【社説】 「日本政府、米の原爆を厳しく批判してこなかった…無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう」…朝日新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★防衛相辞任―原爆投下から目をそらすな

・米国による広島、長崎への原爆投下について、「しょうがない」と講演で述べた久間章生防衛相が
 辞任を表明した。

 原爆投下を容認するかのような発言は、被爆者の痛みを踏みにじり、日本の「核廃絶」の姿勢を
 揺るがすものだった。辞任は当然である。

 当初、久間氏は発言を訂正しないと言い、安倍首相も問題視しない姿勢をとった。ところが、被爆地の
 怒りがやまず、世論調査でも内閣支持率の低下が止まらない。参院選が戦えないという与党内の
 批判で追い込まれたのが実情だろう。

 悲惨な被爆体験は戦後日本の原点にかかわるものだ。それなのに、政治の感度は鈍かったとしか
 いいようがない。
 久間氏は辞任するが、これで一件落着したわけではない。久間発言は無思慮ではあるが、そういう
 物言いを生み出す土壌があると思わざるをえないからだ。

 それは、米国の原爆投下に対し、日本の政府が厳しく批判せず、国民の動きも十分でなかったことだ。
 広島と長崎に原爆が投下された直後の45年8月10日、政府は国際法違反として米国に抗議した。
 終戦後の同年9月には、のちに首相になる鳩山一郎が戦争犯罪と批判した。この発言を掲載した
 朝日新聞は占領軍により発行停止になった。戦犯を裁いた東京裁判でも、日本側は原爆投下を
 違法と主張した。

 原爆投下を糾弾する動きはここで止まる。政府が黙ってしまったのは、平和条約で、米国などの
 連合国への請求権を放棄したことが大きいだろう。法的にものを言うすべを失ったということだ。

 だが、それだけではあるまい。日本は米国に無謀な戦争を仕掛けて、敗れた。しかも、敗色が濃厚に
 なっても、戦争をやめなかった。そんな負い目が戦後の日本にあったからではないか。
 久間氏の発言は、こうした心理がうっかり漏れたということだろう。 (>>2-10につづく)
 http://www.asahi.com/paper/editorial20070704.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183488882/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/07/04(水) 11:50:02 ID:???0
>>1のつづき)
 しかし、戦争ならばどんな手段でも許されるということではないはずだ。原爆は破壊力がけた外れに
 大きいだけでなく、生き延びても後遺症を残す兵器である。その非人道的な性格については、いくら
 批判してもしきれないほどだ。

 原爆投下が間違っていたと米国を説得するのは並大抵ではない。米国人の多くは原爆投下によって
 戦争終結が早まったと信じている。米政府は謝罪したことはないし、現職の大統領が広島や長崎を
 訪れたこともない。

 だが、戦後50年に米国で開かれた原爆をめぐる展示では大論争があった。米国にも原爆投下に
 批判的な声がある。
 マクナマラ元米国防長官は、自らが携わった原爆を含む日本への無差別爆撃について「勝ったから
 許されるのか。私も戦争犯罪を行ったんだ」と語った。

 原爆投下が誤りであり、原爆の被害が悲惨なことを、日本から粘り強く発信し、米国に伝えていく。
 そのことの大切さを久間発言で改めて痛感する。 (以上、一部略)
3名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:50:12 ID:Gpzy/G6x0

「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/

米国民主党とユダヤ人の犯罪です。↑


Atomic Bomb
http://www.youtube.com/watch?v=AL7-Mnojf00
 
4名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:50:47 ID:XtXSvgC60
安倍 晋三 (ちっちゃい核なら持っても問題ない)

画数:安[6] 倍[10] 晋[10] 三[3]
天画(家柄)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
地画(個性)13画 大吉 想像力豊かで人気者
人画(才能)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
外画(対人) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 64.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s16597
5名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:51:15 ID:vmRQY3By0

 メディアは批判してきたんですか?
6名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:51:21 ID:Hm3FaRmE0
ばぐちゃん乙。

アカピはだまってろよ。
7名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:51:31 ID:No8FGaZr0
185 名前: 私、IZAってのから出入り禁止喰っちゃった [http://blog.livedoor.jp/miyumiyu38/archives/25747944.html] 投稿日: 2007/07/02(月) 12:24:08 ID:0GDGRsjF0

原爆の話でケムに巻かれたって感じだね 問題の本質はソ連参戦の史実からみなんだけど 政治家ではない史学(研究)者の格で、ちゃんと話を続けてほしかった

463 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/04(月) 23:10:10 ID:GMUYuHyc0

こんな露助に言いたい放題言わせるなんて、我が国中枢を担う人々はどうかしてんじゃないの
私、ひとりだけでも吼えるよ
ふざけんなよ、火事場ドロおろしゃ
千島列島ごとを返せ!

蛍の光 4番
千島のおくも、おきなはも、
やしまのうちの、まもりなり。
いたらんくにに、いさをしく、
つとめよわがせ、つゝがなく。

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

826 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:55:36 ID:nVHDXgDE0

一応、投票所に持ち込んだが
http://politics.blogmura.com/board/enq/result37_18816_0.html
ここ、ダメサービスだからなあ
8名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:51:31 ID:aeQ4H8GT0
GHQ
9名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:51:44 ID:ctylvfpHO
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
。  | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
10名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:52:28 ID:pYpGj/N90
当時率先して煽ったのが朝日だろうが
11名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:52:29 ID:6A9j1L1Q0
はいはい、日米離間工作のマッチポンプですか。
わざわざアメリカのブサヨのマネすることねーだろ。
12名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:52:36 ID:TG9pp6zG0
当時、朝日が戦争を煽ったのが一つの原因
13名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:53:56 ID:xJZOKwe20
朝日の存在意義とは
14名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:54:43 ID:KRprNR4r0
朝日は本当にこの国をダメにしようとしてるんだな怖いよ
15名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:54:54 ID:Ml6GrQCy0
>無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう

まるで他人事だなw どこの国の新聞? あ、朝日(チョウニチ)かw
16名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:54:55 ID:WHc6buUe0
ジャーナリズムでは無く、センセーショナリズムだないつも何時も。
17名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:55:39 ID:j0Y4P7o40
>原爆投下を容認するかのような発言
マスゴミも断定はしないんだねw
18名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:56:45 ID:4XR+4d5E0
これさ、元軍人の前で言えるのかな
19名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:56:46 ID:w41T7oCTO
朝日よく言った

大陸で侵略を行ったから当然とか電波飛ばすかと思いきや、案外まともだな。
これを日米分離工作とか言うやつは逆に狂ってる。
20名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:56:51 ID:Lqq2NVfG0
朝日にしては珍しくまともな記事だな。
米国が戦時中の事を蒸し返して日本を非難するなら、日本もそれ相応の対応をすべきだ。
21旅人(日本):2007/07/04(水) 11:57:06 ID:zqN4ROj/0
朝日お前が言うな(久間)
22名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:57:21 ID:NF5nXUgA0
事実「しょうがない」と 言う雰囲気が当たり前だからな
実験で落とされたとしてもそれが仮に非人道的と思われても
所詮戦争の中での出来事
23名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:57:54 ID:031SJDGQ0
>無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう

負けたからだろ…
24名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:58:30 ID:dOFvQpcV0
アメリカの戦後処理で洗脳工作がうまくいったこともあるけど
一番大きいのは日本人がいつまでも根に持たない性格だからだよ。
チョンとは違うわけ。
25名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:58:33 ID:nQSYvZluO
まぁ朝日は嫌いだが今回ばかりは同意だな
だからといって朝日の自虐的な左翼思想にはまったく賛同できないな
26名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:58:39 ID:IxA+oUHA0
omaegaiuna
27名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:58:40 ID:p025unsD0
東京大空襲に対して米国を訴えるのではなく日本政府を訴える
反日団体を支持するような朝日が言うな。

GHQの犬が。
28名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:59:32 ID:T+kXUWZt0
>>1
>日本は米国に無謀な戦争を仕掛けて、敗れた。

そんな戦争を囃し立てた負い目はないのか?
朝日新聞にはw
29名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:00:23 ID:dj40/J8H0
最近は毎日新聞のほうが異様だよ。連載からコラムまで強引な反日記事で占められている。
30名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:00:26 ID:s1JG16VH0
法的なことと事大主義だな、宗主国に文句を言う覇気すら失ってしまった。
日本のチョン化。
31エラ通信:2007/07/04(水) 12:00:31 ID:WozvvF1L0
【社説】 「朝日新聞、捏造慰安婦強制連行問題に厳しく批判してこなかった…自らの恥知らずな嘘が招いたという負い目があったからだろう」…嘲日新聞
32名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:01:10 ID:w41T7oCTO
久間の発言は理解できんが、そうなる土壌があるのは事実だよ。
都市空襲で図りしれない犠牲を負いながら、未だに頭を下げ続けさせる教育してるぐらいだからな。
33名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:01:47 ID:dcge6JfcO
今回のアカヒには特に異論ないのだが
美しいサンゴ礁を守る記事を書くために
美しいサンゴに自分で傷を付ける様なマスゴミ屋が何を抜かすか、と思ふ

というか、もうアカヒは未来永劫、沈黙しちゃっていいんだが
正論書く事も電波作文もしなくてよろしい
テレビ欄だけ配信しとけ
34名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:01:57 ID:yEgcQYbe0
敗戦国だからだろうがあ!!
この世は強い奴、勝った奴が正義なんよ。
わかってて言ってるんだろうが、最低だな、この新聞。
35名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:02:15 ID:rvd6pYuJ0
アメリカに謝罪をというなら、政府に要求する前に大手メディアとして
キャンペーンでも張るのが筋だろう?

慰安婦問題はよく覚えているが、そんなことやっていたっけ??



36名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:02:18 ID:T7BZ4bsr0
無謀な戦争をしかけた負い目じゃねーよ。負けたから、ただそれだけだよ。
無条件降伏という完膚無きまでの負けだったから。それだけ。それ以外に何がある?
その負けた結果の体制が続いているわけだ。しかもまだ戦争体験者が存命中という
時期だ。

今は結果論で色々とご都合主義的に説明できるし、対米戦争ほど無謀じゃなかったけど、
対露戦争だってかなり無謀な戦争をしかけた訳だが、別に負い目も、それで何か言いたく
ても言えないという事も無い。何しろ薄氷の勝利といえども勝ったからな。

日露戦争で負けて、えらい酷い事をされて、その後の体制がずっと続いて数十年後って
状態だったら、やっぱり何も言えなかっただろうよ。
37名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:03:50 ID:UM1pRTbY0
>>4
「小沢 一郎」

画数:小[3] 沢[7] 一[1] 郎[9]
天画(家柄)10画 凶  労多くして実りなし
地画(個性)10画 凶  労多くして実りなし
人画(才能) 8画 中吉 強靭な精神力が持ち味
外画(対人)12画 凶  小心者で家庭に恵まれず
総画(総合)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運

評価 : 6.8点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s16597
38名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:03:35 ID:9TY4trsu0
長崎の元市長や昭和天皇もやむをえないといっていたのに
触れていないのが朝日らしいところだな。
そういえば大江健三郎も原爆は日本人の責任と言っていたな。
39名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:04:14 ID:IxUdI3p20
反戦団体が
原爆投下がなく一億総玉砕まで戦っていたほうがよかったというのはナ〜ゼ
40名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:04:29 ID:0eXc/aJX0
>>37
ちょwwwwwwwwwwwまじだwwwwwwwww
41名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:04:45 ID:BlXOcms80
朝日新聞がお友達のNYTと一緒に「反原爆投下キャンペーン」をやるべきだろう。

えらそうに言うのはそれからだ。
42名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:04:51 ID:mxs7447+0
まあ、アメ公が戦時売春婦制度の件で騒ぎ立てるなら、こっちも
今まで罪を憎んで〜、で黙ってた原爆について批判始めるのが手。
非難決議案だすか(ニヤニヤ
43名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:05:14 ID:qlRzmu+k0
安倍にも負けず 右翼(ウヨ)にも負けず
捏造にも自作自演にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち
謝罪はなく 決して検証せず いつもお前が言うなと言われている
一日に社説2つと 素粒子と天声人語を書き
あらゆることを感情の赴くままに 焚き付け 煽り 叩き そして火病る
特アのための工作機関 日本の左傾化を任務として
東にエビちゃん風のOLあれば、行って若者の右傾化が心配だと嘆き
西に男系を主張するヒゲの殿下あれば、行って黙れと命じ
南に美しい珊瑚あれば、傷つけK・Yって誰だと騒ぎ立て
北にミサイル発射する将軍様あれば、一発だけなら誤射かもしれないと言う
身内の不祥事には目をつぶり チベット問題は見て見ぬふり
みんなにバイコクドーと呼ばれ 信用されず 購読もされず
そういうサヨに 私はなりたい
        ∧_∧
      ( @∀@)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
44名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:05:43 ID:EgAZD/Og0
同意できる部分もあるけど
無謀な戦争しかけたって・・・?
追い込まれたのは日本の方ですが?
ふざけすぎ!
45名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:06:29 ID:L509ojb90
カーチス・ルメイに勲章贈った国辱の延長にいるのが久間だろw
アメリカ批判して脅されて卑屈化w選挙のアトに干されるからって自暴自棄w
46名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:06:35 ID:7TTgV6Te0
世間の空気的に批判できたのかな?
国内や国外で
47名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:06:36 ID:7hY6/kaF0
何かむかつくんだよなここ
48名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:07:16 ID:NQfavtEJ0
これでアメリカの慰安婦決議が通ると 面白くなってくるな。

アメリカの慰安婦非難決議に先駆けて対米非難機運を盛り上げるとは、安倍もなかなかやる
49名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:07:51 ID:DLd31Ux10
この1は「しょうがない」ってのと同義じゃないか?
50名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:08:29 ID:dpIrAf+b0
朝日が国民を一番けしかけたくせに
世論操作して楽しんでるだけなんじゃねーの?
51名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:09:41 ID:P67sOfN3O
ポツダム宣言受諾に反対するのに憲法改正は反対ですか
いったい何がしたいのやら
52名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:10:12 ID:oN520v/I0
とりあえず恥ずかしい原爆死者数の水増しはやめようぜ
南京の抗日記念館とやってること大してかわんねぇ
53名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:11:16 ID:IKzD3XaJO
「俺はインポですが絶倫です」と部下社員の背中に張り紙したおバカ部長 部下社員の援交と強制ワイセツを咎めるもその事実なく
2ch:news7
54名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:11:48 ID:0eXc/aJX0
>>52
今死んでる人たちはどう見ても寿命だもんな

それを被害者に付け加えていくのはどうも。。
55名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:12:10 ID:bxowx4XB0
>>1
おまえがいうな。

80年代や90年代には「原爆を落として貰って良かった」ニュアンスの論者の
文章のせまくってたクセに。
56名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:12:20 ID:XBPMq4e+0
ピカドンとはだしのゲンの国、それがヒロシマだな藁


一生言ってろ、その息子も孫も、娘も言ってろ


お前らはピカドンの犠牲者なんだろ 藁  


泣け、訴えろ、過去だけ言ってろ 氏ね
57名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:12:27 ID:1j//fFB8O
実は9.11のテロは日本がアルカイダをけしかけて行った原爆の報復だろ?
これはヒロシマの恨み!
これはナガサキの恨み!
58名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:12:40 ID:wkyFcamq0
普段の行いが悪いと、割とまともな事を発言しても
叩かれる良い例だね

自業自得
59名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:12:47 ID:VoWXMupE0
>>1
北朝鮮から招待してもらったからこんな記事書いてるの?
60名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:13:36 ID:rXptwUW90
終わった戦争の事を蒸し返してグダグダ言うなんて良識的とは言えん。
いつまで原始時代のサル人間みたいなレベルの争いしてんのかと。
全ての国が日本みたいなお人好しなら問題ないのにそれもありえないからな
61名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:13:59 ID:7GLWeaaj0
失言は失言だけど‥
ちょっと気の毒だな。

あの発言のあとに、
「アメリカは、勝ちいくさだったのに
日本に、原爆を落とす必要があったのか?未だに
私個人としては、そう思ってる」と言っているから、
根本的には、保守的なんだよね。

そっちの発言は、最初の頃流してたのに、
いっせいに、マスコミはスルーし始めて、
たたき始めたね。
62名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:14:34 ID:3hj+tJid0
米国の核の傘に頼ってる日本です。以上
63名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:14:46 ID:H/OjywhVO
けしかけたのわ
だれでつかw
64名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:15:05 ID:XBPMq4e+0

原爆による被害は悲劇だが日本はそれで生まれ変わった。未来へ生きるため、必死に生きてきた。
ああいう、戦争をしかけたという過ちは二度としてはならないだろう


   どーして こう言えない?
65名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:15:59 ID:qBYtQV6UO
典型的なおまゆうスレですね
66名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:16:11 ID:lbRo5oKc0
>無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう

こらこら! そんな負い目は別にねえよ。
いつもながら勝手にストーリーを作るなよ。
67名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:16:18 ID:2zE7M0aG0
>>1
当時戦争を煽ったのはおまえらだろ、おまえらの社旗はなんだあれ!旭日旗そっくりじゃねえか死ねよ
68名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:16:34 ID:zSlUmtnQ0
朝日新聞が先頭に立って煽動していた事実をどうして無視するの?
尾崎秀美も朝日新聞の記者だったよね。
軍は民衆の行け行けどんどんに引っ張られたというのが事実でしょうが!

捏造するもんじゃないよ!この売国チョーセン塵が!
69名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:16:56 ID:RQe7iBZG0
慰安婦非難決議が吹っ飛び、ユダヤによる原爆ホロコーストに焦点が集まりだしたな。
シラクイラン侵略の避難を回避するために、慰安婦、ダフール問題を裏から煽ってきたユダヤの目論見も失敗した訳だw
下手に戦後問題に引っ掻き回したせいで、ユダヤによる日本人大虐殺が世界中にクローズアップされてしまった。

>>57
911はユダヤによる自作自演テロ。
これはもう世界の常識。
表立って騒がれていないのは日本だけ。
70名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:17:00 ID:0eXc/aJX0
戦中の朝日のことは関係ないと思うんだが
71名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:17:23 ID:fRLgfXMP0
ちょうにち新聞は
ホント
ばかだな

72名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:17:25 ID:L5B/5fhs0
もともと原爆落とされたのは日本が悪いというのは
アカヒやサヨ側の論理だったくせに。
原爆記念館の館長は天罰とまで言っているし。
安倍内閣を攻撃するためには、何でもありだな。
73名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:17:56 ID:izRX+GTs0
米国の言う「戦争を早く終わらせるため原爆投下を行った」等
全くのウソ、デマである。

米国は、核兵器の威力の実験のため広島、長崎の市民を人体実験にかけ、虐殺した。

これは、米国の「プルデンシャル一般大衆爆撃」と呼ばれる作戦の一部であり、「兵士ではない一般市民を、どの位
大量虐殺すれば敵が戦意喪失するか」を、プルデンシャル生命保険の研究員達を現地にスパイとして潜入させ、
東京大空襲、広島、長崎への原爆投下の後の社会心理調査を行うという人体実験であった。

担当したのは、米国大統領直属の「心理戦争局」と呼ばれる部署であり、局長はエイブリル・ハリマン=ブッシュ大統領
一族が経営するハリマン銀行の社長である。

ハリマンの「心理戦争局」は、黒人、日本人等の黄色人種を「絶滅」させるため、エイズ、天然痘、コレラ等の生物兵器
を研究してきたニューヨークのハリマン優生学研究所を、そのまま大統領直属の組織に編成したものであった。

このブッシュ一族とロックフェラーの運営する優生学研究所の研究員エルンスト・ルーディンは、ナチス=アドルフ・
ヒトラーの下でアウシュビッツのユダヤ人大量虐殺を「直接指揮」したナチスの「人種衛生局局長」である。

「衛生」の意味は、黒人、日本人=黄色人種を「バイ菌」と呼び、その「バイ菌」を絶滅させる事をブッシュの研究所が
「殺菌消毒」すると呼び、「衛生管理」すると呼んでいた事実から来ている。

この優生学研究所の創立者の一人、ウィリアム・ドレイパーが米国の戦争省長官=戦争の総指揮官として、広島、長崎に
投下された核兵器の製造、「投下」責任者である。

ドレイパーは戦後日米の軍事産業を「まとめ」、「日米兵器工業会」を結成し、ここが日本の自衛隊の持つ膨大な兵器、
警官の持つピストル、日本への原子力発電所建設、売り込みの「窓口」になる。

自衛隊という軍隊を持った日本が、中国、北朝鮮と戦争を行い、アジア人同士が大量虐殺し合い、原子力発電所が事
を起こし、日本人が大量に死ぬ事は、ドレイパーの優生学研究所にとっては「極めて望ましい殺菌消毒」である。
http://alternativereport.seesaa.net/article/46452477.html#more
74名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:18:04 ID:yumO9UX90
正論だが、朝日、おまえがいえることか

つうかなんで新聞社解体しなかったんだよ
結局政府に利用されたかったからだろうに
75名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:18:09 ID:reCTM3O+0
アメリカの特使も正当なものだと言ってたな
76名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:18:17 ID:2a4xefcN0
サンフランシスコ講和条約を批准したからだろうが。
77名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:18:17 ID:n0xkW6s70
無謀な戦争を仕掛けた負い目があったとして
なんでそれが自国民ではなくアメリカ政府になんだ?
78名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:18:42 ID:QZzuhapaO
>>68
奴等の知能は鶏や鳩に遠く及びません
79名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:18:43 ID:poLbwCdo0
朝日は戦時中必死に政府批判したんだろうな。
80(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/07/04(水) 12:18:59 ID:vMnruhcN0
>>1
>日本は米国に無謀な戦争を仕掛けて、敗れた。しかも、敗色が濃厚に
>なっても、戦争をやめなかった。そんな負い目が戦後の日本にあったからではないか。


(´Д`)y━・~~~国際条約が理解出来ていない新聞社・・・wwww
81名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:20:32 ID:cP0AtomOO
どうしようもない馬鹿新聞だな。
82名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:20:46 ID:2mdxr8GC0
>>55
だよなぁ。ずっと朝日やら左曲がりの連中がそんな事言ってた様な気がする。
それが今になって批判ですかと。

やはりここは天下の朝日新聞様に米の原爆批判キャンペーンを展開して頂きたいものである。
83名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:21:20 ID:DSkRr4CE0
実際、アメリカ人は9.11でちょっと自国民が犠牲になっただけで天と地が
ひっくり返ったような大騒ぎをするが、イラクの空爆で民間人の犠牲者が
多数出ても笑ってるようなヤツらだからな。
放射能テロで1億人くらい死んでほしいよ。
84名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:21:33 ID:E0y0/sl20
>>73
どうでもいいよそんなの
早く終わったんだから
85名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:22:05 ID:3okfSq9d0
戦争しかけた負い目があって非難できなかったんじゃなくて
アメリカににらまれたくなかったから非難しなかったんだろ
こんなバカなこと言うあたり、やはり朝鮮日報だな
86名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:22:35 ID:7ovs+zdr0
なんか朝日らしくないまともな記事だな
87名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:22:35 ID:0eXc/aJX0
朝日が原爆自業自得だと書いたソースどこ?

見つかればそうとう面白いことになるんだが。
88名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:23:31 ID:XYAn2JyI0
流石朝日だw
89名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:23:47 ID:BNQ9Csd10
ttp://www.ne.jp/asahi/aikokuki/aikokuki-top/Image/ZennNipponnGou_Postcard(2).jpg
「千機!二千機!われ等の手で」絵葉書
ttp://www.ne.jp/asahi/aikokuki/aikokuki-top/Image/Aikoku_0731.jpg
絵葉書の絵:朝日呼びかけに拠る献納機、


朝日新聞社への暑中お見舞いとして、如何でしょうか
90名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:24:55 ID:j1a2gPf7O
さんざん煽った朝日新聞が今さら何をwwwwwwww
91名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:25:55 ID:reCTM3O+0
日本が慰安婦決議に対抗した原爆批難決議でも採択した場合
アメリカはどういう反応を見せてくるかな
92名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:26:22 ID:n0xkW6s70
この変わり身だもの、またもし戦争に向かうとなったら
まーた論調180度変わってもおかしくないよなぁ
93名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:27:05 ID:NQfavtEJ0
でもこれで

「アメリカに対して原爆投下を非難しない 反 日 勢 力 が、安倍の率いる 自 民 党 である」

ことが、白日のものとにさらされたわけだ
94名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:27:42 ID:9mMEk7300
911の時にテロリストもさすがに原発に突っ込んだら
被害がおおきすぎるってことでやめたのに
アメリカは他国のことになるとすげぇ冷酷だよな。

まじで原発につっこんどきゃよかったんだ
95名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:27:50 ID:128AI9lB0
戦争煽ったのは、朝日、毎日(日日)、読売、どの新聞もそうだろ。
産経は縮小版がないと思って、言いたい放題だな、おい。
96名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:28:29 ID:AnITmVcY0
サヨク教師の教育のたまものだろ
日本史サヨ教師と同じ見解だし
原爆=戦争終結のためのものって
97名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:28:40 ID:lGYxukAC0
アメリカが「戦争の早期終結のため原爆投下はしょうがない」というと批判するが、
いわゆるアジア諸国が「日本は悪いことをしたのだから原爆投下はしょうがない」というと
賛同する朝日新聞。
98名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:28:44 ID:71Qm/69p0
「国家が大規模かつ長期に亘り戦争を行い敗北すれば、大衆は彼らに戦争の惨苦を
もたらした君主、政府、体制に激しい怨恨憎悪を抱くようになり、暴力革命勃発の
土壌が生まれる。」
というレーニンの敗戦革命論に基づき、

―すべてコミンテルン二十八年テーゼの具現化であった。尾崎秀実ら我が国の
共産主義者は「ブルジョア国家機関を破壊する目的でこれらの機関を利用する」という
コミンテルンの革命戦術(3)を忠実かつ徹底的に実践したのである。
―略―帝国陸海軍将兵、一般国民合わせて約三百万の我が国国民を死に至らしめた
我が国の対支米英戦争とは、マルクス・レーニン主義の特徴である「共産主義者による
共産革命の為の自国民大殺戮」だったのである。
99安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/07/04(水) 12:30:08 ID:t/7IAU/30 BE:227075663-2BP(190)
特亜では条約を蒸し返すのは常識かもしれんが、日本は違うもんでな。
100名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:30:31 ID:NZfSL3qi0
原爆投下を厳しく糾弾しなかった理由があるとすれば、それは
もし日本が原爆を持っていれば使っただろうからだ
101名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:30:39 ID:+euy/1Gz0
この世で生きるのが嫌になる事ばっか言うなー最近
人間て本当に素晴らしい生き物ですか?
102名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:30:41 ID:Mdq+yAKS0
1975 昭和天皇初訪米&初公式記者会見(2分10秒〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI

原子爆弾が投下されたことに対しては
遺憾には思ってますが
こういう戦争中であることですから
広島市民に対しては気の毒であるが
やむをえないことと私は思っています
103名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:31:36 ID:Ueduk1Z40
この問題で大騒ぎしてるのが、朝日らサヨクだってことがよくわかる社説だなw
104名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:31:49 ID:2BA3BGzO0
>>94
ソース
105名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:32:55 ID:ytUGwTrx0
朝日さんも平和を語るなら、戦時中の事を少しは負い目にしてくださいね。
http://storage.irofla.com/?name=zinmin&type=swf
106名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:33:46 ID:MseEjdqC0
>>1
>>この発言を掲載した
>>朝日新聞は占領軍により発行停止になった。
タダの私怨ですねw
107名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:33:51 ID:P86l6Ft+0
批判できないのは、日本に核が無いからだろ
日本は防衛能力低すぎ
108名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:34:24 ID:2h6ar0K10
なんだ 朝せん日っぽう か
109名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:35:25 ID:kzN8pZ3/0
>>1
中国のことだと感情的なのに国内問題は他人事だなw
110名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:35:46 ID:wI5LOU+F0
「日本は最低の国です。」
「日本人は諸外国に土下座して暮らせ。」
「中国、韓国様に逆らうんじゃありません。」
というのが基本スタンスの新聞屋が
なぜ日本で売れるんだろう?
111名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:35:52 ID:71Qm/69p0
「資本主義国家群を噛み合わせて消耗崩壊させ敗戦革命へ誘導せよ、これを阻止する
「戦争反対の処方箋」の宣伝を拒否せよ、「いかなる犠牲を払っても平和を」という
感傷的な偽善的なスローガンを倒せ。

共産主義者はプロレタリア革命軍の資本主義国家に対する革命戦争を支持し、社会主義的
祖国を防衛せよ。
プロレタリア革命国家では、祖国擁護は必須の革命的義務であるが、帝国主義諸国では
祖国擁護は許されない。」

に基づく共産革命スローガンであり、朝日新聞社はレーニンの敗戦革命論、二十八年テーゼ、
日本の歴史を全否定するスターリンの独善的反日史観である三十二年テーゼ、そして合法場面の
利用をうたった三十五年テーゼを盲信実行し、「ソ連および共産主義勢力の防衛と拡大」を
支援しているのである。風見章、平野義太郎ら戦時中の好戦的右翼、敗戦後の反戦的左翼も
全く同様である。
112名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:37:55 ID:GrLV4wwK0
朝日がどれだけ戦争を煽ってたかは、
朝日が発行部数日本一に躍り出た時期見りゃ分かるんだが。
どこも同じだったら部数も伸びないだろ。
113名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:37:59 ID:71Qm/69p0
CCDの検閲指針(昭和21年11月末)
( 1)SCAPに対する批判 ( 2)極東軍事裁判批判 ( 3)SCAPが憲法を起草したことに対する批判
( 4)検閲制度への言及 ( 5)合衆国への批判 ( 6)ロシアに対する批判
( 7)英国に対する批判 ( 8)朝鮮人に対する批判 ( 9)中国に対する批判
(10)他の連合国に対する批判 (11)連合国一般に対する批判
(12)満州における日本人取扱についての批判 (13)連合国の戦前の政策に対する批判
(14)第三次世界大戦への言及 (15)ソ連対西側諸国の「冷戦」に関する言及
(16)戦争擁護の宣伝 (17)神国日本の宣伝 (18)軍国主義の宣伝 (19)ナショナリズムの宣伝
(20)大東亜共栄圏の宣伝 (21)その他の宣伝 (22)戦争犯罪人の正当化及び擁護
(23)占領軍兵士と日本女性との交渉 (24)闇市の状況 (25)占領軍軍隊に対する批判
(26)飢餓の誇張 (27)暴力と不穏の行動の扇動 (28)虚偽の報道
(29)SCAPまたは地方軍政部に対する不適切な言及 (30)解禁されていない報道の公表

参考文献 「閉された言語空間」 江藤淳
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/log_1154788250.html
114名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:38:28 ID:ZfK5UAwq0
>無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう
それじゃやっぱり落とされて仕方が無かったって結論になるだろうが。
115名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:38:38 ID:bIGlMDTZ0
>>2

なーにが

> 原爆投下が誤りであり、原爆の被害が悲惨なことを、日本から粘り強く発信し、米国に伝えていく。
> そのことの大切さを久間発言で改めて痛感する。 (以上、一部略)

だよ(w 慰安婦否定公告の時は「何て馬鹿なことを」みたいな言いっぷりだったのにさ。
アメリカに「強制連行はなかった」と言うのと「原爆は誤り」と言うのと
どっちが相手を怒らせるか考えられんのか。
116名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:38:53 ID:1tT6nT7n0
>>1
一見朝日としては正論のように見えるが、いまだに
「日本軍は何も考えず無謀な戦争を仕掛けた」
なんていう史実無視の情報操作をしている。
少しでも考える能力のある人間ならわかるだろ
開戦前日本とアメリカの国力の差は歴然としていた
戦う前からほとんど勝負はついているようなものだ。
負けるとわかってる戦いなどだれもやりたくない。
一方で勝つとわかっている戦いはやってみたくなるものだ。
つまり、常識的に考えれば
アメリカーー>勝つとわかっているーー>戦争に前向き
日本ーー>負けるとわかっているーー>戦争避けたい
あたりまえじゃないか。
117:2007/07/04(水) 12:40:39 ID:QEY6ydsx0
いつかかならず、米国をつぶすしかないな。
今度は本当にうまくやらないとね。

むしろイラク戦争みたいな戦争をアメリカにどんどんやらせるべきだろう。
日本は手は出さないが支持する形でそれを助長してやる。実際に手を出すと
こっちまで火の粉がくるからな。
そうすると、アメリカの世界的な支持は失墜していく。イラク戦争でそうなった
ように。
日本にはこれをうまーくやって、アメリカをつぶしてほしいものだ。
イラク戦争に関する日本の振る舞いは相当うまく行った。
アメリカとも中東とも欧州とも関係悪化せずに、一番得をしたのが日本といえる。
イランや北朝鮮との戦争にアメリカを持っていく戦略が必要だ。
118名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:41:51 ID:fmdm3IK+0
もう広島では朝日新聞は売れないだろうな。w
119名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:42:51 ID:oys99lnj0
>>この発言を掲載した朝日新聞は占領軍により発行停止になった。

こんな時だけ自慢かよ。
戦争中は散々国民を煽った癖しやがって。
最悪だ。
120名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:43:31 ID:PJqiVUzC0
>>115
相手がどれくらい怒るかどうかで、こちらの発言を決めるのか?
死ね チキン野郎
121名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:44:35 ID:71Qm/69p0
はっきり言おう。大騒ぎして日本人及び罪なき防人=日本軍を
戦争に追いやったのは、
社会主義者、共産主義言論界と近衛文麿、政界軍部の革新(共産主義)勢力だ!!!!!


【朝日と軍部の正体】天皇陛下は、社会主義者が浸透した軍部を嫌っていた
http://current.log.thebbs.jp/1153403793.html

【戦前の軍部と政府の正体は社会主義者】近衛文麿
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E6%96%87%E9%BA%BF
122名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:45:04 ID:metRHVEA0
煽ってたくせに・・・
123名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:45:24 ID:0FAwY8po0
今のアメリカベッタリな外交を考えると、
実際のとこ「しょうがない」としか言いようが無いもんな。
やり返すわけでなし、謝罪と賠償を求めるでなし。

「次はこっちが落としてやる。シスコあたりを焦土にしてやる」とでも言えば良かったのか?
124名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:46:05 ID:JmH+BhFXO
そんなモノが負い目になるか!
戦力比も考えずに煽っていた貴様等が微塵も感じていない、そんなモノが負い目になるか!
125名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:46:18 ID:SFj5M8Jj0
無謀な戦争を煽った朝日ジャーナリズムがなにをほざいてんだ?

負い目があるなら今の反戦絶対思想など恥かしくてできないはずだが
せめて戦争扇動新聞としての罪を背負った論調なら許せるが
彼らにはそんな自覚、贖罪は微塵も無いようだ
126名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:46:51 ID:1tT6nT7n0
>>117
???過去のいきさつは別として
現在はアメリカとの同盟を保ったほうが日本としては
得策だろ。特アの日米離間工作に乗せられるなよ。
127名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:47:14 ID:4iIjR0kR0
もう長いこと「朝日新聞」のことを心の中で「チョウニチしんぶん」って
読んでいる。「朝」鮮のために「日」本を貶める新聞、どうしても「朝」
の字が朝鮮の「朝」に見えてしまうニダ
128名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:49:48 ID:1nESAz0w0
>>1
負い目ってなんか違う気がする。
129名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:50:02 ID:okDz4tlqO
今日のおまえがいうなのコーナーですか?
130名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:50:13 ID:bIGlMDTZ0
>>120
何怒ってるんだか。

「あの程度の発言でオタオタしてたのに、もっと過激な事を"言うべき"ってのはアホちゃうか?」って事だよ。
131エラ通信:2007/07/04(水) 12:50:20 ID:WozvvF1L0
>>127

正確には、あざける(嘲る)日本!嘲日新聞が正式社名ニダ。
 侮辱日本の侮日新聞や

 長野県を地盤とする『支那の毎日』などが有名です。
132名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:50:28 ID:/fLY+MAM0
本当にこの新聞社には日本人は居ないのか?
本当にこの新聞を読んでいる日本人が居るのか?
133名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:52:09 ID:RUBsXCDs0
朝日が扇動した戦争の結果なんですが。


 お 前 が 言 う な 。
134名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:54:19 ID:k8Caqar20
まさにアサピー
135名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:58:50 ID:nUkOROwc0
朝日らしくないなw
136名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:58:50 ID:71Qm/69p0
「敗戦革命」を画策したのが朝日。
この厳然たる事実を広く宣伝しましょう。
137名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:59:58 ID:h+KZKro70
だからなんでも日本が悪い悪い言うのやめようよ
なんで開戦のきっかけにまで日本が負い目を感じなきゃいけないの
138名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:00:31 ID:9UnlAm7FO
どこかの新聞社が煽ってたよね。えーっとどこだったかな?えーっと、えーっと、あれ?
139名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:03:39 ID:9NYQFaM10
もう朝日関連の新聞、雑誌、CSの番組は買わねえ
140名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:04:01 ID:dw00vp3O0
>>121
確かに、国家総動員法は共産主義体制を意識した制度だからな・・・
141名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:06:25 ID:r33nbZSC0
まぁ、今になってからあの戦争は無謀だった、
って当時の日本政府、軍部を上から目線で見るのはねぇ。
東條の時は知らんが、近衛の時は
近衛の諮問機関である昭和研究会にも多くの記者送り込んでたわけだし、
今の日本政府と朝日の関係とは違い、
直接ものを言えた訳だ。軍部との関係も靖国に従軍記者が合祀されたり、
軍の払い下げの軍用機を「神風号」と名づけて社機にしてアピールしたり。
盧溝橋事件後、日華事変の中、不拡大路線をとる政府、軍中央の姿勢に対し
支那駐屯軍の一部が主張していた戦線拡大を報道、論説で煽りまくっていたのは
朝日だし。

あたかも、創刊から一貫して、
その時々でいつも自分は
間違うこともなく、
進歩的で正しいことを言っている、
っていう姿勢がね。
戦前、戦中に限らず戦後のソ連への評価とかね、
むしろ一貫して間違ってきたことをやってきたんじゃないのwと。


142名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:06:40 ID:Zg7vv3p+0
もう既に日本が敗戦国であることを忘れてんだろアカヒは
143名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:07:48 ID:WuihEwLRO
で国民騙して戦争散々煽った朝日の賠償と謝罪は?
144名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:08:12 ID:CayMMWEf0
久しぶりに朝日のまともな社説を見た気がする
145名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:11:29 ID:7UUu4oRr0
【政治】 社民党の福島党首、参院選後に民主党と統一会派検討も 民主党が憲法9条を変えないという確約も必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183500692

 社民党の福島瑞穂党首は3日、日本経済新聞のインタビューで、参院選後に
民主党と統一会派を組む可能性について「党全体、地方組織も含めた大事な問題だ。
参院だけ組むということもある。十分議論する必要がある。
民主党が憲法9条を変えないという確約も必要だ」と述べた。

 同党の現有議席は衆院で7、参院で6。今回の参院選の獲得目標は7議席だが、
結果次第では民主党との連携を一層強めざるを得ないとの認識を示したものだ。
146名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:11:29 ID:6oCCumZO0

中国とアメリカ民主党の陰謀で 「無謀な戦争にムリヤリ まきこまされた 」 だろうが。

朝日 は ちゃんと報道しなさい。これじゃ カルト政治団体 じゃないの。


147名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:11:43 ID:IK9abgUsO
>>143まったくだな。
さらに言えば今もなお続けてる反日活動も
148名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:13:50 ID:iyJ1ekvM0
>>1
政府自民党に限らず、連立与党・公明、民主、社民、共産、等
真っ向から米国批判はしないだろ。核の批判や根絶は訴えてもだ。
と言うか、現在核を保有している国々に真っ向から批判してみろよ。
149名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:15:34 ID:oDCNTSla0
占領政策が上手くいったからでしょ。敗戦国で今も米国の核の傘に依存している。批判できる立場じゃない。
150名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:15:56 ID:/lJyl5HU0
>>1
煽ってたアカヒがなにをほざいてやがる
151名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:20:16 ID:iyJ1ekvM0
>>1
核を保有していると思しき北朝鮮、中国、ロシアを
徹底的に批判してみろよ。隣国が核を保有しているんだぞ。
黙ってられないだろ、当然。
152名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:20:55 ID:71Qm/69p0
 これにより、共産主義勢力の主敵は国家社会主義勢力から、自由主義勢力(民主主義勢力、
資本主義勢力)に替った。そのため共産主義者は、敵の信用を貶めるために歴史を偽造することにした
のである。「戦前の軍国主義と侵略戦争は、天皇制と軍部と独占資本主義が行なったものだ」と。
自らがやったことを、敵の仕業にスリ替えてプロパガンダしたのである。
私たちは、戦前のこの国家と戦争を担った共産主義と国家社会主義を断固糾弾し、解体していかなくてはならない。

● 戦前の日本は左翼国家、反日国家だった
http://www5d.biglobe.ne.jp/~anpoken/sub31.html
153名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:22:16 ID:3O9S6KFN0
ここでいう朝日=朝鮮日報の略称
154名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:23:02 ID:r33nbZSC0
>>146
仏印進駐の後、確かに日米関係はもめたが、
当初米国は寛容な妥協条件を用意していた、
ところが何とか米国を日本との戦争に巻き込みたい
中国国民党は蒋介石が積極的な工作活動をした、その妻宗美麗も渡米し
ロビー活動を行なった、
そんな時期、台湾から日本の艦隊が出航し南下している、という情報が
ルーズベルトに入った。実はこの艦隊は単なる輸送船団だったのだが、
この情報で日本が相変わらず戦線拡大の野心を燃やしていると感じた米国政府は、
当初の寛容な妥協案をやめて、ハルノートの提示に至った。

こんなところか。
155名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:23:02 ID:slftzXl60
北朝鮮の核と拉致には押し黙る、毎日新聞

笑わせるなよ、朝鮮機関紙のくせに

156名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:23:18 ID:xT/WrmJX0
戦中も朝日は一貫して戦争反対でした
157名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:23:45 ID:17i39IAB0
発行停止をくらったとたんにGHQのお先棒担いできた朝日が言うんじゃねーよw
158名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:25:04 ID:128AI9lB0
ロバート・ジョゼフ前国務次官、アメリカの論理キター。
http://www.nhk.or.jp/news/2007/07/04/k20070704000069.html
159名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:25:15 ID:EUc/A2yM0
どっちが最初に戦争を仕掛けたかという点については文句があるがそれ以外はまともだな。
この件に関しては無理に偏向する必要も無いということか。
160名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:25:50 ID:SzCKc/UQ0
えーっと ウザイ人種 ベスト3
1:中国人
2:朝鮮人(韓国、朝鮮)
3:ユダヤ人


これがベスト3ってとこ?
161名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:26:18 ID:hGoSBFEk0
無謀な戦争を煽りに煽って多くの日本国民を死なせたのは朝日新聞なんだが
162名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:26:52 ID:g0CezaCl0
朝日が珍しくまともな事を書いてるなw
163名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:27:02 ID:U6sc6VfT0
戦後すぐは反米記事をかいてGHQに指導を受けるほどの気概があった新聞なのにな
アカヒの良かったのはその一瞬だけ
164名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:27:28 ID:KcvWldSL0
夏は朝日新聞
165名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:27:30 ID:X2N80vHF0
また勧善懲悪のシナリオにあてはめてんのかよ、朝日は。

厳しく批判しないのは、ことを荒立てても仕方ない、と
多少のトラブルがあっても訴訟沙汰にはしないようなもの。

普通の世間的な知恵だろう・・
166名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:27:38 ID:r33nbZSC0
ああ、ただ>>154に付け加えるが
仏印進駐は陸軍が悪い、
海軍の計画通りやってたらさほど問題化しなかった。
167名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:28:01 ID:QZJorOp20
無条件降伏したのに批判できるのかい?
168名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:29:26 ID:3ICwJrPS0
>原爆投下が誤りであり、原爆の被害が悲惨なことを、日本から粘り強く
>発信し、米国に伝えていく。 そのことの大切さを久間発言で改めて痛感
>する。

よーし、よく言った。偉い!
じゃあ、今日の夕刊から早速キャンペーン貼ってくれ。
アメリカのやったことは従軍慰安婦どころの騒ぎじゃない。
日本議会はアメリカに謝罪要求決議をすべきだと。
NYTもWPもこの件に目をつぶっていては、言論人たる資格
ゼロであると、きっちり主張してくれwww
169名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:29:30 ID:u6s9h5Dm0
戦争を仕掛けたのは日本への石油の輸出を禁止したアメリカ。
170名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:29:32 ID:ql57oao90
>>163
政府批判と戦争批判を同時に主張できないジレンマで悶絶しているようにも見える
171名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:29:34 ID:eCRTCUfK0
麗澤大学でググれ卒業生にいるぞw
172名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:30:13 ID:aroVM70m0
無謀な戦争しかけた負い目×
敗戦の負い目○
173名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:31:11 ID:LVBJAbO90
朝日はこんな時だけ日本政府のせいにするのかよ。 反米記事は国内向けの内弁慶ですか。
174名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:31:29 ID:2BA3BGzO0
戦中
朝日は

「国民はみな覚悟は出来ている」
と書いたそうぢゃないかw
175名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:31:57 ID:hL0DGfj30
珍しくマトモなコト書いてるが
お前が言うな
176名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:32:23 ID:QWU2GT450
大体、真珠湾もアメリカに仕掛けられたことじゃないか。

よくもまぁぬけぬけと、日本が先制攻撃してきたなんていえるよ。
日本の策略も全て知った上で攻撃させたくせに。
177名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:32:25 ID:U6sc6VfT0
>>170
これ幸いと反米記事を書いたついでに政府を批判しているようにも見える
178名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:32:55 ID:Gpzy/G6x0
A級戦犯とユダヤ人

・東条英機  −満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。
・松岡洋石  −凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。
・荒木貞夫  −文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には
          同意できないと拒否。
・東郷重徳  −亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、
          日本で死去。
・広田弘毅  −命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家のの身元保証人となる。
・板垣征四郎−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、その結果、ユダヤ人を公平に
         扱うのが日本の国策となった。

「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/

米国民主党とユダヤ人の犯罪です。↑

Atomic Bomb
http://www.youtube.com/watch?v=AL7-Mnojf00

東京大空襲(大虐殺)の被害者画像
http://www.kyudan.com/column/img/005.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/006.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/004.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/002.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/003.jpg


恩を仇で返すシオニスト・糞ユダヤ人。
179名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:33:38 ID:r33nbZSC0
>>163
指導というか発行禁止な>>1にも書いてある。
発行禁止3日で米軍批判から論調が180度変わったw
180名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:33:47 ID:+jmbDmzm0
>しかし、戦争ならばどんな手段でも許されるということではないはずだ。
原爆は破壊力がけた外れに大きいだけでなく、生き延びても後遺症を残す兵器である。
その非人道的な性格については、いくら批判してもしきれないほどだ。


あーあ言い切っちゃったね朝日さん
ではまず最初に元長崎市市長本島等の妄言を非難してもらおうか
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070701k0000m010128000c.html
> 一方で、79〜95年に長崎市長を務めた本島さんは
>「被爆地では今も被害だけを強調する傾向がある。原因があるから結果がある。日本が戦争を始めなければ原爆投下はなかった」と話す。
本島さんは日本の加害を問い続け、市長落選後は「原爆投下は仕方なかった」と繰り返してきた。
181名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:34:45 ID:MMh4aBNuO
むかしは戦争犯罪についての意識が低かったんだろ。多くの問題の原因。
182名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:34:53 ID:dxQrXZ+R0
この論調でなぜ久間を叩いてるんだか、さっぱり理解できん。もともと「しょうがない」
ってのはあきらめの言葉で、肯定の言葉じゃねえ!
183名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:35:32 ID:L6g3f+PWO
馬鹿だなぁw
無条件降伏するって判ってたから、原爆を落としたんじゃん
今ならって絶好のチャンスだったんだよw
東京裁判でさえ相手にされなかった、原爆
言っても無駄だって、当時の人は思い知らされてんだろ
184名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:36:53 ID:slftzXl60
北朝鮮の核と拉致問題こそ厳しく追及しろよ

ホントに朝日は反米反日大好きな、朝鮮工作新聞だよな
185名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:37:00 ID:MM4upadK0
シベリア抑留についても言って来なかったんじゃね?

ようするに、日本は自分が被害者であっても過去のことに恬淡としてるんだよ。
フィリピンやベトナム人の過去を許す大らかさとは、ちょっと違うかもしれないが。

お隣の「恨の国」とは違うのだよ。
186名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:37:25 ID:HyZA6Bv40
戦時中に散々煽ってたくせに何言ってんだ?このキチガイ新聞社は。
187名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:38:29 ID:lxE5UUky0
>>1



無謀な戦争を 『仕掛けた』 のはアメリカ。



188名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:39:40 ID:3NinqLBn0
日本を戦争に駆り立てる旗振り役だった朝日新聞さんこんにちは
189名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:40:28 ID:qB2LHqW/0
今回はまともだなって思ってスレひらいたらその流れで安心したなんか
190名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:40:36 ID:pe2EERoqO
当時原爆を日本が完成させてたら普通に使ってたんじゃないか?
批判が出るまでは最新兵器の一つってだけだし。
今使ったら批判されるべきだけど、当時は使って当然だろ。
191名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:40:57 ID:BzDAJazn0
とりあえず元寇の責任を追及しようではないか
192名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:41:06 ID:q0NRlJYL0
そういえば戦前、鬼畜米兵を叫んで世論を対米戦争ムードにさせ、
国民を死に追いやったのはアカ日だったなぁ。

そういえば責任取ってないよね?アカ日さん。
失言で辞任レベルじゃない事だよ?アカ日さん。
193名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:41:16 ID:0g4rSYxF0
どー考えても、朝日の記事のほうが失言だろ。
194名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:42:29 ID:HbLBN6C40
刀伊の入寇の総括もまだ終わってないしな
195名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:43:07 ID:FnUh8Ss40
>>1
以前似たような事を言っていた、思想的お仲間の元長崎市長本村某氏にはなーんも言わず、
現職大臣が発言した途端にコレですか。あんたがたの目的がよーくわかりました。

で、戦争を煽りに煽った貴社自身の責任はどう取ったんですか?
196名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:43:13 ID:1X3b7NDD0
朝日如きチラ裏の落書きがなに言ってんだ?
無謀な戦争煽っただろ、貴様。
197名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:43:56 ID:+FHQ3dFH0
実はユダヤの息のかかってない唯一の新聞が朝日新聞である。その皮肉。
朝日の反日・売国はユダヤに乗っ取られないための自己防衛。その皮肉。
198名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:44:32 ID:bIGlMDTZ0
>>190
制空権が無い状態で使える兵器じゃない。
一発作るのに物凄い金が掛かるんだから
ほぼ100%確実に目標に到達出来る確信が無い限り使えないだろ。
199名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:46:02 ID:9PCGDGJJ0
戦後、日本悪者論に走りまくってアメの責任を無視してたのはどこのどいつらだよ。
後出しジャンケンにも程があるぞ・・
200名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:46:16 ID:cs6PPrW30
>>1
今日のお前が言うなスレか?
201名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:48:08 ID:CqSl1rwH0
政府をこれだけ批判するからには、戦前、戦中は無謀な戦争に
反対しただろうし、昭和45年9月以降も戦後原爆投下を厳しく
批判する記事を朝日新聞は載せ続けて来たんだよな? 
202名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:49:00 ID:KcvWldSL0
南京大虐殺問題も東京裁判で持ち出してきたのはアメリカ占領軍であり、
日本をナチスドイツと同じ戦争犯罪国家であると日本人を永久的に封じ込
める事がアメリカの狙いなのだ。構図的にはアメリカの国務省から
ニューヨークタイムズを通じて朝日新聞などを動かして日本人を罪悪感で
押さえ込んでいるのだ。

日本にはCIAの情報網が網の目のように組織されて、
日本の政治家や要人をすべて監視している。中曽根総理や
小泉総理のようにアメリカのポチならスキャンダルは押さえ
込まれて長期政権が出来るが、アメリカの言う事を聞かない
総理は朝日新聞などにスキャンダルがリークされて短命政権になる。

このような状況ではナショナリストの安倍総理でもいかんともしがたく、
村山談話や河野談話を継承して謝罪と反省を繰り返さざるを得ない状況が
ある。むしろ従軍慰安婦問題で河野談話を見直すようなそぶりを見せた事で
アメリカは本性を現して露骨に安倍総理に圧力をかけたことで、
中韓の「歴史カード」の黒幕がアメリカである事がハッキリとしたのだ。
203名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:49:48 ID:ITJbNkJk0
いや、アメ公にかみつけということに関しては、朝日や毎日には大いに賛同するよ。

もう、とっくに戦う気力をなくしてる非戦闘員の頭の上に原爆やら焼夷弾から落として大虐殺して、
いまだにそれを正当化してる国に、日本はヘラヘラ笑ってシッポ振ってチャいかんだろ。
204名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:50:30 ID:r33nbZSC0
そうまさに後出しじゃんけんだね。
久間と同じ趣旨(というかもっと明確な)発言なら
本島長崎元市長がこれまで繰り返してきたことだしね。
205名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:52:13 ID:vGzn3YeW0
戦前戦中に対中対米戦争をさんざっぱら煽っていたアサヒとも思えない
崇高なご意見ですな
206名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:52:17 ID:4lbkENsC0
>>182
叩くネタにできれば何でもいいんだよ。
国会開会中や選挙前はとくにこういう揚げ足取りが増える。
柳沢の生む機械は叩くけど、菅の子供を産む生産性は叩かない。
その程度の事。
207名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:52:36 ID:KcvWldSL0
戦後アメリカが日本のメディアを牛耳って反日政策をしている。
朝日は反米のふりをしているが、常にアメリカの利益に沿っている。
在日を使った欧米古来の手法分割統治だよ。
中韓は利用されているだけだ。
もともと傀儡政権だから。
208名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:52:59 ID:2EM+OVWJ0
ポツダム宣言を受諾したら、もう何も言えない一切抗弁出来ない。
それがポツダム宣言

冒頭第1条にて、日本国に対し戦争を終結する機会を与える、とし、
末尾第13条において、日本軍の無条件降伏とその政府による保障が受け容れられない場合は、
迅速且つ完全なる壊滅あるのみ、と声明している。

日本人は、どこかの国と違って一度約束した事は履行する。
理不尽な事まで遵守しようとするのは、馬鹿かもしれないが、それが日本人の美意識だろ。

209名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:53:55 ID:p7T/cX2K0
日米離間工作?
アサヒは過去を蒸し返してオナニーするの好きだな。

まずはシナチョンの核に抗議しろよ。
210暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/04(水) 13:53:57 ID:+DuSULMg0
☆馬鹿で愚かな安部慎三は中国にアジアの覇権を譲り渡してしまった。

靖国参拝を棚上げにするため、安部慎三は総理大臣就任直後、中国の北京を訪問した。
しかし、棚上げなどと言う理屈は日本国内だけでしか通用しない幼稚な屁理屈である。

安部慎三が北京を訪問したその瞬間
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     世界は日本が中国の覇権の前に跪(ひざまず)いた事を確信した。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そもそも、靖国問題はあくまで日本国内の問題である。
国際社会は力が支配し冷徹で外交は弾の飛ばない戦争である。
他国がその国内問題にケチをつけ、かき回すのは外交的攻撃であり
弾の飛ばない戦争を仕掛けてきているのである。

何故中国が日本に外交的攻撃を仕掛けるのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それはアジアの覇権は日本ではなく、中国が握っていると全世界にその威信を示すためである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アジアの覇権を失った後、日本は北朝鮮問題について完全に主導権を失いつつある。
冷徹な国際社会を知らないボンボン2世政治家の安倍は中国に譲歩すれば
北朝鮮問題で日本に中国がお返しをしてくれるとでも考えていたのだろうか?

そんな事は決してありえないNOである!それが外交であり冷徹な国際社会である。

中国はアジアの覇権を譲り渡しに来た愚かな宰相を諸手をあげて大歓迎したのは言うまでも無い。
このままではアジアでの大国の地位を中国に奪われ、冷徹な国際社会の中で軽んじられ、
叩かれ、アジアの小国として嘲笑されながら日本は眠りにつくように衰退して滅びの道を歩むだろう。
211名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:54:28 ID:jjgkAo680
南京、慰安婦の捏造のせいで
原爆被害も声を大にして主張して欲しくなくなった
やってることが朝鮮人とリンクするんだよ
50年以上たったんだから水に流そうぜ
212名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:56:26 ID:pfqGaYwo0
>>1
すっげー斜め上キタコレwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:56:33 ID:+gztz0Wt0
>>203
なに惚けた事言っているんだ?
当時継戦意欲マンマンだったろうが、8月15日の時点ですら
天皇の発言が無ければ終戦は無かったんだから。
214名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:56:41 ID:kty5aY4S0
バカな先輩達のバカらしい愚行のために起きた戦争という事実と、同じくバカな先輩達が性懲りもなく
繰り返し犯した愚行の結果としての(早期に無条件降伏しなかった)原爆投下というのが前提としてあ
るから、原爆投下の非道さは知ってても、つい追求するのがためらわれちゃうわけよ。
215名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:58:42 ID:zDah6pooO
朝日新聞しね!
なに第三者面してんだよ
お前等が煽った戦争だろが
216名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:59:15 ID:9BW7G3OQO
さすが朝日クオリティー
本当にゴミ新聞ですな
217名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:59:48 ID:iXWL0WyN0
>>1
共犯者のくせに
218名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:00:18 ID:QpC6zsXT0
>>215

竹槍事件知らないの?
反戦的なことを書いたら袋だたきになったのだけど
219名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:01:10 ID:nbqSCQbuO

は?てめーらが原爆投下を肯定してきたんだろうがwwW

220名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:02:15 ID:0Gzk8qwyO
>>1
「しかけた」?wwwww
221名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:02:30 ID:U6sc6VfT0
アメリカ批判すると、擁護の書きこみがホロン部より多くてウザい
222名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:02:51 ID:2EM+OVWJ0
一連の批判の流れに関しては
原爆に関する私心を語れば、必ず何かしらの批判を受ける。
それが政府要人であれば、必ず反政府運動に利用される。

結局、戦争・原爆 については一切語るな。 これを暗に要求しているに過ぎない。
批判扇動するマスコミと、それに同調するオバチャン脳に国は滅ぼされる。
223名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:03:41 ID:eB6DRNt50
で、朝日はアメリカに対して抗議するのか?
224名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:03:44 ID:CKh8ehQ/0
これが、地方の広島や長崎じゃなくて、千葉や埼玉・神奈川などの首都圏近郊でも同じ事が言えるかな?
225名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:04:33 ID:jQpz2nEF0
言ってる事はまともだけど


一番煽ったお前が言うな
226名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:05:08 ID:pa/1J4mO0
この怒りをアメリカにもぶつけるべきだ
227名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:05:09 ID:6W8s/s/H0
>>1
冷戦で西側だったからだろ。馬鹿。
228名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:05:36 ID:yNIbXwIu0
無謀な戦争、ねぇ…「米国発の世界恐慌」の意味をもっと考えて欲しいねぇ?
あと、お前ら朝日が開戦煽ったことも。

朝日はうだうだ言う前にニューヨークタイムズと朝日合同で原爆非難記事を一面トップでやれや。
それでもこいつらの罪は償えないが。
229名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:05:42 ID:OOcDDbrg0
お前が言うな
230名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:05:50 ID:3t/tD6vQ0


アメリカ民主党は人種差別政党で反日(本日の読売新聞社説)


 米政権内部でも、敗色濃い日本への原爆投下については、アイゼンハワー元
帥(のちの米大統領)が反対するなど慎重論は強かった。久間氏は、米国が非
人道的兵器の原爆を使用したことに疑義も呈していたのである。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070703ig90.htm






231名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:06:53 ID:nbqSCQbuO

朝日は結局、政府を批判するだけか?

232名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:08:06 ID:r33nbZSC0
>>218
竹槍事件は「反戦的なこと」wを主張して叩かれたわけじゃないんだがね。
むしろ現実的に敵に損害を与える戦術を主張して東條を批判した。
もちろんその毎日の主張は当時としては正しかっただろうね。
233名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:08:51 ID:1soSguUY0
朝日にしては、まともな記事だな
234名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:09:06 ID:tqjDxNFT0
糞朝日
KYって何だよ
空気読めよ
235名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:09:56 ID:2EM+OVWJ0
これだけの事を書いたのなら
朝日はこれから率先して、原爆や市街地大空襲でアメリカ批判の急先鋒を担うんだよな?
キャンペーンくらい張るんだよな?
236名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:10:02 ID:NQfavtEJ0
>>225
すごいな。
国家総動員法の下、戦争反対なんて論陣を張っていた新聞があったのか
ぜひ読んでみたいので、とりえあずその新聞名教えてくれ。

とりあえず一番煽っていたって言う以上、客観的な証拠頼む。
(他誌と比べてページの何割が戦争賛美ネタだったとか)




ところでこの質問以外につて反論する場合は、その前にID:NQfavtEJ0全部読んでからにしてくれ

【社説】 「日本政府、米の原爆を厳しく批判してこなかった…無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう」…朝日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183488882
237名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:10:20 ID:HnS/oAylO
日本もアルカイダを見習ってアメリカ人の死体を三匹くらいお台場あたりに晒したほうがいいと思う
238名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:13:00 ID:KcvWldSL0
朝日新聞はある意味、"体制側の新聞"といえる。
旧日本軍を一方的に悪と決めつけ、他の戦勝国の罪は問わない。
日本を無力化するために、戦勝国側が押しつけた憲法を堅持する。
戦後教育において、日本人の心性に罪悪感を植え付ける。
こういった戦後レジームという体制を維持するのが朝日新聞の役目。
戦後レジームから脱却しなければ、日本はまともになれない。
239名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:13:36 ID:ITJbNkJk0
いくら朝日に対してとは言え、原爆落とされても仕方なかったという考えのヤツがいるのは驚きだ・・・。


お前ら本気で言ってるのか。
240名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:15:32 ID:nbqSCQbuO
朝日は日本政府を批判したいだけ。
反米を煽ってるだけ。

こいつらには善意のかけらはまったく無い!!

241名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:15:38 ID:BNQ9Csd10
>>218
それ毎日
242名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:16:00 ID:KcvWldSL0
名無しさん@七周年 :2007/04/29(日) 07:49:45 ID:M3eP9bdp0
朝日は戦前は右翼で戦後に左翼になったという意見があるが
これは表面的

戦前、中国共産党は日本と中国国民党を戦争させ漁夫の利を得ようとした
朝日はこのため、日本国民を煽って戦争へ突入させた
中国共産党と朝日の思い通りに中国国民党は負け社会主義国家が誕生
戦後は中国に有利なように日本批判 平和主義と言いながら
中国の核には沈黙 5000万人死亡の文化大革命を絶賛
新聞というより、政治団体
243名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:16:28 ID:9PCGDGJJ0
>>239

今まで無視してたくせに旧魔叩きに便乗して出てきたから批判されてるの。

主張が一貫しない人間はどこでも嫌われるもんさ。
244名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:16:59 ID:g5Q06XDQ0
2ちゃんでは朝日もしくは聖教の言うこと問答無用×。
例えカラスが黒って言っても、
ねらーは法則によってカラスが白くなったと反論する。
245名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:17:52 ID:41v/Es9N0
無謀な戦争を仕掛けたって誰か批判してるの?
戦争に負けた負い目ならまだ分かるが…
246名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:18:29 ID:ytUGwTrx0
>>131
>>長野県を地盤とする『支那の毎日』などが有名です。

信濃毎日新聞の正式名称まで知っているとは。
お前さん、なかなかのツウですね。
247名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:18:53 ID:1z1yjA2f0
そんな理由じゃないのは確かだ
248名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:18:59 ID:eGb094mmO
249名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:19:14 ID:BNQ9Csd10
250名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:19:24 ID:KNns+gzs0
>>1  日本は米国に無謀な戦争を仕掛けて、敗れた。しかも、敗色が濃厚に
>>1 なっても、戦争をやめなかった。そんな負い目が戦後の日本にあった
>>1 からではないか。

無謀な戦争を仕掛けて --> 無謀な戦争を仕掛けられさせて
戦争をやめなかった。そんな負い目 --> アメリカに防衛を頼るしかなかった負い目。
251名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:19:44 ID:suUtMtnfO
今で言う靖国問題を作り上げた売国新聞が何を言う。
残念ながら、朝日によるチョンのための日本人洗脳工作は一般人には効いてしまっている。。

チョン・シナのために対日カードをせっせと作る姿は不気味。

朝日の行動はチョン・シナの足の裏を舐めて勃起してるのと同じ。
252名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:19:53 ID:KcvWldSL0
アメリカが何の目的で、日本を戦争に誘い込んだか、未だ解明されていない。
アメリカの支配層はファシズムよりは共産主義の方を恐れていた。
GM、フォード、現エクソン、デュポン、ユニオン・カーバイド、GE、
グッドリッチシンガー、コダック、コカコーラ、IBM,ITT、JPモ
ルガン等がナチズムに共感しドイツの再軍備に手を貸したのは事実。
戦前のアメリカは大恐慌の影響で不況(デフレ)に苦しんでいた。ニュー
ディール政策も教科書で教えられた程の効果はなかった。
結局、アメリカが恐慌から、脱出できたのは第二次大戦の戦争特需のよる所
が大きい。
戦前の日本は南サハリン、満州、台湾を含んだブロック経済圏を形成してい
た。これをまるごと自分のものにすることが、アメリカの戦争目的とする説も
あるが、いまいち説得力にかける。
アメリカが当時の中国の蒋介石政権とどんな交渉をして、何を約束していた
か、殆ど知られていない、この辺の解明も必要だ。
侵略戦争と言う一方的なレッテル貼りも、それによって変化する可能性があ
る。
253名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:20:46 ID:0t4GjMMg0
大東亜戦争を煽るだけ煽って、そんな言いぐさはないだろう。

君たちの先輩たちがやったことは、日本人は忘れて無いのだから、

いい加減なことは「言わない方がよろしい。

きみんとこの体質は北朝鮮とあまり変わらんな。

品格が無いのだよ、品格が!
254名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:21:34 ID:eGb094mmO
>>191
焦りすぎ
このネタで電話してみる
255名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:21:54 ID:fcVooXDuO
>>244
白い烏がいないと証明したまえ
256名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:22:47 ID:zqKgjHIr0
>条約で、米国などの連合国への請求権を放棄したことが大きいだろう

大きいってゆーか全てじゃね?
日本は法治国家ですから
近所の人治国家とは違いますから
257名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:23:26 ID:NQfavtEJ0
>>249
せっかく用意してくれたのにすまん
pdfはこのPCでは読めないんだ。
読むためのソフト入れるのは色々あって無理だし。
258名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:23:30 ID:BNQ9Csd10
259名無しさん@七周年:2007/07/04(水) 14:25:08 ID:p/CcD6q00
>被爆者の痛みを踏みにじり

あら、朝日はいつから日本人被害者に心遣いするようになったの?
拉致被害者を国交正常化の邪魔だと言ってたその口で
260名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:26:33 ID:9PCGDGJJ0
>>244

ん?カラスは黒だけど朝日、聖教、ゲンダイは×だよ?
あ、でも聖教4コマのシュールさは神。
261名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:26:54 ID:06z9a4kI0
上海とベトナムに手を出したから戦争になった。
南進ね。
262名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:28:49 ID:+Fg29eOg0
朝日新聞―北朝鮮賛美文化大革命賛美ポルポト大虐殺スルーから目をそらすな
263天孫族:2007/07/04(水) 14:30:50 ID:qbzmzTh90
幾ら警戒してしても、中東、南米各国が核を調達製造するさ。アメリカに負い目など核を持てばと思っているよ.彼の国は核を使う事を躊躇しない、今の安保理事国は皆危ないよ。
264名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:30:53 ID://rt8TuM0

原爆慰霊碑とラダ・ビノード・パル博士(東京裁判、パール判事)の追悼詩

博士は原爆慰霊碑に献花して黙祷を捧げた。
その碑に刻まれた文字に目を止められ通訳のナイル君に何がかいてあるかと聴かれた。
『安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませぬから』・・・博士は二度三度確かめた。
その意味を理解するにつれ、博士の表情は厳しくなった。

 「この《過ちは繰返さぬ》という過ちは誰の行為をさしているのか。
もちろん、日本人が日本人に謝っていることは明らかだ。
それがどんな過ちなのか、わたくしは疑う。
ここに祀ってあるのは原爆犠牲者の霊であり、その原爆を落した者は日本人でないことは明瞭である。
落した者が責任の所在を明らかにして《二度と再びこの過ちは犯さぬ》というならうなずける。 
この過ちが、もし太平洋戦争を意味しているというなら、これまた日本の責任ではない。
その戦争の種は西欧諸国が東洋侵略のために蒔いたものであることも明瞭だ。
さらにアメリカは、ABCD包囲陣をつくり、日本を経済封鎖し、石油禁輸まで行って挑発した上、
ハルノートを突きつけてきた。
アメリカこそ開戦の責任者である。」
http://www.gameou.com/~rendaico/daitoasenso/tainitisenryaku_kyokutosaiban_paaruhakase.htm
265名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:31:07 ID:Z/1piSNJ0
竹槍事件(たけやりじけん)とは第二次世界大戦(大東亜戦争)中の1944年
(昭和19年)に発生した東条英機首相による言論弾圧事件。
事件対応をめぐり陸軍と海軍が対立する一幕もあった。
陸軍悪玉論の根拠として出される。


[編集] 概要
真珠湾攻撃による日米開戦時の首相であった東条英機は、戦争遂行の為に
「東条幕府」と揶揄される程の独裁的政治を行った事で様々な問題や軋轢を
生んでいた。また、軍務や政務に私情を持ち込む傾向があり、
反対意見に耳を塞いだのみならず、個人的に嫌いな人物や敵対者を懲罰召集
して激戦地に送る仕打ちをした。

東条が出した『非常時宣言』の中の「本土決戦」によると、
「一億玉砕」の覚悟を国民に訴え、銃後の婦女子に対しても死を決する
精神的土壌を育む意味で竹槍訓練を実施した。そうした中、
1944年2月23日の毎日新聞朝刊に『竹槍では勝てない、飛行機だ』
と新名丈夫記者(当時37歳)が執筆した記事が掲載された
(このことは妹尾河童の小説『少年H』にも出てくる)。

新名の記事は「海空軍力を速やかに増強し洋上で戦え」という意味の記事で、
陸軍の本土決戦構想に反対する海軍の指導によって書かれた。
この記事に対し、東条は自分に批判的な記事を書いた新名を二等兵として
召集し、激戦地となることが予想される硫黄島へ送ろうとした。

これに対し、新名が黒潮会(海軍省記者クラブ)の主任記者であったことから、
海軍が召集に抗議した。そのため、新名は海軍の庇護により連隊内で特別待遇
を受けて3ヵ月で召集解除になった。その後、東条の意志で陸軍が新名を再召集しよう
としたが、海軍が先に徴用令を出し新名を救った。

266名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:31:24 ID:BNQ9Csd10
>>261
南京攻略は「敵の首都」を落さんと
戦争が終わったことに成らないからだし
(戦勝祝って提灯行列出る始末)
インドシナは援蒋ルート遮断が目的

後にアメリカはベトナム戦争で
援蒋ルートと逆の支援ルートに
苦しめられることになるんだが

それは後の話
267名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:32:21 ID:fuzVl16K0
朝日新聞が何の目的で、日本を戦争に追い込んだか、簡単に解明できる。
1.ソ連の支援
2.中国共産党の権力奪取
3.日本の敗北
この3つの目標を3つとも朝日新聞は実現したのである。これほどの大成果を挙げた朝日新聞は
おおいに自慢していいと思う。コミンテルンの傀儡となった新聞の中で、これほど成果を挙げた新聞は
他には無いと思う。
268名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:34:55 ID:r33nbZSC0
>>236
新聞が政府統制の下にあったから何も言えなかった、
ということを言いたいのだろうが、
朝日は近衛の諮問機関にも記者を何人か入れているし、
盧溝橋事件後、日華事変の中、
不拡大路線をとる政府、軍中央の姿勢に、
支那駐屯軍の一部が主張していた戦線拡大の立場から
反対していたのは朝日だし。
ただ政府の方針に従って戦争に賛成した、っていうことではない。


269名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:35:48 ID:Z/1piSNJ0
>>265 竹槍事件続き

新名が徴兵検査を受けたのは大正時代のことで、
その世代は1人も召集されてなかった。そのため、
海軍は「大正の兵隊をたった1人取るのはどういうわけか」
と陸軍を批判した。それに対し、陸軍は、新名と同世代で大正時代に徴兵検査
を受けた人間を250人召集し、丸亀連隊に入営させて辻褄を合わせた。
その30代後半の老兵達は、全員が硫黄島の戦いで玉砕・戦死した。

270名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:37:48 ID:fUnTiVsR0
>>1

お前が言うな!!
 
テメエら売国サヨクが自虐史観植えつけたからだろうが!!www
 
271名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:39:07 ID:Z/1piSNJ0
>>267
朝日がどうやって日本を戦争に追い込んだのか教えてくれ。
272名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:39:16 ID:B31heo0o0
そんなことより未来に目を向けようぜ!
273名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:41:19 ID:X7CmxUbfO
無謀な戦争を仕掛けたことになってんのかよ!

戦争負けたら自国のマスメディアからもこの扱い
274名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:41:59 ID:3okfSq9d0
>>273
朝日は自国のマスメディアに見せかけた朝鮮のマスメディア
275名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:46:22 ID:d8Wb995vO
朝日だからって何癖つけんなよ。これは記事が正しいし、戦前の日本はくるってたよ。洗脳されてんのはお前らの方だからさw 小林よしのりと2ちゃんを鵜呑みにしないで他の書籍もよめな?←左翼による改ざん捏造なんかないからさw
276名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:46:26 ID:KNns+gzs0
>>252
アメリカにとって、第二次大戦が勃発して、自分達のルーツであるヨーロッパ
の戦争は最重要関心事であった。ファシズムドイツにしろ共産主義ソ連にしても
どちらも、価値観の異なる全体主義国家がヨーロッパを席巻して一大勢力に
なることは、アメリカの安全保障にとって死活的に重要であった。
ヨーロッパで唯一民主主義勢力として残っていたイギリスはかろうじて持ちこた
えていた。チャーチルとルーズベルトは伝統的なも民主主義のヨーロッパを救い
たかったが、アメリカの国内世論は厭戦気分が強く、対ドイツ戦にもって
いけそうになかった。世界はアメリカの参戦はいつかと待っていた。
そこで標的にされたのが、日独伊三国同盟の日本であり、アメリカは露骨に
対日要求をエスカレートさせた。ハルノートなどは、最後通牒と言ってもいい文書だろう。
その結果日本は真珠湾攻撃を行った。
この時、チャーチルは「これでイギリスは救われた」と後の回顧録に記して
いる。また、アメリカの戦争努力について資料を調べると、対ドイツは
対日本のおよそ2倍である。投下した爆弾は対日本の10倍以上である。
日本がアメリカに戦争仕掛けたにも拘わらず、アメリカは、さあイギリス
を救うためにドイツをまずやっつけようということになった。
端的に表現すると、日本はアメリカの対独参戦のダシにつかわれたような
ものである。まあ、相手にされていなかったということだろう。
この開戦前後の新聞などのマスコミのヨーロッパ戦線と太平洋戦線の記事の量
の統計資料はないかな。





277名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:47:13 ID:Z/1piSNJ0
>>274
じゃあ政府と一緒じゃね。
今まで北朝鮮に何兆つぎ込んだと思っているんだよ。
人道的援助とか
朝銀への血税投入。
医薬品供与
最近でも25万トンの食糧支援。
日朝平壌宣言見てみろよ。官邸のホームページにあるから。
日本の総理が北朝鮮まで行って、過去の戦争の歴史を謝罪して無償援助を
約束してきているんだぜ。
   松茸 松茸 松茸 松茸
278名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:48:55 ID:hTw68oJv0
まあ、そうやってアメリカに絶対服従する事で長期政権保障してもらったんだから
しょうがない
279名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:48:56 ID:d8Wb995vO
お前らA級戦犯もちあげて彼等は被害者とか言うがだったらなんでヒロヒト大好きなの?旧軍の行い肯定するならヒロヒトなんて日本男児のつらよごし以外のなんでもないとおもうんだが
280名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:49:55 ID:71Qm/69p0
日本の陸軍が共産主義者、社会主義者の巣窟であった証拠はいくつかあります、
例えば敗戦で解体された陸軍のエリート将校は大挙して日本共産党に入党しました。
志位正二(終戦時の関東軍情報参謀、現在の日本共産党書記局長・志位和夫のオジ)、
平沢道則(関東軍第三軍参謀長)、種村佐孝(参謀本部戦争指導班長)などです。

日本の陸軍に巣食っていた共産主義者達は二・二六事件までは昭和天皇陛下をソ連における
スターリンのような存在にしようと考えていましたが

昭和天皇陛下は二・二六事件で暗殺された高橋是清翁や渡辺錠太郎教育総監などの方々を深く
御信任され愛されておられたので、

(二・二六事件や五・一五事件で殺された方々こそ日本を共産化する為に最も邪魔になった人達です。)
http://current.log.thebbs.jp/1153403793.html
281名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:52:25 ID:r33nbZSC0
>>275
左翼も「朝日の戦争責任」を批判していますが。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/asahisinnbunngatyuugokusinnryakusennsoudehatasitayakuwari.htm
>>271
上野リンクの内容によれば、
たとえば「3千人の支那兵が、天津租界内の邦人1万5000人を虐殺し略奪をほしいままにしたうえ、
日本租界を占拠しここに青天白日旗を翻して天津から邦人を一掃する意図を有していた」
という「邦人大量虐殺の陰謀」と題した全くの捏造報道を交えつつ日本人の危機を植え付け、
また通州事件では「読者よこの恨みを忘れるな!」と煽りたて、形成した世論をバックに
不拡大路線をとる政府、軍中央に対し、
「このままではたぎりたつた国民の愛国熱が承知しないだらう」と脅した。
282名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:53:02 ID:jzEfW0li0
これも日米離反キャンペーンの一環なのか。
283名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:54:24 ID:mlguVIyk0
いままで、さんざん、原爆投下は、
日本の自業自得と言ってきた朝日が、
どの口で言うのかw

さすが、日本一のクズ新聞w
284名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:04:29 ID:P2eV6udY0

★★★★★★ 北鮮工作員警報 ★★★★★★

【政治】 “過去には日本のマスコミ工作の疑いも” 北朝鮮、「宿敵」安倍首相の退陣願い参院選を注視
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183366992/

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/


★★★★★★ 北鮮工作員警報 ★★★★★★

285名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:11:34 ID:ErLIrnf10
そうくるか、普通?
286名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:12:23 ID:2WXkVUAI0

当時の日本の選択は無謀だった、
って他人事のように言うな。

創刊以来、自分たちがいつも正しくて、進歩的な存在だ
と装うのはよせ。

そんなんだから、前後も、ソ連は脅威かとか地上の楽園とか
間違ったことを言い続けるんだ。

関東大震災後のデマについてもそうだ。
いつのまにか当時の軍部、警察が流した、って社説で言ってたが
たしかに「警戒せよ」という命令は警察から出ていたが(軍部は全然関係ない)
それを連日号外で流しまくったのはどこのどいつだ?
今からでも遅くない。訂正記事を出せ
287名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:16:25 ID:IQWcQ+EW0
戦後の翌月辺りに、赤匪いや、まだ「朝日」だった頃には確かに米国批判してたよな。
だけど、それでGHQに発禁くらってからは、対米は自己規制つぐ自己規制で、
「日本極悪史観」「原爆自業自得」に転換してやってきた赤匪が何言ってんだよ。

久間さんだって、「被害は気の毒」ってのは同時に言っているし、だけど、
赤匪と同じように「日本側に落ち度があった」という事も挙げて「しょうがない」って事だろ。

つうか、「無謀な戦争をしかけた」と言うなら、まず自分達が「無謀な戦争を煽った」責任考えろよ。w
288名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:17:24 ID:ic84fZK40
>>280
つーか、親独ソで反英米の社会主義者ばかりだろ。
あと、近衛とか松岡とかね・・・

289名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:17:54 ID:7ViQ+1rHO
ブサヨな日本史資料集にも戦争賛美の先頭として取り上げられてる朝日新聞ワロス
290名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:19:07 ID:5F5dcy8U0
>米国の原爆投下に対し、日本の政府が厳しく批判せず、
太平洋戦争はサンフランシスコ講和条約で全て決着済みなんだから、
民間レベルならともかく、政府レベルでどうこういうのはマズイだろう
291名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:32:28 ID:zUnVRbDT0
お得意の世論操作でアメに宣伝してくれよ アカピさん
292名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:08:38 ID:sfbo7cEY0
朝日・・・お前何も言わないほうがいいよ・・・
なんか痛々しいよ見てて
293名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:20:14 ID:b0Jqw6Xq0
誰か戦前の朝日新聞の記事を持ってる人いないかな。
コピーを朝日新聞に送りつけてやりたい。
294名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:20:23 ID:WeV4VNU/0
空襲が来てもらっきょうを食べれば安全、って本当ですか?

詳しくは「朝日新聞の戦争責任」(太田出版)
295名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:20:57 ID:WUnryqMU0
朝日はどの面下げてこの記事書いてるんだ
戦時中に国民煽ってたバカ新聞はどこだと思ってんだ
296名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:21:13 ID:UQ6f/6Im0
aa
297名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:24:53 ID:F+vd68oX0

消えてなくなれ、縮刷版w
298名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:25:28 ID:JZ2ny3RX0
朝日は中国の核や
日本に向けたミサイルを批判したことあるのか?
無いんだろ
だったらえらそうなこと書くな
299名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:25:47 ID:w8NTqs0IO

「しようがない」は、核を「使った」ことの肯定。
ある条件なら核が使われてよい、とし、

ただの可能性でなく、
その結果さえ容認される、と言うこと。


しかしさすがアメリカ人。核にユニークな問題を議論から排除し、結果を数値で見よという。
300名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:26:42 ID:ruDPUYEh0
無謀な戦争に国民を煽った朝日新聞
301名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:27:15 ID:F+vd68oX0

書かなきゃよかった「弱腰東條」

無謀な記事に「負い目」があるのは御社でございましょうw
302名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:27:59 ID:vXhuSkJR0
原爆投下は鬼畜の所業だが、これについて論争するには安部では無理だ
早急にやめさせるべき
アメリカはこれからも安部に対しては容赦なく喧嘩を売ってくるだろう
我々も安部について心中するのが本当に良いことなのか真剣に考えるべきだ
303名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:35:36 ID:YcWOFGDr0
東京裁判から。

ブレイクニー弁護人「原爆投下は戦争犯罪じゃねえのか?」
コミンズ・カー検事「この裁判じゃ関係ないね。はい次」
304名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:37:20 ID:bwqBXf2E0
被爆地は日本でもごく限られた地域
だからそんな少数意見は無視しましょう
305名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:39:52 ID:kn12IDdTO
千機!二千機!
われらの手で!


と戦闘機買う募金を紙面で募った朝日
306名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:42:01 ID:xuRklnl+0
この無責任さは許しがたい・・・
307名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:45:03 ID:VZFEQCd00
核使用が戦争を終わらしたこの考えならイラクでも使えるしもしドイツが先に
開発していたらイギリスを含めヨーロッパは一瞬で火だるまになっていた
先に使った者勝ちではすむまい、ドイツがユダヤの戦争資金をたつ為
ガス施設に送った事も勝ったら勝っていたら正しい理屈になる
308名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:45:40 ID:I0hF5tYb0
はぁ?朝日新聞はまじ日本国民を怒らせたいみたいだな!
無謀な戦争の負い目ではなく、争いをさけて仲良くしようとしてきただけだろ
アメリカの属国みたいだって言うのなら納得するが
これはまじむかつくぜ
309名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:46:49 ID:exOvnl600
批判してこなかったって言われてもなあ。
戦争していたんだしなあ。
どう言えばいいのだ?

「あの時もう勝負はついてたじゃねーかよー!
なにもあそこまでやるこたぁねーだろー!」

とか、小学生の泣き言みたいだしなあ。
310名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:47:44 ID:I0hF5tYb0
糞朝日マジで氏ね
311名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:48:20 ID:ZE2tTq7m0
>>305
銀翼基金だっけ?募金だったかな?
312名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:52:25 ID:zx1vTlK/0
>>1

お前らが“負い目”を日本人に植えつけてきたんじゃないか。

何を言っとるんだこのあほんだらは。


昨今の慰安婦騒動などはその典型だろ。
南京事件だってそうだ。


三国人暴動だって三国人という言葉をタブー視させ、
在日バックアップして、
日本人を加害者に位置づける洗脳工作してきたのがお前らだろ。
あの三国人暴動すら表立って批判できなくしたのがお前らだ。
313名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:53:05 ID:6faW5TBc0
黙ってろアカヒ。
314名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:57:00 ID:SknJv/14O
>>1

朝日は、まったく負い目も責任も感じていない事が善く分かる。

どうしてこんな糞新聞が今だに存続できてるんだ?

中国からの広告料収入か?


315名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:59:12 ID:lOAfZcJ40
この作文、たかが一匹の新聞記者ふぜいが書いてると思うと反吐がでる
316名無しさん@七周年:2007/07/04(水) 17:07:49 ID:DPD9FgvO0
昭和天皇の責任すら追及できない国がアメリカを
非難できるはずがない
317名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:08:32 ID:JRiLNucz0
朝日はなんで日本にいるのん?
318名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:08:55 ID:/yXR+2vI0
朝日って他人事みたいに書いてるけど、自分らが迎合してたの忘れてるんじゃないのか?
319名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:12:58 ID:ZE2tTq7m0
>>318
それが支那クオリチー
320名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:15:25 ID:hCh7cDTT0
無謀な戦争煽った負い目すら感じてない某新聞社よりはマシだなw
321名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:18:13 ID:ujk1aNScO
まあ、こういう記事をいけしゃあしゃあと書いちゃう辺りが、朝日新聞が朝日新聞たる所以なんだろうなw。

テラバカスwwwww
322名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:21:51 ID:cyLGdXej0
>>317
朝鮮総連だって日本にいるだろ。
>>318
迎合だと?笑わせんな。
主犯だよ、朝日は。純朴で粗野で無教養で単細胞な軍人を脅し、宥め、すかして思うがままに操ったんだよ。
朝日は自分が真犯人でありながら、軍部に強制されただのなんだのと、自分の身は安全なところに置く。
鉄砲玉にやらせて、自分は影でふんぞりかえっている暴力団組長とまるっきり同じ。
323名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:21:53 ID:MNTvVs1w0
>>294
それは、その「朝日新聞の戦争責任」の見出しのことで
戦争末期そういうデマが広まった、って話。
朝日はそういうデマを訂正して、
国民にもっと精神力を持て、って主張してたが。
あと東京大空襲にあったのは国民の気合が足りないとか。
ナタや包丁でどうやって人を殺せるのか指南したりな。

抜粋

翌20年になると紙面には「一億特攻」という言葉が頻繁に登場。
兵士だけでなく、国民全員にも特攻精神を要求する記事が目立って来る。
 その典型的な記事が昭和20年6月14日の紙面にある。
「一億特攻隊」の言葉が叫ばれて既に久しい、との書き出しで始まる
この記事は、「国民の中にはまだ特攻隊精神に徹しきっていないものがあるの
ではにか」と訴える記事全体を通して精神主義丸出しの主張になっている。
この記事では「一億特攻隊!」と文字 通り記者が絶叫したりもしている。
 こうしたかけ声の中で、朝日は全国民を戦闘員と位置付け、
手榴弾(手で投げる爆弾)の投げ方や、刀、竹槍からナタ、出刃包丁などまで、刃物を使った殺傷の仕方を紙面で説明している。
その内容は、刀や槍を用いる場合は、背の高い敵兵の腹部にぐさりと突き刺した方が効果がある、
などと具体的だ。

324名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:22:26 ID:cIwTt3t80



 ★この後

 5:15〜5:35 NHK-BS 1  アジアクロスロード

 ◆香港フェニックスTV 時事弁論会

 ■『 中国の戦争記念館は 反日を煽る事が目的か? 』■


325名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:23:26 ID:frzJQbgLO
(-@∀@)<俺なんかまちがったこと言ってる?
326名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:26:26 ID:niAIKAjr0
戦時中に朝日新聞が何書いて国民煽ってたか
検証するべきだな。
327名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:31:23 ID://rt8TuM0
>>272
よし!
こんな屈辱発言を止めさせるためにも、日本は早く核武装するべきだ!!
328名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:33:29 ID:zx1vTlK/0




   「人間というものは軽度の侮蔑には復讐の気持ちも起こるが、
    大きな危害を加えられると復讐の気さえ失ってしまうものだからだ」


                −マキアヴェッリ



参考:『世界リンチ残酷史』柳内伸作 著
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/87251205a57837d94cf07a593fa62661
アメリカの最大の悪事と汚点
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1056381072/564-567
329名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:44:29 ID:sOaPeB3j0
【国際】 「原爆投下で、戦争終結。多くの日本人の命を救った」…米ジョゼフ前国務次官★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183533879/


お前も徹底的に批判しろ朝日
330名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:54:47 ID:nbqSCQbuO
朝日は、政府を批判できれば、何でもいい。



ただ、それだけ。
331名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:57:05 ID:zXZFn50j0
>>1
無謀な戦争を起こさないために!

http://www.geocities.jp/monthlynucleus/
332名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:00:15 ID:dZzDPGUy0

戦前戦争を煽りに煽り、
あまつさえ政権内部にスパイを送り込んでいたアカピちゃんが
何をぬかす
333名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:02:52 ID:5eTCrTNi0
この論調が受け入れられるとタカ派に有利なんだよな
サヨ系が右傾化を促進しているというのは本当
334名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:12:31 ID:1p8QGIFC0
>無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう
アメリカに憲法まで作ってもらい、独立させてもらったからだろ。
ソ連だったら今だに日本はソ連領。
335名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:15:35 ID:pkkLsURE0
ピカッと光った平和のひかり

原爆は、悪の誘惑に惑わされし日本の民草の上に降り注ぎ賜うた裁きの御光り、導きの御光り、そして祝福の御光り。
浦上天主堂で赦しを求めし神子たちは、神の御遣いである神軍により示された奇跡を身に受け、歓喜に包まれ天の父様の元に召されました。
多くの者たちも聖痕を身に印され、神の御技の生き証人となりました。
讃えましょう。

合掌(-人-)あーめん
336名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:19:43 ID:zBy9Xl8A0
批判を止めたわけではない
337名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:29:56 ID:MLNP3qwg0
朝日はこの社説で、民主の小沢が言っているような
原爆投下について日本政府はアメリカ政府に謝罪を求めよ、
ということは主張していない。

>原爆投下が誤りであり、原爆の被害が悲惨なことを、日本から粘り強く発信し、米国に伝えていく。
ことが必要と言っているに過ぎない。

ただ、原爆投下についての朝日の評価が日本側の評価、日本人の総意でいいのか、
ということもある。

何人かの人が指摘しているが、
政府間で日本政府が米国政府に謝罪要求することは、
ポツダム宣言受諾やサンフランシスコ講和を反故にすることにもなる、
ということもあるかもしれない。

米高官が原爆投下についてこの朝日の主張と違う評価の発言をした、
これを受けて朝日がどう言うか、と期待している人がいるかも知れないが、
「やはり原爆投下については日本とアメリカにその評価についてまだ溝があるようである。
日本はこの溝を埋めるため原爆投下が誤りであり、原爆の被害が悲惨なことを、日本から粘り強く発信し、米国に伝えていく。」
という繰り返しであり、これからもずっとこの調子が続くであろう。

338名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:35:32 ID:ti+0Giag0
>原爆投下を糾弾する動きはここで止まる。政府が黙ってしまったのは、平和条約で、米国などの
>連合国への請求権を放棄したことが大きいだろう。法的にものを言うすべを失ったということだ。

↑が理屈.

>だが、それだけではあるまい。日本は米国に無謀な戦争を仕掛けて、敗れた。しかも、敗色が濃厚に
>なっても、戦争をやめなかった。そんな負い目が戦後の日本にあったからではないか。

↑これは朝日の単なる思い、というか、願望だろ...
こうやって自説が正しいという”雰囲気”を作ろうとする輩は朝日に限ら一般社会にも大勢いるが、その手には乗らん.
339名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:54:59 ID:pIrOtJE+0

民主党の議員が、北朝鮮の核保有を支持するフォーラムに参加してるんですけど、
マスコミや被爆者や市民団体は何で騒がないの?

【国内】核保有国としての「強い国力」が「経済大国」への土台−大阪でフォーラム 民主党松岡議員も参加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176890707/



国民新党の議員が、『北朝鮮の「核」に対抗するには核兵器を持つべきだ』と発言してるんですけど、
マスコミや被爆者や市民団体は何で騒がないの?

【論説】日本も核武装含む自前の軍備が必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180932498/
 

広島原爆資料館の理事長(アメリカ人)が、「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と肯定する主張を考慮に入れて展示内容を見直したい」と発言してるんですけど、
マスコミや被爆者や市民団体は何で騒がないの?

【広島】原爆投下は「日本の植民地支配から解放」とのアジアの声が根強い…原爆資料館展示見直しに中韓などの委員を起用へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180624879/

 
340名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:07:11 ID:cyLGdXej0
>>339
マスコミや被爆者や市民団体は北朝鮮の核を激しく支持しているからだろ。簡単な話。
341名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:09:34 ID:aEnuvkBW0
omyn
342名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:10:54 ID:CSOcaqkl0
しょうがないと思ってなかったら、もっと厳しく批判してた筈だよな。
久間叩いてた連中も、大部分は同類だろ。
343名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:11:04 ID:xbgjFA4k0
無謀な戦争してなければ今頃は白豚の植民地だった
先祖にかんしゃしろよ
344名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:12:07 ID:P2eV6udY0

★★★★★★ 北鮮工作員警報 ★★★★★★

【政治】 “過去には日本のマスコミ工作の疑いも” 北朝鮮、「宿敵」安倍首相の退陣願い参院選を注視
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183366992/

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/


★★★★★★ 北鮮工作員警報 ★★★★★★
345名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:24:15 ID:MYteITi4O
朝日は無謀な戦争の片棒担いだ負い目をもっと感じて、きっちり公にしていくべきだ
346名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:27:15 ID:33+s18xH0
ナチスドイツとの同盟を異常なまでに煽り、さらに当時対米戦争に一番積極的であり日本国民を徹底的に扇動した急先鋒はどこの誰だったかな?
ちなみに朝日新聞の戦中のキャッチフレーズ
「敵のなまぎもをこの口で、この爪で!」
↓過去レスの引用ですが
>「もし」日比谷焼き討ち事件の時、朝日新聞がポーツマス条約反対と煽らなければ・・・・。
>「もし」関東大震災の時、朝日新聞が朝鮮人は暴動を起こしているという虚報を流さなければ・・・。
>「もし」ロンドン海軍軍縮条約とき、朝日新聞が統帥権干犯だと軍と国民をあおらなければ・・・・。
>「もし」日独伊三国同盟締結のとき、朝日新聞がヒトラーと手を結べとあおらなければ・・・・。
>「もし」日中戦争に突入するとき、朝日新聞が必要以上に国民を戦争にあおらなければ・・・・。
>「もし」ノモンハン事変のとき、ソ連のスパイであるゾルゲに協力しなければ・・・・。
>「もし」戦後、朝日新聞が北朝鮮を”この世の楽園”と宣伝していなければ・・・・・。
>「もし」朝日新聞が教科書の”侵略”書き換え問題で誤報を垂れ流さなければ・・・・。
>「もし」従軍慰安婦問題で朝日新聞が虚報を垂れ流さなければ・・・・。
朝日新聞を思うと、「もし」という言葉が次から次へと浮かんでくる。
もし、虚報誤報を垂れ流さないための防止措置が適切にとられていれば
今の日本はもう少し良くなっていたのではないか、と。
朝日新聞は、この「もし」を現実にする責務がある。

朝日が死んでも、東京裁判史観を変えようとしないのは、朝日自身が、あの戦争のA級戦犯。
日本国民を煽りに煽って鬼畜米英と扇動し、戦争の破局状態にまっさかさまに引きずり落とした責任の多くは
報道関係者にもあり、その中で朝日の占める割合は大きい。しかも敗戦を迎えると、とたんに、戦争中の自分たちの
行為はすっかり棚に上げて、平和の守護神のような顔をして、反対勢力に対して戦争責任の全てを擦り付けようとする。

ここで、朝日は、あの戦争を軍部の一部の人々の責任にしなければ、自分達まで非難が及ぶ。
自分たちが生き延びたいから共犯でありながら、犯人を糾弾しようとする心理はあまりにも浅ましい。

我々は朝日の戦争責任に対して、問い詰めようではないか!
347名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:28:49 ID:ECE9/jq40
しょうがないと思っていたのではなく、水に流したのが正解。
今更認識の違いを埋めようと試みても無意味なんだよ。
今後の関係を悪化させるだけ。

われわれの認識は違う、だが水に流す。

コレでいい。
348名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:30:19 ID:KNUs5aZM0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  またまた
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  やらせて
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |  いただきますた。   
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
349名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:31:03 ID:FPdrXFJg0
チョンイル新聞の戦時中の記事に関し


日本本土で,捕虜収容所へと移送されている米兵捕虜を見た一人の婦人が
「おかわいそうに」
と言ったのを、運悪く憲兵に聞きつけられて、拷問こそされなかったものの,婦人はこっぴどく怒られた上に、翌日の大新聞には
「鬼畜米兵におかわいさうにとは何事か!」
「大和撫子の風上にも置けぬ」
等などの大袈裟な見出しが踊り、婦人の家族は街にもいづらくなって引越ししたとかしなかったとか・・・・・
350名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:39:42 ID:wmzruOvsO
朝日はソ連の原潜が日本の周りを回ってたのしらないのか?それでアメリカの原潜がケツに張りついてた。
351名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:48:05 ID:JjBdzYPl0
朝日は中国様の核を批判した事はあるのか?
352名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:53:31 ID:fsSG3Ess0
相変わらず「お前が言うな」だな…
353名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:02:37 ID:2OnABtoa0
「聯盟よさらば!」と松岡や政府の愚行をマンセーしていた朝日が何を言うか
354名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:03:28 ID:e31joTUl0
日本が、アメリカに戦後もモノが言えなくなったのは
戦時中、占領中と徹底して、国際法違反した非道な事を
やられまくったからだろうが!!
日本中を焦土にした、無差別絨毯爆撃、二発の原爆投下
戦後も、占領したら国際法を違反した、国内の法律を強制的に変えさせた!!
しかも、国家の根幹である「憲法」をも臆面も無く我が物顔で踏みにじった。
まだまだある、教育基本法、神道指令、情報の検閲・・・・・
そして極め着けが「平和に対する罪」「人道に対する罪」などと言う事後法で
でっち上げた、「 東 京 裁 判 だ ! ! ! ! 」
数え上げればキリが無いほどの国際法違反の数々だ!!!!
こんな非道な事を平気でやったからこそ、当時の日本は精神もプライドも
ズタズタにされてしまい、腑抜けにされてしまった。
そして、「アメリカの力」の前ではモノを言えない様にされてしまった。
おまけに、「日米安全保障条約」などと言う聞こえのイイ、条約で
日本国内に基地を我が物顔で、日本人の幼女をレイプするわ、
首都東京のど真ん中の殆ど使ってもいない
「横田基地」の民間、或いは自衛隊との共同使用すら認めず
我が国の首都上空の制空権を完全に握っているこの現実・・・・・。
一体、アメリカと言う国は何様のつもりなんだ・・・・・・!!!!
355354:2007/07/04(水) 20:08:00 ID:e31joTUl0
逆に言えば、現在はこう言う非道な事をやれなくなったから
アメリカはイラクの占領も大失敗してしまったんだろうなww
確かに、日本人とイラク人の民度の差もあるが、こう言う
徹底的に非道な事をやりきったからこそ、当時の日本人は
コロッと騙されて、アメリカ大好き人間にされてしまった。
356名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:18 ID:htEiLFEu0
敗軍の将は兵を語らず、って諺も有るからな。
357名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:21:30 ID:cyLGdXej0
>>355
酷いこともいっぱいされたけど、戦後は自由貿易体制になって食べられるようになったからね。
戦前の東北は冷害になると食べるものが無くて、ほんとに木の根っこを食べるしかなかったから。
道は雨が降るとぐちゃぐちゃになり、電気も通わず、夜になったら真っ暗で外を歩けない。
そういう農村の純朴青年が、食べるために自ら軍部に身を投じたのである。
早い話が戦前は、戦争が農村を食べさせる為の公共事業みたいなもの。

階級闘争史観の共産党は、支配階級が領土欲で戦争を起こしたと、必死のデマ宣伝に努めるが
とんでもない大嘘なんだよ。

広島・長崎の被爆者どもは、さんざん大きな顔で被害者面するが、お前ら東北で餓死者が出ている頃
知らん顔で羽振りよくやってたくせに。
358名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:26:22 ID:MvHgHARx0

だから、後遺症とか非人道的なのはわかったから、使うなっていう奴は
本土決戦で日本の兵士民間人や米英の兵士がもっと大量に死ねばよかったっつーのか?

原爆を批判するのはたやすいが、原爆を落とさずにアホな当時の日本政府を
すっきりさっさと降伏させる代案を示せっての。
359名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:29:56 ID:yM4gk5WJ0
唯一の被爆国として原爆の恐ろしさを世界に伝え
核拡散に懸念を示し続ける事をすれば十分じゃね

どっかの国みたいに
恨みつらみを子供達に植え付けるような事はしたくない
360名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:32:46 ID:6FbEfGPgO
米国核に依存してるのに批判できる立場にない
日本が核武装せんと
361名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:34:27 ID:LNHwjFSF0
おまえがYOUか?
362名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:36:14 ID:/MLtB6Ws0
慰安婦問題を戦後ずっと批判してこなかったのも同じ理由か?

ああ、捏造だったな
363名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:40:01 ID:cyLGdXej0
>>358
アホな当時の日本政府という言葉を使うことが虚構、架空、インチキ、ペテン、欺瞞だよ。
政治家からしてそうだから、ID:MvHgHARx0さんを責めるつもりはないけど。
無知でそういっているだけか、歴史捏造主義者かなんだか知らないけどさ。
364名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:43:13 ID:cyLGdXej0
>>362
慰安婦問題は、北朝鮮の日本人拉致事件を中和する為のカウンターとして捏造したものだから、
北朝鮮の日本人拉致事件以前には存在しませんでした。存在しないものを批判することはできない。
365名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:44:14 ID:PZ/3Og1X0
「日韓併合はいい面もあった
 tbs(誇り高き民族への配慮を欠いた。そのままの名前で陸軍中将にまでなった人もいた)tbs」
「私は日韓併合を100%肯定するtbs(つもりはないが)tbs」
「人生いろいろ、会社もいろいろですよ!tbs(岡田さんの会社だってそうでしょう!?)tbs」

「原爆はしょうが無い。tbs(ソ連に本土を分断されるよりはましだった)tbs」
366名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:45:24 ID:PZ/3Og1X0
>>362
大学にいたとき、司書講習で調べたことがある。

1984年に2件だったのに、1989年に異常に増加する。
1991年以後は、もうすごいすごい。

ソ連が崩壊したからな。
367名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:52:01 ID:cuZ8P7BGO
降伏交渉は行っていたが応じなかったのは米
368名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:54:58 ID:ZMURBU//0
大東亞戦争を煽った新聞は朝日じゃないのかよ!
369名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:55:18 ID:3RsFx2CX0
>>358

わざわざ人の密集するところへ落とす理由はどうなるのかな。

富士山に落とすなり海上へ落とすなりできたはずだが。
370名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:56:17 ID:Ws7tNZUg0
GHQ時代はとても無理だったし
それ以降も基本は対米ポチ路線だから無理だったんだろ

中国ではハリウッド制作の「南京」が公開され話題らしいが
日本もはだしのゲン実写版作ってアメリカで公開したらいいよ
371名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:02:56 ID:tTUMqpfx0
正々堂々と戦って負けたんだから、いつまでもギャーギャー言わない。
それが大人の対応。
372名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:03:14 ID:yyxhD2G60
朝日は原爆投下に関して米をどー厳しく批判してきたんでしょーか
373名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:03:41 ID:caKhj8eW0
「朝日新聞、米の原爆を厳しく批判してこなかった…
大本営発表の戦果を誇大に報道し、
国民を戦争へと煽動し続けた負い目があったからだろう」
374名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:08:16 ID:e/wvkDnP0
つうか、対米開戦煽ったのは朝日だろ?
尾崎秀美なんていうコミンテルンのスパイを雇っていたのはどこの新聞ですか??

朝日新聞とっとと死ね。敵国の工作機関に利益供与するクズスポンサーもとっとと死ね。

・KDDI
・NTT西日本
・ノースウエストエアライン
(今現在、アサヒコムでスポンサー確認できた企業)

上記企業の社員、愧じて死ね。
375名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:12:37 ID:w74ukQfm0
自らを省みることのない新聞、朝日新聞
376名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:13:17 ID:fSllWbqu0
朝日新聞が発行部数日本一に躍り出たのはいつのことですか
それまで急速に部数を伸ばせたのは何のおかげですか
377名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:17:44 ID:yT/+f7Ay0
>>351
報ステ、サンプロ、TVタックルでは中国を批判している。
378名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:22:00 ID:cyLGdXej0
>>377
それテレビだろ。
379ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/07/04(水) 21:23:22 ID:dPh5bkO/0
 まあ、戦争で送り込まれて殺された国民は、今回のような議会で強行採決する勢いで、
ただ単に、送り込まれて、そしてしんでいっただけだという気がしてきた。

 敗戦のの反省もなく、防衛省とか言い出して、強制的に連れて行かれて、殺されたんじゃたまらんな。
徴兵制とかも、強行採決されそうだ。
380名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:27:14 ID:fgdpwW5R0
>>358

天皇制の存続さえ保証すれば日本は降伏する気満々だった。
それを知っていたからアメリカはその保証はしなかった。
降伏されると原爆を落とす人体実験をできなくなるから。

そんなことも知らないのか?
381名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:28:23 ID:8qWOHhzC0
>>379
強行採決はいただけないが
国が危険な道を歩むものとしてなぜ「徴兵制」を持ち出すのですか?
北欧諸国やドイツ、韓国は危険な国なのですか。
ああ、
たしかに韓国は危険な国ですね。
382名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:31:55 ID:mOrXEiwe0
朝日な無謀な戦争に国民を駆り立てたプロパガンダ新聞
戦後は知らん顔の捏造新聞この変わり身にはコウモリも
驚いた。
383名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:34:02 ID:vdzemqiV0

戦争の被害者としての側面ばかり強調しては
加害者であったことを忘れてしまうからではないのか?

朝日も都合よく論理を使い分けるよな
384名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:36:49 ID:PXlV6Sld0
戦時中はマンセーしてたくせによく言うわwwww
385名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:38:59 ID:pDYqD3hC0
そもそも、日本が開戦に踏み切ったのは米がハル・ノートのような不条理な要求をしてきたからだ。
だからパール判事も「日本以外の小国もハル・ノートを突きつけられれば開戦に踏み切っていた」と言っていた。
386名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:41 ID:9tmv0jQO0
朝日を擁護する時が来るとは思わなかったが
このスレタイ、明らかに記事の内容を誤解させるようにしてるだろ。
さすがに悪質すぎる
387名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:46 ID:2Pl0qhdgO
原爆投下における米国の主張を、日本の閣僚が代弁するのはけしからんことである。
同様に、国内法上の犯罪者ではな東條英機らをA級戦犯呼ばわりするのも、中韓や米国の主張を代弁する行為であり、日本の閣僚が行ってはならない。
これらは自民党だろうが民主党だろうが関係ない。
辞任は当然。
388名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:46 ID:A222cCD/0
>>102の昭和天皇の発言が事実だとしたら、天皇の侍従のメモが出たとき
あれだけ天皇の権威をかさに着て文句たれまくってた事との整合性はどうするんだ
389名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:42:30 ID:P2eV6udY0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    早く社民主党政権にな〜れ
      + < `∀´ > *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚







【政治】 民主党 角田議員 北朝鮮献金問題「一件落着」 民主労組系議員ら
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183427159/
390名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:43:42 ID:fgdpwW5R0
戦争の負い目は「ウォーギルドインフォメーションプログラム」と東京裁判
によって捏造され、日本人は完全に洗脳された。
それを繰り返し繰り返し増幅させてきたのが朝日。

「無謀な戦争」とだけ言い、「日本は最後まで戦争を避けようと
したがついに戦争に追い込まれた」という事実は決して言わない。
今もこうやって日本人を洗脳し続ける朝日。

俺はお前を決して許さない。
391名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:47:00 ID:2Pl0qhdgO
>>385
問題は東條英機が予想以上にまぬけだったってことだ。
392名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:02 ID:bEKjnklI0
>>1
その無謀な戦争を、扇動したおまいは、何にも負い目を感じないのか?
393名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:00:52 ID:cyLGdXej0
>>380
それも少し違う。
コミンテルンは大日本帝國の強さの秘密が天皇制にあることを見抜いていた。
だからコミンテルンは日本共産党に命じて、なんとか天皇制を打倒しようと爆弾テロやなんかを
やらせていた。ちなみに治安維持法は、そうした爆弾テロの対抗措置として立法されたもの。
戦後、日本共産党は自分たちの爆弾テロはスルーして治安維持法を悪法と宣伝するのは
戦前のDNAを引き継いだもの。そしてコミンテルンは、アメリカの民主党が容共・反日路線である
ことを悪用して、対日政策にさまざまな影響を及ぼした。条件付降伏の拒否も原爆投下もその
文脈の延長にある。当時の日本の指導者は、そうした情勢がまったく見えてなかった為、
100%認められることのない国体護持にこだわった。正確にいえば、陸軍大臣などの
最高戦争指導会議の一部のメンバーがこだわった。

ちなみに現在は、中国共産党がアメリカの民主党が容共・反日路線である
ことを悪用して、対日政策にさまざまな影響を及ぼしている。(現在進行形)

共産主義者が広島・長崎に原爆を投下したというのは、こういう意味である。
今でも機会さえあればと虎視眈々と狙っているのである。
394名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:03:45 ID:dgEonm1q0
無謀な戦争を煽りまくったのは例によってアカピ(プッ
395名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:04:54 ID:v3na0S+70

原爆容認と、早大の斎藤叩きはチョンが動いてるから、お前ら釣られるなよ。
396名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:58:56 ID:fgdpwW5R0
原爆は仕方なかったと思う連中は100%洗脳されている。

「白人にたてついた黄色い猿を徹底的にぶちのめしたかった」と
「人体実験したかった」という理由以外は全て論破できる。

もし、原爆を容認するならば次のような論理が成り立つ。
相手国は極悪非道であると「我々が認定すれば」、国際法を無視して
非戦闘員を含める無差別大量虐殺をしてもいい。
397名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:26 ID:Yo1Lm7H+0
>>1
さすがバカヒとしか言えんな
398名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:26 ID:1i3gMJfT0
「何百万もの日本人の命がさらに犠牲になるかもしれなかった」
ってのはたぶん米軍の日本本土上陸時にそれだけの犠牲が出る
という意味なんだろうが、実は米軍の日本本土上陸は原爆投下
よりも3ヶ月も後に予定されていた。
なぜ3ヶ月も余裕があったのにアメリカは2発も原爆を落とした
のか?それは、アメリカは日本がソ連に和平仲介を頼んでいるこ
と、ソ連の対日参戦が近いこと両方を知っており、ソ連の対日参戦
で日本が降伏してしまえば原爆投下の機会が永久に失われること
から、大慌てで、しかも2種類もの原爆を日本に投下したのだ。
399名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:00:38 ID:yBYW4T/N0
今更言ってもしょうがないのもまた事実
400名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:06:53 ID:viCloq6l0
>無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう

 日本の新聞にしては他人行儀な記事だな

お気の毒だが やむを得ない と発言したバカ 昭和天コロ

原爆を頂戴するまで強情をはって
無条件降伏突きつけられて、従わされ
戦争犯罪責任から逃避し、税金でタダめし食ってるバカが

原爆被害者について
「お気の毒だが やむを得ない」 と、お言葉を発した
あのセムシ男、ニヤニヤ笑ってたぞ
402名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:08:51 ID:ten1LeVx0
朝日にしては、まともな内容だと思うけど。
403名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:10:22 ID:Ltwo2zbg0
戦時中にあれだけ国民を戦争へと駆り立てた新聞が
何を他人事のように・・・
404名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:13:13 ID:XDvLybKR0
つまり、朝日は、またアメリカと戦争をする様に煽ってるのですね。
405名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:39:03 ID:ttt5P93h0
>> だが、それだけではあるまい。日本は米国に無謀な戦争を仕掛けて、敗れた。
>> しかも、敗色が濃厚になっても、戦争をやめなかった。
>> そんな負い目が戦後の日本にあったからではないか。

朝日が現実世界を見ずに、虚妄の中を生きていることが如実に出てる記事ですね。

日本がアメリカの核攻撃に対して批判してこなかったのは
現在の日本がアメリカの核の傘によって守られているから。

そのアメリカの核が抑止しているのは
朝日新聞が国民の目から遠ざけるため、決して紙面に載せない
日本に照準を合わせた中国の核兵器。

朝日さん、己の歪んだ思想で国民の目を眩ますのは止めてくれ。
406名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:42:30 ID:P2eV6udY0
           /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
          /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
         |::::::::::|              .|ミ|
         |::::::::::|              .|ミ|
         |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
          |彡|.  '''"""    """'' .|/   
         /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
         | (    "''''"   | "''''"  | 
          ヽ,,         ヽ    .|  
            |       ^-^     |  
           |     -====-   |   < 中国様の許しを得たんですか?得てないでしょ?
            \.    "'''''''"   /  
             \ .,_____,,,./     
              _/  ⌒ヽ  (⌒)
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ
407名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:43:08 ID:Ie5hscQ80
朝日の原爆批判なんて、日米を離反させて中共に日本を占領させたい
だけだからな。
その証拠に中共の核兵器はまったく批判しない。
408名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:23:01 ID:kB6oVllp0
どう考えても、敗戦国で立場が弱かったからだろ。
409名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:35:29 ID:K/eQdcs+0
基地外アカや人間のクズのプロ市民ばかりが泣いて喜んで愛読している捏造売国新聞

それが天下の朝日新聞

この新聞に書いてあることは嘘ばかり(笑

こんなクズ新聞読む奴は人間のクズだけ




電車の中で朝日を読んでいる奴がいたら、指をさして笑ってやりましょう。

どうせ、
  1,基地外サヨク
  2.トンデモプロ市民
  3.団塊バカ
  4.日教組に脳まで染められたボクチャン高校生
  5.行き遅れのキャリアウーマン勘違い女
 のどれかだから。

   ┬──┬──┬──┬───
    []__ []__ []__ []__.....||
    ○    ○    ○    ○     .||  ガタンゴトン〜
   | |____________||
   |「 ヒソヒソヒソ            ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∧__∧  ∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜朝日読んでる! キモイネ!!
  ( ´∀( ∀` Σ(@∀@‐)(´∀` .||  \___________
  ( つ    ⊂ )O ̄| ̄⊂)(  ..  ||=
  ( ( ,-( (  ノ.-|_|_|,--( ( ┏. ||
   し'し  し'し'   し' し   し'し'||...||
410名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:39:28 ID:YjLpbHxw0
朝日新聞様へ






411名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:44:20 ID:8vTrRwhO0
原爆のことは言わないから慰安婦のことも言わないでね。
412野口敦子:2007/07/05(木) 00:47:02 ID:tH6THuec0
中国の核は平和のためのものです。日本の右翼的な核とは違います。
413名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:49:38 ID:Cjt2eU6L0
何が何でも、日本批判。
とにかく悪いのは、日本。

by朝日新聞
414名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:52:32 ID:jOkDk2tG0
朝日の中身は小学生
415名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:00:23 ID:fLCzGE4V0
>>370
アニメでも破壊力十分・・・
http://youtube.com/watch?v=NCL5J3Uu6Nw
416名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:03:22 ID:ulspM7mz0
朝日にしてはまともな社説

「お前が言うな」って言えるのは相変わらずだけどなw
417名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:07:05 ID:Jxlf/oZu0
厳しく批判ね…
戦後の日本はそんな事に感けてられなかっただけだろ。
418名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:07:05 ID:F4qjz/WF0
無謀な戦争というが、植民地主義、人種差別あたりまえ
ブロック経済の当時どうすればよかったのだろう。

朝日新聞は日本人は白人の奴隷になって黙って餓えて死ねと言いたいのだろうか?
419名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:07:54 ID:nRKV7Gki0
>>405
で、今、核投下について、安倍や小池が批判をしているということは
中国の照準が外れたということ?
420名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:11:34 ID:cB0GPcoM0
朝日は日本の新聞じゃないからな。
421名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:12:59 ID:nRKV7Gki0
>>418
戦後のアメリカみてれば、いわゆる「奴隷」にはならんでしょ。
ヨーロッパは勝手につぶしあったし。

今と同じように、アメリカの部下として
アジアを担当させてもらっていればよかったんじゃないかな。
422名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:17:19 ID:s9n7Oivy0
日本政府ったって当時の人間なんか一人もいないのに
なんじゃこの論評は、変なこと言うよな、安部さん以下誰も負い目なんか
感じてないだろうに、どうせ負い目を感じるなら御所に向かって大砲撃った
長州人末裔として負い目を感じてほしいね、安部さん。
423名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:20:16 ID:aY4q2ezUO
朝日じゃなくて在日新聞ってカミングアウトすれば
424名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:22:53 ID:B/7gbTSi0
まともなことを書くとなんでネトバカ右翼は騒ぐのだろう?

不思議だ。
425私たちは信じている、サンゴのチカラを!:2007/07/05(木) 01:23:24 ID:DJPOV2P90
 朝日サンゴ新聞が執拗に安倍内閣を叩いている。ということは、安倍総理
は本当は立派な人だということになる。

 K.Yより。
426名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:23:51 ID:5G1+o+L70
中国や北朝鮮の核も批判しろよ

反日反米の左翼メディアども
427名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:24:00 ID:dZdivDFp0
>>421
当時そんな事わかるかよ。
428名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:24:45 ID:yHvxvoh50
大東亜戦争をあれだけ煽り立てた新聞社が何を言ってるんだ
429名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:31:50 ID:echm6dl90
正直、アンタッチャブルな問題なので目をそむけていたんだろ
占領下ではあったものの、再建の手伝いをしてくれた借りもあるしな

それ以上に中国、韓国のウザさが上だったのも一因
430名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:38:15 ID:QqhznQY80
戦時中は散々煽ってたくせに今ではこんなこと書きやがりますかwww
431名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:40:05 ID:6niwhRqp0
朝日ってすげーなw
当時とは世論も状況も、編集部の世代も違うからOKなんだろうか?

それならおれたちも慰安婦も謝罪も賠償も、真実がどうあれ
関係ないなwww
432名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:40:17 ID:F4qjz/WF0
>>421
それって第二次大戦で植民地主義、ブロック経済が潰れて
アメリカでの公民権運動で人種差別撤廃が進んでからの話なんだが。

第二次大戦が無ければ植民地支配体制、白人優位の世界体制のまま。
433名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:43:49 ID:F4qjz/WF0
あとアメリカの構想ではアジア担当は蒋介石の中華民国
それが対日戦、対毛沢東戦で潰れたから日本に役目が回ってきた。

対米戦回避で中華民国と手打ちしてたら日本がアジア担当になることもなかった。
434名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:53:51 ID:Yo0+Qr7e0
>だが、それだけではあるまい。日本は米国に無謀な戦争を仕掛けて、敗れた。しかも、敗色が濃厚に
>なっても、戦争をやめなかった。そんな負い目が戦後の日本にあったからではないか。
>久間氏の発言は、こうした心理がうっかり漏れたということだろう。

全く的外れだ。一つにはシベリア抑留問題があった。ソ連に強制連行された60万人(確かな数は不明)の
日本人の帰国は1956年までかかっている。
また李承晩ラインにより韓国に強制連行された日本人の帰国は1965年までかかっている。
その他もろもろで戦後の日本は、ソ連・北朝鮮・韓国・中国との間で重大かつ深刻かつ切実な問題を抱えていた
為に、過去形の原爆をほじくりかえす余裕など無かったということ。

それは負い目などではない。戦後のほとんどの期間は現在進行形の近隣諸国との問題を抱えていた(る)のだ。
原爆どころではない。

戦後、朝日新聞はソ連・北朝鮮・韓国・中国の悪行を総力を結集して隠蔽してきたから、朝日読者に対しては
こんな社説でも通用してしまうのだろう。

久間は朝日新聞によって二重三重にも利用されてしまったが、いつまでも朝日新聞に踊らされて、
朝日新聞の邪悪な企みを見過ごしてはならない。
435きのこ雲。:2007/07/05(木) 02:59:26 ID:E57CF2xd0
アメリカはきのこ雲の下を見ようとせず日本はきのこ雲の上を見ようとしない

上の一文は先の戦争をアメリカ人としてはかなり客観的に捉えた人の一文で、
個人的には上手い表現だと思う。リトルボーイを落とした人は上の命令に従った
だけで戦火は見ていない=私には罪は無い、原爆を落とされた国は先の戦争が
真珠湾攻撃からはじまったことを(頭の中では)理解しつつも、原爆投下された
事実だけを訴える・・・このような話だったと思う。

ここのレスを見ていて思うが一般人への無差別攻撃はジュネーブ条約に反するとか
綺麗事を言ってる輩(やから)がいるが、それは戦争を知らないということの
代名詞である。戦争とは人を殺すことである、敵を叩きのめすことが最重要であり
殺人の罪になることはない。そして戦争とは勝った者の理論が幅を利かせるもの
なのである。大東亜圏に対する日本の論理と同じように・・・。
 日本が先の戦争に負けた以上、勝者の論理を非難してもまるで無意味である。
ただし、戦争に赴き志半ばで散った者を含め尊い命の犠牲の元に今の繁栄ある
日本があることだけは事実である。この戦争、降伏せずにいたらどうなるか。

私の考えでは、今の日本の領土は最低でも北海道は領土ではない。ヴェトナム又は
カンボジアのように難民があふれ発展途上国に甘んじていた思う。
436名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:00:18 ID:lh1JNqXF0
まあ正論だと思うんだけどさ
当時戦争煽りまくってた朝日に言われたくないわな
437名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:22:45 ID:U6SCo7gk0
>>436
だから左翼と右翼って本質的に同じなんだって。
表面の綺麗部分だけが違うんで中身の薄汚さは同じ。
非常時には表面まで同じになってしまった、ということ。
438名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:30:00 ID:GsKeFhtd0
「朝日には言われたくない」と皆で言うスレはここですか?
439名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:41:30 ID:rTgAEjhe0
おいおい…
煽りまくってたお前がいうかww

統一日報のがまだマシな事書いてるように見えるから困る('A`)
440名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:43:38 ID:wGW1S+Y00
薄汚い者同士がいがみ合ってるのが、
左翼と右翼の対立。
暴力団同士の抗争と似てるね。
441名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:03:20 ID:u+LcD3DTO
朝鮮日報
略して 朝日
442名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:04:13 ID:x2k3xsbf0
無謀な戦争に駆り立てた新聞社ってどこだっけ
443名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:05:06 ID:6DOMYmXf0
自画自賛?
っていうか戦争を煽っていた新聞がたしかあったような。
444名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:07:20 ID:vstfkgCT0
>>432
白人優位のままってのおかしいだろ。
白人同士が一番殺し合いしてるんだから。白人に生まれたらいい生活
できるなんてことはないのだろ。
445名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:07:38 ID:PK93qocYO
と言うか…
日米安保の米国の核の傘の下にいる自己矛盾だからだろ…騒ぐとおかしな事に成る…
446名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:26:01 ID:a0IeLZvi0
原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪 2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1160636214/
【人体実験】原爆投下の犯罪性 - コピペ集
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=newsplus&key=1183305809&host=news22.2ch.net&ls=all&field=id&word=sO%2FLxNgY0&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1

「原爆投下問題への共通認識を求めて−長崎の視点から」
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~heiwa/peace/shiryo/nagasakigenbaku.html
>最初に確認しておく必要があるのは、「原爆が第二次世界大戦の終結をもたらしたというより、むしろ戦争終結を
遅らせたということだ」(注4)(米国のマ−ティン・シャ−ウィン教授)という基本的事実である。米国は、すでに1943
年5月の軍事政策委員会や翌年9月の英国とのハイドパーク協定(1944年9月)で原爆投下の対象を日本にする
ことをほぼ決定していた。

http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。1つには戦後世界でのアメリカの
覇権確立である。そしてもう1つは、原爆の効果を知るための無数の人間への『人体
実験』である。
だからこそ、占領後にアメリカ軍が行なったことは、
第1に、原爆の惨状についての報道を禁止し、『人体実験』についての情報を独占す
ることだった。
第2に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・
長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイド
の皮膚や臓器や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
第3に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだ
った。たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこでアメリカ軍
は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。
第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査委
員会と訳されたアメリカ軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被
害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか。」
447名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:28:20 ID:a0IeLZvi0
『原爆を投下するまで日本を降伏させるな――トルーマンとバーンズの陰謀』
鳥居 民 (著) 草思社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794214081/qid=1119454340/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9169562-6325962

 陸軍長官スティムソンと国務次官グルーは、日本に降伏を勧告するときだと大統領トルーマンに何回も説き、
日本側が受け入れることができるように、天皇の地位保全を約束すべきだと主張した。それでも日本が降伏
を拒否するのであれば、そのときこそ原爆の投下を警告すべきだと説いたのである。
 海軍長官フォレスタル、陸軍参謀総長マーシャル、海軍軍令部総長キングもまた、警告なしに日本の都市
に原爆を投下することには反対の立場であった。
 ところが、トルーマンと彼のただ一人の協力者である国務長官バーンズは、日本に降伏を勧告する
スティムソンの草案から天皇の地位保全を認める条項を削ってしまう。
 また、スティムソンの草案では共同提案国にソ連の名前が入っていたが、トルーマンとバーンズは、
日本がソ連に和平の仲介を依頼していることを日本外務省とモスクワの日本大使館との間の往復電報から
知り、ソ連の名前を削り、重慶の国民党政府に差し替えたのである。日本にソ連への期待を持ち続けさせ、
降伏勧告を無視させようとしてのことだった。
 さらに、その降伏勧告をホワイトハウス、国務省からではなく、宣伝機関の戦時情報局から発表させた。
日本側をして宣伝文書と思わせるようにしたのである。

「原爆投下が米兵百万人救う」アメリカの大ウソ
http://kaz19100.hp.infoseek.co.jp/siryo/genbak.htm
歴史家・鳥居民、自著を語る | 話題の本 | 書籍案内 | 草思社
http://www.soshisha.com/book_wadai/06torii/

アメリカ指導者らの原爆投下不要論
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1061354893/ 94 95 377 612
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/whis/academy3.2ch.net/whis/kako/1061/10613/1061354893.dat
448名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:31:16 ID:a0IeLZvi0
●ロバート・オッペンハイマーといえば、「原爆投下は日本に警告なしに行なわれるべきだ」と
反日的な強硬論を主張した人物である。彼は、最初から最後まで投下目標について日本だけ
を論じており、ドイツを投下目標として論じたことはなかった。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
原爆の開発・製造自体がドイツか日本に投下するためではなく、当初から日本のみを標的と
していたこと(岩城博司『現代世界体制と資本蓄積』に詳しい)
http://www.yorozubp.com/0410/041021.htm 

『昭和史の論点』(文春新書) P202 原爆はなぜ日本に投下されたか

半藤 ・・・アメリカが原爆を日本に投下しようと決めたのはいつなのか、・・・中略・・・、
はじめから日本しか考えていなかったという説もある。・・・中略・・・原爆開発計画である
「マンハッタン計画」の総指揮官だったグローブス少将の昭和20年4月24日付の手紙には、
目標は一貫して日本だったと書いてあります。・・・

原爆投下、市民殺りくが目的
米学者、極秘文書で確認         1983年8月6日(朝日新聞)

原子爆弾が広島に投下されてから6日で38年。これについて米最高首脳はこれまで
「軍事目的に限定して使った」(トルーマン大統領回顧録)としてきたが、実は
「日本への原爆投下の目的は一般市民を大量殺りくすることにあった」とスタンフォード大の
米歴史学者が極秘文書で確認、近く出版する本で発表する。

投下地点の選定については、「軍事施設のみという科学者の主張に米軍側が強く反対し、
結局、民間人を大量に殺りくすることが決定された」としている。
人類初の原爆は“効果半径”約1.8キロ。同教授の入手した米空軍史(部外秘)によれば、
「その火の玉を広島の住宅密集地、商業地区に投下せよ」との命令が出ている。投下時間は
午前8時15分。「これは工場労働者が仕事を始め、市民の子どもたちが戸外に遊びに出る
時間帯。米軍はまさにそこを狙ったのだ」と同教授。
しかしトルーマン大統領はその回顧録で「原爆は非戦闘員の婦人、子どもを避けて、
軍事基地だけに限定して使った」と書いている。
http://homepage.mac.com/ehara_gen1/jealous_gay/atomic_bomb.html
449名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:51:50 ID:nqgMiQEr0
>>424
自分と違う意見をもったり、違う観点の人間を
「バカ」って表現してる時点でお里が知れるな。
450名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:01:31 ID:VD3R3Jyf0
アメリカ人はアメリカに関係ない慰安婦問題で非難決議したり、
米兵の犠牲を少なくする為に原爆を落として日本の為だと云う、
その尻馬に乗って、自民党を攻めまくっている朝日(ちょうにち)
新聞がまたいつもの口癖で原爆は日本に問題有りと云う。
451名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:07:06 ID:GkaW91Wg0
朝鮮日報は黙ってろよwww
いつになったら潰れんの?こいつら
452名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:11:33 ID:S2VvvVDc0
朝日にしては正論か。お前が言うなとも言えるが。

>朝日新聞は占領軍により発行停止になった
あとこれはどうでもいいから
453名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:03:10 ID:seBnYDE40

安倍にも負けず 右翼(ウヨ)にも負けず
捏造にも自作自演にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち
謝罪はなく 決して検証せず いつもお前が言うなと言われている
一日に社説2つと 素粒子と天声人語を書き
あらゆることを感情の赴くままに 焚き付け 煽り 叩き そして火病る
特アのための工作機関 日本の左傾化を任務として
東にエビちゃん風のOLあれば、行って若者の右傾化が心配だと嘆き
西に男系を主張するヒゲの殿下あれば、行って黙れと命じ
南に傷つけた珊瑚あれば、行ってK・Yって誰だと騒ぎ立て
北にミサイル発射する将軍様あれば、一発だけなら誤射かもしれないと言う
身内の不祥事には目をつぶり チベット問題は見て見ぬふり
みんなにバイコクドーと呼ばれ 信用されず 購読もされず
そういうサヨに 私はなりたい
        ∧_∧
      ( @∀@)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄

454名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:05:18 ID:HyxscxDd0
朝日ってのは特亜の犬でもあるが、アメリカの犬でもある。
455名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:06:34 ID:2qaX/JtK0
>>1
中国の核についてもお願いしますよ。
456名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:07:58 ID:NdaksGVGO
朝日の「しょうがない」発言だな
発行停止で良いよ
457名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:15:50 ID:xuQxZkIaO
村山に言えよwwww
458名無しさん@10周年:2007/07/05(木) 08:16:44 ID:PrsPw7ZA0
原爆落とされたから、戦争に負けたから、軍国主義がなくなって、
天皇制もなくなって、日本は平和で民主的な国になり、白人国家の
片隅においてもらえるようになりました。。。。。

ありがとう、原爆。。
459名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:19:44 ID:WSQdByPgO
本日のおまえが言うなスレか
460名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:22:00 ID:jb1OpWjg0
>>1
煽った負い目はないのか朝日
いい加減テロられてしまえ
461名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:25:38 ID:5u7JGMAyO
本当にこの糞新聞だけは…
462名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:27:48 ID:HBnRm/Uw0
朝日新聞は毎度ながら無思慮ではあるが、そういう物言いを生み出す土壌があると思わざるをえないからだ。

それは、中国・韓国・北朝鮮などと朝日などの反日メディアの捏造反日工作に対し、日本の政府が厳しく批判せず、国民の動きも
十分でなかったことだ。

だが、それだけではあるまい。日本は中国に無謀な戦争を仕掛けて、戦線を拡大し、最終的に米国に敗れた。
しかも、敗色が濃厚になっても、戦争をやめなかったし、朝日や毎日が世論をあおってやめさせなかった。
そんな負い目が戦後の朝日新聞だけでなく、国民にも多少はあったからではないか。
朝日新聞の毎度の反日・親中・親韓発言は、こうした心理がうっかり漏れたのを我が意を得たりと反日メディアが誤解し調子に乗って
いるからだろう。

しかし、日中戦争の贖罪ならばどんな手段でも許されるということではないはずだ。
中国は破壊力や影響力がけた外れに大きいだけでなく、存在自体が人類に害毒ととても大きな後遺症を残すDQN国家である。
その非人道的な性格については、いくら批判してもしきれないほどだ。

親中・親韓・反日が誤りであり、朝日による風評被害が悲惨なことを、日本から粘り強く発信し、世界に伝えていく。
そのことの大切さを改めて痛感する。 (以上、一部略)
463名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:28:39 ID:SuCRv86fO
一部の腐ったマスゴミが悪いんだろうが
464名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:31:41 ID:DT9aWQ1U0
昔の事でグダグダグダグダってしつこいんだよ
いい加減にしろや
465名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:32:41 ID:crWUy6uz0
自虐史観を改めよう、とは主張しないアサピー。

都合の良い事いいやがって。
466名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:35:49 ID:ONVX/y3L0
>>435

>戦争とは人を殺すことである

殺人と戦争の区別もつかないアホだなw
467名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:48:46 ID:4jARe2hlO
一度でいいから朝日新聞の社員と話をしてみたい。 やっぱりアホだらけなんだろうか?
468名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:55:08 ID:FV4/Z+Rw0
日本で先に開発できてたら間違いなくアメリカに使ってる。
戦争はそういうガチの殺し合いなんだし。誰にも批判する資格は無いね。
469きのこ雲。:2007/07/05(木) 09:26:36 ID:vN0bYjzr0
>>466

では君に問う。
戦争を別の表現で簡略に言えば何になる?
470名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:52:27 ID:GlkE2dD00
>原爆投下が誤りであり、原爆の被害が悲惨なことを、日本から粘り強く発信し、米国に伝えていく。
>そのことの大切さを久間発言で改めて痛感する。

「原爆投下が誤りであり、原爆の被害が悲惨なことを、日本から粘り強く発信し、
 米国に伝えていく」その為に、何をしろと朝日は言いたいのだろうか・・・?
中国や朝鮮みたいに、世界中が戦争状態だった60年前の行為に対して
「謝罪しろ!」「賠償しろ!」と騒げとでも言うのだろうか・・・?

だからこそ、7月1日の党首討論で民主党の小沢代表が
「無差別な原爆投下についてアメリカに謝罪を求めるべきではないか」 
と言ったのに対して、
「謝罪せよということにエネルギーを傾けるよりも、核の廃絶に全力を挙げることが私たちの責務だ」
と返答した、安倍首相の発言は非常に良いものであったように思うのだが。
核兵器を2度と使わない、使わせないという気持ちは、
だから60年前の行為を「謝罪しろ!」と騒ぐこととは、まったく違う。
いつまでも「あの時おまえの国はこんなことをした!」と言い続けることは、
いつまでもあの時の戦争の憎しみを蒸し返し、ひきずることであって、
世界に安定状態がおとずれることを絶望的にする方法であろう。
なぜなら、あの世界大戦の時の非人道的行為をいちいち責任とるというのは
永遠に不可能なことなのだから。
471名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:53:26 ID:VW4IIjFt0
出かける前にスレタイだけ見て書き込んでみる。

ま た 朝 日 か
472名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:55:53 ID:82eUVuTV0
北朝鮮の核実験に対し自民党の閣僚や党三役から「核には核を」とばかり核保有議論が出て、
野党はもとより自民党内でも罷免議論が出始め、北朝鮮への制裁、それに核発言者への制裁と、
議論は「眼には眼を」と増幅し、おだやかではない。
 それを見透かしたかのように中国の説得で6カ国協議復帰を約束した北朝鮮が「日本の協議
参加は不要」をほのめかし、「眼には眼を」がとどまらない。もとはと言えば北朝鮮の理不尽
な暴走が原因なので、こうした核議論に傾斜する世論も出てきている。
しかし、この核議論の暴走を戒めないと、1941年8月の米国による対日石油輸出禁止で日本が
真珠湾を攻撃し、太平洋戦争にのめり込んでいったときと同様な轍を踏みかねない。結果と
して日本は世界で唯一の被爆国になった。それを省みて打ち出した非核三原則で、
世界に冠たる平和国家としての道のりを歩んできたはずだ。それを決して忘れてはならない。
 換言すると「眼には眼を」の判断停止宣言でもあったはずで、それゆえにまた日本は米国
のような銃社会も否定してきた。この否定こそ「美しい国日本」の象徴でもある。
その象徴を崩すような議論は、暴力団の銃抗争と変わらない。
473名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:04:26 ID:GlkE2dD00
何よりも腹立たしく思うことは、
こんなことを書いている朝日や、
「アメリカに謝罪を求めるべきだ」とか、いきなり言いだした民主党の小沢が
実際は被爆者のコトなんかより
目先の参院選のためだけにそんなことを言っているということだ。

心の中は、「いかにして安倍政権にダメージを与えるか」
そのことだけで一杯だろう。
・・・それは、結局のところ、
非核の願いや、原爆被害者たちのことを愚弄しているに他ならない。
474名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:07:12 ID:uVcBkbG70
>>470
いやいや、朝日新聞は謝罪とも賠償ともいってない。
朝日新聞は、安倍内閣に打撃を加え、北朝鮮の核や拉致から国民の目をそらせ、日米同盟に楔を
打ち込むために騒動を引き起こしたことを正当化しようとしているだけ。
そりゃ小沢自治労のようなお調子者はいつまでも朝日新聞の手のひらで踊り続けるだろうけど。
475名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:11:19 ID:uVcBkbG70
>>473
そうですね。473氏のような洞察力で今回の騒動を冷静に分析できる人が一人でも
増えてほしいと心から思う。
476名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:13:15 ID:oxjV5ua50
中韓が原爆に対してどういう認識持ってるか知ってるか?
Q間なんてもんじゃねーぞ。中韓をどうして批判してこなかったんだよ?
477名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:21:50 ID:GlkE2dD00
小泉の時代からこっち、
野党や「特定マスコミ」は必ず戦時中のはなしを持ち出すという現象がおきる。
いわゆる「天皇メモ」だの、「従軍慰安婦」だの、
「靖国参拝(A級戦犯合祀問題)」 だの・・・・

しかしながら、批判者達は、
実は本気でそれらの問題について考えているわけではない。
あくまで現与党政府を攻撃する素材(ネタ)としてそれを利用しているにすぎない。

その証拠に、
そういう批判は選挙が終わると決まってピタリと止まるのである。
478名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:23:25 ID:h7nMHl0UO
朝日新聞にしては、マトモなことを書くじゃないか。

アメリカに負い目があるのは、確か。
仮に日本が当時、原爆を持っていたら、間違いなく使っただろうね。
当時、放射能による汚染はよくわからなかったからね。
479名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:27:13 ID:m7my3v/k0
1だけ読んでの話だけど、
批判しなかったのは安全保障をアメリカに一任している状況が
あったからというのが普通の考え。
憲法を変えればアメリカの原爆にも厳しく批判が出来る、
但し朝日はそのことを望まないでしょうがね。
480名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:44:17 ID:GVXQD7xV0
>無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう
いや負けたからだろう。常考
481名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:52:20 ID:IfM9/DXR0
核の実験台にされたんだよ
482名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:00:10 ID:5D8PRjOUO
アカピにはものを言う資格などない
483名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:10:41 ID:G6pqMP6uO
>>473
お前のレスは偽善もいいとこだな
ただの自民擁護じゃん
まあ、お前だけ死ぬほどの税金、もらえることのない年金保険料払ってろよ
金持ちだったら問題ないだろ
484名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:12:58 ID:p3nNVKRl0
アメ公に何を言っても無駄
韓国に何を言っても無駄
中国に何を言っても無駄

日本も外国から何を言われても聞き流していればそれでいい
485名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:16:16 ID:ayfpYXN6O
〉無謀な戦いをしかけた負い目

国民を煽って戦争に駆り立てた負い目は?
なんで他人事なん?
486名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:17:30 ID:TSEt+2n60
>無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう

太平洋戦争を扇動して下さってありがとうございました>朝日新聞様
487名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:18:55 ID:uOvmZk2S0
朝日、KY。

・・・いやサンゴじゃなくて、空気嫁
488名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:55:39 ID:V1UP2rSI0
負い目があったからとかじゃなく、条約締結しているから。
普通は条約締結したら、さらなる謝罪要求だの賠償請求だのしない。
表立った批判もできるだけ控える。これが当然。
条約で解決したものと扱われるべきものだからな。

条約結んだ後も延々やってくるみっともねー連中はチュンチョンくらいだっつーの。
489名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:49:50 ID:aeNKh+LO0
本気であと10年で朝日を廃刊に追い込むにはどうしたらいいと思う?
490名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:05:02 ID:hZ1LyMYDO
>>38
恣意的かは知らないが、天皇は原爆やむえないじゃ無く、戦争だからやむえずだ。日本軍のした「行為」も戦争だからやむえずにもなる。
久間・本島と昭和天皇のは根本や意味が違うだろ。
昭和天皇のは日米関係での質問での時で、昭和天皇は原爆使用は「原爆投下は遺憾」と否定した上で、戦争と言う悲惨な状況下でお互い勝つためにって意味だろ。
昭和天皇は>「戦争中である事から」と言ってるように時に対して。
久間や本島のは、戦争を「終わらせるには」しょうがないだからと間違ったのを理由と想像して是としてるから
昭和天皇のは日米関係で戦争終結や作戦とは何の関係も無く、戦争そのものの野蛮性の上に対してだから。
本島や久間は「原爆投下により日本が降伏し、ソ連の北海道侵略・占領を防いだ」→原爆が投下されなかったら日本はもっとひどい事になっていた
と是定に近い意見だから似て異なるもの。

しかも当時は反米=新ソになる二極時代で日米関係での質問での事で米批判は不可能な時代の言い回しだし。

つまり昭和天皇は「世界中で野蛮な戦争していた力の誇示の“時代”」に対して。目的や理由には何も触れてない。
久間や本島は「終わらせる為には」とか「選択肢としてありえる」とか目的や行為に対して。
昭和天皇は目的や理由には言っていない。

本島は天皇を利用して違う意見すら自分の主義に利用しようと持ち出しただけ。
491だから天コロに民主主義も工業化もあるかよ:2007/07/05(木) 22:05:35 ID:BIC70GX50
だから天コロに民主主義も工業化もあるかよ
それらはすべてアメリカからやってきたろ
492名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:08:36 ID:Tl8rH9gH0
自民党が醜態続きで欲求不満ぎみの右翼にとっては
格好の餌になったみたいだね(笑)
493名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:23:52 ID:UptkPJ9M0
>法的にものを言うすべを失ったということだ。

これだけで十分なんですけど。
負い目があっても、なくても言えないんですけど。

あと、平和条約は日本だけじゃなくて相手の発言も拘束しますけど。
494ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/05(木) 22:29:21 ID:tdBXYvk20

はあああんん?

ど の 口 が い う か ?
495名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:56:46 ID:SPTjKgMUO
ほんとマスコミは楽だなぁそのつど主義主張変えてさ
常に民衆を洗脳して後々間違ってても表現の自由とかぬかしやがる。

民主主義てーのはマスコミが最高権力かよ。
496名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:59:21 ID:En/MCfJW0
アカヒぶち殺すぞ(´・ω・`)
497名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:05:24 ID:5wFl4SKi0
その無謀な戦争とやらを戦前さんざん煽ったのは
他でもないアカヒな訳ですが。
あんたらの社旗こそが軍国主義の名残だということを忘れるな。
アカヒに先の大戦を批判する資格はない。
498名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:31:14 ID:2i9p4C+Y0
戦争とは、そうゆうもんだから仕方ない。

戦争はやらないに越したことは無いが
戦争でやられるよりかはマシだ。
499名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:59:54 ID:rK2UiLKp0
>>1
    .. +
   + . ..∧_∧
パァアア + (-@∀@)  < 将軍様の核実験、大成功〜w
     ._φ 朝 ⊂)    
   /旦/三/ /|   
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  
   | 売国無罪 |/

(1)久間防衛相(長崎2区) …原爆も落とされて長崎は本当に無数の人が悲惨な目にあったが、しょうがないなと思っている。

(2)本島等元長崎市長…日本はアジアに謝罪する必要がある。原爆は仕方なかった。


 マスコミは自民党が言うと批判しますが、同じ事を左翼が言っても批判しません。
 日本のマスコミがいかに左翼がかっているか良くわかります
500名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:02:01 ID:q1BMi2vf0
【社説】 「日本政府、中韓の戦争犯罪捏造を厳しく批判してこなかった…無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう」…朝日新聞★2
501名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:17:30 ID:TXR+hf4I0
アメリカにはっきりものを言うには、
憲法変えなくても、日米安保条約を破棄すればOK。
では、安全保障はどうするか?
9条の解釈の範囲内で防衛力を増強して、米軍の分をカバーすれば十分。
502名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:41:52 ID:DD2Y6/O80
核廃絶を主張しつつも
たしかサヨは日本に原爆を落とされたのは、
日本がアジア諸国を侵略した罪の代償だった。しかたなかった。
という主張だったと思うんだけど。
Q魔爆弾発言で転向したのかね。
それならば、アサヒも含めてそれまでの言動を総括すべきだね。

503名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 05:46:41 ID:lqLkXeMV0
支那の核についてもちゃんと書け<バカヒ
504名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 05:52:27 ID:4p2c7CgNO
朝日新聞


お前が言うな
505おまえが言うな!:2007/07/06(金) 05:57:59 ID:R1yVpF3k0
昭和18,9年頃の朝日新聞を読んで見れ!
506名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:02:54 ID:UkYppxSmO
核爆弾級の「オマエガユウナ」スレが有ると聞き飛んできました(-_-#)
507名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:08:53 ID:8HvUPOpQ0
当時、無謀な戦争を先陣切って煽りまくったのが

朝日新聞だったわけなんだが。
508名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:12:51 ID:/ytKv7ge0
完全にキチガイの域だな
朝日新聞を購読する無謀なバカているの?
509名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:13:21 ID:9/8LZqlM0
510名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:15:11 ID:eQwCk8vk0
朝日購読している奴は多いよな
何が良いのか分らん
511名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:16:49 ID:q3YHHvSj0
>>510
マゾ
512名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:17:37 ID:qglAnN450
なぜ久間と同じ論調なのに朝日は久間を叩いてるわけ?
513名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:23:17 ID:lZtEGZZmO
>>511
俺の親父が一時期とった。
「自分と逆の意見や考え方を知る必要がある」って。
一ヶ月で止めた。
「賛成とか反対じゃなくただの馬鹿だから」って。
514名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:27:22 ID:C7LN1wcFO
これはいい「おまえがいうな」ですね
515\(^■^ ラ 【卍】:2007/07/06(金) 06:40:08 ID:aqBkuNGkO
我々は言わば看板として「自由」及び「民主主義」の二大標語が
そこに用いられているのを、常に見出すのである。
「自由」なる語は、少なくとも実際において政府を背負っている有力者の間においては、
大衆を無制限に掠奪する可能性を意味し、
これに対してはいかなる抵抗も許さないこととなっている。
大衆自身は、勿論、この「自由」によって、
行動の特別な自由―その思うところを述べ、
大道を闊歩することの自由への権利をもつものと信じている。
何という無惨なる欺瞞であろう。
民主主義についても、全く同じである。
516名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:55:31 ID:LqlhHYOO0
戦争煽ってたくせによく言うよ、腐れアカヒが
517名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:07:39 ID:KdBwYjNi0
広島原爆資料館のアメリカ人理事長が原爆投下を正当化する発言
資料館展示見直しに中韓の声 '07/5/31 中国新聞 地域ニュース
…展示内容を見直す検討委員会に、中国、韓国人ら…「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と…アジアの声…
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1180578142/

PEACE CULTURE 平和文化 > No.152平成16年(2004年)3月1日発行 > ヒロシマ・ピースフォーラム より深く原爆について学ぶ
第4回〔11月8日(土)〕【講演】日本は加害責任を明確に「外国人被爆者の半世紀」
在日朝鮮人被爆者連絡協議会会長 李実根
…日本への原爆投下は当然だ、…ヒロシマの平和運動もアジアへの加害責任に立脚したものでなければならない。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/peacesite/peaceculture/Japanese/27J.html

全国被爆者青年同盟 > Special 小西記念館のページ
…原爆投下に対する意識調査について  正しかった…韓国-80.6%  正しくなかった…韓国-19.1%となっている。…
…朝鮮人、中国人の八〇%以上が原爆万歳という。…「我々は原爆で解放されたのになぜ悪く言うのか」と袋叩きに合うところだった。…
http://www2.odn.ne.jp/hibakusha-sd/konishi-kinenkan.html

長崎・広島への原爆は仏罰と主張する池田大作(11)
…『(池田大作)会長講演集 第三巻』P290~291
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1179247846/

【社説】「日本政府、米の原爆を厳しく批判してこなかった…無謀な戦争しかけた負い目があったからだろう」…朝日新聞★2
asahi.com:朝日新聞社説 現在位置:asahi.com>社説 2007年07月04日(水曜日)付
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183517391/

痛いニュース(ノ∀`)大使激怒2006年04月21日 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/608900.html

AoG.2y.net -> Children's drawings in the subway!
韓国の子供による反日原爆絵画→ http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/AoG_2y_net%20-%20Children's%20drawings%20in%20the%20subway!.files/war1.jpg
http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/
518名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:11:17 ID:KdBwYjNi0
>>517 今回の件で反日勢力が明確に、炙り出ましたね。
519名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:12:16 ID:hqKk4oys0
お前が言うなスレですか?
520名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:14:30 ID:1ecOCe9C0
>>160
ロスケを忘れちゃイカンよ君
521名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:16:18 ID:HKhdUEvu0
ま、突然なんとも勇ましい社説ですな。

批判票を集め、ナショナリズムを煽って自分達の
正体を眩ます存在の味方を、又今度もするつもりかね?
朝日新聞さんよ。あれだけ偉そうな事を言っておいて
「安部憎し」の感情だけで「国益」だ「売国奴」だ言う人達の
仲間にあっさりと入って、恥ずかしくないのかね。
522名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:21:32 ID:Vg4mGAYlO
アメリカの原子爆弾投下は無差別大量虐殺を意図した非人道的な行為で、未来永劫ゆるされるものでは無い。 アメリカのいかなる正義を持ってしても正当化出来ない。アメリカは無差別大量虐殺で日本を従属させ、今また経済に於いても従属させようとしている。
523戦争を煽り、珊瑚を傷付け、慰安婦問題捏造に加担し…:2007/07/06(金) 07:23:41 ID:shtLdBItO
782:2007/06/27(水) 03:59:03 ID:hRoquAxv0
1950年ごろ、20万人の朝鮮人が密入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、朝鮮人の
集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えさせられて
しまった。その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。敗戦で警察力
を失った悲しい時代、20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗
の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ
金融になった。ヤミ金の搾取ビジネスモデルから生まれたのが、池田犬作の創価だ。創価の3割は
(周知のとおり池田をふくめて)朝鮮人である。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが
不法占拠しつづけた。警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗
を作った。池田は、10兆円の現ナマを溜め込み、銀行を支配している。10兆円の現ナマ
に負けて、三井住友は、層化大から大量に新卒を採用させられ、中枢まで犯されている。
すでにサラ金がグループ企業に入り込んだ。
全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で
奪い取った土地に建っている。君たちは、この事実を知っているのか?知らされていないのは、
すべて朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し
続けてきたことが起源だ。
524名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:25:50 ID:8PuLJ39NO
本当にむなくそ悪い新聞だよなあ。未だに買ってる奴死ねよ。
525名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:30:28 ID:pgAUUCzk0
政府より世論が望んだ戦争だった。
世論を狂わせたのはマスコミだった訳だが、全く反省無しか?
526名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:30:58 ID:12QbovQP0

今日も朝日は正常運転

【五輪】韓国・平昌が冬季オリンピック招致に失敗したが、隣国の不運を喜んではいけません … 朝日新聞社説 [07/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183670133/l50


527名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:31:41 ID:EKr97xcp0
無謀な戦争を「けしかけた」負い目はないのですか?
この新聞には。
528名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:37:25 ID:7/vvd2Cx0
先頭にたって国をダメにしたのはマスゴミ特にチミのところだろw
戦時も今もw
529名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:39:18 ID:lPvdawYpO
この新聞をいまだに読んでる奴ってなんなの?
530名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:02:41 ID:rubMIhV30
…先生と話して、プーチンは第二次世界大戦終了後、日本に対する核兵器のアメリカ合衆国の使用がスターリンの虐待より悪いと示唆しました。…

Hot Air » Blog Archive » CIA releases “family jewels” posted at 2:25 pm on June 22, 2007 by Bryan
…Speaking with the teachers, Putin suggested the United States’ use of atomic weapons against Japan
at the end of World War II was worse than the abuses of Stalin.…
http://hotair.com/archives/2007/06/22/cia-releases-family-jewels/

【五輪】韓国・平昌が冬季オリンピック招致に失敗したが、隣国の不運を喜んではいけません…朝日新聞社説[07/06]
920 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/07/06(金) 09:04:48 ID:nLZ1uvmG
 しかし、昨夜の呆捨ても酷かったな・・・・・火盗工作員<略>
旧ソ連のロシア様に向かって「小金持ちになったからって、帝国主義を復権しようとしている」とか<略>
韓国にこそ相応しい言葉だろう<略>http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183670133/

FujiSankei Business i. BOOK DEBUT/【著者が語る】アメリカの新国家戦略が日本を襲う 2007/6/16
■「日米安保」もう役立たず
アメリカは…自国の利益になる相手、役に立つ相手…中国と話したほうが明日の世界が見えてくると考えている。…
小池百合子…相手にされなかった。安倍首相の訪米も国賓待遇ではなく…。
http://www.business-i.jp/news/book-page/debut/200706160001o.nwc

【在日米軍再編】日本側負担は「260億ドル(約3兆2000億円)」ライト在日米軍司令官、経費負担への理解を求める★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182583935/

【反米】ロシアのプーチン政権が反米国支援 ベネズエラに最新鋭の潜水艦売却へ 米国側の神経を逆なでするのは必至
…ミサイル防衛(MD)…対抗策…、…十億…から二十億ドル…。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182729033/

被爆マリア像をユネスコの世界遺産へ
http://www.madonnagasaki.org/ja/index2.html

従軍慰安婦問題の“根拠”とされている「河野談話」の白紙撤回を求める署名サイト
http://kounodanwa.com/form.html
531名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:11:05 ID:PRlEJ6pU0
自称オピニオンリーダーの朝日新聞はアメリカを厳しく批判してきたの?
532名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:14:07 ID:4KEpcXc/0
もう意味わかんねーよ、朝日
533名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:15:19 ID:AZsu3ZsuO
原爆の所は「従軍慰安婦」とか「南京事件」とか変えられるな。
534名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:46:31 ID:rrpTBfkd0
米国「原爆投下は本土決戦で出るであろう数百万の死者の命を救った。」
日本「大東亜戦争はアジアを欧米植民地政策から解放した。」
535名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:54:06 ID:rvIFMR900
戦争煽ったことに何の負い目も感じずに今日も反日ですか
536名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:24:04 ID:rVWTChZc0
>戦犯を裁いた東京裁判でも、日本側は原爆投下を違法と主張した。
東京大空襲とかとも併せて文句いったんだけど華麗にスルーされたとこまで書いて欲しいな
極東軍事裁判のいかがわしさを指摘するようなことは書けないのか
537名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:27:57 ID:dbbRuyI+0
>>536
日本弁護団のアメリカ人弁護士が違法性を主張したのに、通訳されなかったんだよな
しかもその後、解任されたんじゃなかったっけ?
538名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:59:54 ID:el1p8pW40
朝日新聞はアメリカやフランスの原爆実験を厳しく非難したが、中国の核実験には寛容だった。
539名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:10:56 ID:678+TftNO
朝日はホントに…アメ公は政府が抗議できないように工作を続けてきたからだろ!
だったらお前らは
『米国の原爆投下は世界中への力の見せつけであり、兵器の実験だった』
って言い続けてきたんだな?
540名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:18:15 ID:8LPDS//z0
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
541名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:23:13 ID:jcx2V8Ux0
アカヒがどの面下げて言うのかw
542名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:43:32 ID:bil6dLAe0
  だが、それだけではあるまい

 だが、ちょっとまってほしい

だが、こういう意見もある


だが、の前を全部前振りにしてしまう朝日伝聞wwwww

残ったものは自社のオナニーの残留物だけ。
543名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:58:12 ID:4hYOCzen0
まるで他人事だな
原爆投下に至るまで朝日も大きく関与してるだろ
544名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:14:11 ID:WCIiSDjs0
>>1

朝日が煽ってはじめた戦争だろ

お前がいうなよ
545名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:37:16 ID:6ocvwxE80
毎日もね
546名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:55:23 ID:Ha7MGz1x0
いや、単に敗戦国だから強くいえなかったんだろう。
言っていたら南京事件の被害者3億人になっていただろう。
547名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:48:04 ID:Jy4snxJh0
佐田大臣、甘利大臣、松岡大臣、柳沢大臣、伊吹大臣、、、
復党問題、教員採用での特アからの採用枠、新幹線技術を中国に渡す、
緑資源、還元水、姉歯での伊藤議員の口利き、

まぁ、自民党のあらゆる政策
忘れてたわw
548名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:46:49 ID:CEPDc6MX0
いいこと言うな
549名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:48:52 ID:+BorJSqo0
お前が言うな
550名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:53:08 ID:AfFU+q320
>>1

このスレのほうが問題↓

【マスコミ】 "北朝鮮、日本の雑誌などへ工作激化" 「安倍総裁」阻止あの手この手

公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会(対文協)は先月17日か
ら21日まで、朝日新聞と毎日新聞、関西テレビ、共同通信を招待し
たほか、7月4日から8日まで、朝日新聞、NHK、TBS、共同通
信を招待。
551名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:53:57 ID:dSymkYtr0
平和を願う心ではなく、核ミサイルでアメリカに報復しよう!
552名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:55:00 ID:ijLnNenP0
おまえがいうな
553名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:58:05 ID:OrwMUfZW0
>日本は米国に無謀な戦争を仕掛けて、敗れた。しかも、敗色が濃厚に
>なっても、戦争をやめなかった。そんな負い目が戦後の日本にあったからではないか。

朝日は日本は負い目を感ずることなく、アメリカに謝罪を要求しろと?
随分右翼的な主張だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:01:56 ID:wLrapAFf0
>>550


うわああああああああああああああああああああああ、
朝日が2回も!!

読売産経は入ってないんですね、
読売と産経はまともな新聞でよかった〜。
555名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:06:58 ID:egKEfcAE0
倫理、道義的問題になんで優劣が関係有るんだ?
弱者は倫理的な事を言うなって事か?
556名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:35:28 ID:4jk/yUw50
>>555
日本もアメリカも、
互いにとやかく言わないことで、
平和条約をきちんと履行している。

双方の思惑や感情に踏み込んで、
負けたから発言権がないと思うのは、
アメリカの本心がどうあれ、あまり意味がないと思う。

まぁ、いざとなれば力を示して屈服させるのは国際社会の常だがね。
557名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 15:51:26 ID:THUX+jaJ0
>>555
戦争中にはお互いいろんな事をするもの
それをいつまででもお互いを罵り合っても仕方ないから
チャラにしましょ、てのが講和の目的のひとつ。

まあオマイが個人的にアメ公をいつまでも罵り続けるのはかまわないが
政府間では止めましょうって事。
558名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:43:32 ID:FdlHwKjj0
>>550
マジかよ
559名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:54:33 ID:bdXnJzyz0
>>557
アメリカの慰安婦法案は?
560名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:57:26 ID:QpoUeYbJ0
別に当時の米国が核兵器を使わないと公言してたわけでもないのに、
開発した兵器を使用することに何の問題があるのかさっぱりわからん。
561名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:59:07 ID:kGj+on3Z0
>>560

無差別爆撃は国際法違反でしたが??
562名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:59:10 ID:dDOTv8CZ0
これじゃ、何をやっても因縁付けるヤクザとおなじ論法じゃないか。
563名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 21:59:34 ID:Gf8XkJNk0
アメリカには、戦争を仕掛けられたんだけどな。
当時の日本政府は、アメリカとの戦争を何とか回避しようと躍起になっただろ。
564名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:02:26 ID:QpoUeYbJ0
>>561
普通の都市爆撃と並列で批判するなら理解はする。
565名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:55:17 ID:oiBtQZEE0
U.S. JUSTIFIES A-BOMBING BY QUIBBLES【英語・日本語字幕あり】
屁理屈で原爆投下を正当化しようとするアメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=5UJWS3ClKzw
ジョセフ前国務次官、多くの日本人を救ったとして原爆投下を正当化。
小池防衛大臣、「アメリカの原爆投下は絶対に許せないこと」と反論。
566名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:11:52 ID:POeM4b5a0
占領軍に迎合したアサヒが何を言う
567名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:40:57 ID:THUX+jaJ0
>>559
外交委員会の決議、下院本会議の決議ですらない
今の所は政府の対日外交には影響しない。
568名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:44:33 ID:NFjrKQIA0
朝日らしい結論。突き詰めれば、日本が悪い。
569名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:18:44 ID:lWpv/rxs0
朝日社員が一人残らずもがき苦しみながら死にますように
570名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:21:37 ID:bTyXj+DJO
なあ、本当に朝日みたいな会社、何とかできんのか。
571名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:23:03 ID:2dxRFtc5O
>>1
煽った朝日にも責任があるだろwwwwwww
572名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:27:13 ID:35RlBTX20
ソースが見つからないけど、
慰安婦決議に関するアメリカ国内の議論の中で、
「もし日本人が原爆被害の賠償を求めて来たとしたら、どのくらいの金額になるか」
というシミュレーションが出てきたらしいね。
573名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:29:06 ID:XWEm1K9g0
米国の石油禁輸や資産没収に触れずに無謀な戦争ですか
機械が気合いで動けば良いんだけど、こんな戦略眼と認識じゃ
また戦争せざるおえない状況に追い込まれるな。
574名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:34:37 ID:BePLLqFM0
アサヒは太平洋戦争前の基地外じみた経済封鎖を知らないのか??
あの時は、国連の経済封鎖のために開戦か植民地かの選択肢しか残っていなかったんだぞ。
575名無しさん@八周年
阿呆ですか……。
アサヒの団塊記者の手にかかれば、沖縄に米軍基地があるのもニートが増えてるのも阪神大震災も全部日本が無謀な戦争したせいなんだろう。
>>573
そもそも連合側がそういう措置を取ったのは門戸開放されてるはずの満州に軍が突っ込んで暴走したからだな。
で、そんなことが起こった社会的背景は大恐慌の時に米が大国の自覚なしにアホなことをry
と、かように戦争の原因なんてものを突き詰めていくとキリがないわけではあるんだが。
無謀な戦争の一言で片付けるアサヒも大概だがね。