【放送】総務省、地上デジタル放送受信用の格安チューナー開発を要請へ・1台5000円以下で ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
総務省は9日、2011年7月にアナログのテレビ放送を打ち切り、
地上デジタル放送に円滑に全面移行するための総合対策を固めた。
デジタル放送受信用の格安チューナーの開発を民間メーカーに要請し、
地デジ移行後もアナログテレビを使えるようにすることなどが柱。
過疎地や離島といった難視聴地域では衛星放送を使って
視聴できるようにする方針も打ち出した。

総合対策は(1)格安チューナーの開発(2)アナログ放送は段階的に停止
(3)難視聴地域向け対策――の3つが柱になっている。対策の骨格は
「地上デジタル放送推進に関する検討委員会」が7月から
8月上旬にかけてまとめる答申案に盛り込む。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070710AT3S0902709072007.html
前スレ  2007/07/10(火) 07:13:29
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184019209/l50
2名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:28:43 ID:Q93PCGZ30
100円にしろ!
3名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:28:44 ID:+exYNb7b0
支那さんで故障続発の予感
4名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:29:06 ID:7kXGpmXU0
地上波バブルの始まりだ!
5名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:30:11 ID:fwpS41tk0
へー、ギリギリまで待ってればタダじゃん
6名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:30:19 ID:/ZkNDXj40
待ってれば
総務省が只で配るんだよ
7名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:20 ID:VV7pT71C0
技術的にはそう難しくは無いんじゃないの?
8名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:35 ID:HZABGzl60


http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20061101ur05.htm

>そんな中、AO、推薦が「必ずしも優秀な学生の選抜につながっていない」とする分析結果がまとまり、
>大学入試のあり方に新たな波紋を呼びそうだ。

>また、倉元助教授が東北大歯学部の学生を9年間調べた追跡調査では、調査書より入試成績の方が、
>入学後の成績との相関が高い傾向にあった。


やっぱり推薦は糞なんだね


9名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:39 ID:VzwHaAaB0
今買っても完全移行のころには買い替えだろうな
10名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:46 ID:wh3oWV1K0
ETCみたいに補助?
11名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:46 ID:Eg9ZnGIH0
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
12名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:32:06 ID:t3rMOoD00
貧乏人はTVさえ見えなくなる
可哀想
13名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:32:12 ID:0J0g0IVnO
パソコン用のテレビチューナーもデジタル対応にしてください
>*<
14名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:32:39 ID:ywvu/4cA0
税金使うの?
15名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:32:42 ID:dneMfCfK0
チューナーだけで使えるの?アンテナは換えなくていいの?
16名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:32:50 ID:3TUf4ISC0
テレビ買い換えたヤツ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:33:18 ID:gdBM3Gs20
格安チューナーにテレビを付けてくれ
18名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:33:45 ID:ImRk0YxP0
>>12
それはテレビ局が貧乏人になるってことだよ
19名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:33:46 ID:7kXGpmXU0
>>12
いいんじゃないの?
貧乏人はテレビ見ない方が。
節約になるっしょ?
20名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:35:44 ID:HrhhdgAx0
後付けチューナーだとチャンネルを変えるのがめんどうくさい
21名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:36:40 ID:ULO/CWNF0
田舎の爺様、婆様が日曜の昼、NHKのど自慢を見るときに

1. テレビのリモコンを持つ
2.. テレビの電源をつける
3. 「ビデオ・テレビ」切り替えボタンを押す
4. 5000円チューナーのリモコンに持ち替える
5. チューナーの電源をつける
6. 「レターボックス・ワイド」切り替えボタンを押す
7. チャンネルを「011」に合わせる

という7手順を間違えないで実行できるわけがない
22名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:36:54 ID:s3bNuLYZ0
見たい番組もないしな
この際やめるか
23名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:38:59 ID:Z4f7W5Fp0
今頃こんなことやってんのか。
最初から想定できたはずでは?
つか、メーカーはとっくに開発進めてるっしょ。
24名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:39:03 ID:sGWJT2R70
B-CASカードが高い。
25名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:39:05 ID:XVsCJ3/x0
広告を垂れ流す機械なんだからタダで配れ。
いやむしろ千円くらいよこせ
26名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:39:29 ID:IHCA7ylL0
B-CASカード付けなきゃならんから無理
27名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:39:47 ID:xal1MtfR0
>>1
28名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:39:59 ID:TI14/BP50
NHKともあと4年でお別れだ、さよなら〜
29名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:40:04 ID:EJoTJHgK0
B-CASの登録がな・・・
1台に付き1契約ってNHKが煩くなるんだろ
30名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:40:25 ID:OQ9VjFKN0
もう見ないからいいよ
31名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:41:09 ID:FLdScqgn0
俺バッファローのちょいテレにしたよ。
32名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:41:30 ID:Inoz4yNy0
ラジオで良いや。
5000円あればICF-M260やRF-U150あたりのラジオを買ってお釣がくる。
33名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:42:10 ID:/cArt9A10
犬えっち系と片山の寅さん必死だな・・・
34名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:42:30 ID:vwzajyU/0
たしかに 見る側が買いなおすのはおかしいなぁ
勝手にデジタルにするなんて言い出して
35名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:42:48 ID:jZeY6+wi0

低価格チューナーにはリモコンは無い。
これは明らかな政府とメーカの陰謀です。

リモコンなし血で字チューナー 
==>いちいち立って切り替える
==>めんどくさくなってそのうち新型テレビを買う
==>いらなくなったテレビをポイ捨てする
==>捕まえて罰金で開発費を回収する
36名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:42:52 ID:ku49j+vg0
UHF(デジタル)→VHF(アナログ)変換機をアンテナ側につける形に汁!

そうすればホテルや病院のアナログ・テレビは今のままで使えるし
家庭では、いままでのHDDレコーダで裏番組の録画もできる


2011年、まだ使えるアナログ・テレビを捨てるようなことをすれば
必ず「もったいないお化け」のタタリがあるだろう
37名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:43:43 ID:Ck4rH0/10
どうで最後はタダ配り。
原資は携帯会社が喜んで出すよ。安いもんだ。
空いた周波数を携帯キャリアに大幅割り当てする言い訳にもなって一石二鳥。
38名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:44:03 ID:EIr7rRld0
>>35
扇風機にリモコンが付いてくる時代にそれは無い。
39名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:44:39 ID:IHCA7ylL0
ただのデジアナ変換だけだったら5000円でも十分行けると思う。
でも問題はそんなに単純ではなくB-CAS読み取り装置や
地デジの売り文句である各種データ放送に対応させるには複雑になってお金がかかる。
40名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:45:01 ID:P8qoEy1/0
B-CASなくせば余裕だろ
41名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:45:25 ID:KPt6yZIUO
>>36
最終的にはそうなるだろう
42名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:45:37 ID:TfAcZS+X0
ワンセグでいいや。NHKの受信料も払わなくていいし。
43名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:45:39 ID:Rc9pLl9+0
へー。俺ギリギリまで、買わないでおくよ。
これなら後ほど安くなるのもね。
44名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:46:14 ID:vInVj3Gn0
民放が金儲けのためにやってることにたいして税金を使うんだよ。
ろくなことしないし放置して衰退させりゃいいんだよ。
45名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:46:26 ID:vN29+q320
チューナーの種類が少ない。
殆どレコーダーかテレビに内蔵されていて、どれも数万する。
46名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:46:30 ID:yAumuiC/0
双方向なんだから18以上のためにエロ番組いっぱいやってほしい
47名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:46:40 ID:gUcabqYRO
地デジ、予想以上に普及してないから焦っているんだろ。
48名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:47:04 ID:aD3pdJMs0
次スレ遅いよ次スレ

>>1
49名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:47:37 ID:d7I9U9Hi0
>>36
アンテナを交換する金が無いので地デジは諦めました
50名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:48:14 ID:/cArt9A10
アナログのチューナモジュールなんて数百円だよ。
なんで5千円になるんだゴルァ!!!

ただで強制的に配れば 犬えっち系と片山一族は安泰だろ・・もうこの国は腐ってる。
51名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:48:52 ID:S1qrUh7j0
既に買った奴は涙目
52名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:48:57 ID:gLgstjQ+0
お前ら日本語もロクにできないのか?
53名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:49:55 ID:+M4CjbHt0
>>50
アナログじゃないからだろ。
54見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/07/10(火) 18:50:10 ID:yDrfJhSv0
あのう、ビデオレコーダーも買い換えなく茶いけないの?
55名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:50:19 ID:xyOexlN/0
ちゅーかもうワンセグで我慢するよ。
バカらしい高額料金払ってまでテレビなんかみねーよ。
56名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:51:25 ID:NArnHzG40
B-CASとかコピワン作った奴市ね
57名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:51:32 ID:0pqmhqu80
ふーん
58名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:51:34 ID:TcmmFKbj0
>>5
いや、5000円はB-CASカード代だから。
59名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:51:47 ID:gHtuOgcV0
定価で5000円なら。
その辺のホームセンターあたりで。
2980円も可能だな。
60名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:52:11 ID:3yChv8BTO
ワンセグをVGAサイズ30fpsに拡張すればなんの問題もなくなるのにNe
61名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:52:12 ID:NJMwFSBx0
オレはギリギリまで買わない。アナログ停派が伸びるのなら、
これ幸いと、やはりギリギリまで買わない。

オレのTVはスカパーしか見ないから、別にいらないんだけど、
オヤジとお袋の為に、茶の間のTVには付けなきゃならないん
だよなぁ。
出来るだけ安く済ませたい。画質は問わない。映れば充分。
62名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:52:17 ID:0Ai3tX5g0
>>54
禿同
テレビは映らなくなることに気付いても
HDDレコーダが全滅することに気づいている人間はまだ少ない
63名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:54:00 ID:x4AHg0H/0
まぁ、2〜3000円くらいになりゃ買ってやらんこともないけど、テレビの画面がね・・・
だから、ワイド型のテレビの価格が落ち着いた頃に地デジに移行するよ。
どうせしばらくは録画もアナログ放送のを録画するし。
64名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:54:11 ID:H/Zcwa+X0
安くなっても、得体の知れないB-CAS会社にユーザ登録するのが気持ち悪いので買わない。
全国規模の巨大個人情報群を、いち株式会社が収集・保有するなんておかしいだろ。
というか単にテレビ見るだけなのにユーザ登録って違和感がある。

もう最近はテレビもほとんど見なくなったし、食事しながらニュースが聞ければいいので
ラジオを品定めしてるところ。
65名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:54:13 ID:SPsJZ0i+O
むしろ、アキバでパーツ買って自作すればいいだろw
66名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:54:26 ID:1aIZ3OFC0
こいつらメーカに安く作らせたチューナーを
税金使って無料で配る天下り先とかを作るつもりなんだろうなあ・・
67名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:54:36 ID:TcmmFKbj0
>>49
それがアンテナなくても地デジ映ったんだよ。
ケーブルだけでもいいみたい。
68名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:54:43 ID:xwweCUMW0
アナログ停波が延期になることは容易に想像できるが
責任を取る人間が誰もいないことが、一番悔しい
69名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:55:47 ID:vTnerMAN0
ただでもいらないよ。10万円もらっても捨てるのが面倒だ
70名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:56:20 ID:ZQS/cxu80
>>64
いまだデジタル放送を見てないようなので一言。
B-CASなんて登録しないでも全く問題無いよ。

ちょっと情報だけで頭デッカチになってるようだな。
71名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:57:30 ID:h7zuEPPx0
アンテナ工事費15000円誰が負担すんの?
ただ配りましたじゃ困るんだよ
72名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:58:22 ID:prvSISjA0
そうゆう問題じゃないんだよ
73名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:58:29 ID:hA7ps3DO0
開発っつーかその気になればいくらでも出来るだろ・・・
74名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:58:35 ID:TcmmFKbj0
>>64
登録しなくても使えると思ったけど。
オレは登録してないし。
そういうのしたくない方だし。

NHKは登録したけど。

>>70
なんかみんな登録しなきゃいけないもんだと思ってるみたい。
ブログとかでもよく見かける。
75名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:58:42 ID:y4QiDJa8O
うちもWOWOWとスカパーしか見ないから、どうでもいい。地上波うざい。
CM長いし、CM明けは最初からやり直し。
同じ顔。子供向け。印象操作。なくても困らん。
76名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:59:10 ID:SPsJZ0i+O
つうか、高画質で観る番組が無い件
ロンドンハーツやらはねとびを高画質で観て何の意味があるんだ?
77名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:59:16 ID:2Xw6Vy1N0
Made in Korea
なら安くできると思う
78名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:59:29 ID:CTeTdwa50
だいたい地上デジタルの以降は携帯会社の要望なんだから
地デジ以降費用の全部と言わないが一部は携帯会社が払うべきだろ
79名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:59:58 ID:6iFVcXQS0
ブラウン管TVも絶滅する?個人的にテレビはブラウン管がいいんだけど
80名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:00:26 ID:gmRb80HN0
>>77
ゴミ
81名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:00:45 ID:3yChv8BTO
アンテナ工事ってただでしてくれるって話じゃなかったの?
82名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:01:17 ID:vf4/FyUS0
謎箱機能フル内蔵でヨロw
83名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:01:31 ID:IiuHIJwO0
>>11
なんか頭きた
84名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:01:53 ID:m+P6eObX0
NHKは登録しないと見られなくなるの?
ということは受信料払わないとみられない→みなければ受信料はらわなくてよい
ってこと?
85名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:01:54 ID:ZQS/cxu80
>>74
NHKも見ないって人は登録しないでも問題無いしな。
それに確か地上波はしなくてもテロップ出ないっしょ?
俺はスポーツでBSよく見るからNHKには連絡入れといたけど。

地上波オンリーチューナーの人はNHKもB-CASも全く無視で問題無いはず。
86名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:02:09 ID:TcmmFKbj0
ていうかあれだ、マスコミや、野党をはじめあれだけ格差社会だの騒いでる世の中なのに、テレビのために一般市民が5000円も出せるのか?w
それまでは見れてたもんなのに。

しかも今は複数台持ってるでしょ、ふつう。
台数分いるじゃんw
87名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:02:22 ID:r8Ng795w0
>(2)アナログ放送は段階的に停止
>(2)アナログ放送は段階的に停止
>(2)アナログ放送は段階的に停止

アナログ放送は永久に続きますw
88名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:02:56 ID:NgqAUP100
ここ2、3年で液晶に買い換えたヤツ、
2011年には買い換えしないといけなくなりそうだな。
液晶は持って5年くらいだろうし。
89名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:02:57 ID:s0gIY85e0
いよいよFMの時代だな
90名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:03:27 ID:7ZNP0hwH0
つまり、2011年のアナログ放送終了間際まで、テレビは買い換えなくて
良いと。
91名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:04:29 ID:Q0Rgw9SV0
じゃあNHK映らないチューナーならBCASも要らなくて5000円でできるってことじゃん
92名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:05:00 ID:CTeTdwa50
地デジだと時報がずれるんだが、それ改善されたのか
93名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:06:12 ID:a3PlgWeM0
>>92
だいぶまえから改善されてるよ
94名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:06:34 ID:utJjX3nt0

FDトリニトロン管最高〜!

液晶なんて今だ残像感がありありで話にならない

最新機種でさえも醜いよ

95名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:06:36 ID:ZQS/cxu80
>>92
それだけは相当高速で圧縮解凍できるようにならんと無理じゃない?
96名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:06:38 ID:IiuHIJwO0
デジタルチューナー買えば民放5局見えるようになるよ
って言えば見れない地域の人は喜んで買う

でもできない、なぜか、地方局がいらなくなるから
97名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:07:05 ID:a95JogvH0
地デジって何かおかしいよ

チューナーの価格は外国のデジタル放送に比べて2倍以上だし
住所とか個人情報登録しないと見られないらしいし
アナログ放送なら多少電波弱くても画像悪いながら見れたのに地デジは電波弱いと全然映らないし
ビデオに録画できないし
代わりにDVDに録画できるらしいけど専用のDVDプレーヤーじゃないと見られないし
著作権法で個人利用が認められてるはずの私的複製もできないし
アナログ端子で接続する機器はそのうち使えなくなるから全部デジタル接続の新しいのに買い替えなきゃならないし
アナログ放送の時みたいにパソコンに取り込んで編集したりできないし

とにかく消費者からお金とか利便性とかいろいろなものを搾り取ろうとしてる気がする
敏感な人は恐くて近寄らないよ
98名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:07:05 ID:r8Ng795w0
【放送】総務省、デジタル放送受信用の格安チューナー開発を要請へ・1台5000円以下で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184019209/13

13 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/10(火) 07:19:39 ID:H2ICvOTZ0
うちのテレビにはビデオ入力端子がないんです。

これが落ちです。




仲間がいた。\(^o^)/
99名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:07:12 ID:WFGYf/CR0
5000円だと高いな
地上波に出せる金は1000円までだな
100名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:07:12 ID:BxVWgaqX0
すでに買い換えた人には、差額分を還元しろ。
101名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:07:26 ID:asG6oRCo0
地デジTVいらねー。モニターでいいじゃん(w
102名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:10:05 ID:IiuHIJwO0
>(2)アナログ放送は段階的に停止

あれ、若干トーンが下がったな
何が何でもやめるんじゃなかったの?w
103名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:10:47 ID:C5T+C0oo0
B-CASって民間営利企業だから独占禁止法にひっかからないのか?


104名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:10:55 ID:NJMwFSBx0
そういえば、アナログ停派して、地デジ映る環境なかったら、
NHKの受信料払わなくても良くなるのかな?
105名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:11:08 ID:I0GDWYaN0
TV見ないな最近 昨日のサッカーは見たなw
106名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:11:11 ID:gC82P+010
車載用も安くしろよ。
チューナーが10万とかぼったくりにもほどがある。
107名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:11:26 ID:2GbcBcH50
対策遅すぎだろ
108名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:12:00 ID:/k16qRxB0
つか、チデジ推進は良いんだけど、アナログ停波するメリットって何ナノ?
109名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:12:31 ID:wfIMy8q90
総務省は9日、NHKを受信できない格安チューナーの開発を民間メーカーに要請した

これまでテレビがあるというだけで毎年1万円超の受信料が半ば強制的に
徴収されていたが、押し売りまがいという批判の声に押され、NHK排除を決めた

これにより最初に5000円のチューナーさえ購入すれば、毎年の支払いはなくなり
貧困層にもデジタル放送が一気に普及する見込みとなった
110名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:12:35 ID:h7zuEPPx0
あの韓国人のCMも何時の間にか消えてるんだろうなw
111名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:12:45 ID:vMb85lh50
スカパーしか見てないから、こんなものいらない。
112名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:13:24 ID:gVKaDEJw0
チューナーいらないから、アナログ放送をさらに10年間のばせよ
113名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:13:25 ID:I0GDWYaN0
>>108
周波数を空けて新たな商売をする
114名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:14:08 ID:8cLYGNFu0


結局差額は税金で補填するとかの話だろ
日本の役人の考えそうな事
115名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:14:23 ID:6ywyY9ui0
>>94
最新の50万〜の大型ハイエンドクラスは結構いいよ。
全然気にならん。

と、聞いた。
俺はプラズマ。
116名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:14:31 ID:lH0NOQDh0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点

・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・30年前のテレビ並に電源投入から表示までが遅い
・チャンネル切替してもチャンネル切替が異常に遅く映像がすぐ出てこない
・ビットレートが足りないので、ちょっとした・動きのある場面では地上波アナログ放送より汚くなる
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASという会社情報を明かさない怪しい会社に個人情報を握られる
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
・Bカス利権団体とNHKはウハウハ
・コピーワンス (ムーブは失敗率が高い上に失敗しても保証無し)
・区域外通信が難しくなり、地域によっては民放が1局だけの所も出てくる
・従来のテレビはそのままでは見られなくなるので、チューナー購入が必須
(現在の家電量販店価格は3万〜6万円)
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・古いTVや録画機器が大量にゴミになり不法投棄多発
・1080iなので最近主流のプログレッシブ前提の液晶やプラズマだと720pより汚くなる
 (技術的な事は、「ケル係数」や「インターレース係数」でググれ)
・上記に付随して、ケル係数を考慮するとフルHDパネルの液晶やプラズマだと余計に汚くなる
・配線が面倒。使い方が複雑すぎてジジババには理解不能
・地デジに関する詐欺が発生

バラ色の地上波デジ  ウハッ!夢ヒロガリングwwwwwwwwww
117名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:14:36 ID:TcmmFKbj0
>>94
もう国内でブラウン管つくってないし。。。
118名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:15:09 ID:2vi51kP40
119名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:15:45 ID:SiwFHxtT0
デジタル放送を直ちに中止せよ
120名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:16:00 ID:IHCA7ylL0
問題は地上だけじゃなくBSにもあるよ、当然BSアナログも停波されるけど
いままでのBSアナチューナー付きテレビじゃ見れなくなる。
地上デジ変換ボックスは地デジのみなので、今あるアナログテレビではBSは確実に見れなくなる
121名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:16:48 ID:IiuHIJwO0
>>116
うわー利点ばっかりだーこれは買い換えるしかないなー(棒読み)
122名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:17:05 ID:o53OVLto0
>>120
BSデジタルなんて今でもいらないってのw
123名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:17:45 ID:TcmmFKbj0
>116
>・B-CASという会社情報を明かさない怪しい会社に個人情報を握られる
>・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される

嫌なら登録するなよw
124名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:18:07 ID:LL5NN6GC0
2000円までなら出す。
125名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:19:17 ID:CTeTdwa50
結局2011年になっても移行率が悪くて問題になって
政府決着でさらに数年先延ばされる落ちだろな
そして完全移行は伸びに伸びて2016年ぐらいになりそう
まあその頃にはブラウン管テレビも限界だから嫌でも買い直しになる
126名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:20:15 ID:uDbvOoqb0
B-CASという会社にはPマークがないのだw
127名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:20:25 ID:zrG4tyEK0
さっさとアナログ停波して
TV業界が滅びる様が見たい
128名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:20:43 ID:NJMwFSBx0
BSデジタルって、何の為にあったんだろうな・・・・

コレ入れれば、地方民でも都心の放送が見られるのか!?
と最初は期待したけど、そんなことはなかったな
129名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:21:43 ID:8A0YtqUM0
糞みたいな番組を見てもらいたいならただで配れよ。
あと、UHFアンテナも無料で設置な。
130名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:21:57 ID:IiuHIJwO0
519 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/08(日) 12:25:28 ID:VgdZKpCn0
【世界で孤立 日本の地上デジタルテレビ規格】

・アメリカATSC用のUSBフルハイビジョンチューナー(1920x1080) 1万円相当
http://www.amazon.com/Kworld-ATSC%252fNTSC-Hybrid-HDTV-Tuner/dp/B000OXJK4K/ref=tag_st_url/105-4202191-8649222

・欧州DVB-T用のUSBフルハイビジョンチューナー(1920x1080) 1万円相当
http://www.amazon.de/Freecom-DVB-T-Stick-mobiler-Receiver/dp/B000ALAWQ6

・日本ISDB用のUSBワンセグチューナー(320x240) 1万円相当 (USBのフルセグは100万円出しても売ってません。)
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-one_u2/

世界の地上デジタルTVの方式別マップ
http://www.dvb.org/graphics/internal/Adoption-Map_DVB-T.jpg
131名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:22:15 ID:hdHxraZi0
テレビ利権の確保に必死の総務省。
見ないからいいよもう。
132名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:22:22 ID:fmzhYfWf0
なんで衛星用とかいってnhkは金取るの?しかも金払わないでみてると画面にお金払ってくださいてきな文出てくるんだけどなんとかなんないの?
邪魔でしょうがない。
133名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:22:33 ID:vInVj3Gn0
>(2)アナログ放送は段階的に停止

2030年ぐらいまでアナログ放送ですか。まあ延長するのはガチだな。
今でさえ視聴率で一喜一憂してるのにアナログやめるとテレビ見る人の数が
大幅減。広告主はドライだし。電通涙目www
134名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:23:27 ID:UIqK66qs0
まぁテレビなぞ無くても寸毫も困らんな
テレビを捨てて2年
要らない物だったことが良くわかった
135名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:23:39 ID:l4ywNUtx0
とりあえず総務省GJ。
136名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:23:43 ID:1fV3knUGO
停派まで待てば念願のNHKが映らないテレビが手に入るじゃまいか!
137名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:24:14 ID:uDbvOoqb0
>>130
これでまた世界のデジタル文化からおいてきぼり
138名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:24:20 ID:rYRxyKQe0
なんだよいまさら「段階的」ってさ。

すっぱり、やめろ
2011年7月24日に日本中のVHFアンテナ全部なぎ倒せ
139名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:25:10 ID:dyleaSr1O
XPのサポート延長を知らずにVISTAを買った
二の舞をさけるためテレビは様子見
140名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:25:47 ID:NJMwFSBx0
>>126
ブラウン管TV、マジ壊れねぇ。
今使ってるの、買ったの90年だから、18年間使ってるのか。
流石に2016年までには壊れるかな?
141名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:26:19 ID:uDbvOoqb0
>>138
アンテナ株主w
142名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:26:51 ID:NArnHzG40
>>125
そのころにはインターネッツだけでお腹いっぱいになれるんじゃない
動画ネットで見るなんてほとんど無かったのが
ようつべ誕生であっという間に状況変わってしまったし
143名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:27:48 ID:+hQRKE9e0
過疎地青森はフジテレビ系列難視聴地域に指定されますか?
144名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:29:17 ID:uDbvOoqb0
朝起きての習慣が新聞を読む・テレビを見るから、PCを見るに変わった人多いよ
145名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:31:16 ID:Jx7rNvVp0
そろそろ必要とされてないことに気付けよ。
146名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:33:28 ID:tJ4NR56P0
VHSで録画できなくなるんだ。
いま気がついた(´・ω・`)
147名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:33:42 ID:/GrJF7+p0
>>144
今の人は新聞読んでテレビ付けてネットみるんじゃね?

速報性じゃやっぱまだ最強だからな。
148名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:34:30 ID:/cArt9A10
結局 犬えっち系の関係者とその利権まみれの人達の延命策。
チューナはただでも強制的に配るだろう。

どうせなら50インチ画面つきでただで配れ!
149名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:35:02 ID:cI7yPxejO
つ【てれび不買運動】
150名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:35:39 ID:J9dyfzlU0
だから↓みたいなのをさっさと出せよ


519 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/08(日) 12:25:28 ID:VgdZKpCn0
【世界で孤立 日本の地上デジタルテレビ規格】

・アメリカATSC用のUSBフルハイビジョンチューナー(1920x1080) 1万円相当
http://www.amazon.com/Kworld-ATSC%252fNTSC-Hybrid-HDTV-Tuner/dp/B000OXJK4K/ref=tag_st_url/105-4202191-8649222

・欧州DVB-T用のUSBフルハイビジョンチューナー(1920x1080) 1万円相当
http://www.amazon.de/Freecom-DVB-T-Stick-mobiler-Receiver/dp/B000ALAWQ6
151名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:35:48 ID:aob19d/+0
×テレビも買えないような層
○テレビに何ら価値を見出せなくなった層
152名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:36:02 ID:+/ec34MG0
全国にまだ1億台あるアナログテレビがあと4年で廃棄される訳がない。
そんなゴミが一気に出たら社会問題だ。
総務省だけの問題ではない。
153名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:37:21 ID:ZsapmISZ0
>>1
テレビなんて無くても良いってことが広まるのを、隠したくて必死ってことか・・・
154名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:38:10 ID:MXGz9pwu0
>>145
されてないんだろうね・・・。インターネットが流行りだしたのはたしか1998年頃だったはず。
一方のデジタルは97年ごろにやっと発足したらしい。
155名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:38:40 ID:1cIRKmRf0
ひょっとして今までのビデオライブラリーって見れなくなるの?
156名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:39:16 ID:uDbvOoqb0
>>147
つUSBチューナー
157名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:39:40 ID:LLsYbM5t0
地デジテレビ一台入れたけど。
ほんのちょっと受信状態が悪くなっただけで画が止まったり真っ黒画面になるテレビって
なんだよー!
ちなみに、家は県庁所在地の真ん中で、いわゆるビルの谷間。
デジタルノイズ(ブロックノイズ)も最悪。
結局アナログ見てる。

>>102
総務省は2011年“までに”停波と最初から言っている。
テレビメーカーやテレビ局や電器屋が勝手に2011年“に”停波すると言ってるだけ。
158名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:40:11 ID:wj0iybwt0 BE:466085849-2BP(0)
てか、そのうち規制緩和でCATVみたいに
ネット経由での地上派放送ができるようになるでしょ。
159名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:40:21 ID:RvSM2xZ+0
むしろリサイクル法なんとかしてくれ
160名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:40:24 ID:dKepbxbE0
>>155
今お前が持ってる機器とソフトを捨てなければ見れなくなる理由が無い。
161名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:40:29 ID:+/ec34MG0
【地デジ】2011年の地上波アナログ停派は絶対不可能!
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital/hatan.html
162名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:42:53 ID:qW00gZ4d0
開発費:税金
送料:着払い
廃棄料:自腹
163名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:43:47 ID:1cIRKmRf0
>>160
ということはやっぱり糞でかいTVを
引っ越しの度に持ち歩かなきゃならないのか
氏ねよデジタル
164名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:44:51 ID:lQcy54DV0
デジタルからコンポジット出力までは、ワンチップ化できるんじゃないか?
受信部とRF出力モジュールだけがアナログ回路にならないか?
3000円以下でもできないか?
165名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:45:50 ID:/lT/t29E0
チューナーは5000円、B-CASは10000円になるのか?
166名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:45:52 ID:N+fXqBy+0
地デジおわた
167名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:46:28 ID:uDbvOoqb0
ハイビジョンの開発費はあぼーんw BS9の停止っていつだっけ NHKさん
168名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:47:48 ID:1zWlFyjX0
USBのワンセグだけでいいやw
もう地上波の画面みねーし
169名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:48:15 ID:KQ6K3Nb1O
例のチップが搭載されたTVチューナーカードを
自作機に組み込んだ漏れは勝ち組

なんか契約してないCATVが…
170 :2007/07/10(火) 19:48:25 ID:qs5k5d2q0
貧乏人はテレビなんか見なくていいよ。
ある程度金のある奴だけがプロバガンダ報道と低脳バラエティー釘付けになっていればいい。
貧乏人はその間、ラジオを聴いたり、図書館で借りてきた本を読んだり、勉強をしたり、家族で話をすればいい。
デジタル対応は50万円ぐらいでいいよ。テレビ業界など廃れてしまえばいい。

日本人はテレビから解放されることでより優秀になる
171名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:49:33 ID:uDbvOoqb0
>>170
そうそう
172名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:50:26 ID:I7YywBg3O
チューナー外付け非ワイドのテレビだと、16:9のHD映像はどういふうに映るの?

まさか上下に黒帯入った縮小表示じゃないよね? 映像の両端切って、画面一杯に映るなら今と同じになるならいいんだけど
173名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:52:36 ID:jRBLeFuB0
まだ知らない奴ガイルので念のため


    地 デ ジ 見 る だ け な ら B-CAS 登 録 は 必 要 な い


まめ知識な
174名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:53:10 ID:rnhudRr50
コピワン規制を無くせば、自然にメーカーの売り上げも上がって
価格が下がるだろ。自由経済的に考えて・・・
175名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:53:39 ID:Flob7zA/0
 
近所の量販店では2,500円で売ってるよ。
176名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:54:38 ID:F7mUdVxk0
>>146
うち今、地デジのチューナーの出力端子からビデオにつないで普通に録画してるけど
177名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:55:01 ID:LLsYbM5t0
>>172
ホテルとか病室のテレビのBSなどでは、上下黒帯だね。
両端切ると文字情報が切れちゃうから
たいてい14型位のテレビだから、見る気起きないよ。
178名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:55:46 ID:L+U9khfd0
この箱とアレを買えばコピワンから逃げられるのか?
179名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:55:52 ID:RmDFLDiy0
>>170がいいこと言った
180 :2007/07/10(火) 19:56:45 ID:qs5k5d2q0
2012年 「ある夏の思い出」

A君「山田君の所、テレビが映るんだって!」
B君「本当に!すげぇ〜」
C君「今日、大相撲の優勝決定戦あるんだぜ!皆で山田君ちにテレビを見に行こうよ!」
A君B君「賛成!」

テラ旧き良き昭和w安くなんかする事ない!
181名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:57:14 ID:I7YywBg3O
>>177

( ̄□ ̄;)!!
182名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:57:47 ID:SZsaNHW/0
NHKディレクター花田真茂の5股日記等Winnyで流出
http://tn1600mg.blog79.fc2.com/blog-entry-96.html

受信料は解約すべき。
183名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:58:45 ID:UIqK66qs0
>170
全くだ
良いことを言う
放送局がクズである限りテレビなぞ要らんね
184名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:59:00 ID:gSM61nsX0
テレビ番組のテロップで、細くて小さい文字のやつ増えてきたね。
地デジだと、文字がはっきり鮮明に解るんだけど(あたりまえか・・・)、
アナログだと、20インチでも何が書いてあるのかすら解らない時がある。
185名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:59:15 ID:bYLaFTK+0
衛星 デ ジ 見 る だ け な ら B-CAS 登 録 は 必 要 な い

ただし電源を入れてから30日後にNHKの画面にウザイメッセージが出る

まめ知識な
186名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:59:42 ID:F7mUdVxk0
ぶっちゃけ画面はキレイ
ゴースト出ないし
ただブロックノイズがくせもの

>>177
そうそう、黒帯入るよね。それはムカツク。
民放なんか通常の番組は、上下だけじゃなく左右まで切れてる。
まあ、画面サイズ切り替えスイッチで補正してるけど。
その点、NHKだけは自動で適性な画面サイズに補正されてる。ちょっと見直した。
187名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:03:41 ID:P8Je6VHZ0
>>170
貧乏人だけじゃなく、ある程度の金持ちだって低脳愚劣なテレビ
なんか見る必要ねーよwwwwwwww常識的に考えてwwwwwwwwww


188名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:06:07 ID:asjn5P030
Bカスに個人情報晒すのだけは避けたい
ある日突然NHKの集金人がやってくる
189名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:06:54 ID:TFIrKna00
USBのワンセグチューナーって地上波とTV番組同じなの?
190名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:07:32 ID:ml2/uWlf0

テレビなんかいいからインターネットをもっともっと高速にしてほしい。
191名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:07:52 ID:MrN86dOW0
> 地デジ移行後もアナログテレビを使えるようにすることなどが柱。

むしろ使えないようにしてくれ
NHKウゼー
192名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:08:35 ID:r+xbQuMX0
ラジオショッピングでやっていたのだけれど、
液晶テレビを購入した人に限り、それまでのテレビを5万円で引き取る
と言いつつ、リサイクル費用も徴収するのはOKなの?

外国に転売される悪寒・・・
193名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:08:52 ID:L9iGzM6U0
すでに地デジチューナーの製造コストなんて1000円くらいなんじゃね?
5000円でも利益出るもの作れるだろ
194名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:13:48 ID:BMEM0Eb+0
今だって、地上波テレビのスポンサーが次々に撤退しとるし、新規のスポンサーは
なかなか参入してくれないもんな。

誰が、普及しない地デジのスポンサーになるんだよ。webに広告出したほうが
なんぼかマシだよ。
195名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:15:30 ID:A9ebYUFm0
つか、コピワンの回数増やそうが税金でチューナーばら撒こうが、

ワケワカラン規制が掛かって、視聴者が保存・管理する権利を侵害している。

っつうのを止めて、信頼回復しない限り何やっても×
196名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:16:01 ID:jwi+iVhx0
5000円で売っても、チューナ付けた時点で
視聴契約したことになるので
NHKは安定した収入が出来るからウハウハだろうな
製造原価で5000円かかったとしても2月で元が取れる計算
ETC車載器をタダで配るのとに似たような物か
197名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:16:06 ID:37o2ZbLcO
今のところ何が何でも延期はしない気なんだな。
まあ、予定通り2011年でさよならだな。
198名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:17:13 ID:TI14/BP50
登録しなくちゃ行けないのはNHKとかWOWWOWとかだよ、地デジは普通に見られる
NHKは早く登録しろやボケという表示が出るからうざいけど見られないことはない
199名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:21:08 ID:J9dyfzlU0
受信料払わなければスクランブルかける技術はあるのならとっととやればいいのに
緊急放送とかだけスクランブル外せばいいだけ
200名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:24:02 ID:LS/ar1pQ0
ネットは選ぶ見る聞く
テレビは ただつけてるだけ・・・
201名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:25:21 ID:jNwsks2x0
2011年には「テレビを捨てよう」運動が流行りそうだなw
202名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:25:58 ID:A9ebYUFm0
>>193
ピンハネするバカが多すぎる。
結局税金投入しての逆ざや価格。
203名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:27:10 ID:UIqK66qs0
>201
無いと思うよ
日本人の抗議ってのは自分の主張を殊更に示さない
ただそっと離れていく・・・

実はこれが一番怖いと思うけどね
204名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:27:53 ID:p7XNu3LK0
地デジとBSデジタル見られる環境だけど、週一時間も見てないんじゃないかな。
ネトラジ聞いてる時間の方が遙かに長い。
205名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:29:39 ID:VD8OaSaS0
>>193
何度も言うけど5000円にしたらB-CASへの支払いが殆ど
206名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:30:36 ID:Odbst2tu0
だれもテレビを更新しない

ネットで流してパソコンで見るようになる

地方民放局全滅


というわけで総務省は、地方有力者の利権を守りたいのなら
国民にデジタルテレビを無理やりにでも普及させなければならないのです。
207名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:31:13 ID:uEYUWz3t0
広告を見てほしい、または受信料を払ってほしいテレビ屋が配って歩けばいいだけのことだろ。
208名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:31:48 ID:fHoScRKk0
>>203
一般的に、下手に主張して、思わぬところから逆切れされて、
最悪身の危険に及んだら嫌だから、
よっぽどのことがない限り「見なかった、聞なかった、知らなかった」がいちばんだよな
209名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:32:50 ID:+yVSCpMuO
B-CAS不要にしないと普及は無理だな。
210名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:33:03 ID:R3A97pzL0
>>192
じゃぱねっとだと「拾ってきた壊れた」テレビでも下取りするって言ってるよ
3万円下取りでリサイクル費用は5000円だったかな


買い替え用に14型テレビデオキープしてるよ
ヘッドが壊れてテープ再生できないけど地アナは見れるから意外と重宝してるw
211名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:33:10 ID:e4mE+6RIO
え〜っ!チューナーに犬H系bundleなのお〜!( ̄□ ̄;)!!
いい加減、スクランブルかけてくれぇ〜(#`ε´#)
電波の押し売りやめれ〜\(゜□゜)/
国家暴力やめれ〜)`ε´( 
212名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:33:14 ID:1cIRKmRf0
そのうち増税してその金で
地デジTVただで配ったりしてな
無理矢理買わせるのと変わらんw
213名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:34:09 ID:dPlJIG+20
ちなみに2013年には
すべてアナログビデオ出力は禁止されます。
つまり、このチューナは3年しか使えない訳。

すべてBカスからの制御コード次第ですがね。
214名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:34:29 ID:uEYUWz3t0
今なら地上波デジタルチューナーがゼロ円!!!

って叫びながら駅前にパラソル張って
受信契約書にサインさせてるNHK職員の姿が浮かんだ。
215名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:36:25 ID:asjn5P030
>>214
ヤ○ーBBかよwww
216名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:36:51 ID:kX64m1SE0
今ならこの収納ボックスに話題の地デジチューナーをお付けして
217名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:37:28 ID:aqH6wq6z0



    テレビが見れなくなって困るのは、視聴者ではなくテレビ局


 
218名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:37:47 ID:rnhudRr50
公共の電波ってことを完全に忘れて、著作権ビジネスするのは
許されない。
219名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:39:36 ID:UKV0emc90
>>36
放送している全チャンネルを同時にmpeg2をデコードするの?
数十万するレコーダーだって同時に出来るのは2チャンネル位だぜ

>>98
当然RF出力も付けると思うよ
http://www.age.ne.jp/x/cb/famiRF.html
220名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:41:36 ID:fHoScRKk0
>>218
公共=国のもの=行政の利権
221名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:45:33 ID:hA7ps3DO0
アナログ電波っつかアンテナの位置も最悪だからBSデジタルはめっちゃ綺麗に感じるよ。
個人的にデジタル化は賛成なんだ。
だがコピワン、B-CASは死ね。長所を殺すな
222名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:46:02 ID:5yoxIvGoO
テレビ終わったな。
223名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:46:58 ID:cLmcmcD+O
アナログ電波障害の犯人(高速道路会社やビル会社)が
「アナなら俺らは後から邪魔した立場だが、
デジなら俺達の建物が先なんだから補償(無償提供アンテナ)は必要ない。
地デジ後はアンテナ使うならカネ取る。」と
開き直ってる問題はどうなった?
224名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:50:01 ID:hUpcNg5g0
>>210
今日はセールで下取り5万だったぞw
225名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:52:22 ID:Inoz4yNy0
テレビが終わったとなると、
テレビ難民がネットに流入してくるな。
頭の悪い書込みが増えそう。
226名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:54:21 ID:XtGBfGYr0
地デジでは緊急地震速報が遅れて、貴重な数秒が無駄になりますw
227名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:54:52 ID:u/mc1i250
電機メーカー利権いらね
228名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:55:00 ID:9UC4IzZqO
無理矢理見せたいなら、無料配布すりゃいいのに。
229名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:04:59 ID:+hQRKE9e0
AV機器だけは進化するけど
配信形態と番組内容は劣化の一途
もうアフォかと
230名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:05:57 ID:A9ebYUFm0
>>228
今そんな「税金の無駄遣い」をホントに検討中。
231名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:06:55 ID:wiMf1Wzt0
テレビ離れが深刻になったらワンセグチューナー無料配布とかしそうだな
232名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:10:53 ID:bIm+Z6FK0
つーか、うちビデオデッキ含めてアナログチューナー10台あるんだが
それ全部に対して5000円なんてはらいたくねーよ
コンセントもたりねー
233名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:11:15 ID:rnhudRr50
チューナー外したテレビを安く売ってくれ。
DVD視聴、ゲーム専用モニタと化しているから別に困らない。
234名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:11:30 ID:LFw/gNtn0
ボーナス商戦に水を差す総務省
235名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:11:53 ID:RJ50BRxu0
アンテナの向き全世帯かえるのにどんだけ労力居るんだか。

土台無理だろ。
236名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:13:32 ID:S0XPsjt70
月の手取りが11万円なんで、とてもじゃないですが地デジ対応のTVなんて買えません。
政治家と経団連は景気回復してるなんて言うけれど、彼らはいったいどこを見て
そう判断してるのだろうか?
237名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:22:01 ID:N1tXeB0z0
低所得者には無料配布するのはどうなったんだろう
金の無い年寄りなんかテレビ以外楽しみ無いしね
238名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:25:43 ID:C040Eejm0
そんなことよりコピーの件を何とかしろよ、あとB-CAS。
239名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:25:48 ID:SZsaNHW/0
>>182追加
401 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:23:31 ID:9siVHHsb0
NHK「特報首都圏」ネットの“祭り”が暴走する』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm568130
ひどい偏向ぶり。
こんな報道局に金を払う価値があるのか?
ネットを使わない人間を洗脳しているかのようだ。
マスコミ、サヨク弁護士、朝鮮総連を異常に擁護している。
抗議はこちら↓
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html

410 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:30:13 ID:bduEkYpZ0
>366
金曜日のやつzipならここ
http://alkn.net/upload.php?up=17464

解約がベスト。
240名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:32:04 ID:DEe6webe0
地デジになると、リアルタイム放映にならない。
だいたい5秒前後のタイムラグが発生する。
これをなるだけリアルタイムに近づけたチューナの
開発を低価格にすると同時に行って欲しいと
思う訳で...。
241名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:32:25 ID:qW00gZ4d0
>>230
マジで無駄だな。
テレビなんぞ金積まれても見たくないのに。
242名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:42:06 ID:SZsaNHW/0
>>239追加
NHKの圧力か!?ニコニコのNHK『ネットの“祭り”が暴走する』が削除
http://www.yukawanet.com/byozine/log/2007/07/nhknhk.html

つか、NHKは皆様の受信料で成り立ってるのだが、「権利者からの
申請により」ってのは何の冗談だ??
243名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:43:50 ID:isS5C77K0
>>236
自分の財布に決まっている。
244m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/07/10(火) 21:48:15 ID:wX4MCY1N0
いい大人が地上波なんか見るなよ。
245名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:55:05 ID:L9iGzM6U0
怖いのは日本メーカーが性能、品質にこだわって安いのを出し惜しみしてると
サムチョンとかLGが攻勢かけてくる隙を与えてしまうことだ
246名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:56:27 ID:B8fI6aF2P
2011年以降にくばるなら
放送が4:3を無視出来るからスーパーなど画面のハジになるだろうし
SDブラウン菅には厳しい細かいフォントなどが使われだすだろね。
ばらまかれるチューナーは上下黒帯のレターボックス表示で
番組の内容的にパンスキャンでズームなども無意味になるのかな。

あとアナログ出力は禁止になるからRF出力だろね
247名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:58:05 ID:kyw1ivy40
放送局がコピーワンスとかいう顧客無視の規格を押し付けてるせいで地デジがいまいち普及しないのに
コピーワンスに反対してる家電メーカーが尻拭いをさせられるのか
248名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:02:32 ID:NxoYRgpP0
>>158
民放連110局の利権を脅かす存在は全力で叩き潰されます。

> ケーブルテレビにしても同じなんです。米国では85%ぐらいの人はケーブルでテレビを見ていて、地上波は
>少数派になっています。ところが、日本の場合はケーブルテレビの免許を市町村単位に限ったのでなかなか
>普及が進まなかった。ああいうインフラストラクチャーは規模の経済がものすごく効きますから、市町村のような
>小さな単位に押し込めてしまったら経営効率が高まるはずがない。今でも日本のケーブルテレビは半分ぐらいは
>赤字です。そういう状況を作り出したのが特に地方の地上波放送局なのです。

>衛星放送が始まる時にも地方局は大反対しました。いわゆる「地方局炭焼き小屋論」っていうのがあった。
>放送業界では有名な言葉です。放送衛星から日本全国にダイレクトに電波が降ってくるようになると、地方局は
>炭焼き小屋みたいに時代遅れで意味のないものになってしまうと。とにかく衛星放送を止めさせようと運動した。
>その結果、日本はこの分野で米国よりも10年は遅れてしまった。

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-123311-01.html
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-123412-01.html?C=S
249名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:03:37 ID:B8fI6aF2P
ワンセグは今まだ試験放送だから地デジのサイマル流してるけど
将来はモバイル向け放送になるんだよ。
あの解像度でも読める文字サイズとか使ってね

ワンセグに期待するな
250名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:05:24 ID:UdO9yCMb0
もう少し待てば液晶やプラズマより高性能な有機ELとかが出てくる
と思っていたが、チューナーでもいいか。別にドラマや映画が好き
な訳じゃないし、ハイビジョンで通販したいわけでもないし。
251名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:07:54 ID:isS5C77K0
PCとゲーム機つなぐだけだからTVチューナいらないな。
フルHDのモニタってあったっけ?
252名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:09:48 ID:UIqK66qs0
>251
今ならたくさんある
1920×1200のでHDCP対応のやつなら大抵は色んな接続に対応してる
253名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:11:07 ID:B8fI6aF2P
スカパーも2011年に停派なの知らない奴多い
254名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:12:53 ID:UIqK66qs0
>239のを飛ばしながら見てみた
これがNHKの放送か
正にゴミ
255名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:19:20 ID:k9wXm64I0
我が家のテレビはゲームとDVDプレーヤーのモニター化してる。
わざわざチューナー買ってまで地デジは見ない。
256名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:19:48 ID:qW00gZ4d0
>>255
(・∀・)人(・∀・)
257名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:24:52 ID:B8fI6aF2P
1080iやめてくんないかなー何で固定画素パネル全盛の今インタレなの?アホか
720pにしろよ
258名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:24:55 ID:fV+lWOcI0
もともとコピーワンスじゃなかったデジタル放送にコピーワンスを導入したのが間違い。
それに今頃安いチューナー提供せよって馬鹿じゃないか。
不景気だった2000年頃に無駄なアナアナ変換やデジアナ変換をせず、3兆円ぐらいかけてデジタルチューナーを国民に無料提供していれば何の問題もなかった。
旧郵政官僚はアホばかり。
259名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:26:23 ID:Flob7zA/0
 
>>232 → >>175
 
260名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:27:59 ID:G5TJU22k0
>>6
それはもしかして税金をつかうんじゃないだろうな。

261名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:28:26 ID:eRjgATyI0
>>258
税金・公共料金をいかに無駄に使って、自分達のふところに入れるかが、官僚の優劣を
決めてますからw
262名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:29:05 ID:TTuetW3I0
ほっとけば中国が勝手につくるだろ。
1台1000円くらいでコピーし放題のを。
263名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:30:00 ID:WXae01jJ0
>>125

モノクロ放送が終わってから、そうは経ってない。
それなのに、アナログ地上波をあと4年で終われるわけがない。
2016年どころか、2030年くらいまでかかるんじゃねえの。


264名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:31:17 ID:QskO8+Vu0
BSデジタルで在京キー局の民放流してくれれば
今すぐにでも移行するんだが。
地方局は1個に統合して独立U局化。
そーすりゃ日本全国で深夜アニメ見放題。
265名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:33:14 ID:p7XNu3LK0
久しぶりにテレビを見るか。
チャンネル変わるの遅ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
上下左右に黒枠が出来てウゼェし画面ちっちぇぇぇぇぇぇぇ!
氏ね地デジ('A`)
266名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:34:00 ID:Jpe07WlO0
【著作権】 “日本だけの不便なルール” デジタル放送のコピー、制限緩和要求へ…9回までOK、孫コピーは×★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183915806/
267名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:34:16 ID:ZsapmISZ0
>>264
キー局も本音じゃBS一本にしたいだろうね。なにせ、地方のネット局に払う
金が丸々浮くのだから。それを言うと、何されるか分からんから、黙っている
のだろうが。
268エラ通信:2007/07/10(火) 22:34:39 ID:bG89YaTQ0
高齢化世帯からNHKが料金取れなくなるから、無料で配るっていってた。
269名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:34:43 ID:K0Z2abzVO
>>258
確かにアホだが、悪ではない。

悪いのは、既存の地上波テレビ局と、著作権団体。

「著作権」を大義名分にこれだけの好き放題やっているんだよ。
今や、「著作権」てのは男女平等系法律よりも、
「著作権団体」ってのはフェミよりも、
悪質で不当だと考えるべき。
270名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:40:59 ID:M1guqOZQ0
ホームセンターでチューナ内蔵
液晶15インチ9800円位になれば少しは考える
271名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:42:53 ID:XtGBfGYr0
日本のテレビの供給能力(年間1000万台かそこら)から考えて、2011年だと
甘めに見て世帯普及率7割、台数ベースの普及率だと5割以下でしょう。
格安チューナーを使うにしても、もう売り出さないと間に合わない。

アナログ停波可能な時期は、視聴者に余計な負担を強いる前提で2015年ごろ、
余計な負担をかけない前提なら2020年以降かな。

一方で、テレビ局にとっては、アナログとデジタルのサイマル放送は負担が大きいし、
2011年7月停波を前提にアナログ設備の更新をやってないから、停波が延期されると、
地方局を中心に経営が傾く可能性がある。

2011年7月24日が楽しみですw
272名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:44:23 ID:XDoWIymJ0
地デジまであと4年。

ここ4年間の大型TVの値段の下落を見ていれば、
「ウチのTVはまだ映るんだし、今、慌てて買うよりも、
4年待って、もっと性能の良いのをもっと安い値段で
買おう」と思うのは当たり前。

この国にある1億台のTVのウチ、地デジが映るのは
やっと2,000万台かそこら。3年後(移行まで1年)でも
5,000万台くらい。残りの1年で5,000万台を入れ替える
(あるいはチューナー)をつけるなんて不可能。そんな
生産能力はどこの電機メーカーにもない。

結論:2011年移行は絶対無理。

もし、2011年に無理矢理移行したら?

視聴者は半分になる。スポンサーは広告料を半分に値切る。
→全ての民放があぼ〜ん。NHKも受信料収入が半分になって
あぼ〜ん。
273名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:44:32 ID:LLsYbM5t0
ホームセンターの地デジチューナー内蔵テレビは安いけど(14型ブラウン管で
3万5千円)、実画面を見た事が無い…
274名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:46:55 ID:WXae01jJ0
最近は、買い換えで用済みになったブラウン管TVが海外に売られてるらしいね。
誰も指摘しないんだけど、B−CASカードとか特殊な今のデジタルTVって国内でしか使えないよね?
近い将来、ゴミ問題が深刻になるんじゃねえの?
国は、そこいらへんをきちんと考えているのか?
275名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:48:37 ID:B8fI6aF2P
この2年程度でもかなり進化したしなー
フルHDの24インチ出るまで待ちます。
276名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:48:47 ID:S0XPsjt70
>>272
スポンサーは低所得者層を相手にしなくて、関係ないかも。
277名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:48:58 ID:ZsapmISZ0
>>272
良いことだらけやんw
278名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:50:36 ID:yFPryxLX0
>>276
低所得者向けのCMばっかりだけどな、今のテレビって。パチンコもローンも。
今ある残りはほとんど団塊老人狙いだから、これからは全てのCMがそうなりそうw
279名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:51:13 ID:wYLESoLY0
>>272
TVを見なくなる

(貧乏人)中国製の安いVHSビデオでビデオを見る
(少しカネがある)DVDを借りてみる

(大半の人)インターネットTVで多チャンネルを堪能

TVの時代終了
280名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:52:32 ID:QskO8+Vu0
地上波アナログ終了するならするでいいけど、
そん時は是非ともアナログ最期の瞬間ってヤツを見たいもんだ。

「テレビをご覧の皆様、本日を以ってアナログ放送は終了致します。
明日からはデジタルでお楽しみください。(BGM:蛍の光)」

みたいなのやって欲しい。
何事も無かったかの様に事務的に終わらせて欲しくないな。
281名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:53:28 ID:DenFUc5i0
WOWOWのデコーダーは90年当時2万9千円で配布されたけど
基盤やパーツを見たらその値段では赤字になるとラジオライフで書いてあった。
282名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:54:49 ID:suKP41Hc0
買った1ヵ月後にHDMI端子デビュー
買った1ヵ月後にFull HDパネルデビュー

※今のテレビが使えるのに、先走って買い換えた奴はアホ
283名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:56:49 ID:B8fI6aF2P
マぁなんと言いますかーこ
ンやでアナログ放送も終了しちゃうですよねー
コんなくだらない番組みてくれてありがとなー
284名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:57:12 ID:XtGBfGYr0
格安チューナーで見る場合、HD放送もSDになっちゃうし、額縁でアナログより見づらくなる。
おまけにチューナーとテレビの操作が煩雑になる。

つまり、アナログ放送が映る現時点で、格安チューナーを買うメリットはほとんど無い。
(ゴーストに悩まされている地域でデジタル波が安定して受信できるならともかく)

格安チューナーが意義を持つのはアナログ停波直前になって、テレビを買い換える余裕がない場合のみ。

ということは、2011年4月ぐらいにならないと、格安チューナーはあまり売れないのではないだろうか?
で、チューナーの生産能力にも限界があるし、メーカーや販売店も余計な在庫を持つわけはないから、
すぐに品不足になって大混乱w

イギリスみたいに、デジタル化をHD化ではなく多チャンネル化に使っていれば、格安チューナーを使う意義が
あるんですけどね。5000円のチューナーつけたらチャンネル倍増!とか。デジタルテレビに買い換えたら、
古いチューナーはサブテレビに使ったり、中古で売ったりできるし。
285名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:00:20 ID:m2jMF5wD0
>>279

>(大半の人)インターネットTVで多チャンネルを堪能

ブロードバンドに規制が入るから、これはない。
2ちゃんねらーなら、そのくらいのこと知ってろよ
286名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:01:58 ID:LLsYbM5t0
>>280
昔の「ゆく年くる年」みたいに、民放共同番組だったりして…
NHKは「テレビ放送、新たな時代へ」みたいなので
287名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:02:42 ID:0RC0UoTz0
急いで買い換えたヤツが馬鹿だったなw
いや〜、ウチのブラウン管は優秀、優秀。
288名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:03:51 ID:TTuetW3I0
>>285
規制なんて効果ないだろ。
そのうち外国の企業が衛星から配信するよ。
289名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:04:20 ID:yFPryxLX0
>>280
最後にオフレコで民放あたりのアナウンサーが
「受信料に苦しめられた人も今日で解放されます。おめでとうございます」くらい言ってほしい
290名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:05:52 ID:BNz6QH1/0
市場原理にまで介入するんだね>総務省
291名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:06:06 ID:SeC3ljOu0
可動部品の無い電子機器なんて量産効果がでれば際限なくコストダウンされていくのが通例
チップ数もすごい減っていくしね
地デジチューナーだって例外じゃないはず。
間違いなく5000円以下で売って利益の出るコストで作れるようになる
292名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:09:16 ID:BNz6QH1/0
>>291
需要と供給のバランスで価格が決まるんだから、高く売れるうちは安くする必要ないでしょ。
製造コストが下がったから安くなるんじゃないだろ。
293名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:10:42 ID:nZiFGMC1O
日本のメディアの奴らがホント糞だからw
つまんねぇコンテンツ垂れ流してるくせに既得権益守るのに必死で馬鹿どもが
テレビに大金はたくのは昭和の時代の風習だろw
馬鹿らしい
294名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:11:29 ID:ExAW/YV+0
今の家電メーカーが赤字前提の商品開発するわけないだろ。
公共事業が見返りについてくるわけでもないし。
295名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:11:48 ID:NArnHzG40
you tubeが登場してたった2年でこの状況
これほどのネットの展開の速さは誰も予想してなかったんだろうけど
これも競争原理のなせる業かも
談合でいつまでも視聴者を囲い込んでおけると思い込んでいたテレビ業界は
4年後に自殺しようとしているようなもんでしょ
296名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:11:52 ID:wtpTDDFS0
まずは草gの広報CM止めろや。あれ不快だ。
297名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:12:27 ID:B8fI6aF2P
NHKでスクランブルかける
その後にNHKpっていうPINKチャンネル開始
BS2は深夜アニメを超萌え萌えにする
そしたら沢山契約取れるよ
298名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:13:45 ID:BNz6QH1/0
最終的には、総務省から補助金が出るってことだな。
299名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:13:49 ID:IiuHIJwO0
衛星は悪天候に弱いから
もしもの時のためにNHKだけ地上デジタルに移行
民放は5局とも衛星に切り替え

これで何の不都合もない
1番必要ないのが地方局
300名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:15:58 ID:Slh1bVAP0
アナログ放送でええのに。
興味ない人間にはマジでストレスだわ
301名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:16:22 ID:269gIHPx0
>289
祭になるな、いい意味で
302名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:16:23 ID:SeC3ljOu0
俺が言いたいのは「5000円未満のコストで製造することは可能だろう」ということ。
マーケットでの価格についていうなら
短期的には主に需給関係で決まっても長期的には製造コストに因るところが大きいはず。
303名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:16:29 ID:bSAMFvgO0
サテライト局 増やせよ
岐阜を見てみろ ケ−ブル依存率は桁外れだぞ
役所がつるんで 業者癒着と 目も当てれんわぃ

衛星上げろ!! 馬鹿日本政府
304名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:17:35 ID:BekC7rUI0
【 特 殊 法 人 N H K 利 権 格 差 】
★ 受信料貴族NHK職員の本当の年収は1500万円以上

2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円 
これは、住宅補助手当、カファテリアプランなどの福利厚生費は含まれておらず、
実際の年収相当額はもっと高額で1500万円を超える!

 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開! 日本人の給料
     職業         平均年収   人数
■ 特殊法人NHK 職員    1560万円      1.2万人

  地方公務員         728万円    314万人
  国家公務員         628万円    110万人
  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー        412万円    13万人
  ボイラー工         403万円      1万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工             365万円      5万人
  幼稚園教諭         328万円      6万人
  警備員            315万円     15万人
  理容・美容師        295万円      3万人
  ビル清掃員         233万円      9万人
  フリーター          106万円    417万人

NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。
ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員
(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。

305名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:18:29 ID:269gIHPx0
>291
半導体技術の進歩の速さから言えば既にワンチップで済むのだが・・・
306名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:19:41 ID:nJDEA96h0
>>297
そんなことしなくても、「お父さんとはだかんぼう」で幼女の裸を復活すれば
契約取れると思うよ。
307名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:20:28 ID:yFPryxLX0
>>305
たった17Mbpsのmpeg2だからなぁ。
H.264に比べればなんてことない
308名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:21:54 ID:SeC3ljOu0
地デジチューナーは移行までに確実に5000円未以下で入手できるようになると思うぞ
でも総務省のアナウンスは地デジ付テレビの売れ行きを鈍らせる効果をもつだろうから
家電業界にとっては嬉しくないだろうな。
309名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:22:43 ID:PEdOe6940
>>1
その前に、テレビ自体が必要ない。

310名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:24:06 ID:X3zFb1TG0
50インチ大画面地デジテレビを買っても
映るのは、細木某の傲慢な説教番組・スピリチュアル番組・ヘタな芝居のドラマ
うるさいだけのタレントが内輪受けのネタで騒いでるバラエティ。
こいつら専用のワンセグを1チャンネルだけ与えてそこで放送させろよ。
311名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:25:24 ID:BNz6QH1/0
>>308
チューナーを1台売ると補助金2万ぐらいもらえるなら、メーカーもがんばっちゃうんだが。
312名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:26:09 ID:PHilPQx50
>>291
パソコン用はすでに5000円以下じゃなかったけ
313名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:26:35 ID:F2violGA0
>>1
なにをいまさらwww
もう遅いんだよ!!m9(^Д^)プギャー

アナログ放送終わりの日が楽しみだ・・・。
314名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:27:12 ID:iS7XVe5+0
日本のデジタルテレビは、海外でも利用可能です。

ブラジルが日本と同じ方式でデジタル放送を開始した、
ブラジルが日本と同じ企画のデジタル放送を採用した、
と聞いている。通信線はイーサネットを利用。

日本のハイビジョン技術(当然デジタル方式)を輸出できた
事は快挙としている。
315名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:27:53 ID:hUuFg+jN0
地デジ用の室内アンテナないですかね?
316名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:28:04 ID:bDVzhG/20
地上波無くなって見れなくなったからNHK解約、という大騒動が起こるんだろうな
俺も一旦抜けて、よく考えてから契約しようっと
317名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:28:18 ID:NxoYRgpP0
これからは家族が食事するときちゃんと会話が弾んでいいな。もうテレビが家庭の中心じゃなくなる。
食事中にテレビを見るなんてこともなくなる。
テレビは食後にネットで見るものになる。
318名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:28:22 ID:RRQ6sTc90
タダでもいらんわ
319名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:29:15 ID:SeC3ljOu0
>>312
5000円以下のお手軽なパソコン用はワンセグチューナーね
普通の地デジチューナーは今はまだ凄く高かった気がする
パソコン側も凄いパワーが要求されるとも聞くし
320名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:29:34 ID:B8fI6aF2P
俺が言いたいのはな
電波足りないからデジタルに移行なんだろ?
ハイビジョンにした意味が不明
480pでもゴーストは消えるしDVD画質だろ、じゅうぶんじゃん
大型化の為にしたって720pで良いわけだ。
地デジは11M程度しかビットレートが割り振れて無いらしいけど
今の1440*1080だど15M以下のビットレートじゃ破綻するんだよね
720pなら8Mで足りるし480pなら3Mでも綺麗なんだよね。

規格がウンコ
321名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:31:09 ID:rnhudRr50
もう全部インターネットでいいじゃん。
地方だからといって情報格差もないし。
これからはグーグルが電通の代わりになるわけだ。
322名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:32:40 ID:L9iGzM6U0
>>294
その考えがLGだのサムチョンの進出を許してしまう
やつらは莫大な資金に物を言わせて格安で大量に商品を投入してくる
格差だとかマスゴミが吹聴したせいで国全体が貧乏体質になってる今
格安で投入されたら日本の家電メーカーなんか太刀打ちできなくなっちまう
323名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:32:51 ID:8gZU7psb0
>>315
あるよ。安いよ。
でも正直室内アンテナじゃない。
コンクリの室内にあるだけでまるで写らなくなる。
324名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:33:46 ID:kyw1ivy40
>>320
ビットレート上げないと大容量次世代メディアが不要になっちゃうじゃないか
325名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:33:52 ID:DqlqCGWK0
>>227
電機メーカもいやがってるということなら同意。

全世帯に普及してなんぼの世界の商品にこんな鎖つけられちゃ、
たまらんけんね〜

信号変換だけならASIC+マイコン+EEPROMのセットで¥2K楽勝。
326名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:34:04 ID:BQXfIQ190
>>97
B-CASは登録しなくても地デジ見れるよ?
俺登録してないけど映る。コレ別に登録しなくてもいいんじゃない?
327名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:34:31 ID:k4ksrXTB0
テレビがないと困るのって電通ぐらいじゃないのか
328名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:35:44 ID:hUuFg+jN0
>>323
ありがと。
そうなのか・・・
今はブース−ター付きの室内アンテナ使ってる。
もうパソでのワンセグで諦めようかな・・・
329名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:36:39 ID:APOzuZZ70
>>318
> タダでもいらんわ

タダで配るから、今後NHKにカネ(受信料)を払いつづけろだもんなw
どんな極悪詐欺だよそれw
330名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:37:05 ID:LLsYbM5t0
今後のデジタルテレビを売り込む起爆剤となるイベント
2008 北京五輪(無事開催されるの?)
2010 ワールドカップ南アフリカ大会(治安不安から開催危ぶまれる)
2010 バンクーバー冬季五輪(五輪史上初の屋内での開会式)

弱すぎる…
331名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:38:14 ID:SeC3ljOu0
海外製に対抗すべく安く作らせるということであれば船井電機とか良い仕事しそうだけどな
332名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:38:57 ID:APOzuZZ70
>>325
>電機メーカもいやがってるということなら同意。

B-CASの株主を見てみよう。

出資比率 出資額 出資者
18.40%    27,630 日本放送協会
17.70%    26,560 WOWOW
12.25%    18,375 東芝
12.25%    18,375 松下電器産業
12.25%    18,375 日立製作所
12.25%    18,375 NTT東日本

ちなみに、B-CASの暗号を提供してるのは日立です。
333名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:39:37 ID:IiuHIJwO0
PC用の地デジチューナーはないよ(日本には)
メーカー用のPCにはあるけど、データ移せないづら
334名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:40:08 ID:IxVyR5v30
タダか二束三文で無理矢理各家庭に押し付けて行っといて受信できるんだから受信料払えと凄もうって魂胆だろ
誰が受け取るかよ電波押売が
受信拒否宣言代わりに玄関先に置いてかれたまま錆びるまで箱のまま放置してやるわwwwww
335名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:40:18 ID:qWIwDBDZ0
>>293
朝鮮人に支配されちゃってるからゴミをばらまいて金を盗むことしか考えない
336名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:40:20 ID:8gZU7psb0
>>333
ソニーの丸いのがある
337名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:41:13 ID:B8fI6aF2P
エロくないと負け

エロは世界を救う

エロでVHSは普及

エロでネットは普及

エロでwinny普及

エロでFTTH普及



ポロリのある温泉番組やれよ。
正月とかサービスしろよ
338名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:41:37 ID:BNz6QH1/0
>>333
ワンセグだって地デジだが・・・・・
339名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:42:20 ID:MOrhomK70
5000円ってことは半年の受信料にも満たない。
だったら無料で配って受信料を徴収した方がいい。
地デジは双方向だから、視聴した証拠をとって
強制的に徴収できるし。
340名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:42:42 ID:NG/Xi+vS0
>>320
一応突っ込むが、720p(D4)の情報量は1080i(D3)より多い。
放送規格上どちらも毎秒60フレームだからな。

D3は1920x540x60f
D4は1280x720x60f
地上波デジタルは水平解像度が多少減るが、D3/D4での減る割合は一緒だ。

あと固定画素云々に関してだが、インターレスとプログレッシブの比較の意味は無い。
I/P変換が手こずるだけで、走査の仕方が違うだけだ。

有限の電波である以上、同じ帯域で比較してベースラインでの情報量がおおい(とされる)
インターレスが良くないとは言えない。
341名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:43:18 ID:8QeuKmez0
PC用のBSデジタルチューナーが無いな
342名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:43:49 ID:qWIwDBDZ0
中国で作ればチューナーの原価は300円くらいだろ
100円ショップの500円コーナーで売るようになるよ
343名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:44:00 ID:8CZXlEQk0
>>128
いや、最初はそういう話だったけれど地方局が猛抗議して今の状態で落ち着いた。
344名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:44:23 ID:/Ok9/uPY0
おまいらマジに知らないのか????
来年、B-CASカードが不要な製品が発売されるぞ。
まあ、この事実を知れば買い控えが発生するからマスゴミは報道しないのかもしれんが。
345名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:45:09 ID:SOHISdxzO
アナログ終了したら、ゴミと化したTVは通産省に送ればいいのか?

あ、スカパーはアナログ終わっても見れるのか?
見れるなら契約しようかな〜
346名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:45:17 ID:d7I9U9Hi0
NHKに受信料払うくらいなら、WOWOWかスカパー!見る

すかぱー を変換したら スカパー! になるんだなw
347名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:45:49 ID:qWIwDBDZ0
>>345
無条件で廃棄代5千円取られます
348名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:46:04 ID:rnhudRr50
そもそもB-CASがなんなのかもわからん。
349名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:46:11 ID:APOzuZZ70
>>339
> 5000円ってことは半年の受信料にも満たない。
> だったら無料で配って受信料を徴収した方がいい。
> 地デジは双方向だから、視聴した証拠をとって
> 強制的に徴収できるし。

「ネガティブオプション」という、立派な悪徳商法ですw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%81%E3%82%8A%E3%81%A4%E3%81%91%E5%95%86%E6%B3%95

>ネガティブ・オプションとは、注文がないにもかかわらず事業者が消費者に商品を送付した上で、
>売買契約の申込みを行ったり、事業者の言う条件の下で売買契約の成立を主張して代金を請求することをいう。
>「送りつけ商法」、「押しつけ販売」ともいう。

むしろ俺は来て欲しいものだな。
消費者センターとか、警察に堂々と駆け込んでやる。

というか、B-CASのやり方や地デジのやり方、本当に
「悪徳商法」の手口のコピペみたいだな。

悪徳商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95
350名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:46:50 ID:B8fI6aF2P
720pは1998年頃にとある団体の圧力で瀕死
世界標準で画質も綺麗な720pだけど
試験放送しまくってたところが自社規格にこだわった
351名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:49:08 ID:SYgpg5np0
10000円で買えるUSBチューナー

アメリカ・韓国(ATSC)では・・

1920 x 1080i(フルハイビジョン)の録画が可能
デジタルチューナー搭載
Divx録画・XviD録画など多彩な録画が可能

http://www.fusionhdtv.co.kr/KOR/img/usb_nano2.jpg
http://www.plextor.com/english/products/images/PX-HDTV500Uimage-product.jpg
http://www.fusionhdtv.co.kr/kor/Products/ATSCnano.aspx

日本では・・

320×180の録画が可能
フレームレート 15fps
ワンセグチューナー搭載
録画映像の再生には、録画に使用したパソコンとDH-ONE/U2が必要

http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/images/photo.jpg
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/index.html?p=spec
352名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:49:29 ID:APOzuZZ70
>>348
地上波デジタルの「暗号システム」の名称であり、また、その暗号システムを運営する企業の名前。

まあ、Wikipediaを見てみるといい。
「問題ない」点がたった一つもないぐらい、問題だらけだから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS

353名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:49:36 ID:/Ok9/uPY0
2008年からB-CASカードは不要になり、個人情報登録も不要になる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地デジ放送違法複製防止、ICカードも個人登録も不要
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0101I%2002022007
354名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:50:26 ID:8QeuKmez0
総務省もグルか
355名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:51:25 ID:kyw1ivy40
つかB-CAS登録するとどうなるの?
NHKの字幕が消えてスカパー2とかwowowと契約出来るようになるんだっけ?
356名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:52:06 ID:gVKaDEJw0
2011年に大量に破棄されるテレビやビデオは北朝鮮にいくのかいな
357名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:52:20 ID:NArnHzG40
>>353
変わりに胡散臭いソフトぶっこまれる様だな
358名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:52:43 ID:SOHISdxzO
>>347
うむ、そうなのか、
なら壊れたと言ってメーカーに送りつけようw
359名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:53:06 ID:B8fI6aF2P
総務省に就職しよー好きほうだいだぜー
360名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:53:11 ID:SYgpg5np0
AMD、デジタル放送対応TVチューナー「TV Wonder」計2モデルを北米で発売 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/10/news075.html


一方アメリカではデジ穴両方対応した
361名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:53:25 ID:2oEBs8xz0
デジタル万能チューナーを頼むわ
362名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:54:08 ID:SeC3ljOu0
エロコンテンツという面で最強のメディアはネット。
これについては電波が逆立ちしたって質・量ともにネットに勝てない。
もしエロこそがキラーコンテンツだというなら今後電波はネットに負け続けるな
363名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:54:42 ID:4oXJP9kw0
余計なことをチューナー!
364名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:56:26 ID:fB2I8JpM0
>>11
俺んちかよw
365名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:56:57 ID:APOzuZZ70
>>353
だから何?って感じだな。
それでユーザーの利便性が少しでも上がるのか?

>>354
愚かではあるが、グルではない。

最近の「民のことは民に」の風潮からか、基本的にデジタル放送には
最低限の口出ししかせずに、民に任せる方針でいた。

で、問題はその「最低限」の見積もりが甘かったってこと。
突っ込むべきところを突っ込むべき時期に突っ込まなかった。

B-CASシステムの胡散臭さ、暗号放送の不道徳さ、著作権団体の胡散臭さだけを
抽出した地上波デジタル放送システム、特にB-CASシステムに
放送局らがこぞって移行しようとしたら、

「おまえら、いい加減にしろ!」

って切れたのが、1年前。
それから、その放送局団体、B-CAS、東芝や日立や松下の家電屋が
ない知恵絞って考え出したのが、「9回まで子供作っておkにしてやるからありがたく思え」案。
366名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:57:21 ID:DCGEEVOq0
だいたいテレビに10万以上出したかないよ・・・液晶いくら安くなってきた
からっつっても高すぎだろう・・・
367名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:57:27 ID:8gZU7psb0
>>353
その記事
「新品テレビは便利になります。チューナー単体なんて不便なままねwwww
テレビ買えwww既にHDテレビ買った人も買い替えヨロwww」
と読めないこともない。
368名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:58:21 ID:8QeuKmez0
>>365
おけ了解した
369名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:58:24 ID:B8fI6aF2P
わかってないなー
今の小学生とかモロを見すぎて麻痺してて可哀想だ。

親にバレないように見るトゥナイト2とか
くのいち忍法帳のドキドキを知らないユトリ世代は可哀想だ
370名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:58:32 ID:s+3XS07a0
>>353のリンク先より
>地上デジタル放送(地デジ)の違法複製を防ぐための専用ソフトをテレビに組み込む。
>現在、複製防止に使っているICカードと利用者の個人情報登録は不要になる。

こ れ 何 て ス パ イ ウ エ ア ?
信用できるかボケ!
地 デ ジ は タ ダ で も 要 り ま せ ん し 見 ま せ ん
371名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:59:33 ID:gVKaDEJw0
>>296
草g剛の禿ぐあいがわかるのは地デジでしか体験できないからなw
372名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:59:36 ID:eb5s4QLe0
>>347
うわっ、そうか。
また不法投棄の山が!!!

この問題はどうするんだろ?
373名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:59:48 ID:AeQt2G5I0
へー
374名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:03:09 ID:MrepTrHi0
>>371
> 草g剛の禿ぐあいがわかるのは地デジでしか体験できないからなw

それよりも、地デジになって映像が綺麗すぎたら、

黒 柳 徹 子 が 引 退 す る

んだぞ。重大な損失だ。
375名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:05:13 ID:f7xPFn0m0
NHKが映らないチューナーを開発してくれ。
376名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:06:13 ID:WQvEVfEtP


377名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:07:15 ID:NTXtViwi0
今日の貧乏自慢スレはここですか
378名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:08:15 ID:NibeSXY30
>>349
つーか今だって簡単に解約できないんだもん。かなり悪質
379名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:12:46 ID:0y2UNsZV0
>>224
まじでか?wwwwwwwwwwww


タクマさん居ないもんだから
今日はカニタク聞かなかったんだよね
聞いて宮地もさぁwwww
380名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:13:47 ID:QjnMuWX80
>>374
そんな損失が生じるなら、局はCGか録画のビットレートを下げるだろう?
それをしないということは、トットちゃんは業界からトットと消えろというこではないのかw
381名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:16:44 ID:UQIsUMKc0
>>380
審議中(AA略)
382名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:17:54 ID:RZHLOo2V0
まず、深夜アニメだけをデジタルオンリーにすればいい。
383名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:21:14 ID:jIyeyrJl0
アニメぐらいしか見るもん無ぇーのよw
そのアニメも・・・
384認定委員会:2007/07/11(水) 00:22:34 ID:O4NXtGuO0
>>380
逝ってヨシ!(AA略)
385名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:29:53 ID:8aIUY9gD0
>>253
まじ?
386名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:30:46 ID:59ohGxu70
ミテアゲテルのに金を取られる意味がわからない
387名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:32:15 ID:a+VokkWQ0
・テレビ放送のデジタル化 → 国策。(閣議決定済であり世界的潮流)
・「B-CASとコピワン」は国策に便乗して業界と役人が勝手に決めた省令に基づいた自主ルール。
・B-CASとコピワンのようなものはデジタル先進国には存在しない。(公共の電波だから)
・B-CASとコピワンを存続させたいのであれば、まず法律を作って貰え!
・外国ではデジタルチューナーのコストは数千円なのに日本だけ数万円なのはおかしい。
・公共放送であるNHKを視聴できるようにしたら械-CASが儲かるのはおかしい。
・なぜ、民間株式会社B-CASが発行しているICカードを挿さないと公共のテレビ放送が映らないのか?
・「ほとんどの人はB-CASとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」では済まないよ!
・政府が動く前に公取委が動けよ!おい
388名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:32:37 ID:DqAE1E2J0
タダで配ると言っても、結局は税金
DRMにかかった膨大な手間とコストの上にタダ乗りする著作権ゴロ
保護手数料として放送する度に著作権者から税金取るべきだな
389名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:33:40 ID:MrepTrHi0
>>380
まあそうなんだがw

とりあえず、黒柳徹子の歴史はテレビ放送の歴史に等しいからなぁ。
日本のテレビ放送に、一番最初に映ったのが黒柳らしいぞ。
390名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:35:43 ID:4XKLKj8K0
>>253
>>253
> スカパーも2011年に停派なの知らない奴多い

しかし、そんなことをしたら、
それこそスカパー存亡の危機に陥るんじゃないかね?
そのままデジタルに移行するとは考えられないし・・
391名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:41:02 ID:MXKETI880
ビーカスとコピーワンスという根本的な原因が分かってるのになぜこれを止めない





         結局利権でずぶずぶだからだろ



 社会保険庁といい地デジといいホント国民をナメスギ



392名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:41:41 ID:O4NXtGuO0
5年前にハイビジョンブラウン管を買ったけど、地デジは対応レコーダーで出力すりゃ良いだろうから気長に構えてたが・・・
この記事を見てさらに買う気が失セックス。
393名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:43:01 ID:KI01AzMd0
>>390
前みたいに
新スカパーのアンテナとチューナー配るんじゃないかと
394名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:44:51 ID:4XKLKj8K0

>>393

チャンネルによるけど、
今のアナログ画質で十分だけどね。
デジタルの方だと、、観たい番組がなかったりするし・・
395名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:45:10 ID:I74ahf/x0
見たくない人間とか番組のときに自動でチャンネル切り替えるように設定できるのか
アベとかコネズミとか、あと層化芸人とか・・・
一日中、チャンネルが切り替わってるかもしれんな
396名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:46:44 ID:YhTdeSlE0

エンジニアの人に質問。

正直、現状、原価どのくらいでできるの?
397名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:54:38 ID:nMdIOaCL0
テレビ業界崩壊、デジタル家電全滅の序曲
398名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:56:55 ID:2jbV9at00
エンジニアじゃないけど元問屋勤めが思うに、卸値2500円ってところかな。
399名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:03:04 ID:ZLqt4Ep00
とりあえずB-CAS付けるのやめたらコスト削減になるだろ。
400名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:06:06 ID:DdDUHIQK0
>>394
どっちもデジタル
401名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:09:51 ID:/7ARb49W0
Bカスはどんだけ天下り受け入れるの
402名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:28:22 ID:x5tJvdC10
また韓国に遅れをとるだけだろ 
403名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:40:11 ID:uwhmUjjj0
世界各国で、所有しているテレビを元に個人を特定できる国ってあるの?
404名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:47:20 ID:qFGVizMw0
コピワンあるから、ただでもいらない。

録画やめろ方針で録画でしか番組を見るチャンスのない社会人を
テレビ側がかってに切り捨てたんだからねーー

ゴールデンタイムにテレビをつけれる会社人間なんて
いったい30代で何人いると思ってんだか。。

糞デジ!!TV局はむらがる蠅以下。
405名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:53:05 ID:Fn7Egaqr0
型後れのワンセグケータイに拡大鏡つければ安上がりw
406名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 02:43:48 ID:4RglexzD0
どのチャンネル回してもくだらないお笑いタレントの低俗番組ばかり
金払ってチューナーやアンテナ買う意味あるのか?
407名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 02:49:15 ID:XQMJEx2S0
アナログテレビにデジタルチューナーで普及率100%と見え見え策だな
408名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 02:49:50 ID:7zQUQZB30
パソコンを配る方が情報弱者のためになる。
409名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 02:57:59 ID:arIbisIuO
>>406
そこでNHKですよ。
410名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 03:08:24 ID:WQvEVfEtP
ワンセグは今試験放送だから地デジと同じ内容だけど
2011年からはモバイル向け情報TVにかえあるはずだぜ
411名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 04:19:13 ID:HCv0dSUCO
頭の悪い愚民に娯楽と情報を与えるための道具だな>テレビ
マジで社会の底辺だよ
412名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 04:24:09 ID:WQvEVfEtP
NHKは公務員より給料イイぜ
413名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 04:29:35 ID:qHNa3N4z0
>>1
今日みてきたら3万円でした。デジタルBSCS込み込みで。
やっぱり買う気なかったです。
あと3年半で5000円になりますかね?
414名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 04:36:00 ID:yD3O1/fb0
まあ、心配するな。
ETC程度には普及するから。
つまり、セレブな連中とか、ヲタの奴ら、業界人には普及する。
地デジはある種の特権階級のものでいいじゃんw

おれは、CSとネットがあれば、それでよし。
415名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 04:39:20 ID:IhqbTQvz0
ワンセグが地デジと内容が変わるんだったら、車内で地デジが見れなくなるってことか?
もっとも、出先で腰をすえて長時間だらだらと番組を見続けることは無いだろうから、
モバイル向けコンテンツには期待したいが、いつも家で見ている番組が見れないのは寂しい。
5000円以下チューナーは車載可能な手のひらサイズだと良いんだが。
ワンセグチューナーとモバHO!チューナーも内蔵してるとなお良いな。
416名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 05:06:25 ID:WQvEVfEtP
>>414
CSってスカパー?スカパーも2011年までだよ
デジタルのスカパーはNHKの支払いも必要WOWOWと同じ
417名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 05:22:04 ID:T03ygWkpO
>>343
>地方局が猛抗議

つまらないクヲリティ低い番組しか流さない、作らないくせに最悪だな
418名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 05:40:04 ID:pcKh91KF0
>>353
カードのチップが内蔵されるだけというオチ。
419名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:22:40 ID:Jt9itrrF0
地デジチューナー付TV買ったけど、電力モニターで調査してみたら同じTVでも地アナに比べて電気代が
倍程度かかる事が発覚。

特に画質にこだわりは無いし・・・って事で、地アナ停波するまでチューナーは宝の持ち腐れとなりそうです。
420名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:28:04 ID:lczqOAc40
なんだこの価格統制w
421名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:29:15 ID:PLGl8SjD0
>>353
こんなもんB-CASカード相当のチップをテレビに内蔵するってだけだろ。
B-CASカードを抜いて他のテレビやレコーダに使い回せなくなるので、むしろ後退だ。
せっかくB-CASカードの互換性が、BSデジタル放送開始から現在まで完全に維持されていたのに・・・

個人情報の登録だって現在も必須ではない。
逆にB-CASカードなくなっても、NHK見るには個人情報の登録は今まで通り強制だ。
コスト削減以外に 全 く 意 味 な し。
422名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:29:19 ID:tlA67oEE0
そう思うなら、まずB-CAS利権を何とかしろよ。
423名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:31:32 ID:tHGjJjS50
月何台引き取る契約をするんだろうか?
メーカは売れないものの開発なんかしないだろうし
424名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:33:24 ID:C5eKQ0ZC0
>>415
12セグチューナー買えばいい話だろ。
今なら単体でもかなり下がってきたぞ。
トヨタで買えば5万円キャッシュバックだw
425名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:41:18 ID:x5OCyFdW0
2011年7月は犬えっち系への年貢を納めなくてもよくなる解放記念日。
426名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:41:46 ID:Bwg4OKh50
販売価格 5,000円、月額基本料 3,000円、2年縛り
基本料金にはNHK代金が含まれます

かな?
427名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:45:07 ID:JzNEJnig0
イギリスでは20〜50ポンドのデジタルチューナーだよ
428名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:47:11 ID:jDx9iNCs0
ワンセグで十分
429名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:47:15 ID:bZwpauab0
もうGYAOとかでいいや。
東京の放送が見れない田舎民だし持ってても民法2つとか終わってる。
430名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:48:23 ID:bDJP0H/H0
昔と違って、
情報自体が、早く幅広く簡単に手に入ってしまう時代ですから。

著作権あたりも正直無理が生じてきているのも事実だと思いますよ。
昔みたいに適度にいい加減で終われた時代なら良かったのでしょうが。
431名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:50:33 ID:nnWSKSKb0
>>366
地デジ21型ブラウン菅って発売されてる?
3万くらいで売ってよ家電屋さん
432名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:50:41 ID:d+VryYbB0
日本人はテレビから解放されることでより優秀になる
433名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:53:20 ID:jDx9iNCs0
2011年は新しい日本が始まる年。

NHK,糞マスゴミ放送局はイラネ。
434名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:55:43 ID:5JPFcGzG0
>>430
少なくとも、正当な報酬を回収できる集金の仕組みを作ってしまわないと、
下請の制作会社にツケを回す格差システムが、今以上に進行してしまうよなぁ。

視聴者に無料提供して、広告料で食っていくシステムだからこそ、
愚民の耳目を引くだけのくっだらねえ番組が、世間に溢れかえっている訳で。
435名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:56:04 ID:JzNEJnig0
NHKの受信料2割1000億円減収
NHKは崩壊
今のアナログテレビはNHK受信料を払う必要のない魔法のテレビ
436名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:56:33 ID:ZbXeCHf0O
アナログ終了時のNHKとの契約がどうなるかが激しく気になる
勝手に移行しないだろうな?
437名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:59:27 ID:E9bkOG9MO
N'H`K「料金500円アップで強制移行します
438名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:00:25 ID:bDJP0H/H0
>>434

>愚民の耳目を引くだけのくっだらねえ番組が、世間に溢れかえっている訳で。

別にそれで良いじゃないですかw
別に僕はそれでなんも困らんですし。

単に受け取る側の自業自得ですw
439名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:01:43 ID:2lQwz1USO
相変わらずCPRM対応なのか。
チューナーがこれだけ普及しても
自由に録画が出来なきゃ庶民は怒り爆発だよ
画質が悪くても、せめてVHSで自由に録り放題にしてもらわないと。
あるいは高いHDD録画機も、タダ同然で配ってもらえるのかい?

まあそれだけ地デジが普及した暁には
コピーガードなんてまったく有名無実化するだろうけどな
440名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:02:46 ID:vh9exyrk0
あの変な登録がなければもっと安価に提供できそうなきがするが
441名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:03:26 ID:ZbXeCHf0O
>>437
ェェェェェェェェェェェッ
442名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:04:34 ID:mapwYzoNO
ふーん
もうテレビなんか見ねーけどな
443名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:09:36 ID:hLytyeDD0
通販番組ばっかりの悲惨なBSデジタルとか見てると悲しくなる
せっかくチャンネルあるんだからもっと有効活用しろっての
444名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:10:01 ID:bDJP0H/H0
もういっその事高いままにしておいて、
貧乏な家の子は、お金持ちの家の外の窓から、
多少卑屈に盗み見すれば良いんですよ。昔みたいに。
445名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:14:20 ID:hz+pbpm5O
地デジになったら電波が来なくなった
越県させない方を優先して自分の県で難視聴増やして何をやってんだか
446名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:15:19 ID:F2M5E4wi0
テレビをつけっぱなしだったが、やめてミニコンポを買った。
FMがクリアに聞けるしMDも4倍モードがあって5時間くらい録音できる
マジいいよ最近のミニコンポは、
447名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:15:45 ID:7EFowwLYO
テレビはみんな携帯で見ればいい。
電気代節約できるし、家族みんな自分の見たい番組が見れるから、チャンネル
争い殺人なんてのも起こらなくなる。
携帯持てないような貧乏人や幼児はざまみろだし。
448名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:16:38 ID:jDx9iNCs0
>>443
>通販番組ばっかりの悲惨なBSデジタルとか見てると悲しくなる
同意。
この不要な電波領域を地デジに当てるわけにはいかないのかねえ。
納得できない。
449名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:19:14 ID:G8FV5wCf0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点

・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・30年前のテレビ並に電源投入から表示までが遅い
・チャンネル切替してもチャンネル切替が異常に遅く映像がすぐ出てこない
・ビットレートが足りないので、ちょっとした・動きのある場面では地上波アナログ放送より汚くなる
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・NHKの画面にウザイメッセージが出る
・NHK見るには個人情報の登録は強制
・そしてB-CASという会社情報を明かさない怪しい会社に個人情報を握られる
・またB-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
・Bカス利権団体とNHKはウハウハ
・コピーワンス (ムーブは失敗率が高い上に失敗しても保証無し)
・DVDにはCPRMという規格の普通のDiskに比べ高い物にしか録画やムーブが出来ない
・区域外通信が難しくなり、地域によっては民放が1局だけの所も出てくる
・従来のテレビはそのままでは見られなくなるので、チューナー購入が必須
(現在の家電量販店価格は3万〜6万円)
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・古いTVや録画機器が大量にゴミになり不法投棄多発
・1080iなので最近主流のプログレッシブ前提の液晶やプラズマだと720pより汚くなる
 (技術的な事は、「ケル係数」や「インターレース係数」でググれ)
・上記に付随して、ケル係数を考慮するとフルHDパネルの液晶やプラズマだと余計に汚くなる
・配線が面倒。使い方が複雑すぎてジジババには理解不能
・地デジに関する詐欺が発生
450名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:19:33 ID:cYfH7LCQ0
BSデジタルのラジオ面白かったのに・・・
451名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:22:40 ID:QRKK/IUT0
NHKは地デジに対応してるか確認もしないで、勝手に地デジ料金の
徴収に移行するんだとさ。
まあ、俺は関係ないけどw
452名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:26:11 ID:5JPFcGzG0
>>449
高性能TVの性能を生かすには、電波ではなくDVDのようなメディア再生するしかないってことか?
453名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:26:46 ID:jDx9iNCs0
もうNHK解約するかな。
今まで律儀にも沢山払ったけど、全然反省してないからキレタ。
454名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:30:29 ID:QRKK/IUT0
>>453
「テレビが壊れマシた」って言うのが一番スムーズみたいだけど、
決してそういうウソを言わないでね。
455名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:33:20 ID:TyTtyosu0
>116を見てるとロクくな事が無いなぁ・・・。

藻前達、これ以上デジタルへの移行率はあげちゃぁイカン!。

だいたい、「地デジ」なんゾ、国民の同意なんか一切問わなかったし、得てもいない!。

一方的に押し付けられて、「テレビ」という財産を無条件で2011年に奪ってしまうのだゾ?!。

これを黙ってるだけでイイのか??。

国民主権の国家であり、その国家事業なら国民の同意を得るのは当然のことではないか?

さあ、良識ある国民よ!地デジチューナーを捨てヨ!地デジ対応テレビをすてヨ!

さあ、今からヤフオクでアナログテレビを買い、以前の生活を復活させ

愚策を奈落の底に突き落とそうではないかっ!!。
456名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:33:22 ID:OBPdjmPC0
>>416

2011年にスカパー停波はガセ。

ガセビア「旧スカパーは2011年停波」
ttp://tonosita.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/2011_49ca.html
457名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:35:49 ID:CNWxkhk/0
だいたい未だ地デジ来てない田舎もあるっていうのに
停波は一律同時期ってのがおかしんだよ アホかよ
458名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:37:39 ID:jDx9iNCs0
>>457
>停波は一律同時期
その方針はあきらめたみたいだよ
459名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:48:51 ID:i+FLi/VJ0
天下り先の仕事作りが先で、デジタル化なんかに意味はないからな。
460名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:04:27 ID:5JPFcGzG0
>>459
経済界が官主導で消費の掘り起こしをやれというから、
少し頑張って無理を通してみた所、民衆から叩かれていると。

公僕も浮かばれないよ。あげく天下りのレッテル貼られてるし。
461名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:09:11 ID:IcifG9N/O
アナログ強制終了させるなら、チューナー無料配布しろよ。
462名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:10:15 ID:C5eKQ0ZC0
>>431
オリオンで21型地デジ内臓ブラウン管あるよ。
確か実売4万程度。
でも他メーカーのブラウン管なんかにユニデンで出てるチューナー
の組み合わせでも実は合計金額はそんなに変わらんようだな。
あと小さくてもいいなら同じくオリオンで15インチが3万程度で買えるよ。
463名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:13:57 ID:ggtA0W+V0
日本の地上波デジタルの制度がコスト削減の最大の障壁なのに。
デジタルのチューナーボックスはアメリカ製だと、30ドルぐらいからあるよ。
ただし、日本の地上デジタルはコピーワンスとかのセキュリティ強化のため
日立のチップを使うしかなくて、そのためどんなに大量生産しても
そのチップのコストが上乗せされるから5000円以下にはなりようがない。
464名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:16:23 ID:Pl01yfKZ0
>>449
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
465名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:19:05 ID:jj3X50/J0
>>451
おいおい、NHK受信料まで高くなるのかよ
冗談じゃねーぞ
466名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:19:33 ID:Q/h/P7UwO
タダでもテレビなんて見てやらない。
467名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:24:21 ID:9NMzlPBS0
1980じゃなきゃテレビ不法投棄の山となることは目に見えているから確実に安く出る
468名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:27:12 ID:TwHHCeuM0
「要請」って意味ないだろ…強制しろよ
どうせ企業は消費者の利益なんて考えてないんだから
こういう時こそ国の指導力を活用しなくてどうする

もっと言えばPV3をだな(ry
469名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:41:03 ID:4/Z+6+ANO
B-CASとコピワンなくせば、可能。
470名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:42:16 ID:F2M5E4wi0
B-CASは来年廃止
471名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:54:51 ID:hygfxAAjO
一瞬、デジタルがデリヘルに見えた
相当たまってるな
472名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:56:09 ID:+/WXBbyp0
>>455
黙って不買すればいい。
473名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 09:04:11 ID:do47nvAh0
>>470
そのかわり変なソフトが埋め込まれるんだっけ?
それは登録したくないのに勝手に登録されちゃうようなやつかもよ
登録しないと全く映らなかったりして。今のBカスはしなくても映るけどさ(´・ω・`)
474名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 09:41:49 ID:vxuD13xx0
コピワンの回数制限緩和に対処できない機器が大量に中古市場に流れる
     ↓
チューナーを抜き取って販売

これなら安上がりだ。
475名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 09:55:23 ID:9u3Be2ju0
B-CASカードがなくなるだけで、B-CAS自体の機能は内蔵される。
チューナーを低価格化するより、受信料制度をなくしてくれたほうが安上がり。
476名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 09:56:33 ID:/7ARb49W0
つーかアナログ停止する必要あるの?
477名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:00:47 ID:Pl01yfKZ0
地デジって、豪雨の時はBSみたいに画面がザラザラ(ブロックノイズ?)になるんですか?
478名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:08:04 ID:do47nvAh0
>>477
なるしすぐに受信できませんって文字が出て全く映らなくなるよ
479名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:10:54 ID:rC7iNHW3O
>>474
ROMの書き換えのみで対応できるよ
480名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:13:26 ID:4jxQNT3g0
面倒だしアナログのままでいいよね。
わざわざ地デジにするメリットがわかんない。
481名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:16:52 ID:OIu9KKd30
>>480
わかるわけないだろw
視聴者側には何のメリットもないからね
行政と企業のエゴのかたまりだもの
482名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:32:08 ID:/TDtNG9+0
>>477
豪雨や雪でBSが映らなく成ったり(画像が落ちたり)するときでも
地上デジタルはそんなこと無かったよ、影響は少ないんじゃ無いかな

普段の電波の受信状態によるんだろうけど
483名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:41:36 ID:uwhmUjjj0
>479
全メーカーの全機種がファームウェアのバージョンアップをするとは限らない。
古い機種、売れなかった機種は後回し、切捨てされる可能性あり。
484名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:54:03 ID:uKlnwEIU0
そういえば、「貧乏人の家には大きなテレビがあり、
成功している金持ちの家にはあまり大きなテレビは無い」
というたとえ話みたいなものをどっかの本で読んだような。

テレビにこだわり過ぎないほうが良いのかも知れんね。
485名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:54:03 ID:f+4SKEhg0
もうテレビ見ないよ。俺の電波受信権、買わない?
486名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:01:41 ID:A7c6xNQ/0
2011年
貧乏な年寄がアンテナ付け替えようとして屋根から転落し社会問題化する
487名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:02:38 ID:GkHXTDD20
地デジにB-CASをつけず普通にMpeg4やDivXで放送していれば
チューナーなど1000円もしなかったろう

テレビを録画することが泥棒なのか?
2枚目のDVDを焼くことが犯罪的なことなのか?
「泥棒対策」のために、国民に過剰な負担をさせておきながら
自分達は利権の上で平然とあぐらを掻いているのはいただけない

日本のデジタル放送は独自方式で、すべての面でコスト高を招いたことについても
関係者の猛省を促したい
488名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:04:52 ID:OIu9KKd30
×成功している金持ちの家にはあまり大きなテレビは無い
○昔からの金持ちの家にはあまり大きなテレビは無い

成金はかっこつけたがりだから、家もテレビもでかいと思う
伝統的に金持ちの家は、質素・倹約のところが多いんじゃないかなあ
489名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:06:51 ID:A7c6xNQ/0
視聴者=客
を泥棒扱いですからねーw
タダでは済まんでしょうねーw
490名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:08:33 ID:ftJS7Ac30
PC用の地デジチューナーはまだ?
どんなプロテクトをかけても、それをすり抜ける技術が出てくるのは
明らかなんだから、そろそろ諦めたらどうなの?
491名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:11:41 ID:VP6gzpCa0
ハイヴィジョン  でも西村晃が  主役です

デジタル化  こんなバカでも  高給取り

ハイヴィジョン  テレビショップの  ためにある

NHK  公取委員が  苦手です
492名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:14:51 ID:+Jx58nJrO
テレビあんまり見なくなってるからいらないかなとか思い始めてる
受信料払わなくていいし
493名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:15:27 ID:CJAC2Qij0
2011年にアナログ放送を停波すると、
街中の看板とかが、「服従せよ」とか「消費しろ」とかに見えたり、
人々の一部が気味の悪いエイリアンに見えたりするのかな。
怖いなぁ。
494名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:16:29 ID:ftJS7Ac30
>>493
大丈夫。
サングラスを付けない限り見えないから。
495名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:18:09 ID:Nk1IbLVfO
>>108
関連業界がもうかり、天下り先が確保出来る
496名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:18:17 ID:d1k3g+sD0
グリーンチャンネルだけ見られれば他は映らなくても良いよ
むしろ、何も映らないTVで、見たいのだけ後から追加するようにしてくれよ
あのチャンネルはなくて良いからさ
497名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:24:42 ID:CJAC2Qij0
>>494
そか、サンクス。
でも、さっきから変な白人が俺の事を殴りながらサングラスを勧めてくる。
ちょーウザい。
498名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:26:17 ID:t0OLgM3G0
民放を有料化する布石だから、各局一斉に有料化してテレビ厨は払わざる負えなくなる。
その代わりCM料金を下げて企業は丸儲け。
でなきゃ行政がこんな躍起になるわけないだろ?
499名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:32:29 ID:9QMKmYeJ0
有料でいいよ でもそれスカパーじゃん
500名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:32:50 ID:ecfPuNuj0
ドラマのDVDなんて売れねーよwwwww
501名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:33:34 ID:9u3Be2ju0
デジタル化の主目的は、視聴者国民の生活水準を引き上げるための変革ではない。
制作側の編集・可搬性、コピーの氾濫撲滅や管理を容易にするための変革が主。
送り手のエゴから生まれたわけだ。
当然それじゃぁ誰も見向きしない。
そこで、ぶら下げた餌が山間部でも綺麗な画面
今までにない高精細なハイビジョンフォーマットってフレコミ。

とりあえず録画はできるから、カジュアルな娯楽にはなる。
でも、編集し倒すマニア層は根絶されているので、
人柱となり市場を強烈に牽引するべく病的パワーユーザーがいない。

長い長い時間をかけて、ゆるやかに推移はする。
省庁が期待しているような一斉移行イベントは、
ある程度の視聴者切り捨て覚悟で一斉停波でもしない限り起こりえない。
502名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:36:46 ID:vQuEid6A0
>格安チューナーの開発
誰がわざわざ開発するんだ?
503名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:37:21 ID:YV2IN7Jz0
>>501
ネット配信、というかネット放送について、全然考慮されていない。
504名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:38:02 ID:jIyeyrJl0
アナログ放送停波させる事が愚
橋を焼きながらの撤退wwwさてどうなる事やら・・・
505名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:42:32 ID:OIu9KKd30
>>502
もちろん家電メーカーが開発して、
足が出る分を税金で補助する
貧乏人のチューナー代を税金を多く払っている人が負担するとw
506名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:44:36 ID:A7c6xNQ/0
実際はアンテナ工事に金がかかるから意味ないんだけどね
507南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/07/11(水) 11:45:58 ID:GkbTY6tS0
マンション側でチューナー勝手につけるから
うちは関係ないqqqqqqq
508名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:46:13 ID:TlmM2U5kO
32型のフルHDのテレビが十万切ったら買う
509名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:47:21 ID:zmbckFl00
派遣使い捨て社会を作っておきながら
テレビはごっついデジタルを買え、
という了見がそもそも無理だっつーのw
「買わない」んじゃなくて、
「買えない」社会に仕立て変えて来たのは為政者達。
自業自得。
510名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:48:45 ID:fVca0VZ10
BCASとか調べ始めると買う気なくなってくるな…
511名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:49:31 ID:Rs1/FVpH0
だいたいデジタル放送とか裁判員とか誰もいいって言ってないぞー
512名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:49:32 ID:CTUzlI1f0
いくら安くても、外付けチューナー方式じゃ無理だよ。
爺婆は外部入力に切り替える操作が面倒でたまらないはず。
513名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:53:11 ID:CTUzlI1f0
地方局も含めてBSデジタルにしちゃえば、
地上送信設備の無駄な投資は避けられたはずだ。
衛星なんだからGPS情報でエリア制御も出来るだろうし。

設備投資させる事がデジタル化の狙いだったのだろうけど。
514名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:53:43 ID:ihhicBxn0
>>512
テレビ側は常に外部入力にしておいて、
全部チューナー側で操作するんだから今までと何も変わらないだろ。
操作方法は変わるが。
515名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:06:18 ID:qUPZLxOr0
>>512
録画がどうなるかだな。

CSは別々に大麻セットしてるけどめんどい。
516名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:09:46 ID:VP6gzpCa0
これ多分ハメられたのはテレビ屋だよ。
このスキームに参加したのは役人、電器屋、テレビ屋だけど、
役人
 電波帯の有効利用。携帯ビズ大躍進。天下り先も確保。
電器屋
 ハイヴィジョンテレビやってみたかった。三千万台売れれば投資回収。
とそれぞれ目的を達成してるのに、テレビ屋だけは先が無くなってる。
テレビ屋がいかに苦しんでるかは番組表見れば分かるっしょ?
国民がテレビ見なくなっても役人は全く困らないし、電器屋も実はあまり損しない。

どうしてこんな事言うかというと、日本のデジタル放送規格がごった煮の変わりダネであり、
普通こういう風になるのは石油のように、いわば砂糖に群がるアリの利権調整の果てである
のが落ちなのに、この件では「砂糖」が無いんだよね。
つまり役人と電器屋がテレビ屋をハメ込んでそれぞれの目的を実現したスキームと言うことが
出来るんじゃないかと。
517名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:12:10 ID:dXYRb0kt0
これを機会に堂々とNHK料金を払わずにすむ
518名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:14:44 ID:vQuEid6A0
2011年が楽しみ

テレビ視聴者激減するも、
視聴率は地デジ対応テレビのみで
カウントするから形的には減らない。
でも、スポンサーの商品は売れない。
さてどうなるかな。
519名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:18:43 ID:XQd/Grag0
CATVをデジタルコースに変更した。
テレビはそのまま、アナログ停波した時に買い替える予定。
チューナー、保安器、コネクタ交換したけど無料だった。
保安器のとこと室内で周波数ごとにS/N比(?)を計測されたけれど、
デジタルってシビアなんだねー。
520名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:18:43 ID:t47Xx9Lb0
最近テレビみてないなー。電源さえもつけない。
ネットで十分。
521名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:20:55 ID:I1RLWyc4O
1年地デジ買わなくてテレビ見なくても死にゃしない…
NHKは1年受信料入らなければ…(笑)
522名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:23:51 ID:uD5j+z4f0
まあ、>>47が図星だろ w
523名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:24:20 ID:MyBp/0Ap0
>>514
地デジチューナーを取り付けて
実験してみたが、うちの婆さんには無理だった
(チューナーのリモコンはボタン多すぎ
 外部入力切替の概念が理解できない)

結局、もとどおりアナログ放送を大音量で見ているよ
524名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:26:01 ID:Ift4JW3eO
>>516
なあ、地デジにまつわる経緯を無視すんなよ。
525名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:30:29 ID:1afrdpNX0
テレビが壊れたのでとりあえずブラウン管で一番安い地デジ買った。
正直、デジタル番組なんて見てない、必要ない。
2011年にはもっといいのを買うつもりだったけど、
これじゃテレビいらねーな。
526名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:33:05 ID:GRJ1hzo30
>>448
ローカル地方局が猛抗議。
527名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:35:05 ID:9u3Be2ju0
>>503
ネット放送なんて熟考どころか、逆にくさいものに蓋をしたいくらい。天敵なんだから。
ネットは、電波到達範囲って概念がないので地方番組って概念も崩壊。
それだけでも泣きそうになっちゃう。
528名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:36:32 ID:GRJ1hzo30
>>527
BSさえ敵視してるのか、通販番組ばかりで、ろくな番組やってないシナ。
529名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:36:45 ID:VP6gzpCa0
>>524
地方局の縄張りの話か?
だからこのスキームに参加した人たちのIQ格差を思い出せ。
役人ー>IQ高い。
電器屋ー>IQ高い。
テレビ屋キー局ー>IQ普通。だから当初デジタル化を渋っていた。
テレビ屋ローカルー>IQ泣ける。自分の縄張りの事しか眼中になし。視野狭窄。

テレビ屋を手玉に取ることぐらい朝飯前だったんじゃないの?
530名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:37:01 ID:KY9/PNww0
移行期間が長いけれど2011年まで買い換えないしなあ
いくらチューナーが安くても関係ないです
531名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:38:02 ID:TW4IMvuFO
くだらん番組大杉だし、地上波は一回滅んでもいいよ。べつに困らない。
そうすりゃNHKもいなくなるし
532名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:38:29 ID:Ift4JW3eO
>>490
過去レスとか関連スレみたら分かるが、そんな期待はしないほうがいい。
533名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:40:33 ID:AbzCmX7NO
大多数の国民の都合で地デジになるんじゃないんだから、ただで配れ。
534名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:40:47 ID:OF/M9Cha0
5000円チュナーを買ってHDレコーダーに付けるとする。
ADAMSは廃止になるだろうから番組予約が出来なくなる。
だから買わない。
535名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:41:57 ID:S3tjeKq9O
んなことより電波強くしろや。

雨降るとブロックノイズ出まくりじゃねーか。
536名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:45:00 ID:4xVjAzM0O
実売価格がいくらであろうと1円たりとも地上派ごときに払いたくないわ
537名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:45:52 ID:ZAhn80rPO
ハイビジョンを買わないと2011年以降はテレビを見れなくなる
と思ってるお年寄りも多そうだな
538名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:46:36 ID:Ift4JW3eO
>>529
何言ってるんだ?
放送規格とか録画規格とか、暗号とかコピワンとか
そういう「地上波デジタルの問題」を押し付けてるのは
テレビ局だって言ってるんだよ。
539名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:47:22 ID:Pm9R6UMH0
nhk
540名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:47:50 ID:04ySw6RS0
>>526
どうせ、潰れる。
そのうち、ぬれせんべいでも販売はじめるんじゃない?w
541名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:56:16 ID:VP6gzpCa0
>>538
だから完全にテレビ屋の一人相撲になってるじゃない。
役人と電器屋はデジタルテレビがポシャっても痛くないんだよ。
だから規格はテレビ屋の好きなようにしてやったんだよ。
詐欺の技術の中の「見せ玉」というヤツだね。
テレビ屋は在りもしない砂糖にヨダレ垂らしていたんだよ。
そして役人と電器屋はそれを知っており、自分の目的は確実に達成したんじゃないの?
542名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:56:53 ID:X0tSESRt0
結局、自腹でチューナーを購入しないと見れないのか?
543名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:58:39 ID:rC7iNHW3O
VHF→UHF移行は多局面において必要な事だったが、デジタル化はただの利権誘導にすぎない。
VHF停波だけにしておけばよかったのに。
潰れろ犬HK
544名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:01:01 ID:ULhTqHrJ0
テレビなんかいらないだろ
この機会に捨てろよ
545名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:01:05 ID:GRJ1hzo30
役人が下手に口を出すと、その産業がモロとも潰れる、って言う話は常識だろ?
TRONの悲劇やら…。
546名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:01:07 ID:jIyeyrJl0
テレビ屋だけ背水の陣を敷いた訳だ
アナログに戻って1からコツコツも出来なくなったw
547名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:05:25 ID:X0tSESRt0
ついでにPC用の内臓型チューナーもだしてくれよ
548名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:07:28 ID:49CXxZyL0
アナログ停波したら多分もうテレビ見ない
549名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:09:55 ID:2P3HjjWv0
地デジチューナー買ったけど後悔してる。
額縁やしチャンネルのレスポンス遅いしチューナーが熱でアツアツやし
サンテレビが写らんし最悪や。
550名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:14:10 ID:RBQXZFb30
ワンセグで十分やろ
そのうち安くなるよ
551名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:15:38 ID:VP6gzpCa0
>>546
コワイねー。
まるで三国志だ。
552名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:21:24 ID:R+iLx84O0
>>516は近視眼すぎじゃないのか
長期的に見れば、テレビ屋の衰退は役人も電器屋も困る
役人は電波の利権にかかわるし、
電器屋は売る製品が減ってしまう
553名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:21:36 ID:zrTT4V8e0
>>25
テレビごとただで配ってもいいよね。
半分は広告で出来ているんだから。
554広告料成長、テレビはマイナス、ネットは2桁:2007/07/11(水) 13:24:14 ID:0X3cim680
これ意味ねーだろw
延期したらしたで、ただでさえネット広告に食われて
マイナス成長なのに、それが加速するだけだよ。
延期したらデジタル化と言うよりテレビ自体への未来への投資が
無意味なことが段々国民にもわかる。するとアナログを更に残す
しかなくなるな。米国みたいにな。

それを誤魔化すためにとりあえず見切り発車させてアナログは残すんだろ。
つまりどうしてもデジタル化はしたいわけだよ。
つーか、テレビ自体の生き残りのための対策だな。
本音が出たな、デジタル化が重要ではなくテレビの延命が重要と
言うことだよ。で、アナログは残す。

デジタル化をテレビの墓場にしたくないんだなww
しかし無理だよな、既にニーズが低下しているものをどうやっても
回復はしないんだけどな。

ネットの興隆がそうとうテレビには効いていると言うことだよ。
555名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:25:05 ID:R+iLx84O0
>>553
そうだな
パソコンだってただで配ってた時代があるんだものなw
556名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:28:50 ID:5bpq4wMb0
昨日の夕刊でDpaの理事長が、「カバー率の高い地域を09年から先行停波させたい」だと。
段階的にっていうのは、大都市圏を前倒しという意味みたいだな。
557広告料成長、テレビはマイナス、ネットは2桁:2007/07/11(水) 13:29:05 ID:0X3cim680
>>553
ただでも見ないと思うけどね。
現在の視聴率や広告収入が落ちているのは
別にテレビが高いからではない。
つまんないから。
面白ければ高くても買うよ。実際高いテレビでも売れている。

なのに、コンテンツやソフトのこと考えずに相変らずハード
にばかり執着している総務省やテレビ屋は本当に馬鹿ww
DVDにしてもソフトの問題で、著作権なんてのは典型。

許認可権で食べているとこんなに馬鹿になるんだなww
558名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:33:37 ID:2ATUxqjg0
JEITAの統計見ると、チューナーの合計台数の統計をメインにしてる。
きっとデジタル対応チューナーの総台数が全世帯数4800万の85%の4080万台に
達したら、総務省は「ほぼ全世帯に普及した」って発表するだろう。
(85%ってのは、カラーテレビが全世帯に普及したとされた時に使われた数値)
買い替えたり、テレビ複数台にレコーダーなど複数所有する世帯も有るにも関わらずだ。
足らなかったら、ワンセグチューナー(携帯等)も含めちゃいそう…
559広告料成長、テレビはマイナス、ネットは2桁:2007/07/11(水) 13:40:43 ID:0X3cim680
疑問なのは、現行これだけテレビが普及しているのに
視聴率が落ちて広告収入はネットに食われている現実は
数字から歴然としているのに、どうしてニーズがないものに余計な
投資が受け入れられたり、延命ができると考えるのかな?

デジタルどころかアナログテレビ視聴なんてのも金を払っても見てはもらえない時代
と言う現実。視聴者プレゼントしたから視聴率上がったりするか?しないよ。
つまんないメディアは後退しするしかないんだよ。
んなもの新聞やラジオや雑誌でわかるべき。

今更商品券つけたからといってラジオ聴いてもらえるか?無理。
テレビは既にそんな立場になりつつあると言う現実を認めないとな。
誰かが裸の王様に「王様は裸だよ」と言ってやった方がいいなww

ハードが安くなれば普及するとか考えている時点でアウト。
PCの高い値段考えて味噌。でもネットは普及する。
560名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:43:18 ID:zxX08+PZ0
デジタル開始されても、
結局アナログはそのまま継続ってオチじゃないだろうな、、、
561広告料成長、テレビはマイナス、ネットは2桁:2007/07/11(水) 13:46:51 ID:0X3cim680
PCは面倒くさい。高い。壊れ易い。しかし普及する。
それはゲームや動画やネットや音楽が楽しいから。

この反対がテレビだから安くても普及はしないよ。
根本的な原因がわかってないよなw
テレビはつまんない。これが改善されない限りはデジタル化は
勿論アナログ残してもテレビの未来はない。
これは地方もキー局も同じことで、衰退の時期がずれるだけ。
地方局は特につまんない。だから早く衰退する。キー局もつまんない。
だから早晩衰退する。

こんな簡単な理屈がどうしてわからないのか??
562名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:47:10 ID:Dqv6jel80
たとえチューナーが2980円になったとしても
難視聴地域認定を受けられないのに、まともな受信状況じゃ無い地域は多々あるわけで

アンテナを高く設置して、ブースター付けて、なんて地域はアンテナ工事が5万円〜なわけなので
身銭を切らされる問題は大して変わっちゃいない
563名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:47:28 ID:WQvEVfEtP
オマイラ本当にDT100-HDMIの話が好きだなぁ
寝ても覚めてもDT100-HDMIの話しかしないもんな
さすが、DT100-HDMI系のスレだね(・∀・)
564名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:47:55 ID:aDaSkE8m0
地デジになってよかったこと・・・特命係長のチョイエロシーンの画質が上がったこと。
この前小林ひとみが出ていた。
ところで一番最近見たシリーズではSD画質になっていたが、その前のシーズンでは
フルハイビジョンじゃなかったけ?この特命係長は。
565名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:50:02 ID:HEy0iaBg0
いったい誰のための地デジ放送なの??
放送局のためなら言語道断だな。
566名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:50:36 ID:a+VokkWQ0
国土交通省は、車社会での飲酒運転や無免許運転などで悲惨な事故を減らすために、
吐息のアルコールや有効な免許章を検知してOKじゃないとエンジンがかからない
システムの装備を義務付けるようにしたらよい。 仮にCAR-CASシステムと名づける。
法律改正しなくても、地デジのB-CASを見習って 業界人(利害関係者)と役人が密室談合して
大臣に判子もらう→省令レベルのものを作って自主ルールで運用する。
CAR-CASカードは、民間企業の(株)CAR-CAS が一社独占、株主は日本の車メーカー 当然財務非公開。

新車の場合は搭載義務付け。違反企業は膨大な損害賠償請求して私刑にする。
2011年以降の車検では CAR-CASシステムがないと公道を走れない仕組みを作る。
CAR-CASシステム搭載車の仕様書の言語は日本語で膨大かつあいまいな表現にしておいて
実質、許可してCAR-CASカードを付けるか付けないかは、株式会社CAR-CAS社の胸先3寸で
判断できるようにしておく。
この仕組みで、外国からの輸入車がシャットアウトできる 。

マスゴミ対策は、CAR-CASシステムの問題点や利用者の不満、外国メーカーの批判
報道したら、コマーシャルを引き上げると脅してネガティブな報道は規制する。

車の小売単価が数万円上がるけど、容易にごまかせると思う。
それどころか外車との競争がなくなるので小売価格を上げられる。
本来まじめなドライバーが損をして、悪いやつは容易に抜け道を使って一向に
事故は減らないかもしれないが、
外国に対して「日本はもっとも進んでいる」と威張ることができる。
567名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:50:48 ID:Q/houAh+0
5000円も払ってコピワン(゚听)イラネ
568名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:53:43 ID:aTaP36pgO
うちは3台あるから一万五千円の出費か

そこまでしてテレビはみたくないからいらないや
569名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:54:16 ID:nyNfFpQx0
で今、デジタルテレビの世帯普及率ってどのくらいなの?
570名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:56:54 ID:L0mjImKE0

食ってるか、雑談か、そんなんに5000円はイヤダ。
571名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:57:31 ID:0x+bFC0S0
572広告料成長、テレビはマイナス、ネットは2桁:2007/07/11(水) 13:58:43 ID:0X3cim680
>>558
テレビがつまんなくなった現状をプロパガンダでなんとかしようなんて
考えているから馬鹿なんだよな。
一過性の効果はあっても長続きはしない。

一過性でいいと言うことはやはり短命を容認していると言う理解しかできない。
今時国民が洗脳できると考えているからアホウだ。
政治のプロパガンダは一過性の場合が殆ど。それも強制が
あってのみ可能で、しかも面白いと言う興味は特に長続きは難しい。
人間は飽き易いからね。
プロパガンダの有効性は、恐怖、憎悪、悲劇等々のマイナスイメージを
植付ける場合は有効だが、良いことを宣伝するのはなかなか難しい。

認可権に胡座をかいて地道な積み上げを懈怠してきた報いだなw
にもかかわらず、この期に及んでまだ姑息な誤魔化し、怠慢等で済ませようと
している。テレビの衰退は寧ろ加速するだろうな。
573名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:02:10 ID:+SXc2LEBO
2011年まで
テレビが今の地位を保ってれば、ね
574名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:03:44 ID:9u3Be2ju0
800 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/10(火) 12:21:31 ID:Uvbm/DO80
「ハイビジョン放送の地デジは綺麗」を武器にされても・・・って話。

普及の鍵を握る大半は(例えば32型以下などの)小型テレビってオチ。
ハイビジョン表示できねぇのに関係ねぇじゃんww。

「わ〜綺麗♪」って映像のほとんどは、じんわり動くものばかり。
ビットレートを大量に消費する映像は、ブロックノイズがちらほら。
実は、放送映像がハイビジョンを謳える土俵に上がってないというオチ。

ハイビジョンで録画したDVDが手元に。
痛く感動した紀行番組をぜひBDに移動!・・あれ?できね・・・というオチ。

結局だ。PS3用意してBDソフトで鑑賞。こっちのほうが断然綺麗。
・・・あれ?放送関係なくなっちゃったね、というオチ。

オチまくってるじゃん。総務省拾っとけよ。
 彡ミ  | |  ∧_∧|__
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /
  |ヽ  | | (   ,/_〇
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
575名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:07:25 ID:j0PIsGA00
ナビ用も安くしてくれ。
576名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:13:01 ID:aDmbSYuV0
そいや停波したらうちのアナログテレビはタダでメーカが引き取ってくれるのか?
577名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:16:16 ID:700cCHud0
>>576
無理だろうな。
しかもテレビはリサイクル法対象なので処分は有料
578名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:17:05 ID:pX13UJgl0
ヤフオクあたりで登録済みB-CASカード付きで売れそうだな
NHKから捕捉逃れたい奴が買う
579名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:21:55 ID:2ATUxqjg0
つまらん若手お笑い番組や再放送やTVショッピングばかりが繁殖する異常事態。
地デジ化やサイマル放送への負担で番組予算が減ってるのが露骨に見える。

もう、貧乏な地方局は合同サイマル放送でもして経費を節減しちゃえば良いのに。
UHF波を使って、○○県チャンネルとか、四国チャンネルとか…。
そしたら、少しは番組制作予算が増えるだろ。

そして、2011年以降はVHFは他に明け渡しても、NHKと地域民放合同チャンネル
だけは、UHFアナログで見られるっていう落とし所はどうだろう?
580名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:28:05 ID:R02g9SQs0
車載デジタルチューナーもお願いします。
高すぎるよ!
581名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:28:51 ID:GRJ1hzo30
>>579
そーいや、地デジが始まってから、更にキー局番組を減らしたり、加速度的にテレビがつまらなくなったな。
地デジの負担を番組編制に振り替えてるのか。
582名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:40:53 ID:RBQXZFb30
アナログテレビは処分先が無くなってきてるからな。
そのうち引き取らなくなるかも。完全な粗大ゴミ。
583名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:41:13 ID:2ATUxqjg0
>>581
だと思う。強く思う。
とにかく出演料の安い若手芸人の人力頼りの番組とか如実に増えた。
海外の映像紹介系番組でも単価の高い学術的映像をほとんど流さなくなった。
ローカルでも飲食店とタイアップした取材番組ばっかり。
エロとか、危険なものとか、倫理規定によって制限された要素もあるだろうけど…
584名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:43:22 ID:oOZYXMyC0
つかテレビ局ってのは手間とお金をかけて個人では出来ないような映像制作をするところ
としての価値が一番大きいと思うのに、そういうのはどんどん減ってる現実。
極値の映像とか大人数動員して何かイベントやるとか海外の放送の輸入とか。
若手お笑い番組なんて手軽に作れるだけあってまじでつまらんよな。放送禁止用語がある分
ニコニコで素人がなんか踊ったりしてる奴の方が面白い。逆に言えば素人でも制作できる程度の
番組ってことだ。
585名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:44:29 ID:UcBcNUvk0
ドイツでは前倒しでデジタル化して、
貧乏人にはただでチューナー配ってるらしいね。
586名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:47:56 ID:+1Z/qumr0
>585
待ってれば日本もそのうちただで配るようになる。
視聴率下がれば困るのはむこうのほうなんだから。
587名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:57:38 ID:/sFKCLfL0
>>563
何ソレ?
588名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:00:10 ID:/sFKCLfL0
>>571
おまけにその半分以上がケーブルテレビ経由だ。
589名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:03:58 ID:X0tSESRt0
ただで配ってくれー
590名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:07:05 ID:+1Z/qumr0
今から買うなら、やっぱアナログテレビだな。
42インチで20万もするデジタルテレビ買ったって元は取れないよ。
どうせデジタルチューナーただで配ることになるんだからな。
591名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:09:54 ID:28s+xzof0
>>587
安いが手抜きのない品と評判の地上波デジタルチューナーです。
OEM供給されてマスプロあたりがもちょっと安く出してたカモ。

でも数年先には五千円だからあーわてーないーで、ね?
592名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:10:57 ID:IRNp9Gz10
その頃には5,000円でBDプレイヤーが買える時代になってるので、
見たい番組だけレンタルしてみりゃ良いな。
593名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:12:00 ID:+1Z/qumr0
2011年になったら
売れ残りのアナログテレビに
ただでチューナーつけて売るはずだからそれを買い叩けばよい。
594名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:16:29 ID:P0ATO8Kj0
最近は海外の音楽垂れ流しラジオとか
国内でもポッドキャストとか聞いていたら楽しいしな

テレビ用無し
595名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:17:09 ID:LjmJtSV+0
制作費が安いせいかもしれないけど、BSで多いダラダラした旅行番組は
結構すきだ。街の映像とナレーションだけみたいなやつ。映像が綺麗だし。
596名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:18:45 ID:oOZYXMyC0
旅行番組って制作費は安いけどスタッフの手間は結構かかってると思う
そういうのは結構いいと思う
手間もお金もかけないでただ芸人にだらだらしゃべらせておくような番組は絶滅して欲しいけど
597名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:19:06 ID:27qKjPIaO
痴呆局が無くなったら
蜂も鷹もTVで見れなくなるのかな。
598名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:19:35 ID:28s+xzof0
>>593
おまえあたまいいな。確かに

さよならアナログセール! 外付けチューナーとセットでこの値段!

      ※チューナーのリモコンでテレビの操作も出来ます

こんな感じになりそう。
599名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:20:31 ID:WQvEVfEtP
タダになるさ〜って期待してる奴をギャフンと言わせるほどの高値で売られたりして
600名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:21:08 ID:iJW9Fhq20
勝手にデジタル化しやがって ロハだろ こんなもの
601名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:24:52 ID:mTCANGuz0
PC用のチューナーカードが見あたらないんだけど。
602名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:25:09 ID:27qKjPIaO
昔コピーキャンセラーが規制された時
叩き売りされると思ったら
早々に在庫がはけて
逆に値上がりしていたな
603名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:26:44 ID:ONmKZaZu0
舵取り間違えると TV離れになるからな
ってかその可能性の方が高いと思う
604名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:28:31 ID:+1Z/qumr0
>602
まったく事情が違うだろw
コピーキャンセラは違法だが、
デジタルチューナーは、国家の威信がかかってる。
デジタル普及率を何としても上げないと、役人の面子がつぶれるからな。
ただで使える税金を湯水のように使って、デジチューーナーばら撒くのは決定事項。
605名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:35:31 ID:IRNp9Gz10
大体、チューナーだけばらまかれても、UHFアンテナ立てないと電波自体が受信出来んでしょ。
不急が遅れてる地方なんてそもそもVHFアンテナしか立ってない所ばっかり。
606名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:39:39 ID:M+khLjUv0
3年後には、街の中でただで配ってるな。
607名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:44:16 ID:GRJ1hzo30
>>605
逆、地方局は後から出来た放送局では短波放送が多いのでVHF・UHFアンテナは両完備。
ただ、クソつまらない番組ばかりなので、地デジ化しても意味ネーってヤツ。
VHFアンテナばかりでUHFアンテナが必要なのは、キー局が全部V波の関東圏。
608名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:44:33 ID:EsZmApYl0
いまこそ公明党の出番だろ
占拠公約でよーし地デジチューナープレゼントしちゃうぞー!って
609名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:46:05 ID:8/8D4Cje0
アナログ放送が終わったらNHKの受信契約は自動的に解除される?
うちはテレビを見なくなってるからいっそ受信設備なしでいいんだけど。
610名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:49:24 ID:tJmgoNhX0
5000円以下になれば、なにか買ったらオマケで付けますよ
っていう電気店が多数出るだろうから普及するべ
611名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:56:01 ID:IRNp9Gz10
>>610
あ〜。
VHDのソフト買ったらおまけでプレイヤー付けてくれたな、そういえば。
612名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:56:24 ID:9u3Be2ju0
熱帯のサンゴ礁を映してくれるだけでいいんだが。
613名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:57:16 ID:dfo7QO070
このチューナーをTVに付けると
なんと!地デジが見られる!!とかどっかの宣伝番組みたいな言い回しとかありそうだな
614名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:57:29 ID:beWyhqRL0
田舎にUHFができたときは、アダプタをくばるか、格安で売っていたな
アナログTV用アダプタなら、今でも5000円くらいでは売れるんじゃないか
615名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:57:40 ID:1QFNf4xm0
未だにテレビ見てる奴って脳味噌麻痺してんの?
616名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:06:22 ID:HzZ81dRc0
テレビが面白くないのは分かるんだが、YouTube見てると
テレビの録画が多いよな。
617名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:07:57 ID:l62sGDE/0
パソコンでなら移行後も視聴出来るの?
618名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:10:30 ID:HzZ81dRc0
>>617 チューナーを付ければね。
619名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:11:58 ID:UJPpMv5x0
>>616
編集して皆でコメントすることで面白くなるって奴だよ。
一人で観ててもつまらんものが多い。ネタとしていじることで面白くなる(する)素材。
ところが、コピーできないとそういう楽しみもできない。
620名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:12:41 ID:aydWIh1i0

2011年に5000円のチューナーなんてボッタクリ杉ワロタw
4年前と今のデジタル視聴環境の差を考えると、4年先も分かるだろ
メーカーらは内心ウマウマだろなー
621名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:14:10 ID:l62sGDE/0
>>618
ありがとう。
622名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:18:38 ID:beWyhqRL0
617 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 16:07:57 ID:l62sGDE/0
パソコンでなら移行後も視聴出来るの?

618 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/11(水) 16:10:30 ID:HzZ81dRc0
>>617 チューナーを付ければね。

621 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 16:14:10 ID:l62sGDE/0
>>618
ありがとう。

このありがとうは、マジでいっているのか、皮肉なのか
623名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:23:57 ID:7AhfRPGI0
アナログしかない人チューナーもない人は
2011年7月からNHK料金はらわなくていいんだよな、総務省。
受信契約を結びなおす訳だよな。
624名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:24:58 ID:yyRuIC9N0
>>623
NHKの論理だとテレビを持っているだけで契約対象らしい。
625名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:27:14 ID:HzZ81dRc0
>>619 そうか。確かにコピーできないのは折角デジタルなのにおかしいよね。

でもなんだかんだ言っても地デジに移行すると思うよ。
自分も3年ぐらい前は全部インターネットになってテレビ不要になると思ったけど、
今ではそうじゃないと思う。
これだけネットでニュース見れるのに新聞が生き残ってるから、テレビもなくならない。
626名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:28:27 ID:pX13UJgl0
>>604
ETC車載器がタダ同然でばらまかれている構図とおんなじだ
627名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:31:40 ID:IRNp9Gz10
>>625
移行はするだろうけど、TVを視聴する世帯がコレを機に減少していくと思う。
628名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:35:14 ID:N2APJAuo0
俺の家にはテレビが3台、HDDレコーダが2台、ビデオが1台、パソコンもHDDレコーダとして
使っている。これを刷新しようとすると莫大な金が必要になるのは目に見えている。
俺の地域では9チャンネル見えるんだが、9台のデジタルチューナーと9台のAV変調器を購入
してデジタルで受信したものをチャンネル毎に変換しそのまま今のアンテナに突っ込めば今の
機器をそのまま使う事ができるのでは無いかと目論んでいる。と、言うかそういう機器を作って
くんないかなぁ…10万位なら買うかも。全部刷新なんか無理
629名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:35:23 ID:7AhfRPGI0
624

写んないテレビでも?
単なる物体なんだよ、チューナーとかデジタルテレビ買った人に受信契約書かかせればいいじゃん
630名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:39:55 ID:EVSOVXdk0
コンシューマゲームすらPCにつないでやってるし
TVモニタなんてもはやVHS再生時のモニタでしかないからこんなチューナーイラネ
PC用のデジタル放送対応キャプボが出たら買うよ
631名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:41:32 ID:jByurBkI0
>>624
>>629
受信契約締結には双方の合意が必要。
従って、NHKが映るTVを持っていても、契約を結ばなければ1銭も犬HKに払う必要はありません。

その為にも岡山1区の片山虎之助を落選させる必要があります。
こいつが犬HK族のドンであり、
憲法に保障されている「契約の自由(私有財産の保護)」を無視して
 「偽受信料支払い義務化法案」を推進しています。

次の参院選は岡山県民は絶対に片山虎之助を落選させてください!
632名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:42:32 ID:Mck//VIn0
>420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 22:25:45
>北海道 1
>宮城 1
>新潟 1
>東京 3
>愛知 1
>大阪 2
>愛媛 1(お情け)
>広島 1
>福岡 1
>これをBSかCSで全国放送して

>他の県はテレビ局廃止

日本の今後を考えると↑がベストだとおもわね?
・昭和の時代から放置されっぱなしの系列局が存在しない地方の視聴難民が救われる
・在京キー局による偏向報道も解消できる
・日本全国どこからでも各地方の情報を手に入れることができる
・キー局が分散することに伴って東京一極集中の首都機能移転もスムーズにいくと思うんだけど
633名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:44:08 ID:lSlWOj0h0
>>624
どっか勇気のあるメーカーがNHKのみ映らないテレビ作らないかな
634名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:47:19 ID:HzZ81dRc0
>>633 Good Idea.
635名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:51:10 ID:omnXXDFJ0
チューナーがあっても俺のTVはコンポジットとs端子しかねえ
636名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:51:23 ID:EsZmApYl0
てか地デジ用UHFアンテナはタダで設置してくれよ
637名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:53:15 ID:cxV6kkaC0
地上波なんか観てないどころかテレビそのものを観てない。
地デジに完全移行しても困らないな。なんかもう、テレビって昔のメディアって感じ。
NHKも大幅減収するんじゃね?
638名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:56:31 ID:0TFD5BBz0
開発の補助金をどんだけ出すんだろ?
639名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:01:14 ID:7AhfRPGI0
じゃあみんなで片山落とそうよ!
特に岡山の人。
640名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:01:49 ID:uwhmUjjj0
地方だとUHFアンテナは当たり前だと思っていたが、
UHFアンテナの普及率ってそんなに高くないの?
641名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:03:40 ID:U+dT7f/K0
東京の下町じゃ、大半VHFアンテナ(しかもボロ)だけ
642名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:10:05 ID:uwhmUjjj0
>641
そうなんだ。
うちの地域では、VHFとUHFで混在して発信されている。
例えば、A局はVHF/UHF、B局はUHFのみとか。
どちらかというとUHFへの依存度のほうが高い。
そのため、UHFアンテナだけで地アナの全局が見れる。
643名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:16:17 ID:MT7R4LUS0
2011年7月でアナログ終了と言ってたが随分と軟化したもんだな。
山間地の難視聴地区を無視した政策だし上手くいかないだろうとは思ってたがやっぱりな。
2011年7月以降「送信所」の整ったところから「総合的に判断」してアナログ廃止だそうだ。
644名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:51:32 ID:a+VokkWQ0
★2011年7月24日までに今のアナログ放送は終了します★
(従来のアナログテレビではNHKは映らなくなります)

  その時点でデジタル放送対応の受信機を"まだ"設置してない人は、    
  正々堂々と法律に基づいてNHKとの受信契約を 一旦 解約することが出来る。

◎ インターネットで視聴できるようになってるかもしれないので、
   その場合はプロバイダーを一旦解約する。

(注意)
現在の放送法では、「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。とあり、
NHK受信料関連の放送法第32条 「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、〜云々」であるが、
CATVなど、有線放送でも受信料を勝手に請求しているという現状がある。
将来あるかもしれないインターネット放送の場合でも、ISPを一旦解約したら非常にすっきり

◎ 念のためワンセグ受信機をその時点で持たないこと。

(注意)
現在、ワンセグ受信機でも契約対象になるらしい。
(個人世帯でテレビはないがワンセグ受信機がある場合)    検索ワード「nhk ワンセグ 受信料」
だがしかしその場合、事業所契約では「設置場所ごとの契約」になるので、
現在の、総務大臣の許可の基づいたNHK側だけが都合のいい受信料体系は崩壊する。
(タダでさえ収納率が低くて不公平の問題になっているのに 払うやつはバカ)

◎ 放送法が「受信機の有無に関わらず全世帯支払い義務」に改正されてないこと。

(注意)
現在の、NHKは「見なくても、受信機を設置した人は払ってください」から↓
  「受信機がなくても払ってください」に変わらない保証はない。
放送業界は毎年使い切れないほどの金が入ってくるので、余った金で政治家
を雇い(某 片山(虎))法律変えるのも朝飯前。
645名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 17:59:42 ID:EVSOVXdk0
>>643
まともな頭なら、最初からそうなるはずだったんだけどな
これだから役人ってやつぁ
646名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:10:19 ID:WQvEVfEtP
総務省が段階的な停派と発表したので

草のCMは家電屋と結託した詐偽って事になるよね。

見れなくなるから買い換えろって

訪問販売なみだな
647名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:25:31 ID:/7ARb49W0
テレビ強制買い替え政策ということですね
648名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:33:17 ID:kc8JCGfJ0
B-CASのカード一枚が2000円する
649名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:35:16 ID:x2KysLHk0
地デジテレビは買わずに
PCと携帯のワンセグチューナーで済ませることにした。
650名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:00:18 ID:k1AYSi9D0
犬えっち系必死だな・・・絶対に受信料は払わん!
651名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:10:55 ID:h4iEPR5W0
>>632
放送関係って、アナウンサー、総務、経理以外は潰しがききそうにないからな。
652名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:12:35 ID:2zvodPhj0
ネット経由でアナログテレビで見れるアダプター・デコーダー
を開発しろ。
他の国は全部そうなっとる。
653p2ptv:2007/07/11(水) 19:26:43 ID:t/CnPNQP0
http://www.v2p.jp/
{keyholetv}
654名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:28:32 ID:WQvEVfEtP
NHKの話題は別にしてくれないかな。
俺はメジャーリーグとか見てるから衛星契約で支払ってる。

見てるくせになん癖つけて支払わない奴と同類にはなりたくない。
655名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:32:25 ID:2ATUxqjg0
>>643
ウソでしょ!?
ソースは?
「2011年7月11日までに段階的に停止」のままなんじゃないの
656名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:36:27 ID:oUJ99POM0
>>561
メーカー品でなければPCの方がテレビより安いけどな。
657名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:44:03 ID:0cfZYNEy0
地デジは、単純保存も面倒。
コピーワンスが普及を阻害してる一因になってるのは、俺の意見。 
ブルーレイを買わない原因になってる。
あの価格でも、コピーワンスがなければ即買いするんだけど、コピーワンスがあるなら半値でも悩んでしまう。
テレビもメーカー毎でバラバラの規格っぽい。
買えない要素満杯。
658名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:47:23 ID:DdDUHIQK0
確かに地デジ対応機器よりPCの方が持ってる人断然多そうだな。
まさかうちのオカンまでパソコン買うとは。
659名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:47:51 ID:oUJ99POM0
>>632
お前に総務大臣になってほしい。

まあオンデマンドという利点でインターネット放送がいいんだけど。
地上波テレビ局にテレビ電波独占税をかけてその収益をネット回線強化に使うとか。
660名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 19:56:59 ID:DdDUHIQK0
>>632
北海道の人に福岡のCM見せてもしょうがないだろう。
広告収入で無料放送ってのが成り立たなくなる。
661名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:01:56 ID:jIyeyrJl0
あちらさんもあ〜してやろうこ〜してやろうって色々知恵絞ってるんだろうね
やっぱ敵だねw
662名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:13:37 ID:k1AYSi9D0
>>654
日本放送協会だか日本国営放送だかなんだか知らんが、
なんでメジャーリーグを放送して料金を取るんだ?
こんなもんたぶん民間でやればただだぜ。
オカスイと思わんか?
663名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:22:13 ID:+jhJy9Xk0
>>662
MLBもオリンピックも民放だけじゃ放映権買えないからNHKが必要なんだよ
664名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:31:59 ID:DqAE1E2J0
>>663
正直、買わなきゃいいと思うがね
ふっかけられ杉
665名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:33:50 ID:h4iEPR5W0
MLBはプロスポーツだからわかるが、オリンピックの放映権料って
どうかね。完全にオリンピック利権としか思えないけどね。
666名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:34:57 ID:OSV11W+50
MLBは民放の有料chでやればいいし、オリンピックやサッカーW杯はいらんな。
667名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:40:17 ID:oGwG/y2y0
今度のサッカーW杯は、別の意味で期待してるw
668名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:49:11 ID:k1AYSi9D0
>>663
アメリカじゃただだろ。
まあアメリカはCATV大国だが、別にメジャーに特別料金払ってるとは思えんが・・・
669名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:56:16 ID:H8MLR+9d0
今考えるとNHKのペースに乗せられてB-CAST方式で行ってしまったのは民放にとって
致命的なミスだったなー。
無料放送でしか生き残れない、ソフトコンテンツ産業には成り切れないのにNHKとコンボ
にされてしまったことで、実質有料放送になりかねないことになっちゃった。
著作権うんぬんで上手く絡み取られたんだな。
NHKがデジタル放送でとことんガンコに料金徴収をB-CAST機能を使って推し進めると民放は
死ぬ。スカパーやWOWWOWもタダでは済まない。
670名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:58:47 ID:LjmJtSV+0
MLBもオリンピックも、結果だけダイジェストで流せばいいよ。
671名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:59:28 ID:f+5EaHx60
5年やそこらで全廃しようとするからこうなる
20年くらい掛けてやりゃいいんだよ
672名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:00:35 ID:vtdo7ZqE0
NHKが責任を持って全世帯無料で配れよ
いくら貰ってんだよお前ら
673名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:09:32 ID:B3Z1xSmX0
674名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:01:36 ID:ddFTIu290
デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm

どんなにクソ規格でも買ってしまうと現状肯定とみなされます。
今回の改定で不満の残る方は、痴デジ関連機器の不買をお願いします。

放送利権で肥え太る一方の、総務省へのご意見・ご提案
<総務省に対するご意見、ご提案をお寄せ下さい>
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
675名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:02:27 ID:lPgNSv3t0
>>672
そんなことしなくていいよ。
頼まれても受け取りたくない。
676名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:05:09 ID:DdDUHIQK0
>>674
売れなきゃチューナー安くで配るつってんだから
不買は無意味。

あえて不買運動するとしたらテレビでCM流してる全商品の不買とかか
677名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:06:11 ID:/6ASXp1p0
>>631
平沼さんが力強く支援しているので落選は無いと思われ
678名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:10:08 ID:CrN7Y92H0
>>671
もう既に10年くらいかけてるだろ
679名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:11:17 ID:bxVUVyJl0
>>674
パブコメ入れといたよ。正直漏れも現状じゃ必要ない。
壊れたりで、嫌だけど仕方ないから買い換えた人もいるのにね… 

窓口あるんだからどんどん送って、いかに現状地デジが嫌われてるか届けようぜ。
680名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:12:05 ID:lPgNSv3t0
>>676
不買は意味あるだろ。
チューナー配布は受け取り拒否すればいい。

あまりにも売れない場合チューナー価格や
コピー回数以外も見直さざるを得なくなる。
不買以外の方法で利権ゴロが方針変更する
とは思えない。

最終的にはB-CAS廃止まで逝って欲しいな。
681名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:34:29 ID:hQlf2sR90
>>680
B-CAS廃止まで逝けたら、にわか日本に住んでるのが
なんともアフォらしくなる。
682名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:39:36 ID:qKSgemY+0
受信料さえきちんと払ってもらえれば
チューナーなんかタダ配りしてもあっという間に元が取れる罠。
683名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:49:09 ID:wx7+g6U90
デジタル放送推進協会(Dpa)の新理事長に選ばれた間部耕苹・日本テレビ代表取締役相談役に現状と課題を聞いた。

抜粋
―アナログ放送を11年7月に全国一斉に終了させることについて、どう考えるか。
 「アナログ停波による影響を把握するためにも、デジタル波のカバー率が高い地域などを三つほどモデル地区に指定し、
09年をめどに先行停波すべきだ。早期に、地区を指定すべき時期に来ている」
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070710et02.htm

(゚Д゚)ハァ?
684名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:51:12 ID:Ift4JW3eO
>>675
>>676
「ネガティブ・オプション」という手口の悪徳商法と
手口は本質的に同じだから、無理矢理送りつけられたら
消費者センターや警察に通報すると吉。
685名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:52:29 ID:xTWH7c4K0
>>683
頭が沸いてるとしか思えない
686名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:52:50 ID:WQvEVfEtP
お前ら甘いよ
利権で稼いでる奴らはとことん守られる。
天下り先を守るのは当たり前
687名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:54:02 ID:hnt9dnmWO
ぎりぎりまでアナログでいきますよ−。
PCでみてるからコピーできなくなるのはちとつらい(^o^;。
688名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:55:33 ID:+jhJy9Xk0
09年をめどにデジタル停波で
689名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:59:58 ID:0omJWe1t0
>アナログ停波による影響を把握するため

ワクワク
690名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:18:30 ID:PVCzIIzN0
ギリギリまで地デジに移行しない人って、ギリギリまでauに移行しないツーカー使いのおいらと考え方一緒?
691名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:27:44 ID:2ATUxqjg0
>>683
記者、バカ〜
総務省は最初っから11年7月「までに」段階的に終了って言ってるのにねー
11年7月「に」終了って勘違いしてる(意図的に間違ってる?)
マスコミとか電器屋とか多すぎ。
692名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:28:47 ID:xlbL59u80
>>683
( ゚д゚)ポカーン
693名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:29:23 ID:0SyD1ks50
I円にしろ!
694名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:39:05 ID:zwsIjHNUO
アメリカでは一台60ドルくらいのデジタル放送用のコンバーターを普及させるために40ドル割引クーポンを政府が配ったw

日本でも同じようになるだろうなw
695名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:42:25 ID:YzFmGnKH0
>>693
タダでいいじゃんw
696名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:45:23 ID:CTXje1KNP
すでに32インチデジタル液晶が10万程度で買えるのに
それさえ厳しいっていうのは哀しいよね・・・
697名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:46:53 ID:0SyD1ks50
以前から言われていた、「チデジ詐欺」が既に発生してるそうだぞ。
テレビで言ってたYO。

>>695
つっこみ、ありがと。
698名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:49:22 ID:zCfdylnz0
>>696
コピワンの普及にご協力ありがとうございます
699名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:50:13 ID:jvIkrOD20
>>654
>NHKの話題は別にしてくれないかな。
>俺はメジャーリーグとか見てるから衛星契約で支払ってる。
>見てるくせになん癖つけて支払わない奴と同類にはなりたくない。


俺の払ったNHK衛星受信料で見てるんだろ?
コッチは MLBなんか 見たくないんだけどね。

700名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:50:51 ID:YzFmGnKH0
>>696
価値が見出せないからね。
テレビなんぞ必需品でも何でも無いし。
>>697
ウエイw
701名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:53:52 ID:hINtI/zt0
デジタル放送にして、なんかいいことあるんか?

リアディゾンの局所がまるみえとかになるなら、すぐ買い換えるが
702名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:54:52 ID:aBemz9Jh0
>>21
ソニーの汎用リモコン「RM-VL501」なら、ワンボタンで全て自動的に
手順通りの赤外線を飛ばしてくれる。
703名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 23:55:52 ID:eGory18+0
まだ丸いブラウン管。ワイドテレビって何?
704名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:00:18 ID:TWHQqP830
>>702
メーカーや機種名まで指定する意味がわからんが
チューナー操作もおぼつかない年寄りが学習リモコンのマクロなんぞ使えるわけも無く
705名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:08:11 ID:ietpGVar0
>>541
なんでそういう憶測で語れるんだ?
そこらの爺さん婆さんならともかく、コピワンやB-CAS利権を
ウォッチしつづけてきた人間にそんなウソが通用すると本気で思ってるのか。

>役人と電器屋はデジタルテレビがポシャっても痛くないんだよ。
>だから規格はテレビ屋の好きなようにしてやったんだよ。

規格はテレビ屋の好きなように?んなわけねーだろ。
JEITAとARIBの丁丁発止を知らないのにそういう事を言うんじゃないよ。

>そして役人と電器屋はそれを知っており、自分の目的は確実に達成したんじゃないの?

ねぇよ。最初から最後まで、テレビ屋と著作権利権業者の強欲でしかない。
家電業界は、東芝と松下と日立をのぞいて蚊帳の外だっつーの。
706名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:08:28 ID:hRM/wnMP0
>>704
俺が使ってるから。

設定は、電器屋がついでにしてやればいいだろ。
どうせ、最後の最後は、設置作業込みで地デジチューナーを無料配布するんだから。
もちろん、デジタル化は国策なので税金でね。
707名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:18:00 ID:LI68BZ4J0
テレビはもういいや

どーせろくでもない番組ばっかりだし
大人も子供も見ないほうがいいんじゃないw

どっちにもよくないだろw
大人は不倫煽りと選挙煽りとかひどいからね

子供も変な情報がすりこまれちゃうしね
708名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:20:02 ID:hRM/wnMP0
おっと、これは総務省にとって、知られちゃこまること。
だって、これが知れ渡ったら、タダを狙って買い替え拒否組が増えちまうからな。
709名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:23:49 ID:HxCr7Ev+P
タダで配るのはRF出力only
710名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:24:06 ID:or0vNGOM0
とりあえずNHKは悲願であった民放と抱き合わせって形が実現したから、後は安泰だと思ってるだろ?
無理にねじ入ろうとするから、嫌気が差した。テレビ離れる。
711名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:36:35 ID:HxCr7Ev+P
NHK問題は別にしてくれ
俺は民放よりはNHKでスポーツ見てるほうが多い。
視聴料も衛星契約で支払ってる。
支払ってるから客として文句を言える。スクランブルかけろ
支払わないでタダ見しながら文句言ってる奴らは食い逃げレベル
給食費未払い親並にDQN
712名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:38:59 ID:wjpxubTg0
タダで配っても、4:3テレビにチューナーつないで見る地デジの画質は、アナログ以下。
まあそういう風に作ってないものだから当然たあ当然だが。
713名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:40:22 ID:QLF6NGKa0
チューナーよかアンテナのほうが問題。
立てるのにいくらかかるのか分からないし、立てても映るかどうか分からん。
今は隣のマンションのアンテナから電波をもらってるが、デジタルになったらくれないだろうな。
714名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:40:28 ID:or0vNGOM0
カネの無心をするな、契約を脅迫で勝ち取ろうとするな。
715名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:40:46 ID:TWHQqP830
普及しなかったのはテレビ局がコピワンとかB-CASとかいった不便なシステムを押し付けようとしたせいだろ。
で、普及しなくて困るのもテレビ局。

税金を投入する意味が全くわからない。
無料または格安でチューナー配るなら、それは税金じゃなくてテレビ局のカネでやれ。
716ゴキブリ渡邉:2007/07/12(木) 00:43:10 ID:EeuE1Pdv0
録画制限の多いデジタル放送ってアナログ放送より不便極まりないな。
717名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:43:56 ID:i1cYUXeX0
>>709
逆に、RF出力できる奴が欲しい。
TV側でチャンネル変更できるやつ。
718名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:46:46 ID:HxCr7Ev+P
こんなにインターネットで騒がれても
税金は使われるし利権は儲かる
それが日本だよ
ジャスラクが裁判で負けないのはそういう国だから
719名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:48:18 ID:nnlmH9Zn0
ようやく1、2年前からかなりの勢いで普及するようになったのに水指すような事発表するってアホか総務省
アナログ終了まであらゆる面でデジタル放送にグダグダを極めさせたいのか
720名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:50:03 ID:UjuRW1ga0
調べたんだけどB-CAS料金の形態がよく分からない。
従量制?定額制?いくらかかるんだ?

もっとB-CASは派手に宣伝すべき。
このままじゃ地デジ移行に失敗してしまうよ。
721名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:51:11 ID:1iYhGVGc0
1台5,000円以下ってのは、中国製じゃないと出来ないだろ。
また、中国利権屋の暗躍か。

画面表示の日本語が、物凄く独創的なチューナーとかが出来るんだろうな。
722名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:51:27 ID:wBoDSwHO0
アンテナ付け替えやりたいがうちは屋内ブースターがどこにあるのかわからん
723名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:52:34 ID:1xxcXZMEO
国策だから、タダで配れよな、安倍ちゃん
724名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:53:10 ID:t58EjEA70
2011円だろ!
頭使えよ
725名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:53:48 ID:LI68BZ4J0
これってみんな反対なのになんで勝手に話が進んでんのw

どーなってるのよw
これは理不尽すぎるだろ
726名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:54:25 ID:Qni3MvK20
NHKもTBSもラジオのほうが健全で面白いと思う派
727名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:54:58 ID:HxCr7Ev+P
タダで配るのは
大昔のファミコンみたいなRF出力だよ
テレビの2chに映すんだよ
しかも国民年金や健康保険支払ってる国民にしか配らない
728名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:57:47 ID:uiJRS8GR0
NHKラジオはハルヒEDもゼロの使い魔OPも鳥の詩も全国に生で流したしな
729名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:59:45 ID:tVFGgUKM0
堀江さえ生きていれば、ネットとテレビの融合でこんな事態にはならなかったかもしれないというのに・・・
730名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:02:37 ID:HxCr7Ev+P
女は金に付いてくる
731名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:05:14 ID:9umdTBfpO
五千円が格安と思ってる時点で終わってんだよ
732名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:07:51 ID:uiJRS8GR0
これからはアニメもドラマも中抜きなしでStage6・ニコ動・ようつべで放送だなw
アニメーターも零細番組制作会社も楽になるぞ〜
733名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:08:54 ID:9Z9x+b3b0
近所の老夫婦が、仲良く散歩の途中近所の人と話していた。
年を取ってからテレビが見れない日が来るなんてねぇ。って。
かなり年老いた年金暮らし風のご夫婦。
何にも買えない。テレビも見れない。
そんな時代はもうすぐそこ。
734名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:09:06 ID:5WLrYpi00
テレビなんざ、見ないならその方が良いんだよ。
735名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:11:52 ID:wjpxubTg0
>>733
> 年老いた年金暮らし風のご夫婦。
俺らが歳をとったとき、彼らがどんなに幸せだったか、わかるよ。
736名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:14:36 ID:iDi2OOoN0
つーか、(株)B-CASが一介の株式会社の癖に
チューナー製造メーカーを選別してるから駄目なんだろ。

中国、台湾のメーカーにもB-CASを発行したら
1980円の地デジチューナーとか出てくるやろ。
737名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:15:10 ID:hRM/wnMP0
>>715
デジタル化は総務省が電波の帯域を空けるためにやるわけ。
放送設備をデジタル化するために、テレビ局は何百億円も使うはめになった。
儲かるわけでもなんでもないので、テレビ局としてはやりたくなかったのが本音。
零細地方局なんかは、デジタル化の設備投資が困難なところもある。
738名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:17:25 ID:ietpGVar0
>>732
> これからはアニメもドラマも中抜きなしでStage6・ニコ動・ようつべで放送だなw
> アニメーターも零細番組制作会社も楽になるぞ〜

これは冗談ぬきで、Youtubeが最終的に目指すところは「放送局」なんじゃないか、
という推測が少なからずある。

コンテンツメーカーからカネを取ったり、そのコンテンツに広告を挟むことで
広告料を取ったりなどをしながら、「インターネット上の自由な放送局」として
君臨することがYoutubeの最終目的なんじゃないか、っていう。

正解かどうかは中の人に聞かないと分からないが、
当たらずとも遠からずな気がする。
739名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:21:34 ID:yj9Jz+xS0
その時点で大量の需要があれば、数千円のチューナーが出回るだろう。
一般家庭で切り替え済みなら、割に合わないので無理。

多分後者だろうから税金で配るか、切り捨てるかのどちらかになるだろう。
740名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:22:28 ID:S0n1NR88O
てかテレビもういらね
741名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:26:03 ID:hRM/wnMP0
>>712
きたないのは、SD(4:3)番組を地デジで見たとき。
どう考えても、アナログTVより、地デジチューナーをコンポジットor RFで
アナログTVに繋いだほうがはるかにきれい。
742名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 01:49:24 ID:5jBkEu+v0
おかんに聞いた話だが、
近辺の年寄り連中は
デジタルだなんだ言うものはフリーズ状態&金出したくない
そうで、2011までは見るが後は知らんとか言うらしい。
でも、TVに一番依存してきたのも依存するのもその層だと思うんだがなあ…
まあ、2011でアナログ停止したら町内で一騒ぎ起きそうな予感。
743名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:24:20 ID:ovCTU+AF0
一応地デジチューナー付DVDレコーダーがあるから地デジ見れる
んだけどね。はっきり言って俺にとって地デジのメリットまったく無
い。多チャンネル化して地デジでしか見れないコンテンツが豊富に
あるならまだしも・・・

画質向上なんて言うが画質を要求したいコンテンツが地上波だと
ほとんど無い。また地デジでも放送画質がアナログと同じものが
ほとんど。ヘタすっと余分な回路を通してる分アナログ波見るより
画質が落ちる場合もある。

まあそれ以前に地上波の放送がつまらなすぎてうちのTVはスカ
パとゲーム機のためのモニター用途で使う方が多いけどな。

昔と違ってスカパだゲームだレンタルDVDだで画面に対する放送
のシェアは下がりまくりなんだから放送不況は永続する(かもっと
深刻になる)のが見えてるのに多額の投資をして放送業界は大
丈夫なのかね??
744名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:32:44 ID:HxCr7Ev+P
今は老人もテレビ見てないよ
老人が楽しめるコンテンツが無いからね。
745名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:41:11 ID:2KXO16V40
地上放送網が整備されないうちにインターネット時代を迎えた国では、
どのような経緯を辿るのだろうか?
746名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:49:45 ID:keA4kRapO
もう今までのアナログ放送のように、録画機器にはCMの部分にはマーク付かなくなっちゃうのかね?だとしたら面倒くさいわ
747名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:54:10 ID:usJjoMPP0
まさに総無能省w 結局この辺の意見が正しかったわけだが…

地上デジタルテレビ放送の問題点について、長野県はこう考えます
ttp://yassy.system-a.org/soumu/joho/digital/digital-problem.htm

地上デジタル放送現行計画「すでに破綻」の決定的な理由10
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital/hatan.html

2011年にアナログ放送停止は無理 地上デジタル放送は計画を見直すべき
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital/2011muri.html

地デジに踊らされるな!(アナログ放送が終わらない理由)
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono25.htm
748名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:54:15 ID:9VmrJR360
っていうかそんなにテレビみたいのか?
749名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:55:53 ID:zkp+JHeL0
アナログが停波になったら、アナログテレビが無用の長物となるだろ?
財産権の侵害じゃないのか?
750名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:58:13 ID:/dUmd4YF0
地デジ対応テレビ買ったけど、チャンネル切り替えが異様に遅くて
イラつくので結局アナログ放送を見ている。
751名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:58:38 ID:UzOQsLjx0
最終的にはアナログ停波までにタダで配るって話を聞いたが。
つーか、今でも安くできるけど、テレビ買わせるために値段釣り上げてるんだろ?
752名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:00:15 ID:wY2HzLtQ0
ゴミを増やすだけの施策だからな。
こんなことをやっているのにクールビスとか笑止千万。
753名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:02:28 ID:5jBkEu+v0
>>744
70歳上の方々はほんとそうかも知れんかもだけど、
(ニュース認知度とか≒10代レベルぐらい?)
50〜60歳ぐらいの世代はまだ見ているんじゃないか?
つーか、お笑いとかバラエティとかむしろ普通に見てたりとかして驚く。
754名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:02:50 ID:Qni3MvK20
企業は企業で広告費を使いすぎていて呆れるが、テレビには最も多くの広告費を割いている
(そしてその広告費は、商品の価格に上乗せされていて、結局我々消費者がそれを払っている)。
テレビとは、企業にとっても最大の宣伝の場であって、この世にテレビさえなければ
こんな消費社会は成り立たないんじゃないかと思える。
(広告宣伝費上位10社のランキングが面白い。1位のトヨタ自動車の広告費は、年間1000億円を超えている)

755752:2007/07/12(木) 03:03:29 ID:usJjoMPP0
クールビズだった。
756名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:05:27 ID:s5nH8/2H0
>>754
アナログ停波で広告媒体としてのテレビの価値が下がったら
民放はどうするんだろうね。
757名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 04:37:10 ID:c0d0DR2U0
>>737
新規参入局もなく今まで通り放送権はあつ〜く保護されてるし
何よりガチガチコピープロテクトで著作権保護バンザイ!
それに草なぎくんのCFで(税金から)広告料もらってるんでしょ?
758名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:02:51 ID:QUbGM9kyP
>>754
企業にしてみれば、税金払うくらいなら広告出したほうがマシだから
何か問題が起こったときの口止め料にもなるしな
759名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:05:19 ID:cIrm4oIU0
総務省がタダで配るんでしょ
「たかじんのそこまで言って委員会」で
辛抱さんが言ったのを「××ピー」にされてたじゃん
そのあと、出演者と会場拍手喝采
760名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:07:11 ID:agwBfBO30
買い替え需要が思ったほど期待できないから必死なんですね
761名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:08:20 ID:DtlcvwVt0
一台5000円か。既にテレビほとんど見てないし、テレビ見るの完全に辞めるとするか。
762名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:10:27 ID:QUbGM9kyP
仮に1世帯につき1台配るとしても
6千万台だぞ

製造に相当の期間がかかるだろ

そろそろスタートしないと停波に間に合わないんじゃないか?
763名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:11:11 ID:d4FPcB2n0
> (2)アナログ放送は段階的に停止

やっぱり2011年に完全停波は無理と踏んでるだな。

つうか、まだ業界への要請だからいいんで、
税金使ってタダで配るとかふざけた事抜かしたら行政訴訟もんだ。
放送業界への利益ばっかりはかりやがって利権屋どもが。
764名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:13:34 ID:wnx0X+qR0
俺もテレビなんかほとんど見なくなったからな。
タダというなら貰ってやらないこともないが
765名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:13:52 ID:HxCr7Ev+P
べつにチューナーはタダじゃなくてもいいんだ。
今までだってTVは買ってたんだし

そんなことより規格をなんとかしてほしい
○720pを希望
○SD画質ならピーコをOKに
○ワンセグ廃止 セグフォーとして復活512*384の30fps
766名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:15:12 ID:wyayf+Kc0
ワイドテレビじゃない人は、地デジ、まずは額縁が対策されてからでいいよ。
NHK以外のほとんどの局で、上下左右黒帯が入って画面が小さくなってるから(´・ω・`)
767名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:18:12 ID:HxCr7Ev+P
2011年以降は4:3を無視した番組作りになるから
超額縁はなくなるよ
スーパーの文字などもさらに細かくなって
4:3テレビに外付けチューナーじゃワンセグ並に見にくいと思うよ
768名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:19:43 ID:hQ4h80K80
チューナー付けても
古いTVじゃあ解像度合わなくて
画質はアナログ放送以下なんじゃないのか?

そんなんに5000円も出したくないし
TV本体ごと買い替えで殆ど見ないTVに10数万も出す気にならんから

今のアナログTV並に価格が下がらない限り
アナログ放送終了時がウチからTVが無くなる日だw
769名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:26:51 ID:HlckcKfQ0
これで伝説のトリニトロンつかってる俺は勝ち組
770名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:28:19 ID:QUbGM9kyP
>>768
今でも、32型液晶が10万ちょっとのところまできてる
もう少しサイズが小さいモノなら
4年後には実売5〜6万になってると思うけどな
771名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:33:07 ID:cIrm4oIU0
そんな値段でもテレビは見ないって人が出てきたときに
電通が手をうたざるおえなくなる
772名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:43:33 ID:VgQT7+Mp0
データ放送なんかの複雑な仕様を省いたものなら、
2011年までに5000円のチューナーもできないことはないと思うが、
それって現行のアナログ放送と何が違うの?
ということになってしまうがな。
773名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:46:09 ID:duXOE6eqO
これを機にもうテレビを見るのは止めよう。
他にやることは沢山ある。
ニュースもテレビ局の思惑だらけで、真実なんてどこにもない
774名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:47:02 ID:fTYUb2NG0
>>3

故障ならいいけど発火は勘弁して。
775名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:47:12 ID:QUbGM9kyP
>>771
テレビ見ない人なんて、昔からいくらでもいるけどな
776名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:49:37 ID:fTYUb2NG0
コピーガードが徒になってPCに直結するTVチューナーはどこからも出ない。
777名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:55:35 ID:6w/kLsNH0
三次元は萌えない(笑) ハルヒ(笑) 霊夢(笑) 魔理沙(笑) ルイズ(笑)
白いワンピース バス停 夏 ひまわり 色白 麦藁帽子 黒髪(笑)
琥珀さん(笑)  真紅(笑)  名雪(笑)  千早(笑) どれみ(笑)  ローゼンメイデン(笑)
苺ましまろ(笑)  プリキュア(笑) らき☆すた(笑) まさみ丼(笑)  夏帆は俺の嫁(笑)
女とドライブしても会話が続かない(笑) 工作員(笑) 萌え(笑) VIPでやれ(笑)
春だなぁ(笑)  角川の工作(笑)便所飯(笑)  友達がいない(笑)  ギリギリモザイク(笑) 
女は地図が読めない(笑) 女は馬鹿(笑) 女は3日殴らないと狐になる(笑)
パンチラ(笑)  出会い系(笑)  リア充(笑)  大盛りつゆだく(笑) ZIP(笑)
メディアの陰謀(笑)  電通の工作(笑) 邪気眼(笑)  自宅警備員(笑)  高学歴(笑)  
捏造ブーム(笑)  妊娠GK(笑) ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!(笑)  宇宙ヤバイ(笑)
また大阪か(笑)  オナ禁(笑)  ビスタ(笑)  長門は俺の嫁(笑)
泣きゲー(笑)  優しい(笑)  趣味インターネット(笑) ニート(笑)
働いたら負け(笑)  携帯が鳴らない(笑)  奴隷(笑)  デイトレ(笑)
一発逆転(笑)  日光が怖い(笑)  ネトゲ廃人(笑)  食事時だけ気まずい(笑)
ジーンズの女はヤレる(笑) 俺達2ちゃんねらーの力で(笑)GAる〜んはOPだけ(笑)
情報弱者(笑)  ツインテール(笑) ディスカバリーチャンネル(笑)  神作画(笑)
男のロマン(笑)  ちょい悪(笑)  島耕作(笑)  関白宣言(笑)
少年の心(笑)  お袋の味(笑)  女は芸のコヤシ(笑) 空気嫁(笑) TBS(笑)
彼女作るより風俗のが安い(笑)  Fateは文学(笑) 泣きゲーで泣かない奴は人間じゃない(笑) 
みっくるんるん(笑) オナ禁(笑) 神作品(笑) 神アニメ(笑) 萌は邪道(笑)

778名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 05:56:57 ID:d4FPcB2n0
>>775
テレビ離れが更に進むって事でしょ。
ついこの間までは、もう絶対的と言っていいほどの影響力があったわけだからさ。
それが、いつの間にか相対的なものになり、業界全体に落ちる広告費も、
ネットのそれに肩を並べられるほどになった。

更に視聴者が減って、ある一定の数を確保出来なくなると、
全く影響力を失って、キー局が支配する今の形でのテレビ放送というものが
不可能になる。
779名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:05:11 ID:DNcHenGJ0
>>737
デジタル化に何百億も投資して
コンテンツをフリーでコピーされて
広告料も減ってしまっては大変だから
コピー制限を付けると
その考えはわからなくもないね

視聴者の立場としては反対だけど

他にいい方法はなかったかな
780名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:08:32 ID:QUbGM9kyP
>>778
ダラダラとテレビを付けっぱなしにする人は減ったかもしれないが
テレビ無しで生活する人が増えたようにも思えないけどな

2ちゃんにも山のようにテレビが元の話題が溢れてるから
ラジオのようにはならないと思うよ
781名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:09:29 ID:fTYUb2NG0
著作権法違反のコピーは禁止だからコピー機は法律で禁止だ、というのは理屈にならないが
テレビの場合だけ理屈になるらしい。
782名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:10:34 ID:fTYUb2NG0
>>779

ちなみにデジタル化のお金のほとんどは税金で賄われテレビ局は僅かな投資しかしていません。
783名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:11:03 ID:4HgDWiOg0
汚職 犯罪 利権まみれの犬H系を解体しろ、話はそれからだ。
784名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:12:19 ID:DNcHenGJ0
>>766
コピーワンもそうだけど
額縁放送ってどんな理由があってやってんの?
意味不明なんだけど
785名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:12:47 ID:j7azzDua0
貧乏人ワロス
786名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:13:39 ID:nRabGox30
BCASカード地デジだけで5000円
CS110兼用で1万という総務省天下り団体のピンハネを即刻廃止すれば1万以下のチューナーできるぞ
ユニデンがんがれ
787大衆社会とプロパガンダ:2007/07/12(木) 06:37:42 ID:qBgdB0MG0
>>683
それ米国が停波する2009年の時期に便乗するだけで米国で
ポシャれば完全沈黙するだろw

特定地域なんて言わないで来年にでも全国でアナログ停波して欲しいけどねw
確実にテレビ局がいくつも潰れるからなww

テレビ局や総務省がアホなのは停波と騒いで(許認可馬鹿は恫喝している
つもりなんだろうなww)も、見るかどうか選択するのは視聴者で、
産業として当然考慮すべき「ニーズ」を完全に無視しているんだよね。

要は脳味噌が社会主義計画経済で、この馬鹿どもの脳波を停波して
改革することの方が遥かに重要。
例えば拉致問題でピョンヤン宣言なんか実現しようとしても国民が
ウンと言わないと全然前進はしない時代。
同質の問題だと理解できないのが役人と役人の子分のお馬鹿さんたちww
米国のケツについて行けばなんとかなる時代ではないと言う時代も見えていない。
788名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 06:41:27 ID:itDx0PZt0
>>781
まったくだな。その通りだ。
789未来の産業としてネット、過去のテレビ:2007/07/12(木) 06:58:48 ID:qBgdB0MG0
米国では日本以上にネット広告のシェア−がテレビを食っている。
だからテレビ局はネット上の動画サイトや検索サイトには妥協している。
つまり著作権では譲歩している。これはそれだけ視聴者のニーズを考えて
のことだが、それもしないで停波と言う結果だけがついてくると思っている
ところにテレビ局と総務省の社会主義者の悲劇と言うか馬鹿さ加減がある。

総務省とテレビ局はかなり手痛い目に合わないとわからないらしいが、多分
そうるだろうな。ただで配ったところでデジタル化は進まないだろうな。
なぜならタダで貰うと言うことが即ちテレビを見ると言うことにはならないから。
単に普及したと言う数字を合わせるためのだけに税金を使うのも馬鹿げているが、
そもそも例えば今のアナログテレビをタダで配ると明日から或いは来年からテレビの
視聴率は上がるのか?ありえない。

見たいからテレビを買うのであって、テレビを配れば見てくれるわけではない。
どうしてこんな簡単な理屈がわからない馬鹿が総務省にいるのか?
これはいまだに高額な家電と言えるPCが10-20万円でも売れ、どんどん普及し
ネット広告料は新聞、テレビ、雑誌をマイナス成長に追い込み単独で30%の成長率を
遂げていることでも容易にわかる。

つまりつまらないコンテンツは映像機器をいくら配布したところでつまらないのだから、
発展は勿論しないし普及もしない。極論すればラジオをデジタル化してタダで配れば
ラジオの聴衆が増えるか考えればわかることだ。そこでアナログラジオ局を閉鎖すれば
確実にラジオの聴衆は減る。だからラジオはそんな馬鹿なことはしない。
既に過去の産業となった媒体に新規投資なんぞは無駄だからだ。

問題は既に下降線をたどっているにもかかわらず飽満経営を続けているテレビ業界に
デジタル化による事実上の救済なんぞ必要なのか?と言うことだ。

テレビは既に過去の産業でしかない。
790名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:06:22 ID:BFZF6a1EO
テレビ観ないから何の問題も無いや
791名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:13:25 ID:fTYUb2NG0
停波から4年前というのにデジタルテレビ受信設備はテレビ受信設備の1割にしか達していない。
792名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:15:32 ID:khPVSG920
チューナーは、無料配布するだろ。街中でパラソル立てて配るはず。
個人情報と引き換えにね。せめてSD画質でのコピーぐらい認めないとねぇ。
793名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:16:32 ID:DNcHenGJ0
>>791
デジタル機器が高すぎる
アナログ機器と同値段になれば普及しそう
その意味で格安チューナーの存在は普及を前進させる手段として正しいのでは
チューナー内臓機器の値も相対的に下がりそうだから
794名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:20:35 ID:Io54FQ3B0
もう間に合わないので、アナログ放送は延長するべき。
795名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:21:56 ID:vVPfpKW60
最初から衛星放送だけでいいものを
796改革の抵抗勢力テレビ局:2007/07/12(木) 07:23:12 ID:qBgdB0MG0
>>790
テレビの視聴率や広告収入が落ちているにもかかわらず
税金を2000億円も投入して無駄な公共事業をしている限り、
納税者には関係あるぞw
テレビ局全体でも6000億円投資している。当然このなかには
NHKの受信料も含まれているわけで、大いに関係あると思うよ。

つまり無駄な箱モノ建設に公共事業として投資しているのと同じこと。
投資しても将来は確実にニーズが低下するのは目に見えている。
あまり使わなくなるし、維持費も無駄になる。
リストラもテレビ局社員の年収を考えても不足しているのは明白。
これは寡占状態の許認可事業で胡座をかいているから。
著作権利権に対する執着にしても自由化と言う世界の方向に
逆行している。これは英米メディアの方向性と比較すればわかる。

つまり、どうして貴族に庶民が寄付をしなければならないのか?
と言う問題。
797名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:24:28 ID:hRM/wnMP0
>>763

2011年から段階的に停波ではなく、
2011年迄には段階的に停波。
つまり、止められる所は先行して止めていく。
これが総務省の正式な見解。

でも、首都高の従距離料金制(ETC全車必須)2008年実施と
同様、現実には絶対に不可能。
798名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:31:34 ID:ewYUGoyfO
バカ丸出しだね。
チューナーは複数台所有世帯にしか意味無し。
テレビ一台さえも買えない奴らに
アンテナ設置配線
既存テレビへの接続
チューナー+テレビでの操作説明、教育、アフターケア。
いくらかかるかわかりません。
799名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:32:53 ID:11GlapYa0
NHKが存在する限りテレビ見ない
NHKはさっさと廃業しろ
800名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:35:35 ID:d4FPcB2n0
>>796
貴族ってのは少数の特権階級であって、
その他大勢の庶民にたかって食ってるんだから、さもありなん。

こんな言わば寄生虫の安寧のために税金を使うなど犯罪。
行政訴訟で訴追できないものか。

801名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:39:02 ID:x82KEW8A0
国営放送作って、それだけ映るようにすればタダで良いだろう。
NHK受信料免除は当然。
またはNHKの選択性にする。これは有料だな。
802名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:43:28 ID:DNcHenGJ0
>>732
>>738
テレビがなくなったら困るな〜
ネットは情報が氾濫しすぎていて取捨選択に時間がかかる
機器を揃えるのにコストが高いし月々の支払いもある
803日本の赤い貴族:2007/07/12(木) 07:43:45 ID:qBgdB0MG0
2007年の予測は、全体が1.1%増の6兆613億円。個人消費の回復傾向に加え、Windows Vista発売や
統一地方選、参院選、世界陸上、東京モーターショーなどがプラス要因。情報・通信や家電・AV危機、
金融・保険、ファッション・アクセサリー、自動車など広範囲で積極的な広告活動を見込んでいる。
マスコミ4媒体は1.0%減と3年連続のマイナスを見込み、4媒体以外はネット広告などが寄与して4.2%増
と予測した。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/20/news083.html

はい、好景気、広告料増にもかかわらず今年もテレビ広告マイナス決定しますた。
なんでこんなつまらん業界に投資するの?
804名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:46:44 ID:eGYJOudAO
B-CAS分だけでオーバーですね
805名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:48:05 ID:tKTt2O+j0
山の上に住んでるうちの婆ちゃんは、新しいテレビ買っただけじゃ
ダメで、地デジ見るための電波塔?建てるのに、
近くの4世帯で100万近いお金の負担が必要と説明されたらしいが、
これってよくあることなのかな?
806名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:51:11 ID:j2nZqxQI0
>>805
まだあまり表面化してないけど、共同受信設備の改修はデジタル化の大きな問題点の一つ。

過疎地以外にも、都市部の古いマンションとかビル影とかも問題になります。
807名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:53:01 ID:y7p/IFmf0
これってアナログ放送をやめなきゃダメなのか?
両方続けた方がスポンサーにとってもいいんだろ。
地デジの利点なんてどうでも良い層が視聴者の大半だし。
808名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:53:34 ID:oduR8AMV0
一軒25万円負担でアンテナ建てるより
BSデジタルにした方が安いと思うのだが
809名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:56:15 ID:11GlapYa0
古いアパート、マンションだと
地デジを見るために1000万円以上の費用がかかる
安く上げたければ、アンテナ線をむき出しで配線するしかない
810名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:57:28 ID:DNcHenGJ0
デジタル化せずにアナログのままだと問題があるんでしょ?
811名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 07:57:47 ID:d4FPcB2n0
衛星放送にすりゃ良かったのに・・・
なんでこんなバカな決定したんだ・・・・
812名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:00:40 ID:kRs8jiZm0
1台 1万5000円 の地デジチューナーだがNHKが受信できない


 これならおれすぐ買うよ 作って
813名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:02:40 ID:11GlapYa0
集合住宅全体で行うという話になる。状況によって異なるが、1戸あたり10万円程度の費用がかかるものと考えておけば、それほどずれてはいないだろう
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/special/002.html
100戸の集合住宅なら1000万円の費用
マジで1000万人くらいは2011年にテレビ見れないだろ
NHKは崩壊だな
814名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:07:08 ID:9S3U6uyb0
そうしてテレビ局利権のために税金投入かよ...市ねよ民放連
815名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:09:13 ID:SzWnelHG0
>>811
衛星だと、どの地方にも同じ番組が流れちゃうじゃないか。
816名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:11:19 ID:h4FZIdvW0
テレビだけみるために1000万もかけられるかよ。テレビ業界終了。
817日本の赤い貴族:2007/07/12(木) 08:12:30 ID:qBgdB0MG0
ネットの情報発信ではサイト制作業者は深く関与するが、企業が出す広告をメディアに仲介するいわゆる
「広告代理店」の存在意義はない。「枠を押さえている」というテレビにおける電通のような存在は、
ネットでは「中抜き」されるのだ。DELLがオンラインで受けた注文情報を本国とマレーシアに瞬時に送り、
流通過程を押さえている問屋などすべて中抜きして、製品を航空便で届けるのと同じだ。だから、
インターネット上の広告費が急激に伸びるわけではない。にもかかわらず、企業が運営するサイトにアクセスし、
詳しく比較検討のうえ、その企業の製品を買う人が増えていく。

インターネットの存在を考えなくても(考えればなおさら)、テレビCMの効果は疑ってかかる意味があるという
ことだ。よくいわれるのは、テレビCMは、ある製品の存在を視聴者に知らせるまでの役割しかなく、
それが売れるかどうかは別の話(放送局が受け取る広告費は、知らせることの対価であり、製品が売れた
ことの対価ではない)ということだ。ところが、テレビCMを打つ多くの企業は、CMを打てば製品は売れると
思い込んでいるように見える。それは別の話だということに気づく企業は、今後どんどん増えるだろう。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tv_to_do/060127_3rd/


つまりネットの時代には企業にとってもテレビや新聞や広告代理店は不要なブローカーと言うことだね。
818日本の赤い貴族:2007/07/12(木) 08:19:08 ID:qBgdB0MG0
多分、公職選挙法が改正されてネットがもっと選挙に利用できる
ようになれば政治家からもテレビは見切りつけられる。
819名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:20:55 ID:82cpi/YA0
テレビ局全体の視聴率ががた落ちする恐怖の事態に
耐えられないだろ業界は
820名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:23:00 ID:pSgwxNSA0
NHKをなくせ
821名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:38:50 ID:nRabGox30
>>787
全台強制買い換えで1台あたりB-CASカードで5千円はぼったくれるから急いでるだけだよ

ただのくだらない犯罪的行為ではなく犯罪そのものの天下りの利権集金システムでしかない

822日本の赤い貴族:2007/07/12(木) 08:40:04 ID:qBgdB0MG0
インターネット広告費は今や、米国の広告支出上位100社の総支出額の5.5%に相当する。
その総額は100億ドル近くにも及び、インターネット広告費はラジオ広告費とほぼ同額で、
屋外広告を超えている。
では広告費が減少したのはどの分野だろうか?テレビ広告のシェアはピーク時には70%近くを占めていたが、
16年連続で毎年低下している。米国の広告収入のうち、現在テレビ広告が占める割合は59%未満である。
新聞広告は1960年代に大きく低下し、それ以降は少しずつ回復していたが、2000年以降はまた減少している。
2000年の新聞広告費は総広告売り上げの16%であったが、2006年には12%未満となっている。
雑誌広告売り上げは、1970年以来比較的安定しているが、つまり飛躍的な増加もしていない。
雑誌広告は今も総広告収入の第2位を維持している。つまり主要な広告媒体の中で、
インターネットが一人勝ちしていることがわかる。
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20070628nt14.htm

5.5%で100億ドルと言うことは米国の大手広告費総額は1800億ドル、約20兆円。
日本が6-7兆円なのと比べて如何に米国の広告費が大きいか、と言うより自由化され
多くのメディアが活躍しているかがわかるわけで、日本のようにテレビや新聞等の系列で
宣伝媒体を寡占独占状態では如何に市場が成長しないかと言うことが歴然とする。

馬鹿ほど米国の良い点を模倣しない。
823名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:41:06 ID:DjmkBvTvO
最近、ブラウン管テレビの不法投棄をよく見かけるよ。俺も早く何とかしなきゃなぁ。
テレビなんぞ無くても良い。ワンセグとラジオと新聞さえあれば。
5000円もするチューナー買わされた揚げ句、NHK受信料なんぞ払う奴なんて、どんだけテレビ依存症なんだよ。
824名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:42:52 ID:nRabGox30
D端子とデジ音出力ついてたらPV3と組み合わせて安くすませられそう
825名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:43:12 ID:+gZtj5lr0
すでにチューナーは1万円ちょいくらいで秋葉で売っている
それよりも地デジ用のビデオカード作れよカノープス
826名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:49:00 ID:nRabGox30
いっちゃんやすいアキバオーのユニデンOEM・AVOXでも1.6万してる件について
827ギルドとしての新聞テレビ系列或いは財閥:2007/07/12(木) 08:53:34 ID:qBgdB0MG0
公職選挙法を改正して早く選挙にネットを利用させるべきだ。

そして中世の時代に残された時代錯誤的な組織である新聞やテレビ
を改革させよう!
828名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:57:38 ID:nRabGox30
地デジ用のビデオカード
地デジ用のビデオカード
地デジ用のビデオカード
地デジ用のビデオカード
地デジ用のビデオカード
829名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:06:57 ID:zvR4Sg2L0
5000円も払うてバカか?
2011年にゃチューナー内蔵のレコーダーが
そのヘンになんぼでも捨ててあるから拾ってこいよ
830名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:10:36 ID:bN/NeifK0
10000円で買えるUSBチューナー

アメリカ・韓国(ATSC)では・・

1920 x 1080i(フルハイビジョン)の録画が可能
デジタルチューナー搭載
Divx録画・XviD録画など多彩な録画が可能

http://www.fusionhdtv.co.kr/KOR/img/usb_nano2.jpg
http://www.plextor.com/english/products/images/PX-HDTV500Uimage-product.jpg
http://www.fusionhdtv.co.kr/kor/Products/ATSCnano.aspx

日本では・・

320×180の録画が可能
フレームレート 15fps
ワンセグチューナー搭載
録画映像の再生には、録画に使用したパソコンとDH-ONE/U2が必要

http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/images/photo.jpg
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/index.html?p=spec
831名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:10:42 ID:MFiAocFz0
5000円以下なら、よくてS端子とアナリグ音声のみだな。
もちろんデータ放送もEPGも双方向も無し。
まぁ、その時点で、このチューナーを買うようでは、こんな機能は必要ない。
832名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:14:00 ID:IFGQpPU50
ついでにNHK見るかどうかの選択もさせてください
受信料のカツアゲくらいたくないです
833名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:15:53 ID:aUv5ZnSDO
んで悪徳業者が年寄りに10万くらいで売るんだろ
834名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:20:59 ID:viGqukbg0
>>830
酷いワンセグチューナになると、USBのサウンドプロセッサつないでると、
コンテンツ保護のため音声は出力しません、とぬかす。
番組録画時にそうするならわかるが、見るだけでこれだ。いかにユーザの
事を考えていないかが分かる。
835名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:39:58 ID:lokGp1+H0
>>834
むちゃくちゃですな・・・。
836名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:30:43 ID:D1S9ye4J0
・デジタル放送は、2004年4月5日に放送の仕組みが変わって、
  コピワン信号と共に、株式会社B-CAS社が発行する ICカード
  (B-CASカード)でしか絶対に複合できない暗号(B-CASの暗号)
  を混ぜて放送する仕組みに変わりました。

(株)B-CAS のウエブサイトの約款のページ
http://www.b-cas.co.jp/article.html
>株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(以下「当社」という)は、
>(B-CASカードを)当社が認めたデジタル放送受信機器(以下「受信機器」という)に同梱しています。

これは、当社(胡散臭い私企業B-CAS)が認めてない受信機器ではデジタル放送(地デジ BSデジタル)
は一切視聴できません と言う意味です。


NHKだけが映らないテレビを出して欲しいという人が多いけど、胡散臭い私企業B-CAS(筆頭株主NHK)
が認めてカードをセットに同梱してもらう必要がある。

    B-CASについてもっと知りたい人は、
   B-CAS 『ウィキペディア(Wikipedia)』 
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS ←ここへGO

(メディア業界はB-CAS問題を報道の自由で報道しません 自分で知る必要がある)
837名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:45:05 ID:jpu/XXg40
NHKに関しては、B-CASへの出資は放送法違反じゃねーの?
何気に筆頭株主だが
838名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:50:31 ID:8KI5IN2z0
USBのワンセグチューナー買ったんです
ディスクトップPCに接続したら映らないんです
調べたらアナログモニターではダメだって
HDCP対応のDVIのディスプレイとHDCP対応のビデオカードじゃないと見れないらしいんです
先に言ってよ・・
839名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:30:40 ID:JiDTFOXJ0
良くワカランが、メーカーが持ってる地デジ関係の特許を全部放棄すれば、5000円以下で出来るんじゃね?
840名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:53:48 ID:ftG75ZtG0
B−CASさえ無くせば、アメリカ市場のように韓国・中国製の安価なものが出回る
ようになる。
家電屋のテレビ売り場がほとんど全て国内メーカー品という実状は異常。
性能で充分韓国製に追いつかれてるから、今や日本製品は新品では海外で売れない。
捨てるのが早いから中古で輸出されるだけになって行く。
841名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:39:09 ID:c0d0DR2U0
ネット放送へシフトして、Bカスに絡んでる東芝日立松下の家電が忌避されて万々歳だな。
ココム違反でメリケンで東芝製品がバッシングされたように、
今度は日本国内で東芝日立松下が捨てられるだろうな。
842名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:59:21 ID:sRTkkh650
MrMax、39,780円の地デジ対応19型液晶テレビ
−地デジ/HDMI付き19型で「日本最安」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070712/mrmax.htm
843名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:28:02 ID:HxCr7Ev+P
いまのユニデンチューナークラスのものを
もう今の時点から配り始めて4年後に供えないとTV業界は消えるね
844名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:34:58 ID:ceG/CHSj0
NHKが受信料を取り続けるなら
デジタルになってもテレビを持たなくなるだろうな。
845名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:39:35 ID:HxCr7Ev+P
NHK見てるくせに払わない奴がえらそうにいうなw
846名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:42:11 ID:XW/m1YkM0
国民にお金貰って番組作らせてもらってるって思考無いの?w
847名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:43:47 ID:TmtclLhs0
>>797
>2011年から段階的に停波ではなく、
>2011年迄には段階的に停波。
何の話だ?

アナログ放送終了の基本的考え方
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/joho_bukai/pdf/070605_1_3.pdf
>・ このため、各地域において、視聴者の十分な理解を得つつ、2011年に入った時点から、段
>階的にアナログ放送を終了するための取り組みを強化し、最終的に2011年7月24までに全国
>でデジタル放送への全面移行を実現することを基本とする。


つまり、2011年になってやっと段階的に「取り組みを強化し」、「最終的に2011年7月24までに
全国でデジタル放送への全面移行を実現することを基本とする」けど、基本はどうあれ実際は
例外ばっかりってこと。


>Y.今後のスケジュール
>@ 2007年夏までに基本方針を策定、公表。
>A 2008年夏に終了計画(暫定)を策定、公表。
>B 2009年夏に終了計画の見直し。2010年夏に計画を確定させる。

って、終了計画は遅くとも2001年には用意しとくもんだろうに、この上まだ2年も引っ張れるつ
もりか?
848名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:44:47 ID:HxCr7Ev+P
NHKはチャンネル数を減らせばまともになるよ。
海外のスポーツとか民放じゃ買えないし
849名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:46:57 ID:q/kDWC8dO
PCに繋がるSTB欲しいなあ
850名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:47:02 ID:3U3h3q/X0
デジタルは安く作るなら質を下げるだけ
チャンネル変えるのに3秒ぐらい待たされるんじゃねーか
851名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:47:27 ID:iSp4nCkf0 BE:35353875-2BP(192)
スカパーのチューナーは加入キャンペーンでタダで貰ったが
地デジチューナーも移行キャンペーンやらないかね。
852名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:53:27 ID:HFnsn18s0
2011年デヂタル化。
もう一つ忘れてることがある。
公共放送の中止。
公共放送NHKは戦前のラジオ時代から
テレビ創生期時代に必要だった使命は終えた。
このところのNHKは経営状態も末期的状態、
内部も腐りきってる。
NHKは2011年デヂタル化を期に解体せよ。
どうしても残したいならJR,NTTのように
分割民営化がいい。
現在の強制的有料放送でなく、民放がやってる
有料放送なら異論ないしコマーシャル放送でも
文句いう筋合いない。
もう一つの生き残り方として
2011年以降アナログ放送のみ続ける。
見る見ないの選択肢はもちろん視聴者がもつ。
ならば受信料払ってもいい。

853名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:00:28 ID:AkybJVcoO
NHK非対応も開発してね!
854名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:07:29 ID:pLUIgSZb0
今売られているチューナーは、約2万くらいか。
だったらまずは、B−CASカードを廃止してコストダウン。
大量生産を前提とした専用チップ化と、特許権使用料などを
DVDみたく整備して扱いやすく。
あとは量産効果でなんとかなるんでね?
855名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:51:05 ID:C4H6il320
そんなことよりも、アンテナどうするんだ。
今現在、でかいビルがあって電波が来ないのでそのビルから
変わりにそのビル負担でアナログ電波が着ている。
デジタル化の話が来ない。
856名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:54:34 ID:HxCr7Ev+P
見たいならアンテナ建てろ
見たくないなら建てるな
857名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:56:20 ID:ceG/CHSj0
テレビで見たい番組がほとんどないから
20万もするデジテレビ買いたいって気にならないんだよなあ
858名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:56:37 ID:qK1FsQK8O
コピワン機能削れば?
859名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:04:39 ID:HxCr7Ev+P
20万?地デジテレビは20インチワイドで7万とかですよ。
860名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:06:38 ID:WvtQvu1J0
ジャスコで19インチが39,800円だったような。
聞いたことのないメーカーだったけど
861名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:10:35 ID:HxCr7Ev+P
ビクターとか日本のメーカーでも7万以下でした。


http://nttxstore.jp/_II_VI12083661
862名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:10:47 ID:dE3bKWgF0
今使ってるアナログTV(スカパー専用)は25インチで2万8千円だったよ。シャープ製。
小型デジタルなんぞ、映りも別にいいわけじゃなし、チャンネル変更も起動も遅いわで
いいことが何にもないわ。
863名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:15:09 ID:HxCr7Ev+P
安いブラウン管よりは綺麗だよw
起動ってなんだろ?ソニーだとブラウン管でも10秒は画面がつかないぜ
864名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:17:16 ID:dE3bKWgF0
>>863
10秒も映らない糞TVなぞ知らん。
865名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:23:25 ID:JfNsOcglO
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
テレビ購入者諸君、B-CASから躊躇いなく個人情報を送信していいのか?
866名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:25:06 ID:ceG/CHSj0
>859-861
リビングに置くのに20じゃ小さすぎるだろ。
867名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:27:59 ID:XW/m1YkM0
見栄張りたいのなら高い金額のほうが良いんでね?www
868名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:31:01 ID:jpu/XXg40
高い安いの問題じゃねーべ。これまでより不便なものに金出すなんて、
金をドブに捨てるようなもんだからな
便利になるなら、10万だって20万だって出す
869名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:41:49 ID:cSMdNu200
いままでよりも、もっといい番組がたくさん見られるなら
30万くらい払うぞ

え、地デジって同じ番組しか映らないのか?
870名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:50:07 ID:isPEX1J00
>>721
>画面表示の日本語が、物凄く独創的なチューナーとかが出来るんだろうな。

こんな感じだと面白いね
ttp://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
871名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:56:34 ID:EAtZGx6MO
>>860
中国製だな。
消費電力がアクオスの10倍ぐらいのw
872名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:59:34 ID:isPEX1J00
>>765
720p案はNHK(海老前会長)とソニーに潰されたんだよね
873名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:04:55 ID:HxCr7Ev+P
あの当時より固定画素パネルが主流だし
地デジはビットレート足りないし
720pに規格変更をするべきだ。
ついでにペグ2をやめろ
874名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:06:22 ID:isPEX1J00
>>817
NHKって韓国ドラマとか海外スポーツの放映権を電通使って買ってるようだけど
先月日テレで放映された映画「パッチギ」の開始直前、NHK教育の健康番組で
何の脈絡もなく韓国料理が出てきたりパッチギの話題が出てきたりと不自然な
動きがあったっけね。
こんなのも電通が絡んでなければ出来ないよね。
875名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:09:22 ID:HxCr7Ev+P
叩きのレベル低下中
876名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:24:04 ID:4HgDWiOg0
犬えっち系だけは毅然として2011年7月にきっちりアナログ停波してください。
877名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:24:43 ID:gcZN3B5d0
>>552
電気屋は逆にこれがチャンスだろ。
地上波を見捨てて、次のメディアをつかんだものが
次世代の勝ち組になる。
新たな産業革命にとっくに突入してるんだが。
878名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:30:05 ID:UMDU94iB0
>(2)アナログ放送は段階的に停止

次の段階に進めるのか?
なんか本当に停止するのか怪しくなってきたなw
879 ◆OxnBEjtr4Y :2007/07/12(木) 18:35:50 ID:eTKkZmMT0
昨日買っちゃったよ

 15800円也
880名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:36:58 ID:+sJ+J/Bi0
519 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/08(日) 12:25:28 ID:VgdZKpCn0
【世界で孤立 日本の地上デジタルテレビ規格】

・アメリカATSC用のUSBフルハイビジョンチューナー(1920x1080) 1万円相当
http://www.amazon.com/Kworld-ATSC%252fNTSC-Hybrid-HDTV-Tuner/dp/B000OXJK4K/ref=tag_st_url/105-4202191-8649222

・欧州DVB-T用のUSBフルハイビジョンチューナー(1920x1080) 1万円相当
http://www.amazon.de/Freecom-DVB-T-Stick-mobiler-Receiver/dp/B000ALAWQ6

・日本ISDB用のUSBワンセグチューナー(320x240) 1万円相当 (USBのフルセグは100万円出しても売ってません。)
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-one_u2/

世界の地上デジタルTVの方式別マップ
http://www.dvb.org/graphics/internal/Adoption-Map_DVB-T.jpg

881名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:38:50 ID:uOc8jJ1j0
>>873
今さらmpeg2を変更するのは無理だろ。
既に地デジ対応機器を買ったヤツらが悲惨すぎる。
882名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:46:35 ID:cRQ6rP1i0
883名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:47:22 ID:Yx7GniXz0
待っててよかった♪
884名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:52:24 ID:/48n74Lp0
>>93
家では遅れてるよ@台東区
885名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:52:53 ID:MTTzUgfS0
テレビ離れが加速するのは確かだなこれは。
886名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:19:46 ID:XwQGiZR80
>>878
むしろ、無理矢理停止してみて欲しいw
887名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:34:22 ID:jk4ERJ3M0
>>817
なるほどー
888名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:36:06 ID:MHC0BumT0
>>847
あまりにも電波がひどくて、誰もレスしてなくて可哀想だからレスしてやるか。

一度精神科へ逝け。
889名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:40:16 ID:3F9NrhJB0
チューナー増えたら電気代増える→地球にやさしくない
890名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:42:15 ID:xURoFpdA0
>>817
だからこそ、某広告代理店がセカンドライフのサイトの立ち上げだかに躍起になって
いると思う。おれは、そこの名前を聞いた時点で、そんな所利用したいとも思わんが。
891名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:42:18 ID:/o/oN9mT0
>視聴者の十分な理解を得つつ
誰一人として納得はしていない、半ば強制的に払わされているのだ、今だって。
892名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:57:12 ID:MlJqzNN10
オレはケーブルテレビだからずっとアナログ使おうとすれば使える。
893名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:03:10 ID:8er9pjvF0
TVなんて知的水準をあげるどころか逆に痴呆な人間を製造するだけじゃねーか。
バラエティと広告洗脳用の地上波なんて停波でいいよ。
894名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:04:46 ID:c0d0DR2U0
バカエティ番組を楽しみにしてる愚民を狙うスポンサーからお金がもらえないじゃん。
895名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:05:05 ID:Zve/CnnHO
マンドクセーから全部衛星にしてくれ
896名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:05:11 ID:DjWtq9640
それ以前にだな、
今のTV番組のコンテンツだが、高解像度で見る必要性を全く感じない。
全く魅力がない。で、最近は ほとんどTVを見てない。
でもって、俺の子供はゲームのモニタとしてしかTVを使ってないし。 もうTV放送無くていいよ。
897名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:09:20 ID:nJ5VMGZ90
消費税を増税して、そのお金でチューナーを無料配布すればよいのでは?
898名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:10:38 ID:cRQ6rP1i0
>>896
自分は日曜朝テレ朝ぐらいしか見てない。ちなみにテレ東系入らないorz

あと価値があるのは「ナイトスクープ」「ぷっすま」ぐらい。
899名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:11:08 ID:jpu/XXg40
コンテンツホルダーから著作権保護税を取って、それでチューナー配れ
900名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:13:09 ID:UJxKmEHb0
>>75
はげど。
俺もWOWOWとネットでCSのパラダイスTVしか見ない。
地上波は見てるとイライラする。
901名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:15:14 ID:UJxKmEHb0
>>90
2011年になってもアナログ放送は終了しないから、まだまだ買い換えなくていい。
902名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:18:21 ID:fhZ13nAi0
>>817 なるほどね。
確かに、TVで見た(特にCMで)ので買った、なんて事はもうここ何年もない。
今は欲しい物はネットで検索、ネット(または店)で購入、だもんな。
903名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:20:34 ID:a6+q/fpq0
1万円でいいからNHK映らないの作って。
将来払う受信料に比べりゃ安いもんだ。
904名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:20:41 ID:XwQGiZR80
>>898
電王かw
905名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:21:22 ID:4GQNXz7Q0
貧乏人の象徴になりそうだな
906名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:23:13 ID:zigv4991O
俺ならこんなモンに五千円払うより一万上乗せして万能チュー…いや、何でもない。
犯罪はよくない。
電波流してるのが悪いなんて理屈はよくない。
電波は押し売りだけで十分だ。
907名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:24:36 ID:f2ec4g/z0
5000円というのは電気屋に頼む値段じゃないわな。
天下りしている自分たちの先輩に頼まなきゃ実現できないじゃん。
908名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:26:43 ID:HjlSxmzW0
ずっと疑問だったんだけど>>11の元ネタってなに?コロコロ?
909名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:27:13 ID:0XSZsq9o0
とっとと無料で配れよ。
HDMIとSPDIF OUTもつけてな
910名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:36:34 ID:ftG75ZtG0
デジタルハイビジョンって凄そうとワクテカで見たら、画面全体が熱帯雨林とか一面の
芝生とか、とにかく細かくて密度の高い映像になると映像圧縮の限界でいきなり
デジタルノイズだらけ…
野球中継で芝生上でのプレーをズームしたりしたら目も当てられない汚さ…
こんなハイビジョンは必要ありません。
911名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:42:11 ID:cRQ6rP1i0
>>904
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179991541/735
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179991541/560
560 :名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 13:02:43 ID:jWgk09830
(参考)
7月1日(日)
THE・サンデー 日本テレビ '07/07/01(日) 8:00 - 115 12.2←
サンデーモーニング TBS '07/07/01(日) 8:00 - 114 12.2
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/07/01(日) 9:00 - 30 9.2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179991541/750
ワンピース フジテレビ '07/07/01(日) 9:30 - 30 9.1
第62回全米女子オープンゴルフ テレビ朝日 '07/07/01(日) 5:00 - 180 6.8
Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/07/01(日) 8:30 - 30 6.7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179991541/750
つか、サザエさんってF2層(20〜30代女性)視聴率16.8%ってw
テレビ局はほのぼのアニメ増やせば?
912名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:47:47 ID:ipIWd3s+0
>>34
その通り、誰も望んで居ないのにね
913名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:50:42 ID:UJxKmEHb0
>>197
今ごろから「延期もあり得ます」なんて言ってみんなの気を緩ませてどーするw
914名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:50:45 ID:Wb5Cy50b0
NHKの受信拒否機能は当然つけろよ
915名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:52:18 ID:c0d0DR2U0
>>914
二ヶ月で1500円お支払いいただくとNHK受信拒否機能が使えます。
衛星放送も拒否されるとさらに1000円上乗せされますがよろしいですか?
916名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:59:12 ID:XhEfuuejO
結局そのままアナログ見てたらいいんだな。
917名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:00:04 ID:Qviy/kGM0
必死すぎワロタ
918名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:00:17 ID:VA9rNsuo0
はやくB-CAS取っ払えよー
919名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:00:50 ID:A/agn7H/0
テレビが終わる
地デジで終わる
利権で鎖国
にせ〜んじゅういち〜
920名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:11:43 ID:9k0CrrKS0
OK!買い控え決定!
921名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:11:50 ID:PDRCpJr40
まだまだ、停波一ヶ月前くらいになれば、政府がタダで
32インチ液晶TVをプレゼントしてくれる

そこまで待つぞ
922名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:29:37 ID:XW/m1YkM0
飛びつきゃ御の字
ダメでも税金投入で御の字

チューナタダで配れってのも関係者だろうねw
923名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:30:43 ID:c0d0DR2U0
放送局と家電メーカーは特になw
924名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:32:14 ID:TySuh2lh0
総務省の役人ってどんだけ馬鹿なんだよw
925名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:32:37 ID:fZrIICWc0
絶対いらんな
PC用のチューナーボード出してくれたら考える
926名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:33:44 ID:UjuRW1ga0
>>925
そんなもん開発せんでええ。
PCに理不尽な課金される恐れがある。
927名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:34:52 ID:HxCr7Ev+P
>>881
コピワン廃止してコピナインにした総務省だし
すでに購入したユーザーなんか無視ですよ
928名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:35:08 ID:kDyW+e/30
あのさぁそこまでいうなら仕様をきちんと提示して
1000万台ぐらいを入札すりゃいいんだよ。

もちろん5000円で売れ残った分は総務省の全役員の買いとりね。
929名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:36:00 ID:oJiloEV00
ただでもいらない。
930名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:36:59 ID:adDRh+El0
>>922
インドの選挙で、マニフェストに国民にテレビをプレゼントとか
文字読めないので投票用紙は絵文字とか笑っていたが
こんなのに釣られているようでは日本も笑えないな。
931名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:38:37 ID:UjuRW1ga0
>>930
NHK廃止やTBS免許剥奪を公約にされたら投票してしまいそうだ。
932名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:38:46 ID:c0d0DR2U0
2010年の参院選はアホマニフェストが流行しそうだな。
933名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:41:09 ID:yDDhkQAI0
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄↑       | i  l =l
 と_)_) F23      | |__ノ  ノ _______
               |SRX-R210   |
               搭載リアプロTV|  

これで画質がいいコピーが出来る
保存先はSRW-5500
コピーワンスなんて糞食らえだ
934名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:41:24 ID:HpAnbpyk0
ミスターマックス、地デジ対応19型液晶テレビが4万円を切った
http://www.rbbtoday.com/news/20070712/43413.html
935名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:53:08 ID:UJxKmEHb0
>>417
そんなことは関係なく、
おまんまの食い上げになるかどうかの問題だから必死
936名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:02:21 ID:GVQct+3p0
必死な割には地デジへの切り替えのドサクサにまぎれて
コピワンだB-CASだとあつかましいシステムを導入したり。
そのせいで普及しなかったら意味ねーだろw
937名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:04:38 ID:VzREozud0
とりあえず2011年にハードオフに行けばおkって事か
938名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:05:33 ID:IWSIKKOm0
地上デジタルを普及したければテロップの配置をを16:9用にして、
アナログ放送はレターボックス画面にしてほしい。

16:9なのにテロップの配置が4:3用なのはすごく見苦しい。
939名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:08:16 ID:2UqmFX5r0
>>921
TV見れなくても文句が出ない状態なら、TVそのものがいらないわなw
940名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:14:04 ID:ykZQU6n50
実際TVほとんど見ないんだよなぁ・・・・・

子供のころは帰ってきたらまずTVだったもんだが。
941名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:19:02 ID:UJxKmEHb0
>>476
VHF帯を空けたいんだってさ
942名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:31:33 ID:UJxKmEHb0
>>528
敵視したから通販番組ばかりになったということ
943名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:35:37 ID:wjpxubTg0
>>941
TVを止めてネットだけにすれば、UHFも全部空くわな。
944名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:43:43 ID:UJxKmEHb0
>>582
海外に輸出してるんじゃないの?
945名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:45:04 ID:hEveW0+u0
誰かとりあえず
B-CAS事務所の画像をうp
946名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:46:52 ID:isPEX1J00
B-CAS、B-CASって五月蠅い人たちいるけどさ、地デジって
フルセグでもB-CASカード不要に変更されることに決まっただろ。
それ以上何の問題もないはずだが。
947名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:54:24 ID:UJxKmEHb0
>>599
買わなくて困るのは視聴者じゃないわけで。
948名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:04:09 ID:XU0f8cqq0
B-CAS・コピワンを無くせばいいだけなのに
総務省は何を考えているのか分からんな
949名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:05:34 ID:UJxKmEHb0
>>624
放送法上は、NHKが受信できるテレビをってことでそ。
NHKが受信できないのに契約しろだなんていくらなんでも無理w
950名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:06:00 ID:rrerd2SL0
でもテレビなんか見ないよ
951名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:11:39 ID:tI+3iPr50
>>946
つ >>418 >>421
952名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:12:01 ID:VwZER/tz0
地デジのチューナーをとりあえず買おうと調べたわけよ。

結果:B−CASたらゆーのが何か怪しい。当面は保留にしよ。だった。
953名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:29:52 ID:UJxKmEHb0
>>646
段階的停波は最初から言ってるでそ?
954名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:42:09 ID:UJxKmEHb0
>>683
先行停波したらいいと思う。
停波した惨状に驚いて、速攻アナログ停波延期になるとオモ。
955名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:45:25 ID:UJxKmEHb0
>>690
アーウーにはギリギリまで移行しないが、
地デジには移行する必要がないと思われ。アナログ停波しないから。
956名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:26:44 ID:vqW7onmk0
NHK滅亡まであと1472日
http://www.dpa.or.jp/
957名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:18:16 ID:EBa4/QLk0
このスレざっと読んだが、やっぱりおまいら2011年にアナログ停波なんてすでに絶対に不可能、
数年の延期必至、へたすりゃ無期延期だと、みんなわかってるなwww

アメリカの2009年アナログ停波も、もう本気にしてる奴だれもいねーし。
イギリスの2010年停波だけは現実味があるとされてるが。
958名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:30:48 ID:iipLDyjcO
放送側の都合でアナログ放送が受信出来なくなる訳だから、放送側の負担で配布するべきだろ、当たり前だ。
959名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:54:03 ID:QLMAl8wq0
>>957
>アメリカの2009年アナログ停波も、もう本気にしてる奴だれもいねーし。
ああ、そうなんだ。
フラグに続きまたFCCの大失態だな。

で、総務省がとことん無策なのは、FCCの動き待ちだからか。

でも、アメリカは携帯の電波が逼迫してないから、何の参考にもならんと思うが。
960名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:56:12 ID:8NxnZwMBP
べつにおまえらが見れなくてもOK
961名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:29:08 ID:kDXuLWqS0
>>876
いや、即座に停波してくれていいけどw
962名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:34:29 ID:kDXuLWqS0
>>928
> もちろん5000円で売れ残った分は総務省の全役員の買いとりね。
役員って何だよ役員ってw
963名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:51:50 ID:1M5xR8hK0
>>1
この理屈で
TV局にはネットでの配信も義務付けてくんないかな。

そうすりゃTV局を経由する必要もなくなって
月給5万で暮らしてるアニメーター達も人並みに暮らせるようになって
将来への人材確保もしやすくなる


・・・・・・はずもないか。
964名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 08:46:31 ID:KWOWnY5R0
2012年に地球滅亡するらしいから、1年ぐらいテレビ見れなくてもいいじゃん。
965名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 09:30:08 ID:/Cbextwx0
>>964
漏れは来年辺りだと思ってた。
966名無しさん@七周年:2007/07/13(金) 09:52:11 ID:mAwKu1QH0
来年まで待てば地上デジタルチューナーももっと安くなって
ノートパソコンや液晶モニタに勝手についてきたり
するようになるのでは

967名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:01:39 ID:C8nWOt7g0
>>959
また一日中2ちゃん厨か
968名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:36:20 ID:p+qso3ar0
969名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 13:35:41 ID:4VhYnPuu0
>>968
ファクタオンライン面白えな。
970名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:34:50 ID:CcHg3PJr0
TVなど政府の拡声器であり、暴力団の代弁者であり、カルト宗教の宣教師である。
971名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:52:30 ID:xJ//r6xF0
>>961
禿同。携帯ワンセグでも何でもひっくるめて、世界カバー率100%になりましたってことで、
さっさと停波してもらいたい。
972名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 14:53:30 ID:xJ//r6xF0
世界→世帯 orz
973名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:08:17 ID:n9mOxv2i0
データが消えた!!悲しみのメディア報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040654209/

回数より孫コピー解禁が重要だろ。
974名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:54:31 ID:4I1tk3Kv0
>>944
以前は最大の輸出相手国だった中国が輸入禁止になってる。
リサイクルしてもブラウン管の材料ぐらいにしかならないので、世界的に需要もない。
本当にゴミ。
とか聞いたが。

975名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:03:14 ID:pPYBQASl0
>>974
それでこの頃無料回収車が回って来ないのか。
976名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:42:04 ID:PcK5ot960
1〜3chは今すぐ停波しても問題ないな。早くFMアナログ放送に開放してよ
977名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:14:37 ID:cNxxtfEs0
2011年までアナログでがんばるぞ
978名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:16:19 ID:kDXuLWqS0
>>977
2011年以降も当分続くからまだまだアナログでがんばれるおw
979名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 20:17:21 ID:0b735hMC0
ブラウン管は荒れたエロ動画の再生に最適
980名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:25:46 ID:qqCQngPW0
電波状況最良の場所でもちょくちょくブロック出て
アナログ放送じゃないと見れない
1度目はアンテナに問題あるのかと思って変えても同じ結果だった
絶対に2011年以降も地デジは普及しないよ
981名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:35:27 ID:nz6BkTq90
>>980
今のところ、ケーブルテレビ局の再送信が無難な選択なのかなぁ。
982名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:20:37 ID:3O2q2ik30
総務省マジ役立たず
983名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:26:20 ID:q++34Tv70
ボーナスで地デジ対応のTVを買おうと思ったが
このすれ読んで、買うのをやめた。
デジタルは時報がずれるのは聞いていたが
電波状況が悪くなるとまったく見えなくなるなんて
電気屋さんでも教えてくれなかった。
都合の悪いところは言わない・・・
どこかの政治家と一緒だ!
984名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:34:09 ID:YKMhtfj10
>>982
つ片山
985名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:39:59 ID:YqTlmApg0
>>963
一応番組の二次利用権を製作会社に移そうという動きはあることはある。
そうなればますます地上派デジタルの意味はなくなるな。ネットで有料配信とかネットCMで配信の方が、
確実に魅力的。
986名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:42:31 ID:LcJwBnHL0
11年以後はテレビみません。ま、携帯をそれようにするか?
987名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:43:12 ID:zdxv9z1M0
テレビ崩壊元年=2011年が楽しみだな
988名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:58:58 ID:i8s0EAqG0
北海道と名前のつく民放が、いまだに北海道全域をサービスエリアに出来ないのは・・・
989名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:01:55 ID:0DQcK8YT0
>>988
まあ、さすがにそれは言ってやるなよ。
あんなだだっ広いところで、全域カバーなんて
相当の資金力が要るぞ。
990名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:50:38 ID:ISM5gT1U0
携帯電話の巻取りと一緒で、あれこれ煽って新型を買わせようとするが、
結局最後は無料配布だろ
991名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:31:03 ID:GelmS0GG0
>>990
無料でもイラネ。
992名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:34:13 ID:tEdQx7sH0
無料で押しつけないとNHK受信料取る口実が無くなっちゃうからな。
993名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:34:22 ID:vP2jfN9+0
よしこのまま十年使いつづけてるテレビ使用継続決定。やっぱ物は大事に
せんと逝かんな。今のテレビがゴミとしてタダ同然で第三国で引き取られると言う現実、日本人アホだ。
994名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:48:56 ID:YHLfPDY10
無料ならもらってやるよ。
処理費用はいただくけどな
995名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:02:52 ID:ZapcIl0U0
痴デジには莫大な税金が注がれてるんだから、普及しないときには
総務省のクソ役人どもがきちんと責任とるんだよね?
996名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:03:27 ID:9ODclQE+0
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/copyone.htm

不便すぎて泣けてくる
997名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:03:46 ID:up45HG/G0
だからコピワン殺せばへんなカード使わないでいいからやすくなんだよ
998名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:43 ID:ZYlQVChM0
>>58
B-CASカードは廃止の方向だから。
コスト掛かりすぎだからな。
999名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:05:05 ID:7bg4eaZ90
>>1
NHKのスクランブル格安化もしろ
1000名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:05:19 ID:OFA8WrTx0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。