【裁判】 「本屋に並ぶと思ったのに」 団塊世代などでブームの自費出版でトラブル、著者らが出版社提訴★5
・「全国に広く流通」「全国の書店から注文できる」などとうたった自費出版ビジネスをめぐり、著者と
出版社の間でトラブルが持ち上がっている。著者のなかには「ほとんど店頭に並んでいない」と
不満を訴える人もいる。4日午前、3人の著者らが、「本が店頭に並ぶと誤解させられて契約した」
として、出版社を相手取り、出版代金計約800万円の賠償などを求めて東京地裁に提訴した。
流通する自費出版をめぐっては、約10年前に年間数百点規模だった出版点数が、06年に年間
4000点を超えるなど、市場は拡大している。インターネットの普及や「団塊の世代」の大量定年で、
自己表現の場を求める人が増えているためだが、出版が増えるに連れ、営業や勧誘手法に疑問の
声が上がるようになった。
流通する自費出版を担う出版社は出版相談会や、賞を受賞すると無料で出版できるコンテストを開いて
出版作品を募っている。書店への営業や広告宣伝をする分、やや割高で、500部製作で、100万〜
200万円が相場だ。
原告の一人、徳島県の30歳代の男性は05年夏、この自費出版社のコンテストに応募。落選後の
同年末に勧誘を受け、約150万円で500部を出版する契約を結んだ。翌夏、写真とイラストを組み
合わせたアート集を出版したが、都内などの出版社の直営店のほか、地元百貨店内の書店など
3店に並んだだけだった。
男性は「東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ出版契約を結んだ。そうでなければ
契約はしていない」と不満を訴える。
一方、この自費出版社の社長は「著者の舞台を広げることがうちのテーマで、ベストセラー作家に
なった人もいる。作品ごとに全国の書店に営業をしているが、全国の書店に並べるとは約束していない。
コンテストは本を出したい人のための賞で、うちの本は自信を持って流通できるものばかりと思って
いる」と説明する。(抜粋)
http://www.asahi.com/culture/update/0704/TKY200707040328.html ※前:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183639001/
2 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:27:04 ID:LHeSY0WH0
2かな
3 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:28:19 ID:lyo4O8Mv0
だから出版界は、そんなに甘い世界じゃないと
4 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:30:16 ID:eTyQIzCn0
普通に考えて無理だと気づかないもんか?
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:31:42 ID:Ji1fWUYl0
>東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ
夢見すぎだろう。
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:31:48 ID:CbgRXnKX0
本屋の店頭に並ぶかどうかは、本屋が決めることだろ。
出版社が約束できる性質のものではないと思うが。
酒屋の店頭にどんな酒が並ぶか、それは酒屋のオヤジが
決めるのと一緒だろ。
常識無さ杉。
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:33:18 ID:gUiAX2mZ0
>都内などの出版社の直営店のほか、地元百貨店内の書店など 3店に並んだだけだった。
>東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ出版契約を結んだ。
少なくとも都内には並んでいるし500部なんて中規模の同人誌並みの部数じゃね
大体ポッと自費出版で本作ったからって
書店に並ぶわけねーだろ(´・ω・`)?
作品の発表が目的なら出版社に持ち込んで評価を問えや
9 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:34:30 ID:lE3R/SX90
今はネットでいくらでも情報発信ができるのになんで出版に拘るのかね
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:38:35 ID:ijAM5Ebl0
並ぶわけねえーっつう〜の。
プロだって売れる本はごく一部なのに何様だかwww
よく自費出版で本作って配る奴居るけど、迷惑なんだよなぁ、読ませる気かよって。。。
11 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:39:49 ID:VYfoRxSS0
>「本屋に並ぶと思ったのに」
団塊は身の程知らずのバカ
12 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:39:53 ID:J+Wlho3eO
常識でかんがえて広告費をかけないと無理だろう。
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:42:32 ID:lCOt1MB/0
でも出版社が実際は全国の書店並ぶような甘い言葉でお金をむしり取るらしいよ。
まあ所詮、振り込め出版社が乱立してるのが現状なんだしwww
さすが、同人誌を経験してる皆さん方は、今回の件には特に手厳しいw
15 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:44:42 ID:51IfwwpP0
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:47:15 ID:SrbjbSoD0
ブログで我慢しろ
17 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:47:17 ID:NtohBejvO
消極的に誤解を利用して稼いでたんだろ。
製本したいだけなら印刷屋にいけば良いことだし。
18 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:48:47 ID:Rrq4VeUIO
なんで団塊は万事が万事見通しが甘いんだ?
はやく全財産吐き出して息絶えろ。
>>10 みうらじゅんが言ってたな、みうらじゅんの爺ちゃんが
石碑の拓本を作るのが趣味で、それらを豪華な自費出版本にしてたが
当然売れるはずも無く、親戚が集められて20冊計40000円分買わされてたって・・・
しかもよく見るとその本に「上巻」と書いてありそれを見た親戚一堂は
「ああ・・・下巻も買わなきゃいけないのか(´・ω・`)・・・」と
陰鬱な顔で家路についてたってww
その数年後、爺ちゃんが又親戚一堂を読び本を売りつけられたので
「まあ最後の道楽だから・・・コレで最後だし(´・ω・`)・・・」と思ってたら
その本の表紙に「中巻」と書いてたと言うwww
結局「下巻」が出る前に爺ちゃんは他界したそうだが
「俺が爺ちゃんの意志を継ぎ、忘れた頃に嫌がらせで下巻を出さなきゃいけない」って
みうらじゅんが言ってたww
20 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:49:24 ID:2hNwYc7f0
てかそれこそ同人誌作ればいいのに
イベントに間に合わすとかでなければ〆切関係ないし本当に好き勝手できるぞ
詐欺臭くなってきたな
普通に考えれば食いつかない餌に食いつくって・・・・・
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:55:58 ID:Xt0ZwddS0
仮に店に入荷してきてもその場で返品台車行きだ
置ける本は限られているんだし
本屋のちゃちい利益ナメンナ
24 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:57:27 ID:Y/2bzCjt0
金券付けてどこかに置いておけば 持ってってくれるよ
中年団塊の作文なんかただでもよまんだろ
でこの世代は富を食い潰し 問題を全て先送りするわ
自分の作文がいきなり店頭に並ぶと思ったり
どうしようもないなw
以前、現在某エロゲー会社で絵描きやってる友人の
高校時代の落書きやイラストやなんかが出てきたので
面白半分でコピーしてカラーコピーの表紙つけて20冊くらい製本したら
物凄く嫌な顔されたwww
26 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:59:58 ID:EFrDYst20
大手出版社以外の中小の出版は直売が普通だろ
ばかじゃないのかこいつら
28 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:03:02 ID:4Tk+n24Y0
焼却炉もセットで売ればよかったのにね
もうDLsiteでだせよ
誰も買わんけどナー
ああ、勘違いオヤジ
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:08:48 ID:H7NTJbDo0
新風舎のような自費出版は、出版社が書店に場所代を払って棚に本を並べてもらい、
その費用を著者から回収するというビジネスモデルだそうな。
本は全て著者が定価で買っている状態なので、何万冊売れても著者は儲からず、
出版社はリスクを負わないシステムになっている。
出版社にリスクを負わせて、なおかつ金をもらって自分の書いたものを
市場に出したいなら、逆に出版社が望むものを書くことだな。
雑誌とか、実用書とか...
もちろん、特定の分野に精通しているだとか、
何かしらインパクトのある情報を握っているだとか、
単に物を書くだけ以外の技量が必要になるけど。
いずれにしても、編集者にむちゃくちゃチェックされて手直しされるよ。
それが嫌ならブログで済ますか、同人誌みたいに自分で手売りするか、
安くはないけど自費出版よりははるかに安い手数料を払って
アマゾンに並べるかだな。
ISBNコードも何十万円くらいの金を出せれば取れたと思う。
33 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:10:12 ID:lCOt1MB/0
>>31 そういうお前が実はオヤジだったりしてwww
34 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:11:19 ID:91ykG/eI0
金だけ落として死ねばよかったのに
35 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:11:49 ID:c6QZVNn20
>>1 >東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ出版契約を結んだ。
・・・・。
インディーズ本を中心においてある書店に
売り込みかけるくらいしろよ。。
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:11:52 ID:kvLU5QF0O
Yahoo!オークションに出品すればいいのに
>>19 上中下巻wwwwwwwwwwwwwwwww
38 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:16:53 ID:l2ZKDGq40
渡辺 淳一 (人気エロ小説家)
画数:渡[12] 辺[5] 淳[11] 一[1]
天画(家柄)17画 中吉 自我が強く負けず嫌い。物事を次々と実行していく情熱は負けません。
地画(個性)12画 凶 実力に伴わない高望みをするが、何事にも中途半端で挫折しやすい。
人画(才能)16画 大吉 一本筋の通った信念を持つ人で、人身も掴み、一躍リーダーとなれる。
外画(対人)13画 大吉 誰からも好かれて話し上手で社交上手、穏やかな性格で成功する。
総画(総合)29画 中吉 愛想が良く人間関係も順調。野心が強いが、調子に乗ると失敗する。
評価 : 75.5点
モバイル姓名判断(
http://seimei123.web.fc2.com/)
↓団塊批判禁止↓
*スレタイに「団塊世代などでブーム」とありますが
今年から順々に大量退職してゆく団塊世代が自伝執筆などを始め
今後カモになりやすいのでは、といわれているだけで
実際には団塊の世代が飛びぬけて主要顧客になっているというわけではありません
団塊の2文字を見ただけではしゃぐのはみっともないので止めましょう
40 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:20:20 ID:XMIar8yB0
悪徳出版業者と世間知らずな自画自賛著者の哀れさをテーマに今夜本を書く。
41 :
福井県の水羊羹は日本一:2007/07/06(金) 16:21:18 ID:RdqeO45c0
たった500部で150万円?
同人誌なら500部でも15万円くらいで作れるのに。
イベント2〜3回で売り切れるのに。
ちなみに俺が書いたのはゲーム評論です。500部売れました。誰か褒めて。
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:23:38 ID:+ophZhS80
利殖といい自費出版といい団塊マネーに群がるうまい話が多過ぎでしょ。
常識的に気付かんのかな。
>>24 >> でこの世代は富を食い潰し 問題を全て先送りするわ
と、団塊世代に寄生している引きこもりニートが申しております。
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:24:30 ID:UL4JF95Q0
団塊もゆとりなのか?
45 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:27:18 ID:ZT1HLQtp0
>>1,39
例に出ているのは30歳代じゃねーかよ。
団塊は関係ねーよ。要するに流行作家の真似をしたかったり、異常に自己顕示
欲が強いヤツラであって世代は関係なし。
第一団塊は今退職前の身辺整理で忙しいっちゅうの。
46 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:27:57 ID:SajBBQCuO
新風社(舎?)のことか。
自主映画とか演劇は
ほとんどがスタッフや俳優の金でやってる。
場所代も含めて一人数十万。
だから金持ちの子以外はバイトですり減っていく。
団塊親父は退職金満額貰ってるのが多いんだから
自業自得を娯楽にするな。裁判所だって忙しいんだよ
48 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:30:36 ID:51IfwwpP0
ていうかコミケをおしえてやれよ
目的はいっしょなんだからさ
49 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:31:05 ID:rkmftefVO
自慰出版の間違いでは?
50 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:31:24 ID:wh5MyVWn0
>>32 >本は全て著者が定価で買っている状態なので、
「著者には七掛けで販売」が正しい。それでも、100万、200万を
取り戻すのは簡単ではない。
ブクオフ持ってけば並ぶことは並ぶんじゃないの?
それとも買いとってくれないのかな
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:31:49 ID:hFvJVExJ0
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:32:06 ID:1ZaCwEpd0
こんなのに軽く引っかかるとは、ゆとりより酷い脳みそだなw
一体何を詰め込んだんだ?
54 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:32:22 ID:E+NaehcP0
なんで自費出版なんて自分のごみみたいな本が
大手書店に並ぶなんて思えるんだか。
金出したから並んで当然と思ったのか?
金を出したから、金さえ出せば・・・・?
なんだかなあ。
そうか!団塊は自尊心をくすぐってやれば金を吐き出すのか。
努力はしますってことなんだろ
まあ金額に見合った営業はしないのは仕方ないな
最近暑いしwwwwwwwwwww
ブログのコメント荒らしみたいなのが「ネットイナゴ」なら、
団塊は「ただのイナゴ」。
59 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:35:36 ID:Lz+cucxA0
ゲイ社やプー舎の予選で落ちるような作品を他人に売るのがそもそも
間違っているからねえ。
60 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:35:40 ID:1ZaCwEpd0
>>55 バブル見ればわかるだろ。
ジャパンアズナンバーワンって褒められただけで、有頂天になって
いろいろなところにカネを吐き出し、挙句の果てに不良債権となって
二束三文で捨てる羽目になったw
三菱地所のロックフェラービルの高値掴みは日本史に残る出来事
として教科書に載せておいたほうがいいw
団塊が調子に乗りやすいのは昔からだ。
61 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:35:51 ID:35dQGmEU0
62 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:37:58 ID:I1M4vR6J0
いまどき何処の馬の骨だかわからんやつの
本買うやついるのでしょうか、
本なんて書いてないで、背中でもかけ。
63 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:38:58 ID:Lz+cucxA0
>>49 つうか、自慰出版だとわかって金払うやつのほうがまともなものを
出すよ。「僕のチンポしごいて」ってスタンスのやつが、一番しょう
もないものを作る。
64 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:41:17 ID:hFvJVExJ0
65 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:43:15 ID:kR8TFdP50
同人誌を書いてる子供のほうがよっぽどビジネスライクな
眼をもってるな。
ちなみに、若い奴らの中には日曜研究の類を同人誌で売ってる
人も居るし、なかなかくだらないながらディープにつきつめた
内容で面白いものもある。
もちろん売れてる。
「つまらんものは売れない」という鉄則を、中高年に
なっても理解できないのは、もうアルツが始まってるとしか。
団塊が常識の欠片も持ち合わせてないカスってのは分かった。
自惚れるのも大概にしろw
67 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:43:32 ID:vs7+Brks0
団塊たたきはちょっと・・・。
バブルの頃は段階はまだ30代から40代で日本の金融政策を決定
できるような年代ではなかった。
それから団塊の定義もわかってない馬鹿がいるが。
檀家とはいま60代前後。67,8から60くらいの年代。
55歳以下は団塊世代ではない。
68 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:46:16 ID:Lz+cucxA0
まぁ、コミケやネットで同人慣れしている若い連中よか、
退職金手に入れた団塊のほうが騙しやすいだろうからな。
たぶん、これからの自費出版詐欺は、団塊を引きこもり
をターゲットにするだろうね。
69 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:48:16 ID:kR8TFdP50
こんなモンにひっかかるような馬鹿どもがえらそうに
若年批判してるかと思うと頭痛が
70 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:49:24 ID:15uFojKj0
無料でブログかメルマガでもやるか
mixiで馴れ合ってれば、お金もかからないのに(´-`).。oO
>>41 税務署「おめでとうございます。さて、売り上げについてですが……
72 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:50:55 ID:lOWvflOpO
けどよくわかってないのに萌え小説(しかもレーニン)書いたら氏ねって言われるだろなw
73 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:51:24 ID:Lz+cucxA0
>>70 きっと、本に製本されると1ランク上になったと勘違いするんだろう。
中身がスカスカな文章でも、ワープロで印刷するとなんとなく様に
なっているように錯覚することがあるからな。
74 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:54:32 ID:yOpWKDHhO
つーか100万円くらいでここまでやってくれるのね。
あと本の買い取り代金くらい?
ずいぶん良心的じゃね?
75 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:54:42 ID:/VZrLbOU0
76 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:56:12 ID:E5gV7f3N0
JANコード取得の為に別途50万円頂きます。
77 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:57:15 ID:H3lGW+eC0
>>74 >よって、オーソドックスな500部192ページものの単行本の制作原価は422,700円です。
>今は年間に2,500点も刊行しているのですから、原価はもっと下がっていることでしょう。
>以上のように、本の原価422,700円+朝日と文芸四誌広告代35,000円+電話FAX代、
>=約46万円が、販促もふくめた共同出版の最終原価構成なのです。
>出版企画書の見積価格は、この3倍以上の150万円程で当時は提示しておりました。
>つまり共同出版といいながら、直接原価は完全に回収しているばかりか
>100万円以上もぼったくっていたわけです。
78 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:57:20 ID:35dQGmEU0
>>72 良いんではないでしょうか?
どのみち趣味の世界だし。
所詮自分のオナニーだよなあ。自費出版
世話になった人に配るんならいいけどさ。
自費出版で並ぶわけねーだろ
山田悠介先生のような文才があるわけでもねーのに
ニュースを見た瞬間「新風舎?」と思ったけど、やっぱりそうなのね。
でも、自分の知り合いで新風舎で絵本出した子がいるけど、ちゃんといくつかの本屋(ヴィレバンとか)で売ってるのを見たよ。
やっぱり作品によるんじゃないの?
83 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:05:52 ID:yOpWKDHhO
>>77 いやだからそういう商売なんでしょ。
共同出版と呼ぶなってんならわかるけど。
100万そこそこってのは安く感じるけどねー。
>>82新風は1万を超える本を出してるが、ヒットしたのは絵本1冊のみ
85 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:14:48 ID:bM1qGamD0
86 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:17:26 ID:Ji1fWUYl0
サイン会や握手会でも催せば、何も知らないミーハーが
勘違いして2,3冊くらいは売れるんじゃね?
87 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:26:25 ID:EdtK5YVu0
『団塊』で釣るなよw 馬鹿が脊髄反射するから
88 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:38:30 ID:rTLXC17j0
まあ、ん百万単位の金をポンと出せる世代ってことでは
いいカモだよな。自覚しないと。>団塊
89 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:48:34 ID:KEtRpANY0
まだこのスレやってたのかww
>>77 昔はそこをわかった上で自費出版する人ばかりだったのにねぇ
90 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:50:27 ID:H6d/L1tQ0
新聞の下のほうにでてる自費出版の本のタイトル、
みごとに読みたくなさげなのばっかw
ブコフの105棚でもかわねーよw
91 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:50:35 ID:bM1qGamD0
92 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:51:54 ID:KEtRpANY0
>>89自己レス
あ、
>>77じゃなくて
>>79だった。
定年退職の記念に退職金の一部を使って自分史を出版とかが主で
「売って儲けたい」という意識を持って自費出版してた人なんてごく一部だった気が。
93 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:54:28 ID:bM1qGamD0
現在、経済産業省で行われている議論のポイントとして与信事業者の責任が
問われるようになり、「悪質な勧誘販売行為を助長するような不適正与信を排
除する」ことが検討されているような社会情勢の変化があるからだ。
このように、消費者とクレジット会社双方のリスクを減らすためにも、クレ
ジット会社は契約販売店の事業実態についてもっと調査すべきであろう。
新風舎はオリエントコーポレーションとライフの2社とショッピングクレジ
ットの販売店となっている。新風舎の年間契約者はすでに碧天舎の10倍近くに
拡大している。今回のトラブルが氷山の一角であるのかどうか、クレジット会
社の新風舎に対する今後の評価が注目される。
>>77 その数字相当怪しいよ。
うちで作ると、150pくらいだとしても、制作費だけで100万近くいくし
さらに、編集費、印刷費、装丁とか入れると300は普通かかる。
この会社みたいに、編集も制作もシロウトバイトレベルの人間が
やっても半分程度はかかると思う。
それに、営業費まで入れるなんて普通ムリ。
95 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:55:50 ID:J+Wlho3eO
もしかして印税を期待してたのか?
96 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:56:42 ID:nmYygW680
団塊の馬鹿ども、早速騙されてやんの。プゲラ
97 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:56:59 ID:Lz+cucxA0
>>83 まぁ、印刷代だけじゃねーかならねー。同人誌と違って編集の人件費出さない
といかんから。とはいえ、ほとんど詐欺なのに変わりないけど。
>>96そういうこと言い続けてるとおまいがバカにされるよw 意味わからなきゃスレ全部読むとわかる
コミケで売れよ
100 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:01:21 ID:Lz+cucxA0
>>99 申し込みしても当選しない可能性が高いけどな。
甘い言葉で、誘惑w したこの出版社もまぁ、問題だとは思うけど
仮にも、モノ書き目指そうなんて人間が、本を出す仕組みの概要だけ
でも知ってればこんなのに引っかからないとおも。
ただ、この会社を擁護するわけじゃないけど、
・格安で本を出す
・最低限でも営業してる
(実際にいくつかの本屋には並んだ、アマゾンでも買える)
ところを見ると、犯罪と言えるかどうかは・・・
102 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:01:48 ID:d1l1v8D4O
うちの叔父さんも出してたなぁ
その名も「我が人生」
>>100 こんなのに引っかかるヴァカが、
やや複雑なコミケの申込手続に対応できるかどうか…
105 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:06:32 ID:Lz+cucxA0
>>102 そういうのを書いて配るのが一番迷惑だよなー。
一般ピープルの人生なんて、読んでて面白くもなんともねーってば。
106 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:14:01 ID:qqxB8yr00
本屋に並ぶと思ったって・・・
本が売れなきゃ飯が食えない本屋さんの立場も考えてやれよ
>>106 しかも一冊売っても、利益は雀の涙というしな。
売れない本は扱いたくないってのが正直なところだろ。
新風社もバカだよなぁ。ダミーでもいいから系列本屋開業して、並べとけばいいのに。
自費出版専用本屋 「万引屋」―万引きし放題。タダでもいいから持ってってくれ
>109
多分原告が想定してるのは有名書店だよ
>>109 その直営店にすら満足に並べられないようで。
113 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:14:04 ID:g5k2ddLE0
出版物を全国展開させるためには、版元と本屋さんとの間に、
流通を司る会社が入るんですが、実はその流通会社の発言権が
かなり高いんですよ。(トー○ンとかね)
この手の、ほとんど売れ行きの期待できない出版物の場合、
末端の本屋さんに出回る以前の問題で、そもそも流通さんが
受けて廻してくれない。
(発行部数500って段階で、既に大手からは……)
だから自然の成り行きとして、この種の売れそうもない本は
あらかた版元の倉庫に眠っちまうことが多いのです。(^^;;;
この原告さんたち、そのあたりについては何もご存じない
んでしょうね。
(新風舎も、ちゃんとそこまで説明しとかないとな〜)
114 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:19:07 ID:q4RPAx0A0
>>105 でも本人は波乱万丈ドラマチックな人生だと思っちゃってるんだよね
自分の会社の会長は2度にわたって、自費本をつくり全従業員に
無料配布しました。従業員は1300名くらいです。
最初の本の内容は会社初期の苦労話で、それなりにおもしろかった。
こういうのが自費本のあるべき姿なんじゃないかな。
>>115 そこで留まってりゃね。
既出の話だと、社員どころか取引先にまで買わせたとか、感想文の提出求めるとか
いろいろ香ばしい話も出てるからねえw
117 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:25:41 ID:R1iPB1Cq0
俺の好きなみつどもえですら二巻になってようやく近所の本屋に並んだと言うに
118 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:34:30 ID:H3lGW+eC0
119 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:42:44 ID:DESxtkLI0
世界けんか一人旅じゃなくて、
女子高生の世界セックス一人旅ぐらいじゃないと売れない
120 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:45:26 ID:Lz+cucxA0
>>116 ・どんな傑作でも面白いと感じる人間は常に少数派。
・自分が感動しているからといって、他人が感動するとは限らない。
・一生懸命書いたからって、駄目なもんは駄目。
・読む方に選ぶ権利があって、書いた側にあるわけじゃない。
・本人が考えている10%も面白くないのが普通。
・作者は読者への奉仕者であって、読者より偉いなんてことは全然無い。
まぁ、ここら辺は理解した上で本作れよとは思う。
121 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:47:49 ID:Lz+cucxA0
>>119 「メイドコスプレで世界一周」って本なら、買ってしまうかも。
122 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:49:04 ID:HGdIC0I00
>>1 どこの世間知らずのじじいどもだよ・・・。
団塊の世代か、なるほど。
>>115 俺もそう思う。
だいたい何で自費出版なのかっていったら、
素人が書いた、文字の羅列でしかない紙束なんて誰も求めてなくて
商業ベースにすら乗らないから、「書いた奴が自己満足で金払うなら本作りますけど?」ってだけなんだよ
おべんちゃらを真に受けて「俺はスター作家!?キタコレwww」なんて思いこむ方がおかしい。
店頭に並べて欲しけりゃ自分で営業しろよ、と。
124 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:23:28 ID:68DNZKJg0
自費出版、人はそれを同人誌と呼ぶ。
最近、用語がわかりにくくなってる。
自費出版ってのは 自費で本作るだけの話なのが、こういう特殊なクソ会社がでてきて自費出版のイメージ悪化してるし
同人誌=萌えエロパロマンガ=きんもー! みたいなイメージで語られることもしばしば。
126 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:38:25 ID:rTLXC17j0
本屋に置いてもらえるように営業します。←これに魅かれるんだろうが、
数値目標も結果開示もない営業など、意味がない。
>>118 お手軽自費出版とプロがやってる仕事との差がこれってことだよ。
お手軽自費出版の値段でプロの仕事と同じ結果を求めたのが間違いってこと。
128 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:08:33 ID:grzMSk3J0
こういう出版社たくさんあるよ。
つぶれた碧天もそうだし、日本文学館も公募で釣って、入賞しましたって
賞金どころか、本にするから振り込めって。
共同出版って言ってるけど、詐欺だよ。
129 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:10:25 ID:35dQGmEU0
結局、自己顕示欲が強すぎて、詐欺られたと言っても
こんな人達相手の商売では、大変だったのではないかと
出版社に同情すら感じてしまうのよねぇ。
>>129 とはいっても、新風舎や文芸社のインチキ臭さややるべき事をやってなさげな部分も
大いにあるからなあ。
倒産したビブロス=碧天社なんか、元社長の出鱈目さ結構見たり聞いたりしてるから
(倒産してから1年以上経つ今現在も、債権者説明会で約束した自己破産の手続きを
未だに取ってないというし)、余計に共同出版を売りにしてる会社は胡散臭いとしか思
えない。
131 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:18:14 ID:rTLXC17j0
今までの自分にはちょびっとラッキーが足りなかっただけ、
って感じてる人は実際多い。
そういうのに付け入る商売だよね。
>>131 で、幸運ってのは待ってりゃ舞い込んでくると思ってる上に、
人間には才能の差なんかないと心底思い込んでる、非常に
お目出度い方々ね。
133 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:35:18 ID:WijLHadQ0
新風社は
村上ファンド事件のおかげで敵対的買収の予防ができた、みたいな
雨降って地かたまる的おこないをしてくれた。
134 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:35:58 ID:ZFD4pBj20
なんかカラオケ教室の客に
「CD出してみませんか」みたいな商売をする
レコード会社の話を思い出した
まあ身内とか友人知人相手に100枚くらいは何とかなるらしいが
そこからは・・・。
135 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:39:36 ID:7q/FYWAf0
プロの作家でも本を売るのに苦労しているというのに・・・
考え方が甘すぎです
まずは同人誌やHPでの作品発表から始めましょう
才能があれば、そこから話が進みます
136 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:40:38 ID:PXVpYMw20
まぁ、けっこうくだらない本でも宣伝さえすりゃ売れたりしてるもんな。
シロウトが自分だって同じようなもの書けるのに、と思うのも無理ないかも。
137 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:42:02 ID:q4RPAx0A0
少なくともジャンル小説でこの手にひっかかるのってどうなんだろう?
小説だったらそれこそいまや純部でもラノベでもエンタメでも
数え切れないほどの公募賞があるだろ。
しかも主催は集英社、講談社、文藝春秋、新潮社、角川、河出等々。
自分に才能があると思ってるなら、なんでこういう大手の賞に挑戦しないんだろう。
不思議だ。
138 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:43:41 ID:B2mmizhJ0
退職金やらで潤い杉てる団塊相手には、こうゆう商売があるって教えてやってるのか?
>>134 とある楽器店で、プロオーケストラに所属するプロフルーティストを講師とした
一般公開の講習会が開かれたことがあった。で、漏れはアマながらフルート
やってたんで、その講習会に参加した。勿論、その講師の方とは初対面。
後日、そのフルーティストの方の家族から留守電が入った。
その講師の方がソロリサイタルをやるので、ぜひお越しくださいとのこと。
若いころ、フルートでメシを食ってゆこうかとも考えたコトのある漏れとしては
なんともやりきれない気分になった。
… プロの芸術家ですらコレなんである。
>>137 楽をしたいというか、金で何とかできる苦労なら金払って済ませたいって事でしょ。
世間を甘く見てる事丸分かりですなあ。
141 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:45:42 ID:ZFD4pBj20
>>137 ボツ食らうリスクが高いし結果が出るまで時間がかかるし
本になる可能性が低いし・・それなら多少金がかかっても
確実に本として世に出る自費出版がいいや・・・ということでは
つーか「公募○イド」・・自費出版の広告が結構目立つんだが
142 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:46:04 ID:m59KqR4nO
>>137 もしかしたら、新人賞にDQN塊世代から応募が
殺到してるのかもw
143 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:46:37 ID:PDNAV82w0
団塊はバカの集団であると言うことを如実に示すものだ
144 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:47:09 ID:B2mmizhJ0
団塊が好きなこと。
ゴルフ、パチンコ、日本一週、旅、登山、釣り。
こんなところか。
執筆活動とは、新規開拓だなw
145 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:47:40 ID:+QpZQGHEO
まがりなりにも60年生きてきた経験を生かした小説とかなら、ケータイ小説よりは面白そう
>>137 追記。その昔、今で言うラノベ系を掲載してる雑誌の編集をやった事がある
(実際そこでデビューさせた作家やイラストレーターもいる)。
で、送られてくる小説を読んでると……良い具合にトリップできるんですわ
コレがw
最初は主人公視点で描かれてたものが文章の途中からいきなりヒロイン視
点に変わっちゃうとか。まあ素人だし仕方ないかと読み進めてると、今度は
視点が第三者視点へ……そもそも短編で視点をコロコロ変える事自体あり
えないんだけど、変える際に1行空きを作るとかそういう最低限の作法すら
出来てない。
あとキャラクターや話の筋、設定が明らかに流行のアニメまんまだったり
(この時はエヴァが世間で人気を集めておりました)。
ぶっちゃけ投稿小説が10通あれば、8通はこんなもんでしたw
コミケで売ればいいんじゃね
>>146 つーか、ラノベって、賞を受賞するのでさえ信じられんのがあるでしょ。
角川だと、安井健太郎だったか、文章もストーリーもアレすぎて卒倒しそうだった。
吉田直のようなまともな作家も出している賞だから、
たまたまその年だけ血迷ったのかもしれんけど。
149 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:01:01 ID:q4RPAx0A0
>>146 うへぁ、八割がそういうのなのか。ひっでーなあ。
>>146 10作中2作はまともな作品だったってこと?
素人の小説には立派な栗色の毛並みの白馬が出てくるぜ。
友達が新○舎で働いてて、ちょっと前雑誌なんかで取り上げられた頃から
自分の仕事に疑問を持ち始めて相談してきた
そいつはいわゆる自費出版とは別の部署なんだけど、
ぶっちゃけ社内ではあまり罪の意識のようなものはないようだ
155 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:05:07 ID:xh0vkvFC0
>>153 ヘタクソな小説よりは、波瀾万丈の職務経歴書の方が想像の余地あっていいかも。
>>148 安井って、「ラグナロク」の作者でしたっけ?
あれ一時期角川が相当力入れて売ってた気が……コミック化まで持ってってたから、
角川のメディアミックス戦略だと、アニメ化展開まで考えてたんじゃないのかなあw
>>149 まあ俺がいた雑誌ではって例ですので、他のメジャーな雑誌や出版社の賞だともちっ
とまともかと思うのですがw
まあ文章力があっても直しに一切応じないって人もいましたねえ、そういえば。
ちなみにデビューした作家さんはこちらからの「こうしたほうがいいのでは?」という
提案にも積極的に乗ってきてくれ、かえって良い文章に直すくらいの事はしてました。
今も年に数冊書いてる筈なんで、やっぱ売れる人は才能もあれば心構えも違いま
すね、今思うと。
157 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:09:24 ID:iW2XCZ7/0
>>120 オマエ何にもわかっていねえな、芸術家でも
ゴッホとかゴ−ギャンとか超一流でも一枚も絵売れないで死んだもの多いぞ
この人たちは誰かに認められたくてこれほど狂ったよう描きつづけたのか?
絵についてなんにもわからない人たちのためか?
オマエには何が良いものか何一つ読むことも見ることもできない
2チャンネラ−のレベルはみんなそんなもんだよ
団塊をおとしめるその本人それよりず−と以下の青二才のバカが多いんだよ
こんなバカども団塊すら相手にしないから高見の見物で終わりだ
158 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:13:48 ID:xh0vkvFC0
159 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:17:46 ID:2zZy+eqh0
>>154 つーか悪いことだというのが見えにくいだろ、この状況だと
161 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:19:46 ID:iW2XCZ7/0
>>120 >作者は読者への奉仕者であって、読者より偉いなんてことは全然無い
オマエのレベルは小学生だから小学生の本か漫画でも読んでいろ
オマエに奉仕するのはその程度のもの
一流のものはオマエには何一つ理解できないということ
>>159 会社の中って独自のフィルターかかったりもするから、
状況見え難くなる事はあるよね。
163 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:23:27 ID:iW2XCZ7/0
2ちゃんねる−小学生の発言の場所だったんだね
オマエらもここでは語る資格がある
団塊の自費出版でもこれよりましだよ
164 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:29:11 ID:Sz3CllYf0
「本屋に並ぶと思ったのに」 団塊世代などでブームの自費出版でトラブル
165 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:29:33 ID:lyo4O8Mv0
>>137 どっかからそう言った賞の落選者の名簿を見てカマを掛けるとか。
166 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:30:32 ID:2zZy+eqh0
ま、作者側の勝手な思い込みだったか、それとも
契約書に偽りありだったか
裁判で明らかになればそれでいいっしょ
でも敗訴したら絶対「遺憾に思う」って言うんだろ?
また団塊か!!
168 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:31:47 ID:6HOlU6hT0
なんか痛い人がいるw
>>161 「俺の書いた高尚なものは凡人には理解されないんだ」とか
自分に言い訳して物書きを諦めた人ですか?
169 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:32:02 ID:jFJgZjz/0
分際をわきまえろ!
としか言いようが無い。
170 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:33:48 ID:2zZy+eqh0
>「俺の書いた高尚なものは凡人には理解されないんだ」
ここで開き直れば大体とっぴな作家が生まれるんだがなw
>>157 本人なのかな。画家志望だったのに認められなかった団塊の人?
論点がなんかズレてないか?
芸術家とか画家の話をしてるのはあなただけだよ。
そもそも比べるのもおこがましくない?
つか今回訴えた人達はまさにその「誰かに認められたくて」本を自腹切って
出してるんでしょ。
例に出してる芸術家のようにやむにやまれず描き(書き)たくて描いた(書いた)
だけなら本屋に並んでないなんてことで騒がないよ。
もちろん被害者は気の毒だと思うし、この出版社は夢を食い物にしてる詐欺だと思う。
でも「けんか本」と「絵本」を少し見たけど芸術だとは思わなかったな。
172 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:36:51 ID:Z/Dy/BTn0
勧誘の仕方には著しい問題はある。リスク説明はゼロ。
>>168 前スレのラスの辺り見てみると、楽しいよw
174 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:38:00 ID:Sz3CllYf0
別に俺はどちらの立場(団塊でも2ちゃんねら)でもないのだが、
何かにうちこんでいる人間を嘲り笑うのはどうかと思うぞ。
団塊のおじいちゃんも甘い部分はあったと思うが。
よくいるよ。本人は何一つ挑戦していないのに、他人の
夢だけ嘲笑する人が。
>>168 >>170 まあ、そのあたりは流行もあるんだろうね。
流行のケータイ小説とやらも、日本語の文法を守っているかどうかということで
見たらひどいものばかりだろうけど、
仲間(ケータイで個人日記風小説を書いている人? 同士)ではウケている、
という具合だし。
176 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:39:05 ID:xh0vkvFC0
177 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:39:16 ID:bM1qGamD0
178 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:39:58 ID:B31XPY2U0
自費出版会社の中には、自費出版をめぐって起きている一般的なトラブルや
裁判になった事例をサイトに書いて、問題を認識してもらうよう努めている
ところもある。
しかしそのサイト会社で出版費用とサービス範囲をたずねると、トラブルを
かかえた会社より割高になっていることに気づいた。ちゃっかり二重にだまそうと
しているのだ。
たとえば図書コードが取得でき、全国の書店に置けるチャンスが出てくるという
よくある詐術が、その善意の会社にも同様に書いてあって、同じインチキだった。
179 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:40:12 ID:2zZy+eqh0
>>175 失礼な言い方かも知れないけど、携帯メールの
短くて「通じればいい」日本語、に慣れきった若い人
には携帯小説は受けるんだと思うよ。
俺はもうまったくダメだが。
いくつか読んだが意味不明で受け付けなかった。
ああいうのも確かに流行の一つなんだろうな。
リアル鬼ごっこが流行ったように。
180 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:40:18 ID:XI7dzNLe0
どれだけつまらないのか(または面白いのか)
一般ピープルの自伝読んでみたいけどな。偉人伝は読み飽きた。
>>81 山田悠介も新風舎と同じ自費出版商法(文芸社)の産物に過ぎない件。
文才があるわけでもなくただ広告塔として商業的に祭り上げられただけ。
>>82 新風舎の工作員乙w。
まぁ自費出版は運も有るんだろうがねぇ。
糞みたいな三文小説でも運によっちゃ大成功する。
その例が 山田
ほんと初めて読んだ時はyoujo.exeを踏んだ気分になったよ。
あれ山田の評価になってる。
183 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:41:34 ID:DaxNbPQE0
たまに同人でやれば良いだろうって言う人が居るけど、同人ってのはあくまで同じ趣味なり方向を向いた人達
の事なので、この手の独りよがりな自叙伝とかは同人でなく強いて言うなら独人なんだよな。
>>163 匿名掲示板だからな。思ったことを気軽に書いてるよ。
オレ2chはなんか芯的なものが見えるからダイスキだぜ。 うわくせぇorz
自費出版?は出すのは勝手だが失敗して文句を言うのはダメだろ。
売れないから悩んで再チャレンジならワカルけどな。
あと没後認められた芸術家を例に挙げてるけど、生前売れなかったからこその作品もあったと想像すると楽しくねぇ?
185 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:42:31 ID:eUhY/Xpf0
変態犯罪者の自伝とか列伝なら無名の人のでも読んでみたい
スク水脱糞男とか
ただし内容っていうかなぜそうしたかの説明についていけないだろうなあ
ついていけて納得したら逆に自分が怖い
自己表現は2ちゃんでいいじゃんw
山田って、校閲が入った途端につまらなくなったというあの山田ですか?
>「映画化もされている甲殻機動隊は、大阪の名も知られぬマイナーな出版社から
出て火がついた。ハリーポッターも、翻訳本が出た時はほとんど売れなかった。」
ウソを付くなよ、ウソを!wwww
189 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:44:09 ID:E2v3iOoOO
勝手に誤解したんでしょ
全国の書店から注文出来るのは確かじゃん
iW2XCZ7/0
はどっかから誘導されて2chに来た人なのかな?
頭冷やせとしか言いようがない。
>>183 ま、コミケあたりは商業と区別がつきにくくなってきているけどね。
奈須きのこのような例もある。
192 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:44:57 ID:0j+BBmWp0
中二病キタコレ
本屋になんか並ぶわけないじゃん
アホ?
>>174 2ちゃんねらーにそんなこといってもムダです
2ちゃんねらーのほとんどは年収8億円ぐらいあって一流国立卒以上の学歴で
生涯誰かに騙されるようなマヌケなことは絶対になく
とても知的で女の扱いを心得ていて才能豊かなイケメンばかりです
なので彼らはいくらでも他人をバカにしていいのです
196 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:47:39 ID:ek9waDncO
「出版」はしただろwww
「販売」は本屋の自由だし
「宣伝」はてめえでやれ
HP作って某巨大掲示板の関連板に宣伝したら良かれあしかれタダで周知できるだろ
実は、最近は自己主張したいだけならHP作る方が効率いいんだよな
よほどおもしろい小説でも書いたなら営利目的もいい、口コミで広がるさ
そんな、どこかの知らんおっさんの半生記なんか販売してる本屋なんか
誰も寄り付かんわ!
198 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:53:52 ID:2zZy+eqh0
>>188 確かバトルロワイヤルもそうじゃないっけ
「これはうちでは(残酷すぎて)出せない」って断られて
マイナーなところから出たような…
違ってたらすまん
199 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:54:52 ID:jFJgZjz/0
>>198 確か角川のホラー大賞だったかなあ。
で、結局角川では倫理的に云々となったところで、太田出版が手を差し伸べて
無事刊行。文庫も角川離脱組の幻冬舎から発行。
角川はツラの皮の厚い事に、映画化の際映画に関するムックとか書籍出してん
だよねコレが。
201 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:59:00 ID:jFJgZjz/0
ブログなりホームページなりでやれば良いじゃん。
お金もかからないし。
>>199 そう。士郎正宗も商業デビューの恩があるのか、未だに画集がここから出たりとか、
文庫小説の挿絵描いたりしてる。
203 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:00:21 ID:71CJ4s1P0
たった500部で「全国に広く流通」するわけねーだろ
あほか・・
前スレに貼ってあった問題の本へのリンクがないな。
あれはマイナス方向に衝撃的だったw。
>>184 「芯的」などという、わけのわからない語彙を使う輩がいるから
編集者が必要なわけだな…。
206 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:01:21 ID:2zZy+eqh0
207 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:01:24 ID:+Ye1kWr+0
裁判となれば、自費出版者に分があるかもしれない。
「ビールを頼んだら水がきた」 という問題ではなく、
「ビール1本に4000円取られた」 という問題だ。
高すぎるから問題と思われ、何に対する対価がこれほど高いのか、という
不透明な会計の問題から出ない。ボッタクリ価格を争う裁判に陥らないか。
高額の理由はわかっており、払う人が大勢いるから、出版社が請求したまでだ。
現実にはブログに書けば伝達はできるのに、「紙の塊」を手にしたい夢があって、
そこを突かれてカモにされるのだろう。
208 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:03:03 ID:jFJgZjz/0
>>202 本屋で士郎正宗が挿絵描いた文庫を見て、物凄く驚いたことがあるけど、
そーいう事情なんですか。義理堅いなぁ。
結局同人でミリオン飛ばしている奈須きのこが一番の勝ち組というのはよく分かった。
流通ルートさえちゃんと確保しておけば出版社のマージン取られんしウハウハだな。
>>209 tkx。
これを見るのと見ないのでこの事件への感想が全く変わってくるからなぁw。
213 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:07:35 ID:NWbxtZyE0
文学の基本的な資質もないような者が本など出版している暇があったら、
自分達が子宮と精巣から出した迷惑なゴミを至急に清掃してから引退して欲しいという話。
>>208 もしかして、エロエロな奴ですか?w
あの時期から講談社の雑誌でもエロエロなピンナップ連載wしたりと、リビドーを
開放した感がありますなシロマサ先生は。
215 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:09:10 ID:TNvHQf5U0
社会のために出版社にトドメ刺すまで闘った上で共倒れして欲しいな、この爺様にはw。
1
>ヘンリービルに生まれる。6歳の時に父親が亡くなり、幼い弟、妹の世話をさせられる。
>15歳から社会に出て働き始め、路面電車の車掌を皮切りに、軍隊、消防士、保険外交員、
>船の仕事、タイヤ売り、ガソリンスタンドなどを経験。40歳の時にケンタッキー州のコービンで、
>ガソリンスタンドの一角を借りて食堂コーナーを始める。
2
>店は繁盛し規模を拡大するも、1950年代に入ってから高速道路の開通で客の流れが変わり、
>店に客が入らなくなる。そこで、フライドチキンをワゴン車に積んで各地を回り、その調理法を教えて
>フランチャイズに加ってもらい、歩合をもらうというアイディア商法を考え出す。こ
>れがケンタッキー・フライドチキンの始まりとなる。
1だけで売ろうとしてるのが、団塊の世代の自費出版。
そりゃさすがに書店に置いてもらえねーよ。
218 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:14:09 ID:jFJgZjz/0
>>214 そうそう。エロエロな奴。挿絵が全部カラー。
同社から出ているメガブレイドの人(中島ラモスだっけ?)の作品。
>>218 「邪神ハンター」ですねw
当時「シロマサが狂った!」と一部で話題になってました。
団塊なら、まだまともな長文(内容はともかく)が書けるかもしれないが、
若い世代にはまったく無理。
ってことで、最近は写真集やらポエムなんかに力を入れているようだがなw。
221 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:16:33 ID:O27Ti6+7O
逆に並ぶはずがない本が並んでてもびっくりする。
いつの間にか重版でてて十六茶ふいた。
>>208 もしかしたら、単純にアップルシードとかドミニオンとか描いてた頃は仕事の量全然こなしてなかったから
小銭稼ぎってだけかもしれないよ。
223 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:17:20 ID:8U74CbQ20
iW2XCZ7/0みたないなのが、自費出版で痛い本だしてウザがられるんだよな。
つうか、ネットの投稿サイトでもウザがられるけど。
まぁ、前にあった2ch系の投稿サイトじゃあ、こういうのはことごとく撃沈されてたけどな。
224 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:21:25 ID:2zZy+eqh0
まあ自費出版で本出す分には、金払ってしたいこと
してるわけだから別にどうでもいいけどね。
そっから先の行動ですな、問題は
225 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:23:17 ID:jBrfVIMo0
本屋の陳列棚なんて、少し考えてみれば売り上げ至上主義なのは明白だろう
家の近くの丸善で池田犬作様の御本が山積みになっていたとき、俺はそう思ったw
226 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:24:28 ID:TNvHQf5U0
ワリョタw
227 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:25:54 ID:8U74CbQ20
>>224 まぁね。少なくとも、押し付けるのは関係者までにしてくれよなって感じだわな。
つうか、詐欺に引っかかるくらいだったら、自分で編集して自分で印刷所へ頼んで自分で営業して書店に
売ってみればいんんだよ。
1冊100円のコピー誌コミケで売るんだって、かなりの労力費やすってのにさ。
そこらへん、甘くみてんんだろうな。
つけこむ自費出版の連中もクソではあるが。
228 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:27:42 ID:ZbplBhvn0
大川降法、『のだめエルカンターレ』、新風舎。
229 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:29:38 ID:2q7So2FhO
詐欺っぽいな
>>227 コミケなんて、1000円で売れない本は100円でも売れないし0円でも手にしてもらえない。
人に見てもらえるものを作るって本当にたいへんよ。
231 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:35:20 ID:q4RPAx0A0
>>228 なんだ、ちょっと読んでみたいじゃないか。
正規流通に乗せたりしたら後でどんな事になるか実際にやってやりゃいいのに。
当然返品分は本人買取で。
本気で本だしたけりゃそれなりの行動をとれよ。
自費出版なんて詐欺まがいの言葉に惑わされてないでさ。
233 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:38:05 ID:0u+BP7me0
ファックス営業とかいっても、一冊の本をクローズアップするんじゃなくて
他の連中の本と一緒くたに紹介されるんだろ。そう書いてあったぞ。
234 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:38:21 ID:3FNqyxTD0
しょせんはオナニー本ですよ
全国の本屋で販売とかワロスwww
並ぶわけが、流通するわけがねーだろ ←出版社が「並ぶ」とだましている
団塊www ←別に団塊が飛びぬけて被害に遭っているわけではない
ブログでいいだろ ←ネットに詳しくない、アマチュアじゃヤダ、印税ほしい etc
売れると思ってんのかよww ←出版社が「素晴らしい作品です。当社も半額負担します」
とウソついてあたかも売れる作品であるかのように錯覚させている
印刷屋に直接頼めば安いだろ、バカか ←印刷屋は褒めてくれないし流通もないし etc
236 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:39:38 ID:2zZy+eqh0
>>233 そだよ
1冊だけ紹介したって効率わりーもん
237 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:40:44 ID:8U74CbQ20
>>230 ネームバリューがほとんどなくって、ジャンル違いの島で、売り子が男ばっかで
まともに絵がかけるやつがほとんどいないって状況だと、20部売るだけでってか
なりきついからねえ。
ほとんど、一ヶ月間の私的な時間を全部つぎこんでもこの程度なわけで。
238 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:43:21 ID:S8bNDunK0
>>1 出版詐欺、まだやってたのかよ。
4、5年前にも問題になってたぞ。
239 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:44:03 ID:8U74CbQ20
>>234 オナニーも趣味に突っ走って好きってだけで作っていると、結構通用するんだけどね。
コミケで売れるのは、コミケプロじゃなきゃ、こういう連中だし。
自費出版に走るのは、好きで本を作るというより、評価してもらいたい人間が多いから。
>>225 丸善とかなら何ヶ月も売れないような本だっていっぱい置いてるじゃん。
500冊で150万とか取ってるなら
「この本3ヶ月置いてくれたら1冊につき1000円出します」とかで
著者の希望は叶えられそうなもんだけどな。
241 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:45:52 ID:/7mxP6fS0
昨日、余りにもしつこいクレームの電話に思わず切れてしまった・・・・
「あ゛?んじゃ、ゴルァ!!!」と、つい言ってしまった。
言ってしまったら仕方がない。もう勢いで突っ走るしかない。
開き直って、怒涛のように畳み掛けた。
「じゃー今から来いよ!!会社の場所はわかってんだろ!?来い、コラァ!!
何なら俺が行ってやろうか?テメー、コラ、住所教えろや!!行ってやるよ!!
マジ、サシで聞いてやんよ!!おい、こらぁ!!聞いてんのか?あ゛?!
文句あったら、いつでも来い!!テメー、電話で済むと思うなよ!!
テメーとは徹底的にトコトンやったろうじゃねーか、あ゛、コラァ!!!」
こんな感じで怒鳴りまくってたら、電話が切れた。周囲の同僚も引いていた。
上司と目が合ったが、すぐに逸らしやがった。相手が更に苦情の電話を上に
入れると思っていたが、何もなかった。意外と切れた者の勝ちだな。
だいたい客は自分が神様だと思ってるからな。逆に切れられて怒鳴られることは
想定してないんだよ。だから怒鳴りつければ弱いものだ。
関係ねーよ。しつこいクレーマーは客じゃねーよ。俺は認めない。
これからもどんどん切れて逆に怒鳴りつけてやる。もう、怖いものなんてねーよ。
>>239 >オナニーも趣味に突っ走って好きってだけで作っていると、結構通用するんだけどね。
自分はこういうタイプだったなぁ。
ある作品の考証本やってたけど、製作者が買いに来てくれたのは嬉しかったよ。
100〜300部程度のピコ手だったけどね。
今北なんだけど
もしかして
>>209の人が原告なの?
違うよね?
大丈夫だよね?
嘘だよね?
244 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:47:06 ID:rDRiMDyF0
ブログで書いて人気が出たら出版でいいじゃんwwwww
儲け話に釣られすぎなんじゃねwwwwwwww
245 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:47:37 ID:2zZy+eqh0
>>244 極端な話、今素人が作家デビューしようと思ったら
それが一番速いんだよね。
246 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:47:51 ID:jFJgZjz/0
コミケで自分は好きだけど、どマイナーな作品を扱っているサークルがいると、
ついつい買ってしまう・・・。なんて事が良くあったり。
>>243 マジで原告の一人ですよ。
しかもあんな攻撃的な文章で大学教授&お坊さんです。
248 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:48:12 ID:iW2XCZ7/0
>>225 自費出版ものはくだらねえから本屋には置かない
最初から読む価値もねえよ
創価様ですか、どうぞ、置かせてください
信者が買ってくれますからね
この世の中商売第一ですよ、売れないものはクズ
カルトの宣伝でもなんでもいいですよ
アガリスクの宣伝でも金をもらったりして置いたとか
本屋がそんなに高尚なところなのか
出版、本屋はいづれ消滅する運命だよ
249 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:48:50 ID:q4RPAx0A0
ところで自費出版でも本を出したら作家を名乗っていいの?
普通の神経じゃとても名乗れないと思うけど
多くの中には平気で名乗ってるやついそうな気もする。
250 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:49:14 ID:8U74CbQ20
>>240 500部を製本して、編集を一人雇うと100万ちかくかかるよ。
詐欺商売だけど、ぼったくっているというところまでいってないんじゃねーかな。
自分で編集、入稿、印刷所への発注とか全部やるんなら別だけど。
251 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:51:30 ID:8U74CbQ20
>>247 うーん、あれを本にするのは、詐欺以前に犯罪的行為だな。
フリーライターは、名刺さえ作れば自称してもよい
ということになっているらしい
253 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:52:01 ID:2zZy+eqh0
>>249 作家名乗るにゃ資格もなんもいらん
本出してなくても名乗りたければ名乗ればいいし、
実際そうしてるのも沢山いる。
254 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:52:23 ID:+Bgqy54p0
>>247 典型的な自己愛型人格障害だよな。
イエスマンばっかりの象牙の塔にいるとこんな人間ができあがる良い例ですな。
心理学の教材に使いたいぐらいだ。
>>247 ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
アッー!!!
攻撃的以前の問題が山積みじゃないか!
密林の「なか見検索」でこんなにダメージ喰らったのは初めてだ。
256 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:54:49 ID:q4RPAx0A0
>>253 へー、そうなのか。
万が一逮捕されたら「自称作家○○」とか報道されるのかな。
インディーズの連中も歌手とか音楽家とか言っていいのか?
258 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:56:00 ID:8U74CbQ20
>>256 まぁ、書いた作品で年収200万くらいもらえてれば、自称をとってくれるかもな。
おじ様が書くのは自伝じゃなくって官能小説かもよ
取り集めたマムコの写真を学術書として出版なら 売れる
契約うんぬんの前に、流通の事情を知らなさすぎだわ
>>259 社会人してたとは思えないほど無知だよね。
一部の団塊なんだろうけど、本当に団塊って仕事出来なかったんだなってついつい思ってしまう。
前に脱税で捕まった同人作家が漫画家扱いされてなかったっけ?
要するに大金を儲ければ職業扱いなのか?
262 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:58:41 ID:8U74CbQ20
>>259 いやあ、あれはかなりマジメな本だぞ。
本人としちゃあ、生涯の研究成果をエロ扱いされて、さぞ嘆いているだろうに。
いいじゃん夢見れたんだから、自費出版はオナニ
264 :
名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:59:44 ID:2zZy+eqh0
>>261 ありゃあ商業の経験もあるってことだったが。>漫画家扱い
自称が取れるのは、やっぱ商業の出版物があるかないかの
違いがでかいと思う。
自費出版だけだとやっぱ自称かなぁ…。
265 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:01:07 ID:PbW1IWJF0
>>264 それで生活できてりゃ、自費でも作家扱いだろうけどね。
>>264 何人かの同人作家の作品を引っこ抜いてきて、アンソロジー形式で
出した商業本とかあるけど、あれも商業デビューでいいのだろうか?
268 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:02:34 ID:CYHnJhHp0
>>248 オ-イ、会長の本をまとめて千冊くらい買ってこい
本屋をもうけさせるんだよ、一番目立つところに置かせるんだよ
取次ぎには圧力かけて批判の本は出させるなよ
出版とかマスコミは金でおさえられる
インタ−ネットはおさえられんからなんとかしなきゃな
2ちゃんねるなどは困るからこれもなんとかしなきゃな・・・
書き込みさせない方法はあるみたいですからそのうち・・・
すでにやっているらしい・・・????1
269 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:03:48 ID:q4RPAx0A0
>>209 おっさん怒りっぽいね。今度は「日本ケンカ自費出版」を出版すればいいよ。
このスレは、同人ヲタに支配されてる予感
271 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:06:12 ID:2zZy+eqh0
>>266 いや、それは流石に違うだろ。
同人誌を単に出版社がまとめてアンソロジーにして
出したというだけだ。
(確かあの脱税で捕まったんはコミックスが普通に出てたと記憶してる)
鳥肌が立つのはあれで出版社が同人作家を「先生」呼ばわり
してることだが。
>>266 それを商業デビューと勘違いするお目出度い人もいますが、普通は違いますw
273 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:08:56 ID:63/i3sxy0
>>267 自費系出版のオンパレードだな。
お金あるんだなあ。
274 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:09:09 ID:PbW1IWJF0
>>267 うーん、これは駄目っぽいな。
文章は丁寧に書いているけど、小説として重要な要素が欠けている。
文章にこれといった瑕疵がない(狭い意味で)のに、冒頭からいきなり眠くなるような展開だし。
まだ、以前にでてた何千部か売れたとかいう自費出版の下手糞ファンタジーの方ましだわ。
275 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:11:04 ID:Ehah+W6g0
「私たちはこうして日本をダメにした」って本でも書いてろよ糞世代
276 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:11:39 ID:uql6RIHf0
…この裁判を本にしたら売れるんじゃね?
277 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:11:44 ID:CYHnJhHp0
まあ、これは月並みだわな
目次見ただけでわかったよ
海外旅行などめずらしくない時代だから
特別ある国に詳しいとか書かないとな
団塊は確かに海外旅行がめずらしいしその体験も特別だと思っているんだよ
だから本にしたんだろうけど今の時代じゃなんにもめずらしいものじゃないんだよ
>>267 星雲社も業界じゃ有名なコード貸し出版社だからねえw
この人、サイト見てると凄い自己顕示欲強いね。
おまけにポエマーだし。
まあこのくらい個性的なのが、作家名乗るにはいいのかも知れないけど……
280 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:24:12 ID:PbW1IWJF0
しかし、これで作家が名乗れるんなら、講談社のショートの賞もらった俺は大作家だなw
自分でこっそり本屋に並べといたらいいんじゃね。
今週の売り上げランキング1位の所に置いて、
ポップでも付けとけ。
283 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:28:07 ID:pVVijmiNO
出版社は嘘ついて無いよね
自伝即売会とかいうコミケ並のイベント始めたら良いじゃん。
285 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:29:32 ID:CYHnJhHp0
>>279 出版はこれだけいろいろとむずかしすぎるんだよ
出版は簡単にできない
でも当社では特別出版させてやりますよ
これでカモにするんだよ、特権をたてに出版社はな
出版や本屋もこういうのとグルの場合があるんだよ
>>284 その話は過去スレで出たけど、コミケの同人作家は売り手と同時に買い手でもあるのに、
このオヤジ達は自意識過剰な人たちですから、売るばかりでダレも買いに来ない。
>>280 じゃあパソコン雑誌編集の友人に頼まれて解説コラムを三回ほど書いたことがある俺は
技術ジャーナリストを名乗ってもよいでつね
>>285 正直、そうやって集めた作品を盗むとかじゃないから別にそう大きな問題でも無い気もするんだよな。
目的が小銭じゃなく作品自体だと大叩きしそうだけどね。
289 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:35:43 ID:CYHnJhHp0
>>288 本にすることは印刷屋でもパソコンでもできる時代だ
それを本屋に流通させることはハ−ドルが高いんだよ
単に印刷することと本屋まで流通することの差が大きいんだよ
だからそこに介在するものが力を持つことになるんだよ
290 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:35:50 ID:PbW1IWJF0
>>287 もう、全然大丈夫じゃね。
俺も今日から作家だ、わーい、さいたま。
292 :
282:2007/07/07(土) 00:57:52 ID:AS+bO7vZ0
畜生こういう時に限って、レスが付かないんだなw
知り合いがここと契約して、もう金も払っちまった。
で、その本の発売予定日がもうすぐなんだよ。
泣き寝入りしかないのか?お前ら偶には力貸してくれよw
>>292 残念だが、スレタイトルを見てくれ。既に★5なんだ。
もう枯れかかってる話題なんだよ。
もっとも、早いうちから出てきても流れ的に叩かれたと思う。
294 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:08:00 ID:gKpCLu3T0
295 :
282:2007/07/07(土) 01:10:29 ID:AS+bO7vZ0
>>293 アホかw俺はは1からずっとスレ読んでるし、他の関連スレも全部見てるんだよ。
どいつもこいつも他人事で、好き勝手言いやがって。
ってまあいいや。こんなもんだよな。分かってるよ。
296 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:10:43 ID:hKZR8Lv10
チラシの裏にでも書いてろ、バカ親父どもが
>>292 このスレをずっと見てたなら理解してるだろうけど、この会社の詐欺は兎も角こんなの
引っかかる方が電波なドリーマー。
霊感商法の壷を買う奴みたいなものだから同情し辛いって見解だとおもうよw
>>295 親切心から書き込んだらこういう反応か。
こんな馬鹿の知り合いなら搾取されてろ!
299 :
282:2007/07/07(土) 01:22:58 ID:AS+bO7vZ0
>>297 まあ、ぶっちゃけその通りだよ。
契約書も見たけど、何でこんな契約にホイホイ乗るんだ?
って俺も思うw でもなあ、やっぱり身内が犠牲者だと、
騙す奴らをどうしても許せないんだよな。
>>298 いやいや冗談だって。怒るなよ。レスしてくれて感謝してるよ。
300 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:23:20 ID:PbW1IWJF0
>>297 まぁ、詐欺商売じゃないって意見は皆無に近いからねえ。
301 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:50:47 ID:a/xa4fTn0
まずはコピー本からはじめろ
慈悲出版
303 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:20:00 ID:cr/WqxGV0
皆
>>1読まないんだな
スレタイには団塊とあるが、
「並ぶと思ったのに」のコメントは30才台の男だぞ?
>>300 どんな甘い事言ったのかしらないが、
値段と仕事内容を考えると、詐欺とまでは言えないって
いう意見もあるお。
詐欺の要件に値段も糞も関係ない。
306 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:49:57 ID:ImEMca+E0
500部で全国に並んだら世話ねーよw
>>294のスレ読んだら
元社員の人がかなりの暴利を貪ってたって言ってるから
払われた金額よりかなりコストを切り詰めて作ってたんじゃないかな。
増刷できるほど売れれば出版社は儲かる。
しかしそんな奇跡的な本はほとんど存在しない。
素人著者に加え、ろくな編集もされていないんだから、尚更。
売れなくても出版社は儲かる。
むしろ下手に営業や宣伝に無駄な費用を掛けない。
つまり売ろうとしないほど儲かる。
本を売る必要は全くなく、作りさえすればよい。
売れないほうがいいくらいと言っても良い。
当然本の広告なんかに金は使うことはない、手間も金も極力抑えるのが重要。
一方で金づるのカモが生命線なので、それを呼び寄せる広告には大金をつぎこむ。
うんうん。
310 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:22:03 ID:a/xa4fTn0
金さえ払えばすぐに、憧れの作家の本と同等のレベルの装丁の本ができあがって、
同じように全国の書店に並べてもらえるなんていうのは
ありえないし、文筆を生業にしてる人たちにも失礼だ。
新P舎のいう
>1冊の本をつくるときに、どの作品が売れるとか、誰は権威があるとか、そんなことは関係ありません。
>表現者の声を絶やすことなく、世の中に送り続けることがもっとも大事だと思います。
だったら同人やるか、コミケで自力で売れ。
あとはまともな文学賞に応募しまくって(新P舎主催の賞は駄目)
出版社の編集者や作家に読んでもらうよう売り込め。
宮沢賢治は生前自費出版で1000部作って、あちこち売り込んでも、ほとんど返品になったらしいが。
311 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:25:12 ID:rvGV6m8h0
従業員800人の会社で社長が自費出版したら、事業所の近所の書店は置くだろう
なんせ800冊以上が飛ぶように売れるんだから
>>310 仕組みを知らない素人にありえないとか失礼とか言っても仕方ないじゃん。
そのありえないことを実現するというのが自費出版にはないこの出版社のウリだったんだから。
それこそ曲りなりにも業界に居てそんなことは不可能だと分かっててね。
>>305 価格とそれに伴う要件を満たしていたらサギじゃないだろw
>>284 一般参加者は限りなくゼロに近いだろうなw。
怖いもの見たさのヲチャは行きそうな気もするが。
>>311 その手の社長は大抵直接買わせるなり配るからダメかと。
>>312 ありえないことはやっぱりアリエナイだろw
あと、中身はともかく値段だけみると高くはないよ。
(相当制作費切り詰めてるとは思う)
316 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:51:02 ID:a/xa4fTn0
この手の本は「自費出版」じゃなくて「協力出版」「共同出版」とか呼んで
区別をつけるべき。
記念誌や俳句の本とか細々と作ってる自費出版やってる会社もあるんだしさ。
普通の自費出版だと500冊いくらぐらいなの?
318 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:53:43 ID:FZ6+m1PiO
>>316 やってることは似たようなもんだろw
営業の違いくらいで
>>317 作るところによると思うけど、
ちゃんとしたところが作れば
200〜300pで1割くらいカラーが入ったとして
コミコミ200〜300万くらいじゃないかな。
作るだけね。
320 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:01:47 ID:zPQBgu2TO
自分で金出してる時点で気付けよw
自費出版でググったらスポンサーリンクが新風舎だったw
まぐまぐの自費出版だと
>300冊から注文でき、書店流通オプション(有料)にも対応した本格派自費出版タイプは1冊あたり227円〜。
>30冊から注文でき、記念本などに最適なプライベートブックタイプは1冊あたり1566円〜です。
だから500冊で十数万。
十倍ぐらい差があるな。すごい営業してくれるんだと期待してしまうw
>>319 すまん、書き込む前にリロードしてなかった。
ちゃんとしたところって、例えばどこ?
323 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:32:48 ID:PrWROnWf0
自分のためにある本を読みたい俺としては、暇潰しに取り柄の無い
団塊の書いた本ばかり本屋に並ぶと自分の欲する本が見つかりにくくて邪魔なだけだ。
素人は本なんか出版スンナよ!!
本出版したいなら最低でも東大以上卒しかみとめな。
>>322 たとえば、ウチw
一応デザ。
知り合いのフリーランスの編集者、印刷会社に頼むとして適当に見積もった。
ある程度大手から降りてくる仕事の金額を基準にしてる。
コミケみたなヤツ扱ってるところの事は知らない。
325 :
名無しさん@七周年:2007/07/07(土) 04:36:21 ID:1DEuvSeF0
「あなたのオナニー記録を全国で売ります」みたいなモンだろ
バカホイホイに掛かって逆切れってw
326 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 04:52:21 ID:rvGV6m8h0
327 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:09:45 ID:kwFDwpjo0
何度も出てるだろうけど「自慰出版」という名称にすれば
カンチガイするアホは減ると思う。
これは、ただのあんたのオナニーなんですよってことを
きっちり教えてやるべきだ。
328 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:14:35 ID:jjQPd1Yz0
出版業界もネット・オークションの胴元と
同じレベルだということがわかった。
329 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:20:16 ID:2QRDDQoI0
>>328 建築も派遣も食品もその他どの業界もこんなもんだろ。
自分にすらないモラルとか高潔さを要求するなんて社会に甘えすぎ。
330 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:23:30 ID:kwFDwpjo0
>自分にすらないモラルとか高潔さを要求する
なにせ、教育再生会議に参加してる経団連の回し者
からして自分らのこと棚上げして子供にモラル要求
してるようなご時世だしなw
331 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:25:59 ID:2QRDDQoI0
>>330 そうそう、お前らに無いもの求めるなとw
332 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:31:59 ID:3vTCRHDr0
ブックオフに並べてもらったらええのにな
333 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:38:20 ID:HU/UhF/K0
馬鹿氏ねで終了の話だろ、これは
団塊の退職金を狙っての詐欺ビジネスは現在狙い目ですね!
団塊が退職金を巻き上げられるのは非常に愉快なのでどんどんやって欲しいものだ。
内容をエロにして、コミケで売ればいいのに。
336 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:26:51 ID:PrWROnWf0
自費出版はちゃんと、そういうコーナー作って売れよ。
小さい本屋だと名著とともに置かれてるから、自分のためになる本
探すのに邪魔なんだよな!!
取り柄の無い団塊の御託なんか100万回聞かされるよりも、
ジョンロックの本1冊呼んだ方がよほど勉強になるんだからよ!
団塊は頼むからくだらねー時間の無駄にしかならない本ばかり出さないでくれよな!
お前らのホンを読む前と、読んだ後では俺の思考に何の変化も起きないんだからよ!
たのむでおい!!
本出すならそれなりに社会的実績ある人間に限れよ!
誰でも本出せるなら、本屋内で前者と後者の棲み分けを決めてくれ!
337 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:35:06 ID:1OuvP5Dl0
338 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:38:42 ID:xT3GcPsH0
夢見すぎっていうか現実知らなさ杉w
500部を1冊ずつ500店に置いてもらうつもりだったのか?
そんな扱いあり得ない。
世の中、かもはいくらでもいるなぁ。
340 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:40:28 ID:a5YhjTX40
こんなことで訴えるって、アホか。
「自分は世間知らずのおバカさんですよ」って言ってるだけ。
こういうバカって、相当自意識過剰なんだな。
341 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:42:30 ID:a5YhjTX40
この人たちだって最初は半信半疑だったんじゃないのか
それが、口車に乗せられて、そう思い込まされた
だから訴えた、てことじゃないか
343 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:47:22 ID:y55Nh903O
>>339 1ページずつ破って全国の図書館・書店に隈なく配布
これで契約は守られるwww
344 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:49:24 ID:LbA2fdpf0
>>1 500部出版で「東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶ」と認識しちゃう事がそもそもあれだな。
本屋よりレコ屋の方が少ないが、CDは少なくとも5千枚は出荷されないと、大手レコ屋の店頭で見つける事は困難。
いい事言って商売する側も悪いが、自分の無知を棚に上げるのも…
500部出版は、親類地縁に購入を強要か、無料配布するレベルでしか成り立たない枚数だし、
本屋としても貴重な棚に、有名でなく、メディアに広告もされない不良在庫本を並べるのは、不可能。
345 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:55:11 ID:a5YhjTX40
「・・・と思ったのに」なんて言うまえに、契約書や見積書の内容を確認したのかね。
そこに具体的に「東京の書店の○店の店頭に▲冊並べる」と書いてあるならまだしも、
そんなことはありえないんだし。
これを訴えたヤツの常識を本気で疑うわ。
346 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:58:50 ID:Xk+aUtsS0
同人やってるオタク世代は間違ってもこういう詐欺には遭わないよなあ
と言うか団塊ってなんでこう「全国的に」とか「みんなに」ってキーワードに弱いんだろう
同好の士だけで楽しむと言うことを全く理解できないっぽい
例え出版社がどれだけ営業しても
仕入れる決定権は書店側なんだよな。
書店だって自費出版を置いてくれる所なんて一握りだろ。
素人は大人しくブログやmixiでもやってろって事だな。
>>1 あと、放送局とかの別ソースなら社名も出てるのに
朝日新聞社が広告主の社名を載せるわけないし
349 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:15:22 ID:1OuvP5Dl0
そもそも、売れる内容の本なら、
どこかの出版社が必ず釣り上げてくれるもんだからな。
ブームだのなんだのと煽られてロクに考えもせずに
貯金をつぎ込んだオッサンども哀れだな
351 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:25:21 ID:ILDlDaoX0
50万あれば印刷編集込みで1000部作れます
352 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:29:07 ID:1OuvP5Dl0
郷土史本とかなら、地元の博物館や郷土資料館の
売店にでも置いてもらった方が売れる。
といっても、月に2冊とかだが。
知らない人の半生なんて読む気しないから
354 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:46:50 ID:a5YhjTX40
自費出版は多いに結構だけど、
自費で作って知り合いとかにタダで配らないとな。
本人は「どれだけ売れるか」なんて鼻息を荒くしてるんだろうが、
実際のところ「読んでいただく」という視点がないとな。
読者だって暇じゃないんだし、読むだけだってその人の時間は使うんだし。
オレも漫画自費出版したいけど、プリンターかって自分で1枚1枚プリントして
糊付けして、表紙だけいい紙にして手作りにする、2部ぐらいつくる
さすが5スレ目だぜ
共同出版うんぬん、つまらん釣りをするアホが定着したな
ゲリラ的に好きな本屋に勝手に置いてくればいい
名刺代わりにサイン本プレゼントとか
>>356釣りもなにも、もともと共同出版・協力出版と呼ばれてるものだよ、この商法は
358 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:31:33 ID:wa5xmHt30
>354
オレンとこにもそんな本が時々届く。もちろん読むに耐えない。
でも早速礼状だけは出す。「届きました。ありがとうございます」と。
で、そのまま処分。令嬢は即日出す。日が経つと内容について触れなきゃ
ならんので。
>355
数十部ならこの方式でやれるよね。
>356
本屋ってスペースが限られてる。売れもしないものを置く余裕はないよ。
360 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:14:06 ID:26+KYjOM0
>>358 旧来の一冊の本にこだわっていないか
今や一冊の本に金を払うじゃない世界がインタ−ネットの世界だよ
コンテンツ、日々の日記、プログは本じゃない、放送なんだよ、
だから一カ月いくら、一年いくらと放送に対して金を払うんだよ
そういう作家がプログで金をとったり別な方法を模索している人もいる
一冊の本にこだわる時代は終わりつつある
その作家に放送するものに定期的に金を払うのがインタ−ネットの時代だ
一冊の本が本屋に置けないと発想すること自体時代遅れだ
そういうわけで出版社と本屋は消滅する過去のものになりつつあるんだよ
361 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:22:13 ID:T7fMCgRq0
>>360 あなたの言葉は人を感動させるものがあります。
ぜひウチから本を出版してみませんか?
つきましては、別室で打ち合わせを・・・
362 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:22:25 ID:26+KYjOM0
本はがさばるか置くのが限られている
本は物として流通するからそうなる
情報は電子化すると物でなくなる
そこに物を流通させて商売として利益をあげる
仲介者は必要なくなるんだよ
出版社とか本屋がそうだ
出版社は放送局になることで生き残れるものがあるかもしれない
本の世界は一冊百万円とか骨董品みたいになる
実際の情報知識の伝達はインタ−ネットに移行しているんだよ
先日のニュース番組でこれに騙された
どこかの大学を定年したおじぃちゃんと
イラストレーター風な絵本作家が怒りまくってたな
364 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:16:04 ID:gKpCLu3T0
団塊うんぬん叩いている奴は盲か。
ミスリードには敏感な筈のお前らがすっかりみミスリードされちゃって…
次スレでもスレタイに「団塊」の文字があればパグ太も終わりだ。
そんなにレスが欲しいか?そんなにスレ立てたいか?
お前ら。1レス幾ら、1スレ幾らなんだぞ?
そんなにパグ太に献金したいのか?
共同出版商法に引っ掛かった奴って、「結局自費でしょ?」っていうと
怒るんだよな…。「出版社が半分お金出してくれてるから自費じゃない!」
あほかww
半分でも出版社に価値を認められたと思いたいんだろうが、本当に負担額の倍
コストがかかってるかどうか常識で考えろよww
共同出版の本なんて、バーゲン用に作ってる商品と一緒。最初から半額の値札を
付けるために、半分のコストで作ってあるんだよ。まあ一生気付かないと思うが。
366 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:32:11 ID:2QRDDQoI0
団塊やゆとりは関係ない。
こういうのに引っかかるのは、ただの低脳。
368 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:43:25 ID:egkkXXWP0
団塊はお国のために早く死ね
369 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:46:55 ID:akFcS9eo0
>>359 同感。贈呈本を頂戴することが多いが、必ず速攻で「取急ぎ御礼・・」
で済ます。遅れると感想を書かにゃならんし、まして嫉妬wしてるとでも
思われたらかなわんし
俺の本も全国のエロ同人誌屋にひっそりと並んでます。
372 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:55:24 ID:lOKiYJKZ0
中年女が自分の性歴書いてる本あったけど
あんなの出すなんて基地外だな
373 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:56:11 ID:YRBm96ea0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 新風舎の価格が高くないとか安いとか言ってる奴って
. | (__人__) 同業他社か何かがボッタクリ価格維持したいだけだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて……
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
>>370アキバだと専門店もあるが、地方のオレの近所とかだと中古ゲーム屋がついでにひっそりとエロ同人をあつかってたりする
376 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:41:24 ID:YRBm96ea0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 268点って多すぎだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて……
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
377 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:46:37 ID:g/1mxmOV0
近所のブックオフにこの手の自費出版のなれの果てと思われる本がワゴン
いっぱいに詰められて1冊50円となっていたが未だに減る気配がないw
>363
>371
大学を定年したおぢいちゃん→在籍中に本を一冊も書いたことが
ないのか? 出版社と付き合いがあればだまされることはなかろ。
絵本作家も同様。
作家なんて自分でそう名乗ればば通っちゃう。
そういえば、昔々、処女作執筆中を売り物にテレビCMに出ていた
カワイコちゃんがいたな。処女作が出来たかどうか、その後の消息は
知らんが。
379 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:53:42 ID:pzhPBIaB0
こういう勘違い野郎が国会図書館に自書を送りつけて、書棚を無駄に占有している。
380 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:54:21 ID:llARHr3Q0
>>327 それじゃ、商売にならん。
勘違いを利用して、詐欺すれすれのところでやらないと旨みが無い。
>>340 訴えないほうがアホ。
勘違いをして金払う馬鹿を減らすには、こういう人がいてくれないとどうしようもない。
>>344 出版側には、それを明確に説明する義務があるだろう。
このゆとりどもが!!
382 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:58:07 ID:oPSYvM2O0
テレビでは割と若い中年がしゃべってたが
そのせいか団塊云々のイメージじゃないな
>>360 時代遅れでも本という形態が好き。
「ネット(放送?)」と「本」とどっちもあっていい。
384 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:59:50 ID:GXXPaFpG0
まさにアレだな。チラシの裏にでも書け。
385 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:01:41 ID:hnPrljzt0
>>380 重箱の隅をつつけばなんでも訴えることが出来るのからなぁ
一般常識の欠けた人間にも解るように説明しなきゃならんということだねw
386 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:02:49 ID:dOdRH0No0
>>378 椎名桜子だっけ・・
映画まで撮ってたな
バブルだったんだよ・・・当時は
ドシロウトならまだ騙されたあと自分が騙されたことに気づいて恥じ入るだろうが
大学教授や絵本作家、本人の意識としては「ドシロウトよりまだ出版されるに価するだろう」と思っていた人たちが、
出版社から見ればドシロウト同様のカモで、しかもその自惚れも出版社にとっては単に「付け入る隙」に過ぎなかった
はっはっはっはっは、こりゃ怒りは収まりませんなあ
訴えたのがドシロウトでなく、こういった人たちだったというのも納得というか何というか
はっはっはっはっは
>>385出版事情は一般常識ではないだろ。
それに出版社の誇大広告や虚偽の営業トークによるトラブルが主な騒動の発端なんだけど
残念ながらこのスレのほとんどの奴はあんまり理解できてない
389 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:12:51 ID:llARHr3Q0
>>385 一般常識のある人間への説明として、不行き届きだな。
本の出版なんて、たいていの人間にとっては、初めての契約。
特に、最近は、わざわざ従来は出版などしなかった層を掘り起こして、勧誘している。
で、その出版費用は、100万円以上と、個人の契約としてはかなり高額。
誤解が生じてトラブルが多発しているのも、まあ当然。
自費出版向けの出版社ということは、以上の様な事情については精通していて当然。
一般人に対してでも、とくに詳細に説明する義務が生じてくる。
390 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:16:20 ID:wjSI4sEn0
文芸社は200店舗ぐらいに本が置いてあるって前誰か書いてたな
あそこは金払って本屋に棚を借りてるからその分高いらしい
文芸社も裁判になったが本が本屋にないという裁判でなく
金を取りすぎという裁判で作者の負け
391 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:17:44 ID:QKIJe4N30
392 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:19:35 ID:4k/SzeqE0
>>389 全国の書店で並ぶと思ったのは訴えた人で
一般人でそんなこと考える人っていないと思うんだが、500部で。
妄想の世界に住んでる人って、こわいなーとしか思えない。
393 :
名無しさん@七周年:2007/07/07(土) 12:22:17 ID:6EbsaUz70
本屋に並ぶと思ってる方がおかしいわけでw
自己満足に誰が金払うんだよ。
知りたくねーよ、お前の人生なんてw
394 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:23:16 ID:PDm7LcZf0
そもそも書店の棚は出版社の取り合いだからなぁ… つきあいで入荷しても箱だけ開けて返品てのもあるらしいし。
>>392それはキミの勘違いでしょ。
全国には本屋が2万もあるのに500部じゃ全国に並ぶわけないって言いたいの?
べつに抗議してる著者らは全国の本屋にマンベンなく置かれると思ったわけじゃないだろうに
昨日からそういう勘違いなカキコミが多くてうんざりだ
500なら500でそれなりの流通を期待したんだよ。
しかし著者の近所以外どこにも置いてもらえてない。話が違う。それで怒ってるわけだ
これって実は本屋に並ぶ事無いのは分かりつつ、紛らわしい宣伝してる業者訴えて金取るつもりだったんじゃね?
いくらなんでも本気で店頭に並ぶと思ってたら馬鹿ぎるだろ。
>>395 一生騙されていてください。
思い通りにいかないからって、逆ギレばかりの人生お気の毒様
>>397( ´,_ゝ`)プッ マトモなことなにも言い返せないからってアツくなるなよ
399 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:33:47 ID:a/xa4fTn0
近所の図書館行くと、「寄贈本コーナー」という棚があるが
誰にも読まれた形跡がないな。
400 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:40:14 ID:a/xa4fTn0
出版社は金持ってるやつのちょっとした自己顕示欲を利用した悪徳だと思うが
だまされたやつもアホ。霊感商法にひっかかるのと同レベル。
自己満足で本出すのはかまわないが、趣味なんだから
せいぜい親戚や知り合いにタダで配れ。感想の強要はやめてくれw
401 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:41:45 ID:hnPrljzt0
>>395 凄いお花畑に住んでいるんだね
本屋だって、売れないような本を仕入れるわけがない。
近所の本屋は、お情けで置いてくれただけw
>>401 本屋だって、売れないような本を仕入れるわけがない。←アタリマエ
近所の本屋は、お情けで置いてくれただけw ←全然違う。近所の本屋は新風社があの手この手でおいてもらってるんで
情けとかそういうファクターはなくキミの勘違いだろう
403 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:54:31 ID:4k/SzeqE0
>>402 そもそも、あなたの本をどこに置こうが、迷惑でしかないってことに
いい加減気がついて欲しいものだ。
404 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:58:12 ID:Yx8344d0O
>>395 なんて言うか、
君って平和だね…
君に文才があったら出版社側から…だと思うけど。
405 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:01:10 ID:Yx8344d0O
>>402 あの手この手でおこうとしたけど やはり売れない本は置けない。じゃない?
406 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:01:55 ID:OIMHXuwi0
「鴨ねぎ世代」
>>403>>404( ´,_ゝ`)アツくならんでくれ。。。逆ギレとかお花畑とか平和って言われても別にオレは著者じゃないし。
単にキミたちがニュースをよく把握できていないようなので著者たちの事情を説明しただけ。
>>405だから棚買いとか買い上げとかそういう手法をつかってやってるわけだ。
408 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:05:58 ID:aT/d4XJVO
本屋もボランティアじゃないから誰だかしらん人の自伝とか置きたくないよなーって思う。
全国に流通とかって単純に考えてないって思うよね普通は。
409 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:13:05 ID:XKTu4Gq80
素人が自費出版した本が、そう簡単に本屋に並ぶと思ってるのかね
団塊って。。。
410 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:15:00 ID:dtKgDFfgO
>>399 読まれる本→お持ち帰り
読まれない本→そのまま
結局、読まれない本だけが残るわけさ。
一部ではお持ち帰り阻止の為に人気のある本の寄贈を断っている所もある。
411 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:25:49 ID:jMImYMW70
全国の有力書店数百と協力関係にあるとか説明してたんじゃないの?
こういうのに騙される人は業界のことあまり解んないだろうし
「版元と書店がホットな関係にある=販路が確保されている」みたいな図式を
匂わせて誘導された気がする。
出版権も向こうに渡す契約だし、根拠のない期待を抱いていたわけではないと思う。
412 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:28:44 ID:uql6RIHf0
出版社から出してもらった本だってそう簡単に
並べてもらえないんだぞ…
こいつらにわかるのか!新刊が平積みされない
作家の気持ちが!
413 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:31:35 ID:FOfqWZPSO
何このコミケの売り子さん以下の団塊オヤジ・・・。
自分の足で営業努力しろよ。
414 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:32:52 ID:NdLOF0QX0
まず本屋でその出版社が手がけてる他の自費出版本の棚が確保されてるか調べるとかしろよ。
社会に揉まれてきたはずのいい大人がそんな事も出来ないのか?
騙される方が悪いとしか言いようが無いなコレは。
馬鹿が自分のプライド利用されてカモられただけでしょ。
芥川賞や直木賞をとった本でさえたいして売れないことだってあるのに
夢を見すぎです。
>>411 そういう世界に入りたければその世界をちゃんと勉強してからにしろ。
骨董の素人が東南アジアに行ってお土産品を高値で買わされるのと
かわらないじゃないか。
416 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:37:06 ID:ptVZMTHsO
ブックオフに置いてもらえばいい。全国チェーンだよね
417 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:39:23 ID:uql6RIHf0
>>416 ブックオフは基本的に自費出版物は買い取らないし
タダでも引き取らない
売れないのがわかってるから
418 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:41:17 ID:hnUHdVEw0
>>413 団塊向けの事業であるが、訴えてるやつは30代だろ?
そのへんのおっさんの自伝なんて
ただでくれても読むの時間の無駄だし苦痛だろ
だれが金出して買うの?
一代で巨額の富築いた人の本なら読みたいけどな
420 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:42:54 ID:pzfVg5v50
団塊コミケでも開いたらいいんじゃね?
421 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:46:59 ID:xTirin8z0
>>420 こち亀で老人向けのコミケやる話があったな・・・
>>418いや団塊向け事業ではないよ。
すでに1万冊以上の本を発行してるが、全世代の人がカモになっている
たまたま今団塊の世代が一斉に退職していくからカモになりやすいかも、という予測は成り立つけど
実際団塊はまだ退職をはじめたばっかりで、団塊が特別大量にカモになっているわけではない
このスレではなぜか団塊叩きがイナゴのように出没してるけど
もう少ししたら
別の件でこの会社ニュースになるっぽい
424 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:08:50 ID:hnPrljzt0
500部で全国に流通って、意味不明なんだけどw
1店舗に1冊おいてもらったとしても500店にしか置けない罠
425 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:11:56 ID:9vtAArtyO
団塊世代て馬鹿ばかりで救いようがない
426 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:14:39 ID:Vadwe42n0
最初のころと違って、
>>395みたいなまともな意見が
出てくるようになったな。
オレオレ詐欺でも引っかかる奴はいる。そんなの引っかかるほうが
頭が悪いとは思うが、だからといって騙した側が無罪になるわけではない。
>>424 何度もその手の書き込み見るけど
誰がそんなこと要求してるんだっけ?
428 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:18:36 ID:WYEyIx0B0
まあ、「詐欺」なんだろうけど、俺は引っかからないなぁw
430 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:26:35 ID:hnPrljzt0
>>427 たまたま、逝った書店になかったとわめいたんだろ
都市圏に何件の大型書店があると思ってんの?
>>428 違法ではないから『詐欺』とも言えないよ
まぁ、詳細を確認せずにひっかかったほうが馬鹿だね
431 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:30:02 ID:Vadwe42n0
>>430 違法かそうでないか、お前が決めるのか? 裁判所だろ。
いまのサラ金、生命保険会社、英会話スクール、私立大学等に対する
訴訟と、その判決を見ろよ。
消費者にはリスクを事前に詳細に説明せねばならない。
これが現代日本の常識だ。それに鑑みると・・・・・
>>430 >たまたま、逝った書店になかったとわめいたんだろ
それはどこ情報?
>>1を見た限りだと
被害者:東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ出版契約を結んだ。
↓
新風社:作品ごとに全国の書店に営業をしているが、全国の書店に並べるとは約束していない
↓
新風社擁護派:500冊をどうやって全国すべての書店にもれなく並べるんだよwwww
新風社のズレっぷりもすごいがおまえもそれ以上だな
あえて誤解を招くようなセールストークを使う出版社は悪徳だし
こんな見え見えの手口に引っ掛かる著者は頭が悪い
どっちかが正しいってこともないし、どっちかが間違ってないってわけでもない
ま、喧嘩すんなw
435 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:38:48 ID:4k/SzeqE0
>>433 だわな。
自称作家のバカっぷりが面白いから騒いでるだけで、
それにくってかかって会社が悪いと言っている人間のドアホさにも笑える。
436 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:39:02 ID:hnPrljzt0
爺の自慰出版でも本人にとっちゃ最初は自分と向き合う形の夢だったんだろうが、その夢をいかにもな言葉で出版社が煽るから、勘違いさせて話がややこしくなる狂憧出版。
コンテストを某公募雑誌で見たとき自分も少し興味を抱いたが、コンテストという名目でも、実質ほとんどの作品が『本にしま賞』なんだと知人に言われたのでやめた。
やめてよかった。
確かに金さえ積めばどうとでもなるかもしれんが、本来は努力と才能と運が必要だと実感。
>>436 何が言いたいかさっぱりわからんが
>>434宛てのアンカーミスか?
詐欺罪は刑法だよ。
・300万円で1000冊発行→実際は十分の一のみ(300万円で100冊150万円で50冊)
とかやってるみたいだし事実ならじきに逮捕でしょ。
439 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:45:06 ID:R9w7VqAW0
10年前に俺が新卒で入った会社は、新入社員の最初の仕事が、社長の自叙伝を読んで感想文を提出するってやつだったなw
440 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:46:46 ID:RGJeOR1h0
500部って日本に本屋何件あると思ってんだよ…
どうしようもない糞本でも仕事で感想文を書ける程までしっかり読まないといけないという訓練なんだろうなぁ
442 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:48:40 ID:hnPrljzt0
一応、都内でも売ってんだろ問題無いじゃんw
つか、契約書に書いてあったのか?
書いてない時点でダメだろ
>>442 都合悪いレスは全部無視なのなw
>たまたま、逝った書店になかったとわめいたんだろ
ってのは何を根拠に書いてるのか
>>436のレスの意図は何なのか
早く答えてくれよ
444 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:51:55 ID:40Vx5oS10
おまえら他所でやれwwwwwwwww
445 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:59:41 ID:YRBm96ea0
>>388 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いくらなんでもここまで理解できない知能の人間が
. | (__人__) こんなにたくさんいるわけないから工作員に決まってるだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて……
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
446 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:01:42 ID:hnPrljzt0
>>443 粘着されちゃった^^;
民事裁判と刑事裁判を勉強しましょう
>>446 レッテル貼りで逃げられちゃった^^;
親告罪と非親告罪を勉強しましょう
448 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:26:11 ID:VUcCfh320
ID:5WqeMEbx0 なんか、すげー必死なように見えるけど同じ手口で詐欺られたか?w
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 確かに
>>446 ID:hnPrljzt0
. | (__人__) のアタマの悪さは異常だが
| ` ⌒´ノ 工作員と考えるとすべて納得だな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
おれのちんこだってまけてないぜ?
452 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:41:05 ID:YRBm96ea0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 常識的に考えて……がキモなのに文面全部変えるって
. | (__人__) ピットクルーのネット工作員でもやらないだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて……
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
明らかに工作員の方が必死な件について
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 「必死だな」って便利だね
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ どんなバカでも使える捨てゼリフ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
455 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:47:10 ID:YRBm96ea0
/ ̄ ̄\ 「必死だな」って便利だね どんなバカでも使える捨てゼリフ。
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) / \
. | (__人__) / ━ ━ \
>>448はなんなんだお・・・
| ` ⌒´ノ / (●) (●) \
. | } | (__人__) |
. ヽ } \ ` ⌒´ /
ヽ ノ h--l \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ
/ く ( ーヨ \| ハ | T | | |
| \/ ┷ 、 ===*~~) \ V ヽノ
| |ヽ、/ \ `ー‐" \
456 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:53:53 ID:4bVKTIDY0
出版社のやってることはいわゆる悪徳商法だけど、
引っかかった被害者もカッコ悪いね。
わざわざ頭悪いことを世間に向かって公表してるようなものだし。
そもそも何百万円も金出せる金持ちだし、あまり同情されないだろうね。
457 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:53:55 ID:cfUdPV4S0
文芸春秋に投稿した原稿に、一度も目を通してもらえず
「有名になってから来い」と追い帰された御仁が居たそうな
この言葉を発したのが菊池寛
追い帰されたのが・・・誰だったかな
458 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:56:57 ID:VUcCfh320
まあ、とにかくガンガレ
459 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:04:56 ID:z90X7vKr0
自費出版で本屋に並ぶ?
こんな考えだから詐欺師に騙されても気付かないんだろ
団塊は本当に頭悪いからなぁ
460 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:18:00 ID:wa5xmHt30
アドビやモリサワのソフトを不正コピーで使っている版元
なんて、他にないぞ。
契約書嫁
462 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:35:45 ID:hPngAYzZ0
>>426 オレオレサギは何にもしないで金だけ取る本当のサギだけど
この出版社は
・一応、本の制作→出版まではやっている。
・実際いくつかの本屋にも並んでいるし、アマゾンでも買える
・値段も(契約通りの数印刷していたとすれば)決して高くは無い。
サギとは言えないとおも。
463 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:38:11 ID:ILDlDaoX0
高いんだよアフォ
464 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:42:20 ID:hPngAYzZ0
>>463 ちゃんとした編プロ&デザ&商業印刷やってる印刷屋から見ると激安。
>>462-464新風はちゃんとしてないので、ちゃんとしたとこと比較しても無意味
あと契約どおりの冊数は刷ってない。あるいは刷ったあと勝手に処分したりしてる
あと詐欺で立件するのは確かにすごく難しいが、絶対にありえないとも思わない
いわゆる売りつけ詐欺の亜種として認知されるかも知れん。
466 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 18:03:56 ID:hPngAYzZ0
>>465 ちゃんとしてる、してないはサギの要件にはあたらないと思われ。
「スゲー美味しい高級レストランでの食事です。」
って言って連れて行かれたお店が
「激安店でまずかった。」としても、
今回は激安店なりの値段なわけで
サギにはあたらないと思うんだけど。
だから、書店に並ぶ並ばないで訴えるのはムリなんじゃ?
まぁ、契約どおりの数印刷してるかどーかくらいしか争点ないんじゃない?
>>466 >ちゃんとしてる、してないはサギの要件にはあたらないと思われ。
アタリマエだろ。そこが詐欺の要件だなんて誰もいってない。
468 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 18:21:15 ID:hPngAYzZ0
>>467 じゃぁ、なに?
冊数以外になにかあるのか?
>1を見ると
「ほとんど店頭に並んでいない」
「東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ出版契約を結んだ。」
っていうのが不満らしいじゃないか。
さらに、
>作品ごとに全国の書店に営業をしているが、全国の書店に並べるとは約束していない。
って、ちゃんと(営業)してるかしてないかが争点なんだろ?
ガラモン社へようこそ
470 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 18:35:51 ID:ivJGh3Gv0
ID:jtbIL8Nb0
まあ、がんがれ
471 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 18:40:33 ID:xf4pbjxMO
バカが。コミケに出てみろってんだ。
こりゃどっちもどっち
472 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:00:15 ID:mEvwUCt/0
出版社が努力しても本屋が置くのを
断ったらそれでしまいです。
473 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:04:17 ID:W3mc6eyx0
>>465 刷った後、勝手に処分かぁ、、、、
マトモに流通通して返品になって来たボロボロの在庫を抱えるのは大変だからな。
岩波の買取
475 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:18:52 ID:qUYqIFvR0
「ホームレス作家」の中で、自費出版の会社が出ていたけど
それはここですか?
476 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:27:47 ID:mEvwUCt/0
>>473 もっとクソ安い、怪しい出版社になると、刷るだけ刷って
「販売努力はお宅でやって下さい」と作家に全部送り
つけるのもあるw
5000とか1万とか印刷してると悲惨だぜぃ
477 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:33:44 ID:W3mc6eyx0
>>476 5000部超えたあたりから「家の補強」が必要になるなw
478 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:47:55 ID:mJNYOF0y0
みんな本出したいんだね
自分は、20代後半で、技術系雑誌のコラムを月刊誌に2年間執筆と、技術系の本を2冊出版。
30代は血迷って、音楽に走り、インディーズのCD2枚とメジャーから1枚。
プロデュース作品が4枚。
今40代、去年は技術系雑誌の出稿と、日経系の雑誌に出稿。
腹切って出そうなんてまったく思わないけど
印税生活には至らないものの、世に足跡だけは残したので比較的幸せなのかな
479 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:49:05 ID:mEvwUCt/0
>>478 別に俺も本はいくつか出してるからいいよ。
普通の生活が一番
480 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:50:51 ID:HNFwfzh70
481 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:51:39 ID:QDw3r/vgO
こいつらの本、テレビで見た。本屋に並んでても買わないわwwwwwwwwwwwwwwww
>>478 俺は20代前半でPC雑誌に記事3本と
プログラミングの本を1冊出版。書泉グランデで平積。
今なおアマゾンで注文可能。そんだけ。
ちなみに職業はコンピュータとは全く関係がない。
今またホモ小説を書き始めた。たぶんこれは出版できんなw
>>472 そもそも「返品不可」かつ「売れるかどうか分からない」本は入れんよ。
ただでさえも岩波新書とか岩波文庫とかハリポタとか邪魔なのに。
484 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:57:58 ID:9RfkT4zs0
485 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:08:34 ID:hPngAYzZ0
486 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:50:52 ID:00gk/cDL0
なんで150万も出したんだ?
たんに人に読んでもらいたいだけなら携帯小説書けばタダなのに
487 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 20:51:25 ID:mEvwUCt/0
>>486 自分の見栄のためなら金に糸目をつけない
人間ってのはいるんだよ。
コミケとインターネットの登場で、自費出版なんて銭湯以上に過去の遺物になった
ジリ貧になった事業を継続するために、手口に限りなく詐欺に近くなる
489 :
478:2007/07/07(土) 21:28:13 ID:b6sr06dS0
>>479 でも、リリース日にはワクワクするね
CDなんかの場合、どの店で何日に何枚売れたかまで追跡可能だし
ついつい、売り場回りをしてしまうorz
CDだと渋谷のHMVに何枚積まれてるか、どの棚なのか、面出しされてるか
凄い気になる、本だと書泉やBook 1stの在庫が気になるw
>>482 そっか、何年か前にCDがいつのまにか絶版になってて凹んだ
>>483 本もCDも再販指定商品なんだよな 常に返品可能
というか、仕入れてもいない、店は補償金を払ってるだけで
店頭商品 = 流通在庫という位置付け
CDのNRCやJAREDは、インディーズも流してくれるけど
書籍の日販や東販は、自主出版を流さないよね
新風舎は、書店と個別契約してるんだよね? 流通つかったような
並び方はしない絶対w
でも、再販指定に守られた流通は、本も音楽も必要ないと思う
っーか、本なんてバイヤーがイニシャルオーダーしても、その数は来ないんだよな
小さな近所の書店が潰れて行くのは、幾らオーダーしても売れ筋の本を流してもらえないから
>>485 NO!!
>>487 金で名誉が買えるか? それはYES だけど、定年リーマンが200万とかのへそくり程度の金で買えると考えるのはバカ杉
名誉を買うなら、その金は、直接広告費にかけるべきだと思うよね、新風舎じゃなしに
ブログでアクセス伸びないのなら、書店に並ぶはずがない、アクセスのびるなら出版社の方からオファーが来る
490 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:17:52 ID:rLUptWZk0
敢えて言うけど、何で団塊世代って
こんな馬鹿ばっかなんだ?
どういう歳のかさね方をしたんだか。
早く滅んでください。
491 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:43:18 ID:a/xa4fTn0
ビッグサイトでやってる東京国際ブックフェアに行ってきたんだけど、
文芸社の売り場にまったく人がいなかった。
土曜の昼過ぎでむちゃくちゃ混雑してた中でエアポケットのようになってた。
自費出版の相談をしている人らしい、一般人のおじさんが一人いただけ。
社員が3人ぐらいでそのおじさん一人を取り囲んで説明してた。
492 :
名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:56:10 ID:uYo/xq9o0
一社に引っ掛かったやつは、たいてい他のとこにも引っ掛かるね
どこかから出版して、売れなくて、出版社がちゃんと営業して
くれないからだと思っちゃうのかね。このおやじみたいにw
どっかの自費業者から本出して、ところ構わず宣伝しまくって嫌われて
それでも全然売れなくてまた別の自費業者に引っ掛かってる自称作家の
多いこと多いこと
団塊に限らず若いのでもいるよなあと思ったが、そういうのは
親が騙されてるんだろうね。そうするとやっぱり団塊かw
団塊、その親に育てられた団塊Jrはだめ、Jrの上下のバブル、ゆとりも同様 あとは?
496 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:45:46 ID:5iGnhFzP0
昔から思っているのだが、自費出版を支援するのに高額(2005年の相場で
本100冊を印刷して150万円)を請求する詐欺の、どこが詐欺なのか、何が
どう高いのかを、きちんと整理して詳解したリポートが見当たらない。
あらゆるアドバイスが遠まわしで、愚かな「素人自叙伝作家」に届いていない。
なぜそうなるかといえば、そのリポートをきちんと書けるだけの知識のある人は、
詐欺をやる側に回るからだと思われる。
497 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 02:48:42 ID:wgarbAqO0
自費出版なんてやってるの毒男の成れの果てだよ。公務員とか団体職員なら今じゃ考えられんが独身でも勤め上げることできたから
退職金違法バカラや競馬で溶かしてる奴と変らんよ
これが「自由の代償」だよ
498 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:03:28 ID:csoNrwf80
芥川賞、直木賞受賞したことのある大御所の作家さんでさえ
必ずしも新刊を店頭に置いてくれるとは限らない。
売れそうもなきゃ置かない、それだけの話。
売れないのを出版社の営業努力が足りないとか言うのはお門違いじゃないのか。
もし、法外な値段を吹っかけられたとしたら、自費出版業もやっている
大手出版社(講談社や中央公論あたりか?)と同仕様で見積もり取って比較してみれば。
499 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:08:26 ID:w76YbsNn0
常識でわかることをあえて言われなかったからって文句を言う筋合いじゃないな。
500 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:12:43 ID:csoNrwf80
芥川賞選考委員をしていたことのある某作家さんと話す機会があったけど
新刊を出しても近所の書店の店頭で平積みされるのはせいぜい1週間、
その後はもう置かれなくなることもある、純文学は売れないからねえとぼやいていたことがあったな。
501 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:17:33 ID:+vcOHJmx0
しかし、しょうもない理由で提訴するやつが増えてきたな
欧米か!
502 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:18:18 ID:2onlEbLE0
>>490 団塊世代が母親の母体にいた頃、
日本は戦後の物不足で、栄養が不足していて、
脳の発達に甚大な被害をこうむってしまったらしい。
503 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:19:46 ID:W27rKe8k0
自分の親が戦争回顧録で1ページ書いた。わけのわからん写真特集に後ろに数人分
これで一人5万も。他人のは読んでないな。
504 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:21:21 ID:gbq9LhfHO
150万円分のたった100冊では全国の書店に並びません。
常識で部数を考えればわかるはずです。
505 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:24:21 ID:2onlEbLE0
戦争体験した人の回顧録なら、
マニヤや研究者が買い集めているんだけどね。
戦地などを写した個人所蔵の珍しい写真が入っていればそこそこ売れるが、
団塊の回顧録じゃなぁ・・・
>>505 それは欲しいかも。
ただブームになると極左反日ジジイ(終戦時10歳)とかが捏造するからな。
あまり歓迎できないよ。
これからのセカンドライフ、第二の人生
なんて企業のキャッチフレーズと思惑に乗せられて
「なにかしなくちゃいけない」 気になるからこういう事になる。強迫観念になってるのかねぇ。
定年迎えて、それこそ余暇時間余ってるんだから
「余暇時間の使い方を考える」事に、まずは時間を割けばいいのに(笑)
部数から考えても、あちこちの書店に並ぶなんて最初から無理だって事くらいわかるだろーに。
ちょっと夢見すぎw
508 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:16:41 ID:0lJSZTlx0
509 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:22:45 ID:NoCV06Nw0
>>496 42 名前:26です。[] 投稿日:2007/04/12(木) 18:46:44 ID:sV0jEEaU
>お客に提示する価格はその当時から、200万円前後だったんですか。
>その価格はどういう決め方だったんですか。
活字ものB6単行本(ソフトカバー4色、写真使わず)の原価明細は以下の通りでした。
・本文組版代 @900円×ページ数
・カバー4色(カバー刷版込み) 一律72,000円
・表紙製版(ネガ出し) 一律2,500円
・ 本文面付刷 @1,600円×台数(ページ数によりますが192ページで60,000円程度です)
・用紙(こはく)代 ページ数にもよりますが192ページ500部で40,000円程度です
・製本代 ページ数にもよりますが192ページ500部で30,000円程度です
・スリップ代 一律7,000円
・腰オビ代 一律5,600円
・表紙の写植バラ打と紙焼き 一律3,300円
・諸経費(校正郵送・梱包発想等) 一律2,000円
・ブックカバーデザイン代 30,000円
よって、オーソドックスな500部192ページものの単行本の制作原価は422,700円です。
今は年間に2,500点も刊行しているのですから、原価はもっと下がっていることでしょう。
しかもカバーデザインも、松崎は専門学校の学生に声をかけて
「作品と名前を出せるチャンス」とタダで(!)やらせることも多々ありましたw
510 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:25:00 ID:NoCV06Nw0
>>496 つづき
本の原価以外に発生する直接原価は販促コストですが、
販促といっても新刊案内を新聞全国紙と文芸四誌に出すことと、
書店リクエストで依頼された書店数店舗に対し「本を置いてください」と
書店営業が電話するぐらい、そして同報FAXを流すぐらい、たったのそれだけですw
新聞や雑誌広告がまた安く、同じ活字を扱う出版社の広告は、全国紙でも信じられない位安い。
具体的には、5段1/2のスペースで朝日が百万円、讀賣が60万円、毎日が50万円でした。
これを30点程度を一括で広告するのですから、1点あたりの原価は朝日でも33,000円。
しかも刊行案内よりも「原稿募集」の文字とスペースの方が大きいこと大きいこと。w
実質的には「原稿募集」の広告なのですから、著者にチャージする理由すら見当たりません。
あと文芸四誌の広告が6万円。1点あたりは2,000円です。
以上のように、本の原価422,700円+朝日と文芸四誌広告代35,000円+電話FAX代、
=約46万円が、販促もふくめた共同出版の最終原価構成なのです。
出版企画書の見積価格は、この3倍以上の150万円程で当時は提示しておりました。
つまり共同出版といいながら、直接原価は完全に回収しているばかりか
100万円以上もぼったくっていたわけです。
511 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:31:07 ID:Gd02DLEm0
>>509 やっすいなぁ。www
オレの場合だけど(地方でフリーのデザイナーしてます)
・本文組版代 @2500円〜10,000円×ページ数(内容による)
・ブックカバーデザイン代 50,000円〜100,000円
くらいだよ。
まぁ、内容がアレなんだろうけど。
512 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:36:05 ID:GZwMJehT0
500÷47は10と余り30。各県分10冊くらいしか無いのにどうやって全国の書店に
並ぶと思うのか。団塊ってこんな計算も出来ないのか。
513 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:36:54 ID:NoCV06Nw0
514 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:39:23 ID:wpx8IZos0
>「本屋に並ぶと思ったのに」
どあつかましすぎwww
515 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:40:21 ID:Yh+KU0L50
なんていうか、こいつらの家族がかわいそうだ。
もし、俺の親父がこんなんだったら、今頃死にたくなってる。
>>505 全共闘に関する経験談はけっこう貴重な資料になり得ると思うが。
まあ、その時の体験を客観的な考察を加えつつ、読み手を楽しませながら
書ける頭を持った奴らならこんなことで騒ぎたてんわな。
516 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:42:06 ID:Gd02DLEm0
>>513 なるほどw
でも、やっぱり値段的にはプロの値段じゃないと思うから
「素人の仕上がりで、素人以上の値段」ってとこじゃね?
団塊って馬鹿多いな
本屋に並べば思い出になるし、誰かに自慢も出来るし安いと思ったんだろうが
518 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:45:18 ID:Yh+KU0L50
>>495 だな。学術論文や文書で公開されてる官民のデータその他もろもろの書籍が
ネット上で見られるようなシステムになってるんならともかく、
今のところ、ネットで調べられることは広く浅く不確実な情報でしかない。
519 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 04:46:14 ID:NoCV06Nw0
>>516 ちなみに印刷すらしてない。
120 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 20:35:53 ID:b0lj4+h00
>>100 買い取りの意味がわかりませんが…
共同出版って言い方をしてました。
「新風舎と著者が折半して出版しましょう」って事です。
500万の見積もりを出して、「半分出せばいいんですよ!」
って250万出させます。1000部刷るって契約でも5冊位しか刷らない事も。
著者が「1000部自分で買い取って、売って歩くから下さい」って言われた時は
なだめてすかして誤魔化してました。
164 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 20:50:35 ID:b0lj4+h00
>>146 いえ、新風舎は出さないんです。カラクリわかります?
最初から250万なんですよ。
520 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:03:41 ID:WywuzkHL0
才能のない素人ジジイが自費で出版?
紙の無駄だから今すぐやめろ。燃えるゴミを増やさないでください。
本屋に並ぶと思った?
ばかも休み休み言え。
お前の本が並ぶほど日本の地価は下がってねーよ。
出版社に騙された?
退職金目当てに決まってんだろ。
そんなこと見抜けないで60年間何やってたんだ。ばか。
521 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:10:53 ID:csoNrwf80
>>519 で、そのやり取りは文書なり録音なりで残ってるのかね
522 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:17:47 ID:NoCV06Nw0
>>521 既に文書化されています。
次回の月曜日、詳細が書店に並びます。
お楽しみに。
523 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:25:31 ID:eSHfYMWKO
本屋に並べばそれでいい、
というのがマカ不思議。
アマチュア個展とかわらん。
露天で自伝売れば?
やっぱ書店じゃなきゃだめ?
なら自宅改装して書店経営しろ(すべて棒読み)
524 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:25:38 ID:csoNrwf80
>>522 読売ウィークリーのこと?
自分が言った「文書」っていうのは、契約書のことなんだが
ちゃんと残ってるのかね。
525 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:29:45 ID:csoNrwf80
>>523 ブログ見て廻ったら、店頭に並んだ自分の本の前で記念写真撮りたい、とか言ってる人もいるから、
まぁ、その程度のものなんでしょう・・・
本という実物のカタチになって、一般の全国の店で多くのお客さんに買ってもらえる(実際に売り上げがあるかは置いといて)
あわよくば作家として注目されたいという自己顕示欲の表れだな。
単に創作欲だけなら、ブログやコミケで同人売ってればいい。
アート系ならギャラリー借りて個展開けばいい。
526 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:33:28 ID:eSHfYMWKO
527 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:37:21 ID:BePLLqFM0
本気で本屋に並ぶと思ってたのか・・・・・
団塊って、意外とアフォなんだね。
同人誌即売会などに参加して自費出版とはどういうものかを勉強しなきゃ。
528 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:38:11 ID:eSHfYMWKO
529 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:40:40 ID:csoNrwf80
『群像』『新潮』『文学界』『すばる』『文藝』
『小説すばる』『オール読物』
まずは公募制のまともな文学賞に応募せい。
ここらを受賞しないとまともな本として流通はしないだろ。
530 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:47:08 ID:BePLLqFM0
>>529 自費出版を勧める営業がそういった情報を伝えなかったんだろうね。
コミケでエロ本売ってる奴の方が自費出版の先輩なんだから、教えを請うって考えないのかねぇ。
そもそも60過ぎて書籍の出版から流通の仕組みぐらい知らんもんかねぇ・・・・
>>528 本田軍曹続きが気になるw。
あのネタはこのスレで最大の収穫だった。
532 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:51:06 ID:eSHfYMWKO
出版までの道程(メジャー編・簡素化バージョン)
1編集部に持ち込み
2奇跡的に天才発見!
3企画書・稟議書
4編集会議
5編集長ゴーサイン
6編集局長ゴーサイン
7印刷部数を取り次ぎ会社(トーハン・日販)と部数交渉
8部数決定、編集・書店営業部隊、書店と棚確保を同時進行
9文字校正
10戻し
11再校
12下版
13校了
14製版
15印刷
16製本
17搬入
18発売
19返本
※かなり簡素化・順番間違いあり。
書籍の場合、書店営業のあとで部数交渉。
533 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:53:52 ID:BePLLqFM0
>>532 逆に、自費出版であっても各自で書店に営業を掛ければ置いてくれることもある。
営業もせずに売れると思ってるんだから、団塊世代ってのはあまりにも非常識。
534 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 05:58:33 ID:eSHfYMWKO
>>531 そうそうw
なるか映画化?ww
4:この名無しがすごい! :2007/07/06(金) 09:36:51 ID:0OprvhYQ
それはn速の真面目なスレから始まった…。
【裁判】 「本屋に並ぶと思ったのに」 団塊世代などでブームの自費出版でトラブル、
著者らが出版社提訴★4
767 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:52:45 ID:aW0aIZb80
うちの近所の自動車整備会社なんてなぁ、毎週自社の広告チラシの裏に手書きで
第二次大戦の体験記書いてるぞ。マジにチラ裏だよ。
「弾がかすめる。パパンパパン、ビシビシビシ!私と本田軍曹は・・・」
こんな感じ。
スレ民一同爆笑すると共に熱いエールが。
「うpキボン」「本田軍曹が気になる」「ファンになるかも」
究極のチラ裏小説の実態やいかに!
6:この名無しがすごい! :2007/07/06(金) 09:57:26 ID:0OprvhYQ
チラシの裏で(ryが侮辱にならない世界で唯一の小説だなw。
535 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 06:12:57 ID:WywuzkHL0
この裁判で団塊の世代の無知さ加減が
あらためてわかるな。
団塊Jrも無知なわけだ。
それにしても、アメリカの州立大学で教員やってたレベルの人間がこんな単純な詐欺に
なんで引っかかるかねぇ。
坊主だったらある程度社会的な経験も積んでるだろうし。
537 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 07:03:03 ID:P/Waup+E0
勘違いさんがそれだけ多いということか・・・。
538 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 07:09:00 ID:0y/ZghFx0
>>529 そこらへんってやっぱ受賞するの難しいの?
540 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 07:33:55 ID:EzBxs47UO
ダイソーのぱくり漫画コーナーに置けば?
って思ったけどそれでも売れねーなw
541 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 08:41:07 ID:7eq8GJU1O
新風舎ではなく、文芸社に200万払って本をだしたオレは勝ち組。
542 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 08:42:47 ID:rJWNblUl0
自分で営業すればいいのに。
544 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 08:53:57 ID:ds+OUJvl0
客が同人活動をやってるかどうか妙に知りたがってたらしいぞ
もしやってれば自費の相場をよく知ってるから都合が悪いとかで
545 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:08:16 ID:ShzckfAW0
団塊を叩く本は書店に並ぶと思うけどな。
546 :
名無しさん@七周年:2007/07/08(日) 09:11:32 ID:PpbcNPq50
俺の女性遍歴を本にして出してみるかな。
547 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:13:08 ID:zTo2I+Hb0
団塊世代ってバカですか?常識がなさすぎw
548 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:18:26 ID:sXF6Poaw0
こっそり本棚に並べとけば? 数時間は並ぶでしょ 運が良ければ
手書き「お勧め」ポップも自作したり..
いいビジネスアイデアを思いついたぞ。
騙された被害者に「悪徳自費出版を告発する」という主旨の本を書かせてだな、これを全国の書店に並びますと騙し、再び百五十万円巻き上げるのだ。
成功間違いなし!
550 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:20:54 ID:66fpoE730
>>515 >その時の体験を客観的な考察を加えつつ、読み手を楽しませながら
>書ける頭を持った奴らならこんなことで騒ぎたてんわな。
あんたいい事言うね。
>>551 夏子に言われた一言「アンタ鏡見たことあんの?」
恭子に言われた一言「マジキモイんだけど」
由宇に言われた一言「お願いだから死んで」
一行が書ききれません。
553 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:30:07 ID:VfIksuOt0
>>原告の一人、徳島県の30歳代の男性は05年夏、この自費出版社のコンテストに応募。落選後の
>>同年末に勧誘を受け、約150万円で500部を出版する契約を結んだ。翌夏、写真とイラストを組み
>>合わせたアート集を出版したが、都内などの出版社の直営店のほか、地元百貨店内の書店など
>>3店に並んだだけだった。
>>男性は「東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ出版契約を結んだ。そうでなければ
>>契約はしていない」と不満を訴える。
本屋に行ってどれだけの本があるか
自費出版とはいえ自分の本にどれだけの価値があるのか
契約もちゃんとしてないで思い込んでるとこもあるし
甘いとしか言いようがないよね。
554 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:30:38 ID:BePLLqFM0
>>551 キモイといわれた。 ウザイといわれた。 陰で笑われた・・・イロイロあるだろ。
555 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:39:19 ID:sMdwL5yZ0
あははは
うちの父さんも同人誌出してたなあ。新風社から。確か100万くらい払ってたはず。
中身は自伝なんだけど、別に波乱万丈人生を生きたわけでもないので
大変面白くないと母は10ページ読んでやめて、自分は2ページで本を閉じたわ
まあ本人は満足してるらしいからいいんだろうけど
安いなぁ…
557 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:53:14 ID:pzBvLGJu0
ちょっと本出しましてね〜
って、自尊心を満足させれるなら、100〜200万でもまっとうな商売なんじゃないのかね?
最近は、コンサートをセッティングしてくれる商売もあるぞ。
もちろん、客までは用意してくないがw
ようは、費用対効果的に満足を得られればいいんだよね。
俺、新しい商売考えたね。
つまり、数1千万超の予算で、"一流出版社"発行で、日販流通にのせてやる。
(半年後に絶版でいいだろ?)
5千万の予算なら、新聞に新刊の広告も載せて(隅っこに、100万あれば載せられるな)
予算1億なら、書泉グランデの売り上げランキング入り(当然、バイト君が書泉グランデまで行って
買い占めてくる、当然この経費は客負担で実費請求)
困ったもんですねぇ…
>>558 というか、すでに出版&流通がそういうビジネスモデルなんだよ。
グランデやBook 1stの今週のベストセラーなんてものは、とうぜん工作が入る余地満載
音楽の"オリコンチャート"なんて、全てが作られた数字だw
キンキキッズが何作連続、初登場1位とか、組織票が入っていないと思わない人は居ない
買占めても、普通に売れても、売上である事に差が無い。
広告費予算をかけると言うのは、そもそも、そういう事ですよ。
>>557それで本当に満足できてるんなら問題なし、終了〜〜 でも満足してないから訴訟になってんだろうね
1000万とかはムリでしょ。こういう悪徳商売は100万円前後が落としどころだといわれてる
200〜300万以上になるともうムリッスっていわれちゃうけど150万とかならけっこうひっかかる
561 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:46:46 ID:FmahTNaQ0
理解できない訴状
委託契約だと捉えてしまうと、負担金については「合意した金額」ということで
問題にできなくなってしまいます。
さらに、訴状では「原告らと被告との出版契約における代金には、
著作物を印刷、製本する費用と、被告が宣伝、販売するための費用が
含まれている」としています。新風舎の社長みずから「印刷や装丁などの
制作費を著者が、販売や宣伝費はこちらが持ちます」としているのに、
どうしてこんなふうに解釈してしまうのでしょうか?
この矛盾を追及していないのは、とても不思議なことです。
私には、この原告の方たちの解釈は理解できません。
私がこれまで書いてきたように、そもそもこの共同出版商法の本質的な問題点は、
出版社も費用を負担するとして自社の商品をつくる契約でありながら、
出版社はなんら費用負担していないのではないかということ、そして著者を
錯誤させて出版社に有利な契約を結ばせているのではないかということです。
原告らがみずから「委託契約」であると解釈し、請求金額の矛盾点をつかず、
本質的な問題点に言及しないのであれば、原告らの騙されたという主張も
あまり説得力があるとは思えません。
確かに虚偽の説明をして書店に並ぶといって契約させたのは問題ですが、
なんだか原告らの主張は、提携書店に棚を確保して必ず書店に並ぶシステムであれば
問題ないかのように感じられてしまいます。
http://onigumo.kitaguni.tv/e397322.html
562 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:55:15 ID:fwCVgjqy0
どう考えても売れない内容の本なんだろ?
そんなの並べるスペース割くぐらいだったら、
付き合いの永い出版社の本を並べるだろ
563 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:56:08 ID:wv0VI8IB0
俺もバカな団塊向けに商売始めるか
564 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 10:59:19 ID:C+VR4yR90
565 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:08:17 ID:jKFWFMrs0
本屋に並べるって、流通させるのにいくらかかるとおもってんのかな。
こんな簡単な詐欺に騙されるようじゃ。
>>564有名なバカを無名なバカが叩く場所。それが2ちゃんです。
でも他のアマゾンとかブログとかそういうのにバカを伝染させるのはなんだかなぁ
567 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 11:57:31 ID:w76YbsNn0
>都内などの出版社の直営店
>東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ出版契約を結んだ
並んでるじゃん。
一店でも並んだんだから満足しろ。
>なんだか原告らの主張は、提携書店に棚を確保して必ず書店に並ぶシステムであれば
>問題ないかのように感じられてしまいます。
3件売られてたわけだから、提携書店で並んだのではないかな?
近所の書店や有名書店に並んでないので、許せないって言ってるんだと思うが
だいたい、この自主出版物は、再販指定商品じゃないんでしょ?
それが、一般の書店に流通ルートで一生並ぶ事が無い事を意味している。
そういえば、耐震偽装の藤田社長の自主出版本は、有名書店にちゃんと並んでたな。
社会的にみて、自分の著作物が意味を持っているのか、ちゃんと自覚しないとな。
意味がないならボラfれて当然。
自伝を特許にして特許庁に出願すればよろしい。
出願料数万円支払うだけであとは特許庁が電子データ化して永久保存
してくれるぞ。
タイトル,発明の効果そして少なくとも1件の請求項を備えて特許の体裁さえ
整えておけば、ちゃんと受理されるぞ。
適当に検索キーワードに最新科学技術用語を混ぜておけば全国の企業大学の研究者と
知的財産関係者がノイズとして引っ掛けてくれるから迷惑なことこの上なしだ!
570 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:15:07 ID:21dV463a0
>>569 そして、弁理士に100万手数料を払う訳だなw
571 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:20:31 ID:w76YbsNn0
>>569 いや、さすがに途中で差し止められるんじゃないか?
作業の流れ的には、普段は体裁しか見てないかもしれないが、
何百ページもある特許が送られてきたときに全く同じ対応をしなければいけないと言う
法律になってるわけじゃないだろう。
572 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 12:48:52 ID:FmahTNaQ0
そもそもこの共同出版商法の本質的な問題点は、
出版社も費用を負担するとして自社の商品をつくる契約でありながら、
出版社はなんら費用負担していないのではないかということ、そして著者を
錯誤させて出版社に有利な契約を結ばせているのではないかということです。
573 :
(*゚ w ゚):2007/07/08(日) 12:49:09 ID:+T489Pf+0
胴元がボロ儲け
それ、バクチでも出版社でもレーベルでも世界共通ね
流通押さえてるものが勝ち
ちなみに、そこそこ売れて、ちゃんと金が入ってるプロのアーチトや出費者でも同じなんだよ
レーベルや出版社は、それ以上に儲かるからw
音楽出版社の方がマジで搾取率はヤバいよ、メジャー流通だから、詐欺ではない
なんて事はないんだよ。 売れてるアーチストは、なんとか食えるレベルなので、詐欺
として立件されてないだけなんだよ。
製作費やアーチスト契約がリクーパブルなのに、原盤権を事務所やレーベルやレコ社が
持つこと自体が、元来詐欺まがいなの。
アマゾンや楽天、Yahooで売ってるのは駄目なのか?
都内の書店に置くより全国の人の目に触れると思うんだが…
>>575アマゾンで100000位の本なんか誰も注目しないしな・・・・
でも一応アマゾンは自費出版本でもISBNコードがついてれば6掛けで取り扱ってくれるから
クソ会社でクソ高い金出して自費出版する必要はないな
577 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 13:56:15 ID:JDT8vOHH0
「本」の価値を下げるからやめて欲しいんだけどなあ
こういう商売も引っかかる客も
>>557 この商売に騙された人って、結局のところは
>ちょっと本出しましてね〜
これを言いたいだけなんだよね。
自分の何かを伝えたいわけでもない、何かを創作したいわけでもない、
「ちょっと本を出しましてね」、この一言で見栄を張る、
それが結局のところの目的。
確かに「悪いこと」とは言わないが、限りなく「愚か」だよな。
同情の余地はないなぁ。
579 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:08:18 ID:YwMZTclg0
新風舍もバカだな。
最初から直営店には並べます、新刊案内には掲載します程度にしておけば問題なかったのに。
自費出版だったら、その程度でもいいという人多いと思うけど。
>>113 業界人でなくても、普通の本好きならそこら辺の事情は普通解っているものだ。
書評とかである本を読みたくなっても、本屋さんに必ず在庫しているわけではないから、
普通何でだろ?と思う。新聞とか読んでいれば年にいっぺんくらいはその辺の事情の
解説記事が出る。
出版社が出す本ですらこうだから、自費出版は本格的に流通に乗るのは絶望的と悟る。
のが流れだと思うのだけど、いちいちそこまで解説しないといけないゆとりに面白い本
なんて書けるのかねw
原告の中には77歳の住職で元大学教授が居るから
ゆとり教育じゃなくても駄目な人は駄目って事なんでしょう
582 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:29:27 ID:KYgceUw20
原告の次の行動は「実録ルポ〜『自費出版』の実態〜」の出版か。
>>579それじゃ客が食いつかない。なんせ100万以上のカネとるんだし
「作家デビューですよ!」とか甘い言葉で釣らないと顧客開拓できないんだよ
まともに経営したとき一度つぶれかけた会社だし。
結局、訴えたやつは儲けたかったのか?
自己顕示欲だけならタダにして配れよ
出版業者が流通までやってくれるとか思い込むようなのが自費出版とか片腹痛い
コミケに行って自分で売ればいいじゃん
>>584 自費出版に対する認識に関しては
漫画とそれ以外のジャンルの連中とでは
格差が出来つつあるって事なのかも。
価格:\1260(1200)
判型:A5判 ソフトカバー 36頁
こんなもの欲しがる流通は無いだろ
やっちゃんのイラスト集が1260円なら、
もし三峯徹がイラスト集を出したら、
いくらになるんだろうね。
>586
下の人
>講談社フェーマススクールズ
雑誌に葉書がついてるヤツだよね
もうね、なんだかなあって言うか、なるほどなあっていうかw
なんかな・・・
最初は「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」とか思ってたんだが、
やっちゃんのクリエイターズワールドのブログとか見てると、
この人たちを騙したP舎になぜだか怒りがわいてくるのは何故なんだぜ?
>>591盲目の老婆の家に行って金奪い取るようなもんだからじゃないの
この件に関して言えば自分の才能を客観的に判断する能力のないメクラから金を・・・・
593 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:49:54 ID:0y/ZghFx0
こういうのに引っかかってしまう人って
やっぱり自分の能力や才能を過信している人が多いのかな?
でももし「俺ってすげー才能の持ち主だぜ!」って思ってるなら
>>529で上がっているようなところにまず応募するのでは。
詳しくないけどなんか有名っぽいし、
そういうの受賞したほうがきっと自慢できるし、なによりただで本が出せるじゃん。
594 :
591:2007/07/08(日) 18:55:36 ID:tA6z5jGb0
595 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:25:14 ID:csoNrwf80
ってか他国と比べたり昔と比べたり何の意味があるんだ?
そんなもの衣食住揃ってるだけで豊かな国や時代があった
それと一々比べて今の日本は貧しいだの豊かだの語るのか?
結局は豊かとか貧しさってのはその時代その国の人間がどう感じるかの問題で
日本では今「自分は貧しい」って思ってる人間が増えてきてるし実際そうなんだろう、逆もあるだろうが
597 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:32:29 ID:HKwEcBGU0
都内某区だが近くのバス停のベンチの背もたれのところに、某宗教団体の会誌がビニール袋に入れて結わえつけてある
律儀に毎月取り替えられてる
ここまですれば千人に一人ぐらい暇つぶしに見てくれるかも知れないね
知り合いの図書館勤務の奴が
言ってたが、
自費出版した奴が、訳判らない本を
勝手に図書館に送りつけるんだって。
で、一応拒否する訳にはあかないから、
決まり文句のお礼の葉書を
出すんだが…。
勝手に送ってきておいて、
どれくらい借りられてるかとか、
どの辺りに置いてあるとか、
ウザすぎる問合せばかりだってよ。
>>332 それいいな。
ブックオフなら全国にあるし。
自費出版系出版社はブックオフに持ち込めば全国の書店に並ぶ、というのもあながち間違いではないぞ。
まあ、100円コーナーとか、もって行ってくださいコーナーとかかも。
600 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:03:23 ID:dCui4j4B0
>>599 おれも賛成。印刷屋さんで本を作ってもらって、
日本各地を旅してあちこちのブックオフで買い取ってもらっても
いい。
ネットで販売すりゃいいじゃん^^
これなら印刷代も浮くぜ
602 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:07:37 ID:dCui4j4B0
ネットでダウンロード販売もいいけど、それならブログと
あまり違わない。本という実態を人に受け取ってもらいたい、
読んでもらいたい、ということもあるんだろ。
うほっ
>>596で大誤爆してた、スマソ
>>602 携帯小説とかは?
恐らくこういう形で出版する人は利益よりも誰かに自分の人生に共感して欲しくて出すんだろうから
ある意味携帯小説とかいいんじゃないかと思うんだが
604 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:12:37 ID:dCui4j4B0
すまん。「実態」じゃなく「実体」。
605 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:13:19 ID:+woi0/6Y0
>「本屋に並ぶと思ったのに」
俺様自慢なんか誰が買うんだ?
606 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:18:58 ID:yRZ4ipUz0
>>7 500じゃ小規模の上限くらいじゃないか。
普通のコピー誌でも100くらいは作るぞ。
一体全国に何店の本屋があるのかと。
>>598 ボイラーにくべて燃料費の足しにしようぜ。
置くスペースだって限りがあるんだし。
607 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:20:36 ID:rQhZh2Pt0
アマゾンでは買えるのか?
>>595 随分昔からコミケにいってるんだけど、家の書棚に1冊だけつまんない旅行記がある
ちゃんとした装丁でコミケ相場では安いものでは無かったと思う
いやほんとうに個人的な旅行の顛末を書いただけの本なんだけどなんとなく買ってしまった
自費出版物をイベントで売るのって、売り手も買い手も面白いんだよね
送り手になって購入者を自分の目で確認するのは楽しいよ
自分で動くのを億劫がってちゃ見返りもないわさ
609 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:01:23 ID:3xye5ZAM0
>>586 36ページしかない本が1260円って・・・
36ページの漫画本なんて、商品として成り立ってないだろ。
こんなものを本屋に並べるなんて言ったとしたら、
やっぱり新風舍は極悪だわw
610 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:07:07 ID:0y/ZghFx0
>>609 その下は28ページで1260円だ。衝撃。
611 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:09:11 ID:aHoByKPZ0
団塊ってゆとり世代に勝るとも劣らない馬鹿世代
612 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:16:40 ID:PF/H2a720
文芸社から200万円で本をだしました。
でも、他の人は150万円とか安い人では100万円?くらいで
だしているようです。(2ちゃんねるをみると)
今回の
>>1 も人によってかなり、差があるようです。
ちなみにわたしが出したのは、写真集ではなく、単なる小説です。
なんで200万円もしたのでしょうか?
詳しいひと教えてください。
価格設定の基準は何なんでしょうか?
613 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:17:53 ID:QESRXlTK0
俺の知り合いにアナログレコードを自主プレスしてた人が居るけど。
凄いコスト意識で、切り詰め方も凄かったな。
むろん、海外にライセンスされた事もある、プロなんだけどね。
例えば、プレスはアメリカのあそこでスレーブのみで輸入(ジャケ付きで輸入するとかさ張って
同じ段ボール箱でも数枚少なくなるので)、ジャケは国内で印刷して自分で包装して、
地下鉄のってアナログレコード屋に自分で納入
関心したよね。
そんな金があれば、一枚でも多くプレスするって携帯も持たない人だった。
614 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:23:26 ID:csoNrwf80
>>612 普通の飲み屋で飲むより、キャバレーでホステスにおだてられながら飲む方が高いようなものかな。
せめて、本屋さん(出版社・同人誌)の苦労話みたいな本を一冊読んでから金出せよw
616 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:54:26 ID:EOaXPD6Y0
新人賞の形態をとって
一次通りましたよ……二次通りましたよ……いよいよ最終……
……残念でした!!
でも見所があります! 本にしましょう! みたいな営業なんだよな
そりや免疫ない奴はハマっちゃうわ
>612
装丁によって値段はそれくらい変わってくる。
ハードカバーかソフトカバーか。
ハードカバーでも紙か布かで違う。
布だとハク押しになるがこのハクによっても違う。
もちろんページ数によっても。小説だそうだが、何ページくらいかな?
製作部数によっても変わってくる。(自費出版の部数なら
部数に比例はしない。1000部でも500部でも大きな開きはない)
作りがわからないけど、200万くらいならまあ妥当だろう。
150万で出来た人がうらやましいならやめておくこと。
とにかく安く、というなら、自分でやること。プリンターで両面印刷し、
簡易製本すれば、本もどきは出来る。紙代と製本用のテープだけですむ。
618 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:11:43 ID:csoNrwf80
なんというか、半分詐欺みたいなもんなんだがなコレ。
俺もあやうく引っ掛かりそうになったが、同人誌出した方が安く付くから同人で出したら冬コミで完売した。
5万も出せばそこそこ見栄えの良い本が数百冊出せる、ページは少ないけど。
620 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:34:19 ID:BePLLqFM0
若い頃に同人誌でも作っておけば騙されなかっただろうに・・・・・
ヲタクのほうが賢いって琴ね。
621 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:37:00 ID:1naj25ZR0
>>620 既に、コミケって都合の良い流通インフラが構築されている上で、賢いって言われてもなww
622 :
名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 23:41:36 ID:BePLLqFM0
>>621 販路は自ら確保しなければならないってことは身にしみてわかってると思うぞ。
駅で待ち合わせをしていたときに
見知らぬおっさんに「時間があったら読んでみて」と
B5サイズの紙を渡された
中にはびっしりとワープロうちされた文章があったけど
お世辞にも面白い文章ではなかった
改行も変だし、句読点もおかしなところについている
ここで出てくる自費出版が同レベルだったら
団塊の親父は馬鹿ばっかだなw
624 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 00:01:27 ID:0wWh9UIBO
>607
アマゾンも楽天も7&Yでも買えるよ
626 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:04:47 ID:9i/Krvmu0
まー確かに退職記念に本を出したいと言う気持ちで金を出したんだったらそりゃしょうがないかもしれない。
「全国の書店にならびます」と言われたかもしれない。
でも
よく考えなかったのは自分だろ。
しょうがないじゃないか。
投資した先が詐欺だったんだから。
627 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:25:27 ID:vKg+yAIv0
学生のとき素読み(原稿審査)のバイトしてたよ。赤ペンセンセイみたいな感じで。
ここで批判されてる会社ではなくて、ずいぶん昔に倒産したところ。
ダンボールに無造作に入れられた大量の原稿をひたすら読む。毎週送られてくる。
ゴミみたいな原稿ばかりだ、なんだこれは、怪電波を受信しているとしか思えない文章……
そんなダンボールがじゃんじゃん送られてくる、読めない文章を読むのはつらい。
それに比べれば、2chはなんて読みやすいんだろう……
少しでもモノになりそうな著者(自尊心と虚栄心が強くてお金持ち)は別便、
彼らから少しでも金を引き出す「コメント」を書ければ、ボーナスもらえた。
といっても、下請け状態の後輩たちと焼き肉をたらふく食べたぐらいの金額にしかならなかった。
勉強になったのは、、虚栄心の強い人は簡単に騙される、誰でも本は出せる(金あれば)、
再販制で維持された出版幻想はジジイとともに消えていく、ってこと。
ゆとり涙目wwwwwwwwwwww
629 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:32:36 ID:zutt3vxbO
オヤジの自分史なんて誰が金払って読むんだ(笑)
630 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:34:40 ID:OVPOHPs60
本を出したものの売れないと判ると、今度は図書館に寄贈して
目立つところに置けとか言うしなぁ・・・
この手の本は「寄贈された本」コーナーで隔離してるんだが、
寄贈者が自分で、「今読まれている本」のコーナーに移動させて置くツワモノもいるw
寄贈(というか一方に送りつける)の翌日に、図書館の目録をわざわざ調べて
昨日寄贈したのに載ってないぞ早く載せろとか言ったり、
市報に寄贈者として自分の名前を載せろとか言ったり、
それらをやんわりと断ると今度は公共サービスがなってないと切れられるしさ。
同人誌や自費出版は否定しない。
だけど、この書店売り自費出版の影響で、自称作家センセイが大量発生して勘違いさせた弊害も出てるんだ・・・
631 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:35:17 ID:7CtrHo3x0
記事だけ読めば騙される方が悪いと思うが
この社長ってのもクセ者なんだろうな。
>>588 それはどんなエロ同人落書き本?てな位の代物ですな…
書店に置くならば最低限、自分が読みたい、知りたい、金出しても良いと思える、
知識や経験の詰まった本ならば立ち読み位はしてくれると思うのだがな。
…目に付きやすく平積みしてあれば。
書店には、それくらいライバルが多いだろうにねえ。
633 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:38:01 ID:Jn2DNrcE0
万引きの反対で、有力書店に自著をそっと、
置いてくる輩もいるという。
困った時代です。
634 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:41:45 ID:OVPOHPs60
>>586 下のイラスト集出してる「やっちゃん」のブログを見るとなんともいたたまれない気分にもなるなぁ。
まだ高校生ぐらいならいいんだけど、30過ぎて夢見る少女状態で
どうやって食っていて、親はどうしてんだろう。
635 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:54:55 ID:xyJaaaa30
>>634 そこでリンクされてる「ブログ」は出版社が開設したサイトの一部で、
著者料金6カ月12 万6千円の有料サービスなのだ、ということもおさえておきたい。
>>633 テラ迷惑w
気づかず返品して逆送なんかくらったら目も当てられないな。
>うちの本は自信を持って流通できるものばかりと思っている
自信のないやつは並べてないってことだな(w
自費出版の本を読むよりここを見ていたほうが面白いのはガチ
640 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:31:03 ID:EQ3dAsut0
>640
下の分かりやすくやっちまってるblog、眩暈がするほど下品だなww
642 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 02:44:24 ID:6wbBZQvv0
>>586 >判型:A6判 ハードカバー 28頁
28ページ且つA6でハードカバーの最強仕様ワリョタw
643 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:36:46 ID:MSJeGCea0
>>586の下、「マサヤの世界」を思い出したwwwwww
644 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:54:31 ID:OVPOHPs60
586下の作者のブログ やっちゃんのイラスト集
ttp://www.creatorsworld.net/yoshikawayasuhiko/index.html >今、自分は絵が下手だとなやんでる学生さん、いつかは僕のようになれるかもしれないので
>あきらめずがんばって下さい。。
>自分の本をどんな人に読んでほしいですか?
>--------------------------------------------------------------------------------
>イラスト集なので、マンガ好きの人、アニメ好きのオタクさん、声優さん、あと…企業の人(ちょっと
>いやらしい考えで…)
牛乳噴いた
646 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:44:03 ID:uvNLxOk40
>>640 大手出版社主催の公募新人賞取ってから新人を名乗れよ。
新人っておまえ、ただの素人だろがwwwww
647 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 07:59:18 ID:0vjbI6LmO
どことは言わないが自費出版系の公募に送って全く評価されなかったやつを、
大手出版社の新人賞に応募したら一次選考は通った。
また団塊か!!
こんな苦情言うのは、よほど世の中知らない主婦くらいじゃないの。
ちょっと信じがたい
650 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:52:38 ID:Ol9SQtkk0
>>633 常識が無さ過ぎるw
販売店のバイヤーさんに資料やサンプル渡して、オーダーを入れてもらうってのが本来の営業なのですよ。
これは、正規流通ルートを通してる出版社の営業でもやる事なんですけどね。
流通は、新作の資料を流して、オーダーを取るのだけど、商品が多いので、細やかな営業は出来ない
そこで、営業は直接バイヤーに対して行うのです。
そして、その営業の中には、販売店での特設(平積み面出しの場所や棚を確保したり、POPパネルを設置したり
を、広告予算で買ってくる)という関係なのです。
まー 自費出版の著者である素人に大挙して押しかけられたら、バイヤーさんも迷惑でしょうけどw
バイヤーさんに 50万出すから、有料で1ヶ月間この棚にPOP付きでってお願いは出来なくは無いわけです。
勝手においてくるのは、犯罪ですww
651 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 08:53:09 ID:aDHbAcov0
>>633 所ジョージがそれやって
「万引きならぬ万押し」とか言ってたそうだ
652 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 09:00:35 ID:uJuJk8co0
>>635 バージョンアップされた「2.0」はもっと高いぞ。
しかもそこに参加している自費出版作家は日々、書店へ営業に出向いている。
それでも「作家です」とか「執筆活動」「サインを求められ〜」なんて言葉
が踊っている。
しかしブログに十数万も払ってるなんて…作家は大変だ。
653 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:19:23 ID:ud24d4y10
1日でいったい何冊の本が日々出てるのか
出版社はピンキリとはいえ、それなりのプライドを持って物作りをやってる
本屋の棚には限りがあり、流通資源にも限りがある
そんな中で、ただ金儲けの為にゴミとわかってるのに何でもかんでも出して
出版資源を浪費してるっていうのが最大の罪かもな
654 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:25:40 ID:/wBGqsGk0
一日200冊の新刊が出る時代。まずそこから理解しないとな。
655 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:31:22 ID:XcEBLrDY0
656 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:36:10 ID:ud24d4y10
「1日でいったい何冊の本が日々出てるのか」ってのは
いっぱい本が出てるって暗喩で使ってる訳で、
200冊出てるとか聞いてる訳じゃないぞ
本当に本を読んでるのかよ
どんな読解力だよ
657 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:37:48 ID:YmJkxI+H0
自費出版のやり方
ISBNは日本図書コード管理センターに申し込めば三万円で取得できる。
後は普通に印刷所に原稿持ってって出版すればいい。
わけのわかんねー出版社通すよりもずっと安上がりに本として
出版できるしISBNの取得によってアマゾンにも出品できる。
>>656 2ちゃんねらの読解に精密さを求めても・・
大都市圏の書店に並ぶようにしたいなら150万じゃ無理だろ。
広告・営業費で15億も出せばなんとかなるかもしれんがなー。
田舎の本屋とは熾烈さが違うよな。
仮に田舎の10倍の家賃であれば単純計算で本棚も10倍の回転率が欲しい
大都市の本屋にしてみれば自費本の押し付けは10倍迷惑かもしれん
>>598 「すべての漢字はUFOの飛び方や形から作られた」とかいう趣旨の
下らないトンデモ本を公立図書館で、よく見るのはそういう理由か……。
>>586ワロスw。
同人も持ち込みもやらずに漫画家志望ってゆとり過ぎるwww。
エロ本でもこの値段じゃ買わねぇぞw。
>>634 上のイラスト集?の人は54歳で会社辞めてバイトしながら漫画家志望だよ。
なんというか…楽しそうだから頑張ってね。
おれは、本屋に並ぶ本にもひどいのがあるってことを、むしろ指摘したい。
たとえば、何度も重版が出る『水は答えを知っている』って本、見たことない?
水の結晶の写真とか載せて、話しかけた内容によって結晶が、一定の特徴を示すってこと
なんだけど……
いつも、同じ結晶写真の使い回ししているし、
水は、答えを知っているって、あんたw
知るわけねえっつうの!!
665 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:56:18 ID:jxBbEaYEO
おいおい…
こいつらは企業の合理化によるリストラを生き抜くどころか首切ってた側の奴等だろ!
そんな奴等がなんでテメーのオナニー本を決して安くない金を払って買うやつも
わざわざスペースつくって置いてくれる様な余裕のある本屋もないことくらいわからんのだ!
金払って作家気分味わえただけでもいいと思わんのかね?
作家気分どころか作家になってしまった気になってんじゃん
666 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:06:41 ID:WcWn/Kst0
>原告の一人、徳島県の30歳代の男性は05年夏、この自費出版社のコンテストに応募。
>落選後の 同年末に勧誘を受け、約150万円で500部を出版する契約を結んだ。
>男性は「東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶと思ったからこそ出版契約を結んだ。
>そうでなければ 契約はしていない」と不満を訴える。
500部で並ぶわけないだろ。10冊ずつ置いても50店だよ。
>>19 実はじいちゃんのなかでは
「続:○○」「第二部」「飛翔編」とかあったんだよなwww
ってねーよwwww
668 :
名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:28:39 ID:SChyR3090
削除早かったなw
常駐してんのかな?
671 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 08:15:28 ID:pjUwmEiw0
>>670 2ちゃんチェック部隊が常駐しているようです。
672 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 09:55:07 ID:JTVju9XH0
>>672いいかげん無意味じゃね。日本に何件あるっていうツッコミ
だよね。
工作員かと思うほど同じツッコミしてるよね。
全国の書店っつっても全店舗なんて言ってないのにすりかえてるし。
675 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:10:56 ID:ZsR6X0OQ0
そもそもこの共同出版商法の本質的な問題点は、
出版社も費用を負担するとして自社の商品をつくる契約でありながら、
出版社はなんら費用負担していないのではないかということ、そして著者を
錯誤させて出版社に有利な契約を結ばせているのではないかということです。
という話も出てるのに、反論やら何やらを完全に無視して
ひたすら同じ言葉を繰り返してるのはどう考えても(ry
676 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:28:56 ID:m8nCvaY/0
a
677 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 10:32:38 ID:7AKlRQQj0
もう、詐欺まがいの広告はもっと厳しく規制してほしい。
テレビCMからなんでも有りの状態じゃん。
ところで、こういった風潮をつくったのは団塊の世代じゃないのか?
会社は人手やノウハウを負担してるんじゃないの?
会社って人が動けば人件費が発生してるんだし
無償ボランティアじゃないんだから
当然その分ペイできるように価格設定するんでしょう
ところで少ないながらも流通させてるなら在庫管理も必要だと思うんだけど
在庫は全部執筆者が管理してるの?
会社側が管理してるならアマゾンで検索しても13000種以上ある本を
保管する場所も必要だよね
679 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:25:38 ID:rpv/znolO
少なくとも
>>1だけ読む限りは、
キチガイクレーマーにイチャモンつけられた出版社って構図だわな
680 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:32:17 ID:9+/BeD9w0
>>679 どっかで見たけど
これってコンテスト自体が餌で
落選したやつらから金巻き上げる詐欺が多いんだってさ
実際出版社言ったら狭いアパートの一室だったりとかw
もうすぐけっこう大きな問題になるから
681 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:34:24 ID:JnnW/7YJ0
>都内などの出版社の直営店のほか、地元百貨店内の書店など3店に並んだだけだった。
3店に並べるだけでも大したモノなのだが・・・
682 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:41:34 ID:mRdEvdLm0
著者の方が営業成績が良かったって話をしょっちゅう目にするんですけど・・・
683 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 12:42:30 ID:GQCgm3ReO
コミケにサークル参加してみたら?
マニアックな好奇心をくすぐるような内容で
固定ファンがつくようなものが
半年ごとに出せる実力があるのなら
200部くらいは売れるだろ
ジャンル的にも今なら無審査当選が期待できるし
684 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:10:03 ID:oekHY6GX0
俺の母もカルチャーセンターで詩を習ってアホみたいに自費出版した。
その講師も出版社とつるんでるんだって言っても聞かなかった。
もう10年以上前のことだけど
今も時々出版社からとある本に10万で1編載せられますと電話で勧誘されているよw
マイブームが去ってもう詩には興味が無いそうで
今では自己満足以外の何物でもなかったと笑ってるけどな。
無知で世間知らずなくせに虚栄心だけは人一倍で「本を出しました」と
自慢したいだけのお馬鹿さんたちは「全国の本屋に並びます」と言われたら
ハリーポッターみたいに津々浦々の本屋に嫌というほど平積みされたところを
想像しちゃって夢がひろがりんぐなんだよ
500冊で何軒の本屋に平積みできるか、割り算も出来ない幼児並の頭脳なんだよ
「自費出版じゃない、共同出版だ」出版社が自分の力を認めて費用を半分
出してるんだと言い張り、何百万も払って薄っぺらい安っぽい作りの本を出す
嫌がられながら献本しまくり自演宣伝しまくりでも全然売れず
話題にもならず取材も来ないとなってはじめて「こんなはずじゃ…」と思う
そうなってからはじめて口惜しさがこみ上げてくる。全部出版社のせいなのだ
俺の私の傑作をちゃんと営業してくれないから売れないんだと思ってしまう
今回は訴訟になったけど、ここで目がさめないと、他社でさらに本を出すw
686 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:24:00 ID:ZsR6X0OQ0
コンペを餌にして作家志望者から搾取するってのはいっぱいあるんだよね
展示します、本に載せます、いくらいくら費用が掛かりますみたいなの
作家志望者=作家じゃなくて、そういうのに興味のある奴がお客さんなんだよね
こっちが金を出すなんて時点でおかしいと思わないと
687 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:24:02 ID:pXp5tn/Q0
>>680 ああ、俺も投稿して落選してくちだが、後日勧誘の手紙が来たよ。
なんつうか、気持ち悪いほめ言葉で評価されてた。
べつに、べた褒めってわけじゃないんだが、いかにも何か見るべき
ところがあるみたいな感じの書き方でね。
腹が立ったから、ソッコーで捨てたよ。
確かに駄作書いたが、ここまで舐められるとは思わなかったわ。
688 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:29:20 ID:bZEGiVao0
ろくな審査もなく、金出せば誰でも選ばれるようなものを
誰が見たいんだって考えないとなw
まあ新風捨はその辺うまい事言って騙くらかしてたんだが
689 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:34:55 ID:pmyAiItk0
うちのオヤジ、仕事の関係で公官庁に出入りしてるんだが
定年で退官するお役人がよく自叙伝を書くらしい。
それを買わされるんだがこれが面白くない。
自分では波乱万丈の人生で他人が見ても面白いと勘違いしてるらしいのだが
どうみても10人並みの人生。その上苦労自慢が満載。
民間人では当たり前のことでも、官僚にしたらすんごい苦労したと思い込んでる。
こんな奴らが引っかかるんだろうな。
690 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:36:37 ID:MEMqkhBE0
>>689 紳士名鑑とかでもひっかかるのは官公庁の
えらいのとか、ワンマンバカ社長だからな
だまされるのはなにも素人の自費出版希望者だけではない。
クソみたいな零細業界紙だと、人の会社にインタビューしたり、
記事依頼しておいて(広告ではない。通常記事の体裁)、
あなたの会社の宣伝になりますよとかなんとかいって、
なんと掲載料を取る。ご注意あれ
>>664 トンデモ本マニアの人が買っていくんだろうな
693 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:47:54 ID:Bb56RPqN0
>>691 …と、言うか日経の特定業界専門誌もそういうビジネスモデルを使ってる。
#雑誌って、広告取る為に作ってるようなものw
インタビューして、カラー1P広告入れてねって
日経辺りだと、4C1P(四色刷りの1ページの印刷業界表現) は 150〜250万だな
ただし、インタビュー受けた重役が、会社の経理から支出させるし
馬鹿な重役は、日経系にインタビュー受けたってだけで舞い上がるからww
それほど、文句は出ないんだけどね。
希望商法としては 有り の部類なんだけどね。
694 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 13:55:56 ID:0pYyPxyq0
そもそも全国の書店に並ぶわけねえだろ
アホかww
695 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:08:01 ID:0sjGG8tZ0
契約の問題だな。
契約時に「東京や大阪など大都市圏の書店に並ぶ」と言ったなら
明らかな契約違反になる。
でも、解釈のしようによっては都内の直営店に並んだなら
それで「大都市圏の書店」はクリアーしてるので、
契約違反にならないともいえる。
696 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 14:12:10 ID:464z9JLpO
詐欺紛いの営業トークに引っ掛かる方が馬鹿
697 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:02:55 ID:DLxYCZto0
よく本で端が削ったようなあとがある本がありますが
あれはブックオフと同じようにけずっています
返品されて汚くなった本を出版社がけずってもう一度再出荷してるのです
つまり古本と同じ
698 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:03:58 ID:m8nCvaY/0
a
699 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 15:08:32 ID:sClD3x4q0
戦争体験者の半生記は確かに売れてたよ。
ゼロセン乗りとか沖縄戦経験者とか大和の乗務員とか。
それを見た「戦争を知らない子供たち」が、
あの戦中派の書いた本が売れるなら、
当然 俺の半生記だって売れるだろう
などと身の程知らずに舐めた考えで
本を作っては自爆している。
ブックオフで「三ツ目のアマンジャク」とかいう、広辞苑くらいの
厚さの、自主出版ぽい本が置いてあった。原価がなんと8000円。
ちょっと手にとって読んでみたがまっさくさっぱりぜんぜん意味がわからない。
前書きは「政治や思想をナントカきなウンタラで書いた」とこれも意味不明。
調べてみたらものすごいサヨの人だった。なんかごく一部で絶賛されてた。アホかと思った。
定年後の人が初めての(真面目な)同人誌をコミケで販売するところを
密着ドキュメントにして放送してくれんかね?TV東京
702 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 16:12:53 ID:83y4dJD/0
>>699 売れてねえよ。戦中派の自伝で売れてるのはごく一部だよ。
大概「嗚呼我が人生、嗚呼望郷の日々よ」とか何とかいうタイトルで
ご立派なハードカバーで全10巻ぐらいあったりして
所属していた部隊の大隊長がラバウルの地でバナナを指差して
「俺の一物があのバナナのように見事に反り返っている間は
日本は大丈夫だ」とか何とかくだらん発言をして
なぜか著者の周囲には未亡人ばっかり居て「お情けをくださりませ」と
寄り集まってきてしかも未亡人の乳は舶来物のグレープフルーツのような
巨乳ではなく温州みかんのごときつつましやかな美乳で
俺の手によくなじむだとか何とか書いてるんだよ
売れるわけねえだろ。
なんかソレ
ネタとして読んどきたいw
>>689 官公庁の連中って、「如何にして時間を潰すか?」が仕事みたいな馬鹿ばっかだしな
昼食時よく職員が現れる店に行ったりするんだが、
会話の内容が陰口だらけで主婦の井戸端会議みたいなもんばっか
706 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:20:14 ID:gqXAVO630
>>668 誰か保存した人いない?うpプリーズorz
707 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 19:55:06 ID:jfFIeB5I0
708 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 20:32:15 ID:rAZ/tRAu0
定年後の退職金目当てで、
自費出版商法なんてよく聞くが、
30代男が引っかかるとは...
709 :
名無しさん@八周年:2007/07/10(火) 22:02:43 ID:gqXAVO630
>>707 ありがとうございますorz
詐欺師顔してるわw
ガイシュツだとは思うが、
こんな訴え起こす馬鹿はとりあえず「山月記」読めよな。
今も昔も変わらない、「プロになりたいが自信がない」って半端野郎が
どうなるかって話しだ。え、これすら読んでない?
獣失格、だなw
訴えを起こすのはいいだろうよ。
ひっかかるのがバカなわけで。
早い話が、馬鹿が馬鹿に引っかかった。こんなところで宜しいか?