【政治】 社民党の福島党首、参院選後に民主党と統一会派検討も 民主党が憲法9条を変えないという確約も必要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★社民、参院選後に民主と統一会派検討も

 社民党の福島瑞穂党首は3日、日本経済新聞のインタビューで、参院選後に
民主党と統一会派を組む可能性について「党全体、地方組織も含めた大事な問題だ。
参院だけ組むということもある。十分議論する必要がある。
民主党が憲法9条を変えないという確約も必要だ」と述べた。

 同党の現有議席は衆院で7、参院で6。今回の参院選の獲得目標は7議席だが、
結果次第では民主党との連携を一層強めざるを得ないとの認識を示したものだ。

 一方、共産党の志位和夫委員長は3日、日本外国特派員協会での記者会見で
「参院選後に政権への協力や参加は想定できない。民主党と政権協力する条件はない」と述べ、
民主党との連携を明確に否定した。(07:02)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070704AT3S0301503072007.html
2名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:12:18 ID:dgA7Y9W40
しょうがなく2get
3名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:12:28 ID:5yk1fY2L0
みずぽ逝ってよし
4名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:12:32 ID:KfuEkQqy0
え、統一教会派?
5名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:13:09 ID:omezfeGA0
(参議院)どこに入れればいいんですか〜(さだまさし、防人の詩風味)
6名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:13:44 ID:P3emLZaf0
>政権への協力や参加は想定できない。

やっぱり与党になる気は皆無なのねw
7名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:13:45 ID:TG9pp6zG0
福島さんGJ
8名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:14:06 ID:YhZjuw980
ただでさえ、旧社民勢力が邪魔だというのに。。。
9名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:15:43 ID:lHOHwgzxO
社民党には、ぜひ与党になってもらいたい
比例は社民に入れるよ
10名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:16:09 ID:bih8OQ2q0
 旧社会党の人を引き取ってくれるのか
11名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:17:24 ID:cF7u+SiC0
社会民主党か。
12:2007/07/04(水) 07:17:57 ID:YXOv3ZEu0
疫病神がそっちに行ったかw
13名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:18:47 ID:BBsU17GKO
ぜったい民主党には入れません
14名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:19:04 ID:f/116aZJ0
ミズポとくっつくなら何の未練も無く民主を切れるなw
かといって自民もアレなんだが。
15名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:19:12 ID:83e2dVCf0
なんで国民の99%から嫌われてる政党がこんなでかい顔してんだ
16名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:19:15 ID:VCNROksu0
みずぽが動くと自民に票が流れる
頼むからじっとしててくで
17名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:20:06 ID:fxIxu5mIO
社会党の存在意義…

これで、従来の支持層からも見放されるわけだが
18名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:20:17 ID:uieX+RC20
ははは。やはり民主はあれだな。社民に近寄られるようじゃ
19名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:21:17 ID:Cbdb5EGt0
参院改選組(何人だか興味ないけど)がゼロになるかも知れない てこと?
20名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:21:18 ID:VfWmpXRpO
止めてくれ。消去法とはいえ投票できる所がなくなる
21名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:22:15 ID:2/HsAtu50
小沢、選挙に勝つためなら共産党とも組みかねないからな・・・
22名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:22:18 ID:vNYTHJ8H0
民主・社民・公明の連立政権誕生か!強烈だな
23名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:22:22 ID:EjnfLtGr0
くっつくなら、民主に入れるの止めるわ('A`)
24名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:23:11 ID:z949jDNE0
分かり易くなっていいねえ!
いくらバカな国民でもここまでくれば民主党の実体を理解してくれるだろう。
いまだに拉致のらの字すら認めない朝鮮政党と一緒になってくれればこれ幸いだw
25名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:23:12 ID:RLpDPFsz0
結局社会党にでもどるだけじゃん
26名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:23:15 ID:AGcW72fy0
むしろ、共産党と一緒になれ
27名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:24:06 ID:rWK85cDCO
さっさと統一して、まず社民党がテレビに出なくなるのを希望する
28名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:24:11 ID:WDv4tP+E0

ミンスも迷惑な話だね。こともあろうにシャミンに好かれるとは。
29名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:24:30 ID:UxOPeOmMP
どんだけぇ〜

他政党に条件をつけられるほど支持されてないだろ。
今回の参院選で滅亡する予定なのに。
30名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:24:43 ID:kapSGmxUO
参院で会派つくろうが何しようがどうにもならんよ電波女
31名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:25:02 ID:Lympj/a30
図々しいばばあだな
32名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:25:41 ID:j4ZWpimI0
社民は条件付けられるような立場なのかと・・・
33名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:25:59 ID:QxWXX9hE0
民主は断れよ。
疫病神引き入れたら民主が自滅する。
34名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:26:00 ID:omezfeGA0
>民主党が憲法9条を変えないという確約も必要だ

9条の是非はともかく、なんだよ、この高飛車な態度は。小沢蹴らなかったら
この「追い風」でもミンスには比例すら入れんぞ。

みずぽ、何様だよ、てめえは。
35名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:26:06 ID:glVc6KalO
途中でふける民主より共産はまし
36名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:26:16 ID:faxbW7jTO
統一教会に見えた
37名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:26:26 ID:1PX8GAjb0
何様のつもりだ泡沫政党が
38名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:26:42 ID:c8AqMaR+0
っつか、もう自民党以外の政党が手を組んで、自民党を潰してくれりゃ良いよ
どうせ一時だけだろ、自民党以外の政党が手を組むなんて。
壊れた自民党は政権与党から外れたら、次は公明党以外のどこと手を組むんでしょうね?
39名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:26:42 ID:T+BvzuUt0
だが、断る!

社会党が減らした原因は反対と思われていた自民と手を組んだから。
困るんだ、党利でこられちゃ。
40名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:26:48 ID:OR2n2RDpO
改憲党 護憲党で分かれればいい
41名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:27:09 ID:bF0i4ZqLO
巨大売国党
社民党=民主党
42名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:27:46 ID:2Pl0qhdgO
次こそは何としても機能不全に追い込む>社民党
社民党潰しは2chの悲願
43名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:28:12 ID:mAb5bxwp0
>>1
みごとな嫌がらせだ。

党の存在感を誇示するには、最高の手段ですな。さすがは大政治家。
44名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:28:40 ID:ModFTYBp0
あ〜あ、民主は疫病神に取り付かれちゃったな
選挙のために利用しようとしただけなのにね。
今まで野党共闘のために路線変更しても
保守派の支持層は随分我慢してたでしょうに。
いつまで我慢してくれるかなw
45名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:28:42 ID:1wTZ9y65O
>>22 
そ、それって・・・ 

46名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:28:48 ID:7pwL/39S0
ずいぶん たかびしゃだな。
47名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:28:48 ID:cF+Rxbl90
自民党では格差社会の問題があるけど
民主だろ国が滅ぶことになるなw
48名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:29:16 ID:nz3mZwU40
福島 瑞穂 (社民党)

画数:福[13] 島[10] 瑞[13] 穂[15]
天画(家柄)23画 大吉 弁舌さわやか、頭角を現す
地画(個性)28画 吉  身内に頑固でわがまま
人画(才能)23画 大吉 弁舌さわやか、頭角を現す
外画(対人)28画 吉  身内に頑固でわがまま
総画(総合)51画 吉  前半の努力が晩年の人生を左右

評価 : 48.1点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s19310
49名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:29:17 ID:ySeuh7r20
反日政党共倒れw
50名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:30:42 ID:c8AqMaR+0
所詮、議席がありゃ法案可決に強く出られるんだから、どうあがいても議席が
確保できない自民党が不利だろ。
51名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:31:15 ID:EA8YglSN0
うは


売国連合きたこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


52名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:32:28 ID:DU4u6HHvO
別にいいんじゃないか?
改憲慎重派と九条擁護派は同じ穴のウンコって言うじゃないか。
53名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:32:28 ID:yMAcMJCkO
なんで上から目線なんだ?
54名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:32:38 ID:QxWXX9hE0
護憲の確約なんてできんだろ。
9条頑固に守って利益になるのは支那チョンだけ。
55名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:32:54 ID:l1u9b3zk0
これはもう完全に共産党に投票しろという啓示
56名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:33:59 ID:98is2w9y0
ミズポがいなくともお遍路のいるミンスになんて絶対入れないよ。
57名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:34:19 ID:a6cefMxp0
泡沫政党のくせに態度がでかいな‥‥‥
58名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:34:25 ID:EA8YglSN0
社民は、民主に、横路やトミ子みたいなスパイを送り込んでるからねえ

合流したら、一気に主流派だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

59名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:35:27 ID:iBRqecvC0
外交と国防は自民で内政は一部共産になてほしい…
60名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:35:46 ID:1a914Yl+O
みんな思い出すんだあの悪の大連立を
保守政党である自民党でもあんな売国行為に加担した事を
民主党だと国が・・・
61名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:38:41 ID:EA8YglSN0
民主が政権をとったら、まちがいなく社民と連立するよ

そのために、横路、トミ子らがいるわけで
泡末とか言ってるけど、民主が勝った時点で、主流派になりますよ
前原は外に追い出されるんじゃないのかな

62名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:39:29 ID:FsI7Ata60
>>15
そうそう。マスゴミ必ず何かあるとコメント求めるし。
支持率どんだけだと思ってるんだ?
或る意味、おちょくってるのかと思うときがある。
63名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:41:57 ID:5t5iDDiT0
>>61
前原を追い出した代りに公明、自民親中派を引き取ってほしいものだ
64名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:43:50 ID:EA8YglSN0
前原と河野洋平のトレードでいいよ(・∀・)
65名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:46:01 ID:JLs9Uq3/O
民主党が分解寸前なのも今の選挙制度が悪いんだろ、図体でかくしない勝てないし
66名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:47:33 ID:vAM9bpIJO
民主が社民と組むメリットどころかデメリット。
67名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:49:12 ID:2qCcDki00
ひたひたひた・・・・・・・・・・・・
68名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:49:50 ID:+HOYZwjM0
相手にされねーよw
69名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:50:22 ID:EA8YglSN0
>>66

でも、断れないミンス

自治労、解放同盟、日教組、連合の組織票  

民団、総連のネット支援を失いたくないから
70名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:52:43 ID:ywwd4saw0
民主社会党
71名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:53:01 ID:JGikG2reO
ミズポ(・∀・)ガンガレ!
そのままミンスの右派を追い出すんだ!


問題は1・2議席の社民をミンスが相手にするかどうかだがw
72名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:56:27 ID:Yqy3xdqXO
社民党なんぞが何故まだ存在しているのか?
73名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:57:41 ID:EA8YglSN0
>>71

トミ子、横路のパワーなめすぎ
バックには、全朝鮮人、支那人、日教組、部落解放同盟、自治労、連合 がいるのに・・・

今のこれらミンスの後ろ盾は、全部旧社会党からのものですよ
オザワ、カンが、何を言っても、トミ子、横路には逆らえませんよ

74名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:00:43 ID:O/Ielv2y0
無理 無い
75名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:03:40 ID:nNOixJJ90
じゃ、それ以外の政党を支持
76名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:04:14 ID:Kj9qWMq+0
社民党はそろそろ消滅しそうだし、残りカスの
引き取り先は民主以外に無いじゃん。

下準備は既に潜入済みの旧社会党系の議員が
整えてくれるだろうし、政界再編の良いきっかけに
なるんじゃないの?
77名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:05:41 ID:TeSMW/8h0
社民が生き残ると思ってるんだろうか?
78名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:05:55 ID:zB2xZ9Ya0
民主社民+自民(旧経世会+旧宏池会)+公明による夢の始まりだな
79名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:06:14 ID:QTwYdFcO0
小沢と福島って仲いいよな
80名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:06:47 ID:FkpegwWV0
これで組んだら終わりなのは解ってるよな>ミンス
81名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:07:02 ID:p8RJFIvA0
ミンスにしてみれば告白してない女に
条件付きで付き合ってもいいよって
言われたようなもん?
82名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:07:16 ID:Sqo0bre40
こういうスレには民主工作員は出てこないんだなw
83名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:07:44 ID:iG0jNYST0
>>76
万が一政権取っちゃっても、
すぐ瓦解するから安心だね。
84名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:08:05 ID:IZ5tBB3n0
民主党完全にオワタ
85名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:09:47 ID:tVZVoL3J0
帰化チョン女。
86名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:10:15 ID:H7PRWBh70
条件を出せる立場じゃねえだろ。
87名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:10:17 ID:u5HkPo5k0
なんという援護射撃
88名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:12:50 ID:TqKfCEh70
水面下で話が進んでるんだろうな。
小沢は怒ってんじゃないw 
「ばらしやがって!」
89名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:14:09 ID:RT2f7e+FO
確かにこれは凄い支援射撃だな






自民への
90名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:20:08 ID:sSUD3mKS0
これは自民党にとって援護射撃以外なにものでもない。
旧社会党から過激派が分裂してできた社民党をせっかく切り離していたのに
名実共に民主党を売国政党にしてしまう。
ここは社民党を自然消滅させるのが最良の策。
91名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:20:36 ID:rObPkMMC0
>>1
わっはっはっはっはー
いよいよ、吸収合併の道を探りだしたかなw
あの建物もいまに民主党のものになるかもしらんね
92名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:23:24 ID:VXeraGSt0
生き残りに必死だなw
93名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:23:56 ID:YMmufZhv0
こんなこと言われてしまうと、民主党が自民批判の受け皿にならなくなってしまいますw
94名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:27:10 ID:hzF1BQCb0
勝ち馬に乗りたい社民党
確かに野党な共産党

国会からの消滅回避策でしょうか?
95名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:27:27 ID:gTBC/KEH0
醜い瑞穂のクニから美しい瑞穂の國へ 田植え済みましたか
96名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:34:57 ID:FkpegwWV0
南4局で2位のヤシが逆転狙ってせっせと手を作ってるところへいきなり箱割れ寸前のヤシが平和であがるようなもん?
97名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:37:04 ID:/LyDkkGL0
メデューサがミズポ陣営に加わったらおもしろいのに
あ、キャリアを自慢するしかないビッチが社民なんていって傷つけるわけないかw
98名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:39:27 ID:PVeyjA4DO
逆に民主の元社会党勢力を取り返せよ。
アカ朝鮮議員がいなくなった民主なら、
前貼とか枝野の民主なら支持したいんだからさ。
99名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:50:54 ID:ig6/Ut0Q0
反日政党の大合併
100名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:54:48 ID:ZezCZWxx0
みずぽさん頑張ってくださいw
101名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:22:45 ID:HKhy/VRK0
誰とでも寝る女発言
102名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:25:33 ID:WzeUGmjM0
自民、民主、社民でがらがらポンして親米反日政党と親中反日政党とに
別れてくれれば分かりやすくなるよ。
103名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:29:29 ID:ON0vup/d0
民主党のやってることは旧社会党となんらかわらない
潔く社民党と合併して社会党の名前を復活させろw
104名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:46:28 ID:2uUQEU1E0
>民主党が憲法9条を変えないという確約も必要だ

無理無理w

ミンス党は憲法の話題を議論し始めると、たちまち空中分解するのに
変える確約も変えない確約もできるわけないじゃん
105名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:48:19 ID:1nESAz0w0
>>1
変わらないんだから合併すればいいのにw
106名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:48:24 ID:u3NEp4ezO
>>96
平和ってのがまた笑えんなwwwwww
107名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:48:39 ID:eB6DRNt50
合併すればいいじゃん
108名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:51:12 ID:Hm5C4v0mO
悪質な選挙妨害キタ━(゚∀゚)━!!
これはさすがに民主(´・ω・)カワイソス
109名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:52:29 ID:6VDpvJFd0
民主党

   
    一皮向けば



          社民党




                  ミズポ
110名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:52:30 ID:uXSWCifdO
民主も さすがに、これは蹴るだろ
111名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:53:32 ID:z6LCRIS20
民主、頼むからこんなキチガイ政党と組まないでくれ
マジでおながいします
112名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:53:49 ID:FlFUKWG5O
なに偉そうに条件だしてるだか。弱小のくせに。
113名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:00:40 ID:0t4GjMMg0
維新政党 新風 しかない!

瀬戸さんの言ってることは正しいと思う。

7月19,20日福岡に来るらしいので楽しみにしている。
114名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:03:46 ID:/oEkXpRy0
いや、民主はすでにこのスレを重く受け止めてるはずだ。
115名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:05:08 ID:1tT6nT7n0
邪民党にしろ狂産党にしろ、日本国民の安全保障を
全く考えないような政党に国民の血税が使われている
事が不思議でたまらない。
日本を弱体化するための工作機関って誰かが行ってたけど
そう思われても仕方ないんじゃないか。
116名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:05:30 ID:QZLUjcw10
加入する社民党員より、多くの民主党員が自民に逃げるようなことになるのではw
117名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:08:13 ID:yd48bxIaO
社民って今時誰が入れるの?
知障?
118名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:08:49 ID:NZu19La6O
参院選ミンス惨敗のフラグか?
119名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:09:02 ID:sbkdklu80
>>116
形は何でも政権を取れば良いのだよw
共産党も飲み込んでw
政権取れば勝ち組
120名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:09:02 ID:TG9pp6zG0
だって世論調査では9条変えたくない人のほうが多いんだし
確約したほうが勝てるんじゃない?
121名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:09:12 ID:zbt8uybM0
>>117
それと帰化者の在日朝鮮人w
122名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:10:25 ID:RwT5CfI+0
なんだかんだでこいつが議員所得3位ってなんでだw

それほど稼げることってあんの?
123名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:11:52 ID:2uUQEU1E0
>>117
信者

不思議なことに、どんなカルトにも信者というのはいるもんだ
124名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:11:53 ID:RI1tRsGl0
民主に票入れると、社民党の基地外どもを養う政党助成金原資を増やしちゃうってこと。
125名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:12:18 ID:+UFhvCdE0
民主政権が出来上がったら、閣僚ポストに社民の誰かがつくわけだろ?
ありえねーだろ。
辻本とか、福島とか。何大臣になってもやべえだろ。
126名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:12:19 ID:RFprwmcfO
社民とくっついたら民主オワタ\(^O^)/

になっちゃうよwww
127名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:12:49 ID:jZ29KmErO
まず、政権交代やろ。野党議員からしたら…理屈は後から貨車でついてくるんだよ。それでいいと思うよ。国民は選挙に思いを託せばいいやん。それでええやん。所詮、そんなもんやろ。
128名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:13:07 ID:eF80f8mP0
瑞穂も饒けき 総の国 文化の香に染む 社民党
129名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:14:58 ID:1OjxJZYA0
自民に投票したら朝鮮カルト宗教がついてきて民主に投票したら朝鮮労働党日本支部がくっついてくんの?
残った選択肢が共産?

どんなイヤがらせだこれw
130名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:15:44 ID:vG9eJOXxO
ほれ 小沢 
みずぽがベットてカモーンしているよ
据え膳食わぬは男の恥だぞお

131名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:19:57 ID:7TuhbjOP0
自民に満足してるわけではないが
野党の顔ぶれみると売国党のオンパレード

日本は。。。オワタ\(^o^)/ショウガナイ
132名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:21:23 ID:wRvDFz/s0
民社協会が民主を割って出たら指示するぞ
133名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:22:09 ID:kIKKTTR40
社民・・・
格差で苦しんでる層のど真ん中を刺激するキャストだなオイ
この層の踏鞴を踏む様が目に浮かぶぞw
134名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:23:05 ID:FjrZ8PM+O
なんでこいつが民主に注文つけるような真似するんだ
社民なんて「なんでもしますから」と民主に泣き付く立場だろう
135名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:23:20 ID:npV2pJAW0
新風大躍進フラグきちゃった
136名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:23:35 ID:wlC+AFKq0
ほんと入れるところねーよなw

自民糞、民主も糞。共産は捏造慰安婦で騒いでるし、気狂いカルト公明と
チョーセン社民党なんかありえねーw

ガンダムとでも書くかw
137名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:27:15 ID:wDm0JwQe0
野党は完全に大陸思想に呑まれてもうてるな・・・日本ドウナンダヨ
138名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:27:58 ID:2uUQEU1E0
>>134
世の中不思議なもので、崖っぷちの人ほど要求が高いんだ
35歳独身女が「年収1000万以上のイケメンで一流大学の出で年に一度は海外旅行、おまけに家事も分担してくれる優しい人」
と言い張るのと同じ
139名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:28:22 ID:P2eV6udY0
                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |                  < テヘへ・・・ ヤっちゃいましたね!
    ヾ.|    /,--╂、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___



                  /⌒\
                ./   ::: \
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/  /⌒\::: \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《   /     \::: \
     |::::::::::/      《_/ヽヽ      \::: |
    .|::::::::::ヽ ........   ┃ .....|:|         ̄
     |::::::::/     )  (.  /⌒\
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  ../   ::: \
    |.(    'ー-‐' /  /|⌒\::: \
    ヽ.       ;《   /  |   \::: \
    ._|.    /  《_/   . |    \::: ||
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |              < 菅君! これ、いくつまで増えるの ?
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ  
140名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:28:39 ID:vmRQY3By0

 偉そうな事は、議席を増やしてから言え。
141名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:29:11 ID:b0zL0U7o0
共産の憲法慰安婦電波なんか社民ミンスの実績にくらべりゃカワイイもんだろうが
名前で売国と言われるのが共産党、実際は保守左翼

しかも暮らしや福祉、働き方の問題、自民の汚職
など国内問題では国民を代弁するかのような光る質疑をしてくれる

社民と一緒にするんじゃネーヨ
142名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:29:36 ID:up0TKs5hO
国民新党しかないな
143名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:31:16 ID:72BcHhwMO
自民:金持ち・アメリカ優遇
公明:大作・シナ優遇
民主:労組・プロ市民優遇
共産:労組・プロ市民・過激派優遇
社民:労組・プロ市民・過激派優遇
国新:いずれ自民と合体
新日:誰?
女性:女性優遇
新風:泡沫


好きなの選んでいいよ。
144名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:32:33 ID:PmhL0a2Q0
事実上、今の民主党は社民党と政策はほとんど同じだろ
大きな政府・増税・企業国有化・護憲・外国人参政権・親中・反米

合併して「社会民主党」を名乗れば、政界もすっきりすると思うが。
真面目な意見です。
145名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:33:09 ID:3TaJz9LR0
民主と社民の頭文字を一つずつとって、社民党にしたらいいのにww
146名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:34:28 ID:WXA4WKxbO
>>134
民主党と社民党は、思想・信条の面で一致するところが多いから
147名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:34:58 ID:CeFQT8rU0
むしろ共産が潔い件について
148名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:36:27 ID:72BcHhwMO
>>141
共産は、シナの指導者に「日本人相手にいかに情報操作をすればよいか」の指南をしたり、拉致問題取り上げた党員をクビにしたり、
女子高生コンクリ事件をもみ消そうとしたり(身内が関わってたから)、韓国いって謝罪したりしてるけど、クリーンな政党ですね。


メーデーに慰安婦問題や国民投票法反対の演説するのは共産ファン的にどうなの?
149名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:40:31 ID:gQEZjf0c0
>>22
なにその、第二村山政権。。。
150名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:41:52 ID:bYEaRj020
自民と民主でも丙丁つけ難いのに公明と社民分も減算されるのか。。。
酷い選挙になりそうだ
151名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:44:17 ID:CeFQT8rU0
取るに足らない小国のクセに大国相手に上からモノを言うのって、
某将軍様の国と同じだね。(´・ω・`)
152名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:45:12 ID:Rk048+mo0

民主党、終ったなw
153名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:45:19 ID:n6Bcmdx/0
これでほんとの社会民主党wwwwwwwwwwww
最強の売国政党の誕生!!!!!
党首はメガネパーマですwwwwwww
154名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:46:36 ID:3TaJz9LR0
久間にしても柳沢にしても、発言の一部のみ切り取ってバッシング
し、辞任しても辞任しなくても、さらなるバッシング
こんな野党とマスゴミにはいい加減うんざり
155名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:48:08 ID:wDm0JwQe0
1 :名無しさんの主張:2007/06/02(土) 17:53:03 ID:XflB9txD

月刊『Voice』
日本を「憧れの国」にしたい。民主党若手の共同提案


浅尾慶一郎 (参議院議員)
大塚耕平 (参議院議員)
細野豪志 (衆議院議員)
古川元久 (衆議院議員)
松井孝治 (参議院議員)
松本剛明 (衆議院議員)
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg

http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm



国内にいる200万弱の外国人だけで治安がメチャクチャに
なりかけているのにこんな提案出して大丈夫?!
156名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:48:19 ID:ex/scOAy0
>>80
てか、ミンスもいいかげん現状でもたいがい終わってるとオモ
157名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:48:22 ID:b0zL0U7o0
>>148
初耳が多いな、仮にレッテル貼りが全部事実だとして
そんな小さい話しか無いのか?
これで売国政党と言われてるんならレッテル貼りだ罠

今国内問題で、野党としての役割を果たしてくれる政党が
どこなのか?

そこにしか興味ない
158名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:50:07 ID:kZRyLA7AO
もう共産党でいいよ
159名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:50:42 ID:SF8w6HH90
比例で「社民にマイナス一票」と書いてみようかな
比例はマジで入れたい政党が無いなぁ
160名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:52:24 ID:sMBtyNbiO
参加者求む!
大規模OFF板( http://c-au.2ch.net/test/-3!mail=sage/offmatrix/i )にはこんなスレッドがあります↓

【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
在日を強制送還させるデモOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/
超巨大油田を政府が中国にやるのを阻止するOFF! http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087045938/
【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
朝鮮総連に抗議するオフ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059910228/
朝鮮総連は潰せデモ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/
★対馬に上陸した韓国右翼に血の雨を降らせるOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174274348/
★中国・韓国等の反日組織へ抗議するOFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112798432/
161名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:52:56 ID:aYpn5mrX0
社民との統一会派なんて蹴った方が民主党にプラスなんだが
小沢や菅や鳩山には分からないだろうな
162名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:54:38 ID:TYZBhbRC0
なんか、金正日みたいな物言いだなw
163名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:54:53 ID:PVeyjA4DO
民主に貧乏神が取り付いたようですwww
164名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:56:10 ID:v2G1ykrh0
いいねぇ〜瑞穂のこの上から目線w
吐きそうだ
165名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:56:16 ID:Wrv13HDl0
民社党?
166名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:57:22 ID:dZzDPGUy0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!














自民に助け舟が w
167名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:58:41 ID:4KPoWpEP0
民主って9条維持が主流だっけ?
168名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:59:53 ID:poLbwCdo0
民主終わりまくりだなw
169名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:00:44 ID:s6EIy1abO
民主にメリットあるのか?
相変わらずの気違い集団だな
170名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:00:45 ID:6xJlt5Mh0
これは変形ブーメランね
171名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:01:19 ID:5OYhbAog0
>>161
むしろ統一会派実現の方が国民の利益にならね?
実現すればまともな若手議員はいい加減党を離れるだろ。
旧社会党派閥を社民とまとめてあぼんする良い機会じゃね?
172名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:01:34 ID:kc2xf4c50
完全に民主に入れる可能性がゼロになりました。

参院選は棄権します。
173名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:08:53 ID:GA4iUZ210
民主に捨民の毒に感染した瞬間に参院選で民主惨敗。みずほ、お願いだから近寄らないで!
174名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:09:51 ID:3wNxxygk0
>>172
棄権した票はみんなで山分け。民主にも当然回る。公明にも回るけど。
投票率下がっても総議席数は減らないよ。
175名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:11:37 ID:P1KiRMpN0
■民主党:鳩山幹事長「憲法9条改正すべき」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070415k0000m010020000c.html
民主党の鳩山由紀夫幹事長は14日、TBSのテレビ番組で
「自衛隊は他国から見れば戦力なのに、持っていないと憲法に書いてあることは明らかに矛盾で、きちんと書くべきだ」と、
憲法9条を改正すべきだとの持論を展開した。
一方で、憲法改正手続きを定める国民投票法案の衆院通過を急いだ与党の対応を批判し、
投票対象を生命倫理の問題などに広げる民主党修正案の正当性を主張した。

■民主党:前原前代表「憲法9条改正すべき」
前原誠司衆院議員は、十七日の代表就任の記者会見で
「我々は憲法改正は必要だという立場だ。その中には九条も含まれている。
私の従来の意見は九条第二項を削除して自衛権を明記するものだ」述べ、党憲法調査会の議論を加速させる考えを示しました。
176名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:12:00 ID:PSBVcANvO
>>1
こりゃ便利だ、ぜひそうしてくれ。
ついでに公明と自民党親特ア派も連れていってくれれば尚有り難い。
で、全員落選してくれ。
177どんだけぇ〜!:2007/07/04(水) 11:12:07 ID:f99Lj/zE0

 民主の若手議員がどう出るかだ。

 護憲、格差是正といった指針の下に、

 共産党と協力して自民・公明の悪しき政治を暴露、破壊して欲しい。
178名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:12:39 ID:poLbwCdo0
みずぽってやっぱり自民のスパイなんだろ?そうだろ?w
179名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:14:39 ID:kec7miYzO
「今のままじゃ民主党は利用できないわね」って大っぴらに言ってるようなもんなんだけど・・
まったく必要とされていない団体のくせに、随分えらそうじゃん。
180名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:16:13 ID:PVeyjA4DO
前貼くん、枝野くん、離党するチャンスですよ!
181名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:16:30 ID:PSBVcANvO
皆様毎度の事ながら、
選挙区は自民党
【比例は共産党】
で宜しくお願いします。
182名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:18:28 ID:2uUQEU1E0
>>181
つ 「出口調査は民主党」
183名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:20:46 ID:CusfiQEy0
ネクスト法務大臣は又市さん?
184名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:21:02 ID:xerl10ACO
前原枝の長妻川村が党を結成したら俺は全面的に支持する
185名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:21:14 ID:jEZw2Wwq0
>>1
やる前に連立言うと議席減るってお前のところの元党首が最初に証明したんだぞ。
186名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:23:36 ID:kkdioWw20
>>181
言われるまでも無い。
俺も当然、選挙区は自民党、【比例区は共産党】だ。
ナウなヤングはみんなそうだろ?
187名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:23:40 ID:zSlUmtnQ0
日本人と韓国人の決定的なルーツの違い。


中国から日本へ稲作が直接伝播した裏づけとなるRM1-b遺伝子
日本と中国は一致するが、朝鮮半島の古来種には存在しない
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/81000/20070415117662321912060700.gif

アジア人のY染色体タイプ別
D型は日本人とチベット人に固有。
チベットからの大集団の移動があったことを示す。
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/81000/20070415117662323578573500.jpg

現代韓国人はほとんど漢族と同じ南方系O型
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/81000/20070415117662324960437000.gif

東アジア人のY染色体のYAP保有率
Y染色体は父親から息子にのみ伝わる遺伝子
東アジアでは日本人に固有のY染色体DE-YAPの分布
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/81000/20070415117662324124927600.png
188名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:24:18 ID:3wNxxygk0
なんというプロポーズ
お目当ては莫大な議席…と思わせておいて
実は小沢の資産だったというオチ
189名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:26:07 ID:VB5WYgD40
あー・・・自民が最も痛いトコに入れようと思い嫌々民主に
するつもりだったが、これで無くなった。まあ、迷う必用が無くなった分助かるよ。
190名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:27:51 ID:4Z4iE5hd0
>>1
どう見ても、ノーテンリーチです。
しかも、少牌です。
191名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:28:14 ID:zSlUmtnQ0
日本の本州に住む男性の43%がYAP+を保有
アイヌ人男性の98%がYAP+を保有
韓国人のYAPは1%しか存在しない
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/81000/20070415117662324592654200.gif

ユーラシア大陸のYAP分布
YAPは縄文人固有の遺伝子ではなく中東から発祥したものと分かる
死海の東からシルクロードを通り抜けて集団の全てが日本へ大移住したことを示している。
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/81000/20070415117662333055430800.jpg

東アジアの民族の遺伝子の近似値
日本人は特殊なタイプなことがわかる。
韓国人のほうが漢族に近い。
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/81000/20070415117662325260329400.gif
192名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:28:31 ID:o6F/h3sJ0
            ,-― ー  、
         /ヽ     ヾヽ
        /    人( ヽ\、ヽゝ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l    
         |   /   (o)  (o) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        /ヽ |   ー   ー |  < ウチには大阪70万票がついとるんやでぇ〜
          | 6`l `    ,   、 |    \________________
          ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/     
          \   ヽJJJJJJ
            )\_  `―'/
          ノ二ニ.'ー、`ゞ     さっさとサインせんかいコラ!
         Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ
         |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ
         .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
         |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
          l ; ;/   // /''
193名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:29:11 ID:eB6DRNt50
新生社会党クルー
194名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:29:38 ID:VT/klt610
民主党の足を引っ張るなw
195名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:30:17 ID:PSBVcANvO
選挙区は自民党
【比例区は共産党】
196名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:30:39 ID:2LbGnnI0O
似たもの同士いっそ合流しちゃえよ。
197名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:31:26 ID:pYpGj/N90
どう考えても自民の援護攻撃になっている件について
198名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:34:12 ID:jIKtxavn0
>民主党が憲法9条を変えないという確約も必要だ

さて、9条含めた改憲派の前田はどう出るかな
また口先だけなのかな
199名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:35:31 ID:sToRd4zjO
民主党には絶対投票するな、という神のお告げとしか思えません。
有り難うございました。
200名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:36:32 ID:MQllGuNn0

日本人の生命財産を守る事より、よど号ハイジャッカーや金正日にシンパシーを感じてる奴らだ。

むしろ社会党と名乗った方が良いジャン。w
201名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:38:04 ID:cdkDEBUd0
>>199
神のお告げじゃなくて、大作先生のお言葉だろ
202名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:39:23 ID:7TlzCnoL0
滅亡寸前なのに無茶な条件を出すあたり北朝鮮と同じだな

まあ北朝鮮には韓国という人質があるんだが
社民党には何もないからなあ
203名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:40:22 ID:jIKtxavn0
創価自民
プロ市民民主

なんだこれ
日本はじまりすぎだろ・・・
204名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:40:47 ID:MQllGuNn0

元々、岡崎トミコと福島瑞穂辺りはどこがどう違うのか分からん。

反日、金正日の犬仲間だろ。w
205名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:41:38 ID:b0zL0U7o0
自民党と民主党、社民党は裏で繋がってて
プロレスやってんじゃないかと疑ってしまうな
206名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:43:16 ID:bOrnX51iO
泡沫政党の分際で何言ってるんだ
207名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:46:16 ID:sToRd4zjO
>>201
アホか?
大作狂党なんか余計投票せんわ。
208名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:48:18 ID:QuUnUW8CO
福島氏ね
としか頭に浮かばない
209名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:50:42 ID:PRtiv7H30
社民党が民主党に条件を出してるw
210名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:52:37 ID:3HmCR8GdO
新風に決めた
211名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:55:33 ID:5qJOYDzJ0
崩壊寸前のダメ政党を救って貰いたいなら、頭を下げろ!
でも、民主は拒否するんじゃない。
だって、嫌ってる人間が多すぎだよ。
212名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:56:33 ID:fl+Ttres0
やっぱり、共産党しかないな。
213名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:57:32 ID:3ICwJrPS0
政界再編して、旧社会系は統一政党つくれよな。
そうすれば社会系以外の政党だけに絞って投票できるだろ。
214名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:59:15 ID:fl+Ttres0
自民と民主はどちらも同じくらい酷いが、
創価と社民は、それと比較にならないくらい最悪だ。
この2者と手を組むのは最低。

消去法で共産か国民新党しか残っていない。
215名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:02:46 ID:SWGw1rWI0
こらオモロイ。ミズホの泥船に乗るか民主
216名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:03:04 ID:+PrfVSQj0
>>169
小沢は、選挙を数合わせゲームとしてしか考えられない。
だから数合わせの駒に主導権を取られちゃったりすることもあるだろう。
要するに足元見られちゃってるんだよ。
217名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:03:09 ID:zSlUmtnQ0
だが三・一五事件で壊滅したかに見えた日本共産党は、たちまち再建闘争を開始し、一年を出ずして
全国的な組織を盛り返して来た。そこで内務省は昭和四年四月十六日、次いで翌年二月二十四日、
共産党関係者を一斉検挙した。その後も内務省と非合法暴力革命を目論む共産党の死闘は繰り返されて
いったが、昭和十年三月、共産党は組織的にほぼ消滅した。

 その理由は、共産党員が、ピストル、日本刀、竹槍などで武装し、メーデー会場に突入し警官隊と衝突、
多数の負傷者を出した川崎メーデー武装事件(昭和五年五月一日)、同じく川崎第百銀行大森支店を襲撃し
資金を強奪した銀行ギャング事件(昭和七年十月六日)や、宮本顕治ら党幹部が労働者出身の小畑達夫を
警視庁のスパイと疑い虐殺したリンチ共産党事件(昭和八年十二月二十三日)など陰惨なテロを繰り返し、
天皇制打倒を標榜する共産党は、皇室を素朴に崇拝する一般大衆の支持を全く得られなかったこと、そして
治安維持法による取締であるが、この治安維持法の運用には重大な欠陥が存在した。
 加藤高明内閣の小川平吉法相は、治安維持法の制定にあたり司法官会議席上において、


(2)三田村武夫【戦争と共産主義】一三六頁。
レーニンのロシア共産党は一九一八年九月五日に「赤色テロルについて」という政令を布告、階級の敵に対する
テロルを合法化し、それから僅か二ヶ月の間に約一万から一万五千人の政治犯が厳格な法的手続きを経ることなく
共産党の秘密警察チェーカによって虐殺されたのである。

マルクス・レーニン主義は人類史上もっとも残虐非道な政治経済思想である。ステファヌ・クルトワ、ニコラ・
ベルト【共産主義黒書犯罪・テロル・抑圧<ソ連編>】八十七頁。
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/from1to9ww2.htm
218名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:03:56 ID:17i39IAB0
ばーか
こんなときに自民応援してどうすんだミズポw
219名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:05:09 ID:uAWyh5CU0
>>1
悪い話ではないな。社民が民主と一緒になれば、さすがに民主内の
まともな人間が民主を離脱するだろう。これは歓迎したい。
220名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:05:16 ID:zSlUmtnQ0
朝日の、暴支應懲、鬼畜米英など戦争を煽動する戦時下の報道、ソ連軍、中共軍、北朝鮮軍の侵略行為を
支持弁護し、彼等に対峙する我が国の自衛隊と日米同盟を排撃する戦後の反戦平和報道、共産主義国家の
軍備拡張や偏狭なナショナリズムを容認黙認しながら、日本の愛国心教育、国防体制再建、国益を
擁護重視する政治家を排撃する戦後の反ナショナリズム報道はそれぞれ、

「資本主義国家群を噛み合わせて消耗崩壊させ敗戦革命へ誘導せよ、これを阻止する「戦争反対の処方箋」
の宣伝を拒否せよ、「いかなる犠牲を払っても平和を」という感傷的な偽善的なスローガンを倒せ。
共産主義者はプロレタリア革命軍の資本主義国家に対する革命戦争を支持し、社会主義的祖国を防衛せよ。
プロレタリア革命国家では、祖国擁護は必須の革命的義務であるが、帝国主義諸国では祖国擁護は許されない。」

に基づく共産革命スローガンであり、朝日新聞社はレーニンの敗戦革命論、二十八年テーゼ、日本の歴史を
全否定するスターリンの独善的反日史観である三十二年テーゼ、そして合法場面の利用をうたった三十五年
テーゼを盲信実行し、「ソ連および共産主義勢力の防衛と拡大」を支援しているのである。風見章、平野義太郎ら
戦時中の好戦的右翼、敗戦後の反戦的左翼も全く同様である。

例えば、マルクス憲法解釈学者の小林直樹は、国際法上あり得ない社会党の非武装中立論を礼賛し、日本の
非武装化の後に訪れるソ連軍による日本占領を「ソ連が公費で日本に留学生を送ってきたのと同じ結果になり
ます」と肯定し、世間の大ひんしゅくを受け、憲法学者の信用を失墜させた。 
 
また社会党左派の理論的支柱であった向坂逸郎は、「プロレタリア独裁の下では政府に反対する言論表現の
自由は絶対にない。日本に社会主義政権が誕生すれば、非武装中立を見直し再軍備してもかまわない。」と公言し、
左翼の護憲平和主義、非武装中立論、「子供を二度と戦場に送るな!」という反戦スローガンが、ソ連および
共産主義勢力の防衛と拡大を支援し、彼等の軍事力を導入して日本を共産化する為の詭弁であり虚言である
ことを白状したのである(2)。

http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/from79to87ww2.htm
221名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:05:44 ID:3HabDbXe0
>>214
>消去法で共産か国民新党しか残っていない。

どっちも1人じゃ何もできないじゃないかよ。
まだ「俺は社民に入れるぜ」とかいう方が潔いぜ。
222名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:07:11 ID:a+wwAgfk0
これはかなりきつい嫌がらせだな。ミンスオワタwしかしミンス党内からも外からも足引っ張られまくりだな。
223名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:08:30 ID:tRR2vzQ3O
民主と社民てお似合いじゃないですかw。

224名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:09:08 ID:3RWhU6vx0
あーあ、これで民主党への無党派の投票が最低でも5%は減ったな
こういうのは参議院戦後に発表しないと影響大きすぎ
みずぽはあほだなぁ
225名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:21:48 ID:xB2eKYeT0
529 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 16:54:04 ID:dm+hAQdZ0
N速とかで「セコウ、セコウ」と騒いでいるのは、
衆院選挙前に自民党がブロガーと懇談会を開いた時に、世耕議員がいたから。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC+%E6%87%87%E8%AB%87+%E4%B8%96%E8%80%95&lr=

ちなみに民主党も選挙後に負けじと同じ事をやっている。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A+%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A+%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC+%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0&lr=

そして、民主党支持母体の連合(労働組合)も同じ事をやって、着々とネット世論を形成しようと執拗な選挙活動をくり広げている。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%80%A3%E5%90%88+%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC+%E6%87%87%E8%AB%87&lr=
226名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:22:14 ID:0j0NoS1e0
元々選挙協力はする予定だったんだから黙っとけばいいものを、
なんで日本のサヨクはこんなにもジバクスキーなんだろうな
227名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:24:58 ID:Hrg4QSfx0
小沢・鳩山・韓の皮をかぶっているが中身は旧社会党そのもの。
228名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:29:07 ID:p7lVPqYx0
社民て今すぐ無くなっても国政に何の影響もないような気がする
229名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:34:46 ID:+qHQIKEw0
ミンスが勝ったら、村山政権が再来・・・・・。 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
230名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:39:01 ID:hj6D0/8v0

「当面3年間は改憲に反対」とか言ってやれば、
乗ってくるんじゃねぇ?w


231名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:40:18 ID:6gvGC8Ki0
むしろ次の参議院選挙では、議席を0まで減らして欲しい。
232名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:41:19 ID:7UUu4oRr0
何でこのスレには民主信者が少ないんですか?w
233名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:47:23 ID:qT76Y7GW0
民主党はちゃんと断れよ。
234名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:51:38 ID:ytUGwTrx0
ミンスは今回の選挙で、憲法に関しては徹底的にスルーを決め込む気だな。
まあ話題にしたら党が割れるからな。
問題提起&揺さぶりとしては福島GJ!
235名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:02:06 ID:NlSPBIqn0
この間の「報道特集」観て、絶対民主には政権とらせてはいけないと強く感じた。
民主と日教組と解同と朝鮮総連がつるんでるってw
236名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:02:41 ID:M3q2LbruO
MAI Kuraki エッセイ bO24
NO WAR!
皆元気?それぞれ新しい生活がスタートしたと思うんだけど頑張ってマスカ〜?
Mai.Kのツアーも残すところあと二カ月!ガンバルゾ〜
ところで!今、地球があぶな〜い(>ο<)/~過去の歴史を繰り返そうとしているっ・・・。
なんとアメリカとイラクが戦争をしています(悲)、ショック・・・。
きっといろいろなあるのだろうけど、戦争は絶対反対!! 戦争でいつも犠牲にになるのは、罪のない子供たちや市民なのだから(泣)
なぜ!過去の悲惨な戦争体験から学ぼうとしないのかなぁ・・・。日本には、憲法第九条という立派な平和憲法があるのに・・・。なぜ!これを活用して全世界に知らしめないん
だろう。
一日でも早くイラクとアメリカの戦争を終らせて欲しいです。今でも戦禍で苦しんでいる多くの人たちがいることはとても残念だし、心が痛くなります。皆はどう思いますか?
平和は心の中にあるもので、それを皆がいつまでも持ち続けることが大事だし、"真の平和”は戦いから得るものではなくて、人々が築きあげるものじゃないのかなぁって思います。
NO WAR! LOVE & PEACE!!
237名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:03:34 ID:a+wwAgfk0
>>235
民団と自治労とプロ市民団体・平和団体等が抜けてんぞw
238名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:04:06 ID:rTmY8/ex0
一番まともな民主の右派を潰す気かよ…。
239名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:07:56 ID:lxE5UUky0
>>235
日教組/解同/朝鮮総連が政党と組むのは何十年も前から常識だな。
いい歳して知らない 『世間知らずのおぼっちゃん』 も居るけどね。
そういう奴がカルト宗教にひっかかる。


つーか、>>1が 『統一協会』 に見えたwwwww
240名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:09:37 ID:ePXxqYtSO
これはいい日本崩壊
241名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:11:01 ID:3Qx3BY6l0
In 社民
Out 前園
242名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:34:17 ID:apd1U/km0
>>142
> 国民新党しかないな

>>214
> 消去法で共産か国民新党しか残っていない。


国民新党は、北朝鮮の日本人拉致事件解決を長年に渡って妨害してきた人物が党首だったりします。


拉致事件A級戦犯は野中・亀井・中山・土井 02/11/21
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1037840884/
> 今日のテレ赤で地村氏が名指しで辞職要求。
> みなでこのカルテットをよーく覚えておきましょう。

【政治】拉致被害者「ほとんど殺されている」−亀井前自民政調会長
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057674115/
北朝鮮―水谷建設―亀井静香―パチンコ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1152491239/
【北朝鮮】金正日と亀井静香【文明子 絶賛】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156208120/


 
243名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:37:20 ID:IqEs/OqI0
自民が創価との連立やめれば自民にいれるところなんだけどな
244名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:41:45 ID:jIKtxavn0
民 団 新 聞 
「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

これでも民主党に投票する奴って日本人じゃないだろ
どうしても自民が嫌なら社民に投票しろww
245名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:44:07 ID:gnYnz+NA0
おい、ミンス支持者よ。

これで良いのか?w
246名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:49:33 ID:wGhp0pcS0
ミンス、騒蚊、捨民で組んで人権擁護法を成立させ
暗黒社会を作ります。
247名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:50:16 ID:wgKcrL6cO
ミズポダメポ
248名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:59:47 ID:oUnyBBjK0
いつから民主は護憲党になったんだ?
249名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:02:38 ID:vD1844S40
>>248
旧社会党が入った時からの運命だな

社に交わればアカくなる
250名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:09:49 ID:NlSPBIqn0
>>246
外国人参政権付与は一気に進むな。
ツルネン・マルテイなんて張り切ってるし。
251名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:18:02 ID:nTB0qjeV0
>>249
www

ネットでは北朝鮮の傀儡政党だというのが知れ渡っているけど
新聞やテレビのニュースしか見ていない層の人達の社民党に
対する評価はどうなんだろう?
252名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:20:27 ID:vZVXz8iTO
民主はないね
選択肢がないけど、どこが一番自分のためにましかということを考えるべきかな
253名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:28:19 ID:zqKgjHIr0
福島ガンガレ
民主に法則発動w
254名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:29:16 ID:xVI/P9zzO
>>248
民主党の最終的なマニフェスト見てみ。
憲法改正がごっそり削られています。
255名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:39:01 ID:NlSPBIqn0
>>237
自治労ではないが、うちの労組青婦人部にも千葉景子が挨拶に来てたな。
組合はさかんに民主に入れろと煽るが、無茶な話だ。
256名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:01:26 ID:wGhp0pcS0
>>235
杉並の教職員組合事務室にレーニンの胸像があるのが映っていた。
257名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:04:31 ID:ycubL2T40
>>254
そうなんだ。
前原の時は憲法改正を明確にしてたのになあ。
258名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:05:21 ID:8sbSwCt+0
社民党の議席は1桁なのに何これ?
259名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:05:53 ID:1QzZdzsi0
その前に議席取れそうなのか?
260名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:06:06 ID:rvp/VEmQ0
民主は寧ろ売国左派連中を切り捨てるべきなんだけどな……。
261名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:13:08 ID:zYKknO3T0
>何でこのスレには民主信者が少ないんですか?w

高校の頃経験あるだろう?

好きでもない女に告られたら
断る前に しばらく放置する

断られるんじゃないかという心の準備が相手にできた頃
こ ☆ と ☆ わ ☆ る。

瑞穂みたいな免疫のなさそうな女を断るのはつらいよ。
断ろうとすると情が移るんだよなぁーー。
262名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:20:59 ID:m22z0E4+0
色々な物を吸収してどんどん民主党が変態政党になっていくな。
もう、河村とか長妻とか西村とか富岡とか松原とかまともな民主党議員は避難した方がいい。
263名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:27:11 ID:ISPsmEAR0
>>245
さすがによくない。臨界点を超えた。もう信者やめるわ。
264名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:27:34 ID:m22z0E4+0
民主党と社民党が合体したら 民社党か。どっかで聞いた名だ。
265名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:28:02 ID:QyAo2bH30
なに上から物言ってんだよ瑞穂のくせに
266名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:29:46 ID:PJCJ2wILO
社民主が政権とったら世も末だな。
267名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:30:18 ID:WLoz2YPA0
犯罪者にもみんな事情があるんですう という福島には同調します 平岡
268名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:30:58 ID:mtxMJQDr0
>>1
だが、断る。
269名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:31:32 ID:IC4bUfmP0
今も社民支持してる化石の集団知ってるけど小沢へのアレルギー物凄いぞ?
アホな事言ってると数少ない支持者から見放されんぞ、みずぽ。
270名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:33:34 ID:jIKtxavn0
党首が小沢になる前も社民とかと組んでやってたっけ?
対決姿勢なのはいいが、勝った先に何があるのか全く見えないな
271名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:33:59 ID:iDKbZiDN0
俺は今回の選挙では経団連にばっかりおもね、カルトと結託している自民には入れないつもりだ。
実際、主義主張より生活が大事なわけだ。
増税、負担増ではたまらない。

今回は民主に入れようと思っていた。
だが、民主に社民が擦り寄っていくというのは看過できない。
社民だけはだめだ。狂信者の群れというかとにかく主張がヤバイ。かなりヤバイ。
民主は受け入れんな。
272名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:34:00 ID:HTEqk9MsO
もう阿呆かと…
勝手にしねよみずぽ
273名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:34:03 ID:l0ZDzeZ+0
>>1
了解しました。

今回は、自民・民主・社民外で選ばせて貰います。
274名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:35:06 ID:MseEjdqC0
社民党って何であるのよ。
党って結成されたら自動的に議席が与えられる物なの?
275名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:36:25 ID:wGhp0pcS0
ミンスのシンボルマークを見てみ
赤くて、下が欠けてて左に転びそうだろ。
276名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:38:36 ID:rvd6pYuJ0
民主はその気なのか?

ミズホが勘違いしているだけじゃなくって?

政権が現実味を(少しは)帯びてきて、民主は結構慎重にみえるんだが、

社民はキャンキャン浮かれてうるさい。
又市も大きな顔してテレビに映るし
新潮は追撃なしか?

277名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:39:40 ID:7n2pMtpv0
ああああ。。。やだなああ
野党といえば普通労働党なのに こんなチョンと人権団体と近いってのが
278名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:41:07 ID:KH0hWsnT0
もともと民主党は経団連とも仲いいけどね。
279名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:41:31 ID:Hbrpz4mo0
おれ、ミンスでは前原だけは応援してやりたいんだけどな・・。

アベも似たようなとこあるけど、老婆心だかやっかみだか、おせっかいだか知らんが、
身内のジジイどもにあーだこーだ余計な指図や茶々入れられて、
結局足引っ張られることになって駄目になった感あるし。

280名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:42:08 ID:1F/fRfzF0
2chにコピペされている“福島瑞穂の迷言”は事実無根? ★43
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1180293465/

このスレは、 2ちゃんねるにコピペされていた“福島瑞穂の迷言”が、
事実無根なのか、或はソースが存在するのかについて検証、議論するスレです。
問題の発端は以下の記事をご参照下さい。

■やじうまWatch:【2006/06/08】
2ちゃんねるにコピペされていた“福島瑞穂の迷言”はねつ造?
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2006/06/index.htm
■関連ブログ:成城トランスカレッジ!
「福島瑞穂の迷言」という都市伝説について(事務所コメント付)
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060606/p1
福島瑞穂コピペ検証、暫定まとめ。
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060608/p2

■前スレ(★42);ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177709538/
■過去ログ:ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news2&key=1161869456&ls=756
281名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:45:41 ID:PJCJ2wILO
>>280
改めて検証するまでもないと思うんだが?
282名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:46:21 ID:Dq1G2KvPO
自民・民主・社民の気が合う者同士まとまってから選挙に臨めよ
まぁ社民のアホどもが押し寄せてくるなら前原らも
いい加減見限るかもな
283名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:46:37 ID:Hbrpz4mo0
>>280
それに関しては、こういうレスを発見してるんだけど、詳細、真偽不明

760 :名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 14:06:48 ID:wpHgh0vJO
>>552
朝生で「射殺される覚悟を持って、警察官は丸腰で犯人逮捕にあたるべき」と発言したらしい、結構有名な話
ただ「その発言をテレビで確かに見た」というわりには発言の回が特定されなかったり証拠映像が一切うされないっていう不思議な話…じゃなかったかな

817 :名無しさん@七周年 :2007/05/18(金) 14:08:27 ID:6HIlc3lX0
>>760
俺ビデオ持ってるぞ、貴重な映像なのか?
284名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:47:17 ID:BuUmhhaj0
参院で法案握りつぶすのに、統一会派は必要ない。
たかだか2,3議席で何言ってんだ?w
285名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:47:38 ID:xbgjFA4k0
民主党つぶしかよw
286名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:53:16 ID:m22z0E4+0
>>278
確かにそう。経団連は自民と民主に両方とパイプを持っている。
自民が駄目になって民主になったら民主に擦り寄って同じ事をするから、>>271のように考えても無駄。
まあ、公明党みたいなもんだな。公明も民主がかったらそっちに引っ付くだろうし。
287名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:54:23 ID:E1EbaSef0
ウンコつけにくるのか
288名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:58:31 ID:8cAtHs+3O
ていうか民主は旧社会党系外して民主と組める自民の有志と国民新党とで政権担当してもらいたい
289名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:59:17 ID:PJCJ2wILO
社民主が政権獲ったら世の中薔薇色になると思ってるバカいるのかねー?木を見て森を見ずってこーゆー事言うんだろーねー。
290名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:03:07 ID:p7T/cX2K0
これは社民がんばれ。
代わりにミンスの保守派が自民に移ればおもしろいぞw
291名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:05:39 ID:ny+Txtn90
>>289
レズがオープンになるから世の中薔薇色になるな
292名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:08:13 ID:JYHT8ny+O
民主右派と自民
民主左派と社民

でまとめなおせ
293名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:08:40 ID:vD1844S40
>>291
それは百合
294名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:09:47 ID:kv4INi2t0
今の民主党は左翼政党と見なさざるを得ない。体制が求めてるのは
自民と、それ以外の保守政党の2大政党。今の民主党では駄目。
295名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:11:58 ID:3iLbvYDr0
>>283
前に一度その発言のソースもってるって言った奴がいて、それに食いついたちゃねらーが
根こそぎ釣り上げられた事があった。
だからそのソースが公開されて確認できない限り、信用に値しない(´・ω・`)
296名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:12:47 ID:72BcHhwMO
>>290
民主の保守派は主に衆議院議員。
自民がほしいのは参議院議員。
民主の参議院議員は笑えるほど各種労組とプロ市民。

需要と供給がミスマッチしてるの。
297名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:14:10 ID:yumO9UX90
>>294
「保守」てのはカルト思想かなんかなの
298名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:16:18 ID:yumO9UX90
9条を変えないという確約の要求は、
他の項目は変えてもよいということか
へーだいぶ柔軟化したな

つうかいまだに二大政党になれると思っているアホミンスのほうが
泡沫社民なんか吸収しなさそう
299名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:17:21 ID:PJCJ2wILO
>>295
それ俺もテレビ見た記憶あるよ。っていうかソースどーのこーのよりテレビ出演見てたらいつもトンデモ発言してんだろ?みずぽ
300名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:19:02 ID:l0hW9QNJ0
ミンスは本当に空気読めないやつらだなw
301名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:20:34 ID:c3gtL2ro0
民主になんか投票できるかよ。
どうせ政権とっても、結局、経済政策は自民と同じ政策を取らざるを得ない。
逆に、外交は特亜へのおもねり外交へ一直線。
同和利権と、在日利権の復活。

民主がベストとは言わないが、自民へ反省を促すため、民主に投票
とかいう連中は、日本新党〜社会党政権の時代を忘れたか。
あのころの失政が未だに尾を引いてる事柄多し。

現状じゃ、自民へ投票以上の良くなる選択肢は無いんだよ。
302名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:21:59 ID:3iLbvYDr0
>>299
そうなんだが、結局「そんな事言ってないよ、証拠あるの?」って言われるとどうにもならん
普段トンデモ発言連発してて、やつなら確かに言いそうな事なんだけどね(´・ω・`)
303名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:22:47 ID:6GCtj6gT0

民主が9条変えるなら、ユダヤ
304名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:23:15 ID:PJCJ2wILO
>>301
あんた正論だよ。決して忘れないあの混沌を
305名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:24:12 ID:X9aGu2vx0
どうせ選挙直前に北朝鮮にミサイル打ってもらう
つもりなんだろ?w
306名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:24:25 ID:SsoXzBbk0
>>294
反在日・反創価・反フェミの維新政党
新風があるよ
検索してみると良い、youyubeに凱旋活動もうpされてるし
307名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:27:41 ID:+qHQIKEw0
>>301
お灸を据えなきゃいけないのは、「民主党の右派」。
二大政党の“ぬるま湯”に浸かりきってる。

民主党を選挙で惨敗させて、こいつらが自分から
党を出て行って新党結成させるように向かわせるのが吉。
308名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:29:36 ID:yee3PPrr0
//www.rondan.co.jp/html/mail/0607/060713-19.html
309名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:32:04 ID:dk7YDrIr0
あほか!おれは今回は共産党に入れるぞ
310名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:32:53 ID:SR3qPQCP0
>>104
言っとくが今の党首は「政権取れればなんでも良い」だけの小沢だぞ。
前回は党の政策理念で連立を空中分解させてるから、今回は社民の案をのむよ奴は。
311名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:33:09 ID:fKYG3Iv1O


ミンスオワタwww

312名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:35:00 ID:lUCwLIQIO
やっぱりこの2つは無いな
313名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:35:30 ID:PJCJ2wILO
確かに年金問題は重要だけど社民主にやらせたらもっとおかしくなるだけだよ。国益侵しまくって年金払える体力すら無くなるよこの国は。もう一時の感情で歪めるのは止めてもらいたい。
314名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:36:27 ID:TYZBhbRC0
おい、おまいら、棄権するくらいなら「新風」に投票しる。
315名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:36:33 ID:POTgk35M0
前田さんとその仲間たちはどう動くのかね。

さっさと離党してあらたな政党つくってほしい。
今作れば、成功まちがいなしと思うのだけどね。
316名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:38:39 ID:0CAT3+h20
ミズポは伝説の「イージス艦から爆撃機が発進するニダ」等と抜かす究極のアホだからな。
317名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:39:25 ID:1J4k3GIe0
結局さ現状まともな政党ないのな。
318名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:41:04 ID:SsoXzBbk0
>>317
現状は一議席も持ってないが新風に期待して比例投票して
319名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:41:52 ID:Hbrpz4mo0
>>302
俺なんか、実はその発言は、田嶋がたかじん委員会かなんかで
言ったんじゃなかったかなんて、思い出してる始末だしw
320名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:43:09 ID:nSI33GG+O
じきに速報でますが
中川(女)に脅迫状メールだそうです。

おまいらですね?
321名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:44:15 ID:7TuhbjOP0
民主党(=社民党)が政権とったら。。。

人権擁護法案推進、外国人参政権付与、同和在日利権復活
中韓ペコペコ外交、拉致事件ウヤムヤ・・・

前原氏は応援したいけど・・・離党する気はないかな。
322名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:44:35 ID:cqBJDDZnO

ミズポンに上からモノ言われてるのか

最弱政党は民主に決定だな
323名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:45:21 ID:7UUu4oRr0
    ..,,.,.,.,.,,,....    ┼  <<B-52 全機の発艦を確認。 目標 福島瑞穂の破壊>>
 ..,.,.,.,.. ______, | ___       
――=ヽ, __;:o__ __;:_r'ュj__ ゙ '' -、,=―+    <<貴機の幸運を祈る。>>
+―‐=、 ヽ,  __;:o_}';iェェェ{__;:o___"'- 、=―+   ..;';';';:;::.:.:.:.:.:.:......... . . .
;:;';':';i, .;"t_匸ト,"'- 、.} !`ー'i ``     `゙''-、,,    ..;';:,:,:.:.:.......... . . . . . .
"`",,i: "` ゙i, ヾ't_ニヽ, ' 冖    ゙      "'- 、 ヾ,, "`''  ,,、.
,,、 "` ,;.、 :. ':, `ヽ辷j`'',ーニ 、     ゙      "'- 、 '':;.,   "`` ,.,..
"'' ,,、;. :. ;.  ':.,   于{辷j_ "'- 、      ゙      `''-、''  ,,"'',,、
"`",,、 "`゙,,.、,.  ヽ,  ヽ :,ヽ辷j_ li "'- 、      ゙       "'- 、  ,,.、
 ,,"'',,、.,  ,,"`'',,、. ':;..,  ヽ:,``丶、 li `"ー‐:―――――‐:‐―'
      ,,.、   :,,.   'ー、      丶、 i.,ー-|jヽ_,,r'''ュ riュ r'''ュ、  "'',,、
'',,、    ,,"'',,、,  "`,':, :.  "'- 、     "'''- .._ ' ̄  ー=' ̄.)   "``
   ,,"'',,、  ,,.、   "``",,ヾ、:.  "'- 、       ッ~"'' ー‐-o‐.'"  ,,、 ,.
 ,,"'',,、     "`",,、     "`,,.、    "'- 、          γ´  "`,.,.、
`''"    ,,"""'',,、    "`,.,.、 "`",,、ヾ,    `'"'- 、     i  ';
 ""''" ,,"'',,、   "`",,、 "゙  ""'゙` ,,"'',,、;';ー-''"`ヽ"''-ー:'⌒ヾ'´`; "`",,、
324名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:45:55 ID:vD1844S40
>>320
フッシアナさん♥
325名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:46:10 ID:1OjxJZYA0
>>320
速報より早いお前は何者だ
326名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:47:12 ID:nSI33GG+O
北朝鮮が韓国にオリンピックの共催を持ちかけたような感じだな。
327名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:47:19 ID:diR7yHLX0
新風維新に3議席くらいはあたえてやれ、おまいら。
328名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:48:15 ID:mpXdK3X60
今度の選挙で市民が自民党に対して批判票を入れるのは確実だと思う。
平和憲法を守っていきたいと市民が考えているのは久間発言の反応からみてもわかる。
もう少し社民党が議席を増やしたほうが、護憲のためにも重要だと思う。
329名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:48:17 ID:BuUmhhaj0
【政治】“久間発言に創価学会が激怒” 久間防衛相辞任、公明党が一足先に事実上「引導」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183500201/
> 異変はこの日朝、公明党から起きつつあった。太田昭宏代表らは「影響が大きすぎる」(同党幹部)
>として、表向きは発言せず、「音無しの構え」に徹していた。だが、支持母体の創価学会も含め
>同党内で、久間発言への怒りはすさまじかった。

> 久間氏は8時半に住居の赤坂議員宿舎を出発。首相官邸での閣議を終えた後、記者団に「公明党の
>会議に出ますか」と聞かれ「いや、行かない」とだけ答え、そのまま防衛省に戻った。久間氏は
>出邸時も閣議前も口を結んで硬い表情で、公明党が面会を拒否したことにショックを隠せなかった
>ようだ。
330名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:48:27 ID:kapSGmxUO
>>313
だってアレ民主党が元凶だもの
331名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:49:55 ID:WFvEXWAe0
改憲しないって条件を受け入れて統合したら
民主の保守議員が離党して新党結成するんじゃね?
332名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:50:37 ID:BuUmhhaj0
> 久間氏不在の公明党の会議では、浜四津敏子代表代行が「久間さんには辞めていただきたい」と
>強硬論を主張。「連立与党だからと言って、官邸の言うように久間氏をかばっていたら選挙が
>戦えない」との意見が大半だったという。

> 会議終了後、久間氏を待ちかまえていたテレビカメラに向かって浜四津氏は「党としては見解を
>決めていないけれども、私個人としては(女性を子供を産む機械に例えた)柳沢伯夫厚労相の
>発言も問題だったが、それとは質的に違う重大な発言だ」と強調。「自分の身の処し方を賢明に
>判断していただきたい」と自発的辞任を求めた。浜四津氏は同党と創価学会の女性層に大きな
>影響力を持つだけに、この発言の意味は重かった。
333名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:52:59 ID:6Byk5yJKO
これはいい傾向だな。いまの民主党じゃ憲法改正できないからな。
護憲派と改憲派は別れてほしい。
でなきゃ、憲法はいつまでたっても政争の具のままだ。
334名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:53:56 ID:SSELWgNI0
民主党の足を引っ張る発言ですねwww
335名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:55:31 ID:SR3qPQCP0
>>331
しないと思う。
基本的に彼らは「民主党だから」議員になれている事をわかっている。
その旨みを捨ててまで外には出ないだろ。

つまり執行部が基本左翼系に染まっている現状では彼らにはどうしようもない。
336名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:56:32 ID:PJCJ2wILO
もう創価と社民主くっついちゃえよーってこれ新進党じゃねーか。改めて思うがよくこんなのが政権担ってたよなー。世も末だよ
337名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:57:59 ID:oeQpMQBi0

そもそも、現民主は左よりの議員もいるしその影響力も党内では強いワナ
社民党引き入れてだな、ひっくるめて左よりになればいい。

その方が、こっちとしては自民党にいれやすくなる
338名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:58:10 ID:9vTzrCfd0
最初は半ばギャグかと思ってたが
もうマジで新風しかないな…ハァ
339名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:59:27 ID:6Byk5yJKO
>>326
なんという的確な表現w
340名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:01:45 ID:kapSGmxUO
結局民主党などというサヨクのゴミ溜め政党を潰すには自民に入れるしかないんだっての
現政権ほど働きまくってる政権だって無いしな
341名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:05:50 ID:uED7Fw6t0
>>117
いや、小中高のリタイヤした先生とか結構残党がいるんだこれがw
でももう風前の灯日だな、遺産食い潰してるようなもんだよな
342名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:05:53 ID:0CAT3+h20
ついでに山拓とか加藤とか二階とか古賀とか公明党も入れて大連立組め。
んで前原は新党作れ。
343名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:12:05 ID:jIKtxavn0
>>315
どうせ何もしないし、ただ文句を言ってるだけだろ
最近まではそいつらに期待してたが
今はどうでもよくなってきた
344名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:13:52 ID:PJCJ2wILO
おい朝日キューマ危機ってなんだよ?必至だな
345名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:14:42 ID:0z2WafHKO
民主党が憲法変えないって言ったら、社会党と何もかわらねぇだろ
346名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:18:50 ID:lsdPevvp0
とりあえず国有地に建ってる本部あけわたせや
そんな大きなビルいらんだろ
347名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:20:57 ID:6Byk5yJKO
工作員ぽい事言って申し訳ないが、久間発言に食い付く奴なんてまだいるんかねw
マスゴミはナントカのひとつ覚えみたいに同じ事ばっか言うし、ニュース見る気も起きないんだが
348名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:23:13 ID:7OQWdTxM0
今回の自民危機でいかに日本の政党分布が危険極まりないのに気付いた。自民が負けるともう下は売国
政党集団が群がる地獄ではないか。健全なリベラルが間にないのは本当に致命的だ。
応急処置は自民の上に少数だがより右翼的な政党を急ごしらえして全体が下に落ちるのを防ぐしかない。
349名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:24:26 ID:qKRof0b+0
昔、政権をとりたいばかりに社会党と組んだ結果
どうなった?
350名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:24:41 ID:uED7Fw6t0
>>346
でかいよね、総連みたいw
351名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:26:50 ID:mUoitdbu0
共産と新風がのびる
自民と民主は痛みわけ
社民?3議席がせいぜいだな
352名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:27:23 ID:VJubcSBf0
>>349
村山内閣の事?
あれは悲惨だったなw
民主が政権取ればあの二の舞どころじゃないけどな。
353名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:27:40 ID:nlGoqRtT0
民主も第二社会党って言われてるくらいだし、混ぜても色に変化はないかもね
354名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:28:16 ID:0z4YgqT2O
社民主党結成。
正体あらわしました!
355名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:29:13 ID:AbbPGjVIO
こりゃ保守層逃げるな
ホント空気読めないな
356名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:29:26 ID:eaUAC+aN0
自民からも何人か入れてやってよ
357名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:35:03 ID:SR3qPQCP0
>>352
悲惨「だった」なんて過去形じゃない。
現にあの時期の遺産のせいで今でもアメリカ下院での「慰安婦決議」なんてものに苦しんでるし。
358名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:36:17 ID:PJCJ2wILO
本当にマスコミって糞だし信用できねーな。批判批判のオンパレード誉めたことねーんじゃねー?どーにかなんねーのかね?ミノ信者みたいなヒステリックな馬鹿は
359名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:36:59 ID:aktRL29/0
前島とかがコレで出て行けばOKだろ
360名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:42:21 ID:VJubcSBf0
>>357
紅の傭兵かw
確かにあの時の日本は終わってたな、
政治とは直接関係ないけどあの時期から妙な殺人事件とかモラルハザードが頻繁に起き始めた気がするw
とにかく暗黒の時代だったなw
361名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:46:55 ID:P2eV6udY0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|   /⌒\
  /   /       | ./   ::: \
  /  / ̄ 鳩     _/  /⌒\::: \
 |   /  統一   ノ《   /     \::: \
 ヽ |へ、   /ヽ  《_/ヽヽ      \::: |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ     ̄
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ いや実は私なんか統一の救国救世全国総決起大会に
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < 若手10人連れて直接参加してる強者なんですけどね〜
   ヽ  ~`!´╂'       丿   │ 何かバレちゃったかな〜(笑)
    |   _y┃、___, ヽ  /     \__________
    \  (ヽ╂´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
『週刊ポスト』2005年4月22日号
【スクープ! 毎週水曜日に都内一流ホテルで!】
『自民・民主の大物議員が終結 桜田淳子と代議士「謎の宗教パーティに潜入」』

昨年3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた
『救国救世全国総決起大会』には、自民党から中曽根康弘元首相、
民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。
そして今年に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。

【民腫党オワタw】民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/l50x

【慰安婦問題】 「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」
民主党元議員・本岡氏…朝日「慰安婦強制・疑う集団」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175040456/
362名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:50:01 ID:zV43I0zP0
ここは小泉と安倍が自民党を脱退して、民主の前原のような
若手と組んで新党を作って欲しい。
いずれ自民と共闘して憲法改正へまっしぐら。
363名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:52:48 ID:zXZFn50j0
>>1
9条を守る1番の方法!

http://www.geocities.jp/monthlynucleus/
364名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:53:44 ID:RvddsMb60
憲法9条9条うぜーわ。

それより今の憲法のままでいいわ。

20年位の議論は必要だろうな。

安倍は改憲改憲うぜーけど。
365名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:53:51 ID:SsoXzBbk0
>>351
新風に一議席は欲しいね
比例だから日本中で投票は出来るけど130万票くらい必要だ
366名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:58:27 ID:72BcHhwMO
>>352
村山内閣もアレだけど、その前の細川・羽田内閣もすごかったけどな。連立しすぎて全然意見がまとまらず、ワーワーやりながら(マスゴミ総バックアップ体制付)
野党自民党に今の野党並のなんでも反対攻勢をかけられて(池田大作の証人喚問要求w)、パニクった総理が政権投げ出しちゃったw

ドイツもそうなんだけど、国民がバランスとりすぎると、何もできず何も決まらずのカオスがおきがち。オール与党もダメだが、
どこも過半数とれないってのも良くない。
3年前の参議院選も、どこも過半数とれなかった結果創価が一番喜んでた。
367名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:58:45 ID:XmJqfz7a0
これは…
2chでは併合はまずい認識だろうけど
世間一般のネット等に関わらない、マスメディアが情報源の人たちの認識はどうなんだろうか?
368名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:01:49 ID:PJCJ2wILO
軽いのりで社民主入れてひっくりかえったら責任感じろよ。
369名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:08:45 ID:VeG5w7s50
社民≒民主だからな。
別に驚きもしない。
370名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:11:11 ID:dJDrJ2Vy0
前腹「勘弁してください」

……前原とその取り巻き連中がミンスから離れるとしたら大歓迎だな
371名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:41:41 ID:XtR7tfz/0
細かい政策の違いには目をつぶって、いっそのこと全部の党が大合併して与党になればいいんじゃない?
みんなお金大好きで利権を愛しているという点では共通だろう?
372名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:57:06 ID:BuUmhhaj0
自民党の創価票依存の方がひどいな、議席比率で見てもw

【自民党/公明党】参院選協力、協議スタートへ 担当者が1月17日に初会合 5選挙区以外で公明党が自民党候補を支援する方向
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169006518/l50
【美しい国/公明党】安倍晋三首相と公明幹部、参院選へ結束確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171577750/l50
【自民党】衛藤晟一氏、東京へ再転居 公明党に配慮し執行部が指示
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176895851/l50
【公明党】 世耕弘成氏など新たに自民候補6人の推薦決定…参院選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181333164/l50
【自民党・公明党】 民主党が2人擁立している埼玉、千葉、愛知各選挙区を「与党協力区」に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181859634/l50
【参院選】 公明党が自民党の支持母体に触手を伸ばし始めた 自公選挙協力 中央と愛知県で“温度差”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181886637/l50

【政治】 公明党、「集団的自衛権の行使は認めない」と創価学会に説明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160480520/l50
373名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:08:11 ID:1Xf+dkNL0
民主が政権取っても単独では維持できないだろうから、まちがいなく社民と連立組む。
公明も与党にいないとまずいだろうから、
民主・社民・公明の三連立政権となるだろう。
374名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:15:36 ID:SR3qPQCP0
>>373
まあ仮に衆院でそうなったら間違いなくその瞬間に人権擁護法案と在日朝鮮人の被選挙権が成立するな。
375名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:16:38 ID:8cAtHs+3O
民社党復活でいいよ。民主と社民あわせて。
376名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:17:09 ID:LEO+64oB0
社会党勢力が集結するってだけだろう。
この党には国政は任せられないなという確認ができただけだろう。
377名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:17:16 ID:qYlHEPv50

7月1日の党首討論の
> 小沢代表は「無差別な原爆投下についてアメリカに謝罪を求めるべきではないか」と質し、
> 安倍総理は「謝罪せよということにエネルギーを傾けるよりも、核の廃絶に全力を挙げることが私たちの責務だ」と応えました。

  この部分を大手新聞が、あまり伝えてない
  もっと大々的に書かせで、アメの慰安婦決議へ
  の牽制に利用しよう!

  アホ久間のバカ発言をケガの功名に!

特に読売新聞は過去の慰安婦記事でも下院議会調査局や欧米新聞から
批判されてた事からウォッチが継続されている可能性が高いし


読売新聞:[email protected]  
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]   
毎日新聞:[email protected]  
朝日新聞:[email protected]  
日刊ゲンダイ:[email protected]     
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]

378名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:22:38 ID:ATwMJiclO
相手の迷惑も考えてモノ言えや。
379名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:29:28 ID:72BcHhwMO
>>373
まあそれはそれで「自民にお灸をすえたい」「自民以外ならなんでもいい」「一回やらせてみよう」って国民の声を代弁した政権になるんじゃまいかw

…ある意味だけどなw
380名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:34:46 ID:QfCpOfFh0
創価学会と組むくらいなら、社民党の方がマシかな。
381名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:41:11 ID:IUazc/9cO
>>380
究極の選択だな(笑)
カルト宗教が、入って無いからマシかも知れんが創価だけは絶対に有り得ない。
382名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:44:38 ID:kr1x/96Q0
うぜえ、
擦り寄ってくんな。

民主の票が逃げるだろうが。
選挙終わるまで黙ってろ
383名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:47:45 ID:14Rumf300
社民が擦り寄ってこんなこと言うから民主に入れるのをためらうよ。
社民をつぶせ。
384名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:47:54 ID:SR3qPQCP0
>>378
本当に民主がこれを迷惑だと考えていると思うか?
385名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:56:35 ID:3R3D+BWZ0
勘違い女って感じ。
真空パック嬢とまで言ったら、評価過剰か。
386名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:04:38 ID:nAdDG5XC0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない在日の方々でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
(日本の護憲運動を主導してきたのは朝鮮総連顧問弁護士、最近できた9条の会も在日有名人等多数)
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本を攻撃しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、攻撃命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる9条の国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。隣国に戦争を誘惑する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
387名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:15:09 ID:dEzhySDC0
前原離党
388名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:51:01 ID:P2eV6udY0

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    早く社民主党政権にな〜れ
      + < `∀´ > *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
389名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:11:32 ID:DP53qVAo0
なんで  うし☆すたφ ★ って反自民や反日の記事しかもってこないの?
390名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:39:43 ID:hafCc/Cn0
>>386
よう尿道!
391名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:40:54 ID:mbqG6uxn0
民主オワタ!
始まらない内にオワタ!
392名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:43:47 ID:jIKtxavn0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|  
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 福島県知事選で勝ったぐらいで「国民の支持を得た」と勘違いし
    |      ^_^   .| 日狂組マンセーしたツケがこの有様ですかwwwww
._/|   'ー-==-‐ ./  で、いつ党首の椅子返してくれるんですかねえ、小沢さんpgr
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
ミンス党前代表 前なんとか
393名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:49:40 ID:XT7HSmzHO
ついに、社民党と民主党護憲派が合流して新社民党誕生か?
394名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:51:36 ID:tcAcVtwB0
一言
「身の程知らず」
395名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:03:38 ID:SsoXzBbk0
>>379
それは自民党でなく日本が被るダメージが取り返しのつかない物になってしまう
396名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:05:25 ID:8KdUqHPLO
もう連立与党になったつもりなのか?
397名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:12:47 ID:DnbcgJnm0
正直ミンスなんかどうでもいいが、なんか「あちきの言う通りにするなら連立組んでやっても良いわよ」と
まるっきり上から目線なところが身の程知らずすぎてスゲェ!さすが麗しのミズポw
398名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:01 ID:1Xf+dkNL0
>>392
旧社会党系を前面に出すと警戒感持たれるから
小沢や自民党出た奴らを神輿に担いでるだけだろ
399名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:19:03 ID:0bG1EPAj0
日教組と民主党との関係
総連、同和とも・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm543705
400名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:23:19 ID:vB013kWQ0
民主も改憲だろ。
401名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:28:42 ID:gFY5ypiT0
「国民のため、何が最悪か。
 その最悪を避けるために、何が出来るか」
を考えて、こまかい違い(いや、こまかく無いけど)を乗り越えて見せて欲しい。
402名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:32:10 ID:SsoXzBbk0
>>389
だって在日の工作員だもん
403名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:39:29 ID:PRtiv7H30
今日本は忙しいんだから、社民党はどっか行けよ。
404名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:44:26 ID:ynaNQP8k0
民主、比例全国区候補者

民主党
横峯良郎(「さくらパパ」)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長)
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン)
相原久美子(元・自治労組織局次長)
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)
405名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:45:23 ID:Yo1Lm7H+0
合併して民社党?
それとも社民党?
406名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:48:50 ID:Y6OK46kM0
朝鮮総連は内部的にさかんに
「あと少しの辛抱だから…」
って言ってるよ
多分参院選挙後の事をいってるんだろう?
407名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:49:25 ID:5pteRALJ0
社民党と合流したり、チョン利権を擁護すると票を無くすぞ。
408名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:51:18 ID:8lCL71Tf0
ミンスがまともだったらすぐ拒否するはずだけどな
とんだリトマス試験紙だ
409名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:51:48 ID:72BcHhwMO
>>405
ミンミン党がいい。
社民じゃ民主の立場がないし、民社じゃ昔の民社とかぶる。


かわいくない? CMは、
「あなたの大切な生活と憲法を守ります〜ミンミン党〜」のナレーションとともに、小沢とみずぽのさわやかな(作り)笑顔。
410名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:56:47 ID:9lJDyRHB0
数人で固まってる「社民党本部」の画像、誰か持ってない?
見るたびに笑ってしまう。
411名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:08:26 ID:k0b49Shz0
>>395
村山内閣の悪夢が再びって事だな。
412名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:10:18 ID:XYdKlbw+0
ミズポも珍しくいいこと言ったw
既に民主党は旧社会党(社民党)勢力に乗っ取られているのに、保守と見られて
自民の代替可能と誤解している人が結構いる。
しかし、社民党と一緒になれば、実は旧社会党と同じというのが分かり易くなり、
売国奴ぶりが良く分かるようになるだろう。
おまけに、北朝鮮の工作機関で基地外だらけの社民党と一緒になれば、お馬鹿発
言も連発し益々正体を現すだろうw
413名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:10:21 ID:vD1844S40
>>411
外国人参政権・人権擁護法案があるから村山内閣以上の悪夢だよ ('A`)
414名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:18:05 ID:5QuHdSfbO
>>409
成立から約一週間で寿命が尽きる悪寒w
415名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:20:41 ID:z+51pqvb0
逆転の夏w
416名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:22:09 ID:tNwogHKT0
民主党またまた、左に逆戻りか。
もう絶対に投票しない。
417名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:22:29 ID:PT0qd/Gg0

合併後の会派の名は



在 日 本 民 主 党 (在日党) だな。






418名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:24:08 ID:fm1M6B1K0
これは民主党敗戦フラグと見ていいのか?
419名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:26:09 ID:6V0Zbi/o0
さーて、小沢はこの提案蹴れるかなっと?
420名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:14 ID:1mnqcAS/0
社民ごときに踏絵は踏まされねーよw
国民新党との連立のがまだ、可能性がある
421名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:35:04 ID:VJuqorpJ0
社民イラネ
422名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:36:40 ID:edCqU4D/0
北朝鮮日本支部と手を組む あほ政党か

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0607/060713-19.html
423名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:37:26 ID:P2eV6udY0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    早く社民主党政権にな〜れ
      + < `∀´ > *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚







【政治】 民主党 角田議員 北朝鮮献金問題「一件落着」 民主労組系議員ら
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183427159/
424名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:38:27 ID:upE8rWlg0
社民のすり寄りを小沢が受けるかどうかで、参院選は大きく変わる。
受け入れちゃったらオシマイなんだが…小沢も空気読めないからなあ。

まあ俺は"今回だけは"共産党に入れるけどね。
425名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:39:52 ID:/GbBp3G+0
広島型原子爆弾1万発分の褒め殺し
426名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:44:23 ID:72BcHhwMO
>>415
違うよw
ミンミン党が政権とったら、謝罪の夏になります。
8/6、8/9、8/15と、平和団体が一番さかんになる季節。
全学校は登校日に「南京」の上映会。
427名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:45:41 ID:RHgKOIhk0
となり町は社民党の看板だらけ
大型スーパーに囲まれているのに地域住民だけで繁盛する個人スーパー
怪しい団地が沢山

社民とこういう人達って関係あるの?
428名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:52:20 ID:P4Ptqj6M0
これは判りやすい。
もともと組合頼りの民主党が今まで政策明言をごまかしてきたが、
はっきりと左翼政党の宣言をするんだからね。

さっさと9条死守を打ち出せよ、民主党。
429名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:01:27 ID:BH4gaXc60
参院選 後 の話だろ?
小賢しいんだよ。
430名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:03:57 ID:/GIKXKMw0
10年前のブレアを見習え。売国教条左派切らん限り万年野党だぞ。
431名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:04:14 ID:kB6oVllp0
みずほに仲間だと思われる政党w
まあ、今回は自民にも入れないけど。
432名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:05:00 ID:nsz0wvPL0
>>15
そういうことを適当にいってはいけない
自分の意見が正しいと思ってるんだよな
433名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:10:41 ID:8QBPvTQ+0
ミンスはこの政党の票田だけは魅力だろ?
公立学校のサヨク先生とか仕事しない反日公務員とか基地外の人なんかには
根強いファンがいるからね。
合併したら議員は一匹もいらないはずだけどww
434名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:11:54 ID:ZNjGFnjo0

安保解消=改憲&独自核武装なんだけど

435名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:12:22 ID:Cp249LXv0
これはなんという逆法則
断っとけ、マジで
436名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:12:40 ID:Pi4Q29qq0
一方、共産党の志位和夫委員長は3日、日本外国特派員協会での記者会見で
「参院選後に政権への協力や参加は想定できない。民主党と政権協力する条件はない」と述べ、
民主党との連携を明確に否定した。


逆にカックイイ!!
437名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:13:14 ID:Q/W9A4dI0
社民って1%程度の支持しかないだろ。
そんなところと組んで自分の手足しばってどうするんだ?民主は

ってか、組まないと思うけどさ。
438名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:16:04 ID:2kF9iRZe0
せっかく民主に傾きかけてたのに・・・どうすりゃいいんだー
439名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:16:19 ID:8QBPvTQ+0
>>436
ま、嫌われ者ってことだけなんだけどね・・・w
一緒にやったら政権運営できないよwwwww
440名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:16:44 ID:ktaDb33r0
一般社会で憲法9条の話なんてぜんぜん話題でもないのに
独りよがりで拘り続ける空気の読めなさは異常

社 民 党  =  異 常 政 党
441名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:18:58 ID:MtnpN3xYO
もうすぐ煙になって消えていく社民党必死だな
442名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:22:14 ID:Pi4Q29qq0
>>439
君は知らんな。日本の共産党は綱領も変わってきている。
殆ど米国民主党と変わらん。
443名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:22:49 ID:inHcCnVP0
社民は議席なんかほとんどない 超 弱 小 の癖になんでこんな高飛車なんですか?
民主党内の旧社会党残党をもしかして掌握してる?

民主の皮をかぶった社会党とかイヤスギ。比例で社会党的な奴に議席がいっちまうもんな。
444名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:23:14 ID:iK0YhBwv0

社民党って、昔、政権のエサに釣られて自衛隊を合法にしちゃった
ポリシーのない社会党の残骸だよね?
445名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:23:59 ID:WErLBVAP0
旧社会党に戻る訳か
446名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:25:19 ID:JUeXRQwP0
まあ、トミ子が幹部なあたり両者に大きな差はないんでしょうからねえ。
447名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:31:58 ID:he8i8FVWO
社会党の残骸同士がくっつくのか。
粗大ゴミ政権なんか要らねえ
448名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:32:27 ID:8QBPvTQ+0
>>442
そういう政党がなんで衰退の一途なの?
449名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:35:11 ID:VicWWPTyO
この際、合併したら?
ほとんど政策同じなんだし
450名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:36:39 ID:HnChIseTO
参議院選には共産党と書いて投票しましょう。
彼らはやってくれるよ。
451名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:38:53 ID:VicWWPTyO
でも、社民党も民主党も護憲という思想では一致するじゃない
この際、合併して社会民主党になったら?
452名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:38:57 ID:iK0YhBwv0

もう消去法で考えたら共産党しか残らん。
政権を取れるわけでもないが、たまには共産党に入れてやるかな。
453名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:41:17 ID:VicWWPTyO
この合併には賛成
護憲という思想では一致するんだし。
社会民主党誕生!
454山田真依@武蔵野:2007/07/05(木) 00:43:26 ID:ktaDb33r0
社民党(参議院)

小選挙区・・・1人 比例代表・・・5人

比例代表のおかげで存続している政党だなw
455名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:43:53 ID:HnChIseTO
テレビで共産党大善戦と出ると、また盛り上がり彼らもやる気を見せてくれるよ。
456名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:44:41 ID:gweuQYap0
>>452
もう、共産党の受け皿的役目は終わったよ
所詮左巻き野党の共産は河野の証人喚問も要求しないし在日の特権についても追求しない
これからの受け皿は右側野党の維新政党「新風」が請け負う
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1182220545/301-400#tag309
457名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:48:27 ID:iK0YhBwv0
>>456
なんだそのキチガイ集団は?
458名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:53:21 ID:ELSn2b8X0
民主党さん
疫病神を引き受けてください
459名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:25 ID:UQZkvXEm0
極左の共産党と極右の新風しか選択肢に残らないなんて、異常事態だよな。
460名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:01:25 ID:D/ilNHOS0
>>452
と、みんなが思って共産党に投票してしまって、
何故か共産党が圧倒的勝利を収める、とかないな・・・。
461名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:06:05 ID:iK0YhBwv0
>>460
ないないw
あったとしても、所詮、参議院で、しかも半改選だしな。
462名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:09:11 ID:7Mv9kUTC0
せっかく追い風吹いてたのに…民主党オワタw
463山田真依@武蔵野:2007/07/05(木) 01:13:06 ID:ktaDb33r0
□維新政党・新風HP
 http://www.shimpu.jp/

  [基本主張]
 ■教育の正常化
 →日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会
 →不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止
 →特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対
 →部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対
 →国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題
 →公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定
 →極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化
 →非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア
 →マスコミ監視制度の創設/特権の廃止


投票を新風か共産党か迷ってしまうw
464名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:21:27 ID:9305/4X/O
今回はさすがに民主に入れようとしたが、






これで完全に選択肢から消えた。
465名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:30:19 ID:dQnjn8I00
条件付けられる立場かと
466名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:38:02 ID:zotBoNLX0
【政治】福島社民党首「地方組織との関係もある。参院だけの話で統一会派というわけにはいかない」 民主党との統一会派を否定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183549203/1

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 20:40:03 ID:???0
 社民党の福島党首は4日の記者会見で、参院選後の民主党との連携に関し、「統一会派を
組むことはない」と明言した。
 その理由について、「政党の合併ほどではないが、統一会派はものすごく大きなテーマだ。
衆院と合わせないと意味がないし、地方組織との関係もある。参院だけの話で統一会派という
わけにはいかない」と語った。
 一方で福島氏は、参院選後の議長選で、民主党の議長候補に投票することには前向きな考え
を示している。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070704ia21.htm

467名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:04:08 ID:gweuQYap0
>>463
左の共産が5議席 社民も7議席持ってるんだから
右の新風に1議席ぐらい取らせてよ
468名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:06:57 ID:+7DZFb1W0
どっちも3年後の憲法改正までだろうな。その後は解党して民主へ合流。
党内左派として活動してくようになるだろう。その頃は公明党も解党だ。
小選挙区制にした時点でそうなる運命。
469名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:07:11 ID:UmYeeAbNO
社民党なんていらねぇよ、夏
470名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:08:02 ID:NCjHu3N7O
プライドはないのかよ?
471名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:12:57 ID:VZiLle410
民主党=瀬戸際、チュンチョンカブレ

社民党=北チョン日本支部。

さあどうなるか?
472名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:51:29 ID:AS40c+63O
瑞穂って馬鹿とかじゃ形容仕切れない

あえて言うならヒトモドキかな
473名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:52:50 ID:lKETkioI0
社民と組むのは、明らかに民主党にとってマイナスだろ。
474名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:42:01 ID:Q815/s480
後藤新平が民主の会派離脱したね・・・
選挙前から切り崩しか
475名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:43:29 ID:/dl1Z7Ac0
みずほかあいいよみずほそれにつけても美しい国
476名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:45:17 ID:wgou6mFT0
統一会派か・・・名前は社民主党かいな?
477名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:55:50 ID:Q815/s480
松下新平だったw
478名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:56:41 ID:2K4fLQ8M0
朝鮮人に一番厳しくやってくれそうなのはどこの党?
そこに投票するよ まじで教えてくれ
479名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:59:37 ID:Z5CDhrTtO
>>477
後藤新平ってベタな名前の奴がいるのか〜と思っちまったw
480名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:05:52 ID:cD4Zb4Nb0
どこの国の国民のために活動しているかわからん党
福島は弁護士資格を持つが知識とモラルは小学生並み
九条は平和憲法どころか侵略を誘う悪法だし
全面核戦争回避のため日本が核攻撃される事を確約されている
核抑守力を持つのは核のみ
481名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:07:52 ID:q5iBNFP2O
共産党の宣伝なんて無理にしなくてもみんな知っているのに。
1922年にコミンテルン日本支部として結党して以来85年間正義を貫いてきたと公言しているよね。
一度も公に反省や謝罪をしたことがないからおそらく本当なんだろう。
そういえば官公労や総連もやましいことしてないからだろうね、やっぱりごめんなさいしないよね。
それに引き替え安倍も柳沢も久間も謝ってばっかり。まったく何なのだろうね。
482名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:11:56 ID:EyuIddnTO
弱小微細政党
483名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:12:02 ID:cRSAkijsO
新党 漢



飛び散る汗!むせかえる匂い!最高の締まり!これぞまさしく漢!
484うし☆すたφ ★:2007/07/05(木) 06:12:42 ID:???0
続報スレ

【政治】福島社民党首「地方組織との関係もある。参院だけの話で統一会派というわけにはいかない」 民主党との統一会派を否定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183549203/
485名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:13:09 ID:yM0gQ44zO
社会党の復活かよ
486名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:14:25 ID:mHYjifSQ0
社会党の残飯とくっつきゃちょうどいいだろ
その方がまとめて捨てられるから楽だしw
487名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:14:47 ID:MBx1VwqLO
オムライス党
488名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:14:56 ID:KFcsQ04oO
連立で政権穫りか。
今回ならやれるかもしれん。
村山内閣の悪夢をもう一度。
489名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:16:40 ID:ebsHcLnO0
参院選で民主党が大勝利し、
社民党が民主党と合体したところで、
民主党の右派と若手が離脱して、
新党結成→自民合流

この流れが一番日本のためになりそうだ。
490名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:22:38 ID:48NtbpZ50
民主右派を中心として自民離党者が合流だな、自民も民主も終わり
491名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:26:04 ID:DdBq+T/DO
もしかして社民単独じゃ党の維持できなくなってきたのか・・・
492名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:27:00 ID:0DGoTNUWO
思想的には民主も社民も大して変わらんから一緒になれば良いと思うよ
493名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:30:22 ID:Q815/s480
自民に民主の右派が合流するのがベスト
494名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:34:57 ID:BPCYxJni0
自民はもう政党じゃないし
495名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:36:17 ID:6wB4i418O
おまいら、新党の名前でもお考え下さいませ。
496名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:39:16 ID:AjDN65sw0
なんか夢見ちゃってんなぁw

「やったやった、政権倒してー、閣僚?わたし閣僚??」
って感じ。
497名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:48:46 ID:g4sFee7fO
>>489
その民主右派やらは、せっかくの念願の与党になれたのに、自ら野党に落ちるほど高潔揃いなのか?
思想信条と党の方針があわないことなんて、これまでも度々あったけど、離脱なかったね。
498名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 06:53:29 ID:zaDG2KYF0

◆統一協会(統一教会)被害者家族の会総合スレ ◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160617441/l50

499名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:11:13 ID:zaDG2KYF0
  --------------------------------------------------------
:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) .... ■街宣右翼=朝鮮人

右翼団体を「ゆがんだ愛国心を持つ野蛮な人達」と思われる方もいるかも知れませんが、
彼らのほとんどは、在日朝鮮人や、彼らに賛同する人、つまり愛国とはかけ離れた
人達です。

主義主張はともかく、たくさんの人々に威圧感を与える街宣車に乗り、
誰が聞いても騒音にしか聞こえない 音量で軍歌を流したり、大声で怒鳴り
散らしたりすれば、人々に主義主張を理解してもらうどころか、右翼のイメージを
落とすことを分かっていて活動をしているのです。

         「日韓ではなく韓日」
       在日韓国朝鮮人と考えて良いでしょう
          http://www.geocities.jp/uyoku33/

500名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:39:22 ID:q5iBNFP2O
>>499
以前から疑問に思っていた。
違法改造車(と思しき車)に菊の御紋を付けて、騒音等で人々から嫌われているが、
天皇陛下を初め御皇族の方々に申し訳ないと思わないのだろうか。
そもそも菊の御紋の使用について陛下のお許しをいただいているのだろうか。
501名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:57:18 ID:q5iBNFP2O
>>487
> オムライス党
「見た目、外側はふわふわソフトな感じだけど中身は赤い」
という名解釈を思い出した。
502名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:57:04 ID:Te1AEhtb0
俺が勝手に考えた投票傾向と人間像

自民 : めんどっくさがり
民主 : 情報格差の負け組み
公明 : 説明不要
社民 : 帰化在日
共産 : 負けを取り戻そうとして大博打を張るタイプ
国民新党 :  同上
新党日本 : 国民新党と区別の付いていない人
新風  : 怖いもの見たさな人
そうぞう :「ど・れ・に・し・よ・う・か・な・・・」が偶然止まった人
女性党 :   同上
503名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:10:47 ID:gweuQYap0
>>489
勝利した方から人は抜けない
504名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:53:35 ID:jqc1QBq50
民主社会民主党復活だな
これでいいんじゃね?もともとそういう政党めざしてたんじゃ
505名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:57:34 ID:z5TJAeUz0
>>504
今の民主若手は経済的には自由主義路線ばっかだっていうぜ

良くも悪くもエリートばっかだし、民主社会党みたいな路線にはならんぽい
506名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:04:04 ID:BCuG3suX0
団塊世代が驚くほど反自民なんですが。
うちの親のまわりのババア連中、テレビが自民ダメって言ってるから入れないだって。
年金とテレビだけで判断してんの、もうね…。
身内だけでも目を覚まさせておかないと、次の選挙でまた日本が暗黒時代に突入ですよ。
507名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:11:24 ID:K/vDMzwK0
前々から、社民は足並みそろえてたもんね
しかし、共産党の唯我独尊ぶりはワロス。こいつら趣味で政治やってるだろw
508名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:46:15 ID:JrQlsRvk0
趣味でやってる方がマシなんじゃないか?
今の自民党の狂乱ぶりを見るとw
509名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:51:37 ID:1fQ6c2g00

5日の読売朝刊には、ミズポのコメントとして
統一会派は無い、参院だけ統一会派はおかしい
って書いてあったぞ。
野党で過半数おさえたら民主の議長候補には投票してもいい、ってなってたけど。

どっちが正しいんだよ。
どっちも正しくて、アドバルーンあげてるのか?
510名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:59:31 ID:nQgD+K1D0
民主党+社民党=社会党(完全体)=北朝鮮

【国際指名手配の拉致実行犯、シンガンス釈放嘆願書に署名した現職国会議員】(05年7月現在)

http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区 ←←←←←←←←← 現民主党代表代行
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)

土井たか子【社会党委員長】

「私はまた朝鮮労働党のわが党に対する長年の友誼について感謝し、
私の尊敬するわが党の歴代委員長がお国を訪ねて、うち固めた両党友好と
連帯のきずなは限りなく強固であると思います」

「朝鮮革命と社会主義建設の偉業を輝かしい勝利に導かれ、朝鮮の自主的
平和統一、アジアと世界の平和の為に類なき貢献をつくしておられる
偉大な指導者金日成主席を私は心から尊敬し、万年長寿を祈り、
今後の友誼を願って、私の発言を終えたいと存じます」
出典元:1987年9月24日〜28日、金日成との会談より
511名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:07:41 ID:bWtjXMKM0
民主党の半分以上の議員は社民にいてもおかしくない連中ばかりじゃんw

>>506
普段政治に興味ない馬鹿ほど、メディアの影響を受けやすいんだよ。
ワイドショーとかで、コメンテーターが批判してるのみて、受け売りでそのまま偉そうに批判してるからなw
親戚のババアもそんな感じだよ。
自分の頭で考えて批判してるつもりでも、内容は、ワイドショーの受け売りだからな。
深く突っ込んで、聞いてみると、内容を正確に理解してなくて勢いだけでテレビのまんま批判してるって感じw
512名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:11:50 ID:k0TwHd380

社民党=朝鮮総連党






だと思ってる
513名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:24:43 ID:xD/D/P9wO
安倍内閣をボンボンという言葉を使って形容しているのには閉口したなあ。
どんな場合でも生まれで人を差別したり決め付けたりしないというのが人権の基本の一つだろうに。
それ以前に村山富市氏が天皇陛下から勲章を授かり、氏を名誉党首として
奉っている時点で社民党を見限ったけどね。
514名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:30:30 ID:NPX/1Tqx0
ミンスの若手や右派は嫌になって離党するだろうな
515名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:30:39 ID:80OBhV4o0
>>民主党が憲法9条を変えないという確約も必要だ
こんなもん約束したら、民主党は弱小アホ政党に、完全に飲み込まれるという事だな。
こりゃ民主党は分裂しかない。
516名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:33:39 ID:6YzRW62D0
統一会派とかしたら
前原とかの辺りの民主党議員は離党せざるを得なくなるんじゃないのか?
517名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:59:48 ID:4lJQgYeg0
これで社会党復活のフラグがたったなと思ったけど、
片割れの残りに新社会党っつーのもあったんだな。どうなったか知らんけどw
518名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:10:59 ID:vHOaO6Os0
小池百合子防衛大臣誕生に醜くゆがんだ福島の顔。
性悪なことばかり考えたり言ったりしているとああなる、という見本。
519名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:11:40 ID:gVCvXkHX0


だから民主党に投票する奴はバカなんですよ。


520大先生によれば原爆は仏罰:2007/07/06(金) 23:13:56 ID:skOCAMFe0
長崎・広島への原爆は仏罰と主張する朝鮮人キンマンコ(11)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1179247846/l50

521名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:22:01 ID:5CQuNSyZ0
在日朝鮮人大好き同士でくっついてろよ
わかりやすいから
522名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:23:38 ID:GAmt+tu00
いいよーいいよー
一網打尽だw
523名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:26:17 ID:pmPC9WCH0
みずぽや辻元が閣僚になる日が近づいてきたね。
民主に投票しましょう。
日本は朝鮮人のものです。
524名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:27:41 ID:UlkcPwpy0
社民党議員・辻元清美による発言↓

「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
  私はそんなつもりでなってへん。
  私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
 
  http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50134598.html
525名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:29:23 ID:WkVvFzxp0
そもそも民主党=社民党だろ。そこに自民崩れが少しなだれ込んで、いいように左翼に利用されてるだけ。
526名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:32:21 ID:F/X0rYAn0
正直社民党なんかどうでもいい。憲法9条なんかどうでもいい。
保坂と中川(兵庫6区で落選中)が国会に出てくれればそれでいい。
むしろ民主と合流したほうがこの2名が当選しやすくなるから歓迎だ。
527名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:35:25 ID:etrnMfp20
>>526
国会は、見世物小屋では有りません
528名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:44:34 ID:pmPC9WCH0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ぞろぞろ・・
 | 謝罪と賠償を!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 民主党、社民党を全力支援するニダ
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|活保護を!.|
   ∧.| 不法滞在者にビザを! |___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  <丶|___________| ||  . | 外国人に参政権を! .|
  / づ   ∧_∧  ||   <丶`∀´> ||   .|__________|ぞろぞろ・・
.      <丶`∀´> ||   / づ づΦ   ∧_∧  || 
 ̄ ̄ ̄|  / づ づΦ ぞろぞろ・・・・・.  <=(´∀`) || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
金| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / づBづΦ | 朝日新聞契約歓迎!|
_| 平和支援!戦争反対!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__________.|
  |____________| 自衛隊は侵略軍隊! | ∧_∧   ||
    ∧_∧   ||     .  |__________|<丶`∀´> || 安倍壷三死ね
   <丶`∀´> || ぞろぞろ・・・  ∧_∧   ||       / づ@づΦ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|丶`∀´> ||  美しい国ですね
   | 北朝鮮の核所持賛成! | づ  づΦ                         Λ_Λ      
_∧ |___________|      =(´∀`).  ∧_∧ 話題作りダ!       <丶`∀´> ニダニダ
∀@>  ∧_∧   ||             =(´∀`)´∀`)∀@>               / ∪ つ∧_∧
【◎】  <丶`∀´> ||            =(´∀`)=(´∀`) 朝⊂)___   ..    (( _/   /⌒ヽ〃ノノ )))  
 ̄ゝ   / づ づΦ         =(´∀`)=(´∀`)´∀`)|1ヶ500ウォン|       〈__>ゝ つ ;`Д´>つ
529名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:48:05 ID:s8CrUnlr0
争点は公務労働者の権利擁護と自衛隊粉砕ですね
530名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:00:02 ID:g0Q9q4t80
1、国民新党+自民党保守派
2、民主党護憲左派+社民党
3、1と2当てはまらない自民党民主党
4、創価学会
5、赤旗
6、その他雑魚

この6つにわかれればよい。
531名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:27:56 ID:cmlFrkQl0
>>53
<丶`∀´>と(  `ハ´)の人間関係は上下しかありません。
532名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:33:00 ID:cmlFrkQl0
>>507
敵を知るなら、せめて赤旗ぐらいは読もうw

金大中以降、とくに去年から、中韓に急接近中です。

竹島に対する見解も変更の用意ありとのこと。

また、在日特権には沈黙しています。

533名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:37:41 ID:HtI56pPn0
【政治】福島社民党首「地方組織との関係もある。参院だけの話で統一会派というわけにはいかない」 民主党との統一会派を否定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183549203/

【与党】 公明党・斉藤政調会長、安倍政権は与党との連携が欠けている 憲法9条改正は少なくとも数十年はない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183597007/
534うし☆すたφ ★:2007/07/07(土) 05:58:04 ID:???0
【社民党】 「9条と年金があぶない 今回は社民党へ」 社民党が参院選用CM発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183755455/
535名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:17:39 ID:raenUYr50
2007年「自由と生存のメーデー」(サウンド・デモ)
http://mayday2007.nobody.jp/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=ebbEXlWBJXA
http://www.youtube.com/watch?v=KldULollcgs
 ↓
賛同団体紹介・メッセージ
http://mayday2007.nobody.jp/message.html

■福島みずほ(社民党党首) 「自由と生存のメーデー07」へのご挨拶
「自由と生存のメーデー07」にお集まりの皆さま、社民党党首 福島みずほです。(中略)
社民党へのご声援もよろしくお願いします。

■阿部知子(社民党 衆議院議員)
「自由と生存のメーデー07」に結集された皆様方に心から連帯申し上げます。(略)

他、韓国の三十代派遣非正規職労働者「モング」、韓国非正規労動センター、
キリスト教事業所連帯合同労働組合、左翼組織など。
536名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:26:38 ID:z5CQq4W50
憲法には憲法自身を変えることが出来る条文があるのに変えてはいけないはおかしい。
閣僚や国会議員は憲法擁護の義務はあるが憲法改正の条文を認めず改正してはいけない
と言う自称「護憲派」のほうが違憲じゃないのか?
共産党や社民党は現在の天皇制を認めるのか?
共産党なんかは最近までほとんど天皇の国事行為である国会の開会式にも欠席したり
天皇と同じ場所にはいなかったりしてるじゃないか。
こいつらの護憲派ご都合主義の護憲派で信用できない。
537名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:19:48 ID:PCjty+Hd0
田嶋陽子から嫌われるって相当だぞ。
538名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:28:55 ID:s8iZD6F+0
まさかと思うがそんな確約したら投票せんぞ・・・
539名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:30:02 ID:vctYKsJv0
年金問題は安倍さんの責任でもなんでもない!
労働組合、部落解放同盟、在日朝鮮人、左翼マスコミなど反日左翼勢力が総がかりで支援している民主党に政権を渡したら
日本がどんなことになるか冷静に考えた方がいい!

民主党の優先課題

・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・女系天皇推進
・従軍慰安婦賠償法
・対中ODA増額
・ジェンダーフリー予算増額
・主権委譲
540名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:41:26 ID:YtQGBHTd0
>>1
どうでもいいけど

そのキモさ、何とかして下さい ><
541わけわからん:2007/07/07(土) 16:30:56 ID:87MdSX8a0
民主は改憲政党、その民主と統一会派組む社民は何政党?
542名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 16:35:54 ID:LxBNgw5U0
左派だけ連れてけ。

そしたら民主に投票するという選択肢も有り得る。
543名無しさん@八周年
北朝鮮日本支部の寝言か

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0607/060713-19.html