【地球温暖化】2011〜30年の東京周辺・・・寝苦しい熱帯夜がなんと現在の3倍に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
地球温暖化の影響で2011〜30年の東京周辺では、最低気温が27度以上の
暑い夜が約3倍に増え、冬の寒い日は約3分の1に減るとの予測を、国立環境研究
所の江守正多温暖化リスク評価研究室長らのチームが2日発表した。

 世界の平均気温は今世紀末までに1・1〜6・4度上昇すると予測されているが、
近未来の詳細な予測は初めてという。研究チームは「温暖化は遠い将来の問題ではなく、
現在生きている多くの人が影響を受ける」と対策強化を訴えている。

 研究チームは、11年から30年に夏や冬の最低、最高気温がどう変化するかスーパー
コンピューターで試算した。

 東京を含む300キロ四方では、最低気温が27度以上の夜が1981〜2000年の
平均約五日に比べ約三倍に増えるほか、最高気温が35度以上の猛暑日も同5日の
約1・5倍になるという結果が出た。

 一方、最低気温が零度以下の寒い夜や、最高気温が6度以下の寒い昼は、
いずれも約3分の1に減少するという。

 この傾向は日本の他の地域や海外も同様で、暑い夜は東アジアで約2〜3倍、
アマゾン川周辺では約7倍に増えると予測している。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070702062.html
2名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:54:01 ID:aCdkpkCL0
2
3名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:54:08 ID:bv6sPhrt0
通常の
4名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:54:44 ID:zq2AlFSN0
ざまぁwww田舎の俺は勝ち組みオ
5名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:55:18 ID:fJgGYX+90
ちきゅうおわた
6名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:55:39 ID:4wkW5/f10
あと4年後かよ
7名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:56:15 ID:uaM9+KTo0


       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
8名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:56:41 ID:Ci1hB6pu0
>2011〜30年

なんか幅ありすぎ
9名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:56:49 ID:0PVm5vzw0
日本は熱帯の国になります
10名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:57:07 ID:S0Um0+Rr0
暑さを凌ぐためにエアコンを使って
廃熱でさらに熱帯夜が増加するわけですね
11名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:57:47 ID:Y/akRZdj0
気温が高くなるということはみんな薄着になるということ…。この意味がわかるな。
12名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:58:06 ID:y/ynscsW0
蚊の媒介する熱帯性伝染病や食中毒も
現在の3倍になるよ。
13名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:58:22 ID:votEebNOO
地球温暖化を嘆く人は、今の文化的生活を維持したいだけだろ?

じゃあ、地球が温暖化して何がいけないのか説明してほしいくらいだわ
地球は温暖化したり寒冷化したりを繰り返してるじゃん
誕生してから一定の気温を保ってたならともかくさ
14名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:58:59 ID:zudoPI7P0
今の内に北海道の土地でも購入しとくか?
15名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:59:07 ID:0PVm5vzw0
4月初夏
5月〜11月夏
12月秋
1~2月冬
3月春
16名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:00:27 ID:hw5t44Hn0
2011〜30年の大阪周辺・・・息苦しい熱帯夜がなんと現在の3倍に!
17名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:00:46 ID:yM/AN9iK0
だからさ、もう壁面がガラスの変なビルばっかり建てるのを禁止したら良いんだよ。

クリア不可能なぐらいの基準の緑地建築基準を施行すれば良い。そしたら日本人は
ウルトラCでクリアしていくから。
18名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:01:00 ID:ZgrwJER10
エアコンガンガンかけて寝ればいいじゃん
19名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:01:43 ID:VILOynlY0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?

排気ガスの有害性
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1124256225/
 地球 温暖化 真剣に考えよう!!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169433414/
宣伝トラック排気ガス宣伝トラック排気ガス宣伝トラック排気ガス
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166696890/
マリリンマンソン「温暖化で苦しめ」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149033657/
【地球温暖化】ラッピングバスが消費する軽油の量と排気ガス
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175166301/
20名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:01:49 ID:CQG+AbLP0
地球温暖化というより都市が
ビルや道路のせいで温暖化してるだけじゃねえの
21名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:02:13 ID:z2czd93Q0
埼玉、特に熊谷なんかに住めんな

夜になると暖気が風にのって北上してくる
22名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:02:28 ID:3BMsrbwf0
>>20
太陽がビンビンに元気なんです。w
23名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:02:35 ID:yKoRkSWA0
どうせ地球はいつか破滅するんだから、そんな歴史的事象に巡り会える方が素晴らしい。
24名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:03:15 ID:glRVA7YM0
4年後の予測でこんなんなってるのか。これは非常事態宣言なんだけど静かだな。
25名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:03:18 ID:gLEzCGEX0
つまり、東京が大阪になるということだな
26名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:03:33 ID:/NJVJ7w+0
地球温暖化とは関係ない気がする
ただ人が密集してるだけだろ
27名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:05:26 ID:ND+bFtzvO
東京を湖にしたらかなり気温は下がると思う
28名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:05:32 ID:wkFKR1410
まだクーラー使ってないぞ
29名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:06:36 ID:3BMsrbwf0
>>23
地球の表面にいるゴミが死滅するだけ
地球には関係ない
30名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:06:54 ID:VqNVRntH0
北海道東北はじまったな
31名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:07:01 ID:8olVBCdG0
東京が暑いなら北海道に住めばいいじゃない
どうせ東京都民って元はといえば田舎からやってきた次男三男なんだから
どこへでも移動できるじゃないか
32名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:07:33 ID:WFdcUPx4O
海からの冷たい風を高いビルが邪魔してるって聞いたことがある。
33名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:07:48 ID:We8kNAam0
今のうちに東京よりちょっと北へ移住した方がいいのかな?
34名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:08:55 ID:4Zpi+R4V0
その頃には中国も崩壊してそうだから予想しづらくないか。
35名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:08:57 ID:LXD+mu2D0
都市部は温暖化よりヒートアイランドをどうにかしろよ
温度の低い地下と地上の建物やアスファルトを結ぶ巨大ヒートパイプを設置するとか
風の通路を作って熱を拡散させるとか
36名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:10:23 ID:y74v1XHn0
よ〜し、パパ打ち水しちゃうぞ。
37名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:10:24 ID:5kQnDkTb0
東京や大阪に住む奴はあほ、今のうちに避難しておけよ
でも、マンション立ちまくってるしこいつら何にも考えてないだろw
38名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:12:14 ID:2xMl/Hn00
俺は市川在住だからまだましだと思うけど、練馬の辺りはマジで死ぬな。これ。
39名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:12:40 ID:5LSpLNuWO
>>28
北海道だろ?あそこは一年中ストーブつけてソリに乗ってるって聞いたな。
40名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:12:42 ID:pUXtt+xD0
単に暑いだけならともかく水不足時代きたら暑いなんて言ってられなくなるじゃん( *´・ω・`)
41名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:14:11 ID:3BMsrbwf0
>>32
「風の道」の事だろ?
その冷たい風が減っているのが温暖化の影響だよ
42名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:15:28 ID:IJSYkZo70

  温暖化対策なら、すでに出来ている。
        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! 
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:16:39 ID:Nn0+XJ4NO
>>40
暑くなるんなら雨増えるだろ
44名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:17:17 ID:lKhowXxX0
洪水対策に地下に掘ってある貯水槽(?)から
水をくみ上げて道路に撒けば涼しくなるんじゃね
45名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:17:44 ID:RPPjf+a00
暑くて大変だよね
(俺はエアコンつけるからどうでもいいけど)


っていうお前らの思考が読めるんですけど
46名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:18:23 ID:hw5t44Hn0
>>39
北海道のとある行政機関の出先は
夏の省エネ室温温度28度に設定する通達を
守るため 暖房を入れていたそうだ。
 
47名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:18:59 ID:V7HsvXBT0
黄砂の迷惑料もらいたいんだけど
48名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:19:54 ID:Er+GFgjb0
この温暖化ってやつはよくわかんないな。
エアコンつければいいじゃん?
49名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:20:24 ID:uFqIf3dG0
寝苦しくなったらなったでそれなりの技術が発展するから心配あるめえ。

エアコンなしでひんやり 「空調ベッド/座布団」で猛暑を乗り切れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/27/news094.html
50名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:20:40 ID:RPPjf+a00
トップをねらえ2、みたいに地球にジェットつけて、気温下げたいだけ
太陽から離れればいいんじゃね
または、大気に太陽光を遮断する粒子でもまいて気温下げればいいんじゃね
51名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:21:19 ID:9wREFXz40
お台場、豊洲、汐留、隅田川沿岸などの再開発が続く限り、
東京はますます熱帯地獄と化す。

チン太郎に投票した人、責任取ってください。

52名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:21:47 ID:2kJTDZFF0
とりあえず汐留の日テレと電通のビルなくせよ
53名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:24:06 ID:j6e/w4UF0
>>50
何そのガイエスブルグ要塞
54名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:24:13 ID:jmYwop580
電気料金を10倍にすれば少しは涼しく
55名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:24:52 ID:7bheyycF0
暑かったら水撒けよ
56名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:25:34 ID:8zajKmKdO
真面目な話、扇風機あたりながら、時折胸元を濡れティッシュでぬらせばエアコンいらない。
57名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:25:51 ID:Is9VyZjW0
安部が首相になる前はこんなことは無かったのにな
58名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:25:53 ID:9wREFXz40
>>52
日テレとフジは、ニュースの天気予報で、
決して東京ウォール現象に触れないw

湾岸エリアの企業に”ヒートアイランド税”を課すべきだ。
それでHI対策に取り組むべし。

都民の生活に実害を与えているのだからな。

59名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:26:03 ID:d7cwP70f0
縄文海進まで発生したほどの6千年前の温暖期に
世界四大文明は誕生し人類は栄えた。
60名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:28:36 ID:/+EAo4pm0
30年後に東京の夏は40度越えるとか言ってたな
今でも真夏は埼玉の熊谷とか37〜38度いくけど
61名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:29:16 ID:Icf1gsEYO
埼玉在住ですが六月中旬から既にクーラーつけまくりですが何か。


62名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:30:36 ID:9wREFXz40
>>57
小泉時代(小渕?)に都心のビルの容積率を緩和し、
航空規制をも緩和し、都心や湾岸エリアに超高層ビルを
建てやすくしたからこうなった。

スコールまで起きるんだぜ?
布団や洗濯物もおちおち干せやしない。

もう、開いた口がふさがらない。
63名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:30:53 ID:j6e/w4UF0
       | ̄P━━━━━━
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
        ∴
        ∴
       ∴∴
       ∴∴
      ∴∴∴      .        _ ,.... -‐‐
      ∴∴∴∴       ,...- ' ゙゙
                 , '´ヽ ヽ    _/
              /   j´  `'ー、_ j
              /  /`´      !ノ
           /  '!.j
          ,!'
64名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:32:02 ID:vr24MwQm0
暑ければクーラーを付ければいいじゃない
と、昔の人は言ってたそうだよ^^
65名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:32:02 ID:JjBJ5BUR0
クールビズとかいうなら洋服じゃなくて和服だろ。国家公務員や議員は和服着用を義務付けるべき。
アジアモンスーンの国だから、乾燥したヨーロッパの気候に合わせた服を着てても辛いだけ。
66名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:32:33 ID:8OujyeQu0
>>48
エアコンは40度以上のところでは動かないお
67名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:34:28 ID:viCNlu6e0
もう日本全体を覆って列島冷涼計画発動しようぜ。
黄砂も、医療廃棄物も防げるぜ。
68名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:34:34 ID:utnfmdUG0
シナチャンコロを絶滅させりゃ、温暖化問題なんか即解決。
あの人数とゴキブリ並みの繁殖力で非効率的に資源の浪費された日にゃ、
日本の省エネ運動がバカみたいに見えてくる。
69名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:35:06 ID:gEukQvFjO
ザビエルみたいな頭にすれば涼しいじゃない
70名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:35:14 ID:ILt71ngz0
将来、日本は熱帯化して、年中夏服でも構わない時代がやってきそうだ・・。

もう地球環境はめちゃくちゃになっているだろうな。。。

熱帯化して雨降るよりも、砂漠化して乾燥した気候になるのが非常に怖い・・・。
71名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:35:23 ID:6+IEmXSR0
日本は住みにくい国だな
72名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:37:10 ID:dAu5Enek0
東京が暑くなったら札幌に移住してラーメンを食べて暮らすさ
73名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:37:09 ID:3LcxKdcE0
もう明日から裸で出勤でOKなんでしょうね?
74名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:37:53 ID:rHKfvJmw0
>>73
なんでそういう、ふざけたレスがつけられるんだ?
面白いとでも思ってるの?危機感なさすぎ、ざけんなよ
75名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:38:04 ID:AEnzXNGF0
岩見沢とか帯広とか涼しそうなところへ引っ越すか
76名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:38:35 ID:KVtOB3DjO
ビルの屋上に片っ端から緑を植える法律を作れ
77名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:39:01 ID:RPPjf+a00
単純な気温よりも、湿度が高いから
外国の30度40度より日本のほうが実は辛い予感

ぷっぷぷっぷ真夏のアキハ○ラ
ごったがえす人並み蒸れ蒸れ○ょ〜
・・・ていう歌を歌いたくなるな
78名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:39:20 ID:FrosOnei0
良い事じゃないか。もともと熱帯夜でもクーラーは使わないし、冬の暖房費も減って
お得だ。
79名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:39:34 ID:gLEzCGEX0
>>73
OKです
80名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:39:35 ID:j6e/w4UF0
>>74
おまえはν速+をなんだと思ってるんだ?
81名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:40:15 ID:ILt71ngz0
温暖化で北極と南極の氷が解ければ、水面上昇によって、
かなりの陸地が失われるという。
日本列島の地形もかなり変化しそうだな・・。

これから生まれてくる子供は可愛そうだ。
82名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:40:53 ID:f8kdtRt00
東京は人が生きる場所じゃなくなるのか
亜熱帯ジャングルとは違いコンクリートに囲まれ
恐ろしい・・恐ろしすぎる
83名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:40:56 ID:3LcxKdcE0
バカ高い、マンション、戸建てをヒイヒイ言いながらローン組んで買った皆さんは灼熱東京で踏ん張ってくださいね。
いまだに賃貸のオレの勝利
84名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:41:54 ID:9wREFXz40
豊洲や湾岸エリア、都心の巨大再開発を止めないで、
何が、1kg/1日のCO2を減らすだよ。

まずは湾岸、東京駅再開発を中止すること。
大企業と国は、クーラー代をHIの実害を受けている東京やその周辺の
住民に補償すること。

85名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:42:18 ID:ILt71ngz0
>>77>>82
東京の大部分は水没するよww

86名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:42:48 ID:PhvarR/dO
極融解で縄文あたりに海底だった地域や河川後はダメだろうな
臨海オワタ
87名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:43:44 ID:hYXqTngL0
全球凍結マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
88名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:44:27 ID:mnzEFs1d0
その先はどうなるんだろう?
89名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:44:42 ID:J1p+Hyfe0
閣僚もクールビズからアロハシャツへ
90名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:45:06 ID:FrosOnei0
東京がベニス、みたいになるんだな。
ウンディーネщ(゚Д゚щ) カモーン (屮゚Д゚)屮 カモーン ウンディーネ
91名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:45:09 ID:rHKfvJmw0
>>80
なんだとって2ちゃんの掲示板だろ
だからといって、おふざけが許されるとでも?

しかもこんなスレで
危機感がなさすぎるだろ
だから余計に頭くる
92名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:45:18 ID:Icf1gsEYO
>>74
マジレスすれば危機感も何ももう手遅れだ。何もかも。
後10年かそこらで北極の氷が溶けるくらいの悪化。
しかも中国インドの消費急拡大かつ絶賛環境破壊中なのにいったい何が出来る?
93名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:45:46 ID:9wREFXz40
>温暖化で北極と南極の氷が解ければ、水面上昇

これは分り切ったことなのに、なぜ豊洲や台場など湾岸エリアを再開発するのか?
不思議でしょうがない。

珍太郎君に投票した人、少しは反省してよ。
まじ、勘弁。

94名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:47:50 ID:RPPjf+a00
東京水没っても、自民党議員の先生が、外国に逃げ出し始めたら
やばいサインだと思う。国民には安全です絶対安全ですって、
遠い安全なところから宣伝してきそう。
95名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:48:06 ID:FrosOnei0
>>91
損する人が居れば得する人も居る。
危機といっても一部の人の危機だ。
96名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:48:41 ID:2BpYj5Md0
寝苦しくなるなんてお気楽なもんだな。
農業壊滅で食糧不足は目に見えてるのに。
97名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:48:50 ID:rHKfvJmw0
馬鹿ばっか
98名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:04 ID:ILt71ngz0
今、ブラジルの密林も、物凄い勢いで伐採されている。
バイオ燃料の材料であるとうもろこし栽培をするために・・・。

もうふざけている。
地球は、確実に将来生物が住めなくなる死の星になるだろう。

俺はそうなる前に土に帰りたい。
99ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/02(月) 21:49:24 ID:pVY8gyfP0
年を取ると冷え性でなあ
カンカン照りが暖かい・・・
100名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:47 ID:sfSab90M0
>>7
やだよ。

101名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:16 ID:gLEzCGEX0
北極海の氷が融ければ掘削しやすくなっていいじゃねえか
と石油メジャーは嘯いている
102名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:43 ID:9tW22BWf0
とかなんとか言いながら、全く変化しないと思う。
所詮クサレ公務員の発言。

4年後を予想できるんなら明日の天気を外すなよ。
まずそこからだ。
103名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:47 ID:QPYNs09L0
_______■___________________________■____■____■_
_______■_________■■■■■■■■■■■■■____■____■____■__
_______■_______________■_________■____■____■___
_______■________■■■■■■■■■■■■■■■___■____■____■__
■■■■■■■■■■■■■■■_■______■______■____■____■____■_
_______■___________■■■_■_■■■___________■_______
______■_■__________________________■___■_____■_
______■_■________■■■■■■■■■■■■■■____■___■____■__
_____■___■_______■________________■____■___■___
_____■___■_______■__■■■■■■■■_____■____■_■______
____■_____■______■____________________■_■______
___■_______■_____■■■■■■■■■■■■■■______■___■_____
__■_________■___■___■____■__■_______■_____■____
_■___________■__■___■_■■__■■______■■_______■■__
■_____________■_■_■■■■______■■■_■■___________■■
104名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:54 ID:3LcxKdcE0
埼玉に引っ越して凌ぐぞ
105名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:57 ID:XJplIej+0
くだらねえ研究ばっかしてる環境研、いい加減つぶせ
税金の無駄遣いすな
106名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:51:09 ID:zVCrQHki0
この危機を救うには週休5日で生産活動を縮小するしか無い
107名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:51:38 ID:9wREFXz40
>>92
都は海の森を造り、そこから新宿御苑、明治神宮など都内各地の
緑の公園、環状道路に海風を流そうとは、してはいる。
だが、焼け石に水。

何もやらないよりはマシだが、都心、湾岸エリアの巨大再開発の
方向性が変らない限り、徒労に終わる。
108名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:51:44 ID:ILt71ngz0
>>94
自民党って、そこまで自己廚なんだな。
自分たちの事しか考えない政治。
腐っている。
109名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:52:04 ID:OuL/0v110
シャア専用熱帯夜
110名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:52:52 ID:sfSab90M0
>>98
そういう真面目な話するなら、

寄付募ってブラジルの密林を買い取るんだ。

それが道理ってもんだ。
111名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:53:37 ID:5pukRlRc0
これ、マラリアが将来本土上陸するぞ。
112名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:53:49 ID:vr24MwQm0
>>95
それが俺は嫌なんだよな
環境問題というのが完全に経済の一分野になっちゃってる
113名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:54:40 ID:JjBJ5BUR0
>>94
山の手の標高はそこそこあるから下町が沈んでからでも大丈夫でしょ
114名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:54:57 ID:sfSab90M0
さぁ馬鹿共、古舘の馬鹿コメントが聞ける報ステが始まりましたよ。
115名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:54:57 ID:hYXqTngL0
通常の3倍暑いのか
116名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:55:12 ID:FrosOnei0
>>96
世界的に観れば、食糧問題が解決するという説も有るぞ。
サハラ砂漠が広大な農地になる。温暖な時代、あそこは緑に覆われてたわけだし。
シベリアの永久凍土も溶け、農地に出来るかもしれない。
117名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:55:41 ID:S+HMyFbzO
横須賀は2倍くらいかな
118名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:56:44 ID:5pukRlRc0
>>114
無理だよ‥
ダイハード3見てる。
119名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:56:47 ID:PNS9aOfY0
>>107
湾岸地域にせっせと巨大バリアー張ってるみたいだしね。
陸の空域使えないって理由で羽田拡張は限界を迎える気がする。
120名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:56:50 ID:qv3o07hC0
無駄なビル建てるなよ
121名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:57:01 ID:sfSab90M0
>>112
どっちかつうと、似非科学の分野だよ。w


122名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:58:23 ID:CBac47GB0
さすがコンクリートジャングルw
123名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:58:51 ID:PNS9aOfY0
>>116
北海道が絶好の穀倉地帯になり、炭鉱・ニシン時代の栄華を・・・
124名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:05 ID:sfSab90M0
>>118
ふるっ。w

それってトンネルの中をダンプで走り抜けるやつだよね。w

で、水に飲み込まれちゃうんだっけか?。

125名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:09 ID:3LcxKdcE0
湾岸の巨大超高層ビルは明後日の満潮高潮で滅びるから安心せい
126名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:23 ID:TsOvXhlW0
>>113
ほれっ、海面上昇で自分の住むところが水没するか見て見れ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060505_flood_maps/
127名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:28 ID:N4G+qQAK0
暑いとパソコンが動かなくなる・・・
128名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:37 ID:ObX8eYSZ0
> 「温暖化は遠い将来の問題ではなく、
> 現在生きている多くの人が影響を受ける」と対策強化を訴えている

エアコンだの車だのが今以上に使われなくなるわけがない。
129名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:02:30 ID:9wREFXz40
>>116
中国が、華南などの川の水を、水不足になりがちな北部に流そうという、
途方もない遠大なことをやり始めている。
だが、それをやるとヒマラヤの氷河や溶け、華南の砂漠化、
温暖化が促され、北部の水不足も解決されず、全て裏目に出かねない。

サハラが農地になるって、ヒマラヤの永久凍土が溶け、水が流れると言う意味か?

手遅れなのは半分当ってる。しかし、東京HI現象は、知事を代えれば少しは食い止められる。
130名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:02:58 ID:We8kNAam0
移民するならどこがいい?
仙台辺りはどうなの?
131名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:03:00 ID:BLObo4A8O
>>123
>>116
> 北海道が絶好の穀倉地帯になり、炭鉱・ニシン時代の栄華を・・・    
根釧大地一万平方キロが水田になるのか。わくわくするぜ。
132名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:03:30 ID:Q6rkGA7v0
住み辛い東京からUターンする人が増えて
新規上京する人も激減すればあるいは。
133名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:04:11 ID:sfSab90M0
東京が暑くなっても余り誰も困らない現実。

困るのは都民のみ。

基本、ローカルニュースはどうでも良いよね。
134名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:04:47 ID:k2BOtwq20
温暖化に都知事が協力してるしw
135名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:04:54 ID:5kQnDkTb0
でもなぁ、都心あたりに住んでると体で実感するのよ
毎年毎年暑くなってるのがさ、俺は田舎があるからいざとなればどうにでもなるけどさ
136名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:06:03 ID:3LcxKdcE0
>>131
クマはどうすればいいん?
137名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:06:15 ID:qgSEZ3k/0
なんだか「温暖化はいけない事だ」ってマスコミは言ってるけど、本当にそうか?
別にいいんじゃね?平均気温が5.6度上がったって
地球が出来てずっと同じ気温だったわけじゃないし、むしろ変動があるのが当たり前。
138名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:06:18 ID:zw/cyXet0
ヒートアイランド現象で東京はいつ水没しますかw?
まぁ自業自得だしな 自らで首を絞めているw
139名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:06:54 ID:hYXqTngL0
神保町、九段下とかコンクリートしかない所は本当に暑かったな学生時代の記憶だが
140名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:07:36 ID:N4G+qQAK0
地味に暑くなっている・・・?
ttp://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/tokyo/kikou/t_ts/t_ts.html
141名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:08:28 ID:B2C+1BxN0
よし逆エコキュートだ。
気圧を上げてお湯が出来るなら、
気圧を下げれば、冷水ぐらいできるだろ。
142名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:08:40 ID:hN1RVGqz0
もうだめかもしれんね
143名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:08:46 ID:XJplIej+0
いいよな、環境研の役人「研究者」どもは・・温暖化っていってりゃ研究費と給料もらえんだから
まあ大学にもそういうタカリ屋は少なからずいるがw
144名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:08:51 ID:3/iO8N630
おまえら環境問題のウソくらい読めよ
145名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:05 ID:sfSab90M0
>>134
まさに1万メガワット級の白熱灯だね。w

>>135
俺埼玉だけどホントだね。

ガキの頃は冬になると、

庭にある可愛い小さなお池に氷が張ってその上に乗って遊べたけど、

今や薄い氷しか張らない。
146名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:51 ID:JjBJ5BUR0
>>139
そこら辺の大学に藤沢から通ってたけど、夏は暑過ぎて行く気すらなくなってた。
147名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:44 ID:qgSEZ3k/0
温暖化は寒い地方にとっては、むしろ望むところだろ。
ロシアなんか広大な麦作可能地域を得る事になるね。
148名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:49 ID:R1A32Z3dO
東北でミカンが採れ
九州四国ではマンゴーやパパイヤなどの
トロピカルフルーツが採れてイイじゃん
149名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:11:46 ID:5/DOesGo0
エアコン使えない奴らが負け組みになるのか。
インドの列車のエアコン付きとエアコンなしの格差を思い出した。
150名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:18 ID:hYXqTngL0
>>146
風が吹くと熱風だからな、アレは勘弁
151名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:33 ID:mWc3GJ800
それ以前に水没しとる恐れもあるな。
152名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:14 ID:ITJEqIw20
日本も亜熱帯になるのね。

153名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:16 ID:9wREFXz40
>>133
豊洲やお台場の都民は困らないね。海風に吹かれて快適だし。

困るのは湾岸以外の都民と埼玉、千葉など、首都圏全域に及ぶ。
大阪も梅田や湾岸再開発でHI現象が深刻になるだろうよ。
他人事じゃないのよ。

154名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:17 ID:vmTj7g4y0
>>126
14mだと、東京の東部から茨城、千葉の大部分は水没。
名古屋は、西側はほぼ水没。
悲惨なのは大阪。大阪城のこしてほとんど水没。

日本の大都市は、低地にばかり集中しているのが分かるよな・・。
155名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:14:13 ID:CbZPa0GD0
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1181292740/8
8 名前:名無しさんダーバード[] 投稿日:2007/06/10(日) 10:11:05 ID:wA+MNDAB
民主党広報委員会 2001 年 2 月/民 主 号 外
民主党 末松義規 衆院議員

地球環境問題について先日、地元の支援者の方に勧められて、「ネットワーク地球村」という有名な
NPOを主宰する高木善之さんの講演を聴講。 高木さんは、元々は松下電気のエリート社員だった
のですが、交通事故で臨死体験をしてから人生が一変。その臨死体験中(1981年)に、 「

1991年にソ連崩壊
2001年に米国ニューヨーク崩壊
2011年に中国の内陸部で大飢饉
2021年に日本人激減という未来の記憶を見た

」と語っていました。その臨死体験後、全国を行脚して、3000回の講演をこなし、ネットワーク地球村
(会員数6万人)を立ちあげました。 確かに、1991年にソ連は崩壊。また、今年に米国が崩壊するか
どうかは、年末までにわかります。一方、2021年に、日本人が激減するという予測は、ショッキング過ぎ
るものがあります。

2021年までに日本人が激減するという彼の根拠は、次の3つです。

(1)オゾン層、自然環境の破壊・植物の発育不良・食糧危機
(2)C02地球温暖化による海面上昇・国の水没
(3)核兵器の暴走的報復攻撃。 20年以内に、核兵器による報復攻撃が繰り返される由。

いま、政治決断が必要!日本人は、元来、自然環境に美しく調和し、環境保護にとても敏感でした。
今は、それが狂ってきて、このままでは、私たち現役世代の老後はおろか、子や孫の将来に、自然
環境面で大きな負担・迷惑をかけることになります。今は、暖衣飽食、栄養過多で病気・死亡(糖尿
病など)する時代ですが、20年以内に、食糧危機・水没・死滅が起こるとしたら不幸です。今、環境
破壊を阻止するため、大胆な政治決断をする時期にきたのではないでしょうか。
156名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:14:32 ID:JjBJ5BUR0
>>144
文化・『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』のウソ
http://www.janjan.jp/culture/0707/0707018158/1.php

>>150
藤沢と東京じゃ海風の温度が段違いなんだよなぁ。
汐留再開発で海風もせき止められて、神田あたりは風も吹き抜けなくなったとか言ってたし。
157名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:18 ID:vmTj7g4y0
>>116
砂漠地帯が緑地になれば良いけどな。
その分、今まで緑地だった所が砂漠化する可能性もあるが・・。
158名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:40 ID:JhkENoPWO
あなたが居れば
うつむかないで
歩いていける
この東京砂漠
159名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:16:58 ID:ArsOm27h0
>>145
冬に霜柱が立たないもんな。
あれを踏みしめながら小学校に通った@東京。

>>146
真逆だ。
俺は浅草橋から湘南台にある大学に通ってた。
しかも駅からバス!
まるで行く気にならなかった。
さすがに2年目から下宿したよ。
160名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:18:24 ID:6zKpNP/qO
北海道でもゴキが普通にみれるようになるんだな
161名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:18:54 ID:KraxerGD0
将来東北か北海道に遷都だな。
162名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:18:58 ID:9wREFXz40
>>156
確かに環境問題は誇張が多かったりする。
だが、東京のこの暑さは異常。

そんなこと言ってられない。
163名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:34 ID:xaIdh1FZ0
>>144
それトンでも本じゃねえかw
164名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:21:57 ID:B+1TbQqA0
ブラボー!
おめでとう東京
165名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:01 ID:3/iO8N630
>>156
適当なこと言ってごめんなさい><
166名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:24:01 ID:J7/6OzGe0
移住したらどうだ?
北海道は土地も建物もあまってるぞ?
167名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:24:09 ID:36Z+4ZwbO
なんか、ヒートアイランドと温暖化をいっしょくたにしてるなあ。
168名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:24:24 ID:JjBJ5BUR0
>>159
うちからはそのキャンパスまで原付で10分だな。
母親はキャンパスができる前に遺跡発掘のアルバイトしてたよ。

藤沢も冬の朝は道路とか凍ってたけど、最近じゃ氷点下にもなりゃしない。
夏の暑さは東京とかさいたまほどではないので助かってるけど、それでも暑くなってるな。
169名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:25:16 ID:sfSab90M0
>>153
埼玉と都内じゃ温度差結構あるよ。

170名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:41 ID:S4ybu1nT0
でもさぁ、冬になると寒くて「こんなんで地球ホントに温暖化してんのかよ?」って思っちゃうよね。
171名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:29:34 ID:9wREFXz40
>>169
都心再開発によるHI現象の被害は、東京、首都圏全域に及ぶが、
特に23区北西部と埼玉南西部に集中している。
足立区など23区北東部や千葉なども都心の熱波が押し寄せてくる。

都心、湾岸開発を中止しない限りこれは解決しない。
172名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:06 ID:PjQ/FmLK0
コミケは夏冬開催から冬2回開催になるな。
173名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:09 ID:tMYiPj1q0
 二酸化炭素の量は、産業革命が起きた時から一貫して増加傾向にあります。つまり、約100年ほど前からの傾向です。
 では、地球温暖化論は当時からあったのかと言うと、それは間違いで、1970年代では地球寒冷化によって世界が壊滅的状況に陥ると叫ばれていました。
 1940年から1975年にかけて、一時的に世界の気温が低下したのです。歴史を見ると、世界は氷河期と間氷河期を繰り返しており、温度周期を見ると現在は高温期にあたります。
 そのため、現在の地球は(地球温暖化論とは逆に)小氷河期にはいってもおかしくない状況です。実際に気温が低下したこともあって1970年代では地球寒冷化説が有力でした。

 ところが、80年代に極地の氷をボーリングして氷の柱を取り、二酸化炭素の濃度を測ったら、濃度は氷期に低く間氷期に高い結果が得られました。
 これがきっかけとなって「二酸化炭素が増加すると地球の温度が上昇する」という説が生まれたのです。

 しかし、1992年にノルウェーと日本の共同チームが追試したところ、氷の二酸化炭素濃度は時間が立つと変化し、その変化も一定せず不安定で、信頼性に足るデータではないということが判明しました。

 さらに92年に決定的実験結果が科学論文雑誌「ネイチャー」に掲載されました。
 グリーンランドから深さ3000mを越す氷柱を取ってデータを測定したところ、前回の間氷期で一番暖かい時期では今よりも4℃も気温が高く、ヨーロッパにはゾウやライオンが生息していました。
 しかし、そんな時期でもわずか10年で気温が10℃下がり、その後寒期が数百年続いて、また暖かくなっていました。
 この短期間で二酸化炭素が激変したとは考えにくいですし、ここ100年の気温上昇が異常と言われていますが、地球規模で見たら決して異常でもなんでもないただの自然現象だと考えたほうが妥当です。

 なお、現在の気温上昇に関しては、全くの自然説のほか、大気汚染説や太陽運動説(太陽の運動に関連して、地球の温度が変化しているのは事実です)、それらの中の一つの要因だけではない複合説などもあり、どれが正しいかははっきりわかっていない状態です。
174名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:10 ID:l6AVpk+00
エアコンがあるからどうでもいいよ。

>>11
タンクトップに短パンの男が増えると言う事か。

>>16
大阪は今でも暑苦しい。人間が
175名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:33:40 ID:9wREFXz40
>>170
温暖化が進むと、昔は気温が上昇すると考えられてた。
しかし、どうやら違うようなのだ。
逆に水蒸気上昇により、悪天候が続き、日照時間が減るから
寒冷化するそうだ。
176名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:33:58 ID:WI8RlBPXO
あんまり暑くなるとエアコンも機能しなくなる
177名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:35:22 ID:AbLTJ5+IO
ヒートアイランドだろ
車を棄てて
エアコンを消せ

178名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:38:04 ID:sfSab90M0
>>171
俺んちは埼玉中部だがそうなのかなぁ。

会社はまさにその南部な訳だが、それでも都心と比べたら温度差1度以上あるよ。

昼間の都心とかビッグハッド辺り行ってみろ死ぬぞ。w


179名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:38:46 ID:ueuYdOjr0
ビルを壊して風通しを良くすれば住む
180名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:41:15 ID:PNS9aOfY0
エアコンの最高温度はそろそろ35度にして欲しい。
日中など切ると暑いし30度だと寒い。
181名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:41:39 ID:YSD0MNre0
>>175
そんで氷河期が来るというらし。
182名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:24 ID:gWQsOqJp0
つうか、メッシュみたいなアスファルトにしていくから
そりゃない。
183名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:11 ID:dKurVqOC0
またクニタチ環境研究所かよ(呆

ヒートアイランドと温暖化の区別すら出来ていない。
こんなところ早く民営化しろよ。
184名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:51:23 ID:sfSab90M0
>>180
ドライ運転で扇風機がよい。

185名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:52:14 ID:KraxerGD0
風水とまでは言わないが東西南北を考え風通しの良い都市作りをしないと駄目だな。
186名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:39 ID:567GxwTG0
>>170
> でもさぁ、冬になると寒くて「こんなんで地球ホントに温暖化してんのかよ?」
> って思っちゃうよね。

昨年末から今年初頭の東北や新潟は凄かったぞ。

雪祭りが毎年行われる場所で雪がなくなった上に日が照って
せっかくの作品が融けたってのはニュースでもやってたけど。

漏れが去年居た会津若松でも、例年なら積雪のため車で通行できない
ような道が易々と通れたりして、ソコに何年も住んでる先輩が
「こんなの初めてですよ」って言ってたっけ。

タクシーの運ちゃんも「今年は異常だ」って言ってたし。
187名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:54 ID:6YbArHWU0
>HI現象
ヒートアイランドって言えよ
紛らわしいwww
188名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:18 ID:pxYjnR8TO
まず夜のムダなライトアップ、ネオンを全面禁止にしろ。
話はそれからだ。
189名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:14:18 ID:jHYBNZTD0
熱帯にしかいないような 不気味な虫が増えるのだけは勘弁orz
190名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:21 ID:RMKHaxI0O
俺思うんだけどさ>>186の例とか挙げて温暖化って騒ぐけど
たったある1年の出来事で温暖化温暖化って叫ぶのは早漏すぎ
100年位しか観測してないんだし、そういう年だってあるでしょ
それが2年3年続いてから言うべきだ
191名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:18:56 ID:Sl81Fvsy0
大阪では連続熱帯夜42間の記録が既にあります。
192名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:37 ID:qi9ZdQ3F0
確かに>>186の一例で判断は出来ないが生物が生まれる前から現在までの地球の温度を推定して、
最近の温度上昇のペースは異常という説が有力ぽい。
193名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:20:36 ID:567GxwTG0
>>190
まぁ、ソレが温暖化と直接関係があるか否かはワカランけど、
「なんかヘン」なのは「なんかヘン」なのよね。
194名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:20:46 ID:TsOvXhlW0
>>190
まあ温暖化って太陽活動も関係してるんだけどねぇ〜。
http://sunbase.nict.go.jp/solar/sun-earth-human/maunder_minimum.html
195名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:21:36 ID:xaIdh1FZ0
>>186
漏れが10年以上前、仙台に住んでて、
その時ですら、雪が少なくなって来ている、
暖冬だと言われてた。
確かに、クリスマス過ぎてもスキー場開きが出来なくなってたが、
今はどうなんだい?
196名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:22 ID:N6cUC2B90
北海道に首都移転ktkr
197名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:23:08 ID:RMKHaxI0O
>>192-194
それぐらい長い目で見た報道をしてもらいたいよ
198名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:25:09 ID:RLE5i5Hh0
俺の股間は一年中ヒートアイランド現象が起きてるよ
199名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:50 ID:8ttiq3vg0
あ、大阪の熱帯夜連続記録は40日間やった・・・
200名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:28:18 ID:567GxwTG0
>>195
漏れが東北に居たのは短期間なんで、長期スパンでの議論は出来ないんだけど、
昨年は余りにも雪が降らないのでスキー場が困ってたっつーハナシは聞いてまつ。
201名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:30:22 ID:KJ/s8ws5O
練馬在住、月に10日間ほど水戸に泊まって仕事してるが、夜間は5℃ぐらい水戸のほうが気温が低いな。
東京から130キロしか離れてないんだけどね。
202名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:37 ID:xaIdh1FZ0
>>200
漏れは何年間か居たけど、
毎年毎年雪が少なく、暖冬。って地元民が言ってたよ。

東北終了のお知らせ
だな。
で、今住んでる大阪はアホな位暑い。
あらゆる意味で、大阪終了済み。
203名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:32 ID:FrspQ+Eh0
東京は住むところじゃないから寝苦しいとかないはず
204名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:24 ID:jwjSd2wlO
俺んちは都心だけど、風の通りが良いから、窓を開けておけば、かなり涼しいよ。実際、この夏まだエアコンつけてない。
205名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:43:33 ID:QsEM5no20
>>174
そのエアコンが温暖化原因の一つでもある
206名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:45:23 ID:DqSvE5OuO
早くこの世から支那畜を消さなくてはならない。早く核で吹っ飛ばせ
207名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:51:10 ID:lIs2+k/20
全面鏡張りにして

宇宙に光を逃がせばいい!
208名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:54 ID:cICcrrad0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070630it03.htm

秋には東京の水が枯れます
209208:2007/07/02(月) 23:57:09 ID:cICcrrad0
枯れるのは福岡か…
210名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:59:37 ID:lO8F1rHE0
オマエラ。一度でイイから飛行機乗って旅行してみな。
それも海外行きの5時間以上のフライト。窓際の席で。

地球ってめちゃくちゃデカいぞ。たかが東京ごとき小さな街が
惑星全体に影響を与える、なんて考えが自然に対する傲慢だわ。
211名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:57 ID:2fmqEr+o0
北海道土地あまってるからみんな移住だな
212名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:26 ID:n1XcN1E70
>>210
大気の膜は地球表面の10kmしかないんだけどな。
213名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:29 ID:smlUjxfCO
>>211

来るな
214名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:10:31 ID:592jzpO+0
夏涼しくて冬は雪が降らないところに引っ越したい
215名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:12:11 ID:8kFjGJUc0
既に東京の夏は亜熱帯になってるような気がする…
216名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:14:15 ID:n1XcN1E70
217名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:16:20 ID:n1XcN1E70
>>215
明治神宮や外苑いけば、熱帯植物が増えてるのがわかるよ
218名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:19 ID:n1XcN1E70
南欧熱波、死者30人に 山火事頻発、停電も (産経Web)よりH19.06.27紹介
 
  熱波 に襲われた欧州南部、イタリアやルーマニアなどでは、26日も死者が続出、
ロイター通信によると死者数はこの数日間で少なくとも30人に上った。
 ANSA通信によるとイタリア・シチリア島では同日、4日連続で気温が40度を超え、
お年寄り3人が死亡した。同島とサルデーニャ島の計約20カ所で山火事が発生、
シチリア島だけで、東京ドーム約210個分に当たる1000ヘクタールの畑が焼失した。
 また、シチリア島の中心都市パレルモでは、エアコンの使用による停電が起き、
信号が消えたり、裁判日程が延期になるなど影響が出た。
 この日、ローマでの電力消費は過去最高を記録。イタリア全体でも過去最高に迫った。
 ロイターによるとルーマニア南部でも同日、新たにお年寄り4人が暑さにより死亡した。
219名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:55 ID:n1XcN1E70
中国北部、8年続く異常干ばつ 五輪への影響も懸念(asahi.com)よりH19.06.17紹介 
 
中国北部で干ばつが深刻化している。北京の天安門広場では5月26日に最高気温が39度に達し
、56年ぶりの高温を記録。 異常な干ばつ はこの8年間続いており、
慢性的な水不足と砂漠化に拍車をかけている。
来年夏に予定される北京五輪で、熱中症などの影響が出るのではないかと政府が危機感を高めている。
 北京から南西に約70キロ離れた河北省黄家屯村。前が見えないほどの砂ぼこりが舞い、
芽生えたばかりの落花生は砂で根元が黄色くなっている。
村民の話では、近くを流れる川は10年ほど前に枯れ、地下水も数年で底をつく恐れがあるという。
 「家の井戸も枯れてきた。これ以上深く掘るのは不可能だ。どう暮らしていくのか」。
小麦で生計をたてる村の男性(58)は肩を落とした。
 中国北部の干ばつは8年連続で発生している。国家洪水干ばつ防止事務室によると、
5月末時点で被害面積は約15万平方キロメートル。約900万人に影響が出ている。
 砂漠化も進み、政府部内での報告によると、中国北部の砂漠の総面積は約60万平方キロメートルに及ぶ。
90年代末から毎年約3500平方キロメートルずつ増え、砂漠が北京市内から約70キロのところまで迫っている。
220名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:57 ID:2WG2T+oZ0
下着型エアコンがあればなぁ
221名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:26:30 ID:JsuITtBa0
熱波での死者より、凍死する人の方が、まだ圧倒的に多いから問題ない。
気温がらみで死ぬ人は、温暖化で確実に減る。めでたしめでたし。
222名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:27:41 ID:m0IYTNje0
そんなに暑くなったら北海道に引っ越せばいい。北海道なら土地がいっぱい
余ってるだろう
223名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:31:20 ID:n1XcN1E70
カリフォルニア 熱波での死亡者132人に 牛も2万頭死ぬ (産経Web)よりH18.07.29紹介 G-NET地質屋情報局★ジネットオフィス

 【ロサンゼルス=岡田敏一】熱波が続く米カリフォルニア州で、
暑さが原因とみられる死者が28日までに132人にも上った。
ただ、同日の気温は猛暑の目安となる摂氏37.7度(華氏100度)を下回る地域も多く
、約2週間続く熱波が沈静化する兆しも出ている。
 AP通信によると、今回の熱波では、ロサンゼルス郡のウッドランドヒルズで48度を記録するなど
、各地で過去最高気温を更新
。内陸部に住む高齢者に犠牲者が目立っている。こうした熱波に伴う電力消費量の急増で停電が発生しているほか
、中部ベーカーズフィールドでは家畜の牛2万5000頭が死ぬといった被害も出ている。
224名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:31:39 ID:nCHdvGY/0
>>178

誰も突っ込まないし、どうでもいいけど一応

×ビッグハッド
○ビッグエッグ

ビッグハットは長野市です。
225名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:33:21 ID:n1XcN1E70
イグアスの滝、水量激減 干ばつで観光客がっかり(共同通信社)よりH18.07.27紹介 G-NET地質屋情報局★ジネットオフィス

 【リオデジャネイロ26日共同】ブラジル南部で干ばつが続いたため、
同国とアルゼンチン国境にある世界三大滝の一つ、イグアスの滝で、
流れ落ちる水が年間平均の2割以下に激減、観光シーズンで世界から訪れた人々をがっかりさせている。
 ブラジル人観光客の1人は、地元紙に「初めて来たのに水がなくて岩しか見えない。残念」。
旅行会社に対し、水量が少ないことを事前に知らされていなかったと抗議する観光客も多いという。
 イグアスの滝は高いところで落差が100メートルを超え、滝全体の幅は4キロ。
年間平均で毎秒約1500トンの水がごう音とともに流れ落ちる。
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産にも登録され、昨年は100万人以上が訪れた。
 しかし今年は上流で少雨が続き、現在の流量はわずか250トンと1988年以来の少なさ。
河川管理当局者によると、平均流量に戻るのは早くても8月末とみられる。
226名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:35:31 ID:nCHdvGY/0
>>184

ドライ運転は一度過冷却して、中の水分を除去してから
室温に暖めなおす作業をします。

ゆえに最も電力消費量が多い運転なのですが、それをご存知で
カキコなされているのであれば、良いのですがどうですかね?
227名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:37:07 ID:wy5aMt3L0
もし人類が絶滅しても何らかのサル目が生き残っていれば、
1億年以内にはヒト科レベルまでまた進化するだろうし、
一度、文明が築き上げられたら、数千年で今の文明の遺物を掘り出して、
失われた人類の知慧を引き継いでくれるだろう。
何も心配することは無いな。

ただ唯心論者の宇宙が一時失われるだけに過ぎないだろう。
228名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:37:08 ID:n1XcN1E70
オーストラリア:水使用制限強化を準備 深刻な干ばつで (MSN-MainichiINTERACTIVE)よりH19.05.16紹介 G-NET地質屋情報局★ジネットオフィス

 【ジャカルタ井田純】深刻な干ばつが続くオーストラリアで、首都キャンベラの水道を管理する公営企業は15日、
水の使用制限レベルを最高の4に引き上げる準備を始めたと発表した。
レベル4では、芝など植物への散水、洗車など、屋外での水使用が原則として禁止される。

 発表によると、首都地域に水を供給するダムの貯水率は31.2%の「危機的状況」で、
このまま降雨がなければ7月までに適用される。消費量が増えた場合などには前倒しもあり得るという。

 豪州は昨年から史上最悪といわれる干ばつに見舞われ、小麦などの生産量は前年の半分以下に落ち込んだ。
政府は、都市部住民への飲料水確保のため、同国農業生産高の4割を占める
南東部の農業地帯でのかんがい用水の供給停止も検討している。
229名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:38:05 ID:j1GIgpEY0
別にどーでもいい
いっそ、東京は最低気温60度くらいになりゃあいいのに
世界一の灼熱都市として観光客呼べよ
230名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:39:22 ID:WRFJk/BZ0
>>226
再熱除湿を知らないの?w
231名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:39:38 ID:mvAfM6VBO
ヒートパイプを宇宙まで伸ばせば解決
232名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:40:32 ID:n1XcN1E70
【ニューヨーク=長戸雅子】米大西洋岸一帯にかけての広い地域は15日、暴風雨や高潮に見舞われ、
AP通信によると、サウスカロライナ州では強風でトレーラーハウスが倒壊、1人が死亡した。
ニューヨーク州のスピッツァー知事は洪水などが予想される地域に3200人の州兵を配置。
市内には9カ所の避難所が設けられた。

 悪天候により、ニューヨーク周辺の空港に発着する約400便がキャンセルになったほか、
市中心部と郊外を結ぶ鉄道が一部地域で冠水、不通になった。
ブルームバーグ市長は市内の海抜の低い地域に住む住民には早めの避難を呼びかけた。

 同地域で予定されていた大リーグ6試合はすべて中止になったほか、
16日に予定されているボストン・マラソンへの影響が心配されている。 

 ウェストバージニア州では建物の1階部分が浸水し、住民がボートで救出されるなど、
「過去14年で最悪」(AP通信)の水害となった。山間部では大雨による鉄砲水で行方不明者が出ているとの情報もある。
233名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:44:28 ID:n1XcN1E70
ボリビアで洪水、35万人が家失う(asahi.com)よりH19.02.24紹介 G-NET地質屋情報局★ジネットオフィス

2007年02月24日01時34分
 南米の内陸国ボリビアで、長雨による洪水の被害が深刻化している。
EFE通信によると、これまでに35人が死亡し、約35万人が家屋を失った。
モラレス大統領は22日までに閣僚に対し、県内の大半が浸水状態にある北部ベニ県などに出向き、
復旧作業を組織するよう命じた。
ボリビア北部のトリニダーで22日、荷物を抱えて水浸しの道路を進む被災者たち=AP


 豪雨はエルニーニョ現象による影響とみられ、約3カ月続いている。過去25年で最悪の水害だという。

 ロイター通信によると、アマゾン川流域で低地が広がるベニ県は特に被害が深刻で、
県庁所在地のトリニダーが洪水で孤立状態にある。今後も悪天候が予想されており、
スアレス知事は「堤防が決壊すれば、絶望的な状況に陥るだろう」と地元メディアに語った。

 同国農業の中心地、東部サンタクルス県でも約20万ヘクタールの農地が洪水の被害を受けた
。これまでにベネズエラ、ペルーなどの周辺国や米国から援助物資が寄せられているが、
道路が寸断されたり、空港が被害を受けたりしているため、被災地まで十分に届いていないのが現状という。

234名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:44:32 ID:j1GIgpEY0

ID:n1XcN1E70 は何だ?
リアル基地害か、コイツ?

235名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:47:55 ID:n1XcN1E70
干ばつの脅威⇒リサイクル下水、飲むしかない…干ばつ豪、08年から(Yomiuri.On-line)よりH19.01.30紹介 G-NET地質屋情報局★ジネットオフィス

 【シドニー=新居益】干ばつに苦しむオーストラリア北東部クインズランド州政府は28日、
下水を飲料用にリサイクル処理した水を同州の一部で2008年から使用すると発表した。

 同州は、下水再利用の是非を問う住民投票の取りやめも明らかにした。
住民に是非を聞いている余裕がないのが実情という。

 州政府のビーティー首相は、「大変な決断だが、水を飲まなければ死ぬ。ほかに方法がない」と、
住民に理解を求めた。地元紙によると、このまま干ばつが続けば、同州の水源は09年に枯れるという。

 オーストラリアは現在、史上最悪といわれる干ばつに見舞われており、
全国で下水再利用への関心が高まっている。ただ、住民の抵抗感は強く、
最大都市シドニーを抱えるニューサウスウェールズ州首相は再利用に反対を表明、
これまでのところ再利用を実施している州はない。
236名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:50:09 ID:e5k4BY3+O
シャア「地球がもたん時が来ているのだっ!」
237名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:54:27 ID:lPs1gVH40
東京HI現象を、地球温暖化現象へと、対象を広げすぎ。
東京湾岸のビル建設を中止するだけで、かなりの効果がある。

今の知事が代わらないと話にならない。
238名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:54:35 ID:n1XcN1E70
>>229
の発言を見ればリアルキチガイはどちらかw
239名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:58:51 ID:VpEPtTBf0
10年後は悠々自適なので北海道にでも引っ越すかな、貧乏な皆さんは東京で頑張ってくださいね
240名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:59:33 ID:n1XcN1E70
夏に起こるヒートアイランドは、冷房の需要を増やすことにより、地球温暖化を促進している可能性がある。
冷房需要の増加は結果として、熱を閉じ込める温室効果ガスの二次的排出源となっている。
ヒートアイランドは、温室効果ガスのみで生じる現象ではなく、
都市全体が複合的な原因で蓄熱しなかなか冷めないという現象であるが、
それを促す要因が二酸化炭素などの温室効果ガスを多量に排出していて、
地球温暖化の主要な原因ともなっているので、ややこしい。
そこで、例えば冷房の需要を減らすなどの、ヒートアイランドを緩和するために取られる戦略は、
地球温暖化を促進する温室効果ガスの排出も削減することになる。
241名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:01:08 ID:xsH82UQ00
ネクタイ税導入しろ
242名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:01:33 ID:asg21b5E0
太陽が主原因なんで、やれることは特にないし。
243名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:04:57 ID:4ndDmRQ30
環境環境いわないと日本やドイツなどの高い商品が中国などの安い商品に負けるらしいな。
環境先進国のドイツが環境を叫ぶともれなくプリウスを買うことになるジレンマが笑えるが。
244名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:14:06 ID:n1XcN1E70
>>243
プリウスは2006年のヨーロッパカーオブザイヤーだからね
今年中に推計販売台数80万台越すでしょう
245名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:14:39 ID:9pwhLjip0
2050年の気象情報。

今日の関東地方は、停滞する太平洋高気圧の影響で気温が上がりました。
熊谷では午後1時に44.3度、練馬では42.3度を観測し、
東京都心、大手町でも38.3度、この夏一番の暑さとなりました。
気象庁は午後0時、外出禁止令を発令し、午後6時に解除されました。
発令後に外に出るのは、非常に危険ですのでおやめ下さい。

超大型で猛烈な台風23号は、速度をやや早めながら、
小笠原諸島の南西400キロの海上を北西に進んでいます。
中心の気圧は890ヘクトパスカル。中心から700キロ圏内は、
風速80メートル以上の暴風雨となっています。
246名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:21:50 ID:+0WwK92Z0
@投票ちゃんねる(復活)

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★11
http://www.vote5.net/division/htm/1182595143

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4124票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4039票
3位  大韓民国             3819票
4位  中華人民共和国        3369票
5位  大阪府              2282票
6位  埼玉県              1840票
7位  千葉県              1802票
8位  神奈川県             1749票
247名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:25:22 ID:WaGfqLNF0
東京の暑さは温暖化よりヒートアイランド現象じゃね?
248名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:38:05 ID:NN7vbmH8O
100年後には真冬でも常に20度はある。
249名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:39:08 ID:29Z6EXAS0
生態学って世間じゃ全く人気のない分野なんだな。とこのスレをみて痛感。
250名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:41:28 ID:Dwp6QfkE0
そんな暑くなったらゼロメートル地帯は水没じゃん
251名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 01:47:23 ID:oh3tIAsgO
もう東京は駄目かもわからんな
252ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2007/07/03(火) 02:13:43 ID:de2d6GgW0
首都移転して千代田区全部緑化しよう。
253名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 02:32:00 ID:PlYMcbeX0
>>211
でも暖かくなっちまったら北海道にもGが出るようになる。
254名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 07:47:20 ID:Upc1HsqR0
>>250
地下水を組み上げなければ水没しない。
平均海面が上昇すれば、地下水の水位も上がり地盤沈下の逆の現象となる
都内ならほとんどが不安定に地盤上昇してデコボコの地形になるよ。
都内の地下水を全て汲み上げたと仮定すれば地盤は2,3mは沈下するだろう。
255名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 07:53:41 ID:1WpLl6sr0
>250 今でもまんちょー時に堤防が破れれば水没ニダ。
0メートルじゃなくてー2メートル地帯くらいニダ。
256名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 08:03:38 ID:0HIb0Bd60
画期的な新エネルギー!でもない限りほんと人類跡
100年もつか微妙だよね、異常気象か核とかの人災
どっちで滅ぶのかな〜
257名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 08:06:52 ID:U/gXkctS0
温暖化のほうが健康にはいいんだよね

寒冷化に伴う高血圧と心臓発作や脳卒中の増加>>>>>温暖化による伝染病の発生

伝染病は薬とワクチンさえあればすぐに回復
高血圧は一生病気
258名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 08:23:01 ID:zTjc+4gBO
汐留の電通ビルを破壊すれば都心の温暖化が止まる件
259名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 08:24:03 ID:h3DsThVQ0
ストレスが溜まりすぎて健康に悪い
260名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 08:36:19 ID:rxfKv+/KO
うちの職場、チームマイナスなんとかに加入していて室温28度なんだけと、
ビルが古いので午後になると湿度がすごい
サーバ室から出るとメガネが曇るんだ
いっそそれでパソコンが壊れてくれないかと願っている
261名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 15:38:53 ID:IZJXJLV10
首都を福島、仙台あたりに移せば問題解決

262名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 15:49:15 ID:6r/f+IOJ0
温暖化が急激に進んでピークに達したら、あとは急激に氷河期になるって説もあったな
263名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:24:25 ID:q9AMdY4c0
2007年7月1日
場所:札幌市
天気:快晴
最高気温:19℃

7月に快晴で最高気温20℃以下ってありえねーw
264名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:40:04 ID:x9fRFzBu0
温暖化とは温度が変わることだけだという間違った認識は捨てよう。
プランクトンの種類が変わると酸素も減る。呼吸も出来なくなるぞ。
265名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:22:29 ID:gk9G1G1L0
温暖化防止の7条

1、世界中のゴルフ場を廃止して樹木を植える
2、世界中のガソリン、ディーゼル車を廃止して電気自動車にする
3、なるべくリサイクルに強力してゴミを出さないようにする
4、洗剤を使わず生活排水を減らし浄化槽完備
5、高層ビル群を苔で覆う
6、今日から河川、路上のゴミ拾いを始める
7、荒地を開拓して植林する
266名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:46:12 ID:SwY/nQL6O
世界の天気を見てたら、日本と東南アジアとそんなに気温変わらないんだよね
267名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:48:18 ID:HrZRkhhj0
>>266
東南アジアが豊かになって、日本が貧困化する。
結果、日本が東南アジア化する。
268名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:29:29 ID:/wvW2e2U0
CO2削減って経団連の意向だろ?
高効率製品の買換え需要を開拓するためにメディアを使って煽ってるだけじゃん。
必死で温暖化防止=CO2削減って大衆を洗脳しようとしているけどな。

どう考えてもこの脅威論おかしいとは思わないのか?
269名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:40:11 ID:ckMtQZhL0
クーラー使うからいいよ。温暖化しても。
270名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:16:44 ID:LCq5k/oY0
>>268
たとえそうであっても、環境に配慮するのは大切だとは思わないの?
むしろどんどん洗脳してほしいくらい。
実際、CO2が温暖化の原因の一つとなっていることはほぼ確実とされているんだから。
271名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:20:35 ID:VbgSewV3O
中国「知ったことじゃないアル」
272名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:46:02 ID:R43olH1p0
>>269
それは悪循環を招くだけじゃんw
東京の人口を制限するしかないと思う
今のままなら東京に住むなら公害含めて自己責任にしてもらいたいよ
273名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:53:55 ID:XVp0BRmsO
高性能クーラーがバカ売れするからいいんじゃないの?
274名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:46:51 ID:xUMIqOYY0
>>212
桁違うぞ。 まあ大気層が薄いことには変わらんが。
地球をリンゴにたとえると大気の厚さはリンゴの皮程度っていうな。
275名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 04:01:18 ID:WjpYZUdP0
2030まで東京があると思ってるあたりが笑える。
276名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:54:49 ID:dR3l//gk0
中華人民共和国が接収してトンキンになるアル
277名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:17:57 ID:eRsX4HYw0
マジレスすると、このまま加速度的に地球温暖化が進んで人類が滅亡しても一向に構わない。
278名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:29:19 ID:pcN1Hv310
CO2を減らしたところで中国が年々増えてるから意味ないよ。
でも地球からしてみれば今はまだ氷河期だよ。
本来の地球はもっと温暖だし。天候だってもっと荒れてるのが普通。
ただ人間がすみずらいだけ。
279名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:30:29 ID:E/ojYyMJ0
気温28℃とかその程度の夜なら
寝苦しいなんてこと無いだろ。
280名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:31:02 ID:y3VpwL7T0
夏の風物詩。

ブタの蚊取り線香。
線香花火。
水鉄砲。
281名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:34:16 ID:x9Gb0W+P0
1.アスファルトに遮熱セラミックを混ぜる。
2.ビルや住宅の屋根に遮熱塗装とか緑化を義務付ける。
3.人口密集地には、密集度に応じて税率を変える。

暑さ対策には、かなり効果がありそうだが。
282名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:34:17 ID:RLzKgjTr0
別に暑くなればエアコン掛けるだけでいいじゃん
ついでにエアコンの売り上げもあがるからいいじゃん
283名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:38:56 ID:g34Dw4+10
クーラーが無くて扇風機の効果が無いくらい暑いときは、濡らしたTシャツ着て
扇風機の風に当たるのがお勧め。
その他にも凍らしたペットボトルとか、濡れタオルも効果的。
それで寝ちゃうと、布団が臭くなるけど熱中症になるよりマシ。
けっこう体力消耗するから若いうち限定だけどね。
284名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:39:22 ID:nwCBWc+m0
う〜ん、熱タイヤは寝苦しい。
285名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:51:48 ID:vw6ZutYn0
>>156
リンク先みたけど逆に論破されてるじゃんw
286名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:54:47 ID:ffjZlR/bO
頭狂\(^o^)/オワタ
287名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:58:35 ID:fGJ7DwJB0
まだだ!!まだ始まらんよ!!
288名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:59:30 ID:pnsTAjYE0
>>281
遮熱より、反射したほうがいいのでは?

太陽の熱って、大部分地面が受けてるでしょ。
地面が受けた光線・熱線を宇宙空間にはね返せば、気温は自然に下がるよ。

アスファルトや建物の屋根にアルミを蒸着して、鏡面加工したらいいんでない?

スキー焼けが増えちゃうのが副作用だけど。
289名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:50:24 ID:vpkuBmpu0
>>1
これからどれだけ無駄にCO2を排出するか分からない、
凶悪少年犯罪者を処刑するのがまず先決である。
山口の母子殺害犯や栃木のリンチ殺人犯には息もする権利はない。
290名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:49:33 ID:os3Dk9Zf0
温暖化が進むとオランダは水没だなー(゚∀゚)!
291名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:53:53 ID:R5+NZzKI0
ビキニっぽい服装が流行るなら温暖化を歓迎する
292名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 18:55:34 ID:+lm/7VkoO
二酸化炭素を土に埋める方法があるらしね。
俺は思ったんだけど、
ゴミとかそういうものを無人ロケットで地球から捨てればいいんじゃない?

まぁ未知の世界だから今後どうなるかはわからないけど
293名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:29:04 ID:YoitK3ck0
>>292
まず二酸化炭素が地球温暖化主な原因であるという考えが仮説であるわけだから、
二酸化炭素を減らしたところで温暖化が収まるということが保証されるわけじゃない。
294名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:31:17 ID:Lz2FmbaE0
>>8
予測した奴の責任逃れ期間
295名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:04:47 ID:mBULRyeu0
その頃には俺は死んでるだろうからどうでもいい話だわな。
そもそも温暖化の原因の一つである企業に責任をとって貰わないとな。
296名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:59:01 ID:DquTBBI40
昼に寝ればいいんじゃね?
297名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:08:58 ID:AQ8l+sro0
> 一方、最低気温が零度以下の寒い夜や、最高気温が6度以下の寒い昼は、
>いずれも約3分の1に減少するという。

寒さで凍える人々が減る。良いことジャマイカ。
298名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:13:17 ID:f1qsOcqo0
血デジになるからテレビ買い換えろって変な扇動しなきゃちょっとは温暖化防止の役に立つよ。
それと緊急時以外は深夜1時〜明朝6時まで放送休止でも言い。
299名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:14:03 ID:MkQo9jQY0
>>288
大気外で反射しないと意味がないと思うが・・・w

あれだよ、気温って地面の温度じゃなくて、空気の温度だからねw
300名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:24:24 ID:b/V4lU6YO
週休三日制の導入で産業活動と二酸化炭素の排出の抑制を!
301名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:26:49 ID:iGXhQwpP0
>>300
それ良いね。
302名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:31:00 ID:AQ8l+sro0
週休3日と言わず週休6日にしてくれ。どうせ働いても儲かるのは会社だけだから。
303名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:32:08 ID:qUZU0+qS0
大型の竜巻が発生し、14人が死亡、147人が負傷/中国東部の安徽省と江蘇省
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070704id23.htm
304名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:41:57 ID:k0TS5ncd0
明日の天気も100%的中できないのに、わけもわからん、追検証のやり
ようもない未来の予言にどれほどの価値が?
305名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:43:49 ID:g/Y+3DER0
もう人口減らすのがベストだろ?
少子化も良いことだ。
俺たちは朽ち果てていく世代って事でOK。
306名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:29:19 ID:XusED3Wy0
>>305
>もう人口減らすのがベストだろ?

だね
307名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:23:54 ID:1r7M7VXn0
>>288
それを自然が大規模に行っているのが砂漠化
砂漠は太陽光を宇宙へ反射してるわけで
緑化するとその分のエネルギーを地上に固定することになる
308名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:57:58 ID:aTFZWv290
>>299
非常に大雑把に言えば、まず地面があったまってから、
放射や対流や伝導で空気や人間があったまるものだろ。

それに、熱い地面は、水の気化熱による冷却効果を大量に消費してしまう。
先に地面を冷やしておけば、水の気化熱は、地面と空気を効率的に冷却してくれる。

wiki「地球のエネルギー収支」参照。
309288
ちゅうか、同じ発想の製品が既にあるな。
赤外線 反射 塗料で検索すると、いくらでも出てくる。

http://www.miracool.jp/
★ヒートアイランド現象の抑制
東京中の建物にミラクールを塗装した場合気温が0.7度、また道路に
ミラクールウェイを塗装した場合0.8度下がるシュミレーション結果があ
ります(温暖化対策)