【政治】最低賃金700〜720円程度目標 政府原案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★
 政労使の代表らでつくる政府の「成長力底上げ戦略推進円卓会議」が議論している最低
賃金の中長期的な引き上げをめぐり、9日の会合で示される引き上げ目標の政府原案が
明らかになった。目標設定の根拠に(1)生活保護水準(2)高卒初任給(3)平均賃金の
一定割合――の3案を提示。実現すれば、全国平均で1時間当たり673円(06年度)の
最低賃金は700〜720円程度になる計算だ。

 政府原案によると、(1)案では最低賃金を「労働者の生計費を基準とすべきだ」と記し、
まずは生活扶助と住宅扶助を足した698円を上回る水準を目指す。(2)案は「常用
雇用者として最も賃金が低い初任給の水準を考慮」と明記。企業規模が小さく、初任給が
最も低い高卒の分類で06年の平均は720円だった。欧州各国並みに平均賃金の
40〜50%を目標とする(3)案では、06年の平均賃金(1807円)の40%の場合で
723円になる。

 さきの通常国会で最低賃金引き上げの根拠となる最低賃金法改正案が継続審議と
なったため、政府は引き上げ目標の設定を秋以降に先送りし、年内合意を目指す。
同時に、今年度分も円卓会議の議論を踏まえた審議を中央最低賃金審議会などに
要請し、例年、数円にとどまる引き上げ幅の拡大を促す方針だ。ただ、経済界には
「企業の生産性向上が先だ」という慎重意見も根強い。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0708/TKY200707080219.html
ニコニコブックマーク
http://www.nicob.jp/?m=default&a=view&p=nb9043
2名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:01:36 ID:NULnzZpn0
2
3名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:04:40 ID:HY0qjRlk0
これで心置きなく残業代無しに出来る訳か
4名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:06:49 ID:+rGRETu50
>>3
そういう時は、日給になる
5名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:07:20 ID:LEHX2j580
青森には無理!
6名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:10:38 ID:yzHERFKA0

交通費なしとかも増えてくるな
7名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:12:28 ID:ErvFyZLP0
ただ、経済界には
「企業の生産性向上が先だ」という慎重意見も根強い。

無限に使えるキーワード
8名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:13:20 ID:dYsq/zyV0
700円(゚Д゚)ハァ?
9名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:15:08 ID:+y/9z5NM0
選挙対策
選挙が終わればひっくり返る
10名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:15:11 ID:Tx70R7Xw0
> 経済界には 「企業の生産性向上が先だ」という慎重意見も根強い。


政府は、経済界の御用聞きですか?

美しい政府は 国民は放置

11名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:16:21 ID:DpoIp60j0
しょぼっ、政治家と公務員みんな700円で働け
12名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:16:24 ID:82LCJ9go0
企業も格差が拡大しているから、中小企業はより厳しくなるな。
13名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:18:10 ID:GMhoaepk0
時給1000円にして、
そこから管理費、データ装備費として、1時間あたり400円引けばよい。
14名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:18:20 ID:w/OsKzjz0
潰れるべき企業は潰さないと、次の経済成長の芽が育たないよ
構造改革を自負している自民党がこういうチキン野郎な対応するとは
がっかりだよ・・・・正直失望した
15名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:18:23 ID:vh1RLeQY0
>>10
日本の企業って利益出ても給料増やすより先の利益の為に投資というところが多い。
公共の意識とか持っている企業なんて一個もない。
16名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:18:56 ID:S8ZHgseDO
730円以上なら文句言わん
17名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:21:36 ID:pYXkfZFTO
政治家や公務員の給与は最低賃金にすればいいんじゃね
18名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:22:13 ID:EqVpI0zyO
>>15

先の利益は公共の利益
19名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:22:26 ID:+B7kHEwU0
最近バイトの時給だって1000円以下なんて滅多に見ないのに
20名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:22:40 ID:x1Xi9D0x0
>>15
投資にまわすならまだマシさ
投資にまわさず給料に回さず配当にもまわさないクソもいるからな
そういう企業は焼き討ちにあえばいいのに
21名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:23:08 ID:vh1RLeQY0
>>18
また利益をあげても理由をつけて還元しないけどな。
22名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:23:14 ID:e1O35BJO0
>>17
さらにやる気がなくなって不祥事が連発する
23名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:24:04 ID:e2VLzVrO0
欧州並みの税制にしてくれ。税金の使い方も欧州並みにしてくれりゃ文句ね。
24偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/07/09(月) 07:25:09 ID:ItOWb1Ys0
北海道の平均時給でググッて>>1に納得した
25名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:25:37 ID:H8D6oLZy0
>>11
>>17
だな。最低賃金で生活できるんならまずは率先して公務員にやってもらおう。
26名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:27:25 ID:H0n1JwBS0
公務員の給料一律300万円
公務員の数を今の半分にする
これくらいしろよ
27名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:27:39 ID:w/OsKzjz0
日本の企業は利益が出ても溜め込むだけです。
で将来不安という言葉で人件費を抑えます
28名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:27:42 ID:/sp7oBcx0
最低賃金は200円〜300円程度に下げろよ
その分、働く人間を増やせ。
賃金が高いから、機械化するし、中国生産が増えるんだよ
29名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:28:20 ID:Q42lah+eO
最低賃金なんてやめろ。そうすりゃ年寄りを200円300円で使ってやれる。
そのかわりサビ残こそ是正すべき。
30名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:28:23 ID:9KuRBnNs0
どこの田舎だよw
都内の都市部だと高校生でさえ850円〜とかだぞ
マクドも時給1000円以上でるしなw

それよか、サラリーマンの時給換算500円以下って言うのが当たり前の世の中をどうにか汁
31名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:28:24 ID:3b32CT7u0
それは困るwww
32名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:30:43 ID:T2VtQrfZ0
人数勝負で中国に勝てる国は無い。
33名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:32:28 ID:Or05rNqe0
.             _______
.             \     :::/
              │   :::│
              │   :::│        今、私が権力の頂点にいる行政のトップと
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  してですね。
         ( ◯ / /)  (\\ ○ ) 
         \ / ./● I  I ●\\/   消費税を上げないとは一言も言っていない。
   / ̄\   /  // │ │  \_ゝヽ.  
  , ┤     ト、/     /│  │ヽ     ::ヽ  光熱費、月800円で辞任要求するのか?
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ     ::::|
 |  ___)( ̄  |    I      I :::::   ::::| | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\   :::::::|  ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
 ヽ、__)_,ノ\    /ヽニニニニソヽ  :.::::/  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
    \_____\    __   ' :::::/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
.            \________:/
 【辞任党】は、用量・用法をよくお読みのうえ、お使い下さい。 

 【用量】  今後、衆院4議席、参院2議席までとして下さい。
 【用法】  政権へのご使用はおやめください(禁忌)。
 【注意】  逆ギレ(失言・暴言)・偽計・偽証・偽装を起こしたら、速やかに電凸メして下さい。
34名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:32:44 ID:l4cI1p+/0
>まずは生活扶助と住宅扶助を足した698円を上回る水準を目指す。
国や自治体が負担する生活保護費の半分は、医療扶助。
35名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:33:38 ID:5lyJbqBEO
安倍はショボイ。が、やらんよりはマシ。
36名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:34:13 ID:pYXkfZFTO
>>22 政治家や公務員の不祥事は全て死刑にすれば減るよ
37名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:36:23 ID:uQcJOAcg0
地元のCATVで、ハローワークの求人情報を流してるけど
「最低賃金?何それ」みたいな募集しかない('A`)
38名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:37:37 ID:cMUCfTpE0
(3)なら文句もでないでしょう
39名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:40:12 ID:a8AOhj7r0
>>15
投資するなら立派だけど、しこたま貯め込むのが普通だからね。
任天堂なんて10年売れなくてもやっていける現金があるなんてばれちゃって
株大幅に買われて「配当もっと出せや、出さなきゃ全部売るぞ」って
脅しつけられてるじゃん。
40名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:40:33 ID:QNALK7bLO
>>28
賃金が安いから安いものばかり売れる
安くつくって高く売れば高い利益で高い給料が払えるが安く作って安く売るから安い給料しか払えない
で この繰り返し
41名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:41:11 ID:vYH1XYqk0
最低賃金を上げなくていいから、未払いに対する罰則を数十倍強化すべき
42名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:42:35 ID:l37MetBY0
安い賃金でものを作って高く売れる国へ輸出する。
国内の労働者へは安い商品を輸入して売る。

43名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:44:21 ID:kTARYbzrO
>>39
スティールの中の人のインタビューがあったが、彼に言わせれば、

意味もなく内部留保するのは、株主が配当金を得て、他の消費、投資活動をする機会を妨げている、
だとさ。
44名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:46:58 ID:cQ6HAZvI0
米が食えなければねひえでもあわでも食ったらいいじゃない。

by真理安東net@美しい国
45名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:47:25 ID:RyIkn2HS0
その最低賃金で生活してみろってんだ
46名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:48:18 ID:/rBBFkf2O
1,000円とは言わないが850円くらいにしろよ。
ウチのお袋年金じゃ生活できないから700円くらいでパートだよ。
それでもキツイらしく俺が毎月20,000円入れている。俺も金ある方じゃないから
それ以上は苦しいし。
47名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:48:54 ID:ef4HKVbD0
時給720円で暮らせるわけないだろ常識的に考えて
48名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:50:43 ID:Q42lah+e0
>>46
親孝行、したいときにはなんとやら。



母との思ひ出、プライスレス。
49名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:52:18 ID:UEftpBM90
時給700円なんて生存する資格がないと思います。
努力しない負け組にはもっと厳しくしないと堕落するだけですよ。
50名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:52:35 ID:ea0YCsO90
自営、中小企業つぶしですか?
最低賃金なんかどうでもよくね?
問題は手取りが増えるようにこれ以上増税するなってことと
派遣をなんとかしろってことだろ
51名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:52:42 ID:UiuBdA9VO
今の東京レベルの最低賃金まで底上げするのか?
さっき寄ったコンビニだと夕方勤務で時給730円。
52名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:53:34 ID:LzULM7t5O
わたしの時給615円
53名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:53:49 ID:z987enFtO
最低賃金ってのは急激に引き上げると逆に失業者が増えるから
段階的に引き上げるのが妥当だわな。
将来的には800円位になるといいけども。
54名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:55:05 ID:B8PCQRu50
田舎じゃ、派遣だと800円が増えてきたぞ。5年前は1000円はあったのにな。
時給700円で派遣いくくらいなら、同額でコンビニバイトやったほうがマシだな。
どっちにしろ暮らしていけないのは変わらないけどな。
55名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:55:11 ID:jFAkbmkwO
誰も働かなきゃ勝手に上がるぜ?
56名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:55:22 ID:G0QUwWlp0
地方オワタ\(^o^)/
57中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/07/09(月) 07:55:29 ID:CZiBtrkAO
公務員(現業除く、ただし警察官含む)および特別公務員の基本給はその地域の最低賃金とする

って法律作ってください
58名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:55:49 ID:0an821tvO
政府が動かなくても自然増でいきそうな数字だな。
59名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:56:18 ID:N6/iw6LD0
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home8/danmatsuma.html
60名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:59:32 ID:AW8DoKd5O
最低賃金が低いからカス企業が延命してるんだよ
これから労働人口が減るわけだから、単価があがるのは当然
61名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:00:07 ID:cQ6HAZvI0
最低賃金700〜720円。
消費税5%〜上限無し。
年金需給開始年齢に上限無し。途中で規約を変更できるとは、詐欺だなこれは。
ひえでもあわでも、せめて安全なものを食わせてくれ。
62名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:00:57 ID:MICUbCc20
時給あげても税金も上げるんだから まったく変わらないよ
63名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:01:36 ID:PeZW1p4K0
今の平均的な時給より低いじゃんw
下にあわせようって動きが出るだろうな
元からその腹づもりだったんだろうけどさ
6446:2007/07/09(月) 08:02:23 ID:/rBBFkf2O
>>48
>母親との思い出プライスレス。
それは良く分かるよ。でも俺の薄給じゃ20,000円が限界。
もう少し給料が増えたら、その分すべてあげるんだけどさ。
昇給の見込みもないし。俺もギリギリの生活だし。

ホント、美しい国だね、安倍ちゃんよ。
65名無しさん@八周年 :2007/07/09(月) 08:03:48 ID:uUFaUZAc0
この場合の最低賃金は、食料品関係と、定年で再就職した人の賃金になるよ。
66名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:04:42 ID:WgCB3SEh0

生活保護受けてる人って、年金・健保・税金も免除なんだろ?
公営住宅で家賃さえ免除だってありえる。
でもバイト生活者は免除じゃ無いんだよな。
67名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:04:46 ID:5I6rTXfI0
クビの無い公務員は最低賃金で働けばよくね?
68名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:08:15 ID:hCiYl2rAO
>>64
スキルアップして転職とか考えないの?
今の世の中やる気次第で中流の生活送るの難しくないだろ
69名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:09:11 ID:us+k1i1J0
平均だからなぁ
地方では500円とかあるんかね
70名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:09:45 ID:dGgy1xXl0
これは外国人のための法律ね
71名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:10:16 ID:YsC0Fdfr0
アメリカでさえ、840円くらいに引き上げたというのに、ふざけんな!!
もう自民には投票戦よ。
72名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:11:10 ID:H8D6oLZy0
>>66
> 生活保護受けてる人って、年金・健保・税金も免除なんだろ?
> 公営住宅で家賃さえ免除だってありえる。
生活保護の人は公営住宅の家賃は免除にならないよ。住宅扶助があるから。
73名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:11:55 ID:jlMK09950
税金を下げれば実質の賃金は上がるのに、税金は上がる
一方だな。
74名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:12:06 ID:Yjwfx9AfO
政治家の給料下げろバカヤロー
75名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:12:26 ID:YsC0Fdfr0
どう考えても、生活保護受けた方が得です、ふざけんな!!
76名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:14:57 ID:hCiYl2rAO
>>69
500円は知らんが肉便器にしてる27歳主婦は630円でセブンで働いてる
77名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:16:40 ID:kTARYbzrO
>>48
官僚に扮した泥棒が、年金掛金を使い込み
「自分で働け」「すれば生きていけるんですね」などの会話を経て年金削減へ。
お母上に送金し、「美しい国だなあ」と誉められる。
↑いまここ
78名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:17:27 ID:0gTPCc530
最低賃金の国際比較

日本   719円 (2007年) 地域別最低賃金
アメリカ 612円 (1998年 1ドル119円で換算)
(連邦政府の最低賃金で、この他に州ごとに決められている)
イギリス 951円 (2001年 1ポンド232円)全国一律最低賃金
フランス 999円 (2001年 1フラン23.8円)全国一律最低賃金
オランダ 966円? (1997年 38時間として) 3万6712円/週(1ギルダー70.9円)
ルクセンブルグ 1178円? (1997年 152時間として) 17万9084円/月(1LUF3.87円)

厚生労働省
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-08.htm リンク切れ

安すぎwww
79名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:20:41 ID:9Lx1Nxxj0
また中小潰しの一環だろ
お前等、目先の給料が大事なのはわかるがよく考えてみろよ
このままじゃ格差固定社会だぞ
80名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:24:27 ID:1mjntlx/0

公務員の平均時給 3500円
民間リーマンの平均時給 2000円
最低賃金 610円

美しい国(笑)
81名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:26:33 ID:DpoIp60j0
>79
最低賃金が上がればそれが消費に回るから景気はよくなり、物が売れるよ
特にここらへんの、時給数百円の層は消費に直結するからめに見えて上がる
まぁタイムラグが数ヶ月あるから、そこを政府に何とかしてもらわないとまずいが
まともな政府なら当然対策する、まぁ自民と公明じゃとてもじゃないが無理だが

あと、ここらへんの層を無視して、暮らせないような時給で抑えておくと、将来
犯罪率が上がったり、少子化が進んだり、税収が減ったりと、日本自体が滅びる
82名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:28:27 ID:97jsUfvBO
貧富の差を大きくしてる公務員は3割以上給料カットされても生活楽勝。

国は真面目に働いてる奴には住宅購入資金を無利子で貸したり、田舎で誰も住んで無い捨てられた家とか格安で譲ってほしい。

今のままじゃ、マイホームも、2人目の子作りも夢が持てない。

働いても生活が楽にならない&土日休みの日もバイトで1日は無理して働いてゆとり無し。

民主党は無力で頼りないけど、自民党だと公務員優遇は続いてしまう。

誰か、民間党作って反公務員勢力作ってほしい。
83名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:29:45 ID:qMZ8SRNU0
人件費削減で浮いた金で好景気だ好景気だと、浮かれてるお馬鹿な大企業に
お金を吐き出すよう働きかけてくださいよ自民党の皆さん
84名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:31:25 ID:xDdnlzM60
これで選挙対策?なめてるのか
85名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:34:04 ID:jUc/GwQ40
さて、最低賃金を気休め程度に引き上げた上で、バーターということになっていたWCEがいよいよ強行されるわけですか
86名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:34:07 ID:DpoIp60j0
まだ民主党の時給1000円案の方が現実的だな
日本国の経済規模を考えれば、時給2000円でも低いくらいだ
87名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:34:37 ID:PPqqVZZIO
平均年収一千万越えのニュー速民には関係無いし
88名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:35:37 ID:y7VPAAncO
大体、ボーナスって何なの?何だよ賞与って
89名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:35:48 ID:e01mbrYFO
最低1000円まで引き上げろよ
90名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:35:58 ID:q584mhnh0
また民主のパクリ( ´,_ゝ`)プッ
91名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:36:33 ID:9Lx1Nxxj0
>>81
>そこを政府に何とかしてもらわないとまずいが
>まともな政府なら当然対策する、まぁ自民と公明じゃとてもじゃないが無理だが

ちゃんと対策とるなら問題ないが、放置プレイの可能性高いだろ
92名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:38:49 ID:rHgBqeRr0
金融緩和+財政支出で国内経済を回復させる。
これを最低3年は続ける。
       ↓
最低賃金を1000円にする

という手順を踏むのが一番良いと思う。
93名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:39:53 ID:nKXbL5skO
消費を煽る広告、TVのおかげで、平均年収以上の生活水準が
普通とイメージされている現状が有る限り、閉塞感は拭えないだろうな。
94名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:41:17 ID:U3atPW7X0
最低賃金700〜720円程度目標

そうですか、年金は払わなくていいって事ですね?
まぁ、この時給じゃ年金を払うどころか生活できないけど。
95名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:41:21 ID:YsC0Fdfr0
公務員の人件費を何とかしないと、国ごと潰れるぞ。
大半の公務員は給料半分でいいだろうが。
特に地方公務員。
たいした仕事はしてない。
それこそ、最低賃金のアルバイトで十分な仕事ばかりじゃないか。
こんな不公平な世の中がうまく行くわけないだろ。
96名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:41:34 ID:Pn7sYhtyO
時給換算にしたら最低賃金600円割ってた頃があった
バイトの方がマシだ
97名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:42:38 ID:ybH/g63U0
最低賃金が700円なら
地方公務員は時給1000円もやれば民間平均より上って事でOKだな
98名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:46:37 ID:JtT3ahZPO
北海道じゃ、試用期間中に時給350円の賃金で働くのが美徳とされてるが、これおかしくないか?
→日給3000円で8時間勤務。+サービス残業あり。

それでも働く姿を「立派だ」と褒める風潮が、30代に多いのに驚いた。
業種は調理師関係、特に居酒屋などの勤務。
99名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:58:34 ID:VvX/j0fKO
格差はしょうがねえとしても最低限度の生活保障も未整備にしたままにしとくってどんだけ第三国なんだ?
100名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:10:38 ID:k5pTxGLv0
ばかやろう
公務員の賃金が最低賃金だよ
公務員の待遇が民間の最低待遇だよ
5円や10円アップさせたくらいで仕事した気になるんじゃねぇ
101名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:13:18 ID:czmPdMvQ0
この発表も、選挙対策だろ
102名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:17:00 ID:Y8hdySQZ0
【政治】 民主党が「選挙政策リスト」を発表 最低賃金時給1000円、官製談合撲滅など

★最低賃金時給千円、官製談合撲滅…民主の参院選政策リスト

民主党は1日、夏の参院選に向けた「選挙政策リスト」を発表した。

緑資源機構をめぐる官製談合事件を踏まえ、公正取引委員会の権限強化など
官製談合撲滅を打ち出した。最低賃金の時給1000円への引き上げも明記した。

執行部はリストから重点となる政策を選んで、今月上旬にも参院選公約として発表する方針だ。

官製談合対策では、実態の解明を図るため、談合事件の舞台となった官公庁に対し、
事件ごとに第三者による調査委員会を設置することを義務づける、とした。
また、公正取引委員会から改善措置要求を受けた官公庁に対しても、
内部調査の結果を国会や地方議会に報告することも義務づける。

さらに、官製談合防止法の適用対象を公務員OBに拡大し、天下り先での談合を防止する。

このほか、格差是正の対応として、最低賃金の引き上げのほか、子ども一人あたり
月額2万6000円の「子ども手当」の創設や高校教育の無償化などを盛り込んだ。

讀賣新聞 ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070601ia22.htm
103名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:19:37 ID:uPjJiv7k0
>まずは生活扶助と住宅扶助を足した698円を上回る水準を目指す。
医療扶助分も足せよ!
104名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:21:31 ID:AUvTRpyR0
700円×8時間×22日労働で、月12万3200円か。そこから、税金と社保を引いて。
例えば、天涯孤独の15歳が、その金額で暮らしてくとして。…ギリギリの生活だろうな。

せめて「最底辺でも真面目に働いてさえいれば衣食住には困らない金額」以上に
設定して欲しいもんだ。と言うか、そうでないと先進国として失格か。
105名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:26:27 ID:pxTZpEy50
最低賃金が700円になっても、最近は殆どの事業所は700円以上出してるだろ?
そんなことしたところで、大方のパートは賃金上昇につながらないんじゃないか?
106名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:27:06 ID:JtT3ahZPO
今の不景気と就職難の時代に、職があるだけ有難いと思え。人はいくらでも余ってる。
→北海道の基準以下の賃金で働かせる、企業の言い分な。
107名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:31:07 ID:mejJqgUi0
108名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:36:45 ID:ff4Qdt+N0
貧乏人はうざいからSINでくれ (内閣総代 あべしん)
時給千やるくらいなら、靖国に賽銭なげるほうがまし。(財界代表 おトイレ)
109名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:39:12 ID:jFAkbmkwO
別に一家の大黒柱が700円て訳じゃないだろ。
千円の仕事沢山あるじゃん。
パートの主婦とかなら700円で十分だろうし700円分の仕事すれば済むし。
最低とか決めるのはナンセンスじゃね?
給料上がったら仕事がきつくなるのは当たり前だよ?
110名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:43:01 ID:0f3ALDLp0
生産性の向上といった具体的な裏打ちのない賃金引上げは
インフレを呼ぶ。
裏打ちの無いままに賃金をあげれば、物価が上がって結局変わらず。
111名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:43:03 ID:j5hE6AlwO
低っ
112名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:45:37 ID:uPjJiv7k0
>>110
インフレになったほうがいいじゃん。
113名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:45:50 ID:IU783/0W0
最低賃金700〜720円って、

どこの石油王が経営してる会社だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:46:12 ID:FsvueCXC0
えーと、うちの近所のバイト募集の金額より低いんですけど・・・・
115名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:48:12 ID:vEwZ/OAb0
ホンネは最低賃金法なくしたいんでしょ?w
116名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:51:04 ID:h+vw+DFr0
720ウォンということだろ
117名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:52:25 ID:Tk7F2Rnf0
バイトでも700円もらえるのか?だとすればうれしい
118名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:55:54 ID:d1VpVGcSO
最低賃金1000円出せない中小企業がほとんどかも。連合とかに入ってる会社は別にして、
119名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:57:03 ID:IU783/0W0
わたくしは800円を提案いたします
120名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:57:22 ID:edbT4Ou/0
収入を担保したとしてもだ、
出費が増えるから、暮らし向きはよくならないのだよ。
巻き上げた奴らの勝ちって筋書きだ。

・住民税の緩和を戻せ。
・増税するな。
・ホワイトからエグゼプションは公務員こそ導入しろ。

    これだけでいい。
    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∫        ___
∫     (´c_,` ) / |
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.
    ̄ (_)|| ̄
121名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:57:47 ID:4KBQEdI90
>>4

まじっすかw
122名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:59:32 ID:DOAIE/MJ0
まあ、もう勤めている正社員には関係ない話だな。
これがあるからといって、昇給するわけでもなし。
時給換算700円以下だがな
はぁ・・・
123名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:01:05 ID:4KBQEdI90

最近首都圏のバイトの時給がヤヤ高いのはこういうことではないのか↓

正社員、幾らでも代わりが居る → リストラ、減給、若しくは派遣バイトで代替

バイト、最近人気が無い     → 正社員の分を時給うpで
124名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:02:41 ID:eYpiFIpa0
ゆとり学生や、普通の主婦に金利動向のレポートを書けと言っても無理だろ。
給与の差は、需要と供給の差だろ。金払っても欲しいもの売るなら高給と
なるが、どんな大変な仕事でも誰でも出来るなら安い給与となる。

当たり前のことです。大変だからたくさんもらえると思うのは「ゆとり」すぎ。


125名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:03:53 ID:0vAyQkBQO
>>122
そうか! 最低賃金を四千円とかにしたら正社員を雇った方が安くなるんだ。
実質、正社員化促進法として機能するわけだ。
126名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:03:55 ID:K9KjGEiO0
政治家も時給700円にしてしまえばいい
127名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:06:25 ID:4KBQEdI90

時給換算7000円の人たちが時給700円の人口を操作するわけだが。

資本主義ってのは法律的に奴隷を認めた制度なんだよな。
128名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:06:57 ID:n65dGILb0
>欧州各国並みに平均賃金の40〜50%を目標とする(3)案では、06年の平均賃金(1807円)の40%の場合で 723円になる。


50%だと「903円」だぞ。
40〜50%なら「723〜903円」程度が目標だろw
129名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:09:21 ID:UQYrMQ9W0
>>126
同意。
政治家や公務員や天下り団体も最低賃金&手当てなしで1年ぐらい生活してみたらいい。
130名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:10:47 ID:wzn9Idvd0
美しい国ってのは美しい人で構成されなきゃならない。

男なら美しい職歴、女なら美しい容貌

どちらもない人は美しい国のメンバーとは認められない。

奴隷労働力としてだけ生存を仮に許される。

諦めろ。
131名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:11:16 ID:dKlDs/iZ0
おまいら「最低」の意味わかってんのか?
最高賃金と思ってレスしてるのをいくつか見るわけだが
132名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:12:50 ID:EC3YXb1P0
地方の方々は少しは助かるんじゃないかな?
東京は実質800以上なんだが・・・・
133名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:13:25 ID:6M+acIHl0
まそんなもんだな。
134名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:14:49 ID:DOAIE/MJ0
>>131
多くの場合、最低賃金であって、最高賃金でもあると思うぜ
135名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:15:44 ID:6M+acIHl0
そもそも最低賃金って高校生用じゃないの?
最低賃金レベルの時給って高校生以外見た事ないんだが。
136名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:16:32 ID:cKnvcCkP0
非正規雇用者は2000円にしろよ。
137名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:16:49 ID:n65dGILb0
>>134
だねえ。
失業率高い地域でバイト探すとすれば、実質最高賃金になるし。
138名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:20:05 ID:+tJaN/NEO
まずは国会議員から始めてもらって
700円が適切かどうか身を持って判断してもらおう
139名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:20:31 ID:YcmuUdko0
自給700円で人を使おうとする根性がゆるせねえ
そんな会社つぶれろ
140名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:20:34 ID:dKlDs/iZ0
>>134
おそらく、>>1は地域格差を念頭に言ってるだろ
東京都ではすでに最低時給は>>1より上だ。20年前、釧路のラーメン屋で
バイトしてたが、時給は350円だったしなw
民主の言う最低時給1000円は、地方の零細自営にとっては酷だぞ
だからと言って自民を支持するわけではないが
陸のマグロ漁船と言われるコンビニで最低時給1000円になんて
されたら、冗談抜きで死者が出ると思われる
141名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:22:41 ID:6M+acIHl0
>>140
東京じゃ時給700円じゃ誰も来ないし、ウェイトレスとかでも時給900-1000円とか当たり前。
142名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:24:40 ID:VU/nUxiH0
きりが良いから全部800円通しで良いだろう>安倍よwww
>>138
「800円までしか節約できませんw」by安倍晋三
143名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:25:53 ID:Omnbt2a70
地方のハロワの求人情報を書き出してみる。
すべて正社員。

診察補助・医院の受付/102000〜13500円
縫製工/120000〜125000円
タクシー、バス乗務員/116000円〜
バス運転手/160000〜170000円
工場内行員/128000〜160000円
製造/128000円

こんなんばっかり。暮らしていけねえっつーの。
144名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:28:25 ID:n65dGILb0
>>140
自分のとこだけ時給1000円なら死者が出るだろうけど、
周りも一律だから、そんな被害は大きくないと思うよ。
それに急な賃上げじゃなくて、段階的に上げるだろうし。

時給1000円って年収210万程度だぜ
145名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:36:18 ID:dKlDs/iZ0
>>144
チェーン展開(個人オーナー)のコンビニは、まわりがどうだろうと冗談抜きで死人出るだろな
ひどい系列だと30年解約できないとか、契約書の控えをオーナーに渡さないとか
売れ残りのロスは買い上げ処理だし、実質的な黒字は平均30万そこそこ。
なるべく黒字を出すために家族総出でレジに立つ。そんな環境で最低時給1000円なんてされたら、ガチで死ぬ。
これコンビニだけじゃなく、某弁当チェーンとかもそうだぞw

人件費ageは物価高になっておれらにはねかえるからな
原油高で漁業、化粧品、食料全て値が上がりつつある。お菓子なんかは値段は変わってないが
量が減ってるだろ。>>1は安倍がどうのこうのと言うよりは、もっと奥が深い問題。
146名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:37:39 ID:03m51uY/0

時給700円や800円じゃ生活が成り立たないのよ、

700×8時間=5600円
5600円×20日=112000円←この金額じゃ生活が苦しいでしょ!

ちなみに
時給1000円×8時間=8000円
8000円×20日=160000円←最低でもこの金額は必要!
147名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:37:49 ID:Omnbt2a70
偶に市役所で産休社員の代わりに短期間の臨時職員を
募集してるけど月給8万〜12万とか。
公務員はその3倍は貰ってるだろうに。
148名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:39:34 ID:gd6KcDhL0
203 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/06(金) 18:51:42 ID:kAMsEgd50
最近オーストラリアでは労働者の週あたりの最低賃金が10.26豪ドル(従来比約2%)引き上げられ
522.12豪ドルになったそうです

1豪ドル105.50円換算で10.26豪ドル=1082.43円、522.12豪ドル=5万5083.66円です
豪州は物価がかなり安いらしいので、購買力平価も考えて日本から見た場合、より割高感がありそうです

労賃を下げることが、さも自由市場経済の健全化に資するかのようなが論が喧しいですが
本当なんですかね?先進国とか経済大国って何なんだろうと考えてしまいます

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-26748520070705
149名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:41:02 ID:AWju9BiL0
時給800円で家族で生きていけるのかよ
問題はそこだろ
150名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:41:28 ID:dKlDs/iZ0
>>147
公務員減らすには、道州制が一番良いんだがな
だけど、夕張みたいにある程度放置してるのはGJかもしれんw
道州制の弱点としては、奈良京都兵庫みたいな同和利権が強いところが
結託すると、それはそれで・・・

151名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:41:43 ID:n65dGILb0
>>145
それは、コンビニ業界が悪徳すぎだから‥‥‥
今現在でもフランチャイズのオーナーを苦しめすぎ。
廃棄買い取り(だっけ?)のシステム変えるだけでも、かなり違う筈。

とはいっても、中小企業だと賃上げは苦しいだろうな。

物価値上がりは。
賃金上昇率>物価上昇率になると思うから、大丈夫だと思うよ。
152名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:42:18 ID:B14xBrYd0
当然産業別最低賃金も上げますよね。
そんなことしたらトヨタ様がこき使ってる下請けはほとんど潰れるだろうが。
あ、今まで通り労基署が仕事しなけりゃいいだけか。
153名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:43:57 ID:AWju9BiL0
まあ日本人は株式会社様が好きみたいだからね
本当にウィンウィン目指すんなら有限が増えるはずなのに
みんな自分だけ金が欲しいから株式立ち上げて人を安く使うことばっか考える
いつからだろうね、苦労しないで金持ってる奴が偉いみたいな風潮になったのは
154名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:45:54 ID:Omnbt2a70
700×8時間=5600円
5600円×20日=112000円

国民年金と健康保険を払ったら112000円-30000=82000円
82000円から家賃50000を引いたら32000円

32000円じゃ生活できないよ・・・
155名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:46:30 ID:RDzmrMoz0
>>105
パフォーマンスってこと。
156名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:48:31 ID:6M+acIHl0
え?時給700円台って親のすねかじってるアルバイトとか学生用だろ?
何で時給700円で一家の大黒柱が生活するって前提の話になるの?
157名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:49:47 ID:QFYAmeir0
>>154
一日10時間労働でも日当7000円だな。
10年くらい昔のバイトの相場だよw
158名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:50:15 ID:CZnY/6+e0
今国会で労働三法を廃案にした自民党がいうことじゃないだろ。
え、審議4時間で強行採決できる自民党なら時間がなくなって
できるのにねw
159名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:51:08 ID:d1VpVGcSO
最低賃金はあくまでも最低賃金
160名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:51:54 ID:0Dwvuj2J0
どうせ労基が糞だから無意味
161名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:51:58 ID:9U9/+vp20
>>156
それって搾取する側がよく使う欺瞞じゃね。
162名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:52:32 ID:6M+acIHl0
年齢別とかで最低賃金設けりゃいいんじゃないの?

高校生:600-650円
大学生:750-800円
22歳以上:850-1000円
世帯主:1000-1200円

って感じで。
163名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:52:40 ID:HetZ8QLT0
>>159
つまりそこまで下げてもいいって事だろ?
164名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:53:32 ID:zXWBiTm/0
>>156
最低賃金が上がらんことには

全体的な賃金アップはない
165名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:53:55 ID:AWju9BiL0
>>162
マジでそういうの取り入れて、先立つものを与えないと
30代フリーターなんて一生何も成長できないまま終わる
166名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:54:06 ID:Lc/bz4lb0
じゃあ、公務員のうち、一般の事務職は30%増しの1000円くらいでいーじゃんね?

警官とか消防士とか自衛官とかそーいうのだけ、今の水準でいいのよ。
167名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:54:37 ID:bJ/WsI260
最低賃金なんて決めている時点で甘っちょろいんだよ。  自給100円で働く奴がいたって
いいだろうが。
労働の自由を制限して、なにが民主主義だよ。  
168名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:54:50 ID:C694lKEb0
>>70
合法的に来れる日系人は南米に集中してるからこんな額のためには来ない。
不法滞在の連中は保護を求めに行くと命取りになる弱みがあるから最低賃金は関係ない
169名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:55:25 ID:xsAIj/OU0
こんな金で働くやつ人生終わってるだろ
170名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:55:33 ID:n65dGILb0
>>162
高校生や、夫が結構な給料貰ってる片手間パートの主婦なんかは、
今の最低賃金でもいいかもね。
171名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:56:19 ID:EMTSNDsZ0
問題にならない光熱費以上にしないとダメだろ
172名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:56:24 ID:9U9/+vp20
>>162 >>165
ますます若い方を雇うだけ。
年齢別よりは地方別のがまだリアリティ有り。
173名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:56:38 ID:AWju9BiL0
>>167
職業選択の自由がどこで制限されてるのか教えてくれ
174名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:57:03 ID:Ur4NdEPkO
>>162 それだったら、世帯主をどこも雇わん。

世帯主の失業増加→一家心中増加になる
175名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:57:31 ID:Lc/bz4lb0

国が目指すべきは先ずこの国で生きる為のコストを下げることだろ。

様々な既得権益の上で胡坐をかき、国民から吸い上げる体質はまさに
幕末の幕府そのまんまだ。
このままでは明治維新のような革命が起こりかねないぞ
この国の政府に求心力があるとすれば、それは現体制で潤ってオイシイ思いしてる奴等だ。
国民のたった数%のな!
176名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:59:32 ID:6M+acIHl0
>>172
若い方の労働規制強化すりゃいいんじゃないの?
母子家庭等除く18歳未満は週労働時間30時間とか24時間とか。
177名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:59:54 ID:n65dGILb0
>>172
高校生雇いたくても、平日の昼間とか無理でしょ。
178名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:00:04 ID:AWju9BiL0
ワーキングプアは地獄だぞ。永遠にローンの支払いが続く感じだろ
這い上がる金すら与えられない人は何とかしなきゃいけないと思う
179名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:00:36 ID:yrE+fkeUO
役所の臨職はお茶汲みと掃除とコピー取りが仕事。これに月30万も出せない。
180名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:01:24 ID:9U9/+vp20
>>176
もうちょっと考えてから書けよ('A`)
181名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:01:42 ID:DjeVWWWo0
こうやってダベってるだけでも、問題噴出なんだから、
全国一律の最低賃金の設定はほんと難しい


あっさり「1000円でー」と言えちゃう野党はほんと楽
182名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:01:54 ID:ZVG8iYyiO
>>167
一部の作家は時給80円とかで仕事をしているらしい。
そこまでいくと何か美学を感じるな。
183名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:02:01 ID:6M+acIHl0
>>180
そう思うのなら反論しろや。
184名無しさん@八周年 :2007/07/09(月) 11:02:05 ID:uUFaUZAc0
>>154
?俺の計算だと
家賃三万五千円、国民年金と健康保険で1万5千円、電気ガス水道で1万円

残り5,6万ほど余るけど。
185名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:02:20 ID:Omnbt2a70
>>179
せめて16万は出せよ。
186名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:02:28 ID:jbtJBQ+f0
>>170
最低賃金も2分化すればいいんだよね
短時間労働や補助的収入分に関しては今の時給でも問題ない
ただし、正規雇用と同程度の時間勤務やメインの収入として得る分に関しては、もっと最低賃金は上げるべき
187名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:03:57 ID:AWju9BiL0
保険証で区別しようぜ
188名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:05:17 ID:5sevkJVy0
>>1
馬鹿か?

国民の痛みを知らんのか?
189名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:08:02 ID:RntZ/7Dr0
需要喚起には最低賃金上昇はいいと思うんだけどな。
5年計画くらいで50円ずつくらい底上げしていくとけっこう効果ありそうな気がする。
190名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:08:08 ID:9U9/+vp20
>>183
馬鹿に物を教えるのは苦手でね('A`)
191名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:09:55 ID:6M+acIHl0
>>190
だから案を出すか反論するならどこに具体的問題があるのかと書けと言ってるだろ?

案すら出せないのか?
192名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:09:57 ID:Omnbt2a70
>>184
3万5千円なんて探しても風呂無しのボロボロのところしかないと思うぞ。
ていうか自分の地方はそんな安いところはない。
それと国民年金と健康保険で1万5千円になるのは会社が半額負担してるからだろ。
負担して貰えないところで働いてる者は全額負担だ。
それから電話を持ってないとどこも雇ってきくれない。
193名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:10:24 ID:9U9/+vp20
>>191
せめてちゃんと読んでから書けよ('A`)
194名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:11:54 ID:n65dGILb0
>>186
上手く実行させるのは難しいけど、
その辺りの意見くらいは出して欲しいよね。
195名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:12:47 ID:6M+acIHl0
>>193
いいか?年齢別、または世帯主等に最低賃金を設けるのが俺の案だ。
それに対してお前は"若い方を雇うだけ"という反対意見を出した。
だから俺は"若い方の労働規制を強化する"という意見を出した。

次にお前がやるのは、この俺の案に対する反対意見だ。
さっさと反論しろ。>>180みたいな中身のない反論はいらん。
196名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:13:08 ID:wzn9Idvd0
これが美しい国の総意だ!

労働政策に関する要望
平成19年7月5日 東京商工会議所
http://www.tokyo-cci.or.jp/kaito/teigen/2007/190705-3.html

賃金支払能力を無視した引き上げには反対!
 現在、最低賃金の引き上げについて政治的な問題となっているが、
わが国の中小企業は大変厳しい国際競争に晒されており、
特に下請け小企業は利益を生み出しにくい苦しい経営を強いられている。
賃金の引き上げは中小企業の生産性が向上してはじめて可能となるものであり、
中小企業、とりわけ小規模企業の経営安定、生産性の向上を実現する
経営環境の整備・施策の強化が先決である。地域別最低賃金の決定においては、
中小企業の経営実態や支払能力を十分見極めた上での現実的な議論が必要であり、
これを無視した引き上げには反対である。

労働時間の規制緩和を!
 今国会への提出が見送りになった「自己管理型労働制
(日本版ホワイトカラー・エグゼンプション)」については、
労働者の自律的な働き方に対応した新たな枠組みの構築が必要であり、
仕事と生活の調和を実現するためにも同制度の導入に向けた検討を再開すべきである。
また、「企画業務型裁量労働制」については、業務範囲を拡大するとともに、
労使協定による導入を可能とするなど、中小企業でも積極的に活用できるよう
改正すべきである。

労働者派遣法の規制緩和を!
 就業形態の多様化が進む中、労使の多様なニーズに対応するためにも、
派遣対象業務を拡大し、派遣期間の制限を撤廃すべきである。
また、「雇用契約申込義務」により、やむなく派遣先企業が
契約を打ち切らざるを得ないケースも多いため、同制度の見直しを図るべきである。
さらに派遣労働者の事前面接は派遣先とのミスマッチを
未然に防ぐためにも解禁すべきである。
197名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:13:14 ID:Fi1uvRwc0
最低賃金を全国一律にして、それでは経営が苦しい企業が多い県で法人税など
軽減するってのはだめなのか? (税金払ってない企業は潰れろ)
198名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:15:07 ID:FEDySWJi0
時給が高騰すると…

はい、明日から君はマネージャーに昇格です、おめでとう
時給?残業代?休日出勤手当て?何言ってるんだ、君は管理職だろ頑張れ
それと遅刻したらから勤務手当てから差し引かれるからな覚えとけよ

ようこそ定額使われたい放題プランへ
199名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:15:34 ID:9U9/+vp20
>>195
なにが「いいか?」だよ('A`)もっとちゃんと読め
>年齢別よりは地方別のがまだリアリティ有り。
お前のは端から中身ねーんだよ('A`)
200名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:17:10 ID:6M+acIHl0
>>199
中身がないというのであれば、いかに中身がないかというのを
きちんと書けばいいだけだろ?

例えば、"若い方の労働規制を強化するのはこれこれこういう理由で難しい"、
"その程度の規制では何の効果もない。結局世帯主が使われない"など
色々あるだろ?そういう反論をよこせといってるんだ。バカだろお前。
201名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:17:55 ID:2dilusLU0
>>181
世界的に見たら一律じゃない方が珍しいよ
202名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:19:10 ID:AWju9BiL0
>>198
それでも何の保証も無しで800円で使われるよりはマシだろ
後、コナカがその手法で是正勧告受けてたはず
203名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:19:30 ID:9U9/+vp20
>>200
うはーうっとうしい('A`)付き合いきれんよ
204名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:20:21 ID:6M+acIHl0
>>203
最初から反論する気ないのなら絡んでくるなアホ。
俺の意見に最初に噛み付いたのはお前だ。消えろ。
205名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:21:37 ID:n65dGILb0
>>204
2ちゃんなんだし、ある程度は流しとき
206名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:26:32 ID:JEUt8aeR0
【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(第4代経団連会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」
「Peace and Happiness through Prosperity 繁栄によって平和と幸福を」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

207名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:29:38 ID:SGFyq3Fl0
>>81
嘘。最低賃金が上がっても企業の負担が増えるだけで消費に良い影響はない。
最低賃金が上がって給料が上がるのは、元々最低賃金ギリギリの所得しかない最底辺だけだから。
600円が700円に増えたところで生活に変化はない。
消費を活性化させたいなら低所得層の賃金底上げより高所得者増加の方が効果的。
208名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:30:45 ID:55AkL/vF0
こうなったら、最低賃金引き上げまくって、アルバイトやとっても正社員やとっても同じにすればいい。
本来なら、バブルがはじけたあと、労働者切捨てじゃなくて、ワークシェア方面に政策してれば
よかったのに、経団連の利益ばっかり聞きやがって。
30代前半のほとんどは、超貧乏人;仕事なしニートワークプア、中流下;過労死SE&時給700円パート、
こりゃ、少子化にもなるわな。
209名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:30:50 ID:AWju9BiL0
>>207
お前はいつの時代の人間だよ。国民総ブルジョア時代は終わったんだよ
210遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/07/09(月) 11:32:15 ID:7OZKRF8DO
103万とか、130万とか、パートの事をちょっと考えるだけでも、
色々変わってこないかな。
211名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:32:30 ID:jbtJBQ+f0
>>207
高所得者に対しての減税をし、消費を促そうとしましたよね
で、その結果はどうですか?
高所得者を増やしても、内需に対する寄与は、低所得者のそれに対して低いのですが
212名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:36:30 ID:x1Xi9D0x0
最低賃金を600から700にしたら
今600の仕事をしてる人が700もらえるようになるわけだから
今700の仕事をしてる人も700以上確実にもらえるようになるよ
なんだかんだで最低ラインの引き上げは時給1500円くらいの人まで
賃上げの恩恵にあずかれると思うけど
213名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:37:08 ID:SGFyq3Fl0
>>209
どこをどう盾読みしたらそう解釈できるんだ?
俺は皆が金持ちになればいいなんていってない。
「消費層」と「非消費層」に分断する方が効果的だといってるんだけど。
214名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:37:29 ID:AWju9BiL0
>>212
何故か全部700円の仕事になる。それが守銭奴企業だらけのジャパンクオリティ
215名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:37:37 ID:08CgaLi5O
難しいことはわかんない。
でも普通に考えて一般企業なら「今年は昇給なし・賞与なし」って業績によってはあり得るよね?

国も財政が大変なら、公務員の給与カットとか何故しないんだろ。
なんかしっくりこない。
216名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:40:10 ID:HKQ5k5O80
年収/12カ月で35万(総支給額)はマシですか?
217名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:41:24 ID:AWju9BiL0
>>213
非消費層ってのはどんな生活になるんだ?
218名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:41:25 ID:x1Xi9D0x0
>>214
守銭奴とかいう問題じゃないんだが
AとBの2つの仕事があって
A600円B700円ということはAの方が人が集まりやすいということ
これを強制的にA700円にしたのにBが700のままならBに人が集まらなくなる
つーか君の言ってることが正しいのなら現状最低賃金以外の仕事は存在しない
219名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:43:27 ID:5mitKv3SO
円が安いんだから、欧米は、最低賃金は千円か千二百円ぐらいだろ?昔は円が高かったから五百円ぐらいだったかもしれないが、三倍になったからね、
220名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:43:44 ID:UQYrMQ9W0
でも最低賃金引き上げると派遣やバイトは雇ってもらう人数少なくなるね。
その分社員は給料は同じなのに人足らない分たくさん働かされそう。
中小企業が一番苦しむだろうから倒産も多くなるだろうし・・。
結局儲かるには大企業だけかも。
221名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:44:55 ID:RntZ/7Dr0
経済を心の底から理解してない>>213みたいなのが書き込めるのが問題だなwww
222名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:44:57 ID:ndoD/ub60
日雇い派遣して
700×7=4900
4900×30=147000
最低自給で計算してもこうなる
贅沢はできないけど餓死するほどじゃない
格差格差って騒いでるひとはちょっと甘えも入ってるんじゃないか
223名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:45:30 ID:SGFyq3Fl0
>>217
今の低所得層と大差ない。そういう人たちには金を使う暇があったら働いてもらった方がいいんだよ。

実際、所得の二極化で景気は回復しただろ。
224名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:46:22 ID:ZVG8iYyiO
>>214
むしろ800円から700円になる。


いや、ないか。
225名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:46:27 ID:p0Sno3LC0
>>222
せめて、25日くらいで計算してやれよ。
ていうか、そんだけ働けんだろwww

226名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:46:56 ID:RntZ/7Dr0
>>222
フルタイム働いて得られるものが餓死しない程度で生活が成立するかボケ
227名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:47:34 ID:EFTz6c320
最低限の生活も営めない最低賃金を規定する事に
何の意味があるんだ?
地方と都会では家賃も物価も違うのに最低賃金を規定する事に
何の意味があるんだ?
こういう発表するために金かけて時間かけて議論する事に
何の意味があるんだ?
つぶれろ自民
つぶれろ安倍
消えろ官僚
ぼけ士ね
228名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:48:01 ID:AWju9BiL0
>>222
年中無休wwwwwwwwwwwwwwwwwwwコンビニかよwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:48:53 ID:2dilusLU0
>>220
バイトの時給ちょっと上げただけで倒産するような会社は
最初から経営が行き詰まってるんだよ。
230名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:49:47 ID:vKLyGZENO
サビ残が増えるだけになったら\(^o^)/オワタ
231名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:50:20 ID:AWju9BiL0
>>223
奴隷の上に成り立ってる社会だな。それは辛いよ。今も似たようなもんだけど
232名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:50:57 ID:1mjntlx/0

1:国民には勤労の義務がある
2:会社が雇うかどうかは自由

これを板にすると

特 99999 610
-------------------
現値     610
-------------------
            610 1000

人は経済合理的に行動するとした場合、圧倒的に
買い手有利なので610円以上にならない。
233名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:51:05 ID:UQYrMQ9W0
>>229
最初からってゆうか最近苦しい小中企業がさらに苦しくなるなら倒産する会社ぐらい出てくるだろ?
特に下請け会社は現状だんだん安い値段で下請けしてるからな。
234名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:51:06 ID:k0cdRhF50
>>220
インフレになったら輸出で儲けてる大企業の方が困るんでないの
235名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:52:03 ID:jbtJBQ+f0
>>228
年中無休ではないぞww
5日も休みがあるではないかww
と、>>222は言っているんじゃない?ww
236名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:52:06 ID:x1Xi9D0x0
>>220
すべての中小が一斉に人件費アップしたら
大企業も発注価格を上げざるを得ない
すべての中小が一斉に人件費アップしても
買い叩けるようならば現状ですでに買い叩いている
237名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:54:34 ID:kFkc6Ac50
公務員の自給、700円でおkだよね。
700円で生活できるんでしょ?やればいいじゃん。
238名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:55:50 ID:87MwXNhs0
まぁグッドウィルとかは軽作業で
仕事自体は楽だろうが、それとは別に休み無しはきついだろ
239名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:56:07 ID:SGFyq3Fl0
>>218
今現在東京に自給600円のバイトなんてある?ないよね。実質800円が最低ラインだ。
所得の高いエリアでは何も変わらない。

直接の影響があるのは所得が低く職業の選択肢も少ない地方。青森とか沖縄とか長崎とかね。
240名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:56:15 ID:AWju9BiL0
>>237
まあ700円は無理としても、これだけあれば家族で生活できますってラインを見せて欲しいよな
日本できちんと生きていくにはいくら必要なのかってっことを示して欲しい
241名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:56:20 ID:UQYrMQ9W0
>>236
価格をどれぐらいUPしてくれるか、だね。
下請けだと価格競争で生き残るためには競って価格下げるしかない場合があるから難しい。
242名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:57:56 ID:rdkgksfA0
地方の人しか恩恵ないなこりゃ
243名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:58:08 ID:fGSruMNE0
しかしこれの導入とWCEが同時にきて、ますます生活が苦しくなる予感。
経団連さまの犬自民党だからな。
244名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:58:10 ID:FghQniG20
時給700円くらいだったら、土曜日も働くだろ普通。
245名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:58:28 ID:p0Sno3LC0
>>235
いや、月30日間働けといってるぞwww
246名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:58:40 ID:jeFWoUcQ0
企業への罰則を強化してくれないと最低賃金なんて誰も守らないから意味ないんだよ
247名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:59:54 ID:SGFyq3Fl0
>>226
餓死するような生活してるから悪いんだろ。
4人ぐらいで共同で部屋を借りるとか、そういう工夫のしようは幾らだってあるんだよ。
1人暮らししたい?そんな自分勝手な理屈は通らないよ。
やりたいことがあるなら、それをやる資格を得てからにしろ。金がない奴に贅沢する資格はない。
248名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:00:02 ID:jbtJBQ+f0
>>245
いい足りなかったな
30日x12、年に5日休みがあると言う意味、うるう年には6日になるw
249名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:00:15 ID:x1Xi9D0x0
>>241
何で価格競争の話が出てくるんだ?
みんなでいっせいに上げれば競争はないんだよ
最低賃金ってのは国公認の賃金談合だぜ?
250名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:00:17 ID:AWju9BiL0
>>244
そうやって下を歯車にしちゃう状況がどうかと思うんだよ
251名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:00:37 ID:9U9/+vp20
>>242
むしろ逆と思われ。
田舎が先に壊滅する。
画一的な線引きは困難なのが現実。
252名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:01:27 ID:TNFu/wkLO
大学生バイトの俺の時給より平均って下なのか…
253名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:02:14 ID:32zhjK5j0
最低賃金1000円にしないと先進国なのにほかの国と釣り合いがぜんぜん
取れないし頭おかしいわ
経団連会長が偽装請負のキャノンてところが問題が大きいけどな
254名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:02:17 ID:AWju9BiL0
24時間のコンビニで24時間店長を見ることが出来るのも悲しいもんな
人件費ってのは魔物だね
255名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:03:02 ID:2dilusLU0
時給730円8時間月22日勤務で12万8480円
国民年金14100円
国民健康保険約10000円
住民税等5000〜10000円

夫婦共働きで手取り月20万
ギリギリ子供1人くらい育てられるかな
256名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:03:51 ID:UQYrMQ9W0
>>249
だから仕事欲しいから従業員には最低賃金引き上げで払うけど大企業には「あの会社は最近高くなりましたがうちでは安くさせてもらいます。」
って競争してくる企業が出てくると思うよ。
すべてではないけど。
だから倒産もアリじゃね?
257名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:04:08 ID:G3tfVSN30
>>198
管理職に出勤時間の制約はないとマジレス
>>209
工作員だからほっときな
258名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:04:29 ID:/xRAPA6x0
福利厚生・残業なしの社員になって後から
入ったバイトが時給計算で漏れの2倍
の人が入って切れて逃げた漏れが来ましたよ

259名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:04:47 ID:hBV7PHRU0
地方公務員こそ最低賃金並にするべきだろ
公務員は師ねよ
260暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/09(月) 12:06:02 ID:EAXmpAh60
★負けたら即刻引退する!民主党代表、小沢一郎。ニコニコ動画出演を決断!!

【特設】年金問題について / 民主党代表 小沢一郎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm584312 (3:54)

ニコニコ動画に過去最大のゲストが登場します。民主党代表の小沢一郎さんです。
いまや日本のネット文化の一大発信地となっているニコニコ動画ですが、
一般社会においても、いよいよ認められるときがやってきたのかもしれません。
それはもちろんみなさんの自重にかかっています。
今回の小沢一郎さんのメッセージ動画については、
ニコニコ動画ならではのコメントをつけることも快く了承していただきました。
しかしながら、ニコニコ普及委員会の自主的な判断で、今回に限り、
24時間のコメント投稿の監視をおこないます。
荒らしや落書きなどはアカウント停止あるいは削除の対象としますので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回ばかりはニコニコ動画の良心をみせていただけますよう、よろしくお願いします。
http://blog.nicovideo.jp/2007/07/post_118.php

261名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:06:43 ID:AWju9BiL0
>>255
0歳児が家に一人ってのはどうかと思う
って書いてから思ったんだが、このままワーキングプアが拡大していくと
もしかしたら家族の形態がサザエさん時代に戻るかもしれないな。助け合わなきゃ生きていけなくなる
262名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:07:11 ID:qQFpYEFd0
派遣の人の契約、アルバイトにして日給にしちゃえばいいんだよ
263名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:07:29 ID:AopKmRFc0
昔勤めていた本屋が最低賃金と時給が同額だったな
673円・・だったかな。もちろん回りは少しは色つけて680円だったり700円だったりする中でそれだったから
まったくバイトが集まらなくて苦労した覚えがある
だって時給うpするのが最低賃金が変わった時だけだぜ?
今回これで50円うpでうれしいだろうけど、店長や社員の給料が落とされるだろうな
264名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:07:46 ID:x1Xi9D0x0
>>256
おいおい・・
ずいぶんと中小の努力を馬鹿にしてるんだな
君の言ってることはスレ違いだって気づいてるか?
265名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:07:46 ID:1PbM4WTRO
安いな
266名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:08:42 ID:bKAEvZRg0
最低賃金時給700円か。
1時間の働きじゃ赤城大臣2005年の一ヶ月の光熱費800円もはらえないんだな。
267名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:08:46 ID:2dilusLU0
>>261
サザエさん時代というか発展途上国の数世帯同居だな
268名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:10:18 ID:J6gMKOWt0
単純に最低賃金を上げるより、
小遣い付きで職業訓練を充実させてはどうか

そのほうが、本人にも世の中にもいいと思うが
269名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:10:42 ID:XAAgZ4meO
>>222
所得税+αを忘れてるぞ…
派遣会社は、月6万以上稼いだ馬鹿達には所得税名目で更にピンはねしてるw

昔は、“生かさず、殺さず”だったが、どんどん馬鹿が供給されてくるから、搾り取れるだけ搾る。

これは、派遣会社の鉄則だ。試験にも出るからチェックしておこう。
270名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:11:11 ID:DRSvumym0


先月の国会で最低賃金の議題は中止した政権が

こんな原案出してウソこくでねえ。
271名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:12:59 ID:SGFyq3Fl0
>>249
最低ラインが底上げされても安いものが求められることには変わりないだろ。
賃金が安いからこそコールセンターや支店を置いていた都心の企業もどう動くだろうね?
地方は都心と違って職業の選択肢も少ないから人件費の価格競争は殆ど意味がないよ。だから平均所得が安いんだから。
272名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:13:38 ID:lnoG0fnc0
安い・・・が、経済連はこれでも反対なのか!
日本の経済に一番悪影響を与えているのが日本経済連合だな、やっぱ。
273名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:15:34 ID:DRSvumym0





時給700円で住民税アップ消費税アップなら

餓死だろう。 何を考えているのだ、自民党はアホか。

274名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:15:50 ID:Zf4lbyb30
これぐらいでいい
1000円とかアホか
なんで中卒、高卒に時給1000円も出さないかんねん
275名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:16:53 ID:zgjah/K20
アホかこいつら
この時代に時給720円で生活できるかやってみろや

キリのいいとこで1000円だろ
276名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:17:00 ID:T1nIF4kkO
最低賃金上がって喜ぶのはバイトとかパートのおばちゃんぐらいだろ。
いっそのこと勤務形態別に決めてはどうか。
277名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:17:14 ID:x1Xi9D0x0
>>271
田舎の人件費が上がれば都会の人件費も上がるよ?
278名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:18:15 ID:OJy0hwZ8O
生活費としては全然たらんな
279名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:18:30 ID:AWju9BiL0
>>274
時給1000円で月休8日だと総額15万くらい
保険料とか考えたらこれが生きていく最低ラインじゃないか?
280名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:19:16 ID:DRSvumym0


ガソリン代が上がって、軽油などはほぼ倍になった。
住民税もあがり、

時給1000円は当たり前だろう。

時給1000円はガソリン代が上がる前に言われだしたのだ。
281名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:20:07 ID:AopKmRFc0
これだけはいえる
バイトの時給が上がったしわ寄せは社員にくる!
282名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:20:39 ID:jy56D8j30
おそらく千円にしたら雇用縮小すんじぇね?雇用主は3人の仕事を2人にするだけだし
たいして利益のでない地方で1000円とかありえないし
283名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:21:11 ID:QG5BGqMcO
当然公務員の給与はこれを基準に算出されるんだろうな。
そういう部分を蔑ろにするからまともなことでも支持が得られないんだよ。
284名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:21:17 ID:FghQniG20
>>255
> 時給730円8時間月22日勤務で12万8480円

この時点で考え方がおかしいだろ。
安い時給の人は週休二日なんて考えるなっての。
月5休で27日勤務で計算しなおしてみ。

あと8時間できっちり仕事が終われば、その通りだが、
そんなことないから。
285名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:21:47 ID:TxupwipO0
まぁ社長の給料減らせってことだ。
286名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:22:32 ID:XqN1rCWR0
700円 X 8時間 = 5600円
5600円 X 22日 = 123200円

ただし派遣の場合交通費を含める場合も多い

製造業の場合、郊外にある場合が多いので通勤が片道10km
燃費10km/Lレギュラー140円/Lと考えて一日交通費280円

280円 X 22日 = 6160円

ただし自動車の減価償却と自動車保険の価格アップ(リスク分散型だと
通勤使用で高くなる)を考えると月15000円と考えても良い

税金、年金、社保、介護保険をとられたら暮らしていくだけで精一杯
287名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:22:34 ID:SGFyq3Fl0
>>277
上がるのは経費であって人件費ではないよ。上がったとしても所得が増えるわけでない。
元々地方と都心では平均時給だけでも倍近い差がある。
都心のマックは1000円だが地方のマックは620円だ。
それがたかが100円あがったところで大差ない。
288名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:22:50 ID:AopKmRFc0
>>285
同族中小でそれはない
バイトを最低賃金で働かせてベンツに乗るのが目的さ
289名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:23:14 ID:11pE3rPj0
地方公務員の時給は、地域最低賃金の○○倍までと決めておくれ。
290名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:23:18 ID:GB/7jJoB0
時給高けりゃ、正社員募集は確実に増加するな。
コストが余り変わりないなら、無理きく正社員のほうが企業は都合がいい。
291名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:23:23 ID:x1Xi9D0x0
>>282
ペースによるな
人件費が上がれば時間差で消費も増える
一気に1000円まで上げればタイムラグに耐えられないと思うけど
年30円ずつくらい上げて10年で1000円を目指すならなんとかなるかも
292名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:23:39 ID:AWju9BiL0
>>284
だから、休みもとれない安い時給に問題があるじゃんって話だよ
293名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:25:08 ID:AopKmRFc0
>>290
甘い
バイトに無理をさせるのが今の現場の状況さ

そのうち店長もバイトになる勢いで
294名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:25:29 ID:Yq8VwOhF0
最低賃金では子育てなんか無理だから地方は少子化は歯止めがかからず、
地方の経済はますます苦しくなるしな
若者は賃金の高い地域へ移動してくだろうから
たとえ地方の零細企業が今の危機を生き延びても
未来があるとも思えないよ
295名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:25:39 ID:2dilusLU0
>>282
2人で出来るなら最初から2人でやってるよ
296名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:26:05 ID:uCuAED4QO
ウチの会社は某大手清掃用具レンタル会社の下請け工場だが、
ろくに日本語の読み書きすらできないリアル池沼に、時給1500円+年3回賞与払ってるよ。

んで、俺は現場をほとんどひとりで切り盛りしつつ、かつそいつら家畜二匹の監視付きで、
一応社員だが、月の手取り収入はそいつら以下なんだぜ。
297名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:27:11 ID:AWju9BiL0
>>290
それが正常な流れ。企業はもう少しリスク負うべき
何でもかんでも派遣とバイトとかありえない
まあ現実は>>293だがな
298名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:27:27 ID:AopKmRFc0
>>296
障害者枠ってことか?確かそういうの雇うと国から補助金でるんだよね
299名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:28:13 ID:x1Xi9D0x0
>>287
少し市場原理というものを理解しろ
都心1000円で田舎が620円なのにもちゃんと理由がある
田舎が720円になっても都心が1000円のままでやっていけるなら
現状ですでに都心の時給は900円に下がっている
300名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:28:25 ID:DRSvumym0


自民党が700円で民主党が1000円

んで、どっちに票が集まるのか。

どちらが国民に再チャレンジさせる政党だろう。
301名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:29:11 ID:2dilusLU0
>>296
ひとつ疑問があるんだが
ボーナス出るのに時給制なのか
302名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:29:34 ID:jy56D8j30
>>295
2人で出来るなら最初から2人でやってるよ
ん??3人できる仕事を無理に2人でやらせるって意味
303名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:30:27 ID:SGFyq3Fl0
>>292
休まなければいいだろ。
休みたいと思うなら、休む前に休む資格を得る方が先。
なんでもそうだよ。権利を主張したいなら資格を得ること。
車に乗りたいと思うなら免許をとるのが先。
病気を治したいと思うなら、治療費と時間を浪費してまで生命維持する価値のある人間になる方が先。
休みが欲しいのなら、たかが一個人の都合の為に貴重な時間を空白にしてメンタルケアに費やすだけの時間を与えてやる価値の人間になる方が先。
消耗品の労働者を休ませても治療しても何の価値もないだろ、社会としては。
304名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:31:26 ID:2dilusLU0
>>302
どういう仕事を想定してるの?
それぞれ仕事あるからそう簡単に人減らせないよ。
305名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:31:52 ID:x1Xi9D0x0
>>302
バイトにそんな無理をさせるのは無理w
確実に逃げ出す
306名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:33:22 ID:AopKmRFc0
>>303
>消耗品の労働者を休ませても治療しても何の価値もないだろ、社会としては

それ店長みたいだな・・
いやね、バイトの子が仕事中(昼間は派遣)腕を折ってギプスしたんだよ
それで夜のバイトをしばらく休みたいといったらそういうこといったよ
「勝手に腕折ったのは君のミスなんだから責任とってなんとかしろ」って
「レジはできないけどお客さんの案内はできるだろうね?運転できない?
じゃあ親に送り迎えしてもらうとかできないの?」って

そこ、時給673円で交通費一円もでないのにそれだぜ
307名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:33:32 ID:2dilusLU0
>>303
労働者が働きたいと言っても仕事がなければどうしようもないよ。
会社自体が週休2日だったらどうするの?
308名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:33:49 ID:OJy0hwZ8O
>>303
企業の都合に合わせれば全く君の
言うとおり、なので最低賃金など
労働法の強化が必要になってくる
だから経団連と癒着した自民には
入れない。
309名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:33:55 ID:FghQniG20
最低時給をあげると、結果は物価上昇と中小企業の海外脱出、もしくは
倒産につながり、失業者が増え、社会保障費が増える。

貧乏人大好きな、ワークシェアとかの考え方の一つなんだが、
なにを興奮しているんだ?
実際、最低が下げられても、働く人がいなければ上がるし。
地方中小はきちんとしたルートで人を雇えるし、地方の失業もへって
いいことが多いんだが。

ヨーロッパの最低賃金は高いけど、それは恐ろしく高い物価のせいだよ。
ちんけな昼飯が1500円いじょうするんだから。だからあんまし比較にはならん。
310名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:35:23 ID:5mitKv3SO
民主が2000円にするなら民主に入れてあげようかな?でも1000円じゃな、東南アジアと同じだろ、タイの田舎でも月に15万無いと生活できないんだから、
311名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:35:53 ID:Yq8VwOhF0
>>299
都心の人手不足の原因は、地方の少子化だからな
地方の生活が崩れると、労働力を都会に供給できないし
312名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:35:53 ID:uCuAED4QO
>>301
準社員扱いだからね。
313名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:35:53 ID:DRSvumym0
>>307




仕事がなければ移民政策をやめればいいだけじゃん




314名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:36:24 ID:hGy7aCtE0
そんなんで暮らしていけるかよwwww
その程度支払っただけで潰れる貧弱な会社は潰して無能経営者は労働者やれよwwww
経営の才能ない奴が他人様に迷惑かけて経営者やってんじゃねぇよwwww
315名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:39:08 ID:AWju9BiL0
>>309
日本だってそんなに物価安くないけど
なんで日本の最低賃金は安くて良くて海外のは高くて良いの?矛盾してるよ
316名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:39:24 ID:0W90uDpw0
>>309
そうなんだよね。
なぜか、

最低賃金上昇→3人雇ったのを2人にする

という悪影響が度外視されてる。
317名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:39:25 ID:jy56D8j30
>>304
工場系はよくわからんが小売系とかはいける
つか現実に地方の中小は疲弊してるし千円とかありえないから

318名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:39:55 ID:SGFyq3Fl0
>>307
小学校じゃないんだから正直に週休2日休む企業なんてないよ。
あったとしてもそれは従業員が休みなのではなく会社が休みなのだから、休みの日にやれることをやるのが本当だろう。
学校の先生にも言われたことあるだろ?「夏休みは学校が休みの日だ。学生が休みの日じゃない」って。
貴重な半休の日にこんなとこにいる俺が言うのもなんだけど。
319名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:40:15 ID:AopKmRFc0
>>314
最低賃金と同額の会社はすごかったぞ
経費削減を合い言葉にしてたから、HPサイトすらないの
ハサミやボールペンを請求しても無視するし、何ヶ月後に来ても
使い古しのハサミ(セロテープの切れ端がついてる)や半分以上使っていて
中のインクが泡立ってるボールペンとかが注文本数の半分以下で送られてくる
320名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:40:40 ID:DRSvumym0



ガソリン代が上がって時給700円じゃ今よりきびしいだろう。

それを長期的に引き上げるってんだから、


痴呆症が政治をしていると言うほかはない。
321名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:41:08 ID:GkxTasAi0
どこの発展途上国だ
322名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:45:20 ID:2dilusLU0
時給上げたら倒産するって言ってる人は
いくら働いても昇給無しという前提なのか。
323名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:45:27 ID:vvG966SpO
最低賃金上昇→消費増は間違いないでしょう。
今まで我慢していた生活必需品なんかを買うようになるだろうし。
私もいま一日一食〜二食だけど二食〜三食は食うようになるはず。
ネット喫茶よりも部屋借りた方が体力回復します。
したら作業効率増→企業収益増→雇用増→更に需要増の好循環が起きそう。
まぁ最低賃金上昇→経費増→倒産増or物価上昇→消費減でかなり打ち消されるかもしれんけど。
324名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:45:43 ID:x1Xi9D0x0
>>318
??
ひょっとして職が無限にあるとか思ってるの??
325名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:46:07 ID:qQFpYEFd0
>>319
戦後かw
326名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:46:19 ID:PuhbATGe0
生活困難な最下層と絶大な権力を持つ富裕層に優しくして
損をするのは中流階級の人間達。
何故絶対数の少ないはずの富裕層が民主主義国家で恩恵を得るのか。
それは中流がアホすぎるからだ。
金持ちは新聞を読む。そのおかげで自民党が経営者に優しいことを知っている。
中流の人間はテレビしか見ない。自民のせいでいくら損してるのかを知らない。
最下層の人間は選挙に行かない。
日本の利権者はこのサイクルに一生守られ続ける。
327名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:46:54 ID:gCU/+dM20
>「光熱費月800円(2005年)で辞任要求するのか」
首相が不正にはならない金額といっている800円
それよりも低い最低賃金って、どんだけはした金だよ
328名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:48:32 ID:0W90uDpw0
とりあえず安いとか言ってる人は一回北海道でバイトしてみ。
329名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:49:55 ID:AopKmRFc0
>>325
多分、戦争はまだ続いてるか北朝鮮だったのかもな

だって店内の業務用クーラー2台あってさ。1台壊れたら「1台あるんだからいいだろ」と無視され
さらにもう一台壊れたら「安いの探すから待ってろ」と
二ヶ月クーラー無しだったよ。もちろん陽当たり良好だったからさ
汗ダラダラかきながらレジよ
お客さんも入店するやいなや「うわ!なんだこの店暑いから帰ろうぜー」と帰っていく始末
330名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:50:42 ID:AWju9BiL0
>>329
壮絶wwwwwww
331名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:51:20 ID:x1Xi9D0x0
>>329
コストは減らせてるかも知れんがそれ以上に収益が下がってそうだなw
332名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:51:26 ID:9Szs8L5E0
なんで庶民の側から経団連を血祭りにあげようという
動きが起こらないんだろう

それくらい酷い話だと思うんだが
333名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:52:02 ID:My6iCrpO0
上げすぎると企業が潰れて本末転倒ですからね。
334名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:52:05 ID:SGFyq3Fl0
>>324
仕事がない日は仕事に備え修練するか、日曜大工なりボランティアなり別の仕事をするのがのが本来の休日の使い方なんだよ。
335名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:53:18 ID:bKAEvZRg0
>>178
働けど働けど我がくらしラクにならずって感じだな。

時給700円×8=5600円。
ここで週休2日じゃ休みすぎという人がいるから
週休1日として5600×25日=14万円だ。

一日10時間として日給7000円。7000円×25日=175000円。
そのほかに通勤往復2時間で昼休み含めると13時間。
朝8時に家をでて夜9時に家に帰る。
ホワイトカラーならまだしも肉体労働で週休1日でこれじゃ死ねる。

175000円ー住民税、所得税、国保、年金、引くと手取りは・・・。



336名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:53:38 ID:jy56D8j30
>>322
昇給無しのバイトなんて、いくらでもあるし
経営状態が悪くなってバイトがリストラされるってこともいくらでもある
現実見ようよ
337名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:54:47 ID:AWju9BiL0
>>334
ぐうの音も出ないほど正論だと思うから、本来の休日の使い方しなよ
338名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:54:55 ID:x1Xi9D0x0
>>334
どこで得た知識だそれはww
休日てのはリフレッシュするためにあるんだよ
339名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:56:11 ID:bKAEvZRg0
えーと国会議員の時給っていくらになるのかな????

まずは国家議員が最低賃金でやってみましょうよ!

率先して。お国のために歳費削減ですよ。

340名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:58:07 ID:SGFyq3Fl0
>>338
リフレッシュの為にあるのは「休暇」。休暇と休日は違う。今俺がここにいるのは休暇。
カレンダーを読んでみろ。それからWikiで日曜日や休日の意味を調べてみろ。
休日が休日であるのには何かしらの理由がある。
341名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:59:03 ID:x1Xi9D0x0
>>336
労働条件悪くしてバイトが集まらないってことも往々にしてあるわけだが
342名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:59:04 ID:AWju9BiL0
>>340
じゃあみんな休暇なんだと思うよ
343名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:59:05 ID:2dilusLU0
>>340
そんな有能な人材なら最低賃金で働かなくてももうちょっといい職あるだろうに
344名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:59:13 ID:FghQniG20
>>335
ちょっと前まで、週休1日は普通だよ。
っていうか、土方とかは、今でも1日が普通だし。
まさか、時給換算の仕事でマイホームを建てようとか考えてないよな。
生きていく最低限ってこと。

富裕層がどうのこうの言っているやつがいるが、富裕層は一握りできただけ。
むしろ、下層が顕在化しただけだと思う。
圧倒的多数は、中流層。
345名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:59:31 ID:vvG966SpO
>>309
海外に進出できるレベルの経営者ならとっくにしてるんじゃ…
中小企業が海外移転用の資金を借りれるとも思わないし。
そもそも現地の人がまともに働くならすぐに途上国じゃなくなって賃金上がる
346名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 12:59:50 ID:bKAEvZRg0
それは苦労されてきた方々です。当たり前でしょうけど。
でも医療費、住宅、介護も国負担ですよ。


【裁判】月額最大14万6000円給付、医療、介護、住宅の費用も国が負担・・・中国残留孤児訴訟決着へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183952520/l50
>2もよんでね。
347名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:02:12 ID:hqo+LJpM0
「たった800円」なんだから800円にしろよせめてw
348名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:03:12 ID:jy56D8j30
>>341
それは都市圏の話でしょ
地方だとめちゃ時給安いバイトなのに大量の応募くる始末だし
349名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:04:46 ID:DRSvumym0

自民党これでまた100万票失ったじゃないか
350名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:05:03 ID:2dilusLU0
>>348
大量の応募が来るから足元見て安い時給ということも考えられるな
こういう場合は強制的に上げないと上がらない
351名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:05:20 ID:SGFyq3Fl0
>>341
それは都心の話。都心は職種の幅は広いし選択肢も多い。地方はその全く逆。
352名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:05:58 ID:0W90uDpw0
>>350
だから北海道でバイトしてみろって。
353名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:06:07 ID:AWju9BiL0
>>348
田舎のコンビニは可愛い子いるよな。仕事無いから
そのうち地方都市で風俗嬢になる
354名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:06:37 ID:FghQniG20
単に最低を720円って言ってるだけで、全部の仕事が720円になるわけでは
ない。また720円になっていても条件が悪ければ、人がこないから賃金は
揚げざるを得ない。

週休二日休みたいやつは休めばいい。生活できればそれでよし、できなければ
否が応でも働くだろうに。そういうものでしょ?

地方で人を闇じゃなくて雇うのが今の最低賃金では違法になってしまう
から、それを下げて、正規にするのは意味があると思われ。

むしろ、国の最低賃金が落ちるとなったら、すぐ自分の賃金が下がると思う香具師は
どんだけ負け犬なのよ?www
資格をとったり勉強したりして、自分を高く売る工夫をせいよ。
355名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:06:53 ID:KQopH3yj0
民放はなんでこういうの放送しないの?
356名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:07:39 ID:qN8NDodd0
>>316
いままで3人必要だった仕事が、明日から急に2人で出来るようになるのか。
すごいな
357名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:07:46 ID:2dilusLU0
>>352
北海道地方都市のマクドナルドなんか駅前の店だと都会の店と同じくらい客来るのに
時給650円とかだし絶対上げる余裕あるよ
358名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:07:59 ID:x1Xi9D0x0
>>352
北海道では最低賃金で働いてる奴がいっぱいいるってことだな
じゃあ最低賃金の上昇は消費拡大に直結するな
359名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:08:12 ID:Kbd3uoDW0
              チームマイナス6%〜みんなで無くそう残業代
                        / _____________\へ     .
                       / /          \.\   .
      車屋 奥田        / /             .\.\      女機械の柳澤
                    | /  便所の御手洗    ヽ .|  .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     |ノノ             u  | /  .    /^.|//////ヾ |
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ       | /|/////////// ヾ |
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |    |//   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. |
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/     ヾ|  ,,,,    ,,,,  | | 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ     f|   ヽ  ノ    |ヲ 
   | (     `ー─' |ー─'|    /  //// )(   )( ////  |     /   ・、 | 冫・   ヽ 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |         ^ ||^        .|     |      |       |
      |      ノ   ヽ  |     |       ノ-==-ヽ      |      |    /\__/ヽ   | 
      ∧     ー‐=‐-  ./    丶               /  .    ヽ   冫==ヽ   /
    /\ヽ         /        ヽ ヽ       /   /         ヽ        /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ           ヽ _-----_ /            ヽ ヽ_ // 

○チーム・マイナス6%って、何するの?
労働者給与を毎年6%削減するために、具体的な6つのアクションを提案します。
ACT1:残業代を無くそう
ACT2:正規雇用を減らそう
ACT3:法人税を減らそう
ACT4:労働基準監督署を無くそう
ACT5:外国人単純労働者を受け入れよう
ACT6:消費税を増やそう
360名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:10:07 ID:p6SxXol+O
1000円でも500円でもいいから
議員給料も同じにしろよ
ナントカ還元水なしで生活したら誰も文句言いませんから
361名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:10:26 ID:p7wEvgwlO
よく考えろ、地方は給料が安いから派遣が入ってこないというよい面があるのを忘れてはならない
362名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:10:42 ID:AWju9BiL0
>>359
その辺の企業は十分儲けてると思うんだけどな
なんでますます吸い上げることばっかり考えるんだろう
363名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:10:42 ID:CZaiDw8NO
>>356
それが雇用者クオリティ
364名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:10:54 ID:x1Xi9D0x0
>>354
底辺層の賃金ダウンは中間層の賃金ダウンにつながるんだが・・
365名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:11:13 ID:FghQniG20
それから、民主党に入れても経団連は「政権与党」にすりよるだけで
すぐ民主ともずぶずぶになるからね(w。

民主は政権とると面白いと思うよ。簡単に内部の矛盾が噴出してくるから
政治は停滞しちゃうね。
自民がいいなどとはこれっぽっちも思わないが、民主よりはましという一点
のみだな。
366名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:11:15 ID:vnZZ2LftO
今計算してみたら、俺の時給1800えんくらいだった…
泣ける
367名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:11:22 ID:tWleQKeb0
なにもやらないのと一緒だろ。
368名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:11:44 ID:0W90uDpw0
>>356
地方の安い労働なんてそんなもんだよ。
地方に住んでるだじゃ分からないこともあるが、
都心だけに住んでるだけじゃ分からないこともある。
369名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:12:49 ID:YgBa7+RP0
800円にしてください
370名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:12:58 ID:9Szs8L5E0
>>361
そのかわり派遣以下のバイトばかりになっている罠

ここまで酷い状況で経団連をなお放置する庶民は
寛容を通り越して完璧に奴隷です。本当に(ry
371名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:13:29 ID:x1Xi9D0x0
>>368
地方ってのはずいぶん余裕があるんだな
その気になりゃ2人でできる仕事なのに3人雇ってるのか
372名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:14:25 ID:2dilusLU0
地方のスーパーだって都会と同じ値段で商品売ってるし
都会と同じくらい客入ってるよ。
なのにバイトの賃金だけ都会より異常に低い。
苦しいところもあるだろうけど大半はもっと時給払えるけど払ってないだけだと思う。
373名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:14:37 ID:Ld3mVkbk0
>>339
日本の議員数が多すぎるから、
最低でも今の半分に減らすべきだな。
アメリカあたりの基準で考えれば、
衆議院200人、参議院100人で十分だよ。
地方議会も、
市議会は最高30人、
町議会は5人で十分だ。
374名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:14:45 ID:AWju9BiL0
>>371
ワーキングシェアの先取りじゃね?
375名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:14:47 ID:K75ulVee0
政府が決めなくても、いや決めたって
今でも時給1000円以上の仕事は腐るほどある
376名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:15:52 ID:SGFyq3Fl0
>>372
客層の広さが全く違う。
377名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:15:58 ID:iwChNfLy0
時給700円とか哀れみを感じるよ
378名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:16:02 ID:YcmuUdko0
つーか人口減少時代なのに東京圏だけ人口がアホみたいに増え続けている
そのぶん地方は壊滅的に人口減少

東京と地方の格差はますます開くだろう
379名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:16:14 ID:UQYrMQ9W0
時給がちょっと上がったからって消費拡大するとは限らないね。
380名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:16:28 ID:busqPz+B0
実体経済は机上の数字と違うところで動いている
381名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:16:29 ID:iTVMacZ10
青森県 610円→700円
大阪府 710円→710円
東京都 730円→730円


また痴呆優遇措置ですか・・・
382名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:16:43 ID:My6iCrpO0
>>372
自分が知ってる県庁所在地3都市程では、東京より全然安かったよ。
383名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:16:58 ID:1no9hbQ90
あほみたいな円安が継続してる中で数字上上げてもねえ
バスケット制で連動させろよ
384名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:17:07 ID:x1Xi9D0x0
>>373
まずは道州制だな
アメリカの国会議員が少ないのは
地方自治体が独立国家並みの裁量を持ってるからだし
385名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:17:12 ID:Xzjz2a7m0
つーか

 北海道、沖縄のみ有功
386名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:18:01 ID:Yq8VwOhF0
>>355
放送業界がいい例だろ
視聴率が下がっているのに下請けの番組制作の人件費が上がれば、
高給の放送局の人間の給料を下げるか、リストラするしかない
最低賃金が安いほうが上はピンハネし易く儲かるんだろ
387名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:18:02 ID:FghQniG20
・楽な仕事は時給が安い。
・チャライ仕事は時給が安い。
・人気のある仕事は時給が安い。

ようはやりたいやつがあとからあとから沸いてくるようなおいしい仕事は
時給が安いわけ。
だからその逆の仕事をやんなさい。いつでも4桁時給だから。
388名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:18:15 ID:X8aTi7WjO
最低賃金上がっても、消費税や他の税金上がりそうだし
物価も上がる


税金を安くしてもらった方が得だ
389名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:19:35 ID:x1Xi9D0x0
>>379
バイとやってるようなのは消費性向が限りなく1に近いような人種なんだから
賃金アップは消費拡大に直結するよ
給料上がった分ほとんど消費に回るんだから
390名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:21:27 ID:My6iCrpO0
賃金上がったら貯金すべし。
391名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:21:53 ID:p7wEvgwlO
地方の旅館なんかだと
実質タダ働きの住み込みもあると聞いた事がある
392名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:21:57 ID:LF+uGRXd0
これはいい政策だ。
というか、もっと早くやれよ。
国民を甘やかすのもまずいけど、
経営者を甘やかすのもよくない。
393名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:22:08 ID:FghQniG20
>>386
あのねえ、需要と供給の関係があるんだよ。
放送局の下請けやりたいところって、有象無象がたくさんある。
安くても実績作りでやりたいってところ。そういうところに頼むから、
下請けへ払うコストは変わらない。
損状況だから、最低賃金なんてあがんない。文句のあるやつは辞めて
もらっても放送業界はやりたいやつはたくさんいるから替えはいくらでも
いるんだよ。
394名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:22:36 ID:NeF/UX+R0
人件費決めるのにいちいち最低賃金なんか考慮してないよ
企業の儲け具合と人材市場の相場でおのずと決まるもの
395名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:24:24 ID:Yq8VwOhF0
>>388
企業は減税されてるしな
396名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:25:17 ID:x1Xi9D0x0
>>394
分かってるじゃないか
労働市場が賃金を決める
そんで最低賃金が労働市場に影響を与える
OK?
397名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:26:13 ID:SGFyq3Fl0
>>389
給料上がるといっても、影響を受けるのは最低賃金ギリギリで働いてる下層だけ。
ギリギリに毛が生えても結局ギリギリだよ。
むしろ、中途半端に所得が増えると所得税だけが増えたり保険料が免除されなくなったりして手取りが減る。

398名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:30:46 ID:ktcb6EYS0
>最低賃金700〜720円程度目標

やっすいなぁ
399名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:30:52 ID:UQYrMQ9W0
最低賃金ギリギリがちょっとプラスされて消費じゃなくて貯金に回すだけだろ?
ちょっとプラスされてもギリなんだし。
400名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:33:01 ID:x1Xi9D0x0
>>399
金に苦労したことのない人間のせりふだな
401名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:33:15 ID:Yq8VwOhF0
>>397
保険料免除されては、結果的に正社員の負担が増えていくだけだろ
402名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:33:27 ID:GnF7kaHE0

ざけんな 自民党!

どうみたって 最低賃金の下限は 1000円 だろ!

こんな 安倍自民になんか 投票できるかよ!
403名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:35:26 ID:2dilusLU0
>>387
それはウソ。
人気がある仕事は時給が高い。
しんどくて時給が安いから人気無いんだよ。
404名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:36:53 ID:jaVbAYkh0
>>361
北海道の果てのちっぽけな町の水産加工場にも派遣は入ってるぜ。
日○総業とかで仕事検索すると、どこ?っていうくらい田舎での
野菜の袋詰めだのサカナの加工だのという仕事が、2〜3ヶ月くらいの
期間でゴロゴロある。
405名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:37:09 ID:bKZsR1Yr0
国民の大半には関係ないこと
406名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:37:50 ID:mETjDc4L0
>>402
どこをどう見ると下限が1000円か教えてくれ
407名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:38:11 ID:DRSvumym0


これは自民の○爆○○のような会議ですね

408名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:38:31 ID:ktcb6EYS0
>欧州各国並みに平均賃金の40〜50%を目標とする(3)案では、
>06年の平均賃金(1807円)の40%の場合で723円になる。

欧州の平均賃金は日本より高いんじゃね?
向こうは自給1500円くらいだろ?
409名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:38:37 ID:UQYrMQ9W0
>>400
じゃあ、最低賃金引き上げたら消費拡大ってどの消費がのびるの?
410名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:43:06 ID:iTVMacZ10
時給を上げて、ついでに消費税をもっと上げるつもりなんだろ?
411名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:43:15 ID:SGFyq3Fl0
>>401
健康保険料だよ。
412名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:47:49 ID:MJr9fDjz0
総支給14万なのに毎月2万近く組合費等でさっぴいてゆくうちの会社潰れてしまえ
413名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:49:42 ID:UjBP5YOy0
現段階ではぶっちゃけこれくらいが現実的な水準だよなぁ。
414名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:51:17 ID:K/Np1g7+0
>>405
大半の企業にも関係ないこと
415名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:53:37 ID:GedSw1rx0
>>408
日本だって「平均」賃金にすりゃ時給1700円位だよ。
欧州の場合、消費税とか所得税の高い国ほど支給額が高くなる。消費税15%
前後ある国だと大体時給2500円位。
416名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:54:19 ID:DOAIE/MJ0
時給700円基準になったら
ジュースの値段が一本150円になったりしてな・・・
封書郵便も100円に、
うまい棒が15円に、、、
417名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:54:56 ID:sO98VnxB0
>06年の平均賃金(1807円)
418名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:55:10 ID:Lxc3E8Rh0
419名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:57:12 ID:Yq8VwOhF0
>>409
俺の場合なら、マイ水筒やめてスーパーでペットボトル買いたい
420名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:58:27 ID:2dilusLU0
日給8千円の派遣でも派遣会社に1万5千円くらい払ってるんだろ
派遣使ってる企業は絶対時給上げる余裕あるよ
421名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:59:40 ID:UQYrMQ9W0
>>419
自分はペットボトル1本買ってお茶たいて冷まして移しかえてる・・。
そしてペットボトルを洗い・・。
エコじゃないか!
自分に偉い!って言ってやれ!!
422名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:03:19 ID:GedSw1rx0
>>421
洗ったとしてもペットボトルの繰り返し利用は不衛生だよ。
ホーローの水筒オヌヌメ。
423名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:09:37 ID:UQYrMQ9W0
>>422
ハイターしたらとけるしな。何回か洗ったら捨ててるがもったいない・・。
水筒考えてみるわ。財布と相談。(・o・)
424名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:10:57 ID:My6iCrpO0
金があってもマイ水筒とか基本だよ。
425名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:14:03 ID:LoxArZfA0
派遣の中間搾取がガンだな。

企業がダイレクトで派遣契約すれば、人件費を上げなくても済む。

893派遣つぶすべ。こいつらも派遣層にすればいいだけ。
426名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:14:56 ID:61Tq84Ma0
700円ね。妥当だな。
600円から急に1000円なんてありえん。
427名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:15:44 ID:CxnCComJ0
ハァ?
高校生のバイトかよw

最低でも1000円にしろ
428名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:17:12 ID:GedSw1rx0
>>425
そりゃ唯のアルバイトじゃ‥‥
429名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:20:20 ID:0pBF5zslO
中国人労働者は時給350円で毎日13時間働くそうだ

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないねw

ミンスで中国の属国になるぐらいなら
ソウカで中国人労働者を一億人移民させた方がマシw
430名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:21:43 ID:My6iCrpO0
>>425
才覚ある人は、派遣先から認められるように仕事して、個人で直接契約してるよ。
431名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:28:31 ID:mn25LlsY0
個人事業主っつっても今は足下みられてるけどな
派遣だとせいぜい15、6万の仕事、27万で直接受けたことあるが
今は町議やってる叔父のコネで村役場の非常勤やってるからまた15万に戻ったが
契約期間切れたら正規採用される予定
432名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:30:19 ID:LoxArZfA0
派遣が利益上げるのが問題。

末端が収入増えず消費つながらない。消費効率悪化だよ。
派遣は輸出企業ですか?
資本増やす理由はどこにあんの?
433名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:31:10 ID:I0Ybp5Yq0
生活保護は時給換算で880円
434名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:33:38 ID:x1Xi9D0x0
>>428
企業側にしたって継続して雇うなら
派遣契約切ってバイトとして雇った方がいいんだよ
派遣会社に1000円そっから派遣社員に700円より
バイトに800円のほうが両者にとってプラス
そもそも斡旋業で継続して手数料取るのがおかしいわけで
435名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:39:18 ID:h+vw+DFr0

最低ラインを年収300万としよう
それで先進国レベルの年1800時間労働

となると最低時給は1666円

はるかに遠いはなし
436名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:42:44 ID:G3tfVSN30
>>429
おいおいいつものコピペじゃつまらんぜ
437名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:49:04 ID:qR9tymyA0
700*8*25で14万になるのか。
手取り11万ぐらい? まだまだやばいでしょ。
438名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:50:54 ID:AWju9BiL0
まあお前らが議論に花咲かせてる間に俺は自分で麺打ってラーメン作ったけどな
金なんか無くても楽しく生きていこうぜ
439名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:52:15 ID:lbMalV840
>>30
青森は610円です
正社員でも雇用保険なしとかよくあります
440名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:56:41 ID:PgIpdKXD0
日本の雇用終わったな
441名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:02:16 ID:xQW0fzId0
最低賃金・国民年金・生活保護
をセットで考えないと
現状じゃあ生活保護が一番お得なんていわれても仕方がない。
さらに正社員と同様の職務をしているアルバイトは正社員と同等の待遇にしないと
将来、現役世代の激減で大変な事になるぞ
442名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:05:15 ID:Yq8VwOhF0
ユニオンあたりが手数料が激安の派遣業をやって
人材と仕事を奪って行けば他を潰しながら
最大の派遣労働団体ができるんじゃね?
毒には毒で対抗しろよ
443名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:08:27 ID:My6iCrpO0
>>442
自分もそう思う。
444名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:09:03 ID:Q1S+0y3O0
>最低賃金は200円〜300円程度に下げろよ
>その分、働く人間を増やせ。
>賃金が高いから、機械化するし、中国生産が増えるんだよ

ニート様ですか?
445名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:11:06 ID:EM8JYOt30
郵便局の配達しているおじさんとか普通に年収3千万とかざらにいるよ。
そこいらの企業の社長なんかより楽でリッチだったりする。
あとは、糞尿をくみ上げるあのバキュームカーの職員も立派な勝ち組だったりする。
まぁ、そこには当然暗い闇があるんだけどね。
446名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:12:38 ID:Q1S+0y3O0
>契約期間切れたら正規採用される予定
ばれたらかなりやばいぞ・・・
447名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:14:18 ID:eFQT99WN0
何も上がってない米国ですら770円だと言うのに
448名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:24:22 ID:AopKmRFc0
>>445
>郵便局の配達しているおじさんとか普通に年収3千万とかざらにいるよ。

ウソだろ!?
449名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:30:36 ID:Ytau4pHy0
720円×8時間×25日(週7日勤務)=144000円
年金と国保を引いて約12万
そこから光熱費を引いて、住民税を払う
持家の人なら何とかやっていけるが、賃貸の人は田舎でも行かん限り生活できんな
450名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:37:26 ID:mn25LlsY0
>>448
手取りは3000万ウォンぐらいだよ
451名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:54:51 ID:38ZzqwEh0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. :: : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _______________
      \\      {: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  労働バリューセットおまっとさん
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
452名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:58:31 ID:PgNq7R950

>最低賃金700〜720円程度目標

こんな金額、目標にしてどーする( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
453名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:00:34 ID:lbMalV840
>>452
700円台で働けるのがおれの夢
454名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:11:41 ID:CbRr8Zhe0
自分、もの凄い田舎住まいだけど賃貸住宅の家賃は関西都市部と変わらないよ。
なのに賃金は関西都市部の半分にも満たない。
親が家持ちじゃないと生きていけないよ。
455名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:11:47 ID:YsC0Fdfr0
>>145
そんなあほオーナーは死ねばいい、というより、破産すれば言いだけ。
全体の向上が先決だ。
456名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:12:58 ID:QqreSczPO
720円以下のバイトなんてうちの近所には既にないぞ
意味ねー

457名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:15:39 ID:vIEB+BIA0
>>453

何歳?
まさか30代や40代のオッサンじゃないよね?
よっぽど才能がないんじゃない?
458名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:17:43 ID:lbMalV840
>>457
20代半ば
もう青森で暮らすのも限界だ
459名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:18:55 ID:I0Ybp5Yq0
>>457
四国九州東北北海道は、650円くらいのとこが多い。
平均賃金自体が2万くらい安いし
460名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:19:17 ID:vnZZ2LftO
700えんの仕事の内容が知りたい
461名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:21:45 ID:7ArBYremO





安 す ぎ







462名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:22:19 ID:F/B7E8VM0
>>458
俺の知り合い(身内)は、やりたい仕事があって、
借金して海外に留学したり研修(弟子)いったり、
10年くらいは苦しい生活をしていたけど、
今では人を何人も使って仕事をして大成功したよ。
地方とか都会とかは関係ないよ。
気持ちの持ち方。
463名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:22:54 ID:akJg/6pB0
>>454
年寄が亡くなったり、入院や子供に引き取られたりして出来た空家なら安く借りれるよ
家を潰すだけでも100万近くかかるし、誰も住まない状態だとすぐに痛んでしまうからね
知り合いのツテもあったが、オレは実際に月1万で借りてたし
ただ、築35年で冬はかなり寒かった
後、ゴキブリはともかく、ムカデには困ったね
噛まれると洒落にならんかったし
464名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:24:53 ID:dg8uQe1mO
なんも意味をもたない改革はやめてくれんか
465名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:26:27 ID:KGjjbGG00
業種によって1時間あたりの仕事量が違うから歩合給にするのはどうだろう
たとえば売上の最低何%を賃金にしなければならないとか
466名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:27:02 ID:MJr9fDjz0
>>454
実際はそうなんだけど、都会にしか居住経験のないひとは
「田舎は物価が安いから給料低くても問題ない」と言う

ネット上じゃ、親と同居だなんて…という意見もよく見るけど
地方は同居でもないと生活できない人のが多いよ
467名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:28:53 ID:GsqgKVez0
東北の田舎だけど、現状時給700円越えるバイトは深夜だけだな。
パートのオバちゃん、少しは楽になるのかな?
468名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:30:16 ID:PMvcNTfBO
最低賃金の底上げの肝は、国内消費の拡大にあるのになぁ。
消費は高所得層に任せる気だな。
469名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:30:41 ID:488tDa9P0
700円相当の仕事ってどんなの?
議員さんよりはるかにハードだよね議員の給料時給700円まで下げなさい
470名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:31:04 ID:lbMalV840
>>466
安いのは土地を買うときくらいだろ
全国おなじようなスーパーや量販店に行ってんだから、都会の人が思うほど生活必需品は安くない
471名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:31:54 ID:GsqgKVez0
>>466
実際は、田舎の方が物価高いんだけどね。

正確には、都会では安く上げようと思えばいくらでも安くできる。
田舎は価格が一律で、安いモノがないと言った方が正しいけど。
472名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:58:07 ID:YsC0Fdfr0
もし日本がほんとに自由経済の国なら、公務員の給与を民間並に早く下げろよ。
国民をなめた政策ばかり取りやがって自民には、当分投票しないよ。
473名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:01:13 ID:YsC0Fdfr0
>>207
お前の方こそ、嘘つくなよ。
474名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:03:26 ID:YsC0Fdfr0
>>220
あほか、できるなら、今でもそうしてるよ。
その方が、利益が出るならな。
475名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:03:51 ID:gN8xGzYh0
■平均賃金に対する最賃の割合(1997年)
フランス 57%
ベルギー 50%
オランダ 49%
ニュージーランド 46%
カナダ 40%
アメリカ 38%
スペイン 32%
日本 31%

■欧州主要国の最低賃金(2006年1月)(出所)Eurostat、厚生労働省 
ベルギー     172,390円
フランス     170,155円
アイルランド   180,632円
ルクセンブルク  209,969円
オランダ     177,838円
イギリス     177,279円
日  本     115,653円 ←ここ注目
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-28/20060928faq12_01_0.html
※アメリカは最低賃金を時給880円に引き上げ決定
476名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:05:25 ID:yfU8mHrJ0
業界の圧力で700円にしか出来ないんだろうな
今時700円って・・・
477名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:06:29 ID:YsC0Fdfr0
>>296
派遣?
478名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:07:36 ID:HpkRFdvzO
派遣料1000円
3割り抜いて
派遣バイトに700円って計算に思えてしかない
479名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:08:35 ID:YsC0Fdfr0
>>316
だからできるなら、とっくにそうしてるって。
あほじゃね。
480名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:08:50 ID:Eqci6CJv0 BE:384968055-2BP(0)
有得ない。
千円を求めるが、無理なら妥協もしてやろう。
5ユーロ。ユーロ建てだ。
円安で末端の物価が上がってるのは知ってるよな?
円高になれば、そんだけ安く使える。
円安で物価が上がり、最低賃金も安いなんて有り得ない。
自民党は、経団連党と改めろ。いや、昨今日経225は外国人持株比率が高い。
外資売国党と改めるべきである。
481名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:09:12 ID:GsqgKVez0
とりあえず、このスレ読んで、日本の地域格差って、かなり深刻なんじゃないかと思った
482名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:09:49 ID:gN8xGzYh0
>「常用雇用者として最も賃金が低い初任給の水準を考慮」と明記。企業規模が小さ
>く、初任給が最も低い高卒の分類で06年の平均は720円だった。

人事院勧告とかでは何故か民間給与の比較対象にされない、この数字
483名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:10:43 ID:Br6uWEBt0
選挙前はなんでもありだな
484名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:11:37 ID:YsC0Fdfr0
>>327
安倍は、お坊ちゃんのせいか、金銭感覚がおかしい。
貧乏人のことは理解できないし、共感できないんだろう。
だから、極端に冷たい言動になる。
パンがなければ、お菓子を食べればいいのよという、マリーアントワネットみたいなやつ。
家族愛とかはお坊ちゃんでも理解できるから、拉致問題とかには積極的だが。
485名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:15:14 ID:c411Pr7P0
あれ?いざなぎ超えじゃないんですか?
富欲層大幅に増えたんじゃないの?


ほんとこの国はダメだな。
486名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:16:55 ID:jAg76y6c0
「成長を実感に」じゃないんですか自民さん
自民が勝ったら

残業代0円
過労死自己責任
年金受給開始年齢70歳
消費税15%
医療費負担50%
487名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:19:16 ID:JG/TIAl+0
やすっ!
488名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:19:31 ID:c411Pr7P0
しかも大増税で物価の値段も右肩上がり
で税金は使いたい放題w


この国消えて無くなれよいい加減
489名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:21:19 ID:z+GmwBE3O
東京23区なら最低賃金1000円でもよいが、地方はあまりあげたら経営者が死ぬよ。
経営者と言うと労働者を搾取すると言うイメージしかないが、地方の零細企業なんかは経営者とその家族が労働者より仕事しとる。
人雇えなくなったらそれこそ過労死します。
490名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:23:37 ID:VzL1yfA+0
民主党が勝ったら1000円になるよ\(^o^)/
491名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:24:10 ID:AopKmRFc0
>>489
だけどさー
ミートホープみたいな同族会社ならベンツとか我慢すりゃ払えるんじゃないの?
492名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:25:26 ID:x6G/FC7B0
>>5
はげどう・・・・おおっぴらにはいえないが、現状でも全国最低レベルの最低賃金をさらに下回るところは珍しくない。
493名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:26:45 ID:72WL8+BH0
>>489
>地方の零細企業なんかは経営者とその家族が労働者より仕事しとる。
>人雇えなくなったらそれこそ過労死します。

矛盾してね?
494名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:26:59 ID:gN8xGzYh0
>>489
>東京23区なら最低賃金1000円でもよいが、地方はあまりあげたら経営者が死ぬよ。

ん?その割には国民年金は全国一律同額だし、国面健康保険税も地方が高い
給料では地域差をもちだして安く抑える理屈にするくせに、市民の支出で地域差が
考慮されることは一切ないけどね
その理屈で言えば、地方はあまりさげると住民が死ぬよ、とならなければおかしいはずだが
495名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:27:07 ID:VzL1yfA+0
残業代が時給1500円になるよ\(^o^)/
496名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:27:47 ID:YsC0Fdfr0
>>339
国会議員の数なんてたいしたことないからいいよ。
曲りなりにも選挙で選んでるんだし。
それよりも、公務員の異常な給与の方が問題だろ。
497名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:29:21 ID:5ckA8O+30
北海道にいた頃時給1000円だったけど本当にギリギリの生活だったなあ。
関西に出稼ぎに来て時給2800円だったのには驚いたけど余裕で食えたな。
ケンカしてやめちまって今は無色になっちまったけどw
498名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:30:24 ID:1bJVg95Z0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
牛丼に卵付けれるわ〜〜
499名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:36:20 ID:GsqgKVez0
>>493
おかしくない。

ウチの近所のコンビニは、バイトを充分雇う余裕がないので、
店長と店長の奥さんが年中店にいる。
最低賃金があがると、バイトを雇う余裕がますますなくなり、
店長と奥さんの仕事量が増える。

最低賃金とかの前に、地域格差の是正をなんとかすべきだよなぁ。
500名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:37:02 ID:cq5G9XWy0
>>496
県議、市議などを含めると相当の数だし、選挙一回数十億円かかるわけで・・・
選挙行くと受付や投票箱の前で暇そーにしているヤツいるだろ。そいつら日給5万円。

別に公務員は給与高くないぞ。給与以外の手当が法外。手当全廃すればいい。
501名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:37:52 ID:h3Okpn1WO
資産家自民党が賃金あげるわけない。庶民の味方民主が頑張りますよ
502名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:38:44 ID:72WL8+BH0
>>499
工作員お得意の売上固定シミュレーションですねw
503名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:41:38 ID:SKayW/u00
>>500
ちょっw日給5万円のソースをwww
504名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:43:27 ID:hGy7aCtE0
庶民の味方は共産。
庶民の王者は創価公明。
505名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:44:07 ID:WmWudJkuO
時給700円程度の仕事なんかするなよ。事業主がつけあがるだけだ。
506名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:44:42 ID:t1Z7kYbtO
>>497
出稼ぎで時給\2800て、DOCOMOか?
507名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:46:24 ID:b9kiYvXH0
>>499
バイトが必要なくらい忙しくなれば売り上げも上がるから問題ないはずだけどな。
集客力が同じなら都会の方がコンビニの経営厳しいけどな。物価はほとんど同じ
なのに経費だけが高くつくから。
508名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:47:42 ID:Yq8VwOhF0
>>499
そもそも最低賃金で生活する地域の人にとっては
価格が全国一律のコンビニの商品は高すぎて
繁盛しないだろ
509名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:47:43 ID:cq5G9XWy0
>>503
3年くらい前の週刊ダイヤモンドに出ていた。都内の選挙の場合だから、他はどうかわからん。

まあ、50歩100歩だろな。
510名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:49:25 ID:fbepn3YR0
>>506
電機メーカーのバイト、つーか派遣。
511名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:49:36 ID:s5R3nAYFO
これぐらいが妥当だろ
これ以上上げたら
60歳知恵遅れの未亡人とか誰もやとわんよ
512名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:51:26 ID:i22ZyCZgO
>>507
お前は暇な仕事だったら休みなくていいのか
513名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:51:42 ID:o669OrBdO
こんなことするなら法人税を上げて、消費税を下げなさいよ・・・。
514名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:52:05 ID:fNcxT68l0
1000円は無理だけど、これぐらいなら・・・っていう中小もおおかろ。
余程現実味があるわ。
515名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:53:31 ID:SKayW/u00
>>509マジデかorz
ちなみに某派遣会社(今、大人気のw)で開票作業を募集してたが
時給1000円ぐらいだったぞ。20〜23時で
516名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:53:46 ID:jS1mM3mR0



アホか?時給1000円でも家族持つこと不可能に近いのに700円って・・・


時給1000円にして苦しい零細企業は他の手段で支援したらいいだろうが!


無策自民消えろ!少子化でも外国人労働者いれればいいやって思ってるからだろ!
517名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:53:50 ID:z73IevzE0
全国一律ではなく、地域差はあって然るべき
518名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:54:18 ID:6lKGJeKf0
あれ?1000円って言ってなかった?。
なにそれ。
また変な自民工作員戻ってきてるし。

お前ら選挙で忙しかったんじゃないの?。
519名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:54:34 ID:J52PuNZg0
この最低賃金はタイゾーとかみたいな
政府のヤツラに適応させるべきだな
520名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:56:42 ID:j0kanqwB0
>>515
開票作業をする人はそんなもん。
日給5万円は作業をせずに見ている人たち。
投票所でぼーっと座っている偉そうな人たちがいるでしょ。
521名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:57:10 ID:BtPJnbPg0
自民は何もしなくていいよ
池沼は国を勝手にさわっちゃだめ
522名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:57:21 ID:Q1S+0y3O0
いまどき700円とか楯に取られて都心部のバイト賃金さがったらどうするの?
郵便局でも800だぜw
523名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:58:34 ID:dJeWhCx1O
>>499
とゆーか、コンビニは上納金のシステムが癌。
あれがなんとかなれば最低賃金の引き上げにも対応できるだろ。
524名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 17:59:41 ID:y2yhY33t0
佐賀は無理だろうな…
525名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:00:42 ID:tK3VOqn60
>>499
コンビニなんてどこもそんなもん。
フランチャイズでぼったくりすぎなんだよ。
まさにピンハネマンセー業種の典型。
526名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:04:02 ID:gN8xGzYh0
時給800円で、政府が時短推進の目標値として定める年間労働1800時間就労
したとする(この目標自体、サビ残合法化により廃止されたがw)

時給800円×1800時間=年収144万円

最低生活費を保証する生活保護受給にも足りません
しかもここから社会保険料などを支払う必要があります

註1
田舎では時給600円台もざらです。
その場合は、600円×1800時間=年収104万円です。

註2
最近は、職場に行く交通費さえバイトの自腹にしているところもあります。
その場合は、わずかな年収から、さらにその分が出て行くことになります。
527名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:04:21 ID:CCXJWzkP0
>>512
地域格差の問題と休むか休まないかの問題となんか関係あんの?

>>523
インチキな集客予想立ててオーナーだまして開業させて蓋を開けてみたら。。。
上納金だけ取られ続けて破産状態に追い込まれる人結構多いみたいだな。
サ○クスあたりが一番悪徳だったかな。近所のも何軒か廃業してる。
528名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:04:41 ID:kBu819V/0
>>525
同意
コンビニのフランチャイズ契約は現代版搾取そのもの
529名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:05:20 ID:GsqgKVez0
何故に格差社会には目を剥いて文句を言う連中が、地域格差になると
知らんぷりをするんだろう・・・・
地方経済の底上げをしないと、地方の時給アップはムリだと言ってるのに。

とはいえ、具体的にどうすりゃいいのか分からないけど。

>>523,525
ごめん、コンビニを例にしただけで、地方の零細企業はどこもそんなもんって
言いたかった。
社員やバイトに任せたいんだけど、残業代払えないから、社長が一人で夜遅く
まで仕事してるなんてところが山ほどあるんだ・・・
530名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:05:44 ID:jS1mM3mR0


最低賃金は国民が最低限文化的な生活を送れる事を条件にしろ!

700円って・・・通常の勤務状態なら手取りで月10万円切るだろ・・・・

どうやって家族養って子供学校に行かせるんだよ!!!!


531名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:06:45 ID:tR7oo+WYO
派遣社員とかは、正社員より給料良くしてやれよ。
532名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:07:36 ID:72WL8+BH0
>>529
印象操作が禿しくなってきたなw
533名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:08:43 ID:O3P81K560
800円くらい行くかなと思ってたけど
534名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:09:14 ID:eFQT99WN0
時給千円で倒産する零細企業なんて潰れちまえ!
国民はゴミか!時給700で死ねだとふざけんなど畜生!
535名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:09:14 ID:4XD9sjdO0
コンビニに張られてるバイト募集の張り紙で深夜時給千円以上払う所
見なくなったが俺の地域だけ?
536名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:09:19 ID:89Z38lG00
現実的な数字だな
537名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:10:30 ID:GKphGDOOO
>>524
佐賀は無理だろ
あの錆びれた商店街見て疎開中かよwと思った
無駄な道路工事でもしてればいんじゃね?
538名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:13:02 ID:O3P81K560
これからは共働きがデフォだから
539名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:13:11 ID:tK3VOqn60
>>529
地域格差というか企業間格差じゃね?
メーカー直系じゃないときのこれない世の中。
孫受けあたりの悲惨さはボンボン安倍には理解できんだろうし、
安倍に文句言うのは経団連だし。
540名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:14:43 ID:87REOFlk0
最低賃金って、労働基準法の趣旨にそって最低限生活できる
ラインを決めたもんなんだろうけど、どこの事業所でもそれに
スズメの涙程度上乗せした程度しか支払わない。つーことは、
全国皆低賃金を固定化させるための制度が最低賃金。
こんなのだったら、むしろ失くした方がいい。そうすれば、市場原理
に従って労働者の賃金が支払われるわけだから。
日本社会主義珍民共和国マンセー!
541名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:15:52 ID:1mjntlx/0

まずは最低賃金で公務員様が10年間生活してみろ。
542名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:16:09 ID:85uqCBGk0
>>535
全国的に時給だんだん下がってるよ。俺の実感でも10年前にバイト暮らし
してたときの方が高かった。今は歳食ってそのバイトすらないけど。。。。
いよいよ練炭しこまなきゃダメになってきたぞこりゃ。
最後の頼みの綱は貯金代わりのソニーの株。お願いだからもっと上昇してくれえ。
543名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:16:53 ID:kG2yl/280
生活保護でさえ1日8時間・月24日の計算で
実質時給1000円超えるというのに
544名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:18:40 ID:E33hPDIu0
できればもっと上げて欲しいな。
ヨーロッパ並みにな。
545名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:19:19 ID:JsJj10I/0
ほんとに最低だなwww
546名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:20:24 ID:87REOFlk0
おい、誰かこの会議の委員になってる議員名さらせよ
次の選挙で確実に落とせるようにな
そのためのココだろうが...
よろしく頼むぜ!
547名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:22:19 ID:tK3VOqn60
548名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:23:11 ID:z67Q+vJu0
最低賃金を底上げすると資本家が流通過程で剰余価値を取り戻そうと考える。
結果としてインフレになる。
549名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:25:54 ID:dFdRuHWB0
イナカの高校生に700円は高いだろw
550名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:26:06 ID:Yq8VwOhF0
>>535
コンビニは売上げも落ちてるから深夜1000円以上は無理だろ
そのかわり昼間・夕方の時給は上がってる気がする
551名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:27:07 ID:87REOFlk0
>>547

サンクス
って、いうか今の安倍内閣そのものじゃねーかwwwwwwww
安倍ちんOWATA


 内閣官房長官
  内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
  再チャレンジ担当大臣
  内閣府副大臣
  内閣府大臣政務官
  総務大臣
  財務大臣
  文部科学大臣
  厚生労働大臣
  農林水産大臣
  経済産業大臣
  国土交通大臣
552名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:29:06 ID:A7/WcRTu0
地方の県庁所在市新幹線駅前のコンビニが
昼間時給680円、夕方17時〜22時が720円で募集かけてる
553名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:31:57 ID:yfU8mHrJ0
世界と比べると日本って賃金やっすいな〜
554名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:34:03 ID:Yq8VwOhF0
コンビニよりドラッグストアや外食のほが
時給高いぞ
555名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:40:31 ID:cMI0BFpb0
格差社会の象徴のような米国でも800円以上になったんだっけか?
これでも先進国では最下位なんだよな〜。
ま、国内の法人250万社の内、未だ7割が赤字なんだろ?
上げると余計経営が苦しくなるよね〜。
それより儲かってる企業にもっと労働分配率や下請け還元、社会還元増やさせる政策、税制にすりゃ良いんじゃね?
そうすりゃ購買力が上がって今苦しい内需産業も潤うし。
株式の持ち合い復活とかw
あるいは正規雇用や支払った人件費の割合が高いほど減税するとか還付金出すとか。
ま、米国はカンカンになって怒るだろうけどね。
てめーのところは日本に莫大な借金してる癖にエラそうなんだよw
おまいらの為に働いてるんじゃねえぞと。
日本の為、社会の為になると思うからサビ残やって身を削ってるんだぞと。
556名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:30:34 ID:jy56D8j30
>>489
あんたが正しい
100円上げるのにどれだけコストかかるか、わかってない奴多すぎだな

100円上げたら・・・
100円x8時間x30日x12月=28万8千円
1人につき29万円upって中小なら死ねる
557556:2007/07/09(月) 19:35:45 ID:jy56D8j30
おっと休日抜くの忘れてたな
558名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:53:38 ID:Yq8VwOhF0
>>556
でも物価が上がってきたら
従業員の家族が死ぬだろ
559名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:58:30 ID:X3ry7+5m0
その日本の中の最低で働いてる県ってマジたくましすぎだな。
おなじような労力で給料違うなんて国が違うようなもんだ。
560名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:03:40 ID:yX0mucf00
>>559
青森県で働き続けるのと東京で働き続けるのでは
生涯年収が倍ぐらいちがったはず
561名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:11:04 ID:l04qDRFz0
じゃあ企業経営者も同金額で働けよ

>企業の生産性向上が先

会社の所有物私物化も無しだね
562名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:12:34 ID:0u1PyNr4O
K団連の犬にはこれが限界
563名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:14:29 ID:9P38thIe0
> 経済界には 「企業の生産性向上が先だ」という慎重意見も根強い。

おいおい、何時までたっても同じ事言ってるくせに
こんなのも出来ない企業は潰れて当然だろ。
10年以内に絶対に1000円にはなるべきだな。
564名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:14:59 ID:vn8GTZZE0
使えない奴でも700円払ってる。
零細の経営者としてはひじょーに悔しい!
まともに仕事も出来ないのに一人前の口と金を要求している馬鹿はクビにしたいよ!
565名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:15:59 ID:2HJ1gpdU0
>>542
レスありがとう
確かに全体的に時給下がってきてるよね
566名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:16:31 ID:72WL8+BH0
>>563
そういう意見の本音は「やりたくありません!><」って事だわな。
567名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:17:58 ID:Li8oS/Uu0
国会議員の時給も700円にしよう!
国家公務員は680円。それでも暮らしていけるからいいだろっw
568軽段廉階調:2007/07/09(月) 20:32:53 ID:AwxbgO9X0
大切なのはTOYOTA、CANONなどの大企業様が儲かることで国民は生かさず、殺さずが政策なのです、間違えてはいけません、国民の一人の生命よりCANON、TOYOTA様を優先しなければいけないのです、前回の選挙でそのように選択して頂いたではありませんか。
569名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:38:11 ID:72WL8+BH0
>>568
後出し政策ですね。
570名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:43:39 ID:ozlqA0Zu0
最低賃金は700〜720円程度じゃ生活保護以下だろ。
扶養家族やバイト、パートならこれでもいいが
世帯主には最低でも1000円にしろよな。
働く気がおきん。
571名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:44:18 ID:ukwjOd5g0
公務員も1時間700円で
572名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:46:30 ID:i0f01xeL0 BE:289948782-2BP(0)
おまえら720円で生活してみろよ

こんな国民の生活を考えない政府はもういらねー
573名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:56:46 ID:G+TTVGud0
>>556
そういう会社は潰れてくれた方が世間のためなんだよね
最低賃金も払えないような会社には潰れてもらって、
従業員は、より生産性の高い他社で働いてもらう方が社会が潤う。
574名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:57:34 ID:40EOAtcg0
公務員の平均給料は下げることを目標にして欲しいな。
まず手始めに年収400万〜500円万くらいにさ。

ttp://www.job-etc.com/job/020/
上位層に公務員が多すぎる。特に、地方公務員。
しかも、地方公務員が27位で、国家公務員が33位って所で吹いたww
警察の平均年収の高さにもびっくり。
575556:2007/07/09(月) 21:05:15 ID:jy56D8j30
>>573
>そういう会社は潰れてくれた方が世間のためなんだよね
まじでどう世間のためなんだ?今ある雇用まで潰して失業者増やせってか?アホ?

つか、そんな極論言い出すならバイトでしか食っていけない奴のが死ねって言いたいね
世間のためにね
576名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:17:16 ID:63bIfR6o0
>>574
警察はまあしかたないだろ。まともに働けば非番なんてあってなきがごとし。
ちゃらんぽらんなヤツはいらんがな。
577名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:19:06 ID:hGy7aCtE0
>>575
お前は考え方が浅いな。
従業員が時給800円出す経営者が3000円で仕事を請け負ってたとする。
そこでウチは2000円でやりまっせ!と言ってくる経営者が出てきました。
でもその経営者は従業員に最低賃金の300円しか支払っていませんでした。
800円の経営者は仕事がなくなり従業員も路頭に迷いました。
300円の経営者は中途はいらねぇよと言うので800円の会社の人は皆死にました。

市場原理としては安けりゃ良いんだろうけど価格破壊の行き着く先は貧乏人を増やす諸刃の剣。
578名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:19:54 ID:hHi23dlz0
>>574
警察とか消防とかは、現場の人は高くてもいい、危険手当でおk
579名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:22:06 ID:jUc/GwQ40
というか派遣で最低賃金700円でも、派遣会社が+700円取ってる。
直雇用をもう少し使いやすくして、派遣を先進国並に厳しくすれば、今700円の奴でも1000円くらい貰えるようになるよ。
雇う会社も、雇われる奴もハッピーだ。派遣会社が死ぬだけ。うん、誰も困らないね。
580名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:25:51 ID:x6G/FC7B0
>>499
政治的には、参議院改革をすればいい。
たとえば、アメリカの上院のように、各県(州)2名づつにする。
そうすれば、人口の多い都市部の専横にブレーキをかけることができる。
何でもかんでも人口比率による多数決をとられたら、地方はたまったものじゃない。

もっとも、直ちに地域格差が埋まるという性質のものじゃない・・・・・が。
581名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:26:26 ID:3AKbQT/d0
えっ????????????????????・

1000円って話は???????????
582名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:32:01 ID:suQDz6A8O
低すぎだろ!あほか!!

公務員も議員も首相も時給700円で働いてみろよ!!!
583名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:32:11 ID:Vlrq7P3A0
○ 民間給与の実態調査結果(全データ)(PDF 1,036KB)(平成19年1月23日更新)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm
民間給与実態統計調査 平成17年分 平成18年9月
※1ページ この統計に国家公務員、地方公務員、公庫職員等は含まれません
1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。
( 1 ) 給与所得者数は、4,494万人 平均給与は 437万円
男性2,774万人 男性平均給与 538万円
女性1,720万人 女性平均給与 273万円

18ページ( 第14表) 給与階級別給与所得者数・構成比 平成17年分 男女計
100万円以下 355.5万人 7.9%  
100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
小計 2463.1万人 54.8%
400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
小計 3102.0万人 69.0%
500万円超 600万円以下 452.0万人 10.1%
600万円超 700万円以下 287.5万人 6.4% 
700万円超 800万円以下 208.5万人 4.6%
800万円超 900万円以下 136.5万人 3.0%
900万円超 1000万円以下 92.4万人 2.1%
1000万円超 1500万円以下 160.2万人 3.6%
1500万円超 2000万円以下 33.5万人 0.7%
2000万円超 21.0万人 0.5%
合計 4493.6万人 100.0%
この国税庁の統計は1年を通じて勤務した民間の給与所得者(4494万人)なので
最低でも6割り近く2463万人は年収400万円以下
最低でも7割り近く3102万人は年収500万円以下
1年間通して働けない短期契約の非正規雇用など含めると(5304万人)低所得者は更に増える
今の日本の現状は低所得者が大半で投票に行けば組織票に負けない数の力で政治を変える事ができる
584名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:33:16 ID:1qgjfqWc0




8 0 0 円 ぐ ら い で 大 臣 辞 め さ せ る ん で す か ? !




のスレかと思った
585名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:33:48 ID:e85o+Qb40
>>564
人を雇わなきゃいいだけやんw
5861000レスを目指す男:2007/07/09(月) 21:34:37 ID:U9pjjFfQ0
でも、時給1000円くらいが常識でしょ。
587名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:38:29 ID:1qgjfqWc0
俺、20超えてから時給1300円以下で働いたことないよ。

16歳の時に時給1000円で働いたのが最低。

700円で一時間とか信じられない。
飯も満足に食えないじゃんそれ
588名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:39:23 ID:QaxdFlWi0
もう革命、特アと戦争くらいしか日本が変わるきっかけってない機がする
589名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:40:25 ID:gN8xGzYh0
この数十年の最低賃金の伸びと、税金や社会保険料、公共料金の支払額の伸びとを
比較してみろ

生きていくための基本コストとして徴収される分に、賃金払いが全然追いついてないだろ
590名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:42:04 ID:PgIpdKXD0
派遣法を根底から全く違うものにしないと今の日本の派遣業界は
絶対によくならん。欧米のパートタイマー制度とか、派遣の実体を
金銭面も含めて再度調査する必要がある。
591名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:43:06 ID:r/FtLw260
>>579
うちで雇ってる派遣は本人時給は1150〜1200円
派遣会社に払う時給は1500〜1600
差額で各種保険や有給分を補填してるらしい

単純にうちで使ってる派遣会社が良心的だけかもしれない
例えば1600円取って労働者に1300円払うけど保険は自己加入とかの派遣会社もあるらしいがよくシラネ

で?>>579は700円の時給に会社の取り分が700円くらいあるはずだと主張してるが
どうしてそーゆー結論に到ったか教えてくれ

想像で言っただけなら謝れよ
592名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:44:25 ID:tMAqD+550
選挙前に成立させておけば説得力もあるんだがね・・・
お得意の強行採決でもいいのに・・・
593名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:45:34 ID:RC85+MJyO
>>588
そうだよナァ
いっそのこと、戦争でも起きないかナァと思う 今日この頃。
594名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:47:48 ID:Li8oS/Uu0
ここで重要なのはミートホープも最低賃金で労働者を酷使していた事実。
田中一族は贅沢で豪勢な暮らしを手にしておきながら、実際に働く人達は
生活保護レベルにも達していなかった。最低時給1000円に反対する香具師に聞きたい!

ミートホープの田中に最低時給1000円を要求することが不当だと思うかね?
595名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:47:48 ID:jy56D8j30


>>577 
俺は人件費の価格破壊しろとも言ってないし望んでもないぞ?
上げられもんなら上げた方がいいとも思てるが

中小下請け孫受けの現状(特に地方のね)見ると無理だから書いたまでだよ
現実にどんだけ中小がギリギリ渇々でやってるか調べてみるといい

大企業や派遣業者から金取るとかなら賛成だが、こんなのは中小いじめでしかないよ

596名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:48:40 ID:tYLbnVka0
最低16万〜17万が家族で生活する最低収入とか有っただろ生活保護の
基本で県によって指針あるなら20日8時間働いて18歳以上がこの値段に
届かないのは基本的に問題ではないのか?
と考えると自給1000円以上で無い限り届かない訳で700-720円なんて論外だろ
597名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:48:44 ID:NDuRy/Zz0
いくら叫ぼうが今更!これが定めさ!知りながらも突き進んだ道だろう!
正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず!聞かず!その果ての終局だ!
もはや止める術などない!そして滅ぶ、人は!滅ぶべくしてな!
598名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:49:48 ID:EfIRkLKf0
ピンハネ3割4割は当たり前
ビックカメラ状態
599名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:49:53 ID:hHi23dlz0
>>587
あんたの考え方が普通というか真っ当
時給700円=日給5600円=月給112000円じゃ
バイトやパートなら許されるが世帯主じゃ生活できない

派遣の賃金は異常
600名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:50:25 ID:k4NQOcv40
最低賃金あげたところで何になるよ?
アホか。
601名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:51:07 ID:Li8oS/Uu0
>>595
倒産となると女房に8000万円をポンと渡す
そんなミートホープに時給1000円払えないわけがない。
602名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:51:33 ID:az2G0LU80
■「奥谷禮子はでたらめなこと言うな!
こんなのが成長株の『優良企業』として、安部政権の諮問会議にまで
入り込んでいるのだから、日本はつくづく『汚い国』になったもんだ。」(大訳)
(ゴーマニズム宣言・暫『ワーキングプアは「自己責任」ではない!』より)

●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男性』”
                  (シャア・アズナブル除く)

★小林よしのり:ゴー宣『労働・格差論』スレ★2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1181830567/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
  各種疑問に対するテンプレもあります

経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働・格差問題について生の声を届けてみないか?

・今の僕らに出来る事 本屋逝く→小学館の『SAPIO』買って読む
 →同封のアンケートカード送るor直接『ゴー宣』コーナーにお便り送る

アンチよしりんの人も、「利用してやれw」位でも意見・カキコがマトモならおk
薬害エイズ・従軍慰安婦・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
(`・ω・´)9m「今後労働・格差問題が取り上げられるかは今が要(かなめ)ダオ!!」
-------------------------------------------------------------------
・よくある誤解     Q:小林ってむしろ格差推進派でしょ?『「弱者救済」ではない』って言ってるし
A:そんなことはありません、「若者はプロになれ!」と初期から言い続けてきた人であり
機会の平等すら失われる現在の雇用状況を望ましく思っていないのは
新ゴーマニズム宣言15巻タイトルが『中流絶滅』となっている事からも明らかかと思います。
(後略 続きはスレで!)
603名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:52:31 ID:oLJdNwAz0
外食やコンビニは猛反対だろうな。
低賃金で成り立っている業界だから。
欧州だと低価格の外食は少ないって聞いた。
604名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:52:42 ID:83dxNaIa0
日本は変わって来てるんだよ。
優秀な派遣には時給を上げたり、正社員化したり
引止めに企業は懸命になってるんだけどね。

何のスキルもない日雇い派遣は対象外だけどね。
605名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:53:26 ID:jUc/GwQ40
>>591
日本のピンハネ率、平均で40%超だよ。
ちなみにアメリカでは派遣で10%以上ピンハネしてはいけないことになってたはず。
606名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:54:18 ID:oxL6KMma0
最低賃金(年収)700〜720万円程度目標
ってみえたw
607名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:55:25 ID:vJIYw4It0
目標だけなら野党でも立てれる
608名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:58:02 ID:gIc6rFtS0
安すぎ
そんなんじゃ生活できないし結婚もムリポ
609名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:59:49 ID:NmZNag3Q0
時給が上がれば一人当たりの勤務時間が短くなるだけ
610名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:01:19 ID:n65dGILb0
>>603
飲食の場合は、賃金が底上げされれば、少しは業界も良くなるんじゃないの。
1社だけ上げるとかなれば自殺行為だが。横並びなら。
ある程度必要なもんだし。

コンビニは>>523,525にもあるけど、フランチャイズのシステムが鬼畜だから、
逆に賃金下げたとしても、オーナーは苦しめられるだろうね。
611名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:02:23 ID:Yq8VwOhF0
>>591
日雇い派遣なら半分くらいピンハネするのは
結構あるらしいよ
612名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:03:30 ID:CayX+whw0
>>591
>想像で言っただけなら謝れよ

なんでオマイが口入れ屋の名誉を守る為に謝罪を要求するんだ?不思議な単発IDだな、
613名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:03:51 ID:G3tfVSN30
>>470
その通り
都市部でしか生活したことない人は
みんな田舎の物価が安いと思い込んでる
むしろ都市部と違って
競争原理が働かないから高かったりするものもある
614名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:05:03 ID:QaUIrPIg0
しょっぱいなぁw
田舎だけは恩恵あるのかな?
615名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:05:12 ID:IADoQWT60
>>613
田舎は年収が低いのに車必須だからねぇ。
616名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:06:59 ID:CayX+whw0
>>595
>大企業や派遣業者から金取るとかなら賛成だが、こんなのは中小いじめでしかないよ

その説には賛成だな、最低賃金より派遣会社のピンハネ率抑制を優先すべきだと思う。
何で自民も野党も最低賃金なんてアプローチの仕方をするんだろうね、そこまでして
派遣会社を守りたいのかねぇ?
617名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:07:15 ID:I1iuAL6K0
最低賃金を上げて賃金水準が上がったように見せて公務員の給与水準も上げますね?
618名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:07:18 ID:fcOoDAnT0
賃金を上げたら中小がキツイ?殆ど全てが同族企業で、
自分達一族が私腹を肥やすのが最優先の
搾取組織なんぞ、どんどん潰れてくれて結構。むしろモア!

どこもかしこも、労働環境はミートホープと
同レベルのプチ北朝鮮状態だ。
身内で全部利益を吸い取って、税金対策で
赤字経営の振りをしているんだよ。

社長の一族で貪っている分から1割も減らせば、
時給1000円くらい出せるわい。
それを実現させるのが、政府の役割なんだが
自民党自体が脱法違法何でもござれだからな。
619名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:09:19 ID:6BjuklyB0
>>43
内部留保する理由は、国債を買い支えるためさw

スティールパートナーズは知らない振りしているだけwwwwww
>>616
無駄遣いした揚句に、さらに上前をはねる政治家と官僚wwww
620名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:09:53 ID:CayX+whw0
>>618
派遣労働のピンハネ率抑制に踏み込まない野党も十分怪しい存在だよ、
事、対派遣会社や大企業へのスタンスでは、自民もミンスも社民も同じ穴の狢だよ。
621名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:10:25 ID:Li8oS/Uu0
>>604
優秀で能力のある派遣なんていねぇよっw
そういう人は特別な事情がない限り最初から正社員になっている。

ウソはよくない
622名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:11:09 ID:0pBF5zslO
外国人労働者は低賃金長時間労働するから

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないねw

選挙で決まったんだよ
逆らう奴は反日。

623名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:13:51 ID:6BjuklyB0
>>621
大企業は「体操のお兄さんタイプ」をほしがっていて
実際は
・うわさ好きで他人を蹴落とすのが大好き
・会社の未来より組織が大事www
・政治活動は右に習え
・大学で勉強した以外に、別に勉強しなくてもよく、無個性でドングリの背比べ
こういうやつがほしいんだろwwww

こんなもんだからなwwww
624名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:14:13 ID:83dxNaIa0
>>621
逆にいうと無能で使えないから派遣をやっている、ということかw
625名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:16:10 ID:6BjuklyB0
>>624
そういうことですな。
特殊な人間が居て、会社の未来を作らせるより、会社の組織のほうが大切だからなw

お前たち見たくうわさ好きで、自分の将来とか明日どうするか考えないほうが
気楽でいいよなw
626名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:16:39 ID:83dxNaIa0
>>623
お前が大企業に勤めていない、ということだけはよくわかった。
>大学で勉強した以外に、別に勉強しなくてもよく
こんなバカはすぐに淘汰される。
627名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:16:48 ID:72WL8+BH0
>>624
能力を発揮できない程度に使い回してるってのが正解だろうな。
でないと引き抜かれちまうからな。

農民は活かさず頃さず。
628名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:19:27 ID:6BjuklyB0
>>626
ふーんほんとうかよ
そういう人間結構採用されているけれどなーwwwwww
身の回りにいっぱいいるぜ―wwww

授業中に騒いでいる奴とか簡単に大手へ入って
今頃家族がいるっていう話だぞw

そんなもんなんだよw
629名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:19:41 ID:Pq1Rx6510
公務員様の最低賃金と並べてだせよ
支持率急上昇するぞ
630名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:23:05 ID:Li8oS/Uu0
>>624
優秀でも正社員になれない、ならない特別な事情があるヤツか、
口先だけの無能者のどちらかだよw
631名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:23:10 ID:6BjuklyB0
反論がないようだなwww
授業崩壊を起こしても大企業の正社員になれるんだ
おれはそういうやつを10人知っているがなw

後の結末は知らないがwww
そいつらは授業のことしか勉強をしないで、しょっちゅう他人の邪魔をしていたがなw

こんなんでも立派になれるんだ世の中間違ってるぜw
632名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:25:33 ID:/pHA0/jt0
最低賃金って、あくまで日本で働く日本人のみ?
日本に出がせぎや研修にきてる、外国人のかたは対象外なのかね。
633名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:26:42 ID:aVU16LBi0
はあ?もっと上げろよ。
そうしないと俺らの給料だって上がらない。
634名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:28:00 ID:6BjuklyB0
>>630
おれの所は小さいけれど、
派遣社員を使っても正社員と同じことをしていたがな。

会議には参加させてもらえないけれどw

あとさ、設計とか外注に出すのはなんでかな〜?
あれー?正社員様は有能で万能じゃないの〜?
ウチですら設計や図面は外注に任せないよ〜?
世の中嘘やペテンやブラックばっかりw
635名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:28:05 ID:SXgkyjB10
>>620
そもそも労働者派遣法(手配師合法化法)は即刻廃止だろ
636名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:29:30 ID:LoxArZfA0
生産性向上とか言ってるけど、

派遣会社って生産性0なんだよな。

判りやすく言うと、民間の公務員。

税金で暮らす富裕層みたいな。

637名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:29:57 ID:My6iCrpO0
派遣なんかやめて正社員になる方がいいよ。
せめて企業直で契約社員。
638名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:32:38 ID:6BjuklyB0
>>636
図面設計を外注に出すところが大手でもある。
そこも生産性が0なんだよ。
使い捨てもいいところらしい。

つーかよー自称大企業の社員様がどっか消えたねー
痛いところを突かれたかな?
639名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:36:31 ID:QaUIrPIg0
>>620
共産と民主は派遣法見直しだろ?
640名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:37:16 ID:Yq8VwOhF0
結局、賃金を上げたら潰れるてことは景気が悪いてことだ
景気回復なんてウソ
641名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:39:37 ID:d+g20Sna0
>>630
優秀かどうかは別にして、バックパッカーの期間工は居るぞ。
期間満了で会社を離れ、帰国したらまた戻る。
正社員で誘われても穏便に断る。

そんなに、特別な事情でもない様な。
642名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:41:53 ID:83dxNaIa0
>>638
出てきてやったよw
結局お前が人のことをバカとしか見てないということじゃないの?
あんなバカが大企業に入っている、と必死にいっているが、
いわれてる本人はお前と一緒にするな、と思ってるんじゃないか、
と思う。
結局書き込みが、伝聞ばかりで、お前の主観しか書いていないということ。
実際彼らがどういうことをしているかって、全く知らないだろ
643名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:44:25 ID:CayX+whw0
>>639
共産はともかくミンスは知らんなぁ、ソースある?
644名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:48:42 ID:IBgdMT2x0
せめて1200円にしろ
645名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:50:14 ID:d+g20Sna0
>>644
1200円じゃ、あんたは雇われないんではw
646名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:58:12 ID:6BjuklyB0
>>642
大騒ぎして大爆笑していたがなw
テストの時もな。
図書館でも静かにしなかったし、
制御の勉強をやっているようで、実際機械以外にも電気を少しやっている
俺の質問に答えられなかった。

ダメなんだよ。ゆとりはw
自分で調べるということもしないし、与えられたものしか学ばない。
647名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:59:15 ID:eFQT99WN0
>>642貴方の発言を聞く限りでは宅間守に屠殺されたエリート小学生様8人は死んで当然だったように思えてなりません
だって大人になっても選民思想ズブズブの腐れ正社員になるのがミエミエだもんwwwww
648名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:59:19 ID:d+g20Sna0
>>646
なんか、噛み合ってないぞ?
649名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:01:19 ID:eFQT99WN0
>>646そうそう。ゆとり正社員って派遣と能力瓦ねえ癖に全知全能だと思い込む池沼だかんね
650名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:04:11 ID:6BjuklyB0
>>647
殺しはイカンだろwwwwお前の脳味噌も宅間と一緒だなwww

ゆとりはこれだから

>>648
そいつらは機械制御系の研究室へ入ったの。
そこで、簡単な質問。
PLDとはなんだ?
とか、
そのブロック図が何を示しているかとかね。
それを電気回路に直してみろとか。

奴らが答えたのは「俺は電気工学科じゃないから分からない」
「知りません」
「マニアックなやつはダメだ、お前は知ったかぶりだろ」
どうしようもないよ。残念ながら。
651名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:07:25 ID:Tmqi/RX40
公務員の給料を最低賃金に合わせよう。
ヨーロッパじゃそうだし、昔は日本もそうだった。
先進国平均より2倍の高給を取っているのは日本の公務員だけ。

ヨーロッパじゃレストランのウェイターも市役所の職員もほぼ同じ程度の給料。
共済年金を廃止して国民年金に統一しよう。ヨーロッパでは日本のような年金差別はない。
652名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:11:40 ID:85uqCBGk0
1日8時間、月25日働いても、生活保護よりマシな暮らしが出来ないなんて狂ってる。
653名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:11:43 ID:eFQT99WN0
>>650本当にユルユルなボンクラだね
貧困で自殺の瀬戸際の下層民に殺しダメ絶対wwwwwww
でお前らは贅沢三昧してるのに俺等は時給700で媚びへつらえか?差別感情丸出しでテラワロスwwwwwwww
654名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:11:56 ID:6BjuklyB0
>>649
そういうやつがゆとり以外にもいるなんて信じられないだろうが、
実際いたからなw


・マニアックなものはダメ。アレルギーが出る
・専門バカのほうが使える
・制御をやりたいんです><
こんなのばっかり

つーかよー
こいつらみたく制御工学やりたいのに、似たような入門書ばかり集めて、
数式ばっか眺めて物を作れるかよw
自分で数式を導くならともかくw

つっかえねー
655名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:14:43 ID:2ioj/5Wv0
結局、格差とかいうのは自己責任なんだよ。
努力してこなかった結果だろ。
逆に言えば本人の努力次第で現状から脱出することも可能なんだよ。
政治で生活を良くして貰おうなんて他力本願な考えはただの甘え。

しかし中国が侵略してきたとなると個人の努力ではどうにもならない。
それこそ政治の力が必要なんだよ。
民主党は中国の侵略に手を貸す政党なので絶対に入れない。
まだ自民党のほうがマシだね。


656名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:17:29 ID:6BjuklyB0
>>653
それでも成績が一番じゃなくて、10番ぐらいだったっけな。
で、研究室では遊ぶw

>>655
中国の侵略?宗教方面で責められているジャン=自民党
民主党も似たようなものだけど。

>政治で生活を良くして貰おうなんて他力本願な考えはただの甘え。
じゃあ政治家にお金を払う必要はないんですねwあーあよかったw

>逆に言えば本人の努力次第で現状から脱出することも可能なんだよ。
じゃあ派遣からやり直してみてくださいよ! 師匠w!

おれはいやだけどねー
657名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:19:39 ID:eFQT99WN0
>>654資本家の犬氏ね
658657:2007/07/09(月) 23:21:41 ID:eFQT99WN0
ヘマった>>654じゃなくて>>655だったよ
659名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:23:59 ID:8xawicc5O
ますます若者は労働を忌避しマネーゲームで金増やすことで生計を立てるようになるな
660名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:26:06 ID:eFQT99WN0
>>659派遣なんかやるぐらいならニートしてろ
国民年金と健康保険がタダならこんな腐った仕事なんて辞めてる
661名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:54:19 ID:vmjkhRLKP
地方で差し支えない仕事は地方に移す、ってのが
地域格差も埋まっていい気がするんだが。
662名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:57:52 ID:pAmNsyOpO
法人税を増税して弱者に再配分。
663名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:01:45 ID:aej0vHs30
給料が5%上がっても消費税が15%になれば前より悪いだろ。

しかも現実には割高感による買い控えが発生するので物が売れず
企業の売り上げが下がるのでそんな給料が維持できるはずも無く・・・

物品税なら30%くらいでもいいが消費税は廃止しなきゃダメだ。
664名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:04:39 ID:3OQNrz8k0
まあ最低800円にはしないと余り意味ないわな
665名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:06:01 ID:3kEykAp+0
24×700×15=252000円
過労は違法だけど月25万無いと子供二人は無理だろw
税金分嫁ががんばる訳だがなw
法曹界には解るまいてw
前金制度にふんぞり返る法曹界には解るまいてw
気分次第の趣味の延長の法律軍団御一行様には解るまいてw
666名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:07:18 ID:xrvfoIv+O
まずは神奈川の最低時給を横浜川崎とその他で分けてくれ
667名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:09:10 ID:zpdvpY7C0
今ならホワエグとサマータイムまでついて
なんと!お値段据え置き700円
さらに今回特別に派遣業種拡大までついてきます
銀行金利はいっさい無料
ご注文はお早めに
668名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:10:52 ID:AS4heH6w0

地方公務員は最低賃金にしろやカスw

669名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:12:16 ID:tuwiCdFu0
誰でもできる日雇い派遣は500円でもいいんじゃないの。
670名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:14:39 ID:uZvalYC/0
キツキツでやってる零細企業と同族会社の幹部のみ高給待遇の従業員を
モノとして使ってる中小企業を一緒くたに
「最低賃金を上げるのは中小の首絞めるだけ」と決め付けるのは公平に欠ける。
671名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:23:30 ID:3kEykAp+0
地方都市のタクシー運転手の給与明細は実は25万以下
つまり低収入なのである
低収入ではあるが水揚げは50万円を超える
ただ裁判所の判断としては
手取り25万円も無いような人物は印象が悪いということになる・・・
30分5000円でも嫌々やってるような法曹界の金銭感覚と職業差別に平気な
不可思議で疑問だらけの人権屋団体に憤りすら感じます
つまり
法曹界に見下されているような職業に転職するくらいなら
働かない方がマシというわけさ・・・
さすが法曹エリートの苦労話w
672名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:43:41 ID:Pvj7GikB0
>>669
じゃあオマエは500ペソでっw

>>667
自民党が40議席を獲得すれば現実の物になるな
自民党30議席で安部は退陣。ホワエグや派遣拡大もリセット。
将来、残業代がもらえるか、もらえないかは自民議席を
30議席以下にできるかどうかにかかってる。
673名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:46:26 ID:3kEykAp+0
深夜に仕事をしなければならない環境に至った方が一方的に悪い
そんな事を司法の場で公言して
収入と職業を判断材料にするエリート判事殿

さすがお受験様w
過労にはきびしいのねw
真面目なタクシーは金銭的にも精神的にきついじぇ
法曹界殿
外国人ドライバーの実態もいずれ解るじぇ
六法エリート気取りの人権屋さん
一度でもいいから収入の実態を公開してくれよ
凶悪刑事裁判くらいは公開しようよ・・・
被害者遺族をあまりにも見下してやいませんか?
嫌うのは被害者遺族ではなくて犯人なのではないのでしょうか?
法律を知らないから一方的に犯人を憎むのでしょうか?
674名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:58:35 ID:j1/yBwDqO
時給630円の俺歓喜
675名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:59:13 ID:3kEykAp+0
普通の日本国民はどんな事件被害者であっても弁護士はおろか裁判官も選べない・・・
一体誰のための司法「業界」なのだろう・・・

連投でまずいのでこれ以上投稿しないけれど
後は好きにやってくれたまえ
ただ、弁護士の前金制度って結構えぐいと思うんだけど
勝手に払った馬鹿が死ねば法的に違法「とは言い切れない」んだろw
稼ごうと思えばいくらでも稼げるシステムって
当然みんなが憧れる理由なんだろなw
676名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 01:04:42 ID:u8V89MWJ0
国会議員の時給もこれにあわせるベシ。
初当選の議員さんは、ここからスタートだね。
677名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 01:44:53 ID:3kEykAp+0
職業の貴賎と収入規模が「司法判断」になるのなら
「法的に不利」と判断される職業に就労する事の意味など
司法側が全否定している事になる
30分5000円という高額な報酬が払えなければ
法律相談すら受ける事も出来ず
当然「弁護」など望めない
気まぐれでOKになったとしても
一方的な前金を支払えなければ「法的保護」すら受けられない
実にご立派な「人権派」制度である・・・
少年による刑事裁判が出世競争のベストなのであろうけど・・・しかし・・・

678名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 01:45:31 ID:BQRz6X8R0
>>675
フジヤマを見る限り、裁判官を選べるとそれはそれで弊害が大きすぎる気が。
679名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 01:55:13 ID:3kEykAp+0
にもかかわらず朝鮮総連に関する「法的に合法」とされる
「弁護士」様による「契約」すら
「憲法」によって保護されているとされる「司法業界」
札束を積めば「合法」なのかよ・・・
なんなんだ?この特殊な「業界」は?
680名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 01:59:47 ID:3kEykAp+0
どうでもいいけど
「法」って
誰のために制定されたのだろうか?

ごめんな、さよなら
681名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 02:02:41 ID:5NT9Sexe0
682名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:50:50 ID:rBAt520J0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144931279/
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
683名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:51:55 ID:GqhgxxIIO
都市部カンケーねーw
684名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:35:55 ID:XvoA28M80
最低賃金を上げると失業者が〜という脊髄反射がよくあるが、
会社が潰れるだけで市場は潰れていない。
だから、労働者は潰れた会社の市場を取り込む別の会社に雇われるだけ。
そもそも最低賃金が上がれば、給与の底上げが見込めるため、消費が上がる。
したがって、銀行は売り上げ上昇が期待できるため、金を経営者に貸すことが出来る。
最低賃金の値上げで困るのは、無能な経営者だけ。
685名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:56:12 ID:vtZV0fVD0
時給700円で働かせていただるようになるなら

よかったじゃないですか!!
686名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:16:22 ID:RzslTrLI0
しかし自民はほんと仕事しないな〜
現状では都市部はかなり上がってるから
政治的に仕事して引き上げた価格ではないよ
少子化や人手不足で自然に上がったところに
数値を後付けしただけだろ
687名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:26:08 ID:daZI992H0
最低\1000/hで良いと思う。込み込みで。
雇う側だけど、これくらい払えないようなら、商売やっていても仕方がない。
688名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:29:07 ID:6/GHr9zM0
そういえばバブルの頃、仕事が入りすぎて人手が足らず客を他に奪われて倒産した話があったなー
どこの業界か忘れたが
都心は飲食店が人手不足で店が回らないとこが多くなってるらしいから
サービスが悪くなって客が来なくなってあぼんか時給上げすぎて利益出ずあぼんするとこが多くなりそうだな
689名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:30:58 ID:Pvj7GikB0
安部は言う「350万人が新規に正社員となった!安部内閣の改革の成果だ!」

350万人は団塊の世代の穴埋めとして雇用された人達。
だから正規雇用は相対的に増えていない。どころか純減してる・・・orz
690名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:39:33 ID:Uvbm/DO80
最低賃金を保証しましょう。
     ↓
やむを得ず、消費税の増税を 云々・・・
     ↓
やったー!俺らもっと使い込もうぜ!

きりがないんだよ。与党になんて投票しないよ。
    ∧_∧     ∧_∧
   (  ・∀)    (・∀・ ;) 
   /   \    /   \ 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |\_/| ヽ 
__(__ニつ/  FMV  /ニつ || ⊂_)_
    \/____/'' ̄ \||/
691名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:44:36 ID:q/O3wF7K0
目標低っ・・・!!!
これじゃ、都市部じゃたいして変わらんじゃん。
8時間働いて、6000円前後かよ・・・鬱


自民の奴ら、やってるフリだけで本気で労働者救う気皆無だな・・・しねよ。
692名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:26:46 ID:hUFiLW9OO
都内ですら月給20万、労働拘束時間15時間(休憩1h程度)=時給換算で550円を下回る会社とかあるからなw
693名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:55:07 ID:mjKVzi3O0
中小が厳しい?
じゃぁ、なんで元に戻したんでしょうね?w

【政治】「減らしていたものを、景気が回復したので元に戻した」住民税の定率減税廃止に理解求める - 自民政調会長★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182854978/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2007/06/26(火) 19:49:38 ID:???0
自民党の中川政調会長は24日、フジテレビの番組で、1999年から
景気対策のために続いてきた住民税の定率減税が6月に廃止されたことに
ついて、「特別の経済悪化状況の中で減税したものを、経済が
回復しているから元に戻す」と説明、参院選に向けて理解を求める考えを示した。

さらに、6月から大半の世帯で住民税が引き上がり、「二重の負担増」との
反発が出ていることを念頭に、「年末に税制の抜本改正をやる。この時期の
負担増に何としてもご理解いただきたい」と述べた。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/06/24[22:13] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070624ia26.htm

★前スレ(初代:2007/06/24(日) 22:28:57)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182776298/
694名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:58:38 ID:hkoEfbP+O
フリーター代表のタイゾー先生の意見を是非聞きたいね
695名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:03:34 ID:psZb1mH40
海外企業はもっと最低賃金高くて労働時間短くても国際競争やって行けてる
社員全員非正規にしないと競争力が弱まるとか言うのは経営者の無能を宣言してるようなもんだろ
正社員首にする前に経営陣の頭を一新しろ
696名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:05:00 ID:rBAt520J0
タイゾーは元地元の有力者w
ただのニート気取りですよw
そこらの無職を政治家にするわけがないw
697名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:17:25 ID:P5WPz5tCO
中国人労働者が日本にある工場で、
時給350円で毎日13時間働くそうだ

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないねw

ミンスで中国の属国になるぐらいなら
ソウカで中国人労働者を一億人移民させた方がマシw
698マジレスしてやるw:2007/07/10(火) 12:18:49 ID:AZtNHydu0
>>684
> 会社が潰れるだけで市場は潰れていない。
採算ぎりぎりでしかやっていけない会社・業種はつぶれるな。
でも、地方じゃそれが地域の死活問題になったりする。

> だから、労働者は潰れた会社の市場を取り込む別の会社に雇われるだけ。
地方じゃ、受け皿がねーんだよ。

> そもそも最低賃金が上がれば、給与の底上げが見込めるため、消費が上がる。
地方じゃ、失業してもなかなか次が見つからないから、それどころじゃねーよ。

> したがって、銀行は売り上げ上昇が期待できるため、金を経営者に貸すことが出来る。
貸出先の企業が存在しない。(当たり前だ、つぶれるからな)

> 最低賃金の値上げで困るのは、無能な経営者だけ。
先困るのが、貸出先の減る(地方)銀行。
699名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:21:49 ID:cAzpjsivP
700円って・・・・・・・・・・・
バイトかよw
700名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:27:15 ID:4CLnZjuD0
>>698
ミートホープも地元優良企業だった。
我々は地元中小企業を守るために偽装牛肉を食べなくてはならない!

ワケねぇだろ!

ルール内競争は自由市場の基本、そのルールが変更されればそれにそって競争する。
これは普通のことで、どの国のどこ中小企業でもやっていること。
イギリス、フランス、オランダ、イタリア、アメリカなどなどで
最低時給は引き上げられ、それを理由に廃業、あるいは倒産した企業は皆無。
あの韓国でさえ最低時給を引き上げ、中国では終身雇用法が可決されている
それでもそれを理由に倒産した企業はないし、国外に逃げ出した会社もない。

ウソも大概にしないと末代まで国賊をいわれるぞw
701名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:32:26 ID:DMvhj7Ts0
■労働者の権利強化はかえって不利益 規制改革会議が提言

内閣府の規制改革会議は21日、労働者保護色が強い現行法制によって
企業が正規雇用を手控えるなど労働市場をゆがめているなどとする提言を公表した。
今後3年間かけて厚生労働省などと協議のうえ、労働法制の見直しを進める。

提言では、
(1)厳格な解雇規制の結果、企業が正規雇用を敬遠してしまう
(2)最低賃金を安易に引き上げると生産性の低い労働者の解雇につながるといった問題点を指摘し
「労働者の権利を強めれば、その労働者の保護が図られるという考え方は誤っている」としている。
(2007/05/21 20:36)

ttp://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070521/ksk070521001.htm
702名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:35:28 ID:fBYIPA2D0
中小企業には目もくれず
軽作業で楽な日雇いやってる若者にも
問題はあるんだよな
703名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:36:44 ID:2J8N67wV0
まず第一に最低賃金も払えんような会社は、
社員に"最低限文化的な生活"すら提供できない社会悪だ、
ということを理解しよう。

その上で、
・採算ぎりぎりでしかやっていけない会社で
かつ
・1業種1車種
という特殊で稀有な存在のために、日本国民全体に社会悪を許容することを
強制することが行政として本当に正しいか、考えてくれ。

個人的な考えでは、そんな会社も業種も消えてなくなってしまえ、だ。
最低賃金以下で働かされている社員の血と汗と涙を、
その会社と業種と経営者が、砂漠のように吸い上げていることを理解しろ。
社員も別の業態へ移行してもらったほうがよい。

受け皿がないとかいうが、最低賃金があがるということは、消費が増えるということだ。
業績向上を見込んだより生産性の高い会社が、彼らを雇う。
無能な経営者も、普通の1労働者になってくれたほうが社会のためだ。
704名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:37:15 ID:HTCE9KiP0
最低賃金って1000円が目標じゃなかったのか。

養ってもらってる高校生や主婦のパート、フリーターなら
800円程度でもいいけど、仕事がないから仕方なくパートやってる
世帯主だったら最低1000円はもらわないとな。

社員と派遣、パート、バイトって分けられるんだから
その位すぐにやればいいのに。
705名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:40:13 ID:IhIhLj420
>>700
どこの学生か象牙の塔の学者かしらないが、本だけで得た知識で判断するな。
日本と外国じゃ状況がちがうんだよ。地方の状況は>>698の言う通りだ。

706名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:53:00 ID:4CLnZjuD0
>>701
そんなこと言っているのは日本だけ。
アメリカでさえ労働者保護が必要といっている時代に、
日本は世界常識や経済学に逆行している。
日経広報代理のWBSではアメリカの航空業界は徹底した自由化で
利用者の利便性が向上したなんて未だにウソ宣伝している。
一時期は確かに安価に利便性が向上したが、現在は自然独占が進み
概ね二社に統廃合され、おまけに二社間の住み分けができ、
規制緩和以前より料金が上がり、利便性が悪くなっている。

ある一定の規制が必要だということだ。
その規制のひとつが最低賃金であり、
今回、時給1000円以上に引き上げる理由でもある。

>>705
そこで働く労働者の犠牲の上になりたつ企業なんて
自由競争社会では認められない奴隷商と同義だ。
排除されるのは当然で罪に問われないだけでもありがたいと
感謝すべきだ。まあ、ミートホープが最低賃金で酷使していた
事実が、中小企業の身勝手を物語っている。
707名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:53:30 ID:rBAt520J0
元々地方すてて若者は都市に来いといったのはコイジュミなんだけどなw
手配師一族w
708名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:55:20 ID:lCc9wLKA0
たしかに、論理や理屈だけでは判断するべきではないが、
何らかの施策を講じるためには最低限必要な要素だ。

逆に問うが、今の最低賃金で良しとする如何なる理屈があるのかね?
最低賃金値上げの効果は、少なくとも理屈で支えられているが、
最低賃金を維持する効果は、既に悲惨な現状という結果が出ている。
それでもなお、理屈と実証によって支えられた賃上げを拒否する理屈は何か?

何度も言うが、理屈というのは「最低限必要」な要素。

>>698のいう地方の状況とやらはエラく限定された特殊な事例で
とても一般化できたものではない。
ごく一部の人間の為に、全員を不幸にしろと?

ごく一部でないというなら、それを証明してみせるべきだろう。
709名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:57:12 ID:nHasK6FV0
だいたい時給1000円でも、

8時間×1000円×25日 = 20万円

なんだぜ・・・


一方、弁護士が裁判所で手続やると2〜3日の労力で1件20万円
この差ってなに?
710名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:58:04 ID:jDcKWu0b0
>>708
逆に一般的でないとする根拠、又はデータは?
反論するんだから、その「理屈」を提示しろよ低脳。
711名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:00:48 ID:DMvhj7Ts0
白票と不買運動の違い

不買運動のような投票棄権運動は、政治家に対してプレッシャーを与えるでしょうか。投票棄権運動は政治家に対して抗議行動になるでしょうか。
不買運動、例えば車を買わないとすれば、自動車業界全体で年間一千万台の売上が一万台になれば、車産業は苦しみます。社員の賃金も下がります。
しかし選挙で白票を投じたとしても代議士の給与が下がるわけでもない。白票は痛くもかゆくもない。一億人の有効投票が一万人に減っても、その一万人の中で最多数を獲得すれば当選できる。有効投票数に関係無く、当選した代議士の給料は同じ。
逆に有効投票数が少ないほど、選挙運動の守備範囲が小さくなって選挙活動が楽になります。利益誘導しなければならない有権者が減って楽になります。そして組織票が強くなります。組織票を握っている政治家にとっては、投票棄権者が増えた方が得です。
だから不買運動のような投票棄権運動は、政治家に対してプレッシャーを与えません、意味がありません。

白票を尊ぶ風潮

[白票は有権者から全ての政党に発せられる警告である。政治家は反省しなければならない。]
こんなキャッチフレーズを聞いたことはありませんか。
無関心党はこのキャッチフレーズを国民に浸透させて、白票を尊ぶ風潮を作り上げてきました。
でも、実際は白票は「全ての政党に発せられる警告」にはなりません。むしろ与党の味方です。
以前、自民党の森首相は「有権者は寝ていてくれた方がいい」と発言しました。
自由党の小沢一郎は2002年の参統一補選の結果について「あと5%投票率が上がったら、全部勝てたのではないか」と述 べ、低投票率が野党側の補選敗北の原因と発言しました。
つまり、棄権や白票は与党を助けることになります。棄権や白票は政治家全てに平等に抗議するものではありません

以前、自民党の森首相は「有権者は寝ていてくれた方がいい」と発言しました。
自由党の小沢一郎は2002年の参統一補選の結果について「あと5%投票率が上がったら、全部勝てたのではないか」
と述べ、低投票率が野党側の補選敗北の原因と発言しました。  
つまり、棄権や白票は与党を助けることになります。棄権や白票は政治家全てに平等に抗議するものではありません。
712名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:03:05 ID:nHasK6FV0
今まで、バイトやフリーターの賃金が高すぎて
潰れたって業種や会社ってあるのかよwww?
中小零細企業も含めてないだろ?
潰れるのは別の要素が原因。
713名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:13:17 ID:6/GHr9zM0
日本は最低賃金から少しづつ上げて緩やかなインフレに移行しないと景気は回復しないよ
少し位値上げしても必要なものは売れる、やがて徐々にお金が回り始める
今のデフレのままじゃ中小企業が景気回復しないから日本全体が沈んだままで
一部の搾取してる大企業しか潤わない
714名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:17:12 ID:R5gnEXsW0
とにかく無党派層は意地でも投票池って事だな
715名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:18:07 ID:dgDECOdN0
最低賃金を強制的に上げる→地方の零細小企業の存亡に関わる→地方の雇用自体の危機

って話しと、競争原理で人件費が高騰→企業が潰れてない ってのが混同されるんだ?
本当にバカなのかなぁ〜。

あと地方の最低賃金だって、産業があって、労働需要がある地域は、ここ数年がんがん
上がってる。あげられないところは、もう今のままじゃ限界なんだが・・・

なんで、潰れてもより良い企業が雇用するって言い切れるんだ?
716名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:25:30 ID:dgDECOdN0
>>708
要するに「そんな一部の地方は切り捨てて、都市圏だけハッピーなら
いいじゃん」ってことだろ?

お前の理屈だと、地方の雇用危機→大都市には労働需要がある→全員都市圏に移動
ってなるんだろうな。

で、「より良い雇用主に雇用されて待遇もよくなってその人たちも幸せ」か?
おめでたいな。
717名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:51:34 ID:4CLnZjuD0
>>715
だから最低賃金引き上げを理由につぶれた会社は世界中さがしてもない。
この事実をなんで理解しないんだ?
718名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:57:06 ID:RzslTrLI0
結局さ、最低賃金を上げる前に
地方が切り捨てられてしまってるのが原因だろうな
最低賃金上昇で確かに地方の零細は潰れるとこがあるかも知れないが
地方が切り捨てられてた時点で結果は同じなんだと思う
自民にとっては最低賃金上昇で潰れたほうが
国民の反感を和らげるには都合がいいし
自民は改革路線になってから競争淘汰を促進してるから
投票するときはよく考えて一票いれるべきだと思うね
719名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:57:10 ID:dgDECOdN0
>>717
今までは、最低賃金は地方の実情にあわせて、自由に
設定してきたんだから、地元の産業が壊滅するような
実情を無視した、引き上げなんて行われなかった。
だから、潰れてないし問題にならなかったんだが?

で、今度は地方の実情を無視して、全国一律引き上げる
わけだ、それでも潰れないという根拠をしめせよw

あと「つぶれた会社が世界中探してもない」のソースを
早く示せ低脳。
720名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:59:50 ID:AZtNHydu0
>>700
ホント、地方の現状知らないお馬鹿だな。
このままで最低賃金だけ上げてみろ、地域によっては限界超えれば都市部への人口流出に拍車がかかるわ。
地方分権の方向に向かっているのに、地方衰退政策など打ち出せるものか。
政府が現状に毛が生えた700円クラスを目標にしたのには、その意味もある。

・・・・しかし、700円じゃ一月働いても手取り10万前後だろうから、結局は焼け石に何とかw
地方だからこの位でいいかというと、そんなことはない。
俺は自分の田舎も東京暮らしも経験しているからわかる。

もっとも、最低賃金を上げたって抜け道はいくらでもある。
某県の現状を見ても、よくわかるw
721名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:02:04 ID:yBY0lWyY0
>>719
>今度は地方の実情を無視して、全国一律引き上げるわけだ、


住民の支出には、地方の実情なんか考慮せずに全国一律の負担が押し付けられてますけどね
収入は「地方の実情」で低く抑えられる一方、支出は全国一律となっているんだから、
住民の方が先に潰れるね、これは
で住民がいなくなって地方の会社とかってやっていけるの?
722720:2007/07/10(火) 14:05:49 ID:AZtNHydu0
>>720訂正
>限界超えれば都市部への
→限界超えれば大都市圏への
723名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:06:48 ID:dgDECOdN0
>>721
やっていけるわけないw

だが、雇用が無くなった収入も無くなった人は税金も払えないんだが
地方の人は、働く先が無くなってもいいのか?
724名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:07:25 ID:nHasK6FV0
>>719

おいおい、小学生は今、5時間目だろうがwww?
抜け出してきたのかw?

いちいちソースソースって、定食屋じゃねーっつの!
理屈や理論で考えていけば、特定の仮定がある程度間違ってるかどうかは
自分で識別できるはずだろ。

725名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:08:13 ID:HvxKUcET0
つまり、最低賃金だけ払えばいいと言うことだ。
726名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:08:59 ID:dgDECOdN0
>>724
てかさ、そんな妄想だけで、よく○○のはずだって言い切れるなw
ちょっと感動した。
727名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:11:34 ID:/sBuA/IR0
このくらいの上げ幅では意味なし。消費税は確実に上がるし、各種保険料も
値上げされる。ワーキングプアが増えるほど社会保障の崩壊に繋がる。
入院して何百万もとられるのが理想郷と言われれば何も言い返せないが。
728名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:17:05 ID:RzslTrLI0
>>719
つまり潰れるのを覚悟で賃金を引上げれば
大手にとってどうしても必要な中小零細なら
発注した仕事の単価アップをせざるを得なくなって
金が流れるようになる反面
必要ない企業はこれで最後になるという荒療治だろう
729名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:17:28 ID:AZtNHydu0
>>724
> 理屈や理論で考えていけば、特定の仮定がある程度間違ってるかどうかは
> 自分で識別できるはずだろ。
ある程度だと?
言い切っているのだから、確固たる証拠を示す必要があると思うがな。
あるいは、確固たる理論付けとかな。
それとも、あなたは自分の憶測で言い切っているのかw

言い切る根拠が脳内ソースじゃ、誰も信用などしない。
730名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:21:42 ID:AZtNHydu0
>>728
>大手にとってどうしても必要な中小零細なら
そんなところ(たとえば特許を持っているとか)は、はなから単価が高い。

>発注した仕事の単価アップをせざるを得なくなって金が流れるようになる
単価が高くなるのを嫌って、自社工場すら外国にたくさん流出していきましたが、何か?
731名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:23:11 ID:dgDECOdN0
>>728
そんな能力や技術がある下請けは、もっと賃金払ってるってw

このレベルで廃業の危機に追い込まれるのは、替えのいくらでも
きく孫請けとかの零細小企業だろうな、で、大手にとっちゃこの層は
いなくなっても困らないから、救済なんて絶対しない。

本当に、この層を助けるつもりなら大企業の儲けを、ピラミッドの下層まで
還元する仕組みが絶対に必要だよなぁ〜。
732名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:24:27 ID:WlH76IrZ0
時給は700円にしといて、すぐに罰金を適用したりl、300円の弁当与えて1000円天引きすれば
時給450円時代とコストは変わらないよ
733名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:28:16 ID:DLxYCZto0
派遣は重労働で長時間なのに40パーセントも搾取されてるから
パートと同じぐらいの給料だろ
意味ないだろ
734名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:30:05 ID:0za01M500
ていうか、無駄に金稼いでる奴は貧困層に金やれ
735名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:32:04 ID:RzslTrLI0
>>730-731
今の自民はそれをしてるわけだから
最低賃金を引き上げなくても
中小零細を救済することは、これから先しないと思うよ
736名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:41:48 ID:IiuHIJwO0
全国最低は
青森、岩手、秋田、沖縄の610円か
九州南部とかも611円だな
737名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:43:49 ID:AZtNHydu0
>>731
> 本当に、この層を助けるつもりなら大企業の儲けを、ピラミッドの下層まで
> 還元する仕組みが絶対に必要だよなぁ〜。
これだけを考えるなら、法人税の税率アップが効果的。
また、所得税の累進性を上げる。
そうすれば、但税金に取られるよりその分他に回した方がずっと金が生きてくると考えるから、関連企業に金が回ってくる。
738名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:51:03 ID:pY2N2AZ60
何が最低賃金だ、、、
労基法の最大週40時間働いて月収が生活保護費を上回るくらいじゃないとダメじゃないの???
それだと1000円はないと。

739名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:52:04 ID:IiuHIJwO0
時給700円を8時間、週6日、52週間続けると

700 * 8 * 6 * 52 = 1 747 200

174万7千2百円になったお
740名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:02:01 ID:yXC8ukpg0
何故痴呆中小零細同族企業が叩かれるか
・職そのものが少ないことで足元を見て死ぬほど安く買い叩いているから
・金がないのではない。お前には610円、妻には8000万といったようなあからさまな待遇の差。
・リーダーに有能無能の才ではなく血縁で指名する世襲制度(有能なら文句は出ない)
・足元を見て労基法無視の絶対王制を布くから

こんな腐れ企業が多く存在しているから。大企業であっても似たもんだがね。
741名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:03:16 ID:nHasK6FV0
今の物価水準で最低賃金1000円を保障できないところ
はつぶれていけばいい。なぜなら、その水準以下では
雇用者の生活を保障しているとはいえないから。
経営者としての資格がなかったんだよ。
実際、それが原因で潰れるとこなんて有り得ないと思うが...
潰れるのはどこか別に原因があるんだよ
742名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:03:39 ID:dgDECOdN0
>>737
大企業の利益の一部を強制的に、系列以外の取引先に
還元させる仕組みが出来れば、下に金は流れるんだが、
法制化は確実に無理だろうね。

>>736
ここらの地域の中小零細企業で働く正社員やパートの多くが
雇用危機に晒されるわけだ。で、転職できるのは一部とかだろう
から(産業自体ないからな)、地方自治体の破綻とか現実味を
帯びてくるなぁ。
743名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:03:53 ID:4CLnZjuD0
>>719-720
最低賃金を業界の要望で決めたという事実はない。
また、あるかどうかもアヤシイ地方の実情より、
労働者の生きていく権利、労働者の実情を優先すべきだ。
ミートホープのような悪質企業が最低賃金で労働者を酷使し、
不当な搾取が許される国は日本と韓国と中国だけだ。

繰り返すが倒産する理由が最低賃金引き上げだとする企業は一社もない
世界中にひとつの会社もない。


あるかないかソースを示すこともできない地方の実情とやらも、
最低賃金を引き上げると会社が倒産するとする資料も示せない。
潰れる詐欺はもういいかげんウンザリだ。
法人税を引き上げると会社は国外へ逃げ出すという論法と同じ匂いがする。
なぜ会社が存在するのか、会社とは本来、起業家を儲けさせるために存在するのか
会社の社会に存在を許された理由を思い出せ!会社が優先ではなく、
労働者が社会にとっては優先される。それは民主主義社会の大原則。
会社がそこで働く者より優先される社会は民主主義ではない。
744名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:06:00 ID:dju6Q1fW0
時給700円が嫌なら別の仕事すりゃいいじゃん……。
745名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:08:24 ID:dgDECOdN0
>>740
まったくおまいの言うとおりなんだが、それでもそこ以外に
働く先が無い地方とか・・・本当に悲惨だよな。

>>741
お前の理屈はわかるし、正しいと思うよ。だが、そんな失格企業が
全部、退場したら地方の雇用はどうなると思う?

あと「潰れる」って、自主廃業は当然入っているよな?中小零細企業の
自主廃業の理由調べてみろ。「人件費があがって潰れることなんてない」
という主張が間違ってることがわかるから。
746名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:08:37 ID:p9s8NvLj0
実際、零細中小企業の従業員じゃ管理職の名目でサービス残業当たり前の奴隷扱いだからな。
時給に換算したらきっと500円くらいなもんだろ。
747名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:11:07 ID:3p9O5GG90
金持ちは更に裕福に、貧困層は更に貧乏に、、、、、、、、自由民主党
748名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:14:44 ID:H1zfraB00
>>741みたいな地方の実情を知らないで
ウンチク垂れるのはイタイな。

かなりの甘ちゃんだろ。
それか公務員のような聞きかじりでしか
モノを言えないアフォ

749名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:15:24 ID:RzslTrLI0
「痛みに耐えて、よく死んだ ! 感動した !」 
になりそうなんだよな地方はさ・・・
750名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:16:32 ID:dgDECOdN0
>>743
おまえの大好きなミートホープで悪辣な経営者に搾取されていた
従業員は、組合つくって「解雇反対」って言ってるんだけど、なんで
だと思う?

おまえ、会社が潰れるって「倒産」だけだと思っているのか?
倒産する前に「自主廃業」したり、リストラして経営規模を縮小する
とか、想像もできないのか?
「倒産」しなくても、会社は潰れるし、その前に、雇用は確実にダメージ
受けるんだよ。

>最低賃金を業界の要望で決めたという事実はない。

地場の産業の状況に応じて決めるから、大都市圏と>>736の違いが
でるんだろうが・・・
751名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:21:45 ID:6dnNSM0q0
>>719
>で、今度は地方の実情を無視して、全国一律引き上げる
>わけだ、それでも潰れないという根拠をしめせよw

日本国内のグローバル化にすら対応できないような企業は(ry
752名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:24:24 ID:yXC8ukpg0
>>746
俺零細同族で月14万+1万交通費
休みは盆の4日と12/31〜1/3のみで
毎日始発出勤23:50退社(ダッシュすれば終電に・・・)を社長から暴力付きの強要
昼休憩は10分を越えたあたりから社長の蹴りが飛ぶ

こんな卸の同族企業3代目の坊ちゃんの下で働いて
過労と精神疾患で直属の上司と医者から止められて退職したよ。
時給は自分では考えたくない・・・。
753名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:24:44 ID:nHasK6FV0
>>745 >>748

何が中小企業、地方の実情だぁ?
雇用者にまともな生活保障できないとこなんて潰れて、
大企業に吸収されて再編されればいいんだよ。
家庭だってそうだろ?核家族とかいって、個別に住んで
贅沢したいから金がどんどんかかるわけ。2世帯住宅なり、
親族と同居してれば安く上がるだろうが。
雇用者の生活を保障できないところは積極的に潰れるべき。
人件費がかかって大変なんて事業者のエゴでしかない。
754名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:30:06 ID:dgDECOdN0
>>753
> 大企業に吸収されて再編されればいいんだよ。

正気でいってるのか?
きみは、ぎろんにくわわるしかくすらないようですねw
755名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:35:16 ID:AZtNHydu0
>>743
>労働者の生きていく権利、労働者の実情を優先すべきだ。
地方じゃ、現状のまま最低賃金を上げれば「確実」に職場が減る(上げ幅による)から、労働者の生きていく権利を取り上げることになるんだよ。
そして、地方を離れたくても離れられない事情を抱えているものは、たくさんいる。

あなたの主張は、地方の現状を無視したまやかしだ。
756名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:36:16 ID:4CLnZjuD0
>>750
最低賃金で一生懸命働いて、十分な退職金もなく放り出されれば、
誰でもそんな解雇には反対する。8000万円とは言わないが、
それなりの退職金をくれれば全く反対しない。

もう一度書き込むよ。きちんと日本語を理解してね。
「最低賃金を業界の要望で決めたという事実はない」
わかった?わからなかったら理解できるまで広辞苑を片手に
読み返すように。
757名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:38:28 ID:6dnNSM0q0
>>755
>地方じゃ、現状のまま最低賃金を上げれば「確実」に職場が減る(上げ幅による)から、労働者の生きていく権利を取り上げることになるんだよ。

妄想じゃないなら数字付きのソースで示せば?
758名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:41:09 ID:eXLAo7TF0
どういつもこいつも労働者の視点しか持ち合わせてないのかよ。
おまえらが経営者だとしたら、時給700円で雇いたいような奴いるか?
真面目な奴もいるだろうが極少数だろ。
大抵は指示しないと動かない、楽することしか考えないような奴らだ。
そんなクズに700円も払えるかよ!
クズにはクズみたいな賃金で十分なんだよ!
マトモな賃金を貰いたければマトモな人間になることだ。
759名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:41:25 ID:yXC8ukpg0
まぁ零細企業が乱立するようになったのって

経団連:フリーター・ニートはいらねぇよバーカ
経団連:中途?新卒以外はスペシャリストしかいりませーんw
経団連:死ぬ?じゃあ起業すりゃあいいんじゃね?おい家来(じみんとう)!

ここから始まったんだと思うんだよ。

経団連:家来(じみんとう)は大企業保護政策さえすれば良いんだよ無能!

ここにきてこうやってるから腹が立つ。
まぁ実際競合企業が増えすぎて必要な金(栄養)が全体的に不足してるし
過当競争に陥ってるところは認めないといけない所でしょ。
何事も程々が一番だって事。
だから人を雇う資格がない無能経営者は労働者になりなさいと再編を促しているわけで。
言ってみれば大量の幼児がJ1で稼いでるのはダメよ、お前らはJ1の資格がないからJ2(労働者)で修行しなおしなさいと。
無能の元で働いてきた無職になる労働者を救うのが政府の役割になるんだろうけど経団連党の自民には不可能な宿題だよね。
だって自民に多額の献金をしている経団連はフリーターやニートや中途は要らないって言ってるんだから。
760名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:44:05 ID:dgDECOdN0
>>756
違う。再就職できないからだろ。他に雇用の受け皿が無いから。
「退職金」云々なら「解雇反対」じゃなくて、解雇を受け入れて条件
面で会社と折衝するだけですむ。

>「最低賃金を業界の要望で決めたという事実はない」

だから?地方の産業界が陳情に来て、それを受けて最低賃金決めた
なんて、誰が言った?そんなことある訳ないだろうが、常識的に考えてw

じゃあなんで、大都市圏と地方の最低賃金が、これほど違うんだ?
普通は「地場の産業の状況や景気を判断して決める」からとされてるんだが、
おまえはそうじゃないと言うんだろ?
761名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:45:54 ID:nHasK6FV0
資本主義の発展形態(一部)

労働者を徹底的に収奪する

労働者を死なない程度に収奪する

労働者に最低限度の生活ができるように収奪する

: ←今ココ
762名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:45:56 ID:JIuZOzFc0
>>755
職場は減らない

何故なら、マンパワーは常に不足しているから
そして、最低賃金付近の仕事とはマンパワーが必要なサービス業がメイン
763名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:46:10 ID:4CLnZjuD0
>>755
まったく最低賃金引き上げの影響で労働機会がうしなわれるということないが、
もし仮りにそのようなことがあっても、それこそ地方分権論の根幹である
足の民主主義が働き、その地方は衰退、その会社は倒産する。

現実にはまったくありえない仮定を持ち出して、
働く者を脅すのは天に唾するようなもの。
また最後の国民の生命、生存権は国家が保証する。
よって「潰れる詐欺会社」が気にする必要はない。
会社が労働者の生存権を本当に気に掛けてくれるのなら、
日本ではリストラ=クビなんて誤用はありえないハズなんだがなw
764名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:54:21 ID:4CLnZjuD0
会社の為といって労働者をリストラし、
労働者の為といって最低賃金引き上げに反対する。

この矛盾をどう説明するんだ?
労働者の為を思うならリストラなんてもってのほかだ
要するに会社存続が第一で労働者はどうなろうと知ったことか!
と思っていると正直に言え!
でそうなると労働者としては最低賃金を引き上げることに
なんら躊躇する理由がなくなる。
765名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:56:20 ID:JIuZOzFc0
 七〇年近く前、アメリカ政府は、むりやりただ働きさせられる (または、ただに近い賃金で働かされる)人がいなくなるよう、
最低賃金を定めた。最低賃金とは、法律上許される最も低い時給のことだ。たいていのアメリカの産業は、最低賃金よりもかなり高い金額を労働者に払っている。

 ところがファストフード業界にかんしては、アメリカのどの業界よりも、最低賃金を支払われる従業員の比率が高い。そのため、最低賃金の額を低く抑えることが、
ファストフード業界の経営戦略のひとつとなっている。国会でだれかが最低賃金を引きあげようとするたびに、ファストフード業界はきまって激しく反対を唱えてきた。
そして、ほぼいつも勝利した。

 一九六八年から九〇年にかけて、つまりファストフード・チェーンの店の数がいちばん速く増えた時期に、アメリカの最低賃金の実質的な価値は半分近く下がった。
いまの最低賃金の実質的な価値は、50年前よりも低い。賃金が下がれば下がるほど、ファストフード・チェーンの儲けは増える。

766名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:00:37 ID:JIuZOzFc0
働く時間が長く、賃金は低く、医療保険もなく、きびしい規則につねに従わなくてはならない、というわけで、ファストフードの仕事の評判はよくない。その証拠に、内容がつまらなくて、貸金が低くて、手に職がつかない仕事は″マックジョブ″と呼ばれている。
オックスフォード英語辞書、アメリカンヘリテージ辞書、メリアムーウェブスター辞書には、マックジョブとは、貸金が低くて、出世の機会がほとんどない仕事だと書かれている。


最低賃金付近で雇われる職はマックジョブ以外には存在しない。
767名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:03:56 ID:4CLnZjuD0
>>760
十分な退職金があれば、再就職しないくても良い人が多い。
それがミートホープの現状。大半が40歳後半で
中には60歳、70歳代の人もいる。

8000万とは言わないがその三分の一ももらえれば、
隠居・年金生活に入れる人が大半。
768名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:07:10 ID:vtZV0fVD0
>>767
中小企業の退職金なんて下手すりゃ200万くらいですよ。
769名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:09:42 ID:4CLnZjuD0
会社の為といって労働者をリストラし、
労働者の為といって最低賃金引き上げに反対する。

その心は「搾取」。 
770名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:20:34 ID:xNzVKAPm0
さて、最低賃金を上げると会社が潰れるだけで、
再雇用先がないから失業者が増えるという理屈が何十回でたかな?
とりあえず、反論しておこう。

最低賃金が増えると、消費者が金を持つようになるので、消費が増えます。

1000円の消費は、社会をめぐってそれ以上の売り上げを生み出します。
最低賃金で働いているような人は、収入に占める割合のうち貯蓄に回せる額が少ないので、
単なる賃上げより、最低賃金を上げる方が効果的です。

したがって、銀行は売り上げ増が期待できるため、企業に金を貸します。
というか、ここで銀行が金を貸さなかったら、それは銀行ではない。
<<当然、ライバル企業が賃上げしない懸念をなくすためにも、
賃上げは、可能な限り均一である必要があります>>

よって経営者は、雇用者に払う資金は銀行から借り受けられます。
<<ここで銀行が渋るようなら、政府が中小企業対策に低金利融資を講じるのもよいでしょうが、
それは、あくまでそれは補足であって、本質ではない。>>

それでも、タチの悪い奴隷商のような低生産性企業は潰れます。
しかし、消費者の手持ち額が増えているので市場はむしろ増大傾向にあります。
同業他社は、潰れた会社のシェアをここぞとばかりに吸収し、さらに市場の増大も考慮して、
事業規模を拡大します。よって、雇用が発生します。

唯一問題なのは、海外とのコスト競争にさらされている例です。
しかし、日本のGDPのウチ、内需は9割。

というわけで、内需産業のくせに、最低賃金の値上げをコスト増としてしかみることができず、
市場の拡大という絶好のチャンスを見つめることができないような経営者で、さらに
最低賃金も払えないような無能っぷりなら、そんな会社粉微塵になっちまえ。
771名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:27:40 ID:AZtNHydu0
>>770
>というか、ここで銀行が金を貸さなかったら、それは銀行ではない。
・・・・お前さん、銀行の貸し渋り・貸しはがし・企業の黒字倒産を忘れたのかよw
772名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:28:03 ID:J7ZuGnKS0
>>768
俺は某出版社(ケータイ小説等出してたところ)で働いたことがあるが、退職金なんて無かったよ
ボーナスも「決算賞与」=利益があったら分配するもので不確実だった

今は零細企業を経営しているけど、社員には時給1000円+諸手当=月平均22万円・茄子1年で1か月分出してるよ
正直大変だけど、これくらい出さないと生活できないでしょう
773名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:31:05 ID:xNzVKAPm0
>>771
では銀行の存在意義と、銀行が金を貸す基準はなにかね?
貸し渋りは何故おきたのかね?
もう少し考えて発言してくれ。
あと、銀行が貸し渋るようなら政府が貸し出してもよい。
ただ、それは奴隷商を庶民の税金で養うという、
最低賃金上げ政策と相反する施策でもあるので、
銀行が本来の業務どおりに金を貸し出すのが理想だ。
774名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:36:08 ID:dgDECOdN0
>>770
前提から無理ありすぎだw

消費よりも貯蓄に回るから、消費の拡大は期待しているほどじゃないって。
理由は、自分で
>最低賃金で働いているような人は、収入に占める割合のうち貯蓄に回せる額が少ない
って書いてある。増税&地方の不況&格差の増大・・・貯蓄にまわす理由ならいくらでも
あるw
てか、収入増=消費増って、どんなキリギリスだ。

銀行云々は、お前、自分で、銀行から運転資金借りたことないだろ。
景気の悪い地方の零細小企業に運転資金、じゃぶじゃぶ貸す銀行なんてねぇ〜よw

運良く借りれても、人件費コストの増大で、事業の先行きに悲観的になれば、自主廃業や
リストラだって横行するだろうから、雇用へのダメージは必ずある。

そこで発生した失業者は、受け入れるだけの余裕のある企業が、青森や沖縄にどれだけ
あるか・・・
775名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:38:24 ID:yXC8ukpg0
>>772
あなたは良い経営者だと思います。
これからも頑張ってください。

といってもサビ残だらけで実際の時給は・・・だったら・・・。
776名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:40:04 ID:6dnNSM0q0
>>774
>前提から無理ありすぎだw

相手に先行してレッテルを貼ることで、己の前提の無理を回避する技ですねw
777名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:43:17 ID:J7ZuGnKS0
>>772
体力仕事だから残業自体難しい(体が潰れちゃう)のよ
だから最大でも残業月10時間程度なので、きちんと25%増してます
778名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:46:05 ID:dgDECOdN0
>>773
今の銀行は、中小零細企業への貸し出し枠持たされて
一応、貸し渋りしないように指導されてるから「金は貸す」よ。

けど、貸し出すのは中小でも優良(財務内容)企業のみ。

だから、中小でも業績も財務内容もいいところには、必要ないって
言うのに貸し出す(てか、ノルマ達成のために短期間借りてもらって
すぐに返済してもらう)

銀行なんてこんなもんだから。
779名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:52:00 ID:AZtNHydu0
>>773
そりゃ、今の銀行がまともなら、その辺は何も文句はない。
しかし・・・・本当にまともだと思うか?

他はまあわかるが、黒字倒産はどう説明する?
とてもじゃないが、銀行が本来の役割を果たしていたとは思えない。

ここのところ、銀行のお得意先の上位にノンバンクが顔を出していた。(サラ金など)
これをみても、本来業務から見て銀行がまともに機能しているとは思えない。
(ただし、利益が見込めるという意味では正しいw)
ただし、すべての銀行がまともじゃないと主張するつもりはさらさらない。

莫大な税金を投入してまで支えたんだから、まともになってもらわないと困るが・・・・・どうだろ。
780名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:56:23 ID:JIuZOzFc0
>>774
最低賃金で働いている低所得者が貯蓄に回すほどの余裕を持ってるとは到底思えないんだが
781名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:59:23 ID:/1KJ1zmZ0
地方が地方が地方が地方が
と絶叫し続ける賃上げ反対論者の暴言聞いてるとイライラしてくる
役員の年収2000万を三分の一に減らせばんなもん余裕だろヴォケ!
国民はゴミかああっ!
782名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:03:28 ID:IhIhLj420
>>770
本で少し聞きかじったような知識を青臭い学生が唾飛ばして大声で演説しているようだな。
ツッコミどころ満載でいちいち突っ込むのも疲れるが、

>最低賃金が増えると、消費者が金を持つようになるので、消費が増えます。

最低賃金が増える前に採算合わないと判断して自主廃業する地方企業が相次ぎます。
なので消費者がお金を持つようになるという前提がおかしいです。

>したがって、銀行は売り上げ増が期待できるため、企業に金を貸します。
地方の零細に金をポンポン貸す銀行があったら、紹介してください。

>よって経営者は、雇用者に払う資金は銀行から借り受けられます。
運転資金すら貸してくれない、貸し剥がしするのに給料の資金を貸してくれる銀行というのは
闇金のことでしょうか?

<<ここで銀行が渋るようなら、政府が中小企業対策に低金利融資を講じるのもよいでしょうが、
それは、あくまでそれは補足であって、本質ではない。>>

信用保証協会付きしか銀行は貸しません。銀行だってリスクはとりたくありません。

>というわけで、内需産業のくせに、最低賃金の値上げをコスト増としてしかみることができず、
>市場の拡大という絶好のチャンスを見つめることができないような経営者で、さらに
>最低賃金も払えないような無能っぷりなら、そんな会社粉微塵になっちまえ。

じゃあ、日本の産業は全滅ですね。賃金増大分を大企業が下請けに割り増して
払ってくれるとでも思っているのか?大企業の売上が上がって利益が上がっても下請けには
コスト削減で支払いは毎年減っていくんだぞ。
783名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:07:08 ID:veoGG5pb0
まずは、公務員がその最低賃金で生活できるのかを、首都圏で試せや
784名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:08:21 ID:6/GHr9zM0
大企業が中小の協力会社に発注する金額は安いといっても利益がまったくでないほどの金額じゃないだろ
協力会社を潰したら困るのは大企業自身だし
中小は大企業から受注した仕事のうち単価の安い部分を零細にまわして利益をだそうとする
零細もたまには赤字受注もするけどあくまでも貸しを作るだけで通常の受注は利益がでてる
利益の大小の差はあるけど今みたいに景気が上向いてるときは仕事が回ってるから会社が潰れることはない

ダンピング合戦で安値受注できる会社だけが生き残るっていう話もあるだろうけど、大企業は中小を活かさず殺さずで
潰れるほど値引いたりしない
問題は数が多すぎる零細で、高度経済成長期ならいざ知らずもうそんなに零細は要らないし
特別な技術力がないなら零細どうしで合併して経営効率を上げないと生き残れないんじゃないかな
いっぱいいる零細の社長がそれぞれ低賃金で人を雇って搾取しようとしてたら効率悪くてしょうがないし
賃金も上がらないよ
785名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:12:26 ID:Vej+CSfoO
公務員減らせって言うけど

自衛隊、消防士、警察官も減らせって事???
786名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:14:50 ID:jg97NoVy0
無闇に減らしたらマズイと思うけど、
中には無能なアフォいるだろ!まずはそいつからだ!
787名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:15:09 ID:JIuZOzFc0
>>782
>最低賃金が増える前に採算合わないと判断して自主廃業する地方企業が相次ぎます。
なので消費者がお金を持つようになるという前提がおかしいです。

最低賃金で雇っている地元企業ってどういう職種だよ
一つでもいいから具体例をあげてみろよ

>運転資金すら貸してくれない、貸し剥がしするのに給料の資金を貸してくれる銀行というのは
闇金のことでしょうか?

月給13万も払えない企業なら廃業して当然では?
不当廉価労働がきえて公正な労働賃金での競争が出来、まともな企業の収益がUPするんじゃね?

>じゃあ、日本の産業は全滅ですね。賃金増大分を大企業が下請けに割り増して
払ってくれるとでも思っているのか?大企業の売上が上がって利益が上がっても下請けには
コスト削減で支払いは毎年減っていくんだぞ。

意味ワカンネ
日本の産業で最低賃金で働いている職種ってなんですか?

マックジョブ以外に存在しますか?

つーか、下請けとか言っているが、最低賃金の倍の時給くらいはあるだろ…

788名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:15:18 ID:dgDECOdN0
>>784
だから大企業ががっちり押さえている企業城下町は、今、景気が最高にいいよ。
賃金なんてガンガンあげて募集するし、それでも手が足りないから、外国人とかも
いろんな名目でいれてる。(最低賃金も700円超えてるし)

零細小企業の統合による効率化と、スタッフ部門の統合なりアウトソーシングは
これから絶対に必要になるよね。

ただ問題は、そういう産業が無くて、公共事業頼みの土建屋ばっかりだった地方が
今、瀕死だからなぁ・・・最低賃金一律うpとかダメ押ししたら、青森とか沖縄とか
普通にやばそうだ。
789名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:16:50 ID:6dnNSM0q0
>>785
工作マニュアルどおりの誘導ですね。
790名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:17:06 ID:AZtNHydu0
>>782
> じゃあ、日本の産業は全滅ですね。賃金増大分を大企業が下請けに割り増して
> 払ってくれるとでも思っているのか?大企業の売上が上がって利益が上がっても下請けには
> コスト削減で支払いは毎年減っていくんだぞ。
そう・・・これが現実。
うちの会社でも、よく上司と元受であーでもないこーでもないとやり合っていたな・・・・。
791名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:18:02 ID:KS22O+g50
>>785
警察はささいな不祥事を起こしたら即首の方向で、
減ってもらってもかまわないと思う。
792名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:18:20 ID:JIuZOzFc0
つーか、時給700円以下の職って、コンビニバイト以外に存在するの?
工場なら時給1000円前後だろ、ファミレスでも時給800円とかだぞ

最低時給が700円程度に上がって、淘汰される地元企業って…w
793名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:18:40 ID:g5IrWZ0O0
ああ、なんと言う予想通りのコメント。
反論の反論まで予想できてしまう。

以下全てコピペ

100の所得は貯蓄(仮に一割としよう)を抜いた90の消費を生む。
90の消費は誰かの90の所得となる。
ここからまた貯蓄(一割だから9)を抜いた81が新たな消費となる。
81の消費は…以下ループする。

この現象を「乗数効果」という。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E6%95%B0%E5%8A%B9%E6%9E%9C
よって企業が吐き出すコストより、消費は増大する。
貯蓄率によって乗数効果は変化するが最低賃金層の消費性向は100%に近い事を考えれば
その後の所得→消費→所得の流れがどんなものであろうが
間違いなく消費が上回る。
794名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:21:23 ID:xn6AAz++0
>>792
なんか頭悪そうだなぁ
795名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:21:32 ID:r7alnSfM0
>>793
この当たり前のことについて、絶対に認めないバカどもって何者なんだろう?
796名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:23:03 ID:JIuZOzFc0
最低賃金が上がって困る職は、フランチャイズとかで最低賃金で人材を半年程度で使い捨てる職しかないわけだが
スーパーのレジうち、コンビニ、ファミレス、ファーストフード点、その他小売バイトくらいだろ、最低賃金って

これらの職に、782のいうような理屈はまったく意味をなさない訳だが
797名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:23:34 ID:r7alnSfM0
>>785
事務やってる、地方公務員は時給1000円のアルバイトでいいと思う。
その程度の仕事しかしてない。
人減らしより、給料減らすべきだと思う。
地方の、民間と役所の給与格差は異常。
798名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:23:53 ID:AZtNHydu0
>>788
> 最低賃金一律うpとかダメ押ししたら、青森とか沖縄とか普通にやばそうだ。
大丈夫だよw・・・・罰則強化して本気で取り締まらない限り、な。
(尾らの県はそのうちのひとつだが、数年前の話だが高新卒で県の最低賃金下回る募集が実際にあったくらいだ。
当時現役の高3に聞いたから、間違いない。)
・・・・・・これが現実だ・・・・・。
799名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:25:32 ID:6dnNSM0q0
>>795
認めない事が仕事のカキコ傭兵たちじゃね?
800名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:25:44 ID:RzslTrLI0
>>774
その辺の金銭感覚は個人も大企業もいっしょだよ
時間は少しかかるがキャッシュに余裕が出てくれば
企業が設備投資にするように、個人も確実に消費にまわるよ
今まで企業だって利益が出てもすぐに給与に反映させてこなかったわけだから
個人もそのくらいの時間が必要だってこと
801名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:25:48 ID:qrHr3zd10
そのうち将来500円になるから見ててみ。
802名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:26:47 ID:JIuZOzFc0
 七〇年近く前、アメリカ政府は、むりやりただ働きさせられる (または、ただに近い賃金で働かされる)人がいなくなるよう、
最低賃金を定めた。最低賃金とは、法律上許される最も低い時給のことだ。たいていのアメリカの産業は、最低賃金よりもかなり高い金額を労働者に払っている。

 ところがファストフード業界にかんしては、アメリカのどの業界よりも、最低賃金を支払われる従業員の比率が高い。そのため、最低賃金の額を低く抑えることが、
ファストフード業界の経営戦略のひとつとなっている。国会でだれかが最低賃金を引きあげようとするたびに、ファストフード業界はきまって激しく反対を唱えてきた。
そして、ほぼいつも勝利した。

 一九六八年から九〇年にかけて、つまりファストフード・チェーンの店の数がいちばん速く増えた時期に、アメリカの最低賃金の実質的な価値は半分近く下がった。
いまの最低賃金の実質的な価値は、50年前よりも低い。賃金が下がれば下がるほど、ファストフード・チェーンの儲けは増える。
働く時間が長く、賃金は低く、医療保険もなく、きびしい規則につねに従わなくてはならない、というわけで、ファストフードの仕事の評判はよくない。その証拠に、内容がつまらなくて、貸金が低くて、手に職がつかない仕事は″マックジョブ″と呼ばれている。
オックスフォード英語辞書、アメリカンヘリテージ辞書、メリアムーウェブスター辞書には、マックジョブとは、貸金が低くて、出世の機会がほとんどない仕事だと書かれている。


最低賃金付近で雇われる職はマックジョブ以外には存在しない。
767 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/10(火) 16:03:56 ID
803名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:26:55 ID:yXC8ukpg0
>>784
経営者は揃って自社の労働環境を周りと比較されたくない。
労基ガチ違反でも世間を知らないからわからない社員を入れたいから新卒にこだわる。
経団連は企業の代表としてフリーターやニート、そして中途を入社させるくらいなら低賃金の外人奴隷を入れたいと言っている。
自分が労働者に変わった時受け入れてくれる企業がないというのも経営者にこだわり続ける理由ではないだろうかと思う。
企業側の姿勢が新卒至上主義を取りやめて、つーかえり好みを辞めさせて
労働者を平等に採用するようにさせれば無能経営者の会社をぶっ潰しても
無能は諦めが付くんじゃないかと思う。
まぁ労働者の環境を最悪にしている奴らが労働者に変わりたいと思うわけはないだろうが。。

未曾有の好景気だったら政府は企業に中途を採用させる半ば強制的なことを
させることだって普通は出来るんじゃないの?
てか大半は自分らで自分の首絞めてるんだから
個人的にそういう奴らは黙って吊って死ねと思うけどね。
804名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:27:52 ID:KS22O+g50
つーか、原案の段階で700-720円なんだから、
最終的には680円ぐらいで落ち着くよ、きっと。
つまり変化なしって解釈が正解になると思う。
>>1で700-720円になった理由を書いてあるけど、
どう見ても後からつけたアリバイ的な理由でしかないよ。

結論:中小企業も潰れないし、フリーターも報われない。
個人的には最低賃金を上げるべきだとは思うが、このネタ(>>1)で議論しても無駄
805名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:28:28 ID:dgDECOdN0
>>793
すばらしい右肩あがりの世界だなw
で、今はなんでその理屈どおりに、需要が増大しないの?


あと、この問題って、都市部では、企業が人件費コストの増加を抑えるために
正規雇用を減らして、非正規雇用を増やすのが、容易に想像できるから、派遣の全面禁止と
セットで法制化してほしいもんだなw

あとは、不況に苦しんでいる地方の雇用対策とセーフティネットの充実をはかってくれれば
文句言わない。
806名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:29:38 ID:JIuZOzFc0
>>805
低所得者が増大したからじゃね?
807名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:34:33 ID:JIuZOzFc0
しかしこの手のスレは工作員が一目瞭然だな

最低賃金で働く職種はサービス業なのに、何故か下請けやらの話が出てくる
または、外国との価格競争などという馬鹿が沸いてくる

お前の近所のコンビニは、上海にあるコンビ二と価格競争でもしてるのかと問いたい
808名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:36:36 ID:KS22O+g50
>>807
しかもコンビにはほとんど統一価格だしな
809名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:38:01 ID:AZtNHydu0
>>807
> 最低賃金で働く職種はサービス業なのに、
認識不足もいいところだな。
810名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:38:40 ID:g5IrWZ0O0
おいおい、もう終わりかよ。折角コピペ用意して待ってたのに。

>コピペ
生活ギリギリの人間が
どういうわけか生活を改善しないでせっせと貯蓄に励むっていう
今まで一度もおきなかった珍現象を前提にしてるってこと、理解できんのか?

>コピペ
お前と違って銀行マンは経済を分かっているのでね
一つの企業だけがコストアップした場合は単なる収益悪化だが
全企業が一律にコストアップした場合は
総需要の増加により収益はむしろ改善するであろう。

という予測を立てるんだよ。

で、このクソ過剰貯蓄で金がブタ積みなのに企業は金を借りてくれない。
ということでメガバンクを除く銀行はホトホト困ってんの。
低金利だからいいものの、それでも貸し出しより貯蓄のほうが多ければ
銀行にとっっては債権者である預金者に対する利払いのほうが多くなっちまうからな。
借りてくれるっつうなら願ったりかなったりだよ。
不良債権の強行処理時代じゃあるまいし、今の銀行は芽があるなら必ず貸す。

何故ならお前が言ってるのはこういうことだ。

「需要が増加し、投機が芽生えた企業にたいして銀行は融資しない。」

じゃもう景気回復しようがなにしようが銀行はその企業には金を貸さんな。
その時点でその企業の命運は終わってるだろw
つか地方銀行もその状況で金貸さないで、何時何処で誰に貸すんだ?
融資もしないで銀行はどうやって商売するんですかね?w
811名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:40:01 ID:rBAt520J0
このスレは奥田と御手洗に監視されています・・・・(AA略)
812名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:42:29 ID:xStlVjn50
ほとんど変わらん金額を提示してる時点でもう終わってる。
貧困OKと国が認めてるようなものだ。
中、低所得層の連中はよく黙っていられるな。俺も日本人だが不思議だ。
813名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:44:11 ID:rBAt520J0
>お前の近所のコンビニは、上海にあるコンビ二と価格競争でもしてるのかと問いたい
テラワロス。まさにその一言に尽きる
814名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:44:15 ID:j7HbM84j0
地方と都会と分けろよ
都会で720円最低賃金じゃ生活苦しいだろw

までも、非常勤教員でさえ、1時間2200円くらいだもんな 
確か週20時間制限あるから
これだって、全部授業入れられないから、
ガンガンにやっても、そこらのバイト並で
常勤に早くならないと生活出来ないよう出来てるww
815名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:46:00 ID:cnML5GOU0
【中小の味方】 住民税大増税を中止し、史上最高の利益をあげている大企業や大資産家への減税を中止【比例は共産】

共産党、参院選マニフェスト発表 年金問題を重視

共産党は15日、参院選のマニフェスト(政権公約)を発表した。「消えた年金」問題を受け、緊急対策として
年金保険料の納付記録を全受給・加入者に送ることや、
物証がなくても申し立てや証言を尊重して支給することを提案。

「暮らしと平和を破壊する安倍自公暴走政権にストッ プをかけることが最大の争点」(市田忠義書記局長)と、
憲法改正反対の立場も鮮明にした。

タイトルは「『たしかな野党』として、くらしと平和をまもりぬく」。12分野で重点政策を掲げた。市
田氏は年金問題について「国民は保険料を払っているのに、まともに年金がもらえるかと不安
になっている。政治が応える責任がある」と強調した。

6月からの住民税増には「97年の消費税率引き上げ以来の大規模な増税」として中止を求め、
大企業の法人税を現行30%から10年前の水準37.5%に戻すべきだとした。

<参考>
共産党マニフェスト http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/index.html
によると
・史上最高の利益をあげている大企業に応分の負担を求める
・所得税の最高税率を引き上げ
・大型公共事業や軍事費などのムダ遣いをやめる
・消費税の増税に反対
その他、非正規雇用の正規雇用推進や、年金保険料の納付記録をすべての受給者、加入者に送付、、、など。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182163884/
816名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:47:17 ID:dgDECOdN0
>>814
要するに、実勢賃金から判断して、地方ごとに最低賃金の
引き上げ額を変えるだけで、もっと柔軟に運用できるのになw
817名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:50:08 ID:MkzBY4Hn0
先進国なんだから800円が最低のラインだろw
818名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:51:56 ID:/1KJ1zmZ0
>>795認めないんじゃなくて嘘八百並べ立てて下層民を黙らせてるだけ
819名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:55:57 ID:/1KJ1zmZ0
>>810アンタ銀行員だったのか。スゲー勝ち組じゃん
最低賃金を1000円に上げたら失業率25lとピックルは凄い妄想wwを主張しているのですが
実際のところはどうなのでしょうか?
820名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:57:48 ID:rBAt520J0
>815
ネトウヨ偽装、施工下請けピックルは説明できなくなるor言い逃れができなくなる
と、とたん共産党スキッドコピペを張りまくるw
赤共ということらしいw
821名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:59:52 ID:g5IrWZ0O0
うーん、17時30分過ぎたらパタリと止んだな。ホントに工作員っているんだ。
しかし、俺も2chのスレで説得されるまでは、

賃上げ→倒産→失業→現実が見えてない共産党プギャー

って考えだった。乗数効果云々のくだりについては、2chも役に立つよなぁと思った瞬間だった。
822名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:02:29 ID:rBAt520J0
>821
なあ、指摘されて不自然すぎるカキコするのはやめようぜw
プロなら自分をもっと隠せw
ピックルは必ず自分を出そうとする。早い話「痕跡を残そうとする」
家でトイレの電気付け忘れたりして注意されてないか?(藁
まあアルバイトだからしゃあないか・・・・
823名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:03:50 ID:/1KJ1zmZ0
>>821世の中への恨み(個人が子供がどうこうはおおよそ関係なく単純に今の日本と金持ちが憎かっただけ)
でエリート小学生を襲撃した個人テロリストの宅間守をタダの異常者呼ばわりしてる連中も昔は多かったからね
824名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:06:05 ID:rBAt520J0
>823
どうした?話が全然かみあってないぞw
エリート小学生と最低賃金とどう関係があるんだ?^^
単発IDは大変だな・・・
825名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:07:25 ID:eb4I5EiL0
セコウ下請けは、ピックル=ピットクルーじゃなくて、プラップジャパンだぞ

プラップジャパン
http://www.prap.co.jp/
826名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:07:36 ID:/1KJ1zmZ0
>>824ピックル乙。資本家の犬の戯言に騙されるものか
827名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:08:37 ID:3ndhPnqE0
>>1
おい、千円じゃなかったのか?
828名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:08:41 ID:1CFu18bc0

公務員の平均給与にあわせて、最低賃金を時給3500円にすればおk。
829名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:09:03 ID:psZwlOfo0
■最低賃金のまとめ

●民主案 8時間×21日×1000円=168,000万円・・・なんとかギリギリやっていける(生活保護とほぼ同額)
●現行法 8時間×21日×673円=113,000万円・・・・年金・保険・光熱費を引いたら生存ギリギリか下回る。医者に行くのも躊躇。

●日本の最低賃金 620円〜720円(地域による。平均673円)
●イギリスの〃  1170円(物価を考慮した購買力平価220円で換算。近年は最低賃金を毎年5%以上上げている)
●アメリカの〃  880円 (07年2月1日に最大250円の引上げをほぼ全会一致で決定した結果)
830名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:09:29 ID:rBAt520J0
>826
つうか、もうちょい頭良い奴雇えよ・・・施工w;
まあ議員はこんなとこ見てないんだろうけど
タイゾー自身がこないかねえw
831名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:12:34 ID:H1zfraB00
>>784
>大企業が中小の協力会社に発注する金額は安いといっても利益がまったくでないほどの金額じゃないだろ

ほらほら、こんな事言う素人が能書き垂れるからなぁw。
協力会社潰れても、また他のを探せばよい。
派遣と同じ。派遣1人が死んでも代わりはいくらでもある。
上はそんな考えでしかない。
今の現状はトヨタなどの史上最高益が物語るように
上が下請けに対して利益を殆ど与えないから。

それに対して最高賃金だけ上げる事がどーいう事になるかわからんみたいだな。

解決方法としては法人税、所得税などを以前の水準に戻し
派遣を廃止する事。いびつな下請けいじめを規制する事。
それなら最低賃金のスタートラインに立てる。
832名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:16:00 ID:/1KJ1zmZ0
>>830お前がセコウだろ。最低賃金千円に早く上げろよヴォケ
下層民が何もわからん低脳だと思ってるのが浅はかなんだよバーカwwww
833名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:16:01 ID:6dnNSM0q0
>>831
>協力会社潰れても、また他のを探せばよい。

探せばいいのは確かだが、探すのも手間暇(つまりは経費)かかるんだよなw
834名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:16:58 ID:HPryrBht0
>>829
物価を考慮したってのがどういうのかわからんが
イギリス行ったら結構悲しくなるぞ。
ちょっとしたランチで普通に3000円とかかかるし。
あと、アメリカなんだが、880円は円ドルの比率で変わるし
そもそも全職種じゃないだろ。
ウェイターなんて時給4ドルとか普通(チップが主たる収入で
それでも儲かる)。
835名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:17:20 ID:3xYXoZNwO
これフルで働いて月給10万のアニメーターも入るの?
836名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:21:01 ID:H1zfraB00
訂正、最高賃金→最低賃金

>>833
だからトヨタの例でいけばデンソーとかそーいうレベルの
会社だろ?すべての会社がみなデンソーレベルじゃない。

例にあげると建設業なんかどうだ?
代わりはゴマンといる。
地方は建設業である意味もっているのもあるから。
元請が最低賃金分出すとか夢みたいなこと考えてるのか?
死んでもいいと考えてるのばかりだから。
837名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:24:47 ID:6dnNSM0q0
>>836
話が中小零細企業から突然離脱したなw
838名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:25:16 ID:g5IrWZ0O0
あれ?まだ工作員残ってたのか?それとも天然モノ?

>上が下請けに対して利益を殆ど与えないから。
>それに対して最高賃金だけ上げる事がどーいう事になるかわからんみたいだな。

下請けが増大したコストを製品に乗せて請求するだけ。
あと、賃上げ分が全て製品コストになるわけじゃないのは当然。
国内企業全部均一に製品コストに乗せるんだから、トヨタ様も選択肢なし。
まさか、デンソーやアイシンの変わりになるのが、海外にいるとか思ってんじゃなかろうな?
まぁ仮にいる場合は以下のとおりだ。

以下コピペ

>輸出業はどうなるの?

外人から貰うものより、外人にくれてやるほうが多い貿易黒字など減っても良い。
円高になって海外製品を安く買えるほうがよっぽど幸せだ。外需なんてGDPからすれば一割。内需増のが大事。
839名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:26:46 ID:dgDECOdN0
>>810
コピペにレスすんのも面倒だな。

上:生活ギリギリで貯蓄に回す余裕が無い人間が、収入が増えても
  貯蓄なんてしないというのは、おかしい。浪費家で生活ギリギリじゃないぞ?
  貯蓄したくても金が無いんだ。

下:最低賃金があがったから、運転資金貸してくださいなんて言ってくる企業に
  >総需要の増加により収益はむしろ改善するであろう。
  なんて考える、頭がお花畑の銀行員などいない。
  大企業で、コストアップ分が月に数千万とかじゃないんだから・・

>>821

簡単に説得され杉w
840名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:27:56 ID:R9Z9pdSyO
1000円だと質が下がるだろな
国が補助しろ
働いたやつに保護を与えるなら心情的に納得できる
841名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:28:51 ID:0r9MOH9p0
東京都の最低賃金って712円くらいだっけ
700円に下がることもあるのか
ほお
842名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:29:11 ID:6dnNSM0q0
>>839
>貯蓄したくても金が無いんだ。

収入が倍増するならともかく、貯蓄できるほどの余裕ができるとは思えない件についてw
843名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:30:53 ID:/1KJ1zmZ0
>>839妄想乙。下層民の生活しらない社畜にしか言えん暴言だなwwwww
バカめ。常時ストレスだらけの貧民は外食や居酒屋やキヨスク(今は結構つぶれてるけど)で無駄使いしてしまうんじゃヴォケ
844名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:38 ID:s6VrY0830
政治家、官僚、公務員、天下り連中は国の借金がなくなるまで
自給700円で働けよ
845名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:39 ID:dgDECOdN0
>>842
だよなーそのわずかばかりのうp分すら、貯蓄しないで消費に回すんだ。
そりゃ、買い物依存症だw
846名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:40 ID:g5IrWZ0O0
夜勤チームに交代した模様。誰か相手してくれ。

>貯蓄云々について以下コピペ

マクロの数字で「家計は貯蓄率減らしまくり。無貯蓄世帯増えまくり」
ってことが明らかなのに
あんたはその想定のケースで乗数効果が大幅に変化して
コスト増<<<消費増 という理論が覆ると本気で思ってるの?

マクロの数字で乗数効果なんかもう出てるのに
数字が逆転すると言い張る根拠はなんなんだ?
乗数効果がコスト以下になる必要条件値分かってんの?
パートタイマーが大量に存在して、その連中が貯蓄が比較的多い世帯だったとしても
それでも乗数効果分のほうがでかい。以上。

>銀行云々について以下コピペ

何故ならお前が言ってるのはこういうことだ。

「需要が増加し、投機が芽生えた企業にたいして銀行は融資しない。」

じゃもう景気回復しようがなにしようが銀行はその企業には金を貸さんな。
その時点でその企業の命運は終わってるだろw
つか地方銀行もその状況で金貸さないで、何時何処で誰に貸すんだ?
融資もしないで銀行はどうやって商売するんですかね?w
847名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:44 ID:mqsZuplg0
下の層の所得が増えたら大半が消費にまわるのは常識のレベルだと思うがな。
貯蓄に大半が消えるなんてありえないことだ。それならそもそもサラ金がこれほど伸びていない。
848名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:49 ID:3uw4A8EfO
最低賃金で横並びになるな。
これは(-_-;)
849名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:32:19 ID:6dnNSM0q0
>>845
そういうレッテル貼りたかったのか?w
850名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:34:34 ID:/1KJ1zmZ0
>>840賃上げが保護で無いなら何だというんだ。勝ち組うぜえシネヨ
>>848生活保護より下で横並びなんて嫌だァー!
だからと言ってナマポ下げるのは論外だぞ。俺らの給料上がらない免罪符にされるからな
851名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:36:24 ID:3jd0adzK0
小売や外食の正社員は間違いなく賃金が下がる。
正社員もパートも対して仕事は変わらないし
そういう意味ではいい方向かもしれない
852名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:37:58 ID:dgDECOdN0
>>846
コピペ以外できんのか?

上:だから消費が増えないなんて言ってない。貯蓄にまわる分を考えれば
  地方の零細小企業の収益が改善するほどの効果はないって言ってるだろ
  はじめから

下:最初から、地方の零細小企業じゃ金なんて借りれないっていってんだろうが・・・

疲れてきた・・
853名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:38:10 ID:PEdOe6940
>>845
大丈夫?
854名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:38:21 ID:xn6AAz++0
地方だけちょっと上げたらいいんじゃね。
610円とか620円のバイトが普通にあるし。
855名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:38:30 ID:mqsZuplg0
>>851
最近のトレンドだとそのあたりのサービス業は時給上がってる。
現場では人手不足で人材倒産が起きてる。客がいて売上が上がってるのに、サービス提供の担
い手である従業員が確保できなくなっているためだ。
賃上げできないギリギリのところはどの道潰れるが。
856名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:39:34 ID:+exYNb7b0
最高の間違いだろ?
857名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:41:11 ID:6zwc9tac0
858名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:41:38 ID:H1zfraB00
>>838
>下請けが増大したコストを製品に乗せて請求するだけ。

請求してそれなりに貰えるとでも思ってるのか?
それができたんなら今の中小零細の死にかけ状態は絶対にないw

ホントに教科書レスばかりだな。
859名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:46:07 ID:/sBuA/IR0
自給を上げると中小企業が困ると言うのは嘘。
困ってる会社は最初から人を雇わず、家族の不払い労働で
生計を立てている。政府が最低賃金を上げろといっても、こういう会社には関係ない。
一番始末が悪いのは、ミートホープのように
利益を上げながら従業員に金を出したがらない典型的なワンマン企業。
人を雇う余裕がないといいながら、役員報酬が億を超えることもザラ。
こういう奴に限って、うちには余裕がない、ギリギリでやってるなんて言うんだ。
860名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:53:18 ID:3jd0adzK0
コンビニなんか本部に重大な影響を与えるな。
今でもオーナーを搾取し、アルバイトは最低賃金ギリギリ。
客単価を上げない以上、本部への上納金を減らさないと店がつぶれる。
861名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:55:53 ID:g5IrWZ0O0
>>885,882

お仕事お疲れ様です。
コメントは全部コピペで全部反論済み。コピペを読み直してね。以上、終わり。
862名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:57:54 ID:crUoXs2R0
コンビニは明らかに飽和状態だろ。
うちの近所でも、過去5年間に4店潰れたぞ。
最賃を上げても上げなくても潰れるところは潰れるだろ。
863名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:58:03 ID:vG63tqy+O
最高年収三千万にしろ
864名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:01:52 ID:FuelgoC00
同じ額なら地方が有利

 オマイラ、チャ〜ンス♪
865名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:07:22 ID:g5IrWZ0O0
>>861
おう、リンク間違えた>>852>>858だ。まぁどうでもいいが。所詮、工作員だ。


むしろ、最低賃金導入時には、導入時には不払い残業が横行するだろから、
労基署による監視と権限強化、罰則強化
労基署自体の働きの監視強化、
中小企業への補助
など絶対必要な関連施策が多いのが欠点だ。そこの議論しようぜ。
866 :2007/07/10(火) 19:07:48 ID:qs5k5d2q0
つまり企業は時給700円を目標にどんどん人件費を切り詰めていくわけですね。

700円×8h×23日=12万8800円   オワタ
867名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:08:53 ID:1CFu18bc0

最低賃金を公務員の給料と連動するようにすれば良い。
868名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:14:29 ID:r7alnSfM0
>>860
いいんじゃねえ、そんなとこ潰れた方が。
痛みをともなう改革をやりましょう。
869名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:18:21 ID:XMyoB6GrO
>>860
やくざのメカジメ料よりひどいよあれ
870名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:25:52 ID:P5WPz5tCO
中国人労働者は日本にある工場で、
時給350円で毎日13時間働くそうだ

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないねw

ミンスで中国の属国になるぐらいなら
ソウカで中国人労働者を一億人移民させた方がマシw
871名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:27:07 ID:ALGzWpli0
国会議員も最低時給換算にすればいいじゃん。
872名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:31:41 ID:tUQ0oVvz0
2年もしくは3年以上、月120〜130時間以上労働している者は
時給900または1000円以上義務付けるというのはどうだろう?

確かに日本の低時給は異常だし
700円や720円に引き上げたところで暮らしていけるはずがない、というのはもっともだ。
だがちょっと小遣いがほしいだけの学生とか
旦那の給料じゃ物足りないからへそくり欲しさで働くような主婦とかにまで
時給900円や1000円以上にするのははっきり言って甘やかしすぎだろう。
だから明確に日々の生活や家計の支えのために労働しているものにのみ
最低賃金の引き上げを適用する。
俺は雇う方の立場の者だが、週4日以上はしんどいから嫌とかアホか。
873名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:38:30 ID:/IiDvcos0
850〜900円ぐらいでいいだろ。
1000円超えると潰れる小規模企業も出てくるし。
874名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:39:23 ID:/1KJ1zmZ0
>>872殺すぞゴミ社畜。労働時間で人間差別すんのか市ね
875名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:45:12 ID:g5IrWZ0O0
>>872の提案は、現在に奴隷制度を復活させようということ。

まぁ、奴隷商がお天道様の下を堂々とあるきながら
「奴隷どもの給料が増えたら、俺様の商売が立ち行かなくなる」
と平気で文句言える美しい国日本だからな。そういう意見も不思議とおかしくない。
876名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:45:55 ID:Pu+eHPdw0
公務員の時給を700円にすればいいと思うよ
877名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:51:05 ID:7w0ODHle0
結局はパイの分け合いだからな・・・
インフレしたときに普通のサラリーマンの給料も上がるといいが・・・
あとはメーカと小売がどの程度まで価格に転嫁するかだな
878名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:52:32 ID:SADke9Pj0
一気に50円値上げ?大丈夫かいな。
879名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:54:59 ID:AZtNHydu0
>>872
2年なり3年なりで首を切られる香具師が多数出る模様・・・・・で、その後再度「新規」雇用される、でおしまい。
880名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:14:40 ID:ozPkw1gh0
儲かってる銀行や銀行や、大企業からむしりとればいいじゃん。
881名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:48:22 ID:QHoFD+Wv0
何度か出てるけど、フルタイムとパートの最低賃金規定を別に
するというのは出来ないんだろうかね。
家計の助けのパートや学生の小遣い稼ぎのバイトなら

720円×4時間×16日(週4日)=46,080円
でそれなりの実入り感あるけど、フルタイムだと

720円×8時間×22日(週休2日)=126,720円
諸々引かれて手取りだと10万ちょっと。これでは
家族を養うことはおろか、一人暮らしの生計も立てられない。

というかいままさに下の例の月収で働いている。残業のない
温い職場だから低収入は仕方ないとはいえるが、
親と同居でなければまーやっていけないだろうな。
なら別の高収入のところに転職すればいいと言われるかも
しれないが、仕事自体は自分に合ってて好きだから出来れば
続けたい。

せめてフルタイムなら時給800〜900円になってくれれば
助かるんだが。そうなったら現状控えてる個人消費が
増える自信は自分に関してはある。同じくらいの収入の層は
大概そうなんじゃないかな。
882名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:59:24 ID:4l4o+nhb0
>>881
それだと、正社員以外フルタイムの仕事が無くなるだけの様な・・・
883名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:11:45 ID:mST0AJD10
>>836
そういう肉体労働系で時給650円な会社とか存在するのか?wwwwwwwwwww
884名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:30:03 ID:3r99dxZ60
北海道ではよくあること
885名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:31:46 ID:eTIOnw9o0
肉体労働系で時給610円だったよ@
熊本
886名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 21:48:36 ID:QHoFD+Wv0
>>882
うん、そうなるかも知れないけど、実際一日8時間いてほしい仕事量があるとして、
安い最低賃金で午前午後ふたり雇って、雇用にあたっての手間や経費を二人分
使うくらいなら、時給にして100円分くらいなら一人に8時間来てもらった方が得だと
企業側も考えないかな、と。仕事教える手間も二倍でしょ。

自分完全に下っ端労働者だから見当違いなこと言ってるかも知れないけど。
887名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:35:04 ID:Fea3WfMb0
>>865
正論だな。抜け道を残せば企業はフルに悪用する。
888名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:42:56 ID:n4VE525X0
>>886
それだと賃金上がるっていうか失業者が増えてないかw
889名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:44:00 ID:RMiNSsMq0
なんつーかこれも大事だが、派遣会社のピンバネを規制もやったほうがよくない?
890名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:45:27 ID:iYqg2EdS0

今 安倍首相が「残念ながら最低賃金は上がらなかった。。」などと述べられたのだが、



最低賃金の国会議論はされたのか???


891名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:56:05 ID:cfmYHFBP0
>>890
日程延長して、与党のくせに審議拒否までして時間あまりまくってるのに、審議すらしなかった。
892名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:05:33 ID:gvzyNpLs0
選挙対策としては余りにもしょぼい
しょぼい政策しか打てないことがかえって目立つから
無党派層には引かれるんじゃないかね安部ちゃん
893名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:13:30 ID:n4VE525X0
>>889
ヒント>献金

日本人労働力の高コスト化を招いている(割に手取りが少ない最悪の状況)を作り出している元凶だから何とかしないといけないんだけどねぇ
ほんと、都合のいいとこだけは絶対海外基準に合わせないよな
894名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:31:28 ID:MDcmpL1D0
とりあえず東京の最低賃金だけでも1000円まであげたらどうだろう。
さすがにバイトでも、それより下はずいぶん少なくなってきている気がするし。
895名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:31:43 ID:VOhn3RTY0
うちは正社員一人だけだが、9時5時で、23万ほど出してる。派遣を雇おうとは全く思わないね。
派遣会社に払うくらいなら、社員に払うよ。本人の仕事へのインセンティヴが全く違うからね。それに、金は天下の回りもので、社員に払えば、巡り巡ってまた戻ってくるが、
派遣会社に払っても、派遣会社の社長がそんなに金を使うわけが無い。
正直、派遣会社は日本社会に巣食う新種の吸血鬼だよ。こんなの単なる口入れ屋じゃん!こんなのは法律で再び禁止すべきだよ。
今の自公政権では禁止は出来ないだろうが、民主に政権が代わって、派遣社員が皆んなで大きな声を上げれば、この現代版奴隷制度を廃止することも不可能ではないと思う。
896名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:44:49 ID:n4VE525X0
時給1300円くらいか。
派遣で同じ金払ったら時給800〜900円くらいの人材が来るね。
サクっと首が切れるのが利点としても、1300円の人材が欲しいとこでは派遣は使えないな。
897名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:02:03 ID:3rsyklTV0
自分は派遣業とか全くよくわからなくて無知なんだけど、
派遣業界って互いに自由競争の原理が働いてるのかな?
きちんと競争原理が働いていれば自然とピンハネ率も縮小していく気がするんだけど。
898名無しさん@八周年
>>897働きまくって五社に統合された。
んで最大手のグッドウィルとフルキャストが日雇い分を担当してる