【社会】 20代女性3人、たらい舟で佐渡海峡横断に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★たらい舟で佐渡海峡横断へ…20代女性3人が挑戦

・新潟県佐渡市の名物、たらい舟での佐渡海峡横断を目指し、地元で観光たらい舟の
 こぎ手をしている浜田美保さん(25)、高橋香奈子さん(26)、高野美紀さん(27)の
 3人が13日、同市の小木港を出発した。14日午前10時までに、約60キロ離れた
 対岸の柏崎港(同県柏崎市)への到着を目指す。

 佐渡を去った恋人を追い、対岸の灯台の明かりを頼りに、女性がたらい舟で1人海峡を
 渡るという浪曲「佐渡情話」にちなんだ挑戦。

 出発式で高橋さんは「正直、不安が大きいが3人で励まし合い、頑張るしかない」と
 笑顔で話した。曇り空だが、海峡の波は穏やか。3人は直径約1.9メートルの3つの
 たらい舟にそれぞれ乗り込み、かいで力強くこぎ出した。

 沖合いではライフジャケットを着用し、漁船も伴走。たらい舟での佐渡海峡横断は
 約40年前に3人が交代でこぎ手を務めて成功した例があるが、交代なしで横断
 すれば初の快挙という。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071335.html

※画像:http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/image/t2007071335KTtarai.jpg
2名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:14:34 ID:HYjf6i030
2
3名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:14:41 ID:BDuIv8Ma0
台風は無視か
4名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:14:47 ID:Wt19St6u0
おまえらなにを期待してきた
5名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:14:50 ID:TlxAqqUw0
全然エロくなかったorz
6名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:15:05 ID:qkDBVOSg0
佐渡海峡は有名は大渦があるだろ。
あれに巻き込まれてみろ、たらい船なんてグルグル回っちゃうぞ。
7名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:15:42 ID:OpDA+MPS0
佐渡汽船のジェットフォイルの波で転覆するのがオチだろ
8名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:16:15 ID:zQUwTfaT0
たか号事件再来の予感
9名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:16:47 ID:OxgtUte40
台風来てるのに、何考えてんだ
10名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:17:25 ID:s+APwyWp0
到着したら人が入れ替わってたりしてな。朝鮮訛りの日本語しゃべる人に
11名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:17:49 ID:hdLAZ1OF0
ねえ、おしっこしたくなったら
どうすんの??
12名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:17:53 ID:LWbzV9orO
マイサンのコキ手になってくれ
13名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:17:53 ID:+BSuNfUjO
台風で沈没したらすげえな
14名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:18:29 ID:qEu6Z/yt0
たらい回しならなあ
15名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:18:44 ID:fDNjvJ3I0
また貴重な(ry
16名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:19:08 ID:ntVzNXFM0
17名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:19:11 ID:JSnrrtu6O
おもすろいことするなw
なにもかんがえてないってすばらしい
どーせしんじゃうんだろ
18名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:19:41 ID:l9zNDw1o0
>>11
夢のある質問だが、オムツだろう。実際どうですか?経験者の方。
19名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:19:46 ID:5SH9ytN90
このスレは伸びる!
20名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:19:52 ID:zo3/OuVK0
なんかゲームあったよな、たらい船じゃないと行けない島があるやつ
21名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:20:25 ID:GXLk60PGO
画像が微妙過ぎて
22名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:21:47 ID:giqaHz/j0
>>17
おま、ジェンキンスだろ
23名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:22:21 ID:JSnrrtu6O
>>18
えーー
大海に放尿じゃないのかYO!
何だ あせこga42wtm・/」8〆℃
24名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:22:39 ID:+Tl7gzom0
たらいで密入国かと思た
25名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:24:05 ID:7gaHd0gp0
顔が見えないとなんとも
26名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:24:21 ID:V6tmeqfe0
>>18
衆人環視の中、おむつにシャアアアでも十分夢はあるような…
20時間はかかりそうだし、水の上だから結構冷えるし、数回やるはずだ!
27名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:25:01 ID:d6MhRw290
なんでわざわざこんな気候の時に挑戦するんだよw
28名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:25:15 ID:IGsGw6+G0
きちょうな・・・・
29名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:25:39 ID:iDk3Ogz70
史上最大台風4号wwwwwwww
30名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:26:18 ID:HF6D9yr2O
>20代女性3人、たらい回しで佐渡海峡横断に挑戦
31名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:26:20 ID:JSnrrtu6O
>>26
寒さの中放尿するとブルブルってするからな
イヒヒ フヘヘ
32名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:26:25 ID:O40JyuUl0
3人の画像マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
33名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:27:26 ID:0btFuti40
出発時 (・ω・)(・ω・)(・ω・)

到着後 <`∀´><`∀´><`∀´>
34名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:27:28 ID:TeRfiXuj0
こういうがむしゃら馬鹿は好きだ
がんばれ
35名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:29:24 ID:AYO6kNAVO
>>4>>5が全てだなw
36名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:29:31 ID:tAsMOa/uO
タライは乗るものじゃなくて落とすものだろ
37名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:31:55 ID:d6MhRw290
38名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:36:48 ID:fDNjvJ3I0
>>37
うーん、どーなんだろうな…
真ん中ならなんとかなりそう?
39名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:36:52 ID:7gaHd0gp0
>>37
真ん中はちょっと期待できる……かも
40名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:42:23 ID:gOJRYNIU0
41名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:46:08 ID:Y5Q6f5Ms0
総排水量はどのくらい?
42名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:47:10 ID:GZvIb7cVO
たらい型3人乗り潜水艇
43名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:53:14 ID:2lqqvQfVO
まるでねずみ小僧がやる事をやってるな
まさにネズミ小娘
44名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:54:20 ID:GZvIb7cVO
フェリーやジェットフォイルより早かったりして
45名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:57:05 ID:kyTQfEG40
>>31
お前、童貞だろう。
女は放尿でブルブルしないんだよ。
46名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:02:45 ID:KlrtH4Bp0
日本海側は台風の影響あまりないよ。
日本列島が巨大な防波堤になってる。

今日も明日も新潟・佐渡は波1m前後
の予報。
47名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:04:04 ID:t6W+MTRF0
>>26
漁船に乗り移るんだろ
48名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:06:00 ID:i5xEDMCdO
たらいにとっちゃ、1メートルも大波じゃね?
49名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:11:56 ID:hWHwOfbkO
チャイルズクエストwwwww
50名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:11:58 ID:qVVYEDptO
おいおい、マジかよ。港から家近いんだけど。
51名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:15:37 ID:I5MnkEigO
次は北朝鮮に向かったらいい
52名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:12:19 ID:LkCEwME80
>>21 天外魔境卍丸
53名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:57:42 ID:pGHC7dQw0
台風きてんのに、ばかやるなや。
『無茶しやがって…』になりたいワケか?!
54名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:06:25 ID:qVsnGkC50
>>39
中央の人ガンガレ!
55名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:21:20 ID:w0MwlGI40
あほか
強風で転覆しても
救助に税金使うなよ


自業自得だからな
56名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:26:02 ID:pzl3QOyD0
まて、そもそもタライ舟は海峡横断を目的として設計されてないだろ
57名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:28:54 ID:qVsnGkC50
>>55
自己責任厨UZEEEEE
58名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:30:03 ID:CZv56MA+0
両津かよ
59名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:31:11 ID:sGZMC4Wd0
>>20
俺もシンフォニアをまず思いついた
60名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:43:15 ID:pA/wvejT0
>>26
何のためのタライだと思ってるんだ
中でするに決まってるだろう
61名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:04 ID:fEGJtXqj0
たらいとたらい舟は別物?
ゆとりにもわかるように説明きぼん
62名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:50:10 ID:NaDpBKdz0
ふと、小便を飲んでみる。
63名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:50:59 ID:qVsnGkC50
>>61
その件に関しては
>>66に聞いてくれないか?
64kanは糞ch●n ◆mWxYIpwpGs :2007/07/13(金) 20:51:24 ID:Kn8191Bs0
何?3人の女性がたらい回しされた?
65名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:04:32 ID:d0bwLybL0
応援したいな。
ひさびさに明るいニュースじゃん。
66名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:08:10 ID:LtupLhno0
>>61
でっかいたらいだと考えればいい
67名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:14:37 ID:HTGK0BgxO
おいおい、タライは船代わりに乗るもんじゃねぇぞ

上から不意に落ちてくるものだ!
68名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:18:14 ID:68s2ELTf0
俺こういうの大好きだ!!!!









!!!

69名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:24:18 ID:A+CCVNrP0
>>20
礒野貴理がいたアイドルグループがでてくるやつ
チャイルズだっけ?チャイルズクエストかな?
70名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:26:03 ID:254mid5f0
むしろマゾでは?
71名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:54:33 ID:6/3dh13+0
後の第四艦隊事件である。


>>65 同意。
72名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:00:04 ID:NO9wB0Pn0
なんかトイレはたらい船降りちゃダメだから、たらい船の中でやるらしいな。
ということは同伴してる漁船の男共は生のスカトロを観察できるという事か?
73名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:30:12 ID:AP+cK/vR0
小用のバケツ(*゚∀゚)=3

こぎ手は女性3人 たらい舟、佐渡から60キロの旅
2007年07月13日21時51分
http://www.asahi.com/life/update/0713/TKY200707130458.html

 新潟県佐渡島の小木港から13日朝、3隻のたらい舟が約60キロ先の同県柏崎港に向け出発した。
島で観光用たらい舟の船頭をする25〜27歳の女性3人がこぎ手。
たらい舟で出発する3人の「お光さん」
 島の漁師の娘お光が、柏崎の恋人吾作をたらい舟で訪ねる浪曲「佐渡情話」にちなんだ催しで、
67年以来40年ぶりの復活。食料やイス、小用のバケツも用意し、女性は救命胴衣を着けた。
74名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:43:42 ID:AlU0UF3X0
これを禁止しにぬっ飛んで来てみれば全く既出でない件(´・ω・`)

http://www.ariacompany.net/
75名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:48:07 ID:VyxMWRlZO
鳴門海峡渡ってくれんかな

関係ないをだけど、あの大渦見ると
妙に不安な気分になるの、俺だけかな
76名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:23:45 ID:1bJ0QA6R0
もう着いたみたい
77名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:59:42 ID:npO67AaRO
すごいな〜
がむしゃら感が心地いいじゃねーか
78名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:58:49 ID:7OFM7SQWO
まじすげ〜な
フェリーで2時間半もかかるのに
79名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:13:06 ID:vZg7GOL40
けさ5時に3人とも柏崎港に無事到着とのこと。
新潟はまだ台風の影響もなく順調な航海だったと。 おめこ。

http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070714/wdi070714000.htm
80名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:45:38 ID:g3cogeot0
よかったね。
81名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:49:27 ID:+Rrzdzf40
一寸法師はおわんの船だっけ
すごいなあ

これで美人なら地元の有名人だな
82名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:09:14 ID:XAMjwhhJ0
手コキで佐渡海峡横断って何本くらいコクんだ?
83名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:13:37 ID:0opjDgM1O
火の一族か。
我が道に敵なし!
84名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:19:35 ID:9Ah2aztuO
このニュースといい、粟島の初信号機といい
新潟県民として嬉しいす。
85名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:24:37 ID:dwUTsXXl0
リアル天外2だなw
ガンバレ
86名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:50:11 ID:VOJzdf+o0
たらい舟で佐渡海峡横断…女性3人、60キロ制覇
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071410.html

マジスゴ杉ぉ
87名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:55:39 ID:wzZU71hxO
ミクル「な、なんであたしこんなかっこしてるんですか・・・、しかも、たらい・・・」
88名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:58:13 ID:nclgbmLp0
途中で拉致されないように気をつけてw
89名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:05:00 ID:3hsOYYTk0
佐渡のたらい船、俺も乗ったことあるよ。
中国人の留学生の友達が異様に漕ぐのがうまかった。
別の日本人の友達が、「ほんとは北朝鮮人なんじゃね?拉致されるわ」とか
言って皆でわろたのが懐かしい。
90名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:06:03 ID:n3n//ixL0
これたらいちゃう、ふねやん
91名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:08:49 ID:wl499b2AO
これは素直にスゴイと思う。
92名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:16:39 ID:od7RlkHr0
>>73
60kmを平均時速2.5km/hだったら24時間くらいかかりそうだが
>>79
2時間半の休憩を除けば、17時間くらいで着いたんだな
小木から柏崎へは潮があるんだろうか…
93名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:27:04 ID:Qc9OoiWE0
>>沖合いではライフジャケットを着用し、漁船も伴走。

ふあんの「ふ」の字もないなw
午後三時に漁船からホットコーヒーでも支給されたりしてなw
94名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:41:38 ID:gn3FMV9I0
△○△
95名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:50:50 ID:S+nUnHCvO
>>92
朝の5時には着いてるがな…

到着セレモニー開始の10時までが
一番つらかったんじゃね?
96名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:48:59 ID:+IbZZ5FG0
>>93
「無茶やります!」と言っておきながら保険をかけるのって
何の意味があるんだろうと思ってしまう。
97名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:07:17 ID:YxQmTmth0
これ本当に渡ってるの?途中で漁船に乗せて貰ったっていう事してないよね?
98名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:14:03 ID:xdJ+UGgd0
まぁきをつけてw
99名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:05:58 ID:LxmjUk780
海峡横断、たらい舟で19時間 (新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=1157
100名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:07:41 ID:st6hkWuDO
ジェットフォイルなくなったんだっけな…
101名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:08:20 ID:jxYh91JX0
北朝鮮から佐渡島に、たらい舟で来たら
すごいのにね
102名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:12:36 ID:kbIxppTF0
すげーな
夜とか真っ暗だろ?
103名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:26:36 ID:PSvKmZX00
60kmて。むちゃくちゃ遠い。
104名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:02:04 ID:2ztp/Hyh0
地震にかぶらなくてよかったね
105名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:13:18 ID:ghMWLD2IO
期待して待ってても何も出てこないスレ
106名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:32:31 ID:5cmDZma10
      ,. -― 、
     (_,ィ===) 
     (y'| iノノハ〉 
     (y'| |´ヮ`ノ/7   あらあらうふふ
  ,..-─(y',リ[!つ//リ─-、
  i'' t‐r.┬-.r-.//.-┬.r''i
〜 || l| | |  | // |  | | l〜〜〜〜〜〜〜〜
〜 ,〜 〜 〜 //〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜〜⌒〜⌒〜⌒〜
107名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 18:36:09 ID:CPP/SDJf0
な、なんだって!
横田めぐみさんみたいに北朝鮮に拉致されるぞ!
108名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 19:06:17 ID:FNDpJmHzO
とりあえず、手桶が欲しい。
109名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:52:52 ID:3mknNWlTO
もう佐渡に帰ってたかな?
たらい舟どころの騒ぎじゃないよな、柏崎
110名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 22:00:34 ID:ZUBs0rXs0
入港直後に地震来たんじゃない?これ・・・
111名無しさん@八周年
なんのために?