【政治】 麻生外相「安倍晋三さんか小沢一郎さんか、どちらかを選べ」 参院選は政権選択の要素の強い選挙になるとの見方★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★麻生外相、参院選は政権選択の要素

 麻生太郎外相は7日、北九州市のJR小倉駅前で演説し、29日投開票の参院選について
「(首相の)安倍晋三さんか(民主党代表の)小沢一郎さんか、どちらかを選べと
言われている」と述べ、政権選択の要素の強い選挙になるとの見方を示した。
そのうえで「安倍政権ができて、たかが9カ月。みんなでがんばって支えていこうというのが普通だ」と語り、
改めて首相支持の立場を強調した。(07:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070708AT3S0700R07072007.html
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183846206/
2名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:23:00 ID:k2SjdiBE0
>>2-1000

おまえら全然分かってねーなwww
小泉は自民党をぶっ潰すって言ってた。安倍はその後継者だ
自民党に巣食う悪党を片っ端から大臣に任命し、スキャンダルで政治的に
抹殺する(松岡の場合この世からだがw)
これで自民党をきれいに生まれ変わらせるわけだ
美しい国作り内閣の第一歩として、すばらしい成果を挙げているといえよう
3名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:22:59 ID:0qUwgVp00
2だったら共産党政権誕生!
4名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:23:04 ID:KSdVT51a0
>>1の続き)
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未

社保庁の犬、小沢自治労・民主党 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
---------------------------------------------------------------------------
仕事と言えば審議拒否、核開発・ミサイル乱射だろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント
5名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:23:04 ID:cexGRcun0
消去法で最初に消える安倍
6名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:23:05 ID:yGxz6f8+0
麻生うまい!w
7名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:23:15 ID:CryPxXfk0


ところで、年金問題も恐ろしいほどメディアによって本質が隠蔽されている。
公安調査庁と同じように、国家に巣喰った社保庁という官庁が日本の中枢から
日本をシロアリのように蝕んでいるからだ。
誰がどう見ても、年金問題の元凶は社会保険庁でいいように政治活動をしてきた公労協にある
。年金台帳のデジタル化に反対し、国民背番号制に反対していたのは誰なのか?
 その事実を告発せず、安倍政権を非難するメディアはメディアでなく反政府宣伝機関と言っていい。
先回の参議院選挙前に話題になった年金未納問題と同じように、今回も社保庁の組合から旧社会党系の民主党議員に
ネタが供給されたに違いない。ま、それでも、呆れる年金問題の責任が現政権にあると本気で思う国民が本当に多いなら、
日本はその程度の民度の国なのである。




8名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:23:52 ID:G4Q69VoX0
小沢が首相か。。。
それも問題あるな。
9名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:25:06 ID:KSdVT51a0
>>1の続き)
ここで、今までの民主党を思い出してみようか

周辺事態ではないと、小沢自治労の北の核実験を容認発言した件
半島で南北核開発・ミサイル乱射してるってのに、生活が、第一な件

しょうもない柳沢発言では、狂ったようなフェミ、蓮舫・小宮山などの醜いイジメの件
法律で追及できないからって、執拗に人格攻撃で閣僚を自殺に追い込んだ件

故松岡氏葬式出席のため、党首討論の日程調整を申し込めば、嫌がらせ妨害で行けなかった件
それなのに民主党・大串衆院議員は、殺されたヤクザの組長の葬儀で香典・焼香してる件

社保庁をかばい自治労とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、与党を叩いている件
年金問題では、政権与党として賞与返上しケジメを付ければ、パフォーマンスと嘲り笑う件

気に入らなければ審議拒否、採決しようとすると議論が尽くされてないと、暴力で邪魔する件
多数決で採決すれば、強行採決・数の暴力と開き直る件

民主党を支持して投票しても、比例にこっそり、胡散臭い支那朝鮮人を紛れ込ませている件
こういう民主党の非常識さは、国民の誰もが目撃している事であり、決して忘れてはいけない件
10名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:25:19 ID:NPv3MR0K0
>>8
安倍より適任。
小沢の後でいいから、岡田にも首相をやらせたい。
11名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:25:20 ID:IK0a6Cev0
イヤよ小沢なんてー
12名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:25:28 ID:yMLkyS2M0
麻生のひょっとこ顔をなんとかしてくれ
どうせこの親父が次の総理なんだろ
俺的には福田がよかったんだけど
本人がおりちゃったからね
133:2007/07/08(日) 15:25:35 ID:0qUwgVp00
>>2より1秒早く書き込んだのに・・・2ちゃんの陰謀か?
14名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:26:08 ID:DFiOMOx40
どっちもだめなら麻生にしろ
15名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:26:11 ID:W4Me6M6x0
小沢が勝てば麻生首相になるだけ
麻生はどっちでも損はしない
16名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:27:10 ID:N292bGuW0
小沢民主代表、過半数取れねば政界引退の決意
2007年07月08日09時17分 asahi.com

 民主党の小沢代表は8日午前のフジテレビの報道番組で、参院選で与野党逆転
できなった場合は「政界にいる必要がないと思っている」と述べ、代表を辞任するだけ
でなく、議員辞職する決意を表明した。小沢氏は5日のインタビューで与党が過半数
を維持した場合は同党代表を辞める考えを明らかにしていた。さらに政界引退に
踏み込んだことで、自らの責任論への明言を避けている安倍首相との違いを一層
際だたせる狙いだ。
17名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:27:10 ID:KSdVT51a0
>>1の続き)
自民vs民主、比例全国区候補者比較(抜粋)

自民党
丸山和也(国際法律特許事務所代表)
中山恭子(拉致問題担当首相補佐官)
佐藤正久(陸上自衛隊イラク先遣隊「ヒゲの隊長」)
衛藤晟一(元・拉致議連事務局長)
米田建三(元・拉致議連副会長)
義家弘介(教育再生会議担当室長「ヤンキー先生」)

民主党
横峯良郎(「さくらパパ」)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) ←注目
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン)
相原久美子(元・自治労組織局次長) ←注目
斉藤つよし(元・自治労中央執行委員) ←注目
神本美恵子(元・日教組教育文化局長) ←注目
石井一(パチンコ換金合法化推進) ←注目
今野東(2003年「不当逮捕」革マル派幹部7人釈放要求)
18名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:27:30 ID:jQINZ1in0
安倍内閣の成果(抜粋)                   Ver.0708
-----------------------------------------------------
郵政造反者(当選組)   → 復党済
郵政造反者(落選組)   → 復党済
本間政府税調会長(公務員宿舎に不適切な入居) → 辞任済(一身上の都合)
佐田行革相(虚偽の政治資金収支報告) → 辞任済
柳沢厚労相(女性は産む機械) → 更迭せず
村瀬社保庁長官(保険料不正免除) → 更迭せず
松岡農水相(ナントカ還元水) → 自殺(領収書未公表)
閣僚の事務所費公表    → うやむや
久間初代防衛相(原爆投下容認) → 辞任済

サラ金金利引き上げ    → 野党の反対で断念
道路特定財源改革     → 骨抜き済
やらせTM        → 給与3カ月分を返納済
国民投票法        → 憲法改正3年先送り済
教育基本法・教育関連法  → 骨抜き済

天下り          → 合法化済(天下りバンク)
政治資金規正       → 骨抜き済(領収書5万円以上)
年金(100年安心)   → 記録漏れ済、横領済(情報公開先送り、第三者機関に丸投げ)
社保庁改革        → 特殊法人化(給料は税金、天下り可、年金保険料の流用可、国会への出席拒否可)
公務員向け焼け太り上乗せ年金 → 準備中
恒久的定率減税      → 廃止実施済
消費税増税        → 準備中

WCE(残業代不払い合法化) → 準備中
最低賃金引き上げ     → 先送り済
外国人単純労働者受け入れ → 準備中
留学生受け入れ      → 拡大準備中
日豪EPA(北海道内の生産額1兆円余減少か) → 準備中
19名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:27:37 ID:9Iu/yKu20
安倍がいなくられば、お前ぐらいしかやるやついないからな。

ところで安倍と麻生ってなかいいの?
20名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:27:50 ID:1maRl3Mv0
民主は党首で損してる
21名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:28:21 ID:lTUc48aV0
親米派…ロックフェラー人脈で小沢
親中派…文句なしに小沢

どう考えても小沢が首相にふさわしいんだが。。
22名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:28:53 ID:FuTvZMJz0
何だその二択は。麻生か小沢か、で麻生を選ぶよ、俺は
23名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:29:12 ID:mOGUcViG0
安倍麻生ラインを支持する
小沢は政争に勝ちたいだけで
本気でやる気ないだろう
だから「責任取る」「辞める」ばっか言ってる
24名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:29:20 ID:G4Q69VoX0
小沢が総理になると、あの顔色悪い顔でG8とかで各国首脳と並ばれてもなあ。
25名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:29:35 ID:KvV7nk380
>>2
おまえ自身も全然わかってねーのかよw
26名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:29:39 ID:a9QItcAx0
校名党と強酸党のどちらかを選ぶ選挙なんだね〜
27名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:29:43 ID:jQINZ1in0
外資献金規制       → 緩和済
河野談話         → 踏襲済
村山談話         → 踏襲済
慰安婦問題        → 謝罪済
靖国参拝         → 先送り(供物奉納済)
ガス田          → 放置中
中国ビザ         → 拡大済み
竹島           → 放置中
米牛肉輸入        → 全箱検査廃止準備中
創価学会票依存      → 続行中


小沢・民主党
-----------------------------------------------------
天下り全面禁止  → 与党の反対で天下り合法化
政治資金規正  → 与党の反対で骨抜き
社保庁改革(国税庁の組織へ統合) → 与党の反対で特殊法人化
最低賃金引き上げ  → 与党の反対で先送り
WCE(残業代不払い合法化) → 反対中
サラ金金利即時引き下げ  → 与党の反対で3年先送り
国家公務員の総人件費を2割削減 → 準備中
国会議員の定数を1割削減 → 準備中
補助金を全廃、地方に一括交付 → 準備中
28名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:29:44 ID:2ZF9qsQS0
反日チョン来ました

>【米国】韓国系・中国系団体、慰安婦問題の次は
「反靖国神社キャンペーン」を全米で実施へ
29名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:30:01 ID:yMLkyS2M0
巨乳の防衛大臣に頑張ってもらおう
百合子タソ(*´д`*)ハァハァ
30名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:31:28 ID:7LRAxLOn0
小沢は絶対嫌だ
そしたら俺ハワイに逃亡する
31名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:31:55 ID:jQINZ1in0
民主党:【衆院本会議】政治資金規正強化を主張 武正、渡辺両議員 2007/06/14
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10179
>与党案について、(1)規制対象を資金管理団体に限定していること(2)不動産以外の株式等に
>ついては取得制限を設けていないこと(3)収支報告書への支出明細の記載や領収書の添付義務づけを
>5万円以上としている点を挙げ、「抜け穴だらけのザル法だ」と批判した。
>民主党が提出した修正案では(1)政党以外の政治団体による不動産及び有価証券等の取得を制限する
>こととしていること(2)与党案のように資金管理団体に限定せず、すべての政治団体に対して領収書添付が
>必要な支出額を「1万円超」としたこと(3)与党案のように政治団体に対して不動産取得だけを制限するの
>ではなく、有価証券も含めて収支報告書に記載しなければならないとしたこと――などを列挙した。
>討論後に採決が行われ、与党改正案は賛成多数で可決、民主党の修正案は否決された。

民主党:参院での徹底審議求め、政治資金規正法改正案を提出 2007/06/15
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10184
>法案は、(1)政党以外の政治団体による不動産、有価証券類の取得に制限を設けること、
>(2)光熱水費、備品・消耗品費、事務所費について支出明細の記載を義務付けること、
>(3)人件費について人数の記載を義務付けること、(4)収支報告書に記載する基準額を
>1件1万円超に引き下げること、を柱とする。

【安倍首相】 自らの「政党支部」と「政治団体」の政治資金の殆どを「資金管理団体」に一元化して透明性を確保する考え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182663126/l50
>安倍総理は24日朝のテレビ番組で、「ざる法というが、自主的に資金管理団体だけにすれば解決する話。
>私も分かりやすいように、ほとんどの資金を資金管理団体に集中していく」と述べました。

やっぱり、ざる法じゃねーかw
32名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:32:08 ID:8JXZxY4P0
>>20
トミ子、管、角田…
33名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:32:13 ID:J6a9saT/0
安倍ちゃんは北チョンと厨凶と在日に嫌われまくりだからね
麻生でもいいが安倍ちゃんにやってもらいたい
ま、麻生閣下に暫くやってもらってその後、安倍ちゃん復帰と言う流れでもいいが
34名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:32:13 ID:a9QItcAx0
民主工作員必死だな(プッ
35名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:32:32 ID:/fIy+wYT0
うんこ味のカレーとうんこ味のうんこの比較
36名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:34:38 ID:e+tOFCD20
麻生は安部退陣後の後釜狙っているだけだろ。
どう見ても安部を引き摺り下ろそうとしているようにしか見えねえw
37名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:34:50 ID:mOGUcViG0
民主の候補なんてわけわからんよ

ゴルフ親父
自治労
労組
日教組
韓国で反日集会に参加
パチンコ換金合法化推進 
在日韓国人(立候補のために帰化)「日本を外国人のための社会に」
フィンランド人
民主党次の内閣“人権”担当副大臣
労連副委員長
レズビアン(民主支持者一部からも「どうして公認したのか?」との声)
元野球選手
「集団的自衛権の行使を認めない」
リポーター
日朝国交 
難民助ける会 
元電通
ロック選挙活動
週刊現代の記事を首相に国会で質問(スカート姿で机に上がったり)
男子を入学させた学長 
連合
NGO
自分さがしの会? 方言憲法?
農業漁業への「戸別所得補償制度」=バラマキ?
サッカー
38名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:34:54 ID:LqZxDg+U0
小沢が総理とかありえないwww
39名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:36:00 ID:jQINZ1in0
民主党:【衆院内閣委】細野、馬淵両議員、政府の「天下りバンク法案」批判 2007/06/01
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10122
(抜粋)
> 民主党が提出している「天下り根絶法案」に対し、政府提出法案は「天下りバンク法案」と
>称されるように、国家公務員の再就職あっせんを新人材バンク「官民人材交流センター」に
>一元管理させようというもので、国家公務員の天下りをまさに国ぐるみで容認しているとの見方ができる。
> 細野議員は冒頭、与党が行った年金時効特例法案を強行採決対して改めて抗議の姿勢を表明。
>そのうえで、社会保険庁改革の問題は同日質疑される天下り法案とは密接に関わっているとの見方を示し、
>90年以前は一部、90年代以降はすべての社会保険庁長官の歴代の天下り資料を入手したことを
>明らかにした。そのひとつである「消えた年金」問題で注目が集まっている年金台帳に瑕疵をした
>昭和60年当時に長官をつとめ、昭和61年に退官した元社会保険庁長官も、社会保険庁や厚生労働省の
>関連団体を次々にわたっていった天下り実績を示した。5つの団体をわたっていき、退職後の支給総額は
>5団体の報酬と退職金で計2臆9000万円以上になることを細野議員は指摘した。
> 細野議員は社会保険庁改革関連法によって設置される日本年金機構からこうした団体への天下り禁止を
>政府案は明確に規定しているか質したが、渡辺行革担当大臣は明確な答弁せず、天下り根絶に繋がらない
>法案の不備が浮き彫りになった。
> 続いて馬淵議員は、民主党案では「再就職の制限の強化」に向け、国家公務員の天下りを原則禁止する
>期間を離職後2年間から離職後5年間に拡大。天下り先の規制対象を営利企業に加えて非営利法人等に拡大。
>また、「政府によるあっせんの禁止」として、各省庁による職員に対する再就職のあっせん等の関与を禁止、
>「人材バンク」も設置しないこととするなど、「天下り根絶」に向け、実効性ある内容となっていることを
>首相に改めて説明したうえで、質問に入った。
40名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:36:29 ID:n3svEjBW0
次は幹事長だよな、アソ
41名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:36:48 ID:GM58KV+S0

麻生の本音?

在日優遇(ミンス)vs在日取締り強化(自民)と言いたいんだろう

安倍vs前原だったらミンス圧勝だったね・・メール永田さえ居なければ

永田の後見人の鳩山・・
42名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:37:00 ID:YnOV9Ts30
小沢だけはどうしても嫌なんだよなぁ・・・
今からでも遅くないから党首交代してくんないかなぁ
そしたら民主に入れなくもないんだけどなぁ
43名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:37:57 ID:wccE6pVn0
総連支援のミンス党政権誕生で拉致問題は完全消滅?
さらに日本人拉致は再開される?
44ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/08(日) 15:38:25 ID:uwBKC0020

        本日天気晴朗なれども浪高し♪
                       
         ∋oノハヽo∈      _∧∧_____  ∧∧
        OO))^▽^ )   __ /(゚-゚= ) ./\(゚-゚= )、 ,,,,ノ
         ⊂⊂  〈 __/  /| ̄∪∪ ̄|\/⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ
           ヒェェェェェァi      :|ネコちん♪|/∧∧  /
           ;イE日ヨレ        ̄ ̄ ̄ ̄: (゚-゚= )、 ,,,,ノ
        ∧∧ ─┘          ::::    :::⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ
        (゚-゚= )__/           ::::   ∧∧ /
      / ∪∪   ∧∧        ::::  (゚-゚= )、 ,,,,ノ
      ミ\     (゚o゚= )     ___::::_ ⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ
      `ー`/    と  つ   /i    _ ,.r ヲ
        /       ○  )〜  ` ´_,_.r '"::
       /        ` J  _,r'":
      〈______/_,.r '"
      `─────,.r '"
         \ ,'_,/"
45名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:38:30 ID:lTUc48aV0
まあ小沢が民主党の党首になったのはアメリカの策略。
万が一自民党がアメリカの言うことをきかなくなったときの保険。
アメリカは安倍は嫌いだから間違いなく今回は民主党が勝つよ。
46名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:38:42 ID:G4Q69VoX0
総連つぶし、朝鮮系列しめてみたら、ますますマスコミから叩かれだした。
年金問題がさも安倍のせいだというように。。

分かりやすくて涙でるこの国のマスコミ裏事情の繋がり。

それはそうと最近、朝日放送が中国に対する報道を少しだけ厳しく
してきたのはやはり、朝鮮総連の力が弱まったからかね?
マスコミの中にも在日多いだろうし、今までは総連怖くて
中国(朝鮮)を擁護してたのにさ。
47ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/08(日) 15:38:43 ID:uwBKC0020


  ∧∧
 ( =゚-゚)<しかし 安倍さんになってから
       不審船もミサイル発射も原潜の領海侵犯もないな


( ^▽^)<にらみが利いてる
48ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/08(日) 15:39:01 ID:uwBKC0020

                     /〜〜,
          /〜〜,       / ● / ==
          / ● / ==  /〜〜'
         /〜〜' ∋oノハヽo∈
        ∧∧      (^▽^ )   ===
       (゚-゚= )      0┳0  ) ニッポン! ニッポン! 
        0┳0  )    ◎┻し'━◎  ===
     ◎┻し'━◎  ===
49名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:39:32 ID:J6a9saT/0
>>43
再開されるとか無いよ
だって未だに続いているのはほぼ間違い無いからな
前より巧妙になっただけ
50名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:40:44 ID:QwHPGNLH0

民主党と新党大地に政権をとらせて、外務大臣は鈴木宗男。

これで北方領土問題も進展するし、伏魔殿の外務省改革も進む。
51名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:41:13 ID:Ozs7lfY90
今の小沢民主党の政権運営は経世会全盛時代の旧自民党のやり方。
小さな政府とは逆方向で、再びばら撒き政治に戻る可能性が濃厚。
地方周りと言えば聞こえはいいが、要は組織票をまとめているだけ。
組織票をまとめるってことは、それに見合った政策を確約してるってことだ。
そんなシガラミに雁字搦めになってる政党に斬新な政策変更などできない。
再び失われた10年の再来になる。
52名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:41:35 ID:jylrOYKH0
安倍は顔がキモイし、話し方もカメラ目線も不自然で嫌だ。
首相に相応しくない。
53名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:42:57 ID:qgC1M1Li0
>>46
アメリカと中国が接近、というわけで朝鮮人が牛耳っている
マスゴミの中国叩きが始まったという噂だ。
54Ψ:2007/07/08(日) 15:43:15 ID:+hmgdrf10
小泉が「自民党をぶっ壊す」と断言し、
安倍が無言でそれを実行した。

以上。
55名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:43:49 ID:PWO6+Q4z0
小沢じゃなくて前園?前川だっけ?かが代表だったら
みんすにいれてもいいかなーと思うんだけど小沢はないわぁー。
56名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:44:01 ID:TG0ySTa20
だいたい、ザ・自民党そのものだった小沢が民主党の代表なんてなんのコメディかと。
年配者は誰も信用してねえだろ。
57名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:44:04 ID:Ai4nH3hY0
このどっちかなら安倍
58名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:44:06 ID:UN5bpgTG0
北朝鮮に厳しいのが民主党
北朝鮮に甘いのが自民党

教職員に厳しいのが民主党
教職員に甘いのが自民党

拉致問題解決に熱心なのが民主党
拉致問題解決に消極的なのが自民党

【政治】北朝鮮人権法で自民党総務会「民主党案と一本化を」との意見も 「自民党案は民主党案に比べ、生ぬるいと言われるおそれがある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181339439/
【政治】北朝鮮人権法改正案、自民党が民主党案をほぼ丸のみし修正に応じることで合意
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181782556/

【教育3法案】焦点は教員免許の更新制 民主党は政府案(30時間)より厳しい100時間の講習を義務づけ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176861240/

これが事実だ。
59名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:44:16 ID:J6a9saT/0
>>50
つまり北方領土はロシアに献上して外務省を売国奴で占めさせて伏魔殿どころか魔窟しろと
60名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:44:55 ID:G4Q69VoX0
野党に政党変わったら災害おこるから自民がいい。

今年あたりでかい地震きそうだし、ミサイルも飛んできそうで
こわいわ。
それでなくても中国(朝鮮)寄りの民主党が政権とったら、
マジで朝鮮はミサイル日本に向けて飛ばすぞ。(野党は中国の手下となめられてるから)

社会党が政権とった年みろよ。
朝鮮が裏で糸ひくオウムサリン事件勃発。破防法適用もしなかった。
中朝が何かやらかしても時の政権が中韓寄りだと
厳しい処置もできないのをあいつらわかってるんだよ。
61名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:45:28 ID:IPYbYGjA0
どちらか選べと言われれば、小沢だろうな。
安部よりましw
62名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:46:15 ID:ljr0qXuF0
遠まわしな「次は俺」宣言ww
63名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:46:38 ID:NF9CKDMy0
「日本人」か「南北朝鮮半島勢力」かですよね、次の選挙の焦点は。
64名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:47:43 ID:ZUP1iMqR0
素直に「オレか安倍か、どちらかを選べ」って言えばいいのにw
65名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:47:43 ID:e+tOFCD20
>>50
北方領土はもう手遅れだろ。
択捉に至っては、大開発によってロシアの経済基盤になってしまったし。
66名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:48:54 ID:Wrj2JSo70
衆議院は自民党が圧勝しているからな
バランス取った方が良いかなっと思うんだが
67名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:48:58 ID:mfLD7Tjt0
>>63 ちょっと違う。

正しくは「カルト宗教」か「南北朝鮮半島勢力」か、です。
68名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:49:03 ID:J6a9saT/0
>>60
村山政権は売国奴の緒方が公安の長官やっていた時でもあるな
村山政権のほんの数年の事がどんだけ日本に不利益に繋がった事か

逆にここを乗り切れば売国勢力は駆逐できるかも知れない
安倍ちゃん頑張れ
69名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:49:13 ID:qqgUV+1D0
小沢批判してるやつに限って大した理由書いてない
やっぱ人は見た目が9割なのか
70名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:49:37 ID:459kAJvN0
政権選択かよ!!


選べねえ・・
71名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:50:59 ID:VXHRhAjD0
>>68
お忘れですか?

村山内閣が「自民党政権」だったことを。
72名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:51:28 ID:TG0ySTa20
>>68
無理。
自民党はどこと連立していますか?
73名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:51:29 ID:IK0a6Cev0
>>69
ほんじゃ、小沢がやってきたことっつか支持する理由を教えてよ。
あたしゃ「政界の壊し屋」って異名しか知らねーわよ。
74名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:51:57 ID:QNHUYG7v0
これまでの民主党の実績

妥協して落しどころを探ると・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・また先送りか
支持率上がると・・・人気取りの政策
  〃 下がると・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・近隣諸国の許可を得たのか? 軍歌の足音が聞こえる
 〃 行かないと・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
 〃  〃はずれると・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
 〃  〃  取り組み後・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
  〃  と協調すると・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
 〃 〃 しないと・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・景気悪くなった、なんとかしろ
 〃 上がると・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
  〃 悪くなると・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
責任とって賞与を返納すると・・・・金で済ますな、政権与党として無責任だ
75名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:52:06 ID:459kAJvN0
>>73
俺も
76名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:53:02 ID:MNrG8LzL0
>69
自民党幹事長時代の小沢見てた奴は誰よりも傲慢で権力志向の強い奴だと
判っていると思うぞ
77名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:53:03 ID:V+m7RpF40
小沢さんは目が綺麗だから好き。
すごくいい人なんだろうな、と思う。
78名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:53:14 ID:TlipuFY30
無茶言うなw
小沢なんか選べるわけねえだろw
79名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:53:24 ID:qgC1M1Li0
>>74
GJ
だから、民主は信頼できない。
万年野党以外の何者でもない。
80名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:54:50 ID:rw1s7VYI0
安倍が辞めないなら、小沢でもいいや。
81名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:54:54 ID:J6a9saT/0
>>71
自民にも売国奴がいるのは分っている
野中とか河野とかな

安倍ちゃんは河野談話に当事抗議してたよ
82ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/08(日) 15:55:37 ID:uwBKC0020

  ∧∧
 ( =゚-゚)<バブルん時、汚沢がアメリカに公共工事だけしろ、
      産業発展のために金を使うなと言われて
      へいこらいうこと聞いて数百兆の借金を作った♪

      おかげで、日本の将来が潰された! 


( ^▽^)<日米構造協議で 430兆
83名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:56:01 ID:KHgVyCJY0
>>53

中国とアメリカが連携とか無知すぎるね。
N速+では中国と北朝鮮両方を敵としているが
現実の国際政治上(敵の敵理論ね)、
今北朝鮮と中国の紛争をめぐって主要議員はかならず以下のどちらかに肩をもっている。

北朝鮮+アメリカvs中国+韓国(統一教会含)

ちなみに主要議員のスタンスはこうなってる。
小泉は北朝鮮+アメリカ派
安部は中国派+韓国(統一教会含)
麻生は北朝鮮+アメリカ派
小沢は北朝鮮+アメリカ派

現状日本はロシアとともに、この4カ国でどちらにつくかはっきりしていないため
6カ国協議から4カ国協議に変更されつつある。

多分、次の政権は国会運営上、小沢ものむであろう北朝鮮+アメリカ派となる予定。
その流れをうけて、例の総連本部は公式大使館化がほぼ確定なので
早とちりで事件をおこしてしまっただけ。多分、元公安長官は選挙後無罪か取り下げになるよ。

今回、うまいこと北朝鮮+アメリカ派にやられてしまってるので
安部が大敗すれば、シーレーン防衛やF22購入など
米民主党が政権をとっても日本は結果的に安泰となる。

その代わり北朝鮮に対しては横田めぐみの遺骨と引き換えに
屈辱的な賠償金を払わなきゃならんがなw
84名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:56:28 ID:wccE6pVn0
>>69
いや、売国しなければ民主党もありかなって思うけど、
なんかネクスト国防大臣とかで日本よりも韓国を大事に
するような人がなるみたいだし。
竹島だけでなく対馬、沖縄まで外国に取られたらそのうち
九州まで危なくなるようで怖い。
85名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:56:36 ID:Na4u//m80
>>72
社民と共闘する民主よりましってこった
86名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:56:39 ID:NF9CKDMy0
>>67
カルト層化も朝鮮側ですよ。
87名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:56:58 ID:v0pZ8gMR0
>>74
ミンスワロスwwwwwwwwwww
コントやってんじゃねーぞw
88名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:57:36 ID:459kAJvN0
ネコちんかわいいよネコちん
89名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:58:13 ID:IXJtmez30
ぶっちゃけて民主の前党首の前島だったら民主にいれてるな。

あれ?前崎だっけ?
90名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:59:15 ID:frEzGrWT0
取り敢えずミンスは無責任野党から脱却してくれ。
つーか、旧社会党の残党パージして('A`)
91名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:59:20 ID:J6a9saT/0
>>83
大丈夫
北が核を完全放棄しない限り日本が北に金を支払う事はない
北が核を放棄する時はイコール北が終わる時なので
日本が北に金を払う事は永遠になくなった

小泉がこれを狙っていたとは思えないが
92名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:01:06 ID:i3lzHqW30
この二人から選べと言われたら、がぜん小沢一郎だな。
小沢氏は淵の病でもう長くないし、文字通り生命を賭けて
政治をやってくれるだろう。

安倍ちゃんは、前からさんざん言われてるけど
ボンボンで、苦労を知らなさすぎる。
性善説で生きてるから、爆弾抱えまくりの内閣構成員を
事前に徹底的にチェックしなかった。
安倍ちゃん本人は、生来のバカ正直さとまじめさで
好感が持てるんだけど、周りがクソ過ぎた。

安倍ちゃんはまだ若いんだし。5年経ってもまだ57歳。
ここで総理の座を小沢氏にゆずって、数年間しっかり勉強して人の使い方を覚えて、
また総理を目指せばいいと思う。
93名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:01:12 ID:XWEm1K9g0
在日に無償で年金を支給する書ける民主党に年金問題や減税を実現できるとは思えない。
94名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:01:44 ID:Nd+keNNi0
僕坊ちゃん総理 お金いっぱいあります。  でも今日は嘘¥800ついてしまいました・ゴメンチャイ・・
95名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:02:45 ID:VwwXhAIX0
小沢も旧態然とした自民体質。

青木愛なる女を個人秘書という愛人にして遊んでる。

ただ安倍と比較したら悪の格は小沢の勝ち。

安倍は鞄持ちレベルの男。大学もコネで3流大学だし

女房も情けない顔。
96名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:03:21 ID:BBZGT5QW0
普通だ、の意味がわからん。
普通に考えたら小沢のほうがいいに決まってるんだが・・・
97名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:03:34 ID:jE3Nr4HI0
>>77
松川事件だかで、「彼らの目は澄んでいた」といって被告を擁護して
笑われた作家がいたなあ。
俺には小沢は濁りきった目にしか見えないが。
98名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:04:14 ID:459kAJvN0
民主と自民だぞ?????????????
99名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:04:16 ID:wccE6pVn0
>>93
それ本当?
俺たちが払ってきた年金が自分たちではなくて
在日の人たちのところへ言っちゃうの?
100名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:04:26 ID:J6a9saT/0
>>92
安倍ちゃんの次は麻生しかいないんだが
北に対しては軟化かも知れんが
厨凶と在日には安倍ちゃんより厄介になるかもね
在日に対しては安倍ちゃんの方が手厳しいか
101名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:04:56 ID:QKtQyCiv0
>>74
コピペ?
にしてもGJ!
にしてもミンスww
102名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:05:04 ID:KSdVT51a0
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   民主党支持者のみんな〜
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ┃__   .|   掛け金無しの在日朝鮮人に、年金支給する予定だけど
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /    ネコババなんて言わないでね〜
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
103名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:05:17 ID:+AEmjty/0
みんな色々言ってるけど、もう参院選の結果は見えてるよ。
野党がギリギリ勝って、小沢党首留任。
中でも民主党は得票を伸ばしたので、小沢執行部が信任されたことに。
小沢体制はあと3年は安泰となる。
前原や枝野などの出番は、あと3年はなくなる。
延々と小沢体制が続くことになる。
これは既成事実。動かしようがない。

それと北朝鮮拉致犯人の釈放に署名した菅直人も執行部に留まり続ける。
104名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:07:06 ID:J6a9saT/0
>>103
今回は既存の政党は何処も渋い結果になりそうなんだが
自民が駄目でもミンスという選択がない
新風に大期待
105名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:08:20 ID:XWEm1K9g0
社会福祉も金額だけが増えて支持母体である童話や在日組織に環流され
本当に必要な所には回らないだろう、自称弱者達の利権活動によって
権利が強化され、それに対する私的や反対を人権用語法案で押しつぶす事により
日本国民搾取の体制が限りなく強化される。
その後日本人がそれに適応することにより建前と強弁が支配する民主主義が
できあがるわけだ。
106名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:08:53 ID:Eu3GTL4v0
>>104
新風なんて共生新党よりとれねえよw
107名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:09:14 ID:I4WPgA/K0
>>1
俺は志井さん選ぶから無問題。
108名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:09:41 ID:KHgVyCJY0
>>91

だから、北朝鮮がアメリカと軍事協定結んで核の傘に日本と共にはいるってことなんだが。。
そのかわり日本が莫大な賠償金を払うって事。

これができる胆力があるから金正日は共産党政権唯一の世襲に成功したんだよ
109名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:10:40 ID:J6a9saT/0
>>106
比例でかなりいけるかも
110名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:11:54 ID:e+tOFCD20
>>103
安部が辞任して麻生総理誕生か。
案外福田かも知れんが。
111名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:12:11 ID:QKtQyCiv0
>>103
甘い!
ミンスは勝っても負けても割れる
安倍の身内擁護はミンスの右派若手に対するラブコール
郵政造反組への「おかえりなさい」は国民には不人気でも
明日をも知れぬ議員にはボスとして頼れる態度だ
支持率無視で議員にうけているのが今の安倍
112名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:12:24 ID:wccE6pVn0
>>104
新風も悪くないんだけど、看板になる人がいないね。
一人ぐらい有名人抜いてきてもいいのに。
ま、それをやらないところも新風の個性かも知れんけど。
113名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:12:35 ID:+9t22hbL0
今回の参院選は、民主党に NO! のメッセージを送りたいんだが、
公明、民主、社民、共産以外だと、どこに投票すればいいすか?
今のところ自民にするか新風にするか迷ってるんだけど…。
114名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:12:42 ID:J6a9saT/0
>>108
まず聞くが、何の賠償金?
115名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:14:54 ID:KHgVyCJY0
>>114
植民地関連だよ。
俺もその理屈はおかしいと思うけど、これ国際政治上の規定路線なんで
こういう裏があるのかも、とおもっていればいいんじゃないかな。
116サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/08(日) 16:15:54 ID:Jvv4xYT10
>>47
…ミサイルこの前も撃ってた、、、よ?
117名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:16:07 ID:i3lzHqW30
安倍ちゃん個人は、政策家としてもとても好感が持てる。
対北交渉にしても、他の6ヵ国協議構成国が平然と拉致問題を無視していく中
「核と拉致はセットで、重みに差はない」と言い続けているところや、
天下り問題解決のための人材バンク改革、
形骸化した中教審をスルーするため直属の教育再生会議をもうけて教育改革に取り組んでいるところなど、
安倍ちゃんが自分で発案してやらせている施策はどれもまっとうで、「是非やってくれ」と思う物ばかり。
安倍ちゃんの生真面目さが出ている。
だけど、繰り返しになるけど周りがクソすぎた。組閣の際に内閣構成員のチェックが甘すぎた。
残念だけど、安倍ちゃんには一度下野してもらって
自分みたいなバカ正直で真面目な人間ばかりではないという事と、そういうダーティな奴らのあしらい方を学んでもらって
また総理に挑戦してもらった方がいいと思う。
118名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:16:18 ID:Z8RTsfnZ0
麻生総理実現のためにも安倍には潰れて欲しくない
安倍が潰れたら麻生総理もなくなるからな
119名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:17:02 ID:J6a9saT/0
>>115
ヤパーリ脳内妄想かよwwwwwwwwwww
120名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:17:08 ID:OX6JjFPK0
麻生がやればいいだろwww
121サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/08(日) 16:17:59 ID:Jvv4xYT10
>>118
え?

安倍が生き残ったら、麻生総理はなくなるんじゃないかと。。。。
122名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:18:18 ID:qgC1M1Li0
>>115
戦後保障は、とっくに終わっているから払う根拠がないw
北がもらえるとしたら南から。
123名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:18:29 ID:KHgVyCJY0
>>119
妄想っていうか、

北朝鮮+アメリカvs中国+韓国(統一教会含)

という極東のパワーバランスはニュースみてればわかると思うんだが、、
124名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:19:29 ID:yZUGSf950
↓ これが真実かよ
  俺はまんまとおいしい言葉に騙されていたよ。  
  民主党が金をじゃんじゃんばら撒くと云うから

35 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:57:57 ID:YFS598gq0
なんでこういうスレって数値資料が出てこないの?
みんな印象論で語るだけ。
先日の新聞に載ってたけど日本のジニ係数(所得格差を表す指標の1つ)は、
確かに2001年くらいが最低で最近上昇傾向にあるけど、
それでも2006年は1996年くらいと同じレベル。バブル期や高度経済成長期なんてもっと格差があった。

ちなみに小泉がいってる世界の国と比べた場合

世界銀行の資料
2005年世界各国のジニ係数(Table2.7)をみて
http://devdata.worldbank.org/wdi2005/Section2.htm

日本はデンマーク・スウェーデンと並んで最も格差のない国の1つだってのが分かる。

企業業績がよくなった結果、ユニクロはパートを正社員化したし大手企業は初任給を上げ始めた。
派遣の自給だってオフィス系は1500円を超えて需給は逼迫して
125名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:19:39 ID:+AEmjty/0
小沢党首が信任されたことで、菅直人も留任することになる。
北朝鮮拉致犯人の釈放に署名した菅直人が引き続き民主党に留まる。
民主党が政権に近づくことで「外国人参政権」が加速度的に
実現に向けて動き出す。
北朝鮮拉致事件は棚上げされ、日本は北朝鮮に多額の賠償金を支払う
条約に署名する。民団と総連はまた無税へと引き戻される。
126名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:19:47 ID:ldBHzLWbO
ヅラ馬鹿ボンボンを選ぶか
売国三羽ゴキブリを選ぶか

なんて ひでぇ国だな
127名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:19:50 ID:rPsSsxeX0
選挙前は工作が凄いな
たかだか一週間前と状況が違いすぎる
128名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:20:02 ID:o1DAtPi50
どっちも選ばねーよw
129名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:20:44 ID:2SUC0cnT0
こんなこと言ったらボロ負けするぞ
てか麻生にはその方がいいのか
130名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:20:46 ID:CpH92nkd0
また陰謀厨か。
131名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:21:12 ID:KHgVyCJY0
>>122
それは日本国内のみ通用する話で、アメリカに命令されたら払わざるを得ない。
そのときの政府が断ったら、内閣総辞職させて小泉復活させるだけだし。

過去国連や国際社会から何度も不条理な扱いうけてきただろ。
戦争に大敗するってことはそういうことなんだよ。
132名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:21:20 ID:h3TT64HT0
うつくしいくにはにくいしくつう(美しい国は憎いし苦痛)
133名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:21:32 ID:4ElpLo8G0
官邸は既に、増税と残業代ゼロを宣言しているよ。
有権者は以下をよく読んで欲しい。政府のの公式見解だよ。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizai/kakugi/070619kettei.pdf
経済財政改革の基本方針2007 〜「美しい国」へのシナリオ〜

1頁
>第1章 新しい日本の国づくりに挑む
>今後5年間のうちに労働生産性の伸び、すなわち一人当たり時間当たりの
>生産性伸び率が5割増に高まることを目指している。

 ⇒ 給料据え置きで、今の1.5倍働けと言ってる。つまりWE導入。

>22頁
>第3章 21世紀型行財政システムの構築
>「成長なくして財政健全化なし」の理念の下、経済成長を維持しつつ、国民
>負担の最小化を第一の目標に、歳出改革に取り組む。それでも対応しきれない
>社会保障や少子化などに伴う負担増に対しては、安定財源を確保し、将来世代
>への負担の先送りを行わないようにする。

 ⇒ 国債発行ではなく、増税で対応すると言ってる。
  (歳出削減は「困難」と別の項で言ってるので増税は既定路線)

官邸がHPに掲載して堂々と宣言してるんだから、
あとから「だまされた」とか言うのは筋違い。
ちゃんと選挙に言って、意思を表明しよう。
134名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:22:03 ID:7aFaMsZo0
俺にはわかる
小沢が過半数取れず→政界引退、しかも自民激減→安倍退陣
したがって麻生政権誕生 ウマー
135名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:22:48 ID:J6a9saT/0
>>131
見事な国内干渉だね
136名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:23:01 ID:N0VvrM0A0
おっ

浮上してきたな
137名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:23:02 ID:UWJzHB540
安倍晋三さんか小沢一郎さんか、どちらかを選べ と言われたら
オレは自分が立候補するよ。この国の為に
138名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:23:49 ID:SCNh/rfU0
私はらーめんが大好きだす。

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/
       ヽ_      'ノ
139名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:23:56 ID:CpH92nkd0
今回は小沢が勝利するだろう。
安倍は、反米国粋武士道論を掲げている時点で投票対象とはならない。
140名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:24:32 ID:rPoGJWqM0
>>134
ちょっと違うな。
自民党圧勝小沢さん辞職→数年後安倍さん満期よる辞任→麻生政権誕生 ウマー
141名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:24:46 ID:Z8RTsfnZ0
>>121
2人は同じ路線なのになんでなくなるんだ?
小泉でgdgdになった党内を、安倍が立て直してから
麻生に渡すのが一番だと思うがな
142名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:24:48 ID:qgC1M1Li0
>>131
いや。
だから、アメリカは関係ない。
143名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:25:18 ID:J6a9saT/0
お前ら言っておくが、安倍ちゃんが一番、北と在日には手厳しいぞ
麻生もその路線だとは思いたいが、安倍ちゃん程ではないのは確実
144名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:25:40 ID:7aFaMsZo0
>>140
小沢・安倍にさん付けとはレスに育ちの良さが出てるぞ
さてはアカギか?
145名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:26:00 ID:+AEmjty/0
それと小沢党首が信任されたことで、菅直人も留任することになる。
北朝鮮拉致犯人の釈放に署名した菅直人が引き続き民主党に留まる。
民主党が政権に近づくことで「外国人参政権」が加速度的に
実現に向けて動き出す。
北朝鮮拉致事件は棚上げされ、日本は北朝鮮に多額の賠償金を支払う
条約に署名する。民団と総連はまた無税へと引き戻される。
146名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:26:08 ID:KHgVyCJY0
>>135
まったくそのとおりだと思うよ。
ちょっと前まではアメリカは日本に親中国を強制させといて、、

やっぱ清廉潔白な立志伝中田中角栄クラスの政治家がでてこないとだめだなぁ
147名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:26:10 ID:thcj+pMW0
【社説】久間防衛相辞任:「言葉狩り」や「失言探し」などのネガティブ論争に萎縮せずに安倍カラーを出していこう-世界日報
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183519961/
148名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:26:38 ID:V6144mXz0
>>112
新風と黒川紀章のとこが連立組まないかなと思ってるんだけどないかなー。。。
黒川の知名度と資金力で結構いいとこいくような気がする。
今回はこの二つと国民新党のうちのどれかに入れる予定。
149サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/08(日) 16:26:51 ID:Jvv4xYT10
>>141
えとね。
支持率見ても、色んな選挙予想を見ても、自民党はそんな悠長なことをいっているバヤイじゃないんじゃなかとかね。。。。


まあ、がんばれや。
150名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:27:27 ID:KHgVyCJY0
>>142
国際ニュースみてる?

なんで4カ国協議で援助再開きめたのどこの国の意思でどういう意図かわかる??
151名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:27:32 ID:nWm7ap0R0
>74
悲しいが全てほんとでしたw
民主党案を丸呑みしたものですら文句たれて反対していたからなw
152名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:27:46 ID:c9yjSOzS0
安倍辛勝するも支持率低迷続きで早期退陣→麻生ウマー
153名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:28:14 ID:cYEzvXZy0
麻生「安倍と小沢、どっち?」
選挙後
麻生「麻生でしたあ」
有権者「汚いぞお」
麻生「麻生でしたあ」

この流れを、今週のマガジンを読んで考えたに違いないローゼン閣下
154予言者:2007/07/08(日) 16:29:24 ID:ZJbP5Ffv0
この国の今後の行く末


1. 今後どこが政権をとろうとも本気でチョン対策は行わず、ジリ貧となる。

2. そうこうしているうちに、早ければ数十年後には完全に乗っ取られる。

3. 乗っ取った暁には、人権擁護法案でジワジワ… などと回りくどいことはせずに
  ストレートにチベット級の日本人弾圧が行われる。

4. その時になってあわて出すも、なんたら牧師のように全ては遅すぎた、となり
  そのままジ・エンド。
155名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:30:27 ID:+AEmjty/0
まぁ、なんだかんだ言っても、今度の参院選は結果が出てるよ。
野党のギリギリ過半数。
小沢は「野党過半数なら留任」と言っているから、100%留任する。
中でも民主党は得票を伸ばしたので、小沢党首体制は信任されたことになる。
延々、小沢執行部体制が続くことになる。
前原や枝野の執行部入りは当分棚上げされる。最低でも3年ない。
それどころか、北朝鮮拉致犯人釈放に署名した菅直人も執行部に留まる。
外国人参政権可決に向けて、民主の攻勢が一層強くなる。
北朝鮮拉致事件は棚上げされ、民主党主導で援助が行われるだろう。
156名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:30:41 ID:rPoGJWqM0
>>144
そんなわけない。
157名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:31:06 ID:J6a9saT/0
>>150
日本の賠償問題とは全く話が別なんだが
日本が北に金を払う根拠が全く無い
そして日本は拉致問題と核を含む武器の放棄が完全に解決されない限り、
金を支払う事はなくなった
158名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:31:38 ID:EfQNHAbr0
麻生さん
ひとつ言わせてくれ

どちらも選ばないという選択は取れませんか?つд`)
159名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:32:43 ID:rPoGJWqM0
ここは麻生さんに免じて自民党を圧勝させようではないか。
160名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:33:49 ID:3BXS7sWb0
>>159
セコウ乙
161名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:34:49 ID:h3TT64HT0
>>144
スレタイ
162名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:35:15 ID:jiuttwjR0

麻生は黙って安部晋三を支えてろwww

支え続けて首吊ってろwwwww
163名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:35:40 ID:I9wK3Esu0
>>74
保存したw
164名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:36:27 ID:+AEmjty/0
マスコミ各社の予想は100%野党勝利。
小沢の言う「野党過半数なら留任」はもはや既成事実だよ。
それどころか民主党の得票を伸ばした小沢党首は信任されたことになる。
むこう3年、小沢党首体制が堅持されることになる。
前原や枝野の執行部入りは3年はない。

北朝鮮拉致犯人の釈放に署名した菅直人が執行部に留任することで、
外国人参政権の可決に向けて民主党が更なる前進を続けることだろう。
165名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:36:57 ID:lhVpVeAL0

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!
166名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:36:59 ID:i/CjuAFS0
綿貫
167名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:37:23 ID:e+tOFCD20
>>157
良くも悪くも日韓基本条約があるしな。
あれがある以上、下手に賠償金出すと韓国とも問題になるので、手の出しようがない。
条約破棄するわけにも行かないし、こればかりはアメリカがどうこうできる話じゃない。
168名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:37:33 ID:jQINZ1in0
民主党:年金記録問題検証委員会 第三者委員会に情報公開を要請 2007/07/03
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10287
> 会議ではまず、三井辨雄『次の内閣』ネクスト厚生労働大臣が挨拶。続いて総務省、社会保険庁の担当職員が
>「年金記録問題検証委員会」「年金記録確認第三者委員会」の議事次第、議事要旨を説明した。
> しかしながら、わずか7行の会議報告をはじめ、提出された資料が「不誠実」な内容であるため、出席議員は
>「会議でどのような議論がなされたのか具体的事例を紹介してほしい」と要請。これに対して総務省側は、
>プライバシーの問題を理由に説明を拒否。山井和則衆議院議員は「委員会審議のときは第三者委員会で、
>第三者委員会が始まったら内容は言えないでは困る。事例の類型だけでも話してほしい」と主張した。
> 鈴木克昌衆院議員も「事例にオープンすることによって多くの国民が気づくことになる。事例を出すことは委
>員会の責務であり、(総務省の対応は)国民、国会をばかにした話だ」と批判したが、前向きな回答は一切聞かれなかった。

民主党:与党が審議拒否 長妻議員抗議 衆院決算行政監視委員会流会 2007/07/04
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10292
>また、「内閣総理大臣その他の国務大臣は、(中略)答弁又は説明のため出席を求められたときは
>出席しなければならない」とする憲法63を示し、「そうした総理の義務を放棄して官邸
>に立てこもっているのは、国会を軽視している姿勢」の表れだと批判した。

民主党:【ネット中継】松本剛明政調会長、長妻昭政調会長代理会見 2007/07/05
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10304

【年金問題】“「統合」→「照合」” 自民党の参院選向けビラ、厚労省が修正求める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183661948/
169名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:37:40 ID:6+OaJR7B0
コピペですが、これが、自民党による対労働者施策のエッセンスとなると思われます

【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】

奥田 碩(日本経団連名誉会長 元トヨタ自動車会長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」
「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」

170名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:44:00 ID:/k/O3dJ20
どう考えても安倍ちゃんの方がいいだろ

【世界日報】安倍内閣、「士(さむらい)の気風」で重要法案を軒並み強行採決で中央突破しながらも成立させた意義は大きい
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183697764/
171名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:46:56 ID:KbDuvaISO
安倍内閣の失敗
それは頭のキレる人達を任命した事
この頭のキレる人達というのは政治に対してではなく
私腹の肥やし方や無駄(?)な税金を払わない事に長けた人達
今までの司法の隙間を掻い潜りながらの言い訳をしてきた自民党のヤクザ共を表にだしてしまった訳だな!
172名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:47:37 ID:J6a9saT/0
>>167
韓国は日本に勝手に破棄してもらいたいだろうがね
当然、賠償金の返還無しで
あれのせいで賠償金ビジネスが現在、身動き取れなくなったしな

しかし日本としては破棄理由もメリットもない
ついでに条約破棄と言う事は謝罪撤回という事になるので
撤回しない事を何処からも責められる謂れはないと言う鉄壁の構え
173名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:47:45 ID:h4lUqdYY0
.     /               -──- 、.   ヽ
    !                     `ヽ、. !
.   |                        \|
   |            ,.:--.、           ヽ
   |  i        ,.:ニ:''ー::::ヘ,           ヽ   安倍氏と…小沢!?
    |  |  /   , /:::     ::::'l,   、        ,'i    そんなの、
   l  ,rl  ,'    ! l:::      :::i  '   ,' '    !|     選びようが無いじゃないか!!!
  イ , {' | i |'     , |::       :::|  ,' , , /| ,' ,'  !|!
.  / ィ ヽ| l |,    |,! !、_      l / /イ!/ワ,' / / '
 イ /|  `i  !   'i,,エ=:-;=-:;-ッ //イ/r=7ク / /
  |/, !  '、 !ヽ, 、ヾ,上ニ=イ`   ノ'´/‐゙‐''゙ノ;' ..' イ;
  ハ ', ト、 i ヽ ヾ丶        |:::.  ,.",ィ'   !}
,/ ヽヾヽ ト、 ヽ ヽ、           ';: ,.ィ' ;  ハ リ、_
    ヽ. '、!、ヽヾ.、ヽ\   ____,.' /ノ , ' / >'!  `ヽ-、. __
      |iヽ  `ヽ、 `'丶、ヽ、´ ̄‐/-'´ ./ /l|
      || `ヽ,、 `>、  `l ` '´'´ ,. '´ ,.イ! ‖
      ||  ‖ ヽ', \  |ー-;.=|  /`〉'´ ‖ !{
    ,/'  ‖  |,\  \|二-/ / /   ||  `ヾ、,
174名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:48:49 ID:KSdVT51a0
さすが麻生

「汚沢か安部か、さあ選べ」

これほど、最強のフレーズは無い
与党のマイナス面も霞んで見える、汚沢の負の存在感(笑)
175名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:50:55 ID:lTUc48aV0
小沢の方が
対米、対中ともうまくやれるわなw
176名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:51:39 ID:u5vMgiXU0
>みんなでがんばって支えていこうというのが普通だ
普通だってさw
安倍はあっても麻生はなしだな。
177名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:52:24 ID:RYZ5Wzmf0
麻生が演説した地域において投票率が落ちるという現象w
178名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:53:05 ID:tbxi3+i30
>安倍政権ができて、たかが9カ月。

それでこれだけの不祥事w
179名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:53:40 ID:+AEmjty/0
まぁ、なんだかんだ言っても、今度の参院選は結果が出てるよ。
野党のギリギリ過半数。
小沢は「野党過半数なら留任」と言っているから、100%留任する。
中でも民主党は得票を伸ばしたので、小沢党首体制は信任されたことになる。
延々、小沢執行部体制が続くことになる。
前原や枝野の執行部入りは当分棚上げされる。最低でも3年ない。
それどころか、北朝鮮拉致犯人釈放に署名した菅直人も執行部に留まる。
外国人参政権可決に向けて、民主の攻勢が一層強くなる。
北朝鮮拉致事件は棚上げされ、民主党主導で援助が行われるだろう。
180名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:53:48 ID:yN1mOpFU0
嫌がらせで小沢を選んでみる
181名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:54:32 ID:ZCqXgjCJ0
小沢だろ、麻生と比べるなら麻生だが。
安部は論外。
182名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:55:03 ID:1VpaNtwm0
3バカトリオの民主か
朝と戦っている安倍ちゃんが良いか
よーく考えよ
183名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:55:52 ID:cT63aKpO0

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!
184名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:56:00 ID:IvjziDDp0
★民主党は朝鮮帰化人ばかり。
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2897&forum=1

管直人や小沢一郎などが済州島ルーツなのは知っていたが、新人議員も在日が多いんだね。
日本は、いずれ朝鮮人が支配層になりそう。
パチンコの合法化や在日参政権など狙う民主党なんかに投票したくはないが、
マスコミも在日だらけだから朝鮮人に厳しい安部内閣批判のオンパレードが続く予感。
185名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:56:17 ID:ipRWGs1Y0
最近安倍ちゃんと距離をおいて雲隠れ状態の麻生さん。

あんた分かりやすすぎる。
政権交代もなにも参議院じゃ政権とは無関係。
参議院で惨敗して安倍失脚,自ら総裁ってシナリオのためにも安倍には負けてほしいの?
186名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:56:48 ID:KSdVT51a0

前回の参院選で、白真勲と蓮舫が当選したんだよね
今回も在日朝鮮人候補を立ててるようだけど、こっそり比例で当選させようなんて
民主党にはもう二度と騙されないからね、国政に支那朝鮮人を送り込むのはマジで止めてよ
非常に不快

な、民主党さんよ
187名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:00:19 ID:f4CPNbQg0
どっちもいや。都知事選の時も、どっちも嫌だったけど、しょうがないから石原って感じだったなあ。
188名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:00:57 ID:rAqPmUEO0

民主党の比例候補みると
民主党にはいれられんなw
189名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:01:44 ID:J6a9saT/0
そういや石原閣下も無茶苦茶叩かれていたっけ
閣下叩いていた奴が今度は安倍叩きか
190名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:01:55 ID:qgC1M1Li0
>>186
それが、普通の日本人の感覚だと思うんだが。

とりあえず日本人は、今度は新風って感じ?
民主だけは、絶対ありえんw
191名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:03:33 ID:UxjaGzN20
ネクスト法相と郡ちゃんも比例だっけか?
192名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:05:22 ID:De0kbyco0
>185
安倍阻止の為に総裁選に出たって事はそういう事で、
自民党内外の反安倍議員票を纏めるのも総理への道。
宏池会繋がりの谷垣が終わってる今、麻生にとっては最後のチャンス。

安倍が自民の痛い所(年金、増税、対北朝鮮、対中国)を引き受けて辞任すれば、
後に残ったのは外交懸念もない、経世会も居ない、老害も居ない自民党。

安倍が叩かれるのは既定路線(にしても大臣がグダグダだが)だったんだから
安倍と距離を置くのは妥当だろ。谷垣(消費税アップ派)がなってたらもっと叩かれてた。
193名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:06:36 ID:nc1jSsJGP
安倍自信が直接関わった問題はないんだから
続行でよし
194名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:06:41 ID:KSdVT51a0

朝鮮人を、我が国から追い出しますか?

それとも、閣僚にしますか?
195名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:07:01 ID:N0VvrM0A0
これまった
思いっきり
無意味な
争点ぼかしだな
参院選だってことは誰でも知ってるんだから

ともかく
黙ってりゃ総理になれるんだから
黙ってろよ

バカを移されたのか?
196名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:08:03 ID:XZckxhUQ0

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://ventura.beerbar-ts.com/army/src/1183770925567.jpg


◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。


「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
197名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:10:37 ID:uI1JNFJ60
今回の争点は
日本から団塊世代を退場させるかどうかだ。
198名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:12:18 ID:JKRssWPMO
民主党は反日媚中であることが明白なのに支持しているやつの気が知れん
総連や民団、日教組に解同。
同じ御輿を担いでる奴らに気づいてないのかな?
199名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:14:10 ID:t4D1Lgzk0
小沢がやめて不動産を自分名義に変えるのが見たい。
200名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:15:14 ID:jJXmSoYx0
■民主党は朝鮮帰化人ばかり。
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2897&forum=1

管直人や小沢一郎などが済州島ルーツなのは知っていたが、新人議員も在日が多いんだね。
日本は、いずれ朝鮮人が支配層になりそう。
パチンコの合法化や在日参政権など狙う民主党なんかに投票したくはないが、
マスコミも在日だらけだから朝鮮人に厳しい安部内閣批判のオンパレードが続く予感。
201名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:15:24 ID:NPVWnRjb0
 まあそれでもヤンキー先生を擁立するような空気の読めない政党には入れないけどね
真面目にコツコツと生きている人間に対する侮辱
202名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:15:31 ID:qgC1M1Li0
>>198
2007年参議院選挙総合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182652109/
ここ見てくれ
鬼女板なんだが、反民主は全部工作員扱い。
自民が駄目なら、共産、新風に入れるという人まで叩いているw
203名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:15:57 ID:De0kbyco0
>198
模造隠蔽工作員以外の中年なら、
民主党が元社民党右派と土建汚職の角栄経世会が主体になってる党だって知ってるからなぁ。
それに菅や江田みたいなサヨク市民団体系がくっついてる烏合の衆。

だから民主党の戦略はいかに無知な若い人にその事実を隠すか?が大事な筈なのに
党首が小沢、白をか比例に入れてる所が稚拙でどうにも・・・
204名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:17:42 ID:u1ak49pH0
間違いなく、小沢一郎さんを選ぶ。
腐ったジミンを飛び出したらアソウさんを選ぶ。
205名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:17:51 ID:i+6/GupRO
やっぱりカレー味のうんちより、うんち味のカレーかな
206名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:18:27 ID:ljr0qXuF0
党内の駆け引きに国政選挙を利用しようなんて最悪だな麻生。
207名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:22:02 ID:TZ6LwFbb0
今日の段階で安倍は消えた。
208名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:24:06 ID:De0kbyco0
>206
日本の政治はずっと「自民党主流派が与党」、「自民党反主流派が野党」、
「外野が野党」状態だから、これも当たり前。

感情的にやりすぎると亀井みたいになってしまうが、
大抵は党内でプレゼンス出せばそのまま自民党外に反映されるのが自民党。

前原や枝野なんかが居たかったポジションだな。
209名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:25:07 ID:N4Yb59a80
なんで、総理だけで選ぶんだよ。政策で選ぶべきだろ。
それに、自民か民主かしか選ばせないというのも変だろ。
他にも野党がたくさんあるだろうに。選択の幅を狭めるなと。

なんで、大衆にイメージ操作をしようとするかな。
210名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:26:41 ID:ljr0qXuF0
>>208
わかってるよ。
結局正式な政権交代じゃない形で事が進むから
プロセスが余計に見えづらくなる。
こんなことが何時までも続く様じゃだめだな。
211名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:27:12 ID:6OzJi6wf0
マズコミの年金での現政権たたきにはうんざり

本当の責任は、社会保険庁労組とそれを支持した民主党と社民党(旧社会党)
そのことはほうかむりして政府たたき
恥ずかしくないのだろうか?

この程度のプロパガンダに騙されるなら日本もその程度ということ
シナ、朝鮮に骨の髄まで吸われればいいだけ
212名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:27:26 ID:JN5cFHf90
まだ給料明細出て2週間程度なのに住民税の話題は沈静化w
赤城の話題も1週間もたないなw

年金問題の対応策に絞って論点を明確に伝えれば普通jに自公が勝つだろ
213名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:28:00 ID:q40Rj3q60
こうなりゃ安倍さんをスターリズム化だあァァァァァァッ!!!
214名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:30:06 ID:GC+EDiNh0
>>204
安倍は論外であって、小沢の党はぐちゃぐちゃで…
となると爆笑暴言閣下しか残らんよなぁ。
その爆笑暴言も演技だと思いたくはないが、思ってしまうさね
215名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:32:23 ID:wmOPjOGF0
まぁしかし法律で決まれば国民はいくらでもお金出すなと思ってるのかな・・・
他の政党の言ってることがまともに聞こえる。
216名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:33:10 ID:9hCCDeNp0
>「(首相の)安倍晋三さんか(民主党代表の)小沢一郎さんか、どちらかを選べ

麻生太郎ちゃんがいいです。
217名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:33:51 ID:mEur7rpy0

 参院選だけでなく 衆院選も

 自民は、一度 野党になって反省してほしい

 長年 与党やってるから
 
 国民軽視 経団連優遇になるんだろな?
218名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:35:49 ID:o2rix99m0
2択なら安倍ちゃんだな
219名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:36:04 ID:L4WL3lbg0
>「(首相の)安倍晋三さんか(民主党代表の)小沢一郎さんか、どちらかを選べ
まーた、共倒れを狙っているくせにぃ。うまいな麻生。
安倍が負けるのは必至として、退陣は避けられない。
といって参院選だから、即座に小沢が総理になるもんでもない。
タナボタで自分に椅子が転がり込んで来ることがわかりきっているじゃないの。
220名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:36:32 ID:J6a9saT/0
>>217
何せ野党が売国奴のミンスとか捨民とか最悪な面子しかいないからな
これからはまともな野党を育てないと
新風はいい
まずは新風を野党第一党に育てる事が大事だ
221名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:36:57 ID:4j10VEis0

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!

公明党と第2公明党(自民)の連立政権は、もう終わりにしようぜ!!
222名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:37:56 ID:WPBAUf/c0

マスゴミの工作が直線的で分かりやす杉www

223名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:38:02 ID:JmupwYrV0
>>1
言葉が足りないなぁ…
「「(首相の)安倍晋三さん(と経団連・御手洗会長と層化・池田名誉会長)か
(民主党代表の)小沢一郎さん(と旧社会党系の愉快なパープー達)か、
どちらかを選べと言われている」

ついでに自民党幹事長はお灸をすえる選挙であって参院選は政権選択の
選挙でないと言っていたが、もうバラバラなのかね?
224名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:38:03 ID:iSeGUe4c0
ま、小沢を選ぶ奴ってバカだろうな。
225名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:38:30 ID:De0kbyco0
>217
既に野党やってるんだけどね。
その結果、失われた10年を引き起こしたけどな。
226名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:40:08 ID:6tBWfiPq0
反自民の票は、受け皿が共産かと思ってたが
野党が負けて小沢も辞めて政界再編らしいから、これで共産も無くなったな
ま、新風位か

民主党の三馬鹿トリオを辞めさせる為にも、自公しか選択肢は無いね

wktk(笑)
227名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:40:14 ID:biQMInVt0
何をどう判断して投票するかは有権者の自由です。
こいつの考えを押し付けられる筋合いはございません。
228名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:41:17 ID:WPBAUf/c0
>>225
小沢は壊すだけで作ることを知らない人だからね。
229名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:42:34 ID:KyU6TxW40
さっき層化が、選挙へ行こう!!○○に投票お願いします!!って来た。





もちろん入れないw
230名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:43:50 ID:leNLeQXM0
ここは小沢を勝たせておいた方がいい。

小沢が負けたら政界引退で10億円持ち逃げされるじゃん
あえて勝たせて、その後に改めて吊るし上げた方が面白いw
231名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:45:35 ID:+AEmjty/0
自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://ventura.beerbar-ts.com/army/src/1183770925567.jpg

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。

「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
小沢一郎(衆議院議員)
菅直人(衆議院議員)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
232名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:47:33 ID:5dblwkcn0
国民にとって見れば、麻生が言う
「小沢がいいかどうか?」と言った低次元の議論では済まないだろう。

今般の国会の強行採決の連発(17回)は、多くの国民の反感を買った。
ここで麻生のこの選択の投げかけは、「民主が政権運営ができますか?」と言う脅しだろう。
国民は"Yes!"と言うべきだ。
なぜか?
日本は、戦後のほとんどを自民党が政権をとってきた。それゆえに、あらゆるシステムが
自民党のご都合に良いようになっている。実質的な競争相手が存在しないのだ。
自民党支持の連中の議論が強引なのも、このためだ。
また「NHKや社会保険庁が腐っている」と言われる。これらも同じ理屈だ。
いつでも政権を担当できるもう一つの政党が、少なくとも必要だ。
もちろん2つでも3つでもいい。しかし、とりあえずもう一つを確保すべきだ。
そうすれば、自民党のやりたい放題は通らなくなる。

この程度の選択を平気で投げかける麻生と言う男、その程度が知れている・・・
233名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:48:02 ID:B3U0q//QO
>>225

はあ?初めて見たなそのトンデモ理論(笑)
恥かくからやめといたほうがいいよ(笑)
234名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:48:55 ID:Npw+x7F70
意見広告をすぎやまさんと一緒に出した西村幸祐さんのブログ

すぎやまこういち氏のこと
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/45658850.html
採択? So What? It's only Milestones!
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/45541767.html
慰安婦問題、「ワシントンポスト」全面広告の記者会見
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/45343534.html
ワシントンポスト全面広告の反響と公安調査庁二重スパイ
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/45079350.html
No Comfort, Yes, Prostitute!意見広告ではありません。
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/44871251.html


●西村幸祐さんの番組に出演したすぎやまこういちさん!!
報道ワイド日本・クリティーク ゲストすぎやまこういち 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=pm-Tk-AMvlE
報道ワイド日本・クリティーク ゲストすぎやまこういち 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=XgDF5KgEUTo
報道ワイド日本・クリティーク ゲストすぎやまこういち 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=_UKp189saCY

235名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:49:31 ID:0pTC9H960
小沢は選ばない
236名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:50:48 ID:1mEWxPUF0
嘘つきだな
民主党が勝っても小沢一郎が首相になるわけじゃないのに
こんなのに騙されるようじゃ駄目だな
でも騙される馬鹿国民がいるんだろうな
237名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:51:01 ID:LdIqzb5X0
>>230
負けて引退後にネコババしたところをしょっ引いたほうがいいんじゃね?
238名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:51:30 ID:3hdWBvkY0
民主にいれるぐらいなら共産党に入れる
239名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:54:23 ID:lruMgFtq0

麻生閣下、話のもって行きかたが、うまいですw
240名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:55:36 ID:sSrrDTXA0

抵抗勢力を殺して「小泉」は勝たせてもらった。
今度も勝ちたかったら「小泉勢力」を殺すこったな。
さすれば、いかな脳みそカルメ焼きの「純ちゃん」フアンも目を覚ますかな?
「へーそんな人だったの」じゃんじゃん。
241名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:57:17 ID:p2a20rKF0
これで小沢を選びたくない奴等がいるから、自民が勝つる!自民安泰!
242名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:57:52 ID:h4lUqdYY0
だが折角の麻生によるフォローも、安倍がぶち壊す。

ドツボじゃよ、負けが込むと人間ここまでぼろが出るのか。
243名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:59:14 ID:6tBWfiPq0
抵抗勢力とは民主の旧社会党
小沢・鳩など自由党・旧経世会議員は、
単なる横路・赤松なふど、旧社会党勢力の傀儡に過ぎない
244名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:59:41 ID:kDMP9NwLO
自民に入れるんなら民主に入れる
245名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:59:59 ID:+AEmjty/0
自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://ventura.beerbar-ts.com/army/src/1183770925567.jpg

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。

「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
小沢一郎(衆議院議員)
菅直人(衆議院議員)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
246名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:02:17 ID:/bI0r4Dp0
>>245

最近、安倍信者が激減してるから、たまにこういうの書くやつ現れると
目立つこと、目立つこと。

247名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:03:57 ID:JfarMF/y0

全然、小沢でいいよ。

小沢が自民党をぶっ壊せばいい。
248名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:04:50 ID:u1ak49pH0
せこーの仲間が多いね。
249名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:04:52 ID:e6xQrRZQO
日本は終わってるよ
自民なんて入れてる奴らも馬鹿だし
その他も駄目
いつか根本的に変えてやるよ
ちゃんとやってる人が良い社会になるようにな
250名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:07:46 ID:l7IbANXO0
自民を庇いきれなくなった信者どもが新興宗教化してきてるよなw
中国属国論を持ち出して不安を煽る手法ってそもままじゃんww

そんなんに騙されるやつって元々自民支持のB層ぐらいだろ。
251名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:08:02 ID:6uUDEILc0
安部、小沢
自民、民主、公明、社民、共産
どいつもこいつもごめんです >< もう日本人辞めるしかないべ
252名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:10:04 ID:e+tOFCD20
>>250
元々層化信者が混じっているから、新興宗教化は当然だろw
253名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:10:19 ID:N4Yb59a80
経団連か小沢か選べに変えてくれよ。
その方が国民にわかりやすいだろ?
254名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:11:20 ID:qgC1M1Li0
>>253
それを言うなら「経団連か朝鮮総連もしくは民潭」と
しなければ、不公平である。
255名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:15:29 ID:R47zR8Ej0
>>251
なんだかんだ言っても、参院選挙では政権交代は起きない。
事実上、安倍内閣の信任選挙。
ボロ負けしたら党内から批判が出て辞任に追い込まれる可能性もある。
そうなると麻生さんが次の一番手。

安倍ちゃんよりは麻生さんの方がマシに思えるから、
今回は野党かな。
256名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:17:29 ID:N4Yb59a80
>>254
おk。
経団連、統一教会か朝鮮総連もしくは民潭
にしよう。
257名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:21:23 ID:JfarMF/y0

まあ、民主主義国なら政治のトップは国民の投票率の高い投票決められるべきなんだ

>>256
なにそれ?
なんで自民の得意分野ばかり出してくる?
小沢は農水の分野でも力がある。
たとえば食の安全は自民から小沢がいなくなった頃から崩壊した。
258名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:36:07 ID:BuPhqgLH0
>何せ野党が売国奴のミンスとか捨民とか最悪な面子しかいないからな
これからはまともな野党を育てないと

じゃあ今回は自民党で
民主の3バカが辞めればまともな野党が出来るよ!
259名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:45:09 ID:UR5OB6rh0
小沢はやめといた方がいいだろ
260名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:45:31 ID:mlDAvG3n0
3バカ以外にも、本来社民にいるべきサヨがうようよいるよ。
261名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:47:28 ID:8V6BXQMd0
どちらも選べる器じゃないだろw

もう共産か新風が躍進するしかねーよ
262名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:47:48 ID:d8/A05Mx0
■サルでも出来る野党式発言■

妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策
  〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍歌の足音が聞こえる
 〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
 〃  〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
 〃  〃  取り組み後・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
  〃  と協調すると・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
 〃 〃 しないと・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
 〃 上がると・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
  〃 悪くなると・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
責任とって賞与を返納すると・・・金で済ますな、政権与党として無責任だ
263名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:00:51 ID:rWQsfIsgO
安倍は馬鹿だ。
だが、今の勢いで総連関係を潰し、元公安の売国奴等の膿を出す事が先決だろう。
総連の締め上げは明らかに安倍の成果だと言えよう。
安倍の失態はいつでもフォロー出来るが、膿を出し切るのは今のタイミングしか無いのである。
264名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:03:43 ID:FeYT6Xwy0
小沢総理、鳩山総理、菅総理、岡田総理…

誰が来ても日本終了。
265名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:14:30 ID:h3TT64HT0
>>262
野党の選択権は、自らの意見と現在の与党の流れとの違いの袂を見つけて
そこで与党批判するしかないんだから、それはある意味政治形態として至って健全なんだよ
その時期その時期の野党は与党ではない議員達なんだし、人も入れ替わってるんだから必然的に形態としてどの時代でもそうなる

現在の状況の解決意見を示すとかしないで貼りまくるってるだけだと、ただのコピペ荒らしだぞ
266名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:17:03 ID:4dnch4fZ0
29日
小沢が自民党を壊すだろう
そして痔民小梅信者は発狂するだろう
ざまあみやがれwww
267(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/07/08(日) 19:18:36 ID:mAdqNvK10

          ∧__,,∧
        ⊂( ´兪)つ-、<まだ小沢に
      ///    /_/:::::/ <期待してる奴が  
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」 <いるのかよ?
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
268名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:18:55 ID:GC+EDiNh0
269名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:20:26 ID:I9xxJKPD0
>>267
読めてないねえ
国民は自民に嫌気がさしているのだよ阿呆固定くん
270名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:20:34 ID:fmzCnovt0
阿倍は嫌。
小沢も嫌。

自民はダメなイメージ。
民主は怖いイメージ。
271名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:23:09 ID:0pTC9H960
>>269
えっ?
だからと言って、小沢に期待している訳ないでしょうがw
民主党の議員も嫌気がさして1人離脱しちゃったね、ぷ。
272名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:23:21 ID:NqC92Lht0


どうせ10億円の不動産抱えて政界引退楽隠居です
273名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:27:07 ID:l7IbANXO0
もし今回自民が勝ったら、税金泥棒どもに一生馬鹿にされつづけるんだろうなぁ。
274名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:28:21 ID:C7MdaQxj0

麻生よ、

選挙で人名を書けというなら、麻生と書いてやるよ。
275名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:38:01 ID:4ztXcVMMO
戦後に終止符を打つのは麻生しかおらんだろ
276名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:41:05 ID:k/CBtp2y0
>どちらかを選べ
わかった。小沢を選ぶ。
277名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:41:32 ID:+AEmjty/0
自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://ventura.beerbar-ts.com/army/src/1183770925567.jpg

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。

「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
小沢一郎(衆議院議員)
菅直人(衆議院議員)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
278名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:43:30 ID:lTUc48aV0
安倍と小沢ならどう考えても小沢の方が優れてるだろw
麻生は安倍失脚を願ってるだけw
279名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:44:23 ID:+vFAgzB10
自民党の年金行政は、でたらめ。麻生も安倍も同じ穴のむじな。
280名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:45:41 ID:h8Yv0REy0
年金受給者は政府と直接交渉しかな。弁護士を立てて訴えよう。
281名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:48:39 ID:1ha+sUDs0
どっちに転がってもいいような言い方。
282名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:48:57 ID:d/PUqiGb0
小沢を選ぶヤツなんか居るのか?
何をしたいのかさっぱり分からん。

美しい国も良く分からんがw
283名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:58:50 ID:tDU4ZGRP0
わかりやすい選択だな。仏頂面で病気持ちのオッサンを選ぶか、お坊ちゃまじゃ、笑えよのトッチャン坊やを選ぶか。
284    :2007/07/08(日) 20:01:52 ID:5zSux0iz0

まぁ、小沢が党首のうちに、一度政権を取らせたほうが

いいかもね。 旧社会党系の党首のときに政権を担当させたら

何しでかすかわかんない。 下手すると在日に国政選挙権まで

やってしまったり、人権法を強化して通したりする恐れがある
285名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:07:06 ID:gQ1tzdGk0
総理が小沢3年→岡田5年だったら民主政権でもいいな。小沢、岡田は
政権とったら党内左派を抵抗勢力として小泉みたいにやってけば上手くいく。
286mrtigers:2007/07/08(日) 20:08:27 ID:lf4ph+8P0
麻生の言う事など誰が聞く。血統だけじゃ政治は勤まらないよ。安倍に媚を売るくらいしか能がないんだよ。
少しましな事を言えよ。セメントの勉強でもしたら。。次は無いんだから。WAY??理解出来る。
小沢さん、その意気は買うよ、けどね、尻の殻が取れない安倍など歯牙に掛けるな。格が違うよ、過半数を取り
衆議院を解散させようよ。舵取り出来ない安倍に明日は無い。古狸の機嫌ばかり取る若造はこれまでだよ。

287名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:09:27 ID:J6a9saT/0
ミンスがいいとか言う奴は確実に工作員

小沢がやった実績上げてみろ
記憶にあるのはここのところで記憶にあることと言えば不動産10億ちょろまかししかないんだがw
288名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:12:22 ID:q40Rj3q60
>>290なら安倍さんファシズム化!!
289名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:14:22 ID:rWQsfIsgO
>>264
朝鮮・中共系の日本国内の問題は戦後から悪化している問題だ。
この先この問題を放置すれば10年20年、日本にとって、マイナスになれどもプラスにはならない。
WCでの醜態や拉致被害者家族や小泉が拉致被害者を救出し、その後に朝鮮、中共に対する蔑視がマスコミやネットで明らかになったのだが、総連の締め上げはまさに朝鮮、中共への反撃の狼煙と言って良いだろう。
朝鮮、中共の国内では何やっても日本への被害は微々たるものだが、元公安のスパイ容疑で朝鮮、中共と日本国内の根底まで息がかかっているのは明らかだ。
今の政権が変われば反撃の狼煙である総連の締め上げを今よりも締め上げるのだろうか?
北の将軍様は安部を総理から引きずり下ろしたいようだがな…
この狼煙がうやむやになったり、締め上げはを緩やかにすると日本の出鼻を挫かれた事になり、世論の関心も薄れ、小泉政権以前の対朝鮮、中共に戻るだろう。
290名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:15:01 ID:TfTtm/hyO
視点をづらすなってーの
安倍も小沢も終わった方達だ

違う選択肢もたくさんあるはず
かといって、社民党や共産党にはいれんけどね
291名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:15:12 ID:mFfmiD2BO
安倍小沢より、麻生が総理になってくれよ。民主党だと国益一気にヤバくなるからな。中国抑えてアメリカと関係修復しないと

292名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:16:29 ID:5L0qM97M0
二択しかないなら、気は乗らないけど安部ちゃんかなあ
正直、小沢はないわw
麻生が総裁やれよ
293名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:16:39 ID:3kJO42dA0
小沢と渡辺と官が負けたら引退って言ってるなら







自民に入れる
294名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:16:44 ID:vcVgVy000
あほか。誰が下らん二大政党になんぞ乗るか。
自民の独断専行を止めつつ、民主党の腹黒どもが
美味しい思いをしようとするのも防がにゃならんから国民は大変だ。
とりあえず「自公以外全部連立政権」ぐらいで手を打つぞ。
295名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:17:01 ID:WV0mBBVl0
何その「うんこ味のカレーとカレー味のうんこ選べ」みたいな要求
296名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:19:54 ID:TfTtm/hyO
>>295
とりあえずウンコは食いたくねえよ

卵が先かひよこが先かだな
297名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:21:18 ID:+ivE7+PP0
>>1
たかが9ヶ月なのに色々有り杉だよな?あ、そう
298名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:23:22 ID:pkgZURpA0
俺が生まれてこの方、日本の将来像を語って夢を持たせてくれた
政治家は皆無だな
スケールのでかいリーダーが出てこないもんかな
299名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:24:40 ID:aYIbfzvC0
>>258
三馬鹿が辞めても同じ。
旧社会党の支援団体がそのまま民主党を支持し、議員を送り込んでいるのだから、
誰が党首になっても同じ。
300名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:26:26 ID:CONvvEX/0

           ___
         | 安 |
         | 倍 |    チーン…
         | 晋 |
         | 三 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\

         ∬
        ∬ λ∬
         (;;;;;;;;)
        (;;;;;;;;;;;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
301名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:26:36 ID:pLdXp/TF0
>>124
Survey year を見ろよチンカス。
日本だけ1993年のデータじゃねーか。
302名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:29:04 ID:R59K+TVA0
どうも麻生は今回の参院選に関しては
本気で安倍を支えようとせず
応援もマイペースに徹する気がするなあ。
303名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:34:40 ID:N292bGuW0
究極の二択
304名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:35:29 ID:nc1jSsJGP
>>300
お前の下劣な品性がにじみ出た傑作AAだな
305名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:37:43 ID:djqQcs+a0
麻生は、黙っていても得になる立場なのになぁ。
306名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:44:56 ID:M/ymdSTw0
安部か小沢かって言ったら安部だな。
この際、政界の腐った部分を徹底的に曝け出して頂きたい。
つか、諸悪の根源である官僚制度も打ち壊してくれ。
で、やるだけやったら、麻生にバトンタッチ。これでOK。

小沢は引退して私財全部国に寄付して隠遁して国民年金だけで暮らせばいい。
307名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:52:46 ID:+10IUb0E0
復党問題、ホワイトカラーエグゼンプション、年金問題で労組や野党に責任を押し付け
宗教団体と連立、姉歯問題口利き疑惑


これだけで、ミンスに投票した方がマシなんだが
308名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:53:21 ID:TfTtm/hyO
郵政民営化みたいに賛成か反対か?
みたいに論点をはぐらかしてるね

安倍か小沢、自民か民営か

どちらも選択しません
309游民 ◆Neet/FK0gU :2007/07/08(日) 20:54:41 ID:oVcxv/p00
>>308
激しく同意
310名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:54:42 ID:7j84lHuz0
もう創価党しかなくなくね?
311名無しさん@社会人:2007/07/08(日) 20:55:06 ID:mHR7Y4CY0
麻生も氏ねや
312名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:55:39 ID:M+2INEve0
民営党?wwwww
313名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:55:49 ID:jjTFkU3sO
>>1

小沢と考えると民主に入れる気無くすな

上手い事考えたな
314名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:57:56 ID:1rcm5KLS0
俺は小沢と比べればアブの方が好きだ。
しかしアブは能力が無いからね。
やっぱ共産がいいんじゃないの?
ここ何年か層化がでかい顔しすぎだし。
色々と消毒するには向いている。
315名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:04:46 ID:4Oq+rfhZ0
小沢が首相になったら、日本はますますユダヤに翻弄されるわけだ。
ますます官僚の力は強くなり、外国人が増えるから犯罪は増えるし、
外国人に地方行政や国政を乗っ取られる恐れさえある。
日本のよき部分はますます無くなるぞ。

よく考えてみよう。
日本がおかしくなったのは、細川政権からではないか。
316名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:07:11 ID:eKU7xvO80
だいたい自民と民主の「二大政党」なんぞ、御手洗の右手と左手の指人形だわ。
どっちが勝っても御手洗にとっては痛くも痒くもない。
国民をここまで舐めきった政治も前代未聞。政治家の資質が落ちるのも当然。
317名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:09:06 ID:AzCnpduG0
>>315
なるほどそうだたのか
318名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:10:17 ID:wlbVcta40
サンプロ見たけど、あいかわらず小沢ひどいってもんじゃなかったぞ

田原  なんで民主党は政治資金規正法で領収書添付1万円からですか?
小沢  私は1円からで良いと思ってます
田原  じゃあ何で民主党は1万からなんだ?
小沢  それは党で皆で議論した事だから・・・
田原  何で代表なのに党内の議論の事しらないの!
小沢  いやそれは・・・


それに対して、安倍の方はよく準備されていて卒がない印象だった。
319名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:11:58 ID:iH/tK67C0
必ず選挙に行こう。
期日前投票でも7月29日でもどちらでもいい。
こんな納得できないことが、まかり通る政権に次も担って欲しくない。

選挙に行ったことが無い人も、若い人も期日前投票簡単だから
ぜひ、一票を投じてみてくれ。
自分が動いた一票で国が動く、これを実感すると自分をも変えられるぞ。
320名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:12:33 ID:lisqlDgY0
>>1
取り巻きが黒いか、本人が黒いか、そんな違いの選択だよな。コレ。
321名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:14:55 ID:UeA8WaAj0
>>60
もうすでに安倍のせいで災害とか起こりまくりじゃないのか?
今年はいってからの天候不順とか安倍のせいっぽいぞw
322名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:16:06 ID:jQINZ1in0
>>318

民主党:【衆院本会議】政治資金規正強化を主張 武正、渡辺両議員 2007/06/14
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10179
>与党案について、(1)規制対象を資金管理団体に限定していること(2)不動産以外の株式等に
>ついては取得制限を設けていないこと(3)収支報告書への支出明細の記載や領収書の添付義務づけを
>5万円以上としている点を挙げ、「抜け穴だらけのザル法だ」と批判した。
>民主党が提出した修正案では(1)政党以外の政治団体による不動産及び有価証券等の取得を制限する
>こととしていること(2)与党案のように資金管理団体に限定せず、すべての政治団体に対して領収書添付が
>必要な支出額を「1万円超」としたこと(3)与党案のように政治団体に対して不動産取得だけを制限するの
>ではなく、有価証券も含めて収支報告書に記載しなければならないとしたこと――などを列挙した。
>討論後に採決が行われ、与党改正案は賛成多数で可決、民主党の修正案は否決された。

民主党:参院での徹底審議求め、政治資金規正法改正案を提出 2007/06/15
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10184
>法案は、(1)政党以外の政治団体による不動産、有価証券類の取得に制限を設けること、
>(2)光熱水費、備品・消耗品費、事務所費について支出明細の記載を義務付けること、
>(3)人件費について人数の記載を義務付けること、(4)収支報告書に記載する基準額を
>1件1万円超に引き下げること、を柱とする。

【安倍首相】 自らの「政党支部」と「政治団体」の政治資金の殆どを「資金管理団体」に一元化して透明性を確保する考え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182663126/l50
>安倍総理は24日朝のテレビ番組で、「ざる法というが、自主的に資金管理団体だけにすれば解決する話。
>私も分かりやすいように、ほとんどの資金を資金管理団体に集中していく」と述べました。

やっぱり、ざる法じゃねーかw
323名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:16:59 ID:biQMInVt0
今の自民は止めなきゃ駄目だろ。
別に参議院なんだからすぐに政権交代になるわけじゃない。
今のまま自民がどんどん調子にのって好き放題強行採決続くのは
どう考えてもマズイ。危険。
民主を売国だの呪文のように繰り返す奴いるが
このままいったら日本はどっかの国みたいになってしまうぞ。
324名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:23:18 ID:RMK1JFaG0
民主が負ければ小沢や菅は政治家辞めるんだろ?あのマズイ面を
見なくなると思うと清々するよ。是が非でもここは自民に勝って貰いたいな。
325名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:25:02 ID:YQ6j1m6c0
維新政党新風にネタで入れるから自民党とうか民主党なんてどうてもいい
326名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:25:15 ID:jXXJbg9MO
>>323
強行採決は本当に酷かったね。ここまでのは見たことない。
かと言って民主もぐだぐだ。同じ党なのに方針がはっきりしない。

この流れだとなんだかんだで自民圧勝な気もする。
投票率も下げたくない。
政党じゃなく骨のあるちゃんと意見を言える政治家を選ぶつもり。
党名で選ぶのも限界。
327名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:25:49 ID:wlbVcta40
「安倍晋三さんか小沢一郎さんか、どちらかを選べ」 
どうぞご参考に。


安倍総理大臣VS小沢ネクスト総理大臣の党首討論
http://www.secj.jp/manifest070701/index.htm#6
328名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:28:05 ID:fEtuiIWI0
自民も民主も駄目、となったときの選択肢が何もないよな
民主の一部と自民の一部がくっついて新党立ち上げてくれないかなぁ
329名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:29:14 ID:GuFr8F4b0
民 団 新 聞 「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146


民 団 新 聞 「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146


民 団 新 聞 「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146


民 団 新 聞 「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146


民 団 新 聞 「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
330名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:29:33 ID:lpLnVH620
次は公明から総理出してやったらどうだ
もうずいぶん協力したろう
331名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:32:26 ID:et5kGbIe0
民主が政権握ったら人権法が真っ先に通りますので
みなさん民主党を応援よろしくお願いします。
332名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:32:46 ID:HpWfuTez0
いやだ、維新政党新風に入れますw
333名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:33:21 ID:biQMInVt0
>>328
自民が大敗したら政界再編の動きがでてくるんじゃないかと
実は密かに期待してる。
334名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:34:45 ID:f6XSgDBf0
確かに今の与党は強行採決連発してるけど
その採決した法案はどれも重要な決め事ばかりなんだよね。
とはいえ今のままでは危ういのは事実
安倍には一時降りていただき麻生で4年くらい持たせたいところ

民主・・・候補者が入れる気を削ぐわ。

335名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:35:41 ID:6l8FeaOJ0
まあ新風にも自民票のいくらかは
前よりは流れるだろうな
336名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:37:14 ID:f6XSgDBf0
新風は極右の共産党みたいなもんだろw

民主が分裂してくれる流れがベストなんだが

337名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:37:26 ID:f27vebSyO
参院過半数割れで野党が邪魔をするようなら本物の強行採決をガンガンやるだけの話
338名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:38:05 ID:GC+EDiNh0
Youtubeの「麻生」では、朝日新聞を主なターゲットにして、見てるほうも溜飲を下げるようなことを必ず言ってくれてるんだけども
総理になっても言うかな?
自民党にいる限りは言わんだろうな
339名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:38:46 ID:V6144mXz0
そもそもあのみっともないぶら下がりを続けるかな?
340名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:40:12 ID:EOG8gIwz0
参議院で民主が圧勝したって、衆議院の優越性がある限り、政権選択にはなりません。
341名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:46:13 ID:EOG8gIwz0
>>333
参議院の改選1/2の改選だけなんだから、政界再編なんて欠片も無いと思うよ。
衆議院でもギリギリ過半数なら兎も角、圧勝させすぎたからな。(与党で2/3取ってるから強行採決連発は可能)
まあ、安倍が責任を取って総辞職、麻生政権誕生は大いに可能性有るだろうが、コップの中の出来事。
342名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:47:12 ID:JS+emDJo0
麻生さんを選びます

343名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:48:56 ID:ZUP1iMqR0
とにかく安倍が全く首相の器でないことは間違いない
早く麻生に替えないと手遅れになるぞ
344名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:50:16 ID:yGrWne0l0
小沢でいいよ。
安倍にはもううんざりだ。
あの言い訳も無茶苦茶だしな。
345名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:51:04 ID:wNLWGlueO
民主が勝って安倍が退けば麻生総理誕生
346名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:53:56 ID:yqUkVSCN0
安倍を降ろすのに一番の近道はミンスに勝たせることだな
そうすりゃ麻生総理誕生
347名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:59:30 ID:R8DLp0nw0
ノーネクタイがだらしない。

非常識で間抜けだ。

348名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:00:05 ID:+AEmjty/0
「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
小沢一郎(衆議院議員)
菅直人(衆議院議員)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
349名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:00:14 ID:uemxQZzu0
どっちも嫌だ どっちも辞任してくれ
350名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:02:04 ID:h8Yv0REy0
351名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:02:11 ID:URCOUFrL0

投票用紙に、「安倍」、「小沢」 と書いても無効です。
念のため。

赤城の親が間違えるぞ,麻生。


352名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:02:20 ID:qgC1M1Li0
>>347
知らないのか?
今クールビズで、エリートはみんなノーネクタイ。
非エリートは暑苦しいネクタイ姿。
353ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/08(日) 22:03:09 ID:uwBKC0020

        本日天気晴朗なれども浪高し♪
                       
         ∋oノハヽo∈      _∧∧_____  ∧∧
        OO))^▽^ )   __ /(゚-゚= ) ./\(゚-゚= )、 ,,,,ノ
         ⊂⊂  〈 __/  /| ̄∪∪ ̄|\/⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ
           ヒェェェェェァi      :|ネコちん♪|/∧∧  /
           ;イE日ヨレ        ̄ ̄ ̄ ̄: (゚-゚= )、 ,,,,ノ
        ∧∧ ─┘          ::::    :::⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ
        (゚-゚= )__/           ::::   ∧∧ /
      / ∪∪   ∧∧        ::::  (゚-゚= )、 ,,,,ノ
      ミ\     (゚o゚= )     ___::::_ ⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ
      `ー`/    と  つ   /i    _ ,.r ヲ
        /       ○  )〜  ` ´_,_.r '"::
       /        ` J  _,r'":
      〈______/_,.r '"
      `─────,.r '"
         \ ,'_,/"
354ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/08(日) 22:04:09 ID:uwBKC0020

  ∧∧
 ( =゚-゚)<しかし 安倍さんになってから
       不審船もミサイル発射も原潜の領海侵犯もないな


( ^▽^)<にらみがバッチリ利いてる

355ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/08(日) 22:04:41 ID:uwBKC0020

                     /〜〜,
          /〜〜,       / ● / ==
          / ● / ==  /〜〜'
         /〜〜' ∋oノハヽo∈
        ∧∧      (^▽^ )   ===
       (゚-゚= )      0┳0  ) ニッポン! ニッポン! 
        0┳0  )    ◎┻し'━◎  ===
     ◎┻し'━◎  ===
356名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:04:42 ID:GC+EDiNh0
>>351
安部晋太郎って書いた奴(もっともこれは確信犯だが)みたいに、
投票者には小沢晋三とか安倍一郎とか書く奴がいそうだな
357名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:05:22 ID:f27vebSyO
>>341
衆院選まで間違いなく安倍だよ
朝鮮人には悪いけどな
358名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:06:24 ID:VN1HxYIMO
この人は事象を正確にとらえて、利用する能力はちゃんとあるんだね。
政治家としては最低限必要なことだ。
それ以上の意図までは、私にはわからないけど。
359名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:07:09 ID:ayz8pTZw0
次の選挙は民主が勝つんじゃなくて
自民が”負ける”ことが大事

そうしれば麻生総理の誕生だ
360名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:07:39 ID:ygIpt0Kn0
小沢の政治家生命を絶つことができる選挙ってのも、すんげー魅力的なんだよなあ。
悩ましい。
361名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:08:54 ID:uemxQZzu0
ネコちん♪ ◆RIaAan710E は嘘つき
ミサイル発射は最近あっただろ? 氏ねじゃくて一族まとめて死ね
362名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:08:55 ID:f27vebSyO
>>359
お前ら腐れ朝鮮人に麻生麻生と言われても麻生が迷惑
363名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:10:22 ID:zHTvg6WH0
自民でも保守本流の政治家がいればいいんだが、今の自民は売国ばかり
364名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:10:45 ID:R8DLp0nw0
>>352


知らないのか?

ネクタイ☆と上着´が洋服で

ワイシャツは下着だ。

ネクタイはエリートの証だ。

セクハラやめなさい。
365名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:10:48 ID:DToJ3mEq0
小沢って何で嫌われてるんだっけ?100文字以内でkwsk
366名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:11:08 ID:dWCAQwyS0

まー、
「民主が政権とって、すぐ崩壊して、マシになった自民が日本を立て直す」
のを目指して民主に投票するつもりの人もいるんだろうけど。

無理。

民主が政権取った時点で
「株価暴落」、
「国際的信用失墜」
「在日朝鮮人大臣誕生」で
ハイ日本おしまい。

年金問題や残業代問題の比じゃなく
失業率暴騰して日本社会終了するよ。

367名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:11:49 ID:NxRP2orN0
小沢はシナチョンの手先だから
368名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:12:54 ID:h8Yv0REy0
小沢ってロンドンに愛人がいるんだろ。。。お忍びで通っていた時期・・・
だから事務所費も4億円?
369名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:13:23 ID:ygIpt0Kn0
>>366
優秀な官僚が操るから、そんなことにはなりません。
在日地方参政権と地方分権の流れが進み、人権擁護法案が通り、
村山談話、河野談話を引き継いで、新しい談話が出て、、
F-Xが流れて、、
そのくらいでしょ。
大したことはありません。
370名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:13:34 ID:qgC1M1Li0
>>364
はいはいw
うちの家族は、霞ヶ関のスーパーエリートなんで
ノーネクタイですけど。
371名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:16:09 ID:f27vebSyO
>>369
それは自民党が本気で警戒している
372名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:17:27 ID:h8Yv0REy0
(1)──小沢一郎の『保・保連合』パフォーマンスに利用された森 喜郎の政局音痴?──

野党・労働党の大勝による十八年ぶりの労働党政権の誕生に沸く、ロンドンで
平成九年五月二日午後(日本時間三日午前零時過ぎ)、イギリス訪問中の自民
党の森喜郎総務会長が野党・新進党の小沢党首と会談した。森氏には同行記者
がゼロ。その森氏が同行記者を引き連れてロンドン訪問中の新進党の小沢氏と
会談したことで、自民党内にはその政治感覚が疑う声が出始めている。

「同行記者を引き連れた小沢と同行記者ゼロの森が会談したら小沢主導の報道
がなされるだけで、森には何のメリットもない。自民党内でも、いくらサメの
脳みそといわれる森でも野党・労働党が大勝したイギリスで野党・新進党の小
沢と会談することはないだろう、と見ていたが、森がこれほど間抜けな政治家
とはね。見通しが甘かった。小沢に利用されただけだよ」(旧宮沢派閣僚経験者)

また・・・ほほほ連合?
373名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:18:36 ID:ayz8pTZw0
>>362
安倍の支持者はパチンコ朝鮮人ですけどw
374名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:20:43 ID:UmmzDEh00
小沢じゃなぁ・・・前原なら迷うんだけどなw
375ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/08(日) 22:21:26 ID:uwBKC0020
>>361

  ∧∧
 ( =゚-゚)<射程100`じゃ 韓国にしか届かない
376名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:21:27 ID:fmzCnovt0
小沢っていつ頃から中国・朝鮮の手先になったんだろ。

前は違ったような気もするが。
変節と売国は怖い。
377名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:21:40 ID:IoIVWD2BO
>>364,>>352
会社自体はクールビズ・ノータイでも、営業職は訪問先によって上着・ネクタイ準備ってとこもあるよ
外資や保守的でない大手ばかりが取引先じゃないからなw


つうかスーツ発祥の地のイギリスは、一年とおして日本より涼しくて湿度低いし…
日本でイギリスの真似は無理っす><;
378名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:21:49 ID:h8Yv0REy0
2)───内閣賞勲局の最大汚点!中曾根元総理の「大勲位菊花大綬章」の怪?───

今年春の叙勲の話題は、元祖「風見鶏政治家」中曾根康弘元総理が生存者叙勲では故吉田茂、故佐藤栄作両元総理に次ぐ戦後三人目の「大勲位菊花大綬章」を授与されたことである。
379名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:22:52 ID:XeGhywJX0

俺は麻生を選びたいんだけど、どうすればいい?
380名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:25:28 ID:5R2cNs4c0
俺にはとっては、安倍内閣を信任するかしないかの選挙だよ。
小沢とか関係ねーよ。




もちろん信任しませんw
381名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:25:54 ID:+sq9mT180
>>365
自分を高く売るために、アメリカに対して日米構造協議で10年400兆とも500兆ともいえる
公共事業をするという約束して、日本全国津々浦々までムダな箱物の大借金作って。

当時のアメリカにNOといえる衆議院議員石原慎太郎や財界は大反対したが、やっちまったort

382名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:26:02 ID:eoKkeYPJ0
>>379
民主に入れて自民を大敗させればよいよ
383名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:27:31 ID:h8Yv0REy0
党内外での小沢アレルギーは強いが、若手よりも当時を知る議員に強い。「独断専行、側近政治、顔が見えない」との批判や、自民党分裂とその後の分裂工作、新進党分裂・解党の後遺症が挙げられる。
384名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:27:36 ID:GKpLUvHw0
流石に麻生は一味違うね。安倍に対するさりげないプレッシャーのかけ方が絶妙w
385名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:28:05 ID:uemxQZzu0
>>375
ハイハイ。発射した事には変わりはありません
おまえは
>安倍さんになってから
>不審船もミサイル発射も原潜の領海侵犯もないな

と言ったのだから・・・・・氏ね 
386名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:29:04 ID:q97CNmNF0
小沢はあのブルドッグ顔がすかん
387名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:29:20 ID:47bHG4u7O
安倍vs前原だったら安倍は完全に終わってたなw
388名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:31:28 ID:1CZvfWEf0
民主に入れたら、
人権擁護法、外国人参政権、主権の一部移譲・・・
日本オワタ



389名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:33:34 ID:JK2tCAAZ0
そもそも年金問題って安倍の責任はほとんどないだろ
なんで安倍が総理になったから年金問題が起こったみたいな論調なんだ?
390名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:34:07 ID:BIesDKOC0
小沢?ハニトラにヤラれる前まではマトモだったなw
もう、亀井みたいに開き直っちゃえよ
391名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:35:54 ID:ygIpt0Kn0
>>388
いや、日本がはじまるんだ。
新しいニホンが。
私は、、新しいその国家の中で忠誠を誓う先を探すことになるかもしれないけど。
392名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:38:07 ID:uemxQZzu0
>>389
長妻が指摘した時に安倍の対応が悪かったから
まあ、その安倍も、厚労省に確認させたら、厚労省は問題なしと
安倍に報告した。
で最悪なのが、社会保険庁が嘘を厚労省に報告したから、
厚労幹部・安倍は年金未納問題は民主党のでっち上げと勘違いした事
で真実を知ったのが今年の五月の社会保険庁の報告らしい・・・・
あと社保庁の幹部は厚労省の人ね
393名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:39:08 ID:3SZHcc9S0
ぶっちゃけもう自民負けは決定でしょ?

もうあきらめたよ、あと5.60年でどうせ死ぬしもう日本どうなってもいいよ
394名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:40:47 ID:ayz8pTZw0
民主よりも
国民新党、共産党に入れとけw
395名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:41:00 ID:XKq7gf0t0
>373
おまけにお友達は文鮮明 w
396名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:42:27 ID:cYEzvXZy0
397名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:43:15 ID:uemxQZzu0
国民新党は 「関口フサオ」を候補者にするのかね?????????
人材派遣の親玉の一人でしょう?
398名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:43:23 ID:f27vebSyO
別に朝鮮野党が参院で数を増やしてもどうにもならんよ
邪魔なら参院を隔離してしまえばいいだけだから
やり方はいくらでもある
399名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:43:47 ID:6blKXFXS0
どっかのスレでCIAの予測では安部政権は10ヶ月持たないという書き込みを見たんだが
事務所費の不正計上は以前からやっていただろうに、今になって明るみになるってことは自民党はアメリカから見限られてるのかな
アメリカもロックフェラー家が内紛を起こしているらしいし、日本の民主党支持の人物の力が強くなってるのかも
400名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:44:07 ID:JKRssWPMO
>>391
新しい日本って
「中華人民共和国日本省」
かよ
ディアスポラで住むとこにも困るだろうな
けど凄くね?
リアルで国家存亡の危機だぜ
401名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:45:13 ID:411LauGj0
>>1
この二人に絞ったら安倍選ぶしかないよなぁ・・・
402名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:45:39 ID:f27vebSyO
>>373
朝鮮人はバカだから妄想が激しいな
403名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:46:05 ID:XJSYZRrB0
小選挙区は共産にいれようと思う
比例は自民でいいと思うけど
404名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:47:27 ID:DNe4IPhs0


例え民主が参院の全議席を占めても、「政権交代」はありえません


405名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:47:45 ID:ayz8pTZw0
>>397
そのニュース聞いたときは目を疑ったよw
どこもウンコばっかりな選挙だな…

民主が「勝つ」んじゃなくて自民が「負け」なくちゃいけない。
406名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:48:10 ID:C2oibOMS0
小沢一郎を選ぶわ
407名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:48:25 ID:UJd2UTLm0
(参院選前)「安倍か小沢か」
(参院選後)「俺か安倍か」

だわなw
408名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:49:26 ID:f27vebSyO
毎回朝鮮人を比例で立候補させる民主党
409名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:53:43 ID:Tifx5CxiO
本当に二択なら自民だけど
今回は他に選択肢があるから
そこへ入れます。
410名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:54:20 ID:1BcEgCrK0
ノーネクタイはだらしなくて

田舎くさい。

ネクタイ´と上着☆が洋服で

ワイシャツは下着ですよ。

お気をつけあそばせ。
411名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:55:23 ID:D9Q0MLkO0

 2007年参議院議員立候補予定者への「外国人参政権について」のアンケート
 ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/enquete2007.html
412名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:57:11 ID:3d1awuJ80
>>4
こうしてみると既に小泉の5年分は仕事してるね
413名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:58:04 ID:ygIpt0Kn0
>>411
民主…
414名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:00:46 ID:9+Iyvru7O
小沢は無理
415名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:02:17 ID:TbUIPV2r0
>>412
ほとんど前政権からの引き続きで、安倍じゃなくても決まったことだがな。
416名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:03:23 ID:t7smBjXX0
安倍晋三さんの改革を支持するか、目障りな小沢一郎さんを政界からリタイアさせたいか、大穴で志位和夫さんに賭けるか、



この3択になるんじぁねーの?
417名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:07:58 ID:lpLnVH620
>>397
まぁでも同じ党でいろいろな候補立ててどういうタイプが票の獲得多いかってのも面白くて良い。
418名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:09:07 ID:AQbMo5yhO
国が保証する100年安心年金制度の現実↓

世代毎の生涯を通じた受益と負担
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_05_g04.html

60歳以上 +4,875万円
50歳代  +1,598万円
40歳代  ▲28万円
30歳代  ▲1,202万円
20歳代  ▲1,660万円
将来世代 ▲4,585万円


30代以下はすでにジジババの奴隷です
奴隷ライフを満喫したいなら現政権を支えよう!
419名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:09:10 ID:Tr9o+84Z0
>>318
一方、安部晋三はうんこを漏らした様な顔をして「大丈夫」、「違います」を繰り返した。
420名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:17:39 ID:f6XSgDBf0
民主には候補者を見てもわかるように展望がない

少なくとも今の上層部が総入れ替えでもしてくれんと入れる気にはならん

421名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:21:33 ID:VL/PlfME0
民主党に投票すると以下の人が当選します。

★民主党の国会議員★

【病欠詐欺公務員でおなじみ部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] http://www.open-ryu.net/ 部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] http://www.matsuoka-toru.jp/ 部落解放同盟書記長(現職)

【年金納付記録消失問題の主犯にして民主党最大の支持団体としておなじみ自治労】
・ 朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/618.htm 自治労本部役員、ネクスト内閣府担当大臣
・ 高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] http://www.takashima4432.net/ 自治労本部書記長

【偏狭な民族主義および卑屈な歴史修正主義でおなじみ朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] http://www.haku-s.net/index.html ★★★ネクスト防衛副大臣!★★★

【反天皇・反日の丸君が代でおなじみ日教組】
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区] http://yokomichi.com/
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区] http://www.tsukuru.org/
・ 角田義一 [参・群馬] http://www5b.biglobe.ne.jp/%7Egtsunoda/ ★★★朝鮮総連から裏金!★★★
・ 辻泰弘   [参・兵庫] http://www.yasuhiro-tsuji.jp/ 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] http://www.k-azuma.com/ 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] http://www.sato-taisuke.com/ 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] http://mizuoka.net/ 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] http://kamimoto-mieko.net/ 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] http://www.nataniya.jp/ 日教組教育政策委員長(現職)、ネクスト総務副大臣

【おまけに★★★公認候補★★★】
・金政玉 [比例区第34総支部支部長] http://homepage2.nifty.com/kimccinet/
422名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:24:24 ID:lpLnVH620
>>421
いつの時代のコピペ?古すぎ
423名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:28:58 ID:hPGxJVsR0
されど9カ月。
424名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:30:11 ID:zx46vEpAO
麻生よあんたは好きだが自民では国が滅ぶ
どの道滅ぶなら他に政権を握らせてみては如何か?
無能な政治家に未来を委ねてる場合じゃもうないんですよ
425名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:43:14 ID:d3vDGxFH0

麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/
426名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:45:26 ID:uBLK1Bik0
>>425
麻生は監視役
427名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:45:52 ID:9z37UiFm0
小沢と安倍のどちらでもなく麻生を選びたい場合にはどこの党に投票したらいい?
428名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:47:21 ID:5h3XdNxU0
頭が正気の日本人で民主を選ぶ者はいない。

429名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:49:48 ID:yLJtPO+80
小沢は竹下派の権力闘争に負けて、自民党に代わる利権集団を作ろうとして離党しただけ。
小沢の言う二大政党制とはそういうこと。そもそも、金丸信の子分が改革派の訳ねーじゃんw
430名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:53:13 ID:OljGmZaZ0
安部も小沢も知った事か。俺は維新政党に投票するわ
431名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 00:34:10 ID:RJ+/ir4uO
小選挙区は
自民党(自民の中でもカスなら共産)
比例代表は維新

これだけはガチ

共産党は夢物語だからなぁ
432REI KAI TSUSHIN:2007/07/09(月) 01:00:32 ID:CdAM1uQo0
> 野党過半数届かなければ・・・『政界引退の決意』(小沢一郎 & 渡部恒三) 

負けることを考えて【選挙】に立つ奴はいない。(`´メ)
相変わらず【民主党】は、アホ馬鹿マスメディアが喜びそうな、
くだらないパフォーマンスをしますね〜ぇ♪
これでは【民主党 公認・推薦候補】に【投票】したくない。(`´メ)

『勝つ為に戦っているんだ〜ぁ。』という意気込みで【選挙戦】を戦って欲しい。m(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 If 参議院選挙で野党敗北の場合】 → 【衆議院議員補欠選挙】

小沢一郎 衆議院議員(13期)の補欠選挙 岩手県第4区
渡部恒三 衆議院議員(13期)の補欠選挙 福島県第4区

【二大政党を応援する】
『もし○○だったら・・・』 では無く。
【民主党】には【自民党】に対して、【※しっかりとした政策論争】できるような
ゆるぎない【政治勢力】になってもらいたい。 m(__)m

P.S 選挙の一般論
【自由民主党】も駄目だが…【民主党】はもっと駄目なので、しかたなく
【自由民主党】に【投票】せざるおえない。(TДT)
433名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:03:00 ID:iwyCvqZX0
小沢が具体的に政策を語ってるのを見た事ない気がするが、気のせいだろうか?
434名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:25:33 ID:XW3Prsc10
参院選、「党首力」どちらに軍配=対照的な安倍、小沢両氏
7月8日15時1分配信 時事通信
 自民、民主両党が政治決戦の場と位置付ける参院選。安倍晋三首相(自民党総裁)と小沢一郎民主党代表の「党首力」対決の行方にも注目が集まっている。
両氏の選挙スタイルから趣味、健康法、政治経歴までを徹底比較した。
 首相の選挙遊説は、大規模集会での講演などに加え、農業体験や商店街の練り歩きといったパフォーマンスが中心だ。一方の小沢氏は支持組織や企業回り
に多くの時間を費やす。メディアへの出演は限定的だ。
 遊説時の服装は、首相がノーネクタイにジャケットのクールビズ。常々、「温暖化対策を支援する中で(ファッションを)楽しみたい」とこだわりをみせる。小沢氏は
スーツにネクタイ姿を崩そうとしない。演説の様子も対照的だ。身ぶり手ぶりを交えて熱っぽく話をする首相に対し、小沢氏はゆっくりと丁寧に語る。
 大政党の党首として、夜の会食も多い両氏。酒をほとんど飲まない首相は、ウーロン茶で乗り切るが、小沢氏は「酒は人生最良の友。人間関係を構築するには
酒が大事」と語る左党。遊説先でも支援者らと杯を傾ける。ただ、持病を抱えているため酒量は減らしている。
 趣味は、首相が映画鑑賞。昭恵夫人と映画館に出掛けるほか、首相公邸でも海外ドラマのDVDを楽しむ。時には「人気の携帯用ゲーム機に興じることもある」(周辺)
という。小沢氏はプロに手ほどきを受けるほどの囲碁好き。また、休暇には船に乗って海釣りに出掛けることもある。
 健康法も違う。首相は休日、しばしばスポーツクラブを訪れ、水泳やランニングで汗を流す。一方、小沢氏は早朝の散歩を欠かさず、自宅周辺を30分間程度歩く。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070708-00000042-jij-pol
435名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:31:21 ID:N87I0cGC0
小沢なんか話にならない。百歩譲っても終わった政治家。
つまりそれと真っ向勝負してる現政権はそれほどひどいんだってこと。
436名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:33:17 ID:DrKdrD4eO
小沢は新進党解散時と自由党解散時の政党助成金どこやったの?
ポッケナイナイしたの?
こんなやつが総理になったらって想像しただけでもコワイよ。
自民も確かに腐ってるけど変わりに民主はない!絶対!
自民の腐って切り落とされたやつと社会党の残党の集まり。
今回は新風に入れるよ。
437名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:36:19 ID:7utzY6x/0
カレー味のウンコかウンコ味のウンコかどちらかを選べって事?
438名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:37:01 ID:xX6VgDBr0
まぁ普通に小沢だな。
439名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:41:57 ID:vOI5A3fp0
本心では俺を選べと思ってる癖にwwwwww

440名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:43:59 ID:ZK7hIY+J0
組織票で決まるのが今回の選挙

風は無風だわ・・
あ・折れは遺憾。
441名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:45:01 ID:aQYVkie20
>>439
まさか安倍を見捨てて俺を選べとも言えんだろうw

>安倍政権ができて、たかが9カ月。みんなでがんばって支えていこうというのが普通だ

パフォーマンスうまい麻生にしてはやる気なさげなありきたりの発言に、
俺はきゃつの本音の見え隠れを感じてしょうがないんだがw
442名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:45:03 ID:VSe2RghN0
>>1 「(首相の)安倍晋三さんか(民主党代表の)小沢一郎さんか、どちらかを選べと
言われている」と述べ、政権選択の要素の強い選挙になるとの見方を示した。

太郎 ボケがきた?
443名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:48:17 ID:Yl00smjm0
湧いとる、湧いとる、痔眠工作員ww
444名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:50:19 ID:aQYVkie20
>>438
安倍と小沢なら小沢かもしれんが、自民と民主なら自民だろう……まだしも。
>>430
ナカーマ。維新もけっこうトンデモだから、政権取らすのはマズイが、
奴らに五議席くらいはあったほうがいい。
>>442
建前建前。本心なんてみんな分かりきってるじゃんw
それでも時期を考えりゃ今んなことを言うわけにゃいかないだろうw
445名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:50:36 ID:mwxraYWz0
民主よ、もうちっと正義感溢れる面の代表はいねーのか
安倍は世間知らずの鼻持ちならないお坊ちゃん
小沢はマフィアのドン
どちらを選べと言われても・・・
とっちも選びにくいわ
446名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:51:17 ID:xX6VgDBr0
>>444
> 安倍と小沢なら小沢かもしれんが、自民と民主なら自民だろう……まだしも。
>>438は若干心苦しい選択だったが、
自民と民主なら自信を持っていえる。
間違いなく民主だわ。
447名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:51:41 ID:rwY2zJalO
自民党は政権には関係ない選挙にしたい
みたいだが、太郎さん的には負けるんなら
総理の責任を問いたいよな

太郎を選びたい
448名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:51:52 ID:rCYYLKL90
民主にも自民にも、全く期待はしていない。
だから、民主に投票するんだよ!
わかってくれる・・・?
449名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:53:43 ID:zFuV8h5l0
いじめられっこの安倍ちゃんより小沢がましに決まってる。
トップが肝据わってないと国民は不安だよ。
450名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:55:22 ID:aQYVkie20
>>446
そうか。では何も言うまい。どこに投票するかは自由だからね。
>>448
それなら理解できんでもない。けど、逆効果だぞ。
どこにも期待できないから現状へのアンチテーゼとして投票するというなら、
まだしも共産か維新あたりにでもしといたほうがいい。
451名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:55:49 ID:mwxraYWz0
庶民のことを考えてるかどうかでは
安倍も小沢もあんま変わらん印象が・・・
これだけ野党が有利だとちょっと盛り上がりそうだが
いまいち盛り上がらんなぁ
参院戦だからか
452名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:56:27 ID:xX6VgDBr0
>>450
いや、言ってもいいですよ。
民主党に入れるのがなぜいけないのか、自分の言葉で説明できるんならぜひぜひ伺いたいね。
453名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:56:39 ID:9U7FsBAB0
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

そこで自民党の救世主、福田元官房長官が華麗に登場!!!!
 貴様等、俺を首班指名に選べ!!!!!!!
454名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:59:20 ID:aQYVkie20
>>452
一言で言うなら、今の民主見てると、
有事の際にかつての社民の阪神大震災の悪夢を繰り返しかねんと言うことに尽きる。
日本の野党にちゃんと政権担当能力があるのなら、現状に新風を吹き込むために野党に
政権持たせるのもいいが、今のシステムでは無理と判断してる。
455名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:00:06 ID:xX6VgDBr0
>>454
>有事の際にかつての社民の阪神大震災の悪夢を繰り返しかねんと言うことに尽きる。
何で?
456名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:00:14 ID:JG/TIAl+0
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < みなさ〜ん
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 自民は消費税を上げると言ってますよ〜
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
457名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:01:08 ID:rsV7Z6j30
さりげなく敗戦後の安部潰しにかかる麻生であった。
458名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:01:17 ID:gYEMjw9y0
いい年をした大人がゲームw
これだけで総理の器じゃないね
459名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:01:52 ID:3hYLkSaQ0
安倍も小沢もいやならおれがって、麻生ベタじゃん
460名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:02:20 ID:WP1F93q60
慶応か、成蹊か、どちらかを選べ。
461名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:03:17 ID:sF2fBvDj0
魔法の呪文「ミンスよりマシ」www
だが断る。
462名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:03:22 ID:+IfwxEvMO
池沼っぽいのがこのスレにも湧いてるんだね
463名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:03:54 ID:mwxraYWz0
参院戦で自民惨敗したら衆議院解散はあるの?
464名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:05:35 ID:aQYVkie20
>>455
某国みたく野党の時から閣僚制度みたいなものを作っておいて〜とかそういうこと
をやってるんならまだ可能性があるんだけどね。
何十年も与党に反対してりゃいい立場でい続けた民主がいざ与党になってどうにかなるものかどうか。
かと言って、社民の電波っぷりは話にならんし、維新はねらーのよいところも電波な
ところもそのままな主張だし、共産も社会保障の必要を提唱してくだけならともかく、
あの思想で与党が務まるとは思えんし。
それなら、まだしも自民の少数派の政治屋にでも政権任せたがいいと俺は思う。
ま、結局俺が投票するところは維新なんだけどね。あそこに政権任せることはできんけど少数派としての議席なら必要だから。
465名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:05:46 ID:if30FlaI0
安部ちゃん「消費税を上げなくて済む可能性はある」と
発言しちゃってますけど大丈夫
民主もだけど
消費税ばっか言ってるけど今まで上げた税金や
定率減税廃止はやめる気ないんだね
466名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:07:41 ID:RYiWQIzo0
庶民のことを思いやる政治家なんていない。
家の近所をうるさい選挙カーが通るたびに思う。
仮にあれで名前覚えたとして、票を入れるわけない。
逆にコイツだけは入れないと思うわ。
467名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:07:40 ID:FRXFJDzX0
いや普通に小沢でいいだろ

麻生や阿倍より余程いいし
自民党ってだけで没だろw
468名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:10:30 ID:d/ZbXMzb0
>>2
そんなやり方しか方法が無い としたら自民終わってるな
469名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:11:48 ID:uFeY4Eia0
いい加減、選挙権のない奴が書き込みして混乱させるのは止めろよ。
民主に入れるって奴、本当に選挙権あるのかよ。
470名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:12:36 ID:d/ZbXMzb0
>>469
それは逆
471名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:13:07 ID:TFCD0bSE0
okada
472名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:14:38 ID:aQYVkie20
>>455
と、ついでだからきみが民主を支持する理由というのも聞いておこうかな。
俺も別に政治の専門家とかではないからね。絶対これが正しいなんて思っちゃいない。
自分と違う意見の持ち主が何を考えているのかは興味がある。
473名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:15:12 ID:rHY7LAah0
正直、衆院3分の2だからって、ごり押しの国会運営3年も続けられる人はいないよな。
冷静に考えればもったいない。
474名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:16:21 ID:sRu/Ylm70
これは、安倍対小沢対決にすれば共産社民がひがんで民主の足をひっぱるという、
麻生の高等戦術ですね。
475名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:18:16 ID:h4sasMmv0
>>469
しらけるレスするんじゃねえよw

毎度毎度、選挙前この時期の2ch民主シンパに選挙権があったら、
とっくに政権交代してるわw

つうか、そういう民族問題は別にしようよw
476名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:18:19 ID:03g9zA95O
いつから日本は二大政党制になったんだ?
477名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:18:21 ID:31foFL/V0
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
             自 民 党 崩 壊 5 秒 前
              カウントダウンがはじまるよ

     でもその前に…悪党どもが逃げようとしてるからとっ捕まえよう
      税金の無駄遣いを暴き、俺たちの払った税金を取り戻そうよ
       特別会計を見直そう、いつまでも天下り官僚を養う余裕は
              今の国民にはないでしょう
         自民党って次の選挙で終焉を向かえるにしても
      赤字国債という最大の負の遺産を国民に残すことになるんだろ?
               だったら今のうちに・・・
      過去の自民党議員、癒着官僚、天下り官僚、癒着企業関係者
        を全てリストアップして財産差押さえしておくべきだね
           少しでも財政赤字の穴埋めをしてもらおうよ
            彼らの汚職を暴くことは充分可能だよ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
478名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:18:56 ID:osLONZ260

32 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/23 21:10
       ________________
       |      挺   対   協       |
       | 軍         __       日 |
アイゴ-∧  .| 国∧    \/:::::::::::::\/    本 |
   / ゙、_|_/ ゙、   /::\:::::::::::::/ヽ    反 |
  / \    / \  |:::::::::\:/:::::::::|    対 |
/     |---|    \ |:::::::::/\:::::::::/  ,,..-----|,
\     /  .|    / ヽ/:::::::::::\/  /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ
  \  /-----|  /  / ヽ---- ゙\ /. ミ  "" '' \ヽ
 /         \        ____ /,/  ''""  "'' ||
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〔6'   '~~  '~~ |  ホルホル
|   ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,|   .ノ ,、,ヽ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ __)                 /::ヽ  ノヽ---' /  < 日本は謝罪しる
 \ |       被  害  者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|    \_______
   |             r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く  /:::::::゙\
   |       謝  罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::| ←岡崎トミ子
   |________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|   (民主党副代表)
               ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l
民主党の参院議員にして副代表、岡崎トミ子が日本大使館前で韓国人に煽動され、
反日デモを起こした時の様子。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/12/20030212000049.html

【慰安婦の誤解】
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog107.html
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20021224/K0024201819002.html
479名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:20:08 ID:4igZIX0o0
爆投下は「しょうがなかった」と発言した久間防衛大臣が辞任させられた。

私は久間大臣の発言は、正しい歴史認識の持ち主だからこそ出てきた発言だと思います。

原爆投下は、日本が侵略戦争を始め、多くのアジア諸国民を犠牲にしたことへの罰なのです。

韓国でも久間大臣の発言を支持する世論が圧倒的に多いです。

悪いことしたら罰を受けるのが人の世の常です。

日本では、正しい歴史認識の持ち主は社会から抹殺されることが判りました。

そして何気ない一言でも、徹底的に弾圧される言論統制国家であることも今回の出来事で判りました。

何も語らいことが日本社会で生き抜く知恵であることが理解できました。

日本は恐ろしい国です。
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/
480名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:20:45 ID:+2WL28YwO
>>469
混乱させるのはやめてください
481名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:21:40 ID:EIUgGBgzO
どっちも嫌だ
ほんと悩む
482472:2007/07/09(月) 02:26:15 ID:aQYVkie20
返事がない。ただの厨房だったか……。相手して損した。
483名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:27:06 ID:NaZHgUhr0
なんか、新風から一人は当選しそうだな。
あれだけ層化・シナチョン大叩きを言い切ってくれれば、
自民民主公明社民共産・・・と入れる選択肢がないから、
どうせ白票にするなら新風に1票入れたくなってきた。
484名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:28:29 ID:lodqh9zs0
小沢は生理的にありえないわ。
485名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:29:02 ID:6Dq8E8ii0
「つなぎ」として小沢かな
とにかく安部はもういい
486名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:30:03 ID:2kF4IpAN0
547 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 01:09:52 ID:pZSo/JS7
18時15分頃太郎到着。
挨拶の姿勢の良さは、やはり際だってる。 

マイクをスタンドから外し手持ちで、講演開始。
挨拶無しにいきなり「今日始めて生麻生を見た人、手を挙げて」
ほとんどが挙手。「テレビで見るよりいい男だと思った人、手を挙げて」
挙手多数を見て「秋田の人は、人を見る目がある」と湧かせる。
現在の年金問題について。 これは既報の通り。
「現在もらっている人、まだ貰うまで時間がある人は焦って電話などしないで。
本当に相談が必要な人が、後回しにされちゃうから」とお願い。

3年前の年金問題騒動について言及。
「今現在年金をもらってる人は挙手」 相当数が手を挙げる
「あの問題は30年先の話。 若い人には大問題だけど、今 年金もらってる人は関係ない。 もう死んじゃってるからw」
487名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:30:35 ID:cgV4TsLEO
ミンス工作員が湧いてますねwww


お前らそんなに小沢がすきなの?w
488名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:31:42 ID:ywpP1NA90
一対一なら勝てると踏んだんだろうけど、消去法で小沢だな
489名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:33:31 ID:B/UdRJqm0
上司を支えようとせず、失脚を狙ってるんだとしたら
絶対麻生には入れない。
490名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:33:34 ID:2kF4IpAN0
>>487
支持してるんだよ、おまいには理解できないだろうが。
491名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:34:15 ID:ZK7hIY+J0
新風はいいと思うな 漏れも
毒がむしろ すがすがしいからな。
492名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:35:12 ID:aQYVkie20
>>490
では、小沢を支持する理由とは?
493名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:36:17 ID:JG/TIAl+0
最近の安倍ちゃん、見てらんないお( ^ω^)
494名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:36:54 ID:vE8XuYn00
麻生はジジィ過ぎてヤダ。年寄りはイラネ。
495名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:37:58 ID:XVbmYc5j0
麻生面白いな
次は消費税うpという損な役回りだから安部の次ってのは嫌なんだろうね
まあ森派から応援の確約があるからの余裕の発言というところか
496名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:39:05 ID:aQYVkie20
>>489
公僕である麻生の主人とは日本国であって安倍ではないよ。
狡猾さも政治家には必要だろう。
自分の目の届くところの人間関係しか見ない結果が今の安倍の失政だと思う。
>>494
たしかに……あと十歳若けりゃなあ。
497名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:39:40 ID:rHY7LAah0
>>489
まったくもって同意なんだけど、>>473の理由でありえないと思う。
「俺は3年以内で終わる政権でいいんだ」っていう場合除いてだけど。
498名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:40:21 ID:blaihkFL0
 いわゆる勝敗ラインを割るかどうかはともかく大幅に議席を減らし安倍の責任問題になることは
わかりきっているのにこういう物言いをするとは露骨に後釜を狙ってきたな。
499492:2007/07/09(月) 02:47:27 ID:aQYVkie20
返事がない、ただのry
結局ここの民主支持者は何も考えてないのか、ただ煽って遊んでるだけなのか……。
500名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:50:14 ID:S6pDYpZw0
格差の少なかった日本の格差を拡大させた小泉元首相がなんか言ってましたね
501名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:50:53 ID:ykyvme6C0
小泉ー安倍ー麻生ー福田 ←このラインはやること同じだろう。騙されて痛い目みるわ。
日本再生には小沢だろう。自民には適任者はいない。
502名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:55:46 ID:Yw8MMpHn0
みんな面白おかしく書きすぎ。
これだけ国民の政治に対する不審が叫ばれているのに、
責任責任と街頭では連呼しながら、何も説明責任をとらない。
何も追求しようとしない与党が、万が一過半数を取ろうものなら、
もう2度と投票には行きたくないね。

小沢党首の気持ちは、痛いくらいにわかる。

安部内閣のその場しのぎ対策や、小泉議員のパフォーマンス政治が
いいと思うなら・・   悲しい国だよ。
503名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:59:04 ID:S6pDYpZw0
>>502
安倍っちは参院で負けるのが分かってるから国会延長したまで
年金問題が鎮静化すると思いきや
クマー辞任に新農水問題
素直にお疲れ様でしたwって感じ
504名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:04:31 ID:3GCSuR8k0
>>481
だったら反創価・反部落・反マスコミ・反在日を旗印にしてる
維新政党「新風」が良いよ

演説を聞くとビックリするよ
維新政党「新風」の街頭演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm367738街頭1vs創価
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368403街頭2 vs在日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372423街頭3 vs朝日

(ようつべ)
http://www.youtube.com/watch?v=BioQFvpD5pc
http://www.youtube.com/watch?v=lXvOBfyM9M0
http://www.youtube.com/watch?v=fFdziSnLFfM
505名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:04:50 ID:hXhnScTv0
与党が過半数になると、消費税はともかく解雇自由法やWEや派遣法改悪や、その他もろもろ
労働者圧殺法が苦もなく国会をスルーしてしまう。最後まで労働者の立場を省みることの無かった
安倍に入れる理由はもはやない。
506名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:07:03 ID:NaZHgUhr0
>>502
そういうのは理解できるが、
だからと言って大陸よりの政策に賛同はできないからねえ。
パチンコ換金合法化なんてもってのほかだし。
507名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:08:36 ID:7fHzRHCX0
経団連の奴隷にとなり、WCEで定額無保証過労死使い捨てプランで労働させられ、
次々襲い掛かる増税で自民党議員の私腹を肥やすために一生を使いたいなら迷わず
自民党か、棄権だね。投票に行かないことは経団連の組織票を持つ自民党に投票するのと同じだ。

公務員も天下り公認+年金の責任追及無し法案を通したし全員自民党に入れそうだな。
508名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:10:18 ID:3emvxcKf0
今回の選挙
本当にどう転んでも麻生にとっては良さそうだな
509名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:12:33 ID:M1uq7rcWO
自民でも民主でも良いんだが、とりあえず、安倍氏には辞めて貰いたい
510名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:17:42 ID:2jaCZ+j70
一連のグタグタは自民党内の権力闘争だと思うね。つまり森派の封じ込め。
小泉から安部でだいぶ割りを食った連中が多いからここで巻き返し。
その動きに民主党小沢が相乗りしてる状態で、小沢が狙ってるのは自民・民主連立。
小沢はマキャべリストだから政権を取るためなら左右問わないのは知っての通り。
そうなると自民右派の一部と民主左派旧社会党系は離脱。
公明も叩き出してくれるならそれはそれで歓迎するけどな。
511名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:25:00 ID:lknU1BKc0
とりあえず今回の選挙で勝てなかったら民主はもう勝てないって事だけはわかる
512名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:28:23 ID:x581YTjj0

【共産党】 共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大による諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
513名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:49:15 ID:3GCSuR8k0
反在日・反創価・反同和・反フェミ
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           その為の維新政党【新風】です…
維新政党「新風」の街頭演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm367738街頭1vs創価
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368403街頭2 vs在日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372423街頭3 vs朝日
514名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:51:10 ID:S6pDYpZw0
>>506
合法化したら税が取れるやん
515名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:53:55 ID:zA5sCFE70
参議院選挙で民主党が勝ったら、村山政権の二の舞になる。
その結果、外国人参政権、人権法案、通しまくりで、外国人犯罪しまくり、
少年犯罪しまくり、金のばら撒きしまくりで日本国民は搾取と弾圧されっぱなし、
災害が出ても見捨てられ、大量の死人が出る事間違いなし。
516名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:54:11 ID:D+0zwWVf0
麻生「カルト宗教さんか朝鮮さんか、どちらかを選べ」
517名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 03:55:11 ID:SXgkyjB10
じゃあ小沢で

年金消されたらかなわんので
518名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:07:58 ID:26UCTj9N0
新風を選びます
519名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:08:17 ID:HrkNuw2d0
マニフェスト検証、自民に軍配

自民、民主両党の比較では、参加9団体中5団体が総合点で自民党に、2団体が民主党にそれぞれ軍配を挙げた。
引き分けは1団体、残り1団体は民主党の採点なし。
一方、安倍内閣の政権運営には、9団体中4団体が60点以上をつけ、一応の及第点を与えた。
政策実績に関しては、3団体が60点以上をつけたのに対し、他の3団体は50点以下で評価が分かれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070701-00000908-san-pol

「安倍内閣総理大臣と小沢民主党代表の党首討論」
http://secj.jp/asx/secj070701-3-300k.asx
520名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:13:05 ID:SXgkyjB10
>>519
経団連が自民党を支持してるなら
民主党のほうが正しいってことだろ?
521名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:17:33 ID:HrkNuw2d0
>>520
日本の威信を支えてるのは日本企業だしなあ
522名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:18:52 ID:xaIYFHBz0
>>521
でも、その企業を支える都市居住者の票の重みは低いよ
523名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:20:38 ID:HrkNuw2d0
>>522
鶏が先か卵が先かって話になるんだけど
経営者の方が先見性はあると思うよ
524名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:21:03 ID:0/p47Wt50
小沢一郎総理誕生か。
525名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:22:32 ID:ONoznsXc0
民主の工作員が民主が勝てば
麻生さんが総理になるとか言ってるが政権交代したら
麻生さんが民主に行かない限り小沢が総理になる
526名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:23:03 ID:xaIYFHBz0
それでいいぢゃん
527名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:24:24 ID:QGarvbHp0

前の農水省が死んだ今、次の総理候補は麻生だけ。

犯人は麻生か?
528名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:25:06 ID:xaIYFHBz0
>>523
> >>522
> 鶏が先か卵が先かって話になるんだけど
> 経営者の方が先見性はあると思うよ

アベの地元にそういう経営者いるんだっけ?
529名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:25:32 ID:hHtnXPcXO
民主はうさんくさい
530名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:26:11 ID:HrkNuw2d0
「安倍内閣総理大臣と小沢民主党代表の党首討論」
http://secj.jp/asx/secj070701-3-300k.asx

>逆に民主党内では1日の討論での小沢氏について「迫力がない」などと失望が広がった。
>首相に巻き返しの機会を与えかねないとして「もうやらなくていい」(若手議員)との声もあがる。(日経3日朝刊)

>首相の方が入念に準備した形跡がうかがえた。データも具体的で、話に説得力があった。
>民主党は財源の裏付けなどをもっとていねいに示す必要がある(日経)

>小沢氏は「統治の仕組みを変える」などと力説したが、財源をどうするか、民主党は今後、
>より具体的な説明が求められよう。(毎日)

>小沢氏は「行政の仕組みを根本的に変え、ムダを省くことで15兆円の財源は生み出せる」などと反論したが、
>なお漠然とした印象はぬぐえなかった。(朝日)

>小沢代表は、地方への補助金の廃止や中央、地方を通じた歳出削減で可能との認識を示し、
>数字を列挙したが、具体的な積算根拠は示されなかった。(讀賣)

>小沢氏は、補助金の全廃や地方分権の完全な実現を通じて行政経費を削減し、財源を生み出せると主張したが、
>具体的なデータ不足で、十分反論できていなかった。事前に民主党の政策をよく調べていた首相の方が、
>鋭く攻め込んだように思われる。(産経)

>>528
知らない
531名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:26:21 ID:CsS0qBYX0
ネットぐらいしか食いつかない方法
麻生も焼きが回ったね、もう事既に遅しだよ
532名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:27:16 ID:8ahMUBUw0
>>1
安倍本人が政権選択ではないって言ってんのに、これか。
結構腹黒いな、麻生は。
533名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:28:33 ID:xaIYFHBz0
>>529
> 民主はうさんくさい

それは否定しない。

でも自民は胡散臭いって範囲を既に超えて腐ってる。
534名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:31:27 ID:D+0zwWVf0
>>525
心配しなくても小沢はすぐに政権を放りだすから
すぐに麻生に回ってくる
535名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:31:41 ID:ONoznsXc0
>>533
自民が腐ってるのは同意するが、民主も腐ってるんだが・・・どっちも腐ってのにどうしたら、良い?
536名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:31:55 ID:1LZ3YT7n0
>>523
終身雇用・正社員登用が当たり前だった昔なら、
>鶏が先か卵が先かって話になるんだけど
は同意できるけど、今の経団連に入ってるような大企業に
これは当てはまらないだろw

非正規雇用を増加させ、偽装請負までやって自分達の財を積み上げて、
法人税と累進課税の緩和を求めてるんだからw
いつになったら卵が出てくるのやらwww
537名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:32:18 ID:HrkNuw2d0
従軍慰安婦の強制連行を認め補償し謝罪する法律案
(民主党公式HP)http://www.dpj.or.jp/seisaku/jinken/BOX_JK0002.html
                     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
              この法案を通すために民主党は頑張っています。

民主党元参議院議員 本岡氏 「政権が交代したら真っ先に慰安婦救済法案が実現する」
http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2007/03/28/ianhu.jpg

>>535
より腐ってない方を選ぶ・・・べきかな
538名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:35:43 ID:ONoznsXc0
壮絶な破壊力と、政権交代をしようと躍起になる大きな力・・・・そして腐ってる・・・・・
民主党は巨人兵で、政権交代後は1発目は大きな事やってくれる気もするが、その直後、国を崩壊させる法案出しそうなんだが・・・
539名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:35:53 ID:HrkNuw2d0
>>536
まあとにかく内需中心の経済じゃあ日本は小さく弱くなってしまうんだよ
外で戦える強い企業になってもらわないと困る
540名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:37:09 ID:u08/rZhx0
「選挙に政治生命をかけてる」
「800円じゃないですか、管直人さんじゃないですか」

どちらが現職の総理の発言?
541名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:38:03 ID:HrkNuw2d0
でも安倍vs小沢になったら
どうひいき目に見ても安倍だろうなあ
542名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:41:34 ID:K0/2GTYw0
え?衆議院選挙だっけ
543名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:43:09 ID:HrkNuw2d0
>>542
首相としてどっちがいいんですかと問えば安倍と答えざるを得ないことを見越しての戦略なんだよ
544名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:44:46 ID:K0/2GTYw0
>>543
麻生氏は高みの見物だもんなぁ。
応援して勝てば+ 負けても+
545名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:48:28 ID:D+0zwWVf0
>>537
わざわざ7年も前の情報を拾ってきてチームセコウも大変だな

2007/06/30
民主党『次の内閣』
ネクスト外務大臣 山口 壯
民主党としては、敢えてこの問題を外務委員会等で意識的に取り上げなかった。
この問題は、歴史家に任せるべき側面が多く、政治家が議論に関わることは
決して国益上プラスにならないと考えたからである。
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10270
546名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:48:57 ID:RCMk/u9NO
強行採決って…単に野党が審議拒否しまくって国会で仕事してないからでは。
547名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:52:42 ID:j2LzOQvv0
慰安婦の事通されるのは嫌だが、チョンとは一時休戦だ。
チョンみたいな経団連のほうが日本国民を圧迫してる。
徳川時代でも、これほどじゃなかっただろ。
548名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:53:56 ID:ergTtsZfO
安倍と小沢…どっちも糞だが、もう安倍はありえないわw
若い…もし勝てば、延々とこいつが日本に影響力を持つ、こいつの元で戦争はしたくねーw
549名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:54:30 ID:ONoznsXc0
>>547
いや休戦だって・・・・政権変わって通った法案は後で撤回することは、ほぼ無理で
民主が政権取ってる間にチョンに渡った金とか出てきたら二度と戻って来ないんだが・・・・・
550名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:55:14 ID:HrkNuw2d0
>>537
撤回されたことなどないし、継続して成立のために活動してるよ


慰安婦への謝罪補償法案
土井・鳩山らが呼び掛け

所謂従軍慰安婦に対する国家謝罪と補償を促す「戦時性的共生被害者問題解決促進法案」の成立を目論
んでいる民主、社民、共産など超党派議員らは5月31日、東京・永田町の衆院第二議員会館で「元『慰安婦』
の補償と名誉回復のために! 決起集会」を開き、土井たか子 社民党党首、鳩山由紀夫 民主党代表、
吉岡吉典共産党議員団団長、法案提案者の円より子(民主)、千葉景子(民主)、岡崎トミ子(民主)、吉川春子(共産)、
大脇雅子(社民)、田嶋陽子(社民)議員らが参加。
5月上旬に北朝鮮で開かれた
「日本の過去の清算を求める平壌国際シンポジウム」に参加した民主党の石毛えい子衆院議員らが発言した。

http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekokumin-shinbun/H14/1406/140641hatoyama.html
551名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:56:46 ID:QN6u0hRY0
どちらかといえば民主を応援したいが、小沢の人間性が大嫌いだ
はやく管か前沢に戻せ
552名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:57:17 ID:ILAW89yW0
>>1
>「(首相の)安倍晋三さんか(民主党代表の)小沢一郎さんか、どちらかを選べと
>言われている」と述べ、政権選択の要素の強い選挙になるとの見方を示した。
負けたら安倍は総理の資格がない。俺がやる、って言ってるんじゃん。
553名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:57:37 ID:HrkNuw2d0
もちろん>>550>>545へのレス
554名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:57:49 ID:ONoznsXc0
と言うか、安部内閣になってから、ずっと、選挙の為だけに行動してた民主党には入れたくない
毎回国会中継見てる人なら解るだろうが、思想誘導してるニュースやネットで選挙の判断はせず
ノーカットの衆院 参院TVのライブラリ見て、後はそれぞれの党の選挙用の公約じゃなく、日頃出してる法案を見て
投票先を決めるべきだと思う
555名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:59:06 ID:H0mjerKC0
じゃ小沢
556名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:00:57 ID:Tx/FqLMo0
自民は嫌いです
でも民主はもっと嫌いです

だれか新しい政党を作ってくれよ
557名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:02:27 ID:j2LzOQvv0
小沢は元々右寄りだから慰安婦問題は、お茶を濁して真剣にやらないと思う。

中国共産党情報部の人に語った内容だとして「あまりいい気になると、日本人はヒステリーを起こす。
(日本が)核兵器を作るのは簡単だ。その気になったら原発のプルトニウムで
何千発分の核弾頭ができる。大陸間弾道弾になるようなロケットを持っている

http://www.jaea.go.jp/jnc/kaihatu/hukaku/database/kiji0204/03-j.html
558名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:02:32 ID:BNvVI5XDO
>>1
どっちもいやだ
559名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:03:40 ID:3Z9PrwCb0
大体まさに象徴的な自民党員を体現している小沢が民主の党首ってのがもうね・・・。
前岡を党首にして社会党と手を切ったら入れてやるよ。
560名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:03:56 ID:ONoznsXc0
>>555
うむ、1票の投票はお前の権利だ好きにしろ
だが、別に表明しなくても良いから、選挙なんて、他人にこの人にいれるこの政党にいれると
公言して回る物じゃないから、自分の好きな人 好きな政党に入れようと心に決めて
投票用紙に書け、そしてそれはずっと心に秘めてろ
どこどこに、入れますとか言う奴は全員工作員としか、思えない状況だし
561名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:04:58 ID:HrkNuw2d0
★民主党の国会議員★

【病欠詐欺公務員でおなじみ部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] http://www.open-ryu.net/ 部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] http://www.matsuoka-toru.jp/ 部落解放同盟書記長(現職)

【年金納付記録消失問題の主犯にして民主党最大の支持団体としておなじみ自治労】
・ 朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/618.htm 自治労本部役員、ネクスト内閣府担当大臣
・ 高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] http://www.takashima4432.net/ 自治労本部書記長
・ 峰崎直樹 [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・ 金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長

【偏狭な民族主義および卑屈な歴史修正主義でおなじみ朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] http://www.haku-s.net/index.html ★★★ネクスト防衛副大臣!★★★ ←注目

【反天皇・反日の丸君が代でおなじみ日教組】
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区] http://yokomichi.com/
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区] http://www.tsukuru.org/
・ 角田義一 [参・群馬] http://www5b.biglobe.ne.jp/%7Egtsunoda/ ★★★朝鮮総連から裏金!★★★
・ 辻泰弘   [参・兵庫] http://www.yasuhiro-tsuji.jp/ 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] http://www.k-azuma.com/ 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] http://www.sato-taisuke.com/ 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] http://mizuoka.net/ 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] http://kamimoto-mieko.net/ 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] http://www.nataniya.jp/ 日教組教育政策委員長(現職)、ネクスト総務副大臣

【おまけに★★★公認候補★★★】
・金政玉 [比例区第34総支部支部長] http://homepage2.nifty.com/kimccinet/
562名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:06:34 ID:blMXvEISO
ムネオがいるじゃないか!
563名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:08:37 ID:HrkNuw2d0
野党で過半数取ったとしても引き抜かれて過半数確保されたら小沢はどうなるんだろう
564名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:11:43 ID:ONoznsXc0
というか、野党で過半数の結果になったら、自民と袂を分けた、奴らが好待遇で自民の連結入りするだけなんじゃね?
565名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:12:26 ID:KJ4IVUEd0
どちらも選ばない
わけのわからない変な右翼政党に入れてやる
566名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:13:08 ID:7aYDda3K0
外交に関してはもうあきらめるしかない。
どこがやっても何もできない。

癒着を断ち切るために定期的に政治家を入れ替えるのが一番の特効薬だと思う。
567名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:13:53 ID:HrkNuw2d0
国民新、3〜4
新党日本、荒井
民主、渡辺
無所属、松下

安倍が続投するためには45〜6があればいい
568名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:16:04 ID:AuHMxJF7O
民主党を支持してる人はいったい、何を期待しているのかが不思議。どう考えても自民党しかありえない。
569名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:17:34 ID:ONoznsXc0
と言うか、政治は2期8年やったら、もう立候補出来なくするとか
3つに別れさせて 下院 上院 元老院 とかにして、下院は2期8年で120人
上院は下院で8年勤めた人が1期4年勤めたで60人
元老院は上院で4年勤めた人だけが30人立候補できる選挙とかにしたほうが、イインジャネ?
何年も何基政治家でいられる方がおかしいだろ
570名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:18:15 ID:D+0zwWVf0
>>550
7年前で古すぎるって突っ込んだら5年前のソースが出てきたか・・
571名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:19:36 ID:HrkNuw2d0
>>570
とりあえず撤回した方がいいよね
572名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:23:51 ID:g97mXAcW0
自民党を支持してる人はいったい、何を期待しているのかが不思議。どう考えても自民党以外しかありえない。
573名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:25:11 ID:CwwwjBvB0

     | 自民党を支持してる人はいったい、何を期待しているのかが不思議
     \ どう考えても自民党以外しかありえない
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        
        .∧_∧  
       <=( ´∀`) 

574名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:25:22 ID:HrkNuw2d0
自民党支持者だけど、保守主義に期待してる
575名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:29:35 ID:JG/TIAl+0
どっちか選べって言うぐらいなら
衆参同日選挙ぐらいやって欲しいな
民主が勝っても政権取れないわけだし
576名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:31:14 ID:AOYBWmKi0
双頭作戦じゃねーの?
577名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:34:32 ID:lRGBAbWs0
まあどっちがダメでも麻生は得するわけだし・・・うまいねえそういうの
578名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:35:03 ID:rEKv52As0
自民も民主も選べねー
今なら外山に入れるかもしれん
579名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:38:08 ID:SDVG2USG0
民主党程政権を任せたくない政党はないな。
よって小沢はありえない。
あっ、社民・共産・層化は論外だよ。
580名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:39:13 ID:eOBLdCl0O
「小沢一郎65歳負けたら即引退スペシャル」
581名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:43:07 ID:1J/QS8Gi0
麻生ってすごいプレッシャーかけるねw
安倍は「政策選挙で政権選択ではない」と否定してたのにw
政権選択選挙=過半数割即退陣だからね。

安倍が責任ラインを絶対にTVで言わない理由がよくわかったよ。
変に言質取られて後で追求されたくないんだな。身内から。
582名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:44:26 ID:M13mQEbb0
働きの悪い政党は替える!
ただそれだけ。
583名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:46:15 ID:V12Rvkaa0
どっちも選べませんw
584名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:46:18 ID:z5ooIrd+0

どっちも選びません。
585名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:48:41 ID:zox7goqb0
>>582
働きが一番悪い政党って国会にすら出てこない民主党なんだが、
民主党を何と変えるつもりなんだ?
586名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:52:13 ID:LcI/gcmh0
>>585
新風じゃね?
587名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:54:20 ID:GOp8ParkO
どうしてもと言うなら小沢。今回は民主に勝たせないとね。
588名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 05:58:12 ID:VTPtUKVr0
もう安倍は論外。
589名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:03:17 ID:AuHMxJF7O
自民党を支持できないなら共産党を支持するべきであって、民主党という選択はありえない。私は安倍さんを全面的に応援するが。
590名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:06:04 ID:zox7goqb0
>>587
マスコミに騙されて社会党を躍進させ詐欺師小沢に政権とらせた
失敗を日本はもう一度繰り返すのか?
消費税に反対して社会党と連立組んで政権を取った小沢が公約を
完全に無視して消費税を逆にアップさせたことすら知らない馬鹿?

一度騙されたのは小沢が詐欺師だと知らなかったのだから国民は
被害者と言えるが、二度も同じパターンで騙されるなら日本国民
は詐欺にあった被害者というよりもただの間抜けな馬鹿だ。

お前は騙してる側の詐欺師なのか騙されてる馬鹿なのか、どっち?
591名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:06:14 ID:N6/iw6LD0
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home8/danmatsuma.html
592名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:09:05 ID:1J/QS8Gi0
>>585
まあ与党なのに、わざわざ自分たちで延長した国会で審議拒否という前代未聞のことしてしまったから
それすら言えなくなったよね。今の自民党は。
593名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:11:15 ID:xWjL1R3I0
小沢民は嫌だ。
594名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:12:56 ID:ls/U9JBhO
どっちも引退しろ!!!
595名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:13:48 ID:I23XFmGTO
ビートたけし

と言ってみる
596名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:14:18 ID:rLFAXgWu0
あっそうの安倍落とせというメセージだねこれは
597名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:19:29 ID:0EqGbfEV0
つまり参院選で民主を勝たせて安倍を首相の座から引き摺り下ろし、
参院選だから政権交代もないし、後は麻生にお任せを・・・というメッセージだなこれは。
598名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:23:45 ID:j2LzOQvv0
>>590
>消費税に反対して社会党と連立組んで政権を取った小沢が公約を
>完全に無視して消費税を逆にアップさせたことすら知らない馬鹿?


村山内閣橋本内閣の時だったから小沢いなかっただろ。

599名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:25:22 ID:bo2Xlip60
前回の大勝で衆議院を自民が抑えてる以上、たとえ改選議席のすべてを民主が
取っても、首相指名は、自民の選んだ人間で決まるからな。

この二択自体が、まやかし。
600名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:40:23 ID:16JtGrD60
うちの選挙区の候補者みたら民主候補が「金」がつく名前の人でワラタ
601名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:42:46 ID:N6/iw6LD0
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home8/danmatsuma.html
602名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:58:36 ID:cxisDFD40
小沢のどこがいいの?
603名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:01:07 ID:8YNQzXaWO
政権交代して利権の構造を断ち切って、癒着出来んような法案を成立させなきゃ
いつまでたっても国の借金増え続けるだけじゃないの?
民主党が与党になろうが悪い話が出て来たら、また政権変えればいい。
悪さしたら政権交代させるぞって、有権者がプレッシャーかけておくことが大事だと思う。
604名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:35:34 ID:Tx/FqLMo0
>>603
それできるの?
利権が国内と日本人の間で回っているうちはいいが
一旦反日外国人に渡っちゃったら取り返しのつかないことになるんじゃねーの?
年金だって外国人にも公平にとか言ってるし
その金は日本人がこつこつはらってきた中からだすんだろ?

センター試験は韓国語の平均点が他の言語に比べて異常に高い。
朝鮮学校では見履修問題も起きない。大学のためだけの勉強を詰め込める。
学業では在日の方が有利になってる。働かずに生保も受けやすい。
在日のままで全て日本人と同じ恩恵を約束し、でもナマポや住宅では優遇。

でも民主はっ在日は弱者と位置づけさらに優遇する政策。
あいつらに一回なにか与えてしまえば絶対に手放さないだろう。
次の政権がちょっとでも変えようとすれば、ナマポで暇にしてる人間が
総力をあげて泣き喚き抗議し不幸な歴史で同情を誘い
あの手この手で日本人のものを侵食していくのが目に見えるようだ。
民主は絶対に駄目!

自民もむかつく政策が大洲gるんだよ奈
605名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:28:25 ID:pwTVsOIj0
>>598
アップさせようとしたの間違いなんじゃね?
国民の強い反発にあってすぐ引っ込めた国民福祉税構想のことかと。
606名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:10:38 ID:Y4CKRQL70
>>602

経験豊富。
安倍よりかはだいぶまし。
607名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:18:16 ID:pwTVsOIj0
誰か別の代表&小沢幹事長体制だったら、もっとうまく立ち回れただろうけどな。
健康不安で登院もままならず演説や討論が苦手、一方選挙区回って支持を
取り付けるのは得意。誰もが知ってることだが、小沢は明らかに代表より幹事長向き。
小泉の言い分じゃないが、小沢が代表をせざるを得ない状況は民主の弱点。
608名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:52:29 ID:BlaeH2RF0
民主と小沢に夢見すぎ馬鹿かw
政治家なんてみんな同じ
609名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:55:42 ID:eBJdL/EC0
>「安倍政権ができて、たかが9カ月。みんなでがんばって支えていこうというのが普通だ」

それにしても狼狽してマスゴミの安倍叩きに利用されている舛添の小物っぷりと言ったらないなw
610名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:17:29 ID:hJ41yUKyO

職業右翼の騒音街宣車が張り切って走ってたよ
611名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 14:19:40 ID:7LQzjI5a0
★ 政権交代しない参議院選挙の意義は、現政権の政策にYES/NOを示すこと ★

<大前提> 参 院 選 は 政 権 交 代 の 選 挙 で は な い !
         現 政 権 を 評 価 す る 選 挙 !!

なぜか?? →参議院の仕事は衆議院を通過した法案を検討すること。 政権選択は衆院選。
          参院選は現政権の政策を監視する議員を選ぶ選挙です。
 つまり今の自公政権党の政策に対して、YESかNOかを意思表示する選挙です。

POINT 1) 参議院議員は、衆議院を可決した政策の評価、検討、修正に存在意義がある!

        衆議院が4年毎選挙、解散があるという短期的な国民の意思決定機関であるのに
        対して、参議院には解散がなく、6年間の任期を与えられており、長期的に政策を
        監視することを期待されています。故に良識の府と呼ばれます。

POINT 2) 参議院で否認された法案が衆議院差し戻しで成立した例は、半世紀以上ない!

        郵政民営化法案は、参議院で否認された後、当時の小泉総理が衆議院を解散、
        衆議院選挙後に成立しており、議会の連続性がありません。

POINT 3) 「参議院は不必要」論議はウソ。参議院の存在意義はむしろ重くなっている!

        マスゴミのイメージ操作です。POINT2で指摘したように、参議院は良識の府として
        現在も十分に機能しています。政権与党が単独過半数を確保できない現在は、
        むしろ参議院の構成と決定が政権政策に与える影響がより強大になっています。

POINT 4) 野党の政策の是非はまったく論点ではない!

        参議院の仕事は、衆議院を可決した政策の検討です。
        よって、衆議院で対案を出しても、与党に否決されるだけの野党の政策は、
        今回の選挙の焦点になりません。つまり野党の政策を論じる選挙ではありません。
        あくまで現政権の政策について、是非を示す選挙なのです。
612名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:36:56 ID:CoIe2QeJ0
>「(首相の)安倍晋三さんか(民主党代表の)小沢一郎さんか、どちらかを選べと
言われている」

安倍×→総辞職→小沢は野党で問題外→麻生総理
って言いたいのは分かるけど

余計なこと言ってないで組閣準備しとけよ
しべらておくべきこと有杉だろう
8月6日発表だぞ
613名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:37:36 ID:cgV4TsLEO
小沢はさっさと引退すべき
614名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:15:59 ID:YZiYxa7c0
民主が勝ったら、自衛隊が人民解放軍になっちゃうよ・・・
615名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:34:33 ID:SWjDfbiz0
だがそれがいい
616名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:35:54 ID:vE8XuYn00
安倍に尻尾を振ってる麻生を見限った
617名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:36:08 ID:ZPb/fjxm0
選挙終わったら安倍退陣で麻生だ
頑張ってくれ
618名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:36:32 ID:QrjBMXhW0
>>1
そういうんだったら同時選挙にしてくれ、麻生
619名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:48:05 ID:wrVkvODg0
>>617
トンネル麻生が頑張ってどんなトンネルをどんな資金で着工させるかわからないよ?
620名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:53:55 ID:sgxuWTTuO
「イスラム教徒は金髪の言うことなんか聞かない」

麻生がこんな発言したんだって?
621名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:54:23 ID:bo2Xlip60
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     南侵トンネルで来たニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  ここはもう韓国領ニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ノービザニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
     便利ニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 日本で稼ぐニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/'''''' '''''':::::::\   /''''''  '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,     、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
622名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:57:44 ID:8jBkSfvkP
ガス田とか憲法改正とか移民とか、他に争点があるでしょ
何故、人で選ばなくちゃならない
623名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:57:57 ID:fAswenGV0
最近、安倍叩きが気持ち悪い。
朝鮮工作員総動員してるんだろうな。
小沢がいいって、なんだそりゃw
624名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:58:36 ID:XZ4RpOqF0
麻生はマンガ好きなだけのじじい
これからの議員はマンガ読めば2ちゃんねら大喜びw
ガンプラとか見せると効果的かもなw
マンガ読んでる姿とかさw
625名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:02:26 ID:0Vl3bahXO
その「たかが9カ月」で大臣変わりまくっちゃったな
626名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:04:04 ID:PDfKo9C30
マスコミに中国からの金が渡ってそうだな。最近の過剰な安倍叩きが気持ち悪い。
過剰にやりすぎると逆効果だって分からないのだろうか?世間ズレしてるのはマスコミも一緒だな。
視聴者を騙すのは何とも思ってないくせに自分達の権益が侵されそうになるとこの有様。
どこまで腐ってるんだか。
627名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:04:16 ID:OkxN84aD0


一般ネラーは気を付けろよ
ここで必死に民主批判をしている連中は自民党を支配している朝鮮系カルト集団だ

★国際勝共連合(統一教会の下部組織)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88

★勝共推進議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E5%85%B1%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1

小池百合子の親父は勝共連をバックに選挙に出て敗れている
今の自民党の幹部、歴代総理は勝共推進議員だ

統一教会と関わりの深いカルト右翼団体である日本会議も自民党と深く関わっている

★日本会議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0
628名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:05:29 ID:9aFOi2VZ0
民の声に耳を傾ける政党に入れるよ。
629名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:10:15 ID:rVJx0DdY0
なにこのミスリード・・・二者択一を誘うなんて
見損なったぜ麻生さん。

・・・ごめん、今回だけは共産に入れるわ。
どんな人がいるのかわからないけど、
とりあえず非正規雇用格差問題は
明らかに是正する必要があるからな。
630名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:17:14 ID:PTKOqviD0
とりあえず民主

とにもかくにも自民にジャブ入れておかないと
飛沫政党に投票しても死に票になるだけ
631名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:25:26 ID:dEAX+r6X0
面白いスレだな
ここまで本気の工作員同士の戦いが見れるスレは全2chいや全ネットいや全日本探してもないな
632名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:31:53 ID:PTKOqviD0
>>631
悲しいヒキコモリが何か言ってるお(;_;)
633名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:36:52 ID:Ko1ubQTWO
この3人なら俺は麻生を選ぶよ
634名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:44:04 ID:eVNNbriN0
勝ち組の自分は正直どうでもいいけど
小沢嫌いだから、政界辞めてもらいたから自民に入れる

共産は、うちの近所で大音声で演説するから絶対に入れない
635名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:07:01 ID:389eNkvV0
>>629
>とりあえず非正規雇用格差問題は
>明らかに是正する必要があるからな

この問題を解決するのにはどっちに投票したら良いかな?
636名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:08:21 ID:suQDz6A8O
>>634
勝ち組とか何が基準なの?
637名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:32:13 ID:vbuCn1U20
とりあえず阿部に民主並のダークイメージ被せたのは成功といえないか
そりゃ日本中のマスコミがよってたかって死に物狂いになれば
ここまではできる。
638名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:34:14 ID:jmwrp6kH0
↑ウンコ味のカレー

↓カレー味のウンコ
639名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:38:23 ID:Vlrq7P3A0
○ 民間給与の実態調査結果(全データ)(PDF 1,036KB)(平成19年1月23日更新)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm
民間給与実態統計調査 平成17年分 平成18年9月
※1ページ この統計に国家公務員、地方公務員、公庫職員等は含まれません
1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。
( 1 ) 給与所得者数は、4,494万人 平均給与は 437万円
男性2,774万人 男性平均給与 538万円
女性1,720万人 女性平均給与 273万円

18ページ( 第14表) 給与階級別給与所得者数・構成比 平成17年分 男女計
100万円以下 355.5万人 7.9%  
100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
小計 2463.1万人 54.8%
400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
小計 3102.0万人 69.0%
500万円超 600万円以下 452.0万人 10.1%
600万円超 700万円以下 287.5万人 6.4% 
700万円超 800万円以下 208.5万人 4.6%
800万円超 900万円以下 136.5万人 3.0%
900万円超 1000万円以下 92.4万人 2.1%
1000万円超 1500万円以下 160.2万人 3.6%
1500万円超 2000万円以下 33.5万人 0.7%
2000万円超 21.0万人 0.5%
合計 4493.6万人 100.0%
この国税庁の統計は1年を通じて勤務した民間の給与所得者(4494万人)なので
最低でも6割り近く2463万人は年収400万円以下
最低でも7割り近く3102万人は年収500万円以下
1年間通して働けない短期契約の非正規雇用など含めると(5304万人)低所得者は更に増える
今の日本の現状は低所得者が大半で投票に行けば組織票に負けない数の力で政治を変える事ができる
640名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:40:00 ID:n8wTvxgV0
>>595
今日のTVタックルでのビートたけしはビシっとしていて良かったね。
「もっと政治に参加しなきゃ」「とにかく選挙に行かなきゃ」。
さすが世界のKitanoだった。
出演してた三宅や自民党議員が押し黙っていたw
641名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 02:31:45 ID:sKSebNPV0
>>634
勝ち組だったら二重窓ぐら付けろよw
642名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 05:43:43 ID:YWHWpfhPO
>>640
たけしって内心政治ネタばかりで嫌になってるだろうね。
専門家に囲まれて自分が喋るのもなぁ…って言ってたし。
タックル総研とか日本人の平均値やってた頃のが面白かった。
643名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:39:34 ID:ZU77D1Mb0
どっちか言うたらそら安倍やろー
644名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:46:31 ID:0mDLD69Y0
最近の民主党のイキがりっぷりは、テレビタックルでも

お見受けできます。自民の揚げ足取りばかり。

民主が与党になったら?定率減税復活してくれるの?

年金は、払ったと主張する奴全員に払うの?

事務所費は全員公表するの?

年金は将来、不正受給がかなり問題になりそうだね。

職安じゃ、俺も払ったって言い張れば平気だろって与太話が

既に出始めてる。年金崩壊もさらに進むんだろうね。払ってないのに

もらう人がかなり出るんだから。
645名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:47:56 ID:K6C8G+VM0
きっこのブログより抜粋
「ウソツキ総理とウソツキ大臣」
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/

【7月1日】 都内で行なわれた民間シンクタンク主催の党首討論会において。
アベ 「不足している年金19兆円の財源を確保するためには、消費税の引き上げは絶対に必要だ」
小沢 「民主党としては、消費税は現行の5%のまま引き上げはせずに、他の予算のムダづかいを見直して、そういったものを足りない財源に充てる」
アベ 「そんなことができるわけがない。消費税の引き上げ以外に19兆円の財源を確保することはできない。民主党は勉強不足だ」

【7月5日】 日本テレビ「NEWS ZERO」の生出演において。
アベ 「消費税を上げないなんて一言も言っていない。決して消費税から逃げることはしない」
‥‥そして、この発言が、事実上の「消費税引き上げ宣言」と受け止められ、全国から大反発があった。そしたら、次の日には‥‥。

【7月6日】 日本テレビ「ザ・ワイド」の生出演において。
アベ 「消費税の問題については、どういう姿勢で臨んでいくかがテーマになる。まずは徹底してムダづかいをなくして行く」

おいおいおいおいおーーーーい!
「ムダづかいをなくして行く」って、5日前の党首討論で民主党の小沢一郎代表が言って、お前がダメ出しした案じゃん!
そして、アベシンゾーは、これでも国民からのブーイングがおさまらなかったら、2日後にはこう言い換えた。

【7月8日】 フジテレビ「報道2001」の生出演において。
アベ 「なるべく消費税を上げなくて済むように徹底的に歳出削減を行う。強い経済成長によって税収を増やすことは可能なので、消費税を上げなくても済む可能性はある」

本日2回目の、おいおいおいおいおーーーーい!
1週間前には、「消費税の引き上げは絶対に必要だ」「消費税の引き上げ以外に19兆円の財源を確保することはできない」って断言してたじゃん。
それどころか、「消費税は引き上げずに、ムダづかいを見直して、それを不足ぶんに充てる」って言った小沢一郎を「勉強不足」とまで揶揄してたじゃん。
なんなの?この二枚舌は?
646名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:49:33 ID:64V/yakD0
麻生、期待しすぎ(w
647名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:50:22 ID:mDAssk510
何その究極の選択w
648名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:51:14 ID:dlJgHGXO0
民主が政権とったら、中国と朝鮮にますます金いくんだろうなと思うと、とても民主に票
いれる気になれん
649名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:51:22 ID:Q/2OpfFY0
麻生は言外に「麻生太郎か小沢一郎かどちらかを選べ」ということを含んでいるのだろう。
650名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:52:08 ID:53O9fhYb0
>>644
それ、政治家視点。 自民工作員乙w

揚げ足っうか、国民から見ればそれ全部、自民党の不祥事。

ウヤムヤで逃げたりせず、キッチリと説明責任を果たして頂きたい。

でなきゃ票を入れて貰う土俵に上がっていないと思われても仕方ない。

つうか、今回の大増税で自民票は無いと思ってくれて結構w
651名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:54:27 ID:iReOpsA/0
なあ・・・最近「民主が政権獲ったら〜」てレスをよく見かけるんだが
これ参院選だろ。参院勝っても衆院勝たなきゃ政権獲れないだろ
652名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:54:53 ID:53O9fhYb0
でも、、民主が過半数って、、無いだろうなぁw
653名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:55:05 ID:omfz2HSE0
今の麻生には、小泉安倍で無視された親中議員が、たかりまくってるからな。
状況的にここで安倍が潰れたら、麻生も身動きができなくなる。
まぁ、そういう麻生なら、マスコミも野党もモンクはないだろうが。
654名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:55:11 ID:Q/2OpfFY0
>>651
つ妄想
655名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:55:28 ID:mjKVzi3O0
>>1
> 「(首相の)安倍晋三さんか(民主党代表の)小沢一郎さんか、どちらかを選べと
> 言われている」と述べ、

参院選でこんなこと言われてもなぁ。
よっぽど政党名で書かれた比例票が欲しいだけだろw

【自民党】執行部、参院選「比例は自民」通達へ 公明党候補を推薦・支持する動きを受けた措置 党内から「ちぐはぐな対応だ」と戸惑う声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183768436/
656名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:57:52 ID:7NmtNj950
今度ばかりは普通に民主党に入れる。
民主党に政権取らしたらヤバイとか必死に書き込みしてる奴がいるけど
参院選挙で民主党に勝たせても政権移らないから問題ないじゃん。
657名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:58:17 ID:53O9fhYb0
>>651
参院で不信任出せば、まぁ、解散総選挙。
それであらためて、、って事だろ。

自民が今回消えるのは確定としても、
民主で半分は無理だから、連立与党って感じにはなりそうだな。
658名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 07:59:14 ID:Q/2OpfFY0
>>656
おれは小沢が辞めるのを見たいからミンスには入れない。
比例は新風かな。
659名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:08:35 ID:iReOpsA/0
>>654>>657
レスdd
660名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:14:29 ID:8rxfsDYB0
失われた十年パート2が始まるな。
661名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:21:47 ID:T78nrcoZ0
毒を以って毒を制す
今回ばかりは自民にお灸を据えるためにも
民主に入れる。気は進まんが。
662名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:21:50 ID:FcmEPCjH0
>>656
政権移らなかったら問題ないという話ではない。
次の選挙まで「自民は支持されてない」と言われ続けないといけないのでかなり不利になる。
663名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:30:29 ID:oFFiNLOx0
>>661
そういう投票行動は、5〜6年後に後悔するよ。
消費税に怒って「今回だけは社会党にいれる」と多くの人がいったのが
第15回参議院選挙だが、そのとき社会党が得た大量の議席のせいで、
細川−羽田政権は分解し、村山政権が誕生した。
この政変劇の中で、消費税問題はまったく争点になってなかったにも関わらず、
消費税へのお灸というだけの理由で選ばれたマドンナ議員たちに左右された。

お灸とか言い訳めいたことを言わず、俺は野党を支持すると言うべき。
664名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:30:57 ID:A96pkokE0
自民信者を装っているのは、案外学会員じゃないかと思う今日この頃
665名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:33:16 ID:53O9fhYb0
>>662
いやいや、
言われ続けてるも何も、実際、今回の選挙は

「民主が支持されてる」じゃなくて「自民が酷すぎるから降ろす」選挙でしょ?

年金とか献金とか不明瞭な会計とか公務員問題とか全部ウヤムヤのまま
とりあえず強行採決で大増税だけしちゃった自民を降ろしにかかる選挙だよ?

どう取り繕おうがそれが事実。
ぶっちゃけ今のんびりしてるのは税率が安い公務員かニートだけ。

他社さんとの打ち合わせの最初のネタが「税金あがりましたね〜」なんてどんな世の中だよ?
666名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:36:04 ID:Q/2OpfFY0
>>665
> 他社さんとの打ち合わせの最初のネタが「税金あがりましたね〜」なんてどんな世の中だよ?

増税があった時はどんな世の中でもそうだと思うけど・・・
667エラ通信:2007/07/10(火) 08:36:38 ID:62GmjwEh0
         ____________
         | ホロン部単発ID部隊      |
         | 嫌韓側から安倍叩きツアー.|
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /⌒ヽ 次はここニカ?
       <`∀´ ,>         テクテク…
       _( ⊂ i
.      └ ー-J
668名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:39:25 ID:0zlNfzgoO
民主党左派が嫌だから、今までは自民党にいれてきたけど、
ウヨの一郎タンが党首なら左派を黙らせてくれるかも知れんし
民主党に投票するのもいいかもなあ。
669名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:42:22 ID:Q/2OpfFY0
>>668
> ウヨの一郎タン

ダウト。一郎なんかサヨもいいとこじゃん・・・
670名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:47:29 ID:mDJcNcyfO
今回の選挙から二大政党政治が始まる
新しい日本の門出だ
671名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:50:07 ID:A610F2RQ0
今日の内閣支持率
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

ただいま… 有効投票 54票
7月10日の内閣支持率 支持 11.1% 不支持 88.9%
7月10日の内閣総理大臣支持率 支持 11.1% 不支持 88.9%


なんか久しぶりに2ケタの支持率を見るなぁ…
さぁみんなで投票に行こう!!

672名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:52:05 ID:U4QuIeTr0
>>668,669
小沢は別にサヨじゃないぞw
ウヨでもない
時勢で都合のいい主義主張をまとってる
673名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:57:56 ID:eBj9RkhuO
今朝の産経読んだら小沢は政界を引退すると言っているが議員を辞めるわけじゃなくて次期衆院選に出馬しないだけだそうだ。
それを鳩山は「首相との覚悟の差が出た」ってwww

この小沢の嘘つきが!
674名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:58:28 ID:K5eaW0ITO
最初は自民止めるために民主にと思ったが
最近の自民見てると民主のがマシと思えてきた。
675名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:02:52 ID:0zlNfzgoO
>>672
じゃあバリウヨ政党ってどこなの?
そこ入れるわ。
676名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:03:57 ID:Q/2OpfFY0
>>675
つ新風
677名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:04:23 ID:jkLaUTCD0
麻生は自民党が負けたら下野すると言ってるのか?
678名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:05:55 ID:I5/lG/XS0
どっちもいやや(´・ω・`)
679名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:09:32 ID:U4QuIeTr0
>>675
新風なんだろうな
あそこは納得できる部分とやりすぎな部分あってちょっと悩むが

自民党がダメだから・嫌いだからとか政権交代が云々って理由はよく聴くけど
民主党のここがすばらしいというのをいまいちみつけられないんだよなぁ(自民もしかり)
小選挙区では立候補者個人で決めるけど比例で民主党に入れる理由がみつからない
680名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:11:17 ID:oFFiNLOx0
>>679
比例こそ、せっかく非拘束名簿なんだし、党を無視して人で選んだら?
選挙区なんてせいぜい候補数人から強制的に選ばされるわけだが、
参院比例区はもっとずっと候補多いぜ?
681名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:12:24 ID:+mvIz6fyO
ところがどっこい
俺は志位さんに入れる。
682名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:14:11 ID:H/Or/QEo0
まあ、生活がかかっているから民主とかいうけど


いつも税金を払っているサラリーマンの増税より
ニート・宗教法人・所得を隠している金持ち・所得を隠している貧乏人の増税率がうpするしね。

消費税うpで
ニートは完全な増税(所得税0から10パー、20パー)
宗教法人(宗教活動の経費すら課税)
所得を隠している金持ち(消費せずに最善と思われる投資・運用へ)
所得を隠している貧乏人(在日など)

いつも2chでは声が大きいが自民党がいつも勝つのは
公明の組織票でなく
マイノリティか選挙権の無い人間だからだろう。
683名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:15:03 ID:8rxfsDYB0
村山政権誕生前夜の頃を彷彿とさせる昨今。
日本はまた失われた十年を繰り返すのか。ま、国民の自己責任だけどね。
684名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:19:26 ID:EfE9fQ4HO
たとえ自民が今回大敗しても政権は変わらないと思うんだが
民主が勝てば反動で衆は自民が勝つだろ
685名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:19:28 ID:HiMOGBqG0
ただ、南京大虐殺のプロパガンダを積極的に認める人物がNo.2の代表代行を務めている政党、
従軍慰安婦たちへの国家賠償を先頭に立って要求している女性議員グループを抱える政党、
朝鮮総連から参院の大幹部が闇献金を受けていた政党、
朝鮮総連を議員会館内に招き入れ、抗議集会を開かせていた政党、
部落解放同盟を「関係団体」として公式ページに載せている政党
これが民主党の実態です。
社保庁のデタラメも、民主党と相思相愛の社保庁労組(旧自治労国費評議会)にその責任の半分がある。

安倍内閣を積極的に支持できないからといって、こんな政党に1票を投じたらエライことになりますよ。
中国や韓国には、また土下座外交。朝鮮総連や部落解放同盟が再び跋扈する。参院では従軍慰安婦に対する謝罪と国家賠償が可決される。
もちろん社保庁の改革などできません。

参院選挙で政権が変わるわけではないから、お灸を据える意味で野党に投票するという方もおられるかもしれませんが、そうではありません。
参院で与野党が逆転すれば政治が停滞し、改革が進まない。嫌気が差して株価が下がる。不景気になる。憲法改正も5年は遅れるでしょう。
もちろん、政界が一気に流動化し、政界再編へと進む可能性もありますが、これは冒険ですね。

依存症の独り言から引用
686名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:20:52 ID:MYvItjtR0
自民が圧勝して馬鹿どもが苦しむ様も見てみたいな
687名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:22:07 ID:QH8suOHk0
自民が酷過ぎる。
だからと言って民主に入れるかといえば
また別問題。
688名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:22:41 ID:Q/2OpfFY0
>>684
自民自爆→民主参院選勝利→民主ブーメラン返ってくる→民主衆院選敗北→自民自爆

の永久ループか
689名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:22:52 ID:53O9fhYb0
>>683
逆だよw 自民がバブル弾けさせて「失われた十年」を作ったから降ろされたんだよ。

まぁあの時、政権をとった社会党は何もしなかったのは同意だがなw

でも、自民に政権を戻さなきゃ良かったと思ってる。

今って税金、10年前の6倍払ってるんだぜ?全部自民政権時に増税された。
で、借金は増える一方。バラ撒いてるからな。
まだ借金返済に頑張った社会党のがマシだった。

次は10年は自民には入れないからな?

あと、お前、死んで来い。
690名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:26:12 ID:H/Or/QEo0
>>689
>10年前の6倍払ってるんだぜ
所得税・消費税の徴収額って6倍になっていたっけ?
691名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:27:17 ID:6pc+PTawO
もうすぐ定年の爺は自民党だろうが
若い奴には民主が多い。自民党では借金増やすだけ
692名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:28:41 ID:0zlNfzgoO
>>683
あの時も自民への批判で多くの人が社会党に投票して、
村山政権が誕生したんだったと思うけど、
結局そのせいで神戸の人がたくさん死んだよね…
693名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:29:59 ID:zo6kNeQj0
>「(首相の)安倍晋三さんか(民主党代表の)小沢一郎さんか、どちらかを
>選べと言われている」

どっちもゴメンですぅ><
694名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:31:11 ID:ZUB+e7ma0
年金に関しては安倍政権に責任は大してない
社保庁とミンスの責任

社会党と自民にいつまですがるつもり?
695名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:31:24 ID:ZzRCIbmqO
>>688

ミンスにブーメランが返って来るのは選挙後。だから得してるのはどちらかって言えばミンス。
696名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:31:50 ID:+FhNmO7E0
新風に入れたい気持ちもわかるけどとりあえず空気読んで民主にしろや
この選挙は入れたい政党に入れる選挙じゃなくて
肥大しすぎた自民に灸すえる為の選挙なんだよ
新風だ共産だ言ってる奴いるけど、
そういうのはまた落ち着いてからの話なんだよ
今自民にやられると、この先どっちみち新風も共産も な い !断言できる
697名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:33:53 ID:ztAftUZf0
今でも「健康上の理由」で午後の委員会とか昼寝のためにサボってんのかな>小沢
698名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:37:37 ID:ZUB+e7ma0
>>696

衆院選で勝つのは自民かミンスなんだから
空気読んだら参院選は必然的に他の政党だろw

落ち着いてからって何十年後だよ?
社民や国新じゃだめだから新風や共産が有力になるんだよ
選挙前の工作には工作員以外からでも工作で返されるぜ?
699名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:37:44 ID:OZSdR3MR0
世間は増税が嫌なんじゃないんだよ。
自民の考える税金の使い方が嫌なんだ。
納得のいく使い方なら世間も増税も許すよ。
700名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:39:02 ID:H/Or/QEo0
>>696
お灸をすえるというが
国益にかなうのならいいのだが
別に自民で問題ないよ。
701名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:40:44 ID:dZFxdn0b0
安倍は嫌だが、小沢も嫌だ
そうだ、みずほにしよう
702名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:40:56 ID:Np2R0s9DO
さんざん裏金やらなんだかんだで稼いでおきながら、
今さら善人ぶってる小沢死ね
703名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:40:59 ID:53O9fhYb0
>>690
国民の平均所得水準が1番多い、年収400〜500万、
間を取って450万円をサンプルとしよう。

月収30万、ボーナス45万x2(夏、冬)だ。

10年前:
 所得税・住民税・雇用保険・健康保険・厚生年金込み込みで4万x12
 ボーナスは適用外。
 合計48万くらい。

今:
 所得税・住民税・雇用保険・健康保険・厚生年金込み込みで9万x12
 ボーナス10万x2
 合計128万くらい。

 更に残った年間所得に消費税3%→5%。差額64.4万
 合計192万くらい。

 の増税。

その他:
 退職金に住民税 2〜3割
 ガソリン税、酒税、タバコ税、etc値上がり。
704名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:41:05 ID:mjKVzi3O0
>>692
> 結局そのせいで神戸の人がたくさん死んだよね…

結局、自民がくっついてるとろくな事がないw
705名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:43:42 ID:3Qus80HSO
安倍になったとたん諸外国からは叩かれ
国がひっくり返るような問題が次々と出てくるなんて
日本はもうだめぽ
706名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:44:36 ID:+FhNmO7E0
>>698
乙 工作員はどっちだろうなぁ
ミンスに票行ったらまじで痛いから分散作戦してるんだろうが

あーあ工作員って単語まじで不毛だよなぁ
707名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:46:13 ID:H/Or/QEo0
>>703
6倍になっていないだが?
(全部消費回しているみたいだけど、限界まで購入しても6倍になっていないよ)

あがったものだけ列挙しているみたいだけど
住宅購入関係は?
708名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:48:42 ID:3f2Ph2iu0
とにかく、みんな選挙には行こうぜ!
709名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:50:03 ID:Cs9h0kwW0
>>705
どこが叩いてきたの?特定アジア以外で。
米下院決議も本当の敵は中国だから米国が叩いたわけじゃないぞ。
710名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:56:37 ID:SG3gFOBX0
安倍総理は無数の背後霊に守られた美しい宰相です。

【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home8/danmatsuma.html
711名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:56:48 ID:A96pkokE0
>>669
最近は、反自民を「サヨ」と言うのかw
712名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:01:58 ID:Q/2OpfFY0
>>711
悪いことは言わんから小沢の公式サイトで政策理念読んでみな。
そのまま実行したら日本崩壊しそうなもんばっかりだから。
713名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:03:57 ID:59ZtdZGu0
小沢を選ぶとかじゃないと思うんだが。
民主党の候補者見てもちょっと質が・・・
自民党は執行部の顔ぶれだけ変えたいんだがな。
714名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:04:22 ID:k1ZaWgyI0
>>708
それ。まさにそれ。
層化がのさばってきたのは、投票率の低下が原因。
どこに投票してもいいから、とにかく選挙に行かなきゃ。
715名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:10:47 ID:7NmtNj950
自民にも民主にも正直入れたくない
こういう政治不信が独裁者を生むんだろうな
今、魅力的な個性がでてきたら急激に支持されると思う
716エラ通信:2007/07/10(火) 10:11:30 ID:62GmjwEh0
つーか、今回安倍自民が大敗すると、社会保険庁でうまみを吸っていた自民党の現在の非主流派勢力が政権とるってわかってる?

安倍の改善策はとうてい充分とはいえないが、自民党非主流派や民主党だったらその二割もできないぞ。
717名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:13:57 ID:oFFiNLOx0
>>715
細川の日本新党がまさにそれだったよ。
参院選で4議席とったあと、次の衆院選でいきなり35議席も確保。
最終的には総理までなった。
718名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:15:24 ID:3X5YRUTq0
社会保険庁に巣食う自治労から旨みを吸っていたのは民主党だろ?
年金問題も社保庁が解体されて国民年金機構を新たに作ろうとした
安倍政権を阻止するため民主党に情報をリークした自作自演だし。
ちなみに民主党は名前だけ「歳入庁」に変える社保庁解体案を目指している。
719名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:17:04 ID:ZUB+e7ma0
>>706
ミンスに票が行って自民にお灸をすえることが出来ても
ミンスがだらけたんでは意味無いんだけど?
あなたは政権はどこに取らせたくて衆院の軸はどこにするつもり?

野党第一党にもお灸をすえないと意味無いと言ってるんだけど
自民にだけ被害があればそれで政治が良くなるわけ?
720名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:17:12 ID:7NmtNj950
>>717
ああ 殿様ね
あの人はやめ方が最悪だったね スキャンダルがバレルやいなや
すぐ丸投げ辞職 今は陶芸家だっけか?
よくも悪くも殿様だ
721名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:20:56 ID:ZUB+e7ma0
>>713
だって勝てそうだと思ったら火の車の自治労から
候補者増員するミンス党って・・・
選挙に勝てて利権誘導できればそれでいいって選挙前から言ってるようなもん
722名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:26:42 ID:Q/2OpfFY0
マスゴミが一生懸命民主マンセーしてるけどあまり民主有利の支持率連呼してると
投票日当日には自民に票が戻ると思うんだが・・・マスゴミは自民に勝たせたいのかな?

もし民主を勝たせたくてやってるんだったら単なるバカだな。
天秤が片方に揺れたら極端にそれを戻そうとする力が働くということを理解していない。
723名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:26:49 ID:59ZtdZGu0
>>721
そういうのもある。狸と狐だ。どっちの作り出す幻の置屋がいいかなんて選べない。
724名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:32:40 ID:8bjgJNzdO
民主が山積された問題を解決してくれるとは思えない
だからといって自民に入れて安倍ちゃんを留任させるわけにはいかない…
どうしたものか
725名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:35:27 ID:A96pkokE0
結局、選挙の争点が「政策」などになっては、国民は誰に投票したらよいかわからなくなる
ってことなんだろうな。

過去の消費税導入賛成/反対選挙や、郵政民営化賛成/反対
という、二者択一の簡単な争点でなければ理解できないってことか。
726名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:40:53 ID:8rxfsDYB0
>>689
バブル崩壊の後始末が失敗したのは村山以降無能政権のせい。
足をひっぱってたのは野党。
現に小泉になってようやく景気回復しかけたというのに、また元の木阿弥に戻そうというのか。

あと10年生きられるといいな。
727名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:41:21 ID:AVn7u3rE0
たとえ民主党が好きでも、小沢はダメだろ。
「安倍さんか小沢さんか」と聞かれれば、とりあえず安倍さんかな
728名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:41:29 ID:ndNtZRjF0
麻生は何言わせても上手いな
小泉の表面の良さと同じモノを感じる
ちょっと辛口過ぎるけどな、俺は大好きだ

民主も前原でやりなおせばちょっとは支持できるんだが、小沢じゃぁダメだ
729名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:54:15 ID:Q/2OpfFY0
>>728
麻生は総理になってもトーンダウンしなさそうだな・・・
「麻生首相また暴言」とかマスゴミに書かれまくってもいっこうに止めないから、
そのうちメディアも世間も慣れてしまって「またか」くらいにしか思わなくなりそう。
730名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:57:16 ID:vXxWQY39O
でも、今いる民主の若手議員って、よくあの郵政選挙勝ってこれたなあ。
731名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:01:09 ID:ZogB1ivCO
元モー娘。安部麻生
732名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:02:01 ID:Q/2OpfFY0
>>730
ほとんどは有名政治家から地盤を受け継いだ議員か、二世議員だろ。
自民党も似たようなもんだが。
733名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:04:38 ID:+tpDP8bt0
元自民。亀井
734名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:06:51 ID:WD4Nh2UA0
ウンコ味のウンコとウンコ味のウンコ

さあどっちを食べる?
735名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:09:04 ID:Q/2OpfFY0
>>734
餓死した方がマシだな・・・
736名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:13:19 ID:mjKVzi3O0
>>735
・死票
・白票
・寝ていてくれれば・・・
737名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:27:19 ID:TB2AGHnz0
消費税上げて、所得税住民税を下げるって
格差助長だろ馬鹿だな小沢
738名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:43:11 ID:7AKlRQQj0
小沢は前から嫌いだ。老害だろ?
安倍は総理になってから嫌いになった。器じゃないだろ?
739掲示板に戻る :2007/07/10(火) 11:53:45 ID:L5PJBXxY0
とりあえず民酢に入れる。
自民・民酢も大差ないし右左の幅も大きいので政界再編してもらわんと何も
変わらない気がする。
民社は存在価値が無いので消滅してほしい。
740名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 11:59:26 ID:UlRrXYiO0
やっぱり、小沢さんはすごいよ。
でも、やっぱり不動産の事とかちょっとまずい部分も沢山ある。
このままじゃ、仮に政権を取っても1年持たないなあ。
だから、ここは心を鬼にして、民主党に目を覚まして貰おうよ。
今回だけは自民党に入れるよ、俺。
741名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:07:04 ID:mdujWL/d0

ゴキブリとネズミのどっちかを選べってのが既に傲慢だな。
どっちも断る!!
742名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:19:02 ID:A3jNI65Y0
おごれる者は久しからず。1人勝ちした自民は、そのおかげで傲慢になり腐敗した。
そんな政党が舵を取っていれば、日本もこれからどんどん腐っていく。

どこが政権をとってもそんなに変わらない。それより今問題なのは、緊張感がないこと。
自民党が大好きな「競争原理」を、政治に導入しない限り、政治は改善されない。
自民と民主と他の野党をもっと均衡させて、競わせる事。

だから、今、自民はおもいきり負けて、国民からお灸を据えられる必要がある。
民主は、今のふぬけ体質を脱して、緊張感ある野党になるために、
「政権を取る可能性」を現実問題として実感できるところまでいく必要がある。

だから、選挙区は民主 (そうでないと、自民が勝つ)
比例は、民主以外の野党 (民主は圧勝するにはまだ青い)

これが日本にとっての最善の選択
選挙区は民主。比例は民主以外の野党
743名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:23:56 ID:Q/2OpfFY0
>>742
定期的な政権交代が必要なのは同意だが、民主はどう考えてもそんな器ではない・・・
日本にとって最大の不幸は自民よりまともな政党が存在しないこと。
強酸が赤いイデオロギーを捨てて労働党と改名してくれればまだ入れる気になるんだが。
744名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:44:45 ID:UlRrXYiO0
>>743
でもさ。
もしあいつらが力を持って、本来の凶暴性を取り戻したらどうするよ?
「本日より東京を“解放”し、全ての都民は均等に全国に振り分けます!
 逆らう者は、すべて反革命分子です!」
とか、
「同志よ。あなたは今朝国家が計画的に生産したピーマンを残しましたね?」
とか、
「生産に結びつかない性行為は全て反革命的です!」

とか言いだしたらどうよ?
745名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:47:02 ID:G/0lHlXO0
しかし、民主の工作員は面白いな。
散々自民党を批判して、そろそろ民主に政権を与えようと
書き込み。
ネタでなきゃ叩かれるのがオチだわ。
746名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:02:29 ID:f4LyO9EjO
>>741
ネズミはかわいいぞ
ガンバの大冒険
747名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:05:19 ID:f4LyO9EjO
>>741
アベブリと、ネズミ一郎と、とっとこ麻生太郎だったら誰選ぶ?
748名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:06:44 ID:so0xVNfSO
<ヽ`∀´>ミンスマンセー!
749名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:09:25 ID:UqSA6SbFO
また出た
「郵政民営化賛成か反対かどっちかを選べ」と変わらんやん


ほんと政治家は国民舐めてるな
750名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:09:41 ID:RE7VOE/j0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/

777 名前:とりぷるせぶん◆777gET2f/t:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:wSevEnc7

(σ´∀`)σ 七夕 ゲ〜ッツ!! 777


778 名前:ま、まぢっすか?:2007/07/07(土) 07:10:03 ID:td96FY9k
>>777

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)ポカーン


779 名前:名無しさん@ぬるぽ:2007/07/07(土) 07:30:43 ID:n1uTumG2
>>777
過疎スレにしてもよくゲトしたもんだ、感動した!
751名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:11:25 ID:aQaS9sir0
どちらも選べませんが何か
党単位で投票させるっておかしいだろ。現職全員引退するなら考えるけど
752名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:12:52 ID:kso223/L0
>>749
どう考えても
舐められる国民が悪い
753名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:15:36 ID:f4LyO9EjO
>>752
そうだよね
何やっても自民に入れてくれるんだもん
754名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:16:00 ID:kS+AexN60
参議院選挙:東條由布子氏「日本と祖父の名誉回復のため出馬」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=512064
755名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:16:40 ID:EpgYuhLI0
【NIKKEi NeT】などで報じているように、民主党の菅直人代表代行は10月29日のテレビ朝日
の番組の中で株式の売却益への課税について、「(税率が)10%まで下がった。20%、場合に
よっては30%ぐらいにあげるべきだ」と述べ、株取引への課税強化を民主党の格差是正措置
の柱に位置づける考えを示した。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/10/30_6.html [ソースチェック]
756第2次安倍政権で責任を全うしていただきたい。:2007/07/10(火) 13:16:45 ID:pDeu/IbF0
【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】
の外相、【吉田茂(元首相)の孫で、実業家の子弟、麻生太郎氏】
さみしい幼少期を関東地区以外においては、麻生飯塚市でもすごしたらしい。
つっぱった父親的印象もあるが、国政(外交問題)においては、
英語力抜群でもあり、育ちの良さも窺える。
麻生氏や、谷垣氏ら実力者の活力は、「老いぼれている。」と言う表現からはひじょうに遠い。
月末選挙で、安倍晋三氏が再任、「洞爺湖サミットの」成功を期すことができれば、
麻生太郎次次期総理大臣候補が、 「政務経験」と「祖父譲りの気概」を発揮、
国民や与野党に向けて「なかよし国政」を行ってくれるのではないだろうか?2世議員関連では、
橋本岳(がく)氏、中曽根弘文氏、森祐喜氏、小泉進次郎氏、横手真一氏(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。
IT革命をうたい大活躍後、噂では総資産3,000,000,000円の森元総理大臣等、
(現在はどんだけか…)財団法人など追加、国会議員職を勇退し、
後継者育成や政策顧問、講演活動を続けて行くべきではないか?
757名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:20:53 ID:lJ/KKr5k0
>>753
自民の参議院のやつで、創価学会の会合に
出向いて、「あなた達の票ください。お願いします。」
と、演説したヤツがいるよ。
TVで特集してた。

自民も努力してるんだよ
758名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:51:37 ID:Q/2OpfFY0
>>744
だからそれが赤いイデオロギーだっちゅーの。
759名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:25:05 ID:Q/2OpfFY0
これだから民主は・・・

【参院選】定住外国人の地方参政権獲得を訴える・・・民主党公認の在日コリアン2世が立候補-下関
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184044526/
760名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:54:51 ID:vOlRt5tW0
>>663
しかし一番の詐術が自民小泉の「郵政選挙」だった点をどうお考えで?
761名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:31:35 ID:ZUB+e7ma0

どう考えても燃費のいい議員が
自民と民主にいるとは思えない

どこのスレでも自民も民主も危機感ありまくりでおもろい
ホントに参院選で共産支配になると悪事がばれてヤバいんだろうね
与野党監査にはやっぱ共産だな
衆院では入れないけどなw
762名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:35:10 ID:OkdkaIo30
元金丸訪朝団なんか信用できるわけないじゃんw。
腹芸きかないけどまだ安倍ちゃんのほうがいいわ。
763名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:43:51 ID:AVn7u3rE0
とりあえず自民を勝たせてくれ。そして首相を麻生に変えろと言いたいのかな>ローゼン閣下
764名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:34:54 ID:ZUB+e7ma0
衆院過半数なのにもう議席要らないだろ・・・
765名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:52:24 ID:ksLDqxlo0
小沢一郎さんに決まってるだろう
こんだけ醜態さらしてんのにまーだあべちゃんがいい
なんて手合がいたらそれは
セコーグループ・草加・B層・御用マスゴミ・御用評論家・御用司会者など
少数。
766名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:55:21 ID:LEwmmtxT0
>>765
民主がいい→売国奴

下関から在日朝鮮人が民主党で立候補します。
外国籍での参政権獲得を目指すようです。

日本人が日本をダメにする方がまだマシですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 17:56:18 ID:fBoSUaDBO
工作員が増えてきましたなあ…
768名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:01:29 ID:L+jAJrBj0
民主党が政権とったら、日本は不安定になる。
スキャンダルでの潰しあいで議事が泥沼化することは目に見えているからだ。
民主党が、農水省の大臣を事務所経費問題で2代にわたって糾弾しているが、
民主党議員だって、足元そんなに綺麗じゃないだろうから、
民主党政権になったら、自民党や公明の議員に矢継ぎ早にやり返されるのは確実。
一般国民のことなんか放ったらかしの、見るに耐えない質疑になる。
一般国民が望む法案が一切通らなくなり、国政が停滞する。
安倍政権の強引さを非難する向きもあるだろうが、
その強引さで迷惑?しているのは
社民党や民主党左派や一部市民運動家のみではないか。
民主党や左翼系マスメディア(そして米国政府の奥にいる勢力?)のプロパガンダに流されて
本質を見誤ると、日本はとんでもないことになる。
食糧自給率は下がる、日本の財政は更に悪化する、産業は停滞する、
円の価値が更に下がってガソリン等が暴騰し、スタグフレーションになる。
恐ろしいことになるぞ。
769名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:05:27 ID:HUkVUHiH0
自民の大幹事長時代なら支持出来たが
長年の党利党略で厄介な物一杯背負い込んで
完全にゾンビ化してしまった小澤一郎を支持するのは無理
770名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:06:44 ID:cBWCJG7C0
どっちもいらん。
771名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:09:48 ID:39Ld57n20
安倍はとことんねーわw

「私(麻生)を選びなさい」だったら
まだよかったかも。
772暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/07/10(火) 18:11:45 ID:rKfVZuVa0
今からでも麻生と代われ。
そして安倍は対北朝鮮交渉専任の国務大臣となれ。
773名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:16:16 ID:JzR3mEnl0
どっちでもなくマジで麻生を選びたいんだが…
774名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:25:16 ID:ksLDqxlo0
ジミンにはチョンの議員さんていないの?
775名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:30:50 ID:ksLDqxlo0
アソウだつてコイケだっておんなじよ
腐りきったじみんをぶっ壊して政権交代しなきやダメ
って事
政権交代して日本がガタガタになるなんて
あべちゃんと同程度のノーミソだな。
776名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:31:10 ID:6wlzl1EV0
いいじゃねえか
民主が政権取って、在日が日本を支配しようとしたら、
お前らウヨどもが体張って奴らと殺し合えよ。
それが本当の愛国者だ。お前ら国の為に死ぬなら本望だろ?
そうすりゃ日本も少しは住み良くなんだろ。
777名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:34:58 ID:xiTeJABi0
この二択はキツい…
正直ウンコ味のカレー vs カレー味のウンコ…
778名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:35:56 ID:vOlRt5tW0
>>775
政権交代してガタガタになるのは日本じゃなくて自民とそれにしがみついてる
ダニどもの既得権益だよね。
779名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 18:36:10 ID:p7M7eNOy0
自民→参院選与党保持で消費税うp確定\(^o^)/オワタ
民主→チョン主党\(^o^)/オワタ
孔明→政教分離違反\(^o^)/オワタ
780名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:19:37 ID:tspnBURlO
マンネリは良くない。だって社会がこんなんなってしまった。詐欺、犯罪増加、だれがこんな社会にしたんだ?
781名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:58:11 ID:U4QuIeTr0
>>696
空気読むなら自民にも民主にもいれないのが一番でしょw
やっぱ反自民の受け皿としては民主は妥当ではないと自分の中で結論付けた
与党過半数割れ狙いなら民主じゃなくてもいいわけだし民主をも食う第三の政党が必要だ
(共産・社民以外で)
782名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:32:03 ID:53O9fhYb0
これ見て票の入れ先が新風に決まったww

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm368403
783名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:34:29 ID:0XgWBJsx0
>>768
2007年7月29日の選挙は衆議院議員選挙?
784名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:01:47 ID:oFFiNLOx0
>>760
衆院は解散があるし、任期も4年と短いから。
ワンイシューで選択を迫るには、参院よりよほどいい。

俺は野党に入れるなと言ってるんじゃないの。
「自民支持だが今回は野党」ってのはやめろと言ってるだけ。
これからは野党支持に鞍替えするというなら、まったく問題はない。
785名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:31:50 ID:Tr5isNdW0
    三晋晋晋晋晋晋晋,       政治とカネの問題がウヤムヤになってもしょうがない
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,    
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    消費税UPと残業なし法案で低所得者層が激増してもしょうがない
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'   
  晋晋晋          三晋晋    庶民増税で大企業減税なのもしょうがない
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋   
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋    年金記録問題なんて国民に知らせてもしょうがない
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i   
   I │  // │ │ \_ゝ │ I    郵政民営化造反議員を復党させるのもしょうがない
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  
    │   ノ (___) ヽ  │    長崎に原爆落とされてもしょうがない
    │    I     I    │  
     I    │    I    I   現職大臣が自殺しちゃってもしょうがない
     i    ├── ┤   │   
     \  /   ̄  ヽ  ,/     杉村太蔵自民党議員が幼児虐待しちゃうのもしょうがない
       ヽ_      'ノ       
     しょうがない閣総理大臣      女性なんて産む機械なんだからしょうがない
   (責任は感じてるけど取りませんw)  
786名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:36:17 ID:MQwMBT6j0
政権交代を願って民主党に入れる。
支持してるのは小沢一郎の考え方。
787名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:39:45 ID:f8dWUnAB0
民主党だけは、イヤじゃ!
788名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:40:25 ID:uF7Xcx790
常識的に考えて小沢が総理になったら安倍よりひどい事になると思う。
ってか麻生が総理やれよ!!
789名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:40:29 ID:seBQFW8C0

 俺の親父は、連日のメディアのネガキャンのおかげで、選挙は行かんといいだしたぜ。
 さすがに、ここまで自民叩きばっかだと、中年以上は飽きてくるらしい。
 みんなの家はどうかはしらんけどさ。
790名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:43:21 ID:9jytYY7x0
>>788
賛成
791名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:50:08 ID:YywKMv/b0
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
麻生太郎外相は「ルールが出来上がったばかりだ。当分の間は、それに基づいてやっていくということだろう」と慎重姿勢を表明
792名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 00:59:08 ID:LNbSBRM10
政権選択選挙の色合いが強いなら与党が負けたら安倍は退陣せざるをえない
現状では与党過半数は厳しい
するとポスト安倍は総裁選2位だった麻生・・・

擁護のふりして後ろから弾撃つローゼン閣下最高です
793名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:05:20 ID:GMfXEpXUO
で、皆さんは選挙行く? オイラは毎回行くんだが。
いや、結構的射たカキコ多いしどうなのかなーって
794安倍さんはい神崎!:2007/07/11(水) 01:11:24 ID:tW9/ZeC4O
公明党が過半数取らせていただきます
795名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:12:03 ID:LJ8PsT2Y0
どういう罰ゲームだよw
796名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:15:38 ID:Itn8qm+jO
自民だろうが民主だろうがどうでもいいが
一人勝ちの状況はいただけない
797名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 02:08:45 ID:JBrLYxEdO
「自民党か民主党か」というより、まずは無能な党を潰して国会の充実をはかるべき

てなわけで社民、お前ら手始めに国に帰れ
798名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 02:19:49 ID:4Ie9yfop0
民主議員の話聞いてても国の財政状況がよくなりそうなネタがない。
799名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 02:23:18 ID:RXxkf5ZKO
安倍も小沢もまっぴら御免→自民、民主ともに伸び悩み→安倍退陣→麻生首相
……というのが理想なので、今回は迷わず共産党だなw
800名無しさん@八周年
>>728
気が合うな
全てに同意だ