一人でも多くの人が投票に行くようにしましょう。

葉書が来ている人は、その葉書を持って書いてある投票所に行くだけです。
投票用紙書き込み用のブースに立候補者名と政党名のリストがあるので、
投票したい名前を書き写せばOKです。


投票日当日予定のある人は期日前投票をしましょう。
投票受け付け時間は午前8時30分から午後8時までのところが多いです。

告示日の翌日から投票できます。投票案内状を持って、住所、氏名等を確認
できるものを持って、市役所、区役所、出張所、支所に行ってください。
投票できない場所もあるので、事前に電話確認してください。


入院されてる方は院内で投票可能かも知れません。聞いてみてください。
386名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 14:07:59 ID:dP39sDCo0
いくら負けても辞めない男、共産党の志位委員長に聞け。
387名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 14:09:15 ID:UYabNpay0
>>384
最近の官僚共の露骨な嫌がらせを見ていたら、
なんらかの妨害工作があったかもしれない事は想像に難くない。

行政のトップとして責任零とは言えんかもしれんが、声高に叫ぶほどのものではない。

安倍もいい加減腸煮えくり返っているだろうから、
残って公務員改革を完遂してもらいたい。
388名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 14:39:40 ID:JccP5AJC0
>>383
しかし、年金だけが安部政権への不満の全てではないのだ。
サビ残合法化推進しようとしたり、派遣法改悪したり、定率減税廃止やら、ネット規制推進しようとしたり、
それでいて、閣僚は不祥事続きで、切ろうともしない安倍政権にほとほと愛想が尽きてるヤツがオレ以外にも
多いんだろ。
389名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:23:41 ID:LB4y8D+X0
自民党、20議席台だったら、さすがに安倍も退陣どころか
亡命くらいはするだろう。

がんがれ、民主と共産。
390名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:26:14 ID:+dpU1tVq0
ミンス 生活が第一 ・・・・ 在日、怪童、公務員の
391名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:36:42 ID:wVuDucS50
>>1
あまり調子に乗って壮大なブーメランにならない事を祈るよ、ぽっぽw
392名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:38:14 ID:vjZ/BOrI0
アメリカが裏で操作しているのでは?
アメリカの言いなりにならないために、そして日本の将来のために民主党には
入れないようにしましょう。
マスコミもアメリカに懐柔されているのですよ。
小沢さん 自民党復帰を宣言されては? 民主党内では詭弁だらけで疲れるでしょう
393名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:38:17 ID:+dpU1tVq0
選挙に負けてもトップが絶対に辞めない政党は?

    ↓

それは 共産党

394名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:50:49 ID:dP39sDCo0
>>393
この選挙で自民党が大敗した時、共産党が安倍総理が責任とって辞めろと
いうかみものだ。
395名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 15:58:52 ID:g5210uC30
安倍ちゃんを衆議院選挙まで引っ張るのが良い戦略
396名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 16:08:16 ID:+joVtz9z0
397名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 17:45:32 ID:LB4y8D+X0
小沢は、目をつぶっていても取れる過半数を落としたら、政界引退の宣言をした。
なので、安倍退陣への世論は、いやがおうでも高まらざるを得ない。
さすがは小沢。
398名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:29:59 ID:073zMKLp0
>>395
だね。衆議院も惨敗・・・
399名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:33:59 ID:c6E5uNjD0
在日選挙権や人権保護法案が通っても知らないぞ

それに若い奴は小沢の昔の悪行を知らないからな・・・
400名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:39:02 ID:gyquWS0R0
投票は行っとけよ。自分を守るため。
特に若いやつは。白票でもいいから。
票にならない世代ほど負担を押し付けられる。
政治はそんなもん。
401名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:45:10 ID:073zMKLp0
>>399
自民党が問題なんだよ。若者は自民党の悪事に嫌気をさしていますが何か?
402名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:45:58 ID:GYt5jeLS0
つーか、菅・鳩山・小沢の三馬鹿がやめないから民主が政権とれないんだと小一時間
403名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:48:38 ID:5YGTpM0L0
>>400
選挙権がない奴が莫大な国債を背負うという理不尽だもんな。
404名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:56:58 ID:+WRho1eq0
与党は必ず過半数をとってないといけないということでしょうか。
405名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:25:00 ID:IT8/d4vK0
ずっと負け続けてるのに辞めない奴がいるよね、誰だっけ?
406名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:27:53 ID:cdbFG+gIO
民主党としては衆院選まで安倍に辞めないでもらった方がいいじゃないか
鳩山なにいってんの?
407名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:46:33 ID:pgsq4ajB0
>>405
え?そんな”総理”いたっけ?橋本でさえ自ら退任したのにね
408名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:51:05 ID:pgsq4ajB0
>>406
け い た い 乙w
409名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 22:57:40 ID:guOlyagY0
今日は32とかいう予想も出てるしな。これで辞めなければ生き恥晒しだろw
つか日本国民まで自分のプライドの生き恥に巻き込まないでククレ
410名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:01:07 ID:O3bQxjjN0
そのまえに、まず鳩山が政界引退をしろ
安倍の進退はその後の話だ
411名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:02:04 ID:cdrhXE8R0
鳩山さん今度の選挙は政権選択選挙じゃないよ、
年金制度選択選挙だから。
民主が勝ったら公約通りの年金制度にかえてんか。
412名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:04:24 ID:JNCxDR0L0
鳩山なんて税金対策で政治家やってる大富豪だろ。
庶民の生活が大事なんて空々しい事言うな。
413サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/27(金) 23:05:21 ID:Es5qquNW0
>>1
参議院選で自民が30議席代で大敗しても、
安倍が内閣改造止まりで内閣総辞職をせずに総理として残り、
そのまま秋の国会に突入してくれたほうが、
民主党としては現在の流れを維持できて良いのではないかと思うけど、、、

あ、その伏線を張ってるのか。
414名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:05:53 ID:LJDQGLHO0
お前が言うな
415名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:06:53 ID:x4kb5lkp0

鳩山はまだ政策とかを知ってる方だと思うがな。

一番ダメなのは管という人。


416名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:12:11 ID:NgZ6xNAI0
ずっと幹事長やっててごめんなさい
民主党代表も輪番制状態でごめんなさい
ずっと幹部に居座っててごめんなさい


   ヾヽヽ      大
   (,, @∀@)   湿 
 ミ社保鳥ノ      原
    | |
wwwwwwwwwwwww
417名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:18:04 ID:/vT/jaQA0
赤城農相は、合法的にやってるんだったら、もっと真摯に謝罪を徹底すれば許してくれるよ。

【政治】民主・中井氏 03/04年分の光熱水費782万円も虚偽記載で追加訂正…鳩山氏「説明果たした」と責任不問
  民主党の鳩山由紀夫幹事長は12日、同党の中井洽(ひろし)元法相の事務所光熱水費付け替え問題について、
  党として責任は問わない考えを中井氏に伝えた。党内には党の役職辞任を求める声もあったが、中井氏が
  過去3年分の政治資金収支報告書を訂正したことで「説明責任は果たした」と判断した。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176482178/

【ブーメラン】 民主、「朝鮮総連系から献金」角田氏・「光熱水費でウソ」中井氏・「恫喝出版社から収入」山下氏に注意
  光熱水費を虚偽記載していた中井洽(ひろし)元法相と、代表を務める政治団体が出版社に協力する
  見返りに印税収入を受け取っていた山下八洲夫参院議員は、同規則に基づく「幹事長名による注意」とした。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177392397/

【民主党】鳩山幹事長「けじめをつけない自民党との違いを」 角田氏や中井氏へ軽い措置に党内外から不満の声もと共同通信
   収支報告書の光熱水費に虚偽記載が発覚した中井氏については「説明責任を果たし、真摯に謝罪した」
   との理由で、最も軽い措置にした。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177418842/


小沢民主党代表の事務所費、1年で10倍の4億円に急騰
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168704406/
鳩山民主党幹事長「全く問題ないと判断している」 小沢代表の4億円事務所費について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168657032/
鳩山民主党幹事長「一点の曇りもない」、菅直人代表代行「合法的に公開している」 小沢代表の事務諸費問題について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169963750/

代表質問、小沢氏自身の資金管理団体が10億円を超す不動産を保有していることには言及無し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170109691/
小沢民主党代表の多額不動産取得は旧自由党の資金利用か?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180572694/
418名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:33:08 ID:guOlyagY0
「いくら負けても辞めない」
俺も一度でいいから会社でこんな非常識な大口叩いてみたいよ。
社保庁の資産運用もこんな気持ちでやってたのかなw
419名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:33:09 ID:LlG6LONK0
>411
> 鳩山さん今度の選挙は政権選択選挙じゃないよ、

でも、安倍総理が自ら政権選択の選挙だってこと言ってたよ。
420名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:48:43 ID:2eklbj9P0
>>417
> 赤城農相は、合法的に
えっ、えええっ!?領収書のコピーで二重会計っておkなんだ?
それやったら一般人だけ処罰か・・・最低だな。
421名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:51:48 ID:xbHlDqwD0
>>418
ここで安部がやめたら社会保険庁の解体はストップするだろうな。

タブーの部分に手をつけたのが安部。
それだけは評価できる。
422名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 00:54:00 ID:+0Ub3rBmO
民主党は楽勝ムードのせいか空気緩みすぎ。
今度は平岡の秘書が不適切な発言。
日本人はクソだってよ。
423名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:50:58 ID:yDTw+h5H0
>>422
秘書のHPのリンク先に2chがある・・・

こいつチーム・ミンスの工作に参加している?
424そう言いたい:2007/07/28(土) 08:02:17 ID:wJbADfOK0
その後中国朝鮮在日朝鮮韓国人への応援活動ですか。
永代日本人としてはたまりません。
425名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 08:07:01 ID:CbwnSlJP0
>>1
>いくら負けても辞めないというのはおかしい
なんだか民主得意のブーメンラン攻撃になりそうな悪寒、大丈夫か>ハトポッポ
426名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 08:16:15 ID:mzmj4XkwO
自分で選べって言っておいて…自分は辞めないわけか。
427名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 21:58:28 ID:8cIKeWl20
2005年の総選挙の時も政権交代があるのではないかと投票日前日はわくわくしていたものだ。
428名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:37:57 ID:k8ko7jyO0
女子アナ丸川珠代候補のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185059524/11
429名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:40:53 ID:YDSCgVMu0
信者の方は良い方もいるし信仰は自由だが日本国民として国民の権利及び義務を無視する創価学会公明党には
組織票800万で民主主義を歪める政治権力は放棄して純粋な宗教団体になって頂きたい

日本国憲法 第3章 国民の権利及び義務

第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが組織票だ(創価学会と公明党の集票作戦)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm140386
野党議員の質疑
http://jp.youtube.com/watch?v=N5fqyFYaHDs

第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
  ^^^^^^^               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
公明・創価学会と政教分離 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm441007
NHK ニュース 創価と公明党のニュースがいきなり差し替えられる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm90557
創価学会と公明党1
http://jp.youtube.com/watch?v=N1wOW5s-CIw
庶民の王者、池田大作名誉会長
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=202709

第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

日本が法治国家である事を思い出して日本国民の自由と権利を守るために投票に行こう
憲法違反の宗教組織票を頼まれても自分の考えで好きな所に投票しよう
430名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:42:46 ID:yIe+1byO0
マスコミの露骨な民主誘導が失われた10年を作る。空気に騙されるな。
431名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:27:46 ID:uhZSM3T40
あのさぁ、あの閣僚の失態続きの内閣を、選挙で負けなかったとしても続投して欲しいなんて思う人いるの?
選挙に負けた内閣が続投?お前ら支持されてねーじゃんってのがバレバレなんだよ!
432誇り高き乞食:2007/07/29(日) 00:43:21 ID:6HBCPmq70
>>431
続投して欲しいんじゃなく、この時期にやりたいなんて手を挙げるヤツ居ないんだよ。
だから、自民内部からも安倍降ろしの声が出て来ないだよ。





   日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!

   中国の植民地解放の為に、原爆資料館リーパー理事長も肯定する核兵器を日本に配備しよう!!
   原爆資料館のリーパー理事長を解任してワンスモア広島キャンペーンを阻止しよう!!
   うそもんたの嘘ズバッ! の視聴率を下げよう!!
   朝ピー君って、無くなるの?
   日本のODAは、核兵器開発・保有国以外に限定しよう!!
   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。

   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:01 ID:miLdtftU0
安倍なんか放っとけ放っとけw
今は辞めないとか言ってるけど、絶対に辞めることになる。
引導を渡すのは草加のドンだろう・・・安倍は逆らえないwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:28 ID:d1chau3DO
まぁ予想だけど三十台はないでしょ!

橋本(人気あったらしいが)の時に負けたんだが、若者は小泉以降選挙にある程度興味をもったから、今までのメディア予想と少し変わると今回は思う。
まぁ44議席かなって思う!

なぜメディア予想が違うかってゆうと、メディアでは今まで自民党支持者(郵政造反)が一部民主に流れるってなってるけど、正直投票場で政党名書く時に自民党支持者(郵政造反)が民主って書けないよ、心が与党なんだから!

だから新風が一議席とるかもね!

あと一人区の激戦区(接戦)は以外と自民党が持ち直すよ、比率では負けるけどね。

理由は前文と同じ、保守系が民主だけに入れるとは思えない!

その分、比例で共産が伸びるのでは!?


まぁメディア予想は軽く外れるよ、今回に限ってわ。

橋本は人気あったけど負けたって書いてるけど、若者で支持してる人はいた(当時、パソコンも普及しだした頃だし)?
だから、いないでしょ!

安倍さんはシンパ・支持層があるんだよね!

特に若者に。

以外と民主って書けないよ・・・・・・新風はいるかも。

まぁ三十台はないな
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:28:11 ID:mzSsG7+I0
>>433
おぉ、そうかそうか。そうなったら自民党はもう終わりだな・・・
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:01 ID:g9LXnM040
>>434
44でOKなんだ。安倍ってホントに辞める気ないのかも。
自殺するまでやる気か?
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:15:59 ID:jUXV1GMf0
安倍が退陣しても、もっと優秀な人が首相になる可能性もあるわけだ。
民主党にしてみれば、安倍に頑張ってもらってたほうが御しやすいのではないか。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:18:05 ID:a+BmuraQ0
政党オーナーw
439名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 04:28:45 ID:Z5GLAGZL0
>>23
俺ブルーカラーなんで関係ないや。
440名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 06:25:26 ID:7CZ+uNMy0
>>1
今日のお前が言うなスレはここですね?
441名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 06:27:35 ID:7CZ+uNMy0
>>47
それは民主党の支持母体である自治労が
社保庁職員に対し

「仕事をすると安倍に協力することに
なるからさぼれ」

と、指示だしてんじゃね?


などと疑いたくなる。
442名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:23:05 ID:zB7NhNva0
>434
> まぁ予想だけど三十台はないでしょ!

> 以外と民主って書けないよ・・・・・・新風はいるかも。
>
> まぁ三十台はないな

つい朝方の書き込みだが、ホノボノだなぁ。
443名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 10:54:47 ID:DMA/kfCI0
>>442
こういうホノボノ君て、衆院選では自民が勝つって、信じてしまうんだろうな。
おめでたいことだ。
444名無しさん@八周年
パチンコ⇒目は近視
パチンコ⇒耳は難聴
パチンコ⇒遠隔され毎日数万負け続ける
パチンコ⇒意味のないデジタルを見続け、脳が思考停止する
パチンコ⇒運動不足のため病気になる
パチンコ⇒たばこの煙で肌が荒れる
パチンコ⇒友達と疎遠になり孤立する
パチンコ⇒人生の貴重な時間を無駄にする。