【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性

 世界保健機関(WHO)高官はタイ・バンコクで2日、各国がタバコ規制を強化しなかった場合、
今世紀中に世界で10億人が喫煙関連の疾病で死亡するとの見解を示した。「生命時報」が伝えた。

 WHOで禁煙運動を担当する同高官は「喫煙者の半数が喫煙がもたらす疾病で死亡している。
毎年540万人以上が死亡しており、これは大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」と指摘。
今後20年内に、喫煙による死者は年間830万人に上昇すると予測した。

 また、シンガポール、オーストラリア、タイの経験に学ぶよう各国に提唱。タバコ増税、タバコ広告
の禁止、公共の場所での禁煙などの措置を政府が講じれば、喫煙率は2050年までに半減する
だろうと指摘した。

朝日新聞 2007年07月11日
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200707110337.html
前スレ(立った日時:2007/07/11(水) 18:52:01)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184147521/
2名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:26:10 ID:OuMKkfIT0
3名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:26:23 ID:QK/aLGSqO
まさか
4名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:26:41 ID:7/myzOMX0
4さま
5名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:27:09 ID:p5sx5EJ5O
一方、増殖を続けるk
6名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:29:05 ID:xxGmIttK0
大麻でよかったー
7名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:30:42 ID:GQo8WFao0
安全性

飛行機>車>>>>タバコ

それより出る煙が一番コワスw
8名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:32:15 ID:axhwrBpl0
100年で10億人って意外と少ないと思ったのは俺だけか
9名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:32:54 ID:TDVpgpHjO
減らないのも困るだろ
10名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:36:08 ID:RD4yavCc0
500年前からあるのに今更なんだよ
11名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:36:55 ID:O0S8++AU0
あー、ヤニくいてぇ
12名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:38:05 ID:j7YQto4W0
JT工作員は今日も深夜残業
13名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:39:46 ID:q1WpcfZ30
やめてまで長生き
14名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:44:40 ID:9s+AmDm+0
こういう数字っていつも根拠に乏しい
15名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:46:48 ID:ZaMaJ88z0
人口増加に歯止めがかかっていいじゃまいか。
16名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:47:17 ID:/U/YFfF40
中国産避けてる喫煙者って滑稽だよなw
17名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:49:34 ID:IixfBEck0
DQN死亡wwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:49:36 ID:jU/FDJte0

何時もキチガイ嫌煙厨晒し上げのスレ、アリガトさんです。
19名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:53:01 ID:RrI/KDB/0
ベトコン曰く
>ベトナム戦争時に、米兵を殺すな、傷つけろと命令した。
>そうすると2人の兵士が負傷兵を担ぎ、さらに1人が武器などを担いで計4人の兵が前線から消えて後方へ帰ってしまう。

即死してくれる飛行機事故の方がマシだわな。
20名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:53:27 ID:+XA6UR5e0
どうせ、今生きている人間と今後20年間に生まれる人間の95%以上は今世紀中に死ぬんだから
10億人なんて大したことないだろ
死因の10%未満じゃん
21名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:54:20 ID:jU/FDJte0

喫煙側の言い分
 分煙を進めてお互いが不快に成らない様にするべき。
 飲食店でも喫煙席可の所でしか吸わない。
 吸殻のポイ捨ては当然違法で、厳罰化もあり。
 野外の喫煙可の場所でも人の密度が高ければ吸わない。
 歩きタバコは非難されて当然(郊外の人が居ないところでなら、吸殻捨てなきゃ可)
 人が少ない所でも、嫌煙者に寄って行く気は無い。
 嫌煙者とは適度な距離をおきたい。
 人は其々の価値観が有るから、お互い尊重できないか。
俺個人
 JRは豪華な喫煙所設置しろ!(黄金のテーブル、かしずく美女、・・・)

嫌煙側の言い分
 公共の場所は全て禁煙にしろ。
 俺が食事する所でタバコを吸うな。(喫煙席も含む)
 飲食店は全て禁煙にしろ。(店にいえよ)
 俺が居る所でタバコを吸うな。(喫煙可の所で、喫煙者に寄って来るなよ)
 喫煙者のマナーが悪いんだよ(悪い奴に言え、嫌煙だろうが悪い奴は悪い)
 タバコは臭い(キムチも香水も体臭も・・・)
 低学歴低収入(書く奴が、コンプレクス持ってないか?)

嫌煙厨
 喫煙しね〜
 うんこ臭い
    ・
    ・
    ・
 余りに口汚くて書けません。
私個人の感想なので、異論は自分で書いてレスして下さい。
22名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:58 ID:k6i3agoI0
他人に迷惑をかける人は地獄の苦しみを味わって死んでください
23名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:08:54 ID:meIO0rOg0
喫煙中毒
 JRは豪華な喫煙所設置しろ!(黄金のテーブル、かしずく美女、・・・)
24名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:22:13 ID:jU/FDJte0

試されるだいちっちφ ★ へ

前スレの終わりの方に、出来るだけ多くの人に見て欲しい内容を書いたのだが、
スレに書き込まずに挙げる方法はアルマイカ?

人助けに成ると思って居るのだが、何とか成らないだろうか?
25名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:27:12 ID:Vyhmz2Ps0
お金はかかるし、健康には良くないし、他の人にも迷惑だし、いいことなにもないのに
やめられないのは、これは中毒だから仕方ない。
いまだに法規制がないのが不思議。
26名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:29:07 ID:5raGl1Zt0
>>24
>出来るだけ多くの人に見て欲しい内容を書いたのだが

アホーじゃなくてヤフーにでもコピペすれば?
27名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:34:18 ID:jU/FDJte0
>>26

その部分だけ書くと工作員や営業マンに思われるのが落ちのような気がするから、
リアルなレスで前後の分かる今のほうが、悩んでいる人には分かってもらえる気がする。

皆に良かった物を分かって欲しいが、宣伝に見られるし難しいね。
ただ、わらをも掴みたい人たちに知らせてあげたいだけだ。
28名無しさん@七周年:2007/07/14(土) 02:35:31 ID:tLc5Iq3l0
お金?健康被害?中毒?・・・(苦笑)
嫌煙者って喫煙理由の一番大事な事が判ってないよな〜

うまい♪から吸っているんだよ!!
29名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:41:21 ID:bcPLfiyDO
>>27
もう半分くらいは、工作員と思われてるから心配無用かと。

それに2chで工作員とおもわれようが実害ないんだし、そこまでいう
なら貼ればいいんでねーのと思うよ。
30名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:42:06 ID:5raGl1Zt0
>>27
そもそもどのレス?
レス番でいいから教えてくれ。

一体どれがそこまでして「多くの人に見て欲しい内容」なのかが全くわからない。
そもそも一方で>>21みたいな偏った事を平気でコピペするような奴の言う
「多くの人に見て欲しいレス」ってなんだろうって興味しかないが。
31名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:44:28 ID:5raGl1Zt0
>>28
レイプでも痴漢でもミラーマンでも通り魔殺人でも珍走でもミートホープでも
全部同様に「したいからする」が世の中通らないってのは理解できるよな。
最低限何が求められるかもわかるよな?
32名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:46:09 ID:GJtgTwkW0
もっと死ねばいいと思う俺は異端か
33名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:47:42 ID:jU/FDJte0
>>29

工作員と思われた時点で、信頼値が半分以下に落ちるからな
其れがつらい。

俺に実害が有るなら幾らでも我慢出来るが、今本当に困っている
人たちに信頼されなくて出来る対策をしないで終られるのと
不本意で成らない。

>>30

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184147521/l50
34名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:48:29 ID:5raGl1Zt0
>>33
レス番でって書いているのだが・・・
35名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:50:10 ID:cd5wNk8TO
例えば、オナニーで寿命が縮まると言われてもオナニストはオナニーをやめないだろう。

それと一緒。好きなもので犯罪でないなら俺はやめん。
36名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:52:11 ID:jU/FDJte0
>>34

IDは今と同じなので、見られると思うのだが。
番号必要か?
37名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:52:49 ID:5raGl1Zt0
>>35
街中でオナニーとかやったり、スペルマ他人にぶちまけるとかしないで
自宅でコッソリやっているならまあ問題も文句も無い。
要はそういうことだ・
38名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:55:40 ID:1ZGqsuFMO
>>35に禿同しようとしたが、>>37に禿同!!!!
39名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:56:09 ID:5raGl1Zt0
>>36
スレ見てもどれが多くの人に見て欲しいレス」か検討つかないから聞いているんだけど。

レス番って聞いてスレを貼る、更に聞いたら必要性を聞く、何でいちいちレス消費させるやり取りをしたがるの?
ってかさ、お前って友人からよく天邪鬼とか話聞いてないとか言われてないか?
友人居なかったら申し訳ないが。
40名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:58:10 ID:4k+7fEpd0
シナ人にどんどんすわせろ。
41名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:58:32 ID:cd5wNk8TO
キチガイ嫌煙厨は喫煙者=DQN=氏ねみたいな論法の奴が多くて困る。
俺はオナニー(煙草)はマナー守ってやっている。バカと愛煙家を一緒くたにすんなキチガイども
42名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:00:31 ID:cd5wNk8TO
>>37
オナニーは例え話なのに揚げ足取る・・・
例えが悪かったかな?
43名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:01:07 ID:XDHz0IGn0
>>41
意地はってないでそろそろ禁煙しろw
44名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:01:35 ID:4ahFAidN0
早くタバコの快感を効率よく味わえるニコチンチューブ売ってくれよ
で、早く国が総力を挙げて普及させろよ

>喫煙率は2050年までに半減するだろうと指摘した。
こんなんじゃダメだ
2020年までに喫煙率0にしないと
その間にどんどん死人が出てるのに
45名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:02:05 ID:jU/FDJte0
>>39

あ〜そんなに難しい事無いと思ったもんだから。
番号で言うと
965,969,978、979,982
だよ。
46名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:03:38 ID:utPJQux+0
今世紀中に死ぬ奴って150億人ぐらいいるだろ・・・
毎分大型旅客機が墜落してるに等しいわけだが・・・
47名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:05:26 ID:PKvTlJqb0



そう言えば忌野清志郎入院したきりだねえ・・・
48名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:11:14 ID:5raGl1Zt0
>>45
ふむ。
レスの内容に同意するかしないかは置いといても、
そうやって書けばたったレス1回で済んでいただろ。
いちいち引き伸ばす理由がわからんよ。



でここは本題、それは>>952が元になる話だろ。
それがなんで記者に頼み込むまでの「多くの人に見て欲しいレス」になるんだ?
>>952が見れば解決する話だろ。
49名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:11:46 ID:gk1cEUZj0
別に良いじゃないか人口が自然減するんだし
50名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:13:42 ID:cd5wNk8TO
>>43
意地?バカスw
51名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:19:36 ID:jU/FDJte0
>>48

確かに彼の為でも有るけれど、彼たった一人の為じゃなく、同じような事で
苦しんでいる本人や家族のために良かれと思って書いたのだよ。
2chで書き込んでる人間だけではなくて、多くのROMをしている人たちが
居る事を踏まえている積りだ。

医者から絶望的な宣告を受けた患者の家族として、其れが全てではない!
事実助かった事を知らせたかった。
52名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:23:36 ID:XDHz0IGn0
>>50
まあまあ、あんたも5年後にはタバコやめてる可能性が高いと思うよ。
世の趨勢ってもんだ。
オレももとへビスモだが、禁煙するとホントよかったと思うことばかりだから。
53名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:26:23 ID:p5x7RxwS0
昨今の禁煙ブームで喫煙者がどんどん卑屈になってる
54名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:26:44 ID:utPJQux+0
>>52
禁煙ぐらいでよかっただなんて、よっぽど小さな人生なんだな。
まあ小さい人生を大切にするのも必要だね。
55名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:27:42 ID:cd5wNk8TO
>>52
あんた自分の尺で人に物申す癖はどうかと思うよ。
人には人の考えがあるの。
こーゆー場なら相手が知れないのだからなおのこと。
56名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:29:19 ID:XDHz0IGn0
>>54
すごい巨大な人生を送ってるみたいだが、禁煙するとさらに巨大になるよ。
ガンガレ

あと禁煙すると煽り耐性が高まる。
57名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:43:22 ID:l7AdeWZw0
なぜ喫煙しまくってる日本人が長寿世界一なのだろうか?という素朴な疑問が湧いてくるな。
でもさすがにここまでしつこく洗脳されると、洗脳されそうではある。
禁煙しようかな。
58名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:45:36 ID:cd5wNk8TO
>>56
人を煽る性格の悪さは治らないみたいだなw
59名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:47:39 ID:AuJfD76s0
まぁタバコは有史以来、1万数千年も吸われ続けて来た訳で。

つまりその仮説が本当なら、とっくに人類は50万回ぐらい滅亡してる訳で。

ありえない。
60名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:55:07 ID:d6t/9DiU0
>>51
うちの父が癌なので非常に知りたいです。
61名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:00:50 ID:YP0MOGDz0
>>57
医療技術の進歩や経験の蓄積で乳幼児がほとんど死なないし、
貧乏人も老人もそれなりの医療を受けられるから。

まあ全体を見て長寿だなんだって話はあんまり意味がないよ。
自分の命はひとつしかないんだから。
62名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:04:14 ID:L/9tzGM6O
マナーを守って吸ってるから俺は迷惑をかけてないとか言ってる能無しカス野郎ども!
テメェらの服には臭せぇ〜においがこびり付いてんだよアホが。
口臭も気持ち悪りぃ〜しな。
電車とかはさっさとワキガと喫煙者専用車両作れや!
迷惑かけてないと言うなら一本吸ったら毎回歯磨きと風呂入ってこい全身公害野郎どもが!


ってか、そもそもタバコなんてかっこつけて中学生とかが吸うもんだろ?
いつまでママごとしてんだよw


おらっ、どうしたよ?大好きなタバコは何も生み出しませんね?
何かありますか?w
何も言えない脳ミソ溶けて、肺癌まっしぐらの大人になれない哀れな喫煙者涙目www
63名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:07:36 ID:kSio6rr6O
テーラーメード医療の実現をしばし待て
今、製薬メーカーや研究者がSNPマーカーを探しまくってる最中だから
64名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:08:25 ID:sU9eL7gk0
外で息しなきゃいいじゃね?

ざまぁwww
65名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:14:53 ID:dZVhtB2ZO
煙草は乳癌の予防に良い。
煙草はボケ防止効果がある。
精神病患者の7割は非喫煙者。反対解釈すれば、精神を安定させる役に立つ。
66名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:17:57 ID:aQ5FuNvG0
タバコで死ななくても結局いつかは死ぬんだろ?
嫌煙派って時々タバコさえ吸わなかったら永遠に生きてられるような表現使うよね。
67名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:30:06 ID:L/9tzGM6O
>>66
小学生でも言わないようなレベルの低いこと言うな。
タバコはやはりこいつみたくバカを増やすな。
68名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:31:26 ID:YP0MOGDz0
>>66
死ぬまで健康なのと、体壊して苦しい思いして寝たきりで自分じゃ起きられない
飯も食えないケツも拭けないって状態で何年も生きてから死ぬのとどっちが良いよ?
69名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:35:20 ID:ki7cZxnl0
電車のっていて、隣にタバコの灰でできたようなおっさんが乗ってきた。
一瞬にして歯がしびれ、鼻は鼻水がでてきた。
すぐに席を立ち、次の駅で電車をおりて乗り換えした。

タバコすっているやつ全員、急性心不全で死んでくれ。
70名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:35:34 ID:a4fdUAlU0
582 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 15:45:10 ID:k0tKVKeX
>>581
色々理由がありましてね。



死ねよ、コイツ。
71名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:38:32 ID:bcPLfiyDO
>>33
結局は、超ミネラル水とかいうのを知らせたいんだろ?そう書けばいいのに。

出来る対策をしないで終わられるのが不本意でならない、ってその水を
信じきってるわりには、煙草の有害性に疑問をもってて、喫煙する事には
特に問題無いと思っているようだし。

効くかどうかわからんものは勧めて、病気のリスクが高いと思われる
煙草に対してはスルーって一貫性がないよ。出来る対策をした方がいい
と思っているなら、煙草だって吸わない方がいいと言うべきだろう。

信頼性が薄れてしまうのは、そうした一貫性のないあなたの発言に
よる部分も大きいよ。
72名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:39:29 ID:8+9xQ84z0
悪いって分かってるんだけどね〜
痛いほどわかってるよ〜
でもこれも自己管理でしょ??ほっといてよって感じ
世の情勢もあるけどこっちも気を使ってるのに嫌煙側の態度マジむかつく
人が席たった隙に禁煙席に席変えるってどーゆー事よ????
しかもこっちがワザワザ時間作ってやったのにさ。
プライベートでは付き合えないね
73名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:40:37 ID:dZVhtB2ZO
>>67>>68
馬鹿らしい。煙草吸っても人は殺さんが、酒飲んで人殺す奴は山ほどいるだろ。交通死亡事故の4割近くは飲酒。そっちの方が問題じゃん。
喫煙の全てを肯定するわけじゃないが、百害あって一利なしってことはない。
74名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:41:21 ID:a4fdUAlU0
タバコ=オナニー
75名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:44:32 ID:YP0MOGDz0
>>72
タバコの害は非常に自己完結しにくい。
例えば酒でいくら体を悪くしようが、望まぬ他人までアルコール依存にする事はない。
望まぬ他人の健康を害する点、他の趣味嗜好と全く異なるわけで、
ただの自己管理とは到底言えない。
76名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:45:29 ID:dIWQZXMG0
誰かが酒を飲んでも、その周囲の人間が酔っ払うことはありえない。
タバコはそういうことがあるんだよ。
健康被害だけじゃなくて、自分の嗜好を他人に押し付ける。そういう自己満足とエゴがむき出しの嗜好品がタバコなんだよ。

77名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:46:40 ID:YP0MOGDz0
>>73
他の社会問題や犯罪と比較してこっちの方がマシとか言う事に意味があるのか?
78名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:48:59 ID:8/rNgDrO0
アルコールと運転で人を殺すとか言っているやつ頭悪いな
アルコール+事故という二重の問題なので議論のすり替えにすぎない
79名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:50:28 ID:GdrS49po0
実にエコロジーな話。タバコ規制の緩やかな国は出生率も高そう、世の中うまく出来てるもんだ。
80名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:54:40 ID:xfBCnahTO
タバコはねえ、吸ってる本人よりも周りがはるかに害を受けるというのがアレなんだよ。
吸ってる本人はフィルターついてて、健康に気を使ってるとかいうけど、じゃあなんでそのタバコの先端から出てる副流煙にはまったく気を使わないの?
携帯灰皿常備で灰は決して道に捨てない!ていう割には吸ってる最中のタバコの火には気遣いすらみせない。
こーゆー風に指摘しても仕方ないとか酒よりマシとか、思考停止したレスしか返ってこないんだよねー。
81名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:56:12 ID:8+9xQ84z0
>>75>>76
あぁ説明不足だったかな?ちゃんと通常はそういうのには近寄らないよ
ただね、そん時はこっちにあわせるべきって状況だったからね
どうしても嫌ならハッキリ目の前で言えよと思うんよ。主張するくせに意味不明だよ
屁理屈だけど電車で嗅ぐアルコール臭に気持ち悪くなる事もあるし
趣味に没頭して仕事おろそかにしてこっちに迷惑かける奴もいるから
他の趣味嗜好とは別格で悪く言われるのは我慢ならんね
82名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:56:17 ID:Kfrhz30d0
だからって人間が増え続けたらそれはそれで困るんじゃね?
83名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:00:10 ID:dZVhtB2ZO
タバコで大気汚染にゃならないし。嫌なら近づくな。こっちも遠慮して吸ってる。

喫煙しながら運転するよりアルコール摂取しながら運転する方が危険。コレ単なる事実。

酒癖悪い奴は居ても煙草癖が悪くて喧嘩したりする奴はいないしね。そっちももうちょっと取り締まってほしいわけよ。
84名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:00:17 ID:YCJwWCfHO
>>72
前から言おうと思ってたけど、お前臭いよ(笑)
周りに煙散らすわ臭いわのニコチン中毒が何を言っても同じ。いくら自己管理の問題っても、こんだけ周りに迷惑かけてるんだからねぇ。わかった?(笑)
85名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:00:53 ID:YP0MOGDz0
>>81
こっちに合わせるべき状況って何?
相手が下請けだから俺様のタバコの煙ぐらい我慢して当然とか?

総理大臣だろうが乞食だろうが、嫌煙者の前でタバコ吸って当然なんて状況はないだろ。
86名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:00:54 ID:9O9r0KC60
>>82
困るな。自然な形で人間が減るようにした方がいい。
殺人を許可するのが一番手っ取り早いと思うがどうだろうか?
87名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:03:59 ID:ACZ+JtxA0
北海道は喫煙者が圧倒的に多くて困る
88名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:05:44 ID:YP0MOGDz0
>>83
>煙草癖が悪くて喧嘩したりする奴はいないしね。

はいダウト。
駅構内等禁煙場所で平気でタバコ吸って、注意すると逆切れなんて何度もあるぞ。
89名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:06:06 ID:xfBCnahTO
>>81
嫌なら言え、じゃなくて「空気読め」「周りみろ」「人に言うまえにおまえが先に気を使え」てことだろ。
第一、吸ってほしくない場で吸ってる奴は100%DQNなのに、なんでこっちがそんな無駄な勇気みせないといかんのだ。
90名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:07:38 ID:8+9xQ84z0
>>85
向こうが謝罪側だったって事。下請けでも相手様は相手様。んな偉くないっつの。
お互い吸う人なら万歳だけどね

喫煙者叩くのは周りにマナー無し=性格も悪い人しかいなんじゃない??
91名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:08:28 ID:dZVhtB2ZO
何処行っても喫煙ゾーンと非喫煙ゾーンの比率がおかしいだろ。喫煙者と非喫煙者の比率にかみ合わない。それに対して不満言いたいけど、ちゃんとルールは守ってるぞ。守ってない人間の方が一部じゃん。
煙草=悪 て考え方に不満。
92名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:10:07 ID:MuTi/BWR0
100年も経つと、タバコに何かしらのイノベーションが
93名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:10:18 ID:4UtXyTxE0
数だけで「等しい」と言われてもな、、、。
大型旅客機が毎時間墜落してたら、それだけじゃすまんだろ。
94名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:12:13 ID:dZVhtB2ZO
>>88
そんなニュースほとんど見ない。今年になって1回か2回か。少ないからたまにあるとニュースになる。
飲酒運転による殺人なんて毎日あるじゃん。酒税ももっと上げろよ
95名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:15:47 ID:pCHjUJojO
>>88
ごめん 
そういうの俺だわ…
タバコぐらいで何をガタガタいってるの?って顔をしてると鬼の首をとったような顔してさらにつっかかってくるから 
つい「ヒャッハー!」してしまった… 

今はすこぶる反省してる
96名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:17:53 ID:YP0MOGDz0
>>94
酒は無害だとか、酒と比較してタバコが悪いとかそういう事じゃない。
酒に問題があればそういう板やスレで話すだけの事。
ここで酒の害をわめいても無意味だぞ。
97名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:18:03 ID:P5bPETPMO
実際嫌煙厨なんていないんだよな
お前らリアルであったことある?
せいぜい彼女にやめてとか実家に帰ったとき母ちゃんか姉ちゃんにクサっ吸うなて言われた程度だろ
いないんだよネットで吠えるしか能のないヘタレしか
98煙麻呂:2007/07/14(土) 05:18:33 ID:A76Dq5NUO
タバコの一つも吸えないから、就職も結婚も出来んのだろ。
細かいこと気にするなよ、オマエら福流煙せっかく吸ってるのに中々死なねぇな。
99名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:23:32 ID:/HEagvxP0
ハイハイ増税増税
100名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:29:26 ID:dZVhtB2ZO
>>96
じゃあ喫煙についてだけ善か悪かを問えばいいのか?そんなの不利に決まってんだろ。煙草の善の部分なんて少ないのは承知してる。
だから喫煙スペースのアンバランスさにも不満はあるがルールは守ってるって。一部の心ない喫煙者の為に煙草=悪 て考え方が不満なわけ。
それともアレかい?副流煙は10メートル先にも被害を与えてるとでも?大気汚染の原因にでもなってるのか?
101名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:33:25 ID:9O9r0KC60
>>100
>それともアレかい?副流煙は10メートル先にも被害を与えてるとでも?大気汚染の原因にでもなってるのか?
なってるだろ……。お前さんのセンサーがいかれてて、感じられなくなっているだけだ。何を偉そうに。
102名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:36:03 ID:JC1+DLC3O
喫煙してる人に聞きたいんだが、煙草吸い始めるきっかけってなんだったの?
103名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:37:53 ID:7vrfibw80
>>102
「かっこいいと思ったから」に決まってるだろう失礼な事を聞くなよ恥ずかしいだろ
104名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:38:26 ID:5wd9i1150
土民の嗜好品はそろそろ卒業したらどうかね?
105名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:46:17 ID:UbT3Ip+4O
煙りの出るおしゃぶりは卒業すべき
106名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:48:23 ID:cAuKoLqr0
チョン死ね
107名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:48:35 ID:l7AdeWZw0
てめーらー、タバコを吸えない健康マニアの坊ちゃんだからって、喫煙者を叩くなよw
しつこいぞw
108名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:48:45 ID:8+9xQ84z0
好奇心から吸ったなぁ。なんかおっさんが渋く吸ってるのが無償にかっこよかったんだ。

>>104
害のあるものを分かってて体に取り込むなんて高等生物の証じゃね?w
喫煙してる側からでもヒドイ喫煙者はいるよ。
特に口にタバコをじゃなくてタバコに口を持っていって一秒に1回吸うような奴。
ホームレスなのにタバコ吸ってるとかね。そーゆーのが土民

109名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:52:12 ID:dZVhtB2ZO
>>101

それは済まなんだ。犬なみの嗅覚を持ち合わせた方がいらっしゃるとは。大気汚染まで持ち前のセンサーで探知…
そんなんじゃ何処に居ても住みにくかろ。排ガスでも吸った日にゃ即死か?
田舎に引っ込んでろ
110名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:52:36 ID:HzEPkMYV0
>今世紀中に10億人が喫煙で死亡

計算通りじゃないか、嗜好品による支配と寿命は詳細に計算されてる。
役人は馬鹿じゃない。無駄に悪賢いから、こういう計算は嬉々としてやる。
111名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:55:22 ID:Q2DbqIpYO
>>109
朝からクソワラタ
112名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:57:42 ID:D9nYmFltO
まあ煙草やめても他の原因で死ぬんだけどね。
しっかし、煙草スレは相変わらずだねえ。
113名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:58:12 ID:dZVhtB2ZO
>>104
煙草吸ってたのは貴族の嗜好品でもあったわけで。だからって自分がそうだって言ってるわけじゃない。つまらないツッコミ入る前に念のため
114名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:59:26 ID:Y+SNn6nVO
自分は煙草吸わないが、嫌煙運動はなんかピンとこない
煙草なんかより迷惑なものならそこらじゅうにあるもの

ただ嫌煙嫌煙叫んでる連中は思考止まってる
115名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:01:20 ID:9O9r0KC60
>>109
犬並みじゃなくてもタバコの煙は普通に感じてるんだよ。センサーが壊れちゃってる人以外は。
実際に周囲に迷惑をかけてる人間が「迷惑かけてないだろ?俺は感じないぞ?」て、馬鹿すぎだろ。
116名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:04:10 ID:P5bPETPMO
迷惑だって言えよ
言えないならすっこんでろ
117名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:05:32 ID:M8xPnjXpO
ん〜、人口減っていいじゃん
と、思ってしまった
118名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:05:47 ID:bcPLfiyDO
まあ、迷惑かけてないと思ってるならそれでいいんでないの?
ホントに迷惑かけてないなら何の問題もないし、実際には迷惑かけてる
なら、禁煙エリアにそのうちなるだけだろうし。
119名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:09:40 ID:TJpWSSUPO
その前に前世紀ではどれくらい死んだのか言うべきでは・・・
120名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:23:51 ID:vlwtL010O
嫌煙厨相変わらず気持悪いな・・・。
なんすかww「自分はすってないのに喫煙してる馬鹿のせいで不健康になっちゃいましゅ><」てか?

嫌なら行動で示してください!!ついでに吸って体に害が出るものも全部抗議しろよ?まさか煙草だけじゃないよな?
121名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:38:23 ID:i/VTN5aN0
タバコを吸わなければ死ぬまで健康でいられる保障があるんならすぐにでも止めるわ
122名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:50:28 ID:iOGPx7/j0
>>114
嫌煙嫌煙と叫んでる連中はニコ中と業者だけどな。
123名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:51:09 ID:MhaSLueC0

人口問題が解決していいんじゃない?
124名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:55:40 ID:d7mhHj420
やれやれ、これ以上人口増やしてどうするつもりよ?
戦争でもして大幅に人減らしでもしなきゃこの地球はもたないというのに…。
125名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:56:24 ID:bSnXB2cB0
今世紀とか、後どんだけあんだよw
126名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:57:27 ID:yA6k0flr0
>>122
横から失礼するが、そりゃぁないでしょ。

漏れは禁煙して1年経過した口だけど、最近の嫌煙のムチャクチャさ加減は
どうかと思うよ。

今の「喫煙は迷惑だから、今の世の中でありとあらゆる場所で禁煙して当然」という
動きは、「毒ガス室の中で禁煙しろと叫んでいるようなもん」でしょ。
要は、一種のイジメなんだよ思うよ。他人を叩いて悦に入っているだけ。
127名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:03:51 ID:6/Y89On90
>>100
不利になるとわかると関係ない話題を持ち出す人の「ルールは守ってる」発言の説得力について考えてみようか。
128名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:15:44 ID:Z0UxQ5GG0
>>120

>嫌なら行動で示してください!!
その結果、世の中が分煙化されてるのでは?

>ついでに吸って体に害が出るものも全部抗議しろよ?まさか煙草だけじゃないよな?
だが断る!!
自分は吸わないので、自分に関係なく体に悪いのはタバコぐらいなんで・・・
酒とか他の規制するのはヤダシ^^
ま、綺麗ごとは言うつもりないんでw
世の中オイラに合わせてくれればOK
129名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:19:11 ID:N4ZUOX/T0
土方の喫煙率は100%、休憩中には必ずぷかぷかw
130名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:19:44 ID:P5bPETPMO
最近無理やり出されたルールなんてあってないようなもんだろ
アメ式に染まってんな
大事なのはモラルだけだ
131名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:21:34 ID:sfy9+qJhO
日分け、年まとめは詐欺の手口ですお(´・ω・`)
喫煙の健康被害について語るのは大いに結構だが、この記事は・・・
この言い方なら「1日コーヒー一杯分」で十八万の版画が買えるし、
年間の自動車事故死者数は「毎年原子爆弾を三発投下されている」ようなものですお

喫煙所沢山作って隔離しろよ。
そこ以外で吸ったら罰金対象で。
132名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:31:01 ID:lLY1l/VE0
罰金なんかじゃ無くならないだろう
取り締まる人間も足りないし、いくらでも隠れて吸える
いっそ傷害罪を適応して人の居るところで吸ったら即逮捕でいいよ
それくらい厳しくしないと舐められる
133名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:31:55 ID:miyp/nB10
>>129
俺土方だけど、お前になんか迷惑かけたか?
134名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:33:43 ID:yA6k0flr0
>>131
本当はそうなんだよね。
喫煙所設置代はタバコの金から出せばいいし、
そもそもそれが簡単にできるぐらいの税金を、既に喫煙者は払っているわけで。

ぶっちゃけて言っちまうと、タバコ税の年間の税収は2兆3000億に達する。
これを半分を喫煙所設置に使い、1箇所の年間コストが1000万円だったとしても、
10万箇所を維持できるんだよな。
135名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:57:04 ID:k25az9qz0
というかパンクしそうな地球でそんなに長生きさせて何がしたいんだろう
136名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:59:31 ID:oXh8OgeUO
良かったじゃん。
人口が減って。
137名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:02:13 ID:+zIEKZdG0

ちょっとまて、人口問題からすると、大いなる朗報
138名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:06:01 ID:bbMaKesV0
どっかのうつくしい国では
戦争もしてないのに年間3万人も自殺で死んでる訳だが
139名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:07:09 ID:lLY1l/VE0
自分で勝手に不健康になって死ぬのはいいんだよ
他人に迷惑かけさえしなければ
むしろ喫煙者は税金いっぱい払ってくれてるのに早死にしてくれるし
きちんとマナーさえ守ってれば必要な存在なんだと思う。
ポイ捨てやめてくれたら個人的に副流煙は多少目をつむってもいい
環境問題云々以前に醜いんだよポイ捨てって
見てて嫌な気分になる
140名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:18:18 ID:CxXMcFC50
【WHO、厚労省、医師会の一致した見解】
 @煙草税収2兆 < 医療費負担増3兆、(労働力減等社会負担2兆)
 Aニコチン依存症は精神病であり、精神障害者である。

【喫煙による社会的な害悪】
 @受動喫煙者への健康被害
 A医療費負担と非喫煙者の健康保険負担
 B健康被害による労働力の低下
 C公共の場での火傷・焼損被害
 D公共施設の清掃・消臭費
 E共同住宅や事業所の清掃・消臭費
 F火災リスクと保険負担
 G未成年者への悪影響

こんな簡単なことがわからないなら知能障害
こんな簡単なことから逃避するなら精神障害

よって、喫煙者は 大蔵省>厚生省 の時代の愚民政策に嵌ったTHE愚民。
141名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:30:42 ID:jU/FDJte0
>>60

一応前スレで書いて有るキーワードで探してみて欲しいが・・。
分からなかったら、もう一度レスして下さい。

142名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:17:06 ID:iZQNa8SW0
公共の場で有害なタバコの煙を撒き散らし受動喫煙を強制しないでくれ
公共の場は全面禁煙で個人空間以外は全面禁煙

完全分煙のために喫煙所が欲しいって言うのならば
喫煙者のためにお金を使う余裕なんてどこにもないのだから
喫煙者たち自身でお金を出して喫煙所を作り完全分煙を実施してくれ
143試されるだいちっちφ ★:2007/07/14(土) 10:40:10 ID:???0
>>24
ご自分でホームページでも開かれてはいかがかと。
144名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:49:46 ID:jdRc/wCv0
>>24
人助けというより喫煙の罪滅ぼしなのかね。
むしろマッチポンプか。
145名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:51:13 ID:RYDb0YTx0
>>142
喫煙者から遠ざかる自由があなたにはあるはずだ

全面禁煙でなく喫煙所の設置することによりすべて解決するんだな

喫煙行為自体は違法じゃないわけだし
それを全面禁煙しろというのは傲慢この上ないですな
146名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:06:48 ID:CxXMcFC50
>>145
働け!
147名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:16:25 ID:iZQNa8SW0
>>142
非喫煙者も普通に居る公共の場をタバコの煙で汚染する権利は認められるわけがないよ

喫煙所は喫煙者自身が設置してね
148名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:18:36 ID:iZQNa8SW0
>>147>>145へのレス
149名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:19:55 ID:RYDb0YTx0
>>147
>汚染

だから合法行為なんだから、喫煙者から遠ざかればいいんだな
無理して隣にいろとはいってないんだか

本当に傲慢だな
150名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:22:13 ID:mtg54E0o0
>>149
どっちの味方かwkrn
151名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:25:08 ID:DsqK6Ppm0
喫煙者が減って結果人口が必要以上に増えて得するの誰なんだろ?
152名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:27:13 ID:iZQNa8SW0
>>149
道を普通に歩いているだけでタバコの煙を吸わされるのが現状だ
だから公共の場で有害なタバコの煙を吸わされる受動喫煙が起きないように規制を求めてくだけ
153名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:28:32 ID:HEzhA6eg0
>>147
親の喫煙で子供が被害、のように遠ざかれない場合もあるんだよ。
154名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:10:49 ID:G1I4ohup0


法改正で喫煙者の健康保険使用停止
すべて自己負担にする

もちろんタバコにも他人への健康被害を及ぼすということで
一箱1000円以上の課税

副流煙での健康被害の救済措置訴


指定場所以外の喫煙の厳罰化





155名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:21:02 ID:+TR+BkfC0
別にいいんじゃない?
喫煙者が分かっててタバコ吸って速く死ぬなら本望じゃん。
別に喫煙者がどうなろうと俺には関係ないからいい。
156名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:22:10 ID:sCwA4AZu0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
157名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:23:58 ID:vP2jfN9+0
途上国の国民でさえタバコ止められるのに先進国の日本じゃ意志薄弱すぎで無理ですか?
158名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:24:43 ID:9VXaY4PB0
だからさ喫煙者を縛りかけているならさ
根本的な製造販売してるJTとかに圧力掛けたらいいじゃん?
たばこが売ってあるから吸うわけで
159名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:29:02 ID:+TR+BkfC0
>>158
そんな事したら、また某○○党のように
「国民の楽しみを奪っていいのか!」
などというアホな奴が出てくるからこの国おわっとる。
税収があるから簡単に禁止できないしな。

ホント、タバコの税率上げまくって、一本に付き1500円課税すればいいんだよ。
そうすれば消費は減って、税金も取れるし。
160名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:31:09 ID:CxXMcFC50
>>155
だったらオマエが喫煙者の医療費全部払って、
非喫煙者の健康保険負担分も肩代わりして、
煙草の健康被害で落ちた労働力の分を全部自分で働いて、
煙草起因の火災被害を全部負担して、
国内のニコチンとタールの汚れと臭いを全部清掃して、
全国の子供に喫煙しないように説得して回って、
非喫煙者に一切迷惑がかからないようにしてから、

その上で同じ発言してみろよ。
161名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:34:11 ID:owon6uN10
タバコなんか吸ってるようなバカがどんどん死んで
劣勢な遺伝子が減ることによって人類は優秀な種となる。

すばらしい事だ。
162名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:34:24 ID:+TR+BkfC0
>>160
俺も昔は強烈にそう思っていたくらいに嫌いだったのだが、最近は珍煙に何を言っても、
結局は「だって!吸いたいもん!」などと言う子供じみた感情論で返されるので、
半ばあきらめの意味も込めたレスなんだ。

大丈夫、君もその内にあのレスの意味が分かるさ。
163名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:34:47 ID:a77On7NB0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
164名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:35:09 ID:E9fKH8ah0
つーかタバコ関連の疾病が必ずタバコのせいで起こる訳じゃないんだけど・・・。
心筋梗塞、脳梗塞、肺がん、胃がん、舌癌、咽頭癌。
そりゃこれらの病気で死ぬ人間は当然、あと90年もあれば10億人を超えますわ。
何か問題でも?
165名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:37:44 ID:CxXMcFC50
>>155
喫煙者が勝手に自滅していく間に、
社会に多大な迷惑とコスト負担をかけているんだよ。
もう少し、視野を広く持ってくれ。

喫煙者は煙草も買えないくらいの低賃金で、
煙草吸う暇も無いくらい扱使って、
吸ったら相応の社会コスト負担をさせるくらいで、
なんとか真っ当な非喫煙者とのバランスがとれるんだよ。
166名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:39:44 ID:CxXMcFC50
>>162
自分の周りがDQNばかりというのは、
自分がそこから抜け出せない程度の人間ということしか表現していない。
167名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:42:40 ID:+TR+BkfC0
>>165
言いたい事も言っている事も良く分かる。
個人的には多大な迷惑を掛けているのも、コストを掛けているのも許せないんだ。
だが、珍煙豚になにを言っても無駄だったんだ。俺は努力した。
結局は訳の分からない子供じみた言い訳と感情論と理不尽な怒りを買って終わるんだ。
そして俺は悟った。コイツらは只の豚だ。と。

断っておくが、職場で俺が分煙化を成功させた。散々言って、抗議して。
俺は喘息持ちだったからな。
だが、喫煙率は減る事はなかった。結局は奴らは言い訳ばかりして答えをはぐらかすのだ。

それを踏まえた>>155のレスだ。
168名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:43:23 ID:xUKpT/Ru0
死んでも止められない〜
169禁煙4年目:2007/07/14(土) 13:45:33 ID:yKywwHIV0
>>167
>結局は奴らは言い訳ばかりして答えをはぐらかすのだ。

「ごめん、どうしてもニコチンの禁断症状に勝てないんだ」と正直に言えば話のしようは
あるが、絶対そうは言わないからね、喫煙者は。

170名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:47:38 ID:CxXMcFC50
>>167
あわてるな。
時代の流れは順風だ。思考の停止をするには早い。
171名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:48:02 ID:vMwbv0Q3O
タバコよりスーパーやコンビニに並んでる中国産食品の方が遙かに危険。
172名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:48:06 ID:/Bki5uoj0
煙草なんて大昔から吸われてるもんなのに。
今更そこまで危険視するならなんで人類に害をなすものとして禁止物としないんだ?
中途半端に規制して云々て、筋が通らないだろ。
173名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:51:12 ID:+TR+BkfC0
>>169
だが、結局は吸うのだ。
結末は吸うのだ。

俺が今まで話してきた人だと、そういう答え方はなかった。
せいぜいあって、「タバコ吸わなくなったら、仕事の効率落ちる」だった。
あなた、一日タバコ何回吸って仕事サボってんですか?と激しく突っ込みたい。

いや、突っ込んだんだが。
それに禁断症状は48時間だ。それが過ぎれば身体依存はなくなるが、精神依存がこれまた厄介。
訳の分からない言い訳で自分を正当化するようになる。
もうこうなれば只の豚。ブタだよブタ。ダンボールのみじん切りと混ぜられてしまえ。
174名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:51:14 ID:vMwbv0Q3O
正直な話、赤の他人が何人死のうがどうでもいいわけだかw
175名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:52:09 ID:KAcZzquYO
本当、どうして禁止にしないか不思議。
176名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:52:31 ID:1xbe7XC0O
>>171
両方危険なので両方排除するのが一番ですね(^ω^
177名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:53:40 ID:WSpR+XKt0
>>172
WHOと死の商人共のパワーバランスの現れが現状でしょ。
178名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:54:19 ID:+TR+BkfC0
>>172
害があると分かったから規制されるようになったんだよ。
チクロとかと同じだろ。最初は有用と思われていても、研究したら実は有害だったから規制されるようになった。
後は日本の場合は税収が多いので、やたらめったら規制する訳にはいかないのが現状なんだろ。規制してほしいが。いや、廃止してほしいが。
179名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:55:08 ID:23cTj6wn0
タバコだけが原因かよww
複合原因もあるだろww
人間が永遠に生きることができる動物ならいえるけど。

俺はタバコ吸わないけどこんなくだらん調査してる馬鹿は喫煙者以上の公害だと思うぞ
180名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:55:55 ID:2X0Bp6a80
 みんな仲良くしなきゃ。喫煙者も非喫煙者も。
とりあえず、たばこ1本100円くらいにしてそのお金で喫煙所でも作ればいいだろ。
余ったお金は健康保険と介護保険に入れればいいだけ。
 刑法犯の9割以上は喫煙者なのだから、それくらいしてもいいだろ。
少なくともポイ捨ては減るんじゃね? 

181名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:56:16 ID:sHg0mFrp0
高齢者が何か一つの原因で死んでるとでも思ってるのかこのバカ記者はwwwww
182名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:00:24 ID:uljcLCoW0
タバコを全世界で禁止する前に銃火器の全面禁止が先なきがするが・・・
183名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:03:35 ID:d6t/9DiU0
>>141
え〜と、「超ミネラル水」で検索してみましたがこれって宣伝?内容観てびっくり
こんなのに高額2L、1000円でも高いですよ。500円でも高い。

湧き水(鉱物元素)を自分で汲んで来て、その水を自分で超ミネラル化させたら
タダで出来ますが?

売ってる水こそ信用出来ない(ペットボトル代だけで上等)高い水
超ミネラル水を買うぐらいなら、気は持ちようで霊水の湧き水を自分で汲んで
飲んだ方が効き目ある事が、よく分かる宣伝ですね。

スレチすみません。
184禁煙4年目:2007/07/14(土) 14:04:11 ID:yKywwHIV0
>>173
うちの職場はすでに喫煙者の方が圧倒的に少数で、若い男性の喫煙者も少ない。
聞くと、煙草を吸うのはかっこわるいという感覚になってきている様子。

この調子でいけば喫煙者の比率はどんどん下がっていくと思うから、まあ待ちましょう。
185名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:04:27 ID:E9fKH8ah0
>>172
だからWHOは酒も対象にしようとしてるよ。
煙草を批判してきた人達も諸手をあげて賛成してくれるでしょうね。

186名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:04:38 ID:iBMGVJAQO
>>103
上手い事書こうとしてるんだろうけど全然センスないな、あんた。
187名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:09:55 ID:sfy9+qJhO
既にニコ中になってる常喫煙者は何をしても喫煙をやめないお。
ならばタバコの料金に喫煙所代を課して、喫煙所を沢山作ってそこに隔離するのが現実的かなぁ、と。
1箱十円程度の値上げでも、相当の数が配置出来そうだし。

問題は、旨味のない値上げをJTや国が認めるかどうかだが。
188名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:17:30 ID:jU/FDJte0
>>183

切実なのかと思ってレスしたのだが、まさか非難さえるとは思わなかったヨ。
189名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:18:29 ID:+TR+BkfC0
>>184
風潮になってきているのはいい事だよね。
実際、酒でもタバコでもそうだが、嗜好品が常に手放せないってのは情けない。
人として。
酒を昼も夜も手放せない人も情けないし、タバコを昼も夜も手放せないのも情けない。
どちらも脳に影響を与えるしね。
190名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:29:16 ID:d6t/9DiU0
煙草のパッケージに害があると書いてまで売ってる国に疑問。
販売禁止にすれば嫌でも喫煙者は諦らめると思うんだけどな

事実煙草は多少なり健康上害はあるので、煙草の販売全面禁止をしてほしい。
他の害になる物はスレチなので、煙草だけで書き込み。

全面禁止にならないなら、喫煙者はマナーさえ守ればいいと思う。健康は自己責任だし。
191名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:34:03 ID:CxXMcFC50
>>189
酒の規制ってのも難しいよな。個人差大きいし。
少量なら有益だし、ユンケルにも養命酒にも入ってるくらいだから。
だから、依存症や酒乱、運転なんかを徐々に取り締まるしかないのかな。

>>190
釣り?
社会コスト負担よろ。
192名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:35:50 ID:23cTj6wn0
タバコよりも50代の酔っぱらいじじいの方が公害だろ。
193名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:36:58 ID:KkB55j6V0
自業自得な原因の障害者に対してもコストを負担するのが福祉国家。
とはいえ新しい障害者の発生を予防する対策はしないとね。
194名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:39:25 ID:OtuneDJhO
>>187
JTに旨味を持たせる方法

喫煙所の施設管理を全般JTのみの独占管理にして、広告費用や喫煙所有料化を一任する。
JT以外に喫煙所が作れないなら旨味だらけ。
195名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:41:02 ID:d6t/9DiU0
>>191
えと、釣りでなくパッケージに害があると書いてまで売ってる事に疑問を持って
書いたのですが、社会コスト負担って何のことでしょう?

ほんとに意味分からないのですみません。
196名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:41:55 ID:CxXMcFC50
>>193
労働力低下という影響も見逃せない。
197名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:45:00 ID:OtuneDJhO
>>191
仮にやっても数量規制と重罰化で済むな。
一人一日4合提供したらで店は営業停止を喰らうとかね。

まー俺は酒の規制に関しては今の状態で必要十分までいってると思うけどな。
飲酒運転で逮捕ありなだし、酒起因の事件も重罰傾向だし。
特に罰則の重さって点では煙草はいまだに超がつくほど甘すぎだ。
198名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:46:20 ID:CxXMcFC50
>>195
>>140
医療費・健康保険料、火災リスク・火災保険料、健康被害による労働力低下、その他
日本は毎年約5兆円の社会コストを垂れ流している。

喫煙者が勝手に自滅はしない。社会にこれだけの迷惑をかけながら自滅していく。

ここ、テストにでます。
199名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:47:56 ID:goqyJCn00
要するに煙草を全面的に禁止したいと。
200名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:47:58 ID:1YhdMIAvO
未だに歩き煙草してるヤツは死んだ方がいい。
201名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:50:16 ID:OtuneDJhO
ナントカ還元水の宣伝スレ…
202名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:50:30 ID:CxXMcFC50
>>197
3合づつ梯子するだけじゃんw
203名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:50:55 ID:Sj//BaEg0
タバコは禁止しないで良いよ
一箱1500円にすれば良いじゃない。
貴重な税源になるしね。
204名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:51:44 ID:sfy9+qJhO
医療費関係まで突っ込むのはお門違いだと思うなぁ。
体調管理は個人の自由だし。

火災関係に関しては概ね同意。
寝煙草等、煙草火による火災は原則「放火」扱いで良いだろ。
205名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:52:29 ID:d6t/9DiU0
>>198
あの・・販売全面禁止にすればいいと書いたのですが・・

貴方の社会コスト負担の説明観ると、販売全面禁止すればいいと書いた私の
書き込みと・・・何処が違うのか・・
206名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:53:24 ID:BNThm9ECO
販売されてる以上、吸ってしまうのが当たり前さぁ…
乳首も付いてるから吸ってしまうのさ
207名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:53:51 ID:Sj//BaEg0
全面禁止にすると覚醒剤や大麻のように暴力団の資金源になるから駄目。
あくまで値上げが望ましい。ヤミタバコが普及しない程度の値段の上限を
俺は1500円程度と見ている。
208名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:54:51 ID:CxXMcFC50
>>204
>>1
医療費増はWHO、厚生労働省、医師会の共通見解。
厚生労働省の発表で約2兆円/年。
209名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:55:25 ID:a9NcKJ6a0
しかるべき所で吸う場合は別にいいかなと思うけど(歩きタバコするバカは論外)、
某大学の「しかるべき所」は建物の入り口なんだよな 何の意味もねーよ
210名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:57:55 ID:Sj//BaEg0
大体、喫煙マナーが著しく悪いのはろくに定職にも就かない低所得者が多い。
彼等の手の届かない値段設定にすれば残った喫煙者のマナーは劇的に向上する。
211名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:58:25 ID:CxXMcFC50
間違えた!
×厚生労働省の発表で約2兆円/年。
○厚生労働省の発表で約3兆円/年。
212名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:59:34 ID:RYDb0YTx0
>>152
喫煙者の後ろをわざわざ歩くのがいけない
いい加減にしてほしい

>>153
家族ですから無問題
第三者のあんたがとやかく言う資格なし

本当に傲慢ですね
213名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:00:02 ID:u8yN/IDW0
>今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性

おれの知り合いでタバコを吸うものは何人もいるが、
うちの親を含めてみんなピンピンしてるぞ。
「タバコを吸う=早死にする」と言う実感が全く無い。
どう説明するんだ?

あ、おれは吸わないよ。
214名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:00:13 ID:E8uyKEzD0
人口が減って丁度いいじゃないか。死ぬのはDQNだけだし素晴らしい。
215名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:01:02 ID:Lz24Hk8aO
>>210

んなこたあないw
216名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:01:08 ID:CxXMcFC50
>>205
>全面禁止にならないなら、喫煙者はマナーさえ守ればいいと思う。健康は自己責任だし。

ツメガアマイノダ
217名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:03:07 ID:sfy9+qJhO
1500円なんかにしたら確実に不正輸入煙草が流行りだすお。
そもそもJTも国も認めないだろ。
現実的に考えれば10〜30円値上げして喫煙所配置し、
喫煙所以外の場での喫煙は罰金を課すようにするのがせいぜい妥当だと思うお。

何というか極端過ぎ。
218名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:03:16 ID:vqFvqli50
喫煙より喫煙者の労働環境の方が健康に悪い点について
誰も調査しないの?
全部喫煙のせいにするのは人種差別が根底にあるのにきづいてない?
インディオの悪習とされてるんだよ、何者かによって。
悪いなら要介護者扱いしないのはナゼ?
219名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:03:49 ID:l7AdeWZw0
嫌煙厨ってカルトの勧誘とかキャッチセールスに簡単にひっかかりそうだから、気をつけたほうがいいよ。
220名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:04:16 ID:Sj//BaEg0
>>217
んなこたあない。
欧米では既に1000円近くまで値上げしてるそうだし
20年以内に1500円以上には確実になるとみてる。
221名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:04:17 ID:2G8O/GIhO
>>212
それはなんて虐待なんだ?
222名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:04:19 ID:RYDb0YTx0
>>210
>喫煙マナーが著しく悪い

関東私鉄など喫煙所すら無くしてしまったからな
そういうケースだとそこらへんで吸うしかないでしょうね
223名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:05:07 ID:YbhK9SeG0
何だっけ、「煙草は大人の嗜み」だっけ?「文化」だっけ。
まあ、吸いたいだけ吸わせればいいんじゃないの。
寧ろもっと依存性を高める薬を投入s(ry
224名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:05:32 ID:YIa87+PcO
>>212みたいなやつがいるから
マナーある喫煙者が肩身狭い思いすんだよ
225名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:06:35 ID:Sj//BaEg0
そんなにタバコが好きならタバコを食べれば良いじゃない
煙を出さなきゃ誰も文句は言いません。
226名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:06:55 ID:goqyJCn00
歩き煙草はやめてくれ
227名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:06:58 ID:v0/jrbny0
今世紀ってあと何年あると思ってんだよww
100年近くあれば、10億人以上の生命も普通に入れ替わってるだろうが。
228名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:07:16 ID:jowtYjqY0
>「喫煙者の半数が喫煙がもたらす疾病で死亡している。
>毎年540万人以上が死亡しており、これは大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」

こういう文章は激しくうさんくさい。詐欺師の弁法。
じゃあ大型旅客機を運行規制すれば、喫煙者の死亡率は減るのか?って話になる。
229名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:07:30 ID:CxXMcFC50
>>218
>労働環境の方が
別の問題。

>全部喫煙のせい
誰もしてない。

>要介護者扱いしない
極論。現在では精神病認定まではできる。

詭弁の臭いがプンプンするな。
230名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:07:34 ID:2X0Bp6a80
 >>207
ヤミタバコは物凄い重罪だから割に合わない犯罪だ。
毎年1箱100円位値上げしておき税収が下がってきたら値上げを止めればよい。
それでも今より税収は上がると思う。しかも地方税だ。ドカタにでも還元してやれ。
 でも喫煙者のDQN率は異常だな。金髪、茶髪ガテン系、犯罪者の9割以上は喫煙者。
そんな税金もロクに払ってない香具師から税金を巻き上げられるんだからいいだろ。
231名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:08:53 ID:uexAJJ820
787乗りたいけど、やっぱ一年くらいしてからのほうがいいかな、でも乗りたいわ
232名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:09:35 ID:l7AdeWZw0
タバコの煙がそんなに体に悪いなら、昔の日本人は囲炉裏の煙の受動喫煙で死んでたのかな?
焚く量からいって、タバコの煙の比じゃないよね。
233名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:10:21 ID:Sj//BaEg0
>>230
そうは言っても戦後間もない頃は普及してたぞ。
シケモクを拾って綺麗な葉だけを分別採集して新しい紙に巻くというリサイクル商法だ。
234名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:10:38 ID:CxXMcFC50
>>228
数字の比喩でしかなく、要因の混同は見られない。
よって、読解力の問題。
235名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:11:00 ID:k1QIaGc4O
タバコ会社を潰さないのは政治家共がタバコを吸いたいから。
タバコ吸ってる奴早く死ねばいいわ。
236名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:11:58 ID:2G8O/GIhO
>>232
寝言は寝て言え
237名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:12:42 ID:CxXMcFC50
>>232
主な発ガン物質のタールの量がぜんぜん違いまんがな。
でも、ダイオキシン被害は昔からそうとうあったと推定されている。
238名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:13:50 ID:aIRySO9YO
(^。^)y-~ウマー
239名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:14:22 ID:cXL8sirnO
オレは禁煙というより無期限喫煙停止ということにしている。やめるとは断言しない、時には吸う可能性もある。というシステムにした。禁煙のプレッシャーから解放されたし活動停止を決めた五月一日から今日まで吸ってない。
240名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:14:46 ID:Sj//BaEg0
現実的には値上げがいいよ。
3000円なんかにすると洋モクが密輸されるから駄目だが
とりあえず800円くらいならアメモクとほとんど値段差はないから密輸もされない。
241名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:15:02 ID:sfy9+qJhO
>>208
いや、額の問題じゃなくて。
高コレステロール食品を食べ続ければ疾病率は高くなるが、
マクドナルドやドミノピザが叩かれないのと一緒。
酒も高糖分菓子もカフェインも栄養ドリンクも。
何を食い、何を飲むかは個人の自由だろう。
変な話、すべての人が健康的な生活を強制される謂われはない。

問題なのは一般人への煙害。
だから喫煙所を作って隔離しろと・・・
242名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:16:17 ID:8V1F+BuT0
タバコ止めて今日で1ヵ月、意外と吸いたくならない。
これまでタバコで使った金額を計算してみたら約250万・・・・・・・・。
立派なハーレー買えたと後悔してる。
禁煙ってもっときつい物だと思ってた、俺みたいにあんまり禁断症状で無い人間も結構居るはず。
とりあえず禁煙してみるのはお勧め、いつでも吸える様にポケットに一箱入れておくとプレッシャー感じなくて済むよ。
243名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:16:35 ID:2G8O/GIhO
>>232
囲炉裏には暖をとったり料理を作ったりと

家族に恩恵もある
でもタバコは(ry
244名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:17:58 ID:F2LJI7EU0
殺人企業JT、京都府警はなぜ逮捕しないのか?
245名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:18:34 ID:dfEMNIEC0
@ノハ@
( ‘д‘)y-~ウマー
246名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:20:09 ID:l7AdeWZw0
逆にニコチンが人の知能を高めることが分かったんで
欧米の支配階層が、庶民の喫煙を必死に止めさせようとしてるとは
考えられないのかね。もしくは日本の巨大タバコ産業JTを叩き潰すためとか。
JTが潰れたところで、今までの禁煙ブームが嘘のように無くなって
欧米企業がこの産業を牛耳るとか。まぁ妄想だけどね。
247名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:21:18 ID:CxXMcFC50
>>241
一般人への煙害
→一般人が負担し喫煙者が使う健康保険料
→一般人が負担し喫煙者が使う火災保険料
→一般人が負担し喫煙者が汚す清掃・消臭コスト
→一般人が負担し喫煙者が病気で収めなくなる不公平な税負担

額の問題じゃないわな。全部払ってくれよ。
248名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:25:02 ID:8V1F+BuT0
>>246
超深読みワロタwww
249名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:25:16 ID:pHZmpDEV0
>>222
そこらへんと言うのが鉄道敷地外喫煙所を指すなら問題はありませんね。
250名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:27:14 ID:OhzX2AVB0
>>248
深いという方向じゃないな。もはや異次元か地球外か。
251名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:28:51 ID:CxXMcFC50
>>246
こりん星の事情はよくわかった。
252名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:29:02 ID:ZteHWfak0
十億の内九割中国と南北朝鮮と在日がいいな
253名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:31:50 ID:sfy9+qJhO
>>247
酒飲みも、塩辛い物を好む人も、劣悪な環境で働く人も、
部屋が汚い人も、油物大好きな人も、お菓子マニアも、
あなたにとってはみんな敵か(=ω=;)
254名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:32:52 ID:SquPkfHLO
煙を吸い込むこと自体キチガイ
255名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:33:37 ID:Dof/RyfL0
JT工作員は今日も深夜残業
JT工作員は今日も深夜残業
JT工作員は今日も深夜残業
256名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:35:43 ID:RYDb0YTx0
>>249
いえ、もちろん敷地内に決ってますが

禁煙場所で喫煙して何か問題でもありますでしょうか?
257名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:35:49 ID:EtORQpr/0
喫煙、非喫煙に拘らず、今世紀中には、現存のほとんどの人が死ぬんじゃ無かろうか????
258名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:38:45 ID:RYDb0YTx0
>>249
>>256に答えられないようですね
259名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:41:21 ID:Dof/RyfL0
>JT工作員は今日も深夜残業

【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2[8件]
65 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 04:14:53 ID:dZVhtB2ZO
煙草は乳癌の予防に良い。
煙草はボケ防止効果がある。
精神病患者の7割は非喫煙者。反対解釈すれば、精神を安定させる役に立つ。

73 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 04:40:37 ID:dZVhtB2ZO
>>67>>68 馬鹿らしい。煙草吸っても人は殺さんが、酒飲んで人殺す奴は山ほどいるだろ
交通死亡事故の4割近くは飲酒。そっちの方が問題じゃん。
喫煙の全てを肯定するわけじゃないが、百害あって一利なしってことはない。

名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 05:00:10 ID:dZVhtB2ZO
タバコで大気汚染にゃならないし。嫌なら近づくな。こっちも遠慮して吸ってる
260名無しさん@七周年:2007/07/14(土) 15:42:27 ID:JAKgte+D0
ちょっとは死なないと増えていくばかりだからちょうどいいじゃないか。
261名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:43:11 ID:5SzIXN6l0
>>247
原因結果の負担ってヤツは、お上が嫌がるだろうねぇ。

タバコに関しては特別税ってルールが既にあるんで、”ちゃんと国庫に入れる”べきだとは思うね。
262名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:44:14 ID:vqFvqli50
禁煙運動してタバコの値上げ主張する奴は
外国タバコメーカーの工作員です。

値上げでとくするのは供給者と決まっています。
263名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:45:07 ID:AF50pnCz0
>>246
喫煙者はサブリミナル効果があまり無いって話は聞いたことがあるぞ。
メディアを使って洗脳しにくい奴って、権力側には有難い存在ではないわな。
264名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:45:14 ID:RYDb0YTx0
>>249
とどめをさしておきますが、禁煙場所で喫煙しても違法にはなりませんよ
265名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:47:06 ID:vqFvqli50
タバコは黄色人種の伝統です。
マヤ文明は喫煙で滅亡したのではありません
禁煙で滅亡したのです。入植者の陰謀によって。
266名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:47:38 ID:DzxiyEVM0
WHOは毎日疫病や飢えで死んでるやつの数はどう考えているんだろうな
267名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:48:06 ID:Dof/RyfL0
JT工作員ID:RYDb0YTx0の代表的レス
360 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/02/15(木) 14:26:59 ID:pvANYYUB0

★禁煙ファシズム

猖獗(しょうけつ)をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、
特定の集団を差別したいという心理である。

現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、
たてまえ上とはいえ、許されていない。
そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、
分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する禁煙運動家は、
再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている
出身板
[S○A]嫌煙の正体11[たばこ問題○都圏協議会]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1155342919/l50
268名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:50:16 ID:Xc2UAbLjO
10億人も減らせるならありがたいことだな。

死んでくれ。
269名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:50:34 ID:vqFvqli50
>>258
敷地外に出る時間とコストは負担してくれ
でないと人権侵害
270名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:51:39 ID:sfy9+qJhO
>>264
違法でなければなにをやってもいい、ってのは人としてどうだろう。
ヤクザか某北の国の人の言い分だぞ。
あと、「○○の方が悪い」も。
271名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:52:01 ID:Dof/RyfL0
深夜残業やってた[8件のID:dZVhtB2ZO ]=

ニュース速報+からID:RYDb0YTx0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2[6件]
145 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 10:51:13 ID:RYDb0YTx0
>>142 喫煙者から遠ざかる自由があなたにはあるはずだ
全面禁煙でなく喫煙所の設置することによりすべて解決するんだな

喫煙行為自体は違法じゃないわけだし
それを全面禁煙しろというのは傲慢この上ないですな

149 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 11:19:55 ID:RYDb0YTx0
>>147 >汚染
だから合法行為なんだから、喫煙者から遠ざかればいいんだな
無理して隣にいろとはいってないんだか 本当に傲慢だな

212 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 14:59:34 ID:RYDb0YTx0
>>152 喫煙者の後ろをわざわざ歩くのがいけない いい加減にしてほしい
>>153
家族ですから無問題 第三者のあんたがとやかく言う資格なし 本当に傲慢ですね

222 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 15:04:19 ID:RYDb0YTx0
>>210
>喫煙マナーが著しく悪い
関東私鉄など喫煙所すら無くしてしまったからな そういうケースだとそこらへんで吸うしかないでしょうね

256 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 15:35:43 ID:RYDb0YTx0
>>249 いえ、もちろん敷地内に決ってますが 禁煙場所で喫煙して何か問題でもありますでしょうか?

258 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 15:38:45 ID:RYDb0YTx0
>>249 >>256に答えられないようですね
272名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:52:14 ID:vTbH1C9uO
タバコ吸う奴って 頭悪い奴らだから 死んでも関係ない
273名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:52:20 ID:RYDb0YTx0
>>269
だから出る必要は全くないんです

堂々と鉄道敷地内で喫煙すればいいだけ
違法行為でないんだから
274名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:52:28 ID:s1UZ2gwh0

WHOが何の役にも立たない馬鹿の集まりとは承知していますが
航空機の墜落ではなくもっと他の比喩の仕方があるでしょうに
275名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:53:30 ID:XdnNaVe00
前スレで極一部の人が存在を否定しようとしていた喫煙厨の一体が
ID:RYDb0YTx0 として確認されました。
276名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:53:46 ID:2ZLcjC4SO
だから早く一箱千円にしろよ!
277名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:53:53 ID:TAjUeQLK0
いくら値上げしようと不正輸入タバコなんぞありえないんだよ。
シャブとかシンナーとかはいくら高くても買うバカがいるが、
タバコは定価でいくらでも入手できるわけだから、
ニセタバコを売るとしても必ず定価よりも安く売らなければならない。
つまり儲からないんだよ。
しかもJT職員が必死で捜査告発するからな。
JTの情報網をなめんなよw

278名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:54:30 ID:vqFvqli50
欧米でそんなにタバコ高価になってるなら
密輸始めようかな
円安だし、ネット販売できるし。
279名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:55:13 ID:RYDb0YTx0
>>270
違法行為でないことに、目を吊り上げながら命令口調で
喫煙者を叩くほうがよほど人としてどうかと思いますがね

やはり嫌煙者は傲慢だという自覚が欠けているようです
280名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:55:46 ID:OtuneDJhO
>>258
3分しか待たないなんてどんだけレス乞食なんだよw

あと横レスだが禁煙で喫煙してるならルール違反じゃねーの?


>>263
それは嘘だろ。

「煙草吸ったら太らない」って言われて吸っている奴を見てもわかるだろ。
喫煙者がサブリミナルに強いってのは信憑性薄いよ。

因みに「喫煙が太らない」が嘘だってのは統計上で重肥満者の喫煙率はとても高いことからも伺える。
喫煙の影響度は低く、生活週間が極めて大きいってだけ。
281名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:56:32 ID:Za4FOAhmO
吸ってない俺には関係のない事だな
282名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:56:37 ID:5SzIXN6l0
>>274
記述者にしたら「琴線に触れるに違いない!!」「ジャスミートっ!!」って勘違いしてるんでしょ。
馬鹿の集まりだし。
283名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:57:30 ID:RYDb0YTx0
>>280
>ルール違反

嫌煙者の傲慢な自己ルールのことですか?

なら謙虚に指摘する程度にしておいたほうがいい

あくまでルール違反なんですから
284名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:57:49 ID:Dof/RyfL0
深夜残業やってた[8件のID:dZVhtB2ZO ]がIDコロコロ変換中

ニュース速報+からID:RYDb0YTx0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2[6件]
145 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 10:51:13 ID:RYDb0YTx0
>>142 喫煙者から遠ざかる自由があなたにはあるはずだ
全面禁煙でなく喫煙所の設置することによりすべて解決するんだな

喫煙行為自体は違法じゃないわけだし
それを全面禁煙しろというのは傲慢この上ないですな

149 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 11:19:55 ID:RYDb0YTx0
>>147 >汚染
だから合法行為なんだから、喫煙者から遠ざかればいいんだな
無理して隣にいろとはいってないんだか 本当に傲慢だな

212 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 14:59:34 ID:RYDb0YTx0
>>152 喫煙者の後ろをわざわざ歩くのがいけない いい加減にしてほしい
>>153
家族ですから無問題 第三者のあんたがとやかく言う資格なし 本当に傲慢ですね

222 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 15:04:19 ID:RYDb0YTx0
>>210
>喫煙マナーが著しく悪い
関東私鉄など喫煙所すら無くしてしまったからな そういうケースだとそこらへんで吸うしかないでしょうね

256 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 15:35:43 ID:RYDb0YTx0
>>249 いえ、もちろん敷地内に決ってますが 禁煙場所で喫煙して何か問題でもありますでしょうか?

258 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 15:38:45 ID:RYDb0YTx0
>>249 >>256に答えられないようですね
285名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:58:47 ID:maBW5h9dO
悩んでるんだよな〜健康の為には禁煙した方がいいって事はわかってんだけど独身子無しだし長生きしたところで今の日本でイイコトなんてあるのかな〜ってな
286名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:58:49 ID:5SzIXN6l0
>>276
いまのままだと得体の知れない団体の資金現が増えるだけで、思ってる効果は薄いんじゃないかな?
287名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:58:57 ID:D00TsAh10
>>282
実際ニコ中患者の琴線に触れたようでスレが伸びてるね。
288名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:59:57 ID:OtuneDJhO
>>283
場の禁煙を決めたのは嫌煙者?
そこの管理者だろ。

馬鹿ですか?
289名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:00:16 ID:sfy9+qJhO
>>279
だから「○○の方が悪い」はやめれと言うに・・・

そして私は喫煙者だ。
分煙化希望なだけで。
290名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:02:39 ID:TAjUeQLK0
被害者に対して謙虚になれ、というほうが傲慢だなw
291名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:02:40 ID:SpMycG6VO
273のクソさに仰天した
俺が相手してやろうか
前提として迷惑かけなきゃ吸っていいってことな

それでもお前の意見には賛成できない
292名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:04:07 ID:5SzIXN6l0
>>285
自由にしていいんじゃない?
AV見たっていいし、オナーニしたっていいし、合法的擬似女郎屋行ったっていいし。

短命を望んでるなら別の選択肢を選んでもいいだろうし。

サバンナの片割れじゃないけどさ。
293名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:04:43 ID:RYDb0YTx0
>>288
違法行為でないと決めたのも管理者ですが

>>291
>迷惑かけなきゃ

被害者妄想に取り憑かれた人には当てはまりません
294名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:05:35 ID:Dof/RyfL0
>しかもJT職員が必死で捜査告発するからな。
>JTの情報網をなめんなよw

JT銘柄宣伝板ってひろゆきに土下座して作ってもらったんでしょ?
総額500万くらいはらったの?
295名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:05:54 ID:TAjUeQLK0
珍走だって「単なるルール違反」にすぎないが、
怒りを感じているものが多い。
それは実際に寝てるところを起こされたりとか
「被害」を受けてるからじゃねーの。
珍走に「ルール違反ですよ」、とやんわり指摘するのかw
ウルセーボケども、と言うだろうが!
296名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:06:21 ID:5SzIXN6l0
>>287
ネタ元もそうだし、乗っかるほうもそうだし、釣られるほうもそうだし、、、


下手なコントより人間模様のほうが面白いさ。
297名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:07:37 ID:RYDb0YTx0
>>295
仮に私は黄色いTシャツが気に入りません

黄色いTシャツを着た方を見かけたらどうしたらいいですか?
298名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:07:59 ID:D00TsAh10
>>293
被害者妄想というと>>279で目を吊り上げながらとか妄想している人の事ね。
299名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:08:32 ID:Dof/RyfL0
深夜残業やってた[8件のID:dZVhtB2ZO ]=ID:RYDb0YTx0(前回と口調変えてる!w)
のJT工作員さん!なんで嫌煙がこんなに憎いの?


(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい^^
脱兎オチhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1147455290/l50
(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい2
脱兎オチhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151278078/l50
(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1165283425/l50
300名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:08:41 ID:9BOXC1020
試しに大型旅客機を毎時間墜落させてみよう
301名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:10:26 ID:RYDb0YTx0
>>298
自己中心的なルールに対する違反程度のことで、
目を吊り上げながら文句いうあなたのことです
302名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:11:02 ID:8V1F+BuT0
>>295
珍走は立派な道路交通法違反。
マナーとは無関係。
303名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:12:36 ID:bcPLfiyDO
わざわざネタを提供して、スレを伸ばそうとしている優しい人がいますね
304名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:12:58 ID:TAjUeQLK0
今後は喫煙所でウンコすることにする。
便所で隠れてタバコ吸ってるボケがいるんだから別にいいだろw
コヤノ先生だって、電車でケータイを使ってる女子高生がいるなら、
電車で喫煙しても許されるのが道理だ、とか言ってるしw
喫煙所には「ウンコ禁止」とか書いてないから一切ルール違反じゃないしw
305名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:13:24 ID:Dof/RyfL0
深夜残業やってた[8件のID:dZVhtB2ZO ]=ID:RYDb0YTx0(前回と口調変えてる!w)
のJT工作員がこっちで埋め立てやってると担当板が閑散!


煙草銘柄・喫煙具@2ch掲示板
http://hobby7.2ch.net/smoking/index.html

【煙草銘柄・喫煙具板ローカルルール】

ここは趣味カテゴリに属し、煙草の銘柄や喫煙具について語る板です。

# 嫌煙・禁煙の話題、またはそう連想される恐れのある話題
# 煙草の社会的な批判や話題、またはそう連想される恐れのある話題
# 煙草に関連した健康上の話題、またはそう連想される恐れのある話題

>JT銘柄宣伝板ってひろゆきに土下座して作ってもらったんでしょ?
>総額500万くらいはらったの?
306名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:14:00 ID:RYDb0YTx0
>>302

追加しておくと、整備不良ということも>>295は知らないようですw

目を吊り上げながらレスを書いているとそうなるんでしょうね
普段から怒りっぽい人のようですから
307名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:14:03 ID:SpMycG6VO
293お前は嫌煙のやつを悪くいいたいみたいだが違うのか?
俺の喫煙を制限しようとする嫌煙のクソやろう とでも思ってるんじゃね?
過剰反応してるだけに感じる
もっと全体で考えろよ
308名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:15:14 ID:vqFvqli50
WHOはなぜwaspが強いのか?
309名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:16:21 ID:RYDb0YTx0
>>307
>嫌煙者
怒りっぽい人たちと思ってます

ルール違反のことに目を吊り上げる傾向が見られるのが特徴かな
310名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:16:36 ID:0mPrkbJVO
喫煙者の口はキモい
キモいのは公害
黄色い前歯見せないで
肌もゴムっぽくて黒ずんでるから見ただけでスモーカーって分かるし
311名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:17:35 ID:5SzIXN6l0
珍走の定義が不明瞭な気がするする。
312名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:17:37 ID:8V1F+BuT0
>>310
超能力者みたいですねwww
俺には見分けつかん。
313名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:18:08 ID:Rkcj2o8R0
>>295
>>302の言う通り。例えるなら引越しババアとか庭で糞尿煮ていた奴とかゴミ屋敷の主人とかだね。
314名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:19:37 ID:5SzIXN6l0
>>310
冷静に読み返して、あとで自分が困るなぁって思いませんか?
315名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:21:34 ID:8V1F+BuT0
>>313
確か騒音オババに適用した罪は「傷害罪」だっけ?
そうなると、禁止された場所でタバコを吸って迷惑を掛けたら傷害罪の適用範囲になるかもしれんね。
まぁ吸っちゃいかんって所では吸わなきゃいい。
そんぐらい我慢できるっしょ。
316名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:21:37 ID:iwMLMAOvO
>304
猥褻物陳列罪に当たる可能性があります
見せようとしても見えないようなモノならセーフかもしれませんが
317名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:21:52 ID:SpMycG6VO
309ただの偏見だろ
禁煙してる人はみんなタバコポイ捨てと同じような考え方
それじゃあいかんよ
煙が健康被害になることも考えれば分煙が一番だと思うが、それまで嫌がるお前はなんなの?
318名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:22:26 ID:TAjUeQLK0
嫌煙がおとなしすぎるからバカが沸いて出てくるんだよな。
喫煙所でウンコしたって別にいいし、
8x4とか持ち歩いて、
喫煙者を見かけたらぶっ掛けるくらいしないとな。
森本レオは大の嫌煙家だそうだが、
マージャン仲間のタバコに腹をたてて、
殺虫剤をシューっと吹きかけてやったそうだぞ。
「タバコくらいで文句言うな」とかエラソーに散々言ってたやつが、
スプレーまいた途端に黙ってしまったそうだw
319名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:22:30 ID:HqJYfbAu0
>>309
「思ってます」ってレベルなら何でもありじゃ?

喫煙者は犯罪者、テロリスト集団だと思ってます。
でも話は通っちゃうからね。


あとさ、ルール無視に対しての話ならば当然の反応だろう。
ごみ出しのルールから列に並ぶルールや騒音のルール等、
誰かがルールなんて関係ないとかほざけば叩かれるのは至極当然。

煙草だけ許されるなんて考えている方が余程キチガイじみているよ。
320名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:23:03 ID:dCMfshRqO
喫煙者は存在自体が汚物で迷惑かけるからな
すれ違っただけで異臭が半端じゃない
321名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:23:05 ID:umYkQEk+O
その10億人とやらが中国、韓国であってほしいんだがなぁ
322名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:24:38 ID:3oXBSodXO
ま、オレは吸うけどね。
323名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:25:40 ID:5SzIXN6l0
>>320
冷静に読み返して、あとで自分が困るなぁって思いませんか?

#しばらく、このレスで繰り返そうかなぁ...
324名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:26:13 ID:BF715xFdO
喫煙が理由で死ぬ10億人ですが、その人たちは喫煙してなくても今世紀中に死にます。
325名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:27:43 ID:PItlLxFl0
工深夜残業やってた[8件のID:dZVhtB2ZO ]=ID:RYDb0YTx0(前回と口調変えてる!w)
のJT工作員の自演の記録

286 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:01 ID:lRTIby0P
287 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:02 ID:lRTIby0P
291 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:03 ID:lRTIby0P
293 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:04 ID:lRTIby0P
297 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:05 ID:lRTIby0P

↑これが根拠のない妄想だって!

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
326名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:30:24 ID:RYDb0YTx0
>>319
>叩かれるのは至極当然。

ほーら、至極なんて言葉使うじゃん

てめえの「ルール」を元に他人の行動を断定的に決めつけて
文句いう己の姿を見直した方がいいんじゃないの?

いかに傲慢かわかるから
327名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:36:10 ID:RYDb0YTx0
>>318
>喫煙所でウンコしたって別にいいし

喫煙所以外で吸えばいいだけですが

相当頭悪そう
328名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:38:26 ID:PItlLxFl0
深夜残業やってた[8件のID:dZVhtB2ZO ]=ID:RYDb0YTx0(前回と口調変えてる!w)
がいくら24時間ネット工作生業だとしても嘘はまずいよ!

煙草は乳癌の予防どころか若い女の乳癌が激増しているのが若い女性の喫煙が増加したのが
原因だとWHOや世界各国の専門医が指摘してるんだよ


2chについてとんでもない陰謀に気付いてしまった![批判板]
52 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 16:34:20 ID:i3uu1K/8
☆☆☆ JT自演暴露した英雄嫌煙さんを囲むスレ ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177118385/l50

156 :名無しは20歳になってから:2007/07/14(土) 16:32:41
一番死んでほしいのは嘘つき珍煙

【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2[8件]
65 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 04:14:53 ID:dZVhtB2ZO
煙草は乳癌の予防に良い。
煙草はボケ防止効果がある。
精神病患者の7割は非喫煙者。反対解釈すれば、精神を安定させる役に立つ。
329名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:39:22 ID:TAjUeQLK0
>>326
てめえのルール?アホなの?
「社会のルール」じゃんw 法律だけがルールじゃないだろうが。
ここにいる奴でどっかに圧力をかけて禁煙にさせた奴なんているのか?
330名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:39:29 ID:hN0lxKfb0
バンコクのスカイトレイの駅や飲食店の前のロビーで
必死にタバコを吸ってるのは日本人だけ!
恥ずかしいです。。
331名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:41:34 ID:sfy9+qJhO
不逞喫煙者と過剰嫌煙者の不毛な罵りあいになって来ちゃったなぁ・・・
332名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:41:55 ID:FriuHpT+O
>>327煙草を吸うために喫煙所があるんだし

相当頭悪そう
333名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:42:51 ID:+sKA/pEj0
まてよ、死ぬんならそのほうが良い気がしてきた…。
人類が長生きばかりしたらそのうち破綻するからなぁ。
334名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:43:38 ID:5SzIXN6l0
>>331
ソコがまた、面白いんですわな。
335名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:44:28 ID:zxwENxNE0
>>327
喫煙者を叩くと悦に浸れるから叩いてるっぽい奴も確かにいるが、
今話している相手全員をそうだと決め付けないほうがいいぞ。

たとえ本当に相手の目的がそうだとしても自分の言葉には責任を持て。
336名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:44:57 ID:HqJYfbAu0
>>326
結局は言い返せないから言葉の端だけで揚げ足とりってことだね。

ルールとは「その場の管理者が最終的に判断し決めたもの」
公用地なら国や自治体だろうね。

というかね、お前のはお前自身が「勝手に俺ルールを作って」ルール無視して良いって主張じゃん。
お前のこそ傲慢そのものじゃねーか。

禁煙か喫煙かの話の元って辿ると>>256だろ?

>禁煙場所で喫煙して何か問題でもありますでしょうか?

禁煙場所と決めたのは管理者、私鉄の駅の話なら私鉄会社だろう。
私鉄の駅が禁煙になっていることのどの辺が「嫌煙者の傲慢な自己ルール(>>283)」なんだろうね・・・

頭悪いにも程があるよ・・・
お前って日本人?ルール破っても無視なんて平気で言う傲慢さが妙にどこかの半島の人と被るんだけど。
337名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:45:25 ID:SpMycG6VO
317に対するレスまだ〜?
見逃さず答えてや 伝わらんで(笑)
338名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:45:31 ID:STo84Be7O
喫煙関連の話題になると、なぜスレのふいんき(なぜか(ry)が殺伐としてくるんだろう…
339名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:45:32 ID:RYDb0YTx0
>>329
>社会のルール

出ました
「てめえのルール」を「社会のルール」と捉えている傲慢さ

こりゃ目を吊り上げながら怒るはずだw

正義の味方と勘違いするバカはお前だよ

>>332
その喫煙所にウンコすると断言するバカに何か一言いっていただけますか?
340名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:45:40 ID:l7AdeWZw0
お前ら、喫煙者にそんなに健康になってもらいたいの?
優しいねw
かわいいおにゃの子だったらいいけど、男ならキモイなw
341名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:47:03 ID:TAjUeQLK0
マナーを守らん奴に文句をいうならわかるが、
タバコ被害者に対して、
「抗議の仕方が悪い」とか文句言うキティガイがいるなw
342名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:48:31 ID:RYDb0YTx0
>>336
なら法律で決めたらいかがですかな?
なにしろ「社会のルール」なんでしょ?

>私鉄の駅の話なら私鉄会社だろう
鉄道営業法という法律があるんですが

さあ取り締まっていただくとして何を根拠にされるおつもりですか?

さあ!
343名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:49:36 ID:FriuHpT+O
>>339野グソはよくない、と伝えておいてくれ
344名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:49:37 ID:SpMycG6VO
339どう考えも社会のルールで間違いないんやけどな
とにかくお前さんが自己中なのは伝わった(笑)
まだ若いんだろ?
もうすこし全体で物事を考えような
345名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:50:45 ID:JbEKKejk0
喫煙者が死ぬのは全く構わないが頼むから煙を吐かない方法で自殺してくれ
346名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:50:49 ID:FSC+mgse0
喫煙する奴は仕事の効率悪くてかなわん。
うちは就業時間中は禁煙なもんだから、休み時間終了前に喫煙に逝ってなかなか戻らなかったり、
残業時間中は30分おきに吸いに逝って、電話かかってきても出ないわでどうしようもないわあいつ等。
とりあえず喫煙する奴は人事考課の点数から差っ引くことにしてるw
347名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:51:21 ID:5SzIXN6l0
>>338
両極端な人が主に書くからでない?

あと、2chに書き込む人が十代が多いって話らしいので、ソレが原因かもしれんし。

かと言って他人の趣向やら配慮する人間ばかりだと書き込み自体が無くなってしまうわけで。。。
難しいわね。
348名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:51:45 ID:CxXMcFC50
スレ伸びてるなぁw

まあ、煙草を正当化する理由は微塵もないし、
分煙すればいいなんて短絡的な発想にも合理性はないし、
2chでしか喫煙の主張ができないのが喫煙者のミジメな現状だろうな。
喫煙者の比率が臨界点を超えれば、行政も一気に叩き潰す方向に動くだろうし。
喫煙者の生命保険が割り増しなのに、健康保険が割り増しにならないのはいつまでかな?
まあせいぜい持論を展開していればいいさ。
少なくともこのスレは喫煙の害をWHOが指摘している事実であって、
喫煙者の権利擁護をどっかの人権団体が勝ち取ったスレでもなければ、
喫煙者の社会的地位の見直しを謳ったスレでもない。
これが現実。
349名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:51:46 ID:SpMycG6VO
342なんでも法で という考え方は日本には今のところない
アメリカいけアメリカ
んで恥かいてこい
350名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:52:23 ID:RYDb0YTx0
>>346

いるね、デスクで居続ける奴の方が仕事できると思っている奴

お前だよw
351名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:52:27 ID:TAjUeQLK0
>>347
ヒント    
      ここは 2ちゃん
352名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:53:42 ID:PItlLxFl0
【ざわ…】JT“組織票”に‥神奈川県知事が‥遺憾…
1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2007/02/19(月) 22:53:39 ID:???0
日本たばこ産業(JT)が、公共の場での喫煙を禁じる全国初の「受動喫煙防止条例」
制定の賛否を問う神奈川県のインターネットアンケートに組織的な反対票を投じた問題で、
松沢成文同県知事は19日の記者会見で「県民の健康をめぐるアンケートで、企業が
利益を守るため組織的に動いた。遺憾だ」と述べた。

松沢知事は「県民の健康を守るため、私は制定推進の立場だ。ほかの方法も含め、意見を募りたい」と強調した。

受動喫煙の防止を目的に、2003年に施行された健康増進法では罰則規定がなく、
県は罰則の導入も念頭に条例制定を検討。昨年12月末から1カ月間、県の
ホームページでアンケートを行ったが、JTが反対票を投じるよう社員らに依頼し、
最終的に反対票が賛成票を上回った。

(ο・ェ・)y-~~ソース
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070219-159059.html
353名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:54:41 ID:RYDb0YTx0
>>344
マナー違反の指摘は謙虚に


これのどこが自己中なのかわからんなあ
354名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:56:13 ID:PItlLxFl0
IDコロコロばれてそんなに悔しかったの?

>ID:RYDb0YTx0が自演だらけで悔しがってるスレ

☆☆☆ JT自演暴露した英雄嫌煙さんを囲むスレ ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177118385/l50
355名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:56:43 ID:5SzIXN6l0
>>351
分かってますがな(笑)

#んでもって楽しんでるしw
356名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:56:47 ID:FSC+mgse0
>>350
朝10時からご苦労さんw
357名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:58:03 ID:TAjUeQLK0
喫煙は言論ではなく行動
したがって行動に対抗するにはこちらも行動で返すしかない
今後は各種スプレーを常備して、
喫煙者および喫煙擁護論者にぶっ掛けることにする
358名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:58:24 ID:VJ8GcJJ20
自宅で勝手に吸って死んでくれるぶんには何十億人死のうが構わない
ただ公共の場所で他人を無理心中に巻き込むのはやめてほしい
359名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:58:44 ID:RYDb0YTx0
>>357
だんだん、犯罪者に近づいていきますね
嫌煙者はw
360名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:59:10 ID:CxXMcFC50
>>357
催涙スプレー買うと、公安がつけて来るぞw
361名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:59:13 ID:SpMycG6VO
353ちゃんと答えてや
とりあえずなんのことでも全体をみろ
まずはそこから
お前みたいな考え方のやつは誰からも相手にされなくなるぞ
まぁ実際社会ではこんなんじゃないんだろうがな
362名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:59:39 ID:PItlLxFl0
朝10時からご苦労さん工作員はたばこ擁護だけ17件!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3ARYDb0YTx0
363名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:00:44 ID:RYDb0YTx0
>>361
>全体
喫煙者・非喫煙者(除く嫌煙者)
364名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:02:15 ID:xVJWsq0p0
>>361
ニュー速+では白丁厨と入れ替わりで出てきて相手されまくりですよ。
365名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:02:53 ID:PItlLxFl0
朝10時からご苦労さん工作員はたばこ擁護だけ17件!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3ARYDb0YTx0

早朝4時から頑張ってたことがばれた記録

ニュース速報+からID:aQ5FuNvG0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2[1件]
66 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/07/14(土) 04:17:57 ID:aQ5FuNvG0
タバコで死ななくても結局いつかは死ぬんだろ?
嫌煙派って時々タバコさえ吸わなかったら永遠に生きてられるような表現使うよね。
366名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:03:47 ID:CxXMcFC50
WHOが実態調査して、対策例まで教えてくれているのに、
喫煙者ときたら、、、困ったもんだ。

恥を知れ!
367名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:04:06 ID:beHOgIfPO
しかし昔から吸ってる爺とか全然健康で死んでないじゃん?
毎日2箱、70年近く吸ってる大正生まれの爺なんか現役で働いてるぞ?
よくニコチンでドロドロの肺の写真とか見せてるけど怪しいもんだ
368名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:06:01 ID:CxXMcFC50
>>367
つ βエンドロフィン

統計的にはごく少数の環境で生きてる人でつ。
369名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:08:08 ID:Y1UiU8a3O
自分喫煙者だが、やっぱ歩きタバコや禁煙区域でのタバコはどうかと思うな。

家では吸うが、さすがに小さい子どもの近くや駅周辺で吸うのは躊躇われる。

処罰が無いから、刑法に無いからって従わなくていい理由にはならないだろうし。
370名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:09:24 ID:+QOW0j0n0
>>367
もう亡くなってしまった喫煙者とマナーのいい喫煙者が喫煙している姿はなかなか見られないからね。
371名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:09:48 ID:5SzIXN6l0
>>367
個体差があるからねぇ。
色々言うひとは健康云々より、自分自身の健康な気分や心象なりが最重要項目だからさ。


とりあえず、ココで気になることが書かれてたら
レス番と文言を明示して聞いて見るとよい、ですよ。
372名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:10:36 ID:PItlLxFl0
悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース (2)
403 :世界の禁煙状況はいっさい報道できません!:2007/07/02(月) 21:56:04
373名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:10:44 ID:VWWnnxe00
公務員が死ぬのなら、幾らでもどうぞ。
替わりなど幾らでもいるから。
374名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:11:04 ID:X5T3f5q/O
>>367 そいつらは吸ってなかったら更に元気だろ
俺も毎日職場で受動喫煙してるから早く死ぬな
仕事の日だけ変な痰でるし
375名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:13:53 ID:PItlLxFl0
 ≪世界の禁煙状況≫

イタリア(2005年1月10日禁煙法施行)、             マルタ、タイ、(2002年禁煙令)
 アイルランド(04/03/29より屋内禁煙)、             オランダ(2004年禁煙法施行)
 スコットランド(2006年3月より全面禁煙)、            シンガポール(2007年7月1日より全面禁煙)

 フランス(1991年反煙草法・屋内の公共空間は禁煙)、    ウルグアイ(2006年より屋内禁煙)
 カナダ、キューバ(2005年2月7日施行)、             スロバキア(2006年内屋内禁煙)
 ノルウェー(2004年より屋内禁煙)、               プエルトリコ(2006年2月より屋内禁煙、13歳以下の子供が乗る車内も禁煙)

 北アイルランド(2007年4月より全面禁煙)、          台湾(1997年禁煙法、妊婦は喫煙禁止)、
 スペイン(06/01/01禁煙法施行)、                 バミューダ(2006年4月1日より屋内禁煙)
 バングラデシュ(2005年3月25日反タバコ法)、          南アフリカ、フィンランド、デンマーク(2007年4月1日屋内禁煙化)

 ニュージーランド(2004年12月禁煙法施行)、         グアム(2006年5月8日禁煙法)、
 英国(2007年夏より全面禁煙)、                  チリ(2006年5月2日たばこ法(禁煙法))
 香港(2006年内の屋内完全禁煙施行)、            ベルギー(2006年1月より屋内禁煙)

 ベトナム(2005年4月屋内禁煙)、               ポルトガル(2006年4月屋内禁煙化検討開始)
 オーストラリア(2006年7月より屋内外禁煙)           ほぼ屋内禁煙ペルー
 スウェーデン(2005年6月1日禁煙法施行)、         インドネシア(ジャカルタで2006年より屋内禁煙)
376名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:15:26 ID:y27KpyQU0
ニコチンには覚醒作用があるから、
精神的にイキイキしてるように見えるだけじゃね?
ま、年とってからの健康状態は若い頃の食生活とかもあるけどね。
377名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:15:57 ID:X5T3f5q/O
吸うのは構わないし 間接的に保険料あがるのはまだ許すが 目の前で吸うやつは死んでほしい
それは喫煙者もわかってくれるだろ?
ここにいるのはマナー理解してるやつみたいだし
378名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:16:36 ID:CxXMcFC50
>>375
>カナダ、キューバ(2005年2月7日施行)、  

どんな法律かわからないのと、なぜカナダとキューバが一緒なん?
教えて!
379名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:16:40 ID:RYDb0YTx0
>>377
>目の前で吸うやつは死んでほしい

喫煙者から遠ざかればよろしい
何でも他人任せよくない
380名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:20:09 ID:5SzIXN6l0
>>377
人様の事気にしない人は、世に氾濫してるいかなる情報も見てないだろうからね。


とりあえず、嫌煙と趣向としてる人がそういう人に対して自発的に直接教えてあげるのがベストだと思うな。
381名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:20:37 ID:PItlLxFl0
ID:RYDb0YTx0が単発で荒しまくってるスレ。★17までがんばるの?


「女ががっかりする“男の行動”は?」…1位「食べ方が汚い」、2位「歩きタバコ」、3位「ケチ」、4位「すぐ親に相談」★7
382名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:22:27 ID:RYDb0YTx0
>>380
マナー違反程度のことに目を吊り上げながら怒るバカは
逆に正義の味方と勘違いしているようだがね
383名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:22:50 ID:CxXMcFC50
俺、一回喫煙擁護に回ってみようかな。
どこまで正論で持ちこたえられるかなw
384名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:23:52 ID:y27KpyQU0
少し前の東スポに、キューバはどこもタバコ吸い放題で自由ですばらしい。
日本とかアメリカは拘束された不自由な国家だ、
みたいな記事をガイジン記者が書いてたんだが、
どうやらガセみたいだな。禁煙法施行されてんじゃんw
その記事を書いた奴がさらに前に、フランスの禁煙化ニュースに関しても、
同じように批判記事を書いてた。
つか、そもそもそんな記者が実在するかどうかもアヤシイなw
385名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:25:55 ID:PItlLxFl0
ID:RYDb0YTx0が単発IDと一行馬鹿レスで★17まで荒しまくった記録

煙草擁護だけ59件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZUJGpEGp0

煙草擁護だけ103件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7t74I6jB0

煙草擁護だけ67件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A8ff5V4Yh0


キチガイ珍煙爺さん擁護だけ32件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AtiCPGtFb0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ12件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AIf2kX21Z0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ19件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AQErt50Ye0
ソーススレッド
【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
386名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:26:07 ID:kGS87rOb0
↓JTより一言
387名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:27:42 ID:dZVhtB2ZO
煙草は乳癌を予防します。
388JT:2007/07/14(土) 17:27:43 ID:CxXMcFC50
桃の天然水にカビが入ってたのは味付けの一環です。
389名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:28:27 ID:PItlLxFl0
>386
あっちのスレ潰しに大忙しみたいだね!
390名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:28:34 ID:RYDb0YTx0
>>383
まともな人なら、ルール違反程度で目を吊り上げながら怒りまくるなんて
しませんよ
391名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:30:46 ID:+QOW0j0n0
>>383
「違法じゃないなら何やってもいい」をもし仮に正論とすれば法規制されるまではどこまでもいけるだろう。
このスレに実例もある。
392名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:31:24 ID:y27KpyQU0
>>390
ちょっと交通ルールに違反したくらいで、
珍走にライフルぶっ放したり、ピアノ線張ってクビチョンパするような、
嫌珍走家にも文句言ってあげてください ><
393名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:32:06 ID:CxXMcFC50
ダメダ。
煙草擁護を正論でするのは無理だ。
どの切り口も2〜3手先で手詰まりになってしまう。
394名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:32:34 ID:eEtYiRTY0
地球は疲れてるんだよ
だから煙草の煙により人類を滅ぼさなければならない。
今まで地球を汚してきた人類を煙により
地球を守る事が出来るのだから今煙を出さずしていつ出すのだ!
これは人類の新たなる進化だ! 人類は煙により滅びるべきなんだ!!
395名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:33:37 ID:owon6uN10
タバコって、自分さえよければいいというような悪しき人間を駆除するために神様が作ったものだと思う。
396名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:34:18 ID:y27KpyQU0
>>394
お、新機軸だな。
ガムバレ
397名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:34:36 ID:PItlLxFl0
>>393
どの切り口も2〜3手先で手詰まりになってるよ!

>朝10時からご苦労さん工作員はたばこ擁護だけ17件!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3ARYDb0YTx0
398名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:37:10 ID:5SzIXN6l0
>>382
だからこそ、”そんなイベント”を期待してるのさ。
399名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:38:37 ID:AmqAoMU10
喫煙者は公共な場で有害な煙撒き散らすな
他人に迷惑かけるなよ
400名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:40:31 ID:y27KpyQU0
喫煙の擁護はしておきながら
珍走の擁護はしない、という矛盾。
401名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:40:33 ID:5SzIXN6l0
>>399
注意してあげたら?
402名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:42:42 ID:2X0Bp6a80
 タバコ擁護論が出てきた場合の対処としては、タバコの値上げの話を出すのが
効果的だぞ。
 なにしろ政府は増税したくてたまらない訳だからな。国民の半分以上が賛成する
増税なんて他にないだろ。
 とりあえず1本100円にしろ。高いと言うならニコチンとタールは今の100倍入れてやれば
いい。かえって安上がりになるだろ。それを朝昼晩と一日3本人気のないところで
吸えばよい(トイレとかで)
 1年後には訳のわからん病気で本人が煙になる。
403名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:42:54 ID:cdGaCfe1O
酒はどうなの?
飲むとなると一杯だけとか、本当に健康によい飲み方をする人は少ないし、酒臭くなるよ。
404名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:44:56 ID:dZVhtB2ZO
だから煙草ばっかり悪者にするな。アルコールの方がもっと悪い。
405名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:45:32 ID:CxXMcFC50
値上げせずに、単価を同じにして、
直径2cm、長さ2cmにすればよい。(どっかで書いた気が...)
406名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:46:04 ID:I2z7yFPa0
喫煙者が死ぬのは本人の勝手だからなぁ
407名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:50:48 ID:y27KpyQU0
カラダにイイか悪いかというより、
公共の場所でモノを燃やして煙と悪臭を巻き散らかす行為が嫌われてるだけ。
タバコを煮出したタバコ茶を飲めば誰も文句いわんよ。
逆にお茶だって、葉っぱを丸めた茶タバコを燃やして煙をだして
吸ってたら文句言われるよw
408名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:50:51 ID:U5F0oPn80
>>404
そんな君にいいスレを紹介しよう。こちらで思う存分語ってくれ。

【経済】“ビール離れ”進む 大手5社の出荷量が過去最低に…背景に飲酒運転の取締強化も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184180073/
【福井】車に追突して相手にけがを負わせたまま逃げる 酒気帯びひき逃げ容疑で高校教諭男(36)を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184382336/
【社会】酒気帯び運転を一晩に2回した教諭、懲戒免職は重すぎると取消 熊本県教委の上告を棄却…最高裁 [07/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184236939/
【参院選】 与党“酒気帯び”で失速 野党、思わぬ敵失に勢い…北海道選挙区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184025381/
【兵庫】飲酒運転の末の衝突事故で2人殺傷の建設作業員 実はその直前にもひき逃げで1人を殺傷
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184352226/
【福島】 飲酒運転で教頭を懲戒免職
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184344405/
【兵庫】「昼間なら捕まらないと思った」 朝からずっと飲酒 尼崎飲酒運転ひき逃げ衝突死亡事故 容疑者男(50)を最終送検 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184330372/
【福岡】病気休職中の北九州市職員(47) 酒を飲みネットカフェで暴れ、器物損壊で逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184123015/
【神奈川】中学校教頭が酒気帯び運転 懲戒免職 神奈川県教委発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184106893/
【宮崎】駐車場で止まっていた乗用車に当て逃げ 都城署巡査長(27)を逮捕 飲酒運転も認める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184242477/
【社会】 「歯が痛く、焼酎でうがいした」 町副議長、酒気帯び&シートベルト未着用で摘発…鹿児島・錦江町
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184121871/
【裁判】 車検・保険なし+無免許+飲酒+信号無視+パトカーから逃走で、23歳女性はねて死なす→最悪男に懲役10年判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184032957/
409名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:51:20 ID:CxXMcFC50
久々登場! ▼詭弁の特徴

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
410名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:52:37 ID:aKxzu1I20
タバコの次は酒も禁止にしてくれ
アメリカの禁酒法の時のように粗悪品が出まわる?
そんなのは麻薬並に取り締まればいい
411名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:56:34 ID:wLfOSxQN0
>>410
最近は酒も悪い印象しかないからね
それでも良いとおもうよ
412名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:57:42 ID:CxXMcFC50
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、酒はどうなの?」
413名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:13:31 ID:aKxzu1I20
>>412
お前目ついてんのかww
タバコの次は酒を禁止にしろと言ってるんだ
まずタバコの禁止ありきだ
414名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:20:18 ID:QWWkBRPE0
タバコを擁護する奴は騒音おばさんを擁護してやれよ。
フトン叩きとか音楽聞いたりとか、違法でもなんでもねえじゃん。
415名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:21:56 ID:CxXMcFC50
>>413
>タバコの次は酒を禁止にしろと言ってるんだ

誰に?
416名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:22:05 ID:9tdX0uY+0
>>1
これがアンカーというものか
417名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:23:57 ID:Pz77QPlc0
「タバコを吸うと体細胞が朝鮮人になっていく」と言われればやめると思う。
418名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:38:42 ID:RYDb0YTx0
>>391
法規制されてから、偉そうに文句いってくれたまえ
それまでは謙虚に注意するにとどめてくれたまえ

>>392
珍走は犯罪行為なので
喫煙行為とは次元が違います
419名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:43:21 ID:TPmgqI3gP
確かにタバコは嗜みの範囲を超えてるな
俺も休みの日に刻みタバコをボーっとのむけど
仕事中にのもうとも思わんしなぁ
420名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:45:30 ID:RYDb0YTx0
>>419
>確かにタバコは嗜みの範囲を超えてるな
個人的な感想を言われても困りますね

せいぜい「やめたほうがいい」程度に注意してくれたまえ
421名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:48:46 ID:TPmgqI3gP
>>420
異常と思いませんか
一時間ぐらいでのみたくていらいらして
仕事抜け出して吸う人多いし
酒などのたしなみと比べても
おかしい
422名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:49:00 ID:iwMLMAOvO
喫煙所以外で煙草吸ってる人には白い目と哀れみの目と嘲笑を向けて良いですか?
423名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:49:32 ID:hRZ3cCUb0
駅のホームでタバコ吸ってる女 不細工しかおらんな くさー
424名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:55:08 ID:RYDb0YTx0
>>421
>思いませんか

感想を聞かれても困る
違法かそうでないか

日本は法治国家なので法を元に判断していただきたい

>>422
まあ違法行為しているわけでもないのでご自由に

ちなみに私は黄色いシャツが嫌いなので、Tシャツを着ている人に
は白い目と哀れみの目と嘲笑を向けてます
425名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:56:41 ID:CxXMcFC50
大概の規制法は実害が苦情・要望になって立法化され、取締りが行われる訳で、
立法化されてないから苦情が言えないなどということはない。

よって、現段階は苦情・要望を言う段階でFA。
426名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:57:48 ID:TPmgqI3gP
あーレスたどるとJTかタバコ関係で働いてるかたかな
もっと刻みタバコを種類を復活させて下さい
427名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:02:27 ID:CxXMcFC50
法体系というものは、基本的人権、公序良俗、公の秩序の元に立法されるものであって、
喫煙行為に他人の健康の侵害、中毒患者の蔓延、公共の場の汚損などが認められるのは事実なので、
喫煙行為を非難することは正当な権利の主張であり、何ら他人に咎められる行為でもない。
428名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:11:18 ID:RYDb0YTx0
>>427
ですから、
ちなみに私は黄色いシャツが嫌いなので、Tシャツを着ている人に
は白い目と哀れみの目と嘲笑を向けてます
429名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:13:06 ID:eBEK6n+d0
>>425
最近はその苦情要望が叶って禁煙/分煙エリアが増えてきてるよね
でもまだ不十分だから、もっと進めなけりゃいかん
やっぱ条例じゃなくて法律レベルで一律に規制しないと
430名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:16:40 ID:SpMycG6VO
428誰にも理解されてないじゃないか
全体の意味もわかってないし
もしや10代?‥‥‥ないか
431名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:21:44 ID:TPmgqI3gP
今まさに仕事中なんですよw
432名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:22:22 ID:SpMycG6VO
あと嫌いと迷惑かかるは違うよ
吸ってるやつから離れろってのも検討違い
害を発する側が気をつけるのは当然じゃないか
みんながみんなタバコを絶たせようとは思ってない
俺はタバコが嫌いだが知人は好きで吸う
となりにいようが吸ってだめな場所でなければ何もいわんし、ある程度離れて話すこともある

用はマナーと態度が悪いやつは改めろと‥‥‥何にでもいえることを主張してるだけなのになぁ

わからないもんなんかねぇ
433名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:31:23 ID:0mPrkbJVO
世の中のスモーカーが全員不慮の事故で亡くなりますように(−人−)パンパンッ☆
434名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:44:24 ID:06xotwfH0
喫煙者=テロリスト



435名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:45:41 ID:svU7Crg30
だから何で、そこまで言うなら、タバコの自販退去させないんだよ。
さっさと大麻販売機に変えればいいんだよ。
436名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:48:13 ID:Ik7Q3XjI0
>>435
未成年が買えないように自販機撤去ももうすぐだよ
成人識別装置のカードが未成年でも簡単に不正入手でき
未成年もすぐ買いたい放題になるザルだから
437名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:49:48 ID:RYDb0YTx0
>>430
理解してないのはあなたですよ

所詮、ルール違反でしょ
ですから私は個人的に黄色いTシャツが嫌いなので、
黄色いTシャツを着ないで欲しいと思っているということです

ですが違法行為でもないので非難も注意もしませんね
438名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:53:25 ID:Ik7Q3XjI0
タバコは有害な煙撒き散らし周囲にも害もたらしてるからなぁ
周囲に害が出ないよう受動喫煙が起きないような形へと早くタバコ規制すべき
439名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:57:33 ID:bzYmeOmNO
タバコを吸って死んだ奴などいない。
440名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:12:24 ID:rRNPRZLkP
441名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:18:58 ID:x1n354NN0
>>439
上手に正当化したいなら、タバコを吸わないからといって死なずにすんだ奴はいない、の方がいい。
442名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:22:55 ID:JdcqsHBo0
吸ってもいい。吐くな。
443名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:40:06 ID:qhRAngjt0
人殺しのたばこ産業の犬どもが、
今日もこのスレに書き込み続ける。

喫煙者にたばこを安心して吸わせるため、
たばこは無害とのデマを流し、
喫煙衝動を極限まで高めるために。
444名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:40:49 ID:dqTrqmDrO
437あきれた
もう何も言わん
お前は喫煙者の敵であり、嫌煙者の叩きの的だよ
とりあえず死んどけ
445名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:40:43 ID:H8QoaKgH0
>>347
どうみても伸びたのは単に香ばしい奴が1人居たからってだけじゃね?

こいつ→ID:RYDb0YTx0
特にこの辺が香ばしい>>256>>283>>297>>326>>437
446名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:52:57 ID:hqWL2+gF0
>>445
傲慢な嫌煙者が何か言ってますね

あくまでルール違反(しかも脳内)に目を吊り上げながら
断定的に非難するのは傲慢そのもの。
他人にモノを頼む態度ではありません。
447名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:03:59 ID:H8QoaKgH0
>>446
香ばしい奴キターw

お前を香ばしい奴と指摘したら嫌煙なの?
面白いなぁ
448名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:05:14 ID:hqWL2+gF0
遅すぎるなw
449名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:15:51 ID:Frc9tPh70
ちゃねらーが「いかに操作しやすいか」を証明するスレ

450名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:27:25 ID:UHdowpdeO
「タバコは健康に悪い、死ぬよ死ぬよ」の非科学的なプロパガンダは捕鯨反対の緑豆の主張と何らカワラン
喫煙者の半分が早死にするのなら、長年吸ってる親戚のオジサンも、同級生のアイツも会社のアイツも...とっくに死んでるはずなのにピンピンしてるぞ?
煙草で肺ガンになって早死にした奴なんて聞いた事ないぞ?
嫌煙者の人達のまわりでは喫煙者がどんどん死んでるの?
451名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:31:03 ID:H8QoaKgH0
>>448
ああ、悪い悪いw

お前みたいに四六時中スレ見張ってたりするわけじゃないからさw
452名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:36:49 ID:zDd8MqycO
吸いたい馬鹿には吸わせておけばいい
ただ至近距離には近寄らないでください臭いから^^
453名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:38:10 ID:R0+hV14rO
聞いたことあるないで言えば、俺の周りにゃ年金の不払いが発覚した奴もいないし、中国産の製品で健康被害を受けた奴もいない。
が、医者に「タバコが原因だ」と断言された肺癌患者は聞いたことあるんだよな。
454名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:49:07 ID:kIR2r+jq0
寿命が10年か20年短くなるだけだろ。たいした問題じゃない。
それより、肺がんになったら即座に安楽死させてやれ。医療するだけ無駄に地獄の苦痛を味わうだけだから。
455名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:49:48 ID:jo2o1OgIO
俺は禁煙して一ヶ月になる。
このままいけばなんとかやめれそうだ。
ただ、その反動で嫌煙家にはなりたくない。
喫煙者に禁煙をすすめたり自分の禁煙自慢とかも
絶対したくない。
だってみっともないし勝手すぎるじゃん。
456名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:50:35 ID:3JKZtsLTO
喫煙者の10億人と周りの人間が早死にすれば、
世界の食料事情一気に解決だな。

よし、JTは全力で日本の誇るタバコを隣国にバンバン輸出するのだ!
457名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:50:37 ID:kIR2r+jq0
>>455
今のおまいの発言はみっともない。
458名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:54:30 ID:jo2o1OgIO
>>457
すいません
459名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:54:32 ID:8JGsO8DAO
そりゃ誰だって今世紀中に死ぬわ
460名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:56:38 ID:LMGUrysyO
世界が一番恐れているのは人口爆発
461名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:56:39 ID:YlUV8Wc40
>>455
禁煙して1年と半分ぐらいになるが、やめる期間が長いほど
自分で吸ってる時は気づかなかった煙害に気づくようになってくるよ。

元々喫煙者だっただけに言いづらくはあるが、
それでも「禁煙場所では吸うな」ってのと「同席者が食事中には吸うな」ってのだけは言うことにしてる。

逆に、タバコ吸う人間と吸わない人間が一緒にメシ屋入って、「おタバコはお吸いになられますか?」と聞かれたとき
「禁煙席で」と即答できる喫煙者はカッコイイと思うよ。
462名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:56:52 ID:LisWFgL90
タバコがなくなったら肺がんで死なない中国人が増大して
中国人20億人くらいになるけど
それでも君らはタバコなくなってほしいの?
463名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:57:33 ID:xN5xA3gc0
最近は飲食店で禁煙時間以外に吸ってても
他の客に「子供がいるんでやめてもらえませんか?」とか言われるしなぁ

464名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:58:29 ID:hqWL2+gF0
>>452
>ただ至近距離には近寄らないでください臭い

合法行為なので、あなたが喫煙者から遠ざかっていただければと思います

よろしくです

>>463
嫌煙者の傲慢さは目に余りますね
465名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:59:38 ID:kIR2r+jq0
>>464
ププ
466名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:02:06 ID:0cHXwzroO
おりゃあ今タバコ吸いながらこのスレ眺めてるけどよーwwww
あーおいしいwwwww
ところでWHOて何だよわからねーよまさにWHO are you?てやかましいわ
(非喫煙者にはこんな発想できません^^)
467名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:02:11 ID:zk5fWNDi0
>>1
喫煙率の高い日本では、寿命が一番長いのですが何か
468名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:05:23 ID:8UblWIr20
タバコ吸う女は、タバコ吸わない男からすれば結婚対象にはなりません
つまりタバコ吸う女は、男の喫煙率から五割の男からは相手にされない
女としては平均以下の存在であるといえるw
469名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:12:55 ID:fRd/LIm/O
HF10を認可しない役所がわるいな
認可されればがんで死ぬ人間は存在しなくなる
470名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:14:16 ID:GY/XsQXGO
彼女にタバコやめてってずっと言われてる
だから隠れて吸う
厨房のころもそうだったが隠れて吸うから美味いってこともあるな
471名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:18:19 ID:8UblWIr20
ちなみに吸わない男に理由を聞いたら
自分の家に帰ってまで、なんでタバコの煙に耐えなければいけないのかとキレましたw
472名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:21:43 ID:kIR2r+jq0
多くの人は実際は健康なんかどうでもよくて、あの口から出るゴキブリみたいな臭いが嫌なだけだからな。
473名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:25:05 ID:Frc9tPh70

 じ つ は ど う で も い い

 誰 か を 叩 け れ ば そ れ で い い

 じ つ は ど う で も い い

 じ つ は ど う で も い い
474名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:25:22 ID:zi9c2LNc0
>>472
えっ、ゴキブリってタバコの臭いがするの?
475名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:25:36 ID:TkfTW7id0
>>472
ハゲド

ただ、匂いの点で攻めると「やれ香水だ」「やれ体臭だ」と反論してくるから健康面で責めてるんだろうな。
そっちでも「やれ排気ガスだ」「やれ酒だ」と言ってゴネてるみたいだが。

基本的に喫煙者の反論方法って「他にも問題になるものはあるだろ」的なやり方だよね。
スピード違反で捕まった人間が「アイツのほうがスピード出てただろ!」というようなもんだ
476名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:14:16 ID:+q2KAhOO0
他人に有害迷惑なの何とかしてくれよ
公共の場は全面禁煙で個人の空間のみ喫煙可って完全分煙にしてくれ
477名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:38:30 ID:dqTrqmDrO
446はやく死んどけよ
害虫
478名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:42:25 ID:9SdBgnZP0
>>475
つーか、別に違法でもねーし

その辺のおっさんがスピード検問して取り締まってるような
禁煙主義者のイチャモンの方が頭悪いだろ
479名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:17:10 ID:rVknfBZG0
>445 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:40:43 ID:H8QoaKgH0
>>>347
>どうみても伸びたのは単に香ばしい奴が1人居たからってだけじゃね?

ID:RYDb0YTx0が単発IDと一行馬鹿レスで★17まで荒しまくった記録

煙草擁護だけ59件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZUJGpEGp0

煙草擁護だけ103件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7t74I6jB0

煙草擁護だけ67件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A8ff5V4Yh0


キチガイ珍煙爺さん擁護だけ32件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AtiCPGtFb0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ12件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AIf2kX21Z0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ19件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AQErt50Ye0
ソーススレッド
【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
480名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:19:19 ID:rVknfBZG0
深夜残業やってた[8件のID:dZVhtB2ZO ]=ID:RYDb0YTx0(前回と口調変えてる!w)
がいくら24時間ネット工作生業だとしても嘘はまずいよ!

煙草は乳癌の予防どころか若い女の乳癌が激増しているのが若い女性の喫煙が増加したのが
原因だとWHOや世界各国の専門医が指摘してるんだよ


2chについてとんでもない陰謀に気付いてしまった![批判板]
52 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 16:34:20 ID:i3uu1K/8
☆☆☆ JT自演暴露した英雄嫌煙さんを囲むスレ ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177118385/l50

156 :名無しは20歳になってから:2007/07/14(土) 16:32:41
一番死んでほしいのは嘘つき珍煙

【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2[8件]
65 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/14(土) 04:14:53 ID:dZVhtB2ZO
煙草は乳癌の予防に良い。
煙草はボケ防止効果がある。
精神病患者の7割は非喫煙者。反対解釈すれば、精神を安定させる役に立つ。
481名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:24:14 ID:rVknfBZG0
JT工作員ID:RYDb0YTx0の代表的レス
360 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/02/15(木) 14:26:59 ID:pvANYYUB0

★禁煙ファシズム

猖獗(しょうけつ)をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、
特定の集団を差別したいという心理である。

現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、
たてまえ上とはいえ、許されていない。
そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、
分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する禁煙運動家は、
再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている

出身板
[S○A]嫌煙の正体11[たばこ問題○都圏協議会]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1155342919/l50

ここはJTバレバレなのであまりにも危険と判断、スレがとまってるw
482名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:26:24 ID:MZIOU8F60
>今世紀中に世界で10億人が喫煙関連の疾病で死亡する

今世紀中といわず今すぐ絶滅してください><
483名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:28:40 ID:rVknfBZG0
タバコ擁護だけ31件でいつものJTだとバレバレ!
(朝10時から22:49:48まで!)

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3ARYDb0YTx0
484名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:38:29 ID:cLDC7bin0
工作員の話はスレ違いだと思うけどなあ。
(他人のIDとか、他のスレの内容とか)

たばこ板でやればいいんじゃない?
485名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:40:20 ID:At7JeGjX0
禁煙運動もタバコのフィルターもライトなタバコも無かった時代に
スパスパ吸っていたじいさん婆さんのおかげで長寿世界一ww
もし彼らがタバコ吸ってなければもっと健康で200才まで生きるってか?
486名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:41:57 ID:oML54ovp0
そもそも、全員長生きしてもらう必要があるの?
人口増加の方が困ると思うんだが。
487名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:54:20 ID:G6H0dQjU0
>>455

上のほうでよくわからんやつがキミのことを批判していたが、
キミは誤る必要はない。「みっともない発言」なんかじゃない。
俺はキミを支持するぞ!自信を持て!
488名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:04:54 ID:rVknfBZG0
★7のあっちで忙しくてこっちはさすがにレスが少ないね!

JT、ただいま他の板に書き込み中 www
17 :名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 11:00:15
JT(のやつら)、必死に(関係ないレス)書きこんで今★7だよ!
これで24時間引きこもってネット工作やってることが確定

>8 :名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 03:33:59
ニュース速報+はタバコニュースは時々たつからな。禁煙区拡大みたいなニュースのほうが多いと思うけど。
JTのやつら、必死に書きこんでんだろうなぁ。

>9 :名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 03:41:14
しかし布教ヘタクソだよな wwwwwww
わざと嫌われるように書き込んでるみたいだ。w
ニコ豚JTどもはまじで世間知らないんじゃないか?ほんとの引きこもりかもしれない、ww
489名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:08:01 ID:+q2KAhOO0
>>486
働き盛りの人間がタバコのせいで病気になってろくに働けなくなり
医療費を大量にかさませるなんてなるのは困るんだ
COPDがやたらと増えてきてるし要因の一つであるタバコが無くなればそれだいぶ減るだろうからなぁ
490名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:23:15 ID:f6OBKb/7O
吸ってる本人が寿命縮めようとそれは自業自得、本人の自由
問題になってるのは吸わない人にも影響与えるからでしょ?
で、吸ってるやつのマナー悪い奴が多すぎるのも問題
勝手すぎる言い分が多いよね
JTの職員…見てる暇あるなら少しでもマナー向上に務めたら?
ポイ捨て、歩き煙草、公共施設内での喫煙etc.あげたらきりがありません…世の中の半数以上は非喫煙者です。少しは周りにも気を配ってください
491名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:27:32 ID:rVknfBZG0
>JTの職員…見てる暇あるなら・・・w

484 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:38:29 ID:cLDC7bin0
工作員の話はスレ違いだと思うけどなあ。
(他人のIDとか、他のスレの内容とか)
(JT職員の溜り場)たばこ板でやればいいんじゃない?
492名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:28:37 ID:hqWL2+gF0
>>490
>歩き煙草、公共施設内での喫煙
あなたが喫煙者から遠ざかればいいだけこと

世の中の半分近くは喫煙者なわけですし、喫煙自体も合法行為でもあります

そのへんのところお願いします
493名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:29:32 ID:nGnQCOzZ0
【WHO、厚労省、医師会の一致した見解】
 @煙草税収2兆 < 医療費負担増3兆、(労働力減等社会負担2兆)
 Aニコチン依存症は精神病であり、精神障害者である。

【喫煙による社会的な害悪】
 @受動喫煙者への健康被害
 A医療費負担と非喫煙者の健康保険負担
 B健康被害による労働力の低下
 C公共の場での火傷・焼損被害
 D公共施設の清掃・消臭費
 E共同住宅や事業所の清掃・消臭費
 F火災リスクと保険負担
 G未成年者への悪影響

こんな簡単なことがわからないなら知能障害
こんな簡単なことから逃避するなら精神障害

よって、喫煙者は 大蔵省>厚生省 の時代の愚民政策に嵌ったTHE愚民。
494名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:30:05 ID:97ypDDM+0
喫煙厨きめえ
495名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:42:11 ID:rVknfBZG0
批判板でのJTとの攻防・・削除したことを暗に認めてるよね?

82 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 14:06:13 ID:8fvf5kzq
>IDコロコロ暴露したのは誰だ!って、
謝るどころか逆ギレして24時間嫌煙罵倒しているJT社員のスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177118385/l50

83 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 15:07:02 ID:8fvf5kzq
現実に↓が削除されてるし、IDコロコロインチキネット操作暴露はかなり痛かったのでは?

ネット工作員のIDコロコロ印象操作掲示板【批判要望板】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1178081456/l50

84 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 10:56:13 ID:kJ1Hrb7D
ヒルコさんは
「最近の若い削除人はJTの言いなりになってない」と褒めてたはずだが
その人たちはどうしたんだろうねえww
496名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:44:45 ID:rVknfBZG0
JTに都合の悪いスレッド削除の場合は300万円くらい動くのかな?

ID:hqWL2+gF0

84 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 10:56:13 ID:kJ1Hrb7D
ヒルコさんは
「最近の若い削除人はJTの言いなりになってない」と褒めてたはずだが
その人たちはどうしたんだろうねえww
497名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:55:14 ID:f6OBKb/7O
>>492
おいおい…
公共施設も歩道も喫煙者優先ですか?
貴方みたいな人が多いからどんどん肩身が狭くなってるのでは?
煙草の煙も貴方が出してる物
何故それをわざわざ非喫煙者が避けなければいけないのですか?
喫煙場所がわざわざ儲けられてるのに何故そこで吸えないんですか?
自分勝手な言い分が多すぎ…どんだけ自己中なんだよ…貴方中心の世の中じゃないですよ
498名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:58:22 ID:tg0HpBdDO
20年後には嫌排気ガスブーム、嫌自家用車ブームが来てるだろうね。

タバコの比ではない有害物質を垂れ流し続けてんだから。

1台ごとにエミッションコントロールをしなければならない超非効率なシステムw

とっくに電気に変えてまとめてエミッションコントロールできる技術はあるのに。

愚民にはわかりゃしねえってかw
499名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:00:59 ID:9XpA9iUL0
そうだ、吸ったら即確実に逝ける
安楽死用のタバコを作ればいいんだ!
したら喫煙者は確実減るだろ。
500名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:03:08 ID:aWJ42vxPO
国民健康保険上乗せしろよ
501名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:03:53 ID:3RZMeiBl0
>>499は天才

ゴキブリに使うホウ酸ダンゴみたいなもんか。

喫煙者=ゴキブリ
502名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:06:20 ID:rVknfBZG0
JT、ただいま他の板に書き込み中 www
25 :名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 12:03:25
 そうだよね!このままだとJTってばれちゃうもんねえ!w
21=さといも正豚さん!

21 名前: 心得をよく読みましょう [sage] 投稿日: 2007/06/27(水) 18:21:22 ID:aE5kG3vj
てか、JTネタのマルチポストがそろそろ鬱陶しい。専用のスレ建てるかタバコ板でやれ。

26 :名無しは20歳になってから:2007/07/15(日) 12:04:39
ところで!
21=さといも正豚さん!
なんで重要JT告発スレを消したの?

煙草業界には異常に甘い2チャンネル (2)
(不当削除済)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1177560410/l50
503欧州院 ◆YqX.8xLVEE :2007/07/15(日) 12:06:48 ID:HscyXavD0
>>499
嫌煙房が伏流煙吸って死亡
喫煙者は対疫があって生存

そうなる電波がPPPPP
504名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:14:53 ID:hqWL2+gF0
>>497
優先という言葉を使っている時点で嫌煙原理主義者だと言い放っているようですね
どちらを優先うんぬんさせる話ではないんですよ

単に煙が気に入らないんでしょ?
嫌なら遠ざかれといったまで

>喫煙場所がわざわざ儲けられてるのに何故そこで吸えないんですか?
関東私鉄では喫煙所自体がなくなりました
従ってそこらへんで吸うしかないんですね
505名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:16:08 ID:s0tIOVAu0
>>498
もうきてるじゃん。排気ガス規制なんて、何十年も前からやってるし、
大気汚染訴訟のニュース見てないの?
最近は車に乗らない人だって増えてるし。
それに20年後ならガソリンが異常に高騰して
乗りたくても乗れない可能性アリ。
506名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:23:11 ID:Bvr52nif0
JTに健康になるタバコ開発してもらえ
507名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:30:06 ID:rVknfBZG0
JTの最期の砦はインターネット

【調査】 「女ががっかりする“男の行動”は?」…1位「食べ方が汚い」、2位「歩きタバコ」、3位「ケチ」、4位「すぐ親に相談」★7
677 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:26:15 ID:rVknfBZG0
>JTの職員…見てる暇あるなら少しでもマナー向上に務めたら?

これ以上、調子のってネット工作やるとマジで逮捕されるよ!いいの?
508木違:2007/07/15(日) 12:33:25 ID:emeQ0O/h0
タバコ吸ったことないけど、タバコを500円位にして、

国鉄債務返済の特別税の税率をあげれば良いんじゃない?
509名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:36:11 ID:4VyGnpHuO
喫煙者の大切な人が不幸な目に合って次々に亡くなりますように(−人−)パンパンッ☆
510名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:42:54 ID:vpfk4rMX0
>>508
素直に国庫に入れるか健康保険の支払いに足すのが筋ではないかと。。。
511名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:53:06 ID:rVknfBZG0
JTのやつら、必死に書きこんでたんだけど?IDコロコロ500個やっても
口調が殆ど同じだったんだよ!バカだよねえ!!

>8 :名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 03:33:59
ニュース速報+はタバコニュースは時々たつからな。禁煙区拡大みたいなニュースのほうが多いと思うけど。
JTのやつら、必死に書きこんでんだろうなぁ。

>9 :名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 03:41:14
しかし布教ヘタクソだよな wwwwwww
わざと嫌われるように書き込んでるみたいだ。w
ニコ豚JTどもはまじで世間知らないんじゃないか?ほんとの引きこもりかもしれない、ww
512名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:08:28 ID:nGnQCOzZ0
だから、
直径2cm、長さ2cmのたばこを作れと、、、(小一時間
513高校一年生:2007/07/15(日) 15:31:38 ID:9+S0jpeUO
煙草ってゆっくり燃えてるけど普通に考えたらもっと早く燃えない?
どんな化学物質つかってんの?
514名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:59:52 ID:i9sUPFfL0
公共の場は早く禁煙にしろよ
煙が流れ出ない密閉されてる喫煙所以外は禁煙にしろ
喫煙所は喫煙者とJTが自前で用意しろ
515名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:10:31 ID:vpfk4rMX0
>>514
誰がどうやってそのようなことを実現させるの?
516名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:19:02 ID:FBnU0mR1P
>>492
今日は昼までがお仕事っすか
517名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:24:41 ID:i9sUPFfL0
>>515
受動喫煙に火の不始末にタバコのポイ捨て阻止のため公共空間は全面禁煙と法か条例作って規制する
それで終わり
518名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:29:55 ID:vpfk4rMX0
>>517
だから、
それはだれがどうやるのか?って話。
519名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:33:11 ID:i9sUPFfL0
>>518
タバコは有害無益で売るほどに国家レベルでは損なのだから
普通にそのことを訴えてくだけ
520名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:33:50 ID:vpfk4rMX0
>>519
ココに訴えるの?
521名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:46:50 ID:m39Y7sBt0
話、終わっちゃったよ。。。
522名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:50:43 ID:zIFiqtO30
他人に迷惑をかける人は地獄の苦しみを味わって死んでください
523名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:50:50 ID:4VyGnpHuO
喫煙者が全員肛門に爆竹入れられて爆死しますように(−人−)パンパンッ☆
524名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:52:53 ID:vpfk4rMX0
世界が平和でありますように(−人−)パンパンッ☆
525名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:55:00 ID:vpfk4rMX0
宝くじが当たりますように(−人−)パンパンッ☆

買ってないけど。
526名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 17:15:07 ID:zGG4bXFi0
じゃあお前らどうやって死にたいんだ
癌がヤダ、交通事故もヤダってわがままばっかりいうんじゃない
527名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 17:26:36 ID:m39Y7sBt0
自発的行動を求めると黙っちゃうんだよねぇ。
528名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:54:24 ID:DYZF5kLE0
>>527
そもそも路上喫煙とかの問題は法律化に反発するなら先ず喫煙者の自発行為が無きゃな。
529名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:00:52 ID:zwfoLmw0O
>>528
うるせー、タバコ税を払ってやってるのに法律で規制するな!
530名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:03:07 ID:xG7dIzzO0
日本のタバコの安さは異常
531名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:03:44 ID:8JIyDjYu0
532名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:05:13 ID:178u9BJg0
>>526
有害無益な行為によって癌になって死ぬのはやめた方がいい。

そんな奴の治療費に巨額の保険料が使われることを忘れてはならない。

偶然おきたアクシデントなら社会的に救う価値がある。しかし、喫煙が原因の病なんぞ
保険を使わせるべきではない。
533東京いぎん:2007/07/15(日) 19:07:04 ID:1LWzRJbV0
いーじゃんいーじゃん
534名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:08:15 ID:CR6rTnqq0
マナーを守って吸えばなにも文句はありません
535タバコ、毒物及び劇物取締法、化学兵器禁止条約:2007/07/15(日) 19:20:55 ID:XUUOMdel0
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン で検索

ニコチン
中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。
* 人体に対する中毒量は 1--4 mg * 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO303.html
毒物及び劇物取締法    (毒物の方が劇物より毒性が強い)
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

別表第一  七 シアン化水素(=青酸ガス)、十九 ニコチン、二十一 砒素(=ヒ素)

タバコの煙に含まれる青酸ガス(=シアン化水素)、化学兵器禁止条約でも指定されている(COPDの原因の一つ)
(「化学兵器禁止条約 青酸ガス」「化学兵器禁止条約 シアン化水素」で検索のこと)
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは「砒素」・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
536JT社員によるテロ事件と条例妨害事件:2007/07/15(日) 19:33:02 ID:XUUOMdel0
http://www.mext.go.jp/b_menu///houdou///////13/02/010218.htm
(文部科学省へのリンク)
放射性同位元素の適切な保管管理の徹底に関する通知について
平成13年2月9日
科学技術・学術政策局 原子力安全課放射線規制室

1.背景
平成12年12月20日、大阪府高槻市において、日本たばこ産業活纐総合研究所(以下、「JT研」という。)の職員がJR高槻駅において放射性物質をばら撒くという事件が発生した。ばら撒かれた放射性物質は、同職員がJT研から無断で持ち出したものであった。
文部科学省(旧科学技術庁)は、JT研に対して、立入検査の実施や再発防止策についての報告を求める等の対処をしてきたところであるが、他の事業所における同様の事態の発生を防止するため、別添のとおり、2月9日付けで通知を発することとした。
2.通知のポイント
(1)適切な保管管理の徹底
・ 規制対象事業所に対し、
・ 管理区域への入退室管理の徹底
・ 扉等の施錠や鍵の管理の徹底
・ 定期的な在庫量の確認
・ 教育訓練の徹底
を行い、放射性同位元素がみだりに持ち出されることのないよう、適切な保管管理の徹底を指示。
(2)抜き打ち立入検査の拡充
事前通告なしの立入検査(いわゆる抜き打ち立入検査)の対象範囲を拡充する旨を通知。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=JT%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%80%80%E5%8B%95%E5%93%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
JT アンケート 社員 動員 で検索

神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否をインターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が、社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。

1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前になって逆転した。
537名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:33:43 ID:DYZF5kLE0
>>529
払わなくていいよ?

お前みたいな奴はむしろ吸うな。
吸わなきゃ払わなくて済むだろw
538名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:22:15 ID:Ir4WiBxo0
>>528
反発も何も、起こってもないことに反発しても意味無いんじゃない?

ここでは口番長で実際には何も行動してないってのはどういう意図だい?
539名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:28:00 ID:6mBroP7G0
車の窓から偉そうに腕だしてタバコの灰を捨てる奴とか害虫以下だろ!

さっさと病気になって逝け!
540名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:37:27 ID:B5i0bKgZO
人間は減った方が良い
吸いたい奴は好きなだけ吸って死ね
1日10箱でも100箱でも2本同時進行でも何でもしてくれ
541名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:53:56 ID:CR6rTnqq0
非喫煙者に迷惑をかけなければいくらでも吸っていいよ
542名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 03:39:14 ID:oR5r9lmk0
昨日行列見てたら北村弁護士が
「煙草の煙を非喫煙者に吸わす行為は不法行為」とはっきり言ってたね。
543名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 03:40:50 ID:+lJyPcBn0
職場ではね。
544名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 04:46:22 ID:ghMWLD2IO
喫煙者にハトの糞が命中しますように(−人−)パンパンッ☆
545名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 04:47:57 ID:iJTHWB8U0
肺がんが増えたのは喫煙とか副流煙よりも
大気汚染が進んだからって説は結局ガセ?
546名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 05:22:33 ID:oR5r9lmk0
>>545
「単独要因としてのどれかとは特定できない」が正解。
それぞれが複数要因の一つでは有るだろうけどね。
547名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 05:54:26 ID:foQQdqLE0
>>542
何に法律に触れるのかな?

ないんじゃない?w

ちなみに鉄道施設内で禁煙場所で喫煙しても違法ではありません
548名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 05:58:26 ID:moSMpAQq0
やめて二年になるけど
未だに時々吸いたくなるね。
吸ってなかった頃に戻りたいよ…
549名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 06:18:58 ID:foQQdqLE0
>>542
>>547に答えられないようですね
550名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 06:25:54 ID:Hy0GyMRtO
水代わりにジュースがばかば飲んでる奴は糖尿になる前に射殺しろ
551名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:51:10 ID:0XqOjMid0
ニュース速報+からID:foQQdqLE0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2[2件]
547 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/16(月) 05:54:26 ID:foQQdqLE0
>>542
何に法律に触れるのかな?

ないんじゃない?w

ちなみに鉄道施設内で禁煙場所で喫煙しても違法ではありません

549 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/16(月) 06:18:58 ID:foQQdqLE0
>>542
>>547に答えられないようですね
552名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:53:13 ID:0XqOjMid0
IDコロコロ500個やっても効き目がないので2発にしたJT工作員。でも活躍時間帯でバレバレ!
早朝4時5時って今朝も徹夜やったんだね

>JTのやつら、必死に書きこんでたんだけど?IDコロコロ500個やっても
口調が殆ど同じだったんだよ!バカだよねえ!!

>>8 :名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 03:33:59
ニュース速報+はタバコニュースは時々たつからな。禁煙区拡大みたいなニュースのほうが多いと思うけど。
JTのやつら、必死に書きこんでんだろうなぁ。

>>9 :名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 03:41:14
しかし布教ヘタクソだよな wwwwwww
わざと嫌われるように書き込んでるみたいだ。w
ニコ豚JTどもはまじで世間知らないんじゃないか?ほんとの引きこもりかもしれない、ww
553名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:57:49 ID:0XqOjMid0
徹夜どころか、24時間ネット工作やってるんだねえ!これだけやって報酬いくらなんだろ?
もう半分くらいは、工作員と思われてるかしね!

ニュース速報+からID:bcPLfiyDOを検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【タバコ】「大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」 今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性★2[4件]
29 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/07/14(土) 02:41:21 ID:bcPLfiyDO
>>27 もう半分くらいは、工作員と思われてるから心配無用かと。
それに2chで工作員とおもわれようが実害ないんだし、そこまでいう
なら貼ればいいんでねーのと思うよ。

71 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/07/14(土) 04:38:32 ID:bcPLfiyDO
>>33 結局は、超ミネラル水とかいうのを知らせたいんだろ?そう書けばいいのに。

118 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/07/14(土) 06:05:47 ID:bcPLfiyDO
まあ、迷惑かけてないと思ってるならそれでいいんでないの?

303 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/07/14(土) 16:12:36 ID:bcPLfiyDO
わざわざネタを提供して、スレを伸ばそうとしている優しい人がいますね
554名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:13:30 ID:8tBUL+WI0
タバコが有害なんて、都市伝説みたいなもの。
いまのところ健康被害と喫煙の疫学的な関連性の証明は存在しない。
みなさん、大袈裟ですよ。

ちなみに私は喫煙はしませんよ。
みなさんは、どんどん喫煙して日本経済に貢献して下さい。
555名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:16:03 ID:G5M9Z/OSO
>>550
ジュースをガバガバ飲んで、糖分を大量摂取しても
糖尿病にはならないよ。
遺伝による要素の方が多いでつ。
556名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:16:59 ID:UZh/MaW10
人口調節でいいじゃん。喫煙。賛成。
557名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:20:11 ID:d/FY26j+0
人口減ならいいかもw
558名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:20:24 ID:jqke7m2T0
公共の場で受動喫煙が起きないように路上や公園など公共の場は全面禁煙にする完全分煙を実施し
喫煙者のタバコが要因とされる疾病の医療費の自己負担比率は10割にしてくれ

それなら喫煙者はいくらでも吸ってくれてかまわない
559名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:23:47 ID:dykagCneO
>>554
あなたの子供の前で毎日吸われても文句はないって事でおK?
560名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:33:28 ID:ghMWLD2IO
喫煙者の家族が人為的事故でお亡くなりになりますように(−人−)パンパンッ☆
561名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:36:23 ID:NNBnHHCD0
他人の迷惑にならないところで吸ってくれるなら、一向に構わないな。
タバコにフィルターつけるのを禁止して欲しい。思う存分味わって、とっとと逝け。
562名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:40:31 ID:XAT3vLUF0
そういや筑紫はどうなったんだ?

最近AAすら見なくなったがw
563名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:41:30 ID:fESNNq5e0
おもったよりも悪いものではないよ、ストレスを大きく減らすし。
自殺が多い30代は、もうすこし吸ってストレスを減らしたほうがいいよ。

と、たばこを一切吸わない俺が言ってみる。
564名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:42:47 ID:JsyWUTsm0
で・・・喫煙以外での死亡は

何 秒 に 一 度 旅 客 機 が 墜 落 す る 

のと同等ですか?
565名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:46:00 ID:aYFldsJlO
普通にニコチン喫煙者を逮捕すればいいんじゃね?
元々日本は法律でニコチン喫煙を禁止してるからな。
566名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:46:42 ID:uMX/ps520
タバコはキリストに成り代って災厄を一身に引き受けてるんだお
567名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:57:59 ID:+lJyPcBn0
>>565
詳しく
568名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:07:21 ID:H0VZw3QW0
>>562
肺ガンは早期発見は困難だから筑紫さんV期以降の可能性が高いわ!!
その場合、だんだん胸水が貯まってくるの。胸水は針を刺して定期的に
吸い出すけどものすごく痛いわよ。肋骨や胸膜に転移した場合胸痛が、心臓
や心嚢に転移した場合はガン性心膜炎が起こるわ。もっとひどくなるとガン性
肺炎を起こして呼吸が苦しくなるの。酸素ボンベを引きずって生きることにな
るわね。脊髄や骨盤に転移した場合は特に強い痛みが起きるわ。このころに
なるとガンに栄養を取られてげっそり痩せて衰弱しちゃうの(悪液質)。やがて
モルヒネですら止められない激しい全身の痛みと呼吸困難の中で苦痛に
怯えながら死んでいくけど、安心して!!延命治療を希望しない場合はその
寸前でモルヒネを打つの!!これは痛みを止める為じゃなくて事実上の安楽
死をする為のものよ!!致死量を超える寸前の量を数度に分けて注射するわ!!
このモルヒネ注射で大抵の人は最期の壮絶な苦しみを味わうことなく安らかに
息を引き取るわ!!これが末期医療の現実よ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___
   /´        `\
ゝ/       ____ヽ
./        | /  −、!
l        |   /    l          /⌒ヽ
|    /⌒ヽl─┤  ・|         , ─´── ヽ./ ⌒ヽ
l    |  )   ヽ_ ノっ     /´ ̄ ̄ ̄ヽ\ \   l
ヽ    ヽ_          l    /゙,へ   ゙へ   ヽ  ヽ  |
  ヽ、/            ノ     l |ノ |   |ノ |    l   l l
   l____ __ /      l  ーo   ー ′  l   lノ
   |_____\        l  (___      l   ! /⌒ヽ
  /        `ヽ          ヽ  ヽ ノ     /  //ヽ__ ノ
569名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:08:48 ID:GSfqEaG/0
筑紫さんV期以降の可能性が高いわ!! って・・・
とっくに死んでんのに報道されないだけじゃないの?
570名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:13:49 ID:GSfqEaG/0
JTが開き直ってる様子

29 : 名前:JT工作員@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/07/14(土) 02:41:21 ID:bcPLfiyDO
>>27 もう半分くらいは、工作員と思われてるから心配無用かと。
それに2chで工作員とおもわれようが実害ないんだし、そこまでいう
なら貼ればいいんでねーのと思うよ。
571名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:14:53 ID:MGjcajz50
人口抑制にこれほど役に立つなんてすばらしいじゃないか。
戦争と同じく、種による自浄作用だよ。
572名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:21:16 ID:re44KkuSO
>>563
ストレスじゃなくてただのニコチンぎれ 

というか喫煙者のまわりにいる人がストレスたまる
573名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:22:45 ID:ha020puo0


 歩 き タ バ コ 死 ね


574名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:24:34 ID:yfrBf3tV0
おおげさだなあ
575名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:30:05 ID:Pw5cSqSR0
吸ってる奴だけ死ぬなら良いが、回りにいるやつまでが殺されるのが問題だ。
576名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:07:08 ID:J34SWFRh0
>JTが開き直ってる様子

この板のタバコ擁護は2ch中でも最悪。洒落にならない{煙草板}
121 :名無しは20歳になってから:2007/07/16(月) 13:04:39
もう勝ち目のない珍煙が最近よく口にする言葉

「逮捕できるもんなら、やってみな!」
577名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:14:39 ID:MMdBspb10

煙草業界には異常に甘い2チャンネル (2)
(不当削除済)http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1177560410/l50

を不正削除やったJTの下手な言い訳

30 :名無しは20歳になってから:2007/07/16(月) 12:11:05
重要?
自作自演の連続で100もいかない間に落ちちゃっただけのことでしょ。
重要スレなら、もっといろんな人が書き込んで盛り上がらなくちゃおかしいねww
578名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:20:45 ID:MMdBspb10
自作自演の連続・・といえば!
JTが運営に土下座して作ってもらったJT煙草宣伝板ってあるじゃん?

あそこは自作自演の宝庫だよねえ?
579名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:23:29 ID:tfwGtbP9O
今世紀と言わずに今日中に10億人死んで欲しい
580名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:35:48 ID:NqFjbQPB0
>>16
たばこは徐々に死に近づくだろうけど
中国産は即死がありえるからなぁ
581名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:42:35 ID:ghMWLD2IO
今朝の地震は喫煙者のせい
582名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:44:17 ID:7idDvPfK0
人口が減ることは良いことじゃん。
583名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:48:20 ID:5b/Cv2NK0
>580

だから煙草はほっとけといいたいのかな?
584名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:12:25 ID:EamcpPbe0
工作員部隊作って宣伝しにくるならそれくらいの覚悟しろよ!だって!!

タバコ屋の子供はイジメられても仕方ない気がする 3[煙草板超人気スレ]
208 :名無しは20歳になってから:2007/07/16(月) 14:08:16
情報操作してますって宣言しちゃった奴[ぷは〜 ◆]もいるし

2チャンネルは大企業の情報操作用掲示板{批判要望板}

89 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 18:41:36 ID:DnBKuOLh
確かに最近怪しい奴多すぎだな。情報操作してますって宣言しちゃった奴もいるし
んで叩かれれば手のひら返して2ch使ってる奴は糞だのなんだの言うしな
工作員部隊作って宣伝しにくるならそれくらいの覚悟しろよ。何考えてんだか
まあJT工作員がどうたらってのはちと過剰反応すぎるがどっからか情報聞きつけて
なんかのアンケに集団投票してたみたいだし
585名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:13:25 ID:SM+/sZFI0
飛行機とか関係ないし
こういう意味不明な比較はやめてほしいな
586名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:16:23 ID:YuEpW9Xj0
>今世紀中に10億人が喫煙で死亡の可能性

どうでもいいが、タバコを吸わなければ22世紀まで生きられそうなタイトルだな
587名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:18:41 ID:W/dWlxIT0
どうでもいい。長生きして良いことあるのか。
好きなことやって自然に死ねばいいだろ。
588名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:19:49 ID:ba0C2XZo0
ずっと読んできたけど、ここのJT工作員はすぐに話をそらそうとするね。
酒のほうが有害とか、銃火器を撤廃するほうが先だとか、中国の食品のほうが有害だろとか・・・。

ほんっとに気持ち悪い低脳どもだな。

世界のみんながタバコ吸わなくなってJTがつぶれますように。
煙草吸ってる女だけは嫌だ。
つきあっても吸うのわかったら即さよなら。

向こうは泣いてたけど。
589名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:21:36 ID:ghMWLD2IO
喫煙中毒は数年間体の痛みに苦しみもがいたあげく死ぬのに(^^;)
590名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:21:56 ID:fESNNq5e0
日本人はもっとうまくタバコと付き合うべきだよ。

だれか鬱とタバコを吸わない人間の関係を研究してくれ。
591名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:23:16 ID:ba0C2XZo0
>>590

五月蝿いぞ工作員。
592名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:30:57 ID:gUIC/Lr4O
喫煙はオナニーなんだから家でやれよ。
人前でやるからトラブルになる。
593名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:44:47 ID:7sOu18Sg0
またまたJTがいつものIDコロコロ3連続投稿やってるよ!
コイツの前後は全部コイツの自演!
ホント!に気持ち悪い低脳どもだね!

>単発でJTが反論してるけど?元気ないね・w
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AW%2FdWlxIT0

=ID:SM+/sZFI0=ID:fESNNq5e0

594名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:51:01 ID:TTPVZ1tK0
可能性があることと、実際に死亡することとは、
10光年の開きがある。

俺煙草吸わんけど、会社じゃ9割は吸っているが
ピンピンして、生きている。とっとと死んでくれ。
595名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:55:06 ID:lEq+K+JD0
吸ってる奴が死ぬのはいいけど、周りに害を撒き散らすなクズが
596名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:56:50 ID:YPQ/C3qkO
JT関係者は死刑希ボンヌ
597名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:08:44 ID:NrS7C9eK0
タバコを全世界で禁止したら人口急増で食料難、
世界大戦勃発で人類アボンだな。
598名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:26:12 ID:t8jSWtOc0
これって・・・数字のマジック?
「93年以内に死亡する人間のうち10億人」って大したことないような気が・・・。
599名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:05:41 ID:oR5r9lmk0
>>547>>549
そんなものは「北村弁護士本人」に聞いてくれば?レス乞食君。
「弁護士がそういう見解を出した」話なんだからさぁ・・・ホントにバカだねwww

北村弁護士
http://www.ntv.co.jp/horitsu/20070715/3-kitamura.html
これはできます。
その副流煙を他人に吸わせるのは不法行為です。
なぜならば健康被害を確実に蓄積させていくだろうというのが1点、
もう1つはその場で強い不快感を与えるのが1点、この2つ。
今差止める以外にこの健康被害を食い止める手段はない。
だから、差止めることができます。

住田弁護士
http://www.ntv.co.jp/horitsu/20070715/3-sumida.html
今、法律で健康増進法というのが制定されたくらいですから、
やはり受動喫煙に関しては、一般的に防止しましょうという
一般的な義務が生じているんですね。
会社の企業主は、当然その義務に従って、
そういう風な吸わない人への健康被害を防止すると、
そういう一般的な義務から、私は必要だと思いますね。

安倍弁護士
http://www.ntv.co.jp/horitsu/20070715/3-abe.html
今、住田先生がおっしゃっていたように、
健康増進法が施行されて以来、判例でもかなり多くの
損害賠償が認められている事実があります。
自分以外の全員が密室でタバコを吸っていることは、
彼にとって健康被害をこうむる危険性が非常に高い。
損害賠償だけではなく、差し止めまでも認められると思います
600名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:06:31 ID:0UlVh99I0
はい、ここで纏めてみましょう。
タバコが嫌われている理由は何でしょう?

煙が臭い、心身に悪い、周りの人の方が害が大きい


うん、コレはか〜な〜りはた迷惑ですね。
要は吸わない人の前で吸わなければいいのですね〜はい、簡単な事です

では何故こんな簡単な事が出来ないのか?
喫煙者が吸いたいという誘惑(中毒)に勝てない
或いは人の事を考えれない身勝手な人間だからですね。

誘惑に勝てない、身勝手、どちらも喫煙者本人の問題で非喫煙者には関係ないですね。
ここまで言えば分かりますね?

貴方達は迷惑な存在です、コレが理解出来るなら何か行動に移しましょう。
601名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:07:27 ID:C4wZWsDj0
吸ってる奴ってここは喫煙禁止じゃないからと
路上でも平気で吸ってタバコはポイ捨てし他人に迷惑かけて
んで各所で喫煙が禁止になると
横暴だと喚き散らす何処の池沼だよw
602名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:11:26 ID:Sj+UIApAO
ずいぶん気の長い話だ
今世紀中なんか今ここに書き込んでる連中は全部死んでるわ
603名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:12:18 ID:oR5r9lmk0
>>601
しかも喫煙禁止でも違法じゃないから喫煙して問題無いとほざく
常識すら持ってない池沼まで居るからなw
>>547とか。
604名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:13:23 ID:UGHeLw6Z0
人多過ぎだから、喫煙者が10億人死んだほうがいいよ。
605名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:39:14 ID:2/xf83HY0
>>600
そんな場にでくわした時に「迷惑です」って喫煙者に直接教えてあげたら?

自ら行動したほうが早いよ。
606名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:45:56 ID:8/4NtGIo0
今世紀中に10億人ってユル杉。
100年間に死亡した人間の統計ってどうなってんだ?
人間の半分以上は煙草吸わなくたって100年生きられないんですが、何なんだ?
WHOは人間が200年間生きられる世の中を作ってくれるんですかね。
危機感煽るなら来年までに10億人ってしたら?
607名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:52:55 ID:2/xf83HY0
>>601
そんな人を見つけたら都度都度注意してあげたらいいんじゃないかな?

素で分かってない阿呆の子かもしれんから教えてあげると感謝されるかもよ。
608名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:57:37 ID:39kSxXXc0
人口爆発しなくなってよかったじゃないか。
どんどんタバコすって逝ってくれればいいじゃないか。
何か問題でもあるのか?
609名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:58:06 ID:8/4NtGIo0
喫煙に害があることに疑いはないけど、
これって温暖化で地球人口の半数くらいが絶滅することのスケープゴートみたいな気がするな。
こういう論法って、他に隠ぺいされているもっと深刻な事態を見えなくさせる時の常套句だし。
610名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:02:11 ID:Ej0DqjeO0
タバコが減っているのに何でガンが増える。
611名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:05:47 ID:oR5r9lmk0
>>605
>>607

そう言ってるID:2/xf83HY0は注意しないの?してるの?
612名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:08:58 ID:knckLFDz0
人が死ななきゃ困るだろ
ほっとけよ
613名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:13:10 ID:oR5r9lmk0
>>612
まーアレだな、自殺で勝手に死ぬのは別に止めないけど、
自爆テロで死なば諸共と言わんばかりに周辺の人を巻き込むのは止めてくれって程度だな。
614名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:13:47 ID:tGdhme/p0
喫煙者の【せい】で、

 医療費、労働力低下、火災被害、その他に年間5兆円も浪費してんだよ!

 喫煙者が国民の【金】を食いつぶしてるんだよ!

 公務員が税金食いつぶしてるのと額も罪悪性も大して変わらないんだよ!

 国が禁煙推進の動きに転じてるのは、外圧ばっかりじゃなくて、【金】なんだよ!
615名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:14:02 ID:2/xf83HY0
>>611
するわけないじゃん、別に嫌ってたり望んでる何かがあるわけじゃないし。
喫煙されても気にならないし、ルール守らない人間がいるのも仕方ないって思ってるし。
616名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:17:46 ID:eJ/8Ypob0
喫煙者とJTはタバコで他者に迷惑かけまくってる現状を何とかしろよ
617JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:18:18 ID:7eublegt0
【ざわ…】JT“組織票”に‥神奈川県知事が‥遺憾…
1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2007/02/19(月) 22:53:39 ID:???0
日本たばこ産業(JT)が、公共の場での喫煙を禁じる全国初の「受動喫煙防止条例」
制定の賛否を問う神奈川県のインターネットアンケートに組織的な反対票を投じた問題で、
松沢成文同県知事は19日の記者会見で「県民の健康をめぐるアンケートで、企業が
利益を守るため組織的に動いた。遺憾だ」と述べた。

松沢知事は「県民の健康を守るため、私は制定推進の立場だ。ほかの方法も含め、意見を募りたい」と強調した。

受動喫煙の防止を目的に、2003年に施行された健康増進法では罰則規定がなく、
県は罰則の導入も念頭に条例制定を検討。昨年12月末から1カ月間、県の
ホームページでアンケートを行ったが、JTが反対票を投じるよう社員らに依頼し、
最終的に反対票が賛成票を上回った。

(ο・ェ・)y-~~ソース
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070219-159059.html
618名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:21:17 ID:ERaIbEVu0
俺は煙草吸わないけど受動喫煙禁止ってどこまで心が狭いんだよ
すでに十分分煙できてると思うぞ
619JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:21:39 ID:7eublegt0
【東海新報】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである[2件]

煙草擁護だけ14件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AKbU7PaxK0
煙草擁護だけ15件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AWizAmBN%2BO
煙草擁護だけ9件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A0C%2FqAHv50
煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0
煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10

620名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:22:17 ID:r8Wo80XM0
100年経つと、今生きてる連中およそ70億人がほぼ全て入れ替わってる罠
621名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:24:14 ID:3y259P610
人間には寿命があるから、地球の人口の分だけ死ぬ可能性があるんだぜ?
622JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:24:55 ID:7eublegt0
毎度おなじみ!単発書き逃げ!★7まで荒しまくったニューススレも単発だらけ!

ニュース速報+から ID:xG5PyU8Z0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【東海新報】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである[1件]
646 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/02(月) 02:08:13 ID:xG5PyU8Z0
たばこサイコー
うまいよ−−−
ニュース速報+からID:Hu8AXbmh0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【東海新報】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである[1件]
767 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/02(月) 02:57:02 ID:Hu8AXbmh0
お前らびびりすぎなんだよ。
たかだか数十分くらい飯屋で副流煙吸ったって何の意味もねーよ。
そんなことでストレス貯めてる、そのしょぼい性格の方を
どうにかした方がいい。
623名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:26:54 ID:xPWef9NO0
それでも100年後には
人口250億人になってるよ
624JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:27:17 ID:7eublegt0
766 :名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 02:56:33 ID:Ig4BUR3o0
なんなんだこいつ?主観的な意見だけでうぜぇ。自分が知っている知らないだけで話ししてくるなよ。
お前が知らないだけだろ。タバコの有害性についても。無知やバカってほんっと痛々しいよな。

719 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/02(月) 02:33:35 ID:twQpCef50
>>717
予備校は、未成年者だけじゃないだろうからなあ。

714 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/02(月) 02:31:27 ID:twQpCef50
>>708
観光バスなら見たことあるけど、路線バスでは見たことないなあ。

701 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/02(月) 02:27:29 ID:twQpCef50
>>695
この話でも、分煙は可と言っているだけでは?

688 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/02(月) 02:23:33 ID:twQpCef50
>>676
オマイの文章もかなり見るに堪えないけどなw

668 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/02(月) 02:16:18 ID:twQpCef50
いつも思うのだが、受動喫煙の害って客観的なデータに基づいているの?

↑お前の意見が客観的じゃないんだよw
625名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:27:18 ID:yoWYpfFf0
人は国だの社会だののために生きてはいない。
思想かぶれのうちは理解できないだろうがね。
626名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:27:32 ID:tGdhme/p0
喫煙が原因で3兆円も膨れ上がった医療費を喫煙者が全額負担してる訳じゃないんだよ!

健康保険料で払ってる【金】を食いつぶしてるんだよ!

喫煙が原因で減少している実労働人口の分、GDPは下がるし、健常者の税負担が増えるんだよ!

喫煙が原因で起きる火災の分まで火災保険の形で負担してるんだよ!
事業所や施設だって、事務所費なんかに入ってるんだよ!

喫煙者が共有資産に汚損や焼損被害を与えた分の洗浄消臭費用まで負担させられてるんだよ!
たとえば、ホテルなんか、喫煙者が泊まった後の清掃消臭費用まで料金に乗ってるんだよ!

つまり、喫煙者は屁理屈をこねて真っ当な非喫煙者の懐に手を突っ込んでるんだよ!
627名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:29:50 ID:xPWef9NO0
JTも嗅ぎタバコ
紙タバコの生産に切り替えれば良いのにな
やること遅いよな
628名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:30:11 ID:2/xf83HY0
>>626
地方自治レベルでは対応できないので、国政に打って出て国のルールを変えればいいんじゃないかな?
629JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:30:32 ID:7eublegt0

●JT工作員を見分ける方法≪改訂版≫

嫌煙者を脳障害者と決め付ける

工作員?と指摘されると
「今時工作員なんていってる人は気持ち悪い」
などと必死に否定

さらに指摘されると
「現実的に吸っている人がいるんだから」
「吸えるところが無いんだよ」
同情を誘う

最後に開き直る
「税金払ってるんだから吸わせろ」
「タバコより害があるものがあるだろ」
630JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:33:10 ID:7eublegt0
【三重】 たばこは“凶器”だ!? 津市の小学校で「防煙教室」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182390577/l50

IDコロコロでスレの住民騙そうとした悪辣JT工作員「全部同一!」の馬鹿レスの記録

6 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 10:51:59 ID:ZY6ITS+g0
俺タバコ吸わないけど、こうもヒステリックになれる人間ってなんなの?

22 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:04:33 ID:ktRaLn5d0
嫌煙ファシストはこうして養成される

30 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:10:15 ID:K1v5nLOB0
喫煙厨:肺がヤバイ 嫌煙厨:脳がヤバイwww

45 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/06/21(木) 11:29:31 ID:TVbk9PH20
タバコは嫌いだけど、喫煙所のコミニュティは欲しいから タバコ吸ってる

47 :名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 11:34:13 ID:G22I2lkQ0
冷静に考えて副流煙は拡散するから ちょっとすったぐらいじゃ害はないだろ
においが嫌いだからってやつ まず香水つけてる人に文句いえ
ちなみに大学で吸ってるやつ意外とおおいぞ そこそこの大学でも
ヒスってるお前らのほうがDQN&低学歴なんじゃね

205 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/06/21(木) 14:18:00 ID:8qU3SDiJO
机は凶器だ! 椅子は凶器だ! 先っぽがギザギサしたスプーンは凶器だ!
鉛筆は凶器だ! コンパスは凶器だ! 三角定規は凶器だ! 画鋲は凶器だ!
カラーバットは凶器だ! 便所のモップは細菌兵器だ!

258 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/06/22(金) 04:14:41 ID:zrthpVMn0
タバコは中毒だが嫌煙もここまで来ると病気
631名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:33:52 ID:tGdhme/p0
だから、
直径2cm、長さ2cmのたばこ以外製造禁止にしろと、(小一時間+5分
632名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:35:13 ID:misTIPNx0
禁煙できないのって哀れだな。
最近煙草のパッケージ見て驚いた、まるで毒薬みたいな注意書きがでかでかと書いてある。
本人が喫煙で死ぬのは自由だが、死までの医療費とか、受動喫煙が迷惑千万!
喫煙者には医療保険の適用を完全に除外すべきだと思う。
633名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:36:58 ID:2/xf83HY0
>>632
地方自治レベルでは対応できないので、、、

って、しつこいか。。。
634JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:38:12 ID:7eublegt0
★7まで逝ったスレもまったく同じ手法(ひたすらIDコロコロで埋めまくる!)だったよね!
24時間荒しまくって報酬はいくらくらいもらえんの?

煙草擁護だけ59件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZUJGpEGp0

煙草擁護だけ103件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7t74I6jB0

煙草擁護だけ67件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A8ff5V4Yh0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ32件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AtiCPGtFb0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ12件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AIf2kX21Z0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ19件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AQErt50Ye0
ソーススレッド
【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
635名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:38:43 ID:K2+BchAa0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1184072996/

このスレに
鳥取米○在住の熟年5○才糞ニートがどうたらこうたらと
日々粘着レスを続けるキチガイじみたアホがいます。
驚くほど粘着で見ていてかわいそうです。
彼の不毛なネット生活を終わらせるためにも、

俺がホンモノの鳥取米○在住の熟年5○才糞ニートだ!
かかってこいや粘着キティ!

とレスしてあげてください。
636名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:40:17 ID:yoWYpfFf0
若いうちは「正義」という名の酒を飲んで病み付きになる。
自分と違う意見を持つ者が愚か者に見える。
他者を攻撃して自分の意見の押し付けを始める。
637名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:40:19 ID:ghMWLD2IO
喫煙者の子供が癌の全身転移で苦しみのうちにご臨終しますように(−人−)パンパンッ☆
638名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:40:42 ID:tGdhme/p0
自分が副流煙を吸わされなければ、喫煙くらいいいと言ってる諸君!!!

あなたは喫煙者のために、年間5〜10万円を負担させられているということに気づいてください!

毎月の給料明細から5〜10万円天引きされてることに気づいてください!

喫煙現場を避けることはできますが、健康保険料、火災保険料、所得税、住民税と名を変えて、

あなたは喫煙コストを天引きされることを避けられないでいるんですよ!
639名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:42:59 ID:tGdhme/p0
×毎月の給料明細から5〜10万円天引きされてることに気づいてください!
○毎月の給料明細から年間5〜10万円天引きされてることに気づいてください!
640名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:43:55 ID:AKuNzdFSO
実はロリコンよりも喫煙者の方が危険なのに、
ロリコンの方が規制が強いよね。
別にロリの規制を緩和しろとは言わないが
喫煙の規制をロリ並にして欲しいな。
641名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:44:55 ID:eJ/8Ypob0
まずタバコの害を棚に上げようとするのが喫煙者のどうしようもない所
そこについて文句言われてるのに
642JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:46:15 ID:7eublegt0


嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1154135732/l50

(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1165283425/l50
JTが嫌煙罵倒と煙草宣伝7年間もやってきたのは事実なのになんで削除?

嫌煙悪口+銘柄宣伝やってるのはJT?(2)
1 :arere:2005/05/24(火) 13:36:41
勝手に削除していいわけ?
|
| 中略
|
220 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

@24時間体制で嫌煙罵倒
[S○A]嫌煙の正体11[たばこ問題○都圏協議会]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1155342919/l50
643名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:48:17 ID:oR5r9lmk0
>>627
JTはむしろ紙煙草にしてコレだけ儲けているのにわざわざ切り替えんだろw
キセルとかの方が見てて渋いと思うけどな。
644名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:49:30 ID:2/xf83HY0
>>641
販売会社なり、喫煙者なりに直接自分の意見を伝えるのはどうでしょう?
ここに書いても世の中は変わらないよ。
645JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:50:51 ID:7eublegt0
「禁煙反対」 JT、ネットアンケートに社員使って組織票
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171477198/l50

【社会】 “不正” 日本たばこ、「禁煙条例アンケート」で「制定反対」組織票…社員を動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171479233/l50
646名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:52:17 ID:oR5r9lmk0
>>640
単にロリコン喫煙者が涙目になるだけじゃんw

>>644
だから、ここで君が書いても君の主張通りなら何一つ変わらないよ。
君が率先してそういうことも直接言わなきゃ駄目じゃんw
647名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:52:18 ID:tGdhme/p0
自分が副流煙を吸わされなければ、喫煙くらいいいと言ってる諸君!!!

あなたは喫煙者のために、あらゆるところで喫煙コストを負担させられてるんですよ!

清掃、消臭、焼焦げの修復、あらゆるところで発生してるんですよ!

バス、電車、タクシー、ホテル、デパート、スーパー、ファミレス、公園のトイレ・・・

デパートで買い物しても、その料金に喫煙対策費用が上乗せされてるんですよ!
ファミレスで禁煙席に座っても、喫煙対策費用が上乗せされてるんですよ!

どこに行っても喫煙対策コスト込みの料金から逃れられないでいることに気づいてください!!!
648JTってばれたのに!まだやってるネット工作:2007/07/16(月) 17:54:44 ID:7eublegt0
煙草業界には異常に甘い2チャンネル (2)
(不当削除済)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1177560410/l50

を不正削除やったJTの下手な言い訳

30 :名無しは20歳になってから:2007/07/16(月) 12:11:05
重要?
自作自演の連続で100もいかない間に落ちちゃっただけのことでしょ。
重要スレなら、もっといろんな人が書き込んで盛り上がらなくちゃおかしいねww

言い訳厨30の出身板
[S○A]嫌煙の正体11[たばこ問題○都圏協議会]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1155342919/l50
649名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:57:27 ID:mCzWVD2JO
余計に税金払ってマナーも守ってる俺にはに、文句言われるのは筋違いと言いたいが、マナーも守れんアホが多すぎて、それも言えない・・・
650名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:58:14 ID:2/xf83HY0
>>646
望んでもないこと、あなた代わりに何故にしなくちゃくちゃいけないだい?
望んでるのはあなたでしょ?
できることをアドバイスしてるのに、なぜにコピペ改変で返すかね。
自ら望む社会に対して、自ら行動すればいいじゃん。
651名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:58:56 ID:L0f9b1ih0
まぁ日本も禁煙エリアが増えてきてやっと欧米なみにまともになってきた。
40代50代の喫煙者が多すぎるせいだな。
若い世代は喫煙者が少ないんだからさっさとあわせろ
652名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:00:31 ID:7sib8WifO
喫煙による医療費や介護費等の公的経費への負担が、
禁煙により減少するとは必ずしも言えない。
なぜなら、喫煙により死亡していた人々がより長生き
するようになるに伴い、今度は高齢による医療費、介
護費の負担が増大してくるからだ。
今のところ、どちらが社会保障財政にとって負担が少
ないか、実証的データはない。
653名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:00:41 ID:tGdhme/p0
たばこ税収2兆円 << たばこ起因の社会負担5兆円

たばこ税払ってるっていうのは暴論。
654名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:09:05 ID:tGdhme/p0
地方自治体でできること

・販売店認可条件の強化
・自販機販売の縮小
・禁煙施設・エリアの拡充
・禁煙施設・エリアでの罰則強化
・消防条例の改正(ビル内喫煙可能エリアの極小化、防火設備条件の強化等)
・店舗認可の条件強化
・自治体内の完全禁煙
・自治体採用条件
・出入り業者の許可条件
etc.

あっという間にいろいろできそうだな。
655忍者☆:2007/07/16(月) 18:10:01 ID:h5fFcOho0
喫煙者は無神経。そのこどもも無神経。無神経は親からの遺傳なんだよ。
656名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:12:19 ID:oR5r9lmk0
>>650
俺は望んでいるなんて書いてないよ?

>販売会社なり、喫煙者なりに直接自分の意見を伝えるのはどうでしょう?
>ここに書いても世の中は変わらないよ。

って書いてるのはお前だろ。
そういう意見も直接伝えないと「お前の自論に沿って」言うなら「伝わないよ」と指摘したまでだね。
>>605>>607にしても同様だ。

657名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:13:07 ID:tGdhme/p0
>>652
長生き=負担ではなく、
非健常者の増加=負担の増加

健常者が長生きする負担増は医療費に比べて微々たるもの。

よって、喫煙被害が非健常者の増加に有意な相関が認められている以上、
福祉コストの増加は否定できない。
658名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:13:21 ID:tUkyl7+10
> 毎年540万人以上が死亡しており、これは大型旅客機が毎時間墜落しているのに等しい」と指摘。
根拠無き数字。俺は騙されないぞ。
659名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:17:48 ID:oR5r9lmk0
>>652
「実証データが無い」のに「喫煙者が減ると医療費が増える」とか実証データも無い前提条件を
つけるのがそもそもおかしいだろ。

お前は
A1・喫煙者は減らないが、喫煙による医療費や介護費等の公的経費への負担が、減少する。
B1・喫煙者は減るが、喫煙による医療費や介護費等の公的経費への負担が、増大する。

しか触れないが、実証データが無い可能性を探るなら

A2・喫煙者は減らないが、喫煙による医療費や介護費等の公的経費への負担が、増大する。
B2・喫煙者は減るが、喫煙による医療費や介護費等の公的経費への負担が、減少する。

についても触れないとフェアではないし、印象操作の類になる。
660名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:18:24 ID:lmPVGnXN0
しかーし、嫌煙基地外が多いな。
2ちゃんの特徴? 密閉ドームの中で生きてるんだねぇ。
661名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:18:46 ID:2/xf83HY0
>>656
んじゃ、たとえば>>616は何を意図してるんだい?

とりあえず、あれや言うあなた宛てに文字列として伝えてるつもりだがココでのやりとり自体が無意味だよって事ならそうかもしれんね、相手が悪かった。
662名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:18:58 ID:tGdhme/p0
>>658
WHOの統計に根拠がないとはしゃらくせぇ。
各国の政府(日本なら厚生労働省)がWHOに報告した数字の集計だらぁ。
WHOって知ってる?
663名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:22:21 ID:oR5r9lmk0
>>661
>んじゃ、たとえば>>616は何を意図してるんだい?

知らんよ。
そんなものは本人に聞け。

俺はお前の論に関して指摘したに過ぎないからな。
「他人に直接言えと主張するなら、自身が先ず率先して直接言う行動をしないとな」とね。
お前は行動しない、他人には行動しろってどんだけ自己中なんだよって思っただけだよw
664名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:23:54 ID:TMSE2RVw0
年金の本読んで思った
煙草全面禁止になって寿命延びたらえらいことになる
665名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:27:53 ID:Ej0DqjeO0
絶対に誇張している。常識でわかるだろ。統計学者の資料一切無視している。
666名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:30:41 ID:2/xf83HY0
>>663
あ、これは俺が悪かった。
レス繋がりで元と同一者と勘違いしていた、スマン。

一応言うと、望むことがあるなら自ら行動しろって思ってたの、反論として言われる同行動も自分は望んでもないことは行動しないよ、ってことが言いたかったんだわ。

まちがえてすまんかった。
667名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:31:16 ID:tGdhme/p0
>>375にもあるけど、これだけ世界的に禁煙が行われていて、
日本もたばこ税収にしがみつく力関係が崩壊しつつあって、
国も地方自治体も明らかに禁煙に動いてるのに、
嫌煙者というくくりを無理につくって罵声を浴びせてみたり、
思考崩壊を装ってかく乱を試みたり、
まさに喫煙者の中毒症状だな。
吸い始めた頃は映画やドラマの影響でカッコイイとか思ってたんだろうが、
今では喫煙者は新入社員に見下される始末。
おまけに、結婚願望の女性喫煙者は男性身内が身辺調査した時点でアウト。

禁煙促進をWHOが促しているのであって、
喫煙促進、擁護、容認をどこかの団体がしているのではない。
JTですら、政府に働きかけることもできず、ネット工作している始末。

これが現実。
668名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:34:58 ID:jmkd1sVZ0
別に、地球が10億個なくなっても何にも変わらんよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1175454705
669名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:35:55 ID:tGdhme/p0
>>664
病人が減り、健常者が増えるということで、
むしろ労働人口は増え、税収も増える。

日本の農作物は健常な年寄りが大きく携わっているし、
団塊の世代ってのは、今の20代より元気いいぞ。

年寄り=病人または年寄り=介護というイメージは、
>>1にあるように、半分は喫煙により生まれていることに気づいてくれ。
禁煙を促進すれば、死ぬまで働ける年寄りが確実に増えるのだ。
670名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:36:18 ID:oR5r9lmk0
>>666
>一応言うと、望むことがあるなら自ら行動しろって思ってたの

だからまあこれ自体には反対してない、むしろ考えとしては賛成に近いよ。
ただ、俺がお前と違うのは「行動しろってのは行動しろと指摘している奴も含む」なんだよ。
自分が行動できないなら、出来ない事を他人に指図するものじゃない、だ。

裏を返せば、行動しているなら大いに指摘して構わないし同意もしようってことだ。
671名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:38:32 ID:NqPLSZZa0
女みるとき、喫煙者ってだけで折れだめだわ。
口くせーもん
672名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:39:02 ID:HZpCjjPVO
>>21
反論が怖くてガクガクブルブルガクブルブル、ガクガクブルブルガクブルブルするくらいなら、はじめから書かないほうがいいですよ
673名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:40:49 ID:tGdhme/p0
おねえちゃんの家に行った時、煙草を隠していても、
ザクトライオンがあったら萎える。
674名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:41:25 ID:1+DKqiGuO
旅客機墜落に例える意味がわからないんだが…
675名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:42:51 ID:tGdhme/p0
おねえちゃんを誘うときも、
煙草吸わない子にするな。
車汚れるし。
676名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:43:09 ID:SM0zTSmYO
今現在生きてて今世紀中に死ぬ人間が九割はいる件についてw
677名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:44:24 ID:2/xf83HY0
>>670
別のことなら(実質些細ながらも)行動するし、やった結果効果が得られなければ致し方無かったと不本意ながら納得もするし。

正直、この件はどうでもいいんで全く動いても無いし動く気もないが。
678名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:46:33 ID:tGdhme/p0
「死ぬ」と「疾病で死ぬ」の意味の違いが読み取れない厨房が妙に多い件について。
679名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:49:32 ID:evHJ8/uF0
 昔、俺が吸い始めた頃はカッコイイイメージだったが,今は犯罪者、低学歴、
ビンボー人の代名詞みたいになってるな喫煙者。
 昼メシでも金髪のガテン系が入ってきたら灰皿無くてもタバコふかしてるし。
そんな香具師は昼間からビールだ。ウラヤマシス。
 そんな訳でタバコ思いっきり値上げしてクズから合法的に金巻き上げてね。
それなら増税も許す。
680名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:50:49 ID:L4MiBOCl0
DQNが早死にするのはデフォ
681名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:51:42 ID:tGdhme/p0
ルパンや次元が吸ってるのかっこよかったお
682名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:53:29 ID:TTPVZ1tK0
>>681
石川さんのほうが・・・・。
683名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:54:20 ID:tGdhme/p0
>>682
あいぼんのほうが・・・・。
684名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:56:42 ID:oR5r9lmk0
>>677
>この件はどうでもいいんで全く動いても無いし動く気もないが

じゃあ他人に行動しろとか言うもんじゃないよな、ってことだよ。
他人もお前と同じレベルでしか考えていないって位までは行き着こうぜー。
重要視してる奴はお前に言われるまでも無く動いてるだろう、多分なw
685名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:02:09 ID:2/xf83HY0
>>684
ん?
正直意味不明なんだが。
同一趣向の嫌煙以外は物言うなって言ってるのと変わらんぞ。

ココに嫌煙として書かれている人間が行動してるとは思えんが、多分。
686名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:02:52 ID:FhkwD4R5O
>>679
全く同意
687名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:03:02 ID:tGdhme/p0
現在二十歳まで禁煙になっているのを、70に引き上げるってのはどうだ!

そうすれば、労働力は上がり、高齢者の死亡率も上がる。

一石二鳥だw
688名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:03:36 ID:KsrnkAWb0
好きでタバコ吸ってるんだから、それが原因で死んでも文句ないだろよ。
689名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:04:51 ID:WEC2dj0rO
禁煙者を巻き込むな!!
690名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:06:47 ID:tGdhme/p0
>>688
好きでタバコ吸って死んでくヤシの為に、
幾らかかってるか理解してから言ってくれ。
691名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:07:30 ID:QK1k+64s0
喫煙してない奴を巻き込まなければ、
10億人の死亡はむしろ人類の望む所。

人間大杉だし、そのくらいさっさと死んだ方が良い。
俺も親の世話が終わったら死ぬくらいで充分だし。
692名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:08:13 ID:0UlVh99I0
喫煙者みたら注意しろよ・・・・・とか言ってる奴はゆとりか?

今までに注意されて逆ギレした馬鹿が幾ら居ると思ってるの?
馬鹿喫の為にそんなリスク背負いたくないよな。

僕ら馬鹿喫は分からないから注意してね〜ってどんだけ甘えてんだよw
自分の尻も拭けない馬鹿は害が出ない様に引き篭もってろ。
693名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:14:16 ID:lo+KziZD0
694名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:15:39 ID:uLWDR9B/0
むしろ人口減って良いだろ

自業自得だし
695憂国者:2007/07/16(月) 19:19:26 ID:Fmv9syxM0
遅れてきたので、既に出てるかも知れんが、
タバコよりも全世界にばら撒いている中国産食物のほうが、
10億人死亡、30億人病気の確立が高いと推測。

タバコなんて過去何百年(何千年?)も吸われ続けている。

しかし有害化学物質は20世紀後半のもので、
既に因果関係が明確で死者も出ているのだ。

中国産毒入り食物に国連は緊急警告すべし。
696名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:19:41 ID:oR5r9lmk0
>>685
>同一趣向の嫌煙以外は物言うなって言ってるのと変わらんぞ。

お前が主張してることをそのまま当て嵌めるとそうなるのか?
お前の思考プロセスの方が意味不明だよw
697名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:22:56 ID:2/xf83HY0
>>696
噛み合わないなぁ。
末尾にwを付けると噛み合うのか?
698名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:25:10 ID:OUEEGBWjO
ニコチンで脳やられてるんらろー
699名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:25:11 ID:cQmOizJe0
心配するな。
中国がいるから10億人死ぬ間に20億人増える
700名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:31:00 ID:NQqKjj7O0
700get
701名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:31:40 ID:pxbC9Do10
タバコのせいで医療費がかさむ
702名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:37:05 ID:DETJLY+g0
周りに迷惑というのは分かるが
人間どうやったって最後は病気になって死んでいく。

毒吸って早く死んで社会の負担を減らしてくれるんなら
そんなに悪いことないんじゃね?
703名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:46:19 ID:pxbC9Do10
>>702
出来るだけ健康なまま死んでもらえるのが一番負担が少ないんだが
タバコはCOPDとか肺ガンで働き盛りの労働力減少させ
あっさり逝く事も少なく長期に渡って医療費増大させるからなぁ
704名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:50:22 ID:5u+MgS4W0
>>702
その「周りに迷惑」と言うのがかなり問題なんじゃないだろうかと
705名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:56:21 ID:DETJLY+g0
つまり煙を出さないでポックリいくタイプのタバコを開発したら問題解決と
706名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:57:47 ID:1UFnx4Hl0
どっちにしても死ぬじゃん、今生まれても今世紀乗り越える奴のほうが少ないだろ

ニコチン中毒はほうっておけ!

タバコ吸ってない奴に被害与えないような対策だけやっててくれればいい

あとは死のうが生きようがニコチンのかってだろw
707名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:01:31 ID:db5uEG7aO
煙草のフィルターから先に、U字型のパイプをつける。
パイプは口に繋がっていて、吐いた煙は口にまた戻っていく。
禁煙に大変効果的。
708名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:06:50 ID:0UlVh99I0
>>707
鼻から出す奴は?
709名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:07:21 ID:5D2KGJ+4O
タバコはストレスと病を他人に押し付ける最低のもの
710名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:20:04 ID:DETJLY+g0
喫煙者と非喫煙者での生涯医療費を比較できるサイトってある?
711名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:17:55 ID:lnDaQ2kP0
>>710
ネットで喫煙者の肺ガンになる可能性は高いと聞いた。
これが本当だとすると喫煙者が肺ガンになった場合、治療費、医療費等が
かかる。ヘビースモーカーでたばこを買って納税している言う場合、1人でも重い
肺ガンで治療を受ければ税金分は簡単に吹き飛んでしまうだろう。
以上の話は喫煙者が非喫煙者(受動喫煙者含まず)より肺ガンになりやすいことを
前提にしている。
712名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:21:40 ID:RsysRUBZ0
タバコ利権って
どこの政党が握ってんの?
自民党?民主党?
713名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:00:32 ID:PwFOD7+X0
死にたいヤツは吸わせておけばいいじゃん。
きっと死ぬ間際で地獄の苦しみを味わいながら後悔して死んでいくんだぜ。
714名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:01:08 ID:cpXRwdmm0
>>712
JTはあり余る儲けをそこいらじゅうにばらまいてるそうだからどこって言うのは難しいらしい
715名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:03:03 ID:G/ngqUPZO
煙が吸わない方にくるんだよ! それで咳はでるわ頭痛くなるわ…。
しかも自ら癌になって、最愛の家族を悲しませる。考える力ないんじゃないの?
716名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:05:58 ID:0N4O+SXw0
すわなくても100年で60億以上死ぬのに
717名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:07:48 ID:3b43ZbGj0
>>716
君は自爆テロに巻き込まれたいのかい?
718名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:20:00 ID:DFxA+84H0
わざと軽いタバコ多く作り沢山買わせようとしている魂胆
が、それ考えた奴がマジキモチワリー。
だいたい欧米で売れなくなったんで日本はじめアジアで
売ってんだろ、ユダヤか?
719名無しさん@八周年
>>711
>>713

君らは、まず、自分がとてつもないバカだという認識と、
それだけ自分が気づかずに人に迷惑をかけているという自覚をもって、
その後で一般人に発言してくれ。