【社会】看護師10人が警報気付かず、男性患者意識不明に…横浜 [07/07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
横浜市立脳血管医療センター(同市磯子区滝頭)は七日、
県内在住の五十歳代の男性患者が約三分間、心肺停止に陥り意識不明の重体になる
医療事故があった、と発表した。

ナースステーションの監視モニターでは三十分以上、患者の容体急変を告げる
警報アラームが鳴っていたが、音量を最小にしており十人いた看護師は気付かなかった。
市役所で記者会見した植村研一センター長は
「(看護師が)早く気付いていれば起こらなかった」と述べ、謝罪した。
同センターでは一九九九年八月の開院以来、重大な医療事故は三件目。
あらためて管理体制や安全面での意識が問われそうだ。

事故が起きたのは四日。午前八時二十七分、監視モニターの異常に気付いた看護師が、
心肺停止状態の男性患者を発見。心臓マッサージなどの蘇生(そせい)処置などで
心拍は再開したが、自発的な呼吸が難しく人工呼吸器が必要となり、呼び掛けにも
反応しなくなった。現在も意識は戻らず「厳しい状況」(同センター)という。

同センターの説明では、患者の呼吸補助機が何らかの原因で作動しなくなり
酸素不足状態になったため、午前七時五十二分以降、血中酸素飽和度や不整脈、
心拍の異常を告げる警報が断続的に鳴っていた。
監視モニターの警報音量は七段階で、患者から「音がうるさい」とクレームが寄せられ、
最小の「一」にしていた。警報音に関するマニュアルはなかった。

植村センター長は「この事故により、患者の脳へのダメージが深刻になった可能性が高い」
と説明。音量を「四」に設定するなど再発防止策を進めている。
同センターは六日、男性の家族に経過を説明し謝罪。家族は事故の原因調査と
回復の治療などを求めたという。
同センターは七日、磯子署に事故を報告した。

男性患者は五月十六日、左脳出血で入院。意識障害が進んだため血腫除去手術を行ったが、
術後も意識障害と重度のまひが続いていたという。
ソース
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707139/
2名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:13:08 ID:gMZrkVZW0
このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。
3名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:13:23 ID:or5Mzw0/0
>>1
ちょっと黙ってて
4名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:14:28 ID:j2ZjPrR80
なんかアムラーじゃなくアラームがどうとかってスレタイで
すでにたってたど
5名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:14:52 ID:fS3NLvy40
看護婦詰め所で、警報音が鳴ったのか。
6名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:14:55 ID:+GMRWfFa0
どうせ合コンの話でもしていたんだろう。
周囲で看護師になった人って中高生時代に売春してた女ばかりだ。
7名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:16:15 ID:BDR5Y45D0
5億円くらい請求してやれ。
人の命を蚊の羽音くらいにしか考えてない病院は潰れちまえ。
8名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:16:52 ID:5Xsvw8oY0
近くの患者がうるさいなら防音を考えるのが普通なのに
アラームの音小さくするとか本末転倒
9名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:17:27 ID:BgwiDz2ZO
>>6
君は虚構と現実の区別がつかないんだな
10名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:17:36 ID:LkkKzjjV0
>「音がうるさい」とクレームが寄せられ、

うるさいからアラームの価値があるわけだが・・・
11名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:17:40 ID:Fo7TAn5/0
心肺停止かくすなら病院の中……
12名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:18:08 ID:laNB4g3p0
音を小さくしてたって書いてあるだろ
知り合いが入院してたときも警報とか呼び出し音とか煩すぎ
機械作ってる奴等馬鹿なのかな
13名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:18:59 ID:j2ZjPrR80
確かにこれは広末転倒とか為末転倒だ
14名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:19:28 ID:45ZTO3aK0
音量1にするって、何のための警報音だよ。

うちの職場でも警報音でオーダーが入ったシステム使ってるけど
うるさいといって音を切ってしまうやつがいるんで、かなりムカつく。
15名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:19:57 ID:muHvjRxh0
>患者から「音がうるさい」とクレームが寄せられ、最小の「一」にしていた

アラームの意味わかってるのか馬鹿患者ども
16名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:20:41 ID:n2dRSq9i0
看護師10人が警報気付かず→た〜りぃ〜ジジイの世話なんぞやってられっかよ
17名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:21:37 ID:K9vx4xjI0
音がうるさいって言った患者は自分のことしか考えてないな。
うるさくなかったらアラーム(警報音)にならないじゃん。

どんな安全装置作っても、使う人間は必ず抜け道を見つけ出す。
18名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:22:18 ID:2dYbB0WI0
この時間帯だと申し送り中でバタバタしていたと思われ。
しかしアラーム音量を最小にしたままというのは言い訳できないね。

>>6自己紹介乙
19名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:22:31 ID:/319AtIu0
最近入院してたけど、そこのご飯がすごく美味しくて感動した
病院食も捨てたもんじゃないな
20名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:22:43 ID:5Xsvw8oY0
>>15
患者にまで聞こえる必要はないでしょ
21名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:23:25 ID:KdMd+6OL0
音のうるさいのは許せない
22名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:24:29 ID:ayz8pTZw0
>>20
患者に聞こえなければ他の看護婦も気づくわけねーだろ。
23名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:24:32 ID:gQ1tzdGk0
つかうるさいと言われてアラームを最小にする看護師って
目覚まし時計のアラーム程度の感覚でしかないのか
24名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:25:00 ID:/319AtIu0
正直警報音より隣の人のイビキの方が煩かったですが
25名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:25:54 ID:5Xsvw8oY0
>>22
ナースステーションの中のアラームでしょ
26名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:26:49 ID:gMoJUeh20
このクレームをした患者も罪を負うべき
27名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:27:25 ID:JqxgqvjJ0
心肺停止とは大変心配ですね。
28名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:27:30 ID:35qGMv0y0
救急車でも信号待ってる(これがそもそもおかしいのだが)
とき、サイレンの音消す奴いるよね(東京)。
あれも何なんだ?って思うけど。
29名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:28:08 ID:AqWTzEnZ0
点灯で知らせるとか徐々に警告音大きくするとかできないのかな
看護師の対応も問題だけど、警報のシステムにも問題がありすぎるだろ
30名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:28:11 ID:EMFX9i4M0
これからIT機器とか増えたらもっとひどいことになるんだろうなw

31名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:28:21 ID:J90tBt4T0
さぼりたいなら看護婦辞めろ
32名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:28:25 ID:2dYbB0WI0
>>28
救急の状態じゃないからでしょ
33名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:29:14 ID:OD7LtUvC0
アラーム切ってるとこ多いってね

「ちょっとした異常でビービーブーブーうるさいから切ってます」
って報告してるとこが結構あった

ここもそうかもね
34名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:30:43 ID:QFpD6U8L0
くだらねー事でいちいちコールすっからだよ。自業自得だボケ。
35名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:31:18 ID:cxs2XcfM0
クレーマーの患者に、耳栓を渡せば良かったのに・・・
イヤーウィスパーとか。
36名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:31:28 ID:b6R+FwB70
光で知らせるやつとかあったな
37名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:34:03 ID:1Rd7RPR30
>>34
この患者がそうであったとは限らないだろ

それにアラームを放置して死亡させた言い訳にすら出来ないよ
38名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:34:04 ID:irduvaum0
重要なサインなんだから音(聴覚)と回転灯(視覚)の2段サインにしとけ
39名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:37:57 ID:AqWTzEnZ0
>>34
>監視モニター

コールしてないだろ
40名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:41:44 ID:K9vx4xjI0
>>25
ナースステーションってわりと開放的な作りになってるから、
そこから近い病室(重症な人が多い)だと聞こえると思う。
病室も個室以外はドアを開けてること多いし。
41名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:42:52 ID:QFpD6U8L0
>>37
じゃあ他の患者の犠牲になったのかもな。
まぁ、問題起きちゃったら起こしたヤツが悪いんだけどねw

>>39
モニター付けてる状態でも平気で動くからうっさいんだろ。大人しくしてりゃ鳴らない。
42名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:46:52 ID:AqWTzEnZ0
モニターの意味わかってないのか?
心拍や呼吸のモニターだろ
43名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:48:33 ID:RrAgY4X+0
>>41
死ねばいいのに
44名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:51:14 ID:1Rd7RPR30
>>41
お前も入院したら同じように放置されるがいいさ

つか、看護師から嫌われて苦しんでいるさまを笑いながら見られることになるかもなw
45名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:51:30 ID:2dYbB0WI0
>>42
2ちゃんはド素人が好き放題わめく場所だからまともなこと言っても
まともなレスはつかないから諦めた方がいいよ。
46名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 01:57:14 ID:ax++7AWG0
機器の設計がアレだな。
聞こえない程度までアラーム音量を下げられるというのが、どうも。
もし、アラームを聞こえなくするのなら、音以外の警報を出すようにしないとね。
47名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:02:20 ID:OKqWt9130
看護婦が全員イヤホンみたいなの装備して
耳元に確実に情報が届くシステム使ってればねぇ
これはこのシステム設計の不備を見抜けなかった経営側の責任

音量が小さくて気が付かないとか、ありとあらゆる状況を想定できない
金の亡者だけの責任者は腹を切って地獄の業火に焼かれるべきである
48名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:08:06 ID:aGwnIpCH0
>>6
たしかにおまたがゆるいやつは多いな。
49名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:11:04 ID:Dy1RKURN0
>>6
看護大学卒にはそういうのは少ないけどな。
底辺の専門卒にはひどいのが多いのは確かだ。
歯科衛生士と同じぐらいのDQN率。
50名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:14:06 ID:tMtGQTg20
音と光で緊急事態を知らせる装置にすればいいのに。
アラームとフラッシュが同時にとか。
51名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:16:29 ID:Dy1RKURN0
>>50
既にある。ここは導入してないだけ。
おそらくだけど予算不足なんだろうな。公立だし横浜だし。
52名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:19:19 ID:n4UCvYttO
こういう機器の場合、警報音を消せたり下げれても時間限定にすべきなんじゃないの?

例えば、一回の操作で一時ミュート出来るのは3分間だけとか。
53名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:20:25 ID:jau4u1Fr0
音量を看護士に聞こえないレベルに設定できるようにした
監視モニター会社を病院が訴える気がする
54名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:23:28 ID:atN8Nw+B0
鳴ったらすぐに確認して消せばいいだけだなのに
音量下げる必要はない
55名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:32:08 ID:uLZ3O5Qe0
無理だろ。瞬間でも鳴っただけでうるさい。
56名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:47:22 ID:70MgMnbo0
事故発生から公表まで時間かかりすぎじゃね?
みんなの話を聞くのに、そんなに時間がかかったの?
落としどころ探すのに時間掛けたの?カルテかい○ん?


57名無しさん@八周年
>>56
> みんなの話を聞くのに、そんなに時間がかかったの?
> 落としどころ探すのに時間掛けたの?カルテかい○ん?

いや、警報アラームの音量を大きくするかどうか、
大きくするとすれば、どのくらいにすれば
患者からクレームが出ないか、入院患者と
看護師からアンケート取って
その結果をまとめて討議して会合を重ね
結論出すのに時間がかかった。