【代替燃料】 ビール価格が急騰 エタノール需要で大麦も値上がり…米国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★ビール価格が急騰〜エタノール需要で大麦も値上がり

 米国では、ビールの小売り価格やバーなどでの販売価格が上昇している。

 USAトゥデイによると、ビールの店頭小売価格は5月、昨年比3%増に達し、
2年半で最高の伸びを記録した。同時に、バーなどでの販売価格も3.8%の伸びを示した。

 ビールの急騰の背景には、代替燃料であるエタノールに注目が集まる中、
トウモロコシの需要が高まっていることが挙げられる。農家はより利益が見込める
トウモロコシを優先し、ビールの原料である大麦の作付け面積を減らしている。
また、飼料として利用されるトウモロコシがエタノール向けに出荷されているため、
家畜向けに大麦など他の穀物の需要が高まり、価格の上昇を招いている。
大麦の平均価格は、年初から17%上昇し、過去11年で最高を記録している。

 グローバル・インサイトの農業経済アナリスト、トム・ジャクソン氏は、
大麦は「トウモロコシや小麦とともに値段が上昇している」と話した。
エターノルの需要が縮小しない限り、価格は上昇し続ける見通しだ。

 醸造業者は、ビールの製造に米や小麦、トウモロコシなど各種穀物を使用しているが、
17州とワシントンDCで販売されているビール醸造業者マジック・ハットの
マーチン・ケリー社長は、「全般的に著しい価格の上昇に直面している」と語る。

 コストを相殺するため、マジック・ハットは今年5カ月間で、平均で昨年比2%弱の
値上げに踏み切った。ビールの売上高は過去3年伸び続け、今年も同様の伸びを
記録すると予想されている。

 21歳以上の米国人は2006年、1人当たり年間で平均30ガロン以上のビールを飲んだ。
業界団体によると、7月4日の独立記念日は1年で最も消費量が多い。

U.S.FrontLine http://www.usfl.com/Daily/News/07/07/0706_028.asp?id=54254
2名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:49:42 ID:1tgH/kli0
発泡酒があるから関係ないや
3名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:50:16 ID:35RlBTX20
だから国産の小麦も守るべきだったんだ
4名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:50:43 ID:3RkiwvDrO
牛の糞スレで4
5名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:52:16 ID:VnEuC1C00
古米
6名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:54:11 ID:QrP1SONF0
植物を燃料にすんのやめろよ
あほじゃねーのか
7名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 06:16:49 ID:3HtnR3OO0
一番高く売れるものを作らないと
株主から告訴されちゃうだろ
           -農業会社経営陣-
8名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 06:38:41 ID:rpqVqCKX0
日本人ならお米の酒を飲もう
9うし☆すたφ ★:2007/07/08(日) 07:31:46 ID:???0
【欧州】 米欧の争いが激化する可能性も EU、ガソリンを代替するエタノールなどバイオ燃料の取引・生産で国際ルール作り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183847489/
10名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 08:41:59 ID:8e1vZUi+0
禁酒法
11名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 08:45:29 ID:OB6SaFnG0
牛乳を飲めばいいだろ。
12名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:07:35 ID:8TsF9Y7TO
とうもころし
13名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:21:05 ID:Em0JKBar0
んだよ、アメリカの話じゃねーか
14名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:26:12 ID:4mpMcHxG0
本来ならジャックダニエルとかジョニ黒の値段も高騰してなきゃおかしいんだが・・・
もしかして高騰してんのにシカトされてるとか?
15名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:26:41 ID:Em0JKBar0
マスター、牛乳水割りで・・・
16名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:57:36 ID:LmP8OK/C0
揚げ物油の廃油だけしろよ
17名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:58:38 ID:/MEuvSIn0
バイオエタなんて、本当に需要あんの?
18名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:12:08 ID:PFNA3Sfn0
ビールなんかいらないだろ。
お前らガキじゃあるまいし、炭酸飲料なんて飲んでんじゃねーよ。
19名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:12:28 ID:RDe7cid40
県営住宅住まいの長い皆さんための燃料ですか?

エッタ乗ーる
20名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:12:37 ID:LPaswZvP0
21名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:13:10 ID:vEM0vVAl0
バーボンも値上がりするのかな。
22名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:19:34 ID:4mpMcHxG0
内山くん、17歳から同棲ですか・・・
23名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:22:09 ID:kmOKdJlY0
アメリカ政府の狙い通りだろ。農業政策なんだから。
わかっててやってるし。バイオエタノールも環境に
大して意味ないし。
24名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:35:48 ID:zxMyMFIU0
マヨネーズも。
25名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:37:11 ID:b6R+FwB70
今テレ朝でエタノール賛美しまくってるよw
26名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:39:44 ID:Kkz73LIM0
代替燃料を作るのに、どれだけエネルギーを消費するんだろう。
27名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:43:02 ID:8e1vZUi+0
超管理社会の到来/見えない洗脳
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1136497533/l50

バイオエタノールで簡単に洗脳される危険性を指摘
28名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:11:43 ID:wUGWhrGPO
【真のバイオ燃料は『土地を疲弊させない海草類』から。遺伝子組み換えトウモロコシやサトウキビではない】
■特徴
▼『バイオエタノールの原料になっている穀物と違い、土地を疲弊させない、食料との競合を避けられる、原料価格が穀物に比べて安い』
▼新たに必要な技術開発が少ないため、2013年ごろに実証事業を始められる
▼『世界6位の面積を持つ日本の排他的経済水域を活用』すれば、年に1億5000万トンの海藻を《養殖》し400万トンのバイオエタノール生産が可能 →主導権をアメリカやブラジルに握られない
▼》海藻の主成分はフコイダンとアルギン酸で、フコイダンを分解する酵素はすでに見つかっている。研究グループは、アルギン酸を分解する酵素を発見したり…
 →ただ先ずは「アルギン酸を分解する酵素を発見」しなければいけないが。
■海に囲まれ開墾地が少ない日本は…最強
◆【代替エネルギー】バイオエタノール 海藻から400万トン生産可能 東京水産振興会構想 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1178804572/
◆【電力】海藻発電:メタンガス回収の発酵プラント、世界で初開発…東京ガスとNEDO [06/07/03] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151880701/
■火をおこす
◆livedoor ニュース - 水から火をおこす機械が発明され、エネルギー問題解決に一歩前進 http://news.livedoor.com/article/detail/3180867/
■背景には…遺伝子組み換え作物と農薬の普及が狙い
▼『食品にするわけではないから、遺伝子組み換え作物や農薬も使い放題』で収穫量も確保しやすくなるという側面もある。
 つまり、『単に遺伝子組み換え作物や農薬の売り先を増やす方便』という事か?
▼マスゴミは笑っていたが、堀江はこれからは環境の戦いになると言っていた
▼アメリカがバイオ燃料に力を入れた事で、原料となる穀物市場が高騰。 オーストラリアでは日本向けの食糧輸出が減った
▼もし飢饉が世界を襲ったら、これをきっかけに世界の勢力図が変わる事にならないか。
 アニメ・ガサラキは、食料モラトリアムの危険性を指摘している。
29名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:33:07 ID:wUGWhrGPO
>>28 続き
■背景には…遺伝子組み換え作物+農薬の普及が狙い
▼石油や木材からガソリンの代替燃料が作れる事は、大戦時代から解っていた。
 ドイツは石油不足を賄うために代替ガソリンを石炭から作っていたし、南アフリカもアパルトヘイト時代には石油が輸入できないから、代替ガソリンを作っていた。
 このように全く新しい技術ではないが、これまで用いられる事がなかったのは、安価な天然ガソリンと比較して高すぎたから。
 『今は国際的な石油価格の高騰で、そのハードルが低くなったと言うが、本当にそれだけだろうか?』
▼実のところ、植物細胞の細胞壁はセルロースだから、雑草や木材からも発酵しエタノールを精製する事は可能。
 でも効率性を追及すると「材料」はデンプン、「生産」は田畑にした方が有利だから食品由来になっているだけ。
 更に『食品にするわけではないから、遺伝子組み換え作物や農薬も使い放題』で収穫量も確保しやすくなるという側面もある。
 つまり、『単に遺伝子組み換え作物や農薬の売り先を増やす方便』という事か?
▼マスゴミは笑っていたが、堀江はこれからは環境の戦いになると言っていた。
▼アメリカがバイオ燃料に力を入れた事で、原料となる穀物市場が高騰。 オーストラリアでは日本向けの食糧輸出が減った。
▼もし飢饉が世界を襲ったら、これをきっかけに世界の勢力図が変わる事にならないか。
 そして、アメリカが食料モラトリアムを発令したら…。
 アニメ・ガサラキは、食料モラトリアムの危険性を指摘している。
▼アイゼンハワー大統領が指摘したように、アメリカは軍産複合体の利益にならない事はしない。
30名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:36:11 ID:wUGWhrGPO
>>29 続き
■水が燃える…
◆一杯のコーヒーから地球が見える:2005/07/11 水が燃える〜未来のエネルギーが現実に! http://plaza.rakuten.co.jp/ecocoffee/diary/200507110001/
◆原田誉一の電脳通信:2005/07/10 ミトコンドリアを活性化させる水で仙人になれるかも http://plaza.rakuten.co.jp/yoiti/diary/200507100000/
◆livedoor ニュース - 水から火をおこす機械が発明され、エネルギー問題解決に一歩前進 http://news.livedoor.com/article/detail/3180867/

◆【社会】 巨大クラゲ「エチゼンクラゲ」から化粧品原料「ムチン」…理化学研究所 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180736966/


■ジョン・タイターは、2036年からやってきたタイムトラベラーを自称する男性である。
 自身は1998年生まれだという。
 タイムマシンに関する委細で筋が通った説明や、近未来に起きると予告した出来事の的中などから、現在もその正体については議論が交わされている。
 これからの予言
 2015年、ロシアが反乱部隊の援助という名目で、アメリカに核爆弾を投下する。
 これにより都市内部が完全に崩壊、内戦が多少緩和される。
 しかし、アメリカの外交権麻痺に乗じて、中国は覇権主義を強め、台湾、日本、韓国を強引に併合する。
◆2036年の未来からタイムマシンでやってきたジョン・タイターは本物か? - At-Globe http://blog.at-globe.com/index.php?itemid=61981
◆wikipedia:ジョン・タイター http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC

31名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:29:25 ID:TIrrH+4I0
ビールも値上げ
ガソリンも値上げ
肉も値上げ
電気代も値上げ
タイヤも値上げ
タクシーも値上げ
住民税も値上げ
所得税も値上げ

給料は値下げ

美しい国、日本!BANZAI!
32名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:17:50 ID:Vlrq7P3A0
○ 民間給与の実態調査結果(全データ)(PDF 1,036KB)(平成19年1月23日更新)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm
民間給与実態統計調査 平成17年分 平成18年9月
※1ページ この統計に国家公務員、地方公務員、公庫職員等は含まれません
1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。
( 1 ) 給与所得者数は、4,494万人 平均給与は 437万円
男性2,774万人 男性平均給与 538万円
女性1,720万人 女性平均給与 273万円

18ページ( 第14表) 給与階級別給与所得者数・構成比 平成17年分 男女計
100万円以下 355.5万人 7.9%  
100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
小計 2463.1万人 54.8%
400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
小計 3102.0万人 69.0%
500万円超 600万円以下 452.0万人 10.1%
600万円超 700万円以下 287.5万人 6.4% 
700万円超 800万円以下 208.5万人 4.6%
800万円超 900万円以下 136.5万人 3.0%
900万円超 1000万円以下 92.4万人 2.1%
1000万円超 1500万円以下 160.2万人 3.6%
1500万円超 2000万円以下 33.5万人 0.7%
2000万円超 21.0万人 0.5%
合計 4493.6万人 100.0%
この国税庁の統計は1年を通じて勤務した民間の給与所得者(4494万人)なので
最低でも6割り近く2463万人は年収400万円以下
最低でも7割り近く3102万人は年収500万円以下
1年間通して働けない短期契約の非正規雇用など含めると(5304万人)低所得者は更に増える
今の日本の現状は低所得者が大半で投票に行けば組織票に負けない数の力で政治を変える事ができる
33名無しさん@八周年
今日薬局にエタノール買いに行ったら(冷蔵庫掃除用)
以前より1割以上上がってた(ほぼ100円ほど)