【社会】 爆発で3人死亡の女性専用スパ「シエスパ」、閉鎖・解体へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★爆発事故で「シエスパ」閉鎖、解体へ

・この事故は先月20日、渋谷区松涛の女性専用温泉施設「シエスパ」の別棟で爆発が
 起き、女性従業員3人が死亡したものです。

 警視庁は、天然ガスが排気システムの不具合のため地下の機械室に充満し、爆発が
 起きたと見て調べていますが、運営会社の「ユニマット ビューティーアンドスパ」は
 10日、「シエスパ」の営業を再開せず、閉鎖することを明らかにしました。また、警視庁の
 捜査が終了し次第、建物も解体することを明らかにしました。

 ユニマット側は、「今後、このような事故が二度と発生することがないよう、全力で
 取り組んでまいります」としています。
 http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3605874.html

※動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3605874_12.asx

※元ニューススレ
・【女性専用スパ爆発】 責任「なすりあい」、運営会社と管理会社…癒やしや温泉ブーム背景に、増加する大型温泉施設★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182472801/
・【社会】 “渋谷・女性専用スパ大爆発” 11人死傷、ユニマット謝罪会見…遺族は対応に怒り★4
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182326837/
2名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:06 ID:zg7Hjjvh0
2
3名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:14 ID:9D/kRDSl0
4名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:34 ID:tDiK62Sv0
宮田 春美 (美人社長)

画数:宮[10] 田[5] 春[9] 美[9]
天画(家柄)15画 大吉 人の輪、家庭運に恵まれ、周囲の協力に恵まれ、大成功する。
地画(個性)18画 中吉 エネルギッシュで、あらゆる困難を克服して富と名誉を掴み取る。
人画(才能)14画 凶  対人関係がうまくいかず、精神的な悩みも多く抱え孤独感にさいなまされる。
外画(対人)19画 凶  努力が結果につながらず、一度は成功しても悲惨な結末を呼ぶ。
総画(総合)33画 中吉 人の輪が築ければ、すごい勢いで名声を掴む。自尊心が強いので敵も多い。

評価 : 63.3点
携帯姓名判断(http://edo.biroudo.jp/
5名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:39 ID:p4YJ8fKT0
やっと立ったんだね、ばぐた乙!
6名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:50 ID:aoRjRBQ80
男の人ってどうなった?
7名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:56 ID:q8JVbSiT0
タラコスパ
8名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:57 ID:p9s8NvLj0
あたりめーだ
9名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:58 ID:Ak90g3zK0
しょうがない
10名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:08:00 ID:qvpfuTWe0
しょうじき昼真っから風呂は入れる女なんて・・・・・死ん(ry
11名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:08:17 ID:2igEmzfy0
当たり前と言うかこれで再開したら笑えない。
12名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:08:27 ID:MMpeRy5t0
亡くなった従業員は復活を望んでるはず。再開しろ!!!
13名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:08:39 ID:GRGN461B0
で跡地はパチンコ屋にでもすんのか?
14名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:10:07 ID:d1NYppjWO
>>10
亡くなったのは
風呂屋の客じゃなくて従業員
15名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:10:31 ID:P0OhF5zJ0
もったいねーなー
中国みたい、建物全部公衆トイレにすればいいのにね。
もちろん女性専用だwwwwww
16名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:11:41 ID:uHEL2Gtf0
単なるサウナにするのか?
17名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:12:40 ID:Um0qwXAd0
あんな爆発跡地に立て直しても説得力も無いだろw
18名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:13:12 ID:/L+5xkvM0
閉鎖するのはいいとして、別に解体までせんでも。
壊れたのは従業員の棟だけじゃなかったっけ?
それとも解体しないと他の業種じゃ使えないものがいっぱいありすぎんのか?
19名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:13:14 ID:7AtffHty0
宮田春美は逃げ切ったのか?
20名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:13:33 ID:lAMEyC1U0
美人社長は、風呂屋経営から風呂屋勤めに転落か・・・
21名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:14:01 ID:RacPeKbY0
当然。
つか慰霊碑でも建てとけ!
22名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:14:39 ID:E2nxqvZjO
ゆりしー涙目(;><)
23名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:15:33 ID:rZ8nHWPg0
爆破で解体?
24名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:15:39 ID:P4OwnB110
意識不明で格闘している通行人n青年は?
25名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:15:43 ID:mdujWL/d0
うちの会社は違約金払ってユニマットを解約したよ。
あの不味いコーヒーから開放されるぜw
26名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:15:49 ID:PJZpr+KC0
>>18
ボイラーの無い入浴施設なんてほかになんに使うんだ?
27名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:15:59 ID:MYnas+gk0
何を頑張るの?

>>18
イメージ悪いからつぶさないと
やっていけないというところだろ。
28名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:16:38 ID:2n+g+sc2O
緑豊かな庭園風の公園にしたらいい。
慰霊碑も忘れないように。
29名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:17:13 ID:NQ5hv8JC0
この状況で「再建したい」といえるのはミートホープの社長くらい
30名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:18:08 ID:/j70zzGH0
建物残して
貸しビルにでもすればいいのに

もったいない
31名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:18:32 ID:iGIRTeaH0
>>20
千束?
32名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:18:37 ID:D7nA9l0+0
>>18
水周りの設備が多いんで他の施設に転用すると立て替えるくらいの費用がかかるからだろうな
33名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:19:00 ID:p4YJ8fKT0
近くに住んでるけど、
実際問題、あの狭い通りで11階建のあの建物を壊すのは
結構大変だと思う。
再開してもバッシング取り壊してもバッシングで
大きなツケ払わされたねwww
34名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:19:14 ID:utJjX3nt0
チョン企業
35名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:19:46 ID:TKuPUR2u0
もったいねー
36名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:19:55 ID:59ZtdZGu0
俺の最近覚えた横文字メモ

エヴァンジェリスト
37名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:20:34 ID:1L5gGUrf0
そばを歩いてて巻き込まれた28歳の浮浪者はどうなったのだね?
38名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:20:51 ID:s8itUMmJ0
昔いた店に来ていてたユニマットの営業は
普通に組員だった。組がミカジメ料として
ユニマットを扱っていた。
だから、ユニマットの営業が来ると,今でも
かなり恐い。
あと、玉露園の自販機も恐い(w。
39名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:22:31 ID:ReqHPRKVO
地盤沈下防止のため閉鎖は歓迎だ。
40名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:23:31 ID:NZE+Uj720
結局、誰の愛人だったんだ?
全国紙の元社長って誰?
41名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:24:10 ID:ULWeXIMU0
>>10
お前、事故があった時に立ったスレにも同じレスしてたろww
42名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:24:17 ID:FP1Pt/nI0
シエスパが出来た頃から閉鎖・解体すると思ってました。
43名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:24:49 ID:u9NHWQPy0
解体するまでもなくバラバラじゃね?
44名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:28:21 ID:ULWeXIMU0
>>43
釣りだろうが、爆発したのは別館
本館を閉鎖、解体するって事だろ
45名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:28:22 ID:PWlivhC5O
エキスポランドの方は再開する気満々なのにな
46名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:29:50 ID:mfBo1Ppv0
解体はいいとして、天然ガスが出てくる穴の方はどうするのでしょうか?
47名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:30:44 ID:S7UlDc3r0
そして3年後なにごとも無かったかのように
高級エステサロンがオープン
48名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:31:43 ID:NGoYjOJOO
だがちょっと待って欲しい。
事故直後、旧日本軍の遺棄兵器が原因でないかという説がインターネットで流れたことに関して、テレビで扱わなかったのは不適当ではないか。
公安が揉み消しを謀ったのは想像に易しく、その背後には右傾で鳴る安倍政府があるのは間違いない。
49名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:31:57 ID:d7I9U9Hi0
ハチ公の呪い
50名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:32:46 ID:YiaojVV40

「経費節減のため、爆破式の解体を依頼しました」
51名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:34:17 ID:PLxJL/pt0
重症の通りがかりの人はどうなっている??
52名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:35:43 ID:wRBMNZOw0
どうやら大して儲かってなかったみたいだね。
場所が場所だからな。
それにしても渋谷区松涛に作っときながら20万のガス検知器をケチるって・・・
経営者のセコさがにじみ出てますな・・・
53名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:36:11 ID:jZeY6+wi0

効果に関係ないイメージ商売だからな。
54名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:36:44 ID:Mmg28Uc70
名前を変えて、またどこかのラブホ街に、
にょっきり現れるユニマット温泉。
55名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:39:36 ID:NGoYjOJOO
あのババアを「美人経営者」と持ち上げる臭姦死
56名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:39:40 ID:DrZ5CPU80
もう解体済みじゃね?
57名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:40:00 ID:U8K/sJbPO
>>29
いや、エキスポランドもだ。
完全に自分たちの怠惰が原因で
一人殺しておきながら再開を企てている。
58名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:40:20 ID:st2HC6Eu0
女ざまあ
59名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:40:35 ID:PLxJL/pt0
>>49
近所で殺された東電OLの呪いかもな


>>52
駅前じゃないとなあ
仕事帰りの疲れた人間があんな坂上るかっつーの
あと男女兼用にしなかったのが悪い
60名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:41:02 ID:1L5gGUrf0
だから、28歳浮浪者の安否は・・・
61名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:43:02 ID:wRBMNZOw0
あの女社長は経営者じゃねーだろ、実質。
当然ユニマットの総帥が仕切ってるだろーな。
解体も総帥の指示だろ。
女社長は放り出されるかもな。
62名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:43:43 ID:Ypw1DAslP
解体も女だけでやるの?
63名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:44:34 ID:HLT3rLaH0
そのままソープランドにすれば?
64名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:45:00 ID:cReOsJoD0
解体費用が安く上がったね
女社長萌えー
65名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:45:04 ID:S0tl6dVg0
春美って雇われ社長だったのかな?
そうなら負債抱えないよね。
66名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:46:48 ID:QpMMxQxXO
爆破・解体へ
67名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:47:11 ID:EYDagp030
そりゃあのアフォ女は使い捨てだよ。
20万円のガス検知器追加設置の決裁権もなかった自称・社長ww

しかしライブドア以来、急成長した会社ほどロクでもないという法則が出来つつあるね。
こんなんじゃシナの事ばかり言えない。

>>60
とりあえずまだ息はしてるんだろ。
感染症とかさえ生じなければ、火傷ならなんとかなるはず。

68名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:47:57 ID:ULWeXIMU0
男女平等厨はまだ〜?
69名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:48:53 ID:wih+qD5D0
開けた穴ちゃんと塞げるの?
忘れた頃に後続ビルが爆発とかならない?
70名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:50:56 ID:kmvvobWYO
再開費用=解体費用+被害者への見舞金と保証
だったんしゃないか?
再び営業しても客の入りが悪いだろうし。
71名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:51:46 ID:JMRx+N/l0
現実世界は雛見沢なんかより、よっぽど危険に満ちていることを教えてくれたw
72名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:52:00 ID:4qKvaxrZ0
当然だろ
73名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:52:27 ID:a7VcJorB0
僕の肛門も閉経しそうです。
74名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:54:12 ID:15DFpwtSO
俺の兄ちゃんが会見してた女社長とゴルフ友達だったらしい
ちょっと前に旦那と離婚してその他色々ゴタゴタしたことがあって、落ち着いたと思ったら今回の事件だから「あの人ついてないなー」って思ったってw
「まぁまたどっか他のとこで使ってもらえるんじゃない」って言ってたけど
75名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:59:07 ID:BFaJ+MFe0
       シエスパ
⌒ヽ    |□□□□| ::   ,⌒`.
 "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
   Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
     ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
              `---------、      ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
         J(  )し    l|l    `ー---、 カチッ(゚∀゚ )    ヾ(゚∀゚)ノ
    ('A`)    ( )  <(  )>      |  ┳入 )      (  )
   ノ( ヘヘ     | |    ( )        `、| ̄|<<       < <
76名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:00:38 ID:78q2QZ0i0
>>12
亡くなった従業員が望んでいるのは「ザオリク」の方の復活では?
77名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:03:25 ID:GslmSZRg0
関東ガス田株式会社にして ガスを採取したらよいのにね
78名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:05:39 ID:/JQso/We0
もうすでに半分以上
解体されてるし
79名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:07:01 ID:Mjj4pCrtO
割引前売り券みたいの買ってる奴いるだろ
80名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:08:15 ID:WePztBIuO
所詮サラ金が母体の灰色会社。借金苦で自殺した霊の怨念か?
81名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:10:06 ID:XWE/R1Pu0
ついでにそこら辺に腐るほどある岩盤浴の岩盤もぶっ壊しちゃえ!ヽ(゚∀゚)ノ
82名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:11:05 ID:FoNRhRf60
あんな事故を起こしながら再開を考えていた事に驚き
83名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:11:19 ID:WpEscBeP0
あぼーん
84名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:11:22 ID:Nhz0ZtcZ0
跡地はソープランド?
85名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:11:39 ID:axq4nrv50
ざまーみろ!!!!
86名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:14:08 ID:Nhz0ZtcZ0
>>32
水周りの設備が多い施設に転用すればいいんじゃないか?
87名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:15:03 ID:ULWeXIMU0
>>86
ソープ?
88名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:16:14 ID:Nhz0ZtcZ0
>>26
牛の解体施設
89名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:17:38 ID:aqYerAv90
>>84
ソープランドの新規開業は
警察利権の関係で困難。
もし万が一そうなったら
ユニマットの本質が露になるわけだ。
90名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:17:39 ID:LRkpuyGu0
解体か
買いたいって業者はいなかったのかな
91名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:19:03 ID:qrWLITMv0
再開しても恐くてリラックスできないよ
92名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:26:41 ID:mDJcNcyfO
男性専用の入浴施設になります
なんと8階立て!
フロア毎に違う店が入ります
93名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:28:50 ID:MZbBoqWe0
こうしてラブホが一軒増えたのでした
94名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:29:01 ID:O+2M48Fy0
>>92
24会館・・・
95名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:30:14 ID:TfAcZS+X0
そしてシエスパはユニマットの闇歴史に
96名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:32:28 ID:DuooTYnc0
>>90
協議会にいくか?
97名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:34:40 ID:9Kfx3+FBO
83のあぼーんが気になる
98名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:38:25 ID:AE+Iz2T00
今後もユニマットが名前出されるのいやなだけだろ。

つぶしてしまえばそれっきりになるしな。

99名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:42:22 ID:Z9CCPdOiO
エキスポも見習ってほしい
100名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:45:29 ID:j37xdgl8O
101名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:46:26 ID:O9zxxNPKO
女社長の謝罪ヌードは?
102名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:50:12 ID:MBDVkPe30
すでに粉々じゃん
103名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:01:23 ID:xI6NWL8A0
再開できると思ってる時点で間違いだろw
しかしあの女社長はまた泣くな




「仕事なくなったぁ」
104尾崎 ◆COTamVwEls :2007/07/10(火) 19:04:41 ID:tgK/wToG0
>>101

見たい。
105名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:13:18 ID:zpb+LcnX0
>>59
>>49
信じようと、信じまいと─

背後に高級住宅地、松涛を控え、東急電鉄が第二の田園調布を目指し再開発したはずの渋谷が、
1990年代以降、治安も雰囲気も悪いDQNシティーになったのは、
1980年代末の再開発工事の際、渋谷の守護神であるハチ公の向きを東に向きを変えてしまった
ため、悪い気が流れ込んだからだそうだ。

信じようと、信じまいと─
106名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:33:33 ID:DuooTYnc0
>>105

ハチ公の向きって東jyなかったのか・・・
最初は南向きだったのか。
107名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:37:08 ID:CLMszhq2O
>>29
エキスポランドも忘れないでください。
108名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:37:29 ID:UfohlrEgO
男なんかに依存せずに自立した新しい女性像を掲げてきた女社長、苦境に立たされたら泣いて謝るの?

いざという時には女の武器を使うんだな
109名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:40:50 ID:wFsal0Sk0
>>86
熱帯魚屋なんてどうだろ。
都内ででかいショップがないから重宝するよ
110名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:44:22 ID:eIYB7Nqf0
あたりまえだ!とっとと解体しろ!
111名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:48:49 ID:deAnUdMJO
>>105
はぁ?渋谷が第二の田園調布???

そんなトンデモ話を得意げに語られても…。
田舎モンは東京の歴史から勉強しなおしね。
112名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:49:48 ID:6d+2NKA80
はいはい学会企業乙
虹の色が黄、青、赤の3色なんてあのカルト宗教がらみとしか思えない
113名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:54:06 ID:XtRK7pcc0
春美はもう用済みだな
114名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:54:38 ID:VwipHwoW0
松涛が大田区の片田舎の後に来るのかよw
115名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:01:29 ID:8ltkVhth0
跡地にカルト宗教の礼拝施設を建てていっそ渋谷終了でいいんじゃまいか
116名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:04:55 ID:ZY+2P6rT0
まあ、当然の結末だな
117名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:05:34 ID:OmjhivkH0
オオムの道場ですか。
118名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:36:52 ID:2gMb0FYs0
普通これくらいの社会的制裁は受ける物だが、一方でペッパーランチはどうだ?
119名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:49:55 ID:94fBHCi80
新聞の夕刊に、近隣の住民に閉鎖の旨の文書を配るとか書いてあったけど、
ポスティングではなく、郵便を使ってほしいな。

配達地域指定郵便物(タウンメール)
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html
配達地域指定冊子小包郵便物(愛称「タウンプラス」)
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/town_plus.html

地域密着型フリーペーパー ゆうポン
http://www.youpon.jp/

町田市 選挙公報の配布を新聞折り込みから郵送に切り替え
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182079257/
120名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:50:45 ID:buW0s0YC0
付近住民を騙してたのが痛いな
どこに移っても嫌われるだろう
121名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:53:54 ID:ZY+2P6rT0
跡地は慰霊碑を建てて公園にするのか?
122名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:02:45 ID:vX6dGA290
無料の足湯をつかる設備にすれば?
ここの温泉は自噴?くみ上げ?
123名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:13:06 ID:709jifgz0
高橋洋二

高橋洋二

情婦に泣かす会見させていて高橋洋二謝らないか!!!

高橋洋二

高橋洋二

情婦に泣かす会見させていて高橋洋二謝らないか!!!
124名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:15:06 ID:MUj107fi0
当然だな
ペッパーも早く潰れろよ
125名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:19:20 ID:l7qdKsoV0
3人も死んで女社長のクビは免れないだろ
風呂屋から風呂屋に転職か?
126名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:22:06 ID:fqqkxC6XO
巻き添え食った通行人はどうなったの?
重体だって聞いたような。
127名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:23:26 ID:0h5OuUsOO
有耶無耶にする気か
128名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:23:29 ID:Jy5ghwrG0
ここって出来て数年しかたってないビルだよなあ
完全に解体していったん更地にするのかな。
129名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:32:19 ID:9C4Akur+0
この辺って足裏おっさんの館もあったよね?
130名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:33:57 ID:4rWGjTkb0
迷惑をかけたお詫びとして日本国民に無料で開放するのがスジってもんだろ。
131名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:35:54 ID:2EPUaEg50
ああ看板が落ちた事件ね
132名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:40:12 ID:jUJx44zCO
渋谷に見に行ったら
夜なのに警官数人がたっていた
それより渋谷のラブホは飲み屋が隣接していて
女子と飲むなら渋谷だとおもた
133名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:43:37 ID:P4OwnB110
134名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:44:55 ID:DDCccmRe0
全館風俗店にすればいいのに
135名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:47:31 ID:OlzT/fh40
>>131
古杉だろ
136名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:53:11 ID:ImRk0YxP0
名無しさん@いい湯だな :2007/07/08(日) 02:46:35 ID:4cJskVTQ
シエスパ立ち上げ時の支配人(1月に退職):春山ゆかりのブログより

2004年08月18日
右脳型を探せ
日本のホテルが外資系ホテルに勝つには右脳型人間を集めろ、というちょっと変わったコラム。
そういう考え方もあるかなーと思いつつ、ちょっとそんな簡単な話じゃないでしょーと思ったりしました。
(右脳系の発想はいいとして、結局それを左脳的に分析しないと成功しないと思うんだけど。。。)

でも右脳型の行動って女性にとっては簡単というか当たり前だったりすると思うんですが、
男性には難しかったりするんでしょうかね?やっぱり旅館やホテルのマネージメントは女性に向いているってのも、
右脳型が多いからなのかな、と思うと強ち間違ってはないのかもしれません。
なるほど。

http://blog.livedoor.jp/haruyama55/archives/2004-08.html


なるほど。こんなやつが関わっていたからああいう事故が起こったのも納得できる。
温泉施設の不備に全く感知しそうも無い女だ。
自分はむやみやたら女性を侮辱するつもりは無かったのだが、さすがにこれは腹立たしい。
全くふざけた一文だな。
137名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:56:16 ID:M9sEZtAi0
『彼、天より降りる。エホバ天をたれてくだりたもう。御足のもと暗きことはななだし。』
後藤警部補「旧約聖書の詩編の一つだよ。帆場本人が書き残したものとみて間違いないな。
それにしても帆場の生まれた家、よく探しあてたね。」
松井刑事「なあに引越しの後をさかのぼってったらたどりついちまっただけさ。だがこれで終わり、デッドエンドだ。
あのあたりは80年代の土地狂乱のころ、地上げで壊滅した街の一部でね、その後の国土法の制定や何やらで結局活用されずに、
いわば宙に浮いてた土地だったんだそうだ。
それにしても奇妙な街だなここは。あいつの過去をおっかけてるうちに、何かこう時の流れに取り残されたような、そんな気分になっちまって。
ついこの間まで見慣れてた風景があっちで朽ち果てこっちで廃墟になり、ちょっと目を離すときれいさっぱり消えちまってる。
それにどんな意味があるのか考えるよりも速くだ。ここじゃ過去なんてものには一文の値打ちもないのかも知れんな。」
後藤警部補「俺たちがこうして話してるこの場所だって、ちょっと前までは海だったんだぜ。
それが数年後には、目の前のこの海に巨大な街がうまれる。でもそれだってあっという間に、一文の値打ちもない過去になるに決まってるんだ。
たちのわるい冗談につきあってるようなもんさ。帆場の見せたかったものって、そういうことなのかも知れんな。」

『我々はどこへ行くのか、我々は何者なのか』」

松井刑事「何だいそりゃ。」
後藤警部補「大昔ヨーロッパに攻め込んで破壊の限りをつくした野蛮人の隊長が壁に書いた文句。」
138名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:56:43 ID:16A4M48W0
3人死亡?最初2人じゃなかった?
139名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:57:44 ID:qdDzi+5v0
係留中の船で爆発・・・山口県下松市笠戸島
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/63796/
140名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:58:07 ID:VVTiz7nbO
市場の原理だな。ミートホープもね。
141名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:59:19 ID:9C4Akur+0
>>138
3人死亡して一人重体。重体の人が一番気の毒。男の上に通行人で全く関係ない人だし。
女のエゴの被害者みたいなもの。
142名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:59:52 ID:Il+oKQLm0
跡地にはバーガーキング3号店をお願いします。
143名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:00:27 ID:jrk6Ix630
('A`)そりゃ、ゆったり安らぎの湯ってのは無理だろうしな。
144名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:19:16 ID:sECXkKZq0
女は歳をとるからな。
もう体で金が稼げなくなったんだろ。
パトロンに見捨てられた女社長は哀れだな。
145名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:22:28 ID:5+BgXSr/0
被害男性は無事なのか?
146名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:33:08 ID:SKZ4Ie530
>>144
ちょ、DIO様じゃあるまいし、男だって歳を取るだろw
147名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:40:11 ID:9C1j/TiO0
やけどで重体になった人はどうなったのかな?
148名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:58:02 ID:FXprHeRZO
やっと解体決まったね
しかし、近隣住民にあれだけの迷惑と被害を与えておいて通達はチラシをポストに入れておくだけでおわりか・・・
後を濁したまま立ち去るのはバカ女の方針でつか?
149名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:07:34 ID:4XOMx8M20
>同グループの役員らが同日午前、都や区などの関係先に、施設を取り壊して、営業を再開しないことを伝えたほか、
おーい!!
敏腕美人社長さんよ、自分のケツ位自分で拭けや。
そんなんだから、オママゴトと言われるんだよ
150名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:09:57 ID:FLpgbKhm0
あの女社長は本当に役立たずだね
えらそうな事をわざわざ他の会社に出向いて回りに会社経営とは?
みたいなことをえーらそうに言っても所詮トラブルに対応できない
使えない役立たずな女!
二度と社会に出て来るな!!!
死んだ人間に対してどの面下げて生きてるんだよ!!!
社会の役立たずが!
みんなもそうおもうよな!
151名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:11:04 ID:1bZYmZ7D0
西表のも解体しとけ
152名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:32:27 ID:kWX9DNeC0
高橋洋二

高橋洋二

情婦に泣かす会見させていて高橋洋二謝らないか!!!

高橋洋二

高橋洋二

情婦に泣かす会見させていて高橋洋二謝らないか!!!


153名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:40:10 ID:rzIRBZx+O
会長である高橋氏の娘は広告代理店のマッキャンにいる。
しかし今回の騒動でマッキャンは迷惑ヅラ。
もともとマッキャンは高橋から金をむしりとることしか考えてないからね。
正直ユニマットがかわいそう…。
154名無しさん@七周年:2007/07/10(火) 23:41:07 ID:q0T9Jlqu0
ユニマットならこんなのも有るよ 素性、品行丸出し

http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?blackbisi+21094+581

「日本のアマゾン」と呼ばれる、沖縄の西表島に住民票をうつして住民税を払い、その見返りに・・・
ひでえ会社だ

前科者が経営する会社だね。

http://accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/3353.jpg
155名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:08:57 ID:aUtsj2UG0
>>49
爆発現場がハチ公の屋敷があった場所(かもしれない)から、ハチ公の呪いだな。
156名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 03:05:45 ID:6QAl08110
働いてた従業員もまた可哀相だよな。みんな職なくなるんだろ?
あの女社長は逮捕されないわけ????!!!
解体費や慰謝料、退職金もろもろ払っても火災保険ががっぽがっぽでおつりあったりしてね。
ガス検知器20万をけちって、火災保険とかそういった部類はちゃんと入ってそうだな、って思。
157名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:16:45 ID:6FDCQpxr0
どうせ保険会社は「免責条項」をたてにビタ一文払わないつもりだろ!!
158名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 06:33:54 ID:8hBhFqHw0
1回穴掘っちゃったら、ガスの噴出止まらないんじゃないの?
159名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:06:10 ID:+U62I8mRP
女医の令嬢が誘拐されたのも、歯医者の娘が実兄に斬殺されたのも渋谷区だたな
160名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:18:30 ID:fLpQ1boOO
解体するって…?
違法建築なんかね?
161名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 07:21:50 ID:e6PnWBWCO
どーせ私は知らなかったとか言って逃げ回ってんだろ?社長
もう二度と住民、ましてやマスコミの前で経過説明なんてしないだろうよ。
住民のみなさん、完全に舐められてますねw
162名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:39:20 ID:xCW0AoddO
これだから女は糞なんだよ
163名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 08:42:33 ID:+U62I8mRP
個人情報は流出?
164名無しさん@七周年:2007/07/11(水) 09:16:23 ID:IT2Oivz00
若槻千夏の盗撮ビデオを出してくれたら許す
165名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:10:23 ID:+U62I8mRP
女社長はユニマットから見捨てられて、熟女AV転向か?
166名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:03:51 ID:nw19CaP/0
で、ボーリングして空けちゃった穴はどうなるんだ?
ガスが勝手に漏れてきて、あの付近一帯吹き飛びそうだ。
167名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:07:04 ID:yyM9hrGl0
>>166
ガスは温泉水に溶け込んでいるみたいよ。
逆にガスだけ抽出することは出来ないらしい。
よって、大量のガスが埋まっているにも係わらず有効利用できないそうだ。
残念。
168名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:10:22 ID:yyM9hrGl0
>>160
住民側には根強い反対意見があったみたいだからね。
「こんな物騒な物はさっさと解体しろ」
と言われたのかもしれん。
ユニマットにしたら、残してても使えないし、維持費やら税金やらで大変なんだろ
169名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 14:10:24 ID:nw19CaP/0
>>167は頭いいな。
じゃ、埋めて終わりなのね。
大やけどした無職男も早くよくなるといいんだけど。
170名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:06:25 ID:2D0eJt1R0
従業員のご遺族・・・・・
事故に巻き込まれて怪我を負った方々・・・・・
そして今回の事故で物心両面で大きな被害を受けた周辺の住民の皆さん

各方面から一気に訴状が飛んできそうな悪寒
安全対策ケチった為に結果的に大きな負担負うことになったウニマットさん大変だな(藁
171名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:17:50 ID:Pf1DGsan0
被害者の父親は中森明菜のファンだったんだろうな
自分の娘に明菜って名前付けるなんて気持ち悪すぎる
172名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:20:12 ID:GQTOY1fZ0
固定資産税払うの馬鹿馬鹿しいから更地にするだけだろ。
173名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:20:58 ID:2RRWfz8DO
ユニマット経営者のヤリ部屋云々という記事が週刊誌にのってたな
174名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:21:12 ID:O5IJsxSD0
未だに会見でちゃんと説明もできず泣き女化した社長を思い出すと腹が立つ
175名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:22:14 ID:TiWvqf3t0
無職通りすがりの男、意識不明の重体って聞いたけどまだ生きてたのか。
良かったのか悪かったのか。
176名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:22:40 ID:CyzZRudJ0
>>6
死んだよ
ちょうど前歩いてたから
爆風で体中にガラス破片とか埋め込まれて死んだ
というか女社長に殺された
177名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:23:31 ID:0666kYFH0
こういう話題になった事件は
月一ペースでいいからその後の経過が知りたい

女社長の行方や重態だった人のその後とか
178名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:24:55 ID:+U62I8mRP
土地売却先も胡散臭い相手になりそう
179名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:31:33 ID:TQa6LxVtO
>>171
憶測で物事を批判するなよ
180名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:32:53 ID:NkDRh/kQ0
若槻千夏も巻き込まれて死ねばよかったのに
181名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:36:18 ID:zZvWHK2Z0
>>176
勝手に殺すな、バカ。
182名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:37:46 ID:uokJW+ff0
マスゴミが千財家だけ取材してて、他二人の犠牲者をスルーしてたのがキモかったなあ
まあ取材拒否か訳あり人間だったのだろうけど
183名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:38:32 ID:d9ggSEQy0
もったいない
184名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:40:22 ID:yyM9hrGl0
>>176
ああ、死んじゃったんだ・・・
爆発直後、真っ黒になってヨタヨタ歩いてた映像(近隣住民撮影)を見たんだが・・・

犠牲者は4人になったというのに、メディアから情報が出てこないのが不思議だ。
185名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:40:53 ID:BnmchGpw0
>>111
てか、渋谷は昔からの金持ちが多く住む場所だったんだよ
186名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:42:10 ID:L6xNikaD0
具体的なスケジュールは不明だから、閉鎖・解体を表明して一時的に批判を逃れる事が目的だろう。
計画が変更されたと称して結局解体せず、何かに再利用するだろう。

または第三者に転売する。
187名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:42:19 ID:bH5EePZ+0
どーせ解体された翌月に、シラっと「シエスパ2」とか建てるんだろ。
188名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:52:07 ID:c1Af5hCW0
解体すんなら便器もらってこようかな
189名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:42:54 ID:BzP5YTEXO
今、シエスパの前にいますが、なんだか悲しいねぇ。
190名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:09:44 ID:oVKfJhQQ0
総連のテロだったんだろ?

この間NHKでやってたよ
191名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:12:27 ID:db9NLUquO
こんな事件もあったなぁ
192名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:23:41 ID:db6QHjly0
見るからに金しか目に映ってないような顔してるもんな。
「儲ける」事以外は頭になさそうだ。
だから公にも出てこられないんだろう。

あの腐れ女社長。
193名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 02:36:52 ID:jL357wS50

建物だけ壊して無料の露天岩風呂にでもしろよ。
194名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 03:41:19 ID:arU2DTaM0
温泉やめてただの銭湯でいいじゃん
195名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:14:37 ID:bEogmnldO
>>176
冗談でもやめろ
援助してる人だっているんだから
196名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:22:01 ID:GPVRC7lZ0
>>37
え、浮浪者だったの?巻き込まれた男性
197名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:23:01 ID:2YKyKExVO
女性が責任者だとテレビなど全く叩かないな。
分かりやすいヒール顔だと鬼畜生扱いなのに。
198名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:28:23 ID:firGKuMcO
ちゃんと会見した?
199名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:56:17 ID:rgGpH750O
一連の報道をきいて松濤の地名を知ったような田舎者にはうんざりする。見物にくるなアホ。
ただの静かな住宅街だ。土足で踏みあらしにくるんじゃねえよ
そういう意味でユニマットとか女社長も同罪
200名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 08:59:10 ID:yErFLyNe0
>>199
言ってる本人が地方出身者か・・
困る
201名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:01:30 ID:6RBBI4FuO
女だからとか、どうでもいい。やったことの責任はちゃんと取れと言いたいよ。
202名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:09:01 ID:W8ddosvv0
私女だからー
後始末は男の人の仕事ですよねー(O'-^)b
難しい話は男の人にやってもらわなくっちゃねσ(⌒▽⌒;)

私女だけどー
次の仕事も代表は私がやりたいよー
男の人に負けない女性の代表になるんだから(^-^)b
次はスィーツ関係の仕事にしよーっと(^-^*)
203名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:11:15 ID:SaWKn+iN0
s友林業の営業もただポストに入れるだけ。
204名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:14:16 ID:NCG5G2nxP
渋谷区が買い取るんだべ
205名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:22:16 ID:jL357wS50
忠犬ハチの家ってあのへんなんだろ?
206名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:26:43 ID:Ipf+y6hR0
女性陣をソ連兵に引き渡せばおれらは生き延びられるぜ!ほっ
207名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:29:29 ID:xPMnpo/+0
跡地はAPPAが買収して温泉付きのマンションを建設分譲します…とはならん
だろうな
208名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:34:52 ID:aB8dDd6s0
高級ソープにでもしろ
風呂設備あるし
なんたる皮肉ww
209名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:39:10 ID:g7KjYptiO
シエスパの女社長とミートホープの社長
どっちが社会にとって害悪かな?

ミートホープは消費者に変なコロッケを食わせたけど死人は出してないし

シエスパは3人爆死させ、近隣の住民に不安を与えたから
シエスパの方が悪かなぁ
210名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:41:33 ID:L7hXHvQ10
>>190
わざわざ取り上げてたからかなりあやしいなw
211名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:45:06 ID:B2G6xV39O
ペッパーランチと
イタリアントマトの
廃業はまだ ?
212名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:47:05 ID:xPKW71xU0
最近 自己責任の悪用って言うか おれんとこはここまでしか責任ないよって風潮がまん延してるな 悪徳訪問販売と契約しているリース
会社とか保守管理 設計施工 すべてそうだ。
昔はおかしな下請け 代理店なんか会社の信用に拘るって使わなかった
し 何かあったたらすべて責任がついてくるって意識あったが。
213名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:50:36 ID:NCG5G2nxP
>>208
あの女社長が嬢ですかい?
ソプ嬢というよりトルコ嬢のイメイジ
214名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:04:36 ID:+eycpGMv0
>>212
今回の事故は、ユニマット側に非があることが明らかになったのにね
(可燃ガスが出ているから検知器をつけるよう文書で要望を出したのに、それを無視した)
215名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:30:30 ID:rgGpH750O
まあ跡地は接収して道路にでもすればいいさ。
あの道の対岸は昔から時間かけて拡張やってきた甲斐あって、だいぶセットバックがすすんでいるけど、
シエスパ側もやっちゃっていいよ。どうせろくな奴らがこないわけだし。
216名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 13:36:50 ID:txMfhQcv0
あの女社長とかユニマットに責任追及しすぎると
893や政治家がバックについてる大成建設が売りつけた
システムの不備そのものも白日の元に晒されるからだろ
ウニマットやお飾り社長なんてどーでもいいんだよ
やっぱり大手はいいねえ
217名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:17:05 ID:CUOcJRCk0
>>37
そうそう意識不明から回復したのかな?
218名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:20:05 ID:lop6WKAV0
>>217
マスコミは格差、格差とわめきながら、実際にはこういう人を無視するからなw
ほんとにどうなったのだろう。
219名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:21:30 ID:qr9X77aN0
地下からガスが漏れ出さないように、温泉用にあけた穴をしっかり塞いで欲しい。
220名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:22:18 ID:tbaXqVTzO
妄想がひどいからひきこもりなのかひきこもりだから妄想が略
221名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:28:26 ID:xPMnpo/+0
>>218
ドラマ性のないキャラだったので、たぶん忘れ去られたんだろうな…
222名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:31:35 ID:tpLyM1nT0
閉鎖・解体もなにも、既に爆破解体済みじゃんか
223名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:44:59 ID:txMfhQcv0
>>222
多分ネタで言ってるんだろうけど
無傷だった客用の温泉入る方の建物も壊すって事だろ、
爆発してぶっ壊れたのは温泉汲み上げ施設&従業員の休憩、ロッカールーム
あの無傷の箱の方だけで億ぐらいかかってるだろうし、全然回収できてないだろうに
ちょっと勿体無い気もするが・・人死んでたら客もう来ないししょーがないか
224名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:47:30 ID:xPMnpo/+0
>>223
> 人死んでたら客もう来ないししょーがないか

営業できないことはないんじゃないの。ペッパーランチみたいに、店長が店で
女性客を拉致、レイプしたのに平気で同じ看板掲げて営業続けている会社も
あるくらいだから。そういうことに鈍感な客って、けっこういそうだよ。
225名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 14:49:59 ID:dEIBOwYr0
この爆発はテレビでも見たけど
ペッパーランチは2ch見てなければ
多分俺は知らなかった
226名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:14:41 ID:n98jU8iZ0
脇を歩いてた浮浪者はどーなった?
227名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 15:21:44 ID:9fufi5TP0
>>219
せっかく渋谷第1ガス田できたのにもったいない。
どんどん採掘すりゃいいだろ
228名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:57:39 ID:5GqruJnm0
あの温泉ビルは建築費いくらくらい掛かる?
229名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:02:21 ID:vHF+jBMr0
超温暖化ガスのメタン放出し放題
230名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:02:53 ID:7KmmVG3B0
爆乳圧死とか・・もう完全な欲求不満だわ。
231名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:21:29 ID:X4Q9ZAuF0
zabooのサイトのほうに一切経緯や説明がないのが気になるんだけど…
ちゃんと安全確認したのかな
232名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:26:31 ID:1C0mmbefO
汲み上げ施設がぶっ壊れた時点でスパ営業は無理じゃないか?
233名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:28:58 ID:sxjHGcfz0
解体って本棟もするの。
234名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:31:02 ID:zGVxHdIw0
日ブ工の出番か?
235名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:45:12 ID:n0IBrrBt0
開業前のゲームセンターにトラックが突っ込む・・・埼玉・上里町
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00114175.html&lang=ja&gid=CONN00114175&id=rss
236名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:55:19 ID:LhxSgn+Q0
2chの温泉板や他のブログ見るとここ評判最悪みたいだね。
潰れてでよかったんじゃない?
237名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:46:28 ID:2LFL2VY40
地元住民の反対を押し切ってまで造るような施設じゃなかったわな。
ところであの女社長は業務上過失致死罪で逮捕されないのかな。
238名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:48:30 ID:AU50ua8h0
閉鎖しても天然ガスが出っぱなし放置してるんじゃないのか。
239名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:48:45 ID:sij16AvXO
どこからどう見ても本社役員が自分の女に店持たせました、まんまの女社長
240名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:56:39 ID:ETDimuN90
3人も死んだのに、全然テレビで追求されなかったな 不思議
241名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:58:05 ID:+xMlJTTK0
そして団塊用の高層マンションが建つと
242名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:58:38 ID:5o4hdMu20
女性の為のなんてふれ込みで始めるとすぐ天罰下るんだよね。
243名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:58:54 ID:eXptk6Mp0
春美チーママはこの先どうするんだ?
244名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 22:09:09 ID:EAu1GkcM0
いいなあ
パトロン+女でお咎め無しか
すばらしい
245名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 23:38:08 ID:arU2DTaM0
ユニマットの会長、高橋と親しい政治家って
誰だよ?
もし可能ならコイツには絶対選挙では投票しない
あるいはそいつの所属してる派閥・党(自民だろうが)の奴にも投票しない
246名無しさん@七周年:2007/07/12(木) 23:49:47 ID:tuqDDQUG0
>>245
いちばんは、沖縄県の武富町長
247名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:30:47 ID:CkWwT6nx0
逮捕されないわけ????おかしくね????
248名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:21:36 ID:uE0rKeekO
口臭便所は無罪ですか?
249名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 05:40:00 ID:ShS9zlfU0
>>223
億ぐらいって…。
250名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:10:41 ID:B1cZE753P
とりあえずユニマットのドリンク不買運動で
251名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:16:55 ID:31pR8MwD0
閉鎖するのはもったいない気もするな。住民の反対されたか。
女性専用だから関係ねえけど。
ま、都内の温泉はどこも爆発の危険はあるって事だな。
危険だなんて言ったらどこも恐くていけねえだろう。
252名無しさん@七周年:2007/07/13(金) 09:57:25 ID:mAwKu1QH0
>>251
大田区とかにある、古くからの温泉は大丈夫だと思う

後楽園や麻布みたいに、地下深くからくみ上げてきたところはヤバそう
253名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:05:08 ID:B1cZE753P
東京ドムも下手したら吹っ飛ぶのか
254名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:44:21 ID:UE0keu5V0
ひとがしんでんねんで
255名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:50:08 ID:fEpQew5g0
で あとはどこの温泉が危険なの?
256名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:07:47 ID:CuCmr65Z0
疑問】女性って正義感無いの?【女性性悪説12】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1183836297/
257名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:15:57 ID:tozgaBA80
>>249
汲み上げ施設を別棟から引いて来て
階上に耐震性を持った巨大温泉とかプール作ろうと思ったら
基礎からとんでもなく手間暇かけてるし
数千万じゃ足らないと思うよ
10億はさすがにかかってないとも思うが
億ぐらいで妥当じゃね?
258名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:25:31 ID:BJZzDGvBO
>>249
億に反応?
ぐらいに反応?
259名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:30:17 ID:hb1jhE2Y0
どうやって穴を塞ぐかが問題
閉鎖しても温泉の井戸は残るわけで、穴を完全に塞げないとガス噴出する

穴を完全に塞ぐことは不可能だし、不完全な塞ぎ方をすれば
地震とか振動で塞いでいる装置に亀裂が入り、そこからガスが漏れ出すことになる
ガスが漏れ出せば、地上に新たに建てられた建物にたまって再爆発することも考えられる

跡地を買うのは絶対に辞めた方がいいね
260名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:33:51 ID:hb1jhE2Y0
周辺の家もあぶない

十分な管理のされない元温泉井戸が劣化すれば
そこから天然ガスが漏れ出す
漏れ出したガスが噴出するのは、井戸の真上とは限らない

下水管などを通じて、周辺の家に噴出することもありうるから
20年後くらいに井戸を塞いでいる弁が劣化したころ
近所の家が数件吹っ飛ぶなんてこともありえるな
261名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 18:07:37 ID:BJZzDGvBO
262名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 19:27:10 ID:PmtAFGTh0
今頃、閉鎖解体を決めるなんて・・・
今まで、「なんとか再開」を狙っていたのか・・・ 呆れるわ。

あの女社長は記者会見しろ。

国民に詳細と経過を報告しろ。


あの女社長は無罪で、いいのか?
企業責任はこの程度で、いいのか?

社長が女だから、企業は無責任でよいのか?


女は無責任な動物か?

ならば、無責任な女を重責ある管理職・役職などの要職に就かせることなど無理だ。

内閣府・男女共同参画局を廃止しろ。

また、女管理職がいる企業の経営陣は
「危機管理能力が致命的に欠如した無能ども」ということだ。

>>260
出口を塞がれたメタンガスは、付近のアスファルトとビルで行き場を失い、
付近の土中に溜まり、ある日突然、広範囲にドカンだな。

あんな所で温泉を掘ること自体が、金に目が眩んだ守銭奴の成せる悪行だ。
263名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:32:41 ID:v9Bw1i85O
女に管理職なんか勤まるわけないだろ。
たまに異常な残虐性を示して、恐怖統率するキャラが出てくるくらだな。
264名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:38:33 ID:v9Bw1i85O
いずれにしろ成り上がる前の枕営業含め、汚れであることに変わりはないわけだが。
265名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:44:34 ID:v9Bw1i85O
だいたい、泣くなら、出てくんなって話で
あの場面見ただけで遺族にしてみれば怒り心頭でしょう。
266名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:59:40 ID:G+25Jqln0
>>74 離婚ってデマジャマイカ?宮田って夫の姓では?

>>103 最後は実家が経営してる旅館に戻れるからそれはないとオモ

>>108 男に依存しきった人生だから「自立した女性像」は掲げてないとオモ
>>264の通り、枕人生。
267名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:09:36 ID:FSRur7IK0
268名無しさん@八周年
「女性を泣かせるデリカシーのない社会」
 秀里 音子(学生 22歳 東京都)

東京渋谷区の温泉施設で爆発が起こり女性3人が亡くなるという痛ましい事故が起こった。
なんでも、その場所は女性専用で、客から従業員までが女性という
女性にとっては理想となる先進的な施設だったらしい。
ところで、その後に同施設の女性社長や女性支配人が記者会見に応じて
涙を見せていたがいたが、私はその姿を見て義憤を感じざるを得なかった。
ただでさえ女性従業員や施設を失って精神的な傷を負っている
女性たちに、さらなる追い打ちをかけて泣かせたのはどこの記者だろうか。
きっとデリカシーのない馬鹿な男の記者であるに違いない。
これは、女性の性的被害に対するセカンドレイプと似たようなものである。
このように、傷ついた女性が更なる二次的な傷を負わされるような報道被害を防ぎ、
デリカシーのある社会を形成する為にも、報道機関から男は排除するべきである。