【調査】 “30代はキレやすい?” 暴行事件増加、10代の3倍に…動機は「憤怒」が8割★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・暴行事件の「主役」の座を30代が少年に取って代わっている――。そんな傾向が12日、
 今年上半期の刑法犯に関する警察庁のまとめでわかった。暴行容疑で逮捕・書類送検された
 30代は2543人(前年同期比13%増)で、10代の782人(同6%増)の3倍に上り、この
 10年間で5倍余に増えている。

 殺人や傷害、盗みなど刑法犯全体の届け出件数は92万5931件(同7%減)で5年連続で減るなか、けが
 がなく傷害に至らない暴行事件は1万5291件(同4%増)で、98年上半期の3565件の約4倍に増えた。

 このうち、10代の逮捕・書類送検は01年上半期の1023人をピークに減少傾向が続いているが、20代
 以上の成人が毎年増加。とりわけ30代は03年以降、それまで年代別で最多だった10代と逆転し、
 10年間の増え幅も他の年代と比べて大きかった。

 動機別では、全体の8割余を占めた「憤怒」の増加ぶりが、面識のある相手などに恨みを募らせる「怨恨
 (えんこん)」などと比べて目立つ。凶器を使った暴行が減る一方で、素手も増えており、同庁は「計画的
 というよりは、交通トラブルなど、街頭で行き会った人にカッとなり、暴行に至る大人が増えている」と
 みている。
  http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200707120476.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184310415/
2名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:32:20 ID:sRXr2sa20
韓流だよな
3名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:33:15 ID:m50ghlI+0
シナ流だよな
4名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:33:29 ID:yJI0DPRl0
いわゆる団塊ジュニア
5名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:34:25 ID:AAgvdZhp0
団塊ジュニアって犯罪者多いのか
6名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:35:40 ID:hta4FncF0
年代の人口比で率を出さないと比べられないよ
年齢下がるに従って子供の数少ないんだから
7名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:36:45 ID:1fJwJBCh0
ジュニア
8名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:37:48 ID:5xc1Sw0X0
なんで30代にはクズが多いの
9名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:38:04 ID:nNcqptLP0
人生の曲がり角だろ
10名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:39:11 ID:trRNve7p0
30代=チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:39:41 ID:qBvUWqI+0
憤怒か。自分に憤怒しろよ。
教師に食って掛かる母親、屁理屈ばかりでクレーマー女もこの世代が多い。
12( ´`ω´)@ちゃふー ◆CHAHOOgJa2 :2007/07/13(金) 22:40:29 ID:uzhzobvd0
おまえらじゃん
13名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:41:11 ID:pA/wvejTO
甘やかされて育ったんでしょう
14名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:42:04 ID:P15vrCmf0
おいおい〜、30代って今の日本でどんだけ居ると思ってんだよ。
10代の何倍居るのか統計ちゃんと取ってから言えよ。
献血率は10代より30代の方が多いとか言う記事並だな。
15名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:42:37 ID:xNS1YLkv0
30代は氷河期だな。
16名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:42:41 ID:tmtd5bYKO
十年後には「キレやすい四十代」って記事が書けるなw
17名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:43:13 ID:ZUghhMJm0
>「憤怒」

なんて語彙は、
かん流あさひ流わかみやさま流じゃね。
わしゃあ、思わない。言わない。書かない。
18名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:43:20 ID:pwR7AmQS0
人口統計考えてから記事書けバカ記者
19名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:43:52 ID:+GM9NWb70
素手で殴りあうなんて素敵じゃないか
20名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:43:55 ID:fG+A/ufe0
これは人口が多いからじゃないのか
21名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:44:33 ID:9dHHttaf0
( ゜л゜)
22名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:45:09 ID:KuFRJk8T0
不法入国してきたチョンの二世だろ。
23名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:45:22 ID:piNyqmfw0
これは確率の問題だよ('A`)

宝くじで当選した人に多いイニシャルが 「KT」
ってのといっしょ。
24名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:46:03 ID:5lBnEwDg0
ジュニアなんて子供に毛が生えた程度のもんだろ?
25名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:46:07 ID:xYFHtVR50
団塊ジュニアは悲惨だ。
子供は、投資価値が有るか無いかで判断される。
拝金主義の結果がこれです。
30代の人が屈折してるのも分かる。
26名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:46:57 ID:4fmoSpXV0
>>1
団塊Jr.と言っても、そこの当てはまる世代って親が戦前生まれ、戦中生まれ、戦後生まれと色々いるんだけどな。

まぢで、団塊3年間の子供は馬鹿が多い。
27名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:49:08 ID:cRrDqjm40
分母(即ち年代別人口)が書いてないし、では30代以上の年代はどうなのかと、それを書かないのは何故なんだろうね。
28名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:49:24 ID:xYFHtVR50
>>26
一概にそうとは言えない現実。
29名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:49:37 ID:ztH4SPV40
怒ると手がふるふる震えるんだけど……
30名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:51:16 ID:3RWhX/SXO
>>18
しかも前スレ消費する前だからな

退屈しのぎの釣りスレだな
31名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:52:31 ID:4fmoSpXV0
>>14 んだんだ

>30代は2543人(前年同期比13%増)で、10代の782人(同6%増)の3倍に上り、この10年間で5倍余に増えている。

10代の場合、未成年が含まれるので暴行事件が起こっても示談で済まされる率が高い。
人数も倍以上はいるだろうし。
30代が多くみえるのは、近年のすぐに通報される風潮によるものであろう。
今の60〜70歳のやつらなんて若いころは今の10倍以上強姦事件しまくってたんだしな。
32名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:54:38 ID:PH+SLxwQO
30代と40代は一番キチガイが多い世代だからな。
33名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:54:44 ID:AP9nXZ/F0
自分で言うのもなんだけど

洗脳教育と現実の世界で

考え方も崩壊してるんだよ。
34名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:57:33 ID:TiqFyc+z0
アドラメレクかよ
35名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:58:02 ID:NP7HDsX80
「暴行罪 主たる被疑者の犯行時の年齢別 検挙件数」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=37144.jpg

      10代   20代   30代   40代   50代   60代
     (14歳〜)
12年   1450   1582   1396   1092   1163    408
13年   1403   1688   1546   1196   1302    520
14年   1275   1733   1731   1295   1452    601
15年   1377   1943   2064   1412   1692    761
16年   1260   2053   2465   1730   1883    877
17年   1210   2609   3329   2259   2462   1259

警察庁統計から抜粋、勝手にまとめてみた。(平成12年〜平成17年)
1のソースらしきものは不明。

平成12年と17年を比較したならば、
10代の暴行犯は 83%に減少
20代の暴行犯は165%に増加
30代の暴行犯は238%に増加
40代の暴行犯は207%に増加
50代の暴行犯は212%に増加
60代の暴行犯は309%に増加

ただし、母集団(人口)の推移は全然考慮しておらず、認知件数の比較のみ。
36名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:58:29 ID:AAgvdZhp0
集団イジメや過酷な受験戦争や就職氷河期という荒波に揉まれて人生の勝ち組と負け組が決まった団塊ジュニアは可哀想だな
37名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:58:46 ID:gjp+PKsu0
スレタイで「(゜л゜)フンヌさん」を思い出した俺はいいかげん2ch卒業しろと
38名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:00:03 ID:NP7HDsX80
>>31
>30代が多くみえるのは、近年のすぐに通報される風潮によるものであろう。

これは大いにあると思うよ。
一昔前は、少々殴られたり程度では通報なんてそんなに無かっただろうからね。
ただし、どの世代に対してもそれは言えることでもある。

警察庁のHPに1のソースがあればいいんだけど、探しても見つからなかった・・・。
39名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:00:13 ID:Q9BJbkJr0
バブルに浮かれた30代後半と
泡が弾けた後の不遇な30代前半ではまったく違う人種なのだが…
40名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:01:13 ID:9gFeY6To0
メタルギア3を思い出したのは俺だけじゃないはずwwwwww
41名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:01:35 ID:Mq7nrOK30
20代の人へ
http://www.jnppc.jp/20dai/
42名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:01:57 ID:3JXp4KwJ0
表から考察すると、平成12年次の10代が、
平成17年度に30代になったんだと思う。
43名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:02:37 ID:k1pYN8dH0
人口比考えろとかいう書き込みの多さを見るにつれ、
こいつらならまあそうなるだろうという確信に変わる。
精神的に未発達な十代と比べるのに、
更に人口比とか言ってるの情けなくないですか熟したおっさん方。
44名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:03:26 ID:dvgc1ExC0
30代って不遇な世代ジャン。
みんなストレス溜まりまくってるんだろうなw
45名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:03:34 ID:WW9m4E+20
いい年して…と印象付くから、実感で多く感じるんだろうよ
46名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:03:42 ID:9By+7VEY0
おれもきのうエアガンで遊んでた近所のガキをしめた。38歳
47名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:03:52 ID:4PpyitJE0
2ちゃんは30代が一番多いらしいな
48名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:04:24 ID:Hjftu/T+0
30代の俺が言ってやろうか
一番、喧嘩が強い時期だと思ってるからだよ。
40代の奴は、体力ないし、20代の奴らには、体重がなくて勝てる。
49名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:04:24 ID:xzT8laxN0
一番ストレスを溜め込んでいる世代。
まー仕方ない。
50名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:04:29 ID:CG1fbRJZ0
おまえら>1に釣られすぎ。
51名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:04:32 ID:xYFHtVR50

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)<  お前ら少し考えろ此処は2CHだろ、昔の2CHは何処に行ったんだ。
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)
52名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:04:37 ID:lWGLXrJaO
まったく最近のおっさんは…
53名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:05:34 ID:4cCFV+sg0
せめて人口比で('A`)
54名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:05:43 ID:zE2ydXozO
30代後半は校内暴力全盛世代かな
窓ガラス割ってた頃
55名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:06:15 ID:3ckPAgOfO
氷河期世代と呼んでいいのはせいぜい32歳ぐらいまでだろ。
バブル崩壊後も数年間は求人はちゃんとあった。それまでが異常だったのが普通に戻っただけ。
苦労人ヅラすんなよ三十代。
56名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:06:21 ID:2hpI8DLT0
そういえば最近マジでいらいらする。
エレベーター内でケンカになりそうになったw
自分が傷ついても相手に肉体的痛みと精神的ダメージを
与えたい気持ちになるときがあるw

そんなときは、おねえさんの脚をみて(;´Д`)ハァハァ・・・して落ち着くんだが
57名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:06:28 ID:o0PXhjCW0
この記者は脳に蛆虫わいてるのか?
団塊Jrを含む世代なんだから人数が圧倒的に違うだろ
今の10代の喧嘩馴れしてなくて加減の出来ないヴァカのほうが怖いってのw
58名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:06:41 ID:NP7HDsX80
>>43
10代の過去10年と比べたら、20代も30代も40台も50台も60台もそれぞれ、過去10年と比べて増えてると思うぜ。
中でも30代は確かに良く延びてるとは思う。他の世代がどれだけ伸びてるかは数字が無いので比較できんが。
59名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:07:00 ID:16x8h8I+0
単に団塊世代ジュニア
団塊世代の遺伝子ってダメダメ遺伝子だからww

戦争末期あるいは終戦後の混乱で
メチルアルコールはチクルのんでる
父親と母親
母体にストレス掛かったから
団塊世代の遺伝子は異常が多い
団塊世代とそのジュニアにお釜が多いのは
ロンドン空爆後に生まれた子供に
お釜が多いのと理由は同じ。
母体への過大なストレスが胎児の脳の発育を阻害するから
60名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:07:21 ID:It1E4yU30
正直30代前半の世代は30代後半の世代と
一緒に扱われたくないだろな
61これはマズイwww:2007/07/13(金) 23:07:49 ID:nZ35xcMn0
第一次ベビーブーマーは、昭和22年〜24年生まれで、今の年齢は、58〜60歳。
第二次ベビーブーマーは、昭和46年〜49年生まれで、今の年齢は、33〜36歳。

定義によって変わると思うが、総務省の定義ではそうなってるな。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2006np/index.htm


「30代団塊JRが社会のゴミだった!!!」と言う真実が、遂に浮き彫りに・・・

彼らは氷河期世代では無く、バブル崩壊直後の世代です
62名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:07:56 ID:c8WTARQN0
全部団塊世代が悪い
63名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:08:06 ID:oOH1FExhO
>>36
所詮人生出来レースなんだぜ?団塊Jrどもがバブルの幻想をわかりやすく打ち壊してくれただけのこと。そのぶん選民意識は他世代と比べものにならない罠。
6448:2007/07/13(金) 23:08:12 ID:Hjftu/T+0
この前、パチンコ屋で偉そうにしてきた40代のヤーを
トイレで凹ったよ。
65名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:08:47 ID:2hpI8DLT0

>>61
はげしくその分析は同意する

66名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:09:47 ID:It1E4yU30
まあ、環境ホルモンだなイラッとくる原因は
あと中国産食品
67名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:10:10 ID:4fmoSpXV0
>>35
全体的に増加=頭を叩いただけで通報、逮捕の世の中だしな。

10代(14歳〜)=6/10
1210×10/6≒2000

68名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:10:15 ID:3ckPAgOfO
そんなに自分たちが劣等世代であることを認めたくないなら
人口比のデータ探してくるか、自分で人口で割って計算しろや。
その結果を見ても同じ事だと思うがな・・・
69名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:10:40 ID:QA2tTKKq0
団塊Jrといえばコンクリートで人間を固めたりする
野蛮な人たちだと聞いています。
70名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:10:42 ID:frSOO0Nt0
「こんな筈ではなかった」人が一番多そうな世代ではある
71名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:11:09 ID:v7kGmkhW0

うちの店のクレー魔ーも30代以上が多い
72名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:11:10 ID:/lSX5DAz0
おれ30代だけど、オヤジが戦中生まれだから団塊ジュニアじゃないよな?
73名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:11:25 ID:4cCFV+sg0
>>68
因縁付けるの好きなんだな(・ω・)
74名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:11:25 ID:zEomMOud0
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?←←これ変えろよ、本当自分に甘い連中だな
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
75名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:11:32 ID:sppotlFb0
>>68
別に劣等でいいさ
俺たちをあんま怒らせるなってこった
キレられて、ひどい目にあいたくなかったら
直接その場で殴るだけがキレるじゃないからな
76名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:11:45 ID:1WxW8bAA0
このスレから異臭が漂ってます!
77名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:11:59 ID:Wrn1Kk610
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |  クマーだけど人間はキレやすいから絶滅した方がいいと思うクマ
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
78名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:12:12 ID:CU4QuTF60
日本人なのに火病起こすなよ…
哀れ、っていうか恥な世代ですね
79名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:13:23 ID:i/jss0Ex0
>>39
前半組も親経由でバブルの受益者。他世代のように経済的理由で進学諦める人は少なかった。
行く意味の無いFラン大や専門が幅をきかせて落ちこぼれを掬ったのもバブルのなせる業。
80名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:13:27 ID:88LHWrxi0
>>61
お前のような中卒はバブル崩壊直後だったんだろうな
81名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:13:34 ID:TvcK4/v10
根本的には資本主義社会が悪いからだな。

民衆が自ら作り上げる社会主義国には不満は一切ない。
犯罪なんてあり得ない話なんだが。
中国も毛沢東時代はよかった。市場原理に走ってすっかり堕落してしまった。
82名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:05 ID:liGvsP+t0
今日一番のヒットスレになったみたいだけど、それだけ団塊Jrが社会的に
大きな存在であるということでもあるわな。団塊Jrは頭脳が鍛えられている
世代であるということもあって、プライドはどの世代よりも高い。
だから命を賭けた戦いなどにも平気でやったりする強さも秘めている。
そして、政治権力を掴む能力と行動力が残っている最後の世代ともいえるかもしれん。

83名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:17 ID:HW6stxZI0
>>73
人口比は10代:30代=2:3
因縁じゃなくガチ
84名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:24 ID:QA2tTKKq0
大人になったら切れたら負けということが
30代になっても解からない厨房ばかりだな。
85名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:26 ID:DGoU0aI80
俺33才だけどキレにくいです。
86名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:33 ID:Ri+SLTLC0
アホか。
単に30代の母体が多いだけだろw

誰でも大学行ける今と違って、
30代のやつらはニートなんかは大学行けないぐらい人が多いんだよ。
87名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:41 ID:xYFHtVR50
・・・
88名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:50 ID:1WxW8bAA0




           団 塊 J r .   =   歩 く 有 害 ゴ ミ




89名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:14:59 ID:ZCCB77/v0
こういうカスな30代が今の10〜20代のことをゆとりだの連呼してるんだから失笑を禁じえない
90これはマズイwww:2007/07/13(金) 23:15:10 ID:nZ35xcMn0
第一次ベビーブーマーは、昭和22年〜24年生まれで、今の年齢は、58〜60歳。
第二次ベビーブーマーは、昭和46年〜49年生まれで、今の年齢は、33〜36歳。

定義によって変わると思うが、総務省の定義ではそうなってるな。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2006np/index.htm


「30代団塊JRが社会のゴミだった!!!」と言う真実が、遂に浮き彫りに・・・

彼らは氷河期世代では無く、バブル崩壊直後の世代です
91名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:15:12 ID:4fmoSpXV0
>>61
団塊58〜60歳
第二33〜36歳

22〜25歳で子作り(男性の場合)=高卒、交尾大好き、動物脳

第二次ベビーブーマーのうち、団塊以前に生まれた親は、
高学歴者か、見合い相手が見つからなかったかのどちらかだ。
92名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:15:20 ID:gLJ0J/tc0
昔、家庭内暴力が流行った頃、評論家が
「ヒッピー全共闘の子供たちなんだからこのくらいしょうがない」
「人殺ししないだけマシ」
というようなことを言っていた。
人殺しが増えたのはその下のゲーム世代からかな。
93名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:15:24 ID:lR/vDZEb0
>>69
それはまだ生ぬるいw
94名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:15:36 ID:Wrn1Kk610
>>81
愚民には苛政が、良民には良政があるって誰かが言ってた。
95名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:15:51 ID:NP7HDsX80
有効求人倍率の推移                            ストレートで大卒の場合の
 年 有効求人倍率  有効求人数  有効求職者数  就職件数    2007年現在の年齢
1990    1.40      1,814,807    1,294,185    113,332         39
1991    1.40      1,805,631    1,290,153    106,709         38
1992    1.08      1,553,333    1,433,026    108,284         37
1993    0.76      1,275,820    1,669,074    111,747         36
1994    0.64      1,186,463    1,848,098    120,628         35
1995    0.63      1,233,449    1,954,365    126,684         34
1996    0.70      1,393,689    1,980,970    128,680         33
1997    0.72      1,493,094    2,070,944    132,306         32
1998    0.53      1,265,216    2,394,818    137,300         31
1999    0.48      1,206,889    2,529,993    144,177         30
2000    0.59      1,472,596    2,506,804    155,421         29
2001    0.59      1,534,182    2,597,580    157,206         28
2002    0.54      1,486,484    2,768,427    168,366         27
2003    0.64      1,670,065    2,596,839    176,143         26
2004    0.83      1,956,329    2,368,771    178,754         25
2005    0.95      2,163,164    2,271,675    176,954         24
2006    1.06      2,294,833    2,164,014    178,075         23
96名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:15:54 ID:1xdo9JGx0
つーか、「けががなく傷害に至らない暴行事件」なら、
ほとんどが補導止まりで終わる10代と、
逮捕・送検の可能性が高い30代を比較する意味がわからんわ。
97名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:17:02 ID:j2+NZmHx0
>>74
1970(S45)生まれだけど、同級生の親で団塊世代ほとんどいないぞw
みんな年金もらってる人たちばかりだ。
98名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:17:21 ID:BA6iCBlC0
七つの大罪のうち『憤怒』を司るのは悪魔の親玉のサタン様だったけか。
親玉が司ってるだけあってなかなか厄介だね。
99名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:17:30 ID:/J3JWXjD0
>>96
あかぴーは捏造が仕事ですから
100名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:17:36 ID:ila352jL0
団塊jrは無駄に数が多いからね
101名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:18:02 ID:dl267zO+0
>>89

連呼して無いぞ。

ゆとりを可哀想だと思ってる。

30代は第二次ベビーブームで人口がバカみたいに多い。

生まれた瞬間から競争競争。

粗悪な設備の学校に大人数で詰め込まれ粗悪なバカサヨ教師の教育を受けた。

そりゃ荒れて当然だろ。

オマケに就職した瞬間にどん底の不景気。

恐らくこの世代で軍隊作ったら強いぜwww

102名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:18:26 ID:litphfF00
氷河期経験すりゃ、思考も屈折する罠
103名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:18:37 ID:sKXutd5d0
ベビーブーム世代なんだから、そりゃ増加するだろ。
まぁ30代はある意味で恵まれない環境で育っているのが多いからな。
単純に30代に対してどうこうと批判することは出来ないのはある。

しかし、暴行事件を起こすようなバカは、刑務所から出すな。
104名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:18:41 ID:AGsXL2Gv0
仕事はきつくなるし、でも給料は大して上がらんしで
みんなイライラしてるんだろ。
この先、明るい展望があるわけでもないしな。
懐にも精神にも余裕がないのにモラルなんて持ちようが無いだろ。
105名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:18:45 ID:QA2tTKKq0
世代的に腐っているのもそうなんだけど、
ストレスが溜まりやすい年代だ。大目に見てやれ。
106名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:18:51 ID:o0PXhjCW0
>>82
まぁ秘めたる馬力と言うか余力はかなり残ってるわな
それを活かす場が無いのと自ら活躍の場を作るほどの気概が無い。
自己中の団塊世代に育てられたせいか自己保身に傾倒しすぎてるのだろう。
他の世代がウマく使いこなすか鍛えてやれば良かったのかもしれないが・・・
本当は団塊が自らの後継として団塊Jrに引き継がせれば良かったのに・・・
団塊ときたら自己保身の極みを逝ってしまってるからなw
107名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:18:59 ID:sppotlFb0
>>101
>恐らくこの世代で軍隊作ったら強いぜwww 
武器もったら、真っ先に永田町襲撃するけどな
108名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:19:18 ID:NP7HDsX80
平成17年度国勢調査より世代別人口数

10〜14  5,969,444
15〜19  6,499,760
 小計  12,469,204

20〜24  7,163,194
25〜29  8,064,575
 小計  15,227,769

30〜34  9,552,999
35〜39  8,557,455
 小計  18,110,454

40〜44  7,937,203
45〜49  7,622,033
 小計  15,559,236

50〜54  8,712,448
55〜59  10,185,803
 小計  18,898,251

60〜64  8,494,341
65〜69  7,395,380
 小計  15,889,721
109名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:19:24 ID:bR8P6sDr0
25〜35歳はバブルも体験出来ず、高校・大学出たら就職氷河期といいことないもんなあ。
社会に対してストレス溜まってるんじゃねw
110名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:19:26 ID:4cCFV+sg0
>>83
遷移で見ないとわからんよ。
例えば「今の30代=20年前の10代」なんだし。
111名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:19:38 ID:qssFCqzM0
狭川ヤマトにいたが30代が一番クレーマー多い。
しかも電話ではなくメールで来る

ちょうど知恵が付いてきて、その割りに精神年齢が高くない
112名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:20:32 ID:E5eFINhW0
長州小力は団塊jr世代かw
113名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:21:11 ID:ybmrdVlw0
・カルシウム不足
・乳酸菌不足
・安定的収入不足
・なんか最近湿度高すぎ
・上からは小突かれ下からは突き上げられで針の莚
114名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:21:12 ID:2hpI8DLT0
>>84
そう、切れたら負けなんだよね・・・
頭にくることもあるわけで・・・

税務署の対応がわるとか・・・
115名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:21:33 ID:sKc0CX2t0
それにしても…
新聞の犯罪統計報道で冷静な分析してるのがないのは
飯の種だからなんか社会に問題あるように
読者に感じさせておきたいって動機があるんだろうなぁ
116名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:21:42 ID:tgTVo0D40
わかりやすく言えば、
30代は1学年6〜10クラスあった世代。
10代は1学年2〜3クラスの世代。
つまり、単なる人口数の比率。

よって、3〜5倍の事件数は統計学上当たり前。
この手の統計は、素人がただ集めた数字を発表しただけに過ぎない。
117名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:21:58 ID:7EfPaCKN0
30代の負け組みなんて失う物もないしストレス溜めまくりだろ。
おまえらに将来はない!某官僚や議員もはっきり言ってることだw
118名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:04 ID:Kv/TrhOE0
>>84
ゆとりの俺でもわかってるのになんでだろうね・・・
119名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:10 ID:Dl3UqzTpO
今の三十代は第二次ベビーブーム世代
人口が多いから当たり前だろ?
少なくとも、今のゆとり世代よりはマシ
120名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:31 ID:ZrBtmA720
そりゃ、受験戦争戦ってきたのに、まともに就職できなくて
自分よりも阿呆な年下が、引く手数多で好待遇就職して、世間は勝ち組・負け組いってんだもの。

生活が上手くいってなきゃ、世の中に対する怒りや不満が、相当溜まってるでしょ。


そもそも、30代は、
高校のとき、女子大生ブームで
大学に入ったら、女子高生ブームだよ。w 何よ、これ。('A`)
121名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:35 ID:4cCFV+sg0
30代は子供の頃、朝日を読んでいた世代('A`)rz
122名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:39 ID:dl267zO+0
>>107

俺は霞ヶ関だwww

確かの俺が子供の頃に想像してた30代ってスゲーオトナだったけど。

いざ自分が30代になってみたら俺も周りもみんな子供だと思うよ。

現役で喧嘩しまくってるからな。

今日も電話で「殺すぞクソジジイが!ゴルァ!」と怒鳴ってた俺の同期は同い年だwww

ビジネスでも30代は強いと思うぜ。

気迫が違う気迫が。

123名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:41 ID:i/jss0Ex0
>>101

> ゆとりを可哀想だと思ってる。

どうみても自分を可哀想だと思ってるがな
124名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:22:57 ID:AGsXL2Gv0
>>116
俺の通ってた小学校、こないだ選挙の時に行ったんだけど
俺のころも3クラスだったし今も3クラスだったぞ。
125名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:23:02 ID:NP7HDsX80
>>110
そうなんだよなぁ・・・。
警察庁のHP、どこに>>1の情報ソースがあるのか、ないのか分からない・・・。
126名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:23:05 ID:UMCbdIcMO
>>96
人生経験の浅く未熟な10代と社会に出て十年以上たつ常識を熟知しているはずの30代を比べて、30代が多い意味がわからん
キレる10代じゃなくキレる30代だな。
127名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:23:26 ID:o0PXhjCW0
>>116
町中の30代は1学年12クラスとか普通にあったぞ
128名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:24:52 ID:AOwUstZK0
927 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:23:25
 -----------------------------------------------------------
●問題の根本を考えなければ、何も見えて来ない。
 全ては、日本の社会が《 益々、ストレス社会 》に向かっている事が
 原因に思う。

@児童虐待も、とうとう年間 3万件を超えた。
Aこのスレ記事の様に、30代の暴力事件が増大中とある。

 @においては、ストレスにより、精神的な余裕が無くなって来たから であると思う。
  慈愛、労わり、慈しみ・・という事を、ストレスから 大人や親が感じられなく
  なったからと思う。

  ▲そのストレスは、経済的なモノも多いはず。職の無さも影響かもと。
   そして、社会に、生活の中に→良い刺激となるモノが無くて、ストレスを
   解消出来ない所にも原因があると思う。

 Aにおいても、やはり、今の時代→ 個人的な経済環境は、重要な問題である。
  ニート、フリータ、ネット難民の様に《 経済的・不安層 》が多いと思う。
  その経済的・不安からのストレス。  ▲そして、@と同じで、生活の中に
  良い刺激が見つからない。 だから、ストレスの解消が出来ない。

●つまり、今の社会は→ 経済的な不安によるストレス発生。
 そして、社会や生活の中に『 ▲良い刺激が無い 』=その事による
 ストレス解消が出来ない。----その様な構図の上に、今の社会の中に、
 ▲犯罪性の多さ、殺人、児童虐待、性犯罪・・などが多く発生をさす=
  ストレスが要因の、原因が有ると思う。

●@個人の経済問題への解決方法( 就職の充実 ) A社会、個人への
 良い刺激の発生研究と思想教育?などが必要に思う。
 ▲それらを考えなければ、犯罪の多くは、解決の糸口が見えないと思う。
 ------------------------------------------------------------
129名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:25:05 ID:dl267zO+0
>>123

いやだから同じ犠牲者っていうか。

バカな文部科学省のクソ官僚におもちゃにされたゆとり世代の気持ちがわかる世代だって言いたいわけで。

どっちも粗悪な学習環境だろ?
130名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:25:25 ID:QA2tTKKq0
怒れる若者というのがあるが、
30過ぎたら少しは落ち着くべきだな。
131名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:25:29 ID:NP7HDsX80
>>126
30代だけじゃなく、20代も40台も50台も多いと思うぞ。正確な数字が無いから憶測だけど。
132名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:26:04 ID:kXUqg+bA0
>>127
だなあ、今では合併やら閉校やらが当たり前だけど、以前はマンモス校とか呼ばれて
人口が増えるたびに校区が分離されて新しい学校ができてたからな。
133名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:26:17 ID:vXPpKgUn0
30代後半 バブルDQN世代 DQN親 ボディコン DV 暴力 リストラ系ニート
30代前半 ファミコンエウァ世代 ロリ系犯罪 就職失敗系ニート 年長フリーター 派遣
20代後半 コギャル世代 援交際 ギャング 振り込め詐欺 馬鹿ばっかり ↓  DV 切れる
20代前半 コギャル劣化世代(スカートの下にジャージ)DV切れる 振り込め詐欺 何もかも中途半端 フリーター多数↓
10代後半 ゆとり世代 無気力系ニート
134これはマズイwww:2007/07/13(金) 23:26:34 ID:nZ35xcMn0
第一次ベビーブーマーは、昭和22年〜24年生まれで、今の年齢は、58〜60歳。
第二次ベビーブーマーは、昭和46年〜49年生まれで、今の年齢は、33〜36歳。

定義によって変わると思うが、総務省の定義ではそうなってるな。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2006np/index.htm


「30代団塊JRが社会のゴミだった!!!」と言う真実が、遂に浮き彫りに・・・

彼らは氷河期世代では無く、バブル崩壊直後の世代です
135名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:26:54 ID:4fmoSpXV0
>>116
団塊のやつらはよく、自分のときは1クラス50人で15クラスあったとか言うが、
急激な人口集中による学校不足によるものだったから、全体的にはたいしたことない。
136名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:27:16 ID:Kr5ufeS50
人口ピラミッドから言っても30代のほうが少ないだろ
なんで統計的嘘にしたがるんだw
現実を見つめろ30代
137名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:27:20 ID:R6b0kqMW0
ある意味火病を計算的に使うと最強
138名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:27:49 ID:phGhy3Ob0
暴行容疑で逮捕・書類送検された30代は2543人(前年同期比13%増)で、
10代の782人(同6%増)の3倍に上り、
この10年間で5倍余に増えている。

この10年間で5倍余に増えている。
この10年間で5倍余に増えている。
この10年間で5倍余に増えている。
この10年間で5倍余に増えている。
この10年間で5倍余に増えている。


40代よりも5倍の人口がいるのか???
人口のせいにしてる30代ども
139名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:28:07 ID:Kv/TrhOE0
>>133
結論は40台と50代前半がいいってことかな・・・
たしか団塊はいまの50代後半から60代あたりだったっけか
140名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:28:26 ID:0cA4pZP60
この記事を書いた記者の人格に問題がありそう。

昔、自分を苛めた連中が今30代とかw
141名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:28:37 ID:AOwUstZK0
989 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:48:21
 ----------------------------------------------------------------
●政治と社会が、単純構図に向かっているのだろう。

 @選挙が有れば→ 『 年金問題 』で、日本に必要な論議の焦点を隠せ、
  ズラセ・・とする単純な構図。

 A犯罪が多い→ 刑罰を強化せよ! 取締りを強化しろ!・・の単純構図。
  ※確かに、それも必要だけれども、根本にある要因を解決しなければ、
   いつまでも犯罪は増え続けるだけ。

 B少子化に向かう・・解決を!→ 移民を増やせば良い。・・とする単純構図。

●日本の思考は→ 単純構図に向かっている様にも、感じる。
 この=単純思考・構図 の過ちに気が付かなければ、困窮が続くだけだ。
 -----------------------------------------------------------------
142名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:29:05 ID:4fmoSpXV0
>>138
この10年で、ちょっとしたことでも逮捕される世の中になったから。
143名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:29:14 ID:1xdo9JGx0
>>126
例えば10代の小学生、中学生、高校生が、
傷害にまでは至らない暴行事件で即逮捕されると思うか?

もし世代別で比べるなら20代と30代。
残念ながら世代間の人口比を考慮した統計資料が出されていないので、結局何もわからない。
144名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:29:33 ID:/J3JWXjD0
>>135
今の子供と団塊の人口比は3倍以上違うんだが
3倍くらいどうってことないな?
145名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:29:35 ID:veeGTh/X0
これからは年金がもらえないと分かった団塊が犯罪の主役です。
146名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:29:49 ID:QA2tTKKq0
終戦直後でチョンの血が混じった団塊
その子の団塊Jr世代も火病が多い。
147名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:29:52 ID:phGhy3Ob0
暴行容疑で逮捕・書類送検された30代は2543人(前年同期比13%増)で、
10代の782人(同6%増)の3倍に上り、
この10年間で5倍余に増えている。

この10年間で5倍余に増えている。
この10年間で5倍余に増えている。
この10年間で5倍余に増えている。
この10年間で5倍余に増えている。
この10年間で5倍余に増えている。


40代よりも5倍の人口がいるのか???
人口のせいにしてる30代ども


>>142
他の世代は急増してませんけど?
148名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:29:56 ID:/JdSGRhs0
そーいや俺の中学時代はリアルビーバップハイスクールだったもんな
149名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:30:10 ID:dl267zO+0
>>138

あー俺達30代の一回り上の世代は高度経済成長の美味しい部分をたっぷり味わった連中だwww

フォークソングとかで反戦運動と言う名のナンパしてた連中でw

キモイ世代だ。

150名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:30:56 ID:NP7HDsX80
>>138
平成12年と平成17年だけを比べてみたら、平成17年当時の60代なんて

 5 年 で 3 倍 だ ぞ 。

まあ30代が全般的に多いのは変わらんと思うがw
>>1のソースを見て、他の世代の増加率も見てみたいな。
まあ30代が一番伸びてるから取り上げられてるんだろうけどさw
151これはマズイwww:2007/07/13(金) 23:31:01 ID:nZ35xcMn0
第一次ベビーブーマーは、昭和22年〜24年生まれで、今の年齢は、58〜60歳。
第二次ベビーブーマーは、昭和46年〜49年生まれで、今の年齢は、33〜36歳。

定義によって変わると思うが、総務省の定義ではそうなってるな。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2006np/index.htm


「30代団塊JRが社会のゴミだった!!!」と言う真実が、遂に浮き彫りに・・・

彼らは氷河期世代では無く、バブル崩壊直後の世代です
152名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:31:33 ID:JYKBwj590
戦争になれば競争を叩き込まれたこの世代は強いと思うんだよね。

ただ現実にそういう事態にはならないと思うけど。
153名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:31:35 ID:/J3JWXjD0
>>147
60代は30台以上に急増してますな
154名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:31:42 ID:WmCDauGT0
ジジババに媚びてるだけだろこの記事
いつものことだよ
155名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:32:35 ID:5xc1Sw0X0
>>143
ヒント:30代は立派な大人
156名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:32:43 ID:phGhy3Ob0
>>149
被害者意識で凝り固まって
最後には「30代無罪」とか言いだすのかな?
157名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:33:02 ID:4fmoSpXV0
貧乏な30代は、ストレス発散しようとも、遊びにかける金がないからストレスが溜まる。
158名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:33:12 ID:NP7HDsX80
>>143
>もし世代別で比べるなら20代と30代。

禿げ道。どうせ比べるなら他の世代の10年前もそれぞれ記事にしてもらいたかった。
それでも30代が一番伸びてるんだろうけどさ。他の世代がどれだけ伸びてるかわからん記事ってのはなぁ・・・。
159名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:33:32 ID:RWzFL3eO0
30代のおっさんはとっとと自殺してね☆
160名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:33:35 ID:AOwUstZK0

●工作員の頭=それは、分断作戦だろう。

 民団、総連系、在日系・・世代間の争い。男女間の争いと分断。
 何か?そんな事を作戦として 持っていると言う。

 ▲それらしきを感じる投稿もある。 まあ、2chの中に、
  在日が多い事を知らせて くれてはいる。
161名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:33:36 ID:dl267zO+0
>>153

60代はヤバイ世代だろ。

戦争の最中に生まれた人もいるし。

焼け野原の日本や下手すりゃ地獄の満州や朝鮮半島から帰ってきた人もいるし。

一番キレさせたら怖い世代じゃね?

162名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:33:37 ID:pXG/PDUf0
20年前の教育の成果かのw
163名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:33:51 ID:JnH+Iem50
怒りだ!
もう怒りしかない!!
邪悪は人の意思でなく心の一部!
このチカラを正しく扱うなど以って不可能!!

こう叫びながら凶器を振り回していた外国人男性「自称:ヴィクター」容疑者が先ほど警官隊の包囲を突破したというニュースが入りました。
164名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:34:31 ID:/vcSXXRL0

働きもしないでプラプラしてる奴が世間を逆恨みして暴れてるんだろ。
本当、迷惑だよな。

ニートとか全員市ねばいいのに。
165名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:35:06 ID:njqBB8KH0
切れやすい10代とかいってたけど、おっさんたちのほうが切れやすかったとはねw
166南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/07/13(金) 23:35:38 ID:NMyjb2m+0
今の三十代は理不尽な教師の
生徒イジメにあった世代だな。
今以上に糞教師が多かった。
その影響が出てるんでしょう。qqqq
167名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:35:52 ID:UMCbdIcMO
>>143
 今年上半期の刑法犯に関する警察庁のまとめでわかった。暴行容疑で逮捕・書類送検された
 30代は2543人(前年同期比13%増)で、10代の782人(同6%増)の3倍に上り、この
 10年間で5倍余に増えている。
逮捕・書類送検って書いてあるだろ。よく読めよ。
10代でも普通に書類送検はされるぞ。
168名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:35:55 ID:/J3JWXjD0
>>161
おめでたい奴
169名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:35:59 ID:liGvsP+t0
社会のシャッフルは、戦争で起こるだろうな。
団塊Jrが復活するとなると、一回この社会がぶっ壊れて、
隙間ができることによってでしかないだろうな。

戦争は起きると俺は断言する、その理由はこのスレは述べない。
170名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:36:24 ID:1Jmka+FV0
この記事書いた記者がバカなんだろう。
正確な人口比とか、10代と30代の暴力事件の逮捕者数とか、もっと客観的に見てもわかる事実を出せ。
そうしたらここでみんなで議論して あ げ て も いい。
171名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:36:39 ID:vkjEgv7m0
>>164
ばぐたさんのことを悪く言うのは止めろよな!
172名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:36:47 ID:+rsJxvoH0
30台って自炊できないイメージ強い。
コンビニ行っても弁当コーナーに群がってて
自炊できないのかと思う。
173名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:37:04 ID:phGhy3Ob0
>>153
10年前の 5 倍 以 上 なのか?
174名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:37:29 ID:4fmoSpXV0
>>161
ゆとり乙!
175名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:39:11 ID:XtpFEgmxO
うぬらには呆れかえるわ!
176名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:39:26 ID:/J3JWXjD0
>>173
10年前のソースねーだろ
5年で3倍になってれば10年で9倍かもしれない
どうせ5倍だって都合の良いデータもってきてるんだから
177名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:39:42 ID:liGvsP+t0
今の日本は、政府や国民にとって戦争をすることは合理的である。
政府は年金問題を帳消しにする為、年寄りを始末したい。それで若者は、
職を得るために、軍隊でもなんでもいいからプライドを満たす職に
ありつきたい。ここでは双方も合理性が発生している。
178東アジアニュース速報+:2007/07/13(金) 23:40:02 ID:tO8Y/NV+0
東アジアニュース速報+ 板
ttp://news21.2ch.net/news4plus/

【韓国】怒り症候群「火病」、耐えることがその原因?〜がまんせず表現しよう★2
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184328151/

「心細く苛立たしい、胸が息苦しくて顔が熱でほてりながら、何か塊があるようだ」
と訴える人々が多い。これは火病だ。

火病は心気症、韓国民俗症侯群、怒り症侯群の多くの名前を持っている疾患で、アメリカ
精神医学会の精神障害の診断及び便覧に登載されている症侯群だ。悔しい感情を長期間、
耐えに耐えればストレスがたまるようになり、そうするうちにある瞬間、火のように爆発
して生ずる疾患が火病だ。

◇火病の自己診断
▲悔しい感情が累積して解消されない状態が6ヶ月以上持続する。
▲胸が息苦しいとか息が詰まる症状と何かがつき上がってくる症状がある。
▲自分がどんな理由でストレスを受けているのか分かっている。
▲胸の真中の部位を押せばひどい痛みがある。
▲怒り、憂鬱、不安、神経質、驚きの症状がよく現われる。

◇火病の予防法
▲ 頭に来てもすぐ爆発させてはいけない。
▲ 怒りの爆発した場合は全身をリラックスさせる。
▲ 怒りを堪えてばかりでなく、表現することができなければならない。
▲ 自分がする仕事に自負心を持たなければならない。
▲ 対話の時間をたくさん持つ。
▲ 頭に来た状態で寝床に入らない。
▲ 自分にあう運動や趣味を持続的にする。
179名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:40:16 ID:v7kGmkhW0
>>97
タメw
俺の親ももう70代半ば
180名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:40:17 ID:dl267zO+0
>>156

別に無罪とかそういう次元の話じゃねーけどな。

団塊世代がいなくなればこの日本は団塊ジュニアの天下になるんだしねwww

多数決民主主義では人口の多さは力だ!

181名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:40:19 ID:HnnmJ+Ym0
結構いい年だが未だに「憤怒」がどういう感情なのかわからない
(何でくだらないことで怒るのかがわからない)

もしかしてなんか欠落してんのかな・・・
182名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:40:21 ID:NP7HDsX80
>>167
>10代でも普通に書類送検はされるぞ。
そうか?未成年だから、将来を考えて通報はやめておこう、なんて学校は結構あると思うぞw
なにしろ、「けががなく傷害に至らない暴行事件」での比較だそうだからね。

下手したら、通報件数と発生件数はまるきりリンクしないのかもしれない。
最近の少年の暴行事件て、10年前と比べて、即刻通報するようになってるのかなってないのか、
なんていう、学校の事情なんかもあったっりして・・・。
183名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:40:49 ID:ABSrnTBFO
この記事みて、大人のほうがキレやすいとか鵜呑みにするバカって結構いるんだな。

正直驚き。
184名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:41:37 ID:1xdo9JGx0
整理すると、けががなく傷害に至らない暴行事件は……

 ■全体の傾向 → 98年上半期から4.29倍に増えた (3565→15291)
 ■30代の傾向 → 10年間で5倍余に増えている

なんだこりゃ? 結局、10年前と比べて世代人口が増えただけじゃね?
185名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:42:04 ID:NjBLVR9R0
「憤怒」ってなんか笑えるw
186名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:42:59 ID:/J3JWXjD0
>>184
60代も増えてるんだよな
187名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:43:08 ID:9f8aRKQs0
30代は無能のくせに自意識過剰な奴が多すぎるからな
現実突きつけられたらキレやすくもなるだろw
188名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:43:13 ID:UMCbdIcMO
電車ででかい声で怒鳴ってるやつを見るとだいたいは親父の法則
189名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:43:34 ID:AOwUstZK0
>>159  大変 解り易い投稿だな。 反日思想の者
     韓国語サイトにも、入っているのか??

190名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:43:36 ID:phGhy3Ob0
団塊・バブル・ゆとりにとって否定的なニュース 
「また団塊か!」
「これだからバブル世代は・・・」
「ゆとり死ねよww」


団塊ジュニア世代にとって否定的なニュース
「これは捏造」
「チョソによる分断工作」
「俺たちが悪いんじゃない社会が悪いんだ」
191名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:43:37 ID:E5eFINhW0
ストレスを溜めたまま自殺もあったね。
192名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:43:46 ID:NP7HDsX80
>>184
他の世代の犯罪増加状況や、各世代の人口の推移とか、そういう情報無いからね。

>>1の記事からだけではなんとも言いにくい。
193名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:44:10 ID:QZHvo/W90
団塊jrざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり馬鹿にしくさってこの野郎
194名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:44:13 ID:4qt1LkAD0
氷河期世代に未来はあるのか!
195名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:44:16 ID:PvBEk7UzO
社会の構造、価値観の転換期にモロはまった世代。
子供の頃からの努力や夢、想い、苦労が無駄になり嘲笑われた世代。
前世代のツケから予想してなかった急ハンドルを切られ、
それに対してどうしていいか分からない人多数。
社会的なフォローは一切無し。
単に全員が能力の低い、年だけ無駄に食った
繁殖能力の無い最も下等な世代として扱われる。
子孫も無く、最終的にこの世に存在しなかったことになりそうな世代。

キレるぐらい許してやろうよ。
196名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:45:07 ID:rcv8R3W90
ゆとり世代と今の氷河期世代のギャップはすごい。
小中学校のときの体罰に関しても、俺らのときの時代は体罰ありまくり。体罰ない日が珍しいぐらいだった。
往復ピンタ30回とか、拳骨梅干泣くまでやらされたり、バケツ持って立たされたり..
往復ビンタで耳が聞こえなくなった人もいたし、口から血を流してる人もいた。マジ話だよ。
だから昔の先生は怖かった。クラス内の統制が良く取れていたと思う。
197名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:45:28 ID:xROnO8+p0
なんだかんだ言っても平成生まれが一番貧乏くじだろうな。
何故なら日本国のピークを知らない世代だからw
198名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:45:44 ID:dl267zO+0

どうも団塊jr世代を敵対視してるゆとり世代がいるようだが、はっきりいって眼中に無いぞwww

むしろ哀れみしか感じない。
199名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:45:46 ID:/J3JWXjD0
さすがKY新聞は捏造がお得意ですなぁ
200名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:45:53 ID:liGvsP+t0
20代はたしかにSEX世代と、言われても仕方がないくらいをやってきたな。
若年期に勉学や運動もせず、中高からSEXをし始め、それが習性になった世代が
今後の世を動かす世代とは到底思えない。やはり荒波にもまれた団塊Jrが
国を動かす世代なのだろうとおもうね。
201名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:46:17 ID:FD+8ASbv0
今の10代が他の世代に比べて犯罪率が低いのは事実
犯罪の低年齢化もしていない
しているとすれば犯罪の幼稚化
202名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:46:36 ID:tLGT8dcV0
30代といっても、前半と後半とでは素性が違うと思う。
何年代生まれの人たちかを知りたいな。本人と、その親と。

203名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:46:59 ID:rZhIIeBW0
あと何年か経ったら30代になるけど憤怒して暴行事件起こしちゃったらどうしよう
204名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:47:22 ID:oOH1FExhO
>>59
だから未婚、道程、処女率が高いのか。他世代や女叩いてるネット弁慶の多くが30代だもんな。新卒男女ですら元から社会に組み込まれてない30代なんざ眼中にないわけだが。
>>82
無能のくせに自意識過剰の間違いだろうよ。仏の若者や団塊のように暴動に打って出る行動力すらないくせに。上世代の因習をよくも悪くもぶち壊していったのは下の世代。
205名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:47:32 ID:yP8RfJ9P0
行き過ぎた公共マナーも原因の一つではないか
他者に「この程度は気遣え」という要求レベルが
どんどん高くなっている
他者に優しい人が増えた反面、
内面的な相互干渉もホントに希薄だと思う。
少々のことで傷ついたり揚げ足を取ったり
奈落の底に叩き落とそうとしたり、、、、
世代を超えてこれはあるよ
206名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:47:48 ID:/J3JWXjD0
>>201
この前まで10代の犯罪がすごい多いって煽ってたのは朝日新聞さんですよね?
よくもころころ言う事を変えられるな
事実なんてどうでも良いんだろうな
207名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:48:00 ID:dl267zO+0
>>196

やっぱそれかな?

教師が平然と暴力を振るってたからキレやすいのかな?

まあそんな教師から教育を受けた世代だから教師に対して尊敬の念なんぞ一欠けらも持ってないけどなwww

だから子供の学校に乗り込んで暴れたおす親が多いんじゃね?

30代はwww

208名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:48:43 ID:91lamhCE0
しかし丑年と寅年の人間は結構大人しいな
209名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:49:13 ID:E5eFINhW0
>>207DQN親はそうらすい
210名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:49:26 ID:4fmoSpXV0
>>198
ゆとり世代は、団塊Jrの麻呂が作った某掲示板で団塊Jr世代を敵視してるからなwww
211名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:49:39 ID:t+xDIgyE0
いや、30代は未来がないし、おいしいところは下と上の世代が
持って行くし、キレるしかねえだろ。
212名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:49:56 ID:Hjftu/T+0
いまの30代は、ゲーム脳のはじまりだよ
213名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:49:56 ID:XALv7QD30
人数多くて、受験戦争で大変。
さらにバブルはじけて、就職難。
これからは高齢化社会で団塊のジジイどもの暮らしを
支えなければならない。
で、自分は年金もらえないかもしれない。

なにもいいことが無かったし
これからもいい事がなさそうなんだからそりゃあ暴れるだろ。
214名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:50:00 ID:liGvsP+t0
>>204
俺を無能と言うのは構わないが、それをどこみて判断しているかを知りたいね。
上の世代の因習とは、自己利益邁進というものかな?
そんな因習ならぶっ壊してもいいのでは?
215名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:50:03 ID:WacwjgIi0
なんだよ憤怒って。七つの大罪か。別に言い方無いのか?
216名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:51:15 ID:yA48449B0
>>213
呪われてんな。
217名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:51:34 ID:bmk1t1VI0
>>204
君が無能だってのは分かった
もう少し日本語使えるようになってから書き込めば、ボク
218名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:51:44 ID:MoUufsrK0
というより、人間としての本来の姿だと思うが・・・?
偉大なる祖国の祖先たちも江戸末期より続いたアメリカの「合法と
国際常識を装った卑劣で陰湿で残虐な苛め行為」に対し、天照大神より
の天啓により「キレ(聖戦)」たわけで・・・

殺愛(ころしあい)こそが、日本がこれからの国際社会で存在意義を
以って行くたまのキーワードだろう。
219名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:52:06 ID:08ZM5gKY0
そりゃ氷河期の世代だぜ、切れもするだろ
220名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:52:23 ID:uNVqIzXk0
20年前は切れる10代、とか言って校舎の窓ガラス割ってたDQNどもだろ
10年前は切れる若者、とか言われててすぐ路上で暴力事件とか起こしてたDQNどもだろ
それが今30代になっただけだろ
もういいから全員北朝鮮に送り届けろ
221名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:52:31 ID:ouqaOMHk0
俺30代だけど確かにヤベーわ・・・
ストレスで仕事終わった後のプライベートの俺は10代の頃よりもヤベーわ
222名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:52:54 ID:Hr36PH0yO
勘弁してくれよ、マスコミに注目されなかった
30〜33位の年齢の俺らはとんだとばっちりたよ
223名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:53:29 ID:4cCFV+sg0
>>220
切れるなよw
224名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:53:55 ID:mlbZnvqY0
なんかMGS3で居たような
225名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:53:56 ID:Vw8quFyL0
たしかにな。
最近うちの会社にも日大卒とかくるもんな。

意味わかるよな?
226名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:53:59 ID:veeGTh/X0
誰かを無能にして自分を相対的に高めたい心境はわからんでもないが、
お互い敵視しててもちっともいいことねーだろ。むしろどうやったら相手をうまく利用できるか考えろ。
他人のせいにして責任回避しててもいっこうに前には進まんぞ?
227m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/13(金) 23:54:10 ID:PqrYxGPB0
つーか、最近は切れる元気がない。
228名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:54:21 ID:dl267zO+0
>>221
なんか切実だなwww

俺もいまだに血管がキレそうになる事が多々ある。

怒りで目の前が歪むほどに怒るなんて10代の頃でも少なかったのにこの歳になってから頻発するよな。

229名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:54:43 ID:0SQ2UUIx0
しわよせをもろにかぶった世代
同情はしないでもないけど
230名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:54:46 ID:cgmber3Y0
>>181
去年、駅で喧嘩したオヤジの俺が教えてやろう。
喧嘩の理由は電車の中で、俺から一メートル近く離れて立っていた奴が電車が揺れるたびに
体をぶらつかせて俺の背中に当たってくる。
何度も当たってくるので、当たった時に肘で軽く小突いたら、「おまえ肘で小突いただろう」
と切れてきた。
「そっちが体をぶらぶらして当たってくるからだ。こっちが迷惑している」と言い返したら
文句を言ってきたので、こちらも応戦。
口げんかの果てに「おまえ次の駅で降りろ。思い知らせてやるから」と言ってきたので、そ
れまでの向こうの態度に頭に来たので「本当にやる気?本当に?」と念を押して、喧嘩に踏
み切るのを決心。
で、電車が次の駅に着き、扉が開くと同時にホームに降りる相手の後ろから尻を一蹴り喰らわ
せた
231名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:54:48 ID:/J3JWXjD0
少年犯罪の凶悪化なんて大嘘を叫んでいた朝日新聞さんが
ころっと逆の事を言い始めましたよ
事実なんてどうでも良いんですね!!!!!
232名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:55:00 ID:MoUufsrK0
いまの十代・二十代はとても品が良く、とても「戦争など出来ない」雰囲気
の「牙を抜かれた」世代だろう。

有能で、落ち着いていて、品があって・・・
しかし、内に秘めた感じさせる「熱量」が上の世代に比べて「極めて」少ない・・・
何か、おかしなプロパガンダによって「理想的な奴隷」の極みを見ているようだ
という意見もあるかもしれない・・・
233名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:55:20 ID:It1E4yU30
30半ばになってくると転職もままならなくなってくる年齢だからな
234名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:56:05 ID:pPS7Fsh80
日本はユニバーサルカーブが無いからな
そもそも世代論が不毛だが

30代の事件増加といわれれば、検証するべきところを上げれるのに
10代の事件だと盲目的に叩くのは感心しないぜ?
235名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:56:34 ID:L6CYmoFv0
三浦展が喜びそうな記事ですね
236名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:56:41 ID:YYwSOZ0k0
何か、ゆとり世代の書き込みが多いな。。。
237名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:56:42 ID:ouqaOMHk0
>>228
10代の頃の怒りはポーズもあるからなあ・・・
30代の怒りは純粋な怒りw
238名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:57:21 ID:QA2tTKKq0
まあどうせ年取っても少子高齢化の影響をもろに受ける世代だからな。
今のうちに暴れておいた方が良い。
239名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:57:27 ID:ABSrnTBFO
恐らく1975〜1977生まれは現役のなかでは最強だろうな。
それより上はバブルのカス、下はゆとりバカだから。
2401000レスを目指す男:2007/07/13(金) 23:57:42 ID:4RV47FMr0
大丈夫、40代になれば努力せずとも人間が丸くなりますよ。
241名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:58:31 ID:NdNuEzO70
ケンカなんてたいしてしたことないのに、自分を強いと吹聴する奴が多いのが30代W
ヤンキーやゲームや漫画世代でもあるから、どこかそれらになんとなく自分を投影して酔ってる自己満足が好きな世代W
あっ!オイラも30代だけどねW
242名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:58:37 ID:CRCsor/x0
韓国人化してるな
つまり日本社会が韓国化してきてるってことだ
243名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:58:57 ID:/J3JWXjD0
少年犯罪の凶悪化なんて大嘘を叫んでいた朝日新聞さんが
ころっと逆の事を言い始めましたよ
事実なんてどうでも良いんですね!!!!!
244名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:58:59 ID:ouqaOMHk0
>>238
>今のうちに暴れておいた方が良い。
もう遅いよw
その台詞は10代までw
245名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:59:23 ID:poOVnsOn0
>>1
ざっけんなラァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
ぶっ飛ばっそラァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
246名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:59:40 ID:LaO/Aa260
大学でゲバ棒振り回してた世代の子。単なる遺伝だろ。
247m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/13(金) 23:59:52 ID:PqrYxGPB0
>>241
この年になると、喧嘩に負けるより相手を殺してしまう方が怖い。
昔は無自覚に人を殴れたのが不思議。
248名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:00:02 ID:QuQyhyGg0
>>237
俺の経験から言って、リーマンの喧嘩が一番迫力がある。
249名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:00:20 ID:Pe6AVicb0
30代擁護必死すぎwww
250名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:00:42 ID:Or6d/Q010
俺も22で団塊ジュニアだからキレやすいのかな
251名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:00:51 ID:ECjUCrsl0
トロトロした相手とか対応されたりすると
イラッとくるんだよね
このまえあまりにも要領の悪い宅配業者に
電話で怒鳴っちまったよ
5,6回も不在連絡表をポストに入れてくるばかりで
ちっとも荷物が届かないもんだからキレた
要領が悪いにもほどがある!って怒鳴った
252名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:01:17 ID:E5eFINhW0
>>244
10代でキレなかった奴が30代でキレてる。
大学卒でニートやフリーターになってキレる奴が多いね。
253名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:01:51 ID:NP7HDsX80
>>201
     10代暴行件数    10代人口
     (14歳〜)      (15〜19歳)  
12年   1450         7,488,165
13年   1403           省略
14年   1275           省略
15年   1377           省略
16年   1260           省略
17年   1210         6,499,760

人口は86%減、暴行事件認知件数は83%に減、年齢が1歳違うから正確な数字ではないが、
10代の暴行(認知)件数は人口比で見ると平成12年と平成17年では微減で、あまり変わっていない事が分かる。
も少し長いスパンで見てもおそらく微減し続けているのかもな。もしかしたら通報されなくなってるだけかもしれんが。

それは実際の調査数字が無いから不明。判明してる認知件数だけではまあ微減し続けてるかな。
が、その10代も年齢が上がって20代になれば暴行事件を起こすようになるのかもしれん。
通報されるようになっただけかもしれんが。
254名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:02:30 ID:hcSDIkl80
まあ、ここ数十年の日本の10代は極端に大人しすぎるという面もあるだろうな。
本来10代なんて古今東西、粗暴凶悪なもんだ。
255名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:02:35 ID:LZfrcjMy0
正直さ、穏やかに生きれるならそうしたいが、現実的にそれが許されていない
わけだ。日本に生まれていなければ、ここまでセカセカしないで済んだかもしれないが、
諦めて現実を受け入れた結果、日々闘争をする羽目になってしまっている。
俺らはコンクリートジャングルで闘争を運命づけられている存在に成り下がっている。
それに今は下克上で常に戦う姿勢をもっていなければ、上からも下からも殺されるような
状況下にある。
256m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/14(土) 00:02:49 ID:PqrYxGPB0
>>251
年相応に大人になれよ
257名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:02:55 ID:XkM2u8x90
つまり朝日新聞で起きる暴行事件は、30代が原因ってこと?
本当にそうなの?
258名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:03:50 ID:hLkz8Dr3O
>>230
お前が悪いだろw
> 体をぶらつかせて俺の背中に当たってくる。
これは故意かどうか分からんだろ。
> 当たった時に肘で軽く小突いたら、
なんでそこで手が出るんだよw
口頭で「当たって迷惑なんですが」ぐらい言えばいいだろw
259名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:04:21 ID:E5eFINhW0
>>251 宅配業者もキレてるw
260名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:04:21 ID:hPtkgjTQ0
30代は人間のくず。無能で凶暴。ガス室に送れ。
261名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:04:22 ID:ECjUCrsl0
>>248
分別を弁えてるはずのリーマンが
それでも堪えきれずに怒りを爆発させるからじゃね?
リミッターが切れて純粋に怒りを爆発させてしまう
262名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:04:29 ID:NwqbCENp0
>>253
そうそう
ちゃんとそういうデータ出せば良いのにね
事実を捏造しる朝日新聞
少年犯罪の凶悪化を叫んでたのはいつまででしたかね
263名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:04:47 ID:Uy6NBXH/0
でもさ、言葉でねちねち言われたり、無視されたりの一生のこる精神的な暴力よりも、
殴られたりする肉体的暴力のほうがはるかにかっこいいし、清々堂々してると思うよ。
264名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:05:02 ID:Zt13wBuQ0
>>250
恥かきっ子ですねw
265名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:05:09 ID:pPS7Fsh80
>>257
さぁ50代60代も対象に入れてみようか

法務省か警察庁の統計で
266名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:05:27 ID:GNTFHPlu0
中年よ、憤怒の川を渡れってか。
そのまま向こう岸行って帰ってくるなよ。
つか、そのエネルギーをもっと世の中よくするような方向に使え。
267m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/14(土) 00:05:35 ID:PqrYxGPB0
>>263
30過ぎて殴り合って、格好良いか?
268名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:05:39 ID:LRr9ChPI0
>>251
知り合いの話だが普通は2回も不在入れればもう行かないそうだ。
指定して家にいない奴にも問題があるかと思う
269名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:05:47 ID:LZfrcjMy0
日本は人間界ではなく、修羅界と畜生界に成り下がった社会。
修羅界とは常に怒り憎んだ世界、畜生界は動物的な本能剥き出しの世界。
俺らはこんな世界でいきているんだ。
270名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:06:46 ID:gP7RmnDS0
>>257
30代が朝日新聞購読者してくれないからいやがらせだろう。
271名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:07:15 ID:SlAw9WEy0
三・十・台!
三・十・台!
272名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:07:26 ID:cHKAc9Bw0
>>251で両者円満な解決ってなんだろ?
273名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:07:34 ID:YKt3tsI20
もういちど整理すると、怪我がなく傷害に至らない暴行事件は……

 ◆全世代傾向: 10年間で4.29倍に増えた (3565→15291)
 ◆30代の傾向: 10年間で5倍余に増えている (実数不明)

人口ピラミッド(2年前のデータなので、28〜37歳を参照)
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2005.gif

10年前に30代だったグラフの38〜47歳の人口と比べてみればわかる。
10年でこれだけ30代の人口が増加したのだから、
4.29 → 5 というのは、別に不思議な数字でもなんでもないな。
274名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:08:05 ID:S78qEZB40
これ、分断工作?
275名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:08:18 ID:ECjUCrsl0
>>256
いやね、普段は穏やかなもんですよ
でも、そのときばかりは何故か抑えられなかった
なんでかな、タイミング的に不機嫌だったのもあるけど

>>251
うん、そうだと思うw
届いた荷物の入れ物に
踏みつけたような汚い痕があったもん
それ見てさらにむかついたけどw
276m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/14(土) 00:08:40 ID:tayVqhPw0
>>272
2度と件の宅配業者を使わない。
俺の経験から言うと、サービス業の人間相手に怒鳴りつけるのは田舎者。
277名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:09:20 ID:V2V2X4vc0
犯罪の凶悪化が叫ばれる→警戒が高くなる→通報が多くなる

事実かはともかく
それほど悪いことでもないかもしれない
278名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:09:24 ID:eOCibrok0
まぁそれならそれでいいけど
アカピにいわれるとうそくさすぎて萎える
そんな自分は30代
279名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:09:44 ID:ctAwdAOp0
         ∧_∧
     ミ ○(#@Д@) <愛国無罪!愛国無罪!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <もしもし警察ですか?
    (ヽ_ノゝ _ノ                            (団塊Jr)
280名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:10:45 ID:69WnDFHz0
子供作れ
281名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:11:28 ID:G8sc/89p0
>>272

無理だろwww

30代はそうやって社会から怒鳴られ叩かれ育った世代だから。

解決法は怒鳴った者勝ちみたいな価値観があるのかもね。

実際これだけ人口が多ければ弱気=チャンスを逃す・・・だからな。

大きな声を出した者が勝つ。

そういう環境で育ったんだから仕方ない。

ていうか今の日本社会はキツイ要求をしないと黙ってたら最高のサービスを受けられない社会じゃねーか。

黙ってたら損をするだけだぞ?
282名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:11:31 ID:qg7TTocE0
>>280
非正規雇用の30代と結婚してくれる女を紹介しろ
283名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:12:38 ID:LZfrcjMy0
30代は派遣やアルバイトがどの世代よりも比率的に多いから、
この鬱憤はどの年代よりもすごいぞ。もし30代で今の40代50代60代が
派遣とアルバイトに押し込められたら、とっくに暴動がおきているはずだ。
30代はそんな状況下に置かれていることを知ってくれ。
俺らは時代が暴力を許さないことを知っているからこそ、忍耐忍耐を重ねて
耐えているんだ。
284名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:13:57 ID:Uy6NBXH/0
>>267
俺はやらんように押さえるとこまで押さえるよ。でも、切れたらとことんまでやるかもね。いや、10年間切れてないけど。
所詮人間は紙一重なんだよ。こんな人が?と思う人間が人殺したりしてるが。ゆとりとか氷河期とか関係ない。
ヤクザが怖いって言う人いるけど、俺は普通の一般人の人のほうがよほど怖いね。
285名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:14:22 ID:69WnDFHz0
もういちど整理すると、怪我がなく傷害に至らない暴行事件は……

 ◆全世代傾向: 10年間で4.29倍に増えた (3565→15291)
 ◆30代の傾向: 10年間で5倍余に増えている (実数不明)

人口ピラミッド(2年前のデータなので、28〜37歳を参照)
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2005.gif

10年前に30代だったグラフの38〜47歳の人口と比べてみればわかる。
10年でこれだけ30代の人口が増加したのだから、
4.29 → 5 というのは、別に不思議な数字でもなんでもないな。


団塊ジュニアの30代って生きてる価値あんの?
子供作れ
286名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:14:25 ID:qxRVpj4/0
ふんぬって。
287名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:15:02 ID:cHKAc9Bw0
>>284 小出ししる
288名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:15:18 ID:QuQyhyGg0
>>281
喧嘩ぐらいできないと一人前の男じゃない
理不尽な扱い、侮辱を受けた時、喧嘩を挑む位じゃないと舐められる
289m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/14(土) 00:15:31 ID:tayVqhPw0
>>282
非正規雇用者は結婚するな。
負の拡大再生産で日本が滅びる。

>>284
それは正解だな。
切れるんだったら、相手を殺すまでした方が良いし
殺す気がないなら、簡単に切れるべきじゃない。
290名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:16:25 ID:Zt13wBuQ0
いいことを教えよう。
持たないものが持つものを襲って奪うのは神が貧しいものに与えた正当な権利である。
291名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:16:52 ID:ctAwdAOp0
まぁ、現実はこんな感じだろ?捏造朝日さんw

         40代男性社員
                      ↓
         ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) <靖国記事は想像で書けって言ってるんだよ!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <嫌だ!もしもし警察ですか?
    (ヽ_ノゝ _ノ  
                      ↑
        30代の男性社員(団塊Jr)
292名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:17:10 ID:SlAw9WEy0
>>263
暴力が一生残らないものってお前w
293名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:17:41 ID:G8sc/89p0
>>288

そうそうw

まだ熱いのが残ってる世代だよね。

無関心でクールなのが流行りだしてたけどまだまだ熱い時代だったなぁ・・・。

294名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:18:30 ID:tIW5zECZ0
団塊Jrってただのゴミの塊だろ。
295名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:18:45 ID:yVDGYaDF0
革命起こすヒーローはいないんか。
どうせおまえらこの先真っ暗なんだろ。
歴史に残るいい行いをして後世に語られる人生作れよ。
296名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:18:47 ID:cHKAc9Bw0
>>288 それがキレやすいにならね?
297名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:19:02 ID:h1k4Js7L0
確かにケンカの出来ない哀れな意気地なしの10代・20代の専業
2ch煽り業者が嫉妬して共感できないのも解るが・・・?
結局、人生楽しんだもの勝ちなのだな
298名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:19:35 ID:wUDd4pwk0
このスレの ザ・フューリー の検索結果:0件
299名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:19:35 ID:2X73Rz/k0
敢えて言えば、校内暴力全盛期では
300m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/14(土) 00:20:19 ID:tayVqhPw0
>>296
男だったら、やる時はやるべきだ。
だけど、本当に耐えられない状況って言うのは、一生に何度もないぞ。
301名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:20:32 ID:a5EBlAq7O
職場の三十路ババアが言ってた。
子供の頃は30代っておばさんだと思ってたけど
実際なってみるとまだまだおばさんじゃないのよね、と。
おまえどう見てもおばさんだよw
早く落ち着けババアww
302名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:20:58 ID:LZfrcjMy0
10代・20代はSEX世代といわれているからな。
男は女の乳房を吸うのは、どの世代よりも優れている。


303名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:21:11 ID:3tdbJjQO0
30代ぐらいになってくると同じ世代に向けた暴力だけでなく、
20代に向けても殴りかかってくるからたちが悪い。

304名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:21:33 ID:G8sc/89p0
>>295

革命なんてしなくてももう10年もすれば団塊Jrの天下になるしwww

人口比を考えろ人口比を。

今の日本で30代こそが最前線で戦って国家を支えてるんだろうが。
305名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:22:26 ID:Zt13wBuQ0
イエスは言っている。
たけき者は滅び、高き者は低められ、曲がりたるものは直くされる。
この神の声を聞くものは幸いである。
306名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:22:34 ID:UZnQWNKU0
イグニッションファイヤー!
307名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:22:57 ID:qg7TTocE0
坂本さんがバキボコベキバキににぶん殴っちゃうぞーっ!
308名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:23:03 ID:cHKAc9Bw0
>>300
そのやる時の判断がどうなの?短絡的じゃない?
あるいはやる時ほどの件じゃなくない?とか。
309m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/14(土) 00:23:12 ID:tayVqhPw0
>>304
団塊Jr.世代が日本を動かすようになったら、それはそれで不安だな。
俺も団塊Jr.なんだけど。
310名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:23:51 ID:LZfrcjMy0
>>304
耐えた世代が天下を取るのは必然だな。
俺らは本当にどの世代からもコケにされた
からな。
311名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:23:59 ID:G8sc/89p0
>>301

あ、そのババア、同じ世代でもウザイわwww
312名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:24:41 ID:SlAw9WEy0
>>302
援交って知ってるか?

まあそれはさておき、吸うのは赤ん坊の頃が全盛期でいいよ
313m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/14(土) 00:25:13 ID:tayVqhPw0
>>308
自分や家族の生命の危険を感じた時とかじゃないの?
それ以外の時って、別に相手を殺さなくても何とかなると思う。
314名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:25:55 ID:hvuHPwav0
僕は35歳のしがない公務員ですが妻、子供二人と幸せに暮らしています
ただ唯一の趣味といえば、週一回、職場のまじめな45歳の女性とこってりしたSEXを愉しんでいます
315名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:26:34 ID:LZfrcjMy0
>>312
「ママン、おっぱい」といっているのが、10代・20代の世代。
俺らはそれを恥じた世代だったけどな。
316名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:26:35 ID:gP7RmnDS0
>>302
子殺しも流行ってるしな
最近のゆとりは便器で子供産むんだってなw
317名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:26:55 ID:urZpFUmM0
>>299
ウィキペディア(Wikipedia)
日本において校内暴力は、
1970年代の末頃から社会問題として注目されるようになり、
1980年代にピークを迎えた。
1990年代後半以降では小学校でも暴力事件が多発する傾向

1990年代においては、各学校での授業(学級)が崩壊するにつれて学習者(児童・生徒)の学力の差が問題視されるようになり
1990年代後半以後の暴力事件を考えると、むしろ1980年代までの状況は、穏やかでさえあると考えられる場合もある。
318名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:27:16 ID:ITF7eheMO
>>133
コギャル世代だが、教師イジメや成人式で暴れるバカがいたのもこの世代だな。
派遣に甘んじてる30代に言ってやる。しなくてもいい我慢もあるんだぜ?会社に申し訳ないとか能書き垂れてる暇あったら地域労組にでも逝けや、ヘタレ。
ギャング世代wからしたら、世間からとことん冷遇されまくってるくせに世間体を気にして立ちすくんでるおまいらはプゲラ以外の何物でもないんだよね。
319名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:27:35 ID:pPKinIQj0
>>子供の頃は30代っておばさんだと思ってたけど
実際なってみるとまだまだおばさんじゃないのよね、と。

俺も最近になってやっと気づいたけど、前は大人の人は「大人の人」で
子供より分別があると思っていたが大人は子供の延長か、より性格がひん曲がって
計算的になってるだけの屑。
10代も20代も30、40、50、60、70代もみんな自分中心のバカ野郎だって
ことがわかった。
人間がやること全てウンコだよ、上手く立ち回るだけ。
320名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:28:57 ID:1AobXQ8l0
世の中で一番虐げられる30代。

ガンガレ。
321名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:29:02 ID:mbk4PlEJ0
働いてる年代の人間の方がストレスがたまってるってことじゃないのか。
322名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:29:03 ID:hLkz8Dr3O
>>288
その考えがおかしいだろw犯罪幇助?だろ。
なんのために言語や法律があるんだよ。
323名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:29:32 ID:AB+r2l3p0
>>299
校内暴力世代はバブル世代36歳〜42歳の世代だ。
一緒にしないでくれw
あと、34歳から真の団塊世代の子どもの比率が半分以上になってて
、真の団塊Jr.はどっちかというと氷河期ゆとり世代に多いんだよw
今35,34、33歳の連中に限っては
全体の人間も多くバブルも崩壊した後のため
氷河期並みの就職活動だったことをゆとり世代は知らないw
324名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:29:57 ID:qg7TTocE0
>>322
権力者のためだな
325名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:30:37 ID:LZfrcjMy0
>>316
便器で子殺しって。。。
てか人間なのかと疑うな。。w
326名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:31:00 ID:1AobXQ8l0
>>319




     ウ   ン   コ   ォ



 
327名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:31:01 ID:cHKAc9Bw0
>>313
それを定義とすると強盗殺人とかは短絡的になるね。
328名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:31:40 ID:gP7RmnDS0
>>318
コギャル世代?
>1978年以降に生まれた女性のことを「コギャル世代」または「元祖コギャル世代」とも言う。
>10代の頃はルーズソックス、プリント倶楽部など、20歳を過ぎてからはお姉系などの流行を生み出した。

テラワロスwww 

ギャング世代?なにそれ
329名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:32:23 ID:SlAw9WEy0
>>316
生まない個人的快楽主義で末が子無し援交、
セックス快楽主義でうんこ感覚出産、
でか、これじゃ産むのがいいのか産まんのがいいのかわからんよな
330名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:32:23 ID:8QfcqUVdO
他の世代のことは馬鹿にするけど、自分の世代の問題は全部
社会のせいにする甘えた世代だな
331名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:32:28 ID:tIW5zECZ0
団塊Jrってゴキブリみたいなもんだろ。表の世界にはあまり居ないけど裏でカサカサしてるんだろ。
332名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:33:04 ID:zfCoYRhP0
ひのえうまが40代になったから

30代が増えたって理由なんじゃないの??
333名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:33:46 ID:1AobXQ8l0
>>328
ギャング世代って、バブリー世代の派生語か。w

334名無しさん@七周年:2007/07/14(土) 00:34:29 ID:KkBEP+8z0
校内暴力件数が最大だったのはたしか1987年。
まさに今の30代。
335名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:35:20 ID:cHKAc9Bw0
30代って打ち合わせが下手だよね
336名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:35:28 ID:SfjvXYHv0
恥もなく教師に無理難題を言う世代もここじゃないか
やっぱり団塊JRはダメだな
337名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:36:11 ID:k01/YvpW0
なんかキレやすいよね。すぐにつっかかかってくるし。
うっとーしいことこの上ない。
338名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:36:21 ID:QuQyhyGg0
>>322
口で言っても判らん奴がこの世にはいる。
法律で解決できないいざこざ、法律が絡むと面倒ないざこざもあることが判らんか?
法律で全て解決できるなら苛めはこの世から消える。
339名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:36:51 ID:1AobXQ8l0
>>336
池井家バブリー世代だからな。

基本頭の良し悪し不要だよね。w

340名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:36:54 ID:zLOzYolK0
>>1
今30代の人達はベビーブームの頃に産まれ
人数が圧倒的に多いのだから、その数字になるのは当たり前です
40歳過ぎたら体も老いて大人しくなるよ。
341名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:36:56 ID:m+FFRCUU0
完全に失政のツケ
342名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:04 ID:G8sc/89p0
>>333

俺達の頃は「チーマー」って言ってた。
343名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:04 ID:qg7TTocE0
>>338
必殺仕事人とかブラックエンジェルスとか最高だよな
344名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:22 ID:h1k4Js7L0
牙を抜かれた意気地なしの10代・20代・・・
趣味といへば非生産的なネット関係のみ・・・
中日の富裕層の家畜として洗脳され・・・
いまや「それ」が「効を奏し」つつある・・・

家畜・家畜・家畜・・・
和を尊び・なめらかで・バカなことはしないことを何よりも重んずる・・・
理想的な家畜・・・「飼い主」は「彼等」を「褒め称える」だろう・・・
なぜなら、「食い物にする人間」にとって、「悩ましくない動物」が
いかに在り難いか・・・?人の上に一度でも立った事がある人間なら
この在りがたさいかばかりかおもんぱかららららられん・・・・
345名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:25 ID:zfCoYRhP0
>>61

バリバリ就職氷河期の世代じゃん

ちょうど彼らの大学時代にバブルがはじけ
93〜4年ぐらいから就職氷河期が始まったと思う
346名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:42 ID:a5EBlAq7O
職場のババアがまだエビちゃんファッションでいける!と頑張ってるのがキモい
私はまだまだ子供だから〜って
確かに大人げないけど社会性がないだけというかちょっとメンヘラというか
ある意味おばさんらしいと思うんだけど、本人はまだ子供だと言うね
一方でしっかり先輩ヅラはする
347名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:44 ID:LZfrcjMy0
団塊Jrに関しての問題は、政治的な解決でしか方法がないからな。
個人的な解決方法がないから、政治権力奪取と言う方向にいかざるをえない。
団塊Jrの最大の問題は、職がないことで、これを解決してくれる政治家が
他の世代から出てきてくれれば怒りも消え、大人しくなると思う。

だが他の世代がこの問題に真剣に取り組む者が出ないから、結局は権力闘争を
おっぱじめるしかなくなる。
348名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:59 ID:cHKAc9Bw0
円満解決より
自分の意見を押すね
349名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:38:01 ID:gP7RmnDS0
>>334
そして、教師による管理教育という名を元に行われていたデモシカ先生による校内密室での体罰、暴行、盗撮、強制猥褻の横行。

そいつらが今は校長や教頭になっている。体罰禁止になった今では学校内を全く管理できていないwww。
350名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:38:19 ID:Xj28xKeNO
まぁ受験戦争、バブル崩壊、就職氷河期、会社に入ってからは激務と馬鹿上司の尻拭いと、一番ワリ食ってる世代だからな。


サバイバルしてきた分、我慢強い人間が多いが、脱落するやつがいても不思議はない。
351ジョゼットで何回抜いた事か:2007/07/14(土) 00:38:23 ID:0aGxb4Af0
a
352名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:39:07 ID:sXIgnV+h0
団塊ジュニアってより第二次ベビーブーマーだな
353名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:39:35 ID:urZpFUmM0
>>336
モンスターペアレンツ世代は、多分30代後半から40代がメインじゃねえかな?
バブルの頃に就職した人達。
354名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:39:54 ID:ITF7eheMO
>>336
それむしろバブリー世代じゃね?
355名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:40:42 ID:+anVzZ9W0
憤怒?韓国紙みたいだな
356名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:41:20 ID:YUDjG0tA0
団塊の子供だからねぇ。
50〜60代あたりの凶悪犯罪も増えてるし。
犯罪者の育てた子供が犯罪者になっているだけじゃないの?

この日本の世の諸悪の根源は団塊。
357名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:41:52 ID:hLkz8Dr3O
>>338
> 法律が絡むと面倒ないざこざ
なら暴力は面倒じゃなく、さらに喧嘩を推奨するのか?
358名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:42:09 ID:0nSuMPefO
そりゃ生まれ落ちた瞬間からこんだけ辛酸なめさせられりゃね…
悲惨な世代よ
359名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:43:00 ID:LAVtR1ROO
社会に出て一つ学んだのは、マスコミの煽りとは反対に
若者になるほどキレにくいということ。経験上、50前後とか60くらいのオヤジが一番キレやすい。
駅とか衆人環境とかでも、構わず怒鳴り声とか上げてるのは大抵この辺り。
歳をとると気短になるのか、この世代は元々そうなのか。
360名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:43:21 ID:LZfrcjMy0
労働時間12時間以上あたり前で、それにもかかわらず派遣やアルバイトは
家庭をもつことが経済的に無理。これってモラルハザードと言う奴で、
頑張っても無意味な社会を放置している上の世代って一体なんなのと
言いたいね。自分たちは頑張れば家庭と家、車くらいは手に入れることが
できたくせに、俺たちは生活することすらままならない。

これが団塊Jrの実態だ。
361名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:43:37 ID:5BYDC2OH0
他人の足を引っ張ることには必死で、全共闘はじめ学生運動に参加、
そのためか現役ブサヨが多い、戦後最大最悪の出来損ない穀潰し世代の
団塊のDNAを受け継ぎ、そいつらに育てられりゃあ、脊髄反射でキレるバカもいるだろうよ
362名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:44:18 ID:r1QCSry70
俺(34歳)が大学4回のとき、研究室の先輩(M2)から
「俺(M2の先輩)が4回のときは、リクルーターが研究室にしょっちゅうきて
 飯食わしてくれた」とか聞いた。
俺が4回のときは、バブルがはじけたせいで飯なんて食えたことがなかった。
4回じゃマトモな就職が無いので、仕方なく大学院に行った。
2年以上早く生まれてたらいい思いできたのに…
363名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:44:26 ID:pPKinIQj0
>>コギャル世代?

パプアニューギニーの土人の真似して、それ以下だった世代?
364名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:45:01 ID:f6qQF1f0O
30代男が一番嫌いだ
特にドカタとか力仕事してるような底辺の男
やたら偉そうですぐ人を見下すしキレる
ウザイから絶滅して欲しい
365名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:45:44 ID:cHKAc9Bw0
>>360 派遣バイトはハローワークいって正規就職しないの?
366名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:46:13 ID:h1k4Js7L0
牙を抜かれた意気地なしの10代・20代・・・
趣味といへば非生産的なネット関係のみ・・・
中日の富裕層の家畜として洗脳され・・・
いまや「それ」が「効を奏し」つつある・・・

家畜・家畜・家畜・・・
和を尊び・なめらかで・バカなことはしないことを何よりも重んずる・・・
理想的な家畜・・・「飼い主」は「彼等」を「褒め称える」だろう・・・
なぜなら、「食い物にする人間」にとって、「悩ましくない動物」が
いかに在り難いか・・・?人の上に一度でも立った事がある人間なら
この在りがたさいかばかりかおもんぱかららららられん・・・・
367名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:46:30 ID:lU9M5zoW0
>>358
そうだな。大学は親世代のバブルで奨学金無しで行けたし
今の学生さんみたいに資格やら就職対策やらせずに4年間過ごした人多いしな
悲惨な世代だw
368名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:46:40 ID:CsD1KrHb0

どうみても団塊Jr.
クズの子はやっぱりクズ。
369名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:47:02 ID:LZfrcjMy0
大卒枠の仕事はほとんど通らない。
有るのはガテン系で、消耗品扱いされる
仕事ばかりで、俺は生活の為に新聞配達もした
ことがある。

370名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:47:37 ID:hLkz8Dr3O
>>364
底辺なのを自覚してないのをふまえてみるとそいつらの態度が滑稽に見えてくるよ。
371名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:47:44 ID:AB+r2l3p0
最近の低学年はやっと団塊Jr.が親の比率も上がってきて少しマシにはなってきたよ。
とにかくバブリー校内暴力世代の36歳〜43歳くらいの奴は一番カスだな。
会社でも一番数が多くて、ふんぞり返ってるが、仕事はできねぇし、
社内の少数の団塊Jr.に甘えるわ、派遣にしてこきつかうわ、最低の連中だわ。
しかも、不満の捌け口は自分を棚に上げたところでしかいえないから、
学校とか公共機関という最悪の状況。
しかも、こいつら自分たちが政治でも会社でも中心のつもりで権力握るつもりでいるから、
なおさらたちが悪い。
団塊Jr.としてはこいつらに対抗するために、派遣もニートも含めての世代における大同盟アピールが必要である。
しかし、そういう団結心に、完全に社会的に寸断されて出来ないヘタレ世代でもあるんだよな・・・orz
372名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:48:19 ID:6oIT9GYz0
男ならもれなく30代男になるんだがな。
373名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:48:28 ID:AeKwCV6u0
個体差なんじゃないの?ほんとに年代でちゃんと統計とったの?なんか創作臭い希ガス
374名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:48:33 ID:r1QCSry70
もう切れるなら政府とかに切れちまえよ。
セコイことにキレてみっともない。
頭数多いくせに何も出来ないカス集団。
375名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:49:28 ID:pPKinIQj0
>>359

同意。
バカな奴は前世代にいるがマナーのないバカは男女を問わず中高年のほうが多い。
脳が壊れてきているんだろう。
376名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:49:58 ID:YUDjG0tA0
>>360
そういう社会を作ったのは、団塊Jrの親世代の団塊なんだから
背負って生まれた業としてあきらめろ。
親の財産と年金でも食いつぶしてくれたまえ。
ヤツラ年金だけはたっぷりもらうから。
377名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:50:03 ID:f4jrynUEO
元ヤンキーの義家センセは36歳・・・

378名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:50:31 ID:ctAwdAOp0
小泉首相が靖国参拝したことの是非を問う世論調査の結果は、
「よかった」が42%、「するべきではなかった」が41%とほぼ拮抗。
その解釈と記事執筆について、朝日新聞では熱心に教育指導が行われた。

40代男性朝日社員・・・相手に体当たり、胸ぐら掴む(本当にそれだけ?)
                      ↓
         ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) <靖国記事は想像で書けって言ってるんだよ!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <嫌、だ、、ぐはっ、、     もしもし、、、
    (ヽ_ノゝ _ノ          築地警察、です、、か、、?  助け、、て、、、
                      ↑
30代の男性朝日社員(団塊Jr)・・・全治10日間(世間でいう傷害事件)

※ 尚、この時の30代社員の携帯は、40代社員に真っ二つに折られて、
    警察に救助信号が届いたのは後のことであった。
※ この場合の正しい朝日の解釈:朝日1面記事より「首相の靖国参拝 賛否
    二分 〜周辺国への配慮を重視する意見の強いことが改めて示された」
379名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:51:05 ID:DGnW//6C0
おいしいとこ取りの団塊やバブルをたたくならともかく、
悲惨な団塊ジュニアまでたたくとは・・・。
仁義がねえぞ。
38030代:2007/07/14(土) 00:51:36 ID:h1k4Js7L0
ああ・・・バカが神の在り難いご託宣に煽られて「キレ」てる
のを見ると笑える・・・www


なんで、おまえたちは、そんなに、バカなんだ・・・
381名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:51:42 ID:U+7EG6Tq0
第2次ベビーブーム世代が30代のちょうど真ん中だ。
人口割合と人間的に一番脂の乗ってる時期が重なってるだけでしょ?
382名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:51:59 ID:NwqbCENp0
>>376
何でも受け入れて抵抗しないのは奴隷だ
絶対ひっくり返す
383名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:52:00 ID:6SdoTBi80
こういうの、ただ単に10代の人口が減少して団塊jrの30代の人口が増えてるだけだったりとかでは無いのかな?
384名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:52:02 ID:urZpFUmM0
>>371
>しかし、そういう団結心に、完全に社会的に寸断されて出来ないヘタレ世代でもあるんだよな・・・orz

確かに労働運動に対しては胡散臭い目で見てる部分はあるかな。まあ反日運動してるところもある様だし・・・。
ただ、正社員の30代は、働き盛りで上からも下からも皺寄せが多くて仕事漬けだろうな。与力なしだと思う。
非正規社員の30代は確かに分断されてるかもしれん。派遣登録者あたりで労働運動を盛んにするのがいいかもしれんよ。
385名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:52:17 ID:r1QCSry70
>>375
電車で割り込みしてくるのは大概中高年。
自転車で後ろからベルを鳴らして歩行者どかすのは大概中高年。

中高年ってさ、昭和の貧しい時代=今のアジアレベルを経験してきて
そこから民度あがってなくて、特アレベルの奴が結構いるよね。
386名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:52:19 ID:7qQ5X9ul0
>>1
氷河期世代のクズだろ?

あいつら、国からも見離されてるんだから、
ほっといても、そのうちのたれ死ぬでしょw

誰からも見向きもされない棄民世代なんだから、
オレたち若いもんに迷惑かける前に自殺でもしてくれよ。
だれも、氷河期世代のことなんか考えちゃいないんだからさw
ほんと目障りなんだよw
387名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:52:34 ID:cHKAc9Bw0
○年代が悪いとか×世代だからはもういいから
その現状を踏まえてこれからどうするの?
388名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:52:54 ID:v9VO9d0W0
>>1
30代は就職が氷河期だったんだからキレて当然
世の中不公平すぎ!
389名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:53:02 ID:d4cl4P3J0
私には団塊ジュニアの親戚がいますが本当に就職が大変だったと口にしています。
ちなみに宮廷より下の理系大学です。今は大手で働いていますけど。
390名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:53:43 ID:G8sc/89p0
>>378

そのAAオモシロイなw
391名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:53:46 ID:Zebo3ppE0
今の日本の30代は特に虐げられてきたから怒りを爆発させるのはいい。

だが、怒りの矛先を間違えないことが重要だ。怒りを向けるべき相手は経団連や自民党など、
就職氷河期世代をさんざん虐げ、かつ利用している奴らだ。


392名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:53:52 ID:2uuhN3WR0
>>388
就職出来ないレベルのクズが大量に紛れてただけ。30代は不純物混じりすぎw
393名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:54:09 ID:SfVxnIMlO
40代のほうがいやだよー。
生温い時代で生きてきたやつらはすぐ怠けるし
思い通りにならないとすぐキレるし、過去にこだわる。
394名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:54:24 ID:5BYDC2OH0
>>359
マスゴミを牛耳っているのが団塊だからね。
あいつらは自分たちのことは棚に上げて、他人・他世代を批判して、
なにか世の中の掃除をやった気でいる。
395名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:54:39 ID:gP7RmnDS0
>>367
>今の学生さんみたいに資格やら就職対策

今の学生さんはどんな資格とってるの?
就職対策ってな〜に?
396名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:54:47 ID:U+7EG6Tq0
てかさ、昔は10代、20代の方がキレやすかったって、
それ、今の30代と同じ世代の話じゃないの???

つまり、問題起こしてるのは、同じ世代が歳取っただけなんじゃ…
397名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:55:05 ID:qg7TTocE0
>>386
年金のときも莫大な数だし、
死ぬまで足引っ張り続けてやるから覚悟しろよ
398名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:56:02 ID:urZpFUmM0
>>387
多分、煽ってる人が紛れ込んでるから、世代間叩きばっかりに流れる傾向がw

所詮人事だから勝手にやれとは思うが、そこの部分大切だね。
399名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:56:30 ID:lUtRm2CS0
で20代はどうなの?アカピー
400名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:56:33 ID:SlAw9WEy0
>>397
何そのパラサイト根性
401名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:56:35 ID:d4cl4P3J0
わたしも就職のときに苦戦しましたが周りが怠けていたので
ライバルですらありませんでしたね。倍率や人数など幻想です。
世代で頭一つぬければ競争という意味はありません。
402名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:56:43 ID:QuQyhyGg0
三十になっても、世代ごとで人の性格を決めるなんて、お前ら進歩無いな。
餓鬼並み。
403名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:57:08 ID:gP7RmnDS0
>>385
今の70歳以下は昭和の貧しい時代など経験していない。
404名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:57:16 ID:v9VO9d0W0
>>392
一度も就職できないのは20代後半
就職したけどあまりの氷河期冷遇で絶望したのが30代
20代後半の真性ヒッキーの方が凶悪だよ
バイトや派遣ばかりで一度も正社員やったことがないとか自爆テロに走っても不思議じゃない
405名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:57:33 ID:8pppXsxl0
派遣社員や工場労働者も30代になると、もう使えない
カネはないし、将来への希望もない。
30代の野郎は、性格がどんどん曲っていく
406名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:57:49 ID:YUDjG0tA0
>>396
するどいな、そういうことだよ
407名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:57:55 ID:DGnW//6C0
・30代をひとくくりにの世代にして語るのは無理がありすぎる
→バブル世代・団塊ジュニア・就職氷河期世代が混合

・犯罪発生率でないことから、記事の信用性が薄い

・そもそもこうした犯罪率事態が、いつからどのように
上下推移している社会状況なのかについて論及がない
→すなわち単なる数字のマジックによって、
「キレる30代」という新聞側にとっておいしいタイトルがつけられているだけ

などを踏まえた上で世代論をぶつやつは低脳
408名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:57:56 ID:pshfY3Gd0
バブルと団塊とその上の世代を
ぬっころしたくてしかたない世代だよ

ゆとり?
馬鹿でも素直なら飼ってやんよwww
409名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:58:04 ID:pPKinIQj0
>>385
しかも容姿は醜悪なサルになっててね、いるだけなのに不快なのに、
その上にマナーがない。
ぶっ殺されても仕方ない奴ら。
410名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:58:47 ID:yTPZXiUR0
>>402
そうとも言えない。金と環境が絡み人格も変わる。
411名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:59:02 ID:QuQyhyGg0
団塊Jrは団塊の親の脛かじって生きろよ
412名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:59:05 ID:zOH8PQSC0
>>387
そんな事、誰もまじめに考えて無いでしょw

安倍ちゃんだって、「再チャレンジ」とか口で言うばっかりで、
具体的な案なんか無いじゃんw
見捨てられてるんだよ、氷河期世代は。

まあ、それでも自民党に入れちゃうマゾばっかりだからなw

人数ばっかり多くて、社会的に影響力の無い世代だから、
そのうち、誰にも知られず野垂れ死んでいくんじゃないの?

自分たちで声も上げられない世代は見捨てられて当然だよw
413名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:59:14 ID:urZpFUmM0
>>406
>昔は10代、20代の方がキレやすかった
キレる度合いで言えば、下の世代の方がもっと沢山キレる世代だと思うぞw
今の小学生が大人になったらすごい事になるんじゃね?
414名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:59:15 ID:qg7TTocE0
>>400
パラサイトシングルって言葉も、団塊ジュニアからできたようなもんだからな

まあそう定義された以上、とことん頑張るつもりだ
415名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:59:47 ID:lU9M5zoW0
30代って童貞率高くない?
416名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:00:02 ID:ctAwdAOp0
>>399
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\       (10代〜20代)
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
417名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:00:08 ID:d4cl4P3J0
40手前ならまた勉強して医者にでもなればいいじゃないですか?
世の中の女性も38から女医になる人もいますよ?
それだけの貯金はしてますよね?まさかギャンブルやお酒で
浪費してませんよね?オイルショックのときも同じような状況だった
んですよ?
418名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:00:10 ID:v9VO9d0W0
いつの時代でもキレやすいのは団塊の世代
419名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:00:21 ID:vMdlFFBa0
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
420名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:00:23 ID:9ZMAHWEG0
今は氷河期が見直されてるけどな。
どこもこの世代の人員が足りないから、募集は多い。
ただし職歴がなきゃダメだけど。

世代内格差がもっとも広がる世代になると思う。
421名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:00:41 ID:AB+r2l3p0
>>394
しかも、団塊Jr.は正確には戦中世代の子だから、
団塊世代にとっては自分の責任にしないでもいいし、
うまぁ〜だろう。
ここらへんで、自分たちと同じくらい人数がいる対抗できる世代を
つぶしておこうという魂胆なのだろうw
団塊の真の子どもであるゆとりも正直氷河期だし、ある意味腐ってるから、
まぁざまぁみろだけどねw
422名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:01:06 ID:9ihDM0oL0
>>230
口喧嘩する余裕があるだけマシ
俺は32だが、怒りで目の前がくらっと来たと同時に相手を殴ってる
一人当たり平均4発くらい殴ったところでびびって尻餅ついてる
殴った相手はすべてオッサンだから、オッサンに問題がある
423名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:01:39 ID:lUtRm2CS0
未成年が喧嘩してもよっぽど酷くなければその場の仲裁で終わるからな
大人はそうはいかん、傷害罪だからな
424名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:02:03 ID:YKt3tsI20
>>407
確かに。警察庁の見解は
『計画的というよりは、交通トラブルなど、街頭で行き会った人にカッとなり、
 暴行に至る大人が増えている』という部分だけなのに、
『暴行事件の「主役」の座を30代が少年に取って代わっている』という
朝日が勝手にこねくりだした結論に振り回されるのは馬鹿らしいね。
425名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:03:27 ID:NwqbCENp0
朝日お得意の捏造記事ですね
426名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:04:26 ID:MMhDnAgs0
一番、ストレスが溜まる年代なんじゃないかな?
時代背景的にも・・・
35歳を超えると、仕事人生はある程度決まっちゃうし
まあ、俺が30代に暴行されたら、わざと殴られて
慰謝料貰うけどね。格闘技経験あるけど、そんなの使ったら犯罪だし
二十歳を超えての喧嘩は勝った方が負け
427名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:04:31 ID:DGnW//6C0
>>421
いやいや、団塊ジュニアが戦中派の子供って
そりゃ誤認でしょ。
たしかにそういう人もいるが、まさしくどんぴしゃで
47年〜49年の親を持つ第2次ベビーブーマー世代も多いぜ。
んでもって団塊の子供がゆとり世代だと、
そうとう年取ってからの子どもなんで、かなりマイノリティ。
428名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:04:41 ID:SlAw9WEy0
>>414
頑張るのはそこでいいのかw
まあそれはそこそこに頑張らないでくれ
429名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:04:48 ID:pPKinIQj0
>>410

まあ、それは同意。
人間の気分、感情はそいつに原因があるというより、その人が置かれた状況に
左右されるわけだから。腹が立つ原因がなければ、腹は立たない。
金持ち喧嘩せず。むしろ、怒りや立腹、それが行動に出ての暴力は「防衛反応」。
でも法治社会ではまずいという前提になっているだけ。
430名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:05:02 ID:cHKAc9Bw0
>>416 一部上場で
30代    その程度は勉強しておけ
10〜20代 聞いて判ったからいくね?
431名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:05:03 ID:JtxUveQr0
貧乏だからじゃないの?
トシだけ食って収入増えてないとか
432名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:06:27 ID:urZpFUmM0
そもそも朝日は、30代を槍玉に挙げて何が言いたかったかを読むべきだね。
就職氷河期から格差社会、そして社会不安の実体化かな?
選挙前に30代の票をどこかに誘導したかったのか。まあ選挙池w
433名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:07:28 ID:LZfrcjMy0
日本にナチスが復活するかもな。
ナチスが誕生する土壌が今の日本にはある。

;ナチスが誕生した時の土壌

@失業者が溢れていた。
A第一次世界大戦で敗北。
Bインフレ

ABは今後、日本が南北朝鮮と中国の連合軍と戦争する可能性がある。
それによって日本は負ける。その後、日本はおそらく自公の責任が問われる
事態になる。その後に新しい責任政党が登場するという可能性。
434名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:07:58 ID:Zebo3ppE0
貧乏人でも金持ちでも、生きていれば腹の立つことはある。

しかし金持ちは感情で動けば損をすることを知っている。片や、貧乏人は感情で動いても失うものが少ない。
経済的に恵まれない氷河期世代が怒りっぽいのは当たり前だ。
435名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:08:09 ID:AB+r2l3p0
>>427
この言葉の定義の本読んでる?その本でも書かれているが。
団塊Jr.は主に47年生まれと48年生まれで出来てるんだが、
47年生まれはまだ7割が戦中世代の子ども、48年生まれでようやく半々になる。
49年生まれは7割以上が団塊の子になる・・・という訳で、
正確には49年からが真の団塊Jr.になるって訳。分かったら本を読もうねw
436名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:08:52 ID:lUtRm2CS0
今の30代は朝日新聞を買わないからキレるのでしょう
十代の皆さんはこんな屑にならないように朝日新聞を購読しましょう
437名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:09:41 ID:DGnW//6C0
>>424
うん、
そして>407を補足すると、
以上の点を踏まえることもできないのに世代論にもって行く人は、
頭が弱い以前に、なんか可哀相な人ってことで。
438名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:10:16 ID:hELX+qBO0
氷河期世代=奴隷世代だから仕方ない

適当に暴れるくらいならテロっとけ
439名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:10:24 ID:Sftgz4AH0
統計のマジックだよな・・・少年の凶悪犯罪増加傾向という嘘も平気で付く


ここでの議論も実は感情論が殆ど

6 名無しさん@八周年 sage New! 2007/07/13(金) 22:35:40 ID:hta4FncF0
年代の人口比で率を出さないと比べられないよ
年齢下がるに従って子供の数少ないんだから

440名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:10:27 ID:9ihDM0oL0
>>426
勝った相手をどうやって捕まえるんだ?
俺はいままでケンカして誰にも止められた事は無いぞ
それとも殴られた後にお得意の格闘技が炸裂か?
こわいこわいw
441名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:10:36 ID:r1QCSry70
団塊jrはバブル崩壊後の糞みたいな世界を上から渡されて
ゆとり世代も学校教育崩壊の糞みたいな世界を上から渡されて
両方被害者。

被害者同士で叩きあってどうする。
442名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:10:39 ID:qg7TTocE0
30代の負け組みが全員武器を手にとったら、この国ぐらいひっくり返せそうだけどな
443名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:11:13 ID:AB+r2l3p0
選挙行っても、正直この世代は分断していて、票はまとまらないだろうw
そこが問題だよ。むしろそこを狙ってるのかもなw
派遣やニートは革新へ、正社員は悩んで保守か革新に分断みたいにさw
444名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:11:17 ID:dOP7N0Jd0
店員を怒鳴ってる人をよく見かけるけど
いつも60代位の人だったな・・・
もしかしたら認知症の初期症状なんだろうか?
445名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:11:45 ID:dJPjaMdH0
食生活がまずかったツケ。
子供の頃からインスタントや惣菜で育った子はミネラルバランスが崩壊している。

30代男性の鬱が多いのは親元を離れて食生活が貧しくなったツケ。
コンビニ食で1日3食とかどんだけー

切れやすいのはミネラルバランス崩壊して制御機能が働いてないから。
446名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:11:46 ID:urZpFUmM0
>>437
煽りに簡単に乗っちゃダメだよねw
ν即+民だからこそなのか、だからなのかwは置いといてw
>>1のソースが出るまでははっきり言って何もわからん。
今のレスの流れは朝日の意図と、煽りのレスに乗っかってるだけだな。
447名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:12:20 ID:TV7oIev70
この世代の連中は2ちゃん上でも横暴で他人を見下す者が目立つ
単に数が多いだけかもしれないが
448名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:12:51 ID:YUDjG0tA0
>>442
それで親世代の団塊倒すの?
かじる脛がなくなるから、やめといた方がいいと思うよ。
団塊を掃除してくれる人がいたらありがたいけどさぁ。
449名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:12:53 ID:Zebo3ppE0
>>447
2ch上でどうして真の年齢がわかるのか、と釣られてみる
450名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:13:12 ID:LZfrcjMy0
日本は経済的にはイラクと変わらんな。
米国との経済戦争で完全に敗北し、その搾取を
徹底的にされた結果が今だからな。

真の敵は日本政府ではなく、実は米国の企業だったりするんだな。
その背後にいるはユダヤ人の富豪たち。

451名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:13:23 ID:ITF7eheMO
確かに人手不足の今、30代の経験者は少ないだけにケタ違いに優遇される。知人も再就職先サクっと決めた。
同じ経験者でも40代のリストラ組のほうがはるかに厳しい。母親から金せびれなくなって子殺しした事件あったろ。
452名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:13:59 ID:NwqbCENp0
>>440
これで許してくれと言って財布を差し出すのだ
そうすると強盗になるから警察も真面目に捜査するのだ
453名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:14:35 ID:CLYx8Xar0
盗んだバイクで走り出した世代か
454名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:14:36 ID:ewzL6voYO
戦え30代!
立ち上がれ!
455名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:14:45 ID:MOXpvnf20
30代は団塊世代のガキが多いから、ヘンなのが多い。
俺は団塊の上の世代の遅い子だったのだが、同級生のキチガイぶりには閉口した。
456名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:14:52 ID:S78qEZB40
しかし見事に朝日の思惑通りになってるな、このスレは。

皆、団塊Jrがそんなに憎いか?
一番団塊を憎んでるのは団塊Jrの世代だったりするんだがな、意外と。
457名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:14:56 ID:DGnW//6C0
>>435
んん?
団塊ジュニアが1947生まれって・・・・・・・・
団塊ジュニアとは、団塊の世代の子供の意味だよね・・・・・・

結局、堺屋太一の造言だし。
458名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:15:31 ID:Zebo3ppE0
459名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:16:32 ID:8iGvKu1E0
今年高校3年生のパーフェクトゆとり世代の計算力の低下は酷すぎる。
あんなのが部下で配属されたら地獄だ。
あ、オレもキレやすい部類に入るな。。
460名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:16:34 ID:YEzRRHzj0
>>426
俺も格闘技経験ある30代だが、お前のようなバカな小僧に先に殴らせてからコテンパンに叩きのめしてやるよwwアマ風情が格闘技かじった程度でいい気になってんじゃねーよタコwwガキのケンカくらいしかできねーくせにww
461名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:16:39 ID:r1QCSry70
>>450
今は日本は工業製品ではアメリカを凌駕してるのに
日本は金融が弱すぎて、
工業製品で儲けた利益を外資が持って行ってしまってるからな。

いいかげん、文系もちゃんと大学で勉強する社会を作れよ。
462名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:16:44 ID:jMmfFrmr0
これまで39歳だった奴らが40代になり、
29歳だった奴らが30代になったことで犯罪率が増加したってのがホントのとこだろ
463名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:16:47 ID:g5lGahFH0
   ∧_∧  キレテナーイ
  ( ´∀`)T
  (    つ 
  | | |
  (__)_)
464名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:02 ID:LZfrcjMy0
団塊Jrの未婚率は男は50%超えているはずだが。
この数値は異常だろうな。そのくらいこの世代にゆとりがない。
465名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:02 ID:pPKinIQj0
>>>444
だと思うよ。
郵便局とかで何度も同じ質問を礼儀知らずな話し方で繰りかえす奴は
たいてい老人。

後ろで並んでて店の外に強制移動させたいくらい。
466名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:11 ID:RmmtYLbE0
そう言えば、2chネラに一番多い年代は10代後半〜20代前半だっけ??
どおりで、団塊世代叩きが定着しているはずだわ
自分の親が団塊世代だったら叩けないよ。だって一生懸命働いてたもん。
467名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:20 ID:Sftgz4AH0

以前問題になって報道されていたけど、逆らえない駅員に暴行をよくしていたのは50代60代が多い

日本社会に余裕が無いのは確かだと思う

444 名無しさん@八周年 New! 2007/07/14(土) 01:11:17 ID:dOP7N0Jd0
店員を怒鳴ってる人をよく見かけるけど
いつも60代位の人だったな・・・
もしかしたら認知症の初期症状なんだろうか?

468名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:25 ID:JtxUveQr0
>>435
まあ
戦中派と戦中世代は違うとして
戦中世代って何?
469名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:45 ID:AFcG0Z/20
>>455
そういえば、小学校に理不尽なクレームつけてる馬鹿親も、
団塊Jr.だよね。

ほんと、社会のガンだなw
470名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:47 ID:AB+r2l3p0
>>442
するどいな。確かにそのとおりだから、
ある意味けん制して作った朝○新聞の見解記事な訳だよw
まぁだからこそ、団塊世代の安倍ちゃんは、
憲法9条を廃止して、
団塊Jr.(ニートなど)を使っての戦争に繰り出そうと
躍起になっているわけだがw
最後のそういうことの出来る世代だしw
そうすれば団塊にたちむかう勢力もなく安心うまぁ〜って訳。
若い世代の労働力は世界のト○タさんの力で外国人に頼るからいらないんでしょうしw
471名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:52 ID:u99w4cZY0
>>323
そうなんだよな。
だから学生時代に会社つくちゃったお。
一応立派な学校行っていたが余りにも将来が見えない時代だったので
ドロップアウトを初めからしたわ。
472名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:17:53 ID:lU9M5zoW0
30代でも仕事できて後輩にも面倒見のいい奴らは上からも下の世代からも一目置かれてる。
一方で自分のポジションや学歴を世代のせいにして努力しないばかりか他世代見下す奴は誰からも相手にされない
こんな人徳の2極分化も激しい世代。
473名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:18:12 ID:cHKAc9Bw0
>>460 つり?
474名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:19:56 ID:fsyfmpHE0
だからどうした?って記事だなこれは。
各世代間の溝を深めて反応でも見るテストか何かか?
47530代:2007/07/14(土) 01:20:08 ID:h1k4Js7L0
>>441

スレッドが延ばせれば意見の正当性なぞどうでもいいんだから「それ」を
言っても仕方ないだろうw「彼等」には・・・w
確かに、「絶対に正しい私の神からの託宣に匹敵する意見」に平伏・拝礼しない
のに瞬間的に苛立ちを感じる事もあるが・・・
万事、結局は「正しき流れ」にあるのは感じ取れるので問題ない・・・
476名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:20:07 ID:iB4gJifF0
30代後半派遣社員がいろいろな意味でヤバすぎるw
酷すぎて笑えるくらい。
477名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:20:09 ID:DGnW//6C0
お?今度は現総理が団塊世代とな?
頭痛くなってきたww
478名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:21:05 ID:HllF0I/Y0
犯罪率の高い基地外団塊が育てた団塊Jr.はやっぱり犯罪率が高い罠
しかも日教組が最も強かった時期の反日ブサヨ教育被れの受験バカ
日本の将来のため、子孫を残さず氏んで下さい
479名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:21:14 ID:56SFPa1B0
団塊世代が日本崩壊のシナリオを書いて
団塊ジュニアとバブル世代(バブルを謳歌した世代)が日本にトドメをさせた
おそらく、何千年もの日本史のなかでこいつらほど愚かな人間もいないだろうよ
480名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:21:19 ID:QZR6/a9e0
流石団塊ジュニア!
ネットでも被害妄想を撒き散らしてるもんね。
親子そろって屑人間の掃き溜め。
朝鮮人もびっくりだわw
481名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:22:02 ID:YUDjG0tA0
基本的にたいした溝なんかない、
デカすぎる溝が団塊とそれ以外にあるだけで。

まぁ親のせいで叩かれやすい団塊jrには多少同情しないでもない。
しかし親がひど過ぎるので叩きたくなるのが人情というもの。
482名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:22:29 ID:hELX+qBO0
弁慶が多いなw俺TUeeeeeeeeeeeeeeee厨ウザスwww
483名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:24:51 ID:u99w4cZY0
一応言わせて貰うと、団塊世代Jrと同級でも団塊世代より上の親がいる
俺を一緒にしないで貰いたいなあ。
それでも氷河期世代であるのは事実であるが。
484名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:25:35 ID:gE03/yAUO
自分は33だけど、良い時に子供時代を送れたと思っている
競争率が高い世代らしいけど大人しい世代と言われていたのに
そうか…キレやすいとは知らなかったな
485名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:25:59 ID:LZfrcjMy0
団塊Jrを叩いているのは、おそらくSEX世代だろうな。
まあ年上はウザくみえるのだろうが、俺から見ると女の乳房を中学から
吸っているお前らのほうがウザく見える。
486名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:26:33 ID:yTPZXiUR0
>>469
社会のガンは団塊とバブル。
のうのうと生きてて伸びきった年功序列に乗り成果主義を下に押し付けた
カス共。
こんなんなったのも上の世代のせいだって事。
ぶっちめたいねえ。
487名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:26:59 ID:MR5ZmDJ10
30代でキレる奴はまともな所に就職してないか、底辺な仕事しかしていないのだろう
488名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:27:10 ID:r1QCSry70
何の反抗もせず大人しく働いて
就職氷河期でなんとか見つけた大した事ない仕事を
遅くまでサービス残業して、結婚もできず…
で、気づいたら社会は悪くなる一方。

お前らしっかりしろよ
情けねえw
団塊jr完全に負け犬ですね。
489名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:28:14 ID:7mWhnF3T0
朝日の社員は頭悪いから人口比率のことを考えられないのか。
そんな記事を鵜呑みにする奴はは更なる馬鹿だが。
490名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:28:27 ID:jMmfFrmr0
三十路の頭を 叩いてみれば カラカラカランと よく響くw
491名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:28:36 ID:cHKAc9Bw0
会社造るか。
それとも女の実家に養子入りして自営手伝うか。
492名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:29:22 ID:RmmtYLbE0
ちょwwww 何なのw

団塊世代 最悪
バブル世代 最悪
団塊Jr世代 最悪
ゆとり世代 最悪

次は何世代ですか??????????
493名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:29:25 ID:7C/C1QMB0
キレルの50代が多い感じがするんだけど情報操作してるとしか思えない。
適当に30代のせいにしちゃってるんじゃないの?
494名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:29:40 ID:LZfrcjMy0
>>488
日本政府だから、既に暴動や革命が起きているだろうな。
でも背後に米国が控えている為、とても暴力で勝てる相手ではない。
いざとなったら原爆でもなんでも落としてくる国であるからだ。
495名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:29:42 ID:u99w4cZY0
>>490
俺も昔から良く切れると言われてましたので、
微分方程式や線形も高校でやらなくても良い世代には
負けませんお!
496名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:30:03 ID:h1k4Js7L0
>>487

そうかな?
「けじめ」をつけられないからまともなところに就職できないか、
ストレスを抱えてバカな意見しか言えなくなるというセンの方がありあり
だと思うが・・・?

ここでの貧相な文言・文体を見れば程度が識れるというもの・・・w
497名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:30:03 ID:DGnW//6C0
>>469
モンスタペアレンツは、
団塊ジュニアより上の世代だよ。

親になりたくてもなれないのが多数派なのが
団塊ジュニア。
日本の凋落を身をもって体験していくのがこの世代じゃないかな。
親世代が日本の日の出を享受しまくったのとは対照的に。
498名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:31:50 ID:LZfrcjMy0
>>488
訂正

日本政府だけなら、既に暴動や革命が起きているだろうな。
499名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:32:13 ID:jMmfFrmr0
>>495
おまえみたいな、「なんでオレ様がこんな境遇なんだよ」的な、
倒錯した勘違いを起こしたヤツが>>1にあるような「憤怒」に駆られた犯罪に陥るんだろうなw
500名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:33:12 ID:7mWhnF3T0
所詮反日サヨク新聞朝日の記事なんだから、
最も人口比率が高くて働き盛りの日本の30代を潰そうとする意図があるんだろ
そもそもこんなの、くだらん記事だと思わないか?
501名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:33:21 ID:PGpdU8iq0
>>492
マスコミを散々こき下ろしながら釣られる2ちゃんねらーの様子をお楽しみ下さい^^
502名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:34:22 ID:SHGE3c350
>>74
これ面白いw
503名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:34:41 ID:NwqbCENp0
>>498
うん
テロリストから日本を守るとか言ってアメリカが何かするね
504名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:35:15 ID:YUDjG0tA0
残念だが、現在小学校でモンスターペアレントやっているのは団塊jrだ。
バブル世代の子は中学より上になりつつある。
505名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:35:32 ID:u99w4cZY0
>>499
だってもう学生時代に会社つくって完全な勝ち組だもの。
最近嫌な思いする事なんて
「お前大手で働いた事ないから」
って言われる事くらいかな。
結構そういう言われ方すると傷つくんだよね。
氷河期時代とはいえ、俺なんかは普通に大手になんてどこかは絶対
入れたから。
だけど当時の状況考えれば、とても未来が明るいとは思えなかったわけで
今から考えれば大正解だったと思うね。
506名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:36:23 ID:HllF0I/Y0
>>500
反日左翼の朝日も座視できない程、
反日教育を受けてきた団塊Jr.の暴走が酷いんだよ
507名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:36:34 ID:ctAwdAOp0
>>435   ついでにそこら辺の年代の時代背景を追記しとく。

■S46〜48年(1971〜73年)生まれ ;現 34〜36歳
高卒就職組(H1〜H3年(1989〜91年)入社): かなりの求人があり、就職活動は楽
大卒就職組(上記 +4年以降に入社);超就職難、既に超氷河期時代に突入

(1991年以前の就職組は、バブルは崩壊していたが、政府のバラまき政策と、
 バブル余波の影響で、株価は下がっていたものの好景気的で就職しやすかった。

はっきりいって、この時代に先が読めずに二流大学以下にいった奴はアホなニート。
508名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:36:47 ID:SUtHdh9L0
40になって、これほどうれしいと思ったニュースはありません。
509名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:38:17 ID:tMy93AqS0
20代前半なのに団塊Jrです。
510名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:38:36 ID:uqoOBY81O
ゆとりも先々ヤバイからねえ。わかってんの?そこらへん?昔とはちがう。
ゆとりはまだまだお子様なんだよな。自分はすごいと思い込み地球は自分を中心に回ってると思ってる。
まあそのうち社会も見えてくる。
実はちっぽけな無能だとね。
誰もが通る道だ。
511名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:39:45 ID:cHKAc9Bw0
>>510 団塊世代も20代のときがありますw
512名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:41:19 ID:7mWhnF3T0
>>506
ハァ?
お前日本人じゃねーな
513名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:41:56 ID:AOFkUeQH0
朝日が昨今世論が傾きつつある少年犯罪の厳罰化に反対するために
「少年より大人のほうがヤバいんだぞ〜w」って言いたいだけだろ。
相変わらずアホだな、この新聞は。
514名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:42:08 ID:ITF7eheMO
>>472
確かに。だがこの年代の女には勘違いの糞しかいない。
まともな就職すらできず一人で生きてく気概もないくせに、出産と主婦バカにしくさってキャリウ気取りで自己実現に自分磨き。自己投資ばかりで他人にはビタ一文くれたくない。
磨かなくても光ってる若い女には自分磨きしたらと見下し口調のくせに、狙いつけてた男社員をその世代に取られ、出産リミット近しと今頃あせってやんの。
痛い痛すぎるよ…

不妊率高いうえに世間擦れしたオバサンを金出してまで手元に置きたい男は奇特ですから〜
515名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:42:27 ID:uqoOBY81O
>>504
それは違うね。旦那は三十代後半以上多し。
516名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:42:39 ID:jMmfFrmr0
そういや、コンクリ事件やアベック事件も、こいつらの世代じゃね?
今になって犯罪性向に目覚めたわけじゃなく、
もとからそういう素質だったんじゃねーの?
なんか、今の三十路って考え方がチョンっぽいんだよなw
517名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:42:57 ID:u99w4cZY0
>>510
つうかゆとり世代実力無さ杉。
もうすぐ好景気終わるから、大変だなこりゃ。
俺ら氷河期の世代は特に文系がきつかったらしくて
大手はTOEIC900点以上じゃないと採りませんなんてザラだったし。
何より数学が出来なさ杉。
518名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:43:37 ID:DGnW//6C0
>>504
いや、40前後多いんだわ。
519名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:44:04 ID:PO3QwNkb0
このスレなんか殺伐としてるな
30代が多いってホントかもな
20代だけどおめーら30代死んでいいよ
520名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:44:19 ID:cHKAc9Bw0
>>517 つうか氷河期世代必死杉
521名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:44:20 ID:HllF0I/Y0
>>512
もしかして現実を受け入れられない基地外団塊Jr.の売国奴ですか?
反日教育の呪縛から逃れたのは今の20代前半以下ですよ
522名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:45:27 ID:MMhDnAgs0
>>440>>460
喧嘩で先に殴った、後で殴ったとか意味ないから
絶対手は出さないって。だから格闘技は意味ない
しばらく揉めてれば、見物人が通報するし
殴られた後、生きてる限りは警察に通報するよ。
実際、この記事のネタになってる30代は逮捕、書類送検されてるじゃん。
正社員の仕事に就いてるおっさんなんて喧嘩したら終了だよ
家族がいればなおさら
523名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:46:31 ID:EG9T+cx80
30代(笑)
524名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:46:33 ID:9ZMAHWEG0
>>492
自分以外の世代の悪いところを勝手に捏造して叩いてる奴が多すぎるww
朝日と同レベル

>>516とか、昔の三十路を知ってんのかとw
525名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:46:40 ID:Sftgz4AH0
チームはぐた頑張って盛り上げ工作かw

大変ね
526名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:47:33 ID:icbgTs3+O
>>493
キレるのは50代と60代だよ
50代になると男の更年期や欝を発症するのが多いと医者も言っていた

現に10年前の50代(現60代)は殺人率1位
この世代は世相的にも何かあるのかもしれないが
527名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:47:56 ID:5BYDC2OH0
>>500
同意。

団塊世代でも、最悪最低のクズが全共闘。
そして反日反社会マスゴミこそ、全共闘の巣窟だよ。
528名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:48:52 ID:jMmfFrmr0
>>524
今の三十代が、少年法の議論を沸騰させた張本人たちってのは知ってるよw
生まれてスンマセン世代だな、ホントw
529名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:48:54 ID:m/8iao5c0
>>526
第二次大戦時子供だった世代だね>現60代
530名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:49:25 ID:PO3QwNkb0
ちなみに今の30代ってチーマー全盛の連中だよね
ワゴン車で女拉致って山に捨てるとかってTVで得意げに語ってたよね
マジ屑だからチョンと紙一重
531名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:49:37 ID:u99w4cZY0
>>520
お前らが茶化すほど、友人とかを思うと腹が立つねー
お前、入社したらすぐ倒産とか続出の時代だぞ。
一部上場でもバタバタだから。
あんまりそういう馬鹿の仕方はしない方が良いよ。
高校の友人でも、KO卒で会社倒産で派遣とかいるし。
中国頼みの景気がはじけたら、ブーメランでお前らにも厳しい時代が
来るわけだから今から心の準備をしておく事だな。
今は能力主義の時代ですから。使えなきゃシナ畜雇うだけ
532名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:49:51 ID:meIO0rOg0
団塊ジュニアって何であんなに偉そうなの?
533名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:50:26 ID:YzIK/u900
kdyh(これだからゆとりは)というのは簡単だけど、
一番駄目なのはこんな記事を恥も知らずに載せる新聞だよなぁ、どう考えても…。
534名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:50:33 ID:NwqbCENp0
>>527
団塊の世代から選挙権を取り上げようぜ
政界再編してだな
自民党と右翼系の新党の2大政党制にするんだ
団塊の世代は投票するところが無くなってあぼーんだ
535名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:51:13 ID:cHKAc9Bw0
>>531 
>お前らが茶化すほど、友人とかを思うと腹が立つねー
>>1
536名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:51:40 ID:jMmfFrmr0
>>530
旧車会だっけ?
いい年して、いまだに珍走行為やってるの
あれも今の三十路だろw
537名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:52:23 ID:5nVY8u1L0
30代就職氷河期の連中には、未来がないことがようやく現実として付き付けられた。
(結婚してなきゃ子供もいない、さらにやったもん勝ちの日本の法律)
当然の帰結でしょ
538名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:53:42 ID:9ZMAHWEG0
>>528
少年法議論の対象なんて色んな世代にいるじゃないか。
光市事件の容疑者は現在26歳くらいだが、
これを以って20代はチョン気質と言っていいのか?w

都合のいいとこだけ選びすぎなんだよ。
539名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:54:16 ID:u99w4cZY0
>>535
確かに茶化しているのはメディアも同じだな。
結局書いたり放送しているのは、団塊かちょっとその下だろ。
自分達の老後だけは確保して逃げ切りたいのだろうが、あがいても
無駄だろ。 少子化なんて今すぐ対応しても、効果は20年後だ。
540名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:54:30 ID:7mWhnF3T0
>>537
へー30代は全員一人残らずそうなの?
それは知らなかったなあwwwww
541名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:00 ID:ITF7eheMO
20代後半だが父ちゃんS19生まれで軍歌歌っちゃう右翼、中学から私学でクサヨのスクツから抜け出した私はまとも?旦那の父ももう70近い支那。
542名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:12 ID:72XPe9m10
>>459
そいつらは小3くらいからじゃないか?
543名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:12 ID:ibdOYmc+0
マスコミは何年か前は49歳が危ないとか言って煽ってたくせに
544名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:13 ID:m/8iao5c0
>>534
うちの両親は団塊世代だけど中韓大嫌いな人たちだよ。
母親に至っては彼らの存在すら脳内消去してるらしい。
前おたくらの世代はヨン様とか騒いでるけどって聞いたら
「韓国人の話は気分悪くなるから辞めなさい」って怒られたw
545名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:18 ID:JCvn3xMM0
ここぞとばかりにゆとりが反撃!
546名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:29 ID:cHKAc9Bw0
>>539 統計とらなくてもキレやすいって判るよ
547名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:56:27 ID:5nVY8u1L0
>>540
( ´,_ゝ`)プッ
548名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:57:09 ID:DGnW//6C0
2007年現在の30代→1967〜1977年生まれ
              バブル世代・団塊ジュニア・氷河期世代を含む

団塊世代→1947〜1949年生まれ
       (〜1950年代まで入れる場合もある)

団塊ジュニア→1971〜74年生まれ
     (団塊以前の年代の子息も一定の割合で多い
団塊世代が35歳ぐらいまでに出産した世代も含む場合あり)


     
549名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:57:34 ID:72XPe9m10
ゆとりvs団塊jr


車で言えばコンパクトvs軽みたいなもの
550名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:57:59 ID:7mWhnF3T0
>>547
お前嫌味って言葉知ってるか?
551名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:58:29 ID:hELX+qBO0
30代後半=バブルカス
30代前半=ヤンキー
20歳後半=チーマー
20代半ば=ギャング
20歳前半=チンソウダン
552名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:58:56 ID:OClg0IF60
20代後半から30代前半の苦労人世代だな。
553名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:58:58 ID:LdUMlyu/0
30代はベビーブーム世代で人数多いからなんじゃないの?
554名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:00:10 ID:72XPe9m10
ゆとりから見ると30代が不憫でしょうがない
555名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:00:17 ID:m/8iao5c0
三十代は人数多いからそれだけ色んな人もいるんだろうな。
556名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:00:35 ID:u99w4cZY0
>>548
俺は団塊Jr世代と言われる所だけど、昔からの印象だと
この世代の多数派はキレ易いのではなくて陰湿なんだけどな。
典型的な特徴は、とにかく利己主義、見てみぬ振り、群れる、裏切る。
はっきりいうとこの世代が消防だったころからいじめが世間で話題になり始めて
いるんだよね。
ということで、1の記事は何もわかっていないと思う。
557名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:01:14 ID:AOFkUeQH0
朝日の世代間分断工作だろ。
558名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:01:45 ID:5nVY8u1L0
>>550
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
559名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:02:21 ID:jMmfFrmr0
今の30代ってことは、1967〜1977年生まれってことだよな
ネコ殺しのディルレヴァンガーもこの世代だな
さらに言えば、奈良の少女誘拐殺人犯もこの世代だ
キチガイ多すぎだな、おいw
560名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:03:31 ID:7mWhnF3T0
>>588
知らないのか。ププ
561名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:04 ID:72XPe9m10
>>556
確かに30年位前からいじめがメディアに(ry
だからと言ってそれ以前に無かったとも言えない
>>1は釣りだと(ry
562名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:32 ID:DGnW//6C0
>>559
つ 宮崎勤 宅間  サカキバラ

詭弁はやめようぜ。
563名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:44 ID:cHKAc9Bw0
安価がんがれ>>588
>>560
564名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:06:00 ID:V0CQlRrq0
革命起こせよw
565名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:06:24 ID:5nVY8u1L0
>>560
あせりすぎたよ(゚∀゚)
566名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:07:34 ID:72XPe9m10
>>562
数人で全体を語るな
567名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:08:05 ID:HllF0I/Y0
>>560
基地外団塊Jr.の特徴が良く出ている
良レス
568名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:08:16 ID:PO3QwNkb0
お父ちゃんが安保闘争の糞サヨ
お母ちゃんが失楽園にはまるバカ
おねーちゃんはジュリアナから朝帰り
自分はチーマー←30代
妹は援助交際先駆け元祖コギャル

それが30代の生まれ育った家庭環境
終わってるよwww
569名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:08:19 ID:DGnW//6C0
>>566
うん。だから>>559が詭弁だつってんだけども。
570名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:08:27 ID:V0CQlRrq0
バスティーユを襲撃しろよw
571名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:09:53 ID:jMmfFrmr0
誰かコーホートで調査してくれねーかなー
そしたら、この世代の犯罪性向が数字で明らかになるのにw
572名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:10:24 ID:u99w4cZY0
今の30代は
・イジメ世代中期、登校拒否世代
・ガンダム世代、筋肉マン・キン消世代、キャプツバ世代、サッカー世代
・ファミコン世代
・小学生の塾通い世代、中高一貫隆盛・公立衰退世代、センター試験世代、TOEIC世代
・就職氷河期世代、派遣世代、ニート世代

こんなところか?
573名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:11:28 ID:hELX+qBO0
>>568
確かに終わってるなwwwガンガレ

未来安価に期待(´・ω・`)
574名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:17:06 ID:NwqbCENp0
あかぴにだってKYがいる
捏造新聞
575名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:18:45 ID:idmB8MUa0
これが韓流か。
576名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:25:36 ID:ctAwdAOp0
団塊Jrの俺的にまとめてみた。修正あったらよろしく。ついでに堺屋太一さん、よろしく。

□日経平均株価:  1989年12月29日 38、915円でピーク後、暴落。
                          1990年10月1日には 20、000円割れ。
□バブル景気    : 1986年12月〜1991年2月

(・∀・)つ 【 バブル真っ只中 入社組 】
■現 36〜40歳: S42〜46年(1967〜71年)生まれ
高卒就職組(S60〜H1年(1985〜89年)入社): (・∀・)バブル入社(ジュリアナ、ボディコン)
大卒就職組(上記 +4年以降に入社):日経平均暴落後に入社

(つД`)つ 【 日経平均暴落後 入社組 】
■現 34〜35歳: S47〜48年(1972〜73年)生まれ
高卒就職組(H2〜H3年(1990〜91年)入社): かなりの求人があり、就職活動は楽
大卒就職組(上記 +4年以降に入社):(つД`) 超就職難、既に超氷河期時代に突入

( TДT)つ 【 失われた10年、真っ只中 就職組 】
■現 30〜33歳: S49〜52年(1974〜77年)生まれ
高卒就職組(H4〜H7年(1992〜95年)入社): ( TДT) 超氷河期 ニート時代
大卒就職組(上記 +4年以降に入社): ( TДT) 超氷河期 ニート時代
577名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:26:46 ID:LdUMlyu/0
>>30代は2543人(前年同期比13%増)で、10代の782人(同6%増)の3倍に上り、この
>>10年間で5倍余に増えている。

10年前の30代は今の40代で現在の30代よりも人数が少ない
10代は30代よりも人数が少ないので犯罪比率も30代とそのまま比べるのはおかしい。
578名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:29:01 ID:cHKAc9Bw0
こんなスレを簡単にスルーできないようでは30代は始まったなw
579名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:35:30 ID:P5bPETPMO
コロコロとジャンプとファミコンが悪いな
漫画とゲームのすりこみは案外馬鹿に出来ないぜ?
580名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:37:32 ID:5raGl1Zt0
>>576
会社が潰れたとか真っ先にリストラ対象とか考えたら40近い連中以外は
結構影響受けてるんじゃないのかな?
その点から俺は受験が共通一次(-1989で終了)世代までを
ボーダーラインとして見ているのだがどうかな?
581名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:37:40 ID:vP2jfN9+0
全くだ。2chと言い、もう30代はイラネ。こんな連中はこの掲示板みてれば正体はモロ見えだwww
582名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:37:49 ID:L0GipKD+0
30代は10代よりずっと人が多いからいろいろいるし事件も単純増するのと、

30代は管理職になったり責任あるようになったり家庭持ちになっていて、
青春も終わったところの若者ではなくなったところだし、
10代や20代のように夢見ていられなくて、挫折したりあきらめて、
先が決まり始める人生の変わり目だから、
どの世代が30代だったときでも色々抱えているものなのかもよ。
スポーツ選手なら引退のことも考える、そろそろ限界という歳だしね。

団塊ジュニアが人が多くて競争も激しかった世代なのはあるかも。
落ちこぼれとそうではない方がはっきりしていた、
今の勝組み負組みがハッキリしているのと同じだし・・・
負組み不満もあるだろうし、憤怒って競争心や許せないと考えるから来ているものだったりするし。
10代が大人しくなって、考えも動きでもそれだけ元気がないとも言えるし。
583名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:40:52 ID:jMmfFrmr0
>>582
>30代は2543人(前年同期比13%増)
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
584名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:42:06 ID:qI7GFrFCP
ドリフ世代
水曜は急いで帰って夕焼けニャンニャン
ガスガンでシティーハンターごっこ
ミニ四駆軽量化
ホットショット
原付にハイスピードプーリー
Windowsは95から
585名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:45:07 ID:L0GipKD+0
>>583
じゃあ、前年の30代より事件が増えているなら、
30になったばかりの新30代がそうであるせいだろ。
586名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:50:02 ID:NwqbCENp0
>>583
60代は前年同期比44%増
587名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:51:24 ID:0vc4AH+/0
>>576
あのなぁ、バブル当時の平社員はバブルなんか関係ないの。
どこの世界に入社したての奴に高給出す会社があるねんな
常識的に考えて。
588名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:55:22 ID:ctAwdAOp0
>>582
だから、これは朝日の世論操作記事なんだってw   団塊Jrが苦しくキレやすいのは、
全て自民党の所為、だから選挙で自民を潰せって流れにしたいんだろ。

俺が思うには、リスク管理もできない団塊、バブル世代が、何するにも集団で群れて
株バブル作って、そのソフトランディングに宮沢喜一が見事に失敗して、団塊、
バブル世代は、代りに土地高作って、それも見事に弾けて失われた10年の年月が流れた。
団塊、バブル世代相手に、誰が政策とっても同じ結果になったと思うぞ。

むしろ問題なのは、個人の自覚がなく、個としての自発性や危機管理能力が全くない団塊、
バブル世代だろ。安全保障にしろ、今の食の安全にしろ、全てに鈍感なのがその世代。
589名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:57:15 ID:NwqbCENp0
>>588
格差と言わないだけマシだな
このあいだあいのりまで格差とか言い出して吐き気がした
590名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:57:17 ID:AUtXfxjqO
俺は32才でまぁ、ここに書かれているようなヒドイ目にも人並みに遭ってきたわけだ。
先日、永井先生(28)とかいう奴をニコニコ動画で見たんだが、
彼は社会的には蛆虫以下の人物だけど、この人物非常に面白く魅力がある。 
世代的には俺より条件が悪い世代のはずなのに実に何も考えてないというか
社会的に許容された範囲のなかで欲望の限りを尽くして生活している。
彼を丸々見倣う訳にはいかないが、一つの考え方としては間違って無い気がした。
591名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:58:51 ID:ITF7eheMO
入社したてのOLにボーナス100万とかざらだったらしいよ、特に証券業界。
592名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:00:51 ID:oRr0b4ub0
>>591
そりゃ就職氷河世代で未だに苦しんでる人も多い
30代がキレるのも仕方ないな。
30代のワーキングプアの年収だ。
593名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:01:42 ID:0vc4AH+/0
>>591
えっ、大企業の話かいな。
594名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:03:39 ID:xye46NYb0
ふーん、青少年の犯罪が減ったことをやっと認めたか。
これからは中年健全育成を推進するべきだな。
595名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:04:48 ID:L0GipKD+0
>殺人や傷害、盗みなど刑法犯全体の届け出件数は92万5931件(同7%減)で
>5年連続で減るなか、けががなく傷害に至らない暴行事件は1万5291件(同4%増)で、

>動機別では、全体の8割余を占めた「憤怒」の増加ぶりが、
>面識のある相手などに恨みを募らせる「怨恨(えんこん)」などと比べて目立つ。
>凶器を使った暴行が減る一方で、素手も増えており、
>同庁は「計画的というよりは、交通トラブルなど、街頭で行き会った人にカッとなり、
>暴行に至る大人が増えている」とみている。

凶器を使ったり殺人や傷害のような若者的キレ方じゃない(30代だからその辺は考える)が、
1つにはストレス社会なのが強くなっているのと
(知っている人は殴らないが、ちょっとしたことに対して誰かに普段のストレスをぶつける)、
その新30代が団塊ジュニアと比べても競争なれしていないことや常識的ではないことがあって、
コミュニケーションや人とのやりとり馴れしていない今風の若者が歳をとったように新30代になったために
そういうことが増えている(怨恨や計画的でなく突発的に赤の他人にキレることから)と思う。
596名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:05:21 ID:F84kK90i0
つか街のクズどもを大人がぶっ飛ばして矯正するのは当然のことだろ。
597名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:05:29 ID:ctAwdAOp0
>>587
バブル世代入社は、大卒なら入社前から接待漬だっただろw
平社員は平社員で、宴会費は交通費まで付いて社費だったろw

バブリーの延長線上で仕事してたから、飲酒運転とか、
勤務中にセクハラとか当然な時代だろw
てか、業務マニュアルが整備されてなかった世代って恐すぎ。
それにバブル世代の先輩や上司が団塊世代の会社って。
いったい、どういう仕事してたんだか、、(´・ω・`)
598名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:10:09 ID:0vc4AH+/0
>>597
俺は中小企業しか知らんの。
599名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:16:33 ID:ITF7eheMO
結果結果セクハラセクハラやかましいのも30代だな。余裕なさ杉。こいつらのせいで職場が殺伐とするんだが。もうね、30男女には仕事で関わりたくない。
600名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:20:12 ID:WerRNSkXO
この世代って…今のDQN小中学生の親世代じゃん

給食費滞納してんのもこいつらでしょ?

なんか…
納得いくよねw
601名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:20:20 ID:v9VO9d0W0
850 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 02:55:42 ID:8BxCIvm30
>>上のほう
mame使って軽くするって不可能じゃね?
そもそも軽く感じるのはどういう状態なん?
フレームスキップしまくってmameのCPU使用率が低ければ軽いのか?
それともCPUをフルに回してOSが瀕死寸前までmameの優先順位を上げて
コントローラーの延滞などを感じないで60fpsでヌルヌル動けば軽いのか?

851 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 03:09:10 ID:KDVYEYuJ0
バカがない頭しぼってがんばって書きました、って感じだな。


いかにもキレやすい
30代の書き込みの見本
602名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:22:53 ID:qg7TTocE0
>>601
俺も30代でそういう煽りレスするけど、ニヤニヤ笑いながら、やってるぜ
別にキレてるわけじゃない
603名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:23:11 ID:O9kXO2UA0
>>601
すまん、おまいもキレてますw
604名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:23:48 ID:Uq5N6HIgO
確かに30過ぎたらキレやすくなったわ。と、言うか4、50代のおっさんから売られた喧嘩を買ってしまう。昔なら自分悪くなくても謝るか面倒だから無視だったんだけど。
消防みたいな言い訳するが喧嘩になる原因は全ておっさん。
事例1 新宿のホームの列で喫煙してるおっさんに注意したところ『煙いならお前があっち行け』と逆ギレ。
はい、同じ中央線ライナーに乗って、同じ駅で降りたのでちょっとした暗闇て゛大人な話し合いをしましたよ。

事例2 朝ラッシュの車内でおっさんから『押すなよ』の罵声。『こんなに混んでるんだし、僕も後ろから押されてますんでそれは仕方ないですね。
皆さん、それを我慢して乗ってるんですよ。そんなことが我慢できないなら電車に乗らない方がよろしいですね』
と優しいアドバイスをしてあげたら、狭い隙間から腹に肘鉄入れられた。
乗ってた電車が通勤特快だったので新宿まで停まらない。優しい俺はおっさんに二つの選択肢を与えた。
『新宿に着いたら土下座するのと、警察に行って暴行で訴えられるのどっちがいいですか?』
そしたら、近辺にいた兄ちゃんが
『俺もさっきこのおっさんに同じことされたんで、一緒に警察連れて行っちゃいましょうよ。ちょっとこいつ調子こいてるし』

駅に着いた途端、逃げ出そうとするおっさんを優しく抱きしめて駅員さんに警察呼んでもらった。
早い話、団塊は不条理なことでキレる。それに対する30代は大人げないw
605名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:25:02 ID:uxQV4Yh10
>>601
そんなに悔しかったのかお前さん
606名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:26:24 ID:O9kXO2UA0
>>604
すまん、おまいは言葉使い勉強したほうがいい。
607名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:27:50 ID:k7FF+Fsl0
街でなんか怒鳴ってる奴とかコンビニのレジで
ネチネチ文句言ってる奴はだいたい50、60代 都内だけど
まあ殴るなんてことは無いから事件にならないんだろうけど
30代だけキレてるわけではないと思うよ
608名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:29:04 ID:xx50CPiJ0
朝鮮人みたいな
609名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:34:35 ID:2DRxb2Hr0
つーか 煙草タイムで休憩してる人は仕事をサボっている

ウチらには休憩するきっかけがないから、差別的だとかホザいてる奴もいるし

実際病院にいって診てもらったほーがいい奴が多いのは、事実だなw
610名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:40:54 ID:xwCtpPBI0
>>492
結局「何処も変わらない」のに、他の世代のあら探しして叩くから全てが最悪になるオチ。
611名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:50:26 ID:urZpFUmM0
                12年                    17年            犯罪増加率  人口増加率
        人口   暴行件数   発生率      人口  暴行件数 発生率
15〜19歳   7,488,165  1,450   0.0194%     6,499,760  1,210  0.0186%     96.1381%     87%
20代     18,211,769  1,582   0.0087%    15,227,769  2,609  0.0171%    197.2348%     84%
30代     16,891,475  1,396   0.0083%    18,110,454  3,329  0.0184%    222.4163%    107%
40代     16,716,227  1,092   0.0065%    15,559,236  2,259  0.0145%    222.2509%     93%
50代     19,176,162  1,163   0.0061%    18,898,251  2,462  0.0130%    214.8070%     99%
60代     14,841,772   408   0.0027%    15,889,721  1,259  0.0079%    288.2273%    107%

※1、10代の犯罪認知件数は14歳〜の統計数値を使用
※2、警察庁犯罪統計書、国勢調査より、平成12年、平成17年データを引用

間違いがあったら御免。数字よりも一例としてみて欲しい。
朝日新聞にはこういう感じのデータを記事にして欲しかった。

>>1を読む限りにおいては、ごくごく一面的なデータの引用の仕方すぎて、何も参考になら無い。
むしろ30代を煽って、「生活そんなに苦しくて社会不安があるのだから選挙には是非〜」なんて、
深読みまでしてしまいそうだ。というかそんなのが目的じゃないだろうな?アサピ。
612名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:50:49 ID:R6TaHHRQ0
30歳からの大学受験 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1175931698/

30歳からの大学受験 5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1184178124/

ガキの30代世代への異常な噛みつきぶりは精神的に異常ともいえる問題があるようだ。
ゆとり教育の弊害かな。ゆとりのガキを殴りたくなるのも分かる気がするよ。
613名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:54:22 ID:urZpFUmM0
>>611
犯罪増加率は、正しくは犯罪発生率の増加割合、とでも言うか・・・。まんどくせw
614名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:59:21 ID:v9VO9d0W0
>>612
一応加齢臭のするmameスレに誘導しておいた
615名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:01:41 ID:TyzjEqsH0
「アダルトもの」にはまり、親の金を盗むようになった息子
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184298403/1

1 名前: とき(東京都)[] 投稿日:2007/07/13(金) 12:46:43 ID:teyp2RSl0 ?PLT(12020) ポイント特典
高校2年生の息子(3人兄弟の末っ子)のことで相談します。
高校受験のころから、美少女系のマンガやゲームにはまるようになりました。
パソコンにパスワードをかけ、深夜のオンラインはできなくして受験は乗り切りましたが、その後、美少女系のアダルトものにはまり、
一度、携帯サイトで振り込め詐欺に遭いました。同様の趣味を持つ友人がいて情報交換しているようで、

ある日、カバンが変にふくれていると思って開けさせたら、アダルトもののマンガなどでいっぱいでした。
小遣いは月5000円くらいですが、最近になって私や妻の財布のお金が時々抜かれているのに気づきました。

家のパソコンにフィルタリングをかけたことで、ネットカフェを時々利用しているようです。
末っ子で甘えん坊ですが、要領が良くて成績も悪くなかったので、比較的放任して甘やかして育ててきました。
また、私たち夫婦に敵意を持っている様子はなく、特に妻には抱きついて甘えますし、よく話します。

小説を読むのが大好きで、書いたりもしているようです。そういう可愛い面と、
陰でアダルトものに少し依存している面がある息子への接し方に困っています。
少なくともロリコン的趣味への傾斜や、それに必要だと思われるお金の盗み取りについては、
何とか矯正しなくてはと思っているのですが、どのように対処すべきでしょうか。

続く
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/qanda/consul/20070713wn02.htm

18歳未満はエロゲーやるなよ その16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170691339/
616名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:02:45 ID:v9VO9d0W0
233 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 03:32:52 ID:FKR2Z2620
>>212
ビバノンノンはエミュじゃない
あれはテクスチャーデーターと音データーを吸い出して
独自に動かしているだけ
その証拠にあれはリッジ系しか動かない

235 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 03:42:37 ID:cU/i4l970
>>233ってネタで言ってんの? それともただのアホ?


別板にある>>601と同じ内容のスレ
どうして加齢臭のするスレではこうもキレやすいのだろうか
こんな深夜だというのに
617名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:07:14 ID:NwqbCENp0
>>611
統計的にはそれでは不十分なのだよ
12年と17年の2つしか切り出してないからな
しかも、昔の犯罪と今の犯罪が違うしな
さらに、けがが無い暴行事件とはなんだそれ?
昔なら警察は被害届も受け付けてくれなかっただろ
618名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:09:07 ID:Y59yVyE+O
キレたとしても、他人に当たらなければ問題は無い・・・・・・なにぃ、直撃だと?!
619名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:09:57 ID:urZpFUmM0
>>617
ID違う時にも書いたが、警察庁のHP探した時に、平成12年〜17年までのデータしか見つからなかったんだよ。
もし過去10年分が見つかったら、そのように引用したさ。そして12年〜17年の間のデータが欲しければ勝手にまとめてくれ。
620名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:11:17 ID:0kCOMLGG0
警官「動機は?」
30代「フンヌ」
というやり取りを想起すると笑えるw
621名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:14:24 ID:/NDRgcLm0
>>616
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/jsaloon/20070713/OEtsbm9YOEsw.html

それやってる奴の素性が分かる、以下のIDを順に参照すると・・。

 834 名前:名無しなのに合格 投稿日:2007/07/12(木) 03:43:46 ID:WrcsCDne0
 >>828
 2007/07/11(水)ID:GRJ6x8Nv0
 2007/07/12(木)ID:Coqw5F8b0

 http://hissi.dyndns.ws/read.php/jsaloon/20070711/R1JKNng4TnYw.html

 2007/06/15 ID:KD1S3Mk+0
 2007/06/16 ID:S2FgtNIS0
 2007/06/17 ID:QMhyBDqe0
 2007/06/18 ID:8DDBS1XT0
 2007/06/19 ID:W6xgkwbV0

 大学生、図書館通い、留学する予定、医者の娘の彼女もち

 と、まぁ、いろいろ自称しているけど実体は…
 24時間自宅警備の方ですから、生暖かく見守ってやってください

 咬みつくだけ咬みついて、何の根拠も無い馬鹿ですから
622名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:15:01 ID:NwqbCENp0
統計学的にはみかんの数とりんごの数を比べても意味がない
昔はほとんど取り締まっていなかった犯罪の数を最近取り締まり始めた数と比べるのは無意味だ
比較対象が異なるからだ
比べるなら、殺人事件とかで比べるのが妥当なのにそれをしないのは朝日のご都合だろうね
いろんなデータを比べてさ、これが一番都合が良かったんだ
はっきり言えば、朝日お得意の捏造だよ
623名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:18:26 ID:JVJliTf80
暴力事件ってのは10代20代の若者の割合が多いのが世界では普通だが
日本の場合は30代とか40代のおっさんに多いらしいね
624名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:18:53 ID:urZpFUmM0
>>622
>いろんなデータを比べてさ、これが一番都合が良かったんだ
>はっきり言えば、朝日お得意の捏造だよ

まあそうなんだろうねw
12年と17年だけでははっきりとしないが、30代だけでは無く、各世代ともに暴行事件の認知件数は
倍近く〜それ以上の増加をしている。これは、「けがをしない程度の暴行事件」が増加したと見るのか、
軽微な暴行事件の通報(認知)が増えたとみるかの違いはあると思う。

昔はムカツキながらもスルーしていた事件を、最近は例え軽微でもガンガン通報する世相に変わったのでは?
という推測も出来なくは無いからね。
625名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:20:34 ID:BXDcCXx40
おっさんとか呼んでる段階で舐めてる証拠だろ。
舐めてたらぶち殺されるのは普通かと。
キレ易くなっているというより、ガキが殴られる状況を作ってるんじゃね。
626名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:22:52 ID:OcnaxmSk0
親も戦後育ちで、家も継がずに都市部への移民を続けた親に育てられた今の30代
子供の頃からは愛情薄い受験戦争 → 落ちこぼれはビーバップ時代(不良)に突入
就職時にはいきなりの氷河期とバブル崩壊 →勉強ばかりの人生なのに就職も出来ない人が多数
しかも散々に贅沢したのは上の世代。就職してもリストラ首切りが山の如し
女は女で、女子大生ブームで女子大学生に憧れるも
いざ女子大生になってみれば途端に女子高生ブーム(あっという間に女の花も散る)

大人になっても就職できず結婚も考えられない30代が多数
テレビで活躍するのは、勉強もせずに吉本に逃れたDQN同世代が勝ち組
多くの30代は自殺を果たすが、残った30代は何も感じないDQNと
親のコネで生きていけるラッキー者と忍耐力の塊みたいな人のみ

その中の何も感じない30代DQNがキレやすいのはしょうがない
627名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:31:28 ID:2Ow6H12/0
団塊ジュニアって、いまだにフリーターがいる一方で、
イチローやら松井、IT長者やらの世代だよな。
競争激しかった分、格差も厳しいな。
628名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:35:36 ID:obUcFfAD0
最近40代か50代くらいのジジイでブツクサ言いながら歩いてる
人をたまに見かける
いらいらしてるのか何なのか何言ってるのかも聞き取れない
たまに話しかけてくるジジイもいる
あと自分はジジイに色目使われるだけで蹴飛ばしたくなる
629名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:39:51 ID:I/N2MtsR0
ゆるしてやれ、つかれてるんだ
630名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:40:09 ID:lkjh8OPL0
やっぱり引揚者は害虫だ
631名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:40:57 ID:R6TaHHRQ0
ブサイクな女が勘違いしているのを見ると殴り飛ばしたくなるわけだが。
632名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:44:03 ID:obUcFfAD0

ジジイに色目使われるだけで蹴飛ばしたくなる

633名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:44:24 ID:dwZ/zFdE0
30代って団塊世代の子供、
第二次ベビーブーム世代だから
単純に頭数が多いだけじゃね?
634名無しさん@八周年
30代前半の団塊Jr(昭和47〜49年生まれ)と呼ばれる連中
コイツラが10代後半だった90年代前半ってチーマー全盛期だもんな
今とは比べ物にならないほど街は物騒だった団塊Jrはキチガイ世代