【教育】高校で中国語・韓国語授業が急伸、10年で3倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
全国の高校で、中国語や韓国語の授業を行う学校が急増している。
文部科学省によると、その数は800校を超え、履修する生徒も約3万人にのぼる。
明治以来、英語以外の外国語教育では主流だったドイツ語やフランス語を押しやる勢いで、
「中国や韓国との友好を深めることにもつながる」と期待する声は多い。

文科省の調査によると、1995年に中国語を教えていた高校は192校だったが、
2005年には約3倍の553校に。韓国語を教える高校も73校から約4倍の286校に急増した。
一方、フランス語とドイツ語を教える学校数の伸びは鈍く、
フランス語は147校から248校、ドイツ語は75校から105校にとどまっている。

大学入試センター試験の外国語の受験科目も、当初は英語、フランス語、ドイツ語だったが、
1997年に中国語、2002年には韓国語が加わった。英語を除く今年の受験者数は中国語、
韓国語、フランス語、ドイツ語の順に多かった。

こうした変化について、文科省は「中国、韓国との経済・文化交流が盛んになっていることを背景に、
国際理解教育に力を入れる学校が、身近な地域の言語を選んでいる」と分析する。
中国語や韓国語を教えている高校の大半は、選択科目として週に1〜2回の授業を行っており、
教師のグループが自主製作した教科書を使っているという。

(2007年7月11日14時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070711i306.htm?from=main3
>>2に続く
2出世ウホφ ★:2007/07/11(水) 15:26:56 ID:???0
進学校として知られる東京都立日比谷高校では、2年生を対象に中国語と韓国語を教えている。
学ぶ動機は様々で、中国語を学習している生徒は「将来の仕事に役立ちそう」と語り、
韓国語の履修者は「難しい文字を読めるようになりたい」と話す。

同校の長沢直臣校長は「視野が広がったほうが人間として成長できる」と期待する。
一方、不登校や中退経験者を積極的に受け入れる都立六本木高校は、
「英語でつまずいた生徒には、アルファベットでない文字のほうが抵抗感がないのでは」との思いから、
2005年の開校と同時に中国語と韓国語のコースを用意した。

このほか、在日韓国・朝鮮人や中国人が多く住む地域の高校が、
生徒にこうした人たちへの理解を深めさせることを目的に、授業を設けるケースもある。
外国語教育を推進する財団法人国際文化フォーラム(東京)の中野佳代子事務局長は、
「若いころから近隣国の言葉を学ぶ人が増えることは、友好関係、
協力関係を強めることにつながる」と評価している。

(終)
3名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:27:39 ID:MuUo9TjZ0
ふざけんな
4名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:28:12 ID:mDAp3yNZ0
2ゲット
5名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:28:28 ID:ryCJzVDE0
すざけんな
6名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:28:30 ID:lyo+AbV30
中国語はともかく韓国語って何の得にもならんやん。
7名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:30:16 ID:SyzMDQI90
>>6
犯罪者が多いからじゃないのか
8名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:30:18 ID:Hm9bAxLr0
ま、あれだ、何も友好のためとかじゃない。
物売り込むのにもいいだろ?
中国はともかく韓国なんて日本から物買うしか何も作れないんだし。
9名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:30:20 ID:oD2Fn5t80
まあ有事の際は必要かもね
10名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:30:21 ID:xYoV1U4H0
高校で第二外国語も勉強するって余裕だねぇ。
11名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:31:13 ID:FveBNvH/O
支那語は分かるがなぜに半島語!?
12名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:31:33 ID:rkhGLFMAO
韓国語は、要らないだろ数年で朝鮮半島は南北戦争か経済破綻して崩壊するからな(笑)
13名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:31:53 ID:gtqHXYRp0
俺の高校はフランス語が出来る先生が居たからフランス語を選択出来たな
ただ授業が英語で進行するのが難点だったが・・・
14名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:32:28 ID:JpQlDI7j0
英語が喋れるようになるのが先
15名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:32:33 ID:JdWDgROs0
まあ敵国語の解読ができるのもいいだろw

ただ、センター試験の平均点にかなり差があるのは問題だな
http://www.dnc.ac.jp/old_data/suii4.htm
16名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:32:35 ID:sttbK/ca0
★【衝撃映像】闇のベールに包まれた「日教組」の全貌が今明らかに!!【赤い真性】★

安倍政権最大の対抗勢力、これが日教組の教育だ!(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/1183288056
日教組と朝鮮学校と同和団体と自治労と民主党は反日・反政府勢力です01(youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M

マンガ日狂組の教室 (単行本)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883806235.html

■出版社/著者からの内容紹
 今、学校が危ない! 日教組(日本教職員組合)が引き起こしている「教育テロ」の実態がマンガでわかる!!
◇あらすじ
瀬良中学に転校してきた村上宏一は始業式で驚くべき光景を目にする。そこでは、君が代の斉唱を拒否し
て日の丸を引き裂く過激な教師や生徒たちが学校全体を牛耳っていた。彼らは我が物顔で自虐的な歴史
教育、行き過ぎた性教育、ジェンダーフリー思想を子どもたちに押し付けていた。そんな状況を打ち破るべく、
新任教師の桜井旭が立ち上がった。彼は校内にはびこる偏向教師たちを次々に論破して、子どもたちを惑
わせる諸悪の根源に迫る。果たして、偏向教育の背後に潜む黒幕とは? 子どもも親も知らなかった教育界
最大のタブーに、真っ向から斬り込む野心作がついに登場! 教室で起こっている"教育テロ"の実態を暴く!!
◇マンガ本編
 ◆一限目 荒れる始業式 ----「日の丸・君が代」問題
 ◆二限目 サヨク教師の「特別平和授業」---- 偏向歴史教育
 ◆三限目 セックス革命 ---- ジェンダーフリーと性教育
 ◆四限目 「教育テロ」集団 ---- 日教組の正体
◇キーワード解説
◇コラム
 ◆日の丸・君が代を否定して国家解体を夢見る日教組教員のトンデモ事件簿!
 松浦光修
 ◆日本の過去にこだわり続ける特定アジア諸国の反日外交! それを後押しする日教組! 野村旗守
 ◆日本中で猛威をふるうジェンダーフリーの嵐はまだまだ止まらない! 千葉展正
 ◆マルクス主義に固執する時代錯誤の革命集団・日教組はこれからどこへ向かうのか? 八木秀次
17名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:33:47 ID:RX+14RJX0
教師はもちろん在日でしょうな
授業の半分は日帝の悪業について熱く語るのでしょう、朝鮮語でw
18名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:33:58 ID:tXxLZgTj0
俺も中国語選択でとったな…
英語日本語中国語が話せれば世界の人と話せると思っていた
19名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:34:12 ID:AB7tw+pu0
あ?インドは英語が公用語だぞ
中国なんてもう輸出産業は干されて国内暴動起きて
民族それぞれの国言葉で喋るようになるんだから
そんなもん勉強する暇あったら英会話に力いれろよ馬鹿だな
20名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:34:14 ID:wH+pvLLC0
相変わらずマスゴミに扇動される愚民ぶりで
この調子だと、中国領日本自治区になるのも近そうだし
そうなれば日本は中国韓国の草刈場と化すからな。
21名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:34:17 ID:ryLl7/CpO
おれも台湾人のかわいい女の子と友達→ギシアン狙って中国語勉強した。












が、出会いがないことに最近気付いたorz
22名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:34:35 ID:S1QACfpu0
敵性言語だ、励め励め
ただしあっちの思想に染まったら人生オワタも同然
23名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:35:31 ID:LtdiQBpa0
チョン語なんか学んでどうすんだよ
24名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:37:17 ID:mbFoQlBEO
うちの大学で韓国語と中国語を選択するのは出来が悪い生徒が多い。
ドイツ語やフランス語は難しいので簡単な韓国語に逃げるらしい。
25名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:37:27 ID:y1q4NS6g0
中国語は解るが
朝鮮語はなあ
26名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:37:32 ID:8K2uzs+80
どっかの団体が裏で操作してるんじゃないか?
27名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:37:45 ID:h027KEN50
>>6
大学入試センターの韓国語の平均点は非常に高い
28名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:38:16 ID:woKQw8Q00
>>27
そりゃそうだな。在日優遇の為の科目追加だしな。
29名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:39:01 ID:1pnuq++T0
韓国語ってひらがなみたいなものなんでしょ?
覚えるのも簡単?
30名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:39:11 ID:+1SKwcEf0
職種にもよるけど、最近の出張は大体アジア圏だし

語学として日本人が覚える必要があるのはアジア圏の言葉だろ

中々現実が見えてていいんじゃない?
31名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:39:30 ID:zPDrhOG8O
ハングル文字って、象形文字に似てるよな。
32名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:39:34 ID:0E4WwZQD0
中国語は兎も角、ハングル使ってるのは韓国だけだろ(´A`)
33名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:39:57 ID:/q8Lct+80
北京語や広東語は、狡猾な支那商人にぼったくられないように価格交渉できるように
ならないとね、という意味では今後は必要だろう
34名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:40:27 ID:WkxEt0VZ0
大学で中国語を習ったことあるけど、日本では使われていない漢字とか
読み方が違っていたり、手紙って書いたらトイレットペーパーとかややこしいからもう使ってねーや。
それよりも日本語覚えんしゃい。
35名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:40:47 ID:NpubqOdH0
敵国の言葉を話せる人材は必要。
自衛隊が竹島は韓国の領土という文字の前で記念撮影を取らされてしまったことがあるが、
そんな失敗を防げる。

だが、在日の教師の利権につながってるので微妙だな。
36名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:41:27 ID:s+gK0AXF0
朝鮮人犯罪者を取り調べる警官養成には確かに必要だ。
37名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:41:40 ID:pTom+sum0
強制で学ばせるんじゃないんならいんじゃね?
フランス語もドイツ語も実生活じゃほぼ使わないし。
でも、相手の悪口がわかるレベルでないと実用的じゃないんだよね。

言葉だけじゃなくて、彼我の民族性の違いもしっかり勉強してほしい。
馬鹿正直では無実でも身ぐるみはがされる世界があることをしっかり学んで欲しい。
38名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:41:46 ID:gTtHekds0
海外で朝鮮人が悪さをして
「私日本人よ」て言ってるのに出くわした時に役にたつな
あと日本語しゃべれる朝鮮人との言い合いに役立つ
あいつら卑怯だから負けるとわかると朝鮮語でしゃべりだす
39名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:41:46 ID:y1q4NS6g0
>>32
北の同胞も使っているだろ
微妙に違うらしいが
40名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:42:03 ID:87KxdEOl0
>>35
例の写真の件は嫌韓普及に一役買ったし、自衛隊員が間抜けで結果的には良かった。
41名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:42:12 ID:woKQw8Q00
英語、スペイン語、中国語あたりまでは、将来的にも実用的なんで、
覚えて損は無いと思うが、ハングルはどうなのかね。
42名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:42:32 ID:b9TNDNDd0
    .∧∧ .∧∧ .∧∧
    /中\/日\/韓\
    (・ω・).(・ω・).(・ω・)
    ゚し=J゚ ゚し=J゚ ゚し=J゚
    韓日中友好☆中日韓友好!!
43名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:43:01 ID:+z9RLdPN0
増加の8割が在日で、のこり2割が警察官志望の日本人じゃね?
44名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:43:23 ID:jRbtWSwD0
時間の無駄
45名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:44:50 ID:S1QACfpu0
>>43
自衛官志望や外交官志望、日本版NSC志望な学生の可能性も
46名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:44:54 ID:pvb/h4Zb0
中国も仕事で関わる価値のある相手なら英語である程度通じると思われ。
モノを深く考えることができなくなるから、
あまりいろんな言語に手を出すのはよくない。
英語も学生のうちはカタコトで良いだろう。
47名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:45:31 ID:ngVUlCh10
>>16
今国民一丸となって安倍政権に立ち向かわなければならない異常、日教組は我らを率いる軍隊長のようなものなのだな
48名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:46:13 ID:QosELFAs0
うちの大学、英語・中国語・韓国語の中から一つ選んで必修
49名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:46:40 ID:0E4WwZQD0
>>39
北の同胞と日本人が接触する可能性は、北が滅んでからだろう(´A`)
50名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:46:45 ID:MJ1n7MJ+0
中国語は出来ないと、中国人に騙される。中国語を完璧にマスターし
中国に留学して中国人民の生態をつぶさに観察してこそ
中国撃退の1番の薬になる。俺みたいに。
ちなみに中国留学生はみんな嫌中になって帰ってくるのが世界のデフォ。
51名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:48:32 ID:lfrjKF+u0
警察官・入管職員・自衛隊員になるには絶対に必要。
52名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:48:44 ID:pvb/h4Zb0
>>48
韓国語やったら、英語もやらなくて良いのか…。
53名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:49:16 ID:MJ1n7MJ+0
中国語が出来ないと中国人とケンカできないぞ。
日本の売れ残りお馬鹿中年男が中国女に目の前で馬鹿にされててもへらへら
笑ってる。あんなにみっともない光景はこの世にないぞ。
54名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:49:54 ID:bo+E1ZAe0
英語すらマトモに出来てないのに
55名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:51:26 ID:U4X4Qjvg0
中国語はともかく韓国語なんか時間の無駄だろ
56名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:51:27 ID:xLblSnHm0
あの暗号みたいなハングル文字、読めるようになりたいなー
57名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:51:34 ID:rRRguJdW0
ちゃんと敵国の言葉を理解しておかないと、情報集めるのにも
捕虜の扱いとかにも困るわけだし、良い傾向なんじゃね?
58名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:52:25 ID:zZvWHK2Z0
中国語は出来るに越したことはない。
韓国語は趣味以外に役に立つことあるかね?
59名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:53:55 ID:seBQFW8C0

 中国語の覚えやすさは異常。
 簡単すぎる。
60名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:55:16 ID:i2E3apvzO
中国語は元が漢字だから出来そうだし、英語は必要最低限は出来なきゃだろ

ハングル…?
61名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:55:40 ID:lp1PdlHqO
>>57
ただの父兄の人気とりのために寒国語を無理矢理とらせているところが多い

ある学校(国立)の生徒アンケートではドイツ語、イタリア語、フランス語の希望する生徒が多かったのに 
なぜか寒国語と中国語とロシア語と英語だけに…
62名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:56:16 ID:qeOYq2GJ0
センター試験対策だろ。
朝鮮語の平均点の高さは異常。
63名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:56:43 ID:uwhmUjjj0
中国は10億人の国だから、中国語を覚えるのはよいと思うが
韓国語は無意味だろ。
64名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:58:05 ID:BLMXxjRd0
   ∧∧
  / 中\
  ( `ハ´)    お次は謝罪と賠償が必修アル
 (    )   
  ) /\\ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 |.[科目].|(´д`;)
 |中国語| U U )
 |(大陸)| ( ( ノ
 |  >>1 .| <__<_〉
65名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:58:54 ID:RgaQcB+80
ハングルなんか学んだら馬鹿になるよ。
66名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:59:36 ID:jzL+qYbn0
日本人にとっては韓国語は比較的習得しやすいらしい。

ハングル文字に嫌悪感を感じないならの話だがな
67名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:59:54 ID:XptIUBy40
習って奴知ってるけど、中国人や韓国人を罵倒する言葉しか勉強してないよw

向こうの掲示板とか荒らし回ってるみたいw
68名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:59:59 ID:1nrIMAHZ0
中国語は覚えると結構便利。
更に漢文もできれば東アジアの典籍はかなりフォローできるので汎用性は高い。
69名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:01:36 ID:PxaUG0Bp0
大阪の中学では英語の代わりに韓国語を勉強するって噂は本当でつか?
70名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:03:26 ID:wyeuoBhG0
こんなの覚えたって口げんかにしか使えないだろ
英語の授業を増やした方が良い
71名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:05:41 ID:bH5EePZ+0
「うる覚え」「冬山の一角」「沈黙の了解」「シュミレーション」
なんてカキコを見ると「お前はまず日本語を覚えろ」と思うけどな。
主語は抜かす、てにおはは無茶苦茶、W多様…
日本の未来は暗いな。
72名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:05:57 ID:omnXXDFJ0
実際喧嘩とか戦争になったとき必要なんだろうけど、自分で勉強するとなると抵抗がありすぎる
授業中発狂しそうだ
73名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:06:12 ID:BncuF+ia0
韓国語は簡単だから
単位とるなら韓国語が有利だ
74名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:06:53 ID:ZJSSmzUh0
>難しい文字
確かにハングルって象形文字とかみたいで不思議な感じはするな。
別に蔑みの意図はないよ。

>>70
口げんか結構じゃないか。
どうせ覚えないやつは何やっても身に付かないし、
やりたい奴は勝手にやるよ。
まともに学校教育やって、いわゆる一流大卒なテレビアナウンサーですら英語できなかったりすんだから、
そんなもんだよ。
75名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:08:29 ID:0E4WwZQD0
>>71
WAWAWAWAWA
76名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:09:36 ID:aVcOL3+p0
昔、英語教育を禁止していた時期でも士官学校では英語を教えていた・・・。
そう考えると結構、先見の明があるな。
77名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:10:27 ID:dAIXouzB0
第二外国語で受験すればほぼ合格ラインの問題しか出ないんだから
ねらい目としては正しいかも
78名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:11:10 ID:1nrIMAHZ0
どんな語学でも学んでみると結構面白いよ。
79名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:11:27 ID:JYpiyv+n0
>>71
てにをは
80名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:11:30 ID:uFCQrbFy0
中華嫌いの俺でも中国語習得は価値もあるかと思うが
韓国語は無いだろうに。
81名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:14:18 ID:fdOWELFT0
ハングルを覚えれば5000万人と言葉が通じるかもしれんが
会話はできない。キチガイにならないと。
82名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:15:28 ID:JdWDgROs0
それより、誰かセルビアクロアチア語をマスターしてくれ

【サッカー】オシム監督を狂怒させた誤訳通訳と無策コーチ★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184136439/l50
83名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:15:50 ID:RecROiq9O
敵国の言語を学ぶ事は大切だな。
領土領海問題はパレスチナ化しつつあるし。
84名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:15:56 ID:yL/DNFOG0
>>80
同意

第一外国語は英語が鉄板として、
第二外国語は単純に話者の多さで中国語か、話者の数もさることながら地域も広いスペイン語がお勧めだな
医者になるならドイツ語もありか
なんにせよ、外国語として学んで、韓国語ほど使い道の無い言葉は無い
85名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:16:42 ID:xqHJrf8J0
中国語なら、国連の公用語って事で理解もできるが、韓国語って・・・

マイナー言語の日本人が、更にマイナーな言葉を勉強してどうするよ。
86名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:18:21 ID:uFCQrbFy0
>>82
ストイコビッチをヘッドコーチ兼通訳で招へい汁。
87名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:19:39 ID:vuLHXdC5O
<<76
敗戦後アメリカに取り入るために、なw
88名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:22:53 ID:M6vKF5OA0
>週に1〜2回の授業を行っており、
>教師のグループが自主製作した教科書

キムチ臭い教師がいるな
89名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:23:39 ID:DfbxZKvI0
韓国語とか需要ないじゃん
90名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:23:46 ID:i+MV2ozz0
>>24 【うちの大学で韓国語と中国語を選択するのは出来が悪い生徒が多い。
   ドイツ語やフランス語は難しいので簡単な韓国語に逃げるらしい。】
 
おれはみんなやった。
その結論として、フランス語が文法構造が明瞭でもっとも入りやすい。
動詞の変化は一、二週間で暗記した。
 
そのつぎは中国語だ。
英語と文法が似ていて、それをもっと簡単にしたようなものだ。
ただし四声を覚えるのに苦労する。
 
ドイツ語は動詞はともかくとして、名詞が変化するので苦痛を感じる。
 
ハングルは日本語と文法が同じなので、最初はやさしく思うが、
そこが落とし穴で、動詞の語尾が複雑怪奇に変化してついていけなくなる。
91名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:26:28 ID:kOD26LfX0
まあ敵国の言葉くらい使えないとスパイ活動できないもんな
92名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:27:54 ID:d1Eo2l6J0
中国語はわからなくもないが韓国語ってwwwww



という類のレスが結構あるとみたがどうか?w
93名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:29:26 ID:CgyadD3hO
1日も早く、韓国語で在日を罵倒出来る日が来ると良いねww
9480:2007/07/11(水) 16:30:18 ID:uFCQrbFy0
>>92
ご推察の通りでございます。 m(_ _)m
95名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:31:05 ID:aVcOL3+p0
>>87
丹波哲郎はそうだったみたいだな。普通に考えて、自分たちに害意を持つ相手の
言葉を覚えるのは安全防衛のためにも有意義だぞ。
例としては中国の強盗団は日本人の大部分が中国語を理解できないことを知って
いるから電車の中で堂々と「次はどこを強盗するぞ」とか「日本人に見られたら
殺せ」とか「日本は犯罪者にやさしい俺たち強盗に優しい国だから好きなだけ
強姦強盗をしろ」などと言っているんだな。言葉がわかれば身の安全がはかれるぞ。
96名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:31:14 ID:CURjYL5W0
外国語って母国語の限界までしか達しないだろ。
日本語がお粗末な生徒には無理だ。
今の高校生ほとんど幼稚園児なみじゃないか。
97名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:34:09 ID:z/8nLzEU0
森があのまま総理やってたら必修になってたかもな
98名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:34:20 ID:MG/dVIi30
中国語はともかく韓国語なんていらねー。
韓国語習うなら俺、ラテン語習うわ。使い道殆どないけど。
99名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:34:28 ID:bby91IVVO
日本の教育は真っ赤に染まったな。・゚・(ノД`)・゚・。
100名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:35:24 ID:78RKgdY+0
そのうち嫌でも必修になるから、さw
101名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:41:24 ID:EJEkAYvQ0
韓国語と中国語はセンター試験で得点しやすいから、
高校が韓国語または中国語の受験を勧めているんだろ。どうせ。
すべては進学実績アピールのため。
102名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:42:57 ID:oFHds0HmO
>>91
わざわざスパイしなくても痴態や弱点はすぐにわかるけどねw
103名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:47:31 ID:ACGocvFd0
大久保界隈在住の俺としては、ここで安全な暮らしをする上では必須の言語。
日本語しか喋れない俺は、ここでは誰も信用しないし、決して気を許さない。
104名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:47:49 ID:pj0noiwA0
>>101
そんなに簡単なの?
105名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:48:14 ID:ESUNPrCc0
あと、ニコ動が見られる人はこちらもドゾー。

安倍政権最大の対抗勢力、これが日教組の教育だ!
http://www.nicovideo.jp/watch/1183288056

ニコ動見られない人は、youtubeで
http://www.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M

この動画見てびびった。
日教組と民主党って部落と朝鮮人と組んで
子供をダシにして反日活動するトンデモ団体だと
よくわかる映像です。怖いねー。ちょっとぐらい
親にシメられても仕方ないじゃん。
106名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:51:37 ID:kr+su0c0O
良くも悪くも中国は発展してきて、これから先嫌でも中国と付き合わなきゃならないだろうからチャイ語は必要だけどハングルはいらんだろ・・・
107名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:53:31 ID:Ow6EEw8o0
>>98
イタリアには2000年前のローマ時代の幽霊が出るらしいから話せるよ(・∀・)
108名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:57:08 ID:qn3gg3BN0
まだ中国語は必要だろうよ。でもコリア語(笑)は必要か?



まあ、外国語の中で一番簡単だから学んでるのがほとんどだと思う。
109名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:59:19 ID:JdWDgROs0
ぶっちゃけ、プログラミング言語でも習得したほうが飯の種になる
110名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:02:56 ID:uFCQrbFy0
>>108
まあ、韓国語のかなり多くに日本語由来の言葉が入ってるからな。
それは現代の中国語にも言えるらしいけどね。
111名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:05:46 ID:yL/DNFOG0
>>110
中国は国の名前からして、日本から逆輸入した言葉の組み合わせで出来てるからな
112名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:07:00 ID:6TUeX4R/0
大阪みたいに朝鮮語が完全に日常化してる地域もあるからなあ。
「けんちゃなよ」とか、「ましっそよ」とか、「あんにょん」とか、「よぼせよ」とか、
市内で育った人は300語くらい母国語みたいに使いこなすみたい。
在日と、外国語が方言と完全に一体化してる地域の人間にだけ
センター試験の朝鮮語って不当に易しくて不公平じゃないのか?
113名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:15:26 ID:3dDwW4UP0
ファンタジーで言うと、
エルフ語必修だったのに加えて、
オーク語やゴブリン語を習うということか。
114名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:16:09 ID:uFCQrbFy0
>>111
中国語の中の日本語
ttp://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd040912.htm

>もしも中国が日本から、日本が作った語彙を輸入しなかったらならば、毛沢東も毛沢東語録を書けなかった。
>これは本当である。中国人の王彬彬という人が書いた中国語の論文の「現代漢語中的日語"外来語"問題」の
>中にも、次のように書いてあった。
>
>「中国語の中で、日本語から来た外来語の数は、驚くほどの数字で、現在我々が使用している社会とか人文・
>科学方面の名詞、術語の70%は日本から輸入したものである。これらの言葉は西洋の言葉を日本人が翻訳して、
>その後中国に入って、中国語の中に根付いたものである」と書かれている。論文の最後には、「最後に私は言いたい。
>我々が使っている西洋の概念は、基本的に日本人が我々に代わって翻訳してくれたものだ。中国と西洋の間は、
>永遠に日本が横たわっているのだ」とも書いてあった。
>
>この7割と言うのは、語彙の種類の数ではなくて、出現頻度から数えたのかもしれない。日本から中国へ渡った
>日本製漢語の数はそれほど多くなくて、1000個ぐらいらしい。しかし日本からの外来語は中国語の中で重要な
>位置を占める言葉が多いから、言葉の出現頻度が多いので、数えると7割にもなるのだと思う。
>7割というのは社会とか、人文・科学に付いての名詞、術語に付いてだそうであるが、それにしても7割とは凄い量である。
>
>次の言葉は、全部日本からの舶来したものだ!!!  として王彬彬さんが例にあげている二文字熟語である。
>服務、組織、紀律、政治、革命、政府、方針、政策、申請、解決、理論、哲学、原則、経済、科学、商業、干部(幹部)、
>健康、社会、資本、主義、法律、封建、共和、美学、文学、美術、抽象・・・・・
115名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:17:58 ID:r3iSqa1a0
高校に第2外国語なんてあったっけ?
116名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:21:08 ID:72XH/ZrF0
>>114
残念ながら、中国から輸入した、日本語になってる漢語は、
1000000くらいあるだろ。
117名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:23:14 ID:KkLgLTtg0
中国語選択者は発音に苦労してたな
韓国語はとってるやつ見たことない
単位取得に一番苦労してたのはスペイン語選択者だった
118名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:23:34 ID:E6zwM7sHO
中国人が日本からの外来語使ってるとか書いて嬉々としてる統一教会ウヨがいるが、
漢字は中国からのものだし、ひらがなも漢字から作られたものだろw


日本のほうが起源だみたいな投稿して喜んでるのは
いかにも朝鮮ウヨまるだしでうぜえw
119名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:24:39 ID:niAjJwlqO
中国語はちょっと興味あるが韓国語は…ね…うん…
120名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:28:26 ID:+BdIEMQ90
朝鮮語、知れば知るほど…になるから、むしろどんどん学べ。
中国語は覚えて損はないから、これまたどんどん学べ。
121名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:30:15 ID:+yYYhDTc0
>>22
同意。むしろ批判してる香具師は
日本に囲い込んで奴隷化したい財界関係の工作員だろう
122名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:38:37 ID:Ow6EEw8o0
>>116
ところが、日本は文字は輸入しても言葉を輸入したわけじゃなかった。
中国由来と思われてる言葉も漢語じゃなくて梵語だったりするんだな。
123名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:42:13 ID:4/pPL1G50
>中国語や韓国語を教えている高校の大半は、選択科目として週に1〜2回の授業を行っており、
>教師のグループが自主製作した教科書を使っているという。

自主制作した教科書で授業か・・・
教科書検定であれだけもめてんのに中韓がらみは配慮ですか・・・
124名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:46:54 ID:tcublYC3O
参加者求む!
大規模OFF板( http://c-au.2ch.net/test/-3!mail=sage/offmatrix/i )にはこんなスレッドがあります↓

【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
在日を強制送還させるデモOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/
超巨大油田を政府が中国にやるのを阻止するOFF! http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087045938/
【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
朝鮮総連に抗議するオフ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059910228/
朝鮮総連は潰せデモ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/
★対馬に上陸した韓国右翼に血の雨を降らせるOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174274348/
★中国・韓国等の反日組織へ抗議するOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112798432/
125名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:49:30 ID:pTom+sum0
>>115
よく考えてみればないよ。普通ない。
高校で第二外国語はおかしいや。
第二外国語やるくらいなら選択で落としている数学や物理をやらせるべきかもw
126名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:49:46 ID:cr6KuUwz0
シナチョンを直接罵倒するために大学の第二外国語で朝鮮語か中国語を取ろうと思った
しかし勉強したら負けかなと思っていたので結局はドイツ語に落ち着いて今に至る
127名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:49:56 ID:0hyloRlr0
もうダメだ
日本侵略は止められない
こうなったのもジジイ共がクソ在日を排除しなかったせいだ
ジジイは死に逃げ、問題は俺ら若者がかぶらなければならない
なんて国だ
128名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:10:54 ID:72XH/ZrF0
>>126
対ドイツと、対中国の、輸出入貿易額を考えたら、やっぱ中国語だろ。

それにしてもさすがは中国。
英語でなく中国語で商売しようというのは、さすが中華民族だ。
ま、数も多いけどね。
129名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:38:54 ID:hlOt61VD0
ベトナムで韓国軍が何をしてきたのか

http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm

この事実を韓国では隠蔽している。
人の国の歴史認識をどうこう言う前に
するべきことが?あるんじゃないでしょうか?
130名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:48:18 ID:VCVsuKYM0
そもそも韓国語なんて存在しないのにね
学問的に言えば差別関係なく、あくまでも朝鮮語
131名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:50:17 ID:GhD/MGfr0
中国語は百歩譲ってしょうがないとしても
朝鮮語はないだろ
132名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:52:41 ID:/hPVA29d0
就職で有利になるから正解だろうな
これからは英語じゃなくてアジア言語だろうね

133名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:53:28 ID:MJ1n7MJ+0
>>126
勉強して中国語で中国人を罵倒できるのが真の勝者だぞw
134名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:54:50 ID:P2DQPNtf0
>>114
このリスト、なんかおかしくね?
共和の語源は史記の周代の記述によるし、
革命の語源は易姓革命の思想から。
もちろん、republicやrevolutionの翻訳として使ったのは、日本人だけど。
135名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:56:36 ID:czOwIdCl0
□維新政党・新風HP
 http://www.shimpu.jp/ 
 [基本主張↓]
 http://seisaku.sblo.jp/category/215046.html
136名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:56:52 ID:NcPm7/TF0
>>131
ハゲド
137名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:57:28 ID:UOllufH00
もう日本は終わったな・・・
138名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:01:35 ID:ekHBYtVu0
中国語はともかく、韓国語を勉強して何の特になるんだか。
139名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:06:31 ID:vcHBesExO
今どき大学院にいくのがユージュアルなのに
英語以外をやってどうするんだよw
韓国ラングアゲなんかコントやりたいのかよ
やはり英語
これをやればたくさん外人の美人と仲良くなれゆ
140名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:07:00 ID:Y0Rp6r1H0
韓国語は必修にすべき









警察学校でだが。
141名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:08:46 ID:YmGyEtPr0
覚えるのはいいが、不愉快な単語が理解できるようになるだけだ。
ストレスの原因でしか無いな。
142名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:09:10 ID:DSuWHpZJ0
中国語といっても北京語と広東語・・いやなんでもない
143朝鮮半島は世界の癌:2007/07/11(水) 19:26:14 ID:OLEExfiZ0
朝鮮語なんぞクソだろ。規制すべきだ。
144名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:29:12 ID:NA3E5XuV0
友好ばかりでなく敵を知るという意味でも語学を学ぶことは重要だと思うぞ。
太平洋戦争中みたいに英語禁止にしたのは間違え
145名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:30:06 ID:UmsboEFKO
まともな教師不足&チュンチョン教師増加って事?
146名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:30:24 ID:0STecc5H0
言語はいろんな言語を習得できるに越したことは無いね。
俺は英語ですらアップアップですが。
147名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:35:32 ID:6loVJIJK0
チョン語いらねえだろw
148名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:42:38 ID:IaG2j+TCO
英語しかわかんないふりして、商談の場で相手の母国語での会話を聞くとか
騙してきそうな相手なんだからそれくらいやらないと

嫌いだから学ばないとか、戦時中から進歩ないぞ


まあ、英語できるのは言うまでもなく基本だが
ニュー速+にいるならそれくらいの教養はあるはずだ
149名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:43:37 ID:3CJFbC490
敵国の言葉を知っておくのは、悪いことじゃ無い
150名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:45:06 ID:fyd+XlXf0
googleで これが日教組の教育だ! と検索してください!

驚愕の事実!日本の子供たちが洗脳教育を受けている!

日教組(反日洗脳教育)=民主党(朝鮮 中国)

特亜民主党マニフェスト

●消費税で国民の年金を賄い、また、世論の動向を見て、後の消費税UPにより、今まで掛け金の存在すら知らなかったような在日の年金も賄います。
●支持母体である公務員の身分は役所新設横滑りで全員保護し、公務員の無駄遣いは税金UPではなく、国債発行という国民の借金で賄います。
●風営法改正を白紙に戻し、パチンコ業界の規制を緩和します。
●外国人(特亜人)に地方参政権を与え、済し崩し的に国政にも参加できるようなフラグを確実に立てます。
●中国が欲している沖縄に中国人を3000万人移住させ、一国二制度を実施します。
●竹島は韓国のために放棄し、尖閣諸島は中国のために放棄します。対馬、沖縄の要求につきましては、特亜友好のために必要なら、その要求に応えたいと思います。
●中華思想に陶酔し、経済、国防その他、中国の属国同然になり、建前上の毒食料自給率100%を達成し、あらゆる内政干渉は、宗主国による行政指導として受け止めることとします。
●人権擁護法という名の特亜人特権法を作り、日本国民の心の叫びを特亜人の手により容易に弾圧できるようにします。
●北朝鮮崩壊の折り、難民は全員受け入れ、その費用は日本国民の血税により賄います。
●憲法改正、特に9条については法的欠陥を維持するため手をつけません。
●支持母体である日教組、自治労は徹底的に保護し、日本の教育、日本の行政を更に腐敗させます。
●南京、慰安婦の件につきましては、たとえ信用性がない嘘であっても適当に謝罪し、未来永劫、集られるためのフラグ立てとします。
●日本の国家主権を放棄し、特亜共同体に必ず主権移譲します。
●あらゆる黒い利権及び特亜関係からの怪しい献金につきましては、日本国民の皆様のために大切に保護、使用します。
●その他の「絵に描いた餅マニフェスト」につきましては、いつ見ても大変美味であると自画自賛しております。

特亜民主党 党首 小沢民(日本名:小沢自治労)

※日教組の実態を知らない人も多いです。一人だと限界があります。
  どうか、このコピペを広める協力をお願いします!
151名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:46:02 ID:745vCebVO
ああいうのは、実用でなくて趣味でするもんだからな。
高校生に習わせてもなー
152名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:47:44 ID:xqo3wyhu0
韓国語は意味ないだろwww
153名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:48:02 ID:Eh2RBnQJ0
いや、意外役立つかもよ
うちの会社中国と取引したら
通訳もグルでかなりヒドイめにあったからなー
154名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:49:25 ID:hPtDhTML0


おまえら

石原東京都知事や教育委員会が、ちゃんと容認しているんだから

文句言うなよ。。。
155名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:54:08 ID:fkr3ikwFO
中国語はやって損ないよ。色々役に立つ。あっちのテレビ見るときとか。
156名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:55:13 ID:VUfygvht0
ウヨもルース・ベネディクトの菊と刀ぐらい知っているだろ?
「敵」を知るには文化や言語を勉強しないとな。
157名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:55:18 ID:iaMXguI3O
朝鮮属国ニポン!
158名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:57:47 ID:X/CAPiXs0
国語もろくに出来ないのに
外国語とは亡国の徒だな
159名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:59:11 ID:6b6JUcac0
中国はわかるけど韓国に先は無いだろ
160名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:04:10 ID:Yz1LfSU90
中国語は漢文読むのに使えるかな?とか、
三国志の登場人物を中国語で発音してみたいとか、
中華料理屋で中国語で注文してみたいとか、学習によって楽しみが広がる。
韓国語は・・・・・何の役に立つんだ、あんなもん。
161名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:12:06 ID:oUJ99POM0
中国語といっても地方によって全然言葉が違うし北京語が全ての中国人に通じるわけじゃないでしょ?
ある程度学歴のある中国人なら英語喋れるだろうし。
162名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:15:32 ID:gxqQjMJk0
ここで吼えてるネトウヨ共より、日比谷高の生徒のほうが賢い件
163名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:18:20 ID:fqZYsSXj0
海上保安官、警察官を目指すなら韓国語、中国語もありだと思うけどね。
164名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:19:45 ID:/A+sk1eg0
そうだ戦争となったら朝鮮語や中国語は役にたつぞぉ!
165名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:22:17 ID:QPCKjyvaO
仏や独より露の方が役立ちそうだけど。
166名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:23:42 ID:2V8vAm1s0
一次試験が簡単だからか?
俺の受験当時「共通一次」と称したその試験は、「英語」より確実に俺
の選択科目「フランス語」の方が簡単だった。
でも受験者数が少ない上に、明らかに選択科目マークミスの低得点が混
じっていて、正確な統計が取れていなかった。
167名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:25:03 ID:g71WnDUT0

またどこかの団体が暗躍してそうな話だな

信号待ちで口開いてボケーとしてる
英語ならず日本語すらもままならない奴等がいるこのご時勢に
中国語韓国語か、国をつぶすのにはまず言葉から
これを実践されてるとも知らずにだらしない話だ
168名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:25:14 ID:/ydG4XIZ0
          ∬
        ∧__∧         
    || <#`Д´> ||   国語は以後ハングル
.   |||||( |   | | |||||   以外認めない!
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
169名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:30:36 ID:CHVFY24o0
ハン板で大暴れ
170名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:34:32 ID:oUJ99POM0
個人的に外国語もいいが手話を習ったら便利な気がする。喋るより身振り手振りの方が楽なときってあるし。
171名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:36:08 ID:IhivRXvL0
「なんで英語だけ優遇されるんだ!」とバカサヨはすぐにファビョるけど
英語はアメリカだけじゃなくて世界で一番使われている言語なんだよね
だから英語を習得する価値がある
中国語韓国語覚えてもごく一部でしか使えないだろ
本当に日教組はアホだ
こいつらは本気で日本を潰したいようだな
172名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:37:12 ID:wMibtNM+0
これって在日系教師が生徒に無理矢理チョン語やチュン語履修させてる影響なの?
173名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:38:29 ID:IhivRXvL0
それと英語以外の言語は大学行けば勉強できる
ぶっちゃけ大学からでも遅くない
大学いけなくても勉強したい気持ちがあれば独学で習得できるし
中高は英語だけで十分
174名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:40:45 ID:wId9OrGe0
経済的にも停滞した特アの役に立たねえ言語学ばせんなよな
この先役に立ちそうなタイ語、インドネシア語、ベトナム語あたりを学んどけ
175名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:42:10 ID:R79G9YwZ0
中国語は ともかくハングルなんて使い物にならんだろ。
費用対効果悪すぎ
176名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:43:13 ID:Sh7m8FtwO
韓国語なんか覚えさせられてどーしろっつーの?
177名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:44:08 ID:r0U2Cg930
>>175
センター試験対策だから。
178名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:44:13 ID:JhBTOqLD0
>>176
ネトゲブームだからな
翻訳や韓国メーカーとの折衝に役立つ
179名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:45:56 ID:LF+f/6go0
敵国語が出来る人材は必要だろ
そういう意味じゃなくて?
180名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:47:55 ID:1xLBw2MYO
サムスン電子やら、造船メーカーやら優良企業も多いしな
まあ、語学は損無い
181名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:48:05 ID:7LuGU4Mz0
英語すら喋れないのにアホか

勝手に洗脳してんじゃねーぞ
182名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:48:17 ID:r0U2Cg930
大学じゃなくて高校というのがミソ。
183留学もしきらない英語落ちこぼれが隣国の言語にケチをつける :2007/07/11(水) 20:48:28 ID:qnVd/EKw0
 
米国留学中の外国人、韓国人が最多
 
米国に留学している外国人のうち、韓国人が最も多いことが分かった。

韓国日報・米国版は 12 日、連邦市民、税関、移民税関取り締まり局 (ICE) が公開した
「2004 年 12 月 31 日現在の留学生、交換留学生、訪問者、情報システム(SEVIS)」 の統計を引用、
韓国人留学生が 12.5% であると伝えた。

この記事によると、世界 234 か国出身の留学生 58 万 5739 人中、韓国人留学生は 7 万 3272 人と、
2003 年 12 月 31 日付で 1 位だったインド( 7 万 2457 人)よりその数が増え 1 位となった。
中国( 5 万 6786 人)、日本( 5 万 1646 人)、台湾( 3 万 945 人)がその後に続いた。

  朝鮮日報/朝鮮日報JNS http://www.chosunonline.com/article/20050812000038
184名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:48:42 ID:pG+5NUg20
橋の無い川やらアンネの日記やら課題の指定図書で買わされたのと
同じように、日教組教師がらみの増加なのかな・・・
185名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:49:49 ID:u2r8hUse0
今は高校から第二外国語なんて在るの?
186名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:50:12 ID:WMQihY7w0
まあ、別にいいよ、一定数いる分には
敵性言語だし
187名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:51:02 ID:fp4A7nmAO
中国語は経済的見地からみてまだ役に立つ可能性があるが・・・韓国語はねーだろ
大学で学べや
188名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:51:57 ID:wMibtNM+0
中高教師、つーか日教組にどれだけ在日が潜り込んでるかよく分かる統計結果なだwww
189名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:53:32 ID:nzvVZ8nw0
思想誘導を織り込みつつ教育
190名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:57:13 ID:1xLBw2MYO
>>181
日本人で高卒程度の学歴なら英語は喋れるよ
喋らないだけ
意思は通じるし
ビジネスで使うんなら別だけど、ネイティブレベルに喋れなくてもある程度はできるんだよね
イチイチレターで確認とったりしなきゃならんけど
191名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:57:46 ID:KgtQnkxAO
>>172
大阪は在日の教師が増えてるらしいな。読売の記事になってたな
192名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:58:06 ID:6kgM9ymA0
ここでくだ巻いている連中よりよっぽどいいだろう。
面と向かって喧嘩すらできないんだからなw
193名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:59:15 ID:fyd+XlXf0
googleで これが日教組の教育だ! と検索してください!

驚愕の事実!日本の子供たちが洗脳教育を受けている!

日教組(反日洗脳教育)=民主党(朝鮮 中国)

特亜民主党マニフェスト

●消費税で国民の年金を賄い、また、世論の動向を見て、後の消費税UPにより、今まで掛け金の存在すら知らなかったような在日の年金も賄います。
●支持母体である公務員の身分は役所新設横滑りで全員保護し、公務員の無駄遣いは税金UPではなく、国債発行という国民の借金で賄います。
●風営法改正を白紙に戻し、パチンコ業界の規制を緩和します。
●外国人(特亜人)に地方参政権を与え、済し崩し的に国政にも参加できるようなフラグを確実に立てます。
●中国が欲している沖縄に中国人を3000万人移住させ、一国二制度を実施します。
●竹島は韓国のために放棄し、尖閣諸島は中国のために放棄します。対馬、沖縄の要求につきましては、特亜友好のために必要なら、その要求に応えたいと思います。
●中華思想に陶酔し、経済、国防その他、中国の属国同然になり、建前上の毒食料自給率100%を達成し、あらゆる内政干渉は、宗主国による行政指導として受け止めることとします。
●人権擁護法という名の特亜人特権法を作り、日本国民の心の叫びを特亜人の手により容易に弾圧できるようにします。
●北朝鮮崩壊の折り、難民は全員受け入れ、その費用は日本国民の血税により賄います。
●憲法改正、特に9条については法的欠陥を維持するため手をつけません。
●支持母体である日教組、自治労は徹底的に保護し、日本の教育、日本の行政を更に腐敗させます。
●南京、慰安婦の件につきましては、たとえ信用性がない嘘であっても適当に謝罪し、未来永劫、集られるためのフラグ立てとします。
●日本の国家主権を放棄し、特亜共同体に必ず主権移譲します。
●あらゆる黒い利権及び特亜関係からの怪しい献金につきましては、日本国民の皆様のために大切に保護、使用します。
●その他の「絵に描いた餅マニフェスト」につきましては、いつ見ても大変美味であると自画自賛しております。

特亜民主党 党首 小沢民(日本名:小沢自治労)

※日教組の実態を知らない人も多いです。一人だと限界があります。
  どうか、このコピペを広める協力をお願いします!
194名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:01:31 ID:1YTlJk8r0
ハングルは習う必要はないわね。
顧客が韓国人でないかぎり、私の周りは中国、ロシア語
をよく会話で聞くわね。
まぁ職業柄かしらね。
195名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:02:43 ID:7IyYkcAv0
センター対策じゃないの?
韓国語は、日本語と文法がほとんど同じだから、極端に言えば、根性で暗記しまくれば、
なんとかなるだろ。英語のできない理系なんかだと、一年かけて気合で覚えれば、センター
入試ぐらいには使えそうだ。
196名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:05:26 ID:EdfxTzyw0
>中国語や韓国語を教えている高校の大半は、選択科目として週に1〜2回の授業を行っており、
>教師のグループが自主製作した教科書を使っているという。


なんとなくコレで色々見えてきますね。
197名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:08:06 ID:idsFuR810
ヤツラの嘘を見抜くためにもそれなりにイイコトだと思う
198名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:09:56 ID:wMibtNM+0
>自主製作した教科書
ワロタwwwwwwwwwwwwwwバレバレだなwwwwwwwww
199名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:11:18 ID:6kgM9ymA0
>>197
温家宝が国会で何を演説したのかもわかるだろう。
阿呆どもはとにかく拍手するだけしかできなかったからなw
わからなければヤジも飛ばせんぞw
200名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:12:00 ID:G6vWgodG0
ドイツ語・フランス語<<<中国語なのはわかるが
韓国語の存在意義は・・・
201名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:22:54 ID:qnVd/EKw0
 
>>195 【韓国語は、日本語と文法がほとんど同じだから】 → >>90
 
202名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:42:55 ID:FSbLL2vI0
韓国語なんてそのうち中国の中の方言になるだろ。
203名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:42:57 ID:HE7FvGhC0
>>1

公立ばっかりじゃん!

またバカサヨ教師か!

で?これって教育指導要領に違反抵触しないの?

そんな役に立たない気持ち悪い言語を学ぶ時間あるの?

そんな余裕のある学力なの?

ていうか英語が義務ってのもおかしな話なのにさらにマイナー言語を教えてどうするの?

まともに日本語も話せない生徒に教えてどうするの?
204名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:03:43 ID:IVasP9gO0
アニョハセヨーだけ知ってればいいよ
あんまりチョンと会話すると勝手にファビョって
殺されるよ!
ハングルの記事見たって全部捏造か偏向か妄想の
ファンタジーしか書かれてないよ!
205名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:05:01 ID:P87B9cqP0
俺が中学の時の、歴史の教師が在日だったらしい
南京と慰安婦と言われている問題について熱く語っていたのを覚えている
206名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:18:00 ID:4lPu4nRK0
>英語でつまずいた生徒には、アルファベットでない文字のほうが抵抗感がないのでは」

いや、横文字ぐらいでつまずくような奴は日本語以外の言語の習得に向いてないから
何語を勉強しても一緒だと思うが。
207名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:18:38 ID:n10AUEmg0
朝鮮半島では、文系・理系を問わず、まっとうな学問が存在しないのに、
朝鮮語なんかやっても、使い道がないと思うけど?
だいたい、朝鮮語は耳障りが悪くて、耳にするたびに気分を害する。

208北の核はきれいな核:2007/07/11(水) 22:19:22 ID:MqVLcwJCO
成り済まし日本人が教師に多いことをばらしてしまいましたねぇ。
教師に限らず公務員には国歌を斉唱させればよい。できないなら解雇して自力で職探しさせればよい。教師なら解雇されても、教室で教えてる「生きる力」とやらがあるんだろうから心配ないよ。
夏休み中にでも抜き打ちで調査したらどうかね。東京ならまずは杉並、目黒、文京かね。
209名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:28:27 ID:2uN/wEHv0
中華・朝鮮語を習得させて特務員を大量に送り込む
210名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:29:36 ID:GpiQB6BD0
中国語はまだしも韓国語なんて要らないだろ。
そのうち国ごと消滅するかもしれないしw
211名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:30:59 ID:ZZ8VFLYD0
日教組教育というものか?
212名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:37:08 ID:S4UVRLc20
中国語は単純計算で日本語の10倍話すやつがいるからわからんでもないが
韓国語は何のメリットがあるのかわからん
213名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:37:52 ID:A8+1vLfJO
時間もったいNEEEEEEEEEEEE!!!
そんな余裕あんなら英語にまわせや
214名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:38:00 ID:XbrCGw4s0
また日教組か
215???:2007/07/11(水) 22:39:04 ID:i+rJIMTC0
なんだかマスコミの宣伝の結果だと思うのは俺だけじゃなさそうだが・・・。(w
216名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:40:07 ID:ssVwIwKG0
侵略されているなら、自衛隊の出動を
217名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:42:49 ID:SlAaxtnX0
心配しなくてもバカ高校ばっかりだから
英語習わせても全部耳ちくわ状態ですり抜けるようなノータリン共の話だから
218名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:44:25 ID:pozSL/z50
日教組の教師が反日教育の一環として行っているわけだ。反日はまず言葉から。

>教師のグループが自主製作した教科書を使っているという。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分が小学生だった頃の日教組の担任もプリントや、どこかで作られた教科書だけで授業をやっていたよ。
毎日、プリントに書かれた戦争の話や中国・朝鮮の話ばかり読まされて、
教科書の内容は日本はなぜ謝罪しないのだろう、貧しい国に食料を与えないのだろうとかばっかりだった。
学校から配られた正規の教科書は新品のままで1ページも使わなかった。
中学に入ってからは朝日新聞のコピーばかり読まされてたよ。
日教組の反日教育にだまされずに大学に入れたけど、マジでキモい教師ばかりだった。
219名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:45:33 ID:AX/pVnbg0
いろいろ用途はある。
砲撃前の警告にも朝鮮語は必要。
220名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:49:55 ID:ej7SvzC+O
中国語や韓国語を勉強する学生は当然英語はペラペラなんだよな
221名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:57:56 ID:ClVwZu9o0
>>204
あと、ケンチャナヨぐらいか
222名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:58:54 ID:e1WA4WOd0
「ゆとり世代」の次は「日教組世代」か?
223名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:00:10 ID:ofeAbn4g0
中国語:基本的に同じ漢字で親しみやすい。
韓国語:文法構造が日本語そっくりで勉強しやすい。

まあ、人気の秘密はこんなとこか。
224名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:00:37 ID:j1QI0JMO0
中国語って何?
いくつも言語があるって聞いたきがする。
北京?広東?それともまた別の?
225名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:02:49 ID:pozSL/z50
>>222
間違いなく「日教組世代」の始まり。
北朝鮮が拉致を認めた時に強引なやり方を使ってでも、日教組をつぶすべきだったんだよ。
226名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:03:17 ID:ofeAbn4g0
>>224
授業で習うのは「普通話」って呼ばれる奴でしょ。
俗に言う「北京語」。
227名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:04:25 ID:MZUYrPz10
中国語を習うメリットは何となく理解できるけどハングルはなぁ・・・。
228名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:06:44 ID:LCg5ApPEO
20年前からの計画。
229名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:08:01 ID:pozSL/z50
今の日本で一度でも日教組の教師から反日教育を受けたことが無い人は、一人もいないんじゃないの?
230名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:26:53 ID:M5+0faDh0
韓国語は将来何の役にたたんだろ。
231名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:36:51 ID:9cwDknNG0
むしろインドの勃興を見据えて、サンスクリット語を教えるという
長期的視点が教育界には求められているのではなかろうか。

どうかね?文部科学省の無能官僚諸君。
232名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:40:33 ID:fk3w1fYk0
日本語もろくに喋れないくせにチョン語は必要ねぇだろ
233名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:41:06 ID:CYESd31m0
実際に選択してるのって在日とか中国人の子弟でそ?
ああいやだいやだ
234名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:47:54 ID:E50ibQrA0
これから北京オリンピックに向けてマスコミは手を返して
中国の食品不衛生を嘘のように報道しなくなるだろう

チャイ語選択が増えるのかね
235名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:50:40 ID:iDZm18orO
『日本植民地化計画』
236名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:51:12 ID:1mVoephS0
日教組がここまで拡大するとは・・・・早めに潰しておくべきだったのに、
何故ここまで放置してしまったんだ・・・

外国語だったら独逸語一度やってみたいなぁ・・・EU諸国で役立ちそうだw
237名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:57:30 ID:E50ibQrA0
>>236
総連、民団のごり押しじゃないの?

記事には講座あたりの履修者数が書いていないのがミソ
日比谷、六本木の履修者数は何人なんだ?
日比谷はフランス語もやっていたと思うが
238今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/12(木) 00:00:07 ID:rtzW0E7Y0
2006年7月6日

3:32 北朝鮮が最初のミサイルを発射 ←ここ!
3:38 米国がスペースシャトル『ディスカバリー』を打ち上げ
3:52 緊急警報発令。小泉首相、安倍官房長官、麻生外相、額賀防衛庁長官に
   ミサイル発射情報が入る
4:00 官邸対策室を設置。
4:?? 2発目のミサイル発射
4:?? 安倍長官が官邸に入る
4:59 3発目のミサイル発射
6:18 安倍長官が官邸で記者会見
6:20 国連安保理が緊急協議に入ると、ボルトン米国連大使がニューヨークにて
   発言
6:31 小泉首相が官邸に入る
6:50 シーファー駐日大使が官邸に入る
7:13 4発目のミサイル発射
7:18 シーファー駐日大使が記者団に発言
7:27 政府が関係閣僚による安全保障会議を開催
7:30 ハドリー米大統領補佐官らがホワイトハウスで記者会見
7:31 5発目のミサイル発射
8:00 イカンザキ発言。「これはイカンザキ。(制裁)仕方ない。」
8:17 6発目のミサイル発射
8:20 官房長官が2回目の会見。経済制裁言明。
8:35 防衛庁にて防衛会議開催
9:00 与党北朝鮮ミサイル問題対策本部が対応協議
239今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/12(木) 00:02:23 ID:eMP1WGpu0
北朝鮮を操っているのは中国だよね???

240名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:05:12 ID:JHxc8qU80
端的に言えばビジネスに活用の見込みがある実践言語で
学問の範疇ではないな
241名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:06:49 ID:FeFFh2Re0
>236
いますぐNHK教育を見ろ
242名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:08:03 ID:B/mV5q6cO
俺大学でスペイン語やってたwww仲間がいねぇwwwww
243名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:09:05 ID:ogEB9TibO
いくら嫌ってもこれからの若者は中国韓国と仕事しないといけなくなるし
中国韓国と仕事出来ない世代は次第に淘汰されるね。
244名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:11:06 ID:9plfcruq0
中国語:筆談すりゃいいじゃん。
韓国語:クソの役にも立たない。
245名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:12:40 ID:d0pGTQBw0
中国語は楽に単位とれるしな
246名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:14:04 ID:f6/X1Ch20
いい話ニダね。
もうすぐアメリカでは民主党が政権とるニダ。
アメリカの民主党はウリの宗主国中国様と仲がいいニダ。
中国様の子分にはトヨタの奥田がいるニダ。
ウリ達も中国様の奴隷として働き、おこぼれに預かるニダ。
チョッパリは謝罪と賠償汁。
247名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:14:58 ID:PQhddqtv0
敵性言語を学のは国家戦略上いいことだが、これに付随して親中チョソ思想が目的なのが問題。
248名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:16:21 ID:4qhkppus0
★【衝撃映像】闇のベールに包まれた「日教組」の全貌が今明らかに!!【赤い真性】★

安倍政権最大の対抗勢力、これが日教組の教育だ!(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/1183288056
日教組と朝鮮学校と同和団体と自治労と民主党は反日・反政府勢力です01(youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M

マンガ日狂組の教室 (単行本)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883806235.html
249???:2007/07/12(木) 00:17:32 ID:Z25SWM/G0
もしかして冬ソナの影響?(w
250名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:21:56 ID:ad7VFKSA0
支鮮語なんか、警察、公安、海保、自衛隊の人間だけがやればよろしい。
251名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:28:05 ID:fe24OZ5K0
日本の文化の源である韓国の言葉を学ぶのは大いに結構なことだと思う
252名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:35:44 ID:wXIgZFov0
>>242
スペイン語いいじゃん
俺なんかスペイン語習いたかったのに、大学でスペイン語の授業がないから
自腹でスペイン語教室に通ってたんだぞ。でもすぐ辞めたおw
253名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:46:26 ID:MYgTbcTY0
中韓日友好!中韓日友好!ヽ(´-`)ノ
254名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:06:44 ID:W+dNTo/p0
>>251
そうだよね。
韓国語には未来もあるし、若い人はどんどん学ぶべきだよ。
255名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:48:45 ID:No3lyZoz0
センター試験の韓国語優遇のインチキは酷いものだ。
256名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:52:10 ID:6nyl9ntc0
なにげに>>244が真実を突いてる
257名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:56:10 ID:lcyLQSr60

中国でも韓国でも


英語だけ話せれば会話できるぞ?
258名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:00:01 ID:AOmH7myEO
高校でクソほども役に立たない韓国語教えるなんて校長は帰化人か?
259名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:00:15 ID:fJ2ZgiuqO
俺はスペイン語覚えたおかげでブラジル人の金髪ねーちゃんとセックルできました。
260名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:02:22 ID:WNG93tq1O
俺はスペイン語、イタリア語を習っている
261名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:07:54 ID:GoLVebV50
受験専用と割り切るなら、普通の学校じゃまず教えない教科で受験するのは利口だ。
262名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:10:20 ID:iEHmx/qn0
オレなんて英語がもしゃべれないからいきなり韓国語とかでも覚えられないよ。どうするよ。
学ぶことがばかりが増えるから追いつかない。勉強さー。
マジ勘弁よろしくだよ。
263名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:15:18 ID:HM1knDEk0
あ、もう既に日教組の文字は出てるんだねー。よかったよかった。
あのバカ集団は破防法によって駆逐されないといかんよ。

264名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:18:20 ID:x82KEW8A0
韓国語は賎民文字だから簡単で受験のためには有効だな。
それ以外はあまり役にたたんだろう。
まぁ英語も同じようなもんだからそれでも良いだろうが。
外国にとらわれずに外国語の受験代用に古典日本文学を入れてもらいたいな。
欧州でのラテン語の位置づけでな w
265名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:20:36 ID:lcyLQSr60

韓国語は勉強する価値があるの?


出稼ぎに行くならアメリカ  英語だし

安い労働力なら中国     中国語


韓国語は何に使うの?
266名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:21:37 ID:RIWEfV0x0
>>206
実際は、「英語でつまずいた生徒には、「母国語」のほうが抵抗感がないのでは?」だったりして。
まあ、すでに不登校とかで心理的に弱ってる人間を洗脳するのは、お手の物なんだろうな。
267名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:25:02 ID:+q3FuiC5O
うっわー

日本侵略は着々と進んでいるようですな
268名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:26:09 ID:mF8xfzDQO
実際、受験には有利だろ。
しかし韓国語みたいなのを習って何の役に立つんだろう。
日本語以上のマイナー言語だぞ…
269名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:27:41 ID:ALvzrg3iO
留学して芯でくればいい
270名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:27:47 ID:wnmGxVXC0
在日の女の子ってかわいい子多いよね
271名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:28:51 ID:hKQ0jles0
もうすぐ国交断絶になる国の言語を習得させて何になるんだ…
これで授業時間数が足りないとか言ってるんだから教育委員会はなにやってんだ
272名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:29:17 ID:+KCS5qAk0
韓国語とかふつうに選ぶメリット無いな
どっかの誰かさん以外
273名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:33:42 ID:AsP2eOXfO
>>268
ハン板住民ジャネ
実際、チョン語読めたらおもしろいだろなーと
思うもの。
274名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:34:34 ID:sujAHwTk0
朝鮮語習得するコトのメリットってあんまり無い。ほとんど無い。
カネカネキンコの喋ってるのが朝鮮語かどうか分かるくらい?

どうせ第二外国語やるなら、スペイン語(中南米)かフランス語(アフリカ)
あたりが使いでがあるんじゃないか?
275名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:35:27 ID:5yQrTyM7O
キムチ漬ける時に使うだろ
「そこの唐辛子取ってくれニダ」
276名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:35:34 ID:6eCwrKpK0
授業時間足りないんじゃ無いっけ
無駄なことしてるからだな
277名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:37:54 ID:LpC3NvPTO
韓国語を習っても何の得にもならない。第一外国語として英語・第二外国語としてスペイン語かフランス語やった方が将来いくらかでも使えると思う。サッカーの海外放送も日本語の同時通訳ナシで楽しめる。
278名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:40:57 ID:Gc3sCaytO
英語→グローバルな言語。世界中どこでも使える
欧州圏語→植民地時代の名残でアフリカや南米やアジアで使える場合あり
中国語→中国人の繁殖力は異常
日本語→一応経済大国の言語。覚えて損はない
韓国語→韓国行かなきゃ使わない
279名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:44:23 ID:m6ZJAERHO
英語は話せて当たり前。韓国語は必要ないから、中国語を覚えたい。
何故なら、中国から金をかっぱぐ為。
280名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:44:50 ID:mFyrVAW50
中国語はわかるが韓国語なんて意味ないだろ・・・
それよりも日本語と英語を徹底的にやったほうがいいじゃん
281名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:46:55 ID:P1wIF9/v0
漏れも英語とドイツ語とフランス語しゃべるけど
中国語は汚いからしゃべりたくないってのが本音だ
282名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:47:48 ID:w6+/165A0
それより地学を普及させて欲しい。地震国日本で理三生でも無知なのは異常。
難易度は「学研のひみつシリーズ」に毛が生えた程度なのに
物理・化学・生物のどれかが苦手でウンウンうなってる受験生を見ると哀れだ
東大も京大も千葉も行けるし、どうせ理科二科目以上やるから一科目受験で良い私大なら大丈夫
283名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:48:12 ID:sujAHwTk0
大学での第二外国語は今でもドイツ語が幅をきかせているのだろうか? 
ドイツ語も、つぶしのきかない言語だよな。俺も単位は取ったけど、独
学で学んだフランス語の方がよっぽど役に立つぜ。
284名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:49:03 ID:P1wIF9/v0
お前らギシアンのための語学習得かよ

ならロシア語覚えれ
285名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:49:57 ID:fMPoHO6jO
受験に使わない必修授業を間引いているのに、
役に立たない韓国語をやる余裕があるんだな。
286名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:17:41 ID:yb8cVu370
>>284
デヴ専?
287名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:20:14 ID:7iXCE9nhO
やっぱ日教組=在チョンの洗脳教育って怖いわ…
とうとうカリキュラムまで左翼化…
288名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:20:34 ID:tEJTNxQF0
母国語もままならないのに外国語とは、恐れ入る。
289名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:22:06 ID:GkvnWi59O
ほら、犯罪に巻き込まれることを想定してだよ
290名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:24:08 ID:cSPMdiPv0
>高校で中国語・韓国語授業が急伸、10年で3倍に

ふ〜ん。オレも朝鮮語くらいは習得しておきたいぞ。
敵国語を知っておくってのは重要だろ。

ただし、害務省の支那語学校みたいにならんようにせんとな。
291名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:24:18 ID:Ueim7Fhr0
ハングルは必要ないだろ。
中途半端に勉強するよりも、英語の学習に時間を使った方がいいとおもうのだが。
292名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:25:26 ID:emZX7KTq0
視野狭めるだけだろよ(´・ω・`)
293名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:28:36 ID:kjEB+S940
中国語は価値あると思うけど、韓国語は全く無意味だろ(´・ω・`)
294名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:29:07 ID:8mBZpa8G0
友好のために害酷語を覚えることはない。

特に、チョン語を覚えてどうする気だ?
295名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:31:00 ID:byNBw5yYO
こんなのやる暇あるなら大学受験で使う英語に時間割けと言いたい
296名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:39:51 ID:KH64FxyP0
「敵国」の言葉を知るのは良い事。
ただ、語学留学とかは危ないから止めとけ。
孫子曰く、「敵を知り己を知れば100戦危うからず」だっけ?
敵を知るにはまず言葉から。

297名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:42:39 ID:XYhSf9Wv0
まあ、日教組の崇める神は金正日だからなww
298名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:45:25 ID:KfoQaSxm0
ハングルは時間の無駄だろ
299名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:47:15 ID:R0uPY81H0
韓国語教師にチョソ採用してるに違いない
300名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:49:09 ID:OYu5+Ksu0
ネトウヨ涙目wwwwww
301名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:07:34 ID:KjPyJaVh0
韓国語はおまえら、
韓国美女をナンパするには必須ですって。
302名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:58:39 ID:p1F8n11d0
>>301
おまい悪食だな!
まあ、命は大事にしろや!
303名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:30:50 ID:Yo/5PPaD0
>>296
そのとおり。
敵を知るためには情報が必要だが、
その情報を得るためにも、敵の言語を習得する必要がある。
習得すべき言語は敵の言語か、仲の良い民族の言語だ。
その中間は必要に応じて好きにすればいい。
304名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:31:15 ID:jqzr+Id30
305名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:34:47 ID:91vat/zo0
韓国語や中国語をペラペラしゃべれるならうらやましい。
いや、もちろん徹底反論できるからさ。
論理的に突っ込んで日本人の優秀さを証明したいナハハハh
306名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:42:34 ID:bQqLwnFe0
>>296,>>303
“敵を知る”のはもちろんだが“敵に偽の情報掴ませる”のにも使えるぞ。
307名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:49:18 ID:nJ5VMGZ90
>>305
頭の悪い人には母国語以外の言語を学ぶのは難しいですもんね
308名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:10:12 ID:tiRKP2Ey0
>>303
敵を知る以前に、己を知る必要があると思うが・・・
己を知らないバカどもに外国語を教えるなど言語道断
外国語学習は成績上位に限定するべきだね。
国語もおぼつかないバカに外国語をやる余裕など無いはずだ。
309名無しさん@八周年
>>308
確かに母語・母国語(多民族国家なら公用語)の正しい習得は必須だし、
少なくとも小学生くらいまでは自分の言語(母語や母国語、公用語)を中心に学ぶべきだと思う。

しかし、他言語を通すことで自分の言語やその文化についてよく知ることができる面もある。
自分の言語のみで敵や己を知ろう(知らせよう)とすると、
どうしても偏ったものになってしまうよ。
能力の差で他言語学習可能者を限定すべきというのは、どうかとおもうなぁ。