【世論調査】 比例投票先は民主32%、自民26% 安倍内閣不支持53% 「政治とカネ」の問題が自民党を痛撃…中日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★比例投票先は民主32%、自民26% 内閣不支持53%

 中日新聞社は十二日の参院選公示を前に有権者の行動などを探るため、全国電話世論調査を実施した。
「どの政党、候補者に投票するか」との質問では、比例代表で民主党の32・4%に対し、
自民党が26・8%、選挙区でも民主党31・4%、自民党27・3%と、それぞれ民主党が自民党を上回り、
最も多かった。安倍晋三首相の年金、「政治とカネ」の問題に対する取り組みに批判的な回答は
それぞれ7割前後に上り、こうした問題が自民党を痛撃していることが分かった。

 二〇〇五年の「郵政解散」に伴う衆院選比例代表ではどの政党に投票したかを聞いたところ、
42・1%が自民党と回答。このうち、今回は比例、選挙区とも約2割が民主党に投票するとしており
自民党は当時の支持層を大きく逃がしている。
 前回の〇四年参院選も、比例、選挙区双方の得票率で自民党を引き離した民主党だが、
今回の調査でもほぼ同様の差が開いた。
 安倍内閣の支持率は「支持していない」「どちらかといえば支持していない」の合計が53・4%で、
「支持」の44・2%を10ポイント近く上回った。
 約五千万件もの「宙に浮いた年金記録」に端を発した年金問題への首相の取り組みには67・8%が
「信頼できない」とし、「政治とカネ」などの問題で内閣発足から九カ月間に3人の閣僚が交代したことに対する
首相の任命責任についても62・5%が「ある」と回答。いずれにも厳しい評価がなされた。
 ただ、政党支持率は自民党39・9%、民主党21・2%と、自民党が20ポイント近く上回っている。
投票政党、候補についても、比例、選挙区とも2割余が「分からない」などとしており、今後の情勢によっては
民主、自民両党の差が縮まるといった変動もあり得る。
 参院選で最も重視する政策は、年金改革と医療や介護などの社会保障政策が合わせて44・0%に上り、
景気・雇用対策(15・0%)、公務員制度改革(9・4%)、教育改革(7・7%)などが続いた。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/all/CK2007071002031218.html
2名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:13:03 ID:9C+32ruF0
自民党おわた
3名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:14:05 ID:tKPN/RuI0
本当この国の人間はマスコミに煽られやすいなw
4名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:14:07 ID:XlFzneJW0
なんだ中日か。
5名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:14:14 ID:pJtok1tP0
支持率スレ乱立かよ
6名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:14:24 ID:9SmHM0Zo0
よし来た
7名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:14:31 ID:qglwGlSj0
国会議員所得 平均2441万円、9万円増 議員報酬以外、減少傾向
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2007070202029018.html
8名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:14:31 ID:zv+0B+da0

また中華日本新聞ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:14:40 ID:fP+b9vUV0
今夜も
ネトウヨとネトサヨの戦いが始まる、、、。
10名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:15:26 ID:SczQYU6B0

  晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋安晋会晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋痴晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < 年金原資90兆円消滅の穴埋め大増税は選挙後までナイショ
     I     ̄  ヽ  ,   │  
      \ /ヽ____ノヽ/
      \ /ヽ____ノヽ/
11名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:15:28 ID:9C+32ruF0
まだスレ立ってないけど、読売の調査もあるよ
自民党にとってはきびしい結果だなw
12名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:15:33 ID:54k9QMuq0
自民信者も必死だねw
13名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:15:36 ID:54hWggly0
14名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:18:39 ID:ete1njCI0
15名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:18:51 ID:Xh1ZmAV20
今度は自民が負けるぐらいがいいよ
衆議院で勝たせすぎたから、やりたい放題だったし。
16名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:19:01 ID:nZXPDzdf0

うしスレww
17名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:19:15 ID:9C+32ruF0
「比例選は民主」28%、「自民」との差広がる…読売調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000012-yom-pol
7月12日21時33分配信 読売新聞
18叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/07/12(木) 22:20:46 ID:WCifaTiX0
>>1
投票後の調査との比較ってのがおもしろいな。(w

さて、どうなるか楽しみだ。
19名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:21:25 ID:bZ5IjGu40
自民党は職域団体にすごい圧力と脅しをかけてる。
自民党が政権から滑り落ちたら、切り与えるパイもなくなるのだが。
職域団体も自民党に偏らないようにスタンス変えてきてるから、
自民党も必死。おいらも自民党の名簿に署名したけど、入れないよw
20名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:21:36 ID:0UTClVFC0
支持が44・2%って、ビックリなんだけど
21名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:21:43 ID:C1aPFGtv0
この手の世論調査は自公にハッパをかけてるだけ選挙は結果がすべて
リードしてると思えば油断が生まれる、案外うしは自公の工作員かもね
22名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:22:26 ID:uz/HgTRF0
「今度の選挙は、安倍総理辞めなさい選挙です!」とか、
幼稚なことをみずぽが言ってるが、
辞めて、誰がなればいいと思ってるか聞かせて欲しいな。
辞任だ、辞任だ、とみんな簡単に言うが、
次になった人にもまた辞めろっていうだけだろ。あほか。
23名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:22:30 ID:m6r2x6Z/0

【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/
【論説】「永住外国人選挙権」「沖縄で『一国二制度』推進」 民主党の政策リスト、容認し難いこと明記 産経新聞政治部・阿比留瑠比★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184241498/
 


【社会】「安倍政権になって、強硬すぎる」「日本による弾圧、国連などに訴える!」 朝鮮総連副議長&在日朝鮮人ら、批判の声★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184209913/
【参院選】自民・ヤンキー先生 「子供たちのため、日教組支配から脱却を!」…日教組本部前で第一声★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184237512/
【世論調査】 政党支持率は自民30.5%、民主22.9%…JNN世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183955164/
24名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:22:46 ID:v40pmQMk0
民主の油断を誘うアナウンス効果狙ってるんだな
25名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:23:02 ID:YeXKbp7HO



ネトウヨは一体いつになったら現実を受け入れるんだw?


ネットは現実逃避の手段じゃありませんよw?

26名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:23:05 ID:R0uPY81H0
>>17
久間のしょうがない発言より金が絡む分効いたのかな?
27名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:25:08 ID:54hWggly0
28名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:26:05 ID:czSejkUZ0
安倍内閣支持が44・2%も有るし
「どちらかといえば支持していない」という設問があるのに
「どちらかといえば支持する」という設問が無い。
何なのこの調査。
29名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:26:08 ID:W1epT8f20
閣僚任命責任「あり」が62%って・・100%だろ、ここは。

昔の派閥推薦だと思ってるのがいるな。
30名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:26:46 ID:im3qahMR0
これで何回目の調査だよ?
やりすぎ
31名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:27:10 ID:oCe36lej0
ちなみに、民主党の素晴らしい議員たち(笑)
【自治労】
・高嶋良充  [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘  [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹  [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一  [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] 自治労横浜中央執行委員 ※立候補予定
・あいはらくみこ  [参・比例(北海道出身)] 自治労中央執行委員(現職) ※立候補予定
・武内のりお  [参・高知第一総支部長] 自治労高知県本部執行委員

【日教組】 ←★注目!!
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・ 角田義一 [参・群馬] ★朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任(今年で引退)
・ 辻泰弘   [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長(現職)

【元在日朝鮮人,民団】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] 民団葛飾国際課長

【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職) ←★日本の国会議員で一番所得が高い
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)

【パチンコ換金合法化】
・石井一 [衆・兵庫1区]
32名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:28:07 ID:wgeAIlKW0
>>25
また見えない敵?
33名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:28:09 ID:visCsY+z0
>>28
経団連のドン、自民支持最強企業のトヨタのお膝元でこの結果は恐るべき反自民wwwww
34名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:28:15 ID:v40pmQMk0
じゃあ、どこの政党に入れればいいのだろう?
こことか政党別に見解が書かれてて参考になりそう
http://www.key-j.org/program/doc/korea_japan/questionnaire-answer.html
35名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:29:14 ID:bZ5IjGu40
電話で自民党支持依頼やってる人ならわかるだろ。
自民党に対し有権者のなかに物凄い怨嗟が渦巻いてることを。
36名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:29:26 ID:R0uPY81H0
>>33
愛知は民主王国なんだけどな。
37名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:29:43 ID:jMbSrCoi0
>>22 同意。
>>28 のような変に細部にこだわる変なオタクもいるし、
流れが読めずに閉じこもってるんだよね。2オタって。
38名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:30:11 ID:r4YvmC+C0
>>1 支持率44%と書けない丑
哀れwwwwww
39名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:30:43 ID:dNKgLriK0
ここは、統一協会の大会に若手を引きつれて出席している鳩山君にまかせてみては?

民主党鳩山氏、「中国と韓国が含まれない安倍政権の価値観外交では東アジア共同体の実現は不可能」 実現に必要なのは「友愛外交」 韓国で講演
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178107151/
民主党鳩山氏、「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならない」 韓国で講演
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161062883/
民主党鳩山氏、「日本は、アジア諸国と濃い友情を」「靖国・教科書などは日本が清算」 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
民主党鳩山氏、「独島問題は日本の外交的失敗」「日本側が歴史を正しく理解すべき」 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146671078/
民主党鳩山氏、「靖国参拝を中断しない限り、韓国・中国の信頼を取り戻せぬ」と小泉首相を批判 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146628116/
民主党鳩山氏、「(慰安婦)被害者に補償をし、名誉を回復していくのは当然」 従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会で講演
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/
民主党鳩山氏、「一つの中国」という立場を支持 台湾問題で「一方的な独立も圧力も支持せず」 中国共産党台湾担当副主任と会談
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146055074/
民主党鳩山氏、「中韓の主張を聞く方が変という偏狭なナショナリズムが…」「国益を損なっても公約を守るのか」 小泉首相の靖国参拝を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155326521/
民主党鳩山氏、北方問題で歯舞、色丹の「2島先行返還」を容認する考え
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156013861/
民主党鳩山氏、安倍首相誕生でアジアとの関係がおかしくなる 「加藤の乱をもう一度」と自民党山崎・加藤氏らに持ちかけ 超党派議連「国立追悼施設を考える会」幹部らの会合で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155991030/
民主党鳩山氏、「首相が参議院選挙後に靖国参拝をすると、中国・韓国は裏切られることに… 教育基本法改正に強く反対」 安倍首相を批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160229805/
40名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:32:55 ID:YeXKbp7HO
>>32

現実を受け入れろよw

見えない敵と戦っているネトウヨは
ネットから離れて現実社会を見るべきだなw


41名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:35:26 ID:OdXGaFs/O
内閣支持率上がってる
42名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:35:26 ID:r4YvmC+C0
>>1の続き) 略したなら略と書いてね>うし☆すたφ

 憲法改正は3・5%と参院選の争点としては関心が低かったが、将来的
に「改正すべきだ」が全体の64・9%を占める結果に。これらの回答者が
改正の対象と考えている項目(複数回答)では「九条見直し」が47・1%と
最多だったが、環境権の追加や、知る権利・プライバシー権の追加、前文
の見直しなどにも回答が分散した。
43名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:35:58 ID:RBLeIGqm0
中日新聞は自民とブッシュとTVゲームをキチガイみたいに
叩いてます
44名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:36:33 ID:+9gh1zW60
ねとうよ涙目www
45名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:37:05 ID:HouFjXlq0
自民工作員は今まで生きてて一番苦しいだろうなw
29日にショックで絶命してもいいように保険には入っておけよww
46名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:37:51 ID:R0uPY81H0
>>40>>44
自民支持者=ネトウヨ
ってのも変な話だな・・・
47名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:38:15 ID:wPh379OH0
ところでさ、チョン日新聞よ
東京の自民CMチョロ見え=サブリミナルだ〜!!の件で、
地元局のCM全チョロ見えリストアップは進んでるのかい?
どうなんだい、チュン日新聞よ
48名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:38:50 ID:DgKHUe510
まだ自民とか言ってる奴って馬鹿ウヨぐらいでしょ?w
49名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:39:26 ID:tR9xA4Wt0
中日は反日親中韓の同人誌です。
50名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:39:33 ID:OdXGaFs/O
>>33
オイオイ、ここ民主王国だぞ
51名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:40:46 ID:drLt4o3/0
っていうか支持率44.2%もあるのか?
52名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:41:04 ID:SRr4boEa0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/64697

民主党が勝てば、中国に主権が譲渡され、
われわれ国民はありがたく毎日ダンボール入り肉まんを食べさせてもらえるわけですね。
53名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:41:40 ID:ckMt6ktf0
中日新聞は社員からしてジャスコ=ミンス党の親戚なんだけど、
ミンス政権になったら経済が混乱して、借金が増大して、国が滅びることを願っているかのようだよ。まるで。
54名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:43:14 ID:tmOLb3cR0
去年の小泉靖国参拝のときは絶好調だったのになw
55名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:43:47 ID:R0uPY81H0
>>45
まあけっか次第だろうけど例え大敗したとしても予想しうる事ならああ
やっぱりでおしまいでしょ。まあ優勢解散選挙のインパクトには遠く及ばない
だろうよ。
>>48
なら有権者の何割が馬鹿ウヨなんだ?
56名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:44:00 ID:N4r6izo80
>>52
思い込みの売国論議にだまされて
土建屋に兆単位の金を与える政党に投票しているアンタは
本当にバカだと思う。
57名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:44:38 ID:OdXGaFs/O
>>51
最近首相がテレビに出まくってるからな
58名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:45:42 ID:+cE1CEWF0
共産党家系で生まれ育った妻に
「ほら、共産党に投票するイベントが近づいてるよ」
って言ったら嫌な顔された。
59名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:45:58 ID:ssHz/e/eO
>>56売国党に入れるよりマシだと思う
60名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:46:49 ID:Gyk1HD7C0
>>54
安倍はなんで靖国に行かないんだろうな。
61名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:47:03 ID:uYHn8zx90
>>59

外国人参政権の元祖なら公明党。すでに法案も国会に提出済み。
連立与党の自民党も同じ穴の狢「ムジナ」w..._〆(゚▽゚*)

2004年2月19日に「永住外国人地方参政権付与法案」を
公明党独自で国会提出しました。現在、継続審議となっています。
http://www.komei.or.jp/policy/manifest/091.html

日韓友好議員連盟のメンバーも自民がダントツw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%9D%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

地方の1人区は劣勢の自民党陣営が公明党・創価学会に土下座せんばかりのゴマスリだ。
「とくに九州の6県では、なかなか推薦を出してくれない公明党に県連が次々と屈服し
、比例区票を公明候補に回す約束をしてしまった
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/12gendainet02032671/

あまりやりすぎると、公明党から見捨てられますよww
62名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:47:06 ID:SRr4boEa0
>>56

ごめんねぇ。
私はあなたと違って、寄生虫入りのキムチやダンボール入り肉まんを食べても
平気な免疫力がないもので。
63名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:48:14 ID:cttP2HNP0
自民が議席減らして危機感募らせてくれれば最高だけど、
比例代表で民主だけは勘弁してくれ。
まだリストの順位は見てないが、比例はやばいのが多過ぎる。

自民を凹ましたい奴は選挙区の方でやってくれ、頼む。
64名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:48:29 ID:ssHz/e/eO
>>61うんそれを考慮しても自民党のがマシ
65名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:48:49 ID:+/7YyH1L0
>>62
そういや、昔に比べて外国製の食料品が増えたねえ。
66名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:48:59 ID:AeSNzmxu0
自民は、負けるにしても、ちょっとでもダメージを減らしたいんだろうなw
67名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:49:05 ID:Gyk1HD7C0
>>63
参院の比例は非拘束名簿だよ。
68名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:49:35 ID:wKc7gnWB0
また暑苦しいスレになりそうだな
69名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:50:56 ID:abQJRKut0
>>48
■沖縄に三千万人の外国人を定住させる
■国家主権の委譲(移譲)
■ジェンダフリ教育の推進
■外国人売春婦に対補償金を出す
■竹島、尖閣諸島を放棄する
     ↑
お前が大好きな党の綱領 wwwww
70名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:51:31 ID:fibX9dAx0
貧乏人は段ボール食え。
71名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:51:46 ID:CYhdMEzu0
比例は共産党だろ?
72名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:53:49 ID:LZXiE/T30
>>56
民主も陳情してるし、執行部は旧経世会ですが。
安倍小泉での土建屋行政崩壊を、地域格差とか言って騒ぎ立ててるのはどの党ですか?

WEや派遣法に恨みが有るなら共産を!
奴隷大好き資本家階級なら自民を!

一から新しい日本に賭けてみたいなら維新政党新風を!!
73名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:54:42 ID:hht7o/kO0
国民は馬鹿だから自民党が勝つよ
今までの習慣で自民以外には投票できないから
74名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:54:55 ID:ziIuLawz0
原因と経過がどうであれ与党である自・公の責任が最も問われるのは当然
75名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:55:23 ID:cttP2HNP0
>>67
レスありがd。
ドント方式だっけか?
今回の選挙で自民が議席を減らすのは大賛成なんだが、
減らした分の議席を民主がさらっていくのは勘弁。

比例代表は民団の幹部とか入ってんだろ?
76名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:55:28 ID:gZzWzyBrO
自民党に政策等を民主党と比較すると入れてやりたいが、
赤城や久間発言の対応を考えると、「国民が選んだ政策だ」って大手を振りそうだから、入れない。もちろん民主党にも入れない。
新風か、どっかだな
77名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:55:45 ID:Y6RglA8x0
>>67
非拘束でもまず政党ごとに総計されるので個人名投票は二次的な意味しかない
78名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:55:47 ID:OdXGaFs/O
まあ在日朝鮮人参政権を阻止しているのは自民だけだしな
自民が偉いと言うより他の政党の政策が有り得ない
79名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:56:47 ID:ZjWj7f160
>>72 民主に入れる理由は?
80名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:57:04 ID:N4r6izo80
>>69
■沖縄に三千万人の外国人を定住させる
■ジェンダフリ教育の推進
■外国人売春婦に対補償金を出す
■竹島、尖閣諸島を放棄する

はい、全部ソース出してね。
嘘を鵜呑みにする程度のリテラシーしかないのに
国民の代表みたいな顔するなよ。
81名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:57:46 ID:WrxvbanW0
在日・公務員特権を廃止するのなら、新風に入れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:57:52 ID:6XnQLSVZ0
むしろ、自民にお灸を据えたいとか思うなら、選挙区の方で民主に入れて、
比例では民主以外のところに入れてほしい。

民主の比例区はどさくさに紛れて変なのが多すぎ。
83名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:58:54 ID:gVpdiOuX0
↓見るとミンスありえねぇ
http://jp.youtube.com/watch?v=6qNc13uKY5Q
84名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:00:16 ID:cttP2HNP0
>>80
国家の骨子となる
>■国家主権の委譲(移譲)
が消えてるんですが、これはあり?
85名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:02:12 ID:N4r6izo80
>>72
なら民主党は、建設業団体から献金を受けてないのはなぜ?
公共事業の削減を主張する政党が
土建屋の味方かね。
86名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:02:38 ID:WrxvbanW0
>>80
社民党との約束で、身の動きができないときいているがな?w 
87名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:02:56 ID:rLtmepFF0
自民の比例区なんか、団体推薦ばかりだから利益誘導ミエミエ
サラ金団体推薦とか、土建屋団体推薦とか
一般の国民にとっては、ロクなもんじゃねぇ
88名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:03:39 ID:I3x02db80
89名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:05:03 ID:N4r6izo80
>>84
マニフェストにはある。
でも自民党も東アジア共同体の構築を主張しているから
主権委譲が前提となっているのは同じこと。

そもそも通商・外交・税務・会計・通貨については
国際機関への主権委譲が当たり前になっているが。
90名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:05:50 ID:7abIcPiO0
安倍内閣の支持率、「支持」が44・2%もあるんだ。
朝日では「支持」が30%を割って、20%台に落ちていた。
何でこれだけ、新聞によって差があるんだか。不思議。
91名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:05:52 ID:eVqq9tdg0
政権交代自体は俺は必要だと思っている。しかし今はやばい。
俺は苦汁の選択で自民に投票するつもりだ
92名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:05:59 ID:rb0C6ppP0
民主支持者が不思議なのは、民主が政権を取れば望むような
一億総中流の社会に戻ると考えているところだ。
失われた10年の間、民主の努力の大半は自民叩きだった。

掲げていた公約は、
・福祉を支えるマンパワー確保。
・自己啓発や再訓練のために、自分に投資する人を支援します。
・中途中高齢採用を行う事業者の助成や雇用調整助成金の拡充での、雇用を確保します。
・若くて健康な失業者への公的支援を、金銭的なものから自立促進型に転換します。
・経済的規制の撤廃や、創業期の法人税免除などで、新規起業を支援します。
こんなおためごかしの公約しか掲げないから、国民は「管理コスト削減」「雇用の流動化」
を掲げた自民を支持した。
93名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:06:06 ID:jMpoeA5r0
予想

自民38
民主60
公明10
共産6
社民4
国民4
新党日本2
94名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:06:24 ID:WrxvbanW0
かといって、民主党も支持母体があれだしなw
95名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:08:51 ID:WrxvbanW0
まあ、新風が9人全員当選すれば、風向きが変わるよw
96名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:08:56 ID:AeSNzmxu0
自民と公明の支持母体は創価学会かな?w
97名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:09:07 ID:N4r6izo80
>>86
相変わらず妄想ばかりだな。ソース出してね。

>>94
君が考える支持母体なるものは
民主党の比例区投票数の1%も獲得できてないだろ。
「母体」でもなんでもないんだが。

非拘束名簿方式の得票数を見ればよく分かる。
98名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:09:33 ID:rb0C6ppP0
>>87
おいおい、土建屋、サラ金が自民政権でもっとも割を食っている業種だぞ・・
うそだと思うなら業種別の景気動向でも見てみろ。
大型倒産情報を見てみろ。
なにより設備屋の俺が言うんだから間違いない。
99名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:10:11 ID:cn90oR2A0
売国党=自民党
100名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:10:14 ID:PSDnEWBb0
さてここで、今までの民主党を思い出してみようか

周辺事態ではないと、小沢自治労の北の核実験を容認発言した件
半島で南北核開発・ミサイル乱射してるってのに、生活が、第一な件

しょうもない柳沢発言では、狂ったようなフェミ、蓮舫・小宮山などの醜いイジメの件
法律で追及できないからって、執拗に人格攻撃で閣僚を自殺に追い込んだ件

故松岡氏葬式出席のため、党首討論の日程調整を申し込めば、嫌がらせ妨害で行けなかった件
それなのに民主党・大串衆院議員は、殺されたヤクザの組長の葬儀で香典・焼香してる件

社保庁をかばい自治労とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、与党を叩いている件
年金問題では、政権与党として賞与返上しケジメを付ければ、パフォーマンスと嘲り笑う件

気に入らなければ審議拒否、採決しようとすると議論が尽くされてないと、暴力で邪魔する件
多数決で採決すれば、強行採決・数の暴力と開き直る件

民主党を支持して投票しても、比例にこっそり、胡散臭い支那朝鮮人を紛れ込ませている件
こういう民主党の非常識さは、国民の誰もが目撃している事であり、決して忘れてはいけない件

101名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:12:11 ID:4H+KumG50
反日マスゴミは有権者の本心など理解できんよ。
冷静に考えろよ。参院選は政党間の争点が不明朗。
本来は憲法を改正すべき時期に来ていて、民主党もそう思ってるが国民の理解が足りない。
では年金か、年金はどっちに入れれば良いか解らない。
どっちになっても改善するんだよ。
いずれにせよ、社民や公明のようなキチガイをこの選挙で絶滅したいな。
102名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:12:46 ID:cttP2HNP0
>>89
つまり重要なのは、
どこまで、どこに委譲するかってことだわな。
103名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:13:19 ID:2INeqkX30
女や人気取りだけで政権をとろうなんて考える民主党って衆愚政治そのもの。
やはり馬鹿な国民には民主党のような無政策で人気取りや揚げ足取り政党がいいのだろうよ。
亡国だね。将来泣くのは馬鹿国民だよ。よく覚えておきな。馬鹿日本人へ。
104名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:14:33 ID:PSDnEWBb0
民主党の実体

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ←注目
 ◆アジアとの共生

(4)「新しい人権」の確立と21世紀的「人権保障」のために。

 ◆独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置←注目
 ◆プライバシー保護請求権、政府に対する情報開示請求権などの明記

基本政策
http://www.dpj.or.jp/policy_seisaku.html

政治

選挙制度
国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底するとともに、
 選挙制度を不断に見直す。政治に参加する機会を拡大するため、 
 選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、
 在外投票制度、定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
105495だよ:2007/07/12(木) 23:14:40 ID:KpTEm+tD0
これは民主喜べない数字だな。
ところで小沢は負けたら引退するの?
106名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:15:03 ID:cGzGT0SM0
>>103
そりゃ糞小泉だろバーカ。
107名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:16:08 ID:WrxvbanW0
>>97
いま、支持率の24%のうちに、1%は、少なすぎだろw 8%は、いるだろw で、関係者を入れると、決して無視できないと、小沢自身が言ってるじゃんw
108名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:16:09 ID:9gp00cuG0
まあ創価学会様の力で自民が勝つよ
109名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:16:17 ID:75oH+4Go0
自民VS民主で煽り合う流れやめようや
俺ら2chネラーの力で新風の議席を取ることが大事だと思う
110名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:17:50 ID:N4r6izo80
>>100
北朝鮮のミサイル発射問題だって、
自民党だって周辺事態法は適用しなかっただろ。
結局小沢の言う通りになっているが。

経済封鎖だと言っていた連中こそウソつきだろ。
臨検も何もやってないじゃないか。
111名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:17:58 ID:PSDnEWBb0
民主党の実体

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ←『注目』
 ◆アジアとの共生

(4)「新しい人権」の確立と21世紀的「人権保障」のために。

 ◆独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置←『注目』
 ◆プライバシー保護請求権、政府に対する情報開示請求権などの明記

基本政策
http://www.dpj.or.jp/policy_seisaku.html

政治

選挙制度
国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底するとともに、
 選挙制度を不断に見直す。政治に参加する機会を拡大するため、 
 選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、
 在外投票制度、『定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。』
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
112名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:19:02 ID:4z6as3dVO
もうよくわかんないから安倍っちを信じる事にするよ。自民じゃなくて。
創価云々、任命責任云々、お坊っちゃん云々あるかもしれないけど愛国心があるのが一番だよ
他の人とかマジで何かんがえてるのかわからないから恐い
113名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:21:45 ID:Gyk1HD7C0
>>93
なんか定数を越えてるような気がするがw
114名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:23:10 ID:2INeqkX30
>>106
だからおまいみたいな糞でも選挙権を与えられることが衆愚政治なんだよ。
馬鹿は政治に口出すな糞餓鬼
115名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:24:21 ID:PSDnEWBb0
民主等マニュフェスト内容

 まず、民主党が結党時の「基本政策」とした「永住外国人の地方選挙権」だ。これは
公明党の冬柴鉄三国土交通相も熱心な推進派だが、安倍氏はそれに応じる気は全くない。

 また、リストは「戦後処理問題」の項目の中で、「旧日本軍による『慰安婦』問題の
解決を図るための『戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法案』を国会に提出
した」と誇らしげに書いている。「靖国問題・国立追悼施設の建立」という項目もあるが、
安倍氏はこれに一貫して反対してきた。
 「選択的夫婦別姓の導入」や「人権侵害救済機関の創設」といった政策も、安倍氏が
官房副長官時代から、陰に日向に慎重論を唱え、党内の保守派と連携してつぶしてきた問題だ。

 さらに、リストの「教科書検定および採択について」には、「教科書採択にあたっては、
保護者や教員の意見が確実に反映されるよう」との一文がある。現場教員の意見とはこの場合、
民主党の支持母体である日教組の意向につながる。これも、教職員組合や左翼活動家による
教科書検定への介入を排除する活動を行ってきた安倍氏と、180度方向が異なる。

 沖縄で「地域主権のパイロットケースとして『一国二制度』を推進」する政策もそうだ。
石油ガス田開発に関連し、この地域での影響力強化を図っている中国の動向をみると、
これも到底受け入れられない。

 ふだんメディアで大きく取り上げられる年金や不祥事以外にも、参院選には、日本の将来を
考える上で忘れてはならない重要な争点がある。
>>110
いきなり最高レベルの対応しても意味ない。
段階ってものがある。レベル1で様子見。さらに強行な態度ならレベル上げていく。
それが外交って言うものだド素人君
116名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:25:09 ID:fd+bl9kV0
ふざけんなクソ民主党が!

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=2445
↑こんなんを比例区で出しやがって!誰が投票なんかするか!視ね!
117名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:25:56 ID:rb0C6ppP0
>>114
しょうがないよ。
分からなければ民主、共産の理想は輝いて見えるさ。
118名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:27:09 ID:Gyk1HD7C0
>>106
郵政選挙のときは、女の候補を比例の1位にしまくってたからなw
119名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:27:49 ID:PSDnEWBb0
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未



社保庁の犬、小沢自治労・民主党の実績 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
---------------------------------------------------------------------------
仕事と言えば審議拒否、核開発・ミサイル乱射だろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント
120名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:27:59 ID:WrxvbanW0
誰も、民主の政策に、支持していないw 関係者以外はw
121名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:28:29 ID:7hE3iz/lO
エントリー受付中

自民:山本一太ロック
民主:スズケンバンド
公明:未登録
共産:未登録
社民:未登録

122名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:28:38 ID:N4r6izo80
>>115
> 沖縄で「地域主権のパイロットケースとして『一国二制度』を推進」する政策もそうだ。
>石油ガス田開発に関連し、この地域での影響力強化を図っている中国の動向をみると、
>これも到底受け入れられない。

もう見てられない。
産経新聞の記者ってこんな的外れなことを書いて恥ずかしくないのかね。
沖縄振興策として言い出したのはそもそも自民党だろ。
123名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:29:08 ID:rb0C6ppP0
>>114
しょうがないよ。
分からなければ民主、共産の理想は輝いて見えるさ。
124名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:30:23 ID:eR3xb0yB0
自治労の方針

http://www.jichiro.gr.jp/shoukai/houshin/gian_02.htm#02_08


【地域安全保障体制の確立】

4. 日朝交渉の促進により国交回復を求めます。そのため北朝鮮に対する
  植民地支配の清算とともに、人権問題としての拉致問題の解決を追求します。
  また、平和フォーラム、NGOとともに、食糧援助など市民交流を進めます。


【平和創造の取り組み】

11. 教育基本法の見直し議論や教育現場における国旗・国歌の強制が
  進められる一方で、「新しい教科書をつくる会」の教科書採択や、
  小泉総理はじめ政府閣僚の靖国神社公式参拝などが近隣諸国との
  摩擦を引き起こし、それがさらに国内の排外的なナショナリズムを
  増幅させる危険な風潮が強まっています。

  自治労はこれらの動きに強く反対するとともに、諸外国との間に共通の
  歴史認識をつくる取り組みを求めます。同時に、外国籍市民への
  人権侵害を許さず、多文化共生の社会をめざす取り組みを進めます。


【戦後補償実現にむけた取り組み】

20. 戦後補償問題の解決にむけ、引き続き積極的に取り組みます。
  日本政府に対し元軍隊「慰安婦」や韓国・朝鮮人、中国人の強制連行
  被害などの真相究明と被害者に対する謝罪と補償の実現を求めます。
125名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:30:55 ID:LI68BZ4J0
だから参院選は半数ずつなんだよ
ミン巣が全議席今回の選挙で勝っても
半数を占めるだけ
126名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:31:39 ID:ettb1tok0

今 景気が悪いなんて言ってるのは反自民支持者の捏造だよ

  「格差是正」には無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入を減らして 最低賃金を上げること。
  WE導入し最低賃金を800円くらいにする。 ほかに方法は無い。
  WEの他に無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入減らす方法あれば政策あげてみればいいと思う。

景気が悪い? まさかぁ..
「格差是正」には無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入を減らして 最低賃金を上げること。
労組が支持母体の民主党はどっちも反対らしいが...

■今夏のボーナス、2.94%増・過去最高 ■
 厚生労働省が20日発表した今夏のボーナス妥結状況によると、主要企業378社の妥結額は平均84万1817円で過去最高を更新した。
 前年と比較可能な295社では前年比2.94%増と4年連続で前年を上回った。
 原則として資本金10億円以上で従業員1000人以上が所属する労働組合がある企業を調べた。
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20061121ax009n1

127名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:32:30 ID:Y6RglA8x0
まとめ

自民党(拝金党)に投票すると日本が悪くなる

民主党(売国党)に投票すると日本が無くなる
128名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:32:41 ID:tY/5e4930
関東の比例で維新が1人でも良いから通過したら面白いのにな、
層化バリバリ叩くのをテレビとかでやって欲しい。
129名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:33:03 ID:eR3xb0yB0
民主党の取り組み

【外国籍市民の人権確立の取り組み】

16. 外国籍市民の地方参政権の確立や「人権条例」の制定、外国籍市民
  も含めた住民投票条例の制定、協議会の設置や各種審議会への
  積極的登用にむけた取り組みを進めます。

18. 歴史的に経緯のある在日韓国・朝鮮人、中国人への無条件の永住保障、
  強制退去・再入国許可制度の適用除外と、年金・就職などの生活権を
  保障するための法・制度改革にむけた取り組みを進めます。

17. 外国籍市民の地方参政権の確立にむけ、「永住外国人に対する
  地方公共団体の議会の議員および長の選挙権等の付与に関する法律」
  の成立にむけ、自治体決議などの取り組みを推進します。


【部落解放、人権のまちづくり、人権確立闘争の推進】

11. 労働運動と部落解放・人権確立闘争との連携を強化するため、部落解放
  中央共闘・地方共闘に結集し、部落解放同盟と連帯して取り組みます。


【政権交代可能な民主・リベラル勢力の総結集の取り組み】

6. 政策実現のため、当面、 『 民主党 』 を基軸に協力関係を築き、
  『 社会民主党 』 とも協力します。
130名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:33:24 ID:wOH+Smg+0
また反日糞味噌新聞か
131名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:34:02 ID:Gyk1HD7C0
>>128
まあしかし、1人だと質問時間が回ってこないと思うよ。
132名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:34:44 ID:aEzEqA7i0
>>112
ああ、なんかその気持ちよくわかる
133名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:34:58 ID:cttP2HNP0
有権者は結構、二大政党制になることを期待していると思うんだけどね。
なんで2番目が民主なのかってことなのよ。
いや、3番目も4番目もその後も全然みんなが期待してる「2番目」には
ならないんだけどさw

結局、不満だらけでも自民とか考えちゃうんだよな。勘弁してくれよ。
134名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:35:16 ID:8omBMvR30
誰だよ4割も安倍内閣支持してる奴は・・・
135名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:36:09 ID:WrxvbanW0
つまり、WEを導入すれば格差がなくなるというわけかw 導入前は、景気が悪いと感じてる人が多いというわけかw
136名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:36:21 ID:tY/5e4930
>>131
TVタックルとかに呼ばれてやってくれたらOK
その他の区域では死に票にしかならないだろうけど
関東ぐらいならどうにかならんかね?
137名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:36:29 ID:DMZaeTWo0
>【元在日朝鮮人,民団】
>・白眞勲 [参・比例(東京出身)] 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
>・金政玉 [参・比例(山口出身)] 民団葛飾国際課長

日本国籍をとったからといって朝鮮人が日本人になるわけではない。
この人たちは「元」在日朝鮮人じゃなくて現役の在日朝鮮人(ただし日本国籍保有)だろう。
138名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:36:54 ID:aEzEqA7i0
>>131
議員活動できるだけでもいいと思うよ。
新風支持=特ア、層化にNO、みたいなもんだし。
139名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:37:31 ID:yefzTs4x0
前回の参院選で、白真勲と蓮舫が当選したんだよな
比例でこっそり当選させようなんて、民主党にはもう二度と騙されねえよ!!!!!

国政に支那朝鮮人を送り込むのは、マジで止めてよ
それも拉致疑惑の総連と、目糞鼻糞の民団職員(工作員?)とは恐れ入る
非常に不快

あー怖いねえ
140名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:39:04 ID:cttP2HNP0
>>137
全面的に同意
>在日朝鮮人(ただし日本国籍保有)
このカテゴリを作った方がいい。
というか、ほとんどの帰化朝鮮人はこれなんだろ?
141名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:39:08 ID:N+U+zSW20
>>134
政官財、公務員、救い難いB層。
142名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:39:14 ID:Gyk1HD7C0
>>136
参院の比例は全国区だからね。
政党名と個人名での得票が合わせて100万をゆうに超えないと
1議席はとれない。
143名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:40:16 ID:8omBMvR30
>>139
その二人とオオニダ又はタイゾーどっちがバカかよく考えろよw
144名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:40:38 ID:Y6RglA8x0
>>126
どう考えても連合系労組は大企業正社員や公務員のギルドだもんなあ。
145名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:41:39 ID:QjelNZIX0
景気が本当に良かったら、これほど過激な公務員叩きは起きない。
146名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:41:52 ID:wKCTbzk70
>安倍内閣の支持率は「支持していない」「どちらかといえば支持していない」の合計が53・4%で、
>「支持」の44・2%を10ポイント近く上回った。

ひでえ印象操作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで「どちらかと言えば支持」がないんだよ。
それか支持か不支持の二択でいいだろ。
中日必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:42:10 ID:yefzTs4x0
>>143
どう考えてもオオニダとタイゾーがまし。こいつらは馬鹿だが、害にはならない


白真勲と蓮舫。こいつらは日本にとって害になる。
148名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:42:23 ID:WrxvbanW0
>>128
河野談話を撤回しろとか、在日に甘すぎるぞとか、パチンコをなくして、モラル回復しろとか、なんで、お詫びするのかとか、外交が弱腰だとか、
追求されてるところを見てみたいよなw で、自民の考えが変わるのをリアルタイムに見てみたいよなw
149名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:43:12 ID:tY/5e4930
>>142
百万か・・・俺が入れても死に票くさいな・・・・
反層化で効果ある程度もとめるには民主入れるしかねーな。
150名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:45:09 ID:2g2n+z6G0
俺の住民税と国民健康保険料がうなぎ上りの件
151名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:45:20 ID:8omBMvR30
>>147
で、どんな害があったのか 具体的に言ってみろよ

オオニダ、タイゾーは国会議員の価値を失墜させた大きな罪がすでにあるんだが

152名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:46:48 ID:W4mj/AoX0
>>147
きみの立場でいうと加藤紘一さんや山拓さんや二階さんは害にはならないのか
153名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:46:55 ID:cttP2HNP0
>>143
「白真勲と蓮舫」
「オオニダ又はタイゾー」
139は別にバカだとは言ってないだろ。
バカがどっちかと聞かれれば、オオニダとタイゾーだよw

国益を考えたらどっちの方が害が大きいかって話。
どっちも税金の無駄遣いだが、民主の2人の方が日本にとって害。
154名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:47:00 ID:yefzTs4x0
>>151
日本を祖国に売り飛ばそうとしている。

国会議員の価値なんてずっと前から失墜してますが何か?
今に始まった事ではない
155名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:47:29 ID:WrxvbanW0
だから、在日からも徴収すれば。国民の負担も軽くなるってw
156名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:48:00 ID:10RP/vHj0
90年代とかは、確かに左翼一色の時代だったが、立候補者はどんなに極左でも日本人だった。
最近は朝鮮人を思いっきり前面に押し出してきてる。ホントに底知れない悪意を感じるよ。恐ろしい時代になったもんだ。
マスゴミ業界もそうなんだろうな。>極左日本人のお遊び → 朝鮮人至上主義へ
157名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:48:15 ID:8omBMvR30
>>154
だから具体的に何をしたのか書いてみろよ低能

158名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:48:26 ID:rPHx4KkD0
民主おから先生のご兄弟が発行してるこの新聞で、支持率が44%もあれば充分ですよ。
ズバリ!今回も自民は、負けない!下手したら民主社民が伸びて、民主が減るかも......
159名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:49:32 ID:5KnTckDJ0
老人に投票を禁じればあっというまに改革できるのにな。
160名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:49:58 ID:1Hx1dmSG0

 自民に風が吹くと、メディアは一層支持率が下がるな。
161名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:50:10 ID:Gyk1HD7C0
>>158
自民党の幹部はそうとうな危機感をもってるようだけど、
なんか自民支持者のほうはお気楽だねw
162名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:50:17 ID:Z1l4CuH70
しかし、小沢もええかげんにせーよ

毎回毎回、年金財源の話しになってもはぐらかしバッカじゃん
結局民主は人当たりのいい耳当たりのいい政策をやってることの証明しかなってない

票がとれれば、国民はどうなってもいいんですか そうですか
163名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:50:28 ID:aEzEqA7i0
>>157
君は、朝鮮人がネクスト防衛副大臣になる事について賛成なのか?
機密漏洩問題で、自衛官がハニートラップにかかり問題になっているのに
民団と仲良くしている朝鮮人が国防を扱ったらどういった事が予想される?

低脳という言葉をよく使うのは朝鮮人だが、君はその朝鮮人なのかね?
164名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:50:37 ID:5e0wr9hH0
比例区届出順1番 維新政党新風

http://shimpuoshirase.sblo.jp/
165名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:51:01 ID:99x8zgfE0
>>152
ありもしない従軍慰安婦賠償法案等を国会に提出推進してるだろ

>>152
そいつらの価値もないが
ほかがもっとひどいだけ
166名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:51:16 ID:8fzapayg0

        消費税10%にする代わりに     消費税を上げないか約束出来ない
   住民税をものすごく安くするのが民主■ ■(勝ったらうんと上げる可能性さえある)のが自民

      社会保険庁を安易に解体させず 
 (非国営機関にすると責任追及が困難)、    社保庁とグルで、責任取らせずに、
     徹底的に責任追及をするのが民主■ ■解体を隠れみのにうやむやにする気満々なのが自民

                  小沢代表の
国連待機軍構想を受け継ぎ、集団自衛は    アメリカの軍事行動には何でも賛成、集団自衛も解釈変更だけでおk!  で、
国連安保理が可決したものしか参加しない   原爆落としたアメリカに逆らった防衛大臣は全員クビで、
            と明確にするのが民主■ ■イラク戦争を支持するイエスマンにすげ替えるのが自民

          政治献金を受け取らない、   経団連の献金まみれで、
            クリーンな政党が共産■ ■労働者の権益を永久に考えないのが自民

         小沢代表以下長老クラスが
     全員政治生命を賭けてるのが民主■ ■「負けても責任取らない」と総理がひらき直ってるのが自民


このまま自民に政権運営を続けさせたら、国民の8割が下層に追いやられ、絶滅してしまう!
おまけに屈辱的な忠米ポチ外交も永遠に修正されず、日本はアメリカに溶けていく!!
次の参院選と衆院選は、かならず自民以外に投票しよう!!
政権交代を起こして、日本をたて直そう!!
167名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:51:48 ID:ZjWj7f160

自民が駄目だから民主に投票はおかしいよね。
票を入れるってことは支持するってことだよね。
つーことは新風しかないのか。。
168名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:52:09 ID:11JEXUQ30
年金問題って当たり前にやってれば全く問題にならない事だったんだよね
詐欺師がヤバくなってるときに「大丈夫ですから金を払ってください」
って言ってるようなもん
169名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:52:28 ID:PuMUl8Uk0
>>166
お笑い民主党。
170名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:52:32 ID:wOdpHekJ0
>>157
低脳チョンコロ民主等信者に低脳って言われた_| ̄|○ ガックシ・・・
171名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:52:41 ID:eucxmLiK0
■■■   サルでも分かる自民党の実態    ■■■

                         マスコミ
                           ↑(圧力&莫大な広告料収入)
        広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(タウンミーティングなど)
        ↑                 ↑
 派遣・北朝鮮サラ金・パチンコ←暴力団←【 自民党・小泉・安倍 】→天下り官僚・大企業幹部癒着
 ↓                         ↑(外資献金解禁)
 中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連企業)収益増大→三角合併→外国人機関投資家(ユダヤ=ブッシュ)
 ↑        ↑               ↑    ↑               ↓
 サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税    郵政簡保(350兆円)・優良企業買収
           ↓                       ↓
           少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税)
           ↓        ↓
           年金(150兆円の積立)・財政破綻
           ↓
         ハゲタカファンドの餌(米国2009年度年金改革ベビーブーマー対策)

構造改革・規制緩和・市場原理=自己責任(持たざるものは野垂れ死に)

自民党の改革=北朝鮮独裁国家型改革 1%富 99%奴隷

172名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:54:28 ID:sij16AvXO
何が耳障りのいい、だクソバカ野郎が。デモやるわけでも無く、やられっぱなしのこの国の国民が、野党が自民に突っ込まねえと、いったいどこの誰が突っ込んでくれんだよクズ
173名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:54:42 ID:bkirlri40
>>163
賛成しないが、自分は今回の選挙で外交や国防は重視しないのでどーでもよい
174名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:55:03 ID:e/tiiEeCO
晋三ちゃん自体は別に悪かないだろうただ、バカボンの為何もしないだろうが… 廻りを固めてる奴らが悪代官なだけ!
175名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:55:23 ID:WrxvbanW0
今回新風は、比例3議席は有効だから、よろしく。
選挙区も9議席あるから、そちらもよろしくw
176名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:55:31 ID:46FLTnQ/0
名古屋がんがれーー>>民主
177名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:55:35 ID:wOdpHekJ0





                結論として自民党の価値は下がっているが
                
                

                『ほかの政党はもっとひどい』←ここ大切。




178名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:56:57 ID:ZjWj7f160
>>171
もちょいわかりやすい図にした方がいいよ。

最後に 民主党に投票しろよサル って入れたら最高
179名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:57:02 ID:k4LG7lnr0
外国人参政権だけはかんべんな。

消去法で自民か。。。
いつもそうなんだよ。
180名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:57:18 ID:aEzEqA7i0
今日のホロン部認定


ID:8omBMvR30
181名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:57:32 ID:cttP2HNP0
>>175
新風はバックが微妙だが、スタンスには好感が持てるのでちょっと考え中。
182名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:57:44 ID:ettb1tok0

今 景気が悪いなんて言ってるのは反自民支持者とマスコミの印象操作。現にマスコミ各社の給料は上がり続けてる。

  「格差是正」には無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入を減らして 最低賃金を上げること。
  WE導入し最低賃金を800円くらいにする。 ほかに方法は無い。
  無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入減らす方法でWEより良い案あれば具体的に言ってみればいいと思う。

労組が支持母体の民主党に 公務員改革や無駄に高給取ってるサラリーマンの収入を下げるなんてこと出来るのかね?

景気が悪い? まさかぁ..

■今夏のボーナス、2.94%増・過去最高 ■
 厚生労働省が20日発表した今夏のボーナス妥結状況によると、主要企業378社の妥結額は平均84万1817円で過去最高を更新した。
 前年と比較可能な295社では前年比2.94%増と4年連続で前年を上回った。
 原則として資本金10億円以上で従業員1000人以上が所属する労働組合がある企業を調べた。
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20061121ax009n1


183名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:57:47 ID:bkirlri40
>>177
しかし、ここで自民に入れるともっと自民の価値はさがるぞww

一度や2度お灸を据えないと、国民に対してなめっぱなしになる。
184名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:58:24 ID:wOdpHekJ0
>>183
誰も自民に入れろなどといってませんが何か?
185名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:58:39 ID:bkirlri40
>>181
微妙どころかもろ統一教会系だろw
186名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:59:11 ID:bkirlri40
>>184
では、比較第一野党でいいとおもわれ
187名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:00:15 ID:YOJkZV0/0
外国人参政権にそれほどこだわっているくせに
自民党が入れまくる派遣外人の不法残留、2世問題は見て見ぬフリか?

すでにそのほうがよほど不安材料だと俺は思うけどな

188名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:00:29 ID:FV67EHGS0
>>186
その短絡思考が馬鹿の始まり。もっと頭を使って考えろ。
お前の首から上のものはただの飾りか?
189名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:00:59 ID:D0DKSTNc0
>>188
自民以外は短絡思考ってかww
190名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:01:17 ID:RLxWqGl7O
金丸・竹下・小沢で思い出したんだけど、
金丸北朝鮮訪問団にまさか小沢は同行してないよね?
191名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:01:59 ID:9bZ0M+6F0
>>165
レンホウや白真勲はただの議員だが
加藤さんとかは与党の重鎮として権力の座についてきた。
山拓さんは防衛庁長官だったし、二階さんは経産大臣だったし。
そして行政権を行使する。

そもそも東アジア共同体なんて正式に言い出したのは小泉さんの時だ。
自民党のマニフェストにもちゃんと書いてある(前回もあったから今回もあるはず)。
これは自民も民主も変わらない。
192名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:02:23 ID:ubehu/kW0
>>189は自民と民主以外の政党を知らねぇの?www
193名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:02:34 ID:dl267zO+0
>>183

民主党なんぞに投票したら国民がお灸をすえられちまうわwww

下手すりゃお灸どころか焼き殺されるぞ異民族によw

194名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:02:37 ID:SCmTsv0p0
>>189
はいはい、きたよー馬鹿の決め付け。誰も自民に入れるなんていってない。
考えろ。その首から上の飾りをフル稼働させて
195名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:03:44 ID:YOJkZV0/0
旧来の在日なんかより

すでに町にあふれ出した派遣外人とその2世のほうがよほどヤバイ


なにが外国人参政権だけは認められないだよw  バカばっかだな自民信者www



196名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:04:15 ID:JfyjWWX8O
>>187チョンが政治に関わってくるよりマシ
197名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:04:22 ID:mGpy1as90
年金問題ってのは本来財源が無くて将来制度そのものが崩壊するよってもの、

社民とか民スとか在日無年金つまり保険料払ってない在日に、
支給するって言ってたのは撤回したんだろうな。
198名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:04:31 ID:D0DKSTNc0
>>194
そんな書き込みじゃぁ、だれも共感してくれないぞ
199名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:05:01 ID:4Rfk4IQZ0

今 景気が悪いなんて言ってるのは、マスコミの印象操作にだまされてるお馬鹿さんだけ。現にマスコミ各社の給料は上がり続けてる。

  「格差是正」には無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入を減らして 最低賃金を上げること。
  WE導入し最低賃金を800円くらいにする。 ほかに方法は無い。
  無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入減らす方法でWEより良い案あれば具体的に言ってみればいいと思う。

労組が支持母体の民主党に 公務員改革や無駄に高給取ってるサラリーマンの収入を下げるなんてこと出来るのかね?

景気が悪い? まさかぁ..

■今夏のボーナス、2.94%増・過去最高 ■
 厚生労働省が20日発表した今夏のボーナス妥結状況によると、主要企業378社の妥結額は平均84万1817円で過去最高を更新した。
 前年と比較可能な295社では前年比2.94%増と4年連続で前年を上回った。
 原則として資本金10億円以上で従業員1000人以上が所属する労働組合がある企業を調べた。
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20061121ax009n1
200名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:05:16 ID:YyfEz7sJ0
>>185
ナントカ大学だよな?
なんでどいつもこいつも変なトコをバックにするのか不思議でしょうがないが、
今回の選挙では反自民の受け皿として共産か新風が伸びる気がする。
今の新風は正直ヤバイと思ってんだけど、ずっと叫び続けてれば、
そのうち間違って国士がひょっこり出てくるんじゃないかってね。
201名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:05:32 ID:27chDpTd0
年金への突っ込みか.・・・・・・・・ あれは、システム設計が悪いんであって、公務員&厚生族がチェックしないのが、事故のつながりだと見ている。一言で、いえば設計者の菅直人が悪いw
202名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:05:59 ID:KZ5kvekZ0
>>199
WEって格差是正のためだったのかw
203名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:06:08 ID:MR1487KW0
自民が勝つと安倍が続投だから考え物だな
安倍はやっぱ首相は勤まらないよ
参議院だから自民が負けてもいいから今回は他に入れようっと
204名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:06:32 ID:EJRW7ac/0
自公のチョンより民主のチョンの方が無能w
205名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:06:44 ID:gLJ0J/tc0
おいおい、そんなに民主に入れたら、朝鮮人もレズもゴルフバカもみんな国会議員!
206名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:07:01 ID:Lu8hRybB0


【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金政玉(キム・ジョン・オク)氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★17
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184252009/


                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  新 し い 民 主 党 に 期 待 し て く だ さ い
             / |l     ',  / /   
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     在 日 韓 国 人 の 皆 様 に 選 挙 権 を ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   
       'r '´          ',.r '´ !|  \ 日 本 は 日 本 人 だ け の も の じ ゃ な い ! !
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |

207名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:07:26 ID:YyfEz7sJ0
>>185
ナントカ大学だよな?
なんでどいつもこいつも変なトコをバックにするのか不思議でしょうがないが、
今回の選挙では反自民の受け皿として共産か新風が伸びる気がする。
今の新風は正直ヤバイと思ってんだけど、ずっと叫び続けてれば、
そのうち間違って国士がひょっこり出てくるんじゃないかってね。
208名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:07:29 ID:zQxeWNIb0
>>200
イオンドだろ?
ハッキリした証拠はあるんだろうか?統一との関係。
209名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:07:55 ID:pHDrV6Sb0
本会議中に落書きしないでね

居眠りしないでね

前日国民の為に一生懸命頑張ってたのなら本会議出無くていいよ

こんな使えない議員を選ぶ為に週一の休み早起きして選挙いけますか?

金の流れが不透明な方々に国をまかせられますか?

私達の生活をまかせられますか?

明日は野菜炒めですか?

今日は生理ですか、そーですか・・・

もう議員なんて役立たずいらねーよ
210名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:08:01 ID:YOJkZV0/0
自民党のおかげで場所によっては「ここは日本か?」ってところが急増してるのに

外国人参政権に反対する自民こそ最高です!  てか?


おまえらまじで日光のサルかよwww

211名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:08:03 ID:XTu/jLbI0
公務員改革徹底的にしてくれ。給料なんて毎年見直しで、中下層の給与額で十分。国民に対して奉仕すべき業務に一流企業並みという現行の公務員法が大間違い、戦後できた法律がもう全く機能していない証拠だ。
212名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:08:12 ID:BkRaPkCV0
まぁ民主が勝つかもしれないが、何も変わらないだろうな。
213名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:08:22 ID:D0DKSTNc0
しかし、これで安部が退陣したら最高だなぁww
パパ祝勝会ひらいちゃうぞw
214名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:09:08 ID:Z0mNh+8f0
>>198
っで、考えた答えはどうだったの?
215名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:09:21 ID:ze7oOTEl0
>>206
民主っていろんな考えの人いるよな。
まあ別に悪いことじゃないんだが。どうも人気取りが下手だな。
216名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:09:52 ID:/LLfJETy0




       不支持の奴は選挙に行かないから結局かわらないww



217名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:09:52 ID:HAGCK6zv0
>>161
今回は、東京・大阪・愛知の三大都市圏ではなく、地方で自民離れが起きてるからな。
正に、郵政造反選挙の後遺症、小泉が地方組織をガタガタにしてしまいまいたからな、
そこに小沢が切り込んだ。
愛知ではなく、今まで自民を支えていた、磐石の保守地盤の地方でヤバインジャネ?
と言われてるから焦るだろう。
結果、南九州とかでは、創価票に頼りっきりって話。
218名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:10:18 ID:JfyjWWX8O
>>210だからチョンが政治に関わってくるよりマシ
219名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:10:56 ID:YOJkZV0/0
>>218
よう!  日光のサルwww
220名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:11:24 ID:7CnqSwo10
名古屋の様な安定した都市部で自民が、というか安倍政権が44%も支持されてるあたり
とても健全で信用出来る調査でね。マスコミに振り回されてる地方は、だからこそ、
地方なんだろうね。名古屋の人みたい正常に判断が出来ない....可哀想だ。
221名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:11:27 ID:SQtwCQjx0

  ここはカルト精神病自民工作員の隔離部屋です。

  
222名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:11:39 ID:K9bjdZgf0
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未



社保庁の犬、小沢自治労・民主党の実績 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
---------------------------------------------------------------------------
仕事と言えば審議拒否、核開発・ミサイル乱射だろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント
223名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:12:39 ID:20I10E7T0
民主党公認の金が、帰化したのは2005年
普通、国政選挙に出ようと思ったら、何年も前から準備するよね!!

つまり、このバカは、日本人として選挙に出ようと決意したのではなく、
在日利権のために選挙にでる目的で日本国籍をとったということが分かる

それを利用し、公認したのが民主党  どこまで売国なんでしょうか

ってことですね!! ありがとうございました
224名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:12:46 ID:D0DKSTNc0
>>214
世論は世論で民主へとながれる大きな流れが起きてるのに
ニュー速+は+であいかわらずチョンねたばかりで幸せ回路だなぁとw
225名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:12:47 ID:ONcdDfV50
>>219
よう!、チョンコロのさる

226民主が勝ったらダンボール入りの肉まん食わされるよ:2007/07/13(金) 00:13:53 ID:hPtkgjTQ0
>>213
君はダンボールを食べて育ったんだっけ?
君はダンボールを食べて育ったんだっけ?
君はダンボールを食べて育ったんだっけ?
君はダンボールを食べて育ったんだっけ?
君はダンボールを食べて育ったんだっけ?
227名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:14:08 ID:JfyjWWX8O
>>224そんな世論いつ出来たの?
228名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:14:19 ID:+PH1ujww0
NHKでは立候補してる全政党報じてたけど
民放見てると新風とかなんて報じすらせんなw
229名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:14:56 ID:20I10E7T0
金が、帰化したのは2005年
普通、国政選挙に出ようと思ったら、何年も前から準備するよね!!
つまり、このバカは、日本人として選挙に出ようと決意したのではなく、
在日利権のために選挙にでる目的で日本国籍をとったということが分かる
それを利用し、公認したのが民主党  どこまで売国なんでしょうか

ってことですね!! ありがとうございました
230名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:15:13 ID:D0DKSTNc0
>>227
あんだけ世論調査で民主有利の結果がでてるのにまだ否定するんですか、君は!
231名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:15:25 ID:iVtD4xjs0
>>1

今後とも子供の減少は,この先50年くらいは止まりません!
現在、分母である出産年齢女性(25歳〜34歳で全出産の77%、37歳まで
延長すると全出産の90%に達する)
この分母である出産年齢女性の数が、今後10年で激減します!

         出産年齢女性数(25歳〜34歳)   出生数   
2006年(平成18年)   920万人           108万人(実数)
2011年(平成23年)   760万人          85万人(予測値)
2016年(09年後で)   650万人          70万人(予測値)
2021年(14年後で)   600万人          65万人(予測値)

当然、子供は減り続けます!
現在、15歳未満の子供の数は1738万人(人口比13.6%)ですが・・

05年後の2012年(平成24年)・・・1630万人前後(予測)
10年後の2017年・・・・・・・・・1410万人前後(予測)
15年後の2022年・・・・・・・・・1180万人前後(予測)人口比10%弱

破滅的な激減の予想、「美しい国」どころではない・・・・・・・

現状では若者は雇用の無い地方を捨てて3大都市圏へ集中すると思われます。
その分、未来の地方は65歳以上の高齢化率は、現在の北海道夕張市と同じよう
に60%を超えるでしょう。さらに要介護・要医療の75歳以上の高齢層の比率も
40%弱の姥捨て山社会の到来?これはほんの20年位先の近未来です!
したがって団塊世代(56歳〜61歳)の逃げ切れません!悲惨な老後でしょう
50年間の自民政治の付けが回ってきました!
もう、変えないと日本の未来は永遠に閉ざされます!
変えましょう!!!!
232名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:15:29 ID:+DSw8osO0
チーム世耕さんお疲れ様です( ・ω・)∩
選挙前まで工作を頑張ってくださいね
233名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:16:06 ID:xxhAs7nL0
中日新聞w
そりゃ民主党に有利な結果になる罠w

そもそも非拘束名簿になった今
比例投票先なんて公明党以外は全く意味ない罠
234名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:16:21 ID:TONyNn6FO
安倍「この番組ではじめて聞くかたもいると思いますから話させてください」
安倍「その件はもう何回もしゃべったからいいです」

驚くべきことに同一人物の同一番組における発言です
235名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:16:21 ID:FF1caK830
>>224
だからどの党に投票するの?考えた結果

ちなみに俺はいろいろなマニュフェスト見てるが
共産党なんか結構まともな部分がある。

部落優遇の廃止等な。
だから共産に入れるかとは又別だが
236名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:16:37 ID:HAGCK6zv0
>>226
自民が一生懸命、中国産野菜を輸入・FTA締結しようとしています。
そして、民主の「目標・自給率100%」を「絵に描いた餅」と批判しています。
237名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:17:00 ID:SQtwCQjx0

僕達、寝ても覚めても朝鮮人のことばかり考えてま〜す

             チームセコー
238:2007/07/13(金) 00:17:01 ID:l+BPKh8g0
お前の所の広告一部、総務省に連れてけ連れてけうるせえ。
まあそのうち政府広報外されるけどなwww
239名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:17:54 ID:SjEqrLLj0
新風工作員がウザいです。

>>228
だったら又吉やら女性党も同様に取り上げないとな
240名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:17:58 ID://G2AVew0
>>230
お前は自分の頭で考えず世論に乗っかるのか?
いろんなマニュフェストとか見て研究しろよ。

だから首から上の飾りをフル稼働しろなんていわれるんだ。
241名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:18:20 ID:7CnqSwo10
>>223
在日云々ではなく、帰化して2年で政治家になれるシステムはぜったいおかしいよね?
絶対!落ちろ!って感じ。ってかこれが当選したら軽くヤバいよ。
242中国様はご立派です:2007/07/13(金) 00:18:21 ID:hPtkgjTQ0
>>236
中国の言いなりの民主党では、ダンボール入りの肉まんを食わされるんだよね?

中国の言いなりの民主党では、ダンボール入りの肉まんを食わされるんだよね?

中国の言いなりの民主党では、ダンボール入りの肉まんを食わされるんだよね?

中国の言いなりの民主党では、ダンボール入りの肉まんを食わされるんだよね?

中国の言いなりの民主党では、ダンボール入りの肉まんを食わされるんだよね?
243名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:18:41 ID:JwdYqxlg0
『生活が第一民主党です』

裏付けは?小沢さん
一体何を信じればいいの?

過半数取るって共産党も入ってんだよねー
政策のすりあわせは?

なんか騙されてる気がしてならないんだけど
244名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:18:57 ID:A1LUp/VE0
>>229
やめなよ、みっともない。
オーストリア移民が州知事やってる国だってあるんだぜ。
245名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:19:00 ID:20I10E7T0
僕達、寝ても覚めても、公認した朝鮮人のことばかり考えてま〜す

             チームオザワww
246名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:19:18 ID:5P6Bsu3g0

どこにも投票したい奴がいないと言うなら、
カルト教団の公職選挙法違反を摘発する事に全力注いだらどうだ?
本気で「投票したい対象が無い。しかし国を良くしたい」
と思ってるなら簡単な事だと思うがな
老人ホームを張り込むと収穫が大きいらしいぞ

工作員じゃないならまずは公職選挙法の罰則を読め
本が無いならググれ すぐ見つかるはずだ
247 :2007/07/13(金) 00:21:02 ID:BJqEcwim0

中日新聞って名古屋の北朝鮮系のパチンコ屋が金出してるんだよ。
248名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:21:09 ID:HAGCK6zv0
>>242
だから、中国産食物を輸入許可してるのは、何処の何方ですか?と。
国内自給率向上100%にケチつけてるのは何処の何方ですか?と。
249名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:21:33 ID:JfyjWWX8O
>>230どこの調査?
250名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:22:05 ID:hPtkgjTQ0
『生活が第一民主党です』 ダンボール入り肉まんを食べても大丈夫!だって中国様だもの。

『生活が第一民主党です』 ダンボール入り肉まんを食べても大丈夫!だって中国様だもの。

『生活が第一民主党です』 ダンボール入り肉まんを食べても大丈夫!だって中国様だもの。
251名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:22:55 ID:D0DKSTNc0
しかし、これでようやくまともな日本になるかもね
252名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:22:59 ID:20I10E7T0
>>244
どこがみっともないのでしょうか  事実ですよ

民主党公認 民団幹部の金が、帰化したのは2005年
普通、国政選挙に出ようと思ったら、何年も前から準備するよね!!

つまり、このバカは、日本人として選挙に出ようと決意したのではなく、
在日利権のために選挙にでる目的で日本国籍をとったということが分かる

それを利用し、公認したのが民主党  どこまで売国なんでしょうか

在日による在日のための政治が目的です おそろしいですね
253名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:23:42 ID:27chDpTd0
人を工作員呼ばわりすんじゃねえよ。 工作員だったら、いまごろ、選挙違反で逮捕されてるわw
254名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:23:56 ID:5P6Bsu3g0
「特アさえたたいていれば満足です 貧乏暇無しでも北朝鮮よりはマシです」
と言えるようになったら創価学会に入る準備はできたも同然
255名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:23:59 ID:zM7J9Dma0
>>249
このスレのスレタイすら読めないの?
256名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:24:51 ID:hPtkgjTQ0
だれだ!朝鮮人を首相にしたがっている政党は?


だれだ!朝鮮人を首相にしたがっている政党は?



だれだ!朝鮮人を首相にしたがっている政党は?
257名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:24:58 ID:SpuaHeu/0
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
TBSは、カルト信者が約260名以上存在している
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b0bfd0bbf1a37faeae09120bf444e4b1
4000万円高額海外視察-公明党の報告書は八割が他人のHPからのコピー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-15/2007031504_04_0.html
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問のパソナが仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が、
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は、池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
小沢一郎は創価嫁
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_9612.html
258名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:25:00 ID:HAGCK6zv0
>>ID:hPtkgjTQ0
壊れたテープレコーダーかよ。
中国から食物を輸入しないって事は、「国内の食料自給率向上」をマジに考えないとならんわけだが、
そういう事はワカランのかね?
国内で食料を作れなかったら、中国産食物だって輸入しないとやってけないんですよ。
259名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:25:04 ID:+zBn8csV0
安部よ、お前は総理の器じゃない。消えろ!
260名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:25:33 ID:iVtD4xjs0
>>1

ピーター・タスカやビル・エモットは過去のバブル破綻時代にいち早く破たん処理への警告をしていた優れた人に思うが・・・(日本の似
非評論家やエコノミストより若くても優秀だった)

しかし、しかし、手遅れだよ!!もう、単に経済政策だけの問題には
収まらない!
日本経済はバブル破綻時の債務処理先送りで急激な金融破綻は免れた
が、その見返りに金融破綻を上回るとんでもない結果を将来に亘り呼込むことになった!
それは、この時代(1990年〜2006年)に急激に進んだ異常な少子化だよ!
これは少子高齢化のスピードに超がつく加速度をつけた!
異常な少子高齢化の急激な人口減少と格差は市場縮小を引き起こし、経済成長の鈍化、マイナスを齎す!
さらに大都市部と地方の急激な人口移動を加速し、スパイラルに少子
高齢化と人口減少に加速度をつけるだろう・・・・・

経済学者の頭の中には(無論、タスカやエモットの脳内にも・・)この異常な
少子高齢化問題はスッポにけている!
世間の常識も上回るスピードで回転してゆくことになる!
それは、単なる経済破綻ではなく破滅への途なのだよ!或いは永久に外国(中国?)の人的、経済的支配下に置かれて衰退、消滅してゆく
のでは・・・・・

現在の経済破綻先送りの犠牲となった若者の置かれた過酷な現状と格差を軽く見ることは出来ない!
見過ごすと日本の未来を破滅させるだろう?

自民政治は終わりなのだよ!層化に支えられたゾンビ自民は終わりなのだよ!
まともな自民支持者は無党派層に変化したよ!!
261名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:25:34 ID:YOJkZV0/0
>>252
>帰化したのは2005年。普通、国政選挙に出ようと思ったら、何年も前から準備するよね!!

何年も前じゃねーの?2005年て

おまえらの脳みその構造がよくわからんのだがw
262名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:26:06 ID:VkIuePfN0
安倍が低脳の上に
取り巻きのお友達も、塩崎、セコウ、大村と
ばかばっか
263名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:26:33 ID:D0DKSTNc0
(1人区)
民主系:■→岩手、三重、沖縄
民主系:●→山形、山梨
民主系:▲→滋賀、奈良、香川、佐賀、熊本
民主系:★→秋田、鳥取、徳島、高知、長崎、大分、鹿児島
自民系:☆→青森、栃木、島根、愛媛、宮崎
自民系:△→石川、富山、福井、岡山
自民系:○→山口
自民系:◎→群馬、和歌山

一人区:自民12、民主14、野党系無所属3:秋・分・沖

(複数人区)
北海道:民自    静岡県:民自
宮城県:民自    愛知県:民自民
福島県:民自    岐阜県:無(与)民
茨城県:民自    京都府:民自
新潟県:民自    大阪府:民公共
長野県:民自    兵庫県:民自
千葉県:民自民   広島県:民自
埼玉県:民自民   福岡県:民自
東京都:民自公民共
神奈川:民自公

複数区:自民16、民主22、公明3、共産2、無1(与1)

264名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:26:40 ID:D0DKSTNc0
(比例区)投票率59%
自民 1450万 →12
民主 2600万 →22
公明  810万 →6
共産  490万 →4
社民  360万 →3
国民  170万 →1
日本   90万 →0
諸派  180万
計   6150万 →48

総計 自民40 民主58 公明9 共産6 社民3 国民1 無所属4(与1、野3)
265名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:27:17 ID:D0DKSTNc0
多分こんな感じになると思われwwプ
266名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:27:47 ID:DAVcJIzc0
民主なんかが通って大丈夫なの?
国民ってメディアに踊らされてるだけじゃないん?
267名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:27:48 ID:+PH1ujww0
>>239
べつに支持してないんだが。w
268名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:27:54 ID:fQE8vqPh0
アメリカは国籍を取得するにあたって星条旗に忠誠を誓うという。

翻ってこの民団職員は日本国籍を取得しつつ、外国人たる在日のために国会議員になると。

民主党。
こんなのを公認候補(しかも比例の)にするとは、おまえらはどこの国の政党だ?
269名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:28:46 ID:hPtkgjTQ0
>>258
だから君はダンボール入りの肉まんをおいしそうに食べているんだよね?

中国さま様じゃないの。さすが中国共産党に忠誠を誓う民主党員だね。
270名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:29:15 ID:5P6Bsu3g0
>>266
メディアは信用ならん
カルト教団に入る人はみなそう言う
271名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:29:23 ID:20I10E7T0
>>261

てゆーか、本人ちゃんと白状してるしwww

あの、あつかましさが、さすが朝鮮人だなと思ったよwww

272名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:29:28 ID:5QjggTUI0
【政治】参院選、比例選は「民主」28% 「自民」21%との差広がる…読売・世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184249992/l50
273名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:29:56 ID:0GJQYNKk0
年金積立金は地方債発行などで不良債権化し殆ど残っていないと言う噂もあるなかで
退職手当債 22道府県で総額980億円    ※現在の国家財政赤字1000兆円なり

 47都道府県の2006年度一般会計当初予算案が22日、出そろった。
「団塊の世代」(1947〜49年生まれ)が大量退職期を迎える「2007年問題」を目前に控
え、退職手当の支払いに充てる地方債「退職手当債」を予算案に盛り込む動きが広がり、
06年度の発行予定は22道府県、総額978億円。05年度の7府県、総額340億円の2・9
倍に拡大した。
 一方、全都道府県の予算案総額は48兆2599億円。知事選を控え骨格予算を組んだ石
川と京都を除いて比較すると、前年度当初比0・4%減で、5年連続のマイナス。北海道と
福島の同5・8%減を筆頭に、34道県が緊縮型予算を編成した。歳出面では、人件費抑制
の動きが広がり総額は同2・7%減、単独公共事業も同16・5%減。こうした中、子供が犠
牲になる事件の続発を受け、44都道府県が「子どもの安全対策」を新規事業として盛り込
んだ。総額は26億円。

■退職手当債 ・・・ 自治体職員の退職手当の支払いに充てる地方債。
団塊の世代が大量に退職する「2007年問題」を前に、総務省は06年度から発行条件を
緩和し、勧奨退職分に加えて定年退職分に充当することも認めた。自治体が行財政改革
などに取り組むことが発行許可の前提となる

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060223mh05.

m9(^Д^)プギャー  民間は公務員の奴隷だーー
274名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:30:13 ID:SQtwCQjx0

  僕たち、寝る間も惜しんで帰化人と朝鮮人のこと想ってま〜す。うふ

        ちーむ せこー

          
275名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:30:27 ID:YOJkZV0/0
>>268
日本で生まれて日本で育って日本に納税してた在日が帰化して選挙に出たからって

なにか問題なのか?


おまえらの脳みその構造がよくわからないんだがw
276名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:31:36 ID:4/TTVwH00
>>191
民主党のは、歴史問題で謝罪賠償+在日参政権付与+言論弾圧つき。

●民主党 アジア太平洋連合ロードマップ 最優先戦略として「東アジア共同体」(ASEAN+3)を構築
短期 東アジアを中心にEPAを拡大 締結目標(中国・韓国・マレーシア・フィリピン・タイ・ASEAN)
 ・ビザ手続きの緩和や入管手続きの簡素化、技術者や研究者の相互資格承認
 ・外国人労働者の就業管理・受入システムの構築、入管手続きの簡素化
 ・外国人の段階的受入緩和制度の導入と「日本版グリーンカード」の創設
 ・留学生の招待と奨学金の充実
 ・歴史問題克服に向けたアジアの共同研究・対話の促進
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/k-g050427.pdf

Win-Winの日中関係構築をめざして
技術者などのビザ取得制限を緩和すること、留学生を増加させることなどを通して、国民の間の交流レベルを高めることは信頼醸成のための第一ステップ
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/BOX_UN0086.html
日中コモン・アジェンダの時代をめざして
現実には中国のIT技術者が日本で就労ビザを獲得するための条件が厳しすぎ、彼らは日本に来ることすらままならないのです。
私たち民主党は、外国人IT技術者に対するビザ取得要件を緩和し、中国やインドも含めたアジアの技術者が一定期間日本で働けるように努力していきます。
また、国内において規制改革を行い、中国人を含む外国人が日本で起業や資金調達をすすめられるよう、環境整備を行います。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/BOX_UN0031.html
民主党の1000万人移民受け入れ構想 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162847187/
民主鳩山 東アジア共同体実現に必要なのは友愛
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178107151/
民主鳩山 「日本はアジア諸国と濃い友情を 靖国・教科書などは日本が清算」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
慰安婦に日本の謝罪と金銭を 民主・共産・社民
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
外国人参政権法案の成立を 民主・公明
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042190997/
【人権擁護法案】国籍の制限設けない民主党独自案、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
277名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:31:58 ID:D0DKSTNc0
>>263-264
これでもまだ一人区で自民に甘めの予想なので
実際は青森、栃木、島根、愛媛、宮崎で落とすかも。
278名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:32:07 ID:EFXSsbrd0
         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /   在日の「生活が第一!」
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  
        |::/    )  (     \:|     
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     年金問題のどさくさに、民潭職員を擁立!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |     
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |      北朝鮮の工作員にも地方参政権を!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、   証拠なんか無くても慰安婦に賠償金を!
    \      \        /    ヽ

279名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:32:38 ID:0bRJPTjS0
先日、統一のヒトと飯食ったんだけど
「拉致被害者が帰ってるかもしれないよ」って・・・
2chにいる統一の中のひと、そういう話になってるの安倍周辺ではさ?
280名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:32:46 ID:5P6Bsu3g0
>>269
俺は誰にも騙されない


と勝ち誇りつつ狂牛病と鳥インフルエンザと口蹄疫の詰め合わせをほおばり
とどめに硫黄ペンキ水銀なんでもござれの中国毒野菜をつまむのがあなた
281名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:32:52 ID:tNslYc2K0
貧乏人は民主党にためらうなら選択肢は共産党しかないよ。
いまさら2ちゃんねるで自民を支持するのは工作員と暇な高額所得者、
そして選挙権のないガキどもだけだ。
282名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:32:54 ID:SQtwCQjx0

  帰化人1人によってたかって勃起してる

  ケツの穴の小さい

  そう、ぼくらち0ぽせこー
283名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:33:24 ID:YOJkZV0/0
もうチョンと叫ぶしか方法が無いおまえらが哀れだよwww

284名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:34:58 ID:J+a9Cktw0
下関出身 在日コリアン2世が挑戦
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000310707100001

公示前に駆け込みでヨイショですかそうですか。
「韓国の憲法を遵守する」民団の幹部のままで日本の国会議員に挑戦しようとは、呆れて物が言えません。
民主党が元在日候補をやたらと立てるのは、小沢一郎が外国人参政権大推進しているから、らしいです。
本家本元の公明党より力が入ってる感があります。

http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
285名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:35:05 ID:5P6Bsu3g0
>>281
そして「入れる所が無い」と困っている人は
公職選挙法をググってカルト教団信者を通報しまくれ
286名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:35:13 ID:hPtkgjTQ0
>>275
多くの日本人は、正直言って気化人はかまわないけど、反日を骨の髄まで叩き込まれている朝鮮人だから
不愉快だといっているんだろ?
お舞の理想論も分かるが、朝鮮人だけはね。
287名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:35:16 ID:on35O3n00
比例に民主はないな、冗談だろw
もちろん自民にも入れないが
288名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:35:24 ID:h+0yHsKh0
自民党工作員というのは麻生と世耕の関係者だろうが
バカな書込みばっかりですね
289名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:35:30 ID:20I10E7T0
在日が集まってまいりましたwww

民主党公認の金が、帰化したのは2005年
普通、国政選挙に出ようと思ったら、何年も前から準備するよね!!

つまり、このバカは、日本人として選挙に出ようと決意したのではなく、
在日利権のために選挙にでる目的で日本国籍をとったということが分かる

それを利用し、公認したのが民主党  どこまで売国なんでしょうか

在日による在日のための政治!! さすが売国民主党!!

290名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:35:57 ID:JfyjWWX8O
>>275そいつが日本のために働くなら問題ないが、外国人参政権とか言ってるのはありえない
291名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:36:26 ID:HAGCK6zv0
>>269
国内の農家が全滅したら、そういうのも喜んで食べなければならない事になるんだろうな。
292名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:36:39 ID:4Rfk4IQZ0

今 景気が悪いなんて言ってるのは、マスコミの印象操作にだまされてるお馬鹿さんだけだよ。
現にマスコミ各社の給料は上がり続けてる。 画面じゃ不景気不景気の連呼で必死だが...

  「格差是正」には無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入を減らして 最低賃金を上げること。
労組が支持母体の民主党に 公務員改革や無駄に高給取ってるサラリーマンの収入を下げるなんてこと出来るのかね?

景気が悪い? まさかぁ..

■今夏のボーナス、2.94%増・過去最高 ■
 厚生労働省が20日発表した今夏のボーナス妥結状況によると、主要企業378社の妥結額は平均84万1817円で過去最高を更新した。
 前年と比較可能な295社では前年比2.94%増と4年連続で前年を上回った。
 原則として資本金10億円以上で従業員1000人以上が所属する労働組合がある企業を調べた。
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20061121ax009n1

293名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:36:41 ID:YOJkZV0/0
>>290
よう!  日光のサルw

294名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:37:30 ID:nvmppqLL0
比例で民主党候補の朝鮮人キム・ジョンオク…朝鮮人が当選するなんて…なんか、悲しい。
295名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:37:55 ID:20I10E7T0
反日団体 民団職員を公認する民主党の頭の中のほうがわかりません
296鳥肌実(ニセモノ):2007/07/13(金) 00:38:28 ID:KrH91MxY0
【参院選】 ネット応援「書き込み」で選挙違反も…選挙期間中、各陣営ぴりぴり
・公職選挙法で選挙期間中は、インターネットによる選挙運動が禁止される。12日公示の
 参院選京都、滋賀両選挙区などの各予定候補も、個人HPでの書き込みは止めるが、
 支援者らが開設しているHP上で個々にPRメッセージを書き込むケースに頭を悩ませている。
 内容によっては同法違反となり、候補も罪に問われかねない。各陣営は「ありがたいけど過剰な
 応援は控えて」と呼びかけを始めた。

 総務省によると、ネットの人口普及率は年々増加し、2006年度末で約7割に達している。
 個人でも簡単にHPやブログ(日記風サイト)がつくれる時代で、当然、選挙に向けての情報も
 発信できる。

 ただ、ネットによる選挙運動を公選法は厳しく制限しており、公示後の選挙期間中、候補者や
 政党のHPでの書き換えを禁止している。予定候補や政党は、公示直前まで宣伝効果を
 高めるための書き換えに知恵を絞っているが、公示後に支援者たちが個々のHPで勝手に
 書き込むケースが想定され、問題となっている。
 選挙期間中に、支援者でも具体的な候補者への投票依頼や個人演説会の日程など、特定
 候補に有利な情報を書き込めば違反になる。候補者が支援者にHPでの書き込みを頼めば、
 候補者も罪に問われる場合がある。
297名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:38:29 ID:WT6rmVEL0

民主党になっていいことが一つかあるのだろうか???

企業増税して、それを公務員にばらまくことがいいことなの?

企業の国際競争力がそがれるだけだろう。

金持ち増税して公務員にばらまくことがいいことなの?

サッカーの中田みたいに海外に移る金持ちが増えるだけだと思う。

年金一元化して超増税していいことあるの?? しかも世帯年収600万以上は年金ゼロだし。

朝鮮人に権力持たせていいことあるの?

役人天国を増強していいことあるの?

なんにもないじゃん。何一つない。
298名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:38:31 ID:DAVcJIzc0
ていうか政治ってむずくてよく分かんね…
299名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:38:39 ID:4Rfk4IQZ0
>>275
>日本で生まれて日本で育って日本に納税してた在日が帰化して選挙に出たからって

納税してたの?? 俺の知る限り在日の70%以上が無職なんだが....

 君 彼らが誰の金で生活してるか知ってる??
300名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:38:56 ID:D0DKSTNc0
蓋をあけてみても
>>263-264 の±5程度なので安部は間違いなく退陣するだろうね。
301名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:40:24 ID:YR1LZBe30
自民党の潜在的支持ではある無党派層の俺だけど。
自民党は今回、負けた方がいいと思う。
これで勝ったら、年金問題は適当に処理されちゃうだろう。
社保庁の職員も民間だからやる気のない者は再雇用されないなんて、マヤカシに騙されるわけない。
どういう雇用になるのか、明白にして、徹底的にリストラさせたほうがいい。
302名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:40:51 ID:hPtkgjTQ0
おまいらよ〜〜〜く考えよう!
もうすでに朝鮮人が党首の政党が存在しているかも知れんぞ?
その政党はとことん反日政策を推し進め、売国の限りを尽くしてきたかもね?
そんな政党が日本にあるかもね。
303名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:41:16 ID:S4e1wSxR0
>>1
民社32+自民26=58%

残りの48%の人は何と答えたのだろう?

48%を拾えれば天下を取れる目がが出て参りますた。
石原閣下新党結成の大チャンスです!

304名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:41:52 ID:5P6Bsu3g0
>>283
特アを注視し過ぎて
自分の精神構造が特ア文化圏特有の形と酷似する物に変わってしまったんだろうな
自業自得と言うにはかわいそすぎるよな彼ら
もう、働き方や学業援助、社会保障や公共事業、公的資本や経済と言う言葉が
彼らにとっては異世界の物になってしまったんだろうな
日本人どころか人間かすら怪しくなってしまった彼らのうち一人でも多く
社会復帰することを望む
305名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:41:53 ID:aKNogjfo0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  自民党を参院選で大勝させれば、層化とも手が切れますよ〜
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        おまけに、民主党三馬鹿執行部の辞任、党首引退のおまけつき〜(笑)
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       あの売国野党、民主党が生まれ変わるチャ〜〜〜〜ンス!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \ 
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \  こりゃ、もう〜自民党に票入れるしかないでしょ
        | |                  \
         | |
306名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:42:22 ID:EJRW7ac/0
>230 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 00:15:13 ID:D0DKSTNc0
>>227
>あんだけ世論調査で民主有利の結果がでてるのにまだ否定するんですか、君は!

>249 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/13(金) 00:21:33 ID:JfyjWWX8O
>>230どこの調査?

>255 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/13(金) 00:23:59 ID:zM7J9Dma0
>>249
>このスレのスレタイすら読めないの?



ワロタ
307名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:42:39 ID:WT6rmVEL0

本当に民主党になっていいことって何一つ思いつかないんだけど・・・・・・

ゼロなんだけど。

公務員にとってはいいことだろうけど、長期的には日本を破滅に追い込むことだし、決して良いこととは言えないし・・・・

民主党になってよくなることって何か一つでもあるんですか?
308名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:43:11 ID:T6VPmFQC0
>>298
考えるんじゃない、心で感じるんだ!!
左のほうからドブ臭い匂いがしてこないか?
309名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:43:34 ID:g0CgvB670
>>307
一番いいことは、自民党が与党じゃなくなる
借金1000兆円作ったあの売国党が
310名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:43:38 ID:xjllznn30
民主党の比例に入れるって正気か?名簿見たら恐ろしくて入れられないと思うんだが
311名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:43:50 ID:YOJkZV0/0
てか自民支持でチョンチョンバカ丸出しのレスしか出来ないおまえらって


実は自民へのネガキャンしてるんだよな?
312名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:44:38 ID:5P6Bsu3g0
>>305
郵政選挙で
層化が9つ議席落として
自民が30議席増やしたのに
前よりも自民が創価に追従するようになったのはどうしてだろうな

早く社会復帰しろよ
313名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:44:56 ID:JfyjWWX8O
>>306本当だ。気付かなかったwww
ありがとう。
314名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:45:00 ID:S4e1wSxR0
>>303
残りは42%ですた。
315名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:45:19 ID:Wgupdl/L0
>>289

そのように強調されずとも、
中華式の名乗りなわけですから、出身母体への帰属意識の
強さは一目瞭然でしょう。
まあ、その利権とやらを享受するであろう人々は、基本的に
投票できない人々ではありますが。


>>286

一般人はともかく、あなた方のスタンスからすると、
帰化人の方が正体が見えにくいということになりませんかね?
売国様は、普通の人の目に見えてしまっては
意味がないような気もしますからね。
例えば、総理大臣何某氏が
実はフリーメーソンだったとか、まあそういう方が幾分怖いかも
知れません。
316名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:45:21 ID:EJRW7ac/0
小沢が自民辞める時は引き止めた。
中曽根は歳だからと言われ追い出されたw
317名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:45:23 ID:yuk4bXxM0
☆◎☆◎☆ 小泉改革の総決算こそがホワイトカラーエグゼンプション法案(以下WE法)だと思います! ☆◎☆◎☆
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで企業はスリムな経営を目指します!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで企業の収益が増えれば税収も増え、国の借金が大きく減るかも!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで長時間労働から解放され、早期帰宅が可能となり、より良い家庭環境を築けるかも!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで一人当たりの労働時間が減り、その分多くの労働者を雇うかも!
●リストラが減り、再雇用の機会が増えることは再チャレンジの機会が増えることに!ニートや引きこもりの方々には朗報です!
☆◎☆◎☆ 閉塞した労働環境を打破するためにもWE法の実現を! ☆◎☆◎☆
318名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:45:36 ID:WT6rmVEL0
>>311

ねえ教えてよ。

民主党になっていいこと何か一つでもあるの?

何ひとつおもいつかないんだけど。本当に。

319名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:45:47 ID:N2Gxr/L9O
数字には自民の有名人票の上積みが考慮されてないよな。民主の個人票は組合とかの組織票が大概だろ。
320名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:45:51 ID:jjOlmy9fO
公務員を叩けば支持率があがると思っている自民党をぶっつぶせ!今の世の中を作ったのは自民党だぞ。偉そうに改革、改革と言うな!
321名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:46:18 ID:3uPP67jA0
>>311
そりゃお前が在日の参政権には甘そうだから当然の成り行きだろう。
322名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:47:12 ID:YR1LZBe30
川田に入れてやろうかな。
民主とか、既成の野党から出るなら入れないけど、無所属ってのが気に入った。
参院だから、ああいう薬害を受けた人が無所属で出るのは政治の論理で合ってる。
323名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:47:13 ID:g0CgvB670
>>318
一番いいことは、自民党が与党じゃなくなる
借金1000兆円作ったあの売国党が与党じゃなくなるのは素晴らしい事
公明党という日本最大の敵対勢力と手を組んでるのも最悪だ
324名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:47:14 ID:Y/7kTpvA0
>>270
日本人は読書好きの民族で、のめりこみやすいというから、
むしろメディアがカルト宗教並の影響力であることの証拠という感じがする。
同業他社の顧客獲得競争というか。シェアが被っているというか。
325名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:47:20 ID:Huy9Ulrq0

 自民党は天下り公務員とヤクザとカルト宗教(創価学会、統一教会)、サラ金業界、パチンコ業界で、
日本の甘い汁を吸いまくりです。

自民党は、支持基盤公務員の給与は絶対下げません。世界で一番高い公務員報酬でも足りないというので、
国民年金も公務員で使い込みしています。

天下りによる官僚、政府系職員の金儲けも全力でサポートします(ただし自民党国会議員が一番の分け前です、松岡利勝前農林大臣のように)
(日銀総裁もあれほどバブル崩壊で問題になったビップ口座でまた不正蓄財)。

すべてメディア韓流ブーム洗脳の自民公明党です。  日本人には気持ち悪いですね。
(赤城農水大臣も ウソの上塗りばかりですね、松岡利勝前農水大臣と同じ穴の狢ですね。 )
326名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:47:33 ID:5P6Bsu3g0
>>318
労働ビッグバンやら教育改革やら郵政民営化やらの諸政策が断罪される
327名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:48:05 ID:YOJkZV0/0
はっきり言って2ちゃんが最近自民離れしてるのも

おまえらみたいなチョンしか言えない低能が自民支持に付き過ぎたせいだと思うよ?


見ててバカらしいもんw
328名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:48:11 ID:Wgupdl/L0
>>318

民主党になった試しもなければ兆しすらないのですから、
善事も悪事も無しといったところでしょう。
329名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:49:00 ID:S4e1wSxR0
>>320
55年体制が今の世の中作ったんだよ。
それが矛盾だらけだから
改革を訴えている。

少しは勉強してから書き込めカス!
330名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:49:23 ID:20I10E7T0
借金1000兆円作ったのはオザワ幹事長だけどねwww
331名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:50:00 ID:g0CgvB670
>>321
在日参政権と
借金1000兆円+増税だったら
在日参政権の方がマシ

在日なんて創価学会員よりはるかに少ないしな
在日なんてお前らが言うとおり劣等民族だと思うよ
だからあいつらに選挙権渡しても日本をかえることは不可能
なぜならお前らの言うとおり劣等民族だから
332名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:50:21 ID:5P6Bsu3g0
>>327
バカばかりが集まりそうな掲示板探してるらしいぞ世耕が
2ちゃんねるは大勢が集まるからバカを騙しても後からバラされる
333名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:50:46 ID:2V6uGjJgO
最善手はこの状況でさえ民主が負け、トップが入れ替わること。
そうすれば次回の衆院で勝てる。

現状は民主も自民もろくなもんじゃないから、
両者への批判として、俺は共産に入れる。
334名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:50:50 ID:HAGCK6zv0
チョンチョン言いつつ、自民が朝鮮銀行に1兆6000億円を国民の血税から進呈した事は完全無視。
335名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:51:08 ID:IzRZWa9j0
韓国人が立候補してるので共産党に入れることにした
336名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:51:24 ID:EJRW7ac/0
社保が悪いのは労働組合が悪いからと言ってたがそれは間違い。
職員の離職率の高い職業で労働組合が悪の訳が無い。

悪いのは政治です。
337名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:51:39 ID:S4e1wSxR0
>>333
共産豚の常套手段で笑えますよ。
338名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:52:21 ID:i3z4kdbF0
自民意外と支持率高いな。安倍も不運だな、実力は、これまでの首相と大差ないと思うが、
元々の自民党のつけのような問題で窮地に追いやられてる。
まぁでも森元なんて支持率8%だったから、それと比べたらまだまだ高支持率だよ。
339名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:52:30 ID:il/AMfQd0
>>275
>日本で生まれて日本で育って日本に納税してた在日
納税していないだろう?
納税するより、年金も納めないで、障害者年金を受けていたはずだよ。

20歳前に障害者と認定されれば、至れり尽くせりの障害者支援措置があり、
車椅子使用の障害者だと、かなりの障害者年金がもらえる。

340名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:52:51 ID:JfyjWWX8O
>>331借金増税の方がマシ。チョンの日本敵視は異常
341名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:52:57 ID:cQfA/abk0
少なくとも2ちゃんでは自民支持層が自民の票を確実に下げてるよ。
書いてる奴の顔を想像すると大村の顔以外でてこない。
342名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:53:16 ID:g0CgvB670
俺も民主党は小沢のクソがいるから好きじゃないが
とりあえず政権交代して欲しいので民主にいれたいね
そこで混乱を作り、政治が混乱してる間に新風とかにいれて
日本を立て直すのがいいと思う
343名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:53:19 ID:3uPP67jA0
>>331
民主党には絶対に入れません。
公約みて確信したよ。
344名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:53:25 ID:YDtd9J9s0
>>320
天下り奨励法案を強行採決した自民が言ってるんだから、ギャグなんだよな
345名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:54:49 ID:CFl6ncLp0
>>334
野中とかの一部の売国奴のことだろ。ほんととんでもない話だ。
しかし、民主党には、自民を上回る国賊どもがわんさかいることを無視するなよw

安倍は地味だが、水面下で総連を潰そうとしてるからOKですよ。
北朝鮮とつながってる連中の安倍たたきが異常なのも納得w
346名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:54:57 ID:L/b9+IFG0
俺は改憲派の民主党支持だが安倍さんには憲法改正までなんとか頑張ってもらいたいという気持ちはある
347名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:55:35 ID:WT6rmVEL0
>>328
善事はなく、悪事はあった、。そしてそれはこれからも続く、ということではないでしょうか?

民主党は政権をとったことはないですが、旧社会党としての活動はたくさんありますよね?

たとえば、日教組という組織を育て、強力なものにしたこととか・・・・地方公務員の労組の力を与えるために全力をつくしたり・・・・

だから、善事はなしですが、悪事はたくさんありますよね。部落解放同盟や朝鮮総連に関することをここに加えてもいいですが・・・・加えなくてもいいです。

大事なことは過去ではなく、未来です。

民主党が仮に政権をとるなんてことになったとして、いいことが何一つとして想像できないのです。

めちゃくちゃな増税、めちゃくちゃなバラマキ、地方公務員のさらなる腐敗、溢れる失業者・・・・

民主党になっていいことは何か?という質問に誰も答えてくれません。

きっとひとつもないのでしょう。
348名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:55:42 ID:g0CgvB670
>>340
はっきりいって政治家どもの国民敵視に比べればたいしたことない
自殺者や精神障害者増やしまくってるし
国民の生活を悪くする事に一生懸命だもん

借金1000兆円とかありえん
どれだけ損失があるか
在日参政権がゴミに見える

借金増税の方がマシ?
なわけねーだろw
お前税金100%でもそういえるの?w
349名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:55:47 ID:buKT0UOB0
>>342
だったら今回も新風にすべきじゃ?
350名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:56:10 ID:D0DKSTNc0
>>322
川田ママは全ての国会で内容をとわず一律反対票を投じていた猛者だからなー
351名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:56:12 ID:DAVcJIzc0
>>315
帰化人一番怖いなあ

ていうかもっと政治を知っていかないとな…
自分世代の人とかほとんど何も知らないだろうし。
352名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:56:16 ID:JgfIOxEZ0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  自民党を参院選で大勝させれば、層化とも手が切れますよ〜
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        おまけに、民主党三馬鹿執行部の辞任、党首引退のおまけつき〜(笑)
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       あの売国野党、民主党が生まれ変わるチャ〜〜〜〜ンス!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \ 
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \  こりゃ、もう〜自民党に票入れるしかないでしょ
        | |                  \
         | |

前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://megalodon.jp/?url=http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html&date=20070612015922

690 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:15:56 ID:nJBqYR310
自民党単独政権
公明党と連立解消!!
憲法9条改正
自衛軍の創立
中国韓国を排除


↓↓↓↓↓↓↓↓しかしその結果↓↓↓↓↓↓↓↓
【参院選】 安倍首相「戦うための知恵だ」自民党地方組織が公明党比例候補に推薦、支持を出している動きを容認
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/10/04.html
353名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:56:38 ID:btZDJpPHO
よりよい野党、共産党に入れる。
格差による自殺、他殺、孤独死を減らそう。
反対票として必要だと思う。
354名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:56:59 ID:ze8YC8/P0
一度社民党に政権取らせて福島みずほ総理大臣とかになれば日本もショック療法で「変わる」んじゃね?
355名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:57:36 ID:HqlNaB400
>>341
同意。育ちがわるそう。
356名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:57:50 ID:hPtkgjTQ0
だからダンボール入り肉まん食べて育った奴が民主党から立候補しているんだよ。
357名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:57:52 ID:g0CgvB670
>>349
とりあえず最も政権交代ができそうな党にいれたい
新風にいれると死票率がまだ高い
358名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:58:21 ID:D0DKSTNc0
359名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:59:07 ID:JfyjWWX8O
>>348在日参政権じゃない外国人参政権だ。在日だけじゃなくリアルチョンまで来たらどうすんの?
参議院にしても一人前例作ったらどんどん増える。
借金て国内向けの借金でしょ?ならまだいいよ。100%とか馬鹿じゃねーの?
360名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:59:18 ID:HAGCK6zv0
>>345
小泉政権の時代だよ。1兆6千億円進呈したのは。
民主党にも慎重・反対派が多かった筈だが。
361名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:59:19 ID:3uPP67jA0
>>355
また、そういうこと言うから。
君らみたいな書き込みがどれほど育ちが良くて品がいいと思ってるんだよ。
362名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:59:45 ID:1EjWM6kO0
自民党って一言で言うと  「巨人軍」 なんだよね
調子に乗りすぎ 過去の栄光をひけらかし 上から目線
今の野球を作ったのは俺達だぞという態度も ソックリもう阿呆かと
もう過去の栄光だろ? なのに それも分からない
で今 落ち目じゃないの 上が腐っているところもソックリだ
んで 目先のカッコつけ過ぎる 皆 有能なのがいないトコも
なんでもカネと利権で解決 力があるから集まる 利権集団 と化しているトコも

カネカネカネカネ なんでも カネ 反吐が出るよ

自分の立場を維持するためなら矛盾も関係無し 嘘もつきまくる もう阿呆かと
本当に情けない国に落ちぶれたもんだ 
363名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:59:46 ID:ksCfqNYq0
>>326
ほぅ、民主なら同じ伝は踏まなかったと。
労働ビッグバンによるコスト削減なしに不況を乗り切れたと。
因みに郵政民営化の何を断罪するんだ?
事業合理化によって過疎地が切り離されるかも知れないと言う事か?
財政投融資を廃止することか?
364名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:59:57 ID:vVkGV5QtO
チョンコに参政権上げて自分の国で好き勝手されるより、
消費税ちょっと上がる位がまし。
365名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:00:16 ID:WT6rmVEL0
格差っていうのもでたらめだね。

あれも左翼マスコミの捏造らしい・・・・

http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei-s/0601.pdf

これの10〜13Pを見ると
来所得格差が大きい高年齢層世帯の増加
それとともに。核家族化の進行で所得の少ない単身者世帯が増えたのが上昇原因であって、所得格差の拡大は見かけ上のものだとの分析してるね



共産主義政権をつくるためにはなんでもすんだもんな。

この人も格差はねつ造っていってるね
http://www.stat.go.jp/data/zensho/topics/1999-1.htm
366名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:00:34 ID:D0DKSTNc0
>>355
実際まだ発育途中の学生かニートがメインじゃないのかな?
サラリーマンで自民支持してるやつってみたことがないw
367名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:00:55 ID:il/AMfQd0
>>275
>日本で生まれて日本で育って日本に納税してた在日
在日が納税するわけないだろう。

在日と国税庁の脱税協定知らないの?
368名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:01:12 ID:Wgupdl/L0
>>331

私は在日民族は優秀だと思いますよ。
例えばスポーツをやらせても、日本の平均的な学校等よりは
はるかにレベルが高いですね。
369名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:01:17 ID:buKT0UOB0
>>357
民主が過半数取ったからって何かいいことあんのか?
オレは新風に入れる。
370名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:01:27 ID:YR1LZBe30
>>362
なるほど。
なら、民主は「阪神」かw
371名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:01:27 ID:g0CgvB670
>>363
実際に犯罪を犯した人

実際に犯罪を犯したかもしれない人

の差は天と地だろう
前者は事実
後者は妄想でしかない
372名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:01:44 ID:S4e1wSxR0
>>367
詳しく。
373名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:01:56 ID:T6VPmFQC0
>>331
今は少なくてもどんどん流入してくるぞ
カルトの団結力を甘く見ちゃいかん
374名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:02:01 ID:o5SvuOtC0
今回は民主に投票かと思ったが…

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/profile/yb00018023.htm


やっぱ
「たしかな与党、自民党」
「たしかに野党、民主党」だわ(´ー`)y-~~
375名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:02:30 ID:D0DKSTNc0
>>365
格差関連は数多くのデータがあるので、
一点だけとりあげていうのは説得力ないよw
376名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:03:36 ID:6B7lN+nF0
新風って結局どっちに付くのか教えて
377名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:04:36 ID:tU+usE5P0




【論説】「永住外国人選挙権」「沖縄で『一国二制度』推進」 民主党の政策リスト、容認し難いこと明記…産経新聞政治部・阿比留瑠比★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184250039/



378名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:04:38 ID:g0CgvB670
>>369
自民党にいれないってだけで素晴らしいと思う
ただ俺は今回は新風にいれるのはベストじゃないなって思うだけで

>>373
そりゃあくまで想像だろ?
今現実に多いのは創価学会
未来あるかもしれない最悪より今の最悪を避けたいね

そうやって今の最悪を避けてきて
公明党が与党になり、借金が1000兆円作られ、増税しまくりなわけだしね
379名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:05:06 ID:EJRW7ac/0

景気回復って何の売上が良くなったの?
380名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:05:08 ID:iX/AhBlz0
>>364
今度消費税上がったら日本の経済ボロボロだよ。
多くのホームレスが出る。
内部から腐って本当に中国に占領される可能性が出てくる。
今でも日本国に失望した国民は激増してるのに本当にヤバイ。
現時点では地方参政権なんぞより消費税の悪夢再来の方が
よっぽど死活問題。
381名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:05:54 ID:buKT0UOB0
>>376
小沢か安倍かで言えば、どう考えても安倍だろ
382名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:06:21 ID:8nBewLGq0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
383名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:06:47 ID:Wgupdl/L0
>>351

帰化人は怖いですね。
ちなみに私も帰化人の末裔のようですね。
系図をたどると、祖先は秦人のようです。
(まあ江戸中期あたりのインチキ系図だという噂もありますが。)
ゆえに、自分でも何を考えているのかさっぱりわからないですね。
384名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:07:09 ID:iX/AhBlz0
>>381
安倍はもうカンベン。
官僚のスピーカーでしかない。
福田や谷垣と差は無かったな。
385名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:07:19 ID:EJRW7ac/0
>>381
小沢自民の時代って大人気の自民だった。
386名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:07:45 ID:D0DKSTNc0
>>381
麻生ならまだしもさすがに安倍はダメだろw
387名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:07:50 ID:HAGCK6zv0
>>379
人件費圧縮で、企業利益が改善しました。
トヨタ等は、外国が主な顧客なので内需がいくら壊れようが関係なし。
388名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:08:42 ID:WT6rmVEL0
>>375

一点ではないでしょう。
ほとんどの数値から格差は捏造、かりにあるとしても諸外国とくらべ、なんら大きなものではない、という結論がでてるじゃないですか?

それでもある、と言い切るのであれば、その根拠を出す必要があります。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei-s/0601.pdf
この10〜13Pを見ると
もともと所得格差が大きい高年齢層世帯の増加、それとともに核家族化の進行で所得の少ない単身者世帯が増えたのが上昇原因であって、所得格差の拡大は見かけ上のものだとの分析してる

また格差があると主張する人々の唯一のよりどころであるジニ係数で比較しても、格差の根拠なる有意性は見当たらない。
http://www.stat.go.jp/data/zensho/topics/1999-1.htm

つまり、ねつ造です。
これを捏造することによって、利益を得る層、民主党=公務員、在日外国人、生活保護、部落が存在し、その代弁者として、左翼マスコミが役割を担っているということです。

結論からいえば、いつもの左翼マスコミによる売国行為ということです。

389名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:08:56 ID:buKT0UOB0
>>381
戦後体制からの脱却を言ったのは安倍だけだから、俺は評価する。
390名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:08:57 ID:8TGIV2Gy0
議員の倍率3倍だって
すごいゆるい倍率だね
議員の定員減らしてもいいんじゃない
議員多すぎだよ
391名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:09:44 ID:AcDdQGYI0
「中国、韓国などアジア諸国との信頼関係構築に全力を挙げる」

民主党はこんな党
・朝鮮人を公認で出馬させる党
・朝鮮人をパスポート無しで受け入れる法案を成立させる党
・パチンコ(朝鮮玉入れ)を合法とみなすべきだと主張する党
・朝鮮人に参政権を与えようとする党
392名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:09:56 ID:D0DKSTNc0
ただ、もうちょっと自民信者にしろ、民主信者にしろ
そんなことする前に実際に選挙活動を手伝えばいいのに、と思うよ。


393名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:10:48 ID:cQfA/abk0
>>388
インターネットでデータ調べる前に社会にでて実際にいろんな人と話をしてみたらどうだ?
394名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:11:26 ID:SQtwCQjx0

僕達私達は寝ても覚めても食事中も糞する時も朝鮮人と自治労と日教組の

 ことで頭がいっぱいです。増税してもいいじゃない。残業代0でも働きます。

 官僚が税金を吸い尽くしたっていいじゃない。年金なんていりません。

 国際競争に勝つためには年収200万でかまいません。

 そんな僕達私達は勤勉な自民党支持者なんです。
395名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:11:38 ID:ksCfqNYq0
>>371
いや、労働ビッグバンや郵政民営化を罪だなんて思っていないぞ。
日本企業は2004年までは人件費、福利厚生等の削減なしに生き残れなかった。
それで国民は自民を選んだ訳だ。
サラ金にしても土建屋にしても自民の裏の政治基盤だといわれている奴が
いまどうなっているのか業界別の景気動向や大型倒産をしらべてみろ。
間違いなく改革は全うな方向で進んでいると思うが。
それともお前も「日本企業は法人税が安すぎる!法人税を上げれば格差改善だ!」
なんて思っている口か?
396名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:12:04 ID:S4e1wSxR0
>>393
普段はソース、ソースと煩いソース小僧が言う言葉か?カス!
397名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:12:25 ID:il/AMfQd0
>>380
所得税と地方税下げてくれれば、消費税アップでもかまわない。
消費税は10%ぐらいでもOK。
所得税は不平等、取りやすいサラリーマンからは、とりすぎだよ。
398名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:12:33 ID:Fh4TvBVt0
中日と丑の切ない願望スレかwww
つーか似たようなスレ乱立させんな四足の民主党員がw
399名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:12:38 ID:wLBikhAN0
このままではミンス特亜の天下になりそう。
日本ピンチだな。
400名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:12:57 ID:+PH1ujww0
>>376
あすこは鷹派政党だし、与党が自民なら賛同する件はすんなり賛同して
受け入れない部分はキッパリ突っぱねる野党になりそうだけどな。
社民みたいに自民党そのものをやる事なす事何でもかんでも否定して
国会を空転させて政権を蹴落とそうとするような事は無さそうな感じはする。
とはいえ、候補者少ないうちはいいが、大勝させたら危なそうだけど。w
401名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:13:17 ID:buKT0UOB0
>>362
カネカネ言ってるのは自分じゃん。
オレは、日本が本当に戦後体制から脱却して真の意味での独立国になるなら
年金なんか一銭も貰えなくてもいいし、税金だっていくらでも払ってやる。
402名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:13:49 ID:MFBb+P4Z0
で、安倍がこれまで外交で何をやったわけ。
やったのは売国だけじゃん。
403名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:14:10 ID:Mb/mon+e0
WE法案がまっとうな改革路線と呼べるのかどうか大いに疑問だな。
404名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:14:25 ID:D0DKSTNc0
>>388
しかし、例えば所得は変わらなくてもサービス残業が横行し
平日はまったく子供の顔が見られなくなった世帯ならば確実に格差が広がってる、と実感してるよ。

もっと物事は多面的に見なきゃダメだよ。
405名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:15:08 ID:S4e1wSxR0
>>402
民主は小沢を前面に出して誤魔化してるが
実態は旧社会党の息が掛かった売国政党というのを忘れるな。

406名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:15:33 ID:EJRW7ac/0
>>401
法案の強行裁決って金が絡んでるだぞw
407名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:15:37 ID:IS2ILlcO0
まあ「改革」という名の売国行為だからな
408名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:15:42 ID:+BSuNfUjO
俺は今回は協賛に入れることに最終決定したがな民主は教育問題が合わないからなゆとりを見直す自己民と国民浸透は駄目だな糞が
409名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:15:54 ID:buKT0UOB0
>>405
だろ?
だからオレは絶対ミンスはいやなんだ。
410名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:16:06 ID:D0DKSTNc0
>>398
実際は票を積み上げていくと
>>263-264
になりそうなんだけど、、
411名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:16:45 ID:iX/AhBlz0
>>397
リーマンの所得層の所得税率を下げて最高税率を上げればよい。
消費税こそ金持ちに有利な最も不公平勝つ税収まで激減させる
無意味な税制度。
消費税なんて廃止するべき。
412名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:16:52 ID:TM3lOg1C0
自民は意外に善戦すると思うが、負けは確定だろうな。
413名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:17:06 ID:WT6rmVEL0
>>394

いやいや。まったく違いますよ

今の流れが強まり、公務員のやりたい放題が是正され、社会保険庁のような自治労万歳メチャクチャ官僚が是正されていけば

増税なんてなくなる。

国の借金だってなくなっていく。

そうすれば年金負担や健康保険料も低下していく。

そして今以上に企業が強くなって経済が潤っていけば、みんなの暮らしも楽になって、雇用も促進される

そうすれば労働力需要が高まるし、賃金だって上がっていく。

民主党じゃこの逆の流れが強まるだけでしょう?

違いますか?



414名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:17:59 ID:EJRW7ac/0

社保庁の年金手帳から年金カードって話、何処の企業の提案だ? w
415名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:18:03 ID:S4e1wSxR0
共産党は日本にとって必要悪。
民主と公明は売国政党につきイラン。
社民党はもうじき無くなる運命。

こうしてみると自民しか残らないのが現実。
416名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:18:33 ID:HAGCK6zv0
>>412
創価ブースターが有るから、何だかんだ言いつつ、善戦しそうな感じはする。
まあ、もう完全に創価の奴隷状態だけどな。
417名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:18:56 ID:IS2ILlcO0
まあ自民も売国なんだけどね
商法改正に伴う三角合併なんて明らかに売国的行為
418名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:18:58 ID:D0DKSTNc0
>>411
消費税は生活必需品は現行維持で
それ以外は10%でかまわん。昔の物品税って知らないかw
419名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:18:58 ID:0GJQYNKk0
年金積立金は地方債発行などで不良債権化し殆ど残っていないと言う噂もあるなかで
退職手当債 22道府県で総額980億円    ※現在の国家財政赤字1000兆円なり

 47都道府県の2006年度一般会計当初予算案が22日、出そろった。
「団塊の世代」(1947〜49年生まれ)が大量退職期を迎える「2007年問題」を目前に控
え、退職手当の支払いに充てる地方債「退職手当債」を予算案に盛り込む動きが広がり、
06年度の発行予定は22道府県、総額978億円。05年度の7府県、総額340億円の2・9
倍に拡大した。
 一方、全都道府県の予算案総額は48兆2599億円。知事選を控え骨格予算を組んだ石
川と京都を除いて比較すると、前年度当初比0・4%減で、5年連続のマイナス。北海道と
福島の同5・8%減を筆頭に、34道県が緊縮型予算を編成した。歳出面では、人件費抑制
の動きが広がり総額は同2・7%減、単独公共事業も同16・5%減。こうした中、子供が犠
牲になる事件の続発を受け、44都道府県が「子どもの安全対策」を新規事業として盛り込
んだ。総額は26億円。

■退職手当債 ・・・ 自治体職員の退職手当の支払いに充てる地方債。
団塊の世代が大量に退職する「2007年問題」を前に、総務省は06年度から発行条件を
緩和し、勧奨退職分に加えて定年退職分に充当することも認めた。自治体が行財政改革
などに取り組むことが発行許可の前提となる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060223mh05.

m9(^Д^)プギャー  民間は公務員の奴隷だーー

サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←サラリーマンの平均     
国家公務員    628万円 110万人
地方公務員    728万円 314万人
  最高額は、愛知県の平均年収は825万円です。
  最下位は鳥取県の669万円となっています。
http://heikinn.livedoor.biz/archives/51039003.html
http://anond.hatelabo.jp/20070627043529
公務員の人件費⇒ 年間:50兆円 >>>>  一般税収⇒ 40兆
http://www12.plala.or.jp/iloveushiku/koumuin.htm
420名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:20:04 ID:Gx5Q5FQa0
まあぶっちゃけこれってさらに次の強権政権への前座でしかないんだけどねw
次は民主が勝って、それで政治自体は何も変わらないどころかもっと酷い事になるから
結局散々な結果に終わる。で、満を持した最後の政権が出てくるわけ。レキシは繰り返すからね。
421名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:20:19 ID:8TGIV2Gy0
自民大敗でしょ
善戦なんてあり得ん
やっぱり民主党だな
ヒラリー政権誕生をにらんで民主党を勝たせたほうがいいよ
422名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:20:26 ID:D0DKSTNc0
>>417
しかし、結局日本はヤクザがいるせいであまり外資が入ってこれなかったという事実もあるw
423名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:20:36 ID:xMcPAtDz0
新風は?
424名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:21:06 ID:hzATjo1p0
これ以上消費税率を上げるという神経が全く理解出来ん
税金取る前に糞役人をクビにして支出を減らせよ
425名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:21:16 ID:8xrL8jOy0
自民の悪いところと小沢が合体、
民主の悪いところと社民が合体、
そうすると政界はまともになるかも。
426名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:21:16 ID:buKT0UOB0
>>421
民主で何かいいことあるわけ?
427名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:21:40 ID:D0DKSTNc0
>>416
今回はF票が重いので結構厳しいよ。
428名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:22:06 ID:TM3lOg1C0
しかしスキャンダルリークが集中した理由を知りたいな。
衆院選じゃなくてなぜ参院選だったのか、後ろで糸引いてるのは
他国なのか、既得権益集団なのか、それとも単に安倍がアホなのか?
429名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:22:07 ID:HAGCK6zv0
>>421
自民+公明
民主−(共産+社民)
で見なければ本当のところはワカランのだぜ?
430名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:22:33 ID:iX/AhBlz0
>>418
どうしても消費税をするならアメリカのように生活必需品は無税にすべき。
廃止するのが一番だが。
消費税なんて貯蓄を多くする層にとって有利すぎる。
さらに格差を広げてどうする?
所得税の最高税率を現行の1800万ではなく5000万以上で50〜60%にするべき。
800万以下は減税するべき。
431名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:23:06 ID:lt24qmbz0
>>426
自 民 で 何 か い い こ と あ る わ け ?
432名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:23:13 ID:O3wLhiELO
比例区かよ。日本終わった・・
433名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:23:19 ID:LZkIF/E80
韓国民団も応援しています!!
外国人参政権に賛成の方は民主党へ


そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは違法にはならない。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=772&corner=2

434名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:23:22 ID:Lu8hRybB0



         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『安倍政権にお灸をすえるつもりで批判票を投じたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか在日参政権と人権擁護法案に賛成させられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ドサクサ紛れだとか火事場ドロボウだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
435名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:23:54 ID:ZKniesv40
明日 期日前投票行くけど

ニュース23の安倍の醜態みて

民主に入れることにした

436名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:24:20 ID:buKT0UOB0
>>431
今の自民にたいした不満は無いぞ、オレは。
437名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:24:30 ID:8TGIV2Gy0
>>426
自民党じゃアメリカのいいなりでしょ
国民犠牲にしてアメリカに貢ぐ
ヒラリーだから無茶な要求してくるよ
民主党と自民党で緊張もたせたほうがアメリカのいいなりをちょっとはふせげる
438名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:24:33 ID:EJRW7ac/0
自民は自称選挙の神様、武部の同級生の乾物屋?のオヤジを議員にするわ
その武部はキャバクラ嬢にジャンケンで負けて大敗するわ
日本の政治なんてそんなもん。

政治が悪い。
439名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:24:39 ID:iX/AhBlz0
>>424
まずは天下り、特殊法人の廃止と特別会計の一般財源化からだな。
それをせずに増税なんて官僚のスピーカー内閣はあり得ん。
とっとと地獄へ墜ちろってんだ。
440名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:24:48 ID:S4e1wSxR0
>>435
元々左巻きの癖にwww
441名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:24:56 ID:ksCfqNYq0
>>431
ないな。現状維持か、落下速度を緩めるのが精一杯だ。
しかし、民主を選ぶことは落下するのにジェットエンジンをつけることに等しい。
442名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:25:15 ID:OmpDYPsl0
>どうしても消費税をするならアメリカのように生活必需品は無税にすべき

面倒臭いことは絶対しない糞役人がそんな気の利いたことするわけないじゃんw
お前ら考え甘いよ。
443名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:25:38 ID:WT6rmVEL0
>>411
過去の歴史から消費税ゼロの国がどれだけあるでしょうか?そしてそれらの国が発展したでしょうか?

>>417

全く違います。

それは左翼マスコミの作り上げた寓話です。

外資=売国という妄言を最初に吐き出したのは新聞赤旗ですが、論理的にも、過去の歴史からもそれが全くの誤りであることが証明できます。

過去15年もの間景気を拡大し、93年には日本のはるかに下だったイギリスは、外資の積極的な受け入れと市場経済のy重視により発展をとげました。

今では日本の一人当たりGDPを大きく抜き去っています。日本はイギリスの一人当たりGDPの4分の3にも満たない程差をつけられてしまいました。

これはイギリスだけに限りません。ルクセンブルグやアイルランドといった、同様の外資受け入れ、市場経済重視の資本主義政策をとった国々に日本はごぼう抜きされたのです。

中国をみてください。外資を必死に受け入れ、あっという間に豊かな国になってきています。

三角合併などというものは国際的なルールにおいては当たり前の事にすぎません。

そもそも、外資という存在が常に利益を得ていると考えるから間違うのです。

市場がパチンコ屋だとするならば、外資はお客さんにすぎません。

お客さんは勝ったり負けたりするでしょう。しかし、胴元である、日本国並びに日本企業は常に勝つのです。

ギャンブルにおいて常に勝ち続けるのは胴元だけですから。
444名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:25:42 ID:e3OKOAd8O
今度の参院選は「維新政党・新風」に投票しよう!

創価学会、在日腸線塵特権の廃止、部落解同利権の廃止を訴えている政党は「新風」だけ。

日本人なら、日本の真の保守の為に新風に投票してくれ!

新風の応援をお願いします。

維新政党「新風」の街頭演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm367738街頭1vs創価
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368403街頭2 vs在日、パチンコ撲滅
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372423街頭3 vs朝日

せと弘幸演説妨害を受ける ハチ公前 一触即発!
せと弘幸・新風連主宰が演説をしている最中、他党の立候補予定者を乗せた
宣伝カーが新風の宣伝カーに横付けしてきた!ハチ公前に集まった聴衆から
負けじと「せとさん、負けるな!」の声援が誰からとなく沸き上がる!
その声援に後押しされ、せと主宰の演説にも力が込められる!
せと主宰はすかさず公明党=創価学会批判を大々的に展開!
http://www.nicovideo.jp/watch/am503235
445名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:26:02 ID:OlGLGvz10
イラン人家族追い出したり
少子化列島のくせにやることが稚拙だよw
カナダ並みの先をみた知性や精神性持たんと終わるぞマジで。

446名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:26:41 ID:iX/AhBlz0
>>441
官僚利権をぶっ潰すにはその方が早そうだ。
このままではジワジワ真綿で首を絞められて
気付いたときには手遅れになりかねん。
民主が政権取って分裂して政界再編が唯一の
希望のシナリオ。
447名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:27:09 ID:O3wLhiELO
せめて比例は、しんぷーか共産かにしろよ
448名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:27:23 ID:Gx5Q5FQa0
内実、アベもコイズミもたいして違いはないのに、国民の捕らえ方は100%違う。
長いこと世界で有数の住みやすい国に住んできた平和ボケしきった国民は
雰囲気だけでコロっとだまされる。
屁理屈いってても結局おもしろくないから刺激が欲しい、ってレベルなんだよね
ぬくぬくとそだったボッチャンが、日本人は本物の平和知らない、平和は戦って勝ち取らなければ、
とかなんとか抜けた事いって面白がって治安最悪の国にいってボコられて国粋主義になるみたいなもの。
まあ、とことん逝くとこまでいったらいいと思うよ。
449名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:28:29 ID:+PH1ujww0
>>415
先日、共産党の街宣車の文言を聴いてたら、まぁ当然の如く
年金問題では自民党を突付いてたけどそれ以外の事で
「●●の方針に関しては我々共産党は自民党と同じ考えです!」
とか言ってた。(何の件だかは聞き取れなかったけど)
やっぱりそういう辺りは社民とは違うんだなーと思った。
450名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:28:53 ID:S4e1wSxR0
>>448
平和呆けで暮らせているのは大変結構だと思うね。
451名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:28:57 ID:ksCfqNYq0
>>430
貨幣をやめて全部個人情報入り電子マネーに切り替える。
んで所得に応じた消費税が自動で加算されるなんてどうよ?
それなら、所得階層の不公平なく支出に応じた税金がかけられる!
452名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:29:15 ID:D0DKSTNc0
>>428
多分だけど、今の極東情勢をみると
北朝鮮の処遇をめぐり、

中国を牽制する目的で北朝鮮を反中化させたいため、肩入れしたいアメリカと
それにのって延命したい北朝鮮
VS
中国及び北朝鮮を暴発させたくない韓国

様子をみてる日本、ロシア

の3極にわかれている。
日本における親中国派の代表が安倍なので、
与党と政府のアメリカ=北朝鮮派にリークされまくってるってこと。
後ろで糸を引いてるのはアメリカだよ。
453名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:29:21 ID:4Rfk4IQZ0

今 景気が悪いなんて言ってるのは、マスコミの印象操作にだまされてるお馬鹿さんだけだと思うよ。
現にマスコミ各社の給料は上がり続けてる。 TVの画面じゃ不景気だの貧困だの連呼で必死だが...

  「格差是正」には無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入を減らして 最低賃金を上げること。
労組が支持母体の民主党に 公務員改革や無駄に高給取ってるサラリーマンの収入を下げるなんてこと出来るのかね?

景気が悪い? まさかぁ..

■今夏のボーナス、2.94%増・過去最高 ■
 厚生労働省が20日発表した今夏のボーナス妥結状況によると、主要企業378社の妥結額は平均84万1817円で過去最高を更新した。
 前年と比較可能な295社では前年比2.94%増と4年連続で前年を上回った。
 原則として資本金10億円以上で従業員1000人以上が所属する労働組合がある企業を調べた。
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20061121ax009n1


454名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:29:23 ID:iX/AhBlz0
>>443
昔の日本が消費税ゼロで一人当たりのGDP世界一まで登り詰めた。
消費税を導入してから落ちぶれまくり。
このまま欧州のように消費税を上げたら欧州諸国並みの国力まで
落ちてしまう。
欧米を比べても消費税のない米国の方が圧倒的に経済力がある。
消費税のない国と率の低い国が世界一位と二位の経済力だ。
455名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:30:08 ID:g3HoDoLI0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   今回の選挙も、「出口調査は民主党」にご協力ください!    
       'r '´          ',.r '´ !|      
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \ 
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \  
        | |                  \
         | |
456名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:30:54 ID:UsJPM0MT0
>>453
うちの会社は今夏もボーナスなしなんだけど
457名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:31:08 ID:6n3+y5U80
安倍は親中国で動きすぎた
458名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:31:34 ID:D0DKSTNc0
>>455
前回は出口調査の方が自民が多かったんだが、、
459名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:31:41 ID:YOJkZV0/0
つかさ
年金を税方式にするなら消費税5%くらい上がってもいいんじゃね?

いま年金が1万5千円だろ?
毎月20万消費したって5%で1万円上昇だけだぜ?

一般家庭はそのほうが得だろ
460名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:31:43 ID:EJRW7ac/0
>>450
他国には相手にされず、海外旅行で小さくなってる内弁慶の日本人w
461名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:32:27 ID:S4e1wSxR0
>>457
小沢は中国の奴隷
管は北朝鮮の奴隷

安倍さんの方がよっぽどまし。
462名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:33:00 ID:HAGCK6zv0
>>453
>>原則として資本金10億円以上で従業員1000人以上が所属する労働組合がある企業を調べた。
日本の企業の9割以上が、それ以下の中小零細企業なんだけど…
463名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:33:30 ID:q0QArfad0

 色々なTV番組とか本読んでるけど、民主が勝つ要素がないんだけど?
 だから必死なの?
464名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:33:50 ID:iX/AhBlz0
>>451
それなら所得税で良いだろ。
しかも使わず多く貯蓄出来る層にはそれでも有利だ。
消費税では貯蓄には税はかからないのだから。
しかも貯蓄がまた金利などで利益を呼ぶしな。

>>459
却下
消費税では景気が悪化するだけで税収は増えない。
逆に激減する。
しかも内需悪化により賃金も激減する最悪な税制。
年金の財源は天下りの廃止からだ。
足りなければ法人税か所得税の最高税率しかない。
465名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:33:52 ID:D0DKSTNc0
>>461
安倍になってから、なぜか中国がほとんど靖国で文句言わなくなったのにおかしいとおもわない?
466名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:34:29 ID:WT6rmVEL0
>>454

自民党は消費税を上げるとは言っていないでしょう・・・

最後まで歳出削減をした上での増税、と言っている。

一方で民主党は、子供へのばらまき、年金一元化して、それを増税によってばらまく

当然、支持母体である自治労、地方公務員労組、日教組、部落解放同盟、朝鮮総連、こういった団体は「税金がめしの種」なのですから

歳出削減など夢のまた夢でしょう?

民主党政権下で消費税がないなんていうのは本当に夢、幻のような話。

それから消費税を導入したのもそもそも経済に?マークが出だしたことが原因であり、消費税の導入と経済の凋落に相関性があるかどうかは議論の余地がある(個人的には違うと判断している)。

つまり、消費税をあげたくないのなら、なおさら民主党ではダメだということです。
467名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:34:56 ID:S4e1wSxR0
>>465
参拝してないからだが何か?
468名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:35:24 ID:WYwJ83fd0

外国の金融マンが働きやすい環境に・・・政府

政府の都市再生本部(本部長・安倍首相)と金融庁が連携して、
外国出身の金融マンが日本で働きやすい都市環境づくりに乗り出す。
英語だけで生活できるように、外国人向けのマンションや保育所、医療施設などを東京駅周辺に
整備し、外資系金融機関用のオフィスも高層ビル内に大量供給する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070504-00000002-yom-bus_all
469名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:35:30 ID:cQfA/abk0
消費税上がって怒る奴より定率減税廃止で怒ってる奴の方が多いと思うぞ。
むしろ消費税上げてくれた方が良かったって思ってる人かなり多いだろ。
470名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:35:54 ID:0SvivqWC0
民主が政権とったら、本当によくなるのか?
問題はそこだけだ。

今の年金問題なんて結局は過去の不手際だ。
だれがやっても同じようにしか解決できない。

格差是正とか安全保障とか、年金以外の問題も気にしたほうがいい。
気分だけで選ぶと大変な目にあうよ。

個人的には、田中真紀子が外相になった時を思いだすね。
471名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:36:16 ID:ksCfqNYq0
>>457
対米の為にアジア経済共栄圏なんて理想を自民は抱いていたからな。
結局、資源産出国でものになりそうなアジア国家はインドネシアと・・モンゴル?
経済協力できるのはベトナムとあと台湾位か。
中国に対しては他一倍金も技術もばら撒いたが、得られた物は罵声のみ。
結局日本は自国のみで立ち回る方法を考えないといかんのかもね。
472名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:36:41 ID:iX/AhBlz0
>>466
今まで政権を担当してきて一切官僚利権に踏み込めなかった。
これだけ多数の議席を持っていながらやることは官僚の利権を
守り国民いじめばかり。
もう自民党は信用出来ない。
官僚党と名前を変えても良いくらいだ。
473名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:37:32 ID:S4e1wSxR0
>>470
安心汁。
日本国民は民主に天下を取らせるほど馬鹿ではない。
痛い過去を忘れる程馬鹿じゃない。
474名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:37:37 ID:HqlNaB400
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「汚い!」「おえ〜」日本の裏側、ブラジルの日系人学校で紹介された日本の伝統料理「エイの人糞漬け」に日本人の子孫たち悲鳴 [ニュース実況+]
【声優】 平野綾写真集発売間近― とらのあな「平野綾生写真」特典サンプル展示 [萌えニュース+]
475名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:37:38 ID:PsYe+D160
これだけ自民に逆風が吹いてるのに5%しか違わない民主党は反省しろよ!

> ただ、政党支持率は自民党39・9%、民主党21・2%と、
> 自民党が20ポイント近く上回っている。

自民が上とは驚いた。みんな冷静だなwww
今回の選挙は安倍内閣不信任選挙だな。
476名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:37:39 ID:4Rfk4IQZ0
>>462
>日本の企業の9割以上が、それ以下の中小零細企業なんだけど…

昔からそうだが? 何が言いたいんだ??

今 景気が悪いなんて言ってるのは、マスコミの印象操作にだまされてるお馬鹿さんだけだと思うよ。
現にマスコミ各社の給料は上がり続けてる。 TVの画面じゃ不景気だの貧困だの連呼で必死だが...

  「格差是正」には無駄に高給取ってるサラリーマンや公務員の収入を減らして 最低賃金を上げること。
労組が支持母体の民主党に 公務員改革や無駄に高給取ってるサラリーマンの収入を下げるなんてこと出来るのかね?

景気が悪い? まさかぁ..

■今夏のボーナス、2.94%増・過去最高 ■
 厚生労働省が20日発表した今夏のボーナス妥結状況によると、主要企業378社の妥結額は平均84万1817円で過去最高を更新した。
 前年と比較可能な295社では前年比2.94%増と4年連続で前年を上回った。
 原則として資本金10億円以上で従業員1000人以上が所属する労働組合がある企業を調べた。
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20061121ax009n1
477名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:37:40 ID:WYwJ83fd0

ビッグバン後の英国はどうなったか。
1979、国営企業の民営化、公共事業の削減、金融規制のオール撤廃。最高所得税率
83%→40%、法人税52%→33%。ポンド高、貸付ブームで製造基盤は破壊。輸出競争
力ゼロ。
1980,81で生産量14%減、利益1/3。1979→83、就業者200万人減。産業革命以来
始めての輸入超過国。
英金融界の儲け主義。流動性、換金性を追い求める。株、債券をいつでも現金に戻せる
事を重視。長期投資より短期投資。設備、研究、人件費を削減する英国企業。
現在、正社員は労働人口の60%、臨時雇いが30%、残る30%が無職。400万人が失業者、
家族はストレスにさらされ、食べる事も出来ない。
社会保障費、1979年、9.5%→1992年、12.2%。
「サッチャー・プログラムは、社会に対して多大な負担を課し、眼に見える利益をほとんど
生み出す事なく、民主主義を弱体化させた」
これでもビッグバンは成功だろうか。日本も同じ道をたどりたいのか。これを阻止するのは
今しかない。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_totten.htm
478名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:37:48 ID:HAGCK6zv0
>>471
なんでそんなものに拘るのかさっぱりワカラン。 >アジア経済共栄圏
食料自給率と引き換えならイラネ。
479名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:38:56 ID:iX/AhBlz0
>>469
消費税を上げたら批判はこんな程度ではすまんよ。
今回も自民は大敗するだろうがもし消費税を上げたら
今回以上の信じられないくらいの大惨敗をするよ。
480名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:39:03 ID:L/vbf9mp0
比例は新風に入れようかと思ったが
やっぱ自民に入れるか・・・
481名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:39:48 ID:8DRYCNgp0
>>470
それを思い出すから、田中真紀子と連携を表明してる国民新党もNGになっちゃうんだよなあ・・・orz
482名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:39:53 ID:8TGIV2Gy0
安部はだめだよ
アメリカで慰安婦決議されたのも安部の不手際
安部じゃ日本国民は犠牲にされるだけだ
483名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:40:30 ID:JwdYqxlg0
>>472
ふ〜ん
で、どこの政党なら官僚の切り崩しが出来るの?

民主なんて、官僚のいいなりにならんと国政切り盛りできんだろ
余計だめだめじゃん
他は以下同上
484名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:40:48 ID:rIIHtg920
現場経験の浅い民主党ならさらに官僚には都合がいいわなw
裏でまたやりたい放題できるからな。
485名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:40:48 ID:WYwJ83fd0

917 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 18:44:40 ID:SDn4e16J0
日本の貿易黒字がドルのままアメリカに滞留して、
そのドルで日本企業を買い占めて乗っ取ろうという事が行われている。
日本国民は自分の勤めている会社が外資系になって始めて
小泉構造改革の意味を知る事になるだろう。

474 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 17:20:20 ID:YGVAnabY0
小泉が緩和した派遣法をもとにもどすのが一番

718 :名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:17:47 ID:WMVQUYRk0
ネトウヨ=B層を小泉が先導し、陰で竹中がこそこそやってくれたな。
本当に日本をぶっ壊しやがった。

721 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:53:00 ID:WoNFAGX10
非科学的なのはサプライサイダー万歳の
小泉、竹中とかをマンセーしていた連中だがな
経済崩壊、雇用崩壊、少子化加速

852 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:11:40 ID:i71E5LKd0
日本人は憲政史に残る大ボケをかましたことになるな
そしてこの時代を生きた人間は死んだ後の時代まで馬鹿にされ続けるんだ
486名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:41:50 ID:YOJkZV0/0
もちろん天下りや天下り先への補助金削減は当然だけどさ
なんでも法人税や累進課税から自分の年金出してもらうのも嫌じゃん?

今1万5千なわけだし それと同等なら小沢の本心の年金財源消費税でもいいと思うんだよね

自民なんか消費税は上げるわ年金保険料はこの制度のまま上げるわよりは
100倍マシだろう
487名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:41:54 ID:OZAoai230
なんだ中日か
488名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:42:28 ID:cQfA/abk0
バーカ。どこの政党でもねーよ。政権が固定しないように毎回選挙で変えて
いけばいいんだよ。アホか。
489名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:42:38 ID:iX/AhBlz0
>>483
共産ならしがらみはないだろうがまず政権は取れないだろうね。
残された道は上でも書いたけど民主が政権を取って分裂して
政界再編。
自民、民主ともバラバラになって小さな政党がいくつもでき
その中で国民の側を剥いた政党が勝っていけば。
490名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:43:16 ID:ksCfqNYq0
>>471
資源の無い国だからね。
やっぱり昔から加工貿易を主としている以上、資源は大事だよ。
石油、鉄、銅、レアメタル・・・
そのどれもが日本には無い。
だから日本は国際競争という茨の道を身を削りながら進んでいるのです。
491名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:43:47 ID:WT6rmVEL0
>>477
なんでそんな古いデータを。1992年って。

1993年は日本は一人当たりGDPで世界トップでした。
イギリスなどは足元にも及ばない貧乏国家。

しかし今や立場は逆転しました。
積極的な外資の受け入れ、市場経済の重視、今や日本はイギリスの一人当たりGDPの4分の3にも満たしません。
それほどまでに差をつけられたのです。

同様にアイルランドやルクセンブルグといった、外資を受け入れ、市場経済重視の政策を行った国々にゴボウ抜きされました。

イギリスは15にも上る景気拡大を続けています。
477が書くような「嘘」は左翼マスコミが行うよくある手です。

なぜ1979年のデータを持ち出すのだろうか?今が何年かわかっているのだろうか?

492名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:44:01 ID:JwdYqxlg0
>>486
>自民なんか消費税は上げるわ年金保険料はこの制度のまま上げるわよりは
実現出来るんなら、とっくの昔に小沢がきちんと安倍の財源質問に答えてるわな
毎回毎回同じ質問に答えられないことがどういう意味かは自明だよな
493名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:44:32 ID:JgfIOxEZ0
前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://megalodon.jp/?url=http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html&date=20070612015922

690 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:15:56 ID:nJBqYR310
自民党単独政権
公明党と連立解消!!
憲法9条改正
自衛軍の創立
中国韓国を排除


↓↓↓↓↓↓↓↓しかしその結果↓↓↓↓↓↓↓↓
【参院選】 安倍首相「戦うための知恵だ」自民党地方組織が公明党比例候補に推薦、支持を出している動きを容認
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/10/04.html
494名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:44:38 ID:S4e1wSxR0
>>489
民主が政権を取ると何故、民主が分裂するんだ?
495名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:44:44 ID:WYwJ83fd0

468 :名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:44:42 ID:k5JBnQeK0
そもそも、日本よりも国民負担が高い上に雇用制度もキッチリして
て縛りが多い欧州(EU)がここ10年近く成長につぐ成長を重ねているのに、
日本がそうでないのは、明らかに新自由主義路線、グローバル競争路線
で豊かになるというのが嘘八百でしかない証明のようなものである。

国際競争原理主義の奥田や便所の理論が正しいなら、彼らとは真っ向から
逆の制度や運営をして居るEUは没落していかねばおかしい。
彼らの理論が正しいなら、日本より労働者の権利に配慮して労働時間も
短い欧州諸国は経済成長できずに傾かねばならないのだw

95 :名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:30:46 ID:EyLDT0BQO
法人税減税は企業の国際競争力に寄与しないと東洋経済が既に暴いているしな。
何より、輸出企業の内部留保が過去最大の状況で、減税に何の意味がある。
内部留保が増えるだけ。 御手洗はしね。
496名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:45:27 ID:iX/AhBlz0
>>486
だから消費税では税収は増えない。
法人税や累進課税から年金は別に嫌じゃないが
そもそも税で負担するなら年金とは言わないんだよ。
それは生活保護だ。
年金は今や人頭税とかわらん。
最悪の国民搾取制度になってしまった。
497名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:46:13 ID:rIIHtg920
民主が分裂して自民一部と合流、→政権をとる

が正しい。
498名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:47:08 ID:YOJkZV0/0
>>492
安倍が小沢に言っていたんだが

「小沢さんのように税方式にするなら消費税で5%は上げないといけないでしょ」って

で、その5%で済むなら消費税は上げるわ年金保険料はこの制度のまま上げるわの
自民案よりよほどマシだろうと
499名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:47:17 ID:8TGIV2Gy0
共産党は確かな野党が必要ですからといっています。
共産党は政権を取る気がありません。
なくてもいい政党です
500名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:48:01 ID:JwdYqxlg0
>>489
右と左が明確になるのはいいが、
そうすると、左がぼろ負けで二大政党にならんわな

じゃなかったら、苦労せずに前原、原口、長島あたりはとっくに民主に見切りつけてると思われ
501名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:48:12 ID:EJRW7ac/0

ヤラセじゃなくてはおちつけない日本人であった。 w
502名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:48:12 ID:iX/AhBlz0
>>497
自民は安倍が退陣したら分裂しかないだろう。
安倍と小泉は自民延命装置だったがその二人亡き後
自民に求心力はないよ。
選挙に勝てない政党の求心力は急激に弱まる。
503名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:48:44 ID:t96iR4cb0
>>497
その新政党の中身はどんなの?
それともお前は名前が「自民党」とさえついてればなんでもいいの?
504名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:48:47 ID:WT6rmVEL0
>>498
世帯年収600万以上は年金ゼロ。

しかも5%で消費税がすむはずがないのだが。

しかも、一元化するってことは全員にまんべんなくばらまくってことだよ?
505名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:49:10 ID:WYwJ83fd0

203 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:20:38 ID:t3lAD3QnO
IT長者とかピンはね派遣業者とか、法律スレスレかもしくは犯罪おかしてる詐欺師ばっかじゃねーか。
真面目に汗かいてる人間が死ぬ思いしてんのに何いってんの?
死ねよ小泉竹中。

592 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:41:18 ID:40dOHYIh0
つうか小泉後は何度も名目成長率がマイナスに落ちてるんだが?

507 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 07:25:43 ID:W7f0DOHq0
米国のいいなりに規制緩和をしまくれば
効率化の美名の元に労働者への搾取が始まって内需が冷え込むのは当然
内需が冷え込み通貨安が誘発されて潤うのは一部の外需だけ。
小泉のやったことはそういう事だ。

227 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:31:46 ID:bQwNWZqU0
小泉と竹中のお陰で外資が日本を食いまくりです
どうもありがとうございました

981 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:26:38 ID:aABDcTtA0
小泉はいつ誰と戦ったんだよ?
知らねえぞ。
国民騙して、社会保障費切り捨てて、あと金持ちの税金下げて、
あと何した?
506名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:50:37 ID:0GJQYNKk0
年金積立金は地方債発行などで不良債権化し殆ど残っていないと言う噂もあるなかで
退職手当債 22道府県で総額980億円    ※現在の国家財政赤字1000兆円なり

 47都道府県の2006年度一般会計当初予算案が22日、出そろった。
「団塊の世代」(1947〜49年生まれ)が大量退職期を迎える「2007年問題」を目前に控
え、退職手当の支払いに充てる地方債「退職手当債」を予算案に盛り込む動きが広がり、
06年度の発行予定は22道府県、総額978億円。05年度の7府県、総額340億円の2・9
倍に拡大した。
 一方、全都道府県の予算案総額は48兆2599億円。

■退職手当債 ・・・ 自治体職員の退職手当の支払いに充てる地方債。
団塊の世代が大量に退職する「2007年問題」を前に、総務省は06年度から発行条件を
緩和し、勧奨退職分に加えて定年退職分に充当することも認めた。自治体が行財政改革
などに取り組むことが発行許可の前提となる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060223mh05.

m9(^Д^)プギャー  民間は公務員の奴隷だーー

サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←サラリーマンの平均     
国家公務員    628万円 110万人
地方公務員    728万円 314万人
  最高額は、愛知県の平均年収は825万円です。
  最下位は鳥取県の669万円となっています。
http://heikinn.livedoor.biz/archives/51039003.html
http://anond.hatelabo.jp/20070627043529
公務員の人件費⇒ 年間:50兆円 >>>>  一般税収⇒ 40兆  (そりゃ借金増えるわ)
http://www12.plala.or.jp/iloveushiku/koumuin.htm

これはすごい。  年金運用 → 地方自治体 → 殆ど不良債権化?
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=46
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_hb.php?no=26
(ちなみに片方は非公開)
507名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:50:53 ID:YOJkZV0/0
>>504
最低ラインの基礎部分が無くなるだけで2階建て部分は貰えるんじゃん

てか65歳過ぎて年収600万あるなら年金など必要ないだろw
508名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:52:06 ID:JwdYqxlg0
>>498
つまり、小沢は嘘をついてるってことやん
で、消費税は上げずに済みますって断言してたのはどこいった?

>自民案よりよほどマシだろうと
自民案は消費税に関してはどれだけ上げるかは不明ジャン
なんで、マシって断言できるのかと
509名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:52:19 ID:+PH1ujww0
>>497
同意。
民主は分裂してくれたらどっちか片方にはすんなり1票投じれると思う。
510名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:52:24 ID:PsYe+D160
>>499
政権が取れないのに、参院選で政権交代って言ってる民主党も痛いけどな。
511名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:52:48 ID:6n3+y5U80
>>461
あははははははは
512名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:53:37 ID:6n3+y5U80
たくさん痛みを提示した方が本当に思える病気、そろそろ直せ馬鹿共w
513名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:54:00 ID:MR03GnCz0
┃┃¨╋┓3代続くと国滅ぶ。
口だけはうまい派閥の特徴かな。国民よく見てるね。
嘘800円内閣はうまいこといったね。
514名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:54:19 ID:YOJkZV0/0
>>508
自民案は年金方式は今のままで足りない分は単純に保険料アップだろ?

消費税何%上げるかしらんが  どのみち年金には無関係のただの増税だろw
515名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:56:01 ID:FvG1ts9T0
この選挙は今後の日本の12年を決める選挙になるだろう。
なお選挙の後、予測される結果は「混乱と不安」である。
516名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:56:42 ID:0GJQYNKk0
>>514
ヒントつ10年もの国債の償還 (株価上がれー!)
517名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:56:57 ID:S4e1wSxR0
月  1.5万
年間 18万
30年 540万

支給額 65歳から月6.5万
年間       78万

540÷78=7

72歳以上生きて国民年金は有り難みが出る。

しかし支給前64歳で死亡してしまうと全てパー。

俺は国民保険に当然入っていないし国が保険屋をやる必要がない。  
518名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:57:08 ID:ksCfqNYq0
>>512
この病気は政治じゃ治らんよ。
進行を遅らすのが精一杯。
519名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:57:28 ID:YOJkZV0/0
民主党: 年金財源のための消費税うp     年金保険料は無くなる

自民党: ただの増税のための消費税うp   年金保険料は今のまま、そして今後上昇



   あきらかじゃね?w
520名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:57:41 ID:0NbjgBbl0
>>496
年金の基礎部分1/3は税で負担されてると思いますが?生活保護??
521booma:2007/07/13(金) 01:58:06 ID:fjDhpqyd0
この期に及んで、自民党や安部政権を支持している方はドMですね。
それとも、金持ち層?格差拡大で恩恵受けてる人は、圧倒的に少ないはずなのに、その心の広さをほかのところで生かして欲しい。

民主党支持者は、史上最強の間抜けとしか思えん。
小沢の狸にまんまと乗せられて。小沢も選挙で公約どころか主義・主張まで変えられる変化自在の男!

いい加減、まじめに日本の将来考えましょうよ。私利・私欲の正統は選挙で審判下さないと。
まともな政党に投票してください。
自分のためにも他人のためにも、子孫のためにも
522名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:58:15 ID:HAGCK6zv0
>>508
小沢は将来的に消費税10%発言してたよ。
しかし、税金方式で確実には良いとして、民主は何故間接税(消費税)方式にやたらと拘るんだ。
直接税(住民税や所得税のような、直接満額徴収)で良いじゃないか。
523名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:59:23 ID:QR64XBBJ0
まあ、盛り上がり所の少ない選挙だし、
マスコミが煽るのもいいのかもな。
524名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:59:28 ID:JwdYqxlg0
>>514
それは、誰の発言ですか?

>>515
>なお選挙の後、予測される結果は「混乱と不安」である。
同意
民主が勝とうが、負けようがそうだろうなw
違う「混乱と不安」だろうが
525名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:00:18 ID:pd2hvIXI0
政策的以前の問題として、松岡が自殺した時点で
国民にとって縁起の悪い内閣になってしまった。
総理は安倍でもいいが続投するなら解散総選挙、
が一般的な国民の意識じゃないのか?
526名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:00:58 ID:S4e1wSxR0
もし民主が負けたら小沢政界引退ですね。

次の民主の党首は?
527名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:01:30 ID:YOJkZV0/0
>>524
>それは、誰の発言ですか?

誰のってw 自民の100年安心プランだろw
528名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:01:41 ID:EAuOK2vh0
>「支持」の44・2%を10ポイント近く上回った。
この世論調査では、安倍内閣の支持率は44.2%に急上昇。
お前らよく読めよ。
529名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:02:13 ID:+ZXRfDFK0
自公40%民主30%共産20%泡沫10%が俺の理想
だから小選挙区は民主、比例は共産に入れる。
530名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:02:30 ID:HAGCK6zv0
>>525
何故、ここまで何人も閣僚不祥事が続いてるのに、内閣改造しなかったんだろう。
小泉なら確実にガラガラポンで、選挙の前に内閣改造して、新鮮さをアピールしたろうに。
531名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:02:51 ID:iX/AhBlz0
>>520
生活保護は税から出る
年金も税から出すなら生活保護と変わらん。
しかも金持ちにまで支給する生活保護だ。
532名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:02:58 ID:Sy0XkKxiO
小泉はお金を日本経済に回らさせない円安売国政策をした
小泉は景気の事など考えもしなかった
しかも内閣支持率低下になる不正の情報は流さなかった
533名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:03:15 ID:NbYrh3qO0
故宮沢元総理の葬儀が「内閣葬・自民党葬の合同葬儀」という形で
「7月28日(土)」に日本武道館で執り行われる事になったそうだ。
葬儀委員長は安倍首相、もちろん公費も使われる。
元総理の葬儀は、いわば、一大イベントである。
そして、翌日は、参議院選挙である。
なにか、おかしいと思わないか?

宮沢さんのような方の公葬は、叙勲や叙位の関係で
亡くなってから1ヶ月は最低空けなければならない。
しかし、「7月28日(土)」に行う必然性は全く無い。
どのような考えでこの日に決めたのか?

亡くなった方まで、選挙に利用するとはいかにも姑息ではないか?
ちょっとおかしくないか自民党、安倍内閣
534名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:03:30 ID:t+XUMBsB0
>>528
ほんま、一時30きってたのにな。よう戻ってるわw
535名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:03:36 ID:rIIHtg920
衆議院で大差のある以上、政権交代や自民分裂など妄想だわなw
536名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:04:09 ID:E5JlVEU00
光熱水費って高すぎても疑問だが
月800円なんて基本使用料で超えるんだよな。
実家はド田舎だから水道引いてない(自前の井戸)かもだが、
水戸市の事務所は違うだろ。
水戸市のHP見たが水道だけで基本使用料月800円超えるんだよ。
これにAに乗じた電気の基本使用料で月1000円は超えるはずで
国民を馬鹿にしすぎなんだよ自民党
537名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:04:42 ID:S4e1wSxR0
首相候補3人を呼びつけ面談した
ヒトラー小沢の勇姿は忘れないぜw
538名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:07:06 ID:hsZUr2Px0
>>420
そうは言っても、民主が勝って外国人参政権が認められたり
(自民の中にも実は親韓派はたくさんいるからなぁ)
したら、もうモトに戻せないのではないかと恐ろしい。

せっかく安倍政権になって親中派や北朝鮮よりの旧自民派閥が
ちいさくなってるのに、モトに戻ってしまうのが怖い。
539名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:08:09 ID:ksCfqNYq0
>>521
俺は建築、設備関係で働いているが、この業界で言えば
政治家の私利・私欲による癒着は段々無くなって来ているぞ。
まず、入札制度の改正、課徴金減免制度の導入で企業は談合癒着とおさらば
しようとしている。というか政治家に癒着しても、メリットが殆ど無くなった。

この間官庁検査に来てくれた経産省の職員なぞ、人里離れた山奥なのに缶ジュースも
タクシーも「規定ですので」と断った。
540booma:2007/07/13(金) 02:08:28 ID:fjDhpqyd0
日本の人口が減少すれば、政党数が増える可能性が高くなるらしい。30年度ぐらいに。
強行採決も簡単に出来なくなるし、今よるずっと民主主義になるのではないかと期待。

だいたい、2大政党制はアメリカでやってるのしってんのか?
アメリカはどんな国だよ?
同じ制度輸入してアメリカのまねして、後悔するんだろ?
2つの政党しかないなんて、民主主義国家として成り立たない。

右に向かって加速度的に進むぞ

共産党が無かったらこの国は、今どんな国になっていたのだろうかと考えると恐ろしい。
共産党が伸びれば、確実に社会保障が充実する。
今、社会保障を減らす方向で政策決めて、日本国民の将来保障なしで希望ない社会は嫌だ。
もっと勉強したほうがよい!
541名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:10:38 ID:JwdYqxlg0
>>522
>小沢は将来的に消費税10%発言してたよ。
民主が前の選挙では消費税うpを言ってたのは知ってるけど、
今回の選挙では消費税据え置きがウリじゃないの?

いつからかわった?

>>527
つーことは、基礎部分の引き上げも保険料かよw
542名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:10:43 ID:Wgupdl/L0
>>525

死者に鞭を打たないのは日本の伝統でもありますが、確かに
御祓いというか、禊選挙はまだ済んでいませんね。

とはいえ、年金問題が沸騰しつつある現状では、そういった
縁起の悪さも十二分にリカバーされつつあるのかもしれません。
松岡氏と緑資源機構の問題は雲散霧消してしまった観もありますから。
ある意味で、この内閣は運が良かったといえるのかも知れません。
543名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:10:45 ID:S4e1wSxR0
>>540
>右に向かって加速度的に進むぞ

日本は左過ぎるので↑を希望しています。
544名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:11:32 ID:QR64XBBJ0
>>540
2大政党制は糞くらえ、烏合集散おkの
俺でも最後の段はないわw
545名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:12:05 ID:YOJkZV0/0
だからさ

消費税うp てひとくくりで言っても民主と自民じゃ内容がまるで違うんじゃん


民主のは年金保険料の代わり  自民のはただの増税w
546名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:12:08 ID:8DRYCNgp0
>>540
ここまで世の中が左寄りなんだから、それって丁度良いんじゃね?
547名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:13:53 ID:8xu5fX0y0
自民の現職かなり落ちそうだな
一太落とせよ、群馬県民
548名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:14:30 ID:hsZUr2Px0
>>540
共産党、社会福祉の面ではある程度貢献はあったかもしれないけど
その他の面があまりにもあほらしすぎるんで
とても賛同はできないんですよ。
なんでここまで議席を逃したか、まともに中央の人考えてるのかと思うよ。
まぁ、社会主義信奉の機関らしく、上の独裁が今だまかり通るような
機関だからだろうけど。
549booma:2007/07/13(金) 02:15:24 ID:fjDhpqyd0
小沢は、今日TVで「民主党は、消費税は上げない」とハッキリ言ってたぞ!
しかもぬけぬけと「安倍さんは、今回の選挙で消費税を論点にすべきだ」とかぬかしてたぞ。
550名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:18:17 ID:YOJkZV0/0
>>549
自民党みたいな単なる増税としての消費税うpは無いってことだろ


まぁ、小沢の言うように本当に消費税も上げないで年金払わなくてよくなったら
そりゃ神だぜw あがめるしかない
551名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:20:01 ID:hBnVNv4R0
しかし民主の年金構想は全く新しい制度なのに・・・
詳細が全く、わからん。民主のHPにでもわかりやすく詳しく説明してほしいのだが
既存の年金受給者は、どういう扱いになるのか?
他の公的年金の厚生年金基金、国民年金基金は、どういう扱いになるのか?
保険料を支払ってきた人が損するのは絶対おかしいのに
552名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:23:16 ID:JwdYqxlg0
>>545,550
じゃあ、なぜ小沢ははっきりと近い将来消費税はうpしますって言わない?
いまの椰子の言い方では、民主党案では消費税うpしなくても、
年金OKとしか聞こえないぞ

だから、小沢は信用しない そのついでで民主も信用しない

>>551
同意
553booma:2007/07/13(金) 02:23:39 ID:fjDhpqyd0
おいおい、左すぎってどんな社会?
右よりってどんな社会?

A級戦犯の孫が首相やってる国のどこが左?
GDP比率で先進カ国で最も社会補償費が最下位に転落寸前のこの国のどこが左過ぎるって?
何言ってるのか理解不能だ。
554名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:23:56 ID:6n3+y5U80
>>551
払ってきた人がもらえるなら損じゃないだろw
555名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:23:56 ID:MZhJmVwFO
未だに犯罪者集団辞民を
支持する脳なしが居るとは
556名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:26:40 ID:pbpCMk230
557名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:26:43 ID:YOJkZV0/0
だからさ

たとえ小沢が消費税上げたって それは今払ってる1万5千円の代わりだろ?
ひとりで月に30万までを消費してる奴、あるいは夫婦で月に60万までを消費してる奴は

得なんじゃん


つか
単なる増税目的の「自民党の消費税」とは別ものだっちゅーのw
558名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:27:02 ID:oEFhOJnY0
民主党お断り
559名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:28:33 ID:t96iR4cb0
>>557
貧乏人にとっては実質的には減税になるってことね。
560booma:2007/07/13(金) 02:28:46 ID:fjDhpqyd0
税金の基本的考え方は、所得の再配分だろ?
なんで消費税上げる?

もっとも効率の悪い再配分が消費税ではないのか?
星の数ほど税制はあるだろうになぜ消費税?
よく考えろ!
経団連の指示で進めてるんだろ?
消費税上げて法人税を下げる。
消費税が福祉・社会保障部面に金が回ったことは日本の歴史には無い。
561名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:30:16 ID:JwdYqxlg0
>>557
それを国民に言って欲しいものだがな
一斉に総スカン喰らうだろうが

まあ、話しはそれからだな
562名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:30:56 ID:6n3+y5U80
消費税を払ってない売国奴企業はしんでいいよ
563名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:32:21 ID:YOJkZV0/0
>>561
なんで総スカン?

国民の半分以上がそんなに毎月消費してるか?

564名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:32:56 ID:O7A8YaLw0
痔眠って愛国とか言いながら汚職と税金横領が蔓延してる政党でしょ?

アホしか騙されんわな。
この数字は日本人が目覚めてきたってことだから先行きには良い印だねぇ。
565名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:35:53 ID:YOJkZV0/0
どちらにせよ

年金関係無しに ただの増税消費税な自民よりは 逆立ちしてもマシだろw
566名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:36:15 ID:+ZXRfDFK0
民主を支持するわけではないが、
自民の腐りきった汚職の腐りを断ち切らねばならん
567名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:37:44 ID:HDS7uZ4t0

★右翼も左翼も束になってかかってこい★
小林よしのりvs宮台真司
ビデオニュース・マル激 久々の無料放送!
http://www.videonews.com/on-demand/321330/001103.php
568名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:39:52 ID:YOJkZV0/0
それこそ

小沢が言うとおり消費税上げないで年金税方式に出来ちゃったら


それは神様
569名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:41:15 ID:4Rfk4IQZ0
>>566

小沢不動産って知ってる??

政治資金管理団体が集めた金で 都内の一等地十数か所に10億円以上の不動産購入してんだよ??
まさかローン組ん買ってるわけ無いと思うんだ.....

政治家って儲かるよね。 こんな金の使い方って許されるのかい?
570名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:41:16 ID:S4e1wSxR0
booma に対し

お触り禁止令が出ました。
571名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:42:17 ID:Bb4OOK0t0
>>566
小沢が一番腐ってる。
572名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:43:01 ID:SHCeP7Lx0
NHK見てたら中日とか東京とか朝日が狂喜乱舞してるほどじゃないと思いました。
そんなに悲願の野党圧勝でもないでしょ?
573名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:43:43 ID:S4e1wSxR0

小沢の金権政治を知らない若い人が増えたんですね。


574名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:44:09 ID:YOJkZV0/0
逆に

年金とは無関係に  ただの増税のための自民消費税は

何%だろうが それは泥棒

575名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:44:19 ID:tKvb3HUy0
まあ汚職も悪いけど、税金を湯水のように使って足りねえ増税だとか言われると
ほんとムカつくんですけど。
年金原資もどれだけ残ってるのよ。いい加減にしろ。
576名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:45:53 ID:Qk3WAEmS0
>>558
ネトウヨ死ね
577名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:46:36 ID:N9Ixc5E/0
>>575
馬鹿野郎!自民党はちゃんと節税してるだろ!
高齢者の医療費国庫負担分や、障害者支援のお金を泣く泣く削ってるんだよ。
でも天下り団体への6兆円の税金投入は止められないけどな。
578名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:47:18 ID:S4e1wSxR0
>>575
湯水の様に税金を使う官僚を守っているのが民主党。

壊そうとしてるのが自民党。

当然貴方は自民支持者でしょうね。
579名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:47:39 ID:YOJkZV0/0
>>577
すごい節税の仕方だなwww

580名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:49:23 ID:SHCeP7Lx0
あとNHK見て感じたのは共産と社民は
また議席減るんだろうな・・・とww
581名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:49:26 ID:8TGIV2Gy0
政権を取ろうという小沢に賭けてみたいとは思わないか
少なくとも確かな野党でいいですっていう共産党よりマシだろ
582名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:51:11 ID:JwdYqxlg0
>政権を取ろうという小沢に賭けてみたいとは思わないか
はっきり、無い
不誠実ゆえに言ってることが信じることすら出来ない
583名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:51:44 ID:YOJkZV0/0
同じ消費税うpでも

・年金保険料の代わりにしたい民主と

・天下り先にあげちゃう自民

君ならどっちだ!
584名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:52:22 ID:S4e1wSxR0
>>581
小沢は参議院選挙で議員の椅子幾つ以下だったら引退するの?
585名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:53:04 ID:wQjbmu7o0
公務員性善説に切り込まない限り 
自民だろが民主だろが 信用には値しない
586名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:53:29 ID:Wgupdl/L0
>>548

というか、意地の悪い見方をすれば、確かな野党と言っておるわけですから、
政策実現を本気で考えいてるわけではない、とも言えましょう。
当面は不平不満の受け皿になろうということで。

> 社会主義信奉の機関らしく

そこですね。少なくとも同じ主義を信奉しているとみなしている
国や地域に対しては、日本の場合とかけ離れた基準を設けているように
見えますね。
中国において共産党が貧困人口を4億人減らしたとか、南米における社会主義政権
誕生等々を、手放しに称えているようですが、これは流石に拙いですね。
中華人民共和国の成功といっても、妙な形で資本主義経済を導入した結果ですし、
その結果拝金主義が横行して、格差という意味では
格差社会の日本と比較しても、はるかに酷くなっているわけですから。
南米についても、ベネズエラ等は確かに「社会主義的政策」というか
貧民救済策を強力に推し進めてはいますが、莫大なオイルマネーがそれを可能にしている
ともいえるわけです。政権自体は強力な言論統制を布くなど、
独裁色を強めていますね。
もっとも、私たち一般人は政権をとる可能性が無いと見ているので
こうしたことは普段気にするようなことはないのですが。
587名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:55:13 ID:AsRp2Qj50
>>34
今は政策を語るときではないのですよ
588名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:55:25 ID:YOJkZV0/0
同じ消費税うpでも

・年金保険料の代わりにしたい民主と

・奥田の法人税10%値下げの代わりにしたい自民

君ならどっちだ!
589名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:55:35 ID:JwdYqxlg0
>>540
そんなこといったら、創価だって一定の役割を果たしてるわなw
赤の拡大を防いだっていう

>>583
おまえは壊れたテープレコーダかよっ (三村風
同じことを言い続けて何がしたいのかしらんが
590名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:56:00 ID:Zkkbm4HQ0
>>578
もう少し具体的におねがいします
591名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:56:02 ID:tU+usE5P0
【論説】「朝日新聞・倒閣キャンペーンの異様さ…例えば年金問題で、民主党と絆の深い自治労の責任など無視」 産経・論説委員★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184201306/
592名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:57:07 ID:t96iR4cb0
>>587
少なくとも自民党は政策を語る資格は無いわなぁ。
グダグダ言ってないで領収書を出せと。
593名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:58:57 ID:S4e1wSxR0
>>592
マスゴミの洗脳で頭が壊れちゃった見本です。
594名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:59:12 ID:P1jIFXPq0
>>581
共産党って、「いまさら必要? 単なる野党」がうたい文句のところ?
595名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:00:54 ID:t96iR4cb0
>>593
「赤木が領収書を出していない」というのは洗脳だったのか?
実際には領収書を出しているのにマスコミのマインドコントロールで出して無いように思わされていたのか。
マスコミの洗脳力恐るべしだな。
596booma:2007/07/13(金) 03:01:11 ID:fjDhpqyd0
sage
597名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:01:55 ID:S4e1wSxR0
天皇制廃止
自衛隊廃止
大企業の国営化

基本方針をもっと大きな声で叫べば
共産党にもっと支持者が集まると思いますよw
598名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:02:20 ID:JwdYqxlg0
>>592
領収書出すと国民生活が良くなるのならそうだわな
関係ないなら正直どーでもいい

それよりも、やるべき仕事をきちんとやれよっといいたい

>>594
う〜ん、個人的には嫌いだけど
一定の役割を果たしてるし 社民よりはよっぽど役に立ってるとは思うがw
599名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:02:42 ID:QzfyXSgZ0
>>584
もうニュースで散々言ってるだろ。
少しは自分で調べろ。
600名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:04:39 ID:YOJkZV0/0
>>598
直接的に国民生活ではないが国民のモラルは良くなるだろうな

そして国民生活の向上だな
601名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:04:47 ID:4Rfk4IQZ0

 小沢が本当に引退するか試してみようぜww

 ところで小沢が引退すると 小沢名義の10億円以上の不動産はどうなるの?

 誰かに贈与?
602うしすたキャップ剥奪希望:2007/07/13(金) 03:06:17 ID:SPvvydYS0
●スレ立て人「うし☆すた」は見事に民主工作員でした●
板を重複スレで埋める迷惑行為には我慢の限界です
他板を追放された失格記者は消えて下さい
●思想、主義主張アピールのために板を私物化する「うし☆すた」は、民主工作員以外には邪魔でしかありません
●「うし☆すた」のせいで、ニュー速+が本来のニュース板としての機能を失い、民主党宣伝板と化している

●「うし☆すた」は自民不祥事の同じ内容のスレを数十個重複で立ててます
●一方、そんな「うし☆すた」は民主党のイメージアップスレを重複させる
●「関連スレ」と称し、自分で重複させたスレを記載
●「うし☆すた」は自スレ内で重複させたスレへの誘導も行っている
●同じ内容の重複は、新聞各紙、ゲンダイやスポニチ、
さらに各紙の地方紙までソースとして利用している悪質さ
●ゲンダイ、スポニチを信頼性あるソースとして扱っている
●イメージ操作のために、古いソースでのスレ立ても頻繁に行う

●うし☆すたが立てたスレの多くは、低レベルな新参荒らしが常駐し、
一行レス、主観、AA荒らしを行い、ニュー速+のレベルを著しく下げる連中の
集合場所として使われています

●最近ニュー速+がおかしい、荒れている、分析や考察が激減し、レベルが酷く低下した…
そう感じるあなた、諸悪の根源は失格記者「うし☆すた」です

●複数の板で追放されてきた「うし☆すた」を、ニュー速+からも追放しましょう
このままでは、ニュー速+はどんどん質が下がり腐っていきます
603名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:07:05 ID:S4e1wSxR0
>>600
そんなので良く成れば親殺し、子殺し、日教組は
とっくに無くなってるよ。
604booma:2007/07/13(金) 03:08:14 ID:fjDhpqyd0
>>589
それは、そうだ!
けど「拡大を防いだ」というからには、共産党に対する明確な批判があるということと思うが、日本共産党について事実をもって批判できるのですか?
情報コントロールされた日本の社会で・・・。
日本の政党の中で、一切の企業献金、政党助成金を受け取らず、民主的システムを堅持している党は日本共産党だけだ。
あとの政治家は、基本的に金で誘導されて生きている。
605名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:08:31 ID:YOJkZV0/0
あんな親まで巻き込んだ猿芝居で逃げ回る大臣見てたら


そりゃ全国の未来ある子供も  あきれてグレるぜwww

800円なら万引きOKと言う首相もアホだしw


606名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:11:00 ID:YOJkZV0/0
しょうじき

うちの小6の娘も呆れてたぜwww
607名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:13:02 ID:dPPhpH940
民主党が政権を掌握したら改憲が遠のくから自民党でいいや
どうせ民主が政権とったところで暮らしなんてよくならないよ
かえって大衆に迎合して減税なんかして国の債務が増えて
最後は大増税で今より貧乏になるかもよ
608名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:13:21 ID:OXauzAAU0
うちの近くの小学生どもも「あの総理大臣てばかじゃねーの」
って言ってた。
609名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:14:26 ID:S4e1wSxR0
>>608
小学生が友達の君が羨ましいです。
610名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:14:33 ID:NppbAsE60


どんなに裏で汚い手を遣っても、もう自民公明は終わり。


この辺でも、自民公明のいつもの恫喝が始まったよ。

でも、ソレも今回で全て終わり。

小泉は北朝鮮に、あの日で、拉致問題は全て解決し

終了しますから、とキムジョインイルに頭を下げたんだよね。

みなさん、当然ご存知だと思いますが?

コレ重村先生がキッチリを証明して居ますよ。

ソレと同じく、自民公明は選挙で、勝ったら

消費税をたんまりと上げ、年金なんて全てどこかのハナシにするのさ

今までとお〜〜なじ、自民公明の政治はね!!





611名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:14:39 ID:JwdYqxlg0
>>604
>批判
筆坂さんの本にかいてあるじゃん

>日本の政党の中で、一切の企業献金、政党助成金を受け取らず、民主的システムを堅持している党は日本共産党だけだ。
これも、批判されていいかもね。逆に言えばこれが共産党員を苦しめてるらしいなw

598でいっているように、俺は共産党は嫌いだが弱者救済という立場では
一定の評価をしている。単純になくなればいいとは思っていない。
特に地方政治においては今のところ必要とすら思ってる
多数にはなってほしくわないが

>>600
>直接的に国民生活ではないが国民のモラルは良くなるだろうな
嘘付け
612名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:15:01 ID:6n3+y5U80
国の借金って言葉考えた奴は優秀な奴だなw
613名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:16:04 ID:6n3+y5U80
○○だからダメ、××だから論外

そういうのは土井たか子なみの知能w
614名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:18:11 ID:dPPhpH940
民主党が政権とったら拉致問題は解決しますか?
しませんよ
民主党には北朝鮮とお友達だった旧社会党のウジムシどもが
跳梁跋扈してますからね
615名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:18:14 ID:hPUJDWX/0
安倍には同情する。見てて痛々しい。
もっとまともな受け答えができるように周囲がサポートしてやれよ……損してるよ。
616名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:18:46 ID:AzFjtyRs0
ヨネスケ
617名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:21:32 ID:+DSw8osO0
MoE民は帰れ
618名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:25:55 ID:bys5i5nx0
ミート社の告発放置、真相不明で調査打ち切り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000929-san-soci


予定通り灰色決着
こんな日本に希望を持てるのか
619名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:31:29 ID:4CMQPLUR0
あべしは街頭で拉致のことしゃべってた?
620名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:42:49 ID:XJK0/mxo0
>>614
安倍ちゃんは解決したの?
621名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:45:33 ID:3uPP67jA0
>>620
他人事みたいに言うな。
これは日本人全員に課せられた責務だ。
622名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:48:50 ID:XJK0/mxo0
>>621
レスを返すなら、質問に答えてくださいね。

5年近くに渡って当事者だった安倍ちゃんは解決したの?

他に適任者がいるとしたら、具体的には誰だったら好かった?
623名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:49:10 ID:KxJUczbp0
中日新聞の願望じゃなくて?w
624名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:49:47 ID:bvSaOkN00
今日の党首討論で差はさらに開いたと思う。
625名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:51:02 ID:3uPP67jA0
>>622
拉致問題が解決したかしていないかだと?そんなふざけた質問はするな。
本当にふざけた奴だ。そんなことを質問しなきゃ分からんようになったんか。
626名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:51:30 ID:hPUJDWX/0
安倍が戦闘機に乗って、拉致被害者奪還後、平壌を攻撃して返ってくればいいと思うよ。
627名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:51:47 ID:LmIqytPy0
>>620

拉致被害者の家族は、安倍を信頼している。
それは、明確におっしゃっている。

民主党を信頼していない。
なぜなら、民主党には旧社会党員が多く、いまはそちらが
主流派だからだ。
628名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:52:19 ID:bvSaOkN00
>>625
事実を書かれてファビョってんなよ
629名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:53:50 ID:3uPP67jA0
>>628
事実とは何だ。
拉致問題が解決していない事など誰の目にも明らかな事。
そんな質問をするほうがどうかしている。
630名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:55:20 ID:PktX2QFf0
>>602
コピペに同意するのも変な話だが、最近、ニュー速+、見てても不快
運営側も気を付けないと、2ちゃん崩壊の端緒となりそうな。。。
631名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:55:48 ID:LmIqytPy0
拉致の解決には、北朝鮮の現政権が滅びるのが一番。

安倍になってから総連・パチンコ・消費者金融・派遣会社・
食肉業界など朝鮮とつながりの深い利権にメスがはいった。

1年もやってないわりに、戦後の日本史ではこれは凄い成果なんだよ。

なぜ、マスゴミが安倍を叩くか、
それはマスゴミが在日と朝鮮利権にやられているから。
そして、アメリカが目先の利益のために、朝鮮と手を組もうとして
いるからだ。

632名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:56:08 ID:3uPP67jA0
>安倍ちゃんは解決したの?

これが民主党の拉致問題に対する見識ということだな。ああ情けなや。
633名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:58:41 ID:bvSaOkN00
>>630
俺もそう思う。
特に「春デブリ」が酷い。
原文を改変した捏造記事を載せてるのを少なくとも3回は見た。
634名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 03:59:04 ID:XJK0/mxo0
>>627
解決できるか出来ないかでなく、家族が信頼しているかどうか
という話をしたいの?

拉致被害者家族がそんなに強固な意思統一をした人たちであるとは到底思えないが。

あなたの書き込みは、元慰安婦を抱えた運動団体と同じような物言いになっているね。
635名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:01:51 ID:XJK0/mxo0
>>632
「民主党の」という意味が不明。

解決したのかしていないのか、というのは冷徹な事実の認識ですが。

>>625
だから、安倍ちゃんは解決できていないというのが事実だということでしょ。
認めなきゃ、現実を。
636名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:02:30 ID:FNf5CodH0
安倍脂
必死にテレビにでて小沢攻撃してももう無駄だよーん
637名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:03:39 ID:7frEZBq60
しかし26%もいるんだ自民に入れる馬鹿。
年金問題はバックレ決定だし、消費税も10%まではもっていく。
どんな馬鹿が自民にいれるのか見てみテーゼ。
638名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:04:00 ID:LmIqytPy0
拉致家族の有本さんは、

安倍政権であることが、もっとも解決の早道

と一昨日断言してた。テレビで。

そして、拉致問題解決のために信頼しているのは、

 安倍・平沼・中川昭一

とおっしゃったんだよ。

もし、民主になったら?拉致家族の意見を無視して国交回復しようとするだろう。
もし、麻生になったら?日韓トンネルのために、適当にするだろう。

知っているか?
拉致は昔の話じゃない。
日本海側にいけば、ほんの10年前まで、神隠しはよくあったし、ウワサに
なっていたんだ。
それに、朝鮮とズブズブの立命館大学に、失踪者が多いんだぞ。
リアルな話なんだよ。

639名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:06:33 ID:LmIqytPy0
>>634

慰安婦は捏造。

拉致は現実。

あんたの国の将軍様も認めているよ。
640名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:10:31 ID:qR9URI+50
だから駄目なんだよ。まったく当事者意識を持たない無責任政党。
拉致問題が解決していないの主体は安倍ちゃんじゃないんだって。
641名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:44:29 ID:0NbjgBbl0
>>591
例えば年金問題で、自民党と絆の深いNTTデータの責任など無視」
642名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:47:36 ID:pbpCMk230
643名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:49:36 ID:wU0B2BRbO
テレビに出てわざわざ支持率下げる安倍ちゃん、ワロタ
644名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:51:29 ID:Elf08biwO
どんなにあがいても搾取自民とカルト公明が大敗するのは確実。一度全ての闇と膿を出し切ってほしい。しなけりゃ日本は終わる。その後自民と民主のまともな奴らで新党結成してほしいわ。
645名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:54:13 ID:pbpCMk230
ハッシモトヽ(´Д`;)ノアゥア...ハッシモト
646名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:54:21 ID:loDABWcz0
>>1
中日新聞が無理矢理不支持を強調してるけど支持率44・2%って
これだけ叩かれている中で回復してるんだからかなり凄いことでは
なかろうか?
647名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:58:26 ID:Xx8hp6870
可哀想だが今拉致被害者とか悠長な事を言ってられなくなったな。
自分の足元に火が点いてるのに他人の事心配できない。
648名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:59:10 ID:wpNhL45L0
>>646
だって、民主勝つ気ないだろう。候補者とか
党首討論とか見たら、負けたがってるとしか思えん。
649名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:59:59 ID:6iRw79e50
比例候補一人一人を個別にみると、

民主より、自民の方がまともだという印象を持ちました。
650名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:04:02 ID:LmIqytPy0
あのなあ、拉致は核と相乗効果があるわけ。
わかるだろ?

拉致解決までビタ一文ださねえって態度が無用な出費を避ける理由になり核開発の急激な進展をはばむ。さらに、
拉致るようなヤシが核もつなら日本も核武装するしかねえってことになる。実際そうだろ?

どっちも解決しなければならないことなんだよ。
拉致を粗末にしたら、核開発に手を貸すワナにはめられるそ。
651名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:06:55 ID:sM+I0ivG0
>>646
「どちらでもない」の選択肢がない世論調査ならこんなもん
652名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:08:28 ID:qJV51psh0
■民主党がマニフェストから“隠してる”政策

「永住外国人の地方選挙権」
「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法案」(慰安婦救済)
「靖国問題・国立追悼施設の建立」
「選択的夫婦別姓の導入」
「人権侵害救済機関の創設」(逆差別)
「日教組の意向による教科書採択」
「沖縄『一国二制度』を推進」
653名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:03:18 ID:t+XUMBsB0
>>648
そこまでは思わないよw
小沢はかなり前から精力的に地方回りをして
ドブ板やってたからね。
若手がそれをしないから小沢がやってたのはあるようで
テレビで見るとやっぱすごく疲れてるな、という印象。
民主の若手は小沢を疲れさせるなと。
女を見る目は小沢にはないからw
でも漏れの地区の民主の女性候補はフツーに意欲のあるまじめそうな人だった。
654名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:22:10 ID:0UCYj30m0
自民党も早く安倍辞めさせないと
655名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:23:44 ID:t+XUMBsB0
>>646
マスメディアが空転しはじめてんのな
656名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:31:27 ID:pQH0a+FeO
安倍内閣に今後を任せるわけにはいけない
安倍内閣が退陣する議席になってほしい
坊ちゃんに総理は無理だ
657名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:31:52 ID:WTOm5TNb0
自民死ね
経団連死ね
658名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:50:31 ID:wYGcxbM40
坊ちゃんて(笑)
659名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:05:10 ID:K7jqXbL30
自民もろくでもないが相手が民主じゃなぁ…。
さんざんマスゴミに煽ってもらって結果プギャーで終わりそう。
挙句、小沢さん辞めなそうw
660名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:07:03 ID:44B5MRskO
サービス残業絶対撲滅を公約にする政党があれば絶対に投票するのに
661名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:08:12 ID:QGtCbkIi0
おい、おまいら

『小沢 秘書 名刺』でググってみ?

すごいの見れるよw
662名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:10:13 ID:XZnDV8lR0
>>661 教えてもらってありがとう。民主党も売国で終わりだな。
663名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:18:42 ID:JfyjWWX8O
>>650日本も核持てるようになればラッキーじゃない。北チョンが無茶苦茶すれば国際世論もしょうがない的な雰囲気も出てくるよ。そうすりゃ北チョンより遥かに性能のいい核が持てる。何がいけないの?
664名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:20:11 ID:+KUgLiyG0
★★★★★ おめでとうチームセコー 創価学会の推薦ゲット!! ★★★★★
★★★★★  公明、新たに自民候補6人の推薦決定…参院選   ★★★★★
公明党は6月7日の中央幹事会で、夏の参院選に自民党公認で出馬する予定の選挙区候補6人の推薦を決めた。
公明党推薦の自民党候補は計8人となった。
新たに推薦したのは以下の通り。(敬称略)
●→ ▽和歌山 世耕弘成 ←●原理で創価、そうかそうか
   ▽千葉 石井準一、白須賀貴樹
  ▽富山 野上浩太郎
  ▽三重 小野崎耕平
▽徳島 北岡秀二
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070607ia25.htm

●●●● 簡単な帰化人の名前の見分け方。 ●●●●
例えば自民の世論工作員である世耕弘成。
こいつの名前、弘成を韓国語でググると
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.google.co.jp/search?q=%E5%BC%98%E6%88%90&hl=ja&lr=lang_ko&as_qdr=all&start=30&sa=N
李弘成やら朝鮮名がヒットする。

●●●● セコウってNTT社員時代に組合に怒鳴り込んできたことがあった。 ●●●●
●●●● 変な奴だと思ったが同じ法人企画部の奴から ●●●●
●●●● 「あいつ原理研なんだよ」って聞いてみんな納得した。 ●●●●
665名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:21:51 ID:eESRBgNv0
中日か、まぁ讀賣でも差は少なめで民主党が高そうだけど
自民党は、日教組は民主党を支持してるなど
民主党の売国部分をアナウンスすべきだろ。
666名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:23:18 ID:QQGEf3Zw0
なんか良くスレで民主に入れたらチョンが当選するから
極右の政党に投票しろってニコニコのリンク先貼ってる奴いるけどさ

泡沫政党に入れたって死票になるだけなんだよなぁ。
どう考えても自民の工作だと思うんだけどねぇ。

民主が嫌ならせめて共産党とかにしておけ。マジで死票だから
667名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:24:32 ID:ZBuu8FBz0
比例で民主党なんてありえない

朝鮮人を日本の国会に送り込む売国政党に

だれがいれるかよ
668名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:24:55 ID:+KUgLiyG0
>>667
残念!!もう「自民党」によって「朝鮮人」が総理大臣になってました!!
◆◆小○元首相は朝鮮人(父)と日本人(母)のハーフだった ◆◆
小○純一郎は正真正銘の朝鮮人です

小○又次郎(逓信大臣)

小○芳江━━━小○純也(鮫島旬也、朝鮮人)
     |
   小○純一郎

小○純也(鮫島旬也)逓信大臣を歴任した小○又次郎の養嗣子。
小○純一郎首相の父。旧姓は鹿児島の名家の鮫島と主張しているが、嘘である。
鹿児島の加世田村は朝鮮部落。(笑)しかも家が貧しかったって。
(確実に朝鮮人です。オウム真理教の麻原の出身地とも近い)

?」?」経歴
明治37年(1904年)1月24日、鹿児島県川辺郡東加世田村(現・南さつま市)小松原に生まれる。
当時民政党の幹事長となっていた小○又次郎のもとに出入りし、
それが縁となり小○家の家族と接するようになった。やがて小○家に出入りするうちに又次郎の
長女・芳江とレイプ同然の肉体関係を持つようになった。
朝鮮人との結婚に又次郎は当然猛烈に激怒、反対だったが旬也と
芳江は又次郎の反対を押し切り駆け落ち同然に家を出て同棲した。
結局、又次郎のほうが折れて純也が代議士になれたら一緒になること
を許すとして認めざるをえない状況に追い込まれた。
まさに朝鮮総連の総力を挙げての国盗りのペテンである。
669名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:25:35 ID:pVYQS9KX0
【論説】「永住外国人選挙権」「沖縄で『一国二制度』推進」 民主党の政策リスト、容認し難いこと明記…産経新聞政治部・阿比留瑠比★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184250039/
670名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:26:33 ID:ZBuu8FBz0
>>668
伏字にしてんじゃねーよ
ばーかw
671名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:27:07 ID:iLq/8v/C0
民主党支持者は最低時給1000円に賛成なんですか?
これが実現したら日本は大変な事になると思うけど。
672名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:27:22 ID:+KUgLiyG0
★★年金システム作成で契約書作らずに、年間800億支払ったNTTデータから自民党へ多額の政治献金★★
「宙に浮いた5000万件の年金記録」を保存している社会保険庁のコンピューターシステムを巡り、
契約書がないまま、年間800億円超の保険料や公費が業務委託先のNTTデータに
支払われていたことが、28日分かった。野党からは「あまりにずさんな契約」と批判が上がっている。
会計検査院や社保庁が同日、参院厚生労働委員会での民主党の藤末健三議員への
答弁で明らかにした。会計検査院は今後、こうした契約状態について検査する方針だ。
社保庁のシステムは、NTTデータが担う「年金記録システム」と、日立製作所が担当する
「年金給付システム」に分かれている。05年度は年間計約1140億円が社保庁側から
支払われ、うち約840億円はNTTデータへの支払いだった。
28日の審議で、藤末議員が利用契約書の有無を尋ねると、会計検査院は「06年度まで
契約書は作成されていなかった」と答弁した。NTTデータと社保庁側は99年の契約約款で
「利用契約を締結する」と定めていたが、利用契約は結ばれていなかったという。
柳沢厚労相も「見過ごすわけにはいかない。実態を早急に把握し、措置をとりたい」と調査する意向を示した。
・朝日新聞07/06/28配信ttp://www.asahi.com/politics/update/0628/TKY200706280388.html
★★年金オンラインシステム一兆四千億円で受注した企業から自民党に献金★★
>共産党の小池氏は、「消えた年金」にかかわる社会保険庁のオンラインシステムを受注した
>NTTデータと日立の関連会社に1989年度から2005年度までに、
>1兆4000億円も支払われていることを明らかにしました。
>他の委員から「すごい」という声が上がりました。 (略)
>小池氏は、両社から自民党への献金は、国民政治協会分だけでも98年以降で
>2億2700万円にのぼることを示し、「年金利権に企業も官僚も群がり、
>保険料が政治献金の形で自民党に還流することが許されるのか」とのべました
・赤旗07/06/15配信ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-15/2007061501_02_0.html
673名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:27:40 ID:pVYQS9KX0
宇宙大帝ゴットシグマ主題歌 がんばれ! 宇宙の戦士から

がんばれ!売国奴の戦士

君、知ってるかい 主権の移譲を
君、知ってるかい 在日年金を
売国乱れる マニフェスト
ふるさとの国 特ア3ヶ国
自民党を 打ち負かし
なぜかブーメラン 見事に自爆する
中韓朝に 中韓朝に 売国だ

※ミンス ミンス 民主党
 ミンス ミンス 民主党
 ミンス ミンス 民主党
 ミンス ミンス 民主党
 売国奴w

君、知ってるかい トロイカトリオ
君、知ってるかい シンガンス署名を
日本を揺るがす 外国人参政権は
消してはいけない 党略の火だ
通すんだ 人権法案を
日本国を支配する為
公明党と 社民党と 売国だ

※繰り返し
674名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:28:45 ID:wYGcxbM40
自民党の支持率そのものがまだあるってことは
誰を期待してのことなのかって気になるわ
安倍じゃなかったら誰がいいのかと
675名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:29:33 ID:IdEx4Uq60
中日か。フジよりは信頼できるかもな。
676名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:30:41 ID:+KUgLiyG0
>>671
6大銀行、もうけ過ぎ?。9月中間決算発表。最終利益1.7兆円規模と過去最高だった前年並み。
利益還元策が課題。産経速報2006/11/05/18:59
・・・・銀行は、この先まだ2013年までも法人税をビタ一文払いません・・・・
・・・・     粉飾としか思えない架空赤字計上で。       ・・・・
<怒りの忘恩追及>いったい誰の金で救われたのか
http://www.weeklypost.com/061103jp/index.html ←時間経過によりリンク切れあり
677名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:31:09 ID:iLq/8v/C0
コピペ貼りやレッテル貼りが自民支持者より民主支持者が多いと感じるのは気のせい?

民主党自体もそうなんだけど相手(自民)の悪口ばかりで民主の良さという物が聞こえない。
678名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:32:31 ID:ZBuu8FBz0
仕事なんだろw
679名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:32:56 ID:eHSCiTwEO
党首討論なんかを見てると、あべちゃんは既に野党気分全快w

民主の政策批判しまくってかなりテンパってるw

あれじゃぁイメージ悪すぎのブーメラン〜
680名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:33:08 ID:+KUgLiyG0
>>677

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋   これだってみんな自治労=民主党が悪いからだ
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋   厚生、厚生労働大臣が
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    どの党から出ているかなんて事は関係ないんです
   I │  // │ │ \_ゝ │ I     みんなみんな自治労=民主党のせいなんです  
   ヽ I    /│  │ヽ    I/   自民党に責任は無いんです
    │   ノ (___) ヽ  │     つまり自民党は無責任なんです
    │    I     I    │   7月29日の参議院選は
     I    │    I    I  「(経団連と派遣企業だけの)成長を実感に!」と
     i    ├── ┤   │   「めざせ消費税30%!」と「やるぞ、法人税大減税!」で戦い抜きます
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ   
みなさ〜ん 悪いのは全部 自治労=民主党!自治労=民主党ですよ〜 自由民主党は全然悪くありませ〜ん。
みなさ〜ん「還元水」「原爆」「事務所費」「消費税」は、しょうがないんです。全て悪いのは民主党なんで〜す。
みなさ〜ん自民党が大勝すれば、消費税を上げない可能性もあるんです。もし上げたら悪いのは民主党で〜す。
681名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:33:38 ID:QQGEf3Zw0
民主支持ではなく、現状の自民不支持が伝われば良いだけの話。
参院なんて何の決定力もないわけだし。

安倍のお友達内閣には全員辞めてもらったほうがいい。
682名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:35:32 ID:ZBuu8FBz0
>>681
テレビや週刊誌に毒されすぎ
反日メディアの決まり文句なんて使うなよ
683名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:39:39 ID:+KUgLiyG0
★★長勢甚遠法相の脱法行為!愛人を囲うときは NPO法人設立を !★★
またまた安倍内閣にスキャンダルだ。今度は長勢甚遠法相。13日の永田町では、疑惑を報じた週刊文春の
コピーが出回り、「これは持たない」などという会話が交わされた。法相が辞任に追い込まれれば、参院選
を待たずして安倍内閣は悶死である。
週刊文春によると、長勢は赤坂の元クラブママと懇ろで、怪しい便宜を図っていた。
長勢が名誉塾頭を務めるNPO法人「悠遊興論塾」が、元クラブママの会社が所有し、以前はそこでクラブをやって
いた物件を借りているのだ。その家賃は年間700万〜800万円にも及ぶという。NPO法人の年間収入は
約1000万円。ほとんどが元ママへの家賃に消えていることになる。
(中略)
長勢事務所は何と言うか。
「女性は単なる知人です。大臣規範違反については、認識不足でした。現在、手続きを進めています。
不動産登記法違反については、事実関係を調査中。進退? 考えていません」
この言い分が通るかどうか。
☆ 人生エロエロ!おれらの血税が長勢の愛人に消費されている。NPO法人「悠遊興論塾」ではなく「悠遊不倫塾」だな。
684名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:42:08 ID:iLq/8v/C0
やっぱり民主支持の書き込みって『仕事』なのかな?

お疲れ様。
685名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:43:29 ID:+fWBS7Hp0
自民が負ければ何だって良いんだよw
何がレジュームチェンジだよ、出来もしないことを言うな馬鹿w
686名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:43:49 ID:+KUgLiyG0
>>684
    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   さっきまで動いていた痔眠工作員が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
687名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:44:09 ID:iz+ECINx0
民主の鈴木ってのコスプレしたり歌うたったりしてるんだよな
あれどう考えてもマイナスなんだが
688名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:44:47 ID:+cpOnPKY0
政党を宗教のように信奉してる奴よりは
投票先をころころ変える無党派の方がはるかに賢明
689名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:46:40 ID:c7JArKGM0
>>98 自民党比例区立候補者推薦団体(抜粋)
福本亜細亜 貸金業団体
佐藤信秋  建設業協会
上野公成  建設士協会
段本幸男  土地改良連合会
福島啓史郎 林業関係団体
山田俊男  全国農政連
河瀬葉子  住宅介護協会
仲宗根康人 老人福祉協議会
松原まなみ 日本看護連盟
藤井基之  薬剤師連盟
小泉顕雄  宗教団体
阿達雅志  宗教団体
690名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:48:18 ID:+KUgLiyG0
■■■■ 政党別 国会議員比較 ■■■■
★元官僚&世襲
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲政治家:自民党 187人 民主党 47人
★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
        自民党 35人 民主党 17人
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進国会議員(128人中
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 61人 民主党  9人

自公連立与党↓    
   , - ,----、   社会保険庁の不祥事は、全部菅直人だけが原因ニダ。
  (U<    >  改革と不祥事の究明、どちらも自治労マンセーの民主党には無理ニダ。
  | |∨T∨   失ったデータの調査と不祥事追及なら、うちの大村に責任もってやらせまスミダ。
  (__)_)   どうか自公連立与党に投票お願いしますニダ。

■2007夏民主選挙勝利後
与党の勝ち誇る統一創価工作員↓ ほんと国民はバカニダ♪ うちの党員の政治家の名簿を見れば、
  ∧_∧    ウリら統一・創価在日軍団が与党を操ってるぐらい、1秒でわかるだろうがw
 <丶`∀´>  もう少しで、長妻一人に与野党逆転されちまうところだったニダ。危なかったニダw
 (   /,⌒l   調査と追及?んー、百億年ぐらいかかるニダね。年金基金はウリらの撃ちでの小槌ニダw
 | /`(_)∧_0.    
 (__)(´Д`; )⊃⌒⊃  < くそう〜。・・・まさか保守政党である自民党が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    統一と創価カルトが支配している「傀儡政党」だったなんて・・・。
691名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:50:07 ID:eESRBgNv0
民主党は、選挙権がある人だけ厳選して
きちんとアンケートをとったほうがいいよ。
自民の支持が高かったWBSのアンケートを見た小沢の表情を見ると
民主党の支持が高いのは当たり前と思い込んでる節がある。
692名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:51:42 ID:GI0HPppN0
>>681

禿洞
自民にきついお灸を。
引き続き民主には監視を。
693名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:53:11 ID:+KUgLiyG0
>>692
当たり前だが激しく同意
たかが政党に無謬性を信じるなんて愚の骨頂
694名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:53:46 ID:ip+nYyb20
民主勝てるのかよwwwワロタwwwww
695名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:57:55 ID:byagd0lg0
美しい国w この曖昧模糊とした言葉が示すように、議員の金がの使い方とかが選挙の投票指標に使われるなんて 海外であるんだろうか?w前回の英国BBCの選挙見てたんだが 一切なかったなw 大抵政策の失敗とかだろw なぜ透明性の限りなく高い資金管理のできる法律を
作らないのかw
696名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:58:13 ID:+KUgLiyG0
>>694
かなり悲しい捨てぜりふに聞こえる
697名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:59:48 ID:q0QArfad0

 まあ、どうでもいいけど、選挙に行かない奴が多かったら、投票先調べたって意味ナインだよな。
698名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:03:31 ID:0g8mdiZDO
なんの実績もないくせに逮捕者や犯罪者ばかり多い民主党になんか大切な一票投じられない

699名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:06:03 ID:EI6gV/EXO
民主党に期待はしてないが
たまに政権交代しないと政治が腐る
700名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:06:57 ID:gPHWnQRo0
……正直今回は自民党に入れる気にならんが、かといって民主党に躍進されても困る。
いつも以上に熱の入らん選挙戦になりそうだ。


うちの親父は左巻き世代なので大張り切りですが……。

701名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:08:35 ID:c7JArKGM0
>>631 印象操作乙
安倍内閣はサラ金内閣。
民主党、共産党のサラ金違法金利追求に対して自民党族議員がサラ金擁護をアレコレ展開。
自民の中で、後藤田ら一部良識派が、野党とともに頑張ったのが、現在のサラ金利権叩きに繋がった。
しかし、サラ金は、隙あらば骨抜きを画策中。参院選で自民が勝てば、サラ金救済政策実現が危惧されている。
そして安倍内閣の閣僚の中には、サラ金団体からの献金を受けている閣僚がイパーイ。
今回立候補者の中にも、サラ金団体からの献金を受けている候補者がイパーイ。
702名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:08:44 ID:+KUgLiyG0
旅人が道を歩いていると、前からトラがやってきたので
旅人は元来た道を、戻って逃げました。
すると今度は、オオカミがやってきました。
オオカミは、旅人に、
「お前が、喰われないように、一緒にトラを、おいはらってしまおう」といいました
旅人は、トラに石をぶつけ、
オオカミは、トラに噛みつき
トラを、おいはらいました。
すると、オオカミはトラを、おいはらったので
安心して、旅人をおそって、食べてしまいましたとさ。とっぴんぱらりのぷ〜

教訓:旅人は、トラとオオカミを、いつまでも争わせて、自分が食べられないようにするべきでした。

   ∧__∧  
  ┝・∀・┥< とら♪
  (     ) 
   |〓 | 〓|
  (__)__)
703エラ通信:2007/07/13(金) 08:10:44 ID:MxP3HgYD0
警報!警報!<日本国民の諸兄諸姉の自発的緊急避難を要請します>私は比例は新風へ、選挙区は自民に入れます。

 民主党だと、朝鮮人のために働くことを公言している日本国籍朝鮮人 金政玉を応援することになるし、
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184079819/l50
【参院選/山口】下関出身 在日コリアン2世が民主党公認で比例区に立候補〜定住外国人の地方参政権獲得などを訴える★2[07/10]

 自民と書くと、朝鮮カルトの創価学会信者を応援することになってしまう。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184050659/l50
【参院選】 安倍首相「戦うための知恵だ」 自民党地方組織が公明党比例候補に推薦、支持を出している動きを容認

 社民は論外だし、共産党は椅子が五%超えると、問題のほうが多すぎ
 九条堅持と、日本原罪主義を押し付けられるのはたまりません。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157518379/2
【共産党】韓国訪問中の志位委員長「日本帝国主義による苛烈な植民地支配の暴虐非道な実態を痛感した」〔09/06〕


・・・・国民新党は、九条堅持の二世候補を立てていますし、
民主党とともに推薦した北九州市長が、こーいうことやってます。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184139498/-100
外国人には容易にもらえる生活保護・しかし日本人には2
外国人参政権推進派の民主党市長の公約『福祉充実』の実態は良識日本人の切捨て
【社会】日記に「おにぎり食べたい」 「働けないのに働けと言われ」生活保護を「辞退」した男性、自宅で死亡 [07/11] 
704名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:11:28 ID:1AqPY7pj0
>>702
それ、トララーか?
なつかしいな。
705名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:11:42 ID:owkE0KQv0
>>588
どっちもイヤン。
年金を税法式にするって言うのは良いけど、なんで直接税方式じゃないんだよ。
間接税方式でやろうとしてるんだよ。
706名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:13:05 ID:eHSCiTwEO
秋葉原で「ぶっこわす!」と頭の中が完全にぶっこわれてる安部ちゃん
707名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:14:25 ID:0EbX/YX+O
民主か共産党が議席増やして
自民党にお灸を

カルトは比例のみで選挙区では惨敗しろ
大作の言いなりは政治から消えろ
カルトは無人島に行って理想の国作れ
708名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:14:48 ID:H3JvDybA0
>>701
そういや安倍内閣になって、山本金融大臣が、

「サラ金がなくなると、一般家庭が子供の入学金を借りられなくなって闇金融に手を出すから、
サラ金はこの世に必要だ」

なんてアホなサラ金擁護発言をしていたな。
政府として奨学金制度を拡充するなんて発想は浮かばないらしい。

【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159443499/l50
709名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:15:31 ID:4Rfk4IQZ0

初級クイズです。 以下(ry

【自治労】
・高嶋良充  [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘  [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹  [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一  [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] 自治労横浜中央執行委員 ※立候補予定
・あいはらくみこ  [参・比例(北海道出身)] 自治労中央執行委員(現職) ※立候補予定
・武内のりお  [参・高知第一総支部長] 自治労高知県本部執行委員

【日教組】
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・ 角田義一 [参・群馬] ★朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任(今年で引退)
・ 辻泰弘   [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長(現職)

【元在日朝鮮人,民団】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] 民団葛飾国際課長

【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職) ←★日本の国会議員で一番所得が高い
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)
710名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:17:09 ID:1Zobcdbn0
>>699
政権交代して欲しいんだが
求めているのはしがらみのないクリーンな保守政権なんだよね
しいて言えば外交政策は継続で
内政が大きい政府と小さい政府で選べるのが良いんだが

現状は選択肢が無くて哀しい
711名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:17:52 ID:O3W9W4uH0
政治とカネが問題になった今回の参院選
乱戦だからね、現生が飛び交うと思うよ。
落選したら、翌日から収入ナシの無職だもん
712名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:18:08 ID:q0QArfad0

 みのは、自民が勝つってさw
713名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:19:45 ID:Ni3QoJ8S0
>>667
ジミソも昔、新井将敬っていう自殺した朝鮮人を議員にしてたよなwwwwwwww

ジミソは密かに朝鮮人を国会に送り込んでるじゃねえかwwwwwwwwwww

これじゃ上辺で何言っても全然信用できないわなw

安倍も統一教会とズブズブだしwwwwwwwww
714名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:19:47 ID:z+nQ1uXM0
>>703

外国人参政権の元祖なら公明党。すでに法案も国会に提出済み。
連立与党の自民党も同じ穴の狢「ムジナ」w..._〆(゚▽゚*)

2004年2月19日に「永住外国人地方参政権付与法案」を
公明党独自で国会提出しました。現在、継続審議となっています。
http://www.komei.or.jp/policy/manifest/091.html

日韓友好議員連盟のメンバーも自民がダントツw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%9D%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

地方の1人区は劣勢の自民党陣営が公明党・創価学会に土下座せんばかりのゴマスリだ。
「とくに九州の6県では、なかなか推薦を出してくれない公明党に県連が次々と屈服し
、比例区票を公明候補に回す約束をしてしまった
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/12gendainet02032671/

あまりやりすぎると、公明党から見捨てられますよww
715名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:20:44 ID:P8MKufYs0
■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
1 :丑幕φ ★ :2007/02/25(日) 17:44:17 ID:???0
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html
716名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:22:07 ID:Ni3QoJ8S0
>>714

ジミソ「比例は公明へ!!!!!」WWWWWWWWWWWWWWWWWW



717名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:23:27 ID:0IR0GmPP0
asahi.com:消費税、「参院選の争点に」が72% 本社世論調査 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200707090413.html
消費税、参院選の争点に?…首相発言で与党内に警戒感 : ニュース : 参院選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070707iaw1.htm
消費税:参院選で争点?安倍首相、民主けん制狙う−政策:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070707k0000m010132000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070707k0000m010132000c.html
時事ドットコム:消費税、参院選の争点に=安倍首相発言を一斉批判−野党3党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007070600816
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007070600816

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 参院選で消費税引き上げの是非を問うべき?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=968&qp=1&typeFlag=1
リアヨロ! - リアルタイム世論調査@インターネット
http://www.yoronchousa.net/
718名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:24:37 ID:+KUgLiyG0
>>705
質問・・・・・・・・・・・・・
強制加入なのであれば税にしてしまえばよいのにといつも思うのだけど,
どうしてしない(できない?)のかな.税となれば大人しく払うやつも
もうちっと増えそうな気がするのだけど.
答え・・・・・・・・・・・・・
税=予算案で厳密に決められる。勝手に運用したら犯罪
形だけでも任意加入=予算案の縛りなし。自由に運用
(実質)着服し放題(゚д゚)ウマー
719名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:25:33 ID:1Zobcdbn0
>>716
大丈夫!
民主が政権取れば公明党は民主と組むから
小沢が代表になったとき早速やったの大作詣でだし
その後も事あるごとに
「公明党さんの政策は自民よりも民主に近いじゃないですか」ってアピールしている
まあ実際その通りだし
720名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:26:35 ID:3q0LNVWY0


80
名無し sage 2007/07/12(木) 17:59:06 ID:dSABk+XO0
一応貼っとくお。
見てくれお。


年金問題の隠された構図
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8

721名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:30:02 ID:mu+Ddpq8O
マスゴミの世論調査意味なし。どーせ自民が勝つだろ。
田舎のほうじゃ〜昔の巨人なみのカリスマ。
金、金、金〜
722名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:44:07 ID:W1gsz8zbO
宮城では あの韓国で金貰って反日運動した キチガイ女 岡崎トモ子が出るぞ! 民主党はマトモじゃねーよ。
723名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:52:11 ID:aqHkkfAK0
民主党工作員がアンチ自民党工作中注意!
民主党が政権をとったら日本は終わりです
日本の終了を防ぐために自民党、公明党に投票しよう!

◆公明党は危険な党というのは誤りです 民主党員の工作に騙されないようにしましょう
◆創価学会の教祖池田大作は、世界中の大学の名誉博士号を持つ真の知識人!
◆創価学会はとても安全な宗教です 芸能界で多くの人が入信しているのが何よりの証拠!
◆自民党員の30%は創価学会員です これを見ても自民公明の連立の強固さがわかります
◆この文章に反論する奴は全て民主党工作員です 洗脳されないように一切耳をかさないようにしましょう
724名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:56:14 ID:9qIr1mXZ0
>>723

フランス国営放送の『創価学会――21世紀のカルト』
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
725名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 09:19:49 ID:Jg+YryEk0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡     やはりこの国は
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   私でないと治められない
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡     と思う、
 彡|     |       |ミ彡    今日この頃(ぷっ)
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    \、     ' /
726名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 09:23:01 ID:Im40Kc7Y0
【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】
の外相、
【吉田茂(元首相)の孫で、実業家子弟、麻生太郎氏】

さみしい幼少期を関東地区以外においては、麻生飯塚市での生活経験もある。

つっぱった父親的印象もあるが、国政への意欲も高く(とく外交問題)、

英語力抜群、育ちの良さも窺える。麻生氏や、谷垣氏ら実力者は、

「老いぼれている。」と言う表現からはひじょうに遠い。

月末選挙で、安倍晋三氏が再任、「洞爺湖サミットの」成功を期すことができれば、

麻生太郎次次期総理大臣候補が、 「政務経験」と「祖父譲りの気概」を発揮、

国民や与野党に向けて「なかよし国政」を行ってくれるのではないだろうか?

2世議員関連では、橋本岳(がく)氏、中曽根弘文氏、森祐喜氏、

小泉進次郎氏、横手真一氏(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。

北陸新幹線全通期成については同意するが、かつてIT革命をうたい大活躍後、噂では総資産3,000,000,000円の

森元総理、財団法人など追加設置、国会議員職は勇退、後継者育成や政策顧問、講演活動を続けて行くべきではないか?
727名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 09:31:49 ID:4Rfk4IQZ0

 金・金・金 かぁ。。。。。

みんなは 小沢不動産って知ってるのかな??

政治資金管理団体が集めた金で 都内の一等地十数か所に10億円以上の不動産購入してんだよ??
まさかローン組ん買ってるわけ無いと思うんだ.....

政治家って儲かるよね。 こんな金の使い方って許されるのかい?
政治家としての収入より断然多いでしょ? 不動産増やす為に政治家の立場を利用してるだけに見えるけど??

 こんな金権政治を許していいのかい?
728名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 09:34:26 ID:mEFVub5t0
ニュー速みたいに思想の偏った板でこれ以上工作しても頭打ちだろ。チーム施行よw
729名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:05:50 ID:42Q6wfXgO
俺好みの美人の候補者が共産党にいるから、選挙区は共産党に入れる
間違っても、「●●たん」なんて投票用紙に書かないようにしないと…
730名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:06:01 ID:IHQZE4rL0
>>723上と下がバラバラだな。まあ旗幟鮮明でいいけどな。
一つ忠告だが、あんまり熱心に活動して周りに迷惑をかけるなよ。

まぁいいや。
治に大きな変革を求めるのなら。
今回民主党を負けさせたほうが早い。

もし自民が負けても、誰も変わる気ゼロだ
参院選敗北=政権交代ではないから、おそらく何も変わらない。
せいぜい幹事長交代くらいだろう。

もし民主党が負けたら、小沢・菅・鳩山が揃って辞任する。
小沢代表にいたっては政界を引退すると表明している。
つまり、民主党は、無党派層が熱望している
政権交代可能な野党に大きく変わる可能性がある。

それをもって、2年後の衆院選で新生民主党に
政権交代させれば良いのではないかな?

上手く行けば2年で政界が大きく変わる。
もちろん有権者の我々も試されるわけだが…

政権交代に関係ない単なる参院選のはずが
浅はかな民主党首脳陣の勇み足で
千載一遇のビッグチャンスに変わっている。

無党派層としては、このビッグチャンスを逃すべきじゃないと思うんだな。

この参院選でお灸だとか言ってる奴は、視神経が疲れているぞ。
誰かに手伝ってもらって、首筋にお灸をしてもらった方が良い。
(自分でやると危ないから注意な)
731名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:10:28 ID:LvFrkkbeO
小沢が永田メールを仕込んだんじゃないの?
732名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:10:51 ID:h4g8uN0nO
>>730
小沢が辞めても鳩山と菅が辞めて前原が来ると確証がなきゃそれは博打じゃね?
733名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:44:29 ID:IHQZE4rL0
>>732
博打です。
前原さんが来るかもしれないし、それより良い人が来るかもしれない
悪い人が来るかもしれない。

そこで有権者が試されるわけですね。

・政権交代可能な党じゃないと投票はしないぞ。

と見せ付けるような投票行動を取れれば
(具体的には投票率の向上とか)
良い方に向かう確率が上がると思うのですがね。

野党の若いのも余程の馬鹿揃いじゃない限り考えるでしょう。
734名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:49:28 ID:9tIGs4Su0
民主ってのは、かくれ社会党だよ。
735名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:55:22 ID:4jZAIr5F0
>>712
そりゃ、みの草加だしそう言うわな

736名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:00:14 ID:Ni3QoJ8S0
>>734
安倍ジミソはマンマ層化べったり統一教会党だな
737名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:03:07 ID:Gunn9xpm0
自民党は、あまりに財界より。国民のための政党ではない。
格差社会は、自民党がつくったのだろ。美しい国が笑わせる。
738名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:04:15 ID:U74XjCLt0
政治とカネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:04:58 ID:iLq/8v/C0
>>733
小沢の後は小澤でしょ。

と、冗談はおいといて岡田が本命だと思う。
740名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:06:43 ID:QPNMKHk00
安部政権の退陣を許すな
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-955.html
741名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:17:59 ID:sLi1/RBL0
>>740
なんだ。

次の衆院選での自民の解党的大敗を誘うために、
また、政治とカネ問題のあいまいな決着を許さないために、
安倍を首相に固定しておいて、徹底つるし上げよ!

という論旨かと思った。
ふつう、その見出しだと、そう思うよな。
742名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:39:46 ID:0MKztpdgO
自民信者は中国の属国になるよりはと荒唐無稽なことを言い続け
売国ミンスを許すなと言いながら自民の売国政策は完全スルー
743名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:42:55 ID:XRX9eula0
今回はガチで選挙区民主、比例共産で行く
744名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:48:13 ID:JwdYqxlg0
民主の売国勢力は表から一斉に姿を消してる上に
売国政策も曖昧にしてますー ><

自民の売国は織り込み済みって考えればどっちが安心できるかだなw
745名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:34:54 ID:773fIhli0
しかし中日でこの程度の差ってのが以外だったなしかし。
自民不利ってのは以外と嘘っぽい様相を呈してきたな。
746名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:42:30 ID:xp2NwYXf0
有効回答2400人はかなり大きいだろ
747名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:47:03 ID:+Agz/fkI0

2007.07.13
国による大犯罪の補足
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_ee64.html

2007.07.11
国による大犯罪の告発!
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_d902.html
748名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:23:14 ID:nJg1JH1t0
民主がだめだからって、なんで自民にいれなきゃいかんだ?
民主が嫌なら、自民以外の政党に入れればいいだけだし
ネトウヨの考えることは極端過ぎる。バカ丸出し
749名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:29:39 ID:9pBhEcZLO
>>748
・朝鮮総連を叩き潰せる
・日教組を叩き潰せる
・解同を叩き潰せる
750名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:33:35 ID:773fIhli0
入れたい党に投票すりゃいいだろ。
「ネトウヨ」とか意味不明。
751名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:35:08 ID:E4N/2hBc0
>>748
じゃあ新風しかないですね^^
752名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:48:20 ID:Fhv0HyOS0
・投票率を上げて、そうかの影響力をできるだけ抑える。
・民主には入れない。
・与党は一度負けさせた方が良いから、自民にも入れない。
・社民は論外。

さて、どうしたものか。
753名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:06:24 ID:XJK0/mxo0
>>749
長年の自民党政権で出来ていないし、やろうともしていないことだらけじゃん。

何でそんな世迷い言を言っているの?
754名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:44:08 ID:LAyOy6bs0

  晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋安晋会晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋痴晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < 年金原資90兆円消滅の穴埋め大増税は選挙後までナイショ
     I     ̄  ヽ  ,   │  
      \ /ヽ____ノヽ/
      \ /ヽ____ノヽ/
755名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:48:28 ID:6Tb9l0Or0
■利権圧力団体の推薦候補ばっかりの自民党■

山東昭子  食生活協会      山田俊男  全国農政連
尾辻秀久  日本遺族会      米田建三  大学同窓会
武見敬三  日本医師連盟     石井みどり  歯科医師連盟
橋本聖子  私立幼稚園連合会  中西茂昭   歯科技工士連盟
佐藤信秋  建設業協会      河瀬葉子  住宅介護協会
段本幸男  土地改良連合会   仲宗根康人 老人福祉協議会
福島啓史郎 林業関係団体     松原まなみ 日本看護連盟
藤井基之  薬剤師連盟      阿達雅志  宗教団体
森元恒雄  行政書士政治連盟  丸茂由紀子 栄養士連盟
小泉顕雄  宗教団体        尾身朝子  日本商工連盟
丸一芳訓  全漁連         大高 衛   商工会青年部連合会
有村治子  保育推進連盟     衛藤晟一   家族会連合会
川口順子  飲料会社        福本亜細亜 貸金業団体
藤野公孝  自動車会議所     大西英男   商店街連合会
上野公成  建設士協会      佐藤正久   自衛隊関係団体
丸山和也  行列利権       森下博之   特になし
義家弘介  元共産党       中山恭子   拉致利権
舛添要一  TVタックル利権


全部特殊法人傘下の外郭団体ばっかじゃん。自民に改革できねーよ  コピーしてね
756名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:53:13 ID:Huy9Ulrq0
自民党国会議員 新井将敬  在日コリアンの家庭に生まれる。朝鮮名は朴景在

1983年の衆議院議員総選挙に東京2区から初出馬。 この時、対立候補だった石原慎太郎は公設第一秘書に新井の戸籍謄本を入手させ、
それを元に「北朝鮮から帰化」と民族的出自を誹謗するシールを貼らせ、さらに「北朝鮮のスパイ」と中傷した(前述の通り、
「朝鮮籍」は北朝鮮籍のことではないが、石原はそのように宣伝したのである)。このことで選挙妨害で石原を告訴している(後に告訴取り下げ)。
石原は当初は「秘書が勝手にやった」と弁解していたが、後に「選挙民は立候補した人のパーソナルヒストリーを知る権利がある」と正当化した。
新井はその際右翼活動家野村秋介と知り合い、終生つきあうこととなる。
  日本人を韓流ブーム洗脳する自民公明党です。
757名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:55:45 ID:s7bqGdVt0
孔子が弟子の子路を連れて旅。婆さんが泣いている。聞けば、亭主と息子が虎に食われた。なぜ逃げぬと聞けば税金が安いから。孔子曰く『
むごい政治は虎より恐ろしいものだ。』むごい政治=日本の政治
758名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:58:43 ID:Huy9Ulrq0
自民党は天下り公務員とヤクザとカルト宗教(創価学会、統一教会)、サラ金業界、パチンコ業界で、
日本の甘い汁を吸いまくりです。

自民党は、支持基盤公務員の給与は絶対下げません。世界で一番高い公務員報酬でも足りないというので、
国民年金も公務員で使い込みしています。 公務員の給与のために消費税、住民税ももちろん上げます。

天下りによる官僚、政府系職員の金儲けも全力でサポートします(ただし自民党国会議員が一番の分け前です、松岡利勝前農林大臣のように)
(日銀総裁もあれほどバブル崩壊で問題になったビップ口座でまた不正蓄財)。

すべて日本人をメディア韓流ブーム洗脳する自民公明党です。  日本人には気持ち悪いですね。
(赤城農水大臣も ウソの上塗りばかりですね、松岡利勝前農水大臣と同じ穴の狢ですね。 )
759名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:59:21 ID:1Prjv6qL0
比例はさくらパパに
760名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:01:11 ID:WKxWsa1l0
ま、今回の選挙は悪条件が重なり過ぎている
自民党が勝てないのは仕方ないが。。
しかし民主党も嫌だね。
だってさ、あの連中はいまだに80年代安保闘争の発想を引きずっているような左派が多いだろ
特に小沢を支えているのは、旧社会党系の勢力だ。
こんな連中に政権を任せたくはないよ
761名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:02:02 ID:6GqpTbs20
ん?
支持率44・2%?
どこの調査よりも高いな
762名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:02:21 ID:dVN6oRa80
 ある日カルト洗脳信者にキンマンコ先生から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ___________
       | もっともっと   \:\   |
       | .| 財務しろ!    ミ:::|  |
       |ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  |
       | ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ: |
       / |ヽ二/  \二/  ∂:/_____
       / /.  ハ - −ハ   |_//ヽ__//
.     / |  ヽ/__\_ノ  /:  /   /
     /  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ.. /:  /   /
    /    \ilヽ::::ノ丿_. /.   /   /
   /       しw/ノ__../:   /   /
 /         ∪  .../:   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:  /   /
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:03:03 ID:FSiRLdgs0
所得税住民税を返してくれそうなところに入れる

   当 た り 前 だ !
764名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:10:42 ID:A3qRjufS0
おまいらどうせ、自民に投票して、
後で「だまされたーーーーー!」って叫ぶイベントしたいだけなんだろ?w
毎度それじゃん。
ほんと自らを窮地においやっての自虐イベント好きだよなwww
765名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:15:16 ID:0c5EGXlX0
>>760

80年代安保闘争なんてないよ。

これだから、2ちゃんの馬鹿ウヨクはイヤだ。
766名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:16:17 ID:0IR0GmPP0
【自民党】安倍首相は「あべこぅべ相」【憎いし苦痛】
▼発言語録 正誤表 − p.001 −
×:「美しい国、日本。」→◎:「美しい州、Japan state in USA.」
×:「美しい国へ」→◎:「美しい国と言わされる国へ」
×:「国の理想、形を物語るのは憲法」→◎:「私的な野望、形にするのは憲法改正で」
×:「歴史はあくまでも歴史家に任せるべき」→◎:「不都合な歴史はあくまでも歪曲して解釈すべき」
×:「子供たちが自国の歴史に静かな誇りを持てる歴史教育を」→◎:「子供たちに自国の過ちを繰り返させる歴史教育を」
×:「損得を超える価値を教えよ」→◎:「損得だけが価値と教えよ」
×:「いじめは恥ずべきことであることを子供たちに教えるべき」→◎:「大人が弱い者いじめをしていることを子供たちに見習わせるべき」
×:「人間は一人では生きていけない」→◎:「一般人は結婚もせず子供も持たず一人で生きていけ」
×:「共生文化の素晴らしさ」→◎:「搾取文化のうまみ」
×:「畏敬の念を育む上での宗教の重要な役割」→◎:「服従の念を育む上での経団連の重要な役割」
×:「環境問題でも日本は積極的にリーダーシップを発揮したい」→◎:「労働環境破壊で日本は積極的にリーダーシップを発揮したい」
×:「米国に謝罪したということでは全くない」→◎:「国民に謝罪するということは全くない」
×:「安心して結婚し、子どもを産み育てることができる日本に」→◎:「富裕階級だけが結婚し、子どもを産み育てることができる日本に」
×:「子供を産み育てるということは崇高な営み」→◎:「子供を産み育てるということは富裕階級の特権」
×:「今こそ戦後レジュームを原点にさかのぼって大胆に見直すべき」→◎:「今こそ歴史に逆行し、戦前の専制体制に退行すべき」
×:「ダメ教師には辞めて頂く」→◎:「ダメ閣僚には辞めないで頂く」
×:「消費税を上げないとは一言も言っていない」→◎:「住民税を上げないとは一言も言っていなかった」
×:「成長を実感に!」→◎:「格差を実感に!」
767名無しさん@七周年:2007/07/13(金) 17:30:59 ID:KaKRfOMP0
政治とカネ問題が自民を直撃って
マスコミがそうなるように仕向けてるんじゃん
角田の事を大きく扱った?
自民党の議員を追及するくらいの熱意で小沢他民主議員の事をやってみなさいよ
そんなマスコミ庇護の下で民主党が支持率を稼げてるだけのなのに
所詮そんな事でもなければ民主党なんか国民の支持貰えるわけないのに
それでも馬鹿丸出しで調子乗ってる民主工作員。哀れだねぇ〜
768名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:44:43 ID:odtOMAth0
こうやって一般人をニートだのウヨクだのと罵ってる奴の支持政党が民主党繩稚でね。
お分かりでしょう、皆様。
769名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:52:29 ID:sLi1/RBL0
> 80年代安保闘争

劇ワロス。
770名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:02:40 ID:0mKrpGFh0
80年代っていえばバブル期だな。
ジュリアナ東京で大騒ぎ。
771名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:38:34 ID:sLi1/RBL0
80年代は、レーガン、サッチャー、中曽根で、あくどい政治をやっていた頃だな。
ブッシュ子、ブレア、小泉ほどではなかったが、陰鬱な時代だった。
ようやく、ブッシュ、ブレア、小泉〜安倍の、狂った時代が終わるので、嬉しいよ。
土井たか子が、参院で首相指名された日のことも思い出す。
772名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:49:40 ID:jYJiHWP2P
土井首相指名は覚えてないが、野党大連合をぶち壊したのが公明だった事は絶対忘れん。
773名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:18:26 ID:Lu8hRybB0

【参院比例】 民主党から、在日コリアンの期待を集める韓国民潭職員の金政玉(キム・ジョンオク)氏が立候補…外国人参政権成立訴え★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184303066/

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『安倍政権にお灸をすえるつもりで批判票を投じたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか在日参政権と人権擁護法案に賛成させられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ドサクサ紛れだとか火事場ドロボウだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

【論説】「永住外国人選挙権」「沖縄で『一国二制度』推進」 民主党の政策リスト、容認し難いこと明記…★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184310737/
774名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:30:03 ID:N3ai+pV90
自民・公明の年金システムは破綻してるよ!
ttp://up.spawn.jp/file/up32782.jpg
775名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:32:56 ID:0mKrpGFh0
あとはウルトラCだのみか。でもしけたテポドン程度じゃどうにも
ならんぞ。だれももう騒がないしな。

拉致被害者帰国もよっぽどうまくやらないと、このタイミングじゃ
かえってパフォーマンス扱いになる。
776名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:34:38 ID:N3ai+pV90
年金が100年安心と思う人は自民党
ttp://up.spawn.jp/file/up32786.jpg
777名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:36:45 ID:WT6rmVEL0

公務員の味方の民主党が住民税をさげれるはずがない。

しかも民主党の年金じゃ、マトモに掛け金はらった自営業者が損する仕組みじゃないか。

年収が高いともらえなくなるとか。 

自営業は厚生年金分もリーマンや公務員の倍払うことになるんだぞ?

それなのに最低保証額だけとか。ありえんわ。

年金を払ってもいない在日外国人にまで税金で年金払って、たくさん稼ぐからお前は最低でいいだろってそんな話あるかよ・・・・
778名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:38:55 ID:upncMhDZ0
在日だ何だと言っても実感沸かないな
それより上がらない給料と増える税金&保険料のほうが切実だよ
779名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:39:07 ID:7t/D5IzJ0
>>777
自民党の年金じゃ、まともに払った自営業者が年金貰えないシステムじゃん

なにほざいてんだこの改行野朗
780名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:43:44 ID:upncMhDZ0
今となっては在日よりも経団連の連中の方が遥に憎い
20代で過労死・過労自殺激増なんてふざけるな!!!
781名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:44:47 ID:20I10E7T0
>>780

在日乙ww

782名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:44:51 ID:3kezUCFwO
今のところの俺
選挙区…自民候補が元サッカー部監督で入れたくないので民主。
比例…在日に票を回したくないので共産
投票日までに変わると思うけどね。
783名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:46:16 ID:LjBWi8qc0
>>777
自民が公務員と官僚と癒着してんだゾ

相変わらずいい加減なこと言って世論誘導してんだな末端工作員は
784名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:46:40 ID:YJ98E6WL0
初心者のための解説

中日新聞=岡田新聞
785名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:47:03 ID:WT6rmVEL0
>>779

は???

まともにはらった自営業者貰えないシステムって誰がいってんの?

まさか民主党が言ってることをそのまんま信じてるの???

自民はそんなこと一言も言ってないが・・・・

まあ民主党は、まともに払った自営業者でも、年収が高ければ比例分は削ってくって 「宣言」してるけどな

そんで年金を払ってもいない在日外国人にまで税金で年金払うってのもね。

あんたは自民がもらえないシステムっていう根拠もないのになんでそんな風に言いきれるんだ?
786名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:47:41 ID:EI6gV/EXO
癒着をなくすには
定期的な政権交代は必要だよ
787名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:05 ID:20I10E7T0
年金掛金を払ってもいない在日外国人にまで税金で年金払おうとするのが民主党

そりゃ2ちゃんで、在日が必死になって民主党を応援するはずだよ なっとく
788名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:19 ID:WT6rmVEL0
>>783

とんでもないですよ・・・・

社会保険庁の「キータッチ1日5000回以内」で有名な自治労とか労組の最大の支持団体ってどこかご存じですか?

民主党ですよ?

知らないなら動画とかでわかりやすく説明してるのがあるんで見てください
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8

http://jp.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M
789名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:49:50 ID:NY393NIw0
>>777
政官財の癒着談合馴れ合い与党政権
790名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:50:33 ID:G2gcOrOr0
今回の選挙で民主党が勝てば、自民党も本気で公務員潰しを
やらざるを得なくなると。
791名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:50:49 ID:LjBWi8qc0
>>785
民主党のいうこと>>>>>>>>>>>お前の言うこと
これは否めないだろ

>払ってもいない在日外国人にまで税金で年金払うってのもね

これは残念ながら証拠を捨てたりずさんな管理をした政府・社保庁に言うべきだ
792名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:05 ID:bxMp4bZZ0
衆院赤坂宿舎で、エレベーター1基停止・・・フジテック製
http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200707130394.html?ref=rss
793名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:07 ID:20I10E7T0
まあ一番癒着してたのはオザワなわけだがwwww

794名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:51:32 ID:Vb1fXuaA0

      *'``・*
     |     `*。
     ∩(/_~~、ヽヽ  `*。
     ,。 ひ` 3ノ *
     + ヽ°イ *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・’ ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
795名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:53:27 ID:WT6rmVEL0
>>791

社会保険庁に関していうなら
やはりこの動画
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8

で言われているように、民主党と自治労との関係についてが一番問題でしょうね
796名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:53:36 ID:LjBWi8qc0
>>788
あー、また自治労に結びつけたがるほど自民は稿にもすがりたいほど溺れてるんだな

残念ながら自治労がクソなのは事実だが、年金問題の責任が彼らにあるわけではない

例えば君の会社の労働組合があって、いつさぼっても文句を言われないという覚書をかわした、としたと想像してみよう。
そして、さぼった結果の責任を労働組合に負わせることが合理的かどうか考えてみよう

そんな、合意をした官僚がいかんのだよ

そんな無理な要求を通すことが出来るほど、上の官僚がくさっていたってことであります
797名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:55:13 ID:cZhMaFId0
長崎前市長が銃撃された際に暴力団撲滅を指示したと
安倍ちゃんは言ったが未だに893は肩で風きって街中を
堂々と歩いているよ。駐車違反もし放題。
愛知県警の警官狙撃事件の後も893放置しているよね。
出来ない事をヤルって言って実はポーズだけ。
テレビに出てきてカメラ目線で安倍ちゃんが何ヤルって言っても
現実が伴わないから今度ばかりは遠慮するよ。
798名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:56:34 ID:F6GwPwQV0
自民が負けるのは仕方ないとしても民主が勝ちすぎるのはヤバイよな!
799名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:56:54 ID:20I10E7T0
>>796

労働組合の責任はあるよ これは事実

800名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:57:03 ID:t6m64tvm0
民主を批判するのは結構だし、冷静な議論である限り、そうすべきだとも思う。
しかし、民主党の年金制度案を↓みたいにデマでおとしめようとしてる人とまともに議論する必要などないよ。

504 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/13(金) 01:48:47 ID:WT6rmVEL0
>>498
世帯年収600万以上は年金ゼロ。
801名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:57:23 ID:0NbjgBbl0
>>788
社会保険庁の「1兆数千億円」で有名なNTTデータとかの最大の献金先ってどこかご存じですか?

自民党ですよ?
802名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:58:05 ID:gO8y5tuS0
純ちゃんが粛清した糞どもを復党させた報いを受けさせてやる
803名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:00:43 ID:WT6rmVEL0

公務員などに比べて実質年金を多くはらうことになる自営業者は、普通払った額以上もらえるから払うわけだ。

しかし、民主党案では、年収600超えたなら、多く払った分はただのボランティア、となるのだ。

1円も払わないニートや、在日外国人が得をするだけ、というこの制度。

こんなものがマトモと言えるだろうか?
804名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:01:23 ID:20I10E7T0
>>801
ちなみにその儲けは社員の給料になり、そのお金は半強制的に労働組合に召し上げられ、岡崎トミ子にわたりますwww

805名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:02:54 ID:QtsTtXir0
ID:WT6rmVEL0は、施工工作員かwww
806名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:03:01 ID:clNzmTRo0
拮抗して層化が喜ぶ結果に
807名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:03:33 ID:WT6rmVEL0

民主党が公務員政党でないなら、なぜ地方公務員、教師、自治労、部落解放同盟、朝鮮総連といった団体が民主党を支持するのだろうか・・・・・・???

自治労の呆れた実態
http://jp.youtube.com/watch?v=ZWDa__zVX0w

日教組と朝鮮学校と同和団体と自治労と民主党は反日・反政府勢力です01
http://jp.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M

年金問題の隠された構図
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8
808名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:05:05 ID:3Fu1ZCJi0
安倍は朝鮮総連をつぶしてくれた。国民投票法案も通したし
北朝鮮に強行な態度をとってくれている。これは紛れもなく
安倍の功績で評価すべきだ。
809名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:06:51 ID:32mt/rC0O
外国人は消費税を払っているだろ。
税方式の年金制度を導入して得するのは日本国民んでないんかい?
810名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:09:53 ID:Huy9Ulrq0

   自民党  支持組織

  カルト宗教団体 統一協会(世界基督教統一神霊協会)
・1960年代から1970年代にかけて、首相退任後の岸信介が統一協会の運動に共鳴し、協力関係を結んで来た。
統一協会系の反共の政治団体「国際勝共連合」が与党である自民党を応援してきたことで、多くの議員が勝共推進議員として協力的関係にあった。
(統一協会のサイトでは多数の首相経験者を含めた自民党有力政治家が挙げられている)
・1980年代以降、大きな社会問題となった「霊感商法」は国会でも度々議論され、政府与党に対策が強く求められたが、長らくその被害が収まっていないのは、
自民党自体が統一協会とそのような関係があるからではという見方もある。
・2006年6月には統一協会の関連団体のイベントに安倍晋三(当時:官房長官)、保岡興治(元法相)ら自民党幹部が祝電を送っていたことが報道され、
社会的問題の多い団体と関係することへの是非を巡り大きな波紋を呼んだ。
・また、統一協会が推進する日韓海底トンネル構想について、夢実現21世紀会議の「国づくりの夢実現検討委員会」が実現に向け、政策提言を行い、
2003年6月19日に党として「文鮮明師が提唱した日韓トンネルを推進するNPO法人」
である日韓トンネル研究会からヒアリングを行っていることが自民党ホームページで明らかにされている。

  これがメディア韓流ブーム洗脳の自民公明党です。日本人には気持ち悪いですね。 
811名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:10:21 ID:ms2Vbt8y0
投票率、80%以上まで上がらないかな。
それぐらいまで上がれば、売国政治家も腐った政治家もいなくなって、
与野党問わず、日本の政治家は日本人のために働いて当たり前になるのに。
812名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:10:38 ID:NY393NIw0
>>788
安倍晋三
1999年10月:衆議院厚生委員会理事
日韓議員連盟副幹事長。
813名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:13:08 ID:LjBWi8qc0
>>803
何処の何方が600万て言ったかソースもらえませんか

俺が聞いたのは1200万でしたが。確か報ステか記者クラブの討論会中の小沢の発言
814名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:15:33 ID:LjBWi8qc0
1 丑幕φ ★ 2007/04/04(水) 14:09:07 ID:???0 0回逆参照

★134兆円を「民」が負担 年金一元化で参院試算

会社員の厚生年金と公務員らの共済年金が、政府の方針通り2010年度に一元化(統合)された場合
年金財政は若干改善するものの、2100年度までに必要な年金給付費のうち約134兆円が厚生年金側の負担になる、
との参院厚生労働委員会調査室の試算が2日、判明した。

一元化では双方の積立金を統合、公務員らに対する独自の上乗せ年金「職域加算」を廃止する。
それでも「民」(厚生年金)が負担をかぶるになるのは、廃止前に給付が確定している上乗せ年金の原資に充てるため、
共済側の積立金の一定割合を分離して残すためだ。

「官優位の解消」をうたった一元化関連法案は6日にも閣議決定されるが、
積立金の分離方法をめぐり国会で議論を呼びそうだ。
試算は、今後の国会審議の参考とするため参院が民間シンクタンクに委託した。

試算によると、分離された資産が将来的に生む運用益が得られないことなどが、年金財政に約427兆円のマイナスに働く。
一方、職域加算の確定分給付が一元化後の年金財政から除外されることで約293兆円のプラス効果となる。
差し引き約134兆円が共済側の「積み立て不足」となる計算で、厚生年金側が負担することになる。

中日新聞 ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007040201000828.html


こんな事を許すな!!!
815名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:16:03 ID:WT6rmVEL0

払ってない奴が得をする、民主党の年金改革案
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200509081317.html

制度を一元化するならば、国民年金のみの自営業者を会社員サイドに寄せるしかないわけですが、そうなると厚生・共済年金の半分を構成している事業者負担分をどうするのか、という問題が生じます。
自営ですから、これも当然の如く自営業者本人が負担することになるわけで、するとサラリーマンに比べ厚生年金部分で倍額を払うという理屈になります。

月7万円は消費税が財源ですから、例え年金未納でも当然貰えることになります

年金払って無い人にも最低保証年金を一律支払うなんて事になれば、自営業者のみならず年金を給与天引きされない学生・フリーター・パートタイマーみたいな人は
「タダ貰い出来るのに、誰がわざわざ払うかよ!」って事になるのは間違い無い。NHKの受信料みたいなもん。
更に年金を払ってもいない在日外国人にまで税金で年金払おうっつーんだから、民主党の年金改革案は正気の沙汰じゃない

816名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:17:38 ID:VLNKJvgN0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=Lu8hRybB0

もはや荒らしだなw..._〆(゚▽゚*)



外国人参政権の元祖なら公明党。すでに法案も国会に提出済み。
連立与党の自民党も同じ穴の狢「ムジナ」w..._〆(゚▽゚*)

2004年2月19日に「永住外国人地方参政権付与法案」を
公明党独自で国会提出しました。現在、継続審議となっています。
http://www.komei.or.jp/policy/manifest/091.html

日韓友好議員連盟のメンバーも自民がダントツw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%9D%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

地方の1人区は劣勢の自民党陣営が公明党・創価学会に土下座せんばかりのゴマスリだ。
「とくに九州の6県では、なかなか推薦を出してくれない公明党に県連が次々と屈服し
、比例区票を公明候補に回す約束をしてしまった
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/12gendainet02032671/

あまりやりすぎると、公明党から見捨てられますよww
817名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:17:50 ID:NY393NIw0
>>815
経過措置があるやろ。
818名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:18:07 ID:0NbjgBbl0
>>803
年金の掛け金は税額が控除されるし、普通に払った分の運用益は上積みされるだろ?
819名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:19:54 ID:Sv9kg1SQ0
>>816
ID:Lu8hRybB0マルチしすぎでワロタww
運営に通報したらまちがいなくアク禁w
820名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:20:27 ID:ms2Vbt8y0
投票率が80%以上になれば、
衆参、与野党、ベテラン若手、国地方関係なく、
この国のすべての政治家に緊張感や危機感を与えられると思うんですよ。
そして、あらゆる選挙で投票率80%以上が当たり前になれば、
政治家の面子も随分入れ替わって、この国の政治も随分良くなるだろうし、
自民党より民主党よりずっとましな政党や政治家が出てくるんじゃないかっていう、希望が持てるんだけどな。
821名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:21:27 ID:LjBWi8qc0
>>815
ごめん、そのレスが何処にあるかさえ見つけられなかったんだけど
もしかして2005年のお話ですか?確か民主のマニュフェストは政権奪取出来なかったらマニュフェストは無効のはず

今回は今回で新たに作成してるわけですし。
822名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:22:09 ID:WT6rmVEL0
>>818

いや。年収が高い場合、上澄みされない。

これは1200万以上という人もいるが、昨日の放送では600万以上はゼロになる(これは阿倍総理の発言)、とのこと。

つまり、多く払った分は弱者への配分という理由で当然だ、という論理。

もちろん民主党内ですらまともに数字を詰めてるわけではないだろう。しかし自民の試算では600万以上をゼロにしなければ民主党のいう一元化は無理との事だった。

しかし、それも現在の自営業者、企業がすべて年金を厚生年金分まで納めて、という仮定つき。

もらえなくなるかもしれない年金を納める自営業者や、中小企業が一体どれだけいるか?

常識的に考えてこれはおかしい
823名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:26:23 ID:NY393NIw0
>>822
小沢は1200万以上といっていた。
824名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:33:24 ID:ms2Vbt8y0
ニュースキャスターや政治評論家なんかは
「よく考えて投票しなければならない」なんて言うけど、考える必要なんて無いと思うんですよ。
有権者の気持ちなんて政治家には伝わらないし、
そもそもそんな考えを書くスペースは投票用紙には無いんですから。
投票所に足を運んで、投票するっていう行動そのものが、この上もなく尊く、この上もなく立派で、この上もなく偉いんだと思います。
有効票という条件付だけど、投票用紙に何を書くかなんて、この行為に比べれば、些細なことです。
825名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:35:16 ID:WT6rmVEL0
昨日のTBSの放送では

安部総理は具体的な数字をだして、「これは600以上はゼロになるということでいいんですね?」

とはっきり言っている。1200という数字は出ていない。
自民としては600以上をゼロにしないかぎり、財源が確保できない、という現状での数字上の判断からの発言と思われる。
1200と言った小沢氏の真意はわからない。が、自民の主張では600以上を削らなければ無理、ということであった。
しかも、自営業者、中小企業が厚生年金をみごとに収めるという前提で。

自営業者だけではなく中小企業も年金を放棄することになりかねない。
そうなると制度自体が破綻することは明らかだ。
そして破綻した金額は増税という形でしわよせがくる。

公務員は半額を税金で賄ってくれるので喜んで払うだろうが・・・・
826名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:38:22 ID:NY393NIw0
>>825
小沢は1200といってるの
827名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:42:21 ID:ms2Vbt8y0
どんなにうまくいってる人もそうでない人も
現状に対する不満とか、将来に対する不安なんかを少なからず持っていると思うんです。
その不満や不安は心の内に留めて置くんじゃなくて、ちゃんと目に見える形で表現しないと。
新聞やテレビに投稿したり、街頭インタビューに答えたり、掲示板に書き込んだり、議員事務所に直接電話することも手段だと思いますけど、
一番いい表現方法は投票率をあげることです。投稿や電話は無視することが出来るけど、
投票率からは決して目をそむけることが出来ないからです。
828名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:45:37 ID:dYTlfVFH0

その後どうだね? 自民支持者の諸君w..._〆(゚▽゚*)
829名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:50:43 ID:ms2Vbt8y0
政治には興味がないとか、わからないとか、関係ないとか言って、
棄権する人が大勢いるみたいだけど、わからなくていいですよ。
初詣に行くような気楽な感じで投票にも行ってくれればいいと思います。
神社仏閣に興味があるからとか、その宗教や教義にくわしいから初詣に行くわけではないでしょう。
みんなが行くからとか、毎年行ってるかとかそういう理由でいくんでしょう。
神様仏様は日頃の行いが悪いと願いを聞いてくれないかもしれないけど、
投票率が上がれば、間違いなく、政治家たちは、一般の有権者の言葉に耳を傾けるようになります。
それが選挙に勝つ手段になるわけですから。
830名無しさん@七周年:2007/07/13(金) 21:53:17 ID:l6Tty6Ss0
もう、選挙結果はでたようなもの。
みなさん、29日は、安心して泳ぎに行きましょうー・
831名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:54:59 ID:WT6rmVEL0

民主案ではますます正規雇用が減ると予想される。
厚生年金分の負担を中小企業ができるとは思えない。

しかも大企業から増税して、農家、子供にばらまくと言っている。
これでは新しい雇用は生まれない。

年金に限らず増税でしかできないことばかりを打ち出す。
しかもバックにいるのは公務員労組。日教組。
こんななかで民主党が歳出削減をできるとは到底おもえない。

とすれば残された道は増税。
しかし企業増税がすすむなかで景気が低迷することは目に見えている。
地方の財源もひどいありさま。
企業が税金を納めなくなったら地方で第二、第三の夕張が次々と生まれるだろう。

地方公務員を守るはずの民主党政権で公務員は死滅していくわけだ。
一部の金持ちは国外へ脱出。金持ち企業も・・・増税で苦しめられて破綻。
国内では外国人勢力が勢いを増し、政治にまで参入してくる。

そんなことは100%ありえないが、民主党政権などになったらこの国は一体どうなるんだろうか?
832名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:55:04 ID:NY393NIw0
みのもんた
投票率は平均なみ
自民勝つだろう
833名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:57:40 ID:y2aCz0p30
本当に、老後に月20万くらいを死ぬまで支給し続けてくれて、医療費の本人負担を現状維持のままにしていてくれるんなら、
別に消費税10%でも20%でもいいよもう。どうせ老後は医療費と食費以外、大した金も使わないし。
834名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:59:31 ID:7QjYdJUx0
>>820
ずっと投票率100%だったらどんな日本になってただろう。
固定票は少数派になるからやはり、しがらみに左右されないで日本のことを考える人たちが、日本をリードしてるんだろう。
とことん客観的に現状分析して欲得抜で国家戦略を考えてそれに沿って税金を使う。
強くて美しい国家が出来てたかな。

今の与党は、現状分析が出来ない。悪事がバレるから。
その辺から脱線が始まる。自分達について来るものだけのための政治だ。
835名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:59:55 ID:Huy9Ulrq0
 サラ金、パチンコ、カルト宗教(創価学会、統一教会)、天下り官僚と一丸になり、

自民公明党は全力でザル法制定し国の甘い汁を、すすり倒します。

 みなさま日本人を韓流ブームで洗脳する自民公明党です。
836名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:00:56 ID:WT6rmVEL0
>>833
多分無理だとおもう

理由は
自営業者、中小企業に極めて不利な内容であり、彼らが上乗せ分の年金を支払うとは思えない、という点につきる。
年収の高いひとは払い損になる可能性が極めて高く、そのような人々がわざわざ年金を払うとは考えづらい。

つまり制度として破綻するということです。
837名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:05:18 ID:ms2Vbt8y0
投票したいと思わせてくれる政党や政治家がいないとか言って、
棄権したり白票を投じる人が大勢いるみたいですけど、そんなの意味ないですよ。
待ってるだけじゃそういう期待の出来る政治家なんて出てくるわけないですよ。
僕らのように国会や永田町を外からしか見たことのない人間にしてみれば、あの場所はドブ川みたいなところでしょ。
ドブ川をドブ川のままにしておいて、川魚や水鳥や蛍のような、日本人が好きそうな自然環境は戻ってきませんよ。
そんな期待をするほうが間違ってるとは思いませんか。
ドブ川がドブ川であることが当たり前だと、あるいは、その環境が心地いいとすら思っている住人に
環境を改善しようなんて意識が発生する訳がない。
ドブ川をきれいに出来るのはそれを外から見ている人間たちだけです。
水質を改善して、川底のヘドロを浚うなどして初めて、そのうち魚が戻ってきてくれんじゃないかって期待をしていいんだと思います。
その手段が投票率を上げることです。

838名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:13:30 ID:NY393NIw0
【裁判】 統一教会に2億7600万円賠償命令…違法な勧誘で、多額の献金させる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184233242/
839名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:17:54 ID:ms2Vbt8y0
>>834
100%はさすがに無理だとは思いますけど、80%ぐらいだったら何とかなると思ってます。
日本の有権者が8000万人、投票に行ってくれればいいんですから。

それに仮定法でお話されてますけど、今度の参議院選挙は未来の話ですよ。
仕込みに1ヶ月かかるとか、証拠金を数百万用意しなければならないとか、勉強や修行が必要だとかいうわけじゃないんですから。
散歩や買い物のついでにふらっと投票に行ってくれるだけでいいんです。
840名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:19:01 ID:5gJCEr5i0
最近、新風に対するネガティブキャンペーンが目に付くのは、
今回の新風にはかなりの脅威を感じているからだと思われる
841名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:24:46 ID:7QjYdJUx0
安倍氏は消えた年金問題で、しっかり現状分析し対策を立てた、と言っていた。
その対策も怪しいものだが、根本にあるのは使い込みしてしまった資金問題。
そのことには触れず、表面的な対策でゴマかそうとしている。
国民の誰もが、資金は絶望的に足りない、と知っているのにだ。
全てこの調子。都合が悪くなると外国タタキ、公務員タタキ。
こんな国が他にあるだろうか。
今日本国民は、世界でも稀な詐欺政治の犠牲になっていることを強く考えて欲しい。
842名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:24:51 ID:ms2Vbt8y0
聖域なき構造改革とか、行財政改革とか、教育改革とか、年金改革とか、公務員改革とか、
この国には改革が様々ありますが、日本に今一番必要なのは、「政治家改革」です。
政治家の仕事の質をあげる、あるいは、政治家そのものの質を向上させる「政治家改革」
この政治家改革は、政治家には出来ません。
これを成し得るのは、有権者によって投票率を上げることを通じてのみ、可能です。
843名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:30:01 ID:7QjYdJUx0
>>839
まあ100%目指す、ということで。
それが建前でもあるし。
844名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:30:17 ID:ms2Vbt8y0
議席が20〜30動くことより、投票率が20〜30ポイント上がることの方が、よっぽどこの国をまともにします。
ぜひ有権者の皆さんには棄権なんかせずに投票にいって欲しい。
845名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:38:12 ID:ms2Vbt8y0
政権交代が民主主義の原動力だなんていう政治家がいますが、
僕は投票率こそが民主主義の原動力であり、エネルギーなんだと思います。
投票率が低いから、この国の政治はしょぼいんですよ。

846名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:39:57 ID:orBTpsNa0
下関市の在日コリアンにとって、今回の参院選はこれまでにない選挙になりそうだ。
 同市出身の在日2世で日本国籍を取得した金政玉(キム・ジョン・オク)氏(51)が民主党
 公認で比例区に立候補するからだ。

 金氏は3歳の時にポリオ(小児まひ)で足が不自由になった。下関市立の小中学校を経て
 県立防府養護学校で学び、就職のため上京。現在は障害者団体の事務局次長と在日本大韓
 民国民団の職員を兼ねている。05年12月に日本国籍を取得した。参院選では、障害者差別
 禁止法の制定と定住外国人の地方参政権獲得を訴えるという。

 下関市内で韓国物品店を営む丁美沙枝さん(64)は、市内に住む金氏の姉(61)らを通じて
 同氏の主張を知り、応援している。韓国籍で、選挙権はないが「選挙を通じ、我々の思いや
 考えを日本社会に知ってもらいたい」と願う。
 地方参政権の獲得は、民団にとっても目標の一つ。県地方本部の李相福団長は「日本で
 生まれ育ち、日本人と同じように税金を払っている。義務ばかりで権利がないのはおかしい」と話す。

 在日コリアンの国会議員としては04年の参院選比例区で当選した民主党の白真勲参院議員
 (48)がいるが、通称名や日本語読みの氏名でではなく、本名のまま立候補するのは金氏が
 初めてという。民団県地方本部の幹部は「在日差別は根強く残る。その状況を打破するきっかけに
 なれば」と話している。

 参院選比例区には、ほかにも県ゆかりの人が立候補を予定している。
 自民党では、宇部市出身の現職、福島啓史郎氏(61)と、佐藤信二・元衆院議員の娘婿の新顔、
 阿達雅志氏(47)が県内で重点的に活動する。
 民主では旧岩国市区選出の県議だった新顔、藤谷光信氏(70)が立候補する。浄土真宗本願寺派の
 僧侶で、同派の全国的な支援を受けるが、県内も重点地区だ。
 公明県本部は元電算会社員の新顔、山本博司氏(52)の当選をめざす。
 共産県委員会は元衆院議員の新顔、春名直章氏(48)を支える。
 社民県連合は元衆院議員の新顔、金子哲夫氏(58)を支援する。(一部略)
 http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000310707100001
847名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:45:25 ID:ms2Vbt8y0
今は盛り上がってるけど、投票率が低いままじゃ、仮にマスコミが「政界再編だ」なんて騒ぐような大きなバランスの変化があったとしても、
何も変わりませんよ。国民不在の茶番や出来レースが相も変わらず繰り返されるだけです。
今は野党でも、選挙が終われば、
「我々に投票してくれた有権者の気持ちを無駄にしないためにも、政権与党に参加して我々の意見を
政策に反映させることが肝要だ」とか何とかもっともらしい理由をつけて与党に鞍替えする
政党や政治家が出てきそうだし。
848名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:52:08 ID:7QjYdJUx0
>>801
受注してボロ儲けした金を自民献金で返すというパターンですね。

しかもそのシステムは、中途半端。
さらに年金番号制とやら、国民総背番号制とやら。どんだけ売国なんだよ。
今の名寄せシステムの経費もどっからでるんだか。

自治労タタキなんて猿芝居は通用せんぞ。
組織のアタマが腐ってれば、統率もできんだろ。
849名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:54:26 ID:7QjYdJUx0
>>847
>「我々に投票してくれた有権者の気持ちを無駄にしないためにも、政権与党に参加して我々の意見を
政策に反映させることが肝要だ」
 ↑
選挙後の風物誌
850名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:57:56 ID:ms2Vbt8y0
投票率が上がれば、自民工作員さんたちの言う「売国政治家」「売国政党」はいなくなるし、「売国政策」「売国行為」は出来なくなりますよ。
それに憲法改正やりたいんでしょ。国民投票で投票率が低いと左よりの連中がまたキャンキャン喚き出しますよ。
憲法改正の手続きで国を割るわけにはいかないんだから、今のうちから投票率を上げる練習をしておいた方がいいと思いますよ。
国民投票の前になってから投票率アップを呼びかけても、マスコミに馬鹿にされるだけだろうし。
851名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:08:22 ID:Kv/TrhOE0
政治と金とかいわれてるけど
小沢の10億は結局どうなったの?
852名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:11:29 ID:GsX+RJS/0
チームセコー大発狂wwwww
853名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:15:46 ID:KyKZdXeR0
                               
                ||                  
              Λ||Λ               
             ( / ⌒ヽ                  
              | |   |              
              ∪ / ノ                  
               | ||                
               ∪∪                  
                                
          7月29日、安倍政権は            
                               
          美しい国へ逝きます...... 

854名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:18:22 ID:wU0B2BRbO
チームセコウなんているのかどうか知らんが、安倍ちゃんを擁護するのも大変だなw 心中察するよ!
855名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:19:57 ID:ms2Vbt8y0
今は候補にも当たりはずれがあるんで、考えて投票に行くだけ無駄です。
どれ選んだって、そこそこ仕事は出来るだろうし、
どれ選んだって、よっぽどの大物でもない限り、たいしたことはできませんよ。
今重要なことは、どの候補を国会に送るか、ではなくて、
我々有権者が大きな声を出して、存在を主張することだと思います。
それはすなわち、投票に行くことです。
投票に行かない奴なんて、政治家にしてみれば存在しないのと同じです。
存在しない人間のためになんかやってくれる政治家なんていませんよ。

856名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:31:39 ID:U/Jynx2j0
投票率を上げてカルトを埋没させよう
3人の所は 自民 民主 共産で
カルトの公明はいらん
857名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:32:21 ID:ms2Vbt8y0
意識して白票投じている人たちの中には
「白票を投じることで、今の政治全般に不信任を突きつけているんだ」なんていう考えで
この国をよくしてるつもりになってる人もいるみたいですが、はっきり言って意味ないですよ。
今の政治家には全く期待してないんでしょ。
なのにどうして「政治家たちは白票を投じる俺たちの気持ちをきっとわかってくれるに違いない」
なんて「期待」をしてるんですか。矛盾してませんか。
あらゆる選挙で投票率を80%を超える水準で維持することが出来れば、きっと皆さんの期待に応えられる
政治家もそのうち出てきますよ。
だからお願いですから、有効票を投じてください。
858名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:37:39 ID:ms2Vbt8y0
国会議員の中で1人でも国のために働いていない人間がいるのなら、
我々有権者が国のために投票に行く必要はないです。そんな大げさなことを考える必要はないです。
自分自身や自分の大切な人間のため、目を閉じて顔を思い浮かべることの出来るかけがえの無い人間のために
投票に行って欲しい。
859名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:40:34 ID:3Fu1ZCJi0
>>858
気持ち悪う
860名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:47:05 ID:ms2Vbt8y0
ごめんなさい。
でも言いたい事は、理由なんて何だっていいんで、投票に行って欲しいってことです。
861名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:53:49 ID:7QjYdJUx0
しかし恐ろしいよな。
社保庁をぶっ壊す?政府の末端機関だろ?
100年安心って言ってなかったか?
自分はバカですって言ってるようなもんだろ
862名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:57:28 ID:ms2Vbt8y0
投票率が80%超えれば、その日の開票速報がすごく面白くなるとおもうのに。
お偉い先生方が青い顔して、脂汗流してる様なんて、ドラマやバラエティじゃ絶対にお目にかかれないよ。
863名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:57:31 ID:7QjYdJUx0
>>860
いや、そのメッセージが届く人もいると思うよ。
ここにはあまりおらんと思うけど。
864名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:58:27 ID:20I10E7T0
そうだよな 正しくは自治労をぶっこわすだよな  ばんばん壊しちゃえ(・∀・)

865名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:02:23 ID:iraqTc110
>>863
ありがとうございます。
やっぱりここじゃダメなのかな。
866名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:02:36 ID:Y+YiSpPz0
政府の機関なら、叩き直すだろ。
自治労追い出しなんか簡単に出来るだろよ。バカのひとつ覚えの恐慌採決で。
目的は、民営化→利権つくりと半分使い込みゴマかしだからな。
867名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:03:34 ID:wVL2Zw590
安倍晋三

父の安倍晋太郎、祖父の安倍寛・岸信介、大叔父の佐藤栄作、家庭教師の平沢勝栄と親類・周囲には東京大学出身者が多かったが
本人は無難にエスカレーターで成蹊大学に進み行政学を学ぶ。
安倍を痛烈に非難している衆議院議員田中真紀子は、平沢勝栄が「頭が悪くて勉強が嫌いで口が軽くて。
コネでもなんかすれば慶大くらい入れるだろうと思ったら、それもダメだった」と話していたとしている。
アーチェリー部に所属し、準レギュラーだった。成蹊大時代は外車アルファ・ロメオに乗ってキャンパスに通う。
大学生の頃は人付き合いがいいが、大人しく真面目だったという。
1977年春に渡米し、ヘイワードの英語学校に通うが、日本人だらけで勉強に障害があると判断して通学を止め、
その後イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学、政治学を専攻し春・夏・秋学期を履修し、未卒業のまま1979年にドロップアウトした。
868名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:04:57 ID:KyKZdXeR0
 --------------------------------------

私が説明している間は黙って聞いてもらえませんか

 -------------- v ----------------------

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/
       ヽ_      '

869名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:06:19 ID:MvMVsXTc0
民主の比例って、ゴルフの馬鹿親父とか同性愛者だろ?
なんか気持ち悪くね?
いくら自民の反対票でも、同性愛者なんて気持ち悪い奴には票を入れたくない。
870名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:08:59 ID:l0WXPsf60
>>866
年金使い込みは自治労だろ。
もうじき逮捕される奴もたくさんでてくるよ。
自治労と総連と民潭が支持している民主なんて怖くて投票できない。
10年前もマスゴミに騙されてエライ事になったのは忘れないよ。
871名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:15:10 ID:Y+YiSpPz0
>>865
いや、>>845の政権交代批判は、想定外でした。
しかし、ここは基本的には罵り合うところですから・・・
強く出ないと無視されてるような感じです。
あとは突っ込みどころを作っておくとかね。
872名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:17:01 ID:OIx/d/S3O
>>870
連中のは使い込みじゃあない。


単なるドロボウだ!


選挙前に何人か逮捕されるかもね
873名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:23:47 ID:BOi6D+yI0
【ミンス党支持者に問う!】
今こそ世代交代のチャンスではないか?
勝てる選挙で大敗。

これこそミンス老害執行部の追放につながらないか?
今度の参院選で負けてこそミンスはまともな政党へと脱皮できるのではないか?
874名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:25:06 ID:nzlgnLZjO
>>869自民党はバカヤンキー義家に社長の愛人丸川珠代だが

今回改選ではないが神取忍もお忘れなく
875名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:25:12 ID:Y+YiSpPz0
>>870

151 :名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 23:09:05 ID:ccN4xeNy0
年金積立原資について、日本医師会のシンクタンクによる
「’02年公的年金基積立金の運用実態の研究」のレポートより。

存在するはずの年金積立金          143兆9858億円
実上’破綻’と評価される特殊法人や地方公   87兆8857億円 
などに融資され回収見込みがない積立金
残っている年金積立金             56兆1001億円   

レポートを行った森宏一郎氏によると、「特殊法人だけで約60兆円の積立
金を食い潰しています。特殊法人自体は営利団体ではないので、元本も利息
も全て税金で借り入れて、税金で返済しているだけです。特殊法人へ流れた
年金は役人の高額給与や退職金、公共事業などで殆ど消えているのが実態で
す。また、グリーンピア事業だけで6兆円もの損失がでています。特別会計、
特殊法人、地方公共団体に流れたお金はほとんど不良債権とみなすべきでし
ょう。」とコメントしている。
ちなみに、「年金食い潰し特殊法人トップ5!」は
@住宅金融公庫      23兆4518億円
A年金資金運用基金    10兆6150億円
B日本政策投資銀行     4兆3490億円
C国際協力銀行       3兆9683億円
D都市基盤整備公団     3兆9017億円
投資運用による損失、税収低下、その後のさらなる特殊法人への融資を
考慮すれば、「年金積立金はさらに食い潰されている」と考えた方がい
いでしょう。また、役人の天下り受け入れ先企業には今なお、年間6兆円
もの税金が「補助金」として支給されています。事実上、年金は歴代の官
僚と内閣により完全に食い物にされてきたわけです。「合法的公金詐取」、
「合法的年金詐欺」と言ってもよいでしょう。いい加減、怒りましょう。
-----------------------------------------------------------------
他にもまだあるし。訴訟合戦になって全部ぶちまけることを期待中。
876名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:28:33 ID:qifrFSKT0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                   規制緩和の成果だな。
877名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:30:15 ID:Y+YiSpPz0
>>873
民主支持者じゃないけど、それは今回は自民党からやれば?
有能な若手が誰だか解らんけど。
878名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:34:33 ID:OIx/d/S3O
>>874
やれやれ
お決まりの自民批判ですか

党が党なら
シンパもシンパだな

ミンスから出てる
怪しげな、または使えなさそうな候補には
フォローなしですか?

子供の七光り、在日帰化人、レズビアン、ジチロー代表、ひきょう組代表等々

ミンスは、何でこんならぁを出すんだ。

答えてくれないと投票できないぞ
879名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:37:10 ID:hJKTK16A0
>>870
ほれ見てみ

471 :名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 23:22:07 ID:aaMWKRjn
自治労からリークがどうのってまだ言ってる奴いるんだw

長妻は国会一自治労から嫌われてるし自治労は対立候補を支援してるってのに。
納付記録がおかしいのは四、五年前から社労士間では噂があり、社労士出身の
内山議員のネットワークで情報収集してたのが真相。
だから内山も懲罰動議で仕返しされたでしょ?
880名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:44:06 ID:OIx/d/S3O
>>877
クソからクソへの単なる政権交代じゃあ。
代わるけど、変わらんよ。

政治に大きな変革を求めるのなら。

今回の参院選で民主党を負けさせたほうが早いだろ。

もし自民が負けても、誰も変わる気ゼロだ
参院選敗北=政権交代ではないから、おそらく何も変わらない。
せいぜい幹事長交代くらいだろう。
また、民主がクソである以上、いうほど大負けもなかろう。
面白くもなんともない。

もし民主党が負けたら、小沢・菅・鳩山が揃って辞任する。
小沢代表にいたっては政界を引退すると表明している。
つまり、民主党は、無党派層が熱望している
政権交代可能な野党に大きく変わる可能性がある。
これは面白いぜ。

参院選勝ったことで、自民が暴走したら
2年後の衆院選で新生民主党に
政権交代させれば良いだけのこと。

上手く行けば2年で政界が大きく変わる。
もちろん有権者の我々も試されるわけだが…

政権交代に関係ない単なる参院選のはずが
浅はかな民主党首脳陣の勇み足で
千載一遇のビッグチャンスに変わっている。

無党派層としては、このビッグチャンスを逃すべきじゃないと思うぜ。
881名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:44:16 ID:Y+YiSpPz0
>>830
>もう、選挙結果はでたようなもの。
>みなさん、29日は、安心して泳ぎに行きましょうー・

選挙は明日でも出来まっせ

期日前投票の期間
 選挙期日の公(告)示日の翌日から選挙期日の前日まで
期日前投票の場所
 各区役所及び支所(支所管内にお住まいの方(かた)は支所。出張所ではできません。)
期日前投票の時間
 午前8時30分から午後8時までです。(土曜日,日曜日,祝日,昼休みもできます。)
882名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:56:29 ID:B7269FX30
今度ばかりは自民に参院で勝たせる訳にはいかないだろう?
もっと国民に対して謙虚な姿勢の党首なら選択肢としてありだが
このまま過半数を自公で取ったりすると国民から信任を得たとかって
ますます自公民の暴走が続く事になる。
農水大臣が何も説明せぬまま使途不明金で自らの命を絶つ政党 
そして同じ問題を抱えているにも拘わらず説明責任を果たさない新農水相。
しかも政党助成金は税金から支払われているのに5万以下はスルー。
こんな政党を信任したら日本人は世界中から軽蔑される事は必至。
883名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:56:59 ID:Y+YiSpPz0
>>880
まだ今の民主の若手だけではやれん。
衆院選まで参院第一党として海千山千の下で修行を積む必要がある。
駆け引きとか、裏工作の抑え方とかな。

すると、丁度衆院選の頃、自民の世代交代時期になり太一とか大村?が幹部になってる。
いい勝負が見られるぞ。
884名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:05:16 ID:Y+YiSpPz0
>>870
バブル崩壊→小泉→安倍のヤンチャ政治のほうが地獄だぜ。
885名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:12:24 ID:jJP/hf5t0
>>870
◇厚生省官僚:厚生年金運用で天下り奨励 書籍で発言

厚生年金の資金運用を巡り、厚生年金制度ができた1942年当時の担当官僚が88年に
出版された書籍で、天下り先の受け皿作りや掛け金の使い切りを奨励する発言をしていた。
12日の参院厚生労働委員会で桜井充議員(民主)が指摘し、柳沢伯夫厚生労働相は
「国民の支持、理解を得られるものでは到底ない。乱暴極まりない」と答えた。

書籍は「厚生年金保険制度回顧録」(社会保険法規研究会刊)。そのインタビュー記事で、
厚生年金保険法が制定された当時の厚生省厚生年金保険課長が発言していた。

元課長は「(厚生年金の資金は)何十兆円もあるから一流の銀行だってかなわない。
厚生年金保険基金とか財団とかを作れば、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に
困らない」「掛け金を直接持ってきて(福祉施設などを)運営し、今のうちどんどん使って
しまってもかまわない」などと発言していた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070613k0000m040106000c.html
886名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:19:58 ID:QOPNxmD5O
ま、どこに投票するにしてもさ。マスコミに踊らされるのは嫌だやね。
どーも選挙が近付いてからのマスコミの安倍叩きが異様で気持ち悪い。
韓流といい、ヤツらがキャンペーンやる時は必ずマスコミの利益に繋がる時だから。
民主が大勝した方が選挙特番の視聴率が上がるから…ってそれだけの理由かもしれないし。

まぁいずれにしてもマスコミと逆のことやってりゃ大丈夫かなw
887名無しさん@七周年:2007/07/14(土) 01:30:35 ID:NAEMTyAi0
888名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:51:05 ID:hJKTK16A0
もう期日前投票できるみたいね

なんか言い訳して投票にレッツゴー! 無党派層のみなさん 安倍自民党の延長ゴマカシに負けないで

881 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:44:16 ID:Y+YiSpPz0
>>830
>もう、選挙結果はでたようなもの。
>みなさん、29日は、安心して泳ぎに行きましょうー・

選挙は明日でも出来まっせ

期日前投票の期間
 選挙期日の公(告)示日の翌日から選挙期日の前日まで
期日前投票の場所
 各区役所及び支所(支所管内にお住まいの方(かた)は支所。出張所ではできません。)
期日前投票の時間
 午前8時30分から午後8時までです。(土曜日,日曜日,祝日,昼休みもできます。)
889名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:52:57 ID:YRV3gXxJ0
今日の最高裁はまともだったな、きのうのオロチとは雲泥の差がある
890名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:03:35 ID:exgB105X0
>>879
ぷww

>ネットワークで情報収集してた

なにこれwwww
そんな話誰が信じるのかなwwww

必死な公務員、おつかれwwww

安心しろ。仮に民主党が政権をとろうが、何が政権をとろうが、お前たち公務員の給料は下がり続ける。

これはもうしょうがないことだ。財源がないんだから。あがる唯一の方法は企業が頑張って税収をあげて、民間の所得が増えること。
そうすればお前たちの取り分も増える。

でも民主党のようなばらまき政治じゃあどんどん悪化するだけだぞ? おまえらだって夕張職員のようにはなりたくないだろ? なら民間企業をもっと応援しろよな
891名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:27:34 ID:hJKTK16A0
>>890
馬鹿だなお前WWW

何 幻想抱いているの 腹の底から笑わせてくれるなあ

俺は公務員とは対極の輩だよ 無駄をドンドン省き 好きにリストラしたら良いよ
特殊法人等への課税 宗教法人への課税などをしてほしいと願っているよ

公務員の給与は 下がり続けて良いよ 

ただし 実力のある奴にはあげてやるべきだろう 


892名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:05:22 ID:z3BOEaHN0
みなさん、勝負が始まりました!
 
 期日前投票で昨日から近くの役所でも投票OK!

 白紙、棄権だけはやめましょう。イコール白紙委任状となりますので。

 この選挙でこの先の流れ、将来の生活が変わってきます。

 繰り返しますが、期日前投票でお近くの役所で投票ができます。

 みなさん必ず投票にいきましょう!

 あなたの未来がかかっています。

893名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:05:46 ID:tq352q6l0
☆◎☆◎☆ 小泉改革の総決算こそがホワイトカラーエグゼンプション法案(以下WE法)だと思います! ☆◎☆◎☆
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで企業はスリムな経営を目指します!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで企業の収益が増えれば税収も増え、国の借金が大きく減るかも!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで長時間労働から解放され、早期帰宅が可能となり、より良い家庭環境を築けるかも!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで一人当たりの労働時間が減り、その分多くの労働者を雇うかも!
●リストラが減り、再雇用の機会が増えることは再チャレンジの機会が増えることに!ニートや引きこもりの方々には朗報です!
☆◎☆◎☆ 閉塞した労働環境を打破するためにもWE法の実現を! ☆◎☆◎☆
894名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:07:33 ID:cgxxZNNq0


赤 城 が 自 殺 す る ま で 一 生 自 民 に 投 票 し な い
895名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:08:43 ID:bDG3OYzR0
小沢はぜんぶ領収書出したのか?っての
896名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:12:54 ID:LwM500TGO
内閣支持率が44%で、自民党支持率が39%もあんのかよ!?

どんな調査だよこれ?
自民党本部から出てくる職員に質問したのか?w
897名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:13:37 ID:L+wazDY/0
おいおい、
民主の機関紙をソースにしたらいかんだろ。w
898名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:13:15 ID:iyfYJ9/H0
【世論調査】 比例投票先は民主32%、自民26% 安倍内閣不支持53% 「政治とカネ」の問題が自民党を痛撃…中日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184245956/l50
【政治】参院選、比例選は「民主」28% 「自民」21%との差広がる…読売・世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184249992/l50
【調査】 安倍内閣支持率、25.7%…不支持53.2%で、初めて5割突破★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184345526/l50
899名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:14:26 ID:IL7nwdIk0
◎安倍・自民党、半年だけの成果(抜粋) 美しい国 ?
---------------------------------------------

少子化対策      → 税金投入で低賃金の外国人労働者受け入れ拡大  日本人は増税
外資献金解禁     → 実施中
韓国・中国ビザ拡大  → 済
北朝鮮経済制裁    → あさり等の経済制裁実施、逆に朝鮮銀行に公的資金4107億円投入
統一教会人事を優遇  → 重要ポストに統一教会幹部を選ぶ 「美しい国」は統一教会のパクリ
創価学会人事を優遇  → 重要ポストに創価学会幹部を選ぶ

拉致問題        → まったく解決しない上、統一教会の6500人の拉致は揉み消し
残業代0法案      → 準備中
過労死容認法案    → 準備中
やらせタウンミーティング、NHK強制放送命令 → 実施済み
NHK受信料強制徴収  → 準備中
郵政造反落選組復党  → 済
松岡農水相事件     → 揉み消し 済

サラリーマン増税案   → 済
ニート・フリーター増税案   → 準備中
議員年金廃止        → 議員年金拡大にすり替え中
天下り制限         → 天下り合法化にすり替え中 人材派遣パソナ癒着 サラ金にも天下り拡大
サラ金壊滅         → サラ金の援護法案にすり替え、批判を受け、サラ金規制3年先送りに
パチンコ壊滅         → 北朝鮮パチンコを強いパイプを確立 経済制裁は絶対無い
法人税減税、消費税増税  → 経団連減税、国民増税を計画中
900名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:15:19 ID:6LfhKZ3s0
>>886
日テレ日曜朝の徳満の番組は
安倍擁護。
901名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:22:41 ID:tXw+s4uc0

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋   これだってみんな自治労=民主党が悪いからだ
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋   厚生、厚生労働大臣が
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    どの党から出ているかなんて事は関係ないんです
   I │  // │ │ \_ゝ │ I     みんなみんな自治労=民主党のせいなんです  
   ヽ I    /│  │ヽ    I/   自民党に責任は無いんです
    │   ノ (___) ヽ  │     つまり自民党は無責任なんです
    │    I     I    │   7月29日の参議院選は
     I    │    I    I  「(経団連と派遣企業だけの)成長を実感に!」と
     i    ├── ┤   │   「めざせ消費税30%!」と「やるぞ、法人税大減税!」で戦い抜きます
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ   
みなさ〜ん 悪いのは全部 自治労=民主党!自治労=民主党ですよ〜 自由民主党は全然悪くありませ〜ん。
みなさ〜ん「還元水」「原爆」「事務所費」「消費税」は、しょうがないんです。全て悪いのは民主党なんで〜す。
みなさ〜ん自民党が大勝すれば、消費税を上げない可能性もあるんです。もし上げたら悪いのは民主党で〜す。
みなさ〜ん 「御高齢ですから」「ちょっと黙ってて」「一文字で言うと」、悪いのは民主党で〜〜す。、
902名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:23:09 ID:4e63rkpE0

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  公私混同はありません。
                     U θU   黙って納得しろ、愚民共w
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |  徳彦   |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm592856
903名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:23:25 ID:I5cNSTPA0
>>900
GJ!
民主党の日本侵略の野望を断て。
904名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:25:22 ID:CviI/I860
小沢も安倍も腐った利権屋。
所詮国民を騙す目くらましマッチポンプなんだぞ。
国民の味方は共産だけ。
905名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:28:01 ID:tXw+s4uc0
旅人が道を歩いていると、前からトラがやってきたので
旅人は元来た道を、戻って逃げました。
すると今度は、オオカミがやってきました。
オオカミは、旅人に、
「お前が、喰われないように、一緒にトラを、おいはらってしまおう」といいました
旅人は、トラに石をぶつけ、
オオカミは、トラに噛みつき
トラを、おいはらいました。
すると、オオカミはトラを、おいはらったので
安心して、旅人をおそって、食べてしまいましたとさ。とっぴんぱらりのぷ〜

教訓:旅人は、トラとオオカミを、いつまでも争わせて、自分が食べられないようにするべきでした。

   ∧__∧  
  ┝・∀・┥< とら♪
  (     ) 
   |〓 | 〓|
  (__)__)
906名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:31:36 ID:DJdsXpV7O
俺等の調査だと、自民支持率35%あるんだよね。いくら調査しても…
907名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:32:10 ID:ylP30mKY0
民主党=自治労
膏薬:公務員の地位向上と待遇改善を推し進める
908名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:34:10 ID:Vz87uR8G0
政治商人ジャスコ一家 

   岡田卓也:イオン株式会社 会長
   岡田元也:イオン株式会社 社長 (長男)
   岡田克也:元通産官僚 民主党元代表 (次男)
   岡田昌也:東京新聞・中日新聞 (三男)    ※東京新聞の政治局局長らしい。
909名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:43:11 ID:J6lakIYE0
日本のマスコミなんて
戦時中は戦争を煽って敗戦すると手のひらを返す。
同じような事が戦後ずっと続いてきた。

マスコミと逆の方向を見ていれば大きな痛手を被らないのは確かだと思う。
910名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:43:48 ID:dIluDENN0
終わってみたら与党過半数のいつものパターンだろ。
911名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:59:21 ID:04rGNTOa0
>>910
ttp://www3.nikkei.co.jp/senkyo/200407/hireiku/
今回ばかりはさすがに危ないよ・・・前回、議席1の地区で民主党が大差で勝っているところもあるけど
四国は僅差で負けている。そういうところはもう自民党に票が入らなくなった分、減るだけでなく
その減った中の一部は民主党に入るだろうから・・・確実に負けるでしょうね。そして比例。
もう自民党にはほとんど票が入らないかと・・・
912名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:01:27 ID:dIluDENN0
何だかんだ言っても四国九州は自民でガチなんだよ。
投票率が60%後半にでもならない限りは自民が僅差で逃げ切り
公明党の援護射撃は大きいからな。
913名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:08:13 ID:04rGNTOa0
ttp://www.nikkei.co.jp/flash1/prompt_elected/senkyoku/fr_index39.html
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/list/37/
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/list/38/
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/list/39/
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/list/40/
6年前に当選した現職だから3年前の結果じゃ一概に言えないだろうけど
さすがに小泉内閣の支持率40%を保った状態での選挙があれだよ?
今回の不支持率は異常だぞ。自民党に票が入らなくなってきているのは
地方の知事選でも直接関係無いのに、柳沢発言の後に行われた選挙で
自公推薦ってだけで現職の当選が危なかったくらいだぞ?
ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/23/00004588.html
914名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:14:39 ID:xnsmYiVR0
>>913
有権者がかしこくなってんのかアホになってんのか
判断に苦しむ事態だな。。。
915名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:18:28 ID:/aTRJ4VN0
自民党の悪い部分をみんな連れてってね
916名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:52:31 ID:juYp+KC80
>>568
別に、直接税でやれば済む。何で間接税に拘るのかが分からない。
消費によって変動する間接税より確実に収入が計算できると思うが。
917名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:00:17 ID:juYp+KC80
まあ、自民は善戦すると思うよ、自民信者は安心しな。
忘れがちだが、自民は創価党と連立を組んでいる。+創価票をいつも期待できる位置に居る。
対して民主党は共産党と言う、勝てもしない選挙区にガシガシ候補立てて、反自民票を死票に
変えるところが有る。 これは何よりもデカイ。
918名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:06:20 ID:r1vUQlY40
>>917
脳内安静回復乙
919名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:06:45 ID:04rGNTOa0
ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/40/00005302.html
あとはこれ。愛知県知事選と同時に行われた別の地区の市長選だが。
920名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:18:54 ID:Ioes80vh0
共産党は10議席にしてあげたいお( ^ω^)
921920:2007/07/14(土) 09:25:23 ID:Ioes80vh0
と思ったけど、株式譲渡税を上げるとかぬかしてるから、絶対に投票しないおヽ(`Д´)ノ
922名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:27:18 ID:Yr2ty24c0

中日新聞ってジャスコ岡田の兄弟が重役してるところだろ・・・・


飛ばし記事かな???
923名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:37:37 ID:juYp+KC80
>>921
デイトレーターの方ですか?
924名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:53:11 ID:UZnQWNKU0
日本はGHQの占領政策から脱却すべきだ。
安倍総理の主張する「戦後レジームからの脱却」とはこの事を指しているのだ。

   「戦後レジームからの脱却」 → 「美しい国へ」

ということだ。
GHQは対日占領政策の方針として「日本弱体化政策」を定め、大衆心理操作として
「3S政策(娯楽へ誘導しスポイルする)」、「WGIP(罪悪感を植え付け、自虐的にする)」
を実施した。
その残滓が今、中国、ロシア、北朝鮮といった共産圏、或いは韓国という準共産圏(北の
傀儡状態)の国々によって利用され続けているのだ。これらから脱却するには教育改革
が絶対条件であったし(今年、法案成立)、更にはスパイ防止法などの情報管理体制の
確立が必須である。

GHQが撒いたタネが、中国やロシア、北朝鮮に利用され続けている。
今こそ根こそぎにしてしまうべきだ。
925名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:06:18 ID:Ioes80vh0
民主党も30%にするとか、ぬかしてるから絶対に投票しないおヽ(`Д´)ノ
926名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:08:50 ID:zLroxcNe0
いよいよ政権交代か
927名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:11:03 ID:zQusN/z40
>>924
「美しい国」詐欺だな。
村山談話継承してブッシュにこつそり謝って、かっこだけは一人前だな。
928名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:13:24 ID:AX6mApo8O
こんな状況で自民に入れる奴の気がしれない
929名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:14:02 ID:zQusN/z40
>>924
教育改革なんて、自民と官僚が税金泥棒やめれば最大の改革になる。
930名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:16:52 ID:zQusN/z40
>>924
自虐があるとすれば、
こんな腐った政府しか持てない日本だから、日本人としての自信が持てないんだよ。
931名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:17:52 ID:lBpGBx/G0
ID:Ioes80vh0
ホントは、端から共産にも民主党も投票する気のないただの保守ニーとだおヽ(`Д´)ノ
932名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:27:32 ID:zQusN/z40
>>928
利権しかない。
どんなやつが首相だろうとカネさえ入れば、他の日本人がどうなっても構わん、
という連中が三割いる、ということだ。
カルトと組んでも守りたいものがある、それはゼニと今の地位。
933名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:34:49 ID:zQusN/z40
自民は、農家や中小企業を捨てた。
大企業と米中に縋って生き延びる作戦。
税法で富を自分達に集中させ、国民総背番号制で固定化する。
貧乏人は兵隊にして、自分達を守らせる。
これが新貴族社会「美しい国」。
934名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:39:23 ID:gFpEbl+fO
なんで中日新聞なのに6%しか違わないんだよ、ヽ(*`Д´)ノ
935933:2007/07/14(土) 12:43:20 ID:zQusN/z40
>税法で富を自分達に集中させ、国民総背番号制で固定化する。
税法で富を自分達に集中させ、国民総背番号制で身分を固定化する。
だな。
936名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:54:53 ID:zQusN/z40
>>926
今回は政権交代無いから。
政権交代やらせるかどうかを判断する機会を持てるかどうか、の選挙だから。
937名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:03:29 ID:D0Ez4Zrz0
いつもは自民も民主も嫌だから消去法で共産党に投票してるが
今回は自民負けさせたいから民主に入れるわ
938名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:05:11 ID:TBBriK+SO
日本崩壊。…。まずは社会保険庁の当時の担当者の責任をはっきりとらせないと、公務員は終わり。きちんと退職金を徴収しる!きちんと仕事してないわけだからな・
939名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:05:41 ID:Ioes80vh0
【維新政党・新風が議席を取ると日本はこうなる!】

維新政党・新風が参院選の全国比例区で110万票取り議席を獲得!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
      ↓
ヨーロッパ諸国同様、日本でも極右政党が議席を取ったことで
連日大々的に報道される(-@∀@)ウケイカ!ウケイカ!ミンシュシュギノキキ!
      ↓
この分野に興味、関心を持つ人が爆発的に増える。(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
      ↓
興味、関心を持った多くの国民が関連サイト・ブログ・掲示板・書籍などを見て、
民主の反日勢力の悪事と脅威を知る。(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!
      ↓
民主党から旧社会党勢力が追い出され、かれらは社民党と合流  民主党から売国政策もなくなる ここで、民団、日教組、総連の支持を失う
      ↓
民主党は、一般市民の支持を取り戻して、真の2大政党時代となる
940名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:41:28 ID:8Xkl4eh20
>>939
> 日本でも極右政党が議席を取ったことで連日大々的に報道される

参議院の議席1つや2つとったくらいでそんな大騒ぎするかよw
フランスみたいに政権取ったんならいざしらず
941名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:57:23 ID:8UFNcb4f0
よし、今回はマジで投票に行こうぜ
942名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:03:36 ID:7pSQeTqz0
年金問題糾弾している割には原因の1つでもある自治労の幹部が比例1位かよ(w
943名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:38:46 ID:woj8rm320
>>942
年金問題の根本は政府、社保庁長官にあるからな。
その辺を明確に出来る人材だ。
安倍の自治労タタキの詐欺行為をはっきりさせるだろう。
944研究結果発表:2007/07/14(土) 16:42:43 ID:K2FBkRJU0
IQが115以上→ 自民党に投票。裏の裏まで読める高知能。
IQが普通→ ばかばかしくて投票にいかない。
IQが100以下→ 民主党に投票。(マスコミに丸め込まれる低知能。裏が読めない。)
945名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:19:24 ID:woj8rm320
>>944
リクツも糞も無くなって来たな。カルトか?
946名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:23:34 ID:Z3AAM+bM0
ヴェノナ文書の意味するもの
http://www.zero-in.jp/inq/iq001.html

ヴェノナ文書は、アメリカと旧ソ連の間で交わされた電報を、1930年代から1940年代にかけて傍受し、
暗号を解読した、米国家安全保障局(NSA)の記録文書である。
ヴェノナ文書は、長くその存在すら秘密にされた来た。1970年代に情報機関の米国内での秘密活動
が問題とされた時に、NSAが米ソ間の電報を傍受していた事が取りざたされたが、深く掘り下げられ
る事はなかった。

1995年7月11日、ヴェノナは公開された。ロシアと米国の資料が突き合わされ、かつての米共産党の
活動が明らかになりはじめた。
アメリカの地下共産党は、米民主党を隠れ蓑にして、議会委員会に入り込んだり、情報機関を含む政
府機関の浸透し、政策決定にまで影響を及ぼしていた。
 アメリカ政府の中に、旧ソ連のスパイ網が作られていたのである。
 ヴェノナの公開は、アメリカに深い衝撃をもたらした。
 昔の話ですむ事ではなかった。まず、悪名高いレッド・パージ、マッカーシズムが再評価され、正当な
ものと認められはじめた。
 言論界、思想界、ジャーナリズムの勢力図も変わりはじめている。
 米民主党リベラル派は、大きな打撃を受けた。

1944年にアメリカ秘密共産党は、米民主党左派となり、影響下にあった労農組合や団体を次々と米民主
党に統合させた。
これを推進したのはアール・ブロウダーという秘密共産党員だったが、ブロウダーは偽パスポート使用で
服役していた所をルーズベルト大統領によって救われた男だった。ブロウダーの同志、ジョセフィン・トゥル
スロウ・アダムズがルーズベルト夫人エレノアに働きかけたおかげだった。
947名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:37:48 ID:Z3AAM+bM0
ヴェノナ文書の意味するもの
http://www.zero-in.jp/inq/iq001.html

ヴェノナ文書は、アメリカと旧ソ連の間で交わされた電報を、1930年代から1940年代にかけて傍受し、
暗号を解読した、米国家安全保障局(NSA)の記録文書である。

ヴェノナは約3000の暗号電報の解読記録であるが、その読み込みはまだ続いているという。政治的に
劇薬となりうるものであるだけに、個人名の特定や突き合わせなど、手間がかかっているのだろう。
ヴェノナの読み込みが進めば、現代史は大きく書き替えられる事になる。その過程でリベラル派の傷は
深まるだろう。
そして、米リベラル派の崩壊は日本にも影響せざるをえない。米民主党はアメリカ政界で圧倒的な力を
ふるって来た。リベラルは大勢力なのである。アメリカの外交政策も、リベラルの影響力が強いが、それ
らが大きな変更を迫られて行く。リベラル派の力は、今後、時間の経過とともに失われて行くだろう。
ヴェノナによって書き替えられる歴史は、私たちの認識にまったく新しい光を与える。
948名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:58:19 ID:r1vUQlY40
>>947
次は、民主リベラル派の大統領必至の情勢で、
なにをねたぼけたことを。w
949名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:59:28 ID:2uCbY/G+0
>>945
IQ80のプロ自民の戯言だなw >>944
950名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:01:09 ID:iyfYJ9/H0
【世論調査】 比例投票先は民主32%、自民26% 安倍内閣不支持53% 「政治とカネ」の問題が自民党を痛撃…中日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184245956/l50
【政治】参院選、比例選は「民主」28% 「自民」21%との差広がる…読売・世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184249992/l50
【調査】 安倍内閣支持率25.7%、不支持53.2%で、初めて5割突破 時事通信の世論調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184399021/l50
951まだまだあるんです:2007/07/14(土) 19:08:46 ID:BH2C+VV10

2007.07.13
アベ内閣にスキャンダル3連発!
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_b901.html

952名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:16:44 ID:2uCbY/G+0
>>951
うはw
小沢つえーなwww
953名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:16:26 ID:I5cNSTPA0
>>951
きっこはマジで捕まるなw
954名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:17:59 ID:iIuDna/10
外国人参政権って何? どうして問題なの?
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.swf

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004年6月23日
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ   ←←←←← ★★★★ここに注目よ!★★★★
 ◆アジアとの共生

今回の民主の比例代表一覧を御覧なさい。 金政玉という方よ。
日本の政治に介入したいがために、2005年に帰化されたそうだけど、
なんと 民 潭 の 現 役 の 課 長 さんなのよ? 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%94%BF%E7%8E%89
2005年 参議院出馬のために日本に帰化[1]

民潭の方針を見てよ!
日本と戦争になったら、どっちの憲法を遵守する気なのかしらね!
http://www.mindan.org/min/min_reki31.php
・大韓民国の国是を遵守する
 在日韓国国民として大韓民国の憲法と法律を遵守します。

■第2次小沢『次の内閣』閣僚名簿
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
ネクスト防衛副大臣 白 眞勲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2
ハーフで副とはいえ、私達の大事な国防に「我々韓国人は〜」って発言する人許すの?
955名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:18:03 ID:KGA42uJ90
自民の代わりに民主と考えてはいけない。
小沢も安倍も腐った利権屋。
所詮国民を騙す目くらましマッチポンプなんだぞ。
消費税を阻止し腐敗を糺す国民の味方は共産だけ。
956名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:18:23 ID:dfh9Uv550
NHKを今年中に解体かスクランブル化してくれるなら、自民党でにでも投票してやるよ。
957名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:20:38 ID:3HP4X1Z60
うちの田舎は自民党が圧倒的だよ。
もう選挙やらなくてもいいんじゃないかと。
958名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:26:31 ID:10YoBkOQ0
この手のスレたくさんあるから、こっちにも書いてみるか。

所詮議会制民主主義で、全部が全部最高な政治なんて有り得ないんだよ。
話し合いでみんながそれなりに我慢して妥協案を決める、それが1番無難な選択肢。
でないと、多数派の判断力の無いアホな愚民が暴走する衆愚政治になる。

どの政党にするか決める基準についてもそうだ。
一党で全部が全部最高で完璧なんて政党は有り得ない。
所詮政党は特定の層の利益の為に存在するのだから、その層以外の利益は考えていない。
だから出来るだけ多くの人が幸せになる為には、一党独走体制にしてはいけない。
利害が相反する複数の党が拮抗してる状態がベストだ。
となると、どこに投票すべきかおのずと分かるはずだ。
959名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:32:49 ID:fjN0sSq40
         巛彡彡ミミミミミ彡
      __巛巛巛巛巛巛ミ彡
    ,r '´__ |::::::   _ノ' 'ヽ、 |
  /  <    |:::::   -・= , -・=
  / /\ \ (6    ⌒ ) ・ ・) ^ヽ
  | |   \ \|    ┃トェヨヨョイ┃ |
  | |   /\ \   ┃ヽニニノ┃ !
  | | rnl`h  \ \  ┗━┛ 人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \ ノリのAA禁止 > /
    ヽ、______,,/
960名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 03:36:51 ID:y7Vrg+bx0
128 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:34:58 ID:9ddvvLb+0
なんだよこの嘘つき首相は。
日本の恥だからもう辞めろ。

133 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:41:09 ID:rYKl83s10
安普請の次は、嘘八百ですか。ああ、欝苦恣意・国ですね、この日本は。

134 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:44:26 ID:pQH0a+FeO
嘘の上塗りが酷いね
安倍は頭おかしいね

136 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:46:41 ID:RfucyxyX0
政治家なんだから、もっと上手に法螺を
吹けなきゃ駄目でしょ

137 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:47:53 ID:OeXe60jU0
安倍首相は脳みそが現実逃避で構成されているからこういう発言が飛び出すんだよ。
これを陰湿を極める東アジア諸国に悪用されている。
なんにしても日本政府と日本国民は安倍の様な無能な総理大臣を反面教師として堕落した政治体制の払拭を考えるべきだろう。

138 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:46:30 ID:J9C/JtbZO
100円でも100000円でも横領は横領
961名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:09:15 ID:0U0n+98E0
>>942
参院選は非拘束名簿だから順位なんてないぞ
962名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:46:01 ID:yMa4CaQe0
963名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:56:56 ID:MVyJXS4u0
小沢なんて所詮自民党が腐りきってた時代の大幹事長様だもんね それに、トミ子や横路などの売国旧社会党の面々がいて

民団 総連 日教組 解放同盟 自治労が支持団体。  あげくのはてに、民団幹部を公認して、在日利権を強化させようとしてる

朝鮮人を国会に送り込もうとしてる・・

もう論外でしょ・・・ 



964名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 10:44:51 ID:1QermRtw0
>>963
民主党の一番どうでもいい部分を取ってきて
一般論にすること自体が論理破綻している。

非拘束名簿方式の比例区得票数を見れば
それらの団体が持つ集票力がいかに小さいかがよく分かる。
民主党は固定基盤を持たない政党というのが正しい。

旧社会党の面々もすでに全議員の1割を切っているし
旧社会党といっても村山内閣に反対して出てきた右派ばかり。
965名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:44:50 ID:Qc148JsmO
創価の票を加えると自民が有利
966名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:47:32 ID:MVyJXS4u0
>>964

どうでもいいと思うか思わないかは、人それぞれでしょう  事実は事実ですよ

967名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 17:49:59 ID:/I6fXwO/0
自民党は参院選大敗後の立て直し策を今から考えているのかな?
968名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 17:56:33 ID:AHEEIBdy0
在日特権強化ワロタw
日本オワタ
969名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:04:35 ID:nlcMY9Rz0
★【衝撃映像】闇のベールに包まれた「日教組」の全貌が今明らかに!!【赤い真性】★

日教組と「朝鮮学校、同和団体、自治労、民主党」との蜜月な関係とは一体何か!?

http://www.nicovideo.jp/watch/1183288056(ニコニコ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M(youtube)

マンガ日狂組の教室 (単行本)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883806235.html

■出版社/著者からの内容紹
 今、学校が危ない! 日教組(日本教職員組合)が引き起こしている「教育テロ」の実態がマンガでわかる!!
◇あらすじ
瀬良中学に転校してきた村上宏一は始業式で驚くべき光景を目にする。そこでは、君が代の斉唱を拒否し
て日の丸を引き裂く過激な教師や生徒たちが学校全体を牛耳っていた。彼らは我が物顔で自虐的な歴史
教育、行き過ぎた性教育、ジェンダーフリー思想を子どもたちに押し付けていた。そんな状況を打ち破るべく、
新任教師の桜井旭が立ち上がった。彼は校内にはびこる偏向教師たちを次々に論破して、子どもたちを惑
わせる諸悪の根源に迫る。果たして、偏向教育の背後に潜む黒幕とは? 子どもも親も知らなかった教育界
最大のタブーに、真っ向から斬り込む野心作がついに登場! 教室で起こっている"教育テロ"の実態を暴く!!
◇マンガ本編
 ◆一限目 荒れる始業式 ----「日の丸・君が代」問題
 ◆二限目 サヨク教師の「特別平和授業」---- 偏向歴史教育
 ◆三限目 セックス革命 ---- ジェンダーフリーと性教育
 ◆四限目 「教育テロ」集団 ---- 日教組の正体
◇キーワード解説
◇コラム
 ◆日の丸・君が代を否定して国家解体を夢見る日教組教員のトンデモ事件簿!
 松浦光修
 ◆日本の過去にこだわり続ける特定アジア諸国の反日外交! それを後押しする日教組! 野村旗守
 ◆日本中で猛威をふるうジェンダーフリーの嵐はまだまだ止まらない! 千葉展正
 ◆マルクス主義に固執する時代錯誤の革命集団・日教組はこれからどこへ向かうのか? 八木秀次
970名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:17:22 ID:qfuhwkVQ0
>>944

これがIQの高い人の行動ですかw..._〆(゚▽゚*)

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=K2FBkRJU0
971名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:42:15 ID:NdnGE/NuO
□■■□□□□□■■□
□□□■□□□■□□□
□■■■■■■■■■□
□■□□■□■□□■□
□■■■□□□■■■□
□□□□■□■□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□■■■□□□□
電通プロデュースのヤラセタウンミーティング
メディア囲い込み同様、ネットも対策しないはずが
ない。年中無休の大量サクラ、そんな業者も複数
実在するし、本当にわかりやすい。B層(注)以外
を切り捨てたやり方まで

ただし、ネットでニュースを見る層と政治経済に
あまり関心がないB層は必ずしも一致しない。

・・・・┃IQ・・
・・・・┃・・・・
・・・・┃・・・・
━━━━╋━━━好感度
・・┏━┃━┓・・
・・┃B層★┃・・
・・┗━┃━┛・・
【B層とは】
『郵政民営化合意形成コミュニケーション戦略案』
の示す、IQ軸Lowに位置する(知能が低い)
『主婦層&子供を中心、シルバー層』『くわしい
ことはわからないが、小泉総理のキャラクターを
支持する層』
『県民の生命にかかわります』
【ネット】都知事選と参院補選で、2ちゃんねるに民主党“標的”のコピペ10万件 今後問題化するのは必至だと毎日新聞
972名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:47:42 ID:ozFPfrVz0
自民の要職に付く外国人参政権推進者(ごく一部)

古賀
元党幹事長 宏池会(堀内派)実質首領 人権問題等に関する懇話会所属 人権問題等調査会顧問(前会長)
★外国人参政権賛成派 ★人権擁護法案推進派 ★北朝鮮経済制裁慎重派

党道路調査会長・人権問題等調査会長。
野中広務の後継者。「人権擁護法案」首謀者・大ボス
野中 広務同様、同期の平沼 赴夫と対極的に憲法改正には反対、九条擁護論者。故に、『自民党内社会党員』の異名を賜っている。
与党『人権問題等に関する懇話会』初期からのメンバー。

中川
政務調査会長 前国会対策委員長 前科学技術庁長官・内閣官房長官  清和会 日朝友好議連所属 アムネスティ議連所属
★人権擁護法案推進派 ★朝銀救済推進派 ★北朝鮮経済制裁慎重派

森 善朗・小泉 純一郎のブレーンと言われている人物。
科学技術行政・エネルギー問題を得意分野とする。

柳沢
前金融担当大臣 宏池会(堀内派)
★外国人参政権賛成派 ★人権擁護法案推進派 ★北朝鮮経済制裁慎重派

古賀 誠の腹心。
アジア・ウイーク誌において、「アジアのパワフルな政治家」第8位に選ばれ、ビジネス・ウイーク誌でも「アジアの星」に選ばれている、結構スゴいオヤッサン。
日経新聞によると、『党政調会長代理が自民の政策を動かしてる』と。
政調会復権へ実力派を登用し、政調会長(与謝野 馨)はこのところ実務は代理の氏任せ。
この一年、政策決定が難所に差し掛かる度に『柳澤ペーパー』が突破口になっているという。
氏は党総務会長(久間 章生)の計らいで歴代の代理で初めて個室を貰ったとも。
郵政民営化法案の作成にも携わっている(NHK情報)。
973名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:48:52 ID:jACytej/0
>>962
民主党がこんな創価共産みたいな広告出していいの?
974名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 22:00:14 ID:wRW4yZYk0
   民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
 ────────────v──────────────────
     ∧_∧       ∧_∧
    <丶 現実>    ( ;´∀`)
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


   オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
 ───────────v───────────────
                ∧_∧     ∧_∧
               (;´∀⊂彡  三現実  >
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


   中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
 ────────────v─────────
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       < フ現実>フ   ::∧_∧: ⊂< 現実 >
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
975名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:45:12 ID:WNmHnLkb0
【政治】 “朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172861498/
【拉致問題】「北朝鮮への経済制裁の議論は尚早」-岡田民主党代表
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099736575/
在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
「慰安婦に、日本の謝罪と金銭を」 民主・共産・社民、法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・民主党案がほぼ採用か
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149907310/
【ミサイル乱射】 民主・小沢氏 「北朝鮮、日本攻撃せず」「(日本で)政権取ってる者が責任果たせ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152759412/
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 [2006 11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163751557/
【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161690118/
【政治】 民主小沢代表 「常識人なら、"北朝鮮・核実験=日本が攻撃受ける恐れのある事態"と思わない」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161753021/
小さな事で大きな損をしないようにと言っている…民主小沢代表、金融制裁強化で北朝鮮を追い込むべきでないと表明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161954810/

976名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:50:55 ID:IaJ6ECxY0
民主党こそ悪の根源
http://www.youtube.com/watch?v=67cGVWylhqk
977名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:16:10 ID:WNmHnLkb0
本日の工作員
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=LAyOy6bs0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=KtritTgd0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=lPOKW98Z0
低脳なミンス工作員もID変えること覚えやがったんで一昨年に比べて釣果はさっぱりですわ
978名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:18:33 ID:Fn3T8WmA0

日教組や社会保険庁労組などの官公労・自治労、
在日韓国民団、朝鮮総連、部落開放同盟、、、、

 ↑ これらの全面的支持を受けている民主党が

   一般国民向けの政治をするわきゃ無いと思うわけ。
979名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 20:26:03 ID:J0DJcRCRO
比例区と選挙区の違いを教えて下さい
980名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 21:27:10 ID:TDyLrz/J0
自民 東京候補 保坂三蔵

本国研修会-日韓親善協会と共催(2005.5.21-23)

民団東京本部(李時香団長)では東京日韓親善協会連合会(保坂三蔵会長)と共催で、
韓国済州道において本国研修会を行った。2005年は韓日国交正常化40周年を記念とする
「韓日友情の年」である。また、我が韓国人にとっては忘れられない政権を強奪された
乙巳条約(乙巳勒約とも言う)の締結から100年になる年であり、祖国が光復され、
人に例えるとちょうど還暦に当たる60周年という非常に意義深い節目の年である。
東京本部ではこれらを踏まえて団員間の親睦を深めるとともに、韓日の親善を図り、
東京日韓親善協会連合会の共催で行われたものだ。
ttp://mindan-tokyo.org/2005/2005-5-21.htm

カッコイイです自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@八周年
正直なところ、

政権取った民主党が売国政策をやりそうになったら、
最大規模の野党であろう自民党がボコボコにしてくれるだろう、と思っている。
よって、さほど心配はしていない。



してくれなかったら?
その時は自民党も同腹だった、てことだ、諦めろ。