【参院選】 自民党は民主党をなりふり構わず批判するネガティブキャンペーンに躍起 負けても首相の引責辞任はないと「予防線」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★民主批判に躍起 政策攻撃、選挙後に布石 自民(07/25 01:21)

 参院選終盤に入り、苦戦が続く自民党は民主党をなりふり構わず批判する
ネガティブキャンペーンに躍起になっている。党幹部の街頭演説では、
民主党の年金や農業政策に対し「実現性がない」と大合唱。
与党が過半数割れした場合でも、安倍晋三首相の引責辞任はないと「予防線」を張りだした。

 中川昭一政調会長は24日、東京都内での講演で「民主党は消費税を5%維持したまま、
すべてのみなさんに年金を支払うといっているが、もらえない人が出てくる。
これが文字通り『消えた年金』だ」と述べ、民主党が主張する基礎年金の全額税方式を
自民党独自の試算から批判した。
 中川氏は、民主党の年金制度改革案や農家への戸別所得補償制度を批判する政策資料を作成し、
各候補らに配布。資料には「荒唐無稽(むけい)な民主党農政」など厳しい言葉が並ぶ。

 中川秀直幹事長も23日、栃木市内での街頭演説で「民主党のバラマキ政策では、
必要な予算も確保できない。家計にたとえれば生活破たん一直線だ」と訴えた。

 投開票日が迫っても与党への逆風をはね返す策が見当たらず、
当初は年金記録不備問題への対策を訴えていた党幹部も、民主党批判に時間を割くようになった。

 一方、塩崎恭久官房長官と中川政調会長は24日、「参院選は政権選択選挙ではない」との
考えを示し、勝敗にかかわらず、首相退陣の必要はないとの考えを表明。
23日には小泉純一郎前首相、渡辺喜美行政改革担当相も同様の認識を示した。

 首相は「全選挙区で勝ち抜く決意」と強気を貫くが、党内では「敗戦処理」がちらつき始めているようだ。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/39655.html
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185347011/

▽関連スレ
【参院選】「そこまで逃げるのか」 政府、自民党から「首相退陣必要なし」発言相次ぐ 「敗北」前提の発言は追い込まれた状況を反映
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185307714/
2名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:08:38 ID:gPk+T2li0
2
3名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:09:08 ID:s6RsRVR20


うし☆すたスレの臭い流れをお楽しみくださいw


4自浄努力の自民党:2007/07/25(水) 21:14:04 ID:TwJpkktW0
-後継者養成タイプの自由民主党−

【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】
谷垣氏ら実力者の活力は、「老境の域」と言う表現からはひじょうに遠い。
月末選挙で、安倍晋三氏が再任、「洞爺湖サミットの」成功を期すことができれば、
次次期総理大臣候補が、 「政務経験」「外交手腕」を発揮、
国民や与野党に向けて、人呼んで「融和(なかよし)国政」、
を行ってくれるのではないだろうか?
 2世議員関連では、橋本岳(がく)氏、中曽根弘文氏、森祐喜氏、
小泉進次郎氏、横手真一氏(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。
5名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:15:22 ID:z3PYZ0tx0
基礎年金部分を「消費税」により負担させるとすると
60歳以上(保険料支払済)→消費税を支払わなければならない※
20歳未満(保険料支払義務なし)→消費税を支払わなければならない※
免除者(保険料支払義務免除)→消費税を支払わなければならない※
未納者(将来の数万円より現在の1万円)→消費税を支払わなければならない※
※消費税は間接税なので、正確には価格転嫁による上乗せ分の支払い

これを現在の保険料方式でいうと
60歳以上(保険料支払済)→もう一度、強制的に年金保険料を支払わされる。
20歳未満(保険料支払義務なし)→資力がないのに強制的に年金保険料を支払わされる
免除者(保険料支払義務免除)→資力がないのに強制的に年金保険料を支払わされる
未納者(将来の数万円より現在の1万円)→強制的に年金保険料を支払わされる

負担に関して「弱者」に厳しいのは、
「基礎年金部分を『消費税』により負担させる」方式です。

しかも、基礎年金部分を「消費税」でまかなうとした場合に、
現在の給付水準を維持した上で、消費税の税率を
現在の「5%」のままとする試算は、選挙目当ての「空論」を別にすれば皆無です。
そして、税率が「数十%」になったときに、そのしわ寄せを受けるのは、
消費税の逆進性(所得の多い人ほど税負担が相対的に少なくなること)により、
所得の少ない「弱者」です。

選挙での投票の前に、冷静な判断がなされることが望まれます。
6名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:17:50 ID:ENAhV0co0
>>3
誰がスレ立てしたかとか、いちいちチェックしてる奴とかアホだなw
7名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:19:15 ID:iQ+Trvyh0
いやいや、マスコミの反日ネガティブキャンペーンには敵いませんよw
でも、良かったじゃん
今度は民主が勝つでしょ
ついでに民主の年金案が通れば良いな
テレビ、新聞の高額所得者、年金無しだってさ
30代半ばで1000万超える奴多いだろ
50代では確実に1200万超えるなw
おめでとう、民主支持で自分の年金なくすのも良いでしょw
8名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:19:29 ID:30Tb+fvI0
また 犠牲者

自民党 公明党 政府による 社会福祉切捨てと 締め付け

【社会】 「治療終わってから申請を」 末期がんの女性、生活保護断られ…
社保協議会の訴えでようやく認められた数日後に死亡★3
 http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000707230001
9名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:22:36 ID:KGgJCY5/0
安倍首相に引退してもらいたくないのは
民主も本心では同感
ずっとお馬鹿内閣でいてくれたら
次の選挙もいただけるもんね
安倍さんは国民をかばわず赤城や松岡や
身内だけかばうとんでもない権力主義者
10名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:23:01 ID:C6isaflG0
憲法改正を焦点にって言うけど、中身も無いうえに、
解釈変更でやろうってんだから、焦点にもならないよ。
11名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:23:46 ID:cQEBEsHQ0
おまえら、本当に馬鹿。

「消費税、消費税」って大騒ぎしながら、
他の税金、社会保障費みんな順調に取られてているだろう。

永遠の猫だまし・・・死ぬまで自民党に投票してろ!!


70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
12名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:23:48 ID:0mNoJDvP0
>>1の続き)
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未

社保庁の犬、小沢自治労・民主党 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
---------------------------------------------------------------------------
仕事と言えば審議拒否、核開発・ミサイル乱射だろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント
13名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:24:22 ID:NP8DjWLf0
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
14名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:24:42 ID:u587bFAb0
今回の一連の問題から参院選迄の流れを見るかぎりどうやら現在権力の頂点に立つ存在はマスゴミのようだな
格差社会の是正を訴えて庶民の味方のふりをしつつ自らが格差の頂点に立っている事は隠し続ける、こいつらの
思い通りにさせてたまるか
15名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:25:03 ID:WghA+nm80
自公政権下の日本の特権階級を順番に並べると
@アメリカ人 A官僚 B財界・医師会 C在日朝鮮人
D宗教団体 E政治家 F普通の日本国民
16名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:25:14 ID:j/TmWhhs0

民主党はマニフェスト(政権公約)で年金改革について「基礎(最低保障)部分の財
源はすべて税とし、高額所得者に対する給付の一部ないし全部を制限する」と明記し
ている。

小沢氏は11日の党首討論会で「一体いくらから(制限が)始まるのか」(太田昭宏
公明党代表)などと突っ込まれ「年収1200万円超の皆さんには遠慮してもらう。
600万円前後からなだらかに(支給額をカットして)いく」と具体額を示した。
同党事務局は「現役時代に最も高かった時点の年収」と説明する。

これに対し、安倍晋三首相は12日の討論番組で「現役世代で600万円以上ある方
は基礎年金がカットされる。民主党は今までそんなことを一言も言ってなかった。サ
ラリーマンの皆さんはそれでいいのか」批判。
塩崎官房長官も13日の記者会見で「この所得制限で(財源を)生み出そうとしても
説明がつかない」とやり玉に挙げた。

毎日新聞 2007年7月14日 東京朝刊

 ◎ 民主党のプランは、現役世代で年収600万円以上の人は基礎年金がカットされる。

 ⇒ 年収600万円以上の人は基礎年金がカット!!!


 ■ 民主党の年金プラン ⇒ 年収600万以上の人は基礎年金カットの件について

  民主党へ電凸  http://tech.heteml.jp/2007/07/post_1020.html#more

 

17名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:25:28 ID:fW20qQoFO
田原も屋山も安倍を援護しているのに何で自民は負けそうなの?
18名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:25:43 ID:dftEOhQ80
給料明細をみて自民党に入れる気をなくしました
住民税増税の怒り新た
19名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:25:50 ID:0mNoJDvP0
>>1の続き)
さてここで、今までの民主党を思い出してみようか
------------------------------------------------------------------------------------
周辺事態ではないと、事務所費10億円不動産王の小沢自治労、北朝鮮核実験・容認発言の件
南北核開発・弾道ミサイル乱射等で、国が危ういのに何故か、生活が、第一な件

しょうもない柳沢発言では、狂ったようなフェミ、蓮舫・小宮山などの醜いイジメの件
法律で追及できないからって、執拗に人格攻撃で閣僚を自殺に追い込んだ件

故松岡氏葬儀出席のため、党首討論の日程調整を申し込めば、嫌がらせの妨害で行けなかった件
それなのに民主党・大串衆院議員は、殺されたヤクザの組長の葬儀で香典・焼香してる件

社保庁をかばい自治労とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、与党を叩いている件
年金問題では、政権与党として賞与返上しケジメを付ければ、パフォーマンスと嘲り笑う件

気に入らなければ審議拒否、採決しようとすると議論が尽くされてないと、暴力で邪魔する件
多数決で採決すれば、強行採決・数の暴力と開き直る件

民主党、角田参院副議長と近藤衆院議員らの朝鮮総連・部落解放同盟との癒着(献金発覚)の件
民主党に投票しても、比例にこっそり、元自治労・元日教組・元朝鮮人らを紛れ込ませている件
------------------------------------------------------------------------------------
民主党的な政権担当能力 = 上げ足取り ← ポイント
20名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:25:52 ID:GXYQTPWP0

【選挙】 広島県職員労働組合が地方公務員法に抵触の恐れ、民主党・自治労出身候補の名前を挙げて投票呼びかけ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185234446/

ttp://www.minshukun.com/

.   ____
  /      \
. /  _ノ  ヽ、_  ヽ
. │o゚⌒   ⌒゚o│ 公務員が悪さし放題なんて、許せないお・・・
. |   (__人__)  | 
. \  ` ⌒´  / 
. /-<二>-\

    ____
  /      \
  / , =、   , =、 ヽ
. │||::::||   ||::::|| |  でも、クビにすると大勢の公務員が可哀想だから、
. | `ー ' (三)`ー' | 代わりに安倍を辞めさせるお!
. \        .ノ 
.  ><ニ><


 ┌──┐  .\ 
 ├─┬┘ .─┬─.   / 
 ├─┼.   _|_.  /     /
 │  │  ......│........ \    /
 └ .....└ .─┴─   \  /へ_ノ

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/1/116c5200.gif
21名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:26:01 ID:1gdSd+qx0
 
 
      自民党ってすっごく汚い大人の集まりだなぁ〜。。
 
22名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:26:19 ID:3fkW7x/E0
国民には、公共心やら愛国心を押し付けるくせに、
身内の不祥事や、既得権益層には甘〜い!
23名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:26:37 ID:VUxi1z0v0
>>13
何回見ても紅茶吹くからやめてくれ。
24(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/07/25(水) 21:26:49 ID:I8p+2Xex0

(´-`).。oO(某自民党の先生方で言うこと違ってそうだな・・・)
25名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:26:59 ID:d3qI31U/0
いや、もう自民のせいで破綻してるし。
26名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:04 ID:y5AVvVv+0
このスレで民主に入れる奴は頭がおかしいと書いてあるのを見るほどに
民主に入れる意識が高まる。その調子でセコーも自民支持者も安倍も
どんどん批判してくれ。
27名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:11 ID:gZg8SCVz0
安倍叩きが激しいってことは、改革によって相当追い込まれてる勢力がいるってことだな。
日本を良くするためには、参院選で自民を勝たせて、安倍に改革を断固として実行してもらうほかあるまい。
28名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:13 ID:0DZDy30I0
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1185282247474.jpg

さすがになぁ、これはヒクわ
前回の年金未払いを管直人の責任にしたビラと同じく
自民党ってなんか変わったよな
29名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:38 ID:NP8DjWLf0
>>18
俺も明細見て再び怒りがこみあげてきた。

いくらバカウヨがここで煽ろうとも、絶対に自民党には入れない。
民主党に入れる。
30名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:44 ID:I833Wiex0
「改革か、逆行か?!」

改革=政権交代
逆行=自民政権継続
31名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:45 ID:68heLIjj0
>>14
まずはおまえがそのマスゴミとかいう内部に入って内から改革せよ
32名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:45 ID:nI6hgMeF0
公明と組まない所ならどこでもいいよ。

 ババ  バババ  ババババ  バババ  バババハ
    バババ.∧_,∧ バババ.∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つババ(っ ⊂)バハ゛⊂⊂≡ ⊂)
 / 国民) バ∧_∧|カルト|∧_∧ バ (庶民 \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/世論) ババババ(世間\ ババババ
 バババ  `u-u'  ババ バババ`u-u' ババ ババハ
33名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:52 ID:rl6z0P2j0
目先ばかりで矛盾が出ていて
ついに消えた年金問題の爆弾炸裂。
野党が指摘しなければ隠し続ける事に
自民の改革の限界をみたと思う。
34名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:27:58 ID:uSksHqdC0
               〈〈〈〈 ヽ
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   〈⊃  }             三晋晋晋晋晋ミ
    ./"´     ´"γ.   _|___|_           晋三 晋晋晋晋三
    /   ノ ノノノノ./ ヽ |    |          晋晋   三晋晋晋
   /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!|    |           I晋 ◆/)||(\◆晋
   彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川 |    |         丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
    r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.|    |   ,,・,_    I│:;:;:;:. ││´  .│I
    ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ    /   ’,∴ ・ ¨   `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
    ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   /  、・∵ ’     I   ;::)│  I   .I
_ ─ヾヽ/.___U___ |Y//                 i ;:ノ .├─┤ ./ <ふんはぁ〜〜〜!!!
     ヽ、´ヽ--.ノ` ノ                   \  /  ̄ ヽ,ノ
      ヽ .'.⌒' ノ くたばれ、コノヤロー!
35名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:06 ID:0mNoJDvP0
>>1の続き)
もうさ、アレだけ重要法案通して頑張ってる安倍ちゃんなのに、反勢力やマスコミに
異常な程叩かれるし、もう諦めて9条も堅持して自衛隊も解体し、中国様の核の傘に入ろうよ

今回は、マスコミも応援する民主党が票を伸ばすようだから、民主党比例から出馬している
民団の元朝鮮人に、日本初の総理になってもらうのもいいんじゃね?素晴らしいじゃないか

とにかく生活が、第一なんだし、在日参政権も国政まで認めてあげて、ついでに国家主権も移譲しようよ
日本を特定アジアと共生させて金ズルにし、血税をバラ撒けば特アの人も皆喜ぶと思うよ

永久に謝罪し続ける変わりに、命だけは保障してもらって中国朝鮮の属国になればいいんだよ
反安倍のカキコも凄いし、もう素直にヤケクソで民主党を応援しようよ

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
36名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:09 ID:DPFGugPc0
>>26
馬鹿の一言しか言わないもんなああいつら
そんなんで自民についていくわけないじゃんね
37名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:11 ID:QRWzex5y0
>>27
その発想はないわw
38名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:17 ID:GGbDP9oc0

自民は上層部が言葉だけで戦おうとしているように見える。
民主は、小沢が地方回りを地道に行っていたな。
小沢がいた頃の昔の自民の地盤固め手法なのだろう。
小沢の本領発揮というところかも知れない。面白くなって来たな。

2chは言葉だけの世界。
ここでは現実の世界は見えない。
39名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:21 ID:afHAkq5d0
★これが投資ファンドによる買収の実態だ!★

(1)借り入れで調達した買収資金を買収企業の負債として計上させ、利子も含め代わりに返済させる
(2)買収企業に顧問料を要求する
(3)特別配当の実施のため、借り入れを強要する
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc
40名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:23 ID:FjIN/7X50
層化が戦略を担当してるんじゃないかと思えるくらい自民がおかしいな。
ビラの色使いからして本当にそうなんじゃないのか?w
41名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:31 ID:kvycIAO/0
小沢さんの個人資産10億円を問題にしないマスコミ ニダ

42名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:55 ID:jqLj1nSt0
>>26
お前毎日TVばっか見てるだろ。
43名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:28:58 ID:VUxi1z0v0
>>28
これ、どう考えてもねらーのいたずらにしか思えないんだけど。

本物じゃないだろ?

本物だったら、自民の品性疑うよ。
44名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:29:02 ID:zbMMCQ0N0
つーか、民主は最初からネガティブキャンペーンじゃねーかw
45誇り高き乞食:2007/07/25(水) 21:29:36 ID:n1QJbO8H0
>>1
ネガティブキャンペーンなんかやらんでも、NHK民営化を打ち出せば、いいのに。。。




   日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!

   中国の植民地解放の為に、原爆資料館リーパー理事長も肯定する核兵器を日本に配備しよう!!
   原爆資料館のリーパー理事長を解任してワンスモア広島キャンペーンを阻止しよう!!
   うそもんたの嘘ズバッ! の視聴率を下げよう!!
   朝ピー君って、無くなるの?
   日本のODAは、核兵器開発・保有国以外に限定しよう!!
   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。

   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/
46名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:30:08 ID:qGpy8Fzm0
片山さつき「格差なんかないんですよ。自己努力が足りないだけですよ。」

こんな自民に誰が入れるの?お金持ち?
47名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:31:07 ID:qXF/qjmO0
選挙で負けたら素直に辞めて「敗戦責任」を取れ!
「責任転嫁」と「責任放棄」で見苦しいんだよ!!!
安部は「日本人」を廃業しろ!! 日本の恥!!!

 ババ  バババ  ババババ  バババ  バババハ
    バババ.∧_,∧ バババ.∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つババ(っ ⊂)バハ゛⊂⊂≡ ⊂)
 / 国民) バ∧_∧|安部死|∧_∧ バ (庶民 \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/世論) ババババ(世間\ ババババ
 バババ  `u-u'  ババ バババ`u-u' ババ ババハ
48名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:31:09 ID:nI6hgMeF0
>>46
学会員
49名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:31:31 ID:V4CBhJFv0
おれは自民支持だし、カチグミにとって他のどの党よりましな政策をとっている
と思う。しかし今まさに現実を教えてやらねばならない。
「自民よ、おまえはすでに死んでいる」
そして、今回は投票しない。負けいくさはしない主義なんであしからず。
50名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:31:36 ID:I56jH/R20
自民の工作員ってどこで雇ってくれるの?
今ニートだから雇ってくれー
51名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:31:53 ID:F0L9yzxc0

なんつーか、経団連の美しくない犬は見苦しいな・・・

近所にいるギャンぎゃン喚いてる犬そっくしwww 
52名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:32:22 ID:JhetVMEP0
もともとは熱烈な自民支持者だった。
だが、最近のネトウヨと呼ばれる彼らの書き込みを見て、
そんな類の集合体に成り下がっている今の自民には大いに失望した。

それが勝手連なのか施工と呼ばれる組織的なものかは知らないが、
徹底的に下品な民主党批判に終始し、自民党としての未来を全く提示していない。

まるで凱旋右翼の反社会的な行動が、
日本の正統的な右翼の価値を削ぎ落としているのと同じ構造だと思う。

彼らの反民主・ネガティブキャンペーンは裏目に出ていると思う。

民主党を誹謗する目的は達成されず、
【そんな類の自民党】というイメージが醸成されているのではないか?

これが勝手連なら、一部の暴徒の不始末と黙認も出来るが
施工と呼ばれる組織的なものであるならば、完全な戦略の失敗である。
53名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:32:25 ID:VUxi1z0v0
>>50
ソウカガッカイって所じゃね?
54名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:32:27 ID:3b83tYkp0
>>44
現に政権を持つ側が、ネガティブな問題を引き起こしたんだからしょうがない。
野党が取り上げなければ、問題が消えるというわけでもないし。
55名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:32:40 ID:+zunrttW0
岡山1区は見物だね
自民党のガンがどうなるか
56名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:33:00 ID:jqLj1nSt0
A 学生時代一生懸命勉強して働いてる人。
B 勉強もせず毎日パチンコ屋に入り浸ってる人。

この2人に格差があって、何故いけないのか説明してください。
57名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:33:12 ID:J41GUKjJ0
なんか今まで自民の悪行を隠してきた幕が次々に上がっていってるかんじだよね

松岡や
自民公明政権によって自殺に負い込まれた国民の数十万からの魂が
自民党に天誅を加えているのかもしれない
58名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:33:16 ID:u587bFAb0
うしのスレが立つとわらわら変な奴が湧いてくるなw気持ちわりーwww
59名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:33:32 ID:NP8DjWLf0
>>46
思考停止したバカウヨと基地外学会員。www
60名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:33:57 ID:I56jH/R20
>>53
ソウカガッカイtってバイト料いくらか知ってる?
61名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:33:57 ID:DSYuxjGQ0
>ネガティブキャンペーンに躍起 負けても首相の引責辞任はないと「予防線

もうそれくらいかやれる事がないってことですね。手詰まり。投了。ww
62名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:33:57 ID:aM5FiucC0
>>46
片山さつきは宮沢賢治の「猫の事務所」を絶対に読んでない!!

http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/464.html
63名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:34:53 ID:x8vggWOc0
>>56
ほんと馬鹿だな馬鹿ウヨは。
64名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:34:58 ID:yfnChmsM0
>>38
君すごいねw 政治家どもの口上だけで現実が見えるなんてw
65名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:35:13 ID:fvOUe8Xu0
俺としては自民だろうが民主だろうが構わない

所詮民主左派は消え行く運命(中核派の糞も一緒に)ちょっと遅かったが
よど号と一緒に消えてくれればもうちょっとマシな世の中になってたような気がする
66名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:35:25 ID:dftEOhQ80
赤城大臣が領収書見せないから
松岡大臣のナントカ還元水みたいに赤坂の芸者の花代に使っているとしか思えないよね
67名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:35:26 ID:YmFMevyP0
片山(♀)作の怪文書は腹抱えたからなあ
層化ビラ並の攻撃力だった
68名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:35:30 ID:wsjEEcdc0
小沢―バブル崩壊の原因

土地ころがしが蔓延し、不動産価格が、実態をはるかに超える高値をつけたバブル。

この経済をソフトランディングさせるべきだったが、 海部内閣の幹事長の小沢一郎は、
大蔵大臣であった橋本元総理とともに、不動産取引の総量規制という愚策を実行。
急激な地価の下落を招き、日本は長期不況に陥った。

これが、財政悪化をもたらし、後の自殺者急増、福祉切り詰め、雇用規制緩和など
の原因となる失われた10年と呼ばれる大不況の始まりである。
69名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:35:38 ID:b9GedEln0
小泉、安倍以外の自民議員については何も語れず
ミンス叩きに話を摩り替えるだけしかやれないのは
自民支持者を装った創価信者の書き込み。

一部の無知な子供が掲示板の空気を読むっていうのを
多数につくことだと勘違いして自民支持者を装った創価信者の書き込みに
釣られて付和雷同している事例も多いけど
それもこれも全ての原因は自民支持者を装った創価の動員。

もう売国恫喝は通用しないよw
70名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:35:55 ID:VUxi1z0v0
>>28が本物か偽物か、誰か知らないのか?

やっぱり偽物?
71名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:36:04 ID:Q6ccls3C0
今日のおまえらが言うなスレですか??
72名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:36:15 ID:+zunrttW0
自民、公明に票バーターしてくれって頼んだんだってよ・・・
小泉も公明の応援に行ってるしな
いい加減にしてくれ
73名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:36:29 ID:FjIN/7X50
>>61
こっち(自民)は駄目、でもあっち(民主)も駄目、やっぱり選挙へ行っても無駄。
と思わせることができれば効果はある。
74名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:36:56 ID:FpVQWQTT0
スレタイの民主と自民を逆に読んでしまって、改めて読み直してみた。

うーん。
75名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:36:57 ID:6XHcAL3wO
小泉だったら松岡や赤城を切ってたと思う
安倍じゃダメなんだ
76名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:37:37 ID:DFf10DRg0
2007年参院選民主党マニュフェスト
現役時代に年収が600万円でも超えれば基礎年金減額、1200万円超えたら基礎年金は0にする
http://nihondanji.iza.ne.jp/blog/entry/244893
77名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:37:48 ID:ASN1ruPJ0
>>65
その前に松原みたい右翼も消えて欲しいね。
78名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:38:09 ID:uctLdc+90
>>65
この前のテレビタックルで猪瀬直樹も言ってたけど
どっちみち選挙終わったら民主党分裂するんじゃないかな。

選挙で勝つことがすなわち民主党の終わりの始まりって訳。

79名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:38:10 ID:h+R6iJE10
民主がどうたらなんて関係ないよ

今回、自民、公明、社民にはぜったい入れないってことだから
80名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:38:22 ID:NP8DjWLf0
>>68
バカウヨ必死。www

でも、自民惨敗は決定ずみだよ。
選挙結果を見て、泣きわめけ。w
81名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:38:48 ID:YmFMevyP0
>>72
千葉では比例は層化で選挙区は自民っていってたなあ
さっき疲れ果てたおばさんがうちに来てそういってチラシみせて持ち帰ってた
チラシくれないのかな? 最近は
82名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:39:37 ID:YOQlH9lmO

この卑怯者集団自民党って、奴ら本当に日本人なのか?
負けは負けとして潔く認める。それが、日本の伝統であり正統だ。
この「潔し」の概念を取り払ってしまったら、日本独自のたおやかな美風と文化は、大きく損なわれてしまう。
恐らく安倍は朝鮮カルトに完全に洗脳されている。奴が今押し進めているのは「恨」の思想である。
日本をこれ以上、朝鮮カルトにかき回される訳にはいかない。
83名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:39:47 ID:shXnbdfq0
>>56
遊んでる方がいい仕事しちゃう場合が結構あるんだな
84名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:40:10 ID:QkkJD2OlO
すっすいーだ瞬間
きゅきゅっと落ちてる
すっすいーだ瞬間
きゅきゅっと〜♪
85名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:40:14 ID:GXYQTPWP0
>>80
【民主惨敗】 群馬県知事選 自民・新人の大沢正明氏(61)が当選確実 民主支援の4期目現職敗れる 【信者涙目】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185170760/
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  相手は『悪い自民党』だ。大義は我々にある!
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     朝鮮総連の手先に推薦されててよく言うおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、      バンバン!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
【政治】 民主党 角田議員 総連献金問題「一件落着」 民主労組系議員ら 群馬県知事選で小寺氏支持を表明
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183427159/
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000707220002
現職の小寺弘之氏は前橋市内で街頭演説。
夜の打ち上げでは数百人の支持者が事務所に集まり「相手は『悪い自民党』だ。大義は我々にある」と口々に叫んだ。
86名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:40:15 ID:+zunrttW0
>>78
それありえるな
でも政界再編は自民含めてやらなきゃいけなかったことだしな
今の自民も民主も幅が広すぎる
87名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:40:30 ID:VUxi1z0v0
>>72
今日の毎日に「公明とのバーター強化」って記事が載ってた。
層化の犬の毎日がこんな記事書く位だから…
88名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:40:42 ID:mkUySscG0
自民最近どうなってもいいけど、民主が勝つのは嫌だあああ!
89名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:40:56 ID:Gi3dQEINO
スレタイ逆じゃね?
90名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:41:02 ID:3b83tYkp0
>>83
B:パチンコ三昧の成蹊大生は、後に総理になったそうな
人生まさに塞翁が馬
91名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:41:25 ID:0mNoJDvP0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  アカ・ブサヨと支那朝鮮人のみなさ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        勝っても負けても、安倍政権は続投ですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       これからまだまだ、辛い時代が続きますよ〜
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \  嫌ならさっさと、帰国したほうがいいですよ〜
        | |                  \
         | |
92名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:41:32 ID:0DrQW7hoO
>>82
逆ですよ。在日さん。
93名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:41:39 ID:yfnChmsM0
おまいら、新風に入れろw
国の黒字化を確実に目指せる政党だぞw
94名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:41:40 ID:vVmEEItB0
またうしか・・  ソースは北海道新聞で真っ赤だからな。
       まあ、赤旗でもスレ立てれるみたいだし、うし大活躍w
95名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:41:56 ID:taWC0pKy0
みんな逆神のお告げのことを忘れていないか?
96名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:41:57 ID:9E9aiP2M0
「屋山太郎 年金天下り官僚の腐敗を語る」
爆弾発言連発。面白かったです。

http://5tq8joa9lfjaw9t.iza.ne.jp/blog/entry/240039/

97名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:42:08 ID:eaxtzepS0
ピンチには、国民を騙すことに関しては天才的な小泉純一郎が出てくるから、気を抜くなよ。
安倍の喋りに飽きた頃に小泉純一郎が来たら前回のようにアホはころっと騙される
98名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:42:17 ID:LjqWKo/p0
26が相当効いたみたいだな。
99名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:42:57 ID:5enHa1Ly0



ほんと  民主党って嘘つき政党だよね

よほど 民主党を勝たせたい 悪魔の勢力がいるんだろうね


今回は自民党に投票するわ


100名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:42:59 ID:/1HFNwsg0
>>95
「詳しく」のAAプリーズ。
101名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:43:19 ID:VUxi1z0v0
>>28の真偽が気になる…
102名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:43:37 ID:6XHcAL3wO
安倍が就任したら中韓参りをしたように、
政権につくとだいたい現実的な中道に近づくみたいよ
103名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:43:47 ID:slTq0+nN0
>>78
猪瀬の脳は自分のエゴ力のせいで、
シワシワが延びきってもうつるんつるんなんだよ。
104名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:43:53 ID:dftEOhQ80
>>99
それさぁ 自民党と民主党を逆にしても使える書き込みですよねぇ
105名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:44:14 ID:YmFMevyP0
>>100
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀  ) 
    \/\/\/\/
106名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:44:23 ID:+zunrttW0
>>93
あんなアホどもは絶対ないわw
107名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:44:40 ID:67ifS1As0
これだけ毎日朝から晩まで一方的に言い負かされてるのに自民工作員って変なのw

97対3ぐらいの喧嘩だなwww
108名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:44:54 ID:gW3ujFIC0
うちの親族は糞自民なんて随分前から信じてないけど
世の中色々渡ってくると、
小泉とか安部にコロリと騙される奴いるんだなと思って唖然としたもんだ。
共通するのは「テレビ好き、芸能人に弱い」ってところ。
この手の人間は自民のメディア戦略にコロリと騙される。(韓流ババアとか)
IQや学歴や偏差値ではなく、この手の層が一番危険だよ。
109名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:45:28 ID:6t5RkDYB0
>>97
もうないよ。小泉にもともとカリスマ性なんてないしね。
 
110名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:45:39 ID:fvOUe8Xu0
>>77
自民はそんなにたくさんいらないだろうから松原切れっていえば民主はそれなりに扱うだろ(出て行きやすい雰囲気
>>78
今考えてみたんだが松本も以前ニュアンスありありの発言してたな
111名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:45:39 ID:slTq0+nN0
古川ブログより

末端の会員の中には、年金証書をカタに借金をして、
それを財務に充てている年寄りもいる。
それが本部職員の給料になったり、幹部連中が途中で抜いて、
ピンハネしたり、会館施設の建設費なんかに回っている。

・・・・ガクブル
112名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:46:33 ID:KGgJCY5/0
>>78
あらぁ、そんなこと言ってるの猪瀬
さすが権力志向の男の言うことは面白い妄想だね

でも残念、自民はもう今現在分裂選挙中
113名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:46:53 ID:5enHa1Ly0


社会保険庁の職員って  仕事もしないで  民主党の応援してるんだってねwww

これを世間が知ったら  なんて言うだろうねwwwwww


2chも単発IDの 民主党工作員ばかりだし、、、、 やっぱ民主党って嘘つきのあつまりって感じがするよ・・・・信用できない。 

公務員の政党かつ在日の政党だから、よくそれを現してるとは思うけど・・・・

こういう記事見るだけでも民主党だけはないなっておもう・・・・

『安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない 』
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2007/2007rokyo_infoNo36.html

・「公務員給与を改善せよ」「非常勤職員の処遇を改善しろ」「所定勤務時間短縮を実現しろ」と力強くシュプレヒコールを繰り返した。

・公務員労働者の闘いは、これからが本番であり、連合も支援していきたい

・参議院選挙には、まなじりを決し不退転の決意で取り組み、安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない


『安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない 』 と 公務員連中が言ってるんだがwwwww
114名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:46:53 ID:F/iM7LeR0
自民党は困ったときの北朝鮮ネタでくるんじゃないかと予測していたが
あの除、そうだったので吹いたw
115名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:47:29 ID:Y5yWMtmsO
今まで自民党政権が在日に支払ってきた税金ってどのくらい?
どうせ今回の選挙で勝っても在日の厚遇はやめねーんだろ?
消えろよ
116名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:47:38 ID:NP8DjWLf0
>>99
どうぞ。
賢明な国民は民主に入れるから。

バカウヨが少々自民に入れても影響力ゼロ。www
117名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:47:39 ID:yfnChmsM0
>>106
あほかw ほかに、どこに黒字化を目指せる政党があるか言えよw いるわけねえだろがw ボケw
118名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:47:46 ID:cSBpEHuk0
朝日新聞は自民党をなりふり構わず批判するネガティブキャンペーンに躍起

ちゃんと日本語に添削しておいたよ
119名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:48:01 ID:yRSKke0Q0
>>105
かわいいなw
でもそれじゃなくて人物版クワシクプリーズ  
120名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:48:53 ID:jU1GkfhV0
国民の二人に一人は払った年金が不明になってるんだよ
いいかげんウヨやらチョンやらで自民を支持している奴らは目を覚ませよ
121名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:49:25 ID:1gdSd+qx0
>>117 いみねえよチビ政党ごっこwww
122名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:49:55 ID:VL/+MmEI0
ネガティブキャンペーンといえば普通
政党対政党、個人対個人

しかし参院選は
すべてのマスコミ→自民への一方的ネガティブキャンペーン

民主党はほとんど何もしていない
というか、存在感すら感じない
123名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:50:06 ID:+zunrttW0
>>117
ちょwおまw自民だって骨太の方針2006で「プライマリーバランスの黒字化」言ってただろw
124名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:50:11 ID:3b83tYkp0
民主党分裂なんて言ってるが、出来ない
菅代表に反発して出て行った熊谷一派の野垂れ死にを見てたら、出来るもんじゃない

前原グループ辺りは口ではカッコいいことを言うが、選挙は組合が無ければ勝てない
それが分かっている以上、組合と喧嘩別れの分裂は無い
125名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:50:21 ID:5S2AYGag0
誰か賢い人、無知な俺様に教えてくれ。

仮に参院選で野党が過半数をとったとすると、少なくとも3年間はその状態が続くわけでしょ。
で、野党が一致協力して法案を参議院でストップかけて与党の邪魔をするとする。
その結果自民党が衆議院で解散総選挙に打って出るとすると、
仮に自民党が勝ったとしても野党が参議院で過半数をとられてることにはかわらないでしょ。
その上、前回勝ちすぎて次の衆院選は確実に議席が減るだろう。
つまり、勝っても現状維持、負けたら与党落ち。

この状態で安倍が解散総選挙に打って出て、政権交代って予想してる人は
何を根拠に解散するって言ってるわけ?
126名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:50:47 ID:fvOUe8Xu0
民主割れて左派は社民と合流、で党首はミズホか?

やっぱりジョンイル君に聞いてみないと決められないか
127名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:50:58 ID:u7pWGJll0
      参院選前に自民党から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  比例は公明     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

http://www.imgup.org/iup425978.jpg
128名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:06 ID:a0MpAgdM0
年金問題って解決できるのか?
この国の役人って国民が忘れて静かになる事を解決だと思っているキチガイばっかりだから
129名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:12 ID:9GvvTRhZ0
層化が民主と叩く、それは層化学界の信者だからです。
層化が民主と叩く、それは層化学界の信者だからです。
層化が民主と叩く、それは層化学界の信者だからです。
層化が民主と叩く、それは層化学界の信者だからです。
層化が民主と叩く、それは層化学界の信者だからです。
層化が民主と叩く、それは層化学界の信者だからです。
130名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:15 ID:yfnChmsM0
菅直人が設計したんだろうがw 現に自治労を支持母体にしてる民主党w
131名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:19 ID:INAKdTd10
こりゃ、どっちが与党かわからんね。
132名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:24 ID:dt8IT4bA0
>>117>>121
つか新風ってそもそもギャグ政党でしょw
133名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:26 ID:zD2XA2OH0
なんかソニーみたいだな>自民
どっちも大増税で
予算の優位性でしか異ならないなら選ぶのは決まってくるだろ
134名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:48 ID:VwpA44eF0
>>122
民主党の政策を知っている人間なんてほとんどいないもんな
自民党の支持者の方が詳しいくらいだしwww
あんなもん知ったら自民支持とはいかなくても民主党支持なんてとてもできるもんじゃない。
135名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:50 ID:phkJCPex0
頭悪い野党はそういい続けるしかないのですよ。

参議院負けたら総選挙なんてするぐらいなら
最初から衆参同日やったほうがまだまし(それでもきついって調査でたからしないんだろ)
136名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:51:58 ID:0DZDy30I0
137名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:52:30 ID:KGgJCY5/0
>>108 一瞬小泉に騙されそうだった私には
そのお馬鹿な人達の気持ちがよくわかるよ
「痛みに耐えろ。」って言われて耐えたら良いことあるって
普通思うじゃない。で、給料明細見たらびっくり。
「痛みに耐え続けろ、おまいら国民だけ。」
っていうことだったんだんだね。
もう許せん、自民議員にも痛みを知ってもらおう
138名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:53:09 ID:lacyb3hB0
自民がクソなのは100万年前から分かってること
ただ、自民に変わる政党がなかっただけ。
しかし今回はあまりにも自民が胡座をかいて暴走しすぎた。
139名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:53:25 ID:67ifS1As0
>>134
普通の日本人は民主案を選ぶよ。
票の動きが事実を物語ってる。

つまり君達が普通じゃないんだね。
140名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:53:28 ID:NP8DjWLf0
>>126
予言者ですか?w

神がかってるな。
まさか学会員なんてことはないよね。www
141名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:53:30 ID:+zunrttW0
>>128
今のままの国保方式だった破綻は確実だから遅かれ早かれ税方式に移行することは必死
142名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:53:55 ID:DSYuxjGQ0
>>73
それをやるなら静かにしてることが一番だと思う
波風立ててニューになれば投票行っちゃうのでは?
143名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:53:58 ID:cSBpEHuk0
>国民の二人に一人は払った年金が不明になってるんだよ
いいかげんウヨやらチョンやらで自民を支持している奴らは目を覚ませよ

年金と住民税で選挙活動やっているのが民主党ですが???

144名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:54:01 ID:phkJCPex0
国民と自民が殴り合ってほくそえむのはシナ朝鮮民主か、やりきれんな。
145名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:54:18 ID:0DZDy30I0
ところで、おまえら会社員は今日が給料日だろ?
やっぱ会期延長は失敗だったねぇ
146名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:55:19 ID:0DrQW7hoO
>>133
てことは民主はLG電子か?
147名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:55:33 ID:VUxi1z0v0
>>136
本物っぽいね。ありがとう。

こんなんでどうやって民主と差をつけるというのか?
148名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:56:01 ID:HEdI2ech0
給与明細を見て思った。増税されている。。
事務所費問題が単純ミス
事務所費は花代

怒りが込み上げる。。

149名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:56:01 ID:KGgJCY5/0
>>136
「それでも自民を信じますか」なら
見なくても実感できるんですが、、自民必死で笑えますわ
150名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:56:35 ID:5ZPvwGpL0
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
日本政府及び地方の借金
 1144兆9065億円

 これはどうやって返すのかね!
 君達、教えて?
151名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:56:38 ID:fvOUe8Xu0
>>140
悪かったな

君達が神のように崇めてる人をジョンイル君なんて言ったから怒ってるんだろ

ごめんねw
152名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:56:56 ID:4hPiqMlA0
年金問題は、正直どの政党が政権を取っても、解決策はそう変わらんと思うんだが。

考えるに、事の本質は財政の健全化じゃないのか?

社会保険庁職員の処遇にしても、特殊法人にするのと公務員の地位を維持するのと
どちらがコスト的に低いか?という事に還元される。

公務員の天下り問題だって、窮極的には、甘い汁を吸っていようがどうしようが、
最終的には、官民談合みたいなハイコストな制度を払拭できれば良いわけだ。
153名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:56:58 ID:0rtVNPZT0
Blue America=民主党支持層
(いわゆるリベラル)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
・ホワイトカラーの人間、労働組合のメンバーが多い
・カトリック教徒やユダヤ人、有色人種が多い
・最近は、イスラム教徒の知事も誕生
・同性愛者に寛容
・妊娠中絶は女性の基本的人権と思っている
・銃規制に賛成
・政教分離を支持

Red America=共和党支持層
(いわゆるレッドネック)
      ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF
・プロテスタントが圧倒的に多くて、ユダヤ人や東洋系は少ない。
・ホームスクーリング(子どもを学校に行かせず、家で親が教育する)人口が多い
・中絶は“なんじ殺すなかれ”というキリスト教の教えに反する罪だと信じているのに、
死刑は“目には目を”という聖書の教えに従っているからOKと考えている
・銃所持権は、合衆国憲法が定めた基本的人権
・同性愛はキリスト教に背く罪で、エイズは神が同性愛者に与えた天罰だと思っている

アメのレッドネックは、ネットでも非常に嫌われています。
選挙のたびに、Bush a good person とばかり書き込むので
呆れられて
馬鹿にされています。
154名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:57:10 ID:yfnChmsM0
民主党案って、その場限りの苦し紛れの案だろうがw どこに財源があるのかを、言えよw ボケなすw
155名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:57:19 ID:oiT7FQ7l0
自民党はゴミ

国家に忠誠をつくせ
その変わり見返りなし!氏ねってことだから

北朝鮮の金正日政権と変わらん
156名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:57:22 ID:NP8DjWLf0
>>144
また使い古された煽りをwww
きちんと仕事してるサラリーマンはシナ朝鮮よりも税金・年金の方が優先するんだよ。w
157名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:57:24 ID:I56jH/R20
>>150
返しません。
無限期間ならどんどん先送りでOK
158名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:58:10 ID:0DrQW7hoO
>>150
半島への送金を禁止する。
159名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:58:40 ID:6vsUGVKw0
安倍・森清和会は無能カルト集団で
いまの自民は自民じゃなくなってるよ。

単なる媚米追従売国カルト党じゃん!
160名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:58:41 ID:C0MnWsJ00
北朝鮮の国民と家族に向けてメッセージを放送する  短波ラジオ「しおかぜ」は
予算不足で思うように放送できず困っていました
そんなある日

民主 森ゆうこ 政府は「しおかぜ」の援助をするべきではないのか?

自民 ごせつごもっとも 早速政府として検討します

自民 NHKに「しおかぜ」の援助を要請

ところが「日本」のNHKがなぜか拒絶

民主党 鳩山  政府がマスコミに介入するなんて恐ろしい話だ
民主党 菅   報道の自由を全く認識しない暴挙

自民  そんなばかな・・・・・ 民主からの提案だったのに

ちなみにNHKの国内放送は受信料で運営される公共放送ですが
国際放送 Radio Japanは国の予算で運営される国営放送です
国際放送は国から委託されてるだけなので法律上も国の要請があった場合
NHKは拒否する権利を持っていません
あたりまえですが
161名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:59:20 ID:sYNniQW60
某与党の手下が期日前投票で不正投票を密かに実行しているという疑惑の解明が急がれる。
162名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:59:27 ID:0nhSq/Kc0

在日が嫌いなわけではないけど
民主が外国人(在日)に参政権を与えると
将来地方から、乗っ取られてしまう、それは絶対有ってはならない
日本人はよーく考えよう
163名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 21:59:55 ID:yfnChmsM0
というわけで、財政改善は新風しかできませんでしたw
164名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:00:13 ID:3b83tYkp0
>>154
安倍は、年金基礎部分の国費負担を1/3から1/2に引き上げたんだが
そもそも、その財源からないんだ

まず安倍が現行制度維持の財源をどこに求める気なのか
それを聞いてから、改革案の財源があるかどうかを考えるのが順序だ
165名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:00:23 ID:EZb/0cQ50
年金貰わないと生きていけない奴→野党

年金なしでも生きていける奴→与党

であることははっきりしているな。
166名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:00:23 ID:sN1SVFQA0
     ●●●●●●●民主「主権の移譲」の真相●●●●●●●

・先の衆院選から2年も続く民主党を対象とした悪質なネガティブキャンペーン
・文章全体の意味を捉えず、一部分だけを自分の都合のいいように解釈したもの

今も氾濫するコピペは「提言(注、公約ですらない)」のポイントの誤解されやすい文章のみ抽出。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
実際は、以下の要約版にあるように主権の移譲先は中国ではなくEUのような国家連合。(Tの2の項)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html?

・EU諸国は主権移譲なんかしてないべ?
 →各国が通貨主権を放棄しEUに移譲したことでユーロ通貨は誕生した。
・キチガイ中国と連合組むなんて民主は本当にバカじゃね?
 →どこにも今の中国と組むなんてことは書いてない。
  つーか「自由と民主主義」を尊重する豪州とかインドは何故思い浮かばない?

しかも、勝手に移譲しないで一般重要法案国民投票で 「国民にお伺いをたててOKが出れば」って話じゃん。
自民みたいに「国民に断りもなく」勝手に自由貿易協定結んで 関税主権を売りまくりの売国政党じゃないんだから。

日豪EPA/FTA - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%B1%AAFTA
日本経団連:日豪経済連携協定の早期交渉開始を求める (2006-09-19)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/066.html
167名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:00:41 ID:NP8DjWLf0
>>161
それ、20年前くらいから選挙の度に話題になるね。
実際、じいさんばあさんを騙して不正投票したこともあった。
168名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:00:48 ID:rePKHXzs0

社会保険庁の職員のズサンさを指摘し、悪い!悪い!と大声上げる自民党www

そりゃ、悪いよwww でもな、それを言う資格があるのは「国民」だ!

お前ら自民党は、今まで官僚と組んで年金を散々食い潰してきた大悪党じゃねーか! その結果年金危機や、増税を招いた!

さらに、国民にバレないよう、違法行為で税金を騙し取る赤城や松岡のようなクズがウヨウヨいるのも自民党じゃねーか! 挙句の果て安倍はそれを擁護して隠蔽しようとする始末・・・

国民の財産にタカリ、甘い汁を吸い続けてきたお前らが、どのツラ下げてその下っ端を批判してるんだよwww お前ら自民党は、土下座して国民に謝罪する側だろが! 

そもそも、消えた年金5000万件というのは、「消えた」のではなく、意図的に「消した」
あるいは「消えちゃったふりをした」のだろう。 恐らく、与党が絶対公表しようとしない
年金原資の総額は、数々の運用失敗や不正支出・横領・持ち去り等に よって、すでに
大きく損なわれているのだろう。その、目も当てられないほど激減した 年金残高に
つじつまを合わせるべく、記録を「消して」誤魔化そうとしているに違いない。つまり、使
ってしまったお金は他から持ってきようがないので、帳簿の方を操作して残高を合わせ
ようとしている。原簿の違法廃棄にしても、使い込みの証拠隠滅の為に他ならない 。
それでも、使込みの金額が巨大すぎて帳簿を合わせきれないので、社保庁解体によっ
てウヤムヤにしようとしている。
169名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:01:01 ID:cSBpEHuk0
>日本政府及び地方の借金
 1144兆9065億円

 これはどうやって返すのかね!
 君達、教えて?


インフレで問題なし
トルコで確か10000%くらいのインフレがあったから
そうなれば税収が年間4000兆円になるから問題ないよ
170名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:01:09 ID:qGpy8Fzm0
とりあえず参議員の宿舎は作るなよ
171名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:01:18 ID:5ZPvwGpL0
>>157
意味が分からないんだけど
 無限期間の国債なんてあるのかい?
172名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:01:21 ID:O9uWfKnH0
ニュー速+では話題をそらすために女装して記者会見すればいいと建設的な意見が出されています

<赤城農相>政治団体、退去後も事務所費計上 実在と記載
7月21日15時2分配信 毎日新聞

赤城徳彦農相(衆院茨城1区)の関連政治団体「つくば政策研究会」(04年に解散)が
97〜03年の7年間、すでに東京都港区新橋のオフィスビルから退去していたにもかかわらず、
政治資金収支報告書には、この場所に事務所が実在するように記載し、事務所費など経常経費を
計1215万円計上していたことが、毎日新聞の調べで分かった。
赤城事務所は「事務所の異動届を怠っていた」と釈明している。
一方、研究会の元代表は「移転した事実も、活動実態も全く知らなかった」とも証言している。

官報によると、同研究会は赤城農相が初当選する前年の89年2月に設立された。
解散する04年2月まで、新橋のオフィスビルに事務所を置く政治団体として存続した形になっていた。
同ビル関係者などによると、実際には96年8月で退去。97年以降は赤城農相とは関係のないテナントが入った。
しかし、政治資金収支報告書では、研究会は97〜03年の間、同ビルに事務所を置き、
家賃などの事務所費に年8万〜56万円のほか、人件費に年37万〜346万円
▽光熱水費年に8万〜39万円
▽備品・消耗品費に年11万〜36万円――を支出したことが記載されていた。
毎日新聞の取材に、赤城事務所は「97年以後は(研究会の業務は)茨城県下妻市の事務所や、
下妻の会計責任者の自宅で事務を行い、その経費を計上した」
「新橋の事務所を移転した後、会計責任者が異動届を怠っていたことから疑念を招いてしまい、
今後は同じ過ちを起こさないよう会計責任者を厳しく注意したところであります」と文書で回答した。
 
政治資金規正法は、事務所の移転があった場合は7日以内に選挙管理委員会か総務省に届け出ること
を義務付けており、これに違反した形だ。
173名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:01:27 ID:EdqNpbGI0
>>160
民主党にもまともな人が居るわけだが……
全体としておかしいわな。

安倍晋三支持。
174名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:02:01 ID:5enHa1Ly0
>>155
>>153
>>148
>>133    なんで自民たたきの レスって単発IDか、2個しかレスがないの???wwwww
>>131
>>120
>>161

 おまえら、民主党の教育改革ってどんなのか  知ってるか???


  1、  教師の給料を 上げる


  2、  高校を義務教育にして、  その費用を税金でまかなう



っていうとんでもない内容だぞw  バックに日教組がいるから当然だけどなw


ちなみに自民党は ゆとり教育の廃止、 不適格な教師を罷免する、 免許更新制

という内容。 2chで自民叩いてる連中のなかに 相当数の教師いるよww  



175名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:02:02 ID:C7pytKlpO
自民と民主の批判合戦だろ。民主のがマシってぐらいで目糞鼻糞に変わりはない。一瞬公明でいいやって思ったけど久本出てきて公明は終わった。
176名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:02:29 ID:0rtVNPZT0
近年ニューヨーク・ヤンキースの強い時代が、MLBにはありました。
ヤンキース名門復活の新黄金時代(96〜00年ワールドシリーズ制覇)です。
しかしその独占勝利を
アメリカ国民は喜ばなくなりました。
ボストン・レッドソックスの登場です。
「バンビーノの呪い」のジンクスを破る
2004年のワールドシリーズ制覇は、MLBの新しい夜明けとなりました。
ボストンはアメリカの独立を成し遂げた、ピューリタンの入植地です。
ボストンは民主党の本拠地です。
時代は、松坂のようですね。
ちなみに、シアトルも
民主党が大変に強い州です。

177名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:02:31 ID:KGgJCY5/0
>>150
158さんのほかに
花代・事務所偽造費・私物化広報誌費・タイゾーの給与
178名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:02:34 ID:yfnChmsM0
与野党、全部が糞w
179名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:02:34 ID:I56jH/R20
韓国まけた
180名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:02:58 ID:O8caUUzC0
顔面蒼白のアベが目に浮かぶ。
元祖売国ポマードも死にそうな顔して畜生って苦虫噛んでたっけな。
181名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:03:08 ID:67ifS1As0
>>154

つ 特別会計

民主を批判するなら民主案を詳しく調べてからにしないと恥かくだけだぞw
182叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/25(水) 22:03:14 ID:osSsULhh0
>>164
>年金基礎部分の国費負担を1/3から1/2に引き上げたんだが

安部じゃなくて小泉。変更は2009年度。必要額は約3兆円ほど。

これくらいなら、消費税上げなくてもなんとかなるんじゃね?って話し。

ただし、2010年以降、受給者が激増したらどうなるかは知らない。
183名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:03:47 ID:+4HTnB8O0
>>171
たしか、イギリスあたりにあったはず。
184名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:04:24 ID:fzLY2QqX0

北海道新聞は自民党をなりふり構わず批判するネガティブキャンペーンに躍起
185名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:04:51 ID:qGpy8Fzm0
>>174
参議員選ってのわかってんの?
民主がなにやろうが与党の議席があるから無理なわけ。
そんなの衆議院選の話だろうが。

そのうえでなんで与党に入れる意味があるんだよ
186名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:04:56 ID:NP8DjWLf0
>>174
自民惨敗が決定的になって、バカウヨが錯乱してきたな。
妄想の上、支離滅裂。www

選挙当日には発狂するんじゃない?
いつも飲んでる薬、多めに買っとけよ。w
187名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:05:13 ID:b7heRDAV0
安倍一派はあれだけ米政府に貢いだのに
米政府からも既に切られてるしこの夏で自害滅亡。
ま、自業自得よの。
188名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:05:39 ID:0rtVNPZT0
2006年11月7日に行われたアメリカの中間選挙は
両院の過半数を制した、民主党の圧勝で終わった。
下院の全435議席、上院の改選33議席、36州の州知事選が行われた。
・上院
民主党当選24議席、共和党当選9議席、となった。
・下院
民主党当選232議席、共和党当選が203議席、となった。


最終的な議席数は
上院、51対49 で民主党が過半数
下院、232対203 で民主党が過半数

の結果となりました。

この勢いは大統領選へと続く模様です。
189名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:05:42 ID:YBlrdPR00
強いやつにすべてを集めてさらに強くすることこそ国益だと言ってた自民党が
政権をとって、絶対多数になって、、、、

一般民衆の生活は苦しくなるばかり、、、、、

下になれば這い上がることもできない、、、、

実直な精神だけを養えだと、、、、、

それでも自民党に入れろという神経はわからん。

まして、貧しいのに入れるやつはもっとわからん。

少なくとも今の自民党では、「強者にすべてを」の路線はかわらないので

投票することはできない。
190名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:06:34 ID:/ZbzUgOz0
安倍内閣の成果(抜粋)                   Ver.0707
-----------------------------------------------------
郵政造反者        → 復党済
本間政府税調会長(公務員宿舎に不適切な入居) → 辞任済(一身上の都合)
佐田行革相(虚偽の政治資金収支報告) → 辞任済
久間初代防衛大臣(原爆投下しょうがない) → 辞任済 New!
柳沢厚労相(女性は産む機械) → 更迭せず
松岡農水相        → 自殺(領収書未公表)
閣僚の事務所費公表    → うやむや
サラ金金利引き上げ    → 野党の反対で断念
道路特定財源改革     → 骨抜き済
やらせTM        → 給与3カ月分を返納済
国民投票法        → 憲法改正3年先送り済
教育基本法・教育関連法  → 骨抜き済
天下り          → 合法化済(天下りバンク)
政治資金規正       → 骨抜き済(領収書5万円以上)
年金(100年安心)   → 記録漏れ済、横領済(情報公開先送り、第三者機関に丸投げ)
社保庁改革        → 特殊法人化(給料は税金、天下り可、年金保険料の流用可、国会への出席拒否可)
公務員向け焼け太り上乗せ年金 → 準備中
恒久的定率減税      → 廃止実施済
WCE/消費税増税        → 準備中
最低賃金引き上げ     → 先送り済
外国人単純労働者受け入れ → 準備中
留学生受け入れ      → 拡大準備中
日豪EPA(北海道内の生産額1兆円余減少か) → 準備中
外資献金規制       → 緩和済
河野/村山談話         → 踏襲済
慰安婦問題        → 謝罪済
靖国参拝         → 先送り(供物奉納済)
竹島/ガス田          → 放置中
中国ビザ         → 拡大済み
米牛肉輸入        → 全箱検査廃止準備中
191名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:06:39 ID:gX77qIhg0
>>162
参院で勝った→民主政権??? ??
>在日参政権
自民が断固拒否すると思うけど?
だから二大政党制がいいの。自公政権を勝たせたら
ホワイトカラー・エグゼンプション成立かもね!

なんか民主に神経症的に反発する人って多いよね
神経症はダメでしょ。
192名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:07:22 ID:5ZPvwGpL0
特別会計て年金積立金や郵便貯金や簡易保険や高速道路公団や中小企業用の公庫とかでしょう?
 それの民営化に反対してきた人は特別会計の改革を出来るのかね?
193名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:07:24 ID:5enHa1Ly0
>>186

え? 
あ、相当気に障ること書いちゃったかな?www   でも事実でしょ?ww  ああ、これも国民に知られちゃいけない事実だったかwww

じゃあもう一回・・・・・・  民主党だとどれだけ増税になるんだろうねえ・・・・・・・それから 単発IDで自民叩いてる人ww  書き方で同じ人ってばれてるよw



 おまえら、民主党の教育改革ってどんなのか  知ってるか???


  1、  教師の給料を 上げる


  2、  高校を義務教育にして、  その費用を税金でまかなう



っていうとんでもない内容だぞw  バックに日教組がいるから当然だけどなw


ちなみに自民党は ゆとり教育の廃止、 不適格な教師を罷免する、 免許更新制

という内容。 2chで自民叩いてる連中のなかに 相当数の教師いるよww  
194名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:07:32 ID:qXF/qjmO0
>>144
しかたないだろ、戦後国民主権の否定と戦後国家主権への回帰っていうのは
日本の主人が「国民」じゃなく「(自民)党」になるってことだ。
安部の意思を国民全員に押し付けるってこと。

現に民意に逆らって、無視して権力にしがみつくつもりのようだ。

要するに外国と戦争状態のときに家老(自民)が反乱を起こしたのだから
鎮圧せねば仕方ないだろう。

公僕(国民の下僕)の分際で、主権者たる国民を舐めて
憲法9条改定のドサクサにほかのところまで全部、為政者有利・国民不利に
書き換えようとした自民(清和会)が悪い。

主人の手に噛み付く犬は放置できない
195名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:08:02 ID:oAEj57nT0
>>1

ブーメラン新聞乙
196名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:08:15 ID:AAdH+sP+O
>>1
ああ?いつもネガキャンやってるのはどこの党だって?wwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:08:16 ID:VUxi1z0v0
>>193
コピペも疲れたろ?
息抜きに>>190に反論してみてよ。
198名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:08:32 ID:NP8DjWLf0
>>180
安倍、絶対に泣くよ。www
古舘につっこまれて泣いちゃったくらいのヘタレオヤジだからな。

泣いてる安倍を見て、もらい泣きするバカウヨたち。

ここのバカウヨ、どんな情けない書き込みするのかな?
あー、選挙当日が楽しみだ。www
199名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:08:40 ID:+zunrttW0
アホな大臣もきれない、政権発足から初めて評価が下される選挙でその責任も取る気がない
安倍の態度が一番美しくねぇよ
「美しい日本」とか言ってる場合かドアホウ
200名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:10:05 ID:RHG8zJnY0
ま、少なくとも次の選挙で自民はありえないな(社民党や創価は問題外)
民主政権には意味が無いが、衆参分裂でこれ以上馬鹿な法案が通らない事には意味がある。
201名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:10:24 ID:YBlrdPR00
1、  教師の給料を 上げる

 いいじゃん、それでまともなやつが教師を志望するようになる。
 大幅に上げてやればいいと思うよ。今が低すぎるのさ。

2、  高校を義務教育にして、  その費用を税金でまかなう

 いいじゃん、いまだって相当額の税金が費やされているし、
 ここまで貧困家庭が増えた今、バカを大量生産しないためにも
 高校ぐらい面倒見てやってもいいとおもうぞ

202名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:11:19 ID:VUxi1z0v0
>>198
日本\(^o^)/オワタとか、必死に書き込むんだろうな。
終わるのは安倍政権だけだってのwwww
203名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:11:30 ID:3b83tYkp0
>>182
> これくらいなら、消費税上げなくてもなんとかなるんじゃね?って話し。
兆単位の金がなんとかなるんなら世話の無い話だ

要するに、民主も自民もフィクションの上に政策を立ててる
「ムダをなくせは私たちの政策を皆様の負担なしに実行可能です!」という奴だ
胡散臭くてしょうがない
ムダを省けるなら福祉や年金の話をする前に黙って省けばいいんだ

そういう裏付けのない「ボクのやりたいこと」を集めて公約にしていることが、
政治全体にとってダメージだ
204名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:11:31 ID:67ifS1As0
>>192
民営化と言う言葉の誤魔化しで特殊法人を増やし続けたのは紛れもなく与党の自民党。

それに反対してきたのは皆さんご存知の野党。

この事実だけでも、ここでコピペされている事が嘘だと言う事が理解できる。
妄想より現実が正しいのは常識。

で、民主だけど、出来る出来ないは政権取った時にしか判らない。
それを懸念するぐらいなら今の現実を変える方に動くべき。

やったもん勝ち(強行採決のみ)の自民のやり方では国民が敵に廻るのは当たり前。
205名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:11:32 ID:SdXFIMKf0



やはり小泉の頃とは明らかに違う


自民党の終わりの始まりか


206叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/25(水) 22:12:31 ID:osSsULhh0
>>200
一応、与党側が衆議院で2/3取ってるから、結局、国会の会期が長くなって
国会議員へ払う給料が増えるぞ。

後、議員の拘束時間が増えるから、外交交渉とかでかなり不利になる。

いろんな意味で停滞はさけられないんじゃないかと。
207名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:13:07 ID:KGgJCY5/0
自民が北朝鮮にお願いして何か騒ぎおこす前に
期日前投票して来よう、明日にでも。
208名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:13:22 ID:DSYuxjGQ0
>>174
お前選挙の後自民党がどうなるかイメージできないだらろ
昔の日本社会党と同じ運命を辿るんだよww
209名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:13:30 ID:BVzTDpp00
安部下ろしに必死なマスコミの偏向報道
210名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:13:48 ID:yfnChmsM0
年金を在日に捧げるわ、社会保険庁の奴らを財務省に入れさすわ、教師の給料を上げるわw 特亜に貢ぐわw

なんなんだ? 民主党はw
211名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:14:16 ID:Qr7JhMsr0
安倍自体が責任を取って辞任するより、大臣の再編成を行って、まともな大臣を
選任する責任はある。 大臣なんてお飾りで官僚が基本的に業務を行ってるだけだから
まともな人材が必要かと思う。  逆に安倍が総理の方が馬鹿丸出しで、丁度自民の
一党独裁を阻止するのに一役買っているから、俺が自民以外の政治家で戦略家だったら
安倍を辞任させず、バカッぷりをあと2年は保ってもらって、衆議院選挙の数ヶ月前に
総攻撃すれば衆議院選挙も勝ち抜ける戦略をとる。
212名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:15:39 ID:fzLY2QqX0

朝鮮マスゴミは自民党をなりふり構わず批判するネガティブキャンペーンに躍起


213名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:16:08 ID:u7pWGJll0
   ',      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、_, -┐ /   /
    ', ┌--'`ヾ、;/`iト-ァyー、-−''''´   └−ァ /
     rツ   ヽ、`≧、ー---'≦=' 、_;ィ__    / __∧/
    '<  `r''::;- '´  ` ''´`´   、 ヽ、::`゙'<、「   何
     ,'>''´/,ri /  ,   i `i、 l  `Y::::::<  嫌 .が
...,,,_ t'''´:::::r'ソ / .l`ト、,ヘハ /! ハ,イ>i  |ヾt'''~> い
_ ` `ヽ:/ ,' .i ハィ'~,ニヾー/ レ'r;ニ'''ヽハ ノ.) !∠.  か
へ ̄,ヘ,イ /l ノ ノレ´ i_リ     !_リ ノ レ'ヾ  ヾ`7 よ
  ヽ'  V └'''フ| ,,`ー-   、   -''´,,, ! rノ ト,   /ヘ,り
  自  何∠ハ  r−-、,,__,,. -−、 ル´ / !  ! ∨\/
語 分 好.が ./ルヽ、l`^>−--−く´ 〉,.イノハメ、_ノ  ヽー-−
れ を .き   >l, ノ`ゞ、..___,,..ソ'i ノ'   ヽ、ヽ.ノ - 、..,
よ   か   >  , i::::::|ヾ、,,_i」__,,イ:::l、∧i    Y´' \
!!!   .で   > レ':::::::!.___ lol  _rヘi'-〈-ァ  ィ-i'> ',  \

214名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:16:14 ID:/W2Vstei0
これで安心して惨敗です。
ありがとうございました。
215名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:16:19 ID:NP8DjWLf0
>>206
どうせ、安倍の外交、全部失敗だらけじゃん。
基地外のロビー活動に完敗して慰安婦決議されるし、久間発言のドタバタで世界中の笑いものになるし・・・

今更だよ。www
216名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:16:36 ID:5enHa1Ly0



払ってない奴が得をする、民主党の年金改革案
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200509081317.html


年金払って無い人にも最低保証年金を一律支払うなんて事になれば、

自営業者のみならず年金を給与天引きされない学生・フリーター・パートタイマーみたいな人は

「タダ貰い出来るのに、誰がわざわざ払うかよ!」

って事になるのは間違い無い。NHKの受信料みたいなもん。

更に年金を払ってもいない在日外国人にまで税金で年金払おうっつーんだから、


民主党の年金改革案は正気の沙汰じゃない



217名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:16:37 ID:cSBpEHuk0
どうせ次の選挙で350議席大勝利だから問題なし
by 安倍ちゃん

マジで今の3バカ民主幹部があと6年ものさばるのに
若手が耐えられると思う? 民主党信者の愚民君

愚民でもわかるでしょ? 次の任期切れ衆議院選挙が絶望的なことぐらい
218名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:16:54 ID:3b83tYkp0
>>206
衆議院がどれほど与党優勢でも、参院送付された法案を、参院が委員会で「吊るす」という手がある
これで、審議未了廃案、という事に出来る

ただ、どの委員会のポストを野党が握れるかは選挙結果次第だ
最悪、民主に参院議長を取られるようでは、政権運営は完全に行き詰る
219名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:16:55 ID:VUxi1z0v0
>>210
社会保険庁の連中に新しい名前をくれてやって、仕送りをつけて野に放った方がいいですか?

******************************************************
    自民党の社保庁改革案「年金機構」に騙されるな!!
******************************************************
  −自民案は社保庁の偽装倒産で責任回避するのが目的!−
1.社保庁の民営化といっても、実際は補助金という名の税金がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれる特殊法人です。
 (例:NHKも特殊法人です。)

2.民営化すると天下り規制からはずれるので、役人が天下りしたり議員子息のコネ入社し放題の、利権の温床となります。
 (例:自殺した某大臣の息子はNHK職員です。)

3.年金保険料の支払いは"義務"なので、この団体の懐には「補助金(税金)」と「年金保険料」が嫌でも入ってきます。
  そのため市場原理はまったく働かず、事実上潰れることもないので、職員の間に通常の企業倫理は生まれません。
 (例:NHKの収入は、「税金」と「一方的契約に基づく受信料」です。これと同じような収入モデルになります。)

4.職員は公務員既定から外れるので、職員給料はお手盛りで決定されます。
  当然、原資は税金や国民から徴収した保険料です。
 (例:NHKの平均年収1200万円)

5.集めた年金保険料を、年金の支払い以外にも使用できるような「抜け道」が法律案に明記されています。
  よって、グリーンピアの建設などのようにまた無駄な用途に流用されます。

6.莫大な税金は投入されるものの、"看板は民間"なので
  年金がどうなっても政府は責任を取ってくれません。(そうしたいがための民営化ともとれます)
  となると、もはや国民年金の意味がありません。民間の個人年金に加入するのと一緒になってしまいます。

以上のことから、民営化(職員の非公務員化)する事でのメリットは職員や政府に対してしかなく、
国民にはデメリットしかないのです。
220名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:17:17 ID:dJfO0zhW0
ネガティブキャンペーンに躍起なんじゃなくて、民主党について語ること自体がネガティブなんだと思う。

だって、自治労、日教組、etc...



>民主党のマニフェストには「高額所得者に対する給付の一部ないし全部を制限します」とある。

>毎日新聞の報道によれば、これは年収が現役時代に600万を1回でも超えれば、基礎年金が削減され、

民主党の狂ったマニフェスト
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=boL&q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E7%8B%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
221名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:18:19 ID:YBlrdPR00
庶民をなりふりかまわず虐待し、税金をあげ、WCEを通そうとし、経団連に貢ぎまくり生活保護をけずりまくって
 
 さらなる社会福祉削減を言い立てる財務省とその言いなりの厚生労働省、、、

 そいつらにマンセーする自民党ってなんなんだ?
222名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:18:59 ID:VUxi1z0v0
>>216
なんで、ソースがブログなの?wwww
223名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:19:33 ID:NP8DjWLf0
>>217
涙目で、もう次の選挙の心配?

バカウヨ・学会員連合は今回の選挙は捨てたのか?www
224名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:19:41 ID:sZrPzO4l0
一昔前は、安部を支持する2ちゃんねらーで溢れ返っていたのが嘘みたいだなwwww

2ちゃんねらーに人気だった吉野家を思い出すよww
225名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:20:10 ID:LBFP3HX00
北朝鮮の国連代表部は、日本の警察が朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の関連団体を捜査したことなどをめぐり、
日本が外国人を抑圧しているとして、国連総会の場で議題にして話し合うよう求めましたが、却下されました。

ニューヨークの国連本部で24日に開かれた国連総会で、北朝鮮の代表部は、日本の朝鮮総連中央本部の施設が
差し押さえの対象とされていることについて、朝鮮総連を消滅させようとする試みで北朝鮮の主権侵害に
当たるなどとして非難しました。また、朝鮮総連の関連団体への強制捜査などについても触れ、日本が
外国人を不当に抑圧しているとして、国連総会で外国人差別の問題として議題とすることを求めました。
これについて、国連総会で賛否を問うた結果、議題にしないことで北朝鮮を除く各国が一致し、
北朝鮮の求めは退けられました。総会の議論の際、北朝鮮の代表が「日本は政治的な野心を
実現する策略のためにテロを繰り返している」と日本を非難したのに対して、日本政府の代表が
「テロということばを用いるのは不適切で許されない」と反論するなど、激しいことばの応酬もありました。
北朝鮮は、今月6日にも朝鮮総連の扱いなどをめぐって国連のパン・ギムン事務総長あてに日本を
批判する書簡を送るなど、国連の場で繰り返し日本を非難しています。

ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/25/k20070725000071.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/25/d20070725000071.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/25/20070725000071002.jpg
226名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:20:36 ID:99a/ZmxA0
ネガティブキャンペーンって、正に野党がそればっかやってた為に、
世論から反感買われた行動じゃねぇかよ。
自民もこんなんで対抗するなんざ、底が見えてきたな。
227名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:20:44 ID:89kkxuwJO
>>208
その社会党議員の駆け込み先が民主党だったわけだが?

で、そいつらは民主党の重要なポストに就いているのだが。
228名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:20:48 ID:67ifS1As0
既に自民工作員は長文コピペしか出来ない模様wwwww

今の年金に+7万の基礎年金くれるなら民主案が良いに決まってるだろ!

アホか。
229名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:20:52 ID:Gw3FcAiM0





「皆さん、選挙に行ってください。貴方の将来がヤツらに握られています」





230名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:21:08 ID:63/+1QQ7O
>>216
NHKの受信料はらわねーとか言ってる
フリーライダー野郎が何言っても無駄
231名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:21:11 ID:KGgJCY5/0

自民自体の発言が最強ネットウヨ化して笑わせてくれるから

ネットウヨがつまんない存在見える今日この頃
232名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:22:02 ID:kfs9XtOa0
今日のオマエが言うなスレはこちらですか?
233名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:22:05 ID:4hPiqMlA0
特殊法人化について、人件費が割高になるとかの意見があるようだが、
各特殊法人の統合とか、最終的な民営化とかで、整理されてるものが
かなり多いようだけど。

長期的な視野に立てば、特殊法人化は財政にプラスにならないのか?
234名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:22:19 ID:SdXFIMKf0
>>216 自営業者のみならず年金を給与天引きされない
>>学生・フリーター・パートタイマーみたいな人は


自民党だって年金の不足分は税金から払おうって言ってるわけだから、

税金(消費税等)払ってる学生・フリーター・パートタイマーみたいな人に年金やるって言っても

別に問題はないだろ


235名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:22:40 ID:yfnChmsM0
>>219
で、民主は現状維持で、怠け放題で、財務省にも感化するとw
236名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:23:18 ID:+4HTnB8O0
>>216
>「タダ貰い出来るのに、誰がわざわざ払うかよ!」

そう言う奴が多いから、税金にするんだろ。
237名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:23:32 ID:Huh0Fio60
>>1
民主党の自民党に対するネガティブキャンペーンは無視して
自民党に対してはネガティブキャンペーンをしていると言うのか・・・

もうマスゴミはゴミ以下の存在だな。
238名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:23:34 ID:xYP3obXsO












239名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:23:59 ID:67ifS1As0
>>233
なりません(きっぱり)

3年5年で退職金何千万も繰り返し貰い続けるのがあんた許せるの?
しかも給料は税金だよ?
240名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:24:15 ID:nI6hgMeF0
【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上がが公明党の動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184990405/


ばらしちゃ駄目だろw
241名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:24:19 ID:DSYuxjGQ0
>>227
それがどうしたの??
それでいいじゃないwww
242名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:24:42 ID:VUxi1z0v0
>>227
自民党議員は公明党に駆け込むんじゃねえのwww

>>235
自民案がいいのか、それを語ってくれないか?
別に民主なんて無けりゃ無いでも俺は全然構わないんだ。
NHKみたいな団体が増えたら、それこそ地獄だ。
243名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:24:59 ID:cSBpEHuk0
>衆議院がどれほど与党優勢でも、参院送付された法案を、参院が委員会で「吊るす」という手がある
これで、審議未了廃案、という事に出来る

2年間それやらせて衆議院選挙やればいいだけ
400議席取れるな by 安倍ちゃん
244名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:25:12 ID:4hPiqMlA0
>>239
そういう特殊法人を、最終的に統廃合すればいいんじゃないの?
廃止してしまえば、退職金も出まい。
245名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:25:20 ID:+zunrttW0
とりあえず年金どうするよ
責任者の追及なんでやらねぇの
246名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:25:25 ID:89kkxuwJO
>>228
財源は?

小沢民主党代表は、絶対に消費税率は引き上げないと宣言しているのだが。
247名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:25:26 ID:sZrPzO4l0
>>233
>長期的な視野に立てば、特殊法人化は財政にプラスにならないのか?

はぁ?
アホか。
248名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:25:37 ID:dJfO0zhW0
>>241
>それでいいじゃないwww

日教組とかの組員はそれで良いのだろうねw
249名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:25:40 ID:UsJkNcwtO
マスコミに踊らされて自民党批判・・・

ってしつこい位に云うけど、いま時マスコミなんかにそんな影
響力あるかよw マスコミなんかに大喜びで影響されるのは
小泉劇場に大喜びしたお前らぐらいしかいねーってw

自分がそんな馬鹿だからって人までそーだと決め付けるなよw

これだから馬鹿は困るんだよ
250名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:25:40 ID:k/YNRWxh0
アベ内閣がバカばっかりじゃなかったら普通に勝ってるだろ
色んなことでナメた対応してなければ・・・・小泉の大勝を勘違いしたのかね
擁護のしようがない
251名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:25:45 ID:rzS6n+2F0
これだけの借金を作ったのは自民党政治が原因だろ?
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
252名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:26:03 ID:NP8DjWLf0
>>235
自民党政権下で怠け放題だったんだが?w
253名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:26:23 ID:5enHa1Ly0

>>236
だから未納が増えれば(2階建部分が消えれば)、制度崩壊、増税による解決= 公務員焼け太り = リーマン死亡  って流れ。


民主党なら何かがよくなるって思ってる人は勘違いしてるんじゃないかな??

民主党で変わるとすれば、役人天国、在日天国が推進するってことなんだけど・・・・



・自民 小さい政府  ・民主 大きい政府
     民間の味方      公務員の味方 
     歳出削減        歳出増強(バラマキ)
     公務員抹殺       役人天国を作りたい
     経済を強く        役人を強く
     軍を強く         軍を弱く、他国からの侵略ですぐに負けるように
     朝鮮ふざけるな     朝鮮にひれふせ
     日の丸賛成       日の丸反対
254名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:27:08 ID:/iQzZNfF0
この場に及んで
自民に票を入れる奴は
居ないだろうに
255名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:27:33 ID:+4HTnB8O0
>>245
だって、自爆テロ犯(小池)に
年金業務を続けさせている党ですよ。

なにもするわけないじゃないですかw
256名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:27:43 ID:67ifS1As0
>>244
統廃合どころか今回の社保庁解体とやらで更に増やしているのは自民党ですが?

民主案は合併はするが一部だけ雇用して後は解雇です。

こんなもん双方のサイトで確認すれば判る事。

ここでコピペ繰り返している自民の工作員は馬鹿にしすぎ。
257名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:28:06 ID:NP8DjWLf0
>>248
こんなところで唐突に日教組を出してくる馬鹿。

もう、支離滅裂。w
かなり追いつめられてるんだね。
258叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/25(水) 22:28:41 ID:osSsULhh0
>>224
というか、野党の工作員が巧妙になってきたな。
大分、数も揃えたようだし、マスコミは自分たちの意見を繁栄してくれる人間を選抜して
ネット世論なんてものを形作ってくれてるし。

それでも、保守は未だに自民党支持であって、それが大勢を占めていることに変更はないよ。

民主党の外交政策と地方参政権問題はあきらかに保守の受けが悪い。特に”ここ”でね。
それが自民よりだったら、カウンターパートとして目があった物を
今のままでは危機感を持たされて指示できないだろうな。
259名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:28:59 ID:6XHcAL3wO
>>246
そうなん?>消費税上げない

でも自民でも民主でも上げると思うけど
260名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:29:01 ID:ZG0osafuO
自民のパンフに
「耳ざわりのいい」とか書いてあってワロタ
261名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:29:09 ID:/iQzZNfF0
若い奴らは政権交代って経験してねぇよな?

一度やってみないか?
自民の一党独裁政治は終わりにしようぜ
262名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:29:12 ID:V5MoAS4J0
>>1
「なりふりかまわずネガティブキャンペーン」は、
マスコミでは・・・・・・
263名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:29:45 ID:dJfO0zhW0
わかった。どうやら、民主日教組自治労朝鮮総連の大勝利みたいだね。負けたよ。
264名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:29:46 ID:67ifS1As0
>>246
本命は特別会計を廃止。
後はマニフェストにある様に公務員の1割削減や無駄遣いの引き締めで充分対応可能。
265名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:30:27 ID:NP8DjWLf0
>>254
思考停止したバカウヨ。
基地外学会員。
266名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:30:28 ID:4hPiqMlA0
>>256
民主党は、支持団体の自治労関係職員を本当に解雇できるの?
最終的には丸抱えになりそうな気がしてならないんだけど。
267名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:30:40 ID:+zunrttW0
>>259
絶対上げる
選挙直後か1年後か2年後かそれはしらんけど自民に関わらずどの党になっても絶対上げる
268名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:30:55 ID:VUxi1z0v0
>>253
未納した奴が貰えないだけだろ?
基礎年金は税なんだから。
269名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:31:02 ID:+4HTnB8O0
>>253
2階部分を未納したって、貰えなくなるだけでしょ。
国民の多くは結局、会社経由で払うわけで、
そうそう取れないことは無い。

それより、年金を払わないと、将来貰えないわけで
一人一人はそれでいいけど、国家全体としてはやばいよ。
社会が不安定化するからね。
それなら、税金にする。というのは、正しいと思う。
270名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:31:27 ID:/iQzZNfF0
小沢に一度やらせてみっか

面白そうだよな
271名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:31:29 ID:5enHa1Ly0
>>256


おまえここで必死になって 民主党応援してるのって社会保険庁の連中だぞ?
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2007/2007rokyo_infoNo36.html



社会保険庁の職員って有給休暇とって民主党の選挙応援してんだぞ?wwww



民主党
横峯良郎(「さくらパパ」)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) ←注目
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン)
相原久美子(元・自治労組織局次長) ←注目
斉藤つよし(元・自治労中央執行委員) ←注目
神本美恵子(元・日教組教育文化局長) ←注目
石井一(パチンコ換金合法化推進) ←注目
今野東(2003年「不当逮捕」革マル派幹部7人釈放要求)


272小沢総理万歳:2007/07/25(水) 22:31:35 ID:Ym/YDTgn0
208アフォか民間人諸君、民主党が
政権をとれば公務員は安泰。
自治労の組織内候補だけでも7人
いる。まあ漏れは組合からいろいろ
聞いてるが、いままで消えた手当ても
複活もちろん文句言うやしがいれば
お前らが民主党を選択したのだろうと
言えばいいと、だから自治労は集会のさくらや
選挙事務所に常駐「昨日漏れの番」
ビラ撒きの動員。
まあ一般市民はお馬鹿だね。
給料もup長妻議員談「私は共済年金と厚生年金の
一元化はしない公務員労働者の権利と給料は必ず
守りますだから大阪市労連のみなさんは00党へ
と、ルンルン車買おう。
273名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:31:48 ID:6XHcAL3wO
>>260
美しい日本語
ではないな
274名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:31:50 ID:3b83tYkp0
>>233
はっきり言って、独立行政法人化しての合理化は期待薄
まず厚生族という名の利権を漁る人を整理してないこと
高級官僚が数年間を優雅に過ごす理事ポストが新設されること
年金改革の付けが業務量増加として法人にのしかかり、人員整理が進む可能性が低いこと
最後に、優秀なのがどんどん辞めて行ってる現状から見て、組織の効率化が望み薄になっていること
どうにもならん
275名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:32:02 ID:yfnChmsM0
>>242
悪いがなw 自民案より怠け放題の民主案のほうが悪そうw まあ、俺はもっと、公務員を圧倒的に削減できる新風にかけてるがなw 国民背番号制にして、医療・年金・国税・地方税・消費税・住民税・所得税・教育を一本化にするのが新風w
276名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:32:45 ID:cSBpEHuk0
>本命は特別会計を廃止。
後はマニフェストにある様に公務員の1割削減

自治労の許可は取ったの!!!取ってないでしょ!!!
注)岡田風に発音
277名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:32:58 ID:SdXFIMKf0



小泉だって高級官僚にはへつらうばかりだったぞ


自民党が悪者扱いしてる公務員ってのは


郵便局の配達員とかの下役ばっかりだ


自民党は弱い者いじめだけは得意だからな


自民党こそ高級官僚にはへつらうばかりだと思うけどね



278名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:33:01 ID:qXF/qjmO0
選挙で負けたら素直に辞めて「敗戦責任」を取れ!
「責任転嫁」と「責任放棄」で見苦しいんだよ!!!
安部は「日本人」を廃業しろ!! 日本の恥!!!

 ババ  バババ  ババババ  バババ  バババハ
    バババ.∧_,∧ バババ.∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つババ(っ ⊂)バハ゛⊂⊂≡ ⊂)
 / 国民) バ∧_∧|糞安部|∧_∧ バ (庶民 \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/世論) ババババ(世間\ ババババ
 バババ  `u-u'  ババ バババ`u-u' ババ ババハ
279名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:33:03 ID:VkLtozGE0
【社会】廃止・売却の年金施設、1兆円が回収不能に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185222188/l50

【年金問題】 保険料約6兆9千億円を年金給付以外に流用、債権回収費など現在も増え続ける
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185240290/l50
先の通常国会では「保険料徴収などの経費は給付と密接不可分なコスト」
(柳沢伯夫厚労相)との理由で、給付以外への流用の恒久化を盛り込んだ社保庁改革
関連法が成立。これにより、流用額は今後も膨らみ続けることが予想される。
280名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:33:09 ID:NP8DjWLf0
>>263
そうだね。

今からヘタレオヤジの安倍が泣く姿を想像してクスクス笑ってしまう。
いくら今から安倍が予防線はっても、自民党の議員たちが引きずり下ろすよ。

あー、楽しみだ。www
281名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:33:17 ID:tWaGdwwXO
今40才以下の奴が年金もらう頃は今いる国会議員はほとんど死んじまってるかボケてるから安心しろ。今いる国会議員のことなんか聞いてる奴はかなり、




イ タ い ぞ
282名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:33:48 ID:67ifS1As0
>>266
その質問はおかしくないか?

出来るの?はぁ?

やらなきゃ次で議席無くなるでしょ普通に。
やれるかやれないか、やらせれば良い。

出来なきゃ解党に追い込むだけ。
今の国民の政治に対する関心は恐らく最強、それぐらい出来る。
283名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:33:57 ID:0nhSq/Kc0

ここで必死になって、民主党応援してるのって朝鮮総連工作員だぞ!
284名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:34:12 ID:5enHa1Ly0
>>269

何回言えばわかるの? www  制度が崩壊することがあきらかなのww

共済年金のやつらがまるまる得をする制度だから、公務員政党の民主党はやりたいだけだろ?www   民間をだますのもいい加減にしろよww


小沢が言うには 年収600万を現役世代に一度でも経験すれば カットになる。 で、1200万で ゼロになる。

しかし安倍は、 自民党の試算では、  『 民主党の言う消費税率では、年収600万を一度でも超えた世帯は 一律全て ゼロにしないと成り立たない』、とのこと
小沢は それは特別会計とかをなんとかするから大丈夫なんだっていってたw 


ようするに特別会計とかそういう改革の非常に難しいものを 全部やったとしても

1200でゼロ。600以上でカットし始め、ってこと。


現実的には民間企業はほとんど未納になるから、

制度は必ず破たん。 

そして公務員たちの年金のために 大増税がくりかえされることになるだろうね。
285名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:34:16 ID:XQmCEBWJ0
ちょっと、レスが多いIDをIDストーカーにかけてみたw

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=67ifS1As0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=KGgJCY5%2F0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=cSBpEHuk0

ID:67ifS1As0は工作員だなw
選挙のことばかりレスしてないで、他のニュースにも興味示せよw
286叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/25(水) 22:34:40 ID:osSsULhh0
>>264
>本命は特別会計を廃止。
特別会計の何をどうするのか聞きたいねえ。
道路特定財源でも一般会計に入れるのか?絶好調の自動車業界がALL敵に回るぞ。

>後はマニフェストにある様に公務員の1割削減や無駄遣いの引き締めで充分対応可能。
地方公務員300万人の内、110万人占める教員の給与を上げるとかいう書き込みをみたが・・・。
そんなんで達成できるの?

>>279
社会保険庁の今年度の運用益 4兆円ぐらい行きそうだけどね。
287名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:34:44 ID:3b83tYkp0
>>243
テロ特措法の期限延長が廃案になっても、安倍ちゃんが笑って済ませることが出来るなら
自民党には直下型の大地震が起きるだろうな
288名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:34:51 ID:MsQagB2mO
>>275
公職選挙法違反だ。
289名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:35:01 ID:u1xHSvF7O
外国人と組んで政府倒そうとしちゃ駄目よ〜んw
290名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:35:28 ID:VUxi1z0v0
>>284
自分で何言ってるのか分からなくなってるだろ。

自民の年金制度は崩壊しねぇの?
291名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:35:58 ID:63/+1QQ7O
>>283
そろそろ違う手を考えろよ
292名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:36:33 ID:HEbOWPuo0
頭が悪い奴の書き込みが多いのはなぜ?
293名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:36:40 ID:+zunrttW0
>>284
>小沢が言うには 年収600万を現役世代に一度でも経験すれば カットになる。 で、1200万で ゼロになる。

これは明らかな嘘だ
一回のことではなく平均値で判断するって言ってた
確かに「どれくらいのスパン」をとるかについては言ってはいなかったけどな
294名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:37:12 ID:5enHa1Ly0
>>282
お前、、、、これみても  そんなこと言えるか??

『安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない 』
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2007/2007rokyo_infoNo36.html
・「公務員給与を改善せよ」「非常勤職員の処遇を改善しろ」「所定勤務時間短縮を実現しろ」と力強くシュプレヒコールを繰り返した。
・公務員労働者の闘いは、これからが本番であり、連合も支援していきたい
・参議院選挙には、まなじりを決し不退転の決意で取り組み、安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない
『安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない 』 と 公務員連中が言ってるんだがwwwww

こうまでして民主党応援して、解雇とかになるはずないだろwwww

ちなみに、民主党は日教組も重要な支持母体なんでwwww
マニフェストのなかにこっそりと

  1、  教師の給料を 上げる


  2、  高校を義務教育にして、  その費用を税金でまかなう



っていうとんでもない内容おりこんでるぞw  バックに日教組がいるから当然だけどなw

ちなみに自民党は ゆとり教育の廃止、 不適格な教師を罷免する、 免許更新制
という内容。 2chで自民叩いてる連中のなかに 相当数の教師いるよww  
295名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:37:26 ID:SdXFIMKf0
>>285




別にこんなゴミクズ掲示板に何書いたっていいだろ


いやならブラウザー閉じればいいだけだ




296名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:37:46 ID:yfnChmsM0
>>288
ははw ばーか、おれは、一国民で、国粋主義者だよw 政党に拘ってないよ〜んw
297名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:37:54 ID:NP8DjWLf0
>>271
自分の理想と完璧に一致する党なんてないよ。
賢明な国民は少しでも自分の理想に近い党に投票するんだ。

そして大多数の賢明な国民は民主党を選んだ。
国民は朝鮮人、労働組合よりも、増税、不正、不誠実を嫌ったんだよ。
298名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:37:56 ID:4hPiqMlA0
>>274
厚生族の利権については、民主案でもどうにもならないんじゃ?
理事ポストはまあ増えるだろうけど。
年金改革業務については、現状、非常に重要な業務だね。
当面は必要人員の確保は必要だから、人材流出は防がなければならんけど、
他の官庁に統合しても業務効率が上がるのかってのはどうだろう?
299名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:38:47 ID:6XHcAL3wO
北朝鮮が嫌がるようにしたいとか、
自治労をやっつけたいとか、
赤城がムカつくとか、
そんな基準で投票できる、自分は二の次な奴は、
生活に余裕があるんかなあ
300名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:38:48 ID:67ifS1As0
>>286
君の感想だけなら安価しないでくれる?

コテに書いてるけどむしろ叩かれているのは君達与党支持者のようだがwwww
301名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:39:03 ID:+4HTnB8O0
>>284
>小沢が言うには 年収600万を現役世代に一度でも経験すれば カットになる。 で、1200万で ゼロになる。

ソース。

>現実的には民間企業はほとんど未納になるから、

経理担当者、ブタ箱行きですよw
302名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:39:13 ID:vSaMYl4O0
>>284
脱税覚悟で未納するようなブラック企業を基準にしてもなぁww
自分の身の回りにそういうヤバイ会社しかないんだろうけど、よのなかはそうじゃないんだよ〜
303名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:40:14 ID:VUxi1z0v0
何週間も同じコピペを貼り続け。

普通の人間だったら精神崩壊してるなwww
304叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/25(水) 22:40:29 ID:osSsULhh0
>>300
質問してるんだけど。都合が悪くないなら答えて欲しいモンだねえ(w


>>291
まあ、朝鮮総連と民団が野党の応援をしているのは事実でしょうな。

305名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:40:34 ID:5enHa1Ly0
>>285
おまえは単発IDかww   なんでそんなに頻繁にID変えるの??www  卑怯者だから??w  なりすましかな??ww  正々堂々とやれよ?w
文句があるなら書いてみろ? 書けないだろうが。

現状で自民以外の選択肢はない。断言するよ。 民主党ももちろんないし、他の野党もない。 これはまだいいかなっていうのは新風くらい。 


民主党支持者は今後一切の住民税増税に文句が言えません。

また、自治労を支援する民主党支持者は、当然、年金負担の増額にも文句は言えません。

文句がある方はこの動画を全部見てから文句を言ってください。

年金問題の隠された構図
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8

自治労の呆れた実態
http://jp.youtube.com/watch?v=ZWDa__zVX0w

日教組と朝鮮学校と同和団体と自治労と民主党は反日・反政府勢力です01
http://jp.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M

それから民主党が公務員のための政党であることの歴然たる証拠

『安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない 』
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2007/2007rokyo_infoNo36.html

・「公務員給与を改善せよ」「非常勤職員の処遇を改善しろ」「所定勤務時間短縮を実現しろ」と力強くシュプレヒコールを繰り返した。
・公務員労働者の闘いは、これからが本番であり、連合も支援していきたい
・参議院選挙には、まなじりを決し不退転の決意で取り組み、安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない
306名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:42:56 ID:3b83tYkp0
>>284
語るに落ちてるよ
民主党は年金制度の詳細な設計図を出してないんだから
対案を出して反撃の材料を自民に与えるほど、小沢は馬鹿ではない

600万を一回でも超えれば、なんてのは妄想だ
そういうことが議論できるほど詳細な見取り図はどこにもない
307名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:42:57 ID:NP8DjWLf0
>>304

> まあ、朝鮮総連と民団が野党の応援をしているのは事実でしょうな。

それがなに?
選挙権もない人をなぜ恐れるの?

安倍がヘタレオヤジなら、バカウヨもヘタレだな。
そんなことだから自民は大敗するんだよ。w
308名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:43:00 ID:67ifS1As0
>>304
なんであんたら与党支持者って自分で調べないの?
自分で各政党のサイトに行けばいつでも見れるっしょ。

結局煽りたいだけなのがミエミエ。
309名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:43:12 ID:nD1QghF70
選挙カーがうざいし五月蝿いから迷惑
310名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:44:10 ID:+zunrttW0
ちなみにソース
7月24付共同通信配信記事(地方紙をいくつかあさってみれば絶対のってるはず)
この記事は各党の年金についての公約を解説したもの
この中で小沢は
>この年間所得について「たまたま一年や二年の臨時的な所得ではなく、一定期間、安定的に得ている所得の最高レベルを想定している」
と言っているから>>284の言う

>小沢が言うには 年収600万を現役世代に一度でも経験すれば カットになる。 で、1200万で ゼロになる。

というのは明らかな嘘
311名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:44:29 ID:u7pWGJll0
必死な人は美しいw
312名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:44:42 ID:ZcjRMZNxO
とりあえず、安倍が辞めればいいんじゃね?
313名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:44:55 ID:YBlrdPR00
あーあもうめちゃめちゃだね 民主はおいといても、、、

・自民 小さい政府    → 社会福祉の削減でね、、、
     民間の味方   → 大企業の奴隷ね。
     歳出削減     → 社会福祉の削減ね。
     公務員抹殺   → 福祉の切捨てだけだね、、
     経済を強く    → 金持ちだけを優遇。
     軍を強く      → 軍事産業から献金をか、、
     朝鮮ふざけるな → うらでは建設利権がほしくてもみ手か、、、森さんよ 
     日の丸賛成   → 都合がいいもんなあ、、美しい国か、、、

これが自民党だね。
314名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:44:56 ID:5enHa1Ly0
>>301
>>302
年金払いたくないから正社員にはしないっていう例が増えるだろうねえ
自営はもちろん払わないし、中小も払わないわな。 大企業は払うだろうけど・・・・・大企業のリーマンはほとんどカットになるから、非難の嵐だろうなw ボランティアみたいなもんだからなw
そのときになって民主党への非難がどれほどかって想像すると・・・・

どっちしろ民主党は絶対にダメだよw  話にならないw

払ってない奴が得をする、民主党の年金改革案
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200509081317.html


年金払って無い人にも最低保証年金を一律支払うなんて事になれば、

自営業者のみならず年金を給与天引きされない学生・フリーター・パートタイマーみたいな人は

「タダ貰い出来るのに、誰がわざわざ払うかよ!」

って事になるのは間違い無い。NHKの受信料みたいなもん。

更に年金を払ってもいない在日外国人にまで税金で年金払おうっつーんだから、


民主党の年金改革案は正気の沙汰じゃない
315名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:45:08 ID:25iN4iQS0
自民党が民主党レベルに落ちてきたってことだよなぁ。
政治家としての品格をなくしたら終わりだよ。
316名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:45:14 ID:/iQzZNfF0
この閉塞感を打破してくれるのは
民主だけかもね
317名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:45:26 ID:tQeiQLmV0
◎安倍・自民党、半年だけの成果(抜粋) 美しい国 ?
---------------------------------------------
少子化対策      → 税金投入で低賃金の外国人労働者受け入れ拡大  日本人は増税
外資献金解禁・三角合併   → 済
韓国・中国ビザ拡大  → 済
北朝鮮経済制裁    → あさり等の経済制裁実施、逆に朝鮮銀行に公的資金4107億円投入
統一教会人事を優遇  → 重要ポストに統一教会幹部を選ぶ 「美しい国」は統一教会のパクリ
創価学会人事を優遇  → 重要ポストに創価学会幹部を選ぶ

拉致問題        → まったく解決しない上、統一教会の6500人の拉致は揉み消し
残業代0法案      → 準備中
過労死容認法案    → 準備中
やらせタウンミーティング、NHK強制放送命令 → 実施済み
NHK受信料強制徴収  → 準備中
郵政造反落選組復党  → 済
社保庁天下り法案  → 準備中 幹部の利権を保護し解体させ、血税で新組織の天下り社会保険庁の設立 

松岡農水相事件     → 揉み消し 済
住民税の大増税     → 済
サラリーマン増税案   → 済
ニート・フリーター増税案   → 準備中
議員年金廃止        → 議員年金拡大にすり替え中

サマータイム法案   → 選挙の公約に決定 早朝サービス出勤制度
天下り制限         → 天下り合法化にすり替え中 人材派遣パソナ癒着 サラ金にも天下り拡大
サラ金壊滅         → サラ金の援護法案にすり替え、批判を受け、サラ金規制3年先送りに
パチンコ壊滅         → 地元では、パチンコ利権のプリンセス安倍 大手パチンコチェーン「七●物産」
法人税減税、消費税増税  → 経団連減税、国民増税を計画中
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/

318名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:45:52 ID:VUxi1z0v0
まあ、自民のしんがり工作員はコピペと重箱しか出来ないから
まともな議論に発展しないのは当然w

本丸の人達は脱出準備してるぞwww
319名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:46:05 ID:GXYQTPWP0
世論調査ってマスゴミが望んでる答えを誘導してね?

【おやぁ?】埼玉で自民推薦候補が勝利  埼玉 狭山市長選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151419/

【あれ?】岐阜でも自民推薦候補が勝利 岐阜 瑞浪市長選挙
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151444/

【あれ〜?】愛知県でさえも自民推薦候補が勝利 愛知 日進市長選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151565/

【マスコミの逆風大合唱はどこの星の話?】群馬知事選で自民党公認候補が勝利
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151605/
320名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:46:21 ID:NP8DjWLf0
>>305
思考停止したネットウヨがどこに入れようが興味ないんだが・・・
君は自民に入れたら?

でも、君が入れた自民は大敗するし、安倍は引責辞任するよ。w
321名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:46:30 ID:uZIeaO6C0
>>316
その昔日本新党というのがあってのう。
政権交代の挙句にすったもんだを繰り返して、えらいことになったんじゃ。
322名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:46:40 ID:yfnChmsM0
はあ、意味不明のアホ左翼も嫌いだが、へたれも嫌いだよw
323名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:47:03 ID:5enHa1Ly0
>>310
それは最近というか 昨日言いだしたことだろwwww
言うことがコロコロ変わるからwwww  話にならないwwww
14日までは一度でもって言ってたんだよwww   小沢はwww


民主党が政権を取ったら 「 一 度 で も 」 年収600万を経験した場合年金受給カットされます

 安倍晋三首相は14日、大阪府堺市内で街頭演説し、民主党が参院選の公約
に掲げている公的年金の新制度について、「小沢一郎代表は、現役の世代で、
一度でも600万円の年収に達した人は年金をカットしていくと言った。みな
さんはそれでいいのか」と批判した。
 民主党は、全額税方式でまかなう最低保障部分と保険料による所得比例分の
2階建ての制度を提案しており、小沢氏は11日の党首討論会で「年収120
0万円超の人には、最低保障のかさ上げ部分は遠慮していただく」「(給付制
限は)年収600万円前後からなだらかにいく」などと説明した。
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070715/shs070715000.htm
324名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:47:25 ID:+4HTnB8O0
>>312
そう。安倍が辞めれば
自民党助かるのに。

もう遅いけどな。

年金問題が発覚したときに
「参院選の結果に関係なく、私は辞任します。
 ですから、この問題の解決への道筋を、今国会中につけさせてください」
って言っていたら
結果は180度変わったと思う。
325名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:47:29 ID:/iQzZNfF0
ここいらで

民主党にやらせてみるか?
326名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:47:33 ID:KGgJCY5/0
自民支持者嘘まで並べて恥ずかしくないの?
自民も偽造だらけだから仕方ないね。
ミート社みたいな政党。
327叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/25(水) 22:47:52 ID:osSsULhh0
>>307
>選挙権もない人をなぜ恐れるの?
だから、選挙権を持つために応援してるんでしょ?
ちなみに彼等の最終目標は、国政の参議院選挙権ですよ。

>>308
野党の工作員なら教えてくださいよ。
まさかたいして根拠もないのに民主党ならなんとかしてくれるに違いないとでも
思っていたんですか?
328名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:47:57 ID:C7qX0Mod0
>>321
消費税もあったよな。
329名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:48:23 ID:TvvVOnAlO
あべし

畜生こんなに開いたか!
330名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:48:45 ID:AuN5ouhpO
でも総理は選挙で負けたら責任を取ると前に豪語してたが、どう責任取るんだ?
331名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:49:25 ID:+zunrttW0
>>323
お前、その記事ちゃんと読んだか??
>「小沢一郎代表は、現役の世代で、一度でも600万円の年収に達した人は年金をカットしていくと言った。

これ言ってるのは小沢本人ではなく安倍だぞ
332名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:49:57 ID:NP8DjWLf0
>>314
自民党の「100年安心年金」は正気の沙汰だった?
社会保険庁の不手際も自民党の政権下で起きたことだよ。
333名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:49:59 ID:/iQzZNfF0
>>323
いいよ
年収600万なんて届かないし
334名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:49:59 ID:VUxi1z0v0
>>314
払わないって何?2階建て部分?

税金の基礎年金と関係無いけど?

って何回聞いてもムダだろうけど


コピペマシン死ねよ

息をするように嘘をつく連中

チョン以下
335名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:50:04 ID:u4mj+wee0




 お 前 が 言 う な ! !



336名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:51:47 ID:yfnChmsM0
あほは、嫌だw 国を売り飛ばすつもりだろうからw
337名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:51:48 ID:EY1rIrsS0
>>327
国政の選挙権者を変更するには、は憲法改正が必要ですよ。
国民投票法もできたことだし、最後は国民投票で国民が決めるのです。
野党が改憲案出したからといって、それだけでどうかなるもんじゃないですよ。
338名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:51:53 ID:+4HTnB8O0
>>314
>年金払いたくないから正社員にはしないっていう例が増えるだろうねえ
「今」増えているんだが。
で、中小企業を締め付けている。「社員並みに働いているんだから、正社員にしろ」って。

>大企業のリーマンはほとんどカットになるから,非難の嵐だろうなw

平均的な最高額が1200万の人間にとって
6万や7万の基礎年金って大きくない。
2階部分で、結構貰えるからな。

でも、安倍がやったら駄目だよ。
あいつがいうと、本当に、非難囂々になる。リーダーシップがないからね。
339名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:51:53 ID:67ifS1As0
>>327
あんた真性の馬鹿?

野党を支持したら工作員認定ですかwwwww
だったら今の2chは圧倒的に工作員だらけですね。

あんたが人に質問するのなら先に自分が意見を述べるべきじゃないの?

>まさかたいして根拠もないのに民主党ならなんとかしてくれるに違いないとでも
>思っていたんですか?

何に対してこの文章を書いているのかすら理解できませんよ?
もしかしてあなた薬か何かやってます?w
340名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:51:57 ID:NP8DjWLf0
>>327
今回は参議院選挙なんだが?
衆参の違いは中学校で習っただろ?

ほんとにバカウヨってビビリのヘタレなんだから。www
341名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:53:27 ID:C7qX0Mod0
なあ、40代以上に疑問があるんだが、
若い奴はそもそも年金を払った分も貰えないってずーっと昔から言われてたよな。

なんでそのときに騒いでくんなかったの?
なんで自分たちが貰えないと気づいて、騒ぎ出すの?
ひょっとして若い奴の金で食っていくつもりだったの?
342名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:54:46 ID:GXYQTPWP0
広島県職員労働組合が地方公務員法に抵触の恐れ、勤務時間内に民主党・自治労出身候補の名前を挙げて投票呼びかけ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185234446/

ttp://www.minshukun.com/

.   ____
  /      \
. /  _ノ  ヽ、_  ヽ
. │o゚⌒   ⌒゚o│ 公務員が悪さし放題なんて、許せないお・・・
. |   (__人__)  | 
. \  ` ⌒´  / 
. /-<二>-\

    ____
  /      \
  / , =、   , =、 ヽ
. │||::::||   ||::::|| |  でも、クビにすると大勢の公務員が可哀想だから、
. | `ー ' (三)`ー' | 代わりに安倍を辞めさせるお!
. \        .ノ 
.  ><ニ><


 ┌──┐  .\ 
 ├─┬┘ .─┬─.   / 
 ├─┼.   _|_.  /     /
 │  │  ......│........ \    /
 └ .....└ .─┴─   \  /へ_ノ

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/1/116c5200.gif
343名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:55:45 ID:tD6sq90J0

ネトウヨって所詮はこういう馬鹿な基地外なんだな
ttp://uaizudiary.seesaa.net/
344名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:55:58 ID:gczDR6890
自民官僚税金泥棒利権を締め上げる。
この仕事、小沢ほどの適任者はいない。
345名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:56:20 ID:NuV56oFF0
公明党の「民主党に鉄槌を!」には引いた・・・

日蓮宗って、イスラム教の過激派の影響を受けてるって
マジだなこりゃ・・・
346小沢自治労:2007/07/25(水) 22:56:26 ID:Ym/YDTgn0
330小沢も然り、
インタビューで「私は辞めるつもりだ」それくらいの
と言ってた覚悟があると。この部分はカツト
要するにマスコミの世論誘導で小沢は予防線を引いていた
小沢は辞めませーん
マスコミに踊らされているおめーらが一番あほだ。
347名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:57:36 ID:yfnChmsM0
>>341
> なあ、40代以上に疑問があるんだが、
> 若い奴はそもそも年金を払った分も貰えないってずーっと昔から言われてたよな。
>
> なんでそのときに騒いでくんなかったの?
> なんで自分たちが貰えないと気づいて、騒ぎ出すの?
> ひょっとして若い奴の金で食っていくつもりだったの?

年金を払うつもりはないのなら、貯金しとけよw 4000万ぐらいw まあ1300万は、差額があるけどなw
348名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:59:27 ID:gczDR6890
>年金の納入には躍起になりながら、預かったカネを返す支給に全く無責任であったことになるが、
>その背景には、自民党厚生族と高級官僚が年金を私物化し、食い潰してきた腐敗構図がある。
>政権交代がないためチェックされることもなく、既得権益化しているのである。

>何しろ、自民党厚生族と社保庁が40余年にわたって食いつぶしてきた年金積立原資は、
>少なくとも数十兆円にも上る。
>日本医師会のシンクタンクによる「02年公的年金基積立金の運用実態の研究」なるレポートによると、
>本来あるべき年金積立金は143兆9858億円だが、多くが特別会計、特殊法人、地方公共団体に融資され、

> 回収不能になっている。

>住宅金融公庫23兆4518億円、年金資金運用基金10兆6150億円など特殊法人だけで約60兆円を
>食い潰しているというから、シロアリも顔負けだ。

http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/21759371.html
349名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:59:44 ID:zAYZkkyu0
>>343
ネトサヨ、ネトチュードーはどうなの?
350名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:00:00 ID:+zunrttW0
ID:5enHa1Ly0どこいった??
もっともらしいソースだして誤解曲解与えようとするなよ
せめて自分ちゃんと読んでからこいよw
351名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:00:03 ID:5enHa1Ly0
>>338

いやいや。

現在は 人材確保のために正社員にしたいって企業が増えてきている。
大企業だけじゃなく、中小でもね。

民主党だと、これが根こそぎなくなってしまうわけだ。

もちろん景気も悪くなるし。 何より、年金一元化で 厚生年金を丸のみしようともくろむ公務員連中の片棒をかつぐ民主党が許せない。

これだけでも民主党はないよね。

年収1000万オーバーの人は絶対年金なんて払わないし。 破綻するよ。民主党法案なんて。 ただ一元化して公務員と在日を利したいってだけだもん。なにも考えてない。
352名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:00:04 ID:Nl2ODtrL0
比例は新風だが
選挙区は自民か民主で悩んでるんだが。
353名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:00:28 ID:j/TmWhhs0

民主党はマニフェスト(政権公約)で年金改革について「基礎(最低保障)部分の財
源はすべて税とし、高額所得者に対する給付の一部ないし全部を制限する」と明記し
ている。

小沢氏は11日の党首討論会で「一体いくらから(制限が)始まるのか」(太田昭宏
公明党代表)などと突っ込まれ「年収1200万円超の皆さんには遠慮してもらう。
600万円前後からなだらかに(支給額をカットして)いく」と具体額を示した。
同党事務局は「現役時代に最も高かった時点の年収」と説明する。

これに対し、安倍晋三首相は12日の討論番組で「現役世代で600万円以上ある方
は基礎年金がカットされる。民主党は今までそんなことを一言も言ってなかった。サ
ラリーマンの皆さんはそれでいいのか」批判。
塩崎官房長官も13日の記者会見で「この所得制限で(財源を)生み出そうとしても
説明がつかない」とやり玉に挙げた。

毎日新聞 2007年7月14日 東京朝刊

 ◎ 民主党のプランは、現役世代で年収600万円以上の人は基礎年金がカットされる。

 ⇒ 年収600万円以上の人は基礎年金がカット!!!


 ■ 民主党の年金プラン ⇒ 年収600万以上の人は基礎年金カットの件について

  民主党へ電凸  http://tech.heteml.jp/2007/07/post_1020.html#more

 

354叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/25(水) 23:00:36 ID:osSsULhh0
>>337
ですが、最終目標としているのは事実でしょうに。
だから、心配してるんでしょうが。

>>339
ほらほら逃げないで速く質問に答えてくださいよ。待ってますから。
それと私の意見はさらっと書いたでしょ?
>もしかしてあなた薬か何かやってます?w
人を中傷する前にあなたの根拠を教えてくださいよ。
それにしても、民主党工作員は相当性格も悪いようですなあ。

>>340
あれ?彼等が裁判を通して意見を主張して、
徐々に受け入れさせてきたのをご存じないのですか?
355名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:00:38 ID:C7qX0Mod0
というか何で現在の人口ピラミッドで、
「年金制度が維持できる」なんで信じてんの?
払った分帰ってくるなんて思ってんの?

無理だろ?絶対に無理だろ?
ひょっとして若い奴の金で食ってくつもり?
60までに死んだ奴の金で食ってくつもり?
356名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:01:52 ID:dWJJtEUc0
民主案だと、ほとんどのサラリーマンは基礎年金もらえないんだろうなあ。
消費税だけ上がって。
357名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:02:38 ID:5enHa1Ly0
>>350
>>310読めよ・・・・・・書いてるだろうが。もう一回はっておくぞ









民主党が政権を取ったら 「 一 度 で も 」 年収600万を経験した場合年金受給カットされます

 安倍晋三首相は14日、大阪府堺市内で街頭演説し、民主党が参院選の公約
に掲げている公的年金の新制度について、「小沢一郎代表は、現役の世代で、
一度でも600万円の年収に達した人は年金をカットしていくと言った。みな
さんはそれでいいのか」と批判した。
 民主党は、全額税方式でまかなう最低保障部分と保険料による所得比例分の
2階建ての制度を提案しており、小沢氏は11日の党首討論会で「年収120
0万円超の人には、最低保障のかさ上げ部分は遠慮していただく」「(給付制
限は)年収600万円前後からなだらかにいく」などと説明した。
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070715/shs070715000.htm



358名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:02:38 ID:VUxi1z0v0
>>351
年金要らんなら税だけ払ってくれればいいから。
359名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:03:04 ID:C7qX0Mod0
>>347
心配ありがとう。
年金は払ってるよ。

ただ払った分はもらえないと思ってる。
というか、支給年齢までに死ぬことがあれば、戻ってこないさ。
障害者にならんかぎりね。
360名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:03:51 ID:8EQFl/DU0
>>355
「ひょっとして」ではなく「若い奴の金で食わせる制度」だよ。












設立当初からねw
361名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:04:02 ID:6XHcAL3wO
>>352
どっちでもいいなら、公明が落ちる方を選ぶのはどう?
362名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:04:46 ID:+zunrttW0
>>357
だからそれは安倍が言ったことで小沢が言ったとは一言も書いてないだろうが
安倍がお前と同じ馬鹿で理解できてないのか、それとも意図的に誤解を与えようとしてるのかわからんが
もってくるなら小沢が言ったというソースをもってこい
363名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:04:57 ID:8bgcXFgw0
>1
追い詰められれば本性を現すか。。。
結局、自民の中身は民主党レベルかよ。
364名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:04:57 ID:qUpkraHf0
ひょっとして 赤城農相は民主の回し者かもしれない。
365名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:06:04 ID:yfnChmsM0
>>355
まあ、嫌なら、自己責任で貯金するしかないだろう。 今の与野党は、ともに強制福祉なんか手をつけないからなw
そんな度胸もないから、いつまで経ってもダラダラしているんだろうからw
366名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:06:21 ID:67ifS1As0
>>354
あんたが聞いてることは既に答えてるが日本語も読めないのかね?
人の性格云々書く前に日本語勉強してきてくださいなw

根拠?
各政党のマニフェスト読んで、今までの行いを見て判断しただけ。
あんたがどんなに頑張ろうとも自民党が最悪なのは今更否定できない。

引き際が肝心だよ。
367名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:06:42 ID:VUxi1z0v0
>>362
自民信者は息をするように嘘を吐く
368名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:08:27 ID:YBlrdPR00
>現在は 人材確保のために正社員にしたいって企業が増えてきている。
>大企業だけじゃなく、中小でもね。
>民主党だと、これが根こそぎなくなってしまうわけだ。

ばかか? 民主党案で、なんで正社員の採用が減るのよ、、論理破綻してない?

>もちろん景気も悪くなるし。 

何がもちろんなの? あんたらの消費税アップはもちろん景気悪くなるよ、、、

>何より、年金一元化で 厚生年金を丸のみしようともくろむ公務員連中の
>片棒をかつぐ民主党が許せない。

いままで丸呑みにしてきて政治献金をもらい放題だったのは自民党だよね。

>年収1000万オーバーの人は絶対年金なんて払わないし。 
>破綻するよ。民主党法案なんて。 
>ただ一元化して公務員と在日を利したいってだけだもん。なにも考えてない。

意味不明、、、、普通に働けばそのクラスはたっぷり年金はらってるよ、給与明細みせてもらってみな
369名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:08:58 ID:DFNVRSln0
自民を減らしたし、しかし北朝鮮を喜ばせたくなし。民主が買って媚鮮外交を繰り広げられても
困るな。自民にも河野とかいう屑はいるけれど。
370名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:09:19 ID:C7qX0Mod0
>>360
つーことは今の選挙は
ほとんどの候補者が
「皆さんに若い奴から盗った金をばらまきます!」
と叫んでいて、

結構な数の有権者が
「よーし、若い奴の金をかっぱいで暮らしていくぜ!
自分が盗まれた以上に盗み返すぜ!」と思っとんのか。

すげえ。
371名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:09:52 ID:Ha/umkSoO
民主の年金案って累進課税の年金版だろ?別にいいじゃん。
格差是正、セーフティーネットとしてはよくできてる。
ネラーはニートが多いんだからさ、悪くないと思うけどね。あと600万以上は一律カットではないはずだけど。自民が意図的に誤解しているだけ。
372名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:10:44 ID:NP8DjWLf0
>>354
国民は朝鮮人なんてどうでもいいんだよ。
裁判と選挙は別だしね。

だから、自民の負けと安倍の退陣がが決定してるんじゃないか。w
373名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:10:43 ID:XuUn5h1W0
正にこのスレだよw
374名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:10:59 ID:dWJJtEUc0
>>370
おまえさあ、老人を養うっていう発想は無いの?
年金がなきゃ自分の両親を扶養しなきゃなんないんだぞ。
375名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:11:24 ID:dJfO0zhW0
もうわかったよ。 もうどーでもいいや。

参議院選挙は、民主(日教組・自治労・パチンコ屋)党の大勝利みたいだ。。。

自民完全に負け。 赤城のバンソウコじゃしょうがないよ。。。なんとかならんのか。

民主党 候補

相原久美子(元・自治労組織局次長) 
斉藤つよし(元・自治労中央執行委員) 
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)
石井一(パチンコ換金合法化推進) 
今野東(2003年「不当逮捕」革マル派幹部7人釈放要求)
とどろき利治 (基幹労連中央副執行委員長)
吉川さおり (情報労連・NTT労組特別中央執行委員)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長)
376名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:11:27 ID:m16qu3nX0
>>1どうせ今回自民が負けても何も変わりはせんよってことだろう。

つまり、政治に大きな変革を求めるのなら、今回民主党を負けさせたほうが早い。

もしマスゴミが負ける負けるといっている自民を負けさせても大きくは変わらない。
連中、負けを折込済だ。参院選敗北=政権交代ではないから、おそらく何も変わらない。
せいぜい幹事長交代くらいだろう。

もし民主党が負けたら、小沢・菅・鳩山が揃って辞任する。小沢代表にいたっては政界を引退すると表明している。
つまり、民主党は、無党派層が熱望している政権交代可能な野党に大きく変わる可能性がある。

それに加えて、一部マスコミの応援、国会サボって地方行脚、バラマキ政策
何でも与党批判等々の旧態然の戦法で勝った気になっている民主党が負ける…

これを高投票率で成し遂げられたら
組織票を弱めた上に、腐った野党、腐ったマスゴミの両者にノーを突きつけられる。

後に残るのは、組織票だけでは選挙に勝てず
国民の方を向かざるを得なくなっている自民党のみだ。
良い仕事をしてくれそうじゃないか。

そうなってもなお、組織を向いた政治しかしていなければ
2年後の衆院選で新生民主党に政権交代させれば良い。
その時になって、御用マスゴミを総動員しても、もう手遅れだ。

上手く行けば今回で、遅くとも2年で政治が大きく変わる。
もちろん有権者の我々の見る目、投票行動も試されるわけだが…

政権交代に関係ない単なる参院選のはずが
浅はかな民主党首脳陣の勇み足で、千載一遇のビッグチャンスに変わっている。
無党派層としては、このビッグチャンスを逃すべきじゃないと思う。
377名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:11:33 ID:84LzIBjn0
小沢の地方まわりの意味がわからん。
一つの選挙区の地方をこまめに回るならわかるが、
あちこちの選挙区の中の田舎をつまみ食いして何になるんだか?
378名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:11:35 ID:aJtzTp9O0












さすが、違法行為で税金を騙し取る赤城や松岡がいた、不正政党だな! そのドロボーを擁護するだけは、あるじゃんwww これがあいつらの正体だぜ! 


もう、自民創価をコテンパンにして 恥ずかしくて政権続けられないぐらい負けさせる必要がありそうだな! 国民の意思を無視して居座る宣言とはwwww












379叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/25(水) 23:11:51 ID:osSsULhh0
>>366
やれやれ結局最後まで答えなかったな。

知識もなく、人を中傷するほど性格も悪い。

収穫はこれだけか。じゃあ、お言葉通り、撤収するかね。
380名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:12:37 ID:j/TmWhhs0
 ■民主党マニュフェスト  〜民主党2007年政策リスト〜

 http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

1:永住外国人の地方選挙権(3ページ)
 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」
と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を国会に提出
しました。

2:戦後処理問題(10ページ)
 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦問題」の解決を図るための「戦時性
的強制被害者問題の解決の促進に対する法律案」〜

3:靖国問題・国立追悼施設の建立(10ページ)
 A級戦犯が合祀されている靖国神社に、総理が参拝することは好ましいことではありま
せん・・・ 

4:沖縄政策(11ページ)
 「民主党沖縄ビジョン」では、従来型の補助金や優遇政策に依存する活性化ではなく、
沖縄本来の魅力や特性を最大限活用することを基本的な方向性として、地域主権のパイ
ロットケースとしての「一国二制度」の推進・・・

5:人権侵害救済機関の創設(29ページ)
  各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る調停・仲裁等の手続きを定める
 とともに、特別救済手続については報道機関等を対象としないことを内容としており、
 引き続きその成立をめざします。 

381名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:12:45 ID:slTq0+nN0
もう忘れそうだったけど、まだ思い出せる。

Q  自民党さんが、去年秋のソーサイ選で安倍を選んだのはなぜ?

A 「夏の参院選に勝てる唯一の顔」だったから・・・・・・ww DQNジミン
382名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:13:17 ID:4sCQbmt/O
逆だよなぁ

ミンスが自民をなりふり構わず…だぜ?
ミンス議員の演説、自民の批判しかない、マニュフェストはどうしたよ…


あと唯一神のポスター噴いた
383名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:13:23 ID:fiUsafVB0
このスレ自民工作員ががんばってるな
384名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:13:28 ID:XuUn5h1W0
>>380
それと同じように自民の売国政策を上げてやれ
385名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:13:37 ID:NP8DjWLf0
>>369
でも、自分たちをコケにし続けた小泉人気が今も続いていて、
中国に気を遣って靖国に行かなかった安倍が大敗したら、中国はショックなんじゃないの?w
386名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:14:19 ID:C7qX0Mod0
>>374

うん。でも自分の金で自分の両親を直接扶養するほうがまだ納得いかね?

それに俺は今は悲しいことに片親だけなんだ。
387名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:15:37 ID:YBlrdPR00
 自民に勝たせるのは独裁を認めるのと同じ、

旧ドイツがナチスに乗っ取られていった歴史を勉強するとよくわかる。

ジャック ドラリュの「ゲシュタポ」に詳しく乗ってる。(へんなところもあるが)

これ以上、国をこわされたくないのよ
388名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:15:45 ID:fvOUe8Xu0
>>368
>いままで丸呑みにしてきて政治献金をもらい放題だったのは自民党だよね。

その件に関しては自民時代に集金マシーンとまで言われた小沢に聞いたほうが詳しいだろ

下野したとはいえ10億も独り占めしてその実力は実証済みだが
他党の批判する前にやることがあるだろ
389名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:16:11 ID:NP8DjWLf0
>>379
逃走するふりして、またID変えて戻ってくるんだろ?
本当にバカウヨはヘタレなんだから・・・

見てる方が恥ずかしいから、コテハン外すの忘れるなよ。www
390名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:16:43 ID:BdFM4U4I0




  高速道路無料化公約はどうなったんだ?



391名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:16:58 ID:pVnW6Mg60
ネガティブキャンペーンやりすぎは逆効果なんだがなあ
392名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:17:01 ID:4sCQbmt/O
>>387
だがミンスに勝たせると国が乗っ盗られる
393名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:17:04 ID:GG70jw4k0

 最  後  の  芸  者  遊  び
394名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:18:26 ID:AIJU30FB0
小沢一郎って「福祉目的税」と称して、消費税を7パーセントにアップしようとした人だろ?
395名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:18:31 ID:P7bDKod/0
>>375
比例は別の党を選ぶ&選挙区で問題のある候補に入れない
ってだけで対応可能だから。

俺は小選挙区は民主の候補に入れて
比例は国民新党か共産に入れる予定。
396名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:18:45 ID:WTkvYx8yO
統一協会を公認した民主党

民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/

在日を比例に推薦する 民 主 党
【在日】金政玉氏(民主党比例区)の参院出馬エール−「人権法の確立のために国政にチャレンジしたい」 [5/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/

統一協会関係者出馬へ/民主公認で千葉・流山市議選
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/3907.jpg

北朝鮮への制裁に反対する、民主党と社民党と在日の緊急行動!

【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 ★4[06 11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/

【政治】 “「日本人だろ!」と恫喝” 民主党議員の団体、高額本押し売りの出版社に名義貸し&1億円超授受
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175566161/

【政治】 “朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172861498/
397名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:19:25 ID:NP8DjWLf0
>>392
最近、よくバカウヨが涙目で書き込むネタだけど、
それって
「憲法変えたら戦争になる。」
くらい短絡的でアホっぽいよ。w
398名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:19:42 ID:zRMdc/5x0
これほど、スレタイ通りにナンミョー自民が出没しているとは、驚いた。
程度の低さにも更にビックリ。最後の足掻きか。
399名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:19:52 ID:AuU9fVSA0
>>377
そういうニュースは東京では無視だけど、その県のテレビや新聞は大きく報道する。
それを見た県内の他の寂びれた集落の人たちも、この人は味方だと感じるんだよ。
県庁所在地の駅前で、創価のサクラを集めて威勢よく叫んでるよりよっぽど効果的。
400名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:20:06 ID:gX77qIhg0
>>392
参院で勝った→民主政権??? ??
>在日参政権
自民が断固拒否すると思うけど?
だから二大政党制がいいの。自公政権を勝たせたら
ホワイトカラー・エグゼンプション成立かもね!

なんか民主に神経症的に反発する人って多いよね
神経症はダメでしょ。
401名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:20:24 ID:b9GedEln0
>>392
もう売国恫喝は通用しないよw
だって

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/feature/0011/fe_011_070718_01.htm

自民党議員が

>「自公は同じ政党だと思っている」


反日の在日朝鮮人=大作が会長を勤めているカルト宗教と連立を組んで
いまや同じ政党だと思ってるのが自民党
402名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:20:26 ID:j/TmWhhs0
今回は居ても立ってもいられないくらい危機感を感じて自民党に期日前投票したよ。
俺の両親、妻の両親にも投票頼んだよ。
なんかヤバイ状況だよ。
403名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:20:29 ID:945R02Q30
>>46
片山さつきそんなこと言ってないだろ?
妄想を根拠に叩くのはやめろよ。
404名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:20:44 ID:aJtzTp9O0













年金問題でボロボロにされた逆恨みで、醜いネガティヴキャンペーンを繰り広げる自民党って、とても与党とは思えない不細工さだねw 自業自得なのに逆恨みってwww 犯罪者が密告した奴に逆恨みするようなもんだwww











405名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:20:47 ID:67ifS1As0
>>392
>国が乗っ盗られる

ゲームのし過ぎ。
大人になってから政治を語りにおいで。
406名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:20:56 ID:BdFM4U4I0
>>397
生野区在住にとって外国籍の地方参政権付与なんて悪夢。
407名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:21:23 ID:BOtBD6Xd0
予想通りお互いのネガキャンスレになってるw

選挙近いからなw
408名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:21:44 ID:RD0sYa8B0
ブーメランキャンペーンw
409名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:21:53 ID:C4mVsWou0
もうここまでくると見苦しすぎる。

日本でネガティブキャンペーンなんか逆効果なのに。
410名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:21:53 ID:KGgJCY5/0
花代、芸者さんから返してもらってね、
安倍ちゃん責任政党なんでしょ
411名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:21:55 ID:lnwqZncV0
>>376
とりあえず、マスコミを改革してもらおう。
事実と論点が操作されたら、人に賢さを求める方が酷だ。
改革を前に、どれだけ問題を認知してもらえるか、この選挙戦がネタだな。
412名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:21:58 ID:q/0dSX6EO
明日発売の週刊新潮で、佐藤ゆかりに関する記事が出るようだ。ネットに何たらとか。これが事実なら、赤城越えするかも!?
413名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:22:11 ID:7KAsrlwA0
民主の政策などなきがごときだが、自民議員の気のゆるみが
ひどかったということ。
414名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:22:13 ID:zKxQkYTb0
2万5千社の天下り無くせば年金も余裕で払えるだろ
なあ自民&官僚?
415名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:23:01 ID:BdFM4U4I0
かつて民主党に入れたことがある。
保守野党として、自民党に替わりうる政党となってくれるよう期待したからだ。
実際は後社会党路線まっしぐら。

もう二度と入れない。
416名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:23:04 ID:YBlrdPR00
>392

ばかばかしくてコメントする気にならなかったけど 帰化ということと、多民族国家のことを勉強してから言え!。
醜い偏狭なナショナリズムを振り回すのが自民党なら、「美しい国」が聞いてあきれる。
417名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:23:26 ID:945R02Q30
>>404
社保庁の自爆テロだっつーの。もうバレバレなんだけど。
418名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:23:54 ID:tKZzqrHPO
北海道新聞w
419名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:24:08 ID:hGwaSVq50
俺は創価を落とすためならば
どこに入れても構わないと思う。

カルト宗教の影響力を低下させることは
日本の未来に有益なのは皆が同意するところだ。

よって
神奈川
愛知
埼玉
以上3県は、創価候補を落選させるために
そうか候補と3位争いしている候補に入れるのが正しい選択である!
420名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:24:18 ID:Ha/umkSoO
>>396
統一教会に一番関係深いのはどっかの首相な訳だが
グクッたらたくさん出てくるぜw
421名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:24:21 ID:BOtBD6Xd0
>>417
> 社保庁の自爆テロ
これってよく言われるけど、証拠あんの?
俺、見た事ないんだけどさ
422名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:24:24 ID:ytOoIAqbO
驚くぐらい自民にがマスコミから見放されているのはおかしくないか?

ネガキャンとか、そういう優しい次元じゃねぇよ。もはや嫌われてると
いうより目の仇じゃん…。

支持政党云々以前に、この異常さに疑問を感じるのが普通じゃないのか。。。
423名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:25:02 ID:BdFM4U4I0
>醜い偏狭なナショナリズムを振り回す。

これって、一部朝鮮移民ナショナリストのことですか?
424名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:25:02 ID:NP8DjWLf0
>>406
国民の大多数にとっては、増税・消えた年金・わけのわからない事務所費の方が悪夢。
だから自民党は見放されたんだよ。
425名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:25:37 ID:dBSVo3z70

北朝鮮の手先売国奴政党には票はやらない。
426名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:26:01 ID:C7qX0Mod0
>>387
ナチって「福祉重視」「職重視」「公共事業OKOK」じゃなかった?
427名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:26:02 ID:dYeT5ByC0
>>417

ずいぶん気の長いテロだな?

20年計画か?70年代からという話も聞くぞ。
428名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:26:05 ID:aJtzTp9O0











取り合えず、赤城や松岡が違法行為で盗んだ税金を返してくれ!

あと、官僚と組んで食い潰した年金を返してくれ!

官僚と組んで食い物にした税金を返してくれ!

逆恨みで相手を陥れるネガティヴキャンペーンする前に、やることがあるだろ! 糞自民党! 逆恨みもいいとこwww










429名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:26:05 ID:4kfv8X+D0
自民が細川日本新党に負けて野に下ったときは
反省して国民のための政党になると思ったんだけどなあ。
反省どころか、ますます悪い政党になったな。
もう自民党には期待しない。
430名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:26:38 ID:UCXhHlpb0
>>415
自民党の民主党化の方が深刻かなー
431名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:26:43 ID:hHXxpnx10
頑張れ、安倍。たとえ30台に転落しても止めることはない。
政権が行き詰まれば、解散すればいい。悪いのは俺じゃない
という信念で、衆院選敗北のその日まで頑張ってくれ。
432名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:26:59 ID:+4HTnB8O0
>>421

自民党は
「自爆テロ犯」に
いまだに年金業務をさせています。

つまり、自民と社会保険庁はグル。

ということでは?
433名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:27:02 ID:wDm7IKctO
せこう「くそ!いくらミンスを叩いてもどんどん支持率が落ちやがる。これまでか。」
あべし「せこうくん。あきらめたらそこで試合終了だよ」
せこう「殿下!」
あべし「大丈夫。キミならきっとやれる!なんせ改革実行力を持つのは自民党と民主党だけ!」
せこう「!?」
あべし「いっけね。自民党と公明党だけ!」
せこう「…」
434名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:27:04 ID:BOtBD6Xd0
>>422
そりゃああれだけネタを提供してくれたら
突っ込まない方が無粋ってモンだろw
面白すぎるんだよ、今の自民ちゃんは

真面目に仕事してる人もいるんだけど、
トップがあまりにも軽すぎw
435名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:28:05 ID:YOQlH9lmO
自民党支持者はぁ
自分の個人情報がぁ
創価に渡る事をぉ
許諾してるわけぇえ??
wwwwww


キモッwwww
吐いていい?
436名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:28:23 ID:gX77qIhg0
小泉の
自民党をぶっ壊す!が
ボディブローで効いてきてるってことだよ。
437名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:28:34 ID:NP8DjWLf0
>>423
一部朝鮮移民ナショナリストと同じ思考回路のバカウヨのことじゃないの?
「愛国無罪」の中国人もバカウヨと同レベル・・・w
438名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:28:47 ID:yfnChmsM0
教育もさ、なるべく人員を使わない方向で行こうぜw 超天才人工知能ロボットを量産しようぜw
439名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:29:07 ID:Xp+tFCms0
馬鹿安倍って見苦しいなー。いい加減辞めたら?参院選は惨敗ほぼ確定
みたいだが、やる前から予防線張ってどうするんですか??
オカマみたいな顔してふにゃふにゃ喋るのもキモイけど、一応総理
なんだろ!?
440名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:29:39 ID:P7bDKod/0
>>436
WCEとか派遣法改正とかは
その為の仕込みだったのか…
441名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:29:39 ID:YBlrdPR00
>426 そういう標榜してたか?

「純粋ゲルマン」にのみ、、、だったな。あとは、、、、、、
442名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:30:03 ID:dBSVo3z70

とかいいつつ投票には行かない奴
443名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:30:04 ID:KaDfTkEQO
山本と世耕が落選しますように。
444名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:31:00 ID:BOtBD6Xd0
>>432
> つまり、自民と社会保険庁はグル。
まあ高級官僚とグルって表現が適切かな?
結局A級戦犯の正木は証人喚問もされなかったしね

>>437
ネトウヨと反日中国人、韓国人って思考や行動パターンがそっくりだよねw
合わせ鏡をみてるみたいにw
445名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:31:04 ID:j/TmWhhs0

民主党 平岡秀夫、郡和子 「加害者への厳罰に反対」

http://www.youtube.com/watch?v=ScJkZJYwbE0

しかしこんな奴らにデカイ顔されるのはやだな。
446名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:31:08 ID:4/K9evnD0
>>375
民主党をあからさまにプッシュし、安倍自民倒閣キャンペーンを展開する
マスゴミの民主圧勝との世論操作に乗せられて選挙に行かないのは絶対ダメだよ
447名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:31:42 ID:fvOUe8Xu0
正直なところ民主党が勝つんじゃないかと思ってる

で、こうなる

×民主くん

○ジョンイルくん

(ジョンイルくんのペットを切り捨てれば×○変更可能)


448名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:32:06 ID:BdFM4U4I0
>>420
こんなのが出てきたが?
http://notonlyyoutube.blog105.fc2.com/blog-entry-23.html
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html

>>424
政権政党である自民党にも責任は免れないが、民主党の有力支援団体
の自治労も責任の一旦はあるだろう。
その辺の事情にスルーを決め込む民主には自民以上のものを
期待できないが?
449名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:32:29 ID:BqXE9KKyO
自民しかないよ。社民主なんて何ができんのよ。
450名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:32:40 ID:YBlrdPR00
 壊れたのは自民でなく、日本だべさ、、

>445

 たしかになあ、、あいつらはクソだな、TVみていて殴ってやりたかった、、、
451名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:33:02 ID:gX77qIhg0
ポスト安倍もいない惨状
本当に終わりに近づいてるのかな。
452名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:33:33 ID:oS6wWVec0
>>415
橋流のとき?あのときは民主いけいけで橋流涙目、自民信者もざまーミロとかいって・・・

まぁ選挙はフタをあけてからのお楽しみ!
453名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:33:58 ID:sdgKxPjz0
批判しかできない民主を自民に置き換えるとかすごい新聞だな
454名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:34:37 ID:gP7Q173e0
自民と民主ごっちゃにしてね?
455名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:34:52 ID:aJtzTp9O0











取り合えず、赤城や松岡が違法行為で盗んだ税金を返してくれ!

あと、官僚と組んで食い潰した年金を返してくれ!

あと、官僚と組んで食い物にした税金を返してくれ!

年金支払いをばっくれようとして、それを暴露され人気が落ちたからって逆恨すんじゃねーぞwww 

自業自得の癖に、相手を陥れるネガティヴキャンペーンする前に、やることがあるだろ! 糞自民党!

テメーらこそ、長年国民の財産を食い物にしてきた大悪党のくせにwww 他人を陥れてる場合かよwww








456名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:35:36 ID:C7qX0Mod0
>>442
アウトバーン。ナチス福祉団。「喜びを通じて力を」。
ドイツ労働戦線。再軍備による雇用。通貨安定。

そしてなにより、国家「社会主義」ドイツ「労働者」党。
457名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:36:32 ID:e49jhcnE0
さっきの日テレニュースZEROだと
最新の調査でも有権者の4割が態度未定だそうです
まだまだわからんみたいですな
458名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:36:46 ID:brDllJQ20

あ〜あ、民主の勝ちだーね。
先日、期日前投票で自民に入れたんだよね〜

ここまでくるとは思わなかったよ!
まるで、旧社会党並の野党ぶりだよ。

自民に入れた甲斐はなくなったよ。

自民に入れた一票かえしてくれないかな〜

459名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:36:56 ID:yfnChmsM0
悪いがなw 今の日本は、医療費ごまかし好景気ってとこだろう。ピンと来ない人が後々増えてくるに違いないw
460名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:37:10 ID:5enHa1Ly0
>>432


社会保険庁って  自民には 記入漏れなれなんかないって言ってて  民主党にそれをリークしたんだよw  自分たちの解体を阻止するために

長妻も途中から、それつっこまれてしどろもどろになって、年金は焦点ではないとか言いだしたw

記入漏れおこさせたのも自治労=民主党だしな


悪いのは全部民主党だったんだよ



今も社会保険庁職員は   仕事さぼって 民主党応援してるよwwwww


民主党
横峯良郎(「さくらパパ」)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) ←注目
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン)
相原久美子(元・自治労組織局次長) ←注目
斉藤つよし(元・自治労中央執行委員) ←注目
神本美恵子(元・日教組教育文化局長) ←注目
石井一(パチンコ換金合法化推進) ←注目
今野東(2003年「不当逮捕」革マル派幹部7人釈放要求)




461名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:37:36 ID:BdFM4U4I0
>>437
同じレベルかどうかしらないが、
少なくとも、日本のバカウヨはいつ外国企業を襲撃したり、
支那、韓国大使館員の車を襲ったりしていない。
462名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:37:54 ID:7r0ED4Vr0
>>448
賢明な国民は自治労よりも政権政党に責任があると判断したんだよ。
自民党は自治労叩きのキャンペーンをはりまくったが、結局効果なし。
責任逃れと受け取られて支持率急落。www
463名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:37:57 ID:6pM8Yt+H0
政党うんぬんと言う前に、自分ところの新聞社としての姿勢を鑑みてみろと言いたくなる記事だな。
464名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:38:39 ID:67ifS1As0
>>460
ソースを出せと何人から言われても出せないんだよな?w

もうバイト代すら貰えないかも知れないぞ?wwwww
465名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:38:53 ID:Xj31w7Uf0
民主が勝ったら失われた10年どころじゃねーぞ
「生活を守る」とか朝三暮四の浅いパフォーマンスしやがってなめてんのか
466名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:39:32 ID:6XxLvmp/0
>>162
>在日が嫌いなわけではないけど
>民主が外国人(在日)に参政権を与えると
>将来地方から、乗っ取られてしまう、それは絶対有ってはならない
>日本人はよーく考えよう

その前に、もうとっくにカルト教団に乗っ取られてるんだけどさww
467名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:39:40 ID:qvPU30IdO
この状況でも自民に投票する奴は投票所でなく精神病院行け
468名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:39:59 ID:dFfOYqH00
>>465
もう売国恫喝は通用しないよw
だって

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/feature/0011/fe_011_070718_01.htm

自民党議員が

>「自公は同じ政党だと思っている」


反日の在日朝鮮人=大作が会長を勤めているカルト宗教と連立を組んで
いまや同じ政党だと思ってるのが自民党
469名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:39:58 ID:YOQlH9lmO
自民党支持者はぁ
自分の個人情報がぁ
創価に渡る事をぉ
許諾してるわけぇえ??
wwwwww


キモッwwww
吐いていい?
470名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:40:19 ID:aJtzTp9O0











>>460

仮にそうだとしても、根源は自民党じゃんwwww

仕事サボってた奴より

違法行為で税金を盗んでいる奴の方が悪いじゃんwwww

自民党が官僚と組んで 税金や年金を食い潰してきた損失の方が遥かにでかいじゃんwwww

大悪党が、小悪党をさらし者にして、逃げようとするじゃねーぞ!









471名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:40:54 ID:7r0ED4Vr0
>>461
幸か不幸か引きこもりが多いからな。
たまに一念発起して靖国オフなんてやると、画像貼られてクソデブとキモオタばかりだったのがバレちゃうし・・・w
472名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:41:00 ID:BdFM4U4I0
関係ないけど、
ナチスの党名にある民族社会主義、労働者は伊達じゃない。
有名なゲッベルスなどは左派に属し、主要産業の国営化を
主張していたことは知られている。
473名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:41:14 ID:Xj31w7Uf0
>>468
いやいや民主が代替として機能するかはまた別の問題だろ
474名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:41:56 ID:3b83tYkp0
>>448
> 自治労も責任の一旦はあるだろう。
普通の人は、責任転嫁にウンザリだと思う
昨今の世論調査にそれが現れてると思うが

大体自治労に何の責任があるんだか
基本的には制度設計に主たる問題があるのであって
個々の職員の努力不足は従の問題ではないのか
475名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:42:11 ID:/AsmhZbm0





>>460は、セコウ臭がする。




476名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:42:21 ID:5enHa1Ly0
>>468
ええ??    これみてもまだ  自民が  売国とかっていえるのかな・・・・・・・・???
http:// www.mindan.org/ search_view.php?mode =news&id=3146   おっかねえわ・・・・民主党になんかうっかり投票したら 本当に大変なことになるとこだった・・・・・









>長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
>自民党が反対するからだ。
>自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
>民主党の政権獲得まであと一歩だ。参議院選挙がある。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか













民主党はないわ・・・  というか 自民しかないじゃんwww
477名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:42:21 ID:vYxzZiOF0
>>1
すでに負けること前提の発言だな。

そうそう、今日地元の自民党候補者の嫁が近所に挨拶しに来てた。
保守王国なので普通は直近の関係者なんか目立って走り回らないのだが
相当必死さが伝わってきていてワロス。
自民党は一度ファームを経験すればいいよ。
478名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:42:46 ID:gX77qIhg0
自民と共産や社会が結ぶことはあり得ないがw
民主右派なら大した違いはないから、今後も
党の流動はあるだろ。
479名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:43:40 ID:aJtzTp9O0









社会保険庁の職員のズサンさを指摘し、「悪い!悪い!」と大声上げる自民党www

そりゃ、悪いよwww でもな、それを言う資格があるのは「国民」だ!

お前ら自民党は、今まで官僚と組んで年金を散々食い潰してきた大悪党じゃねーか! その結果年金危機や、増税を招いた!

さらに、国民にバレないよう、違法行為で税金を騙し取る「赤城や松岡」のようなクズがウヨウヨいるのも自民党じゃねーか! トドメはその泥棒を、安倍は擁護! 一国の首相が隠蔽に加担とは!

国民の財産にタカリ、甘い汁を吸い続けてきたお前らが、どのツラ下げてその下っ端を批判してるんだよwww お前ら自民党は、土下座して国民に謝罪する側だろが!

散々年金を食い物にしてきた大悪党が、下っ端だけを悪者に仕立て上げ、国民に擦り寄ってくるんじゃねーよ! あほ!  諸悪の根源はお前らじゃ!

自治労や社会保険庁を槍玉にあげる奴もいるが、そいつらの100倍悪行を続けてきたのは官僚と自民党の強いつながりだw 悪党のボスを倒さないと何も変わらん。

看板かけ変えるだけの、エセ改革で国民騙して、その裏で同じように天下り税金食い潰すw 官僚と組んでザル法だらけの自民党www  とにかく、松岡と赤木が盗んだ税金をさっさと返せよ!







480名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:43:50 ID:lnwqZncV0
>>466
創価だけでは足らぬと見える。
どんだけ貪欲なんだよ。
481名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:44:00 ID:brDllJQ20

民主への誹謗中傷コピペ、ずいぶん前から見るけど、

ついに自民も同じレベルでやっているってかんじだな。

これじゃーな。 バカうよって言われちゃうよな。

482名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:44:07 ID:+M6eeBvXO
何この工作員だらけのスレwwww
ネガティブキャンペーンはミンスもやってるじゃないか
483名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:44:13 ID:n/mRRdZV0
北海道新聞(笑)
484名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:44:38 ID:7r0ED4Vr0
>>476

誰も止めないよ。
自民党に入れれば?

でも、自民党は惨敗するし、安倍は引責辞任させられるよ。
485名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:44:41 ID:BdFM4U4I0
>>466
自民に公明との連立を組ませた原因は、
参院を過半数われに追い込んだことでしょ。
あえて言おう、バカな有権者のせいだ。

自民にとって参院での過半数割れの遠因は
ドイタカコ一味によるマドンナブーム。
486名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:44:48 ID:6XxLvmp/0
数合わせのためには池田大作とも組んじゃう、
その節操のなさが嫌なんだよ
487名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:44:50 ID:9/3L5ano0
1年で成果が出るわけがないから、別に辞めなくてもいいけどさ。

内閣改造はやって欲しいな。
特に官房長官と厚労相、それに農相。
488名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:44:59 ID:fvOUe8Xu0
>主要産業の国営化

その「国」が問題だな、日本国ではなくなるような気がする
それを目指してる日教組、中核派がこのスレにもかなりいるだろ
489名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:45:19 ID:Xj31w7Uf0
民主が政権与党としてまともに機能するわけねえじゃねえか

つうかこのスレ相互の工作員多すぎ
490名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:45:22 ID:/AsmhZbm0



自治労は仕事してたんですけど?wチームセコウ必死だなwww








491名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:45:28 ID:uYo9fVlq0
>>486
小渕さん、強硬に反対してたそうだね。
組んだ途端に・・・(泣
492名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:45:37 ID:2bW+NxCg0
民主コピペの低質さもこの論調で書いてみろよw
493名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:45:55 ID:BM050TYZ0
言い訳すんなよ
自民と公明を組ませたのは有権者だ
494名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:46:01 ID:D4jLSN8T0
>>474
普通の人は会社サボって政治活動なんてできません
やってたらすぐにクビになります
クビにならない公務員だからこそ自治労みたいな政治団体が
公共の福祉なんて二の次で好き勝手やってるんじゃないか

その辺のことをしっかり問題視しない民主党やマスゴミはホント糞だ
公務員の組合活動禁止ぐらいいえばいいのに・・・
自衛隊や警察だって組合活動できないんだからいいだろ
495名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:46:08 ID:gX77qIhg0
>>477
>>485
細川のときに野に下ったけど
結局ほとんど変わらなかった
ほんとに懲りない党だ
衆院でも薄氷を踏ませなければならないな。
496名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:46:17 ID:BOtBD6Xd0
>>461
【速報】中国領事館に消火器で噴射 男を現行犯逮捕〜名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132284926/
【東京】東京・新宿 二階経産相邸にカミソリ入り脅迫状 「中国にこびるな」「自殺を勧告する」などの内容
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148301019/
【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130500836/
【社会】「朝鮮人を爆破する」 朝鮮総連本部そばで木刀男、銃刀法違反で逮捕…東京★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154700921/
【右翼】右翼の男逮捕 「全国の街宣車を持ってくる」と東京都渋谷区の東郷神社の宮司脅す 靖国神社のA級戦犯分祀問題について抗議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172874616/
【社会】 「福島党首の街頭演説をやめろ」 社民党宮城県連事務所にナイフを持って押し入った右翼の男を逮捕…宮城
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172892063/
【裁判】右翼による自民党・加藤紘一元幹事長の実家と事務所放火 結審へ 4月18日論告求刑公判…山形地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176863905/
【右翼】日経に火炎瓶、右翼活動家を逮捕…「昭和天皇、A級戦犯靖国合祀に不快感・富田メモ」報道に反発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176869656/
【社会】防衛省内に火炎瓶を投げ込んだ右翼団体構成員(21)を逮捕 久間前防衛相の「原爆しょうがない」発言を批判 [07/25]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185325865/

そ う だ ね w
497名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:47:07 ID:aJtzTp9O0












悪の組織が、下っ端をさらし者にして、さも全てそいつが悪いかのように演出して、悪の本体は逃げ切ろうとしている構図www 自民党と官僚が生き延びれば、結局何もかわらねーしw











498名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:47:09 ID:yfnChmsM0
ダラダラした政党が嫌なら、国民新党か新党日本か未知数の新風に入れろw
499名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:47:18 ID:a2YpMPyJO
これも民主のネガティブキャンペーンだろw

何、この民主工作員だらけのスレw
500名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:47:56 ID:WTkvYx8yO
北朝鮮への制裁に反対する、民主党と社民党と在日の緊急行動!

【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 ★4[06 11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/

【政治】 “「日本人だろ!」と恫喝” 民主党議員の団体、高額本押し売りの出版社に名義貸し&1億円超授受
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175566161/

【政治】 “朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172861498/
501名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:48:02 ID:Xj31w7Uf0
民主の工作員臭すぎ
502名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:48:37 ID:fvOUe8Xu0
>>497
悪の組織って「安倍一味」のことかw
503名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:48:47 ID:5enHa1Ly0
>>484
うんそうだね・・・・・・これみても 民主党に投票する日本人っていないよね・・・・・・・自民だけだわ・・・・・あと新風か。








>長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。

>自民党が反対するからだ。
 ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’
>自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
 ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’
>民主党の政権獲得まであと一歩だ。参議院選挙がある。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか
 ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’                                  ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’












民団新聞 ( 在日韓国人のための新聞 )より ソース  http:// www.mindan.org/ search_view.php?mode =news&id=3146   
504名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:48:53 ID:VUxi1z0v0
>>494
その辺のことって、民間が忙しすぎて政治活動をする暇すら無いという現状のことかな?
505名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:49:21 ID:BdFM4U4I0
>>471
趣味の範囲、個人の思想信条の範囲に収まってる。
なにが問題なのか?
支那、韓国の事例とは同列視し難い。
506名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:49:31 ID:6XxLvmp/0
自公連立を作ったのは有権者の責任かww
いいわけしてごめんね
507名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:50:05 ID:7r0ED4Vr0
>>499
違うよ。少しはものを考えられるネットウヨがかなり寝返ってるんだよ。

その証拠に残って活動してるネットウヨの程度の低いこと・・・w
508名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:50:15 ID:/AsmhZbm0

>【政治】 “朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる


この時期にこのタイミングで「裏」ってのが、重要なポイントな。
ほにゃらら団のネツゾーも有りえる。
509名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:50:40 ID:oS6wWVec0
>自民党は一度ファームを経験すればいいよ。
すでに経験してるよ?55年体制ならぬ07体制とかいってなんかあるかもね
510名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:50:56 ID:OpUPuAOJ0
じょじょにこの2chのスレも自民に入れろが露骨になってきたなw
自民工作員余りにも必至杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:51:00 ID:D4jLSN8T0
>>504
工作員乙
512名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:51:11 ID:d1+u8EVu0
逆に考えるんだ。マスコミに反省を促す絶好のチャンスだと
余裕の無い、なりふり構わぬネガキャンを見る限りマスコミだってビビッているはず
自公で過半数(非常に難しいが)獲得すればマスコミの受ける衝撃は計り知れないよ
513名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:51:18 ID:XZ/AO7B50
反自民関連のスレタイを見てまわったんだけど反自民関連のニュースタイトルのスレッド立ててるのって全部うし☆すたなのな・・

これ露骨過ぎじゃね?うし☆すた民主工作員だろ?

自民党に対して厳しそうなニュースタイトルのスレッド開いてみろよ。うし☆すたばっかりだから

露骨に自民に対してネガティブなスレしか立ててない。選り好みがひどすぎる。
514名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:51:33 ID:BdFM4U4I0
>>506
公明との連立を問題視するなら、そうなる。
まぁ、国民は主権者の癖に
投票による結果責任から免責されておるが。
515名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:51:35 ID:79oEHTczO
売国民主には言われたくないだろうな…………いつも民主がやってる事なのにな
516名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:52:08 ID:X31rEiWJ0
安倍内閣が改革しようとしてるもの

総連
日教組
官僚天下り
社保庁
新聞の特殊指定

あと何だ
517名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:52:43 ID:yfnChmsM0
だらしなさ過ぎるんだよなw 民主と自民w 特に民主w
518名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:52:45 ID:/AsmhZbm0
>>513

黙れ、チーム施行如きが毛皮らしい。
519名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:52:51 ID:gX77qIhg0
>>516
残業代ゼロ
520名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:53:07 ID:N5N6G7dG0
民主は売国政党!とか言ってる子は竹島やらガス田の割譲についてはスルーなの?
売国って観点では自民も同じ穴の狢じゃないか。
521名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:53:31 ID:z3PYZ0tx0
基礎年金部分を「消費税」により負担させるとすると
60歳以上(保険料支払済)→消費税を支払わなければならない※
20歳未満(保険料支払義務なし)→消費税を支払わなければならない※
免除者(保険料支払義務免除)→消費税を支払わなければならない※
未納者(将来の数万円より現在の1万円)→消費税を支払わなければならない※
※消費税は間接税なので、正確には価格転嫁による上乗せ分の支払い

これを現在の保険料方式でいうと
60歳以上(保険料支払済)→もう一度、強制的に年金保険料を支払わされる
20歳未満(保険料支払義務なし)→資力がないのに強制的に年金保険料を支払わされる
免除者(保険料支払義務免除)→資力がないのに強制的に年金保険料を支払わされる
未納者(将来の数万円より現在の1万円)→強制的に年金保険料を支払わされる

負担に関して「弱者」に厳しいのは、 免除の余地もなく、将来の数万円より
現在の1万円が必要な未納者でも、60歳以上や20歳未満であっても、出生してから
死亡するまで年金保険料に相当する消費税を支払わなければならない※
「基礎年金部分を『消費税』により負担させる」方式です。

しかも、基礎年金部分を「消費税」でまかなうとした場合に、
現在の給付水準を維持した上で、消費税の税率を
現在の「5%」のままとする試算は、選挙目当ての「空論」を別にすれば皆無です。
そして、税率が「数十%」になったときに、そのしわ寄せを受けるのは、
消費税の逆進性(所得の多い人ほど税負担が相対的に少なくなること)により、
所得の少ない「弱者」です。

選挙での投票の前に、冷静な判断がなされることが望まれます。
522名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:53:35 ID:BdFM4U4I0
工作員というか、元自民党員w

社会党との連立で愛想が尽きた。
でも、自民支持層ではありつづけている。
523名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:54:03 ID:7r0ED4Vr0
>>515
野党が政権政党の政策を批判するのは普通のことだろ?

どこの国でもそうだし、自民党が野党のときなんて凄かったよ。
橋本が粘着質のイヤミ、言いまくってた。w
524名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:54:17 ID:aJtzTp9O0







【大悪党】自民党&官僚の年金、税金食い潰し >>>>>>>>>>>>>>>>> 【小悪党】自治労、社会保険庁職員



大悪党=国民に与えてきたダメージ:50兆ザルー

小悪党=国民に与えてきたダメージ:100億ザルー



小悪党など、所詮大悪党の下っ端に過ぎんwww



松岡と赤城が違法行為で盗んだ税金を さっさと返せよ! 泥棒をかくまってる政党が、国民に何を訴えたいの? お笑いネタですか?







525名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:54:22 ID:YUNAt50n0
◎争点の民主党政策の財源はこの通り いくらでもある◎
参院選で劣勢の自民党が民主党の政策を批判している。
民主党が言う(1)基礎年金を税金でまかなう
(2)月額2万6000円の子供手当
(3)農家への戸別所得補償制度――に対して、
財源の裏づけがない、増税につながると言っているのだ。
しかし、行政システムを根本から変えれば、いくらでも財源は出てくる。
公共事業の入札方法を見直し、特別会計にメスを入れればいい。
そうすれば、3年間で12兆円の財源を捻出できるという試算もあるのだ。
政権与党ができないというのをうのみにしたら、旧態依然の政治が続くことになる。
自民の候補者や応援弁士は片山さつき衆院議員が土下座したりして、哀れだ。
自民党が野党の揚げ足取りと土下座では、有権者は引くだけだ。
http://gendai.net/?td=20070725
結局、自民党工作員による民主党叩きのデマコピペ荒らしの「主張」は、
税金&年金横領システムとしての自公政権、
「借金1,000兆円超」という税金の無駄遣いを生み出した自民党政権、
という枠組みを前提とした中傷にすぎない。
民主党中心の政権をつくり、ゼロベースで予算を組みなおし、特別会計も廃止し、
天下りを根絶し、独立行政法人・特殊法人を原則廃止し、
税金の使い道を抜本的に変えればよい。
526名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:54:28 ID:P7bDKod/0
>>519
WCEは残業代がゼロになるだけじゃなくて
過労死も自己責任になるよ。
527名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:54:31 ID:oS6wWVec0
じつは自民、民主以外の政党に誘導する作戦だったりして?いやだいやだ・・・
528名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:55:43 ID:BOtBD6Xd0
>>513
そもそもN速は真面目に政治なんかを論じるような場所じゃないw

大体政権与党っつったら、俗な見方でいえば、
カスラックなんかと同じく「巨悪」と見なされる存在

叩くスレがあふれるのはごく自然だと思われ

自民擁護が異常に湧く2chがおかしいんだよw

しかも擁護の仕方が狂信的だから、かえって一般人に引かれるんじゃない?w
529名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:56:30 ID:dN6xihnq0
一ヶ月前
参院選、敗北なら首相に責任=自民・青木氏
http://roba33.u.la/test/read.cgi/liveplus/1182004469/

二週間前
【政治】 麻生外相「安倍晋三さんか小沢一郎さんか、どちらかを選べ」 参院選は政権選択の要素の強い選挙になるとの見方★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183875749/-100

昨日
【自民党】渡辺喜美行革相 「安倍首相は選挙結果で退陣せず」「国会運営行き詰まれば衆院解散も」[07/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185210944/-100

今日
【参院選】 自民党は民主党をなりふり構わず批判するネガティブキャンペーンに躍起 負けても首相の引責辞任はないと「予防線」★4

かつての民主党を見ているようだ。
530名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:56:31 ID:z3PYZ0tx0
>>521の補足
例えば、60歳以上の夫婦(すでに年金保険料を支払済)で毎月20万円の支出により
生活しているとした場合、仮に消費税率10%だとしても、
毎月2万円(夫婦1人あたり1万円)の年金保険料に相当する消費税を
死亡するまで(つまり一生)支払わなければならない※
ということになります。
※消費税は間接税なので、正確には価格転嫁による上乗せ分の支払い

なお、年金保険料に相当する消費税を死亡するまで(つまり一生)支払わなければ
ならないのは年齢に関係なく(例えば現在40歳〜50歳の人でも)同じです。
531名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:56:47 ID:vVmEEItB0
>>526 残業代ゼロ? ねーよw
532名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:57:50 ID:XZ/AO7B50
ID:/AsmhZbm0←なんでも施工のせいにしたがる中二病
533名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:57:57 ID:yfnChmsM0
最初からいってるジャンw アホ左翼とへたれは嫌いだってw 特定がないのに、工作員なわけねえだろw
534名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:58:19 ID:BdFM4U4I0
どの政党だろうが、現政権政党が成功(国民にとっての幸い)すること
は面白くないことであるし、根掘り葉掘り批判するのはいい。
が、その立脚点がなぁ。社会党の残党がねぇ。

>>528
これは自分もそうなので、老婆心ながら言っておくが、
どうも自分の意に添わぬ意見は印象に残りやすく、多く感じるようだ。
自分の場合、民主擁護のレスの方が多く感じるw
535名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:58:38 ID:0rtVNPZT0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |  改革 改革 年次改革要望書
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
536名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:59:32 ID:U24n7fLj0
>>518
チーム施行だけではありませんよ。
民主党が参議院内からwikipediaを編集しまくっていた事実はお忘れですか?


《白真勲の場合》
 【削除内容その1】
 しかし、日本国の国会議員であることを忘れ、韓国や在日韓国人の利益のために働いているという批判を受けている。
 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2&diff=5002638&oldid=4974353
 【削除内容その2】
 帰化後の発言
 「在日も韓国系日本人も結集し、みんなの力で地方参政権を獲得しよう」(2004.7.14 民団新聞)
 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2&diff=5002645&oldid=5002638
 
上記削除を行ったのはいずれも「202.95.218.18」。
これを検索してみると・・・

IPドメインサーチ あなたが検索されたアドレス[ 202.95.218.18 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。
b. [ネットワーク名] SANGIIN
「202.95.218.18」の他の活動を見てみると・・・ 全部民主党。
2006年3月22日 (水) 12:47 (履歴) (差分) 白眞勲
2006年3月22日 (水) 12:44 (履歴) (差分) 白眞勲
2006年3月22日 (水) 12:44 (履歴) (差分) 白眞勲
2006年3月17日 (金) 06:08 (履歴) (差分) 広野允士 (top)
2006年3月17日 (金) 06:06 (履歴) (差分) 広野允士
2006年1月25日 (水) 02:37 (履歴) (差分) 藤井裕久 (→新進党・自由党・民主党)
2006年1月25日 (水) 02:25 (履歴) (差分) 東京大学の人物一覧 (→民主党)
2006年1月13日 (金) 05:05 (履歴) (差分) 古川元久
2006年1月13日 (金) 05:03 (履歴) (差分) 古川元久
2006年1月5日 (木) 03:46 (履歴) (差分) 民主党の派閥 (→民主党のグループ一覧)
2005年11月24日 (木) 08:20 (履歴) (差分) 大久保勉
537名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:59:52 ID:/AsmhZbm0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |  創価学会、統一教会、創価学会、統一教会、日本オワタ
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
538名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 23:59:59 ID:P7bDKod/0
>>531
まぁ確かに
「残業」という概念自体が無くなるわけだしなw
539名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:00:05 ID:+4T9lhBX0
ネトウヨと朝日はもはや同列ですw
540名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:00:12 ID:67pJypFh0
痛みに耐えてくださいと言われ 米百票の精神なんて持ち出したわりには、奨学金
を民間同様のローン化した矛盾を正当化、改革を止めるなと煽り、実際改悪したの
は庶民のお財布で、郵政民営化で全てハッピーと詐欺を行い大勝利して 百年安心
プランと称したウソ年金。 そして派遣も事実上放置して増税してこの先WCEで
しょ。さすがに怒らない奴はバカだぞ。

流石に怒っちゃうよ
541名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:00:43 ID:Yr9wILTK0
>>523
> どこの国でもそうだし、自民党が野党のときなんて凄かったよ。
もっかい見てえなぁ…
自民が野党って光景…w

>>534
民主擁護って言われても大した事してねーしな、民主は
野党だしw
民主叩いてるヤツはほぼ全員がゼノフォビアだから気持ち悪いんだよ
あれじゃ一般人は引くぞw
542名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:01:18 ID:t04rNG4d0
安倍に罠にかけられた阿呆ども
未だに事態が飲み込めてませんw

2007年07月25日21時41分
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地・建物の売却をめぐる詐欺事件で、総連代理人だった
元日本弁護士連合会会長の土屋公献弁護士(84)が25日、「私の弁明」と題する文書を公表し、
「詐欺の被害者という実感がわかない」との見解を明らかにした。

 この文書で、土屋弁護士は、総連側の不動産の所有権を移した手続きについて、「不幸にして
目的を遂げず失敗に終わったとはいえ、決して不正なものではない」と主張。元公安調査庁長官で
弁護士の緒方重威(しげたけ)容疑者(73)らが詐欺容疑で逮捕されたことについては「総連当局も、
私自身も、現在のところ、緒方弁護士による詐欺の被害者であるという実感がわかない」としている。

ソース:
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY200707250483.html
543名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:01:19 ID:/daxkBViO
民主党、小沢一郎
消費税は10%に上げるべきだ

http://news.qwe.ne.jp/newsplus/1183999019
544名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:01:30 ID:PwB1/g0m0
>>516
まあそんなもんだな。そのどれか一つでも完璧にできたら大したもんだよ。
>>521
う〜ん。弱者への負担は民主党案ではでかくなる。まあ、民主党っていうのは在日外国人と公務員、教師、部落、ここら辺しか見てないから。
日本人の老人とかは彼らは興味ないんだよ。
>>525
無理だね。
小泉も言っているが何度もそこにメスを入れようとしたが無理だったと言っていた。
それくらい制度的にも破壊するのが難しいわけ。 社会保険庁ですら自治労という組織が民主党に守られて存在している。
今の自民がやっても時間がかかる、と言ってるのに、それを擁護する立場の民主党ができるはずがない。100%無理。 民主党の連中もそれをわかってるよ。
>>526
WEはもう議題にあがらないよ。
>>528
真面目に議論しても、民主党だけはない。あんなバラマキ政策はかならず失敗する。ますますデフレ国家になるぞ?
>>539
単発IDw 朝日本社から書き込みか?
>>540
景気は上がってきているよ。好調企業は軒並み順調。 公務員の給料削られれてるってのが不況って意味じゃないんだよ?
545名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:01:58 ID:QgLodjy80
ここ数年左右の議論が全くかみ合わない理由は「左右各論」という上部構造と
「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、左の上部構造が消滅したから。

つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか「北の拉致に経済制裁を」
「30万人の根拠出せ」「日本の著作物パクるな」など個別の具体論が展開されてるのに対し、
左側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。あるいは存在していないこと。

だからこういう議論に対して「ウヨ必死だな」「原理、勝共統一カルト!」「引きこもりウヨ(プ」
「精神的弱者」といった罵倒でしか返せない。

本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、
「朝鮮人死ね」的な右の下部構造とやり合ってればいいレベルの左が
右の上部構造に挑まざるを得ないから「左翼って馬鹿じゃないの?」という認識が勢いを増していく。

結局、リアルの御時勢と同様、左の論客が絶滅しかかってる。あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。同じ土俵には死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。

「北朝鮮は21世紀を駆ける千里馬のように発展するだろう」と言いたいが、
それがどういう意味か気付き始めた左の上部構造は閉じ込められたマグマのように
発散先を求めてる。
まぁこの状態では現在の「右派」が分裂するまで弁証的議論は望めないね。
546名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:02:13 ID:Kv0UO7RG0
民主とマスゴミのほうが自民叩きに必死だと思っていたのだが違うのか?
547名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:02:24 ID:jdXzvbQu0
>与党が過半数割れした場合でも、安倍晋三首相の引責辞任はないと「予防線」を張りだした。

これが逆に反感を買ってる訳だが。
548名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:03:38 ID:Q0VO7W2h0
>>520
自民信者に言わせれば、それも民主のせいなんだろ。

自民が与党で多数派なのにな。
日ごろの強行採決連発の姿勢は何処に行った。
549名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:03:40 ID:PwB1/g0m0
>>716



イギリスはひたすら外資の金を国内に入れてどんどん景気が良くなっていった。
そしてその好況の波は今も続く。

一方、民主党の目指す「社会民主主義」なる公務員万歳政治を行ったフランスは??

泥沼の不景気。公務員だけが喜び、民衆は貧困のどん底。企業の国際競争力の低下、金持ちは国を捨て海外に移住、ますます減っていく税収

さすがにフランスもこれじゃあいかんと言って市場経済、資本主義経済を推し進めるサルを大統領に。
当然の流れだな?
不心得者の公務員のために存在する民主党のような共産党売国政党が政権をとるなんてことは日本国の滅亡を意味する。

まぬけで無知な共産党員は外資が日本に入ってくると「富が奪われる」と平気で嘘をはく。株式保有はそのようなことでは一切ない。
単にリスクの保有をしているにすぎない。ファイナンスの受け皿になっているにすぎない・・・・
株価が安かったのを自民党の政策だったという詭弁。そして株価が上がったのもまた自民という詭弁・・・(外資が買っているのなら損をしているのは外資だろうに。あほなんだろうか)
東証の売買高に外資が増えたから「外国に資産が奪われる」なんていう馬鹿な妄言を吐くんじゃないよ。恥しいから。。。。

市場経済のなれの果ては東京
そして共産党政治、公務員政治(民主党政治)のなれの果ては・・・・・夕張。
550名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:03:46 ID:6VnYnVgW0
>>541
少数者の団結力は侮れない。
あまり意識しない地域に住んでいる人には分からないだろうが。
それから、主権の問題に敏感になlるのは国民として当然ではないか?
551名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:03:50 ID:Yr9wILTK0
>>544
> あんなバラマキ政策はかならず失敗する
するわけねーじゃんw
バラ撒きなんてw
あんな大嘘信じてるのか?w
随分おめでてーなー
あんなのただのリップサービスだよ
552名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:03:53 ID:oS2CT/aK0
与党が過半数割れした場合の安倍の言い訳予想
「自治労が悪いんですw」
553名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:05:06 ID:jSTUbi+K0
またゴミのネガティブキャンペーンか
554名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:06:05 ID:H/uDhwtx0
>>541
野党に墜ちたとき、政治家の本質が見えて面白かった。

橋本なんて、政権とってたときは余裕のふりしてたが、野党になった途端、
コセコセして、重箱の隅をつつくようなイヤミばかり。
小さな男だなって思った。

そんなときでも、中曽根は堂々としてた。中曽根は嫌いだったが流石に本物の大物は違うと思ったよ。
555名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:06:45 ID:HQuRyjQj0
>>528
>そもそもN速は真面目に政治なんかを論じるような場所じゃないw

「まじめに政治を論じられる」どこかへ消えてくださいw
556名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:06:53 ID:PwB1/g0m0
>>551
農家へのばらまき
100円の商品が10円に値下がりしたら90円を税金からあげる

公務員へのばらまき
さらなる公務員の給与UP

部落へのばらまき
いままでよりももっと

在日朝鮮へのばらまき
安倍で厳しくなった徴税などを撤廃

教師へのばらまき
マニフェストには教師の給料UP と 高校の全入化、そしてそれをすべて税金でまかなうことを明記

まだまだあるけど・・・・・
557名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:07:33 ID:67pJypFh0
>>549
一言でいえばさ。


そんな事実ないから。

558名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:08:03 ID:lliLKdHJO
自公だから自民下野はありえない 勝ち組 自民 負け組救済 公明 だからね
559名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:08:10 ID:6VnYnVgW0
>>548
何のせいといわれれば、戦後の呪縛。
はっきりいって、自民党議員全てが共有する自民党の理念は
政権以外にないので、その時の空気に流されてしまう。
560名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:08:29 ID:CwHt7ysd0
このスレひょっとしてうし☆すたφ ★ さんが立てたんじゃない?
561名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:08:55 ID:+FSw+NNs0

案外自民党は健闘するんじゃないかな。田舎や業界のしがらみは健在だし。公明込みで辛勝。

で、この前評判から突き落とされた民主信者は、二度と立ち直れなくなる。
562名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:09:53 ID:RHF4fIqe0
夕張は保守自民系の町だったのにね
563名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:10:09 ID:IpcjFFCs0
自民も民主もお互い様だと思う
批判しあってさ、虚しいよな

でも自民に投票
日本人以外が居座ってる民主に投票すれば怖いことが起こりそう
今回も帰化した朝鮮人が出馬してるみたいだし
竹島は韓国領と民主党は言ってるようなもの
危険すぎる
564名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:10:42 ID:Yr9wILTK0
>>556
だから野党の民主がどうやってばら撒けるんですか?w
是非教えて下さいよw

そんなものは政権を取るための方便

政治家の約束や言葉を簡単に信じちゃダメ♪
565名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:10:51 ID:Fs3zgzy90
自民には流石に入れないな
566名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:13:26 ID:gOiGoV4P0
>>561
田舎の人間ほど自民を恨み、憎んでいると思うが。

君って田舎の人間じゃないでしょ。
567名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:13:32 ID:u1h2QW3D0
小沢によって日本は朝鮮に売られてしまう。
568名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:13:46 ID:e1xs+jjl0
ネガティブキャンペーンだったら
民主党の中に朝鮮人が多数紛れ込んでいることを
大々的に宣伝しなきゃ。

まだまだ生ぬるい>自民党
569名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:13:48 ID:PwB1/g0m0
>>564
政治っていうのは綱引きなわけ。
自民政権でも民主党議員はいるし、勢力としてそんざいするわけ。

たとえばこのHPを見てもわかるが
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2007/2007rokyo_infoNo36.html
常に 「ばらまけ」 という勢力がいるわけ。 

つまり、民主党の議席が伸びるということは ばらまきの比率が増えるということなんだよ。
全か無かっていうことじゃなくて度合いの問題。
だから民主党はだめなんだよ。
570名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:13:58 ID:RHF4fIqe0
>>561うん、自民は必死ですからね。自民辛勝かも。
で、国民は痛みに耐えて大税金払い、年金はうやむやで我慢。
571名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:13:59 ID:lzATeZpO0
>>563
どこの選挙区か知らないけど自民に投票したらキミの貴重な一票が死票になっちゃうよw
572名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:14:32 ID:cX2NM+Gw0









【大悪党】自民党&官僚の年金、税金食い潰し >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 【小悪党】自治労、社会保険庁職員



大悪党=国民に与えてきたダメージ:50兆ザルー

小悪党=国民に与えてきたダメージ:100億ザルー



小悪党など、所詮大悪党の下っ端に過ぎんwww



松岡と赤城が違法行為で盗んだ税金を さっさと返せよ! 泥棒をかくまってる政党が、国民に何を訴えたいの? お笑いネタですか?






573名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:14:54 ID:TQjuZLmb0
嫌が応にも、そうなるわけだがなw 大借金王政党と名づけられるぞw ともに、民主と自民w
574名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:15:14 ID:BKJo7O4c0
自民を「負け」にするために民主に入れます。
575名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:15:18 ID:uS/BsCs+O
ちょ、いつもネガキャンしまくってたの民主の方じゃんw
在日・Bが支持しまくってる民主より自民のがマシだっつーの。
てかCM流れすぎで胡散臭いよ、その金他に使えば?
576名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:16:27 ID:Yr9wILTK0
>>569
ばら撒いて財政はどうするんですかw

仮に民主が政権取っても、そんなもん野党に落ちた自民が猛烈に予算の追求するに決まってるだろ

あと、経団連様も許さないぞ☆
577名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:16:27 ID:nxTygLyv0
   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−
  党 | .`:-´......| ./.┼.\
    .  ̄ ̄ ̄ ̄
  http://love-nippon.com/

         ,.‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //彡:f'"´      ``'r=:l
    /〃彡彡′         |ミ:〉
   'y=、、:f´  ━、_  _.━ 、._ゞ{
   {´yヘl'′  ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}   新党日本には
   ゙、ゝ)      ̄  ,/。ヽ ̄`'゙:l{     答えがあります。
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-''、)ヽ:::|!
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´ .::;'    チーム ニッポ〜〜ン!
イ´::ノ|::::l  \      "'  ::::/       http://www.team-nippon.com/
:::::: ::: |:::::ヽ   ヽ、.......::::/..:::/!\\       http://www.team-nippon.com/topics/002.html
::::::::::: |::::::::ヽ   ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、  ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
578名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:16:51 ID:/NaaKrWc0
>>557
サヨクダメポでサルコジじゃんフランス

ポンドがめっちゃ強いでイギリス


で、安倍政権下で雇用が回復しつつあるんだが。
だから今回も、安倍支持。
579名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:17:18 ID:lzATeZpO0
>>567
安倍自民党によって竹島とガス田は 売 ら れ て しまったwww
北方領土も・・・いやこれはプーチンのせいということにしてあげようね安倍君が泣いちゃうからw
580名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:17:40 ID:6VnYnVgW0
わが人生最強のアイドル。神木君マンセー
581名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:17:52 ID:H/uDhwtx0
>>568
朝鮮カルト統一教会が宣伝紙で安倍マンセーしまくってるんだが・・・

しかも、論調はここのネットウヨ・創価学会員連合と全く同じ。
これって、偶然?
582名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:18:00 ID:icfo4E4A0
国が乗っとられるとか言ってるやつ
共産党が国を乗っ取ったことがあるだろうか
583名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:18:12 ID:HQuRyjQj0
安倍の演説はヒステリー女みたいでキモイな。
584名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:18:14 ID:AxfFKjd70
昨日、テレビつけたらニュースステーションやってた

数年前まで日本人がやってたキャベツのとりいれを今は全員支那人がやってるそうだ

やがて、これがすべての職場で起きるんだろうなと思った


きっと新聞配達やコンビニのレジ打ち、派遣など下から順に入れ代わっていく
585名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:18:26 ID:v9790+gX0
しかし、自民党ってひでー党だな
586名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:18:29 ID:PwB1/g0m0
>>572
ぷw 単発IDw

じゃあ聞くが、民主党になって官僚の問題って解決すんの?しないだろ?悪化するだろ?
社会保険庁の職員が仕事休んで民主党の応援してんだぞ?


国民にもっとも迷惑かけたのは自治労だろうが。
この動画みて勉強するといいよ





年金問題の隠された構図
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8

自治労の呆れた実態
http://jp.youtube.com/watch?v=ZWDa__zVX0w

日教組と朝鮮学校と同和団体と自治労と民主党は反日・反政府勢力です01
http://jp.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M

587名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:18:34 ID:fz3bE5v80
>>577
密かに、新党日本の支持者もいるんだなw
588名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:19:12 ID:4iu6sVIiO
自民に投票とする奴はソウカが与党にいるのを認めたキチガイ
589名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:19:41 ID:6VnYnVgW0
まちがった><
590名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:19:43 ID:Ss3D9kwu0
>>578
円が強くなったら奥田様が大激怒するけどwww
591名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:19:57 ID:HL9Lz2Yn0
批判に必死なのはどっちだよ・・・
592名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:20:51 ID:/NaaKrWc0
>>581
だってそこからしか北朝鮮情報入らないもん。

拉致を無かったことにしたい人達の敵でしょ安倍氏は。
それだけでも支持に値するね。
593名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:20:58 ID:67pJypFh0
>>586
常識的に内閣が行政の長で責任者なんだから最大の責任は長らく
政権の座にいた自民党にあるよ。
申し訳ないが。
594名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:21:01 ID:lzATeZpO0
>>549
コピペにレスするのもなんだけど、
イギリスなんか手本にしたら線路の補修を手抜きして電車が脱線しちゃうよ!
ハットフィールド脱線事故とかね。もう束とか危ないらしいけどねw
鉄道発祥の地イギリスでこれだから日本ならエレクトロニクス産業とか
自動車産業が壊滅するぞ?
カネは命よりも重いなんていう奴を信じるとあなた死ぬわよ?
595名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:21:24 ID:v9790+gX0
与党なら、成果を宣伝すればいいだけのこと

それが何もないんだろ?
596名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:21:37 ID:Fs3zgzy90
まぁ自民に入れる奴は残業代がいらないのだろうな
 あ、経団連様だったらいらないだろうけどw
597名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:21:37 ID:FSG0d4Ho0
>自民党は民主党をなりふり構わず批判するネガティブキャンペーンに躍起
いつもの民主党みたいな感じかね。
598名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:22:33 ID:vNP26H/B0
>>1 中川昭一政調会長は24日、東京都内での講演で「民主党は消費税を5%維持したまま、
すべてのみなさんに年金を支払うといっているが、もらえない人が出てくる。
これが文字通り『消えた年金』だ」と述べ、

意味不明 その消えた年金とやらは、誰が何に使ったんだよ?
それはスルーですか? あーそうですか
599名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:22:46 ID:kpGCv29c0
自民党にだんだん批判野党の能力がついて来たんじゃね?
これなら安心して野党を任せられるな。
600名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:23:39 ID:fz3bE5v80
>>595
強行採決でバンバン通してたのがあるだろw
601名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:23:49 ID:hjAoqCKA0
いやいや、マスゴミが自民のネガティブキャンペーンやってるんだろ。
602名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:24:26 ID:Fs3zgzy90
在日がどうとか自分の生活に全く関係無い机上の空論で物事を語る奴。

自民批判は民主信者のネガティブキャンペーンではない
これまでの失策に怒り心頭の国民の声と知れ。
603名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:24:47 ID:/0Laip8H0
>>594
そもそも英国は中央銀行なんかのインフラの国有化・準国有化もやってるし、
鉄道をはじめ、民営化した事業が失敗してるし。
604名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:26:15 ID:zqpLfWT/0
自民党議員は
二世三世で
スタートラインから
100KMも500KMも違うんだから。

家庭崩壊、アル中貧乏父子家庭の子供なんか
マイナス、海底からのスタートとかあるんだから。
貧乏でも母の愛とかあればまだしも。
悲惨な者を見聞きする。
605名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:26:57 ID:vNP26H/B0
>>1 その『消えた年金』とやらの尻拭いを、なんで再び国民の税金で
しなきゃならないんだよ? 
606名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:27:21 ID:w9TLL6LS0
>>598   同じ額納付して、所得によって給付が減ると言う事。
      弱者に優しい(自称)政党はこんな不平等を平気でやらかすんだよ。
607名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:27:30 ID:lzATeZpO0
誰も>>586に突っ込まないあたり本当に工作員ばっかりみたいだなこのスレ。
もうちょっと勉強してからでないと尻尾が見えちゃうぜ?
608名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:28:11 ID:SjbMfTGZ0

おい、引責辞任は無いとか
予防線張るのは気にくわんな。

「総理の決断に従う」で充分だろ。

やっぱり組織的に病なのか、自民は。
609名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:29:08 ID:9LiL/U5tO
自民党支持者はぁ
自分の個人情報がぁ
創価に渡る事をぉ
許諾してるわけぇえ??
wwwwww


キモッwwww
吐いていい?
610名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:29:18 ID:7hiU5K0O0
消費税も「上げないとは言ってない」みたいな変な表現だしな。
611名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:29:56 ID:gOiGoV4P0
>>607
スケープゴートを用意する手法の賞味期限が切れただけでは?

本当だとしても「ハイハイ」で終わっちゃう。
用法・用量に気をつけるべきだったのだよね。
612名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:30:43 ID:H/uDhwtx0
>>607
興味ないから見てない。
どうでもいいよ。
理想的な政党なんてないんだし。

ただ、ここ数ヶ月の安倍政権は酷過ぎた。
だから、国民は民主に入れるんだよ。

わかる?
613名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:30:50 ID:tv4Fa6pv0
>>608
ていうか、選挙戦まっただ中に
おかしな予防線張る意図が分かんない。
それで救われる候補が一人でもいるのだろうか。
614名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:31:15 ID:6VnYnVgW0
>>604
議員比率ではたかいかもしれないな。
でも、民主も多い。
なにせ、部落差別解消を訴える街道系議員は議員三世だ。
615名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:31:29 ID:icfo4E4A0
選挙関連の記述があるブログをざっと眺めてみても
積極的に自民層化支持って書くやつ明らかに郵政選挙の時より減ってる
支持してても明記できない後ろめたさもあるんだろうな
その点、izaブログは盲目に自民マンセーのお花畑だらけでなかなかおもしろい
616名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:31:54 ID:mBbMX9Ow0
在日とか売国奴とかどうでもいい。
お前らクソ自民に一度煮え湯を飲ませなきゃ気がすまん。
何が成長を実感にだ。こんなに税金上げやがって
挙句がグリーンピアに天下り。舐めんな。
617名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:31:55 ID:fz3bE5v80
まあ、少年官邸団と身内から揶揄される由縁だな。
618名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:31:57 ID:cX2NM+Gw0














ウンコ安倍内閣が 恥ずかしくて居座れないぐらいの大敗させちゃえばいいんだろ? 少しぐらい負けても国民への嫌がらせで辞めない!と言うなら、辞めざるを得ないぐらいの大恥かかせてやればいいんだよ! 税金ドロボーの塩崎死ね!











619名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:32:07 ID:RT5rNLQh0
>>609
さっきも見たけど、どういう意味?
620名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:32:16 ID:lzATeZpO0
>>611-612
いやそこじゃなくてだな・・・もっと2chの基本知識という点でなにかおかしなことに気づかないかい?
621名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:32:31 ID:mmko0mKB0
>>1 さすがにこれは「お前が言うな」だろ;
622名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:32:57 ID:v9790+gX0
>>607
うるせーよ工作員

年金を使い込みしたのは誰だよ?
小泉、安部が厚労族について答えろ
それぐらい、俺でも知ってるぜ。
623名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:33:13 ID:LV+/1FvF0

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋    これだってみんな自治労=民主党が悪いからだ
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋  年金だって厚生、厚生労働大臣が どの党から出ているなんて関係ない
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i   「管理監督責任」なんて事は言ってもしょうがないんです
   I │  // │ │ \_ゝ │ I    みんなみんな自治労=民主党のせいなんです  
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  自民党に責任は無いんです
    │   ノ (___) ヽ  │   つまり自民党は 無責任 なんです
    │    I     I    │   7月29日の参議院選は
     I    │    I    I  「(経団連と派遣企業だけの)成長を実感に!」と
     i    ├── ┤   │   「めざせ消費税30%!」と「やるぞ、ホワエグ.法人税大減税!」という
     \  /   ̄  ヽ  ,/   「(高額所得者の為の)改革を止めるな!!」で戦い抜きます!!
       ヽ_      'ノ   
みなさ〜ん 悪いのは全部 自治労=民主党!自治労=民主党ですよ〜 自由民主党は全然悪くありませ〜ん。
みなさ〜ん「耐震偽装.還元水.原爆.事務所費.水道料金800円.消費税.選挙権無,芸者の花代」は、しょうがない。悪いのは民主党なんで〜す。
みなさ〜ん自民党が大勝すれば、できる限り消費税を上げない努力もするんです。もし上げたら悪いのは民主党で〜す。
みなさ〜ん 「御高齢ですから」「ちょっと黙ってて」「一文字で言うと」、悪いのは民主党で〜〜す。
みなさ〜ん 7月29日は比例は公明.でなけりゃ新風.最悪共産.それでもだめなら棄権か白票です。だめなのは民主,民主党で〜す。
624名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:33:18 ID:2A8iJBcrO
負けても辞任無しって、もう端っから負ける気まんまんなんじゃん
625名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:33:26 ID:Zi4spswO0
>>602
なんか昨日もいませんでした?
国民の怒りさん。

明け方までがんばってるみたいですね。
お疲れ様ですね。


ぱっと見一番怒り狂ってるのが朝鮮総連系(笑)
626名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:33:36 ID:NSgNPLYK0
880 :名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 23:39:41 ID:lsq/g2z1O
年金問題支持率急落
安倍
「皆さん!悪いのは全部管直人さんじゃありませんかぁ!」
周辺
「総理!責任転嫁と非難が出てます!至急有権者向けにお詫びコメントを!」
安倍
「政府トップの私に責任があります」
周辺
「参院選直前です!責任問題は民主党へも匂わせあやふやに!」
安倍『与野党で互いに非難し合うのではなく責任の所在を明らかにしていかねばなりません』

  久間発言
安倍
「アメリカの立場を代弁したと認識しています。問題ないと思いますが」
周辺
「総理!創価学会と世論の反発が予想以上です!」
安倍
「厳重注意致しましたー!」


【政治家 安倍晋三】

           タウンミーティング  --> 仕込みのサクラ
           街頭選挙演説    --> 仕込みのエキストラ
           インターネット    --> 仕込みの書き込みバイト
           NHK慰安婦問題  --> 圧力掛けて番組改変

           米下院慰安婦決議 --> 「・・・・・・・・・」
627名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:33:38 ID:ENMVRhuOO
地方自民はボロボロ…
立候補者も、安倍&自公政権を批判する始末・・・公明票に期待しても自民内の反安倍公明票が民主に流れまくり。

この敗北は、後々まで引きずるな…

628この時間帯の方が多そうなので、再掲:2007/07/26(木) 00:33:57 ID:pSymGplK0
【恐怖の椿事件】

キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが民主党偏向に暴走した状況は、1993年の【椿事件】と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。

 ●どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。

 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。

 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。

 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない
629名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:34:08 ID:gpiqZfA90
新聞記者達(特に○同通信)は小沢民主を勝たせようと
大衆の気を引く、お得意の見出し工作必死杉。

630名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:34:34 ID:9LiL/U5tO
>>615
izaって、要は3K新聞でしょ?

お仲間集まって、集団オナニイしてるんだろ?w笑うっつーか、吐くな、普通は。
631名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:34:39 ID:HcLr3+sG0
とにかくオシムジャパンが負けてよかったわぁ
632 :2007/07/26(木) 00:34:56 ID:MLUpneIc0
安倍さんでいてくれたほうが助かるw( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜。
633名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:35:13 ID:81RcuR1nO
>>1
こ、こればかりは賛同出来ねぇ・・
634名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:35:20 ID:fz3bE5v80
>>627
滅亡の道を進んでるなw
635名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:35:24 ID:4nKS8kOG0
>>622
お前も工作員
636名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:35:29 ID:ECu6c4HY0
>620
だいぶ前から国政選挙の直前のニュー即はこんな感じなような希ガス。
ただ、新しい人が増えたせいか、なんか、
より迎合的になったような感じはある。
637名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:35:29 ID:Ss3D9kwu0
>>620
反論に疲れてレスがつかなくなり、いつのまにか「事実」になるって事?

チョンのやり方だな。
638名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:35:33 ID:cX2NM+Gw0














ウンコ安倍内閣が 恥ずかしくて居座れないぐらいの大敗させちゃえばいいんだろ? 少しぐらい負けても居直って辞めない!と言うなら、辞めざるを得ないぐらいの大恥かかせてやればいいんだよwww

国民の意思をシカトして居座り続けようなんて、どこまでも国民を軽く見てる政権だよなwww  国民に指差されて笑われるぐらい、大敗しやがれ!













639名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:36:31 ID:/JCUQLwc0
ここ数年、痛ましい事件が多すぎるな
ニュース速報+のスレタイを見てるだけでも気分が沈んでくるよ

どこかのスレで、自民が公明と組んでから、不可解な事件やジャーナリストや政治家の自殺と見せかけた殺害が
増えたというレスを見た

米国に脅され、創価に脅され、自民党の政治家も大変だろうが、政権を担うからには
自国民(日本人)のための政治をしてくれないと
640名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:36:48 ID:v9790+gX0
>>635
はい、工作員が自分で
俺も
って白状しましたw低脳w
641名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:38:10 ID:4nKS8kOG0
>>640
ID:v9790+gX0

ID:v9790+gX0が主張するID:lzATeZpO0も工作員

日本語のニュアンスがわからないチョン、乙
642名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:38:48 ID:g2tRJIGFO
何か自民党って、急速に単細胞の馬鹿揃いになってるよなぁ
昔の派閥抗争とか子供心にwktkしたもんだが…
政界も味のある役者がいなくなったって事だよな
643名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:39:40 ID:cX2NM+Gw0











国政選挙で 国民の下した意思を シカトするなんて 前代未聞www 民主主義国家でもないでもないなwww 自民創価の目指す国は カルト新興宗教による独裁国家なんだ・・・








644名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:40:07 ID:SjbMfTGZ0
>>639
予防線張ってるような奴らが
国のトップなんだなって思うよ。

サムライの気概の欠片もない。
645名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:40:08 ID:6Cds7LqpO
ていうか、今回は保守あるいはウヨ寄りの嫁売や3Kまで民ス有利を伝えているが。
一部の勝ち組除いて今のアバ内閣はさすがにダメだと思っている訳だ
646名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:41:02 ID:RblkQD4XO
>>637
普段からここに居るなら1月以上前にもう投票先は決まってるよ。
今は必死の工作劇場を見てるだけ。
しかしこれでミンスに変わる奴がいるかは疑問だ…
もう少し上手くやれよw
647名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:41:30 ID:Vu0gxufs0

まずは花代を返却してからだ。
648名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:41:32 ID:lzATeZpO0
>>641
2chの仕組みも知らない子に何言われても気にもならないw説得力ゼロwww

へ、と思ったそこのあなた!もう一度>>586のレスを 頭 か ら 読んでみよう。
何かおかしなことを言ってることに気が付かないかな?

工 作 員 共 乙 w w w
649名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:41:52 ID:4nKS8kOG0
>>648
チョン、乙
650名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:41:58 ID:H/uDhwtx0
>>625
>
> ぱっと見一番怒り狂ってるのが朝鮮総連系(笑)
>

古くさい煽りを・・・
今更、そんな煽り通用しないよ。

って、釣られた?w
651名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:42:44 ID:9LiL/U5tO
>>619
他人の個人情報を使用する際は、その情報が特定の目的の為に使用される事を、各人が許諾していなければ使用出来ないわけ。
また、ある団体が入手した個人情報は、当然の事ながら許諾なしに他の団体に流す事は禁じられている。
自公が相互に選挙名簿を融通しているのなら、当然、「法に則って処理している」のだろうから、自民支持者は、創価に自分の個人情報を利用される事を許諾している事になる。
オレだったら、絶対、拒絶するね、という話。
なぜ、ここまで解説しなければならないんだ……
652名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:42:55 ID:gOiGoV4P0
>>620
全然気づかん。何の話だ。
653名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:43:16 ID:v9790+gX0
>>641
さーこれに答えてほしいもんだな
煽りだけじゃ、もう支持されないぜ。


年金を使い込みしたのは誰だよ?
小泉、安部が厚労族について答えろ
それぐらい、俺でも知ってるぜ。
654名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:43:49 ID:RT5rNLQh0
>>620についたレスがうけるww
655名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:44:50 ID:H/uDhwtx0
>>646
ここのバカウヨは自民に入れればいいんじゃない?

選挙に行く国民に比べたらバカウヨの数なんて微々たるもの。
それも、まともなネットウヨが愛想尽かして逃げた後だからな。
残ってるのは思考停止したバカウヨと基地外学会員くらいか・・・
656名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:44:55 ID:6VnYnVgW0
>>645
読売でウヨよりか。
657名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:46:13 ID:oppra2Hx0
年金問題に関する安部の「救う」って言葉はなんだ?
救うんじゃなくて「弁償」だろうが。
安部に正確な言葉使いを期待するのは、安部の知力からして無理か・・・・
658名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:46:39 ID:aNJo9QzQ0
>>628
免停にしておけばな・・・・
659名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:46:40 ID:PwB1/g0m0
>>628

なるほど、、、酷似してるね。

選挙後にぜひ、徹底的な調査を願いたいもんだ。
古館とかも完全にそのコマだろうな
660名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:47:01 ID:6VnYnVgW0
>>655
右翼なら自民党には入れないと思うな。
スレと関係ないけど、まともなネットウヨの内容を教えてください。
661名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:48:13 ID:H/uDhwtx0
>>657
「あの」成蹊だからね。
こりゃダメだ・・・w

代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(神学・二文・理系学部は除く)
                     
 1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63*)
 2.国際基63.50(社会科・国関64 人文系63)
 3.早稲田63.60(文64 法66 経済65 商64 政66 国教65 社学63 教社64 教文63 人科61 スポ科59)
 4.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62)
 5.津田塾62.00(英文62 国関62)
------------------------------------------------------------------------
 6.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59)
 7.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63)
 8.中央大59.83(文59 法64 経済57 商58 総政(政策)61* 総政(政文)60*)
 9.明治大59.71(文59 法60 政経61 政経(経)60 営60 商59 情コ59)
10.立教大59.44(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政)56 コ(福)56)
--------------------------------------------------------------------------
11.学習院59.33(文59 法60 経済59)
12.青学大58.67(文59* 法60* 経済57 営57 国政(国)60 国政(コ)59)
13.関学大58.43(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総57)  総政メ56)
14.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60)
15.東京女57.50(文理57 現文58)
---------------------------------------------------------------------------
16.日本女57.00(文57 人社56 家58*)
17.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55)
18.成蹊大56.67(文57 法56 経済57)
18.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55)
20.明学大56.33(文56 法56 経済56 心理58 国際57 社会55)
*印は二科目以下
662名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:48:36 ID:RblkQD4XO
>>655
他の板に逃げただろうなあ…。
もっと楽しませろ!質の低下が酷すぎる。猛省を促す。
663名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:48:37 ID:ECu6c4HY0
>642
それは時代の変化でしょうね。
ある意味、昔の日本は「餅は餅屋」で、政治のことは政治家に任せていた。
そこでは、政治家は全般的に、大局的に判断することが第一に要請されていて、
清濁併せのむ事も許容されていた。

現在は、自立型社会(自己責任の社会)になりつつあって、
国民一人一人が自律し、自分で決めていくようになってきているから、
そうした社会では、何よりも適切な情報提供が第一に要請されてくる。
(医療でのインフォームドコンセントのように)、医者にお願いするのではなく医者を利用するように、
政治家にお願いするのではなく、政治家を利用するようになってくる。

そこでは、政治家は、誠実に(裏を返せば裁量を殆ど持たずに国民の要求することをそのまま)
実行することを要請されてくる。
そうした中では、政治家同士が勝手に調整(派閥抗争などを含む)は
許されなくなっているのかもしれませんね。
664名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:48:44 ID:oS2CT/aK0
>>628
酷似はしてないでしょう
だって宮沢内閣不信任に自民党議員が多数同調したのが原因だし

今回は総理大臣やら他の大臣が自爆しているに過ぎないよ
あれだけ自爆してマスコミにそれは触れないでくれって言われてもなぁ
665名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:49:45 ID:Zi4spswO0
>>607
回線細いからようつべ見ないんだよ。

>>620
古歩道もようつべをソースにしてたぞ!
666名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:50:53 ID:s2AjE2P+0
さあさあ、愛国者のみなさん。左翼マスコミはまた椿事件を繰り返そうとして
います。ここで椿事件をもっと世間に広め、左翼マスコミの変更報道を戒めま
しょう。
667名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:50:58 ID:/daxkBViO
素晴らしい民主党候補たち!!(..)

【自 治 労】
^^^^^^^^^^^^^^^^
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹 [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁[参・比例(神奈川出身)]自治労横浜中央執行委員※立候補予定
・あいはらくみこ [参・比例(北海道出身)]自治労中央執行委員(現職)※立候補予定

【部落解放同盟】
^^^^^^^^^^^^^^^^
・松本龍[衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹[参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)

【日 教 組】
^^^^^^^^^^^^^^^^
・横路孝弘[衆・北海道1区]
・鉢呂吉雄[衆・北海道4区]
・辻泰弘 [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東[参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨
・ 佐藤泰介[参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一[参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出
668名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:51:28 ID:RT5rNLQh0
>>651
>自公が相互に選挙名簿を融通しているのなら
なるほどね。
選挙名簿に登録した覚えが無いならセーフか。
669名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:51:29 ID:myZYOaYX0
ここまで「民主勝つ」みたいな煽りくれてっと、
自民に負けてもらっては困る層がごっそり選挙くるど。

今回、民主が勝ち戦だと思ってるのは生意気だよ。
俺は普通に共産党(ry
670名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:51:50 ID:zaTAKeIV0
>>655
レッテルで罵倒するだけじゃダメだろ。

具体的に説明してくれ。
いったいどの党に投票すべきで、そこに投票すればどういう結果になるのか、
どういうメリットがあるのか。

その説明があってはじめて、投票の参考になる。
では、よろしく願います。
671名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:51:57 ID:PwB1/g0m0
>>660
これみたら右翼は自民党か新風しかないだろう・・・・・








>長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。

>自民党が反対するからだ。
 ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’
>自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
 ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’
>民主党の政権獲得まであと一歩だ。参議院選挙がある。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか
 ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’                                  ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’












民団新聞 ( 在日韓国人のための新聞 )より ソース  http:// www.mindan.org/ search_view.php?mode =news&id=3146
672名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:52:01 ID:Ss3D9kwu0
自民党の「政策パンフレット」

よく読んで、自民党の政策を学ぼう!

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1185282247474.jpg
673名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:52:06 ID:icfo4E4A0
>>660
確かに本来の右翼って鬼畜米英に燃える反米憂国だしね
ネットウヨはさしずめ憂国売国奴ってか
674名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:52:12 ID:3Jofg8CN0
俺は「国民なめると選挙に負けるぞ」という当然のルールをおもいださせるためにも
民主にいれる。イデオロギーも何も関係ない。
各党の支持母体とか人脈とかそんなのいちいち勉強してられっか。
675名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:52:54 ID:fz3bE5v80
>>667
なんだ、支持母体とかいうから、もっといるのかと思ったら、
そんだけかw
676名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:53:47 ID:cX2NM+Gw0














ウンコ安倍内閣が 恥ずかしくて居座れないぐらいの大敗させちゃえばいいんだろ? 少しぐらい負けても居直って辞めない!と言うなら、辞めざるを得ないぐらいの大恥かかせてやればいいんだよwww

国政選挙で国民の意思をシカトして居座り続けようなんて、なに民主主義を否定するようなバカ発言してるんだよwww  国民に指差されて笑われ、尻尾巻いて逃げ出すぐらいの大敗しやがれ!

あ!そうそう、赤城、松岡、塩崎、佐田、伊吹、お前らさっさと違法行為で盗んだ税金を返せよ! 死ぬのは勝手だが、盗んだものはちゃんと国民に返してからにしてくれ! 安倍も辞める前にちゃんと謝罪してくれよ!












677名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:54:08 ID:oS2CT/aK0
>>672
これ本物なの?
「当時の厚生大臣は菅さんじゃありませんか?」ビラからあんまり進歩していないんだなw
678名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:54:13 ID:SfWk72SU0
>>628
ぜひとも産経には今回も「働いて」頂きたいもんだ。


連中のネガキャンとは別に自民は労働問題で全くアテにならないので
今回は別政党に入れるけどね・・・
こういう人間もいるってことを、自民の中の人は自覚してほしい。
679名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:54:36 ID:Zi4spswO0
どっちにせよ総連・日教組はざまあだな。
680名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:55:15 ID:ECu6c4HY0
>>675
比例区で出ている分を考えると、影響力は大きいと思うよ。

>>674
それは衆愚政治の第一歩。ネトウヨと変わらないよ。
少なくとも、自分の選挙区の候補者の主張ぐらいは調べようよ……。
681名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:56:27 ID:ka1aU9VMO
民主党の素晴らしき議員達

【自治労】
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹 [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁[参・比例(神奈川出身)]自治労横浜中央執行委員※立候補予定
・あいはらくみこ [参・比例(北海道出身)]自治労中央執行委員(現職)※立候補予定
【部落解放同盟】
・松本龍[衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹[参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)
【日教組】
・横路孝弘[衆・北海道1区]
・鉢呂吉雄[衆・北海道4区]
・辻泰弘 [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東[参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨
・ 佐藤泰介[参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一[参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長(現職)
682名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:56:38 ID:Fs3zgzy90
共産党は常に不正を真っ先に取り上げてきた実績がある。
民主と違ってスジを通す政党であると思う。
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/29-chikara/index.html
683名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:56:47 ID:6VnYnVgW0
>>673
某国にとって都合がよい反米でも困るけどねw
684名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:56:50 ID:4nKS8kOG0
>>653
なんで俺がそんな質問に答えなきゃならんのだ。

俺が与党寄りだと思ってるの?
685名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:56:52 ID:H/uDhwtx0
>>670
バカウヨは自分が馬鹿にされたら、涙目で「レッテルで罵倒はダメ」?www
レッテル貼りはバカウヨと学会員の伝統芸なのは知ってるくせに・・・

だから君は自民党に入れればいいじゃん。
誰も止めないし。w

そして開票速報見て、ヘタレの安倍といっしょにテレビの前で泣いてあげたら?w
686名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:57:13 ID:rhzqpGT/0
自民が売国とは言わない

が税金泥の高級官僚の壁は相当厚い 育ちのいい安倍ちゃんでは若干荷が重い
フショージの全ては高級官僚からのリーク

ココも雇われ工作員ばかり アホらし 書き込みやーめた  


687名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:57:13 ID:Zi4spswO0
>>678
失業問題でアテになるのは自民だけどね。

俺は労働問題の解決訴える人とゴネ得狙う人の違いが判らない。
良かったら教えれクレ。
688名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:57:52 ID:gOiGoV4P0
>>684
与党支持者の行動パターンそのものに見えるんだけど。
689名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:58:10 ID:KLI/p33Y0
>>672
おれの予想をはるかに超える勢いで自民党はくるっていたんだな・・・
もはやカルト層化と変わりない
690名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:58:17 ID:Reii297n0
自民党のど下手なネガキャンは電通じゃなくて、
むしろ正教新聞譲りだろ。

どうせ負けるなら自民党は当選ゼロぐらいまでやれば良いのに。
691名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 00:59:42 ID:mM+JlYK10
ネガキャン合戦も佳境に入ってきたな。
692名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:00:35 ID:jBxZopDZ0
民主は他の野党をゴミ扱いしているからな。
自民以外なら共産とか維新あたりに入れるのもいいかも。
693名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:01:06 ID:zaTAKeIV0
>>685
中身のない書きこみはいいから、はやく。具体的に説明を願う。
なお、過去には野党に入れたこともあるし、自民絶対というわけではない。

参考になる意見があれば教えてほしいんだ。
いったいどの党に投票すべきで、そこに投票すればどういう結果になるのか、
どういうメリットがあるのか。

では、よろしく願います。
694名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:01:21 ID:U4Y+f0EK0
>勝敗にかかわらず、首相退陣の必要はないとの考えを表明。
宇野さんとか橋本さんとか
695名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:01:26 ID:oS2CT/aK0
【消えた年金】"一年以内の記録照合作業の完了"は嘘っぱち 1
http://youtube.com/watch?v=I6x5ROdHW28

これに対して安倍はなんて答えるのだろうか・・・
696名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:01:30 ID:jaCpsKnk0
今の自民は政権末期状態。何言っても関係議員には聞く耳持たんよ。
参院選で自民を解散総選挙に持ち込むような対策させんとな。
こんな腐れぼんぼん内閣集団はイラン。
697名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:01:39 ID:4nKS8kOG0
>>688
与党にも民主に入れる気もないよ。
そういう視点から見ると、すでに二者択一しかないような煽りがアホくさく見える。

「ウヨ=自民」とか言うのもそう。自民なんかウヨじゃないって。
ちなみにウヨマンセーしているわけでもないよ、ってイチイチ書かなきゃならんくらい認定ごっこがひどい。

政権交代への布石で「民主に入れろ」って流れがあるとしても、最近ひどい。
698名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:01:46 ID:gOiGoV4P0
>>693
なんか白々しい三文芝居だなあ。

別に君がどこに入れても自由じゃん。何粘着してんの。
699名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:02:35 ID:/izzI44z0
    三晋晋晋晋晋晋晋,    年金記録問題なんて前から知ってたけど国民に知らせてもしょうがない
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,    
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  年収400万円以上残業なし法案と消費税UPで低所得者層が激増したとしてもしょうがない
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'   
  晋晋晋          三晋晋  庶民増税で大企業減税、派遣業種拡大で低所得者層が激増したとしてもしょうがない
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋   
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋  赤城大臣、松岡大臣、佐田大臣、次々に出る事務所費問題がウヤムヤになってもしょうがない
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i   
   I │  // │ │ \_ゝ │ I   2年前の衆院選の期待を裏切って郵政民営化造反議員を復党させるのもしょうがない
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  
    │   ノ (___) ヽ  │ 柳沢大臣「女性は産む機械」/ 久間大臣「長崎に原爆落とされてもしょうがない」
    │    I     I    │ 麻生大臣「アルツハイマーでも分かる」/ 小池防衛大臣「社保庁が自爆テロしかけた」
     I    │    I    I 大臣たちがこんな問題発言するのもしょうがない
     i    ├── ┤   │   
     \  /   ̄  ヽ  ,/    現職大臣が自殺しちゃってもしょうがない、原発放射能漏れ情報不足もしょうがない
       ヽ_      'ノ       
   【しょうがない閣総理大臣】     公明党幹部「投票率が上がるとまずい」発言も総務省が投票時間短縮させるのもしょうがない
(責任は感じてるけど取りませんw  
鈍感力で国民の声やリスクにも鈍感ですw)  自民党期待の候補者が過去に投票もせず選挙に無関心だったとしてもしょうがない
700名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:03:17 ID:P2GAQpE00
何で貧乏人が自民に投票してるの
701名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:03:50 ID:gOiGoV4P0
>>697
そうやって突然良識を備えてるかのように振舞うのがおかしくてならん。

>>641>>649は中の人が違うのか?
702名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:03:54 ID:NTCHW/g+O
自民党の工作員、あと3日しかないぞ、ほれ頑張れ。

おいらは既に期日前投票で民主党に入れたがね。
703名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:04:20 ID:002U2LnM0
「負けても引責辞任はない」
「任命責任を感じている」


    責任はあるが、責任はとらない      by 安倍

704名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:04:36 ID:U4Y+f0EK0
宇野さんとかでも男らしく辞めたよな
宇野さんとかでも
705名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:04:37 ID:Wg+KNKLn0
いくらなんでもこれは無いだろw
マスコミに頭狂いすぎ
706名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:04:44 ID:cX2NM+Gw0









「あれが、国政選挙で国民の下した意思をシカトして、政権にしがみ付いている 日本の安倍だって?」

「そうらしいね。民主主義では考えられない無茶苦茶な政権だな。国民に支持されていない首相と話してもしょうがないから、シカトしようぜ。」

国民の意思をシカトした安倍は、各国首脳からシカトされるのであった・・・



2008年北海道洞爺湖サミットでの一コマである・・・








707名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:04:50 ID:NAJjQhVmO
安倍が勝手に
「総理に相応しいのは私か、小沢さんか」
とわめき散らしておいて
「負けても責任を取る必要はない」
と党首の発言を軽んじる党三役。
まぁ安部の自民党での扱いがよくわかる。
『はっきり言って一人の大人として認められていません』
可哀想に。
安倍晋太郎の息子に生まれたばかりに分不相応な肩書きだけ与えられ
辞めることも許されない。
今からでも遁走してホームレスになることは出来るんだけどね。
708名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:05:14 ID:PwB1/g0m0

民主党なら何かがよくなるって思ってる人は勘違いしてるんじゃないかな??

民主党で変わるとすれば、役人天国が推進するってことなんだけど・・・・



・自民 小さい政府  ・民主 大きい政府
     民間の味方      公務員の味方 
     歳出削減        歳出増強(バラマキ)
     公務員抹殺       役人天国を作りたい
     経済を強く        役人を強く
     軍を強く         軍を弱く、他国からの侵略ですぐに負けるように
     朝鮮ふざけるな     朝鮮にひれふせ
     日の丸賛成       日の丸反対
709名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:05:54 ID:H/uDhwtx0
>>693
お前、本気でこんなところで支持政党を決めるつもりか?
アホすぎるよ。w

俺はここに選挙運動しにきてるんじゃないよ。
バカウヨと学会員をからかいにきてるだけ。w
710名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:06:10 ID:zaTAKeIV0
>>698
芝居じゃなくて、野党に入れたことがあるのはほんとだから。
711名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:06:14 ID:oeKAeWNW0
>>697
よほどだな
 
 
 
 
712名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:06:48 ID:xnrKK8VYO
お前が言うな
713名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:07:17 ID:2GfgPvS70
>>697
自民も民主もウヨだよ。おバカばっかり目立ってる。

サヨもバカだけどね。
714名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:07:23 ID:U4Y+f0EK0
>>700
もっと貧乏にしてもらいたいからだよん
715名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:07:23 ID:zEyzKwj+0
農業政策だけに関して言えば
日豪FTAで北海道農業を破綻させるような協定を結んだことを”実現性”っていうのなら
”実現性がない”っていわれても国内農業を発展、維持させようとしてる民主党の案をほうがいいわな。
716名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:07:59 ID:gOiGoV4P0
>>710
本気で聞いてるにしても今までのどっかの政党支持者の行動パターンの類型にしか見えんから、

ここで聞いても無意味だよ。誰もまともに取り合わないだろ?
717名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:08:33 ID:H/uDhwtx0
>>708
普通の国民にとっては、どうでもいいことばっかり比べられても・・・
718名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:08:49 ID:A+ZuzUaqO
投票日はDVDレンタル屋が繁盛する。その程度の話。
719名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:10:10 ID:Zi4spswO0
>>700
その貧乏人が海外旅行に行く国だけどね日本は。
そういう意味で自民党を支持してるんだな。
720名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:10:25 ID:uaUBnhDB0
金持ちはますます金持ちに
貧乏人はますます貧乏に
721名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:11:42 ID:9BSaKYMw0
>>708
自民は小さな政府なのに増税(定率減税の廃止)してますよ。
722名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:12:19 ID:bzaB5AvA0
キャンペーン張るということはお客さんに来て欲しいからだよね。どこも同じだ
一等地に軒を構える自民党、公明党、しかし経営はやや不調気味か。
新規参戦の民主党、既存客に加え、自公商店から新規顧客が流れてきたようだ。
かつて老舗だった社民党、一時期はブームがあったが完全に下火のようだ。
通りのはずれにある共産党、超マニアック偏向者向け、流行っているわけ無い。
移転先で新装した国民新党、新規顧客獲得中、旧店舗カラーが抜けない。
まもなく開店しそうな新風、少数の顧客はつかんでいるが初の店舗型営業なるか。
723名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:12:42 ID:2CHSZ3eeO
俺は新風に入れたぞ
724名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:12:55 ID:/0UIhtai0
ここでもなりふり構わずネガキャン打ってる馬鹿いるし。
おまえら選挙が終わったら後ろに手が回ることを覚悟して置けよ。
725名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:13:19 ID:WC5EOYcU0
鏡見ろつの。

ネガキャンしてるのはあんたらマスゴミだろがw
726名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:13:40 ID:oS2CT/aK0
>>721
その辺どう説明するつもりなんだろうな自民党は
郵政民営化しました道路公団民営化しました
でも増税しますって
727名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:13:56 ID:9LiL/U5tO
>>668
ポイントは、
「法に則って処理して」んのかよwww
という所にあるんだが、まぁ、いいか……
今更、自民支持者なんて何でもありだろうからw
728名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:14:37 ID:kkgi+12l0
ミンスの方が批判ばっかだろ
それしか脳ないもん
729名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:14:40 ID:fz3bE5v80
>>726
それは簡単だ。
減税の廃止は増税じゃない、で押し切る。
730名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:14:55 ID:zEyzKwj+0
>>708
民主党案がいいかどうかは知らんが、ばら撒いたほうが経済は強くなるよ。
歳出削減すると経済は弱くなるよ。
731名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:14:56 ID:4RYSyIyf0
>>721
企業減税は継続しているんじゃなかったっけ?
732名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:15:16 ID:H/uDhwtx0
>>704
なつかしいな、宇野首相。

あの人も首相にさえならなかったら、高学歴エリート議員で趣味人・・・
というかっこいい人生で終われたのに。
首相になったばっかりにスキャンダルが噴出してえらい目にあったよね。
今、思い直すと気の毒だ。

安倍も低学歴で無能のくせに調子に乗って首相になったりするから晩節を汚すことになったな。w
733名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:15:36 ID:AxfFKjd70
自分で騒動を起こしておいてお前のせいだと敵を責める工作

南京虐殺
従軍慰安婦
年金

どこかの国に似てきた
734名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:15:37 ID:t04rNG4d0
自民と民主の日常

自民党   それほど違いはないのでうちの案に賛成してもらえませんか?

民主党   拒否する

自民党   そうですか それじゃ民主の案で行きましょう

民主党   拒否する

自民党   どうすりゃいいんだ?

民主党   それも拒否する

国民    ポカーーーン

自民党   それではしょうがないので多数決を取らせてもらいます

民主党   強行採決だ 民主主義の破壊だ 独裁ではないか

国民    民主党は仕事しろよ あほか

735名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:15:55 ID:jaCpsKnk0
日本にはシガラミ社会というのがあるが、それを一度全部スパッと
きらないとな。その上でどうするかだ。自民じゃ今の継続シガラミ
が続くわけだし、過去もそうして半世紀以上、場合により戦前より
構築したコネ、癒着というシガラミ体制が確立している。選挙に勝てばそのままこのシガラミ政治が未来永劫続くわけ。
これを全部ぼっこわすと言ってるわけだから早々簡単じゃないし、
ストレートに逝くものでもないが、着実に国民に見える政策で評価
していくしかないだろ。それが民主党のこれからやろうとしてること。在日だとか思想を絡めた偏向的な考えはもう良い。
736名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:15:58 ID:ALoNSogc0
新風は心の琴線に触れる。

んだが、具体策が良くわからんのと、まんま戦前なのは今の事情に合わない硬さがなぁ
737名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:16:02 ID:oS2CT/aK0
>>729
定率減税の一方的な廃止って法律違反って話があるね
法人税とセットでいじらないといけないのに
定率減税だけ一方的に廃止して法人税減税はそのままだし
738名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:16:08 ID:ECu6c4HY0
>>726
説明するとすれば、
定率減税の趣旨は、不況対策によるものであり、個人の消費喚起の為に行った物である以上、
景気回復した以上、定率減税の廃止は予定通り行います。

という感じでは?
739名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:16:13 ID:9BSaKYMw0
>>726
レーガンは大減税したのにな。(財政赤字で亜盆したが)
記憶が正しければ、郵政民営化すれば景気は上がるわ年金は破綻しないわ
うはうはの未来が約束されてたんだけどな。(もとより信じていなかったが)
小さな政府でもいいんだよ。それで実質増税しているのが分からん。
740名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:16:37 ID:Zi4spswO0
>>727
はーい自民支持者でーす。
つーか安倍晋三支持者だ。

景気の持続と雇用の回復、拉致問題での適切な態度。
この2点で安倍支持ですが。
741名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:16:40 ID:0AmVM+Ac0

なんだ、その、ネット・ウヨのふりをして北朝鮮を脅しの材料に「民主党は手先…」
みたいなのをいっぱいカキコしてる人達が居るが、そういう連中のことかナ?
742名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:17:35 ID:eMP/f1EZ0
>>1
わろたwwwwwwww
なんだこのスレwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:18:04 ID:oS2CT/aK0
>>739
それ小泉が郵政選挙でバカみたいに言っていたやつでしょw
郵政民営化すれば年金も何でもうまくいきますって
744名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:18:38 ID:9BSaKYMw0
>>731
そう。継続中。フリードマンはどう思うのだろう。

消費税の増税までしたら説明が付かなくなりそうだが。
745名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:19:00 ID:Zi4spswO0
>>739
日本の場合は大借金だから小さな政府路線やってるべ。
746名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:19:46 ID:g6sVHQ7s0
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
お前ら、このお金返せよ。逃げるなよ!!!!!
 
 日本政府及び地方の借金総額
 1144兆9338億円
747名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:19:48 ID:vG5ZNo1c0
>>661
それ今の偏差値だろ。
安倍入学時の偏差値はもっと低いんだろうな。
748名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:19:54 ID:7hiU5K0O0
>>743
安倍なんて残業代無くすと少子化解決とかいってたな。
アホさが加速している。
749名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:20:45 ID:zEyzKwj+0
郵政も民営化したところで何一ついいことないのにね。
750名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:20:56 ID:002U2LnM0
>>708  コピペにマジレス

落ち着け。
今の政治を批判している者の全てが、民主党を支持してる訳じゃないから。

与党がも「今度は負けるかも知れない」位に緊張感を持つことが、国民にとって望ましいんだよ。
実際の勝ち負けは別にして。

今度の参院選はヤバイってだけで、
年金関連も矢継ぎ早に解決策を打ち出しただろ。 
何十年も放っておいたくせにw

政治家なんて、国民が生活のツールとして使えばいいんだよ。

どこが与党の時代でも、「失策を繰り返せば、政権交代させるぞ」という圧力をかけ続けるのが正解。
751名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:21:07 ID:9BSaKYMw0
>>743
確か拉致問題も解決するはず。
どういういまだに論理か分からないけど。
今回もマニフェストって言ったって財源示してないからなあ。
(実は自民は公約と書いていてマニフェストとは書いていない)
財源示さないと。民主も甘甘だろうが、一応書いてるからなあ。
五十歩百歩だけど。
752名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:21:09 ID:oS2CT/aK0
>>748
ホワイトカラーのときの話だっけ

でも郵政選挙って自民党大勝しちゃったからああいう手法もバカにできないんだよなぁ
難しいな投票行動の心理って
753名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:21:19 ID:HQuRyjQj0
公務員が完全に破綻させた年金制度を「まだ大丈夫」とごまかすために
これからもどんどん税金が上がるぞ。

自民党に投票するのは「税金上げてもらってもOKですよ」と言ってるのと同じ。
今のまま自民創価の天下が続いたら、どんな法案でも強行採決してくるぞ。

754名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:21:23 ID:9rElD1MM0
安部もアフォだが周辺も輪をかけてアフォだよな
せこうとか大村とか塩崎とか柳沢とか息吹とか
世界史未履修問題は結局やり得だったのか?
年金問題では長妻に勝てるやついないし、
みんな仕事してないだろ
755名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:21:37 ID:Zi4spswO0
>>748
それ潰すための発言かと。
756名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:21:44 ID:v9790+gX0
福祉を民営化

コムスンと写真

自民党はこれをやりたいだけ
757名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:21:53 ID:g6sVHQ7s0
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
お前ら、このお金返せよ。逃げるなよ!!!!!
 お前ら自身の借金だから
 
 日本政府及び地方の借金総額
 1144兆9338億円
758名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:22:19 ID:H/uDhwtx0
>>724

極東板から何十人の逮捕者が出るんだろうな?w
759名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:22:38 ID:9LiL/U5tO
マスコミは反日一色とか煽っている愉快な人達がいるが、
一色に見えるのは、
産経の部数が少なすぎるのが原因じゃないのか?wwww
産経も、確かマスコミのはずだがwww
自称全国紙だし。

あー、後、配達されるだけでTV欄しか読まれる事のない日本一の部数を誇る読売の責任も大きいなwwww

お前らが頑張らないから、マスコミは常に一色に見えるらしいぞwwある特定の人々には
760名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:22:41 ID:ECu6c4HY0
>>737
その辺は、
制度趣旨が異なる以上、片方をやめたところで、もう片方をやめなくても、
法令違反にはなり得ない、とも言える。

まぁ、法人税とセットでいじらないといけなくはないが、一緒にいじったところで、
国際競争力とか持ち出せば、法人税の実効税率は上げられないという結論にもなりうる訳で。
761名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:23:08 ID:rwKfdIY80


【論説】 「安倍政権、逆風の秘密…マスコミも報じない『社保庁解体』『天下り対策』反対勢力のクーデター」…田原総一朗
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/index.html
762名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:23:18 ID:Bl0TOECDO
>>753よう朝鮮人
763名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:23:36 ID:vG5ZNo1c0
>>749
地域の顔役だった郵便局長がいなくなって
地域のコミュニティが創価中心になってとても都合がいいのです。
764名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:23:59 ID:4s3mYYa50
ん?お前が言うな?
765名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:24:01 ID:9BSaKYMw0
>>745
アメリカも双子の赤字で大変だった時に小さな政府路線だったんだが。
小さな政府を目指すのは、大きな政府の結果、借金まみれで非効率な行政になってる時にすべきと言う論理でしょう。
大借金でも小さな政府を標榜するなら、増税はおかしい。
766名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:24:01 ID:Zi4spswO0
>>754
年金案は

共産党>>>>>民主党

民主案は社保庁救済にしかなってない。
フリーター切り捨てだしね。
767名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:24:04 ID:oS2CT/aK0
>>760
というか関連法案だかにセットでやることが明記されているそうだよ
だから基本的にセットが大前提
768名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:24:10 ID:c3Eto9PJ0
さっきyahoo開いたらtopにあべちゃんがガッツポーズしてる自民党の広告出てた
ヒッシー・ダナー
769名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:24:26 ID:9rElD1MM0
法人税は輸出企業だけ減税でいいじゃん
内需企業は国際競争関係ないんだから増税しとけ
770名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:24:51 ID:y8m0R0St0
横路&導沈氏ね
771名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:25:53 ID:RT5rNLQh0
>>727
>当然、「法に則って処理している」のだろうから
って言うからさ。
無知と言われようが、選挙名簿からして知らないんだってw
だから個人情報が利用されてることに疑問だったわけで。

>創価に自分の個人情報を利用してる事
↑それだけで十分危険性はわかるよ。

違法性を問うなら、取り締まれよって話だね。
772名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:26:13 ID:bzaB5AvA0
おれも含めてみんな頭悪いな。>>759スポーツと見出しの大きい記事くらい読むよ
なぜ頭悪いってわかるのか、






おれでも理解できるもん。。。
773名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:26:14 ID:Fs3zgzy90
>>769
お前頭いいなw
774名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:26:33 ID:TtupLSf80
>>765
借金の返済の為の借金をしてる状態だからね、
小さな政府にしてなおかつ、増税が必要なほど酷い財政状況なんだよ。
775名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:26:42 ID:Zi4spswO0
>>765
レーガン政権で双子がすくすく育ったんだが。

小さな政府が目的じゃあないんだよ。
借金減らしが目的。

自民党は元々公共事業政党だ。
776名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:27:06 ID:iUxVTe9k0
自民党は批判ばかりだな。
ザル法ばかり作ってきたくせに。

で、与党支持者は野党支持者を徹底的に批判するよね。
野党支持者を批判するってことはつまり、与党関係者の視点ということに他ならない。
どんだけ工作するんだよ。
777名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:27:07 ID:Huqh1pDn0
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1185282247474.jpg


これ共産党か社民党あたりのポスターかと思った・・・
自民も下野したらしょせんあんなのと同じ批判することしか出来ない政党に成り下がるんだろうな。
778名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:27:37 ID:zEyzKwj+0
>>774
増税したら財政悪化するんですけど。
779名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:29:31 ID:Zi4spswO0
>>778
??????





えーと?
780名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:29:51 ID:TtupLSf80
>>778
何を言ってるんだおまえは?
781名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:30:12 ID:cX2NM+Gw0














ウンコ安倍内閣が 恥ずかしくて居座れないぐらいの大敗させちゃえばいいんだろ? 少しぐらい負けても居直って辞めない!と言うなら、辞めざるを得ないぐらいの大恥かかせてやればいいんだよwww

国政選挙で国民の意思をシカトして居座り続けようなんて、なに民主主義を否定するようなバカ発言してるんだよwww  国民に指差されて笑われ、尻尾巻いて逃げ出すぐらいの大敗しやがれ!

あ!そうそう、赤城、松岡、塩崎、佐田、伊吹、お前らさっさと違法行為で盗んだ税金を返せよ! 死ぬのは勝手だが、盗んだものはちゃんと国民に返してからにしてくれ! 安倍も辞める前にちゃんと謝罪してくれよ!












782名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:30:24 ID:9BSaKYMw0
>>774>>775
いや、借金かさむ→小さな政府→借金かさむの悪循環に陥ると言いたかった。
しかも、セーフティネットも縮小する。
小さな政府で増税って言うのは貧乏人は見捨てられるのね。
貧乏人といっても中流の下は確実に巻き込まれる。
第三の道しかないんだよ。それと特別会計への切り込み。
783名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:30:34 ID:7hiU5K0O0
>>777
言った事は必ず実行する、って「恒久的」と言った定率減税廃止したばっかで良く言えるなw
784名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:30:57 ID:C+KHWekrO
はっきり言って民主なんか死んでもいれねー。これだけははっきり言える。
785名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:31:01 ID:rwKfdIY80
>>778
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| 
         レ!小l( @) (@)从 |、i|  夢がないね!
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」
786名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:32:07 ID:A+ZuzUaqO
参院選挙そんなに重要か?テレビでなんも変わらないって言ってるが。
787名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:32:16 ID:fz3bE5v80
>>777
2ちゃんのネタにしか見えんなw
788名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:32:46 ID:TtupLSf80
>>782
 >借金かさむ→小さな政府→借金かさむの悪循環に陥る

ここがわからない。
789名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:33:14 ID:9BSaKYMw0
>>786
郵政選挙で変わっただろ。変わるんだよ。
>テレビでなんも変わらないって言ってるが。
誰が言ってんだよww
790名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:33:28 ID:WMpIaqc20


自民に反対票というなら、民主でなく共産とかにした方が良いよ。

民主のマニュフェストなんて突込みどころ満載だから。
791名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:33:55 ID:H/uDhwtx0
>>783
100年安心の年金もね。w
792名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:34:02 ID:zEyzKwj+0
>>779
>>780
デフレ下で増税→景気減退→税収低下→財政悪化
ソースはこちら
http://www.tek.co.jp/p/ajer05_1R.html

ちなみに今の路線を続ければさらに国債発行が増加するっていう報道資料
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070123mh08.htm
793名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:34:21 ID:vG5ZNo1c0
学会によって早々とつぶされたサイト
フランス国営放送の『創価学会――21世紀のカルト』
ttp://72.14.253.104/search?q=cache:0N3_fVIegXcJ:nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm+%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%80%80%E3%80%80%E8%A2%AB%E5%AE%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp

常識的に考えて
カルトと組んだ自民を支持する人間の正体って学会員以外考えられない。
794名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:34:33 ID:oeKAeWNW0
自民と民主のダブル惨敗
1 :俺:2007/07/22(日) 09:22:01 ID:rI5KIpZt
自民と民主のダブル惨敗を熱望しているのは俺だけですか?

2 :無党派さん:2007/07/22(日) 09:24:17 ID:HO6F4d9i
どういう結果ならダブル惨敗なのだろうか。


4 :無党派さん:2007/07/22(日) 09:25:25 ID:rI5KIpZt
>>2
自民3議席 民主4議席 その他114議席

5 :無党派さん:2007/07/22(日) 09:32:49 ID:WtbUijUJ
>>2
自民0議席 民主0議席 公明0議席
共産50議席 新風40議席 その他31議席


7 :無党派さん:2007/07/22(日) 09:46:24 ID:y774Z/pa
地球崩壊の可能性より小さい気がする
795名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:34:36 ID:Zi4spswO0
>>782
支出カット&増税しか無いってことで?

雇用があれば貧乏人でも喰うことは出来る。
働けなきゃ生活保護だが。
そういった意味で、一貫して雇用の維持に努めている自民は正しいと見てる。
796名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:35:02 ID:RlhJntQ30
自民党を怒らせてはいけない
トラの尻尾を踏むと大変だ

今になってミンスに乗り換えたりする節操のない輩は
あとで思い知るがいい。日本は自民党抜きでは
たちまわれないようにできているのだ。
797名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:35:29 ID:EDYNI1AF0
勝谷が言うように
両党ともガラガラポンして、同じ思想の奴同士で固まった方がいいよ
利権としがらみだけで固まってる今の状態は良くない
798名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:35:30 ID:9LiL/U5tO
>>771
いやいや、別にあなたに文句言ってるわけじゃないから。
個人でフリーな立場にあるんなら、自分の好きな政党に入れればいいんで、それを批判しようとは思わない。
799名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:35:51 ID:RT5rNLQh0
>>787
自民広報がちゃねらーな気がしてきた。
うまく読めば世論も見えてくるけどね。
2年ROMってから参考にしようw
800名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:35:59 ID:3i838hQE0
もう借金なんて返せないだろ
民主政権ならクラッシャー小沢さんが徳政令発動してリセットしてくれるお
801名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:36:47 ID:CSwIshgr0
自民信者=エセ保守ネトウヨは
そろそろ自分たち自身も自民と同じく憎悪の対象にされていると気づいたほうがいいぞ
お前たちはもはや在日と同じ完全なるノイジーマイノリティーなんだから
オレたちが働いて働いて、日々の「くらし」を維持しているのに
それが消費税上げ・WE導入をもくろむ自民・経団連と
「民主に入れると中韓に支配される!」とかウタッてるバカどものゴッコ遊びの
せいでずたずたにされるとしたら、オレはそいつらを許さない
802名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:36:55 ID:ZkEMfHs10
今回の自民の戦略は間違いだよ。
一方で「再チャレンジ」とか言いつつ、「社保庁解体」だとか、
野党の意見を1〜10まで全部批判。

そのくせ大臣の問題には一切批判しない。
これじゃダメだよ。
803名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:38:05 ID:TtupLSf80
>>792
景気は上向き、税収も増加してる。

おまえの貼ったソースは見出しから、社会保障の増加で支出が増えて〜って話なんだけど。
大きな政府路線批判がしたいの? なにが言いたいの?
804名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:38:10 ID:0JyHPgZv0
公明が惨敗するならもう何がどうなってもいいや。
共産が政権とってもいいくらいだ。

あの異常者集団を与党から追い出すのが最優先事項じゃないのか?
みんな目を覚ませよ。
805名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:38:26 ID:g6sVHQ7s0
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
お前ら、このお金返せよ。逃げるなよ!!!!!
 お前ら自身の借金だから
 
 日本政府及び地方の借金総額
 1144兆9338億円

一方、年金は
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/tsumitate/kekka/index.html
 年金積立金の運用実績(概要)

平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度
年金積立金額 150兆231億円 147兆9,619億円 145兆6,311億円 141兆5,415億円 144兆3,315億円
収益率 6.83% 2.73% 4.90% 0.17% 1.94%
収益額 9兆8,344億円 3兆9,588億円 6兆8,714億円 2,360億円 2兆7,787億円
806名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:38:33 ID:9BSaKYMw0
>>788
今、景気いいとか言われてるが、実際は・・・だよな。
すると生活保護なども縮小するにも限度があるから、社会保障の額が増えるわな。
そのために、また増税するのか、その人々を救う為に減税するのかどちらにせよ
借金はかさむ。(増税が借金の返還に当てられずそのまま支出する為、減税は言わずもがな)
とにかく景気をあげんと。消費税上げたら97年の再来です。
807名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:38:48 ID:DJBEza1a0
自民は野党になりつつあるなw
808名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:38:54 ID:Zi4spswO0
>>792
増税で景気減退は有り得るだろうけど。
ゴネ得貴族様方が自分たちの貯金にしちゃう場合は特にね。

借金返済と景気を両立させるのは雇用維持と企業への便宜。

悲しいけどね。

貧乏人には特に。
809名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:39:52 ID:cX2NM+Gw0













違法行為で税金盗むような 赤城、松岡のようなクズだらけの 安倍内閣に居座られても困るw



国民の意思をシカトして居座ろうなんて、民主主義さえ無視するようなバカ内閣は 死んでもらえますか?











810名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:39:55 ID:Huqh1pDn0
自民党はカレーの臭いがするが食べて見たらウンコだった。
民主党はウンコの臭いがするが本当はカレーかもしれない。
とりあえず食べてみよう!   ← いまここ

民主はウンコの臭いのする本当のウンコかもしれないが、確実にウンコな自民党よりは
試してみる価値ありとみんな考えている。

つーか、衆院であんだけ勝ちまくって法案強行採決しまくる状態じゃ怖すぎるからなあ。
811名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:40:03 ID:C+KHWekrO
朝日新聞と同じ匂いぷんぷんするスレだな。ご苦労なこった。
812名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:40:07 ID:EDYNI1AF0
>>804
追い出したら自民がやっていけなくなるからなぁ・・・
下野→分裂→消滅とかなったら困るだろ
813名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:40:11 ID:Fs3zgzy90
>>795

雇用の維持ではなく 雇用費削減。
雇用費が削減されなくても雇用費は維持出来る。 なぜなら企業利益率
があがり労働分配率が下がっているから。
要するにリストラ、派遣化で浮いた費用が利益になってるだけ。
労働者から搾取して企業の利益に着けかえてるだけ。

それを可能にしたのが自民の派遣法案 今度はWE狙っているよ。
下の方からじわじわ搾取層を拡大していっている。

雇用を維持してはいないよ。 確かに雇用を削減してはいないけどね。
814名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:40:49 ID:RT5rNLQh0
>>798
気にしてないよ。情報あり。
創価は組織票が当たり前だけど、
ほかにフリーじゃない人もいるし。
組織票は崩して行きたいな。
815名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:40:54 ID:gpotZqEJ0
>>781
日本人としての最低限の品性をもっていない君はまさしく
チョソ工作員w

816名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:41:08 ID:RblkQD4XO
>>794
そのスレまだ伸びてるじゃんよ…
817名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:41:17 ID:HQuRyjQj0
>>804
今、実際に目の前にある危機はそれだろうな。
818名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:41:24 ID:9BSaKYMw0
>>795
今雇用がないから困ってる人が多いんでしょう。
雇用って言っても派遣。派遣で50才の人が働けるかと言えば難しい。
問題を先送りにしてるだけじゃないかな。
ところが、景気の拡大とよく言われるのはそういう人たちがいるからなんだよね。
819名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:41:48 ID:Zi4spswO0
>>813
失業者が減ると雇用費の削減は不可能になるが?
820名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:42:29 ID:Huqh1pDn0
>>799
>自民広報がちゃねらーな気がしてきた。

ウザいほどの民主批判コピペみると半分ネタでセコウ乙!とか書いてたけど
こういうのみるとマジなのかもと思うよなあ・・・
821名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:43:08 ID:g6sVHQ7s0
>>804
公明党て仏教右翼か?
  
822名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:43:19 ID:Fs3zgzy90
>>819

・・・・・・・・理由を聞こうか。
823名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:44:19 ID:TtupLSf80
>>818
雇用=派遣?
どこの調査?
いまは時間無いけど、求人雑誌をパラパラめくるだけでバレるような嘘だと思うよそれ。
824名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:44:43 ID:icfo4E4A0
カルト宗教団が政権担ってる国って日本以外にどこかある?
キリスト・イスラム政党は別として
825名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:45:09 ID:zEyzKwj+0
>>803
予算割れしたのを知らんのか。
支出が増えて、税収がさらに減るから今の路線で行けば財政悪化。
税収が増えるような政策をとらないとダメだって事。

>>808
資料を見ようとしない。データに基づく考察ができない。
妄想を勝手に自分の中で成り立たせてしまうのがB層たる所以。
826名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:45:14 ID:Zi4spswO0
>>818
大きい政府批判? 小さい政府批判?
どっちなんよ?

俺は借金返済と、雇用数の維持を優先って話だが?
道路工事現場とか40歳50歳がゴロゴロいるよ。
そういったものは維持。


ゴネ得派にはビタ一文振るべきではない。
827名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:45:52 ID:/lkI/AuQ0
>>728
民主だけじゃなくて野党は全部自民批判ですがなにか?
国民を馬鹿にした政治をやってきたツケがまわってきただけですよ。
しっかり責任取ってもらいますから。
社保を仮想敵に祀り上げてるようだけど社保をダメにした一番の原因は
自民党の腐敗政治にあるんですがww 馬鹿ばかり言ってると全部ブーメランになって帰ってきますよww

828名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:46:09 ID:7hiU5K0O0
小さな政府なんて珍説。
829名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:46:45 ID:H/uDhwtx0
>>821
あんなの仏教じゃないよ。
個人崇拝のカルト教団。
830名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:46:50 ID:9BSaKYMw0
>>826
小さな政府で増税路線批判。
庶民に直撃よ。
派遣ってほら、グッド○○とかいるじゃない。
831名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:47:31 ID:9LiL/U5tO
しかし、安倍は居残り当番になるとして、
このまま内閣支持率下がり続けたらどこまで行くんだ?
今までの最低は、竹下か森か?
やっぱり、歴史に名を残す為にワースト狙いなのかねぇ?
あの右肩下がりの角度だと、いつ頃0%になるか計算する物好きなんて……いないよな?www
832名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:47:40 ID:A+ZuzUaqO
>>789 首相が代わるだけで自民党の首相がまたなるって聞いた。それだけ
833名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:47:42 ID:Zi4spswO0
>>825
> 妄想を勝手に自分の中で成り立たせてしまうのがB層たる所以。

さっきから双子の赤字だの増税だの言ってたけど
なんだ、公務員か。
834名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:47:49 ID:Huqh1pDn0
>>728
政権与党の監視役として野党は自民批判するのはあたりまえ。

835名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:47:56 ID:qP9r3cCQO
要は政権選択ではないから投票しなくても変わらないよっていう自民の投票率低下策だわな。昔森元首相が「選挙にいかず寝ててくれればいい」って言ってバッシングされただろ?あれの婉曲表現。ズバリいったら問題になるからなwww
836名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:48:11 ID:g6sVHQ7s0
お前ら、民主党が政権取ったら
 この借金減るのか?  減るなら支持するけど

 http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
お前ら、このお金返せよ。逃げるなよ!!!!!
 お前ら自身の借金だから
 
 日本政府及び地方の借金総額
 1144兆9338億円

一方、年金は
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/tsumitate/kekka/index.html
 年金積立金の運用実績(概要)

平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度
年金積立金額 150兆231億円 147兆9,619億円 145兆6,311億円 141兆5,415億円 144兆3,315億円
収益率 6.83% 2.73% 4.90% 0.17% 1.94%
収益額 9兆8,344億円 3兆9,588億円 6兆8,714億円 2,360億円 2兆7,787億円
837名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:48:33 ID:TtupLSf80
>>825
 >税収が増えるような政策をとらないとダメだって事。
そのとおり、で、小泉−安倍が正しいと言いたいの? 経世会的バラまきを復活しろと言いたいの?
838名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:49:15 ID:EDYNI1AF0
公明の支持層って基本的に共産とか社民よりの考えっぽい奴が多いのに
間逆の考えの自公に入れるからな
これでバランスが崩れてるのはガチ
839名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:49:26 ID:cX2NM+Gw0












違法行為で税金盗んで知らん顔する 赤城、松岡のようなクズだらけの 安倍内閣に居座られても困るw


国政選挙での国民の意思をシカトして居座ろうなんて、民主主義さえ無視する バカ内閣は 死んでもらえますか?


言い逃れ出来ないほどの 大敗が、こいつらには必要らしい・・・ 











840名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:49:29 ID:0JyHPgZv0
>>812
創価信者は加害者でもあるが一級の被害者でもある。
財務の美談に煽られて倍々ゲームの寄付を決意したりするような哀れな輩がいたりする。

自業自得なんだろうけど、こんな低級カルト集団がのさばってる限り日本に未来はない。
たんなるマインドコントロール集団だよ。

若い奥さんとじいさんが道端で仲良く語り合ってる光景は、
地域互助会的な美しさを感じないでもないが、
糞大作の犬以下に成り下がってることは否めない。

哀れな彼らを目覚めさすためにも公明党はさっさと政治の場から退場して欲しい。
841名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:49:30 ID:9BSaKYMw0
>>832
そりゃ、選挙後安倍が退陣すれば自民か公明からだろうな、次の首班は。
ただ、野党が過半数取ると、与党だけの考えで法律は通せなくなる。
842国民の99%:2007/07/26(木) 01:49:37 ID:vG5ZNo1c0
公明と組まない所ならどこでもいいよ。

 ババ  バババ  ババババ  バババ  バババハ
    バババ.∧_,∧ バババ.∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つババ(っ ⊂)バハ゛⊂⊂≡ ⊂)
 / 国民) バ∧_∧|カルト|∧_∧ バ (庶民 \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/世論) ババババ(世間\ ババババ
 バババ  `u-u'  ババ バババ`u-u' ババ ババハ
843名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:49:56 ID:Zi4spswO0
>>830
それで赤字が増大したのが>>739のレーガン政権なんだが?

景気は回復してるよ。
街見てごらん。


貴方の言う庶民って、だれのことかな?


844名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:50:19 ID:H/uDhwtx0
>>836
借金を増やしたのは自公政権だろ?
どうして民主に頼る?

自公政権が続けば、確実に借金は増えるよ。
845名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:50:42 ID:zEyzKwj+0
>>837
後者だな。財源は国債もしくは政府紙幣発行。
それで万事うまくいくという資料は>>792で示した。
今の路線では行き詰まることも示してある。
846名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:51:04 ID:7hiU5K0O0
派遣批判をすると急に景気の回復が鈍いとか言い出す件
847名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:51:51 ID:TtupLSf80
>>844
借金を増やしたのは自民党だけど、

安倍と小沢でいえば、小沢のほうが1000倍ぐらい責任が重いよ。
848名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:52:03 ID:9BSaKYMw0
>>843
だから第三の道。小さな政府で増税はおかしい。
給与が上がらなければ景気回復の実感はないよな。
給与は下がっていく一方で企業は空前の収益を上げるとかそれはないでしょと。
そもそも、景気がいいのって東京と名古屋だけでは?
849名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:52:22 ID:A+csMEW10
☆自民党が行う民主党への批判は・・・
ネガティブキャンペーンに躍起

☆民主党が行う自民党への批判は・・・
真っ当な批判

こんな偏向マスコミは糾弾されて、然るべきだ。

民主党の政策が財源不足なんて、
当たり前のことなのに、それを批判したら、
なぜネガティブキャンペーンなんだ?

マスコミの仕事は
年金問題の責任で自民党を、
政策の財源不足で民主党を
批判するのが仕事だろ。

こんな偏ったマスコミは低俗、馬鹿まるだし、そのもの。
850名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:53:35 ID:3vzl8hDr0
民主案はサラリーマンには無理www

>小沢氏は11日の党首討論会で「一体いくらから(制限が)始まるのか」(太田昭宏
>公明党代表)などと突っ込まれ「年収1200万円超の皆さんには遠慮してもらう。
>600万円前後からなだらかに(支給額をカットして)いく」と具体額を示した。
>同党事務局は「現役時代に最も高かった時点の年収」と説明する。

魚拓
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070714ddm005010018000c.html&date=20070724180657


現役時代に、1回でも年収 600万を超えたら → 基礎年金カット開始
現役時代に、1回でも年収1200万を超えたら → 基礎年金全部カット

なお、日本での 50〜54歳での平均年収は663万円(男)、
生涯通しての平均年収 は 583 万円(男)らしいですよ。(国税庁サイトより)
851名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:55:19 ID:XTS+Wizo0
>>848
あなたの給料増加が景気の総てなわけでは無いのだが。
景気が良いのは東京、名古屋、観光地、農業水産業、建築業あたりかな?
852名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:55:33 ID:HQuRyjQj0
>>846
まったくその通りだなwww
853名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:55:33 ID:vG5ZNo1c0
>>850
そうかそうか。
このままの制度で満額もらえると思ってんの?
めでてーな。
854名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:55:38 ID:KO1ypcmU0
辞任はないとはっきり言うが。
増税しないとは言わない。自分ら本位の自民党。
855名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:55:47 ID:9rElD1MM0
借金が多すぎてつぶしたくてもつぶせなかった銀行みたいだな
自民党政権が長すぎた
856名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:55:48 ID:3K3lDvrs0
>>827
社保庁腐敗の原因は自治労とその愉快な仲間たちです。
自民腐敗の中核だった旧金丸派の愉快な仲間たちも
ダブルで民主党におられますが、なにか?
857名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:57:08 ID:rN/go1Eo0
>>850
基礎年金って月額8万くらい?

600万円くらいの人から 減額が始まって
1200万円で 0円だから

900万円の人は月額4万円カット!

750万円の人は月額2万円カット! これが民主党案ねっ!
858名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:57:17 ID:H/uDhwtx0
>>847
ネガティブキャンペーン乙。
859名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:57:49 ID:XTS+Wizo0
>>846
派遣より失業者、中小企業。

ぶっちゃけ派遣はただの社員。
派遣元のね。
860名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:58:41 ID:vG5ZNo1c0
>>857
自公(カルト)案は全員満額なんだ?
100年安心だねw
861名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:58:53 ID:9BSaKYMw0
>>851
それくらい分かってますよ。
どっかにサラリーマンだったかの給与平均の推移でもあるでしょう。
あれを見れば分かる。
平均が下がり続けているのに、景気がよく給与が増加している人が増えているとすれば、
にっちもさっちも行かない人も増えてるということになる。格差だな。
地方なんてぼろぼろ。自民が地方で負けそうなのはこういう理由もあるだろうね。
あとは、就職氷河期世代が苦しんでるのではないかなあ。(これはよく分からん)
862名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:58:54 ID:geGRoTVY0
むしろ逆・・・というかお互い様だなw
そして自民批判はマスコミまで加担してるけどなwwwwwww
863名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:59:05 ID:rOl14aTG0
本当に自民は糞だな。政権の座にいる与党が野党を批判するのは筋違いだろ。
圧倒的な議席を持ってるんだから、政策で国民の支持を得ればいいだろ。
批判しか出来ることがない野党とは違うんだし。さっさと下野しろや!!!
マジでこいつら死んでくれないかな。
864名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:59:15 ID:GsquT7bP0
与党には絶対投票しない。
だまされてる。
自民に投票してなんも良いことない。
865名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 01:59:50 ID:79F4Sqha0
2chでも24時間ネガティブキャンペーン
866名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:00:18 ID:TtupLSf80
>>863
野党だって法案を出せるよ?
867名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:00:22 ID:rN/go1Eo0
マスゴミの年収=全員カットの対象だね

フジテレビ   1529万円 39,8歳 朝日放送  1485万円 38,4歳
日本テレビ   1481万円 39,4歳 毎日放送  1454万円 39,4歳
新潟総合テレビ 1447万円 45,1歳 TBS   1429万円 42,3歳
テレビ朝日   1358万円 41,3歳 札幌テレビ 1261万円 41,5歳
東海テレビ   1245万円 38,0歳 NHK   1204万円 40,3歳
福井放送    888万円 43,5歳  宮崎放送  885万円 40,8歳
長崎放送    857万円 43,2歳  大分放送  854万円 43,7歳
IBC岩手放送 837万円 43,8歳  高知放送  828万円 44,6歳
北陸放送    807万円 44,9歳  南日本放送 773万円 41,5歳
北日本放送   770万円 42,0歳  秋田テレビ 762万円 44,9歳
山口放送   743万円 37,5歳  あいテレビ  707万円 37,0歳
大阪放送   658万円 43,4歳  山梨放送   629万円 36,9歳
テレビ北海道 613万円 37,8歳
868名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:01:04 ID:Fs3zgzy90
自民に入れても良い事は無いね。大企業の既得権を守るだけ。
年金にしても格差にしても責任は与党にあるわけで
これから〜しますとかいっても説得力に欠けるわ

問題はその他の何処に入れるかだな。
869名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:01:10 ID:rv7/stpy0
え!?!?
まだ選挙ってやってなかったの!?!?

もうとっくに終わってたのかとオモタwwwwwwwww

もうすっかり夏休みだからw
別に自分が行かなくても
みんなが選挙行ってくれるでしょ
今回はwww


という気分に日本がなっている件
870名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:01:17 ID:vG5ZNo1c0
>>867
マスコミがカットされて喜ばない庶民がいるかw
871名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:02:17 ID:w5PXUU7lO
安倍が辞めないんじゃあ民主に入れる意味がないな、行くのやめるか
872851:2007/07/26(木) 02:02:36 ID:MZ6/2OLQ0
>>861
失業率が高ければ下がる。
失業者救済が先。 2番目が中小企業で3番目が借金返済。

不況から好況に変わる時期で時間差が出てだけでは?
873名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:03:24 ID:H/uDhwtx0
こんなところに書き込んでる誰がどこに入れようと、自民大敗北はすでに決定してる。
安倍の辞任もね。

次の首相にも興味があるが、それより今は選挙当日に安倍がどんな泣き顔を見せるかが楽しみで楽しみで・・・www
それと、ここにバカウヨがどんな泣き言を書き込むかも楽しみで楽しみで・・・www
874名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:04:17 ID:Huqh1pDn0
俺は虎之助が落ちるのを楽しみにしてる w
875名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:04:51 ID:icfo4E4A0
確かに選挙期間中は自民層化への極端な批判はやめてほしいな
日本人の特性で判官びいきするやつが出てくるから
逆に朝日・毎日が自民の提灯記事書いたらアンチ効果抜群だったりして
876名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:04:54 ID:gsnhRbgp0
野口さん怪死事件や国策逮捕、イラク人質への世論誘導、
マスコミ弾圧、2ちゃんへの工作、秘書は自殺させられる・・
予算を人質に選挙演説で脅迫する中川幹事長・・衆参どちらでも過半数をとった側が国政調査権を行使できる。
自公が野党に転落すると困る理由はそれ。
今まで封印されていた特別会計や耐震偽装や年金原資等のタブーが明らかにされるのが怖いから。
877名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:05:28 ID:EUfSgo5yO
なりふり構わぬネガティブキャンペーンって













いつも民主とマスコミがやってるべ
878名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:05:39 ID:UU8dTPFn0
はやく二大政党が選挙で勝ったり負けたりして
政権交代があるのが普通な国になりたい。
日本も。
879名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:05:42 ID:rN/go1Eo0
>>860 民主党の秘書さんですか?

http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html
1:永住外国人の地方選挙権(3ページ)
 民主党は結党時の「基本政策」に
「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を国会に提出しました。

2:戦後処理問題(10ページ) 
 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦問題」の解決を図るための
「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に対する法律案」〜

3:靖国問題・国立追悼施設の建立(10ページ)
 A級戦犯が合祀されている靖国神社に、総理が参拝することは好ましいことではありません・・・ 


4:沖縄政策(11ページ)
 「民主党沖縄ビジョン」では、従来型の補助金や優遇政策に依存する活性化ではなく、
沖縄本来の魅力や特性を最大限活用することを基本的な方向性として、
地域主権のパイロットケースとしての「一国二制度」の推進・・・

880名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:05:44 ID:RT5rNLQh0
>>873
工作員の増減が楽しみ。
881名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:06:23 ID:9BSaKYMw0
>>872
失業率ってハローワークに行かないと数字にならないんだったっけ?
>不況から好況に変わる時期で時間差が出てだけでは?
本当にそうかねえ。同じようなことやったレーガンもサッチャーも失敗してるからねえ。
もし時間差があるとしても、そこに増税したらただでさえ需要が少なくなってたのに、より減るよね。
そしたら、景気も減退。

その優先順位は同意。
882名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:07:38 ID:MZ6/2OLQ0
>>861
最低賃金が決まっていて、失業率が下がり、GDPが上がっている。
失業率の減少傾向が所得の増加を上回れば
雇用者1人あたりの給料は下がる。
が、所得は増えているわけだ。

100円、90円、90円、0円(ノーカウント)が
100円、90円、90円、80円になると、平均は下がる。
883名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:08:29 ID:meIPDMGY0
お互いにネガティブキャンペーンじゃねえかww
政策ちゃんと語ってるか?
>>879
てか民主党まじ勘弁してよ、、、そんなにマイノリティの権限を強くしたいのか
日本人に不利益にしかならないってのにな
反日国家のやつが党員にいるってのもアホか
884名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:08:31 ID:vG5ZNo1c0
自称自民党支持者は創価を叩いた書き込みに対して全く無視。

手抜きせずに自公連立の正当性を説けよ!
885名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:09:06 ID:RT5rNLQh0
>>879
>民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権など

結党時の基本政策ってw
最初から在日参政権のための政党ではあるまいな。
886名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:09:15 ID:ttpond2Q0
景気の回復が感じられないのは
個人が働いている量にみあった給与をもらえてない
または、もらっても満足いくほどに消費できないからでは
「こんなに働いているのに」と感じる個人が多ければ
景気回復は実感されないでしょ。でさらに格差格差といわれてる
だから安倍さんは苦しいよね。
887名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:09:52 ID:ntSQbab40
あれだな、「またキャンペーンか」って言われてるのわかってて
逆にキャンペーンって言葉を使い出したわけだな
888名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:10:11 ID:xeFPpjhi0
>>857
今のままでは、これからの団塊の世代退職、今の少子化、派遣等による人件費の抑制
で行き詰まるのは目に見えてる。

将来支給額引き下げ、支給開始年齢70歳への先延ばしが十分考えられる。
もらえる年になる前に死ぬ人だらけになるかもよ。
最低でも今もらっている人の分を現役世代が払うのではなく、自分が
払った額に相当する年金をもらえるようにする事が必要。

もし、今のままの制度が続いたとしても、そのときは苦しくなる度に
消費税の大幅アップがくる。
額が減ったら生活保護等の社会保障費が増える事を忘れちゃいけない。
889名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:11:13 ID:zEyzKwj+0
>ID:TtupLSf80
もう一つ二つ、面白い資料を出してやる。
歳出削減によってGDPが落ちると発言したおまえらが信頼する偉大な竹中の発言。
http://www.tek.co.jp/p/takenaka.html

2002年当時におまえらが”大好きな”亀井と小泉の政策を比較した結果。
http://www.tek.co.jp/p/ajer03_12.html

歳出削減がいかにダメな政策かわかったろ。
890名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:11:36 ID:ROtTI3k5O
>>871

創価の思う壺だぞ。
891名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:11:37 ID:6DgUxk150
>>886
格差を広げた安倍に庶民の苦しみが分かるわけ無いよな
安倍をパートタイマーにまで引きずり降ろして国民の味わった苦しみを分からせてやらねばならない
その後パートさえも奪い、多くの国民がそうであるように餓死していくのだ
892名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:11:38 ID:H/uDhwtx0
>>880
選挙当日、リアルではヘタレのバカウヨは布団かぶって大泣きするんだろうな。w
ここに書き込んだりする気力、あるかな?www
893名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:12:24 ID:1w+3xX570
>>871
必ず責任論に発展する。
世論が許さんよ!
894名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:12:29 ID:w9TLL6LS0
>>884 政権与党から転落するから。当たり前の事言わせるな。

   しかし、大敗はアレだな〜。gdgdが好き
      世の中どーなってもいい人以外は困ると思うんだけどな・・。
895名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:13:06 ID:MZ6/2OLQ0
>>881
徳政令か増税かなら増税だ。
失業者が多い内は給料増加には反対。

>>886
氷河期フリーターから小企業社員になった身から
言わせて貰うと、


バブル組がごねてるだけに思える。

現状で派遣の救済は不急だ。
896名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:13:14 ID:g6sVHQ7s0
>>892
面白がるだろう。
  ネット右翼はお祭り好きだから
  
897名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:13:20 ID:yjECbzJH0
仮に野党がクソだとしてもだよ
何が悲しくてカルト創価とひっついている自民に投票しなきゃいけないんだ
898名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:13:34 ID:zSw2+Zu60
今度、小池がどこの党へ行くか楽しみ
もはやカルトに入り犬作の愛○しか生きる道はないだろう
899名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:14:11 ID:sv03yt4z0
>なりふり構わず批判するネガティブキャンペーンに躍起

てっきり自己紹介かと思ったよw
どっちが自民でどっちが民主だか分からなくなってきた。
900名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:14:41 ID:icfo4E4A0
>>894
すでに世の中がどーにかなっちゃって困ってるからこういう事態だんだよ
901名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:14:54 ID:6DgUxk150
>>896
ネットウヨ区からネットが獲れて大暴れし始めるな
東京でテロが相次ぎたくさんの怪我人や死者が出て自民の信頼ぐだぐだ
次の逝去は自民に投票する人が今回の2割くらいに減って公明いかのみに政党へ転落
その後自民党の長い歴史にピリオド
902名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:15:15 ID:oeKAeWNW0
チーム施工の同士よ! 今回我々の劣勢は否めない。
噂では民主側に寝返った隊員もいると聞く。
しかし大逆転はあると隊長が言っておられる限り、諦めるわけにはいかない。

自民党パンフ
http://ranobe.com/up/src/up203150.jpg を各スレに貼って民主を貶めろ!
903名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:15:21 ID:KmteU/D50
選挙はどうなるか分からない。
最後まで気抜かないで欲しい。
904名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:15:46 ID:MZ6/2OLQ0
>>889
おんなじ場所やん。




公務員の手当カットは正しい。
逆に、公共事業はなるべくなら維持すべき。
905名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:15:55 ID:H/uDhwtx0
>>893
自民党内が許さないよ。特に参議院議員が。
無能なのはわかってて選挙対策で首相にしてやったのに、かえって思いっきり足引っ張ってるもんな。w

選挙の大敗の責任を押し付けられて惨めな辞めさせられ方するよ。w
906名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:16:20 ID:OYVxKTdK0
民主党案だと、年金の支払額も確実に増えるよ。

理由
@所得比例方式だから、今の国民年金みたいに一定額ではない
A60歳以上でも徴収される。赤ちゃんでも収入があれば徴収。
B税方式だから絶対のがれられない。払わないと国税がでてくる。
Cサラリーマンでない奴は、「サラリーマンの会社が負担してくれる分の支払」
も自己負担しないといけないので、サラリーマンの2倍払ってはじめて同じ額の
年金がもらえる。(←ここが一番問題)

その上
D所得が600万を超えたことが、たった1回でもあれば、基礎年金はカットされる。
E株でもやって1200万を1回でも超えれば、いくら借金があっても、
 もらうとき激貧でも基礎年金はまったくナッシング。
F今もらっている団塊の世代は、今までの年金制度なので、負担はすべて若年者層が
 おうことになる。
G今までの分は、今までの制度を併用するので、今20代〜50代のヤツは
 今よりさらに複雑な年金制度となる。
 つまり、「今の制度+これからの制度」となり、ますますわけわかめ。

Cが一番問題。
Cの問題点は、昔から民主党の案に対していわれていたことだ。
907名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:16:34 ID:45pfv3AM0



参院選で負けたからと言って、辞任する方が異常。 馬鹿マスコミは何を考えているんだか。


908名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:16:40 ID:Oz1YfMzV0
永住外国人地方参政権賛成の民主について皆さんどう考えます?
自治労日教組を支持母体に持つ民主・・こわいと思いませんか?
キーワードは反日です。
国内の中国北朝鮮関連による反日勢力による揺さぶりが進んでいます。
マスコミのあの異常な安倍の叩き方その背景に見え隠れする中国
まったく感じないのでしょうか民主支持の人
そこらへん民主支持の人どう考えます?
そういえば金正日は参院選においても安部を批判してますね。
そりゃあそうでしょう〜国内での朝鮮総連への締め付けが見えてきたのは
ここ最近です。ハッキリ言って安倍政権になってからです。

909名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:16:56 ID:RT5rNLQh0
>>884
公明嫌いだし。はやく分裂しろと。
910名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:17:21 ID:rN/go1Eo0
小川 勝也 民主党 参議院 北海道13区 娯楽産業健全育成研究会事務局次長
渡辺 秀央 民主党 参議院 比例10区 行政監視委員会委員
木俣 佳文 民主党 参議院 愛知10区 娯楽産業健全育成研究会会員
岩本 司 民主党 参議院 福岡 娯楽産業健全育成研究会会員

秋元 司 自民党 参議院 比例全国 遊技業進振興議員連盟
911名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:17:26 ID:6UxEAfPE0
小沢自治労(=一郎)内閣は、今進められている公務員改革は頓挫させられ、支持部隊たる官公労主導による親方日
の丸まんせい=金権公務員パラダイス内閣がとうとう出現することでしょう。
912名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:17:33 ID:vG5ZNo1c0
>>908
カルトは怖くないの??
913名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:17:48 ID:UU8dTPFn0
>>907
すぐにやめなくても衆院選までにはやめさせられるだろ。
衆院選ていつだ?
914名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:17:51 ID:6DgUxk150
>>903
夢を見るな、自民信者w
どうなるかは分かり切っているぞ

>>907
なんとか還元水大臣みたいな展開かもなw
915名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:18:03 ID:wGMwLfhg0
ネトウヨのアホが考えもなしにカルト自民に投票した結果

そもそも面と向かって創価学会批判ができなくなっている時点で
もう日本はそういう方向に進んでいる。

916名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:18:19 ID:w5PXUU7lO
オレは年金やら公務員改革やらに不満があるわけじゃあない

簡単なことだ、赤城を庇った一点だけで自民を糞と見なしている
不正を理解していない、何故悪いのかも解らないんだろう?
で、閣僚以外も力ずくで明らかにすることができない小判ザメばかり

今からでも全部暴露して閣僚辞任させるなら自民に入れるかもしれない
917名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:18:24 ID:H/uDhwtx0
>>901
リアルではこんな奴らだよ。

http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg

こんな奴らになにができる?w
せいぜい、ここに負け惜しみ書き込むのが精いっぱい。
「思ったほど負けなかった」
なんてね。www
918名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:18:57 ID:zEyzKwj+0
>>904
>>公務員の手当カットは正しい。
資料でどの程度効果あるのか示してね。
基本的に脳内妄想は相手にしない主義なので。
919名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:19:05 ID:9BSaKYMw0
>>882
そらまあ、そうなんだろうけれども。
派遣で失業率回復はまずいでしょ。
安定収入が得られないからいつこけるか分からない。
>>895
失業者は多いうちというか、失業者を減らそうとして派遣だからねえ。
いつまでたってもだめですよ。内需拡大しないと。
今の円安で輸出企業頼みではね。
今の路線だと、法人税は下げて、庶民には増税。
これじゃ、内需拡大は無理で、いつまでも輸出企業頼みでもうまく行かないから破綻ですよ。
920名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:19:14 ID:g6sVHQ7s0
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
お前ら、このお金返せよ。逃げるなよ!!!!!
 お前ら自身の借金だから
 
 日本政府及び地方の借金総額
 1144兆9338億円

一方、年金は
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/tsumitate/kekka/index.html
 年金積立金の運用実績(概要)

平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度
年金積立金額 150兆231億円 147兆9,619億円 145兆6,311億円 141兆5,415億円 144兆3,315億円
収益率 6.83% 2.73% 4.90% 0.17% 1.94%
収益額 9兆8,344億円 3兆9,588億円 6兆8,714億円 2,360億円 2兆7,787億円
921名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:19:42 ID:aw7FFcv20
>>907
宇野も橋龍も参院選に負けて辞めている。
922名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:20:12 ID:D6eAHdM80
公明が与党になってからの学会の増殖は恐ろしいな
久本やら山本リンダやら創価信者がどうどうと街頭演説
昔はもう少し遠慮があったよ
こんなに正々堂々学会である事表にしてなかったよ
923名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:20:58 ID:6DgUxk150
>>917
そもそも投票にも怖くて行けないんじゃないか
キモデブヒキヲタニートで人前に出ることさえできないっぽいw
珍しく人前に出ちゃった恥知らずのきちがいが写真w
924名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:21:38 ID:zEyzKwj+0
>>919
アメ景気が減退しそうだからそろそろ大幅な円高に振れそうだね。
たぶん、輸出企業は1年もたずに景気悪化に振れるな。
925名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:22:15 ID:RT5rNLQh0
>>916
不利益な団体から利権で貰った金なら怒るけど、
事務所費ちょろまかしくらい、有意義に使ってくれて構わん。

もし、松岡路線を踏襲して中国食品に喧嘩売ってたら、
ろくな献金もないだろw
926名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:22:42 ID:rOl14aTG0
>>866
法案出したところで、決定権があるのは与党だろ。権力を握ってるんだから
いい政治をやって国民の支持を得ればいいのに、それが出来ないからって
他党をけなして人気を得ようとする態度がムカつくんだよ。

ホントにカスみたいな連中だな自民は。
927名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:23:08 ID:szVsOvcA0
久本雅美さん、名古屋駅前で応援演説していました。
動員されたらしい学会員たちが割れんばかりの拍手喝采していて
とても異様でした。
自民支持者はカルト信者wwwwwww
928名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:23:31 ID:9BSaKYMw0
>>924
そもそも、よくここまで国際社会が許してくれたなと。
はっきり言って経済に疎い僕でも分かる。
際どいことやってきたんでしょう、しっぺ返しが怖い。
929名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:24:13 ID:Yqd5HHGr0
安倍は創価学会信者なのか統一教会信者なのか
ハッキリさせろ
930名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:24:34 ID:f+Atrk+00
与党と野党のイメージ逆転化現象だな
931名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:24:51 ID:Huqh1pDn0
久本が応援演説かよ・・・

そういやSMAPも創価だからああいうの応援に呼んだら・・・
さすがにジャニーが嫌がるか w
932名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:25:28 ID:OAWCu5Oe0
■■日本の暗殺部隊■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178855005/
933名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:25:43 ID:9BSaKYMw0
>>930
安倍ちゃんは野党第一党党首ならなかなか迫力あったと思う。
菅的立場。
934名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:25:48 ID:pUG53K/j0
美しすぎる日本で嫌になっちゃった♪
935名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:26:30 ID:5hx5J3nu0
百歩譲って、層化という宗教団体が存在する事は認めてもいいが
政党はマジで勘弁してくれ。
政教分離の大原則はどうなってるんだよ。
936名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:26:31 ID:ioNL6v6o0
>>920
これは嘘だよ。
原資はもう残ってないもの。
回収不可能で溶けちゃってるよ。
937名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:26:35 ID:8bQYZW400
自民党員は全力で比例を公明党にいれよ!
938名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:27:03 ID:OgDsLkGW0
たしかに最近は芸能人が信者である事を隠さなくなってきたな。
939名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:27:11 ID:ECu6c4HY0
>928
日本の国際競争力が低下していたから、脅威とは見なされなかったんだろうね。
むしろ、今の中国の方が脅威になってきたからの方が大きいと思う。

>924
急には円高にはふれないと思う。今の円安は低金利政策が原因と見られているから。
むしろ、元の利上げを要求してくるんじゃないか?アメリカは。
940名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:27:56 ID:zSw2+Zu60
安倍がタリバンに拉致されればよかったのに
941名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:28:05 ID:H/uDhwtx0
>>931
え?
そうなの?
ジャニーさんも創価?
942名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:28:19 ID:TtupLSf80
>>926
法案を出せば審議されるし、
民主党が何をしたいのか、これ以上はないほどに具体的に国民に示せるよ。
本当に良い法案なら自民も飲むかもしれない、否決されたらされたでそこで論点がハッキリする。

国会議員の仕事は選挙運動じゃないだろ?
943名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:28:28 ID:imBHtKGk0
自民が大敗し影響力が弱まったら、公明カルト層化の政教分離に言及してほしいところだ。
944名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:29:30 ID:cS3rfny70
落ちぶれたもんだな
945名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:29:34 ID:9BSaKYMw0
>>939
中国は脅威だが、もし元の大幅な切り上げをしたら共産主義体制は潰れるんじゃないかな。
しなければ国際社会がそっぽ向く。
しかし、円安が酷すぎる。
946名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:30:51 ID:3vzl8hDr0
>>860
これは、そもそも満額とかそういう問題ではなくてさ


生涯通して年収が1年だけでも600万超えると基礎年金削減されはじめるのが問題なんでさ。

次の年リストラでクビにされたり、不況でいきなり給料減ったりしても
基礎年金は削減されますがそれでもよろしくて?

一律で削減でもなくて、運が悪かったら基礎年金が減額されるという
不公平感たっぷりの制度でございます。まだ一律削減とかのほうがマシ。
947名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:30:58 ID:Oz1YfMzV0
>>912
自公連立は勿論どうにかして欲しいけど
中国北朝鮮の現実的な軍事的脅威の前にはかすむだろう
っていうか自民だけで政権取れたら
公明党をきるだろうよ安倍は
948名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:31:20 ID:/OIlRuEI0
北チョンマンセー社民党も論外だが
草加公明党なんかに票入れる奴は屑だなwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:32:02 ID:hhmFKp8U0
>>942
野党が法案出して電光石火で否決されてることも知らないのか……
ある意味凄い。自民支持者の鏡
950名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:32:20 ID:9BSaKYMw0
>>942
民主は法案たくさん出してるよ。
即否決OR廃案だが。
官僚任せにせず、情報も少ないのに一応はやっている。
其れは評価しようよ。

>>947
公明党無しではもう自民は成り立たんよ。
郵政選挙でも自民と民主の得票数はそんなに変わらなかったのだから。
951名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:32:24 ID:Jrng4ZBT0
見てない人は絶対見るように。危険です。リアルタイム

【2007年7月26日。サッカー、日本対サウジアラビア戦にて】
★やあ、2chでの面白い実験結果を報告してやる★
先ほど日本が負けた試合で実験してみたが大当たり
祭りになってる、芸能板のサッカースレで、


「今までお前らを馬鹿にしてきたのは全員在日ですがwwwwwなにかwwww」


ってカキコをしまくったら。
いつの間にか「サカ豚なみだ目wwwww」とか「日本wwwww」とか

日本を馬鹿にするカキコが全部消えたwwwwwwwww
で、残ったのはちゃんとした議論だけ。
これでわかったことは、在日は本格的に2chで工作してるってこと。
対策ってのは、何だが、こっちも


全員在日に押し付ける工作をするってしかないんだよねw
まあ、よくよく考えるとスポーツやらなにやらを意味もなく馬鹿にするカキコって
前から変に思ってたけど。

まあ、今からお前らが、在日のせいするカキコをしていけばいい。通名とか恐ろしいな。
ザパニーズとか・・・・。誰かがやるしかないけどさ。
これがサイバー戦ってものだろうね。
952名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:32:29 ID:zSw2+Zu60
自分のタレント生命がかかってるから
久本も必死だね
民主になったら、久本はテレビから消える
953名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:32:48 ID:I9sUskHz0
>>90
使い方間違っているぞ
954名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:33:17 ID:H/uDhwtx0
>>947
アホか。
なんのために首都圏にまで米軍基地置いてやってるんだよ。

中朝の軍事的脅威なんて、「憲法改正したら戦争になる。」くらい非現実的。
955名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:34:10 ID:vG5ZNo1c0
>>947
2004年の大勝でいくらでも切る機会があったわけだが?
連立の相手なんか他にいくらでもあったぞw
956名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:34:31 ID:TtupLSf80
>>949
いつの審議? 調べてくるから。
それで、民主案が素晴らしいものだったら自民の歪みが透けてみえるだろ?
957名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:34:51 ID:Np7vfcbN0
>>941
ジャニーさんはどうか知らないが
メリーさんの旦那は藤島氏だから
自民党だろ
958名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:34:57 ID:hhmFKp8U0
>>954
集団的自衛権を憲法に明記するのはイランとの戦争に備えてって説も強いけどね
丁度憲法改正される頃にアメリカがウォームアップ完了するから
959名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:36:15 ID:ECu6c4HY0
>945
まぁ、今の円安は酷いって言えば酷いが、
今、大幅に円高に振れれば、金利の安い円を借り入れているアメリカのヘッジファンドは
為替損を被ることになる。
また、自動車メーカーをはじめ、対米輸出産業は現地化をかなり進めているから、
一昔前みたいな日米の経済摩擦は起きにくいとは思う。
だから、G8ととかで、円安が議題に上ることはないとは思うが。

もし、円高になるとすれば、金利の引き上げぐらいしか思い浮かばないなぁ。
国債の信用力も低いままだし……。




960名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:36:23 ID:N3vGrWz80
> なりふり構わず批判

どっちのセリフだよっていう感じもするが
961名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:36:38 ID:4qt6kLao0
隠す必要もないほど芸能界で層化の浸透が進んでるんだろ。
政界もヤバイが芸能界はもっとヤバイ。
あと一般人の層化に対する認識も甘いんだろうな。
なんとなく嫌悪感は持っていたとしてもさほど意識していない。
公明がくっついていても自民が支持対象になるくらいだから。
962931:2007/07/26(木) 02:36:58 ID:Huqh1pDn0
>>941
SMAPは一応全員らしいが
ジャニでは近藤真彦、中居正宏、香取慎吾、トキオの城島と松岡、滝沢秀明などが熱心な信者。
あとメジャーどころでは泉ピン子、高橋・三船夫妻、山田花子、綾小路きみまろ、トミーズ雅、林家こぶ平などの林家一門、ホンジャマカの2人、石原さとみとか
元ウインクの相田翔子と鈴木早智子だが、鈴木は脱会したらTVから消えた。
TVの露出やなんとかランキングに出る人が多いよねえ・・・
963名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:37:00 ID:9BSaKYMw0
>>956
直近では社会保険庁のとこだろ。
民主のHP行けば見れるんじゃない?
http://www.dpj.or.jp/diet/syuu_san/index.html
こことか。
結構出してるんだなと驚いた。
964名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:37:52 ID:zEyzKwj+0
>>959
日本が利上げしなくてもアメが利下げしたら円高にふれるでしょ。
965名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:38:02 ID:H/uDhwtx0
>>952
信者向けのビデオにはこっそり出てたらしいが、今回はおもいっきりカミングアウト・・・www
よほど自公も追いつめられてるんだろう。

選挙結果にかかわらず、タレントが公明の応援なんてしたら、イメージガタ落ち。
当分、使うのは編成部長が創価のところくらいだろ。
966名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:38:08 ID:Oz1YfMzV0
>>954
知らないの?中国の軍拡
来年のオリンピックとその後の万博が終わったら
2012年台湾がものすごく緊張するだろうという専門家の予測
台湾の次は沖縄
中国の覇権主義馬鹿にしてたらえらい事になるよ

967名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:38:51 ID:v5RMfQnY0
>>766
民主党政調会長、社保庁労組は「解体やむなし」

民主党の松本剛明政調会長は7日の民放テレビ番組に出演し、
社会保険庁廃止後の新組織「日本年金機構」への社保庁職員の採用について、
「これだけ問題があるわけだから(全員採用されなくても)やむを得ない」と述べた。
また、年金機構のあり方については「上も下も組織も組合も1回、解体して出直してもらいたい」と述べ、
民主党の支持母体で、社保庁職員の大多数が加盟する全国社会保険職員労働組合の解体を容認した。

http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070707/skk070707003.htm
968名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:39:31 ID:xeFPpjhi0
>>946
そもそも基礎年金部分は税で負担するでしょ。自分で払う部分が所得比例。

60歳定年で70歳になってもらって嬉しいか?それも支払額は多く、受給額
は少なくて。
969名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:39:46 ID:9BSaKYMw0
>>959
結局、産業の空洞化なんだね。
御手洗は内需拡大論者だと聞いてたから期待したのになあ。
970名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:39:50 ID:zSw2+Zu60
編成部長が層化ってTBSか
971名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:39:57 ID:/OIlRuEI0
公明党と社民党だけには絶対入れないな
972名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:40:20 ID:hhmFKp8U0
>>956
本当に知る気があるならとっくにググって見つけてるだろ……
そうじゃなくても会期中は普通にTVのニュースでもやってたのに、見てすらいないんじゃ
973名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:40:40 ID:Huqh1pDn0
>>965
久本が犬作の前で感激して泣いてたビデオみたらひいた・・・
あと犬作先生を熱く語るビデオとかも。

あれは完全に逝ってる。  TVで見る久本とは別人。
まあ、宗教は自由だけどさ。
974名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:41:00 ID:ECu6c4HY0
>964
まぁ、確かに、アメリカが日本並みに利下げをすれば円高に振れるとは思うが……。
そこまで下げるかなぁ?

>966
具体的に言えば、ついに日本の防衛費を抜いたよね。
975名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:41:14 ID:H/uDhwtx0
>>970
なぜ、それを知ってる?www
お前、俺と近いところにいるかも。w
976名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:41:14 ID:YDZW0qw70
公明に消えて欲しいなら自民か民主かという選択では無理。
擦り寄る相手が自民から民主に変わるだけ。
公明に限らず政党のバックにいるカルト系の宗教団体に消えて欲しいなら、
共産党が躍進する以外にはないよ。

ただ別の類のカルトが幅を利かせるような気もするが。
977名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:42:04 ID:mdUbIdi90
今回の給与明細みてまだ自民公明に入れれる奴とか自民工作員に洗脳された馬鹿と創価の会員ぐらいだろwwwwwwwwwwww
978名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:42:32 ID:hhmFKp8U0
>>946
普通に考えたら、その年600万を超えた時に払った厚生年金に応じて減額、だと思うけど
それなら国民年金より安くはならない
979名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:43:27 ID:002U2LnM0
>>956
しっかし、政治資金規正法改正法はびっくりするほどのザル法だったなw

民主党案の「全ての政治団体を対象に、1万円以上は領収書を付ける」でも足りないだろ。
1円でも、全部領収書添付しろ。

自民党案の「資金管理団体だけを対象に、5万円以上は領収書」だなんてw
しかも、最初は領収書添付義務なんて不要と言ってた自民党に
公明党が圧力かけて、やっと5万円以上にしたんだっけ。


与党がせっかく会期延長して、強行採決したのに、
ザル法だったことが、赤城で丸バレ。
980名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:43:30 ID:vG5ZNo1c0
>>976
民主と公明がひっついて
自民が浄化されるならそれはそれでいいじゃないか。
正しい野党の誕生だ。
981名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:44:19 ID:H/uDhwtx0
>>977
それがわかってるから、バカウヨ・学会員連合がここで暴れてるんだよ。w
まあ、勝負がはっきりした今ではいい暇つぶしの相手になってしまってるんだけどな。
982名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:44:40 ID:9BSaKYMw0
>>979
民主も与党と妥協しようとせずに、当初の通りに1円からにすればよかったのにね。
1万円で乗らなかった与党も与党だが。
983名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:44:44 ID:TtupLSf80
>>963
アホか。民主党のHPで調べたって意味がないよ。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=32

こことかでどんな 審 議 があったかを見てくるから。
民主が提出して、自民が 審 議 しないで葬った法案でもあれば自民のヘタレが白日のもとに晒されるだろ?
984名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:45:40 ID:YDZW0qw70
>>980
常に権力に寄り添う公明が得をするだけで何のいいこともない。
985名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:46:03 ID:hhmFKp8U0
>>983
形式上の審議は行われるぞ。
世間一般の国民が想像するような「審議」ではないが。
986名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:46:46 ID:cS3rfny70
>>950
>民主は法案たくさん出してるよ。
>即否決OR廃案だが。

画に描いた餅だからだよ
利点ばかり強調して必然的に生じる問題をどうクリアーする出さない
示したとしてもご都合主義でおめでたいほどに楽観論
日本の野党は野党でしかない
987名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:47:16 ID:9BSaKYMw0
>>983
まあそうだが。どうぞ、ご覧になってください。
民主提出法案が分かれば調べやすいでしょう。
988名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:47:40 ID:H/uDhwtx0
>>980
自民は正しい野党になれないよ。
長年与党で情報は官僚任せだったからね。
独自の調査能力が全くない。

前、野党になったときも国会でロクな突っ込みできなかった。
前は社会党を騙して与党に返り咲いたけど、再度野党になったときは辛いだろうね。
989名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:48:25 ID:AuUe5qLn0
自分で出した法案反対する民主って一体
990名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:48:28 ID:ECu6c4HY0
>983
審議はするよ。審議未了はあるけれど。
あと、与党案と野党案の二つあるときは、与党案と野党案の二つが同時に審議されるよ。
991名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:48:32 ID:hhmFKp8U0
>>986
少なくとも>>979の件はあらゆる面で与党案よりマシだったと思うが
与党案の方が良かった点ってあるか?
992名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:48:34 ID:0kLu0B650
創価タレントが昔に比べておおっぴらに世間に出てくるようになったよね
創価のCMまであるし
993名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:48:48 ID:f+Atrk+00
>>983
論点すりかえみっともねえな
994名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:48:56 ID:TtupLSf80
>>985
だーかーら! いつの審議だよって言ってるの。何月何日の。
それが解れば自分で読んでくるから、そんでもって自民が逃げたのか民主が馬鹿なのか、
オレなりに考えるから教えてくれと何度もいってるの。
995名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:49:08 ID:VuKpLR9F0
     ●●●●●●●民主「主権の移譲」の真相●●●●●●●

・先の衆院選から2年も続く民主党を対象とした悪質なネガティブキャンペーン
・文章全体の意味を捉えず、一部分を都合のいいように解釈したもの

今も氾濫するコピペは「提言(注、公約ですらない)」のポイントの誤解されやすい文章のみ抽出。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
実際は、以下の要約版にあるように主権の移譲先は中国ではなくEUのような国家連合。(Tの2の項)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html?

・EU諸国は主権移譲なんかしてないべ?
 →各国が通貨主権を放棄しEUに移譲したことでユーロ通貨は誕生した。
・キチガイ中国と連合組むなんて民主は本当にバカじゃね?
 →どこにも今の中国と組むなんてことは書いてない。
  つーか「自由と民主主義」を尊重する豪州とかインドは何故思い浮かばない?

しかも、勝手に移譲しないで国民投票で 「国民にお伺いをたててOKが出れば」って話じゃん。
自民みたいに「国民に断りもなく」勝手に自由貿易協定結んで 関税主権を売りまくりの売国政党じゃないんだから。

日豪EPA/FTA - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%B1%AAFTA
北海道庁の試算によれば、協定が締結されて農産物の関税が撤廃された場合、
北海道内の損失が約1兆3700億円に上るとされる。 この結果約8万8000人が失職する。
経団連の強い影響下にある、新自由主義経済を推進する政府与党である自民党は、締結に積極的な姿勢を示している。

日本経団連:日豪経済連携協定の早期交渉開始を求める (2006-09-19)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/066.html
996名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:49:13 ID:vG5ZNo1c0
そこまで駄目なのかカルト抜きの自民党は・・・
997名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:49:25 ID:HxIm8hJJ0
森元首相並みの裸の王様化しなけりゃいいが。
もはや既に裸の王様だろって突っ込みはいらないです。
998名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:49:28 ID:3vzl8hDr0
>>978
書いていない・言っていないことを妄想するのはご自由に。
999名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:49:29 ID:gvSwUxD50
>>56
> A 学生時代一生懸命勉強して働いてる人。
> B 勉強もせず毎日パチンコ屋に入り浸ってる人。

> この2人に格差があって、何故いけないのか説明してください。

C 勉強もせず高級外車を乗り回していたが、親の力でABより良い暮らしをしている人。

そういうのが増えているからだと思うよ。
今の格差は能力差のみに還元できるような格差ではないのが問題。
金儲けは自己資金があればあるほど楽だってのは動かしようのない事実だし。
1000名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 02:50:32 ID:hhmFKp8U0
>>994
ぐぐれカス

君、何を教えてあげても絶対調べる気も知る気もないでしょ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。