【社説】 赤城農相 筋の通った説明を求める 安倍首相の任命責任も問われる…信濃毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★赤城農相 筋の通った説明を求める

 「政治とカネ」の新たな問題が浮上した。今度は赤城徳彦農相である。
実体のない事務所の経費として、多額の経常経費を計上していた疑いが指摘されている。

 赤城農相は、光熱水費の不透明さを追及されて自殺した松岡利勝前農相の後を受けて
就任したばかりである。納得のいく説明をしないと、政治不信は募るばかりだ。

 農相に関係する政治団体が茨城県筑西市の農相の実家を「主たる事務所」にしながら、
1998年−2005年の間に計約1億2300万円の経常経費を計上していた。
 事務所は初当選以来、後援会活動の拠点になっている。経費として電話代や
事務機器のリース代などを積み上げた−。指摘に対し農相は、こんな説明をしている。

 ただ、根拠となる領収書類については「計上すべきものはきちんと計上しており、
間違いないとご理解いただきたい」と述べるだけだ。公表する意思は見せていない。

 実家が事務所として使われていないことは、農相の父親も認めている。
「間違いない」と言われても、納得できるものではない。

 事務所費の名目で、表に出せないカネを処理したのではないか。そう勘繰られても仕方ない。
 農相は水戸市内にも事務所を持っている。事務所費は水戸市の実家、それぞれで掛かった
金額の合計だと、農相は説明している。

 仮にその説明が正しいとしても、実態のない事務所を「主たる事務所」として届け出ていた問題は残る。
説明なしでは済まされない。(続く)

信濃毎日新聞 http://www.shinmai.co.jp/news/20070708/KT070707ETI090003000022.htm

社説の続きは>>2-5
2うし☆すたφ ★:2007/07/08(日) 10:36:34 ID:???0
>>1の続き

 公務員宿舎に不適切な形で入居していた本間正明前政府税調会長、長崎への原爆投下について
「しょうがない」と述べた久間章生前防衛相…。安倍内閣になってから、政権を支えるはずの
キーパーソンの辞任が続いている。

 政権が発足したとき首相が述べた「適材適所」にも、疑問符が付く展開だ。
首相の任命責任も問われる。国民に向け詳しく説明するよう、首相は農相に指示すべきだ。

 改正政治資金規正法が通常国会で成立した。支出を1件5万円未満に分ければ
国への報告書に領収書を付けなくて済むなど、依然抜け穴だらけの法律である。
 政党には年間300億円以上が、助成金として交付されている。不透明な使い方は許されない。

 政治資金をめぐり多くの課題が残されていることを、今度の問題はあらためて浮き彫りにする。
参院選では「政治とカネ」を争点の1つとして、与野党は透明化に向けての論議を深めるべきだ。

以上
3名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:37:11 ID:DrlNjIqT0
【たばこ族議員】 松岡利勝 【ナントカ還元水】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177836355/


【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
4名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:38:32 ID:dEK+9Ln80
>「電気、水道代は私が支払っている。
> 選挙の時に秘書や事務所の人が来るが、ここに人を集めることはない」
http://www.asahi.com/national/update/0707/TKY200707070425.html

赤城のとーちゃん
>「家賃をもらっておらず、事務所として使ったことはない」
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007070701000255.html

赤城の実家のご近所
>「衆院選のときは出入りはあったかもしれないが、普段はご両親がひっそりと住んでいるだけ」
http://www.asahi.com/national/update/0707/TKY200707070225.html

赤城の実家にあるとされる後援会の代表(元茨城県議)
>「選挙以外では使ったことはないはず。自分が代表者であることも知らなかった」
http://www.asahi.com/national/update/0707/TKY200707070425.html

赤城の妻の実家にあるとされる後援会の代表者
>「父から代表者を引き継ぎ、名前を貸したが、目立った活動はしていない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070707it14.htm?from=top
5名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:39:37 ID:A5KZGQd6O
赤城w
赤城w
赤城w
赤城w
赤城w
6名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:40:16 ID:KsUdjqFm0
赤城って縁起悪い名前だな
7名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:41:05 ID:MB0ogvE30
安倍さん光熱費には基本料がかかるんですよw
どんだけ〜
事務所費問題で赤城大臣を擁護した後、まずは消費税問題で無駄使いを減らすと
宣言しててワロタw
http://jp.youtube.com/watch?v=2R_kohLDMN4

ttp://jp.youtube.com/watch?v=2R_kohLDMN4
8名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:41:36 ID:VwwXhAIX0
赤城は辞任する必要など無い

自決して責任を全うする

公金横領罪はリンチ止む無し。

死をもって償え!
9名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:41:42 ID:rXbnSR660
もう十分稼いだだろ
うちに帰って親孝行でもしてこいよwwwww
10名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:44:14 ID:J/MIxW010
赤城は被弾炎上か。撃沈処分するしかないな
11名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:44:43 ID:yLbLHhkD0
ほんと全員調べて、返納させろよ。
12:2007/07/08(日) 10:47:52 ID:Y5peEIwH0
選挙がからむと自民党の御用新聞化することの多い信濃毎日にしては,まともな記事だ.
どうせ長野は2人区で,自民候補に余裕があるといふことか.
13名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:55:05 ID:JDcE89820
赤城て お城ありそう
14名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:19:20 ID:4ztXcVMMO
安倍死もブッシュもアホなブレーンが去って孤立化しとるなアホどもが
15名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:20:19 ID:od6QNEMn0
山本一郎さん「ニュー速+の民主の工作員多すぎワロタ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183844208/

凄まじい量のスレッドが大量投下されてて面白いことになっています。これらのスレッド、全部赤城農相事務所経費問題。
しかも継続しているスレッドで★3程度までであって、コメント数せいぜい100かそのくらいのも容赦なく乱立。民主党シンパ、
やりすぎです。ぜひ選挙期間中もスレ立て継続していただいて、ネット政治移行前のあだ花として臭い飯を喰う人を
輩出して欲しいと切に願います。
16名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:22:46 ID:pqnlZyFs0
【社説】 赤城農相 筋の通った説明を求める 安倍首相の任命責任も問われる…信濃毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183858575/
1 名前:うし☆すたφ ★[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 10:36:15 ID:???0
【社説】 赤城農相の事務所費 父親の話などと食い違う 詳しく説明を聴きたい…中國新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183859656/
1 名前:うし☆すたφ ★[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 10:54:16 ID:???0

【事務所費問題】 赤城農相の主張、親族(父母)や後援会代表者の証言と食い違い 領収書など経理書類を示した説明の要請には応じず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183845963/
1 名前:うし☆すたφ ★[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 07:06:03 ID:???0

【与党】 赤城農相事務所費に公明党もさじ投げた!? 高木広報局長「いい加減にしてもらいたい。本当だったら辞任。それくらいの問題だ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183858365/
1 名前:うし☆すたφ ★[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 10:32:45 ID:???0
17名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:26:43 ID:0eRGuCM50
「政治家は、一本のロウソクたれ」
ttp://www.akaginorihiko.com/images/main-image2.jpg
「あいた口がふさがらない。信じられない思い」
ttp://up.nm78.com/dl/23178.JPG

あかぎ徳彦、談
18名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:09:04 ID:Nd+keNNi0
赤城(大臣)の山も今宵限り・・カラスも南の山へ飛んでいく・・・一緒に公明党創価学会も豚で逝ってくれ・・・難夢冥放恋下凶・・・・社会のくず創価学会・・・・・・
19名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:15:08 ID:BmpgaeAD0
サンデープロジェクトにて

安倍首相
赤城氏のご両親をボケ老人扱い!!!
20名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:28:44 ID:8FtnzHSDO
ここにきて安倍支持してる人に理由を問いたい。
21名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:30:55 ID:Xe4tCDpk0
>>20
清新なイメージとかじゃね?w
22名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:35:01 ID:A5KZGQd6O
ドス黒い内閣
23名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:36:31 ID:KFPrZRd50
安倍かなり苦しい弁明してたな・・・
もうアホかと
24名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:44:15 ID:IHROaj2TO
信毎はクソ
新聞の読み方の講演で憲法九条のことを長々と語ってた
25名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:49:34 ID:fnyO1/mf0
松岡の地元の熊本もそうだったけど
赤城の地元の茨城も選挙には飲み食いなんかで金がかかるから
当選しようと思えば法定内選挙資金を軽く越えてしまうんだ。
だからそれらの費用を事務所費として振り替えてるんだな。
26名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 14:24:38 ID:9r94idtR0
シナの毎日新聞な。
27名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:08:52 ID:FA1I9P9I0
山本一郎さん「ニュー速+の民主の工作員多すぎワロタ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183844208/
28名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:46:42 ID:5uX0kC9S0
>>19
安倍の人間性が現れたな。
あれでかなりの票を減らした。
29名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:03:03 ID:mfq0V2UP0
30やっと朝鮮人の時代到来:2007/07/08(日) 22:08:02 ID:y0ROD5Yu0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ 民主党は在日朝鮮人を応援します。
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\  民主党なら在日外国人に選挙権を
   |::::::  ヽ  ...  ...丶. 与えます。
   |::::._____ __)     ) / < 朝鮮人なら
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (  民主党支持で団結!
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
日本にいる朝鮮人と帰化人のみなさん、さあ、
民主党を応援し、朝鮮民族の参政権と障害
年金を勝ち取りましょう。
日本の歴史の教科書も韓国政府要求のものを使わせましょう。
大学入試に朝鮮語を導入しましょう。
民主党ならやってくれます。白(ペク)さんが防衛大臣になります。
日本をわれわれの手で動かしましょう。
自民党が強くなったら在日優遇がなくなっちゃいます。
31名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:48:50 ID:YO09G1h50
【事務所費問題】赤城農相、辞任の必要ない-安倍首相★7
【事務所費問題】「光熱費月800円で辞任要求するのか」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護
【事務所費問題】「問題ない」 安倍首相、改めて農相罷免要求を拒否。公明代表も「違法でない」…野党は反発

【事務所費問題】赤城農相の主張、親族(父母)や後援会代表者の証言と食い違い 領収書など経理書類を示した説明の要請には応じず
【事務所費問題】「赤城農相本人、見たことがない」 親族宅の付近住民
【事務所費問題】赤城農相の母親「事務所のスタッフの出入りはある」
【事務所費問題】“前言撤回” 赤城農相の両親、「実家は地元の活動の拠点」と釈明
【事務所費問題】与党幹部「えー、またかよ。駄目だこりゃ」

【与党】赤城農相事務所費に公明党もさじ投げた!? 高木広報局長「いい加減にしてもらいたい。本当だったら辞任。それくらいの問題だ」

【社説】赤城農相疑惑で、野党の批判の正しさが裏付けられた 与党の政治資金規正法は抜け道を用意したザル法
【社説】赤城農相 筋の通った説明を求める 安倍首相の任命責任も問われる…信濃毎日新聞
【社説】赤城農相の事務所費 父親の話などと食い違う 詳しく説明を聴きたい…中國新聞
32名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:54:35 ID:qNKD62ex0
この糞新聞適当なことばっか書いてんじゃねーぞ!
経済・芸能・・・ほとんど嘘じゃねーかよ。
読んでる俺の身にもなれ
33名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:37:02 ID:CwwwjBvB0

うし☆すた 一巻の終わりの巻

>>http://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/07/post_626a.html

で、ネット選挙と言えば工作員、政治領域の工作員といえばニュー速+ということで、
評判になっていたのでさっそく観に逝ったんですけど凄いことになっています。

凄まじい量のスレッドが大量投下されてて面白いことになっています。
これらのスレッド、全部赤城農相事務所経費問題。
しかも継続しているスレッドで★3程度までであって、
コメント数せいぜい100かそのくらいのも容赦なく乱立。
民主党シンパ、やりすぎです。
ぜひ選挙期間中もスレ立て継続していただいて、
ネット政治移行前のあだ花として臭い飯を喰う人を輩出して欲しいと切に願います。

 …しかし、これが「サイバー選挙戦」ねえ。
ネットで煽ってもほとんど票が動かないから最近ではめっきりやらなくなった作戦と聞いていたんだが、
いくらスキャンダル系の一押しに使う作戦にしたところでスレが連続で★3程度しか立たない微妙なネタだというのを見ると、
ほかにやりようはあるのになあと思います。
ばぐ太はともかく、同じネタでスレ立てしてるのだいたい特定一名なんだけど。
夕刊紙やスポーツ新聞がヤフーBB回線使って自社記事スレ立てするよりタチ悪いぜ(笑)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「特定一名」=「うし☆すたφ★」

34名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:45:26 ID:mP75tB2Y0
この大臣、親がボケ老人扱いされてるのに、よく平気な顔できるよね。
何かやましい事でもあるのか?
35うし☆すたφ ★:2007/07/09(月) 06:08:41 ID:???0
【赤城農相事務所費】 “本人が説明責任を果たすべきだ”という意見が与党内からも 参議院選挙への影響を懸念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183928890/
36名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 06:12:10 ID:Hmc3NK3a0
こういう言い訳、醜いね。
日本では政治が一番堕落している。
37安倍の「僕ちゃんの思いのまま」国家ですから:2007/07/09(月) 11:26:47 ID:F6GEuB870

2007.07.07
またまた出ました!アベ内閣の不祥事!
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_8901.html
38名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:07:55 ID:ceodmlSC0
>>20
コテコテのネットウヨぐらいでしょ?杉並の嫌韓OFFに参加した
キモオタがうじゃうじゃ湧いてると思われw
39名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:54:08 ID:mkWIcL1y0
赤城ガンガレ,とことん居座れ! ・・・・・・・・・・ 7/29まで。


しっかし赤城スレ多いなぁ,上げるの大変。
40名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 00:19:48 ID:QZqleddo0

[ 7月9日 NTV「スッキリ」に於ける勝谷誠彦の発言要旨 ]

これは簡単な話で、言い訳するのなら領収書を出せばいいだけのこと。
でも、赤城氏は出せない。

議員会館の事務所は今でこそ領収書が必要にはなったけれども、赤城氏は
多い時で年間一千万円の光熱水費を計上している。
しかし(松岡大臣の時も問題になったが)議員会館の場合は無料なのである。
では、その一千万円は何処にいったのか?
まずそれがひとつ。

赤城氏の場合は、このように松岡氏と同じ問題が根底にあった上で、さらに
実家というお金のかからないところで10年間で9千万円という訳のわからない
金が行っているということなので、実は松岡大臣の時よりもはるかに悪質
なのである。

安倍さんはなぜ赤城氏を(農水相に)任命したのかというと、実はお爺ちゃん
同士が親友だったのである。(岸内閣の時に防衛大臣が赤城氏[祖父]だった)
で、松岡氏があのような事件でいなくなって農水相を任命しなくてはいけない
時に、安倍氏はまたしても お友達感覚 で選んでしまった、と。
同じ失敗を繰り返している、ということ。
41名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 23:38:08 ID:RjIuzn3D0
赤城農林水産大臣議員宿舎首吊り自殺まだぁ



42名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:01:59 ID:yOQFiYKi0
松岡は自殺、赤城は仕事を理由に事実上の海外逃亡。安倍内閣の閣僚
、特に農水大臣は何でみんな無責任何だ!?
43名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:55:47 ID:zYImT5s90
疑いをかけた方が有罪の証拠を持ってくるのが普通だ
疑いをかけられた方に「証明しろ、証明しろ」と要求するのはおかしい

永田偽メール事件を思い出すね
永田も前原も
「いいから武部を調べろ!調べられないってことはやましいことがあるんですかw?」
みたいなアホなことを言ってやがった
44名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 01:57:50 ID:4M6sxN4S0
もう、ほんとに自民はダメだ・・・・

民主もダメ・・・・

どうしよう・・・どうしよう・・・

もうヤケクソで新風に入れるか・・・・・いれちゃうのか・・・

このままだとホントに・・いれちゃいそうだ

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
45名無しさん@八周年
参考として、丑が過去に問題を起こして色々な人に処分されたときの例を出そう。
下の例の他にも、丑専用の禁止ルールがある。
◆ビジネスニュース板向けのスレを立てるのは禁止
◆一つのソースを分割して複数のスレを立てるのは禁止

◆◆丑の悪行三昧の例◆◆
◆丑が有料ソースの一部や雑誌の目次だけで中身がわからない無責任なスレ立て。
◆同じ愚行で呼び出し食らってもまったく無反省。それどころか自画自賛。−(この後に二軍落ち)
>88 :たもん君@あらいぐま編集長 ★ :2006/05/31(水) 00:35:00 ID:???0
>ああ、確かにコレじゃ
>有料サイトみないとわからんわな。
>呼び出し。( ゚д゚)ノ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153826163/40,116,165

◆自分の杓子定規な主張のために、勝手なスレを立てる。−(これにより国際+キャップ停止)
> 26 名前:ジャンカー ★ 投稿日:2005/10/06(木) 21:17:49 ID:???
> これじゃちょっと、、キャップを止めたほうがよいと考えざるを得ないですよ、、
> 、、ってことでキャップ止めますね、
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1128578287/1,26

◆重複しても、「重複じゃない」としょぼい言い訳。−(これによりbiz+キャップ剥奪)
> 45 名前: ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφφφ ★ 投稿日:2006/04/09(日) 16:05:24 ID:???
> 丑子★氏にはbiz+の記者を止めて戴く事にしました。
> 丑子★氏の記者暦の長さを考慮すると、いわゆる「二軍送り」もさほど意味は無いと
> 考え、いわゆる「剥奪」とさせて戴きました。
> 丑子★氏の「誤報」等との「弁明」が、全くの嘘っぱちであると判断せざるを得ないと言う事です。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144464209/3,4,15,45