【MLB】球宴史上初のランニング本塁打を放ったイチロー、日本選手初のMVPにも選出!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★
【サンフランシスコ10日共同】米大リーグの第78回オールスター戦は10日(日本時間11日午前)、
サンフランシスコにあるジャイアンツの本拠地AT&Tパークで行われ、7年連続7度目出場となった
マリナーズのイチロー外野手(33)が、大リーグ球宴史上初のランニング本塁打を放つなど、3打数
3安打2打点の大活躍でア・リーグの5−4の勝利に貢献。日本選手で初めて最優秀選手(MVP)
に選出された。
http://www.sanspo.com/sokuho/070711/image/sokuho019_1.jpg

ファン投票で選ばれ「1番・中堅」で先発したイチローは一回に右前打、三回に左前打と連続ヒット。
1点を追う五回一死一塁の第3打席ではクリス・ヤング投手(パドレス)から右中間に大飛球を放ち、
俊足を生かして一気に生還し、逆転本塁打となった。球宴での本塁打、複数安打はともに日本選手
で初めて。

日本選手は2003年に続いて最多タイの3人が選出され、推薦で初出場したドジャースの斎藤隆
投手(37)は七回にナ・リーグの7番手で登板し、1回を3者凡退に抑えた。最終インターネット投票
で選ばれたレッドソックスの岡島秀樹投手(31)は登板機会がなかった。
対戦成績はア・リーグが1分けを挟んでの連勝を10に伸ばし、通算36勝40敗2分けとした。

★MVPに誇らしく笑顔 イチロー、また歴史刻む
イチローがまた歴史をつくった。逆転のランニング本塁打を含む3安打で、日本選手初の最優秀選手
(MVP)に選ばれた。

熱戦を終えたイチロー外野手は、スーツに着替えてグラウンドに戻ってきた。大歓声を浴びながら、
セリグ・コミッショナーから「MVPはイチロー」とのアナウンスを受けると、誇らしげな笑顔を浮かべ、
軽くうなずいた。

78度目と歴史を重ねた球宴の舞台で、ランニング本塁打は史上初の快挙だった。文句なしのMVP
に輝いたイチロー選手は「きょうの思い出がサンフランシスコを好きにさせてくれました」と、通訳を
通して場内に感謝の気持ちを目いっぱい伝えた。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/070711/sokuho019.html
前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184130661/
2名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:18:52 ID:NkDRh/kQ0
3名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:19:24 ID:UcBcNUvk0
普通★7じゃないのか・・
4名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:19:26 ID:Z2Qjps4y0
日本男児の誉れ!
5名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:19:50 ID:Jk0YI8WgO
おめでとうございます。イチロー選手。
6名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:20:05 ID:qYOwmwtS0
ルイズとちゅっちゅしたいよぉ〜\(^o^)/
7名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:20:06 ID:7tmdujSo0
沈黙の了解
8名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:20:15 ID:9ZR0iJ4tO
松井が出てれば三打席ホームラン打てたのに悔しいな
9名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:20:35 ID:daG68xpa0



       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|   l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ
   .{    _,  -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           { 
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |   
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工ア  |            }\
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´   < パンチョさん、見てましたか?ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /   |   
    / ̄´l   /´ ̄ / | ̄´|   / ̄´/  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     |   /   /  |   |.  /  /  /  / ̄ ̄ヽ l
   /     レ' ,     /   |   |  /  /  /  ./   / /
   /   /l   /l   /   |   |. /  /  /    ̄ ̄ /
  /  / |   / |   /   |   |/  /  /  / ̄ ̄ ̄
  /  /  |  /  |  /    |.     /  /  /
 /_/  |_/   |__/    |____/  /__/  



10名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:20:36 ID:yeOlGkyn0
8なら彼女と復活
11名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:22:13 ID:aaQ3mjpf0
>>9
そのAA似てないけど多用されるよね。
12名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:22:16 ID:lP52HnFL0
前スレ
968 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 17:11:45 ID:x/qT/n790
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cFrnbt3qoqk

とりあえず、本当に投げてるから恐ろしいw

すげーー まさにレーザービームww
13名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:22:34 ID:Oy0TB4LsO
沈黙の了解によりイチローは打ったら一塁で止まることとする。
14名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:22:56 ID:kGnDO5mm0
まぁランニングホームランを打ったイチローは未来から来たイチローで
今のイチローはすでに来年のオールスターの打席に立ってることは
沈黙の了解だけどな
15名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:23:14 ID:YywMGaV00
<丶`д´> <観客はみんな白けてたけどな。
16名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:24:07 ID:UkLJncy+0
| |--´i i`--,,--|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|--,---, ,-------´
| | ||///||  `ー―――‐´ ○ | |       ___ 
| | ||///||      | ニニニl::lニニニ| |   _,,.-r´iillii. oiillii`n
| | ||///||      | ニニニl::lニニニ| |-‐'´i _ r ,| =・= r ‐、=・=|
| | ||///||二二]  | ニニニl::lニニニ| |oロD|i_i.|,,||∵; ,|. : :人;∵|
| | ||///||r‐‐j |.  | ニニニl::lニニニ| |`'‐-!、,|,,|| o_ニニ__ | ゴォ〜!!!!
| | ||///||. ̄ |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | -  `''‐'、\+┼┼+/ .j
| | ||///||―‐'´__            o  ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;''''  だお〜
| | ||//y''  /  S/´⌒ヽ        n   \.   ∧__∧  ∧__∧だお〜
| |  `´     |  ,.へ ̄>、ノ             \ ミ` ^^´彡( ・ω・ )
`'´       (⌒|「 ー・ 〈ー・イ              j  \  ∧_∧
         ヽ,l」;   ‐.〉 |.                 \(   ^^)本望だお〜
           l、 "<三>ソ…プッ♪
            `ー.ー‐イ
17名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:24:09 ID:nPuHCOw10
イチローも歳取ったなぁ・・・もう後1,2年で引退だろうな・・・
全盛期のイチローなら軽く2周はしてたわ
18名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:24:29 ID:KbBuTOKg0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xH2t4zQxoxU&NR=1

ちなみにイチローはブー○キャンプもやってる
19名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:24:36 ID:zsbyHnvrO
>>8
三打席連続セカンドゴロの間違いだろ?
20名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:24:46 ID:/DVK2+ug0
岡島どころかプッツが乱れなきゃkロッドの出番すら無かった。
出番のない選手が数人出るのが向こうのスタンダード。
21名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:24:47 ID:JhuRqVpT0
朝鮮人がよだれを流しながらファビョーン!
ざまあないな
22名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:24:58 ID:prjSmJDP0
JNe+TMHy0のレスを見ている奴はみんな白けてたけどな。
の間違いでしょうか先生!
23名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:25:03 ID:LiLW/C600
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
24名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:25:18 ID:/I8CMVBp0
イチローは空気読めてないと思う

少しぐらい手加減してあげればいいのに
25名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:25:54 ID:CNnGl7MX0
184 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:17:14.88 ID:yskfBhdH
カサカサランニングホームランかよ
ニワカは知らんだろうけど、サンフランシスコ球場では外野の形が歪だからフェンス際の当たりの場合は本気で走らないのがスター
イチローは空気読めないな
観客も呆れて歓声すくなかたでしょ?
341 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:19:38.78 ID:yskfBhdH
すげー不愉快
ノンタイトル2Bに訂正しろよ
はっきり言って盛り上がってるのは日本人だけだし
464 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:21:31.94 ID:yskfBhdH
>>412
サンフランシスコニアン・ルールを守らないイチローこそ非国民
アメリカ人に、日本人はルールを守らない民族だと思われるだろ
555 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:23:34.28 ID:yskfBhdH
>>495
この球場の外野壁は歪だから、そこに飛ぶ打球の場合は本気で走らない沈黙の了解  それをイチローが破った
26名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:25:56 ID:oQKUoPok0
安倍や赤城や安田にイチャモンをつけるのは人類として当然の行為だが
イチローにイチャモンをつける意味がわからない。
27名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:26:02 ID:UNzZLA7n0
>>12
ありえねーw
28名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:26:05 ID:RXjAAYoY0

イチロースゴ過ぎ (・∀・)!
29名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:26:53 ID:zIwhP3Cv0
例のイチロー伝説かと思ったらマジか
30名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:26:53 ID:zsbyHnvrO
>>20
プッツは城島じゃないとダメなのかね
31名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:27:55 ID:IPeiQlWd0
>>25
その「暗黙の了解」とやらのソースがまだ出てこないんだよな。
了解を破った割にはMVPだしね。不思議だよね。
32名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:28:07 ID:0LUNliW60
なんでチョソが発狂してんの?
33名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:28:31 ID:ZXnW/l9m0
沈黙の了解が新たな2ちゃん語にw
34名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:28:33 ID:5fLmLyaQ0
にしこりはさぞ悔しかったろうな
35名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:28:33 ID:euVbJo2V0
57名無しさん@恐縮ですsage2007/07/11(水) 17:26:08 ID:trk0M3l20
今日のまとめ

プロテインをやってるイチローが沈黙の了解であるサンフランシスコニアンルールを破って
本来ならノンタイトルツーベースなのにランニングホームランにしてMVPまで獲得して
天狗に乗りすぎているのであった
36名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:28:43 ID:QMEcGN8YO
すごいな
37名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:28:47 ID:NV7lVQCQO
イチローすげー
38名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:29:37 ID:UcFpI3Hh0
イチローに万歳!!
39名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:29:42 ID:2DAa7yFl0
爆睡して見られなかった。。。
ランニングホームランってすげえな。球場で見た人がうらやましい。
40名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:30:00 ID:zIwhP3Cv0
雰囲気読まずに聞くけど、ノンタイトル2Bってなあに?
41名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:30:37 ID:+NdGdubE0
日本人であることが誇らしいよ。
イチロー神万歳!
42名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:30:40 ID:+cGhD+Kw0

チョンが悔しがるのが目に浮かぶ

それとも今頃「イチロー=在日」説の流布に必死かもw
43名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:30:40 ID:aaQ3mjpf0
イチローの活躍は本当に嬉しい。WBC以来のニワカファンだけど。
でもイチローの給料を知ると死にたくなる('A`)
44名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:30:47 ID:pFSTXlhq0
>>13
>沈黙の了解
45名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:31:06 ID:bqpCZIuv0
ライトの守備下手。
日本人なら2ベース
46名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:31:06 ID:uSzD+PGuO
ノンタイトルツーベースw
47名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:31:09 ID:/DVK2+ug0
>>30
プッツはかなり緊張してたな。
ベンチにいるときから既に目がぶっ飛んでた。
48名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:31:10 ID:EJ2i3jFw0
>>40
無印良品の濃い目の鉛筆
49名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:31:12 ID:aVmpr3kD0
●「沈黙の了解」の火元●

184 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:17:14.88 ID:yskfBhdH
カサカサランニングホームランかよ
ニワカは知らんだろうけど、サンフランシスコ球場では外野の形が歪だからフェンス際の当たりの場合は本気で走らないのがスター
イチローは空気読めないな
観客も呆れて歓声すくなかたでしょ?
341 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:19:38.78 ID:yskfBhdH
すげー不愉快
ノンタイトル2Bに訂正しろよ
はっきり言って盛り上がってるのは日本人だけだし
464 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:21:31.94 ID:yskfBhdH
サンフランシスコニアン・ルールを守らないイチローこそ非国民
アメリカ人に、日本人はルールを守らない民族だと思われるだろ
555 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:23:34.28 ID:yskfBhdH
この球場の外野壁は歪だから、そこに飛ぶ打球の場合は本気で走らない沈黙の了解  それをイチローが破った


●しかし当球場がホームのバリーボンズも「今までに一度も見たことがない跳ね返り」と発言●

グリフィー「どうしようもない」、ボンズ「どうしようもなかったね」
ttp://img.news.yahoo.co.jp/images/20070711/maj/20070711-00000205-maj-spo-view-000.jpg
 「もし(フェンス上部の)レンガにボールが当たったら、どこに跳ね返ると思う? センター方向
だろう?」とは結果的にイチローのMVPを演出することになったグリフィー。「でもボールはレンガ
じゃなく、フェンスのへこんだ部分の角に当たったんだ」というとおり、打球はグリフィーの読み
とは逆にライト線方向へ転がり、結果的にイチローに球宴史上初のランニングホームランが記録された。
 ベンチに戻ったグリフィーは、ともにナ・リーグ代表としてプレーしたバリー・ボンズ外野手と語り合った
という。「2人とも、ボールがあんなふうに跳ね返るのなんか、今までに一度も見たことがなかった。
どうしようもなかったね」

■一度も見たことがない跳ね返りに「沈黙の了解」が適用されるのか?との疑問。
50名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:31:29 ID:KbBuTOKg0
>>40
実はMVPじゃないよアヒルだよってこと
51名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:31:39 ID:cl/pmov40
エンタイトルっていいたかったんだから黙っておいてやれよっ
52名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:31:46 ID:9k+z452N0

ただ今放送中


5:20〜5:57  NHKーBS1アジアクロスロード

◆香港フェニックスTV 時事弁論会

 テーマ「米国は中国の空母建造を支援するか?」


53名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:32:07 ID:wrKJBUjY0
とりあえず・・・

>ノンタイトル2B

ってなに?
54名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:32:28 ID:GgDfyOU/0
  ジャーナリズムの中心で

  『・・・・』何も叫ばない

マスコミのみなさんにペッパーイン!!
55名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:32:38 ID:4L5z8JHRO
>>40
無印良品の2Bの鉛筆じゃないかな?
56名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:33:14 ID:AC4+jN060
なぜ女性が石原慎太郎を支持?
http://d.hatena.ne.jp/kechack/20070326/p1



韓流煽ってるのに朝鮮人韓国人と結婚する日本人女性は激減
国際結婚自体は増えてるのにw


妻日本籍 夫朝鮮韓国籍 平成7年 2842件→平成17年 2087件
妻日本・夫外国 平成7年 6 940件→平成17年 8 365件

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii05/marr2.html




57名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:33:17 ID:lP52HnFL0
58名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:33:18 ID:NV7lVQCQO
沈黙の了解w

セガールの映画ですか?
59名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:33:23 ID:43SJWGum0
勝手に次回作を決められたセガールさんも大層ご立腹の様子。
60名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:33:37 ID:OcSt+vlVO
沈黙の了解ってなんだ?
新しいセガールの映画か?
61名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:34:02 ID:9JZjd7pF0
>>35
歴史に残るなw
62名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:34:48 ID:anN20lZa0
>>57
「沈黙の了解」
それをいうなら暗黙の了解だよな。普通の日本人なら
どう考えてもチョンの機械翻訳だな
63名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:35:43 ID:LiLW/C600
         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ムカムカドカーン !!   
   ( \\ ∧_∧) ))       
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
64名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:35:49 ID:LOoBVokT0
パンチョさんも地獄で大喜びしてるよ
最高のプレゼントだね!
よくやったイチロー
65名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:35:58 ID:aVmpr3kD0
>>62
だから、みんなうがった見方で見ているんじゃないですか!
66名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:35:58 ID:JO63hcTw0
焼肉記者も黒毛和牛一頭分の焼肉を食わせて貰ってももうフォローが出来ないだろな・・・
67名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:36:42 ID:AMLmDRk10
これで松井オタの居所がさらになくなっちまったな

松井がイチローを超えるにはもう年間MVPかホームラン王くらいしか残されてないんじゃないの?
68名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:36:54 ID:2DAa7yFl0
>>35
そのスレ、プロテインwww
べつに問題ねぇじゃんwww
69名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:36:55 ID:pyz6ffcS0
1塁までは本気で走ってないな
70名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:37:13 ID:pK8jpg++0
NHKよ!ハイビジョン中継1時でプッツリ切るかぁ!
延長するのが常識だろ!
クラシックなんか時間ずらしても構わないだろ!
71名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:37:36 ID:KbBuTOKg0
「ちんこ食うの?」「了解」
72名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:38:03 ID:x1NxDzfO0
誰か動画うpしてないの?激しく見たいんですが
73名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:38:06 ID:89UI7fAA0
>>35
素晴らしいまとめ。この3行にはスレに張り付いてないと分からない位の細かい落ちネタ満載。
74名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:39:08 ID:sqhXJt1t0
ホロン部かよwww
75名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:39:27 ID:ix5BJOEm0
>>70
そりゃ、イチローが活躍しすぎだからだよ。
NHKは日本人が嫌いなの。
76名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:40:13 ID:XesottZ30
>>64
さりげなく失礼なこというなw
77名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:40:29 ID:pwQjhZJ50
「足軽女」に続く大ヒット巨編、ついに今夏誕生

   「沈 黙 の 了 解」


78名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:40:29 ID:04VdroTFO
すごいねぇ。
日本人の誇りだよ。
79名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:41:01 ID:UFMWhrFA0
>>72
イチロー ランニングホームラン(MLBAS史上初)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595262
イチロー オールスター史上初のランニングホームラン TBS実況版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595395

イチロー ランニングホームラン BS1 英語実況
http://www.youtube.com/watch?v=8QGT1irA6T0
MLBオールスター2007 MVPインタビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595732
[MBL]イチロー、ランニングホームランでMVP! 070711 BS1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595726
80名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:41:10 ID:7QEan0jMO
イチローの無邪気っぽさを演出したハイ顔がキモすぎwwwwwwwww
81名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:41:12 ID:hiEp7GYi0
沈黙の了解って何かと思ったらそういうことだったのかw
82名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:41:33 ID:GuKI5JloO
>>72
mlb.comに全部あるよ
83名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:41:48 ID:pN/hJ68tO
国民栄誉賞フラグ立ったな
84名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:41:58 ID:zsbyHnvrO
>>77
木曜洋画劇場が食いつきました
85名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:42:12 ID:nPuHCOw10
どうしたどうした!アンチ元気ねーぞ!
もっとスレに張り付いて騒げよ!
お前等みたいなクズはこういう時しか頑張れないんだからさ!
いまいち勢いなくてガッカリだ!
もっともっと頑張ってキチガイのフリしてくれ!
86名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:42:16 ID:x1NxDzfO0
>>79
ありがとー
87名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:42:38 ID:gtc1C8dV0
88名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:42:48 ID:nThfnt9J0
Jリーグ終了w
89名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:42:54 ID:2F5R0lLw0
ASのMVPは1年に1人しか取れないから、その点でいうと首位打者よりも難しい。
今年取れなければ一生取れなかった可能性もあっただろう。
そう考えると9回裏なんてヒヤヒヤもんだったな。
90名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:43:11 ID:Ktb99PVo0
>>83
すでにオファーされたけど断った
現役辞めたら貰うとか
91名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:43:14 ID:J9NMObAb0
120億って凄いな 使い切れないよ
92名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:43:32 ID:RINRPkvAO
坊主にしたのが効いたのか
93名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:43:52 ID:uf6v97dt0
駄目だ、仕事中なのに、「沈黙の了解」と「ノンタイトルツーベース」が
おかしくて、半笑いの顔になってしまう。
94名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:43:52 ID:j/5oc65TO
>>85
キムチの補充タイムくらい待ってやれよw
95名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:44:19 ID:o8Gb5EvKO
これは、悪質で許せないよ
【訃報】長嶋雄氏、永眠
http://same.u.la/test/r.so/live23.2ch.net/liventv/1184090368/
96名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:44:30 ID:u8GgrKaD0
イチローが同じ日本人でも、オマイらとはなんの関係ないから。
97名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:44:48 ID:UkLJncy+0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ    |
. |       ┃fabyon wwwwwwww  . ┃       |
. |       ┃:::: :::::::....    ( プスプス…┃       |
. |       ┃::::::::::.....   ∧_,,∧   ...:::┃       |
. |       ┃::: ::: :::..  <#`Д´>   :::::.┃       |
. | ::::::┃::::: ::::: ::::. ..(つ O).... .. : ::┃:::::: |
. | ::::::┃      /   ノ  . .....┃:::::: |
. |       ┃      し―-J     ┃       |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] .| ┃⌒ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||    ..| ┃ゝ(⌒ヾ  ∧_∧  ⌒) ,)┃ |    .||
 ||....┌┐..| ┃⌒ゝ(⌒∩#`Д´>'')..⌒),,,┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃(⌒;;(⌒..ヽ    ノ /. ,;;┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃⌒=─.   (,,フ .ノ ─=⌒) ┃ |  ○  ||
 ||....└┘ | ┃=─人从;; レ' ..ノ..从─┃ |      ||
 ||..,,___| ┗━━━━━━━━━━┛ |___||
 |               nintendo DS       |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ
98名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:44:49 ID:RT5EJyoA0
たかが朝鮮の分際で煽りを入れてるわけだが、
そんなちっぽけなことを取り上げる事より、今はイチローの快挙だけを
素直に分かち合おうよ。
99名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:45:10 ID:nqn8tZDI0
>>90
しかも2回な
100名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:45:22 ID:r5pFuuPH0
ありがとうよ。いい夢、見させてもらえたよ。
101名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:45:37 ID:2F5R0lLw0
>>99
要するに3回目の打診フラグが立ったという事だろう。
102名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:45:45 ID:RYmM7yd10
韓国とは何の関係も無いの間違いだろ
103名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:45:45 ID:P9V4AvPz0




1億jの松坂さんとホームランアーティストの松井さんは活躍してました?



104名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:45:56 ID:LUaj+QDU0
105名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:46:15 ID:4tK4g28t0
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。

つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は低いし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。
106名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:46:28 ID:+NdGdubE0
国民栄誉賞じゃダメだ。
イチローはそんなものとっくに超えている。
107名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:46:48 ID:JdKU5Xbn0
セガールの新作発表と聞いて飛んできました。
108名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:47:25 ID:zv+9USjK0
もはや人間を超越している
109名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:47:40 ID:Ktb99PVo0
>>106
毎年1月6日はイチローの日として祝日にするか?
110名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:47:54 ID:AuI9iEcRO
イチローおめでとうヾ(^∀^)ノ
111名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:48:23 ID:F28cLJEl0
>>99
「あんなもの貰ったら立ちしょんもできない」って言って断った人もいるからな
112名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:48:27 ID:KbBuTOKg0
松井さんって日本人のことジャップって言うの?
113名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:48:36 ID:B3IPUT+p0
イチローはバットのアーティスト
114名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:50:08 ID:gBNzxXw40
>>106
ノーベル平和賞とかその辺か
オスカーでもいいけど
115名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:50:28 ID:DoyUR6oT0
>>79
超余裕って感じだなw
116名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:50:45 ID:/I8CMVBp0
>>114
むしろイチロー賞の設立をする方が現実的じゃないか
117名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:50:54 ID:pUX4XstZ0
映像見ましたフェンス変則 守備ヘタすぎ あれは2ベース 大体打たれる
ピッチャーが悪い
118名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:51:04 ID:GuKI5JloO
>>111
イチローがしてたら写真とられそうだよなw
119名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:51:06 ID:H4z8inrE0
俺は素直におめでとうするぜ
品性のいやしーのに合わせてやるかよw
120名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:51:18 ID:EB5l1+eV0
一応張っておきますね

全盛期のイチロー伝説

・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・ワンバウンドも余裕でヒット
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームランが特技
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでヒット打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・ボーリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
121名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:51:31 ID:TnpPjeBQ0
たいしたもんじゃ。
つうかランニングHR初めてだったんか。
122名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:51:42 ID:/SwrE6vlO
ミンス代表か社保庁の労働組合になってもらえたらいいな
123名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:52:10 ID:hTj9y4kR0
ちんもくルール守らないなんてイチローさいていだな
124名無しさん@七周年:2007/07/11(水) 17:52:16 ID:czM/Vf5A0
コーチが「回れ」って指示してるからOKでしょ。
跳ね返ったときに3塁まで来ちゃってたし。
125名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:52:30 ID:DoyUR6oT0
>>109

ばか、1と6が付く日すべてに決まってんだろ。
1月6月10月から12月はもちホリデー
126名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:52:46 ID:JDy/snYm0
イチローの凄いところは、これぐらいやって当然だと思ってしまう所
127名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:52:46 ID:/I8CMVBp0
>>118
想像して勃起した

ちょっと抜いてくる
128名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:52:51 ID:2F5R0lLw0
沢村賞みたいなのは出来るかもしれん。

首位打者+最多安打+GG受賞した選手にイチロー賞みたいな感じで。
129\__________/:2007/07/11(水) 17:52:52 ID:NtEaP2MZ0


  /         \   )ノ                     ,, ....、,.-―‐- ,,
 /      NY    |             .        ,,-''"  / 三    "' .、
../ヽ _ ___   _ l                     / 三 / 三       \
/    人_____)           ..      ./  /´ ̄|           ヽ
|y  /=・= r ‐、 =・=∨            .     .,'  /    '、ヽヽ        '、
r-r'/    i   i   |            ..     .| //     ヽ \         .|
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ            ....       |  |'''=,,,  ,,,=='''\ ヽミ     .|
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |           ...      ヽ .,xェュ、   ,rェュァ ヽ、      /
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |             .      .`|.  ´|    `    .|ヽ _  ヽ_
 .|    \+┼┼+/ |             .       |  r __ ;     ノ .|_,ノ   <
/  ヽ、   `ー‐‐' |             ..        .人  `ノ_.´      フノ |  \ ミ´
     \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;     .        .>`ヾー-`rヽ    /  |    <´
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、    .          彡 .`iー'´   //  | ヽ  ミ`
     ヽ、 \__/    .|| o゚。 ゚||ニ、i                フ.l`ー― ´    .|    シ
       ヽ       ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\             . `ー----―‐''"´ `"''‐-´
        ヽ       |___|`-' _   /(
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
130名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:53:14 ID:LpfUJPYX0
なんでチョンがフォビョリまくってるの?
マジウケルんですけどw
131名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:53:46 ID:6X3IHV5cO
ノンタイトルツーベースも知らない奴大杉
132名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:54:06 ID:xl7/ZiBC0
動画見たけどマジで凄いな
ランニングホームランに打率も3割越えて天才バッターだろこいつ
133名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:54:20 ID:RYmM7yd10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  オールスター初ランニングホームランMVPイチローはワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
134名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:54:50 ID:KbBuTOKg0
>>125
おいおいまさに いぇーめっーちゃホーリデー♪ だ な
135名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:55:19 ID:c0Ic6ma/0
イチロー感動をありがとう!
136名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:55:25 ID:qcZW21h00
                 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙ 沈黙の了解
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
137名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:55:28 ID:FBYuhg/d0
      _, ---- r ー、
      /   _,,m、   `ヽ
     /  /   \   ヽ
     / /       \ ヽ
     | /iilllllii.   oilllllii ヽ |   たとえば僕がオールスターでMVPを取ったとします。
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i   だけどプレーオフにも出れない。それではダメです。
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r 
     ! ヽ\+┼┼+/   / 
      \  `ー‐‐'´ /   
     /|\__ __/ /\
   /|  \  r介ヽ /  / \
138名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:55:37 ID:S5wyQMKK0
ニコ・・・コメントがすごくてよく見えなかったww

あれってけせるの??
139名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:55:56 ID:pCbSFXuvO
明らかにやる気のない守備だった

オールスターでランニングホームラン(笑)

何がすごいんですか?
140名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:56:11 ID:UFMWhrFA0
>>130
だってチョンだもの。
日本人の活躍が気に入らない。悔しくて悔しくて仕方ない。
それがチョン。
141名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:56:26 ID:kGnDO5mm0
>>138
イチローならバット一振りで消せるよ
142名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:56:44 ID:0LUNliW60
>>139
MVPが凄いんじゃないか?
143名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:56:47 ID:ssfSfWz60
>>139
さあ?
でもMVPだし、すごかったんじゃないの?
144名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:56:49 ID:jQujpqL60
>>140
このオールスターにはコリアン選手は出場してるの?
145名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:56:51 ID:DoyUR6oT0
イチローが社保庁の長官になれば、
年金問題もあっさり片付くんじゃね?
146今北のためのまとめ:2007/07/11(水) 17:57:03 ID:aVmpr3kD0
●「沈黙の了解」の火元●
184 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:17:14.88 ID:yskfBhdH
 カサカサランニングホームランかよ
 ニワカは知らんだろうけど、サンフランシスコ球場では外野の形が歪だからフェンス際の当たりの場合は
 本気で走らないのがスター イチローは空気読めないな  観客も呆れて歓声すくなかたでしょ?
341 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:19:38.78 ID:yskfBhdH
 すげー不愉快  ノンタイトル2Bに訂正しろよ
 はっきり言って盛り上がってるのは日本人だけだし
464 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:21:31.94 ID:yskfBhdH
 サンフランシスコニアン・ルールを守らないイチローこそ非国民
 アメリカ人に、日本人はルールを守らない民族だと思われるだろ
555 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:23:34.28 ID:yskfBhdH
 この球場の外野壁は歪だから、そこに飛ぶ打球の場合は本気で走らない沈黙の了解  それをイチローが破った

●しかし当球場がホームのバリー・ボンズも「今までに一度も見たことがない跳ね返り」と発言●
http://img.news.yahoo.co.jp/images/20070711/maj/20070711-00000205-maj-spo-view-000.jpg
 「もし(フェンス上部の)レンガにボールが当たったら、どこに跳ね返ると思う?センター方向だろう?」
とは結果的にイチローのMVPを演出することになったグリフィー。
 「でもボールはレンガじゃなく、フェンスのへこんだ部分の角に当たったんだ」というとおり、打球はグリフィー
 の読みとは逆にライト線方向へ転がり、結果的にイチローに球宴史上初のランニングホームランが記録された。
 ベンチに戻ったグリフィーは、ともにナ・リーグ代表としてプレーしたバリー・ボンズ外野手と語り合ったという。
「2人とも、ボールがあんなふうに跳ね返るのなんか、今までに一度も見たことがなかった。どうしようもなかったね」

※一度も見たことがない跳ね返りに「沈黙の了解」が適用されるのか?との疑問。
※そもそも「沈黙の了解」じゃなくて「暗黙の了解」。こいつチョンか?
※イチローがホームに走りこんだのは3塁コーチの指示。
※観客が白けていようとなかろうと、MVPはファン投票などで決まる。
147名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:57:57 ID:WMhaKq1g0
今wiki見てたら
>Ichiro also commented prior to the first game by stating "Korea smells like garlic."
>His remarks clearly angered many Korean fans and players, as Korean pitcher Sohn Min-han responded,
>“Hearing what he said, I want to make him eat his own words by beating the Japanese team.”

ってあったんだけど、イチローは本当にあの会見でそんなこと言ってたか?
148名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:57:59 ID:hTj9y4kR0
>>145
それはない
ただのスポーツ馬鹿だぞ(良い意味でも悪い意味でも)
知名度を活かした分野ならいいが



また選挙か
149名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:59:00 ID:OQ1PqETf0
イチローの兄のブログ
http://sea.ap.teacup.com/dorass/
150名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:59:09 ID:UFMWhrFA0
>しかし、レギュラーシーズンやワールドシリーズなどとは違い、
>たった1試合で目立った活躍をするには多分に運も必要。
>しかもイチローはスタメンで1番での起用がほとんどだ。
>貴重な打点を稼ぐチャンスは少なく、試合終盤にはベンチに下がっている場合が多い。
>しかもホームランを量産するタイプではないから即MVPにつながるような印象に残るプレーをしづらいのが実情だ。

>では、イチローがMVPを獲得する可能性はないのか。
>答えはノーだ。

http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=91


この記事を書いた人、今頃どう思ってんだろ。
151名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:59:21 ID:r5pFuuPH0
まさに、イチローの今が頂点だな。

おめでとう!!
152名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:59:42 ID:f1HrIiUW0
またかっこつけたことしたな
やるなぁ
153名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:00:34 ID:LpfUJPYX0
普通はかっこつけようとしても、出来ない。
出来るのがすごいところ。
154名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:00:59 ID:DoyUR6oT0
>>148

ネタなのにマジレスすするなよorz
155名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:01:14 ID:FgHGtf+hO
漫画だなw

WBCといい今回といい

プレーヤーとしての特質を表しての活躍
本当に漫画みたい・・・
中盤での単純な逆転ツーランなら
誰もMVPなんて期待しなかったけど


史上初の出来事
特質を現すプレー


本当に漫画みたい
156名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:01:30 ID:cAllqaPL0
「沈黙の了解」の使いどころがわからねぇな
157名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:01:36 ID:YywMGaV00
>>150
「可能性は低い」ぐらいにしときゃよかった、て思ってんじゃない?
158名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:02:14 ID:/I8CMVBp0
>>154
今の自民党や民主党ならやりかねない怖さがあるw
159名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:03:03 ID:ssfSfWz60
>>150
可能性がない→答えはノーだから、当たったんじゃないのか?
160名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:03:16 ID:hTj9y4kR0
>>154
すまんかった
ちんもくを破ったおれがわるかった


              _
            / /|)
            | ̄|      
           / /
161名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:03:31 ID:TNHKGjTLO
これに比べて、あのウドの大木ときたら…
情けないよ、俺ゃ。巨人ファンとして。
162名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:03:48 ID:VXIP93t70
首位打者&ワールドシリーズまで行くんじゃないのかー
今年のイチローは!アジア初の1億ドルプレーヤーにもなるとか
最高の1年になる予感w
163名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:04:03 ID:DoyUR6oT0
>>150

細木カズコ→「相当練習しなきゃ」MVPは無理って言ったのよ。
         だから相当練習をしたってことよ。
164名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:04:19 ID:30fae+t20
>>35
とりあえず、すばらしいまとめだw
165名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:04:46 ID:rMA0NCkT0
日本選手じゃなくて日本人選手だろ?
166名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:04:46 ID:AT3o5gRr0
おめでとう。やっぱイチローだ
167名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:05:01 ID:REU+lw92O
進化し続けるなー
日本球界はあと何年、イチローの亡霊を追い続けるんだろう
日本人メジャーリーガーの嫁さんはみんな綺麗だし…。
168名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:05:04 ID:P/jKNjRuO
暗黙のルールとかて・・・ただたんに外国人選手の怠慢プレーやんw
169名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:05:11 ID:REzr/YOX0
>イチロー選手は「きょうの思い出がサンフランシスコを好きにさせてくれました」と、
>通訳を通して場内に感謝の気持ちを目いっぱい伝えた。

かっこええやないか。
おまえらこんな気の利いたコメントできるか?
170名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:05:26 ID:FQrge5DT0
>>146
今北在米だが、沈黙の了解ってなんだ?w

だいたい、次の回に相手チームの誰だっけかが全く同じとこにヒット打って、
本気で走ってスリーベースにしてたじゃん。なんだよノンタイトルツーベースってのはw
球場も、こっちのTV放送(FOX)も普通に盛り上がってたよ。
171名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:06:02 ID:uQeyxs5/0
「日本選手」てのは在日の方々に配慮したんですか?(笑)
172名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:06:08 ID:3JCn06sa0
とりあえず記念ぱぴこしておこう。
イチローすげえ。
173名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:06:09 ID:aVmpr3kD0
しかし、イチロースレでは必ず松井ヲタが、有利な
比較データー持って来て、さんざんわめいていたけど
すっかり見かけなくなったな
174名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:06:16 ID:DXKMRcG00

老いたな

若いころなら3周して3点は取ってたはずだ
175名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:06:23 ID:ssfSfWz60
ノンタイトルツーベース の検索結果 約 52 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
176名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:06:24 ID:DoyUR6oT0
>>160

イ`。
ドンマイ。
177名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:07:22 ID:RYmM7yd10
>サンフランシスコ球場では外野の形が歪だからフェンス際の当たりの場合は本気で走らないのがスター

ワロタww
178名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:08:02 ID:NpkEbk9o0
>>150
その記事を読むと,可能性があるって意味でノーと書いてるんでしょ。
イチローには強肩があるから守備によるMVPの可能性があるってことだけど,
まさかランニングホームランをするとはね。誰も予想できなかったんじゃないかい
179名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:08:05 ID:anN20lZa0
>>175
"サンフランシスコニアン"の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.12 秒)
180名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:08:41 ID:+jDbM7210
(´−`).。oO(了解した)
181名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:08:48 ID:/I8CMVBp0
カンニングホームランなら俺だって
182名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:08:49 ID:VGTG54sdO
>>170
野球用語と日本語両方不自由な人なんだよ。
183名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:10:23 ID:MJDsDQGlO
病気の子供にランニングホームランを約束してたのか。
184名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:10:25 ID:BXrqa52Y0
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!
   | |∨T∨    責任取らせます。給料下げます。
   (__)_)  
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?なにそれ。領収書持ってこいボケwww   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
185名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:10:40 ID:UFMWhrFA0
>>159>>178
『ない』可能性が『ない』(ノー)ってことね。なるほど。
日本人だけど、こんなとき、日本語って複雑だなぁ、と思う。
186名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:11:06 ID:Gg0QDiVo0
>>159
英語では
可能性はないのか⇒NO

この場合、可能性はないと言う意味
187名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:12:04 ID:EJ2i3jFw0
サンフランシスコリアン?
188名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:12:04 ID:FUpztaLF0

2周すると2点入るのに......
189名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:12:10 ID:uQeyxs5/0
イチローを叩いてる記事じゃないし、いいんじゃないの
190名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:12:11 ID:2F5R0lLw0
>>185
・・・
191名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:12:23 ID:xOenO7Uv0
スーツ似合わないな
192名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:12:48 ID:gWTw7X4vO
>>146
チョン以外に誰がいる?

ウド君か?
193名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:14:11 ID:iiJTLG0t0
沈黙の了解(暗黙の了解)
天狗に乗ってる(天狗になってる?調子に乗ってる?)
ノンタイトル2B(エンタイトル2ベース)

 ホロン部必死すぎwwwwwww
194名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:14:55 ID:zRJeZZstO
>>181
アウト=全単位無効
195名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:14:59 ID:a/ko+uo/0
これってチョンがファビョる程凄い事なのか
196名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:15:45 ID:GljjblhO0
>>185
っつーか前後読めば分かるだろ
197名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:16:01 ID:UFMWhrFA0
>>189
記事自体はどうでもいいんだけど、
こういうとき記者って大変だなぁ、と思う。
今回の場合、嬉しい予想外のニュースだから良いけど。

絶対に勝てる!と煽る → 結果:ボロ負け

みたいな展開が一番ショックだよね。
198名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:16:09 ID:8/Y0CttA0
199名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:16:11 ID:MfVLHYtS0
>>195
チョンがファビョるのはいつもの事だから
基準に出来ないんじゃないか?
200名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:16:15 ID:qRedFrgq0
本当
201名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:16:20 ID:yHGrXBe10
>>49
ヒデェなこれ。
ホロン部はもう夏休みか?
202名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:16:20 ID:hTj9y4kR0
>167
とりあえず青木がいてる。
彼もなかなかのもの。

神社の息子大引もばけるかもしれない


しかし釣りだとしてもなかなかの実力
全力で釣られる価値がある
203名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:16:41 ID:Ldn0r10d0
ランニングホームラン打ったのか凄いな
204名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:16:54 ID:PbdDZlv5O
前はイチローのこと嫌いだったけど、WBCで好きになった。
理由はイチローが愛国者だから。
205名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:17:00 ID:ao51HLRT0
>>195
WBC以来
イチローが憎くて憎くてしょうがないんだろ
まあそれも勝手な勘違いからだけどな
206名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:17:26 ID:/n4H1FniO
>>179
"San Francisconian Rule" に一致するページは見つかりませんでした。
207名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:17:28 ID:H8MLR+9d0
イチローも、もう駄目だな。
全盛期のイチローなら、一回表に先頭バッターで
キャチャーゴロでの逆転サヨナラ満塁ランニングホームラン
を1試合に5本は打ったのに。
208名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:18:25 ID:KbBuTOKg0
イチローは確かにノンタイトルツーベースのはずだがサンフラワーシスター
ルールを破ったためダイビングホームランとなった。

だがしかし!俺はお前が好きだ!yakinikuくらい好きだ!

・・・なぁ由美・・・頼むから帰ってきてください・・・orz

209名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:18:43 ID:zRJeZZstO
ランニングホームラン自体珍しいのに球宴でやるとは!
伝説を作る男は流石ですね
210名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:18:57 ID:A/151l6x0
>>207
つまんねえ
211名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:18:57 ID:/SwrE6vlO
>>146
サンフランシスコリアンに見えた

いや合ってる?
212名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:19:06 ID:iTm5F01j0
これは純粋に祝福できる
イチロウ、おめでとう!
213名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:19:23 ID:ssfSfWz60
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071109.html

【一問一答】イチロー生還の瞬間「疲れちゃってね」

 −−3本出ました
 「出ましたじゃなくて、出しました。全然違いますから」

 −−球宴史上初のランニング本塁打でした
 「そうなんですか? 僕にとっても初めてなんですよ、実は。それがオールスターで出るなんて。
(スタンドに)行ったイメージしかなくて、途中でゆるめようかなと思ったぐらい。イヤな球場だと思いましたね」

 −−生還した瞬間は
 「疲れちゃってね。昨日も今日も走ってないから」

 −−率直な気持ちを
 「楽しかったですね。出ることももちろん有意義ですけれども、やっぱり、選手は結果を出さないとダメだなあと、
オールスターでも」

 −−MVPについて
 「日本でも獲ったことがないんですよ。あれだけゲームをしてきながら。今日は実は、レストランの予約が
入っていたんで早く帰ろうかなと思ったんですけど、帰ろうとしたら、止められた。MVPの可能性があるから
出ていったら誰かに捕まるぞと脅されちゃって。不思議なもので最後まで残っていると、だんだん欲しくなってきた。
最終的にものすごくドキドキさせられましたけど、こういった形で獲得できたのは、生涯、忘れないでしょうね」

 −−次の目標は
 「ベッタベタな質問ですね。ベタベタな質問にはベタベタな答えで返そうと思いますけども、せっかく、
アメリカン・リーグが勝ってアドバンテージを取ったわけですから、“ナントカシリーズ”に行ってみたいものですよね」
214名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:21:50 ID:hOnZjQnsO
記録に残る選手
記憶に残る選手

贅沢な選手だなイチローは
215名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:21:51 ID:/SwrE6vlO
アメ公のことだからランニングHR禁止にルール変更すんじゃね?
216名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:22:12 ID:uqgzjBqd0
MVPもランニングホームランも運の要素はあるが、とりあえず達成するってのは、
イチローが運をモノにできるだけの水準で頑張ってたって事だな。
217名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:22:49 ID:Oy0TB4LsO
オマエラ、絶対にwikipediaにサンフランシスコニアンルールを書くなよ。絶対だぞ。
218名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:23:14 ID:tqFDHHRBO
スレの流れが理解できなかったが>>35を読んで納得した。
……これはひどいww
219名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:24:13 ID:Da654MAE0
しかしあの国の法則も凄いな
WBC前まではイチロー=韓国人説を垂れ流してたおかげで
マスコミには叩かれ、調子よかったマリナーズは連敗しだし
監督がアレで補強もアレでオーナーもマリナーズファンに
叩かれ、散々だったけど・・・
WBCから全在日や韓国人を敵に回して以来、新記録は出すわ
オーナーや監督よりチームの信頼を集めるわ、ファンからは
嘆願されるわ、あげくにオールスター連続出場な上MVPや
史上初のインサイドパークホームランまで飛び出すわ
恐ろしいぜ

一方
WBCから純日本人からそっぽを向かれ、焼肉で必死に繕うも
その日本人ながら日本を軽んずる様から韓国人や全在日の
信頼を一身にあつめ、対イチローのマスコットとして大々的に
キャンペーンを張った松井・・・
骨折はするわ、ゴロ井の不名誉を受けるわ、ヤンクスファンからは
疫病神扱い受けるわ、唯一の取り得だった連続出場は途切れるわ
HRなんかあれ?でた?って感じだわ、打順は落ち着かないわ
あげくに焼肉全開でもネト投票で岡島に負けるわ、見るも無残な
醜態を・・・

げに恐ろしきはあの国のあの法則なり・・・
220名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:25:16 ID:XoHEbBYZ0
>>25
ID:yskfBhdH
こいつは病的だった。@実況スレ
221名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:25:30 ID:30fae+t20
>>216
フェンスまで飛ばして尚且つホームに帰るスピードがあってこそだからな。
222名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:26:54 ID:+CVO/akX0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
223名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:26:55 ID:Da654MAE0
沈黙の〜を知らない奴に、一発でわからす画像

http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1184128042726.jpg
224名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:27:18 ID:aVmpr3kD0
>>219
松井は「32番目の男」にエントリーもされてないので
「岡島に負ける」以前の問題。
ハナから眼中にない存在。
225名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:27:27 ID:CKpHOPJcO
これ芸スポのニュースだろ
くだらねぇ









嘘です…
すげぇ嬉しい
一年だけでも日本でプレーして欲しい
226名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:27:39 ID:nyF7MuFlO
イチロー>>>>>>劣等人種の壁>>>>>>巨人のチョン
227名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:28:43 ID:TOVdqjrK0
>>35

イチローのMVPよりある意味伝説。
228名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:29:26 ID:ayFrIDZ70
イチローってどこまでカッコイイんだよ
229名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:30:45 ID:XoHEbBYZ0
>>223
仕事はえーよwww
230名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:30:55 ID:7ajubG2mO
沈黙の了解ってw
231名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:31:03 ID:ekHBYtVu0
それに比べてナカタと来たら・・・
記録にも記憶にも残っちゃいねぇ
232名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:31:10 ID:uHuqSEfaO
追加
2007 All-Star Game イチロー全打席
http://www.nicovideo.jp/watch/sm596087
233名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:31:16 ID:sNPu3rQG0
イチローすげぇぇぇぇぇぇぇ
234名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:32:08 ID:sbkNY+Fc0
カッコ良かったなあ、ほんと。
ヒーローインタビュー、通訳いらないっしょ。
235名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:32:13 ID:nCqeaA5OO
イチローは同胞
それか以外考えられない
体中が熱い!
236名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:32:21 ID:8jMh+hi70
>>213
んじゃナントカ還元水をプレゼントしなければ
237名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:32:33 ID:XhVYzv9M0
日本ではおにぎり食べられなくて死んでる子供がいるのに
たかがバットでボウル打ち返す退屈極まりないゲームで活躍した同胞に熱狂
日本人の民度が知れるね
238名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:32:55 ID:XoHEbBYZ0
>>231
彼の最終目標は『せれぶ(笑)』だからなw
239名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:33:17 ID:KHKUwLJR0
240名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:33:20 ID:ZbndOcvY0
イチローはさらっとスゴイ事やっちゃうから、
あんまりすごいんだって感じさせない事が多いけど
今回はさすがにビックリした。日本人初のMVPとは。
241名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:33:26 ID:7BwhcuQlO
問:「ちんもくのりょうかい」を使って文章を作りなさい

答:枕営業はごっちんも苦の了解だった
242名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:33:34 ID:/n4H1FniO
ベッカムなら朝青龍の方が知名度高いと思うが。
243名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:33:53 ID:43SJWGum0
>>237
お前は俺の「夜のMVP」だよ。
244名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:33:54 ID:JjgcTSQs0
絶対自民党が接触してると思う
245名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:34:10 ID:aVmpr3kD0
>>241

13点。
246名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:33:25 ID:wW3RP2mv0
沈黙とかサンフランシスコニアンはよく出来てると思うけどなあw
実況では奴がMVPだよ
247名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:34:45 ID:f6/3XkXQ0
>>12
マジで投げてたんかw
248名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:36:06 ID:XhVYzv9M0
そんなにすごいか?
近く選挙が待ってるのに海の向うの遊びなんかどうでもいいだろ
お前らが熱狂してもお前ら自身は何もかわらないんだよ
249名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:36:19 ID:UNzZLA7n0
>>213
“ナントカシリーズ”w
250名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:36:34 ID:UE1nIQ6d0
死ね


251名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:36:44 ID:bT++Kov80
まぁ、予想されてたことだけど、

今回のオールスターの人選はあきらかにおかしいってメヂアでも騒がれてたし、
そもそも日本人選手多すぎだし、どれだけ金を積んだのか・・・

映像見る限り、ちょっと変なとこに跳ね返ったけど、拾って返球すれば間に合いそうだったし、
あ〜ぁ、ついにやったかという感じだよ。
WBC疑惑の優勝に続きまたか・・・って思われてるよ。
252名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:37:14 ID:k4PDmoUTO
沈黙の了解野郎が一人で騒いでるだけかwwwww
253名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:38:08 ID:lP52HnFL0
>>237
それをあることないこと言い立てて叩いている姦国人はもっと民度低いね
254名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:38:18 ID:NCH0kDlF0
イチローは、かっこいよ杉wwwww

チョンは、イチローのかっこよさに嫉妬してるのさ

255名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:38:18 ID:KHKUwLJR0
>>251
メヂアって何?
256名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:39:11 ID:ZdSxcwhDO
縁起でもないが
イチローが亡くなったら国葬だな
偉大過ぎる
257名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:40:10 ID:43SJWGum0
>>12
化け物wwwwwwww
258名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:40:19 ID:pzx6oq310
全盛期のイチロー伝説
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・一回のスイングでバットが三本に見える
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・シーズン200本安打記念花束もバスの中で受け取った
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・ウェイティングサークルでヒット打った
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・あまりに打つので最初から1塁に立っていた時期も
・フルスイングすると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
・イチローの打球に米軍のレーダーが反応してしまうので打席中は警戒されていた
・フォアボールで三塁まで行けた
・イチローが打ったホームランを観客席で見ていた子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
・一塁でアウトを取られたように見えたが、実は残像で本体はすでにホームインしていたことも
・ピッチャーの投球と同時に走り出し、150kmのボールを追い抜きホームスチール成功
・返球は常にジャイロボール
・イチローは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にグローブを買ってあげたことがある
・病気の子供に内野安打を約束
259名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:40:27 ID:/n4H1FniO
芸スポと間違うた・・・orz

>>251
腐った餌撒くな
260名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:40:31 ID:Vdp1cD3Z0
>>256
>イチローが亡くなったら国葬
日本と米国の合同国葬な
261名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:39:53 ID:wW3RP2mv0
そういやイチローのボール処理したのはジュニアとボンズなんだな
その辺も妙に豪華だ
262名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:41:45 ID:PExiXBiR0
あれ以来どこぞの外野が敵視して喧しいねw

また確実に一ページを刻んだな、やっぱり凄いわこの人は
263名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:41:58 ID:xl7/ZiBC0
チロー「松井のパワーは日本人じゃない。HRをたくさん狙って欲しい」


松井「僕に(イチローのように)200本打てないことは無い。
でもそれは役割の違いですから」



イチローは松井を評価してるけど、松井は何気にイチローを認めてないよね。
逆ならまだしも。松井の暗黒面を垣間見た気がする。
264名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:43:26 ID:Tio9QPgZ0
マスゴミはハンカチ王子の凱旋報道するよりイチローのMVP報道しろや!
265名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:43:29 ID:v8GYF6bUO
私韓国人だけど、イチローの打席見てたよ。本当に素晴らしかった、周りのみんなも凄いと言ってた
266名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:42:37 ID:wW3RP2mv0
番号飛びすぎww
工作員がんばりすぎだろ
267名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:44:00 ID:43SJWGum0
最近事大パターンもちらほら見かけるな。
268名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:44:52 ID:M58Rh+ZA0
日本は世界で孤立している。
269名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:46:26 ID:W47kUbqjO
>>258
これって、本当にやった項目は削除されてるよなw
270遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/07/11(水) 18:46:53 ID:cDk54AAzO
>>258
いい!それ。w
271名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:47:36 ID:WGu4W9oG0
日本でこそイチローと松井は好対照だったけど、
いまは松井は中途半端さでじみーな存在になってるな。
272名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:47:58 ID:AfCFS/RrP
チョソ涙目wwww
273名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:48:24 ID:1qMzHgLdO
>>263
チローって……遅漏かと思った


>>267
事大パターンって何だ?
274名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:48:33 ID:x1NxDzfO0
やっぱりWBCが運命の分かれ目か?
275名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:47:42 ID:wW3RP2mv0
>>269 「フォアボールで三塁」はあながち嘘じゃないんだけどなw
276名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:48:49 ID:bLNztKK50
リーグMVPも取ってるし、もう残るはワールドシリーズのMVPくらいか?
277名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:48:55 ID:Ks2aBMqF0
イチローMVP
∩( ・ω・)∩
(∩・ω・)∩
( ∩・ω)
( ∩・ )
(  ∩ )
(  ∩)
∩(   )∩
(∩   )
(・∩  )
(ω・∩ )
∩(・ω・∩)
∩( ・ω・)∩
ばんじゃ〜い
278名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:49:24 ID:z2lgeyOb0
>>258
ワラタ。
信じる奴いそうだww
279名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:49:38 ID:4gLFOt/+0
>>271
松井もたいしたもんだとは思うけどな。
イチロー以外と比べないとな
280名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:49:56 ID:ELk3lFaz0
ゲームセンターCX BONUS STAGE 9

今夜地上波放送第9弾!!(関東のみ)
ゲームセンターCX BONUS STAGE9 
7月11日(水) 26:38〜27:38 フジテレビ Gコード(2830454)

今回、有野の挑戦で取り上げるソフトは「マイティボンジャック」。パズル要素の強いアクションゲームで当時も話題となった。
有野は1日目の収録でクリアならず、延長戦をマネージャーに直訴。2日目は深夜23時からのロケとなったがこれでもクリアならず3日目に突入。
しかし又もや失敗し、一度は断念した。ところが思わぬところでチャンスが巡ってくる。DVDの発売イベントとしてファン感謝祭をする事になり、
何と650人の前でナマ有野の挑戦を見せることになったのだ。強烈なプレッシャーと極度の緊張感の中、果たして有野は奇跡を見せられるのか?
又、「たまに行くならこんなゲームセンター」では、足立区の駄菓子屋イシダを訪れます。
8/3(金)よりゲームセンターCXのDVDレンタルも解禁されます。お楽しみに!!
281名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:50:00 ID:+lTA4csFO
来期、にしこりは中日入り
282名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:50:10 ID:bT++Kov80
>265
精奴隷慰安婦をわすれるな。
283名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:50:44 ID:a/ko+uo/0
全盛期ネタで
全盛期のイチローなら飯を食いながらテレビで中継を見てたら自分がヒットを打ってた
ってのが好きだ
284名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:50:45 ID:DoyUR6oT0
>>183
いや、MVPじゃね?
285名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:50:58 ID:zLPPcuJuO
>>255、突っ込むな!、日本語が母国語じゃない人種が、一生懸命カキコしてんだから。
286名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:51:41 ID:Qyldvj1F0
2001年のマリナーズの強さは半端じゃない
287名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:51:44 ID:p3XQSUNt0
>>258
最後の二つがいいなw
288名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:51:51 ID:z2lgeyOb0
>>285
まあどう見ても釣りだけどなw
289名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:52:30 ID:3z6VXcdk0
沈黙の了解
290名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:52:37 ID:vSaCN4Q50
で、キチガイ朝鮮人はどれだけきてんだ?
291名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:53:02 ID:w8Ko36sP0
>>25
それν速にもあったなw
292名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:53:35 ID:WMRxIhJ9O
>>258
嘘半分でも真実半分いれると全部真実に聞こえる原理だな
293名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:54:22 ID:1QFNf4xm0
沈黙のMVP
294名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:55:21 ID:M58Rh+ZA0
スンヨプ>>>>>>イチロー
295名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:55:39 ID:wSDIJ5Vr0
イボータ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:56:27 ID:ZdSxcwhDO
過去に仁志は言った…




『イチローは巨人では並の選手。』




どう突っ込んだものかw
297名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:56:35 ID:XoHEbBYZ0
>>258
だが、
ベッドの上ではいまだに無安打
298名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:56:54 ID:7/6SAUh20
>>30
今日の審判は、外角ストライクの判定が辛かった
オールスターは特別だから仕方ない
299名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:57:26 ID:ycJjCYNV0
300名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:58:22 ID:FFxybQbk0
南朝鮮に嫌われると逆法則発動か。
・・・ほんとうにその通りだな。
301名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:58:33 ID:8/1qjCNtO
イチローなら5塁まで走れるはずなんだけどな。引退かねえ。
302名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:58:52 ID:v8GYF6bUO
俺アメリカンだけど、イチローのランニングホームランはパーフェクトだったよ!ワイフも興奮しっぱなしだ。
303名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:58:54 ID:jB9Cbx740
ベースランニングって普通何秒かかるんだ?
今回のイチローは15秒くらい?
304名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:59:17 ID:DoyUR6oT0
>>300

ちょと、俺も韓国まで嫌われに行ってくるは。
来年のオールスター楽しみにしといて
305名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:59:22 ID:1QFNf4xm0
しかし足速いなあ
306名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:59:24 ID:8IPjqKor0
李・遅漏の活躍は誇らしいウリミンジョクのしるしニダとか言いそうだな
307名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:58:53 ID:wW3RP2mv0
全盛期ネタ知らん人結構いるのね

ニコニコみてたら「イチート」て新語出来てたぞw
308名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:00:10 ID:mx+XunJ40
打ってから数秒ゆっくり走ってたよなぁ

なんであれでホームまで行けるんだろう・・・
309名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:00:32 ID:AGF/dbaa0
>>258
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス

これなんて殺し屋?
310名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:01:12 ID:XoHEbBYZ0
>>309
タオパイパイかw
311名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:02:37 ID:EBDnZ7JG0
>>301
スローで見ると3周してる
312名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:02:53 ID:+LsoEo7iO
沈黙の了解ってなんだ?
313名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:05:06 ID:Ny91WRVWO
>>277かわいい!
314名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:05:07 ID:mIMB6hW50
>>312


184 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:17:14.88 ID:yskfBhdH
カサカサランニングホームランかよ
ニワカは知らんだろうけど、サンフランシスコ球場では外野の形が歪だからフェンス際の当たりの場合は本気で走らないのがスター
イチローは空気読めないな
観客も呆れて歓声すくなかたでしょ?
341 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:19:38.78 ID:yskfBhdH
すげー不愉快
ノンタイトル2Bに訂正しろよ
はっきり言って盛り上がってるのは日本人だけだし
464 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:21:31.94 ID:yskfBhdH
>>412
サンフランシスコニアン・ルールを守らないイチローこそ非国民
アメリカ人に、日本人はルールを守らない民族だと思われるだろ
555 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:23:34.28 ID:yskfBhdH
>>495
この球場の外野壁は歪だから、そこに飛ぶ打球の場合は本気で走らない沈黙の了解  それをイチローが破った



315名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:05:48 ID:S9Vuxg4j0
>・イチローは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にグローブを買ってあげたことがある

これはトランペット買ってやれよw
316名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:06:23 ID:M58Rh+ZA0
時代は巡る、、、
今は徐と金が時代を作っている。
徐はマイナーだが、めまぐるしく活躍をしている。
金もメジャーで伸び代がある
317名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:07:34 ID:lTEviMfh0
イチロー、早くドラゴンズに来て(´・ω・`)
318名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:08:01 ID:+LsoEo7iO
>>314
サンクス
なんかかわいいなw
319名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:08:10 ID:DoyUR6oT0
マジでカキコすると、VTR見ているだけじゃ、
「スタコラサッだぜー」って感じで、余裕のランニングホームランだったよな。
滑り込むわけでもないし、鬼の形相でかけていたわけでもないし。
MVPは「最も勝利に貢献した選手」って意味なわけだけど、結構印象って大きいじゃん。
しかも、野球の場合後半(7回から9回にかけて)活躍した人のほうが印象残るわけだし。
よくMVPを取れたよなと正直思う。

史上初のランニングホームランってのと、逆転した1打ってのが大きかったのかな?
320名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:08:24 ID:b15tykii0
3塁コーチ思いっきり腕回してたけど、彼も「沈黙」の了解を破っちゃったんだww
321名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:09:07 ID:MwhPPIbNO
"沈黙の了解"(ちゃんと""をつけること)でググると意外と多い件
322名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:09:46 ID:sqhXJt1t0
>>320

コーチやっちゃったな><;
323「沈黙の了解」の解説:2007/07/11(水) 19:09:58 ID:aVmpr3kD0
実況スレから
184 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:17:14.88 ID:yskfBhdH
 カサカサランニングホームランかよ
 ニワカは知らんだろうけど、サンフランシスコ球場では外野の形が歪だからフェンス際の当たりの場合は
 本気で走らないのがスター イチローは空気読めないな  観客も呆れて歓声すくなかたでしょ?
341 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:19:38.78 ID:yskfBhdH
 すげー不愉快  ノンタイトル2Bに訂正しろよ
 はっきり言って盛り上がってるのは日本人だけだし
464 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:21:31.94 ID:yskfBhdH
 サンフランシスコニアン・ルールを守らないイチローこそ非国民
 アメリカ人に、日本人はルールを守らない民族だと思われるだろ
555 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:23:34.28 ID:yskfBhdH
 この球場の外野壁は歪だから、そこに飛ぶ打球の場合は本気で走らない沈黙の了解  それをイチローが破った

●しかし当球場がホームのバリー・ボンズも「今までに一度も見たことがない跳ね返り」と発言●
http://img.news.yahoo.co.jp/images/20070711/maj/20070711-00000205-maj-spo-view-000.jpg
 「もし(フェンス上部の)レンガにボールが当たったら、どこに跳ね返ると思う?センター方向だろう?」
とは結果的にイチローのMVPを演出することになったグリフィー。
 「でもボールはレンガじゃなく、フェンスのへこんだ部分の角に当たったんだ」というとおり、打球はグリフィー
 の読みとは逆にライト線方向へ転がり、結果的にイチローに球宴史上初のランニングホームランが記録された。
 ベンチに戻ったグリフィーは、ともにナ・リーグ代表としてプレーしたバリー・ボンズ外野手と語り合ったという。
「2人とも、ボールがあんなふうに跳ね返るのなんか、今までに一度も見たことがなかった。どうしようもなかったね」

※一度も見たことがない跳ね返りに「沈黙の了解」が適用されるのか?との疑問。
※そもそも「沈黙の了解」じゃなくて「暗黙の了解」。こいつチョンか?
※イチローがホームに走りこんだのは3塁コーチの指示。
※観客が白けていようとなかろうと、MVPはファン投票などで決まる。
324名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:11:03 ID:iPECVG12O
全盛期は有馬記念に出走すれば、5人身差の圧勝と言われたくらいだからな。
325名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:11:46 ID:ZCyBM8LvO
きよびんに次いで沈黙デビュー
326名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:12:47 ID:+LsoEo7iO
そういや沈黙の了解は本当のことなのか?
リーグ違うと全く分からないな
327名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:12:56 ID:yT/PQd9TO
イチローも衰えたな。全盛期なら二周はできたはず
328名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:13:11 ID:YIKwqneUO
せめて半袖にしとけよ
329名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:13:33 ID:LsIifys20
野球の様な高等スポーツは半島人は無理
330名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:13:36 ID:TdkZYOME0
>>319
あの一打席だけならともかく、1,2打席目も打ってるから、全体の
印象もより上がったんだと思う。
331名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:13:56 ID:xfu6V8Cy0
>>327
これがほんとのツーランホームラン
332名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:13:57 ID:DoyUR6oT0
おまいらまた燃料が来ましたよww

イチロー、5年1億ドルでマ軍残留か
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ichiro/?1184144170
333名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:14:27 ID:FwzLhyBt0
ランニングホームランってレギュラーシーズンでもあまり見ないよな……
334名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:14:37 ID:pgOAa7wZ0
沈黙の了解
主演 セガール


映画化決定
335名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:14:38 ID:V+7dKxSl0
【MLB/オールスター】「レストランの予約が…」イチロー、腹ぺこでMVP獲得
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184145932/
336名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:14:45 ID:V+7dKxSl0
【MLB】イチローが球宴史上初ランニング本塁打で日本人初MVP!斎藤は零封、岡島出番なし AL5-4NL★7
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184142035/
337名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:16:31 ID:ubYMkU1XO
チョンはなんていってるの?
338名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:17:08 ID:Pui02dYX0
仮にツーベースだったとしてもMVPとれたんじゃね?
339名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:17:46 ID:DcH0Jcgr0
しかし、あれを無理に3塁で止めるとミエミエ過ぎて手抜き走塁と叩かれることは間違いない
340名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:17:51 ID:yj0exD0W0
でも、イチローは少しスカシすぎ、ナカータほどではないが、、、
341名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:18:01 ID:ECI4Gg1QO
BS1
342名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:18:30 ID:GvT7IWzL0
だから、サンフランシスコリアン・ルールって何なのよ??
サンフランシスコに住んでるコリアンのルール?
343名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:18:33 ID:kN5dp0zA0
総合板でベース踏み忘れてるって必死に主張してる奴がいてワロタ
344名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:18:42 ID:pI4i6zgvO
あれ?松坂とかいう投手もメジャーに行ってなかったっけ?
345名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:19:10 ID:/n4H1FniO
まあ勝利打点付きツーラン含めての3―3だから不思議ではあるまい。
346名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:19:25 ID:do0br4it0
すげぇぇぇぇぇぇぇぇっっっ!!!
347名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:19:51 ID:43SJWGum0
もうだめだ。俺はイチローと結婚する。男だができないことはないだろう。
348名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:21:27 ID:Uompk4pWO
>>>58-60

これが噂に聞く沈黙の三連星か…
349名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:21:45 ID:DcH0Jcgr0
>>347
イギリスは同性結婚認められてるんじゃなかったか?
350名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:21:50 ID:i+cZj4B70
なんかさー・・・・・。
やっぱワールド・ベースボール・クラシックに不参加を表明した辺りから
運気が落ちてしまったような気がするんだよねぇ・・・。

あ、まちゅいの話で恐縮です。

マチュイ・・・
351名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:22:36 ID:ssfSfWz60
>>319
成績だけ見てもトップじゃね?
352名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:24:14 ID:FGe6KX9o0
ALの球場だったらもっと盛り上がってたろうになぁ
観客さっさと帰りやがって
353名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:25:56 ID:sLjtd/P60
またぞろイチローのウリミンジョク認定が・・・
354名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:25:59 ID:pBLgX/pBO
世界でただ一人、我がライバルと認める男が、またやりおったわ。
見ておれイチロー、いつか追い越してくれる!

まあ、俺ただのリーマンだけどさ。
355名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:26:52 ID:SCsCTuPX0
さすがイチローって感じだけど、所詮、桑田程度の選手が通用するようなリーグのエキシビジョンマッチに
過ぎないのに、そんなに大騒ぎするような事でも無いと思う。
356名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:27:31 ID:7WFuhx8rO
NHK BS1でオールスター戦やるぞ。
チョンの言う事が正しいのかどうか観てみようジャマイカW
357名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:27:49 ID:wxnBIwr10
>>354

> 見ておれイチロー、いつか追い越してくれる!

あんたならできるかもな。とりあえずアメリカは右側通行だから、国産車の場合は注意なw
358名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:29:44 ID:y1pC+rt50
当たりもホームランぽかったな。

スプラッシュ・ヒットも打ってほしかったな。

まあ史上初なのはいいことだ。
359名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:30:02 ID:yDds8eWt0
チョンがファビョってる件
360名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:30:11 ID:NGUw37p90
>>355
日本でエースだった桑田がやっと中継ぎだよ。
それに井川はどうだ?
やはりメジャーは凄いんだよ。
その中での活躍どころかMVPまで取ったイチローは
凄いの一言だよ。
俺はイチローとは同じ日本人としての共通点しかないが
誇りに思う。
361名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:31:47 ID:joVdKoFh0
↓松井が一言
362名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:19 ID:DcH0Jcgr0
俺、高校でイチローと同級だけど喋ったこと無いよ
363名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:21 ID:zypvBNJ50
おれもイチローは無条件に尊敬するわ。
364名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:27 ID:T7WgW+iG0
首位打者取れよ
365名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:28 ID:aydWIh1i0

もし中韓人の選手がオールスターに出場して、
今日のイチローと同じ球筋のランニングホームランを記録したとすると、
半島は超マンセーだろうし、
日本だって、脚速いなアイツw オメ! くらい言ってやってると思うんだがねえ・・

スポーツや記録を純粋に楽しめないなんて悲惨だよなあ
 
366名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:33 ID:NGUw37p90
今、BS1で再放送やってるな。
367名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:57 ID:CHVFY24o0
イチロは外野手を買収してるニダ!!
(*`д´)b
368名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:15 ID:xfu6V8Cy0
イガーは行きたいって言った時に行けなかったからな
調子が落ちかけたところで放り出されてかわいそうに
向こうじゃコナンスペシャルもやってないだろう
369名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:28 ID:dAIXouzB0
>76
パンチョさん、嘘吐き頭だからな・・・
370名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:36 ID:s2WADOrg0
過去日本シリーズで全打席で代打満塁サヨナラランニングホームランを打ったイチローさんからすれば朝飯前
371名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:33:37 ID:zBamhOqv0
イチローと同い年なんだが、ずいぶん差をつけられちまったぜ……
372名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:35:06 ID:DUqchwoX0
ランニングホーマーの動画がみたい
373名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:35:07 ID:YCLImeVi0
>>371
次は5年で122億円の契約だってよw
374名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:35:40 ID:T7WgW+iG0
>>368
どんな言い訳だよw
375名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:35:44 ID:eUkZzUYtO
全盛期のイチローなら一打席で200点は入ってた
あと、病気の子供がポコポコ全快してた
376名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:36:03 ID:hINtI/zt0
チョン涙目w
377名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:36:50 ID:FGe6KX9o0
そういやお魚くわえたドラ猫を追い越したこともあったな
378名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:37:25 ID:DcH0Jcgr0
イチローが生意気だと言ってるアホが多いが誇り高きMLB
外様の日本人メジャーリーガーがお前らにウケル言動してたらMLBの格が下がるだろう
その辺をイチローはわきまえている

379名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:37:27 ID:zBamhOqv0
>>373
「なあイチロー、同い年のよしみで100万円くれないか?」
と聞いたら100円あげる感覚でポンとくれそうだ
380名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:37:50 ID:hTj9y4kR0
松井はいい選手だぞ
体格もいいし、実力もある。
日本を代表するスラッガー。
ただ風を読めないんだ
381名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:38:02 ID:eL71Dcse0
全盛期の
パンチョさんが居たら
興奮してカミングアウトしてたな
382名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:40:00 ID:NGUw37p90
>>373
13日頃には残留発表があるという話だけどどうなんだろうね?
代理人のアタナシオはやり手だからな。
マリナーズが1億ドルの提示をしたとわかると他球団で金を持ってる
ところはそれ以上の金額を提示してくる可能性もある。
何となくレンジャーズが割り込んでくる気がするな。
あそこもワンマンオーナーでしかも個人資産だけでもスタイン・ブレナーを
上回るほどの金満家だというしね。
383名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:40:03 ID:Qolzi1mPO
祝!MVP
イチローありがとうww
384名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:40:37 ID:7/6SAUh20
イチローの助走>一般人の全力疾走
385ニダニダニダ!!:2007/07/11(水) 19:41:26 ID:5RrLwT7Y0
イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」

イチローは主に日本から来た客とともに行く場合は日本料理店、個人的に
食事を解決したい時は韓国料理店をよく訪れる。形式より味と栄養を重視す
る際には韓国料理店に優先的に行くという話だ。

大リーグのシーズン最多安打更新という偉大な記録には「韓国パワー」も大き
な役割を果たしたということを見過ごしてはならない。

【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/article/20041003000053
386名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:41:31 ID:w0uotWT60
>>378
生意気と言うよりは、わざとらしい
387名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:42:05 ID:/n4H1FniO
>>369
彼は神が遣わした全て嘘吐き頭の贖い主だぞ。
地獄になど堕ちんわ(`・ω・´#)
388名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:42:27 ID:+scQD/5F0
サンフランシスコニアン・ルールを堂々と破るアジア人の恥イチローと
同じ日本人に生まれたことを悔やまれる。
しかし競技後の観衆のイチローの反応を見ると日本人は非常にアメリカ人は憎まれると思う
389名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:42:36 ID:EMEEjeIU0
井川とかどこのメジャーリーグでプレーしてるの?
南米とか?w
390名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:42:54 ID:ChuYqRe20
痛快!!
アメどもに日本人のパワーを見せつけてやったわ!!
391名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:43:19 ID:hu/C7o/g0
今日、サウジに負けると、在日はテロもやりかねんな
392名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:43:44 ID:N7LW9ByPO
野球はほとんど興味ないけどイチローは尊敬できる存在

今回の事は素直にうれしい限りだ
393名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:44:16 ID:Al60NL5TO
>>385
イチローは、認定事件の後から、韓国の事は大嫌いだから、絶対に有り得ないw
394名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:45:39 ID:nvuYNYN40
サンフランシスコにパンチョさんを見ました
                       byイチロー
395名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:45:42 ID:QeJ7PrT40

チョン松井、涙目
396名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:46:28 ID:LsIifys20
イチローが3歳の時、名鉄小牧線全駅を暗記していたのは有名な話
397名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:46:35 ID:t/042tip0
イチローの遺伝子はどこかに残っているのか?アメリカ人に残ってても
意味無いぞ。政府はきっちり運動神経のいい日本人女でハニートラップしろよ。
398名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:46:44 ID:wAjmCw+UO
イチローは今日もブルハの未来は僕らの手の中を聴いてきたのか?
399名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:46:55 ID:NGUw37p90
>>385
おいおい、もう漫画の世界だなwww
しかも新聞がw
韓国人って本当に日本の小学生レベルでしかないんだなw
400名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:47:18 ID:CHVFY24o0
>>385

(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
401名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:47:30 ID:YhTdeSlE0
>>385
偏向するにもほどがあるなw
402名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:48:09 ID:lkvSn8Hd0
日本が誇るスーパースター・イチロー(`・ω・´)ゞ

石川が誇るヌーパースター・松井(ヾノ・ω・`)ないない
403名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:48:48 ID:Swz04GyqO
イチロー夫婦はアナルしかしないから子供ができない
404名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:49:00 ID:30fae+t20
>>397
それで「縛っちゃおうかな〜」なんてやられたから
結構警戒しているのではないかと。
405名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:49:23 ID:VmTWtUTS0
イチローすげぇなw
406名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:50:39 ID:wAjmCw+UO
>>388
日本語話せww
407名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:50:43 ID:04VdroTFO
在チョンどもの嫉妬が激しいなw

クソどもがw
408名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:50:59 ID:LF+f/6go0
すごいなあ。
409名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:51:44 ID:DcH0Jcgr0
イチローの精子に値段付けたら高値で売れるかな?
410名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:52:48 ID:EMEEjeIU0
>>388
ユー アー ベリー グッド アト ザパニーズ!!
411名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:52:59 ID:qtxQCMnMO
契約延長を勝手にもらしたのはルール違反だから契約は破棄する
412名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:53:01 ID:f1rWaxrbO
これが朝鮮人なら「さすが我が民族ホルホル」
日本人だと「(個人)凄いな」
413名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:53:06 ID:LF+f/6go0
>>388
沈黙の了解キタ━(゚∀゚)━!!!!
414名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:53:09 ID:qEi0dvDj0
頭が上がらん。御見事。
415名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:53:24 ID:NGUw37p90
>>385
イチローは試合前のダグアウトで愛妻手作りのおにぎりを毎日食べてるんだよ。
一年目にはイチローの好調さの秘密はおにぎりにあるに違いないと
当時のチームメイトからくれといわれてゆみこ夫人は数十個のおにぎりを
作ったそうだ。
おにぎりは韓国パワーとは関係ないぞw
416名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:53:41 ID:nWWDYCgR0
http://www.sanspo.com/sokuho/070711/image/sokuho019_1.jpg

この猿 なんていう種類?




417\__________/:2007/07/11(水) 19:53:50 ID:NtEaP2MZ0


  /         \   )ノ                     ,, ....、,.-―‐- ,,
 /      NY    |             .        ,,-''"  / 三    "' .、
../ヽ _ ___   _ l                     / 三 / 三       \
/    人_____)           ..      ./  /´ ̄|           ヽ
|y  /=・= r ‐、 =・=∨            .     .,'  /    '、ヽヽ        '、
r-r'/    i   i   |            ..     .| //     ヽ \         .|
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ            ....       |  |'''=,,,  ,,,=='''\ ヽミ     .|
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |           ...      ヽ .,xェュ、   ,rェュァ ヽ、      /
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |             .      .`|.  ´|    `    .|ヽ _  ヽ_
 .|    \+┼┼+/ |             .       |  r __ ;     ノ .|_,ノ   <
/  ヽ、   `ー‐‐' |             ..        .人  `ノ_.´      フノ |  \ ミ´
     \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;     .        .>`ヾー-`rヽ    /  |    <´
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、    .          彡 .`iー'´   //  | ヽ  ミ`
     ヽ、 \__/    .|| o゚。 ゚||ニ、i                フ.l`ー― ´    .|    シ
       ヽ       ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\             . `ー----―‐''"´ `"''‐-´
        ヽ       |___|`-' _   /(
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
418名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:54:34 ID:DcH0Jcgr0
韓国人の国民性にはヘドが出ます
419名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:55:34 ID:BZ9t55yE0
>>19
それはバットに当たったと言う解釈でいいですね?
420名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:56:05 ID:EWPfh/uz0
朝鮮人とは無関係な競技の話にまでしゃしゃり出てファビョるんだから本当に朝鮮人てのは最低だなw
421名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:56:28 ID:1ZjfTDzpO
イチローすげー
422名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:56:51 ID:v1U67p8F0
>>381 明日、ォズラさんカミングアウトするんじゃね?
423名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:56:56 ID:fyd+XlXf0
googleで これが日教組の教育だ! と検索してください!

驚愕の事実!日本の子供たちが洗脳教育を受けている!

日教組(反日洗脳教育)=民主党(朝鮮 中国)

特亜民主党マニフェスト

●消費税で国民の年金を賄い、また、世論の動向を見て、後の消費税UPにより、今まで掛け金の存在すら知らなかったような在日の年金も賄います。
●支持母体である公務員の身分は役所新設横滑りで全員保護し、公務員の無駄遣いは税金UPではなく、国債発行という国民の借金で賄います。
●風営法改正を白紙に戻し、パチンコ業界の規制を緩和します。
●外国人(特亜人)に地方参政権を与え、済し崩し的に国政にも参加できるようなフラグを確実に立てます。
●中国が欲している沖縄に中国人を3000万人移住させ、一国二制度を実施します。
●竹島は韓国のために放棄し、尖閣諸島は中国のために放棄します。対馬、沖縄の要求につきましては、特亜友好のために必要なら、その要求に応えたいと思います。
●中華思想に陶酔し、経済、国防その他、中国の属国同然になり、建前上の毒食料自給率100%を達成し、あらゆる内政干渉は、宗主国による行政指導として受け止めることとします。
●人権擁護法という名の特亜人特権法を作り、日本国民の心の叫びを特亜人の手により容易に弾圧できるようにします。
●北朝鮮崩壊の折り、難民は全員受け入れ、その費用は日本国民の血税により賄います。
●憲法改正、特に9条については法的欠陥を維持するため手をつけません。
●支持母体である日教組、自治労は徹底的に保護し、日本の教育、日本の行政を更に腐敗させます。
●南京、慰安婦の件につきましては、たとえ信用性がない嘘であっても適当に謝罪し、未来永劫、集られるためのフラグ立てとします。
●日本の国家主権を放棄し、特亜共同体に必ず主権移譲します。
●あらゆる黒い利権及び特亜関係からの怪しい献金につきましては、日本国民の皆様のために大切に保護、使用します。
●その他の「絵に描いた餅マニフェスト」につきましては、いつ見ても大変美味であると自画自賛しております。

特亜民主党 党首 小沢民(日本名:小沢自治労)

※日教組の実態を知らない人も多いです。一人だと限界があります。
  どうか、このコピペを広める協力をお願いします!
424名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:57:28 ID:MVZpjCKe0
なんという・・・まだイチローまだやるかw
425名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:58:05 ID:7rOyRkFMO
野球はくだらないがそれでもイチローはなかなかのやつだな
まあ瞬発力がいらない競技は日本人でもなんとかなる
柔道とかやりたかったかなー
426名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:59:04 ID:avj3o0G/0
キーワード: タブラン

抽出レス数:0
427名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:59:52 ID:zypvBNJ50
それに比べてサッカー日本代表ときたら・・・
428名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:00:11 ID:o3eXp8WL0
このスレなんて朝鮮人ホイホイ?
429名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:01:06 ID:EPrFFE9g0
>>425
瞬発力が要らないって・・・
アンタ・・・
430名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:01:25 ID:hO/hwoM10
誰かサンフランシスコニアン(サンフランシスコリアン?)って言葉の意味を教えてくれ
431名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:01:56 ID:X+TttFXb0
>>430
多分ボスコニアンの仲間
432名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:02:00 ID:ZJrPzFOT0
全盛期のイチローならもう一周してたな
433名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:02:18 ID:FOjes3mm0

              /     NY\
            /_____,,=─-.`、__
            / /      \ ̄ヽ `‐、
            | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
            |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
          r-r'    i   i    | i   
\         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    / 
  \       しi| `''" `ー- '   ー  | _)   / 
            |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
            |  | |     | |  |      /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//, |    |     | ! .|,ミヽ    /   \          /
     \ / く  |!  ヽLィニニニ 」/ /  \      < バーーカ  >
     / /⌒   \___'"_,/ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
434名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:02:27 ID:hQuGii3s0
イチローはどれだけ大リーグ史に名を刻み続けるつもりだwww
すごいぜ、おめでとうヽ(´∀`)ノ
435名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:02:41 ID:EWPfh/uz0
>>431
ちくしょう、噴いたじゃねえかw
436名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:02:42 ID:GT5f+bhh0
契約のボーナスに入っていたのかな?
437名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:03:20 ID:YhTdeSlE0
キーワード: タマキン

抽出レス数:0
438名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:03:26 ID:DcH0Jcgr0
イチローはピート・ローズの記録を抜く男
439名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:03:54 ID:zBamhOqv0
久しぶりに首位打者を取って欲しいね
440名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:03:58 ID:BZ9t55yE0
>>409
天は二物を与えず・・・(子が欲しくても天才の素質を与えられたのだから諦めるしかない)
441名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:04:25 ID:Y1frQS0sO
これはホントにすごい!
イチローおめでとう!
442名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:04:57 ID:x9EFtgwUO
>>416
ホモサピエンスだよ坊や
443名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:06:04 ID:PR7vVlcF0
>>415
オニギリはオモニニギリが由来の韓国産ニダ!
444名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:08:05 ID:/fwe8TlL0
全盛期のイチローならASでランニングホームラン、MVP獲得することもできた。


・・・・ってマジなの!?
445名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:08:49 ID:QOy5B6fiO
凄すぎ。モナコで税金対策やってるバカとはえらい違いだな。
446名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:09:22 ID:wxjrCiJy0
で、動画まだ?
447名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:09:43 ID:8kLEs+0K0
イチローはすごいなあ。

皆の記憶から消えかかってる野茂とかかわいそうだ。
448名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:10:19 ID:Ib8NGfGW0
   /      ‐Ж.- ヽ
   ,'   __ '`='''__.l
  i -<_______,`ゝ
  /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
  !{   }      ,ハ    !f/  < fuck Korea っと♪
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
    i.ヽ.  ,'"-===-';  _____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


449名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:10:41 ID:0X5LE68c0
イチロー夫妻が子宝に恵まれますように。
450名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:11:42 ID:LsIifys20
仕方が無い一肌脱ぐか
451名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:12:51 ID:xi2roAJk0
【MLB】「何もスズキを倒せない」 「イチローが歴史をつくった」 イチローの快挙を米メディア、トップで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184150974/
452名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:13:38 ID:SrC8WOJI0
全盛期のイチローだったら2周回って2点取ってただろうに
453名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:13:48 ID:v1U67p8F0
>>429 むしろ野球は瞬発力が全てだよな・・  
     柔道は持久力も必要だけど。
454名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:14:45 ID:8KEEn7w60
>>1
メジャーのオールスターだったらナ・リーグかア・リーグだろ
なんででセ・リーグのコミッショナーがアナウンスしてんだよ
バカじゃねえのw
455名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:15:27 ID:ke4VhQ6q0
"San Francisconian" の検索結果 約 129 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
"San Franciscan" の検索結果 約 342,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)

「サンフランシスコの」っていう意味なら
"San Francisconian" じゃなくて"San Franciscan"だろ?
456名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:16:22 ID:59ohGxu7P
前からイチローは神だと思ってた
今でもその考えは変わらない
457名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:17:27 ID:R8iwb4b80
20代前半でメジャーにいってたら、とてつもない記録つくってただろうな。
458名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:17:29 ID:8xomB7Ab0
「沈黙の了解」でググッたら

ttp://iiaoki.jugem.jp/?day=20060809

特定の思考を持つ人は使うみたいだw
459名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:17:49 ID:o3eXp8WL0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89205&servcode=600§code=620

鮮人きめえwwww
なにがなんでも自分たちを絡ませたいらしい
460名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:17:51 ID:sWaVI/qmO
強い打球ばっかやな

イチローはもはやスラッガー
461名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:19:34 ID:kCg0CuOJO
イチローがベンチで
「悪い当たりでホームランだと思ったから歩いてた」
って言ってたらしいよ

あれがいい当たりだったら3週位してただろ
462名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:20:00 ID:Ib8NGfGW0
463名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:20:15 ID:hM6H4rJ/O
全盛期のイチローならメジャー2日目にしてMVPになっていただろうに
464名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:20:31 ID:7rOyRkFMO
なんか野球に瞬発力とかいってる奴がいるので説明
瞬発力ってのは制止した状態からぱっと動ける力
野球にはそんな動作はないよ
ピッチャーみたいに腕をふりかぶって投げられるものでは日本人は通じるが
砲丸投げみたいに腕を振りかぶれないものには通じない
百キロの重さをゆっくり動かせる二人の人間がいても
それをぱっと早く動かせる重さは違ったりするわけで
まあ黒人はそれが優れているから速かったりするわけだが
骨格もあるがね
465名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:21:28 ID:X+TttFXb0
今の内に>>464の人気に嫉妬
466名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:21:52 ID:0IkUB/ji0
イチローはすごいよ。
だからといって日本人はすごいと勘違いしちゃいけないぜ。
467名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:22:10 ID:DoyUR6oT0
>>463
オールスター投票開始72秒でMVPとったこともあったよな。
あの時は、さすがのアメリカ人もシラケ気味だったけど。
468名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:23:00 ID:kCg0CuOJO
>>464
盗塁
469名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:23:35 ID:Ib8NGfGW0
>>464
打ったら走るだろ
470名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:24:41 ID:EWPfh/uz0
>>464
アホス
471名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:24:51 ID:LxsENnhg0

おまえら 「イチロウは日本の誇りニダ!!ホルホルホル」
472名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:25:27 ID:2isyr+xa0
>>335
またイチロー伝説に「餓死寸前でもランニングホームラン」
とかなんとか追加されるのか・・・
473名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:26:55 ID:juDAHwzB0
>>466
そりゃもちろんw

イチローはすごい。素直に感嘆する。
個人の努力であそこまで行くんだ、憧れるよw
474名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:27:09 ID:EWPfh/uz0
>>471
少なくとも国内ではそれでよかろう?
別に某半島のゴミみたく他所の国にまで出張って自慢するんでもなし。
喜ぶことに何か問題でもあるのか?
475名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:27:17 ID:/09hddMR0
すげええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
イチローすげぇぇっぇぇっぇえぇぇl!!!!!!
476名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:27:39 ID:DcH0Jcgr0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |        >>464
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        
477名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:28:16 ID:QO0+dLsp0
これはマジでビビッた
たいしたもんだ
478名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:28:33 ID:2r6WbJh60
韓国人に嫌われたから
逆法則が発動したのか・・・

とにかく、おめでとう!
479名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:28:34 ID:9UmyzHADO
WBC後にイチローの在日説が否定された今、在日は火病全開
「イスンヨプのほうが上」と思い込んでも、レベルの低い日本野球で
結果を出せない現実があるから、得意の脳内妄想も出来ない

それと、日本人は全員韓国人が嫌いだから、日本から出て行けよ
ここまで言われて日本に居続ける在日は、単なるドMのド変態
しかも大嫌いな国の言葉を普通に使ってるしw
強制連行などなかったが、仮にされたとしても普通だったらすぐ国に帰る
どんだけ日本が好きなんだ? キモすぎる
さっさと荷物まとめて帰れよ
480名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:28:40 ID:7rOyRkFMO
>>465
野球脳ぽいなw
なんでこう野球脳はなんでも一番だと勘違いしまくりなんだ?
100なら100でいいのに200だの300だの言うから噛み合わないんだよな
オールオアナッシングシンキング白か黒かってやつだな
ギャップがわからないんだよなあ
ゼロではないんだがね
481名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:29:41 ID:uCzBDB3i0
もうイチローもだめだな
全盛期なら、ランニングホームランにしたあと返球されたボールを更に打って、無限ランニングホームランにしてるって
482名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:31:58 ID:/09hddMR0
てか岡島可哀相だな
483名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:32:24 ID:7rOyRkFMO
やべえ本当に野球脳ワロスw釣られすぎ
なんでこう認知が歪んだままなんだろう?
いつもいつも現実以上に言う癖があるからなあ
ま、ムダだしスレ違いなのでこのへんでw
484名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:32:39 ID:4jxQNT3g0
>>479
帰れないらしいよ。裏切り者だし嫌われてるから。
祖国のために頑張っているのに。ただの金づるなんだってよ。
485名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:34:52 ID:v1U67p8F0
>>464 如何に滑らかに瞬発力を引き出すか?が打撃・守備・走塁に必要で、
  イチローの様な安打タイプも松井wの様なスラッガータイプも同じで、
   幾ら瞬発力(ホームランバッターの素質)があっても、
    それを具現化出来る才能がないと、だだの力持ちになってしまう。

  と解った様な口を叩くてすと 
486名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:35:32 ID:ajxfbnN5O
野球には興味茄子
っつーかスポーツ観戦は全てつまらん
487名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:35:51 ID:EWPfh/uz0
>>480
単純明快にお前の説明には説得力が欠片もない。
現実には周囲の誰もがお前の話に同意できないわけだ。
大体野球脳とかな、馬鹿っぽさ満点。
センスいいつもりなのか?
人を小馬鹿にして悦に入るのはかまわんが、自爆してるだけにしか見えんよ。
後付釣り宣言までしやがってみっともねえ。
488名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:38:03 ID:DcH0Jcgr0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
489名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:39:20 ID:j31xLqKs0
やべぇ、ショックでパンチョさんが死んだ
490名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:39:57 ID:7/6SAUh20
BS-1再放送きたな
フェンスのレンガの壁の装飾の中にある窓みたいなのに
当たって、野手の予想とは真逆にはねてる

これは神の思し召しMVPだな
アメリカ人も、そういうの好きそうだもんな
491名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:40:12 ID:7rOyRkFMO
>>487
もうアホすぎてムリw
自分が思った基準に達しない意見を言うと
誰も同意しないとか妄想しだすのも野球脳がよくやること
スレ違いなのは自覚しているからスルーしろよw
492名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:40:31 ID:0IkUB/ji0
瞬発力をコントロールできる能力が必要なのだ。
野球が上手い奴はセックスも上手い。
493名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:40:56 ID:0j+/OxJF0
>>488

それはレス乞食という奴ではないか?
見てて痛々しいし。
494名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:41:33 ID:VUfygvht0
イチローは神話になりそうな勢いだな。
後輩のためにも、新しい記録を続々と作って欲しい。
495名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:43:00 ID:NJtJsIdb0
>>491
オールオアナッシングシンキング


って何??何の王様??
496名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:43:41 ID:0QzGWOfGP
ランニングホームランまでかましたのかwwwwww
改めて思ったがものすごい選手だな
497名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:43:47 ID:7rOyRkFMO
>>492
それはあるかもな
コントロールできないとなあ
セックスはどうだかわかんないけどなー
こればかりは見てみないとわからないなw
498名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:44:22 ID:oIgJ4h890
沈黙のルールに続いて、新たな造語「野球脳」か?
499名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:44:42 ID:bVDbTcxS0
もう野球の神様だな
500名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:47:46 ID:7rOyRkFMO
個人的には松井に期待したいが胸の筋力がああも黒人と違うとなあ
501名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:47:52 ID:EWPfh/uz0
>>498
野球脳って言葉を俺は今日、携帯から長文書き込む馬鹿が使うのをみてはじめて知ったんだけどね。
ぐぐったら結構あるのなw
いやあ勉強になるわ、馬鹿観察ってw
要は馬鹿が張りたがるレッテルの一種みたいよ。
502名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:49:10 ID:T7WgW+iG0
跳ね返ったボールを追うのがチンタラしすぎてないかぁ?
なんだよあの楽々ホーム駆け抜けるのは
ランニングホームランだろ?もっと緊迫感がなきゃ遺憾
503名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:49:43 ID:YwAzW2DX0
ケン・グリフィーですら読み誤っちまったってところがイチローのプレイの凄さを
補強してるんだよな。
オールスターにダメ外野手が出るわけないんだけどさ。
504名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:50:42 ID:ZslBHN9C0
イチローのスピードと技術にはぶったまげるなw
505名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:50:45 ID:pCbSFXuvO
オールスターでランニングホームラン(笑)

明らかにやる気のない守備で空気を読まない全力疾走w
球宴史上初ランニングホームランって単に今までの選手がそこまで走らんかっただけだろw



何がすごいんですか?
506名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:51:23 ID:2V8vAm1s0
すごいな、イチロー。
やるべき時にやるべきコトをきっちりこなす。
常人には出来ない。天才と呼ぶに相応しいね。
507名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:51:44 ID:0IkUB/ji0
>>505
カツを入れてやったんだろう
508名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:53:29 ID:31ubWD7B0
イチローは自分の手柄だからわかるけど
ゴキヲタまでもが天狗に乗ってるのが笑える
509名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:53:39 ID:CxLvrcch0
イチローって30歳半ばだろ?
いくらなんでも異常杉だろ、あいつ
510名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:54:02 ID:f+5EaHx60
マツイはどんどん差をつけられるなあ

つかマツイには絶対に手に入れられないものだよね
このMVPって
511名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:54:22 ID:T7WgW+iG0
守備が真面目にやってても、イチローだからセーフにできたというギリギリのホームイン
だったように思う。だから、もったいない。盛り上がれないだろあの映像じゃー
内野の中継もあれでいいのかよ
512名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:54:28 ID:HstD/54R0
つか、意外とイチローの年俸安そうだな
513名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:56:45 ID:+ZNYWnuuO
>>512
イチローの残留契約が今のトップニュースだぞ?
514名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:57:33 ID:oWwuOqwe0
>>512
アジア人最高年俸はパクっていうコリアンだよ。
515名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:57:59 ID:7rOyRkFMO
松井は松井ですごいのにイチローと比べられるから大変だな
岩村や田口ならば引き合いにだされないのに日本でスターだっただけになあw
516名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:58:02 ID:2r6WbJh60
>>12
メイキングでぶっとんだ。
本当に投げてたのかwwww
517名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:58:32 ID:7Hhvhv5e0
>>35
これはまちがいなく朝鮮人。
518名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:59:06 ID:FveBNvH/O
野球は大嫌いだが、イチローだけは認める。
奴はスゴイ!!
逆にクソなのがマツイ。
519名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:59:10 ID:RN6iIJNa0
>>508
しっかし、そういうのもいないと盛り上がらんぞ 興行ってやつは
「勝手にやってろバーカ」
みたいな連中が増えたらイチローも失業
520名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:59:50 ID:mWcMk/LX0
>505

そんなプレイにMVP与えるメジャーも大概なモンだ罠。
521名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:00:06 ID:HstD/54R0
>>513
うん、ヤフーのニュースでみた。4年契約で4400万ドルってイチローにしては安いと思ったんだよ
これって推定年俸?
522名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:03:07 ID:tTuvaMoF0
な、なんだこのホームインは・・・・・・

リアル殿馬だ・・・・・・
523名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:03:38 ID:Fl9Xee9G0
>>494
王貞治に次ぐ野球人として偉人になるかもな。

まー、王貞治はWBCで日本を初代優勝国にしちまったからこれはちょっと
抜けんかも知れんが。
イチローが現役引退後、監督としても優れていたならば・・
だが、イチローの個性からすると監督には向かんような気もするナー
524名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:03:46 ID:sLLP9Drg0
「沈黙の了解」をはやらせようとしてる人が居るスレはここですか?
525名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:04:27 ID:zfbn0zxfO
>>520

まさか走ると思わなかったで賞だろ
526名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:05:04 ID:92HwM9kB0
打った瞬間はかなりのゆるゆる走りだったのが、
3塁回るときは死に物狂いの全力疾走。
少年野球の見本には程遠いプレーだったw
527名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:05:21 ID:jTgtnaWX0
イチローがモンキーで
松井がザイモクか
528名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:05:53 ID:U9q0ZKZn0
【記者ブログ】それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
529名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:06:13 ID:EWPfh/uz0
>>525
指示出した三塁コーチも走るとは思わなかったんかいw
530名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:06:33 ID:ECd0aucA0
チョンはそんなにイチローの活躍がうらやましいのか?
531名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:07:00 ID:OSNGBjfh0
いい顔してるなw
532名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:13:06 ID:TKhGUIZ00
韓国のニュースが気になるオレはすでに2ch脳w
533名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:13:10 ID:o5RHOxPH0
日記職人とかは最近何してんの?
活躍してる?
534名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:17:09 ID:uSzD+PGuO
沈黙の了解w

ノンタイトルツーベースw


お も し ろ す ぎ だ ろ 。
535名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:17:36 ID:wxnBIwr10
>>447
> イチローはすごいなあ。
> 皆の記憶から消えかかってる野茂とかかわいそうだ。

まだ名前が直ぐに出てくるだけ野茂はマシだろ。
伊良部に比べたら。
536名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:18:59 ID:E8vwnPMcO
日本人の活躍が憎らしくて我慢ならない馬鹿チョンどもが
所々で湧いてるのがウザ過ぎる。マジで死ねよ糞チョン
537名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:19:26 ID:ECd0aucA0
>>535
野茂は気にしてないような気がする。やりたいことをやってるだけなんだろうな
538名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:19:36 ID:l4vJep8o0
韓国からのクレーム、やはりキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

【MLB】韓国有力スポーツ紙「イチローの球宴でのランニングホームランは一塁を踏んでいないため無効」と報道[7/11]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/
539名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:21:13 ID:1sOlFtuM0
馬鹿チョン涙目ワロスwww
540名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:21:27 ID:wxnBIwr10
野茂は大リーグへの扉を開いた先駆者として、評価が落ちることはないでしょ。
541名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:22:49 ID:7yVHglo40
>>518
スレが伸びてるからって、いちいち嫌いなスポーツスレまで来てアピールしなくていいよ
誰も聞いてないからね
542名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:23:14 ID:Tg4eBzaz0
岡島嫁、サンフランシスコの思い出を大いに語る
http://jp.youtube.com/watch?v=ob40ejHRwWs
543名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:24:31 ID:wdtlKppI0
+もニュー速や芸スポみたいになってきたな。
チョンやサカ豚オヤジの嫉妬が凄い凄い わら
544名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:25:51 ID:KiI7pmlY0
イチローは完全にアメリカ(白人)に認められた。これこそ名実共に名誉白人である。日本人として誇らしい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184154357/l50


草履ブスが発狂してますので一言お願いしまーす
545名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:25:53 ID:EmOe7kFG0

アメリカ人はランニングHRなんて望んでない
豪快なHRがみたいんだよ、 オールスターの雰囲気ぶち壊し
ニワカは知らんだろうけど、サンフランシスコ球場では外野の形が歪だからフェンス際の当たりの場合は本気で走らないのが暗黙のルール
観客冷笑、 正直恥ずかしかった日本人として
グリフィーの追い方みてると三塁でとまるだろどうせって感じ
まさかカサってホームまで還られるとは思わなかっただろ
唖然としてたじゃん、空気嫁みたいな感じで
イチローがMVPで嬉しいんだが
オーバーフェンスしてのHRじゃないから  そこが引っかかってる
観客が白けてたのはホントだから
それを見ようとしないで大騒ぎするのも馬鹿みたいだから指摘させてもらった。
546名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:28:55 ID:ECd0aucA0
>>545
いろんなプレーがあるんだね。野球の奥の深さを教えてくれたイチロー、ステキやん
547名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:29:24 ID:EWPfh/uz0
>>495
今更だけど
オールオアナッシングシンキング の検索結果 約 46 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
まあ普通の用法ではありえない使い方してるわけで。
馬鹿なんだろうねえ。

>>545
どこを縦なんだそれ。
548名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:29:58 ID:F65uTPH50
>>545だから何故誰も望んでいないランニングHRを打ったイチローがMVPをゲットできたのかと
549名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:43:09 ID:CbuCeXNE0
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・一回のスイングでバットが三本に見える
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・シーズン200本安打記念花束もバスの中で受け取った
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・ウェイティングサークルでヒット打った
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・あまりに打つので最初から1塁に立っていた時期も
・フルスイングすると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
・イチローの打球に米軍のレーダーが反応してしまうので打席中は警戒されていた
・フォアボールで三塁まで行けた
・イチローが打ったホームランを観客席で見ていた子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
・一塁でアウトを取られたように見えたが、実は残像で本体はすでにホームインしていたことも
・ピッチャーの投球と同時に走り出し、150kmのボールを追い抜きホームスチール成功
・返球は常にジャイロボール
・イチローは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にグローブを買ってあげたことがある
・病気の子供に内野安打を約束
・出世時の体重は3915gそのうちの915gはバットの重さ
・オールスター初ランニングホームランをスロー映像で確認すると後ろ向きに走っていた
550名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:45:21 ID:rkTgtrhY0

 沈黙の了解

551名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:47:05 ID:f6/3XkXQ0
>>545
コニタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
552名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:51:52 ID:R8iwb4b80
>>549
イチローはほんとは左ききだったも追加してほしい。
左で投げたら、外野からでも受けたやつが脱臼する。
553名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:53:49 ID:omDSYJWh0
http://www.chosunonline.com/article/20041003000053
>イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」
>イチローは代表的な「親韓派」大リーガーだ。少なくとも食生活に関する限り彼は「韓国通」と言える。

余裕で想定内な記事キタ
554名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:54:07 ID:qfnfoht00
ライトの守備が拙かったな
ライトがイチローならイチローはライトゴロでアウトだよ
555名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:58:34 ID:0IkUB/ji0
あれ?
松坂は出てないの?
556名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:00:06 ID:FK9SpI/70
>>120の何が本当で何がガセ?
557名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:01:04 ID:fxdphkiJO
世の中にはヒネくれた意見を言う事でしか
自分の存在を証明出来ない人が居ますね
人を認める事が出来ないんだろうなぁ…
イチロー良くやった!おめでと
558名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:02:59 ID:TRvwFQ95O
私は、イチローさん、大好きです。
とても素敵だと思う。
イチローさんの活躍でサッカーより、野球の方が、好きになりました。
559名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:03:14 ID:ZqdgGFq10
ttp://fannation.com/blogs/post/36575
このページに
> 1. Ichiro Suzuki, center field, 3-3, 1 R, 2 RBIs, SB, HR

なんて書いてあるんだが、盗塁なんてしてないよな?
ランニングホームランは本盗扱いになったりするのか?
560名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:03:21 ID:yT/PQd9TO
しかしランニングホームランなんてガキの野球かゲームでしか起きないと思っていたよ。ありえねえ。
561名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:04:02 ID:PQ14TthgO
>>554
最強の安打製造機と最強の外野手がぶつかったらどうなるのさ?
562名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:04:47 ID:b3OkdNeK0
イチローまじ神だわ
563名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:07:46 ID:Aq+Jt+jZO
>>561
両方が砕けるように思えるが
実は地球が崩壊する
564名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:09:47 ID:3yfmkeciO
MVPおめでとう!!
565名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:10:51 ID:y1d7iWZt0
このスレが500を越すとは。
純情すぎるよ。みんな。
566名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:11:48 ID:X4CsOdkhO
弓子の妊娠報告が近々発表されるとしたら
どれだけ祝福されんのかね〜
567名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:19:14 ID:txRbNoDS0
>>565
すでに1スレ消費されてるが
568名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:26:08 ID:pykCWeTt0
Ichiro Inside the Park Home Run
http://youtube.com/watch?v=o6dbDcoqIZk


Inside the Park Home Runって言うんだね。
569名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:27:22 ID:iIekRM0c0
イチローが突き飛ばされたことが原因で、マリナーズとアスレチックスが大乱闘
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=513149
570名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:28:03 ID:l99S3tUBO
イチローはゾーマに一緒に世界征服しないか?と提案されたが断ったらしいぜ
571名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:30:33 ID:bH5EePZ+0
【今までのまとめ】
・イチロー3打席目のバッターボックスへ、1-0で負けている、ランナー1アリ
・キャッチャーは外へ要求するも真中、中よりへ失投
・イチロー、ゴルフスイングのように振り抜き長打コース
・本人は入ったと思ったらしく(コメントで判明)歩いて一塁へ
・フェンスに直撃。クッションボールがあらぬ方向へ
・イチローマジ走り。三塁コーチが手をグルグル。ホームイン
・逆転に喜ぶ選抜ナイン。イチローニコニコ。チーム勝利でMVP獲得
・チョン、在日のイチロー叩き(サンフランシスコニアン、ノンタイトル2B、沈黙の了解)
・しかしイチローの凄さは明白。スレは賛辞のレスで埋まる
572名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:30:39 ID:dOKbxjuO0
イチローは狐狸に在日ですか?と訊かれたが断ったらしいぜ
573名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:32:12 ID:V7H5y6HwO
>>570
勇者イチローなら当然の答えだ
574名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:32:43 ID:VbQ4yHG/O
>>570
それゾーマじゃなくね?
575名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:35:37 ID:WBEjvbRW0
>>570
竜王だな
576名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:39:28 ID:Ij2Eq6/n0
577名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:41:02 ID:lTEviMfh0
>>570
一緒にエロゲやろうか?って聞かれた時は、ちょっとだけ迷ったけどやっぱ断ったらしい
578名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:43:18 ID:4Ynp41QX0
>>12
最初投球マウンドからイチローが投げていて、

「ピッチャーができるほど器用」

ってオチと勘違いしたけど、外野から投げてたのか。鬼だな。
579名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:44:49 ID:oT8RD9UM0
日本語が不自由な方はお引き取り下さい
580名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:46:23 ID:a3CA4xfq0
イチローはこれを機に「在日になりませんか?」とスカウト受ける予感。
581名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:46:25 ID:sR46XnjA0
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない
582AI “Red Rock Casino's serene”:2007/07/11(水) 22:47:19 ID:01Kcf3u40
イチローは、威張るから嫌い
ランニングホームランって、結局投手に力負けしたってことじゃん。
本人は「スタンドに入ったと思っていました」って言っていたし。
なんか不釣り合いな気がする
583名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:48:55 ID:jbIPNFK30
>>582
んじゃヒットは全部力負けだな
584名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:49:34 ID:pIe+NS5q0
>>582
もっとおいしいエサがほしいクマー
585名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:51:31 ID:WeeP+i4n0
>582
メール欄の「rihanzuhe」ってなに?
586AI “Red Rock Casino's serene”:2007/07/11(水) 22:52:21 ID:01Kcf3u40
>>584
俺はイチローが大嫌いなだけ。
いちいち韓国のことに劣等感見せてるし。
日本人は運だけは強いよ。
587名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:54:08 ID:NsBsgofx0
全然ニュースとかみてなかったから、
最初にスレタイ見たときは、絶対URLにriverとか入ってると思ったのに…
マジだったとはホントビックリだ。
サカオタの俺も今日はイチローオメ!の一言だよ。
588名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:54:41 ID:pIe+NS5q0
>>586
餌マズー
589名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:54:52 ID:xNU1UDTa0

<2007年アメリカ人の印象>

 ●日本人→オールスターで大活躍しMVPを取った鈴木一郎

 ●朝鮮人→大学で無抵抗な人間を32人射殺したチョ・スンヒ
590名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:54:54 ID:q2sfY8lT0
イチロー、日本人プレスの質問にはヒドイ答え方するよな?
日本人としては、行儀が悪すぎるよ。
591名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:56:04 ID:76ZMmYto0
二つの祭りが同時に進行しているようだな。

華やかなやつと、そうでないやつと
592名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:56:25 ID:ZuMV9YUK0
ヨボヨボの爺さんになった50年後とかに、オールスターに呼ばれてサインボールを現役選手に
ネダられたりスタンドに投げ込んだりするんだろうな。スゲーなイチロー。
今ならイチローに抱かれてもイイって言う髪金女は幾らでも居るんだろうな。奥さん捨てて、
イチローJr.作って欲しいな。フィルダーJr.以上にはなるだろ。
593名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:56:42 ID:JIcd0uxd0
>>586
バ〜カ
594名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:56:42 ID:BSZWR7Bx0
つか、ここまでくるとアンチも一目おくわ
595名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:56:51 ID:Zj54fgSCO
>>586

人工無脳東亜に帰れ・・・・いや、やっぱり帰ってくんな。ずっとニュー速に居てくれ
596名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:57:30 ID:CdiZfR1S0
カズさんかっけー!
597名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:59:09 ID:HJDUDzca0
<2007年アメリカ人の印象>

 ●日本人→メジャーで打ちまくるイチロー

 ●朝鮮人→大学構内で撃ちまくるチョ・スンヒ
598名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:59:19 ID:EWPfh/uz0
>>586
劣等感wwwwww
それに塗れているのはお前様ですwwww
599名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:05:30 ID:2jqhoYTF0
松坂人気に埋もれて消え去るかと思ったがイチローの腕もいまだ現役だなぁ
600名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:08:44 ID:mZaOkLffO
スゲーなあ。ヒーローだわ。
601名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:08:45 ID:xNU1UDTa0
>>597

ワロタ。「うちまくる」ものが大分違いますねw
602名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:13:13 ID:SJkNJwOP0
37 :私、IZAってのから出入り禁止喰っちゃった:2007/07/11(水) 19:59:15 ID:nASZQlO/0
確かに大した選手だと思うよ
でもね
こうしてうかれてても、実際儲けてるのは米帝なんだけどねえ

つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm


603名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:13:20 ID:ypdAHun3O
うーむ・・・
やっぱイチローすげえな〜
604名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:13:25 ID:P/teCz/LO
>>590
マスコミがくだらない質問するからだろ。
605名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:14:44 ID:l4pigQ2zO
イチローは何故ハゲないんだ
606名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:14:54 ID:TqwYXwmc0
>>556
>・バントでホームランが特技

ヤクルトのホーナーができたからイチローなら余裕だろ
607名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:15:06 ID:sRFis9Cu0
イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」

イチローは主に日本から来た客とともに行く場合は日本料理店、個人的に
食事を解決したい時は韓国料理店をよく訪れる。形式より味と栄養を重視す
る際には韓国料理店に優先的に行くという話だ。

大リーグのシーズン最多安打更新という偉大な記録には「韓国パワー」も大き
な役割を果たしたということを見過ごしてはならない。

【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/article/20041003000053
608名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:15:10 ID:bC9fByEQ0
イチローになら抱かれてもいい(25歳 男)
609名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:16:14 ID:7rOyRkFMO
なかなかだなー
しかしなんでまだジュニアを作らないんだ?
こいつはもうジャポン史上で最高のプレイヤーだろ
作ればいいのに
一夫多妻でも嫁になりたいやつが一万人以上いそうだな
ただこどもはいろいろいやなことがあるかもな
野球をやれば一浪とコンペアされるし
やらなかったらバカ親父に野球をやれとか怒られそうだw
610名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:20:44 ID:fOONlIk70
朝鮮人認定したらイチローに否定されて、なおかつチョンを
蔑視した発言をされてチョンが火病起こしてるんだろうな
611名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:20:59 ID:QF4Lqdia0
>>609
まあそうなっちゃうだろうな・・・
612名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:25:13 ID:8F/e1z6/O
松井と松坂は出なかったの?
613名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:30:45 ID:QEZ7zV2Y0
沈黙の了解
614名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:31:07 ID:q2sfY8lT0
>>609
結婚して何年たってると思ってるんだよ
イチローは種なしインポだよww

615名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:33:28 ID:/fwe8TlL0
しかしもう三十半ばとは思えんな。
衰えるどころかますます調子上がってるじゃないか。
616名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:11:37 ID:+gSj2q1k0
617名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:14:40 ID:cQvCSj6Z0
にしても何であんな偉そうな喋りなんだ!
618名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:15:44 ID:vTR34WJ20
しかしこの男はプレッシャーとか関係ないんだな。
悔しいけど日本人は、世界相手だと急にチキンになる奴ばっかりなのに
619名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:16:38 ID:+UsHhmDV0
>>590
質問の程度が低すぎるから
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
>「打った瞬間は『抜けた』と思ったと思うのですが、止められて何を考えましたか」と質問しました。

何が聴きたいんだ?ってw
620名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:17:18 ID:90oaxxXB0
>>545
>暗黙のルール

そこは沈黙の了解だろ?
621名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:19:15 ID:is7+JKXfO
暗黙の了解が普通だと思うが、沈黙の了解って何?
622名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:21:17 ID:+gSj2q1k0
>>621
ホロン部の類。煽ろうとしたが日本語と野球用語全般が不自由だったから
大恥w つか過去ログ見れ。
623名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:24:07 ID:RUhWcfJV0
>>597,601

日本人「人の嫌がる事を進んでやります」
朝鮮人「人の嫌がる事を進んでやります」

624名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:26:12 ID:LvCoFh7Y0
全盛期のパンチョさんなら頭頂部がくるくる回ってたな
625名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:26:39 ID:DqH6q+yF0
アメリカ人は祭りでも遊びでも本気で楽しむような気がするけどね
ここの球場の沈黙の了解は知らんけど 休みの日に大人子供とまざって野球したりしたときなんか
子供にも本気で勝負するし、内野ゴロで一塁に悪送球なんかのときも本気で次の塁落としにいかないと
おこられたもんだけど
626名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:28:21 ID:hB3q3FXXO
ペットボトルから水飲んでる時のあの横顔と流し目がセクシーだ!
627名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:36:22 ID:Kze63Raa0
>>385
日本人に利したということを韓国料理は恥とすべき…じゃないの?あれ?
628名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:49:43 ID:hJQ58vyK0
>>625
>沈黙の了解
セガールの新作っすかw
629名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:52:30 ID:aJb88jjTO
サンフランシスコニアンルールって何?
630名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:53:21 ID:cQvCSj6Z0
イチロー来年は絶対に抜かれないであろうと言われていた張本の通算安打記録を抜くんだよな
このまま行くとピート・ローズのこれまた絶対に抜かれないであろうと言われる世界記録を40歳前で抜くことになる
631名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:54:01 ID:LCmxKy6z0
その球場の暗黙のルールはマジであるの?
632名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:56:10 ID:cQvCSj6Z0
>>631
ウイキを捏造したヤツがいる
結論的には嘘
633名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:58:58 ID:ND3VINOS0
>>630

記録を抜かれた張本がファビョりながら「喝!」とか「あくまでも参考記録ですから」とか言い出すに50000安打
634名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:00:01 ID:LCmxKy6z0
>>632
そうだろうねえ…
アンリトンルールはMLBにはいくつかあるこたあるけど
球場別ってのは聞いたことないしねえ…
635名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:01:45 ID:tWQWYElQ0
>>633
メジャーのほうがレベル高いからイチローのほうが上。
ピートローズの4256安打はMLBとしては消したい記録なので、
イチローには期待がかかってるはず。
636名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:03:30 ID:asvcfQQp0
イチローってランニングホームラン前、打ってなかったか?
3,4年前見た気がするんだけど。三塁打プラスエラー
とかだったのかなあ
637名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:17:00 ID:cQvCSj6Z0
>>635
アンチ・イチローはウイキを捏造してでもネタにしたいらしい
他スレでは多分、鮮人の仕業であろうと結論されてた
638名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:23:08 ID:JTbItJuEO
三塁コーチが、回したんならOKじゃね。
639名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:24:26 ID:+s02drwx0
>545
だったらなんで3塁のコーチが必死に走れと手をまわしてるんだ。暗黙了解はおまえが勝手に決め付けてるんだよねw.
640名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:25:40 ID:+ektJfDH0
何も問題の無かったところに問題を捏造し創り上げる朝鮮人
いつもいつもの行動パターンだな
641名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:25:43 ID:Rjx2Mt6E0
これから俺がアメリカ行ってイチローを包丁で刺したら歴史が変わるしイチローのせいで
ホームラン打っても取り上げてもらえない選手がTVに出れるならやってもいいな
642名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:26:17 ID:ZVcxmWfWO
>>635
いや、確か2500本安打の時に必死で「自分の方が上だ!」ってアピってたからねー。
程度の低いオヤジっぷりに、見てるこっちが「喝」だった(`Д´)
643名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:29:09 ID:cFc73+oqO
サンフランシスコリアンルールでそ?
644名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:30:00 ID:438J7I1Y0
今日のイチロー見て、改めてこいつヘタレだなーと再確認。

「もしグリフィーが壁から跳ね返ったボクの打球の処理に回ったら、グリフィーの選手生命どころか命危ない。
ボクの打球でグリフィーヤバイ」とかビビって、敢えてグリフィーに危害が及ばない方向に跳ね返るよう
打球を計算してるあたり、ノミの心臓つうかチキンつうかwww
645名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:32:56 ID:tWQWYElQ0
>>644
何語?
646名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:35:24 ID:1S3iGxp+0
>>631
嘘に決まってるじゃんw
普通にそう思わないのは2ちゃん脳だよ、気をつけたほうが良いよ
647名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:36:10 ID:jhwJaEXP0
>>644
なんだ?と思ったらイチロー以上にひねくれた褒め方をしてるわけねw
648名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:36:24 ID:qYW+mfya0
イチロー愛してるよイチロー
649名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:37:15 ID:0Dq1Qc1RO
コリアン必死すぎwww
650名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:37:18 ID:BUaQ2+o10
【MLB】「何もスズキを倒せない」 「イチローが歴史をつくった」 イチローの快挙を米メディア、トップで伝える★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184166942/
651名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:38:50 ID:ibszA3bi0
イチローが、段々チチローにソックリに
なって行く・・・・・・・・
652名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:39:35 ID:ye0KjBko0
全盛期のイチローなら、こんな事位で騒がれもしなかったのに、
皆大げさだな
653名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:40:17 ID:jhwJaEXP0
タカトシのツッコミの方にみえてしょうがないw
654名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:41:14 ID:0g44EeZiO
いとも浅ましき朝鮮人
655名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:41:14 ID:hWJT+XKj0
記者会見とか見てるとまだまだ青臭くてヒヤヒヤする・・・
656名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:41:42 ID:vqkYeAom0
>>1の続き

イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
657名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:42:15 ID:lRlplndWO
イチローがもしアメリカに帰化したら
名前はイチロー・ブラックバス
658名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:42:59 ID:zW4r/QCiO
インタビューであんなに楽しそうに嬉しそうにされたら、見てるこっちまで楽しくなる。
野球小僧そのものだな。
659名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:43:43 ID:cQvCSj6Z0
ウイキの捏造もバレてすぐに削除されてやんのw
660名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:44:07 ID:0Os07NQwO
>>635
確かにメジャーのが上だけど試合数が多いから安打数は稼ぎやすい。
イチローもメジャーに行ってからのがペースは上がってるよ。時代も違うし単純に比較はできないね。

一つ言える事は「イチローは凄い」
661名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:44:10 ID:WJntZQSXO
すげーな
ダイエーから一人だけオールスターに出て
ランニングホームランかましたカズ山本のようだ
662名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:50:16 ID:rDV3/UvR0
凄い!
しかし会見のインタブーがイマイチだったなw
契約も決まりそうだし後半戦、マリナーズ来るぞぉ!!
663名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:52:44 ID:YvcAZLIj0
>>12
すげーーーー!!!
664名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:52:52 ID:e+2Adi+bO
イチローが言ってたナントカシリーズでイチローを見たい
665名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:56:30 ID:QG6RWxcm0
>>644
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴のホームラン性の打球を追っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか救われていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ビーンボールだとか乱闘だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
666名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:59:24 ID:2gfwlnxOO
野球大好き人間として、イチロー誇りに思う!
このような、バッターは、とうぶん、出てこないだろうね
667名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:04:12 ID:tjrDNX9aO
そりゃ契約延長も決まれば上機嫌にもなるわな
668名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:04:39 ID:e+2Adi+bO
>>666
今世紀は無理かもな
669名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:08:54 ID:bkLAFVnq0
>>643 おかげでサンフランシスコ民のことをサンフランシスカンと呼ぶのだと知ったよ
670名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:10:56 ID:OXhrrOFk0
お前等しっかりイチローの活躍を、目と記憶に焼き付けておけよ。もう俺達が生きてる間には
これ以上の選手は、2度と見る事は出来ないぞ。
671名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:11:05 ID:e4bWXolj0
日本は世界で孤立。
672名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:11:10 ID:aY2W+/NB0
WBCに出てから負のオーラが完全に消えたな
俺もWBC出てぇー
673名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:14:25 ID:hWJT+XKj0
>>672
えっ?誰?
674名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:19:40 ID:BTN4kEDmO
>>609
あれ、イチローって息子いなかったっけ?
たしか、一球っていう。違ったかな。
675名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:21:38 ID:95ie/Qbq0
wikiのイチローのページ面白すぎw
エリア51のくだりなんて全盛期のイチローネタじゃないんだからwww
676見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/07/12(木) 02:23:21 ID:M77SH8nX0
>>674
それペットの名前でないか
677名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:23:22 ID:e+2Adi+bO
イチローの喋りは糞生意気だが変に優等生ぶらないとこは良い
ファンのお陰、子供達の夢のため、
他の選手のこんなセリフは聞き飽きた
678名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:24:30 ID:P8FYtZwoO
チョンども涙目wwwww
679名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:25:25 ID:plRLjJ1R0
<丶`∀´>日本人がOSでMVP取れたのは韓国からMVPを奪ったからニダ
680名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:26:32 ID:IMjM6yTr0
>>677
子供には夢とかそんなヤワなもんじゃないもの与えてるからな
イチロー杯主宰してガチに二世育成してる
681名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:27:23 ID:0GNkJiyy0
イチロー夫妻の愛犬 = 「一弓」
夫妻の名前から一文字ずつ取った柴犬です。
682名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:28:02 ID:e+2Adi+bO
>>679
突っ込んで欲しいのだろうが無駄だ
683名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:28:23 ID:yD3Ff9dM0
>>681
かっけえ
684名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:32:19 ID:+02G3NY10
そういえば、韓国のイチローのキャッチフレーズで日本来た奴いたがどした?
685名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:32:38 ID:BTN4kEDmO
>>681
そうだったのか。
二重に間違えてて恥ずかしい。
686名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:33:37 ID:Rjx2Mt6E0
>>730
ガキが出来ない寂しさを犬でまぎらしてるのかwww

他所で精子ふりまいてりゃまあ無理だわなwwwwww
687名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:34:24 ID:jBs0NTxE0
>>385
つりかと思ったらマジだwww
688名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:34:31 ID:jq3yPdbh0
>>730
かわいそうな奴だな><;

寝よ^−^
689名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:35:24 ID:e+2Adi+bO
>>684
恥ずかしくて今日はスタメン落ちした
690名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:38:10 ID:6vQ+KFKL0
チョンが日本を憎んでる限り日本は常にアジアでトップでいられる
691名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:49:03 ID:0GNkJiyy0
>>685
仕方ないよ、俺もよく陥る一般論の範疇。
ウチは2年ちょっと前に愛犬を亡くしたから、犬関連に敏感なだけ。
イチローには、子供が居ないなのなら、多頭飼いもアリだと進言したい。
120億円の複数年契約なら、何とでもなるだろう。
それほどツライものがある、愛犬を失うってのは。
692名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:49:44 ID:rG75GOWf0
イチロー・・・インポ
弓子夫人・・欲求不満(顔見りゃわかるよなww)
一弓・・・・・・バター犬ww
693名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:50:24 ID:2WW0U0Ap0


 岡島秀樹投手(31)は登板機会がなかった。
694名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:53:22 ID:EvUhVp190
>>661
カズ山本か・・。野球にうといオレでも名前と顔はしってる。
プロの選手としてダメになって、一時期、バッティングセンターとかで働いて、その後また球界に復帰した人だろ?
野球についてほとんど何も知らないオレにとっての、記憶に残る選手。
695名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:59:29 ID:z4tjgc9U0
>545 とか、
おいおいイチロー叩きってネタじゃないのかよ。

アジア人としてメジャーリーグオールスターゲームで初のMVPだろ?
ランニングホームランが微妙とか言ってるけど、実況聞く限りではそんな指摘はされてない。
ボールが見当違いの方向に言ったことだけが繰り返し説明されてる。

ただその議論を抜きにしてもMVPになったのは事実で、同じアジア人として素直に喜び合おうぜ。
俺としては、韓国人プレーヤーがMVPを取ったり、なにかすごい記録を立てれば、
「凄いな」ぐらいには思うからさ。だいいち、巨人の李スンヨプだって、
スンちゃんとか言って日本人は受け入れてる。実力を認めて4番にまでしてるんだぜ。

それに対して、本気でイチローの快挙に不快になって、
足を引っ張ることだけを考えるなんて、在日の人間たちはどこまで狭量なんだ?
696名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:02:54 ID:Qy/WEF2e0
イチローの細いネクタイって流行ってんの?
沈黙の了解みたいなもん?
697名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:08:19 ID:V3MTxb4d0
サンフランシスコニアンルールすら知らずにプレーしているイ恥ロー。
698名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:10:06 ID:+ektJfDH0
2chのチョン数人以外、誰も知らないローカルルールだから問題無い
699名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:13:19 ID:KgHD+jzf0
【記者ブログ】それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
700名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:13:40 ID:4p55rHlBO
下等動物みじめ。劣等チョン火病www
701名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:17:53 ID:yeKx4vOh0
サンフランシスコリアンルールの起源は韓国!マンセー!
702名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:19:12 ID:lKZoF9azO
暗黙の了解ってセガール大塚明夫みたいだな。
703名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:19:17 ID:pITgw/TV0
まるでイチローは
壊れた民宿やで〜
704名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:20:04 ID:rL6pBztO0
イチローを叩いているのは夫人の元彼だろ。
まだTBS出てる?そうかそうかw
705名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:22:42 ID:GxE+xtP40
>>692
ワロタwww
706名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:31:35 ID:OYet2xam0
>>147
俺もその部分はいろいろとおかしいと思い、削除が適当と考えたので、とりあえず
http://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Ichiro_Suzuki
に書いておいた。
707名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:36:01 ID:MISvfD+Q0
イチローはインポなんじゃなくてアダルトチルドレンだから子供作らないんだよ
708名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:50:05 ID:0NRP2Kwh0
沈黙の了解にしろ映像見たら3塁コーチおもいっきり手振り回してるじゃんかw
709名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:54:19 ID:Rjx2Mt6E0
>>757
あれはゴキブリのライバルチームの人だろw そんな基本的なことも知らないのにカキコすんなあほがwww
710名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:56:58 ID:+ektJfDH0
巨人・李が二軍降格へ…ルーキー坂本を昇格
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20070712ie01.htm

同じ日に・・・
711名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:06:04 ID:2XO99qiM0
>>688,>>709
クッションボールの処理を誤った人がいるな
712名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:10:48 ID:dn5v6aKoO
713名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:44:52 ID:h77MmdSl0
   ┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻≫≫≫≫ ≪≪≪≪爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬.┃
   ┃∬                                            ∬┃
   ┃∬    在    壇     在   の   .世   お             ∬┃
   ┃∬    日    紀     日   で   界   前     在       ∬┃
   ┃∬    認           に   こ   .の   は             ∬┃
   ┃∬    定    四     認   こ   .ヒ    チ     日       ∬┃
   ┃∬    委    三     定   に   ノ    ョ             ∬┃
   ┃∬    員    三      し   そ   キ   パ     認       ∬┃
   ┃∬    会    五     .て   の   舞   |             .∬┃
   ┃∬  _____ .  年     や   栄   台   リ      定      .∬┃
   ┃∬ | Λ_Λ |         る   誉   で   の             ∬┃
   ┃∬ |< `∀´ >|   ○     ニ   を   活    く      .書      ∬┃
   ┃∬ |(,l    |)|   月     ダ   称   躍   せ             ∬┃
   ┃∬  ̄ ̄ ̄ ̄   ×     !   え    し   に             .∬┃
   ┃∬          日              た                 .∬┃
   ┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽※∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
714名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:48:08 ID:hJ4rv4mM0
ランニングホームランてやっていいの?!
普通ツーベースヒットとかスリーベースヒットとか言って止められちゃうんじゃないの?
715名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:52:02 ID:oybjPDD5O
沈黙の了解(笑)
716名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:58:53 ID:/HtsYnpR0
>>714
ワンバウンドで観客席に入ったら「エンタイトルツーベース」で無条件で二塁打。
直接入ったらホームランで無条件に一点(プラスランナー1×1点)
その他の場合はボールは生きているから、相手選手が捕球して
ランナーにタッチするまでランナーは走れる。
しかし、不慮の事故やアクシデントが発生した場合においては
協議の結果、無条件進塁打になる場合がままある。
つまり客席に入るなど、ボールが死んで続行できない場合においては無条件進塁打。
その他の場合はヒットの延長。ホームまで来るとランニングHとなる。

つうか野球のルールを知らない日本人っているんだな。
717名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:03:05 ID:VrN6sEFS0
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/ (⌒)  (⌒)  .\ そこは沈黙の了解でノンタイトル2Bに
     .  |::::::::::::::    } |     __´___     .| するのがサンフランシスコニアンというものですよ。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    `ー'´    _/  観客も呆れて歓声すくなかたでしょ?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
718名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:09:56 ID:ExIsuyJL0
>>717
違う違うw
コレだろ

プロテインやってるイチローが沈黙の了解のサンフランシスコニアンルールを破って
ノンタイトル2ベースをインサイドザパークホームランにして
MPV貰ったので天狗に乗ってる
719名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:16:11 ID:Foo8ep6OO
日本人初のMVPでもアジア人初じゃないの?
720名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:18:16 ID:rLRV8hP+0
沈黙の了解 ってのは2ちゃん特有の言い回し?
721名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:22:03 ID:VrN6sEFS0
>>720
昨日の実況で、朝鮮人と思われる人が造った新語。
722名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:23:26 ID:Foo8ep6OO
>>720
神に近づきし者の崇高なる語録

参照:>>718
723名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:25:01 ID:yeKx4vOh0
いわゆるホロン部と同じ流れだねw
724名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:25:45 ID:BUPhvEMn0
>>716
ワンバウンドで
ワンバウンドで
ワンバウンドで
ワンバウンドで

つうか野球のルールを知らない日本人っているんだな。 
つうか野球のルールを知らない日本人っているんだな。 
つうか野球のルールを知らない日本人っているんだな。 
つうか野球のルールを知らない日本人っているんだな。 
つうか野球のルールを知らない日本人っているんだな。 


725名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:30:23 ID:DJARxImy0
まあ、こいつの場合7回も出てるんだからMVP1回獲ったぐらいじゃたいしたことないな
726名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:32:41 ID:VrN6sEFS0
>>725
ランニングホームランは史上初だけどね。
727名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:32:45 ID:olFGLHQQO
とりあえず韓国人は国に帰れよw
文句言いながらイヤイヤ日本に居なくていいっての、この豚共

他人を貶めるか利用するかしか知らない民族は滅べ
728名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:36:25 ID:pOoTWzHa0
「沈黙の了解」か...「延髄の的」を思い出した。
729名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:39:01 ID:yOqsQiyF0
DQ3で「イチロー」って名前を入力したらはじかれた。
730名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:40:08 ID:lBTJ8Mp+0
ほんと、朝鮮人うざいな。
どうせ在日特権や生活保護で日本に寄生しているうじ虫だろ。
731名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:47:21 ID:VrN6sEFS0
【野球】巨人、李スンヨプ二軍降格へ ルーキー坂本を昇格
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184178221/
732名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:51:44 ID:yeKx4vOh0
>>731
これは日帝が悪いwwwww
733名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:09:14 ID:ExIsuyJL0
>>732
もう日程ガラ空きは既定路線ですwwwwwww
734名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:15:50 ID:9RPmoeXZ0
もう半島に帰れよw


735名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:19:55 ID:cQvCSj6Z0
しかし、イチローネタは面白いくらい鮮人が湧いて出てくるな
736名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:22:11 ID:FIwPVtwg0
【記者ブログ】それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
737名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:32:55 ID:MukPqfELO
イチローは五年122億の契約らしい。すごいね。松井が年16億だと思うともっともらってもいいと思いたい。
738名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:33:43 ID:nRiXSWm/0
影のMVPはサードコーチャーだよな。
カメラに映ってないけど、たぶん大笑いしながら腕回してる。
739名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:35:28 ID:MukPqfELO
できるやつはメジャーに挑戦しろ。日本は韓国レベルでいいよ。誰も見る奴いないから。
740名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:35:43 ID:VrN6sEFS0
イチロー、5年1億ドルでマリナーズと契約延長へ

 【ロサンゼルス=松尾理也】米紙シアトル・タイムズは10日、今季限りで契約が切れる米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手
(33)がチームと5年間の契約延長する見通しとなったと伝えた。同紙によれば、総額1億ドル(約121億円)の大型契約で合意した
もよう。13日にも発表される。

 サンフランシスコで開催中の米オールスター戦に出場したイチロー選手は、「現時点では、どんな契約書にもサインしていない」と
した上で、「言えないことは言えないし、うそもつきたくはない」と、それ以上の詳しい言及を避けた。

 1億ドルの契約が成立すれば、年俸は約24億円に達し、ヤンキースの松井秀喜選手の約15億円を大幅に上回り、日本の野球
選手では史上最高額となる。

 イチローは前半戦を自己最高の打率3割5分9厘で折り返し、マリナーズも、ア・リーグ西地区で2位と健闘している。

 イチローは今シーズン前の会見で、「ここ(シアトル)での最後のシーズンになるかもしれないですけど、思い切りやってやろうという
気持ち」などと発言。契約満了にともないフリーエージェント(FA)となれば、数球団が獲得に乗り出すとみられ、契約の行方が注目
されている。

http://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070711/bbl070711000.htm
741名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:37:13 ID:cQvCSj6Z0
松井とは格が違うわけだからイチローにはもっと払うべき
5年150〜200億は出しとけ
742名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:39:32 ID:wsQUan+Y0
シアトルは1億ドルは払えないらしいけどな
それができるのはBOSかNYと
743名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:39:45 ID:dn5v6aKoO
松井が高すぎるだけだろ・・・・・とマジレス
744名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:39:58 ID:fcu0ek+40
>>736
イチローの馬鹿信者の非常識どもが群れとって面白いわい。
物事の本質も見えない馬鹿共じゃ。
プロなら、もっともらしくインタビューに答えるのは義務。
誰のおかけで高額報酬もらっとるんじゃ。ファンあって、
マスコミあってこそのプロ選手。馬鹿なファンがますます調子づかせておる。
たかが、野球というお遊びやっている見世物であるイチローに、
何一生懸命になっているんだか。
745名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:40:38 ID:hUdNA/BEO
【痛いニュース】「どういう事よ!」オールスターに選出されるも出番の無かった岡島投手の夫人が日本のマスコミにミニスカ姿で怒鳴り散らす

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/
746名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:41:59 ID:VrN6sEFS0
>>745
[河川・ダム等]
747名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:42:41 ID:ExIsuyJL0
>>745
河川・ダムに用はねぇ!!







たまには思い出してあげるけどね(´・ω・`)
748名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:45:29 ID:wXYQvRCw0
そのうち分身の術とか使いそうだ
749名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:46:14 ID:cQvCSj6Z0
>>745
オイタが過ぎると学校遅れるぞ
750名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:48:04 ID:e4w1iHcV0
>>744
日本語でおk
751名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:48:27 ID:BCqLVaRX0
ビートたけし念願の、左回りのランニングホームランが出来るあたりだったねw
752名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:51:03 ID:O9UyENAA0
>>742
こらこら、シアトル一億ドル5年契約はほば決まりだぜ。
753名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:55:31 ID:5rBq5l/k0
>>736
記者はイチローの言葉をそのまま記事にすればいいだけなのにな・・・
754名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:56:37 ID:gin6JXUcO
>>744
と生涯ニートが申しております
755名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:08:58 ID:3uesijrsO
>>744
本質とか関係ないだろw
たかが野球に熱くなるのがバカらしいのは同意
高い金を貰うのはいいだろ
ファンあって野球じゃないよ
俺あっての野球だし俺あっての日本、世界、宇宙だ
756名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:15:51 ID:fcu0ek+40
たかが野球とかに熱くなるようなやつって、運動音痴で、
どうしようもない依存型の人間だと、天皇陛下が申しております。
757名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:21:16 ID:o/H3IMQF0
イチローすげー

野菜食わなくてもイチローになれるなら問題ないな
758名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:22:34 ID:PG38CV/K0
759名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:24:30 ID:gB8p5WbqO
「ヒットが3本出たんじゃなくて 出 し た んです」
が正直ムカついた
760名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:25:51 ID:C3XGPPnn0
>>759
実力で打ってるんだから、出たではなくて出したが最適な日本語だと思う。
当たったではなくて、当てるんだから。
761名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:29:16 ID:G1WuiFxb0
>>757
今は食ってるよ
762名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:38:53 ID:cQvCSj6Z0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |たかが野球とかに熱くなるようなやつって、運動音痴で、
どうしようもない依存型の人間だと、天皇陛下が申しております。
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
763名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:39:07 ID:KYXwSqkV0
へぇ〜
野菜嫌いだったんだ。
彼のことだから食事も身体第一に考えて野菜中心に食うと決め付けていたが、意外w

まあ、野球一筋の修行僧じゃあるまいし好き嫌いも人間っぽさかな?w
764名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:43:24 ID:cUN+Makr0
もう年上妻はイチローが他所で子供作るの認めてやれ。
スーパースターの妻として、金だって湯水のごとく使えるんだから、
他所で子供作ってもいいだろ。

イチローは若く美人な一流日本人アスリートと子供作れ。遺伝子残してくれ。
ビーチバレーの子がいいな。
765名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:44:17 ID:LUpee17fO
>>744 ぼくと一緒にラジオ体操からはじめようょ
766名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:47:58 ID:c339kJ9n0
2割2分で良いなら40本打てるってさ
本当に打ちそうなのがイチローの怖いところ
767名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:48:18 ID:IMAwD1nb0
外野手のボールを取ろうとした位置が、ボールのバウンドで
あさっての方向になってしまったっていう話だろ? なんで大騒ぎするか?
768名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:49:09 ID:6xIJhzZBO
マスゴミの女記者:イチローさん次の目標は?

イチロー: ベタベタですね


ナイス!イチロー、マスゴミは師ね
769名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:53:25 ID:KYXwSqkV0
>>767
めったにそういうことが無いからw
ランニングホームランはいい当たりと俊足とラッキー全部揃わないと出ないもんw

イチローだからこそと言えなくもない。
770名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:53:52 ID:mycR1mpLO
何かこう『岡島?選ばれてた?』な扱いになってるな…
771名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:55:02 ID:e+2Adi+bO
このスレの朝鮮人比率はイチローの打率と同じ位です
772名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:57:17 ID:QQACHToz0
ワンヒット・ワンエラーみたいなのでも、一周すれば本塁打になるのか。
773名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:00:25 ID:FL2R6uUCO BE:982334467-DIA(133335)
( ・´ー・`)今まではさ、日本人は一応名誉白人とは言われてたけど、それは経済についてだけだった。
「あいつら日本人は金がある点だけは認めてやる」
みたいなね。
でも今回イチローが完全にアメリカで認められたという事は
経済とは別の部分、肉体的優秀さも名誉白人として認められたということだよね。
「日本人は金だけじゃないぞ」
って分からせた。
だからさすがに今回はアメリカもイチロー(日本人)を金だけじゃない
全てにおいて白人にもっとも近い完璧な名誉白人と認めざるえなかったんだよね。
凄く痛快だよね。
アジアじゃ日本に匹敵する国は当分出ないだろうね。
774名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:01:45 ID:zH+wdvoJ0
>>766
試合前のフリーバッティングで何本もスタンドと海に放り込んでたそうだしな。
観客や向こうの記者連中からはイチローはホームラン競争に出ればよかったのにとの
声があったそうだ。
775名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:02:43 ID:ik9bL2Qe0
>>764
旧東ドイツなら計画妊娠をさせそうだ。
日本人のおなごなら、スケートの岡崎か室伏の妹がいいんじゃないか。
776名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:06:01 ID:IMAwD1nb0
>>773
>名誉白人
って日本人が言われたのは南アフリカで人種差別ばりばりのときだろ?
金もってた日本人をおだてないと経済制裁で苦しかったからでなかったか
アメリカの話じゃないよ。
777名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:06:45 ID:+k7PMYk9O
伝説のコピペが次々完成していると聞いてきました
778名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:08:45 ID:zH+wdvoJ0
>>773
お前、日本人か?
日本人だとしたら全く持って馬鹿な日本人と言うことだな。

779名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:10:11 ID:+k7PMYk9O
>>763

肉とワイン―

それだけを食し…傷を回復させる

                  byビスケット・オリバ
780名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:11:41 ID:FL2R6uUCO BE:1122667968-DIA(133335)
>776
( ・´ー・`)「白人に誉められ認められた」
というのを表す的確な言葉がないから敢えて名誉白人という語を便宜的に使わせてもらったんだけどね。
まだまだアメリカは白人主導の国。
その国からイチロー(日本人)が誉められ認められたという事は名誉白人という事でいいと思う。
これからアメリカも日本人をあんまり下には見れないだろうね。
781名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:12:34 ID:oOXOUtPAO
またチョッパリか!
782名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:14:13 ID:KclOsoJb0
とにかく白人にオールスターで白人に認められたなんてことは
たいしたことじゃないし、白人に反感を持てってこった。
わかったな?
783名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:16:03 ID:qNsImPCL0
>>780
名誉黄色人種認定!
784名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:16:44 ID:zH+wdvoJ0
>>780
お前の言い方だとボンズも名誉白人ということになるな。
ボンズが名誉白人といわれて喜ぶと思うか?
喜ぶどころか激怒するだろ。
785名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:17:33 ID:FL2R6uUCO BE:421001036-DIA(133335)
>784
( ・´ー・`)なんで怒るの??
786名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:20:18 ID:KclOsoJb0
白人にほめられて喜んでるイチローはたいしたことないニダ!
白人と戦えニダ!
787名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:22:40 ID:R037BjE30
>>763
そういえばサッカーの中田も野菜嫌いだったね。

スポーツ選手で野菜嫌いは一流になれるって伝説になりそうだ。
788名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:27:49 ID:EnkwJ39f0
しっかし日本人って、なんでアメリカでイチローが成功したことがそんなにうれしいかね??

格差が嫌だとか、アメリカ経済が嫌だとか文句ばっかりいってるくせに

5年で1億ドルの年棒を出すのはアメリカ企業なのに、そんな金が出ることになんの違和感も抱かずに イチローすごいって・・・・・

北朝鮮じゃ5年で1ドルもだせないだろうけど・・・・・

でも格差が悪いだとか、弱者保護って訴えてる糞民主の支持者は北朝鮮を目指してるわけだから、イチローなんて非国民そのものって思わなきゃおかしいわな。。。

格差が嫌なんじゃないの? 意味がわからない。左翼って資本主義の権化みたいな欧米で日本人が活躍するの大好きだよなw

実際は払ってる税金も向こうに払ってるし、その払う額も日本で払うよりも少ない税率で済むから海外にいるのに。。。。

まあ能力のある人にとって日本にいることでメリットなんてないもんな。公務員連中が、金持ちから奪え、格差反対って騒ぐ足の引っ張り、妬み文化が蔓延してるんだから。。。

789名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:32:11 ID:lKZoF9azO
国民栄誉賞をイチローが超してしまった。
790名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:36:00 ID:aGG3zJtW0
>>237同胞…ですか、おかしいですね日本人はそんな言葉を使いませんよ
791名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:38:37 ID:U9YzM9Zp0
イチローのスパイクの値段が車一台分ワロタwww
792名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:41:31 ID:U9YzM9Zp0
>>788
格差が嫌なのはおまえみたいな負け組だけ
793名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:42:01 ID:kjEB+S940
>>237
「日本」を「北朝鮮」に置換すれば阪神ファンもすっきりするのに

794名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:43:10 ID:Wo7iT9PJ0
>>788
日の丸反対だの皇室反対だの言いつつ、
オリンピックになったら日の丸ニッポン日の丸ニッポンと唾を飛ばして実況するのがマスゴミ
結局何文句垂れようが心のどこかでは日本人なんだよ
795名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:56:36 ID:Sy7JtxjHO
>>790
どんなに上手に隠しても醜い嫉妬が見えますね
796名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:58:56 ID:ybNX1Sp7O
イチローそろそろやめたほうがいい。
人間じゃないのがばれる。

それはそうと、日本の野球てレベル高いの?
高卒ルーキーで気持ち悪い顔のピッチャーが、
かなり評価されてるのが不思議。気に入らない。
『楽天』なんて掃きだめのチーム作った上に、
それよりも順位が下のチームがある日本の野球会が、
レベル高いとは思えないんだが。
797名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:00:04 ID:itseNi7O0
これにも意味不明なアンチが沸くのか…
もう日本人というだけで駄目ってことなのか? 
798名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:05:48 ID:EiTLkxyS0
引退しても役者の道が残ってるしね。
古畑任三郎に犯人役で出演したときはマジうまかった。
799名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:06:42 ID:0OmZQwcm0
イチローは 野球選手としては生きる伝説だと思うが
あの受け答えとかは なんとかならんのか?と思う。
大きな勲章を → これ結構小さいですよ。
なんてのは センスも配慮もない 
ただのコミュニケーションに難のある奴として思えない。

まあイチローの性格をいまだにわからず アホな質問をする
マスゴミも問題だが。
800名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:07:54 ID:gD6tsWSdO
やっぱりチョンには耐えがたいニュースだよな
801名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:10:54 ID:xUwfjFN30
たかが野球に熱くなっているバカが、うじゃうじゃ、つられていますが。
802名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:12:23 ID:Sy7JtxjHO
>>800
誰もが認めるイチローにケチ付けて一日中煽るくらいなら
お国のために働いた方がいいのにね

あ!仕事がないのか・・・
803名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:13:51 ID:KnkVuOH00
>>801
それだけたかが野球に興味がある人間が多いんだよ
804名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:14:30 ID:xUwfjFN30
キモい、まなかなに、わざわざ自分から電話して友達になろうとする。さすが、キモイチロー。
805名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:14:36 ID:QJqv7APr0
         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ムカムカドカーン !!   
   ( \\ ∧_∧) ))       
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
806名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:15:39 ID:Kv6seFG1O

>>800

もう在日説が再燃してますが

807名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:16:57 ID:yV78O5LU0
>>695
まったく正論だな

だがそんな日本人なら当たり前の行動が出来ないところが韓国人たる所以。
あいつらはどこまで行っても嫉妬と恨みしかない
808名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:18:16 ID:KclOsoJb0
防衛機制ってやつですか?
809名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:18:29 ID:xUwfjFN30
>>803
だから、世の中、それだけバカが多いってことで、おk?
ぷぷっ。
810ああああ:2007/07/12(木) 09:25:34 ID:hDYCdgIp0
イチロー英語しゃべれないなんて知らなかった、嬉しさも半減。
7年もアメリカ住んでて、通訳いるなんて。
811名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:27:57 ID:euUncyYm0
ばかマジョリティー。いい加減、目覚めなさい。
812名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:28:32 ID:FoAywEdA0
そういえば、またマリナーズと契約することが固まったみたいだねぇ。
昨日は世間的な面でのイチローにとって、節目の日となりましたな。
813名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:30:28 ID:L6LWAeHo0
しかしICHIROは殿堂入り確実だな。
814名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:32:20 ID:suf26b1i0
そうですね

クーパーズタウンに名前を刻むでしょう
815名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:32:26 ID:MSzKd5Mf0
くやしいのうwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:36:10 ID:4nvGFEYr0
白人黒人をやたら意識する発言はチョンの法則
みんな覚えておこうね
817名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:36:34 ID:MrrCXeD80
イチローがオールスターMVP! 海外で起こっている反応
http://labaq.com/archives/50725931.html
818名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:36:46 ID:QBrIksNh0
イチローはすごすぎて、訳分からんな。
見た目は普通の青年なのに、なんか実感が掴めない。
819名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:41:12 ID:gXEgBD0m0
>>810
イチローはマスゴミが大嫌いなんだよ
通訳を介したほうが安全だと考えてるんだよ
820名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:45:26 ID:ietpGVar0
>>819
> イチローはマスゴミが大嫌いなんだよ
> 通訳を介したほうが安全だと考えてるんだよ

永谷脩がバカやらなければなぁ・・・・。
今でも「女子高生のハイソックス最高っすよ!臭いかいで見たいっすよ!」とか
言ってるかも知れないのに。
821名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:47:28 ID:o7ycmSNe0
オールスター、やってたんだ。
最早、イチローが選ばれても大したニュースにもならんのね。

去年くらいまでは日本人の組織票か?とか騒がれていたような・・・
822名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:47:55 ID:KnkVuOH00
>>819
ベンチでは普通にチームメイトと話し合ってるからな。
誤解されないよう、会見では英語を喋らないんだろう。
823名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:48:42 ID:cwZ+Bztb0
>>810
日常会話は出来ても、公式の会見の場では通訳使うのは普通の事。
イチローに限らず、スペイン語が母国語の中南米の選手もそうしてる。
824名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:50:51 ID:cwZ+Bztb0
>>821
そりゃ松井だ。
2003年には日本からのオフライン投票で、松井がとてもオールスターに
出場できるレベルではない成績で出てきて、ブーイングを食らってた。
825名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:53:21 ID:obb2Ut2U0
>>385
これがこんな表現ならまだ好感がもてるのに



イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」

イチローは主に日本から来た客とともに行く場合は日本料理店、個人的に
食事を解決したい時は韓国料理店をよく訪れる。形式より味と栄養を重視す
る際には韓国料理店に優先的に行くという話だ。

大リーグのシーズン最多安打更新という偉大な記録には「韓国パワー」も大き
な役割を果たしたかもしれないと思うと、嬉しくなるではないか
826名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:58:47 ID:atv+Hof40
>>825
むしろ、その最後の2行があってこそのチョンw
827名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:02:10 ID:0OmZQwcm0
>>823
通訳のほうが安全っていう意見についてですが、
通訳だって ニュアンスのズレとか余裕であるでしょうから
きれいな英語、として通訳を介すのはわかるけど、
ある程度イチローが英語わかるのなら、通訳に対して
「今の英語はちょっと自分のニュアンスと違う。」とか
言う場面があってもよさそうだけどなー。
828名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:12:22 ID:GxTRJRvq0
>619
「絶望しました」とか「やばいと思いました」と答えればいい。
その言葉を、記者は新聞に載せたいんだよ。
でなければ、こんな回りくどい質問をするはずがない。
829名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:23:34 ID:Jdeb1Qhd0
>>820
マスコミと距離をとる人間はどこかでキッカケがあるんだよな
830名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:29:39 ID:cwZ+Bztb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070513-00000000-spnavi-base

イチロー、英語ペラペラなのに通訳を使う理由は?
5月13日10時39分配信 スポーツナビ

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は2001年にメジャーへ移籍して以来、
今季で7年目のシーズンを迎えている。米国での長期滞在を経た現在、イチローの
英語力はほぼ完ぺきと言われるまで上達しているようだ。しかし一方で、インタビューや
記者会見の際は、必ず通訳を介してコメントするイチロー。その真意とは果たして
いかなるものなのだろうか。

シアトル地元紙『シアトル・ポスト・インテリジェンサー』は10日(現地時間)、マリナーズ
番記者とファンとの質疑応答形式の特集記事の中で、「なぜ6年間経ってもイチローは
通訳を必要とするのか」というファンからの質問を紹介。これに対し、「イチローはほぼ
完ぺきな英語を話すが、通訳を使用する理由として、誤解やわずらわしさを解消するためと、
メディアとの距離をコントロールするためとの理由が考えられる」と回答。通訳を使う
ことで記者会見という公式な場を設けることができ、違う記者に繰り返し同じ質問をされない
ようにするためだと分析した。一方で同紙は、イチローと違い、城島健司捕手はまだ
英語力が完ぺきではないので、投手との試合前の打ち合わせなどは特に通訳が
必要になるとの見解を示している。

05年4月、年間最多安打新記録の樹立を記念して行われたコミッショナー特別表彰の際、
イチローは大観衆の前で英語のスピーチをしたことがある。その背景には、応援してくれた
ファンや前記録保持者のジョージ・シスラー氏への感謝と敬意があったという。試合後の
インタビューなど日常的な場面でイチローが安易に英語を使わないのは、そういったファンや
選手に対する敬意の表れなのかもしれない。
831名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:32:53 ID:k0YAfruM0
イチローさんよ。わしじゃ。
プリン星のプリン大王じゃ。
おぬしの活躍をみておったぞ。
誠にすごい。
わしから、この”プリンパワー”をさずからずとも、
ここまで成果を出すとは。
しかし、そんなお主も もう33歳。
そろそろ もう ええじゃろ。
ん、何?

…………そうか、
まだあのことをひきずっておるのじゃな。

分かった、今こそ おぬしに授けよう。プリンパワーをな。
832名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:48:08 ID:rvTEkPz6O
ぶっちゃけ英会話あんまり得意じゃないんでしょ?
だからマスコミの前では喋らないんだろうし
833名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:54:49 ID:OYet2xam0
お前らだってどんなに頑張っても、20歳後半でアメリカに行けば、
一生かかっても英語はネイティブ並みにはならないんだぜ。
834名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:56:19 ID:rilgB7920
>>820
高校卒業直後で全盛期だった広末と食わず嫌いで対決して、
高校では紺ソクをはいていたと言う広末に「その紺ソクと僕のはいてたスラパン交換しませんか?」
と持ちかけていたイチローが懐かしい
835名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:06:23 ID:dAjHJPLI0
>>820
永谷脩kwsk
836名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:08:47 ID:cIIOR0dpO
恒例のつまんねぇ語録は何て言ったの?
837名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:12:15 ID:1FSnmLPB0
838名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:13:09 ID:XoLI8kmZ0

これでFAだぜ。年俸30億5年契約は硬いべ。
839名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:41:18 ID:kRs8jiZm0
沈黙の了解
ノンタイトルツーベース
天狗に乗る
840名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:00:26 ID:QloWQPRy0
>>736
こんなのが役職付きの記者なのかw
マスゴミはダメダw
841名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:22:45 ID:ietpGVar0
>>835
要するに、取材もしないで「脳内イチロー」批判文章を書いた。
842名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:43:45 ID:W7TfoXbiO
イチローはしゃぎすぎ
アドレナリンでも打ってたんだろ
843名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:45:19 ID:A9hCv91B0
サンフランシスコリアン・ルールって何?
844名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:46:21 ID:G35L885lO
『3本出ましたが…』の問い掛けに、『出たのではなく、出したんだ』と執拗に言ってたのが、ムカついて仕方ない。
イチローのプレイ自体は好きだが、ああいうのはいただけない。
845名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:48:35 ID:Zgw7fjH10
>>844
バット振ったらまぐれで当たったわけでなく
当てにいって結果として安打になっているのだから
イチローの言い分もわかる気がするよ

質問者の言葉が悪い
846名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:49:18 ID:GxTRJRvq0
>843
(サンフランシス)コリアン・ルール
847名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:52:38 ID:te268fuN0
>>844
盆暗には当たり損ないのように見える打球も
実はきちんと意識して打っているのがイチロー
打ちづらい球を打たなければいけなくなった時
よりテキサスヒット内野安打を期待できるように
ボールの回転やバットの送り方を意識してわざと詰まらせたりする
わかるか?
これがわからん奴は四の五の言わずにエロゲーでもやってろ
848名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:55:17 ID:2mF0udUpO
>>844
どんだけ〜
849名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:57:24 ID:0OmZQwcm0
日本語が普通にわかれば
3本出ましたが、、ってのが
結果を「客観的に」表現しただけで
別に「たまたま出た」、なんてニュアンスではないのは
わかりそうなもんだが。。

それにくってかかるイチローも野球以外ではアホなのだろうが、
そろそろ記者のバカどもも それを予想した言葉選びをしたほうがいい。
850名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:59:02 ID:b36I6eBo0
>>849
記者の方がよりバカ・アホなので・・・
851名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:03:40 ID:te268fuN0
>>849
それだけ今回は会心の打撃ができたっていう事だろ
会見からそれが伝わるよ
その会心の思いを伝えたかったのだろう
852名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:10:31 ID:pkwUPt0CO
普通にホームランうったほうが、のんびり回れていいじゃん、
853名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:12:16 ID:ZW7KF3fd0
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
854名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:12:36 ID:5jTvJe2FO
>>843
沈黙の了解
855名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:15:03 ID:zH+wdvoJ0
イチローも7年もアメリカにいるから表現もアメリカ風になってきたんだろ。

「出ましたが・・」は「打てましたが・・・」という感じ。
「出しましたが・・」だと「打ちましたが・・」になる。
”打てました”だと相手が弱かったから打てたみたいだし、
「打ちましたが・・」だと積極的にイチローの力量で打ったという風に感じられる。
この辺はインタビューでイチローも
「出た」と「出した」じゃニュアンスが違いますよ、と強調してたよ。
856名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:19:43 ID:IvXKPYpS0
>>852
本人も、最初は普通のホームランだと思ってのんびり回ってたんだよ。
三塁コーチがグルグル腕回すんで
「あ、やべ」
とダッシュしてランニングホームラン。
どんだけ足速いんだかw
857名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:39:37 ID:Oga4FsJq0
イチローがオールスターMVP! 海外で起こっている反応
http://labaq.com/archives/50725931.html

韓国のフォーラムでは

日本人ははやくマイナースポーツにそのように熱をあげますか
マイナースポーツに発狂する日本人たち
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ichiro 在日韓国係がオールスターでも猛威!!!
やはり韓国のDNAは世界でも最高!!!
日本の劣等なDNAより優秀ですね

韓国係IchiroがMVP受賞したな!
韓国係Ichiro万歳!

[速報]Ichiro MVP 取り消し!
858名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:46:57 ID:7PwkGnc+0
>>857
芸スポで暴れてる豚と同じだな
859名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:12:32 ID:/NwwRLND0
>>847
観客は四球なんて見たくないだろうから、ボール球でも打ちにいくって言ってたしな。
見上げたプロ根性じゃないか。
860名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:14:38 ID:WUGzCHbO0
>830

このスピーチ、Youtubeにあったんで見たことあるけど、
原稿があってもイチローは言葉を間違っていた。
というか、見ていてこちらが辛くなってきて途中で見るのをやめた。

通訳を使うのは公式な場所、考える時間を稼ぐ、
メディアとの距離をとるといった理由のほかに、イチローはプライドが高いから、
変な英語をしゃべってしまうのが嫌なんじゃないかな。

日常会話なら適当な文法でもどうにかなる。
リスニング能力が低くても、7年もいれば野球選手がどういう場面で
だいたい何を言いそうかぐらい、イチローほど頭があればわかってるだろうし。

しかしベテランががんばれるMLBってすばらしいな。
38歳(?)の齋藤とか39歳の桑田とか、イチローも34歳?
イチローは別として、日本では引退寸前だった選手たちが活躍できている。

体調管理とか、合理的な戦術とかもあるだろうけど、
アメリカにはなにか人間が元気になれる風土があるのかもしれない。
861名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:31:59 ID:dX1c/hMA0
268 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/11(水) 18:44:52 ID:M58Rh+ZA0
日本は世界で孤立している。

294 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/11(水) 18:55:21 ID:M58Rh+ZA0
スンヨプ>>>>>>イチロー

316 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/11(水) 19:06:23 ID:M58Rh+ZA0
時代は巡る、、、
今は徐と金が時代を作っている。
徐はマイナーだが、めまぐるしく活躍をしている。
金もメジャーで伸び代がある
862名無しさん@5周年:2007/07/12(木) 15:54:36 ID:IyxpU+TJ0
>>645
コリアンジャパニーズ
863名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:55:34 ID:XHyagNqd0
イチロー「松井はHRバッターじゃない、ただ当てるのがうまいだけ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465

これは酷いな。。。
調子にのりすぎだろイチロー
864名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:59:25 ID:6zrpJt540
誰だったけな
イチローはメジャーで通用しないってほざいた
解説者は

イチローに土下座汁
865名無しさん@5周年:2007/07/12(木) 15:59:53 ID:IyxpU+TJ0
つか、なんとかルールって、デマでしょ
866名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:14:24 ID:0033viJY0
<丶`∀´> イチローはウリナラ起源ニダ!
867名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:15:48 ID:RJeFA2IC0
コリアンルールは確実に存在する
868名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:30:34 ID:uj38ikcGO
>>864
土下座じゃすまないだろ。やめるぐらいの責任はある
869名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:10:08 ID:yHZzSq9gO
おまいらの目は節穴か?
映像をスローでよく見てみろよ
フェンスのところに人がいたんだぜ

そう…ライバックが…
870名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:11:31 ID:jcAABaZP0
病気の子供にランニングHR打つ、って約束してたんだぜ
871名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:20:11 ID:zH+wdvoJ0
>>870
亀田かよw
872名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:23:56 ID:hjtks6RF0
>>864
いやそこで名前出さんとノウノウと解説続けるでしょうが。誰よ。
873名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:29:43 ID:Jv/b8GiUO
態度がいちいち演技がかってて
少し滑稽。
(内心舞い上がってるのがわかる)
あと体型が華奢すぎてあまりセクシーでない。

それをのぞけばかなりかっこいい。
これだけ結果残せるのはほんとすごい。
874名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:32:36 ID:HNd3jtlpO

日本のぷろやきゅうは

社会人くさやきゅうに

毛が生えた程度

875名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:36:19 ID:RoVQ4NHmO
>>874
日本の社会人はくさやがすき


まで読んだ
876名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:39:07 ID:nfDS7cot0
>>874
韓国は毛が生える前のチームに負けたわけだがw
877名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:39:10 ID:WUGzCHbO0
ていうか新聞に、
この球場で数年前(3年前か?)にランニングホームランしてる人いるって書いてあったじゃん。

つまり、イチローが空気を読むべきルールなんかなかったんだろってことだ。
だって少ないにせよ、前例があるんだからさ。

変な形の球場であるのは確かで、
おそらく今までにも変なバウンドをしてたんだと思うけど、
それでもランニングホームランの数が少ないのは、選手が脚力に自信がなかったからだろ。

ほんと、デタラメなルールまでぶち上げるなんてな。
他人の成功を心から祝福できない人間は度し難いもんがある。
878名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:42:11 ID:mFwvrDjsO
>>876
リトルリーグに負けたのか!
879名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:42:23 ID:Zgw7fjH10
>>874
ほうほう
じゃあ その社会人草野球出身者にメジャーはMVPを取られたのか
880名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:43:13 ID:jcAABaZP0
>>878
俺は小五だったの冬だった
881名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:42:51 ID:ZQuq8R//0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはランニングホームランを打っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかノンタイトルツーベースに変わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    サンフランシスコニアンルールだとか"沈黙の了解"だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


882名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:49:34 ID:w6B54mhoO
>>881
つっこもう
エンタイトルだろうと
883名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:07:28 ID:YbNfMyiB0
>>882
プロテインやってるイチローが沈黙の了解のサンフランシスコニアンルールを破って
ノンタイトル2Bをインサイドザパークホームランにして
MPV貰ったので天狗に乗ってる
884名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:09:09 ID:tKb/TkVF0
クソワロタ
885名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:16:49 ID:bfZ0DzOoO
天狗に乗るのか
886名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:27:32 ID:pgMyPFk80
確かに二年ぐらい前のオフにやってたイチローと松井の対談はひどかった。
イチローの暗黒面が全開で松井も引いてた。松井は大人だよな。
887名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:14:57 ID:YhQWacPX0
松井が完璧に演じきれるのならそう思うがボロが出てるから
それならイチローのほうがまだマシに思える
イチローは嫌な奴の一言ですむけど松井の腹黒さは表現できない
888名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:06:08 ID:2PkrhaFI0
イチローの功績に隙が無いから
分断工作を始めてみましたよー!!
889名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:03:17 ID:Ztn1xuIA0

  在日が発狂するのも分かるよw

-------------------------------------------------------------------
<2007年アメリカ人の印象>

 ●日本人→オールスターで大活躍しMVPを取った鈴木一郎

 ●朝鮮人→大学で無抵抗な人間を32人射殺したチョ・スンヒ
890名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:08:08 ID:u3hGkJvZ0
波にのってるゴキと、スランプ気味の松井を比較して悦に入ってるゴキオタってなんかウザい
891名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:42:16 ID:l125grCm0
890
それめっちゃ同意
892名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:51:04 ID:OwHq/D69O
プロテインやってる←馬鹿現れる
893名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:11:12 ID:nTcFT9z90
ニダとサカ豚と釣りが入り混じったスレはここですか?
894名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:29:29 ID:ty7JkV+J0
イポーターも忘れないでやってくだはい
895名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:39:33 ID:mNajBIQI0
サッカーはしょぼい

柔道は落ちぶれた

でも野球にはイチローがいるぞ!
896名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:49:07 ID:dCcEbdmK0
日本人はイチローすき
メジャーリーガーもバッティング練習で一番ホームラン飛ばすイチローの姿に
(こいつ足だけかと思ったら…化け物か)と感服(複数のメジャーリーガーの証言有り)

しかし弱点はアメリカの観客だ…奴らドーピングホームランの方が何倍も好きだからな…
897名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:07:27 ID:gh9+prv60
>>896
いや、普通にアメリカでも評価されてると思うぞ。
898名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:10:57 ID:3YZ9Ge2X0
>>896
ジャイアンツ球場だけみてアメリカのファンをひとくくりにしたら失礼だぞ
899名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:08:47 ID:JfwMzd/f0
イチローを、東洋の猿が小生意気に…とか思ってるのがわんさか居るんだろうなぁ
900名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:29:41 ID:MD9OeiR20
イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」
http://www.chosunonline.com/article/20041003000053
イチローは代表的な「親韓派」大リーガーだ。少なくとも食生活に関する限り彼は「韓国通」と言える。
イチローは普段、韓国料理を非常に好んで食べている。祖国の日本食に負けず劣らず
韓国料理愛好家だ。

 大リーグのシーズン最多安打更新という偉大な記録には「韓国パワー」も大きな役割を果たしたと
いうことを見過ごしてはならない。
901名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 04:40:26 ID:1H2vGgcM0
まあ、スーツ姿の写真はキュリアス・ジョージみたいだったけどだな
イチローはすごいわ
902名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:10:01 ID:1gAKYSnF0
>>871
もともとはホームラン王ベーブルースの逸話だと知らんのか?
903名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:18:49 ID:xd0iZ0FhO
韓国人は、民度が低いからしょうがない。
904名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:37:45 ID:VLhdO4qS0
イチローすげえ!!
これからも頼むぞ!!
905名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:43:23 ID:rGAiEy8PO
>>873 うっせデブ
906名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:53:25 ID:miHwi7On0
ここはやはりぴのの存在感を改めて見直すべきだろう。

彼こそスーパースターに相応しい。
907名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:57:32 ID:miHwi7On0
>>863
いや、客観的な事実だろ。

単に彼なりの評価というだけ(メジャーでホームランを打てないことへの擁護)だろう。
908名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:08:35 ID:Z2T4diGI0
>>907
擁護にしてはきっつい言い方だろ。
「だけ」とか。
909名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:13:40 ID:M9kzMAvN0
まだやってたのかw
松井なんかどうでもいいだろ
松井は松井でシコシコやってるんだしwwww

910名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:17:42 ID:miHwi7On0
>>908
いやホームランバッターなんてのはデマみたいなもんだから。

アメリカでは松井はHRバッターじゃない。
当然。
911名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:22:49 ID:D8karN620
>>907
同意、松井って4年目だろう
毎年最低30本は、HR打って、調子良い年で50本は欲しいな

いまの松井は、借りてきた猫
相手のピチャーに、威圧感与えてないだろう

まだbosのラミネスの方が、フルスイングで、期待させてくれる
912名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:25:46 ID:VMbzkzy0O
日米とも酷い視聴率だったみたいね

やっぱり野球人気ないね…
913名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:25:58 ID:yxBK6kuJ0
2ゴロ松田の話より2軍李承*の話でもしてやれよ

*「ヨプ」は火ヘンに「病」
914名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:31:02 ID:h70XcH4tO
さあ、今日から後半戦。マリナーズ頑張って欲しいな。イチローは今はチームで三番目らしいが来年からは一番の高給選手になるからね。あのセク損が今年の高給男らしい。
915名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:40:11 ID:IUs9MAga0
モノを作らせると優秀だけど、
ともするとスポーツは苦手な頭でっかちと思われがちな日本人が、
アメリカの国技ともいえる野球で大活躍してくれるのは嬉しいよ。
サムライの子孫はバットを振らせても一流だということを知らしめてくれた。
916名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:42:37 ID:5wJESISR0
松井?
もう終わった香具師の話しはやめよう

イチローかっこよすぎー
本物のアスリート、日本のいや世界のスターーー!
917名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:33:36 ID:1Pm2CuSB0
>>673
ほっとけよ、どうせ神内だろ
918名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:38:26 ID:4IX0hRvi0
今日何時から残留会見だ?
919名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:15:23 ID:WiPA1eLH0
ランニングホームランも凄いが、2打席目のバットコントロールの方が凄いとオモタ
あれに対応できるのがイチローなんだよなぁ
920名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:27:43 ID:3YwvzV8r0
>>919
現地の解説者は「バーミューダトライアングルに打ち込んだ」って言ってるね。
あーいうポテンヒットは普通はラッキーと言うけど、そういうのを意図的に打てるのが凄い。
インサイドパークは本当にただのラッキーだったけど。
運は引き寄せるものっていうのがよく似合ってるんじゃないかなーと思った。
921名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:51:47 ID:hh5qHc5q0
>>828
それ記者の都合だろ
イチローはそういうのが気に入らなかったんだと思うぞ
922名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:58:09 ID:gh9+prv60
>>920
打球を野手の間に置いてきたという感じだった。
923名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 13:20:07 ID:Q57tVejE0
>>900
韓国人ヒドスw
924名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:11:18 ID:WQDoSH7k0
>>857
韓国人ワロスw
925名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:04:20 ID:uiMmYzzL0
>>918
こりゃあ、今日は無いみたいだな
もしかしたら残留決まってないのかも
926名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:06:01 ID:nBh7zNVI0
>>925
会見はアメリカ時間の13日。
つまり明日だよ。
927名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:19:58 ID:lOGRtRXH0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>あえてこの空気を打ち破るために言います。「イチローは過大評価されている!」 [ニュース速報]

嫉妬スレが立つほどの人気
928名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:25:52 ID:dCcEbdmK0
しかしインタビューを見るにつけ、「イチロー」という存在を一番もてあましているのは間違いなく鈴木さん本人
まだ伸びてる証拠だな
929名無しさん@八周年
>>926
記事では12日か、13日。だったぞ

しかも明日は13日の金曜日。フロントはどうか知らんが、
ゲンをかつぐスポーツ選手がこんな日に発表するか?

神様、仏様、キリスト様、アラー様、は日本人のデフォ