【政治】 13カ月以上の年金未納者対象に、有効期限数カ月の「短期保険証」交付…社保庁★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<短期保険証>13カ月以上の年金未納者対象に 社保庁

・社会保険庁は28日の参院厚生労働委員会で、国民年金保険料の未納者に対し、
 国民健康保険(国保)の有効期限を数カ月に限定した「短期保険証」を交付する
 政府方針の対象者について、「年金保険料の未納期間が13カ月以上」との例を示した。

 納付免除者を除き、対象者数は推計342万人という。短期保険証の発行は年金
 保険料の未納防止策として、社会保険庁改革関連法案に盛り込まれている。保険証の
 更新を市町村窓口で頻繁に行う必要があるようにし、その際に年金保険料の納付を促す
 意図が込められている。

 また柳沢伯夫厚労相は、08年度に年金の全受給者、加入者に対し年金加入履歴を
 送付する考えを表明した。いずれも共産党の小池晃氏の質問に答えた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000053-mai-pol

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183106342/
2名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:16:42 ID:+ga0FZeu0

秋篠宮眞子様画像保管庫 (秋篠宮家のファンサイト)

愛子さまの画像を使って遺影作って葬式祭壇のコラつくって大喜び
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070629210408.jpg



秋篠宮眞子様画像保管庫
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/imgboard.cgi

↑こちらの東宮へのレスをみれば真実だとわかります
3名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:16:48 ID:i2fubTos0
ちんぽ
4名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:16:58 ID:1C3/ZMLr0
┏┓  ┏┳┳┳━━━┓    ┏┓  ┏━┓      ┏━━━┓      ┏┓              ┏┓┏┓
┃┃┏┛┗╋╋━━  ┫┏━┛┗┓┗┓┃┏┓  ┗━━┓┃┏━━┛┗┓            ┃┃┃┃
┃┃┗┓┏┛┣━━┓┃┗━┓┏┛┏┛┗┛┗┓      ┗┛┗┳━  ┏┛┏━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┏┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┗┛  ┃┃┏┓┏┛┏┓        ┃━┛┃  ┗━━━━┛┗┛┗┛
┃┃┃┛┏┛┃┗┛┛┃┃┗━┓  ┃┛┃┃┃  ┃┗━━┓  ┣━  ┃              ┏┓┏┓
┗┛┗━┛  ┗━━━┛┗━━┛  ┗━┛┗┛  ┗━━━┛  ┗━━┛              ┗┛┗┛
5名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:18:23 ID:oousfbMi0
年金問題:社保庁がOB企業と随意契約 3年間で29億円
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070629k0000e040074000c.html

受注額は、02年度9億3000万円▽03年度9億5000万円▽04年度10億7000万円▽05年度10億1000万円▽06年度7億円。
04年度までは全て随意契約だった。

"この会社はSBC(東京都杉並区)。1977年に社会保険ビジネスセンターという社名で設立され、2005年に社名変更"
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007061210.html
"SBCはその業務を実質的に行わず、他のコールセンター会社に丸投げ"
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111905146

"55 :非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 13:13:00
社保庁が天下り組織のSBC(旧 社会保険ビジネスセンター)に
毎年随意契約で約10億円を垂れ流し
SBCはコンピュータ入力などにアルバイトを使って
自分たちはガッポリ "
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180672282/55
6名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:24:14 ID:W8cSNIxm0
脱北した連中は月17万の生活費+税金免除、公共料金免除、保険証免除で病院へ通える。
納税するのが馬鹿らしくなってきたな。
7名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:27:17 ID:fGZZBNCD0
こりゃ、スゴイ。www
女子高生にまで不信任・・・ていうか、アホにされてる・・・w

女子高生も「経験不足」と嘆く未熟な安倍首相よ、政権を去れ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070629_abe/

不支持の理由として、具体的には、
「内閣に不祥事が起きても弁護してばかり」
「身内で政治をしている感じがする」
「現実みがないことが多い。年金にしても調査期間に無理がある」
「人柄だけで当選して美しい国とか抽象的な事ばっかり」
「なにがしたいんだかわかんない。うつくしい国って何なんですか!?」
といった答えが出てきた。

なかには
「明らかに経験不足」
という声もあった。女子中高生にまで「経験不足」と指摘されるようでは、安倍首相の評価も地に落ちたというべきだろう。
8名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:27:18 ID:Np5JbdgY0
自治労幹部に有罪判決

県職員組合に隠ぺいされた県の裏金1000万円を着服したとして業務上横領罪に問われた

組合の元副委員長木下三千男被告(50)=岐阜市御望=の判決公判が29日、岐阜地裁であり

山本善平裁判官は、懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。
http://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/2006/uragane/200706/0629_2.shtml
9名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:27:41 ID:tU3trLwi0
もう死ぬしかないね
10名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:28:01 ID:nHH5q7uq0
年金も健康保険も払うのやめれば今より楽になれるんじゃね?
11名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:29:13 ID:Rf5sczzq0
>>2
住人に一蹴されとるやんけw
12フリーター:2007/06/30(土) 00:29:55 ID:DDFL9nwNO
健康保険も払わない人が増えるだけ。もう、自民党には投票しない。
13名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:30:33 ID:s29Dqr0U0
きちんと払ってる自分にとっては、これの意味が全く分からない。
14名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:30:43 ID:1XYz263c0
なんてーのかな?・・・

もっと申し訳なさそうにしろよ、社保庁・・・

「義務を果たさない者は制裁します」という台詞は
真っ当に生きてる人間だけが言っていい台詞だぜ?

お前らが死んで償うなら考えてやってもいいが・・・
15名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:31:45 ID:LqZkprlG0
>>7
そんな奴に、議席いっぱいの自民という
オランウータンに核ミサイル研かせる状態だな。
そりゃ、強行採決の嵐になるよ。
16名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:32:07 ID:GE7S7qBP0
民主党には投票しない
17名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:33:44 ID:AkeOR36t0

社会保険庁、解体まだ?
18名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:34:10 ID:LqZkprlG0
>>2
一言で言うと全部気持ち悪いw
19名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:34:32 ID:BOdpaC7/0
なんとかレジームからの脱却のために必要なのでしょう
20名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:34:54 ID:F/yqtTNE0
社会保険もない、国民健康保険もない立場だと、
歯医者通う場合なんかはどうなるの?
民間の保険会社じゃ歯の治療費までは面倒見てくれないだろ?
21名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:36:07 ID:uRjoNg9yO
結婚出産で一番金の掛かる時期に収入のほとんどが税金と年金で持っていかれちまうんだからな。何の為に働いてるのかわかんねーよ。
22名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:36:12 ID:lDcFt30B0
>>20
保険無くても全額自費でお願いしますっていえば見てもらえるよ。
23名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:36:47 ID:LqZkprlG0
>>20
歯って、死なないレベルでも
あれほど耐えられないものないよな。
24時間ずーっと関係するし。正直仕事とかそういうものにもストレスがかかって
かなり支障でる。ストレス溜まるとまた歯に影響出る。

歯周病なんか一生通わなきゃいけないのにな。
24名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:37:48 ID:vr74Sa270
なんで13ヶ月なの?
25名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:38:18 ID:Bwp/RFxz0
>>12
払わないんじゃなくて、払えないの!
支払能力をはるかに超えた額が請求されてんの!
生存権を侵害されてんの!

ムッキー!
26名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:38:59 ID:F/yqtTNE0
だから今まで国保でまかなってた歯科医療費を
年金払ってないってことで国保使えなくなったら、
民間の保険会社の医療保険でまかなえるのかどうか?って事。
27名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:39:39 ID:/t6YSOM+0
国民年金  既に破綻 箱物おっ建て、飲み食い豪遊。
      ↓     社会保険庁が窓口でネコババ
            不正調査も税金投入・社保庁ボーナス支給
      
      ↓ 
    
    国民健康保険 払っていても年金未納があると使えません。
      
      ↓↑   住民税の値上げ(定率減税廃止)により国保も負担増

     住民税  『恒久的』だったはずの減税がなぜか廃止。
           低所得者そうのみ税率2倍
           法人税は据え置き

結論:自民には入れません。
28名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:39:48 ID:sccuqkIpO
年金支払ってなくても、払ったって言えばよくね?どうせ記録なんてグジャグジャなんだし。
だからねんきんはらってなくてもだいじょうぶだよ!
29名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:40:11 ID:nHH5q7uq0
年金も健康保険も払わないで貯金した場合年約20万が貯まる。
もし長期入院の病気になったら10割負担だと入院は難しいと思われる。
健康保険だけ払っていた場合は年金分年10万(1/4免除あり)貯まるが
10万では1週間程度入院できる(高額医療費制度を利用して月7万の医療費+生活費3万)
両方払っていた場合は、病気になっても金がないから入院できない。

>>10書いたの自分だが無理だな。
30名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:40:11 ID:1VoA9nLG0
納付書と一緒に突っ返してやるよ。実費で治療代払ってもお釣りが来るだろ!10万超えれば医療控除も付くし。
31名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:40:14 ID:Zp0xstjS0
先進国と言われている国で、初めて国家破綻する国になっちゃうのかなー日本って。
32名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:41:13 ID:HVUmljYf0
33名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:41:45 ID:1XYz263c0
自民も民主も国民の敵である社保庁をどうすることもできない。
絶対に。

もう木っ端役人どもに制裁を加えるための法律でも作るか
国民が決起して社保庁職員を殺すかしないと事態は収拾しない

選挙では何も変わらんよ
34名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:42:33 ID:fVgLqZUhO
>>26
いずれ出ると思う。癌よりはるかに身近だから、結構人気出ると思うよ。
35名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:42:37 ID:5vNS9f460

税金でお財布からっぽ→個人消費冷え込む→景気低迷

 なにこの負のスパイラル・・・・・国が潰れるやん
36名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:42:50 ID:uRjoNg9yO
いっそ生活保護でも受ければ医療費はタダになるからそっちのほうがいいんじゃね?
37名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:42:56 ID:ed+HwiGs0
若いやつは国民年金なんか、あせって納める必要ねーよ
25年かけるんだから35からかけても大丈夫
その間かけないで金貯めろ
かけるころには、破綻している可能性あるから
できるだけかける開始日遅らせろ、入ってなければ督促なども来ない
38名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:43:01 ID:APG6JJf70
病原菌テロで都市機能が麻痺します
国防の観点からこの法案は受け入れられません
39名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:44:21 ID:rV59AhkD0
>>14
これ社会保険庁が勝手に言ってるわけじゃなくて


まもなく参院で可決される「法律」の中身
40名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:44:31 ID:LqZkprlG0
>>37
でも働き始めたら厚生年金組まれるじゃん。。。
35まで、正社員で居ない方が不安だし
厚生年金も組んでない会社なんか怪しいしさ。。
41名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:46:03 ID:JKzE2p7K0
払わざるもの利用するべからず。当然のことだな。
イヤなら外国に行けばいい。
42名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:46:15 ID:/t6YSOM+0
>>37
若い奴なんですが、
国民年金から抜け出す事ってできるんですか?
入ってなければって件がよくわかりません。
知恵を貸してください
43名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:46:21 ID:fVgLqZUhO
>>37
20になれば強制加入
44名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:46:42 ID:QfIZj53y0
頭の悪い俺におしえて

1.25くらいから、年金払いだしたやつはどうなるの?
2.50くらいでクビになり、経済的理由から年金払えないヒトはどうなるの?


45名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:47:00 ID:bDent46uO
これはますます少子化な予感。
46名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:47:50 ID:qRxKxwVAO
これで健康保険料も払わない理由ができる。
年50万以上も払うのもうやめたい。
47名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:47:50 ID:APG6JJf70
>>41
年金を払わない人が年金制度を利用できないなら
納得できるがこれは違う
48名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:48:21 ID:5vNS9f460
>>44
減免措置はあるでよ
49名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:48:26 ID:tU3trLwi0
後期高齢者医療制度って知っている?
年寄りはきっと知らないだろうな。
もうこの国は先進国とは呼べないね。
50名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:49:21 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡三星≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌──────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | *報道特集* ..| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |  年金     |    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |もう無くなったよ.| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└──────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||

.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
51名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:49:33 ID:OVKJHdjZ0
死ねってことだね。
社保事務所で死ぬ人が続出するんだろな。
52名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:50:42 ID:LqZkprlG0
>>45
そだなー・・なるよなあ。。自分だけで必死だよこりゃ。。
でもさあ・・将来嫁になる人に、結婚しても子供作る事を渋るなんて男って出来るかい。
そんな事をするために、ウソもつきたくないし、正直に言うのもすげー何か惨め。。
でも、不安だもんな。。。不安でたまらんもん。
53名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:50:50 ID:ed+HwiGs0
>>43
厚生年金に入って抜けた後
国民年金に入らなければ督促来ないよ
54名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:52:15 ID:lDcFt30B0
もう、自殺(安楽死)を公的に許可してくれ。
55名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:52:44 ID:GE6yqdED0
年金も国保も10年くらい催促無しで払ってないけど、歯医者いきかたいかた短期証くれるかな?
56名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:52:45 ID:r5u0+2pIO
給料から月の支払い全部引くと4万しか残らない
僕は死ねばばいいですか?
57名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:52:53 ID:OVKJHdjZ0
自殺する人は追い込んだのを道連れにすればいいのに。
忠臣蔵とか大好きな国民だし。
58名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:53:11 ID:+iHwHAc40
社会福祉の問題は
どうころんでも最終的には税金で始末するしかないんだよね
59名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:54:08 ID:tTUe3Rpa0
俺が年金支給になる頃は、国が消えてるよ。
年金かけて癌で早死にするより、年金や保険料払わず
現金持っとく方が、余生をエンジョイ出来る。
60名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:54:22 ID:mMImhUnI0
社保庁の怠慢で年金オワタ状態になってるのにコレかよ
61名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:54:30 ID:+hsZmZCK0
国民の平均貯蓄ゼロ
住民税増税
年金泥棒
消費税増税
ホワイトエグ
自殺者激増
うつ激増
非正社員激増
超少子高齢化
ワーキングプア

企業は空前の利益
公務員は給料、年金、賞与、退職金いぱーい
国家の破綻もいよいよ確実

美しい国 地上最後の楽園 どこか似ているw

ここは経団連という将軍様と公務員が支配する国 東朝鮮
62名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:55:34 ID:MBSIYew90
なにこの御通夜モードな会話は、マジでみんなテンションさがりまくり
まるで債務超過で倒産寸前の会社の社員の人等のような会話は・・
63名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:55:38 ID:yfZ9ellx0
>>34
でないと思う。出ても保険料むちゃ高いと思う。
あまり知られてないけどガン保険で実損払いっていうのがある。
保険料は若いうちは安いけど、年取ったら月数万円になる。
ガンだけでこれだから、全ての医療をカバーする保険は相当な金額になると思う。
64名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:55:35 ID:KdV4oo350
>>54
そうそう。公的な安楽死施設でも造ってほしいよね。
痛みも苦しみもない(らしい)薬殺あたりでね。
脳死した後の身体から使える臓器は、
全部引っこ抜いて移植に使ってくれて構わないからさ。
65名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:55:48 ID:1XYz263c0
貧しさに負けて自殺する人は、社保庁での焼身自殺がお勧め
決して無駄死ににはならないよ
66名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:56:40 ID:QFuAijyN0
>国民年金保険料の未納者

納めた所で適当につかわれちゃーねぇ
67名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:57:01 ID:dREMrNZU0
>>29
病気になったときに加入手続きすれば?
68名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:57:33 ID:LY4Kif0T0
最低賃金が今の2倍なら払える人も多いだろう
69名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:57:38 ID:uB3VZ0VD0
低賃金で働くより生活保護で生きてる方が
待遇いいじゃん どんな国よ
70名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:57:52 ID:JKzE2p7K0
>>51
そうだな。保険使いまくる爺どもは
国のために審で欲しいわ。あいつら金食い虫だから。
71名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:58:24 ID:MBSIYew90
全員総悲観ですね・・まぁここまで社穂やりたい放題、悪材料でまくったあげく
それでも偉そうに半ば恐喝に近いやり方で押し売り同然に価値のない年金という商品買わされるようなもんだしね・・
72名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:58:34 ID:Zp0xstjS0
増税しても、年金と国保を抱き合わせても、
結局誰かが流用したり着服したりするんでしょ。
73ゴキブリ渡邉:2007/06/30(土) 00:59:06 ID:weM29sSe0
>>56
自民のおかげだな。w
74名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:00:29 ID:MBSIYew90
この間カッターちらつかせてこのみかん安いから買えって老人に押し売りして捕まったどこかの
悪徳会社の社員と何が違うんだろ・・
75名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:00:34 ID:APG6JJf70
>>49
介護保険やNHKとセットで国民年金の手取りなくなるじゃん・・
76名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:00:40 ID:uRjoNg9yO
何を言っても国民の声は届きません。国の借金の為に働くだけです。
77名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:00:41 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡三星≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌──────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | 年金救済案  | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 考えました  .|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |    死ね!  | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└──────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||
78名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:01:19 ID:z5wFLuuM0
>>72
正解。
カラ出張費や豪遊、意味無し施設建設の談合の発注で
消費されていきます。
79名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:01:55 ID:LqZkprlG0
>後期高齢者医療制度って知っている?
これ知らなかったからググったけど、これ見たら更に絶望に・・。
国はどうやら、老人若者を問わず低所得者は、早く逝けって言いたいんだなこりゃ。

これ爺で保険料払えない場合、普通に短期保険証当てはめられんじゃん。
75以上の爺で収入無い人はもうほんと終わりだな。。
80名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:02:56 ID:haBtLvJd0
  ねえねえドラえもん、一般会計で愚民の興味を引いておいて
\ 特別会計200兆円を好きなように横領しようよ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
        |       (t  )       /    /      |
                       ____∧_______
                      / こいつにもそろそろ首吊り自殺してもらおうかな‥
81名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:03:53 ID:MBSIYew90
健康で文化的な最低限度の生活を保障するという法律はどこに逝ったんですか?
82名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:05:12 ID:eBFW4VemO
WEなんかの流れを見ると国民など本当に奴隷としか思っていないようだな
83名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:05:15 ID:z5wFLuuM0
こんなの先進国のあるべき姿じゃないな。ホントに。
日本って実態は北朝鮮に負けず劣らずの国民虐待国家じゃん。

金持ち以外は死ねって本当にわかり易いシステムだわ。
84名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:05:31 ID:C6y0dVTv0
まったくもって憲法違反だな。
85名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:05:43 ID:rMxlOKWs0
自殺者がまた増えるな
86名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:06:02 ID:r5u0+2pIO
そうだ樹海に逝こう         社保庁
87名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:06:32 ID:Zp0xstjS0
脳死カードみたいにさ、寝たきりになるような事故や病気になったら
安楽死してくれっていう意志カードがあったらいいな。
貯金ないし、回復できない状態になったら死を選びたい。
88名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:07:24 ID:FQZNBERg0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『年金制度が国家的詐欺なのが判明したのに、その詐欺制度に
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        金を払わないと国民健康保険を使わせないと脅された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ねずみ講だとかマルチ商法だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい独裁ってものの片鱗を味わったぜ…
89名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:08:03 ID:J3YpxFee0
>>81
対象が政官財のみに限定されますた。('A`)
90名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:08:25 ID:l9zgDxQP0
( ゚д゚)
91名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:09:16 ID:C6y0dVTv0
今日築地あたりで警察のヘリが振り込み詐欺に気をつけましょうって広報やってたけど、
このことだったんだな。
92名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:10:06 ID:qQMvOi4r0
これのおかげで国保も払わなくてよくなるとはありがたい。
93名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:10:53 ID:MBSIYew90
民主に入れても変わるとは思えないけど、自民は一回痛い思いさせないと、調子のりすぎだ
社歩調が言ってるだけで自民には関係ないっていう人いるが
社歩調の言動野放しにしてるのは自民だしな!
94名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:11:04 ID:LqZkprlG0
後期高齢者医療制度見てると
爺になったら年金から天引きだろ。
その年金払わないと若いうちから保険証取られる。

これさー、ほんとにさ今から独身のまま行こうとしたら
マジで老後やばすぎると思う。低所得者ほど
やっぱ結婚して夫婦共働きして、親戚や繋がりを作っておかないと
本当に怖い未来しかないよ。
95名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:11:22 ID:1XYz263c0
>>86
樹海に行くくらいなら、社保庁で焼身自殺します。
ひとつしかない命、木の肥料になるくらいなら、
社会の役に立てるさ。
96名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:12:15 ID:WXQKSnzo0
>>94
自殺すれば何も問題ない。
97名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:12:52 ID:1n1V+8pm0
しにたーい
98名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:13:08 ID:X58yL2b+O
アホですかこの国の上の方は。不正して適当に扱ってガタガタにしたくせに、さらに一般にしりぬぐいしろと。
透明感のない、ヘドロまみれの川にコインを投げても回収できる確率なんか少ないわ。
まずは自分らの透明度をあげてみろ!!
99名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:13:09 ID:2SAAX5/70
なによこの盗人の猛々しさは
100名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:13:38 ID:gOkoeDJt0
>>94
女への教育で
低所得者と結婚するのは地獄ってのをもう刷り込み済みです
101名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:13:59 ID:KaWoY8zX0
誰か

自殺志願の奴


自民党本部で自爆テロして安部と道連れに逝ってくれ



  頼む
102名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:14:20 ID:9MwcEfDu0
収入がない人は世帯分離して免除してもらえるかな?
103名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:14:58 ID:QX2uRtUdO
これで年金も国保払わなくて済むのか〜
自営の俺には有難い
年間70万は余裕が出来るな
104名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:15:12 ID:/t6YSOM+0
けどさ、払わないなら払わないで、利子つけた督促状くるんじゃないの?
で、最後は差し押さえでしょ。
この国の終わりは近いよ。

どーせ駄目なら共産に託すよ。次点:民主・国民新党
105名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:15:34 ID:MBSIYew90
しかし社歩調もなんか解体とかいろいろ自民から責められて
自民が今不利な状態だからって腹いせに更に自民に不利な国民の嫌がる法案ワザとだしてるきがする・・
そう考えないとこの時期にこんなにあちこちから悪い情報出まくるのって考えられない
106名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:15:54 ID:d9EtD09E0
自民オワタ\(^o^)/
このままだと俺もオワタ\(^o^)/
病気で働きたくとも働けない、
かといって障害認定されてるわけでもない。
俺オワタ\(^o^)/
107名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:15:57 ID:OPpDfcxZ0
108名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:16:08 ID:2zk1cIZz0
月6万ちょい程度という生活不可能な年金額設定
そんなんで何とか強制納付させようとか画策できる神経がスゴイ
さすが社保庁
109名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:16:22 ID:gOkoeDJt0
>>104
国民新党に入れるくらいなら
ザ・ワイドの有田さんにいれとけ
110名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:16:23 ID:LqZkprlG0
>>96>>100
・・・・・・・



でも、このバカな時代を今まさに作ってる安倍とかが生きてるのに
俺が自殺するのは納得が行かなさすぎる。。
くぉぉぉぉぉ
111名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:16:55 ID:u/gwa5hk0
659 :名無しさん@八周年 :2007/06/30(土) 00:31:48 ID:MVdyrjqT0
<年金問題>社保庁がOB企業と随意契約 3年間で29億円

6月29日15時8分配信 毎日新聞

 社会保険庁が、元職員が設立した事務処理会社に20年以上にわたって、
年金情報の入力などの事務代行を随意契約で委託していたことが分かった。

委託料は02〜04年度の3年間だけで約29億5000万円に上る。

年金記録漏れ問題で情報管理のずさんさが指摘される中、
OB企業に独占受注させてきた実態が明らかになった。【野倉恵】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070629-00000054-mai-soci
112名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:16:56 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡三星≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌──────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | 今、死ぬのが .| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | ★オシャレ  .|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | | *セレブな死 ..| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└──────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||
113名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:17:09 ID:KaWoY8zX0
誰だよ


自民公明に


  3/2議席も くれてやった



 郵政民営化って言う詐欺師 小泉に引っかかったのわ!!!!



俺は入れてないぞ  自民党なんかwwwwwwに
114名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:17:18 ID:lDcFt30B0
>>104
俺、年金も健康保険もここ、5年払ってないけど、督促状なんて一度も来たこと無い。
というか、なんの連絡もないんだけど。
115名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:17:50 ID:b1j2iiKm0
>>31
ドイツはもっと悲惨よ
116名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:17:50 ID:GcAVxw95O
貧乏人で将来年金貰えないって分かってる、
正常な判断力を持ってる国民は死ねって事ですね。

よろしい、ならば死んでみせよう。
117名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:18:24 ID:dC2XAgr20
義務果たしてない集団に義務を果たせといわれてもなぁ
118名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:18:56 ID:d9EtD09E0
>>116
刺し違えよろ。
119名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:19:15 ID:BHZCZ6Xa0
★5000万件問題での、ひどいやり取り★
柳沢大臣>その時の大臣(小泉or宮下)がだれで、このときは誰だと言うことは慎んでいるつもりでございます。
       基礎年金番号導入時の前後の設計(菅大臣)が、今から考えれば不十分であったということは
       否めないと考えるわけでございます。
      (大臣はどう設計したのですか)自分だったらこういうことがわかった段階で、どういうことが
      考えられるかということは致しますけど、ここで制度設計の問題を申し上げることは慎んでおきたい
 <2007年6月19日 厚生労働委員会> 1時間16分/辻泰弘(民主)
120名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:19:42 ID:/t6YSOM+0
>>114 詳しく
勤めてた?今は自営?バイト?派遣?
121名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:20:10 ID:MBSIYew90
スナイパーになりたい
122名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:20:26 ID:uRjoNg9yO
安倍は種無し。
123名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:20:35 ID:+hsZmZCK0
>>88
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  ありのまま 
        |リ⌒ }  ,⌒ _,!V,ハ | 今起こった事を話す気なんて
       /´f(●)ル( ●) , タ人  まったくないおwwwww!
     /'   ヾ|⌒ Lレ´⌒`/ |<ヽトiゝ 
    ,゙  / )ヽ(_人__) ' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハノr┬ノ '/:}  V:::::ヽ
    //二二二7ー' ./u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
124名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:20:52 ID:LqZkprlG0
>>115
ん〜でも
みんながみんな、苦しい時代ならば、やっぱ感覚違うもん。
そこがでかいと思う。

金は昔よりある、そこそこ払っても居る。それでも、その金をうちらには使わずに
垂れ流し、更に裕福層に優遇し、また俺らから吸い上げようとしてる。

ひどいっていう状況でもいろいろあると思うんだよな。
125名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:21:02 ID:z5wFLuuM0
>>116
君が死んだら、国は代わりに外人(自分のことしか考えない連中)を受け入れるよ。
そんで、さらに日本は滅亡へ一直線。

だから死ぬな。死ぬぐらいならその気持ちで選挙などで一矢報いろ。
126名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:21:38 ID:APG6JJf70
>>108
天引きで
実質5万切る
127名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:21:59 ID:qQMvOi4r0
老後の心配はしなくてよい。老後はないから今を楽しむのが賢い。
128名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:22:05 ID:C6y0dVTv0
社保庁の連中は当然全員短期保険証だよな。
今までの損失額は13ヶ月以上未納×何万人分だよ?
129名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:22:20 ID:+5L4WJYJ0
健康保険料を払ってれば短期だろうが保険証は出るんだし、
堂々と役所窓口で発行させればたいして問題じゃねぇよ。
さらに窓口で、「いちいちめんどくせえなぁ」と嫌味も言ってやるぜ。
年金払えなんて言いやがったら「社保庁のまわし者か?」と凄むぜ。
130名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:22:49 ID:h+7CFjlm0
法案通っちゃったよ・・・@テロ朝
131名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:23:19 ID:KaWoY8zX0
>>129

 絶賛!!!!
132名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:23:26 ID:LqZkprlG0
終わった・・
133名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:23:29 ID:2zk1cIZz0
>>126
!!
もしかしてそこから住民税払うの・・・
134名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:24:34 ID:APG6JJf70
>>130
オワタ・・
135名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:25:03 ID:/t6YSOM+0
これからは、
>>129の作戦だな。
136名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:25:03 ID:r5u0+2pIO
>>126
何にも買えないよな欲しい物とかorz
137名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:25:23 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;     
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                 
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡三星≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌────────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | 年金払わないと  .| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 病院に         |    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | | 行かさないよ    | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└────────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄||
138名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:25:44 ID:yfZ9ellx0
>>132
払うよ。介護保険料も住民税も
139名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:26:04 ID:3hGS9kdQO
責任とるべきやつらに、責任取らせる(私財没収、実刑等)法整備が先だよな。

若くて元気な人はさ、日本に固執する必要ないよ。
まじで、外国人との結婚&移住をお勧めする。
日本ほどの先進国wじゃなくても人間らしく暮らせる国はあるよ、必ず。
その土地にはない、日本の技術や習慣なんかも喜ばれる可能性あるしな。
ただ、その国と相手の人柄は見抜いてな。
140名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:26:22 ID:4dIFwwjM0
たかがあれしきの金を払わず、公的制度の秩序を乱すDQNは

水道、各種免許、選挙権などを含めた公共サービス全てを停止すればいい。
141名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:26:24 ID:GcAVxw95O
みんな暖かい言葉ありがとう。介護に疲れたんだ。

年金も滞納してるし、母さんに迷惑にならないよう、事故に見せかけて死ぬ。

みんな悪いな。先にいく。
142名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:27:19 ID:dE7hjlOD0
これって何時頃まで遡って13ヶ月以上なの?
すでに追納できない人は一生短期保険証ってこと?
143名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:27:33 ID:APG6JJf70
>>133
田舎の家相続したら固定資産税もかかるよw
144名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:27:46 ID:cC7k2Z7XO
盗っ人猛々しい。
国民舐めすぎだろ?
今に頃されっぞ
145名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:28:18 ID:1n1V+8pm0
>>141
選挙終わってからにしようぜ・・・
みんながんばるんだ。
146名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:28:23 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;     
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                 
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡三星≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌────────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |             .| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |  オーラの泉     |    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |             | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└────────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄||
147名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:28:46 ID:qQMvOi4r0
>>142
そゆこと。
148名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:28:57 ID:KaWoY8zX0
馬鹿自民党


■7月1日(日)
時間/局名 出演者 番組名 備 考
7:30〜9:00
【フジテレビ】 政調会長
中川 昭一 『報道2001』
▼食の安全について
9:00〜10:00
【NHK】 筆頭副幹事長
茂木 敏充 『日曜討論』
▼年金問題について など
10:00〜11:45
【テレビ朝日】 政調会長
中川 昭一 『サンデープロジェクト』
▼各党政調会長討論〜参院選 わが党はかく戦う〜




  



 
149名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:28:57 ID:xaH/JCbS0
本気で自民政府が憎い
150名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:29:00 ID:QX2uRtUdO
自営にとっては願ったり叶ったりだな
国保+年金はかなり毎年痛い…国保は満額だぜ…
151名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:29:07 ID:bBa5+EBG0
前々スレのID:V9hNOsUm0の無神経的なしつこさに3000点
152名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:29:52 ID:LqZkprlG0
>>142
近いうち十年分遡れるようになるらしいよ。前スレで言ってた。

ただし、年利15.9という、税金滞納者扱いの利子付きだけど・・。。
153名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:29:54 ID:Zp0xstjS0
国保と税金があんなに高くなければ、年金払えるんだけど。
目先の生活考えると、税金>国保>年金だな〜。
154名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:30:33 ID:2cSMEL3E0
単に国保の未納者が増えるだけではないのか・・・?
155名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:30:40 ID:dE7hjlOD0
>>152
あぁ、、そうなんだ・・・。
サンクス
156名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:31:24 ID:/t6YSOM+0
>>141
こんな時こそ政治家に頼めばいいんじゃないか。
共産党にでも駆け込んで話を聞いてもらえ。
次の日には赤旗で記事になってる。
陳情ってやつだ。

クソ自民に負けるな。
死ぬのはもう少しまて
157名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:31:49 ID:uRjoNg9yO
年金なんて払わないで海外旅行でもしてストレス発散したいぜ。
158名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:31:56 ID:by2tp+aB0
会社勤めなら全く関係ないな。
159名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:32:01 ID:zGjmWgfM0
441 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/06/30(土) 00:55:17 ID:MxICPA/b0
今日の日本テレビ 「太田光の私が総理大臣になったら...」にて

民主党バカ議員 「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
被害者の母親 「事情って何ですか?」
民主党バカ議員 「そ、それは置いといてですね・・・」

民主党のネクストキャビネット・法務大臣とか自称してるヤツが、
自分の子供を未成年の少年に殺された被害者の母親に対して、
「あなたは本当に死刑判決を受けた少年に対して死の恐怖を味あわせたいんですか」
なんて言ってたよ。
こいつの言ってることは安田好弘弁護士と同じだよな。

民主党のバカ議員は朝鮮大学校創立50周年記念祝賀宴で祝辞を読んだらしい。すごいね(゚听)

これまでに判明しているソース(動画は無し)
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10038224689.html
http://sarah.iza.ne.jp/blog/entry/210562
http://blog.livedoor.jp/minominomusi19/archives/50881997.html
http://plaza.rakuten.co.jp/hjwolfuk
http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/
160名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:32:19 ID:8ppsfCN10
これ擁護してるアホって自分が万が一にも年金払う余裕がなくなるなんて
可能性は微塵も考えたことないんだろうな
161名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:32:54 ID:MBSIYew90
法案通っても自民負ければチャラにできないの?
162名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:33:12 ID:cC7k2Z7XO
>>150
なぜ自営にとっては願ったり叶ったりなの?
163名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:33:24 ID:xaH/JCbS0
こんなときこそ君らが大好きな俺達の麻生に頼めばいいんじゃないか。
164名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:34:40 ID:2cSMEL3E0
一世帯の中にひとりだけ13ヶ月の未納者が居た場合
その当人のみ別の保険証になるのだろうか
それとも連帯責任・・・?
165名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:34:45 ID:J3YpxFee0
>>162
両方辞める決心がついたって事じゃね?
166名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:16 ID:1n1V+8pm0
>>163
外務大臣に何ができんだよ。

この法案、安倍の鶴の一声が出なかった時点でもう終わり
この内閣は無能&自爆覚悟なんだろ。
167名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:21 ID:MBSIYew90
俺もそれ思った>>164
168名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:26 ID:VGtmmruT0
国民年金だけの人は貰う年金も月6万とかだし
国民年金基金払って上乗せしてもまともに生活できるのかな
もう貧乏人は氏ねと言われてるのも同然

なにこの年金制度
169名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:31 ID:3hGS9kdQO
安楽死のあと、臓器提供は嫌だ。
その臓器は、どうせ 特権階級に提供されるだけだろ。
170名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:38 ID:qQL6ZAD/O
以前、地元のテレビで生保受給の893屋さんが言っていた
「中途半端より、いっそ全部無いほうがいざという時には何とかなるんですよw」
国保滞納、年金未払で医者に担ぎ込まれて治療されても
金は無い!と言い切ればケースワーカーがその後を考えてくれるから、と…
ほんと、これからの世の中、開き直りが一番楽して生きる術かもな
171名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:40 ID:9hByLTmL0
グリーンピアで無駄使い、自分達の福利厚生で無駄使い、職員宿舎を年金掛け金で立てて、
そこに職員を格安で住まわせて、その維持費に更に掛け金投入。
そのチンタラいい加減仕事の職員の管理ミスを外部に委託して入力作業をやり直し、
そのミスのカバーで数百億円という、使途内容が不明な資金投入。

これだけの無駄使いをしておいて、その尻拭いは国民に押し付けて年金掛け金を
吊り上げて、枯渇して貧困に喘ぐ国民の財布から更に搾り取ろうと健康維持を
盾に値上げ年金掛け金を強制徴収。

だが、社保庁内部の仕事ぶりや体制は変わらずと・・・。

このまま行くと、完全に年金は食い物にされて、数十年後には確実に社保庁職員と
天下りにスカスカにされます。
172名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:45 ID:KaWoY8zX0
馬鹿自民公明   責任与党が


これまでに特別会計で


自民党の人気取りにグリーンピア作ったり、ODAで中国に橋作ったりよ!!


年金原資1000兆円ばらまいて


使い果たしたくせによ!!!!!



無くなったからって


やくざみたいな真似すんな!!!!!!!!!!


自民党公明党!!!!!!!!!!!!!
173名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:35:50 ID:k1R6D5Zt0
大増税に続いて今の時期にこういうことするってことは完璧に国民を舐めてるな。
国民が低学歴ウヨだけだと思ったら大間違い。

手痛いしっぺ返しを受けるぞ。
174名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:36:29 ID:8n8KgOY10
そもそも年金に時効があるのを何とかしろよ
金の無い時に払えなかった人が金のある時に払おうと思っても払えないんだからさ
年金徴収率を上げたきゃまずそこからやれと
175名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:36:30 ID:qQMvOi4r0
国保を払わなくてよくなったのはかなりラッキー
176名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:37:25 ID:h+7CFjlm0
今通った法案は
・年金時効改正案→可決
・社保庁改革案→可決
   休会中   ←今ココ
・公務員改正法案
177名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:37:42 ID:LqZkprlG0
>>159
やっぱ共産しか残ってねーな。こりゃ。
いや、もうミンスはだめ。その番組見てなくてむしろ良かった。
俺の怒りは今はこの事のみに向けたいんだw
怒りを分散させたくないw
178名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:38:01 ID:FQ8Sm5OP0
強行採決前に明日国会にむかってニートも派遣もデモしろよw
誰も不満を漏らさないからこうなるんだよ
海外なら暴動が起きてる頃だな
179名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:38:11 ID:by2tp+aB0
>>170
そんなヤツらのせいで、真面目に払ってるヤツにシワ寄せが来てる。
とも思ったほうがいいぞ。
180名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:38:19 ID:oeZji+H+0
いや〜エリートヤンキー見てたら速報入ったわ
181名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:38:24 ID:tTUe3Rpa0
介護保険では、折口に金を吸い取られ

年金では、社保庁にかすめ取られ

保険では、不払いでごまかされ

政治では、阿部内閣にコケにされ

貧乏庶民は、奴隷が如く働けと
182名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:39:25 ID:KaWoY8zX0
本当に

 馬鹿脳天気天下無敵無責任男の小泉にだまされて



 自民公明に圧勝させたの



  何処のどいつだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
183名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:39:29 ID:Zp0xstjS0
生活苦で死を選んでも、失敗して寝たきりになったら嫌だから
安楽死センター作ってほしいな。
国が作らないと裏ビジネスで誰か作りそう。ぼったくられそうだな。
死を覚悟し、最後の数日間は食費も削り、安楽死ビジネスに金を払う…。やだな。
184名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:39:40 ID:xaH/JCbS0
>>178
海外も様々。北朝鮮と日本は暴動がおきないように
うまく統治されてるよ。
185名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:39:46 ID:I910lvjS0
役人様に上納できない愚民は死ねって事か
186名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:40:00 ID:cC7k2Z7XO
>>165
なるほどね!
187名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:40:10 ID:+hsZmZCK0
それにしても真夜中だと言うのにすごい伸びだなw
188名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:40:14 ID:eBFW4VemO
よく愛国心などと言えたもんだ
189名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:40:56 ID:h+7CFjlm0
>>187
参院審議中+朝生
190名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:41:17 ID:FQ8Sm5OP0
年金では、社保庁にかすめ取られ NTTデータに垂れ流し

自民案で看板を付け替えるとあら不思議 ↓

誰も弾劾されずに派遣業界へ天下りして官僚とアールにかすめ取られる新しいアラカルトコース
191名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:41:32 ID:LqZkprlG0
>>187
朝生も始まったからかなw
192名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:42:20 ID:C6y0dVTv0
政府与党はワーキングプアの解決法はワーキングプアが死ぬことだと気がついたんですよ。
193名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:42:54 ID:0wiOHlrW0
総選挙で自民大敗北か
日本は短い周期で歴史を繰り返すな
194名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:43:38 ID:VGtmmruT0
>>182
ごめん前回は自民に入れちゃったよ
今度は共産にするからさ
195名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:43:42 ID:cC7k2Z7XO
共産党員になろうと思う。
196名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:43:51 ID:KaWoY8zX0
もう絶対


  おれは年金も健康保険料も一切払わない!!


その内


  健康保険法は破綻するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



馬鹿な自民には分かってない!!
197名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:44:33 ID:fyq7t0Pp0
>>182
結局入れたのはジジババ年輩連中だけどな。
ネトウヨ叩きによくコピペ貼られていたりするけど、
若者全体の投票率はなんだかんだで低調なわけで。

選挙行かないとどうしようもない。
198名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:45:25 ID:Bwp/RFxz0
本当に酷い話だな。国保は人命にかかわるものなのに、年金と抱き合わせ販売だなんて。
199名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:45:38 ID:qQMvOi4r0
現在、国民年金制度破綻確定

数年後、国民健康保険制度破綻予定
200名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:45:45 ID:FOlJ7aeg0
なあ
なんで
NTTにお布施せにゃいかんの
201名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:45:59 ID:HLp5VYlm0
これはひどいわ。
自民に入れるの止めた。
ええかげんにせえよホンマに。
202名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:46:04 ID:wceIHPoX0
>>25
携帯電話とかプロバイダ解約すれば年間に数ヶ月分は納付可能じゃね??
203名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:46:54 ID:d9EtD09E0
一年分しか年金払ってない俺でさえこの怒り。
真面目に数十年払ってきた人の憤りは想像に余る。
204名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:47:36 ID:tTUe3Rpa0
討ち入りでもするか?

        by 赤穂浪士
205名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:47:44 ID:FQDY0gp60
また朝まで生テレビに片山出てるよ!
自民の顔みるとぞっとするよ!
アベシと食事しただけあって、田原は民主に冷たいな!
206名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:48:31 ID:MBSIYew90
自公に殺されるマジデ
207名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:49:07 ID:q1p5hmPd0
保険加入は良いが、でも条件は根堀聞かれてその後の情報と動向調査もされるようだな。
208名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:49:39 ID:t4q/4/Tf0
この時期に社保庁が国民を逆なでする発表をして
利益をえるのはどこの政党だ?
209名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:49:50 ID:/t6YSOM+0
俺も前回は、今バカにされてるように自民に入れたよ。
民主じゃ何もできんってね。

間違いだったよ。

共産に入れるよ。民主は小沢が自民と変わらん。
210名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:50:25 ID:wceIHPoX0
共産党じゃね?
211名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:50:32 ID:yfZ9ellx0
低所得者ほどきちんと選挙に行かないと
ほんと殺されるよ
212名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:50:58 ID:J3YpxFee0
>>202
なるほど。ロクに使うことのないものの為によく使うものを捨てろと。
213名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:51:16 ID:GzEWZa/p0
選挙にいても大多数のバカのせいで自民党が勝つ。
大虐殺でもしない限りは自民党が勝ち続けるよ。

最後は本当にテロしかないのかも。
214名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:51:36 ID:V/fXBxhG0
ようこそ、美しい国へ
215名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:51:53 ID:2cSMEL3E0
政権がしばらく持てばあべちゃんは歴史に名を残すかもしれんな・・・
そのうち大暴動とか確実に起こるだろ
216名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:52:00 ID:mHUeMLgs0
ほんと酷いな、これ・・・

どこまで貧乏人を苛めるんだよ。阿呆か・・・
217名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:52:04 ID:UFF7ykth0
>>1を仕掛けているのは 中川秀直 幹事長だろ。

国民総背番号で年金保険一括管理して国民をがんじがらめにしたいんだろ。

こんなことしたら、今まで国保保険料を払っていた人が払わなくなるw

お客様(患者)に対するレセプト詳細提示義務と義務違反厳罰化と、
医師や医院の不正請求に対する厳罰化もしないくせに、何を言ってんだ ? w



>>159
>民主党バカ議員 「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
>被害者の母親 「事情って何ですか?」
>民主党バカ議員 「そ、それは置いといてですね・・・」

これ見た。酷かったな、平岡秀夫は。

平岡秀夫は完全に狂っていることがわかった。
こんな奴が、民主党の法務大臣かい ? w


     少女と少年は平岡秀夫を殺すと良いよw


いろいろな事情があるのだろうから無罪だよw
218名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:52:18 ID:Zp0xstjS0
選挙で自民が負けても、うまいこと連立与党になっちゃうんじゃないの?
219名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:52:48 ID:2igitT2/0
健康保険払ってる金の問題はどうなるんだ?
これっておかしいだろ
220名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:53:36 ID:wceIHPoX0
近い将来、共産党と社民党が合併して朝鮮労働党に。
221名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:53:37 ID:LqZkprlG0
もうイスラム過激派でも、刺激してテロでも起こしてもらうか・・。。
国会議事堂あたりで・・。

はは・・
222名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:55:31 ID:ApWKeZiA0
健康保険か…、
団塊のマスコミに乗せられた連中が田舎に散って、
そこかしこの田舎の自治体がパンク。

くそったれ、短期歓迎、
ピラピラの紙切れでも役所で貰って払えば済むだけだろ。
土下座してでも済むんなら、年金なんざ払わないよーだ。
223名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:55:43 ID:qQMvOi4r0
はいはい、年金支給財源がないんですね。よくわかりました。
2年分あるかどうかというところなんでしょ?
224名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:55:52 ID:MBSIYew90
国民の我慢も臨界点に達しています
そろそろ暴動ライン・社歩調更新手続きで年金促すために呼び出すのはいいけど命の保障は無いかもね、あーこわ
また俺に死ねというのか!!事件が増えまくりな予感
225名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:56:49 ID:Bwp/RFxz0
>>202
残りの数ヶ月をどうすんの?
食事も我慢、家にも住めない、それでも数ヶ月残ったら、どうすんの?ねぇ?
226名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:57:02 ID:YHGkVsQK0
嫌がらせだなぁ。
まともに年金出る可能性低いのに。
227名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:57:23 ID:wceIHPoX0
まあ、このスレ見てる大半の奴は厚生年金とかで給料から天引きされてんだろ?
228名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:57:32 ID:hlhUJxdv0
国民年金と国民健康保険は別のものだが
これらをリンクさせる法的根拠ってあるん?
229名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:58:16 ID:bkFWRDNR0
230名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:58:20 ID:Zp0xstjS0
もうそろそろ年金もらえる年代が、若いころにデモしまくってたけど、
今の日本じゃ大規模なデモを起こせるほど団結できないよね。
それともデモくらい行かないと人としておわっとると思われる時代がくるかな?
231名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:58:36 ID:2igitT2/0
でこの短期保険証を発行するにもコストがかかるわけだがその分を他のにあてるくらいかんがえろよ
無駄な仕事ばっかりするなよ
232名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:58:45 ID:NFCFJOqX0
社保庁の看板を変えたって意味ないんだよ。
厚労省の出先機関なんだから今の年金を厚労省が支払い以外に使えるようになっているのを
改めない限りは新しい組織でも無駄遣いは続くよ。

被保険者の福祉のためと言う理由づけさえできれば年金を厚労省が自由に使えることを知ってるか?
年金に関する事務にかかる費用を年金から出すようになってるのを知ってるか?
社保庁の解体なんて国民の目をそらすためのパフォーマンスに過ぎない。
233名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:59:08 ID:rV59AhkD0
>>228
いやだからそれを定めた法律がさっき可決成立したの
234名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:59:15 ID:1n1V+8pm0
>>218

なるほど。
で、絶対連立には入らない共産か
今消去法だとほんとに共産党になるな・・・。

ほんとは、ネット始動の労働党がいいけど、さすがに間に合わんわな
235名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:59:28 ID:2zk1cIZz0
>>227
今はそうだけどこれは他人事とは思えない
236名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:59:43 ID:/t6YSOM+0
呼び出されたら、さんざん嫌味いいまくって、役所の人ノイローゼにしような
237名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:59:47 ID:wceIHPoX0
>>225
払えるようになったら払う。
238名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:00:04 ID:1VoA9nLG0
国民健保って、年間住民税にけっこうイカサマな係数を掛けて決定している。文京区は2.08くらいだが土地によって
かなり違うらしい。
これが大幅な住民税の増額があって、果たして常識の範囲の数字が出て来るか、甚だ疑問である。この通知が来る
のは7月半ば過ぎだが、あまりひどい数字が出る様だったら、健康保険証と納付書を突っ返してやる積もりでいる。
239名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:00:42 ID:8e0pVq0g0
短期保険証って期限切れたら、また発行してもらえばいいだけなんでしょ?
240名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:00:46 ID:MQSbue3g0
短期保険証って1年しか発行して貰えないのでは?
1年を過ぎると13ヶ月年金未納者は未納は
必ず無保険になるのかなあ、、。
241名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:01:22 ID:qQMvOi4r0
政策を施行するために法律を作るっておかしいんじゃね?
脳みそ腐った政治かどもは士ね
242名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:01:28 ID:JRqJF2090
>>234
比例は共産でもいいけど、選挙区はどうしようか?
共産に入れても東京・大阪・京都以外は死票になりそうなので。
243名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:02:44 ID:Bwp/RFxz0
>>237
支払えなきゃ、貧困層は病死か餓死か?
貧困死とどっちが早いだろうね?
244名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:02:46 ID:wceIHPoX0
日本終わり。
245名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:02:56 ID:NFCFJOqX0
>>242
民主じゃだめか?
246名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:02:58 ID:QRK62OZb0
ただでさえ、限界ギリギリのところで維持している健康保険に、
既に破綻してる年金問題を関連させると、健康保険の方も崩壊しそう
社保庁がどちらも管理してるから、こんな発想になるんだろうけど、
行き当たりばったりではなく、ちゃんと将来のことを考えてやってほしいものだ
って、はじめっから無理か??
247名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:03:05 ID:+XSKLf8I0
>>239
短期保険証でぐぐればわかるよ

短期保険証なんて最後通告みたいなもの
248名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:04:27 ID:SCFxfydv0
>>242
一〜三人区は民主しか選択肢ないよ
249名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:05:23 ID:wceIHPoX0
>>243
終戦直後の日本レベルまで生活レベル下げて頑張ってみようぜ。
250名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:05:29 ID:d9EtD09E0
比例=共産
選挙区=民主

こうかしら?
251名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:05:31 ID:vlZF7J6n0
貰えないのがわかっていて無理やり徴収する年金・・・
それを承知で拒むものは死ねってか?
なんだこの国・・・・
252名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:05:47 ID:KaWoY8zX0
短期どうのこうのって前に


  こんなになったのは


  責任政党に



   ここ10年に渡って  自民党ですwwwwww
253名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:06:54 ID:qQMvOi4r0
自民党は年寄りのための政党だからね。
若い奴がなんで投票しているのか不思議でならない。
254名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:07:05 ID:Ht3KulSl0
やむをえず意思疎通を図る必要が生じた場合に、心理的抵抗が大きい(できれば
会話せずに済ませたい)と感じられる場所
1税務署
2旧職安
3旧国鉄
4市役所の窓口

人によっては警察とか組事務所、裁判所などもランクインすると思う。
社補聴のなんとか相談センターはどのあたりにくるのかな。行ったこと
ないので、わかりましぇーん。

書き込み読んでて、思ったんだけど、みんな年金の将来を気にしすぎ。
60過ぎてから何やって稼ぐかという方向で(早いうちに)考えたほうが
健全じゃね?大変だろうけど、これが可能なら年金に対する不安それほ
ど気にならなくなると思う。
255国保年金庶務係:2007/06/30(土) 02:07:17 ID:fh0JVTie0
昔からへとへとだよ。
256名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:07:22 ID:Zp0xstjS0
日本人に心気症が多いのってさ、やっぱり気軽に病院行けるからだよね。
無駄な医療費を削りたい。病気の温床メタボ腹抱えてる奴等も頭にくる。
257名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:07:58 ID:3hGS9kdQO
これで発行される短期保険証は、2か月だそうです。しかも窓口対応。
一か月起きに役所通いだよ。
258名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:08:04 ID:1n1V+8pm0
>>240
役人を言いくるめる舌を持ってなかったら無保険
相談にいかなかったらオートで無保険

なぁ、この中で失業保険もらった奴いるか?
上からトークで払わせないように払わせないように仕向けてくる。
あのプレッシャーと労力と時間が健康保険にもかかってくるんだぜ?

もう100%無理


死亡
259名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:08:15 ID:Bwp/RFxz0
>>249
じゃ、A級戦犯を早急にとっ捕まえて死刑にしなきゃだな。自民め覚悟しておれ。
260名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:08:39 ID:wceIHPoX0
海外への棄民政策は明治以来何度も取られてきた事だ。
そのうち、中華の農村で奴隷のように労働しながら日本人は生きていくのかもなあ。
261名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:08:39 ID:0jHO6PgP0
こんだけずさんな金の管理している社保庁に
納付する奴なんかいるのか?
262名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:08:46 ID:KaWoY8zX0
創価学会は



 政教分離してみろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
263名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:10:27 ID:qQMvOi4r0
やはり日本て国はインチキであった。
264名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:11:05 ID:KaWoY8zX0
チラシ女しゃべるな!!!!!!!!!!!!!!!!!
265名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:11:05 ID:/t6YSOM+0
比例は共産が一番効果あるんかい?
確かに無駄になったら意味ないからな

共産党員って、その中でソサエティとかあんの?
なんつーか、その中で色んな会社や病院、施設があって、
上手く回ってるような。

そんなんあるんなら、もう共産党員になりたいな
このままじゃ、野タレ死にだからな
266名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:11:23 ID:ZzYg4ZQW0
>短期保険証でぐぐればわかるよ

>短期保険証なんて最後通告みたいなもの

ぐぐった先の意味と今回のとでは意味合いが同じとは限らない。
健康保険料払ってても年金だけ滞納してたら保険証再発行出来ないと
は1には書いていない。1には最終的に10割負担とも書いていない。

自治体にしても健康保険料そのものを滞納してるのと関係無い
年金滞納してるのとでは受け止め方がまるで違うだろうし。
267名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:11:34 ID:wceIHPoX0
で、NTTもグルです。

【年金問題】 “なんと「契約書なし」” 社保庁、年金コンピューターシステムでNTTデータに年800億支払う
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183102225/
268名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:12:53 ID:Bv6Vo//g0
おまいらほんとバカだなあwwwwwwww
国民健康保険なんてもってなくても自費診療(10割負担)で病院行けばいいじゃん
おれなんて10割負担で年間診察料10万払ってるけど、
国民健康保険入ったら年18万請求されるんだぜ

国保に入らなかった場合 → 国保 0万円+ 診療費 10万円= 10万円
国保に入った場合      → 国保18万円+ 診療費  3万円= 21万円
ほ〜ら、国保に入らないほうが11万円もオトク。この11万円で半額免除の年金も納められるんだぞ!
269名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:13:18 ID:2JD5pBE40
国民いじめの法はあっさり通すのに官僚に対する処罰は
なんら与えない。
どんなにずさんな管理や使い方をしていても強制的に
官僚様に貢がせて庶民は死ねという事か。
終わってるな日本。
270名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:13:26 ID:Zp0xstjS0
それであと何年で年金は破綻するのよ
271名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:14:43 ID:QEP5PV4A0
>>265
選挙前はチラシ配りしないといけないが。

実は共産党系はけっこう裕福だったりする。なぜか。
生活にある程度余裕ないと共産党関係者でいるのはきついせいかも。
そこらへんがムカつかれる要素なんだよなwww
272名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:15:04 ID:8ppsfCN10
やはり自転車操業は最初から無理があったんだよ
273名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:15:25 ID:2JD5pBE40
>>268
しかも年金も官僚に貢ぐ事を考えたらさらに払わない方が得だな。
274名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:15:49 ID:GwpXsqRo0
こういう事は窃盗犯役人風情が言い出す話ではないよなwww

で、本当に厚生年金って144兆円だっけか?残ってんのか?
殆ど盗んで使っちまってヤフオクチャリンカーばりに自転車漕いでんじゃねえの?
275名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:16:31 ID:wceIHPoX0
共産党員には開業医とかも結構いる。
税金対策?
276名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:17:26 ID:2JD5pBE40
>>274
年金積立原資について、日本医師会のシンクタンクによる
「’02年公的年金基積立金の運用実態の研究」のレポートより。
存在するはずの年金積立金          143兆9858億円
実上’破綻’と評価される特殊法人や地方公   87兆8857億円 
などに融資され回収見込みがない積立金
残っている年金積立金             56兆1001億円   
レポートを行った森宏一郎氏によると、「特殊法人だけで約60兆円の積立
金を食い潰しています。特殊法人自体は営利団体ではないので、元本も利息
も全て税金で借り入れて、税金で返済しているだけです。特殊法人へ流れた
年金は役人の高額給与や退職金、公共事業などで殆ど消えているのが実態で
す。また、グリーンピア事業だけで6兆円もの損失がでています。特別会計、
特殊法人、地方公共団体に流れたお金はほとんど不良債権とみなすべきでし
ょう。」とコメントしている。
ちなみに、「年金食い潰し特殊法人トップ5!」は
@住宅金融公庫      23兆4518億円
A年金資金運用基金    10兆6150億円
B日本政策投資銀行     4兆3490億円
C国際協力銀行       3兆9683億円
D都市基盤整備公団     3兆9017億円
投資運用による損失、税収低下、その後のさらなる特殊法人への融資を
考慮すれば、「年金積立金はさらに食い潰されている」と考えた方がい
いでしょう。また、役人の天下り受け入れ先企業には今なお、年間6兆円
もの税金が「補助金」として支給されています。事実上、年金は歴代の官
僚と内閣により完全に食い物にされてきたわけです。「合法的公金詐取」、
「合法的年金詐欺」と言ってもよいでしょう。いい加減、怒りましょう。
277名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:17:29 ID:fyq7t0Pp0
>>268
いざというときを考えなければ一理あるな。
いざというときの保険業界でもあの不払い状態だから、
結局は安心に金使う奴が馬鹿という話になってしまうんだろうか。
278名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:17:37 ID:2cSMEL3E0
>>274
かなり必死の立ち漕ぎで坂を上ってるようだが、もうすぐパタンといきそうだなw
279名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:18:23 ID:LqZkprlG0
>>268
凄いなあ。俺は自分が体強くないの知ってるし働いてるから、
東京の満員電車とか乗ってると、やっぱ保険無いと怖い。
俺は病気になんか、ほとんどならないって思えたのは
28ぐらいまで。30になるにつれ、何か自信が無くなったもん。
人間ドックも行きたいし。
280名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:18:49 ID:KaWoY8zX0
>>270

その通り

健康保険も破綻する


そんなに真面目に払う人間を作らなかった


文部大臣の問題かも


どっちにしても


自民党の責任wwwwww


なんかこの田原のおっさん


チラシ女依怙贔屓すんな!!!!!!!!!!!!!!!
281名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:18:49 ID:qQMvOi4r0
厚生年金も破綻してるんじゃなかったけ?
282名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:19:46 ID:SRd0DLM20
>>273 いや、国民健康保険はどう考えても入っておくべき。
     ちょっとした入院でも、いきなり借金背負う羽目になるぞ。
283名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:19:59 ID:QEP5PV4A0
>>275
いい育ちで勉強ばっかりやってきて世間の汚さを目にしたときに、
「搾取はよくない」「この経済体制は間違ってる」と思って、
そのまま共産党員になれるくらいの余裕があるんだろ。

本当はもっとこう今で言う難民とか派遣社員を支持層にしたいはずなんだけど、
そこらへんは雇用側がガチガチに監視していて入り込めないんだよ。
284名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:20:01 ID:wceIHPoX0
>>274
無能な役人が絡んでいる「厚生年金」は(ry

あっ、でも公務員達の「共済」は安全に運営されているんだよねえ。
285名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:20:27 ID:GD89dqBc0
<年金>社保庁がOB企業と随意契約 3年間で29億円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070629-00000054-mai-soci

社会保険庁が、元職員が設立した事務処理会社に
20年以上にわたって、
年金情報の入力などの事務代行を随意契約で委託

主な業務は、
年金受給者の死亡情報や住所変更などの入力、
遺族への未支給年金受け取り申請書の送付とチェック、
本庁と社会保険事務所間のファクス送受信など。

受注額は、
02年度9億3000万円
▽03年度9億5000万円
▽04年度10億7000万円
▽05年度10億1000万円
▽06年度7億円

04年度までは全て随意契約


「長年受注してきたのは専門的能力が評価されたためで、
社保庁との癒着はない」

286名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:21:59 ID:GwpXsqRo0
>>284
しかもちゃんと「運用益」を出してるらしいなw
泥棒野郎でもテメエの財産だけはちゃんと面倒見るらしい。
まあ泥棒役人だから当然かwww
287名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:22:09 ID:/t6YSOM+0
健康保険は役所に言えば止められるの?
288名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:22:24 ID:6E6DhjK20
今夜の朝生のメンツ最悪!
289名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:22:27 ID:3hGS9kdQO
テレビといえば、五千円ラーメン食べてる人に
マイク向けて、職聞いたら
地方公務員 で…ふいたよ。
290名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:23:44 ID:xWfDp2U6O
もう決起して別国家を創ろうぜ。。


捕まったら首謀者は確か問答無用で死刑だけど。
291名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:23:56 ID:TcGUqTR00
病院に行かなきゃいいんだろw
これで医者も給料減で生活保護だなm9(^Д^)プギャーーーッ
292名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:24:02 ID:KaWoY8zX0
民主党は今政権とっても苦労するだけ


あと数年で


このすべての強行採決した物は


全部破綻する!!!!!!!!!!!!!!!!!!


すべて自民党がお手上げwwwwww自民=完全悪と国民全員が

意見が一致するまで


政権取るのは待った方が良いぜ!

民主党は馬鹿を見る
293名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:27:09 ID:bkFWRDNR0
参院再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
294名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:27:43 ID:IejRiwOm0
外国人がよく日本人は黙っているとかいってるよ。今までケラケラ
外国の暴動だの、略奪をあざ笑っていたけど、キレた時の日本人が(自分も
日本人だが)モット怖い。消費税とかまで家計簿つけたら、もう年の
半分以上は税の為に働いているようなものだから。どこまで追い込むんだ。
295名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:28:28 ID:Zp0xstjS0
破綻しましたって潔く降参するかな?
なんのかんのといって別口で金とって誤魔化されそう。
296名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:29:23 ID:MBSIYew90
しかしよくこんな遅い時間にやるもんだな、参院
297名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:29:51 ID:wceIHPoX0
日本は所得税とか消費税が低いとか言われるけど、
高度な福祉機能を備えた国家と比較されての事だから、
そんな実感もてないね。
298名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:30:34 ID:KaWoY8zX0
誰が

   自民公明


   郵政民営化っで圧勝させたんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
299名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:30:38 ID:NOJb1Nn/0
国民年金は会社辞めて自営になったときに少しだけ国にくれてやった。
でもアホらしくて、暫くして払うのを止めた。
健康保険は、半端ながらも払う事にしている、
結果的に収支幾らより、イザというときに実感出来るから。
年金は老後には絶対実感出来ないしな。

100歳を祝う市町村のお祝いみたいなの、あれ、止めてくれないかな。
身内だけでやってくれよ。
300名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:30:38 ID:/t6YSOM+0
社保庁の『預かってる』金の明細だせよ
301名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:31:04 ID:GwpXsqRo0
>>295
なんやかんやで一本化とか言ってごちゃまぜにして証拠隠滅だろうな。
盗んだ金は共済年金から補填しやがれ泥棒どもが。
302名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:31:05 ID:FQDY0gp60
>>288
ほんと!
さっきからむかついてむかついて!!!
田原がアベと食事しただけあって、マンセー自民だよ!野党の人の意見を
少しも聞こうとしない。くだらん番組になったよ!
303名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:31:13 ID:vf7PLdJH0
>>292
そうそう。そこを危惧してるよ。

今回、民主が勝つのは当たり前だが、
その先如何なる事があっても、10年は絶対自民に入れない。
その先は様子見るわw
304名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:31:48 ID:jogLSJVs0
どうせ、自分たちが使い込んだ年金の穴埋めにするんだろうけどな。
305名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:31:56 ID:2cSMEL3E0
>>295
隠して隠して引き伸ばしてとしてる途中だな、今まさに
とどのつまりは開き直りと
306名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:32:04 ID:QEP5PV4A0
年金なんか帰ってくるの期待してねーよ。
あんなのは老人への施し金だ。

だからバス乗ったときには老人が座ってたら立たせて自分が座るようにしている。
施してやってんだからな。
307名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:32:13 ID:LqZkprlG0
潔くアメに売っちゃえよ。確実に戦争に行かされる軍事基地のような島になるだろうがw

どうでもいいけど、今日の面子最悪だな。田原も今日はやけに自民の肩持つように見えるのは
気のせいか。
308名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:32:16 ID:MBSIYew90
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本     28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本     14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
ttp://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo37.html
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその(権力者にとって)いいとこ取りの低福祉 高負担
309名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:32:49 ID:wceIHPoX0
民主は中国様に売国しそうだしなあ。
参院選はマジで迷う。
310名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:32:51 ID:KaWoY8zX0
>>302
血管切れそうになって


 テレ朝切った!!!!!!!!!!!
311名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:32:56 ID:TxTQIEFx0
まさにうつくしいくに
クリーンチュルナイ
312名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:33:47 ID:QLz578Yo0
いま法案をチェックしたんだが…
短期保険証は世帯の被保険者全員に適用される模様…
313名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:34:12 ID:/t6YSOM+0
>>308
コピペ推奨ですな。
死んだw
314名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:34:22 ID:wEURLQ6KO
年金なんざ払いたくねえ
どうせ社保庁職員のポケットにはいっちまうんだろ?
信用できるか
315名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:35:11 ID:DljULctZ0
>>308

消費税は?
ヨーロッパやスウェーデンは日本の3倍以上だよ
316名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:35:16 ID:KaWoY8zX0
>>304

  本気でむかつく!!穴埋め詐欺!!
317名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:35:37 ID:GwpXsqRo0
霞ヶ関の泥棒役人どもを血祭りに上げるにはどの政党に投票すりゃいいの?ww
318名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:35:48 ID:Zp0xstjS0
スウェーデンの役所の人は使い込みしてないのかな?
北欧は高福祉って言われてるけど、本当に破綻してないの?
319名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:35:58 ID:vf7PLdJH0
>>312
女を敵にするかw
自民は第一、第二、より下に置いた方が良さそうだなw
320名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:36:06 ID:4C5lK11o0
脅迫までして、大切な老後の金を搾取するのか。
大体払った記録も破棄しちまって、集めた金を湯水のごとく使っちまうような
信用できないやつらに金なんか渡せるか。
どれだけ信用無いかわかってないのか?
321名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:36:15 ID:LqZkprlG0
低福祉 高負担
さいてーwとんだ先進国。うつくちー
>>312
ん?てことは、、扶養に入ってる家族達も巻き添えを食うと。。
322名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:36:41 ID:JRqJF2090
宅間死刑囚が小学校ではなく、社保庁に突撃したら神だったのに。
323名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:37:43 ID:wceIHPoX0
海外は消費税20%超とか普通にあるなあ。
324名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:37:47 ID:G4bSVANU0
>>322
ああ。
325名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:37:47 ID:KaWoY8zX0
>>317
自民党血祭り党  結党希望!!
326名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:38:04 ID:Bwp/RFxz0
>>312
とうとう貧困層の子供まで犠牲にされるのか。
・・・安倍の給料って、貧困層の子供の医療費何人分なんだろうな?('A`)
327名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:38:14 ID:QLz578Yo0
>>321
〜PDF注意〜
ttp://www.sia.go.jp/top/kaikaku/houan/np3.pdf
ここの21ページ目を参照
328名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:38:36 ID:LqZkprlG0
根本的にさー
今の日本人と、ヨーロッパやスウェーデンの人たちと
自分らの国の政治について聞いたらどっちが納得言ってないっていうだろう。

税が高いとかより、そっちが重要な気がする。
329名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:38:51 ID:FQDY0gp60
>>310
朝生に抗議のメール出した!
あなたもお願いだから出して!
>>309
そんな事言ってる場合じゃないですよ!
民主も気にいらない所もあるけど、今回だけは民主党に入れよう!
330名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:39:35 ID:rI7Fr7Nh0
北朝鮮みたいな美しい国\(^o^)/マンセー
331名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:39:50 ID:knHR75vh0
もうこんな国いやだ
嫁見つけたら移住するよ
332名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:39:59 ID:/t6YSOM+0
>>312
親が年金払ってないと、
健康保険のみ、払っていても子供も赤ん坊も10割負担になる可能性があるってことか!?

ますます子供つくるの怖くなるな
333名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:41:15 ID:2zk1cIZz0
>>312
世帯主は年金納付してて
その妻や成人した子供が未納の場合ってどうなんだろ?
334名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:42:34 ID:6E6DhjK20
>>321
日本は福祉の面でも政治的にも途上国並か
それ以下と酷評されてもしょうがない現状では
335名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:42:36 ID:t/Rvi2dA0

年金はまだわかるが、国保払ってないとか

いくらなんでも負け組み多すぎるだろwww
336名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:42:57 ID:/t6YSOM+0
ちゃんとやってくれるなら、消費税10でも20でもいいんだよ。
年金も国保も頑張って払う。
対価が得られるならね。

向こうの人は国を信用できるんだろ。
今の日本は政府を信用できない。
337名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:43:19 ID:GwpXsqRo0
誰かイラク行ってテロリストリクルートして来いよw

急募:軽作業、若干名、誰にでも出来る簡単なお仕事です(米軍相手に比べれば)


つうか、何で泥棒どもに金納めなきゃなんねーんだよ、舐めてんのか?
338名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:43:41 ID:KaWoY8zX0
[email protected]


テレ朝に抗議!!!!!!!
339名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:43:54 ID:FQDY0gp60
>>312
これってどういうこと?
くわしく!お願い!
340名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:44:07 ID:LqZkprlG0
>>327
ほんとだ・・。。
ん〜年金未納って、年金もらえる年齢になったらもう適用されないのかなあ。
うちの親なんか、完全未納ではないだろうけど、25年分は年金払ってないんだよな。
勿論貰えてないから今も自営で働いてる。もう年金貰える年齢だけど
過去の未納を出してきて保険証奪ったら俺はマジ親のためにも、国に行動起こすわ。。
341名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:44:47 ID:z5wFLuuM0
>>333
この流れだと、当然アウトだろ。
いかに年金を吸い上げて、
年金を還元しないようにすむかに知恵を絞っているのだから。
342名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:44:59 ID:yfZ9ellx0
>>274
その厚生年金も公務員に食い荒らされようとしているよ。
共済年金の不足分を厚生年金から出そうとしてる。なんと134兆円も

134兆円を「民」が負担 共済積立金の上乗せ充当で
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070409/ksk070409000.htm
343名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:45:07 ID:QtQdOJWn0
>>314
俺、20年払ってないよ。
最初に年金手帳について問い合わせたときの対応にムカついて捨てたきり。
そのあとは社保庁からの郵便物は中身も確認せずにゴミ箱行きにしていた。
ただ、記憶にあるかぎり、この十年ぐらいはなんの連絡もないな。

ちなみに国保は自動引き落としで毎年上限の50数万円を払いつづけている。
利用するのは年に二回、歯のクリーニングの際のみ。

こんな俺はこれからどうすればいいんだろう?
ま、ヤクザより酷い連中のことだから、
ろくでもない真似をされることになるんだろうけどさ。
早めに海外に移住するしかないか……。
344名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:45:15 ID:knHR75vh0
朝生やってたのか
345名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:46:24 ID:QLz578Yo0
>>>333
それ微妙だよね
成人した子供については無理矢理に別世帯扱いにして保険証を分ける
みたいな処理をする可能性も…
346名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:46:45 ID:4f/Np9aE0
参議院はどうでもいいけど、
衆議院に民主党って訳にはいかんなぁ。

だいたい、民主党だって半分くらいは元自民党だろ、
しかも社会党とかも混じっちゃってるし。
これじゃ共産党あたりのほうがナンボかまし。
347名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:46:57 ID:Xk9KId5x0
うちの自治体は一世帯で保険証一枚なんだけど、
家族でひとりでも対象者がいたら短期保険証なのか?
348名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:47:03 ID:G4bSVANU0
今回は軽い影響で済んでもどうせいづれは。。。だな。
349名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:47:11 ID:vf7PLdJH0
>>335
いや、国保は大方払っているだろう。
国保は*割負担の基、一定の理解はあるだろうし
これを払えなかったら保護受けた方がいいと思う。

そもそも社保の年金犯罪とは別の問題。
350名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:47:30 ID:LqZkprlG0
>>345
てことは扶養からはずされるって事かな。
351名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:47:36 ID:xIXJntef0
犯罪組織に金払わないと健康保険制限するって
これはマジで脅迫だろ。
352名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:47:50 ID:MBSIYew90
>>345
それ凄く処理とか倫理的に問題あるというか国民の反発必至じゃない?
353名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:48:13 ID:MsnIzBzX0
情報公開の訴訟とかは不可能なのかな?だれかやらないかね?
354名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:48:25 ID:KaWoY8zX0
なんで自民党も公明党も


なんでシステムに金掛けりゃいいと思うな!!!!!!!!!!!!
355名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:49:15 ID:bkFWRDNR0
参院終了

・年金時効改正案 →可決
・社保庁改革案   →可決
   休会中   
・公務員改正法案→野党の大半欠席で反対10で可決で終了。


ミンスって馬鹿??
356名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:50:13 ID:MsnIzBzX0
ミンスに期待するほうが馬鹿だと思うけどな。。。
357名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:50:31 ID:vf7PLdJH0
>>355
参院じゃ意味ないでしょ?
358名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:50:40 ID:QLz578Yo0
>>350
うん
それくらいはしそうな気がする
359名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:51:11 ID:LiZHT9IEO
どんなけ税金使ったら気が済むのかと。
360名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:51:28 ID:d9EtD09E0
>>356
ミンスに期待してるんじゃなく、
一回地に落ちた自民に期待してるんだよ。
361名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:51:29 ID:MBSIYew90
だれかが役所に焦って電話かけたら、たぶんお金に余裕のある自営とかの悪質な人たちにだけ
短期おくることになりますって返答帰ってきたって言ってたけど
その辺の真偽はいかに
362名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:51:29 ID:LqZkprlG0
>>355
ミンスはバカだけど、
どうあがいても無理ってわかったんでしょ。

三球三振だけは嫌だから、ボテボテの内野ゴロでもいいから
違う事してアウトになろうとしたんだろーなw
363名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:51:42 ID:aOsYIo7yO
朝なまを見てたけど…。
みんな一斉にしゃべくって、イライラする。。
小学校の学級会じゃないんだから。
364名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:51:49 ID:GwpXsqRo0
>>356
だよな。
与野党ともゴミだらけwww
何とかして泥棒役人どもに一撃食らわせてやりてぇ・・・・
365名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:53:22 ID:MsnIzBzX0
真面目な話政党政治では駄目だと思うよ。今からまともな政党ができたとしても
まにあわねえ。。。
直接選挙で大統領制とかにできんもんかね?
366名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:53:49 ID:MBSIYew90
役所にとって迷惑だから、そう簡単に実現するとは思えないけどな〜
367名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:53:49 ID:2cSMEL3E0
>>361
その悪質かどうかの判断するのはお役所だろ?
それ以前に悪質なのは年金使いこんだやつらだろうがといいたいが
368名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:54:05 ID:APG6JJf70
官僚は必ず焼け太り法案を通してきやがる
あせって中身を見てない自民の負けだ
369名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:54:11 ID:jogLSJVs0
>>1
おいおい、国民健康保険は憲法が保証している福利厚生の1つだろ。
それを年金を払わない人間には制限するというのは憲法違反だぞ。
腐れ社会保険庁
370名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:55:22 ID:MsnIzBzX0
漏れに暇があれば情報公開請求でもやるんだが。。。
だれかいないか〜
371名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:56:18 ID:KaWoY8zX0
自民党と公明党となんで官僚が


 べったりアロンアルファなんだ!!!!!!!!!



もうキモイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
372名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:57:02 ID:BtGMSsYS0
>>341
親に迷惑掛けれないし俺ホームレスになるわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
373名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:57:30 ID:MBSIYew90
これ施行されたら、あちこちで裁判おきるんちゃう?どうかんがえても不当だろ
金はらってるのに年金はらって無いだけで、効力なしとかそんなの
認められるものなのか?どうせ、企画倒れで終わるよ
374名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:57:35 ID:QLz578Yo0
>>352
国民の反発を気にする連中なら、そもそもこんな改悪しないって、、、
375名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:58:25 ID:/M6FZq0+O
>>333
いまでも世帯主に年金の支払い義務があるよ。

払わないでいると世帯主が差しおさえくらう
376名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:58:44 ID:VP0LjYHv0
朝まで国会やるの?
明日も低賃金労働に従事するためにワープアは寝るよ。
377名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:59:03 ID:LqZkprlG0
自営の悪質な人から始めるのはそうなのかもしれないが、
どう考えてもそんな人間から徴収するだけじゃ、わざわざこんな
叩かれるような話を出してこないと思うんだよな。
だって税金と違って年金だから、金額は決まってるし金持ちからも
平等な国民年金料しか取れないし。

どう考えてもターゲットは若者の未納者でしょ。
そっから取らなきゃ意味が無いものだと思うけどなあ・・。
378名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:59:47 ID:JRqJF2090
以前新聞(多分日経)で、創価は貧乏人が多いというのを読んだ。
よく公明党は貧乏人いっぱいの創価信者の承認を得たなと思う。
貧乏人の創価は造反を勧める。
379名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:00:09 ID:KaWoY8zX0
>>375

人の年金を無くした


社保庁になんで警察がはいらないんだ!!!!!!!!!!
380名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:01:54 ID:8vXnCsZT0
共 産 党 始 ま っ た な
381名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:02:20 ID:bkFWRDNR0
>>376
最後の法案でミンス逃亡して\(^o^)/オワタ
382名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:03:05 ID:VP0LjYHv0
公務員きらい。
役所ってハンコが必要なことが多いのに、近場でハンコ売ってる店がどこか
答えられず、「交番で聞いて」って平然と言ってたのを見かけたよ。
ハンコも持たずに役所に行く奴もどうかとは思うけど、対人サービス職のくせにレベル低すぎ。
383名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:03:38 ID:QtQdOJWn0
>>377
>自営の悪質な人
これってまさに俺のことなんだろうけど、この状況で年金は払えないよ。
ということは必然的に国保と介護保険の支払いも停止せざるをえない。
差し押さえってどれぐらい経費がかかるんだろ?
384名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:04:05 ID:rI7Fr7Nh0
ようは、社会保険庁が着服したり横領したり裏金つくったりして消えた金を
騒がれたので、もう年金を支給しないだけでは補填しきれなくなった
だから国保からも補填しようって腹なんだろ
385名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:04:56 ID:z5wFLuuM0
日本国憲法 第25条
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び
  公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

ちゃんと国保を払う人に対しても、
社会保険庁のわけのわからん失態の尻拭いで
「健康で文化的な最低限度の生活」をさせないって
憲法違反だろ。これも「改憲」するのかな?
386名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:04:57 ID:LqZkprlG0
>>383
国の差し押さえで怖いのは口座抑えられる事だね。
387名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:04:59 ID:KaWoY8zX0
>>384

その通り
388名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:04:59 ID:2cSMEL3E0
取りやすいところから取る、それがヤツらの常套手段だ
焦って支払いしてくるバカを口を開けて待っていることだろう
389名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:06:09 ID:MsnIzBzX0
給与、銀行口座の差し押さえあたりだろうなあ。。。
390名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:06:46 ID:FQDY0gp60
民主の細野いい事言ってるよ。(朝生)
自民の社ホチョウ改革はなってねぇ!
391名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:06:54 ID:NIlCkM8n0
二年遅れで払ってるのに
対象者なんだろうなあ。
392名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:07:00 ID:LAfgLwFt0
三島由紀夫の盾の会をふと思い出した。
今の国民じゃ決起するほどの力も無いことを自民・公明は見透かしてるのさ。
つまり、一生国民を搾取しつ続けたいのが自民・公明の本音。
経団連は自分の企業の事業税が多く取られなきゃそれでいいと思ってる。
国会議員に国民を思う奴等なんていやしない。
あいつらは既得権益さえ得られればいいとだけしか考えてないのさ。
増税で国民が苦しもうが気にしない。
己の利益さえ得られればいいんだから。
もう日本はお終いだね。
自民・公明に食い荒らされるだけの国に成り下がってしまったよ。
自殺者増えるだろうね。
消費なんて伸びっこないし、少子化はどんどん進むし、ワーキングプアは拡大する
一方だよ。
格差司会じゃなくて地獄へまっしぐらだよ。
393名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:07:43 ID:ytEvC5QF0
年金問題にかこつけて払わん奴までもらう気だからな
394名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:08:15 ID:MsnIzBzX0
自公民でくくったほうがいいと思うけどねえ。。。公務員関係は。
395名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:08:30 ID:MBSIYew90
眠すぎる、しばらくこれの動向に注目だな
まだきっちりしたものは、決まってないし、役所は健康保険の納付率もさがるとかいって反発してるらしいし
どうなることやら
396名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:09:37 ID:wceIHPoX0
だが、中国様に売国されるのはもっと気にくわない。
397名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:09:51 ID:KaWoY8zX0
>>392
創価学会は自民が負けたら

捨てて

勝った方に付くな


パラサイト朝鮮宗教団体
398名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:10:31 ID:VP0LjYHv0
年金保険料の徴収、一部地域では債権回収業者に委託を開始してるよね。
民間企業のほうが容赦無さそう。
399名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:10:52 ID:VGtmmruT0
>>378
それは正しいと思う
層化も共産も低所得世帯の相互扶助活動みたいなところがあるからね
公明の議員は層化に皆さんの税金で年金・福祉をきちっとやりますとか言ってそうだけど
400名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:11:11 ID:MBSIYew90
ソウカは腰ぎんちゃく&コバンザメ&虎の〜だからな
長いものにまかれるだけ
401名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:11:20 ID:NIlCkM8n0
他の案を通すための
無茶案だろうな。
402名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:11:47 ID:NKkVZRd20
もうだめだ・・・
納付不可能な未納期間が13ヶ月以上あるお・・・
会社員の家族(自分だけ国保)の健康保険も短期保険証とかになったら
迷惑かけるし、第一申し訳ない。
もう消えるしかないorz
403名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:12:14 ID:z5wFLuuM0
>>396
自民が税金を大量に投入して中国・韓国・北朝鮮に
多大なる支援をした結果、
現在これらの国からあらゆる嫌がらせを
受けるようになったこともお忘れなく。
404名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:12:52 ID:QtQdOJWn0
>>386
レスthx.
でも、なんやかんや毎年1000万以上、税金納付したうえで
まだきゃつらの財布への補充が足りないって
口座を差し押さえられるのは納得がいかないな。
感情論になってしまって申し訳ないが。
405名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:13:17 ID:9od8gEOB0
さて、適用が始まったら俺死亡w

社保庁の前で灯油被って火着けて自殺するしかないな
灯油買う金と目的地までの交通費だけは残すようにしとかないと
406名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:14:26 ID:LqZkprlG0
俺ももう限界だから、寝るとする・・。。
とりあえず、今日の火を消さないようにしよう。
そして、来週になったら情報がもっと出るか、
電話で聞いたりしてもっとわかるかもね。

とりあえず、みんなお疲れ様。
じゃあおやすみ〜
407名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:14:38 ID:jogLSJVs0
居直り強盗とは社会保険庁のことだな
408名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:14:51 ID:KaWoY8zX0
この自民党マンセー台湾人おばさん黙らせろ!!
409名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:15:16 ID:MBSIYew90
>>405
馬鹿、それじゃ犬死だろうが、工事用の爆弾体にまいて(ry
410名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:15:29 ID:wceIHPoX0
支払い受付期限内の24ヶ月分の内の
13ヶ月が未納だったらって意味だよな?

それ以上遡る事は流石に無いと思う。。
411名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:15:46 ID:GwpXsqRo0
>>405
お前、玄関で死んだら唯の生ゴミだろ。
上の方の役人に面会求めて抱き付いた上で着火しろよw
412名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:16:08 ID:QLz578Yo0
社保庁に、ハチマキに懐中電灯2本差して突撃する人が出ても、俺はそ
の行為を攻められないかもしれない
413名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:16:33 ID:LqZkprlG0
>>404
いやあ・・感情論でもいいと思うよ。人にはそれぞれ事情と人生があるから
国は人それぞれ相談に乗るべきだし。でも、マジ口座差し押さえは身近な人で
あったから、守った方がいいと思います。

てことでおやすみ^^
414名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:16:48 ID:3hGS9kdQO
もうだめだ。
障害者認定してもらって、年金の免除してもらうわ。
親の家でも差し押さえられたら、住むとこさえなくなる。
415名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:16:54 ID:9od8gEOB0
>>409
他人傷つけるのは嫌。
416名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:17:10 ID:KaWoY8zX0
>>411

安部に抱きつけWWWWWWWW
417名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:17:47 ID:VGtmmruT0
>>400
腰ぎんちゃくというか、公明は自前の法案を通してもらう代わりに与党についてるわけだから
民主が勝てば民主と連合組んで与党に残ろうとしてもおかしくない

個人的には民主・共産で連合組んで与党でやってみて欲しい
418名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:18:00 ID:MBSIYew90
>>411
チャオズーーー、天さん・・
419名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:18:10 ID:MsnIzBzX0
>>410
時効で払えないブンを取り立てるのはさすがに無理
だからそういう解釈だ。。。と思いたい。でないとまずい俺w
420名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:18:19 ID:z5wFLuuM0
年金払わないからって、住むところを奪うのは
完全に憲法違反だよな。
421名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:20:22 ID:wceIHPoX0
まだ住むところは奪ってない。直接的には。
422名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:21:09 ID:hRh6Rmvs0
>>417 そうそう。
公明党は最低だと思うが、現在の連立与党の位置づけも
公明からというよりも、票欲しさの自民から擦り寄った結果だしな。
基本的にどこにでもくっついてもおかしくないよ。
423名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:21:18 ID:MBSIYew90
はらたつむかつくしばくぶっとばすけるなぐるしなす
424名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:21:24 ID:pIdHICqiO
こんな馬鹿共に無駄遣いされるなら年金なんて納めねえよ
まぁ…15年一度も納めた事は無いがな
425名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:21:29 ID:NIlCkM8n0
>>402
俺はもう保険証は諦めたから、健康保険も払わないよ。
426名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:22:17 ID:MsnIzBzX0
>>425
そういう人が増えてくれたほうが助かる。。。のかなw
427名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:22:52 ID:DbvSEMpQ0
国保高すぎ。
428名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:24:50 ID:KaWoY8zX0
>>427
自費で見て貰えばいい
それの方が安上がり
429名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:26:01 ID:JzTYDpJG0
このタイミングで社保庁もやるなよ・・・
国民の怒りの火に油注いでるぜ
430名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:26:05 ID:/kwtnJGY0
>>53 超亀レスだけどうちには来たよ
431名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:27:22 ID:GwpXsqRo0
このタイミングですらやらざるをえない位に火の車なんじゃね?もしかてw
432名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:27:37 ID:sBYqXcRj0
内部暴露ネタ来ました〜!

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183141324/l50

【社会】「手抜きが当たり前の職場。解体されても仕方ない」・・・社保庁職員が告白 [06/30]

30日未明に国会で成立した社会保険庁改革関連法案。社会保険庁を解体し、職員を
非公務員化する公法人を新設して出直しを図ることが正式に決まった。そんな中、東
日本の社会保険事務所で働く職員が、読売新聞の取材に「手を抜くのが当たり前の職場。
解体されても仕方がない」などと内情を証言した。
433名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:28:19 ID:BjNp6r3Z0
俺は数年納めて、放置したままだ。
25年掛けないと支払われないんだろ?
今更ねぇ...
職員が着服とか記録がないとか酷すぎ。
着服っていったって、業務上横領じゃないか。
試算で今の若い夫婦が払い続けて、37万/月なんてあり得ない。

大前研一は徳政令みたいなもので一方的に廃止されるって断言してたけどな。
434名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:28:49 ID:DbvSEMpQ0
国保は一括で払っても一円も安くならないのな。年金は3000円ぐらい安くなるのに。
435名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:29:09 ID:MsnIzBzX0
昔は十両盗んだら死刑だっけ?公務員解体して移植用に売れないかな。。。
436名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:29:27 ID:MBSIYew90
なんかよくわからんけど、社歩調はワザとやってるとしか思えない
自民破綻させるために・
437名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:30:26 ID:KaWoY8zX0
 30日未明に国会で成立した社会保険庁改革関連法案。社会保険庁を解体し、職員を非公務員化する公法人を
新設して出直しを図ることが正式に決まった。そんな中、東日本の社会保険事務所で働く職員が、読売新聞の取材に
「手を抜くのが当たり前の職場。解体されても仕方がない」などと内情を証言した。

 職員の告白は、信頼回復への道のりがいかに険しいかを物語る。

 「決められたことをしないから、こんな組織になってしまった」。取材に応じた社保事務所の中堅職員の男性は、
解体の運命をたどる自らの職場についてあきらめ混じりの口調で語った。

 男性が社保事務所で働き始めたのは1980年代。一通り業務を覚えると、職場の異常さに気づいた。指導してくれた
先輩職員が、自分に教えた通りに仕事をしていない。例えば、年金番号をきちんと確認しない、窓口を訪れた人に
給付額を丁寧に説明しない、昼休みになると窓口に人が来ても無視する……。

 積極的に仕事をすると、上司にしかられた。残業をしていると、「そんなことせずに帰りなさい」。揚げ句の果ては
「君が仕事をし過ぎると、周りがさぼっているのが目立つだろう」。

 男性は周囲に煙たがられながらも、年金記録の確認や給付の相談に来た人に対し、丁寧に説明して納得して
もらうよう努めたつもりだ。一方で、「最近は周囲に合わせてしまっているところもある」とも打ち明ける。

 年金記録漏れ問題も、「職員の怠慢が一因」と考えている。

 97年に基礎年金番号が導入される以前のこと。転職などで入社した従業員の厚生年金について、企業が
必要書類を提出してきた際、かつての職場の年金番号が記されていないケースが度々あった。本来なら、
従業員本人に確認し、同じ番号をつけるべきだったが、面倒だからと、新しい番号をつけてしまう職員が多かった、
と男性は証言する。「年金支給年齢になった時に記録をまとめようとしても、まとめきれない年金番号が出てくることは、
みんな気づいていたはずだ」





  こんな事  父が国土交通省の役人だが、何処の役人でも同じだと言ってる。
438名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:30:51 ID:BjNp6r3Z0
負担率の差別化とかもやりそうだな。
5割までなら我慢出来るか...
兎に角、年金は払いたくない!
439名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:30:53 ID:S7nwUD0z0
>>
>>431
でも、本気でやるなら資格者証にするんじゃない?
短期が継続するなら『年金未納があるので』っていえば
保険料滞納よりはまだ恥ずかしくないし。
まあそうしたら、保険料も払わなくなるだけだが。
440名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:31:46 ID:hRh6Rmvs0
>>433 >37万/月なんてあり得ない。
何ですか?それ。そんなに貰えるということ?
441名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:32:09 ID:NIlCkM8n0
国保と関連させるなら、国保に業務依託して、
まず社保庁からリストラしろってこと。
442名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:32:26 ID:nerchV060
そりゃ支払い能力があれば差しおさえられるさ
443名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:33:08 ID:MhocQd0kO
払いたくてもバイトやニートに払える訳ないじゃん
444名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:34:00 ID:KaWoY8zX0
>>443
日本国民全員  生活保護WWWWWWW
445名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:34:18 ID:NIlCkM8n0
生きて行くのに必要なものを
ことごとく差しおさえると。
446名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:34:53 ID:MsnIzBzX0
年金もらえないのは想定済みだったがw
447名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:34:57 ID:LttwgjUn0
国保は保険料払ってれば病院で三割負担ですむよね。
年金は保険料払ってても給付されなかったりカットされたりするでしょ。

おいら国保や税金は払うよ。ちゃんと見返りあるもの。
年金は詐欺だから払いません。絶対払わない。
448名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:35:00 ID:FQDY0gp60
>>436
違うよ!
自民とはズブズブ!
449名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:37:08 ID:/kwtnJGY0
>>443 単身世帯で一定収入以下なら減免されるでしょ
家族に収入があるなら家族が払えばいいだけだ
450名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:37:29 ID:IY41Elr30
自民、財務省が厚労省に責任を押しつけ
厚労省が社保庁の問題にすり替え
社保庁のトップは組合のせいにして逃げ

結局最後は国民がケツを拭く
451名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:37:38 ID:jogLSJVs0
>>436
一般人とは倫理観や価値観が乖離しているから、気がついていないのかもな
452名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:39:05 ID:NIlCkM8n0
保険証の更新しないままでいればいいことだ。
歯の定期検査ももうやめて歯槽のう漏になってやるさ。
453名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:41:37 ID:Rj/kRzaf0
だれか要人でも暗殺してくれんかね?
でも何も変わらないんだろうけど
454名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:41:38 ID:QEP5PV4A0
>>452
今治療してるけど本当につらいから歯槽膿漏だけはやめとけ><

で、このクソ法に賛成した議員リストはどこかにあるか?
455名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:41:49 ID:S7nwUD0z0
>>449
1・一部免除は現在140万前後からしか認められない。
(昔はこのレベルで全額免除になった)
2・年金は本人以外に法的支払義務はない。
456名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:42:31 ID:GzC0EvoX0
しっかし、10年前から破綻すると解っていた国民年金が
こんな形で崩壊するとはなw
どう頑張って計算しても、給付ゼロは目に見えていたのに。

20年後には若者が全体の4割ぐらいになるんだぜ?
どうやって6割の人口に月6万円を渡すって言うんだか

絵空事に付き合ってられるかっての

457名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:43:54 ID:fOC76QE90
>>454
自民党の強行採決で決定したんだから、
与党でしょう。
458名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:43:57 ID:hRh6Rmvs0
しかし健保もついこの前までは
社保なら本人一割負担だったんだぞ。
国民舐められすぎ。
因みに以前から、社保は結局3割負担までいくだろうと予測して
よく話題にしてました。
ところが反応全くナシだったよ。
何いってるの?といった反応。
結局こういう問題に基本的に一般の国民は興味ないんでしょうね。

やりたい砲台にやられると思います。これからも。
459名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:44:33 ID:KaWoY8zX0
>>457
創価学会もいるわ
460名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:45:09 ID:5Mw3owhu0
40代だけど私学高校の社会科担当の担任が卒業する時
あんたらは年金を貰えないからしっかり働けって言ってた
先生頭良かったんだなあ・・・
461名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:45:55 ID:fOC76QE90
なんつうか無茶苦茶やってくるな。
なりふり構ってないな。

自民党大丈夫か?
462名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:45:56 ID:GzC0EvoX0
そのうち国民健康保険を払わせるために
タコ部屋に突っ込んでアスベストの除去でもさせたりして
60歳までに殺してしまえば年金払わなくていいしな
地下の採掘現場に監禁して月給6万ペリカ
463名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:46:20 ID:rux9eRra0
なにこれ。
年金払ってないと国保払っても数ヶ月分の保険証しか貰えないの?
国保って年金と同じ会計でやってんの?
年金の方から国保に持ち出しがあるならわかるけど
別会計ならなんで国保の利用制限されなきゃならないの?
464名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:46:49 ID:8e0pVq0g0
まずは使い込んだ分全額戻せよ。
未納者云々はそれからだろ、ダニどもが。
465名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:46:54 ID:bkFWRDNR0
>>405
投票所で「日本\(^o^)/オワタ」って遺書を投票箱に残してから逝ってくれ。
466名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:47:04 ID:jei/cSd20
>>447
その税金が国債の償還やら特殊法人の借替えに使われて
年金の資金になるんだから、税金を払うってことは
誰かの年金を払ってあげてるのと同じことになるよ。
467名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:47:17 ID:6CdO68yF0
まあとりあえず
未納で取り返しのつかない奴で二十歳超えてる奴は本籍ある役場
にいって分籍届け出しとけよ
結婚時だけでなく20以上の日本人なら誰でも独立して戸籍は作れるんだから
実印もっていけよ
少なくとも自分が家長として戸籍上一人しか存在しないなら家族まで落ちる心配は
無いからな
明日朝一でいっとけよ
468名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:47:49 ID:c0nFWGEJ0

                 我々の支配構造の完成だぞ!

     

                                 /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |(●), 、 (●)、  ::|
       / ,,,,,    ,,,,, ::\ |(●),  、(●)、 .:|  | ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
       |(●) ,、 (●)  ::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
       |  ノ(,_.)ヽ   .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
       |    -==-   .::| \ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
     社保庁 新入(28)   社保庁 幹部(52)    自民党議員(60)
469名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:48:08 ID:fOC76QE90
>>462
ちんちろだけが人生の楽しみなんて嫌だよ。
470名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:48:14 ID:NYaXWT140

安倍内閣、約9ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707 ← New
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未

社保庁の犬、小沢自治労・民主党 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
---------------------------------------------------------------------------
仕事と言えば審議拒否、核開発・ミサイル乱射だろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント
471名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:48:16 ID:eXYNDLP30
俺40年以上年金払ってねえぞ。払わなくちゃいけないのか?
472名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:48:49 ID:5Mw3owhu0
重病で満足に働けなくて給与の少ない人ほど追い詰められて救われないという気がするな
473名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:50:41 ID:MsnIzBzX0
最近包丁持って役場行くやつ増えてるみたいだしそっちに期待するしかないのかな。
474名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:51:00 ID:jei/cSd20
ま、その内年金払ってないと、通常の行政サービスも
二重価格になるよ。
住民票とるのに1000円とかな。
公務員の採用基準とかも。
475名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:52:16 ID:NIlCkM8n0
皆が年金払ったら、とりあえず財政難は去るわけだ
476名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:53:20 ID:/kwtnJGY0
>>458
この前って・・・だいぶ前だろ
社保の負担が上がったのは国保の未納率が高くて(&老人医療費の高騰)
その分社保から補填しているからじゃないの?
477名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:53:41 ID:IejRiwOm0
一時、運転免許も取り上げるっていってたが・・・。
ツール奪おうとしてばかり、どうやって金工面するんだよ。健康でこそ
働けるんだろうが。
478名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:54:34 ID:gTDA4M9B0
>>458
ここは、親の国保のニートだらけだから(国保は世帯主=自営業の親が支払う)
また、社保の本人=リーマンは休出&残業で病院逝ってる暇ないので半年に1回使うかどうか
前回の額なんか覚えてないから増えてもワカンネ
479名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:54:49 ID:4C5lK11o0
もはや江戸時代の年貢のようだね。
絶対帰ってこないだろうし…
誰か一揆でも起こしてくれ、マジ自民党にはむかつく!
480名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:55:42 ID:B1UZJ4Gk0
社会保険使えない→病院行けない→働けない→税金払えない

こういう悪循環が見えないのかね
481名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:55:50 ID:MsnIzBzX0
まあ団塊DQNが暴れるのを待ちますかw
482名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 03:56:54 ID:NIlCkM8n0
期限過ぎた年金も払えるようにするとか、
もっと他のやり方考えろっての。
超貧乏だった人間でも、相続やら遺産やら特許やらで
金持ちになってる可能性もあるだろう。
未払分をまとめて支払える制度にすればいいじゃないか。
483名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:00:06 ID:NIlCkM8n0
>>480
知ったことかってことじゃないか?
払えないならサラ金ででも工面しろと。
サラ金は脱税もするだろうが、金も落とすからな。
どっちにしても奴らはどこも痛まない。
484名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:00:05 ID:4PeKs9dG0
>>456
まだ崩壊してはいないよ。誰も払わなきゃ税金から補填するだろ。
年金制度そのものは残して、どう運営されるかを監視すべきじゃないか。
無論、今までの無駄遣いに対しての責任は追求していかなきゃならんが。

自分のことだけ考えず、両親やじーちゃんばーちゃんの事を考えてみてくれ。
少額であろうと年金の給付無しに、自分や親族だけで養っていけるのか?
全員ご長寿で100歳まで生きておられるかもしれないんだぜ?
485名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:06:05 ID:4PeKs9dG0
>>482
そうだよな。例えば昔納めてたら付いてたはずの金利分を除いて
給付額が少々減額になっても、納めてくれる人もいるだろうに
486名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:06:24 ID:tgekzb+D0
廃止が最善だろwこの後の及んで公務員に年金の運用を任せるって
正気かね?
487名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:07:45 ID:Cd3cXZEJ0
>>1
つーか、これただの一例だろ。
過剰反応しすぎだよ。

医療は生存権として憲法に保障されてる最低限の権利だから、これが否定
されるなんてことはよっぽどのことがない限りないよ。
だって犯罪を犯した服役囚だって、医療は受けられるんだぜ。

国はもう年金制度なんていいから、安楽死施設を作れよ。
年間自殺者は3万人。行方不明者、変死まで含めたら、自殺者数はその倍以上いるのではないかといわれている。
しかも、自殺者のほとんどは60歳以上の老人なんだよ。

老人は手厚い介護や保障よりも、静かな死に場所を望んでいるんだよ。

安楽死施設を作ったら、老若男女希望者が殺到するぞ。
488名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:07:53 ID:KaWoY8zX0
>>482
泥棒に追銭
489名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:08:55 ID:S7nwUD0z0
これって前提として『年金の納付指導を国ではなく市町村で行う』ことになるから
市町村にとっても負担が増えるだろうな。
国保とちがって結局保険証自体は出すことになるわけだし。

>>484
それ以前に25年ルールがある以上、もう手遅れか手遅れ寸前の輩もいるんだけどね。
490名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:10:13 ID:6CdO68yF0
もうだめだ生きてけない
マジで共産党オンリーにする
ふざけんな自民!!
491名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:10:23 ID:KaWoY8zX0
日本国は崩壊し


  北朝鮮の一部になりました。
492名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:12:29 ID:Uv392v420
税金滞納して既に短期保険証になってる俺はどうすればいいのかな・・
493名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:12:53 ID:2igitT2/0
払ってる健康保険の金は返さないんだろ
これってネコババみたいなもんじゃん
494名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:13:53 ID:e+z7c7nK0
495名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:14:43 ID:KaWoY8zX0
>>492
それって10割負担=自費保険証だろwwww

それと今回の保険一緒になる?って事はそんな短期保険証いらんわ
496名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:15:06 ID:DxKJ69Ec0
>>484
>自分のことだけ考えず、両親やじーちゃんばーちゃんの事を考えてみてくれ。
>少額であろうと年金の給付無しに、自分や親族だけで養っていけるのか?
>全員ご長寿で100歳まで生きておられるかもしれないんだぜ?

これは毎度毎度の決まり文句だなw

実際には、収めた掛け金の大半は無駄な遊戯施設建設や社保庁職員の職員住宅建設、
福利厚生、掛け金搾取なんかで消えていって、その残りが微々たる配分で老人に
放り投げられているだけ。
いざ支給開始年齢になって社会保険事務所に行っても、「あなたはこの期間が未納に
なってます」といわれて、ロクな調査もせずに門前払い。

これがお前の主張する老人に暖かい年金制度の実情だよ。
要するに、社保庁職員が食い荒らした残り物を老人にやってるってこと。

自分が納めた掛け金のうち、実質30%くらいは社保庁の無駄使いで消えてるんじゃないか?
これじゃ、老人を養う年金じゃなくて、社保庁職員と天下りOBを養う年金だよw
497名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:16:09 ID:LttwgjUn0
>>466
まあ巡りめぐってそうなるんだが、少なくとも税金と国保は支払いの反対給付を我々は受け取れる。
リターンゼロの年金にビタ一文払う気はないね。
498名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:17:10 ID:Lz8UFigX0
最後はアメリカみたいにしたいらしい。
アメは
国民の6分の1にあたる約5千万人が無保険で
毎年8万人が治療を受けられないまま死んでいく。
らしいぞ。(↑詳しくはしらんので興味あるやつは調べてくれ)

499名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:17:30 ID:e+z7c7nK0
ヤバい 朝生のスレに貼るつもりが誤爆した orz
500名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:18:32 ID:SRBU/MQ10
自分の失態は棚に上げて国保と連動させた強制回収かよ。


社会保険庁職員首にしたら全員そのまま路頭に迷わせてしまえ!!
501名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:19:17 ID:f4OM+qqh0
今回の選挙は白票入れてくるわ
この国の政治屋に任しても
庶民の事情を知らない連中ばかりでロクな法律も作れない

502名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:19:18 ID:Zoi3Lc6O0
いったん時効なくしてくれ。
未納で払えないのがあると、後はもうどうでも良くなる。
一回時効になると将来の安心は二度と手に入れることが
できないなんて。再チャレンジさせてくれよ。
503名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:19:35 ID:2igitT2/0
ろくに仕事はしないくせに
国民を痛めつける法律つくるのは天才的だな
504名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:20:26 ID:S7nwUD0z0
>>495
10割負担は資格者証だけ。
つまり、国保滞納では資格者証落ちがありえるが
この改正では年金未納だけでは短期保険証止まりなので意味が違う。
505名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:20:36 ID:eB2mR7sj0
自民党のやること半端ねーな
506名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:22:58 ID:hRh6Rmvs0
といって自民に入れる>>490 


そういえば「共産党!」って大きくプリントしたTシャツなんか売り出さないかな。
100円Tシャツが百円ショップに売られてるんだから
実質200円くらいで販売可能だろうし、300円にでもすれば利益出るんじゃないの?
国産でないと国内労働者圧迫になるかもしれないけど、
この際背に腹を替えられずという事で、選挙前である今回は見逃してもらうとか。
だって安く買えなきゃ意味ないでしょう。基本的に貧乏層へのアピールなんだから。

共産党本部がその「共産党!」Tシャツ売り出したらいいのに。
利益出るなら、少しでも政治資金になるし、宣伝効果も抜群なんじゃないの?

「共産党!」Tシャツ着て、ありとあらゆるところに出向いて行って
どういう風に扱われるかを迫害も含めてドキュメンタリー映画で発表すれば
ブレイクする貧乏映像作家も出てきそう。
反対勢力が「共産党!」Tシャツ着て痴漢。なんかのヤラセ事件も起きるだろうけど
そこらの一時情報もマスメディア報道も全部含めて映画にするとよろし。

誰かやってみてよ。面白そうだから。
507名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:23:28 ID:Lz8UFigX0
親がもうジジババなやつ
後期高齢者医療制度 つーの調べてみろ
508名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:24:01 ID:vf7PLdJH0
白々しく進めるより、貧民生きる価値ナシを公言して
国民安楽死法をバッケージで強行採決してくれ
509名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:24:37 ID:/kwtnJGY0
>>502 時効なくしたらインフレ期待して払わない人続出
自分がもらえなくても支払い義務はあるから納付してください
510名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:24:49 ID:FQDY0gp60
むかつく朝生がやっと終わった!
あの金とかいうばばあはなんだ!
今日のサンプロにも今からメールしておく!
ばかなアベシに着くってどーよ?
511名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:26:03 ID:NYaXWT140
        /::::::::ソ::::::::::゙'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
     i::::::::l゙  .,、rェ ,!、 ,rェ、,  l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
      i ″   ,ィ____.i i   i //   気違いみたいな社保庁の組合員は、覚悟しておけ
      ヽ i   /  l  .i   i /
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      再雇用はしない、今更、ボーナス全額返納しようが無駄
      /|、 ヽ  ` ̄´  /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        履歴書に社保庁職員と書いて、就職活動するんだな(笑)
'´ ̄   |  \ \__  / |\_
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
512名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:26:04 ID:4PeKs9dG0
>>467
その前の段階として、免除、猶予または一部免除申請がお勧めだろ。
何の手続きもしてなかったら、2年前までしか追納できないんだから
それ以前の分は払いたくても払えない。免除期間も年金や障害基礎年金や
遺族基礎年金を受け取るために必要な受給資格期間にカウントされる。
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
513名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:26:05 ID:Zoi3Lc6O0
>>509
いったんって言ってるだろうが
514名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:26:34 ID:GzC0EvoX0
パンフレットに

      「年金を払えない人は

           今すぐ死んでください」

って書いて配布した方が効果あるよ。本音だろうし。
515名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:27:16 ID:knHR75vh0
現状作ったのが自民なんだから自民はありえんでしょ
516名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:28:03 ID:4ch9gt6e0
>>437
まぁ、諸々の特殊法人のほうが凄いけどな
マジでパラダイスだぞ
517名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:28:17 ID:XvenVI6/0
謎のウイルスに掛かっても防げなくなるな
518名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:28:35 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡三星≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌──────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | 年金救済案  | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 考えました  .|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |    死ね!  | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└──────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||
519名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:28:38 ID:Lz8UFigX0
だいたい皆がそう都合よく大人しく自殺するわけないだろw アホか
520名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:28:58 ID:KaWoY8zX0
>>496

バブルの時なら

運用利益だいぶでたけど今じゃ

それでも、この前社保庁関係者が最近運用利益で8兆円儲かったとかほざいてたけど

焼け石に水って感じwwwwww


毎年40兆のお金がじいちゃんばあちゃんに年金として出ていく

収入は国民から搾取したオレオレ詐欺の25兆円、税金補填が5兆円あと

残りの10兆くらいがためてあった特別会計(ためてあると言われている)からでている。

実質1000兆円がなくなっちゃって、スッカラカンそれでも何とか

そこから10兆補填しなければならないから国民の健康保険を使ってでも

収入を増やしたいだろうね

521名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:29:25 ID:5Mw3owhu0
>自分のことだけ考えず、両親やじーちゃんばーちゃんの事を考えてみてくれ。
>少額であろうと年金の給付無しに、自分や親族だけで養っていけるのか?

若年〜30代ぐらいまでの資産や年収より
老人世代の資産やバイト年収が多いという国になりつつあるんですが
なんで食える老人を食えない派遣やバイト労働の若年者が一人で4人も世話しなきゃいけないの?
522名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:29:30 ID:4PeKs9dG0
年金の免除受けても2年分は請求されるかもしれないが>>1によると
払わない時→有効期限を数カ月に限定した「短期保険証」がもらえる
13ヶ月未満→普通の保険証がもらえる、だから保険証を持ったまま
少しづつ納めていくことも可能かもしれないよ。
523名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:29:58 ID:wybacJZ50
これでもまた、選挙が終わると自民が多数当選してしまう不思議な国「日本国」

なんで国民を痛めつけるような党に皆さんで投票するんでしょうか?w
524名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:30:53 ID:haBtLvJd0
>>511
オイオイ嘘を安部総理に言わしたらダメだな
自民党案は解雇どころかむしろ社保員の給料が上がるかもって突っ込まれてたじゃないか朝生
525名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:31:23 ID:+5OMPpGt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm530368

公務員が倒せない
526名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:31:47 ID:6PnThtvG0
国債発行うんぬんじゃなくて、こっそり誰にもバレないように
札束バンバン刷って直接補填しろ。すべてうまくいく。
527名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:32:00 ID:4ch9gt6e0
>>523
なんでだろうね。。。
ま、層化ドーピングなきゃ今回は壊滅するんだけれどね
528名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:33:19 ID:yvY99rMX0
あえてここで訊きたい

大黒摩季の最大のヒット曲って何だっけ?
529名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:36:31 ID:LttwgjUn0
>>523
だって自民党しか入れるとこないし

>>526
すでに札束は余ってるんだよ。量的緩和って聞いたこと無い?
530名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:36:53 ID:jei/cSd20
他人事のように笑っていられるのもあと数年だよ。
もうすぐもっと追い込まれますからね。
財政破綻したということは、国家の利益と国民の利益が
対立したということですからね。
国は国体を守るために国民に牙を剥き始めますからね。
今の内に自民だ民主だのと楽しんでおきなさい。
警官が機銃武装するそうですから、秩序維持策も想定済み。
531名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:37:27 ID:3hGS9kdQO

ちょっと待ってよ
532名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:43:05 ID:Lz8UFigX0
ららら かと思った
533名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:49:36 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡三星≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌──────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |年金.COBOLの..| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |  維持費に  |    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | | 年・800億円 .| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└──────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||
534名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:52:33 ID:2igitT2/0
>>523
他でだめだったらかえればまたかえればいいのにな
そのための選挙なんだしな
535名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:53:50 ID:3hGS9kdQO
ららら だった。
536名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:56:18 ID:knHR75vh0
>>523
むずかしくてわけわからないから
537名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:58:44 ID:4PeKs9dG0
>>521
少子化の問題を言ったら、年金あっても無くても負担は増えるだろ。
年金無しなら、「自己責任」で自分や嫁さんの両親や祖父母の面倒を見てね♪
て事になるよ。今、老人世代の資産に余裕があるといわれてるのも
年金が入るのを計算に入れてのことで、個人資産だけで定年後の20〜30数年
を豊かに暮らせる人はそう多くないんじゃないかな。
538名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:59:06 ID:e+z7c7nK0
>>529
だから、野党が情けないとしても与党に異議があれば反対票として野党に入れて牽制する。
それも一つの方法。
そうしなかったから、自公が調子に乗って強引にやりまくり。そんなことは予想できたはず。
過半数近くの野党の数は、いつでも必要なんだよ。
539名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:59:09 ID:xN2VlNeC0
これはひどい、健康保険料払って短期保険証交付って。
子供の思いつき以下だろこんなの。
540名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 04:59:42 ID:+xMInw0n0
【年金問題】 “なんと「契約書なし」” 社保庁、年金コンピューターシステムでNTTデータに年800億
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183102225/


キチガイめ
541名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:03:05 ID:CJsQEN520
>>538 全く正論だけど
共産党なんかに入れたら、世の中ひっくり返って大変な事になると
原始人みたいな恐怖心を持っている人多数。
しかもそういう怖れてる人に限って、実は世の中が完全に平準化したら利益を得るような
平均以下の収入・学歴の人だったりもする有様。

もう完全にお笑いとしか思えない。

542名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:03:06 ID:4ch9gt6e0
>>538
ここまで強引な国会運営ってちょっと聞いた事無いよ
それもさ、え?この法案は駄目だろ。。。ってのを強行採決の連発だもん
543名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:03:27 ID:LttwgjUn0
議席が減ったら与党は自分の思うとおりの政策をやってくれる、という保証でもあればそうするがね。
選挙は株式投資じゃないんだから、美人投票みたいなやりかたはそぐわないと思うね。
この党に政権を任せたい、という政党に票を投じるべきだ。
自公が調子に乗って〜というけれど、防衛庁の省移行や教育基本法改正、国民投票法制定などは立派な実績だぜ。
いまの野党が政権とったら絶対できない法律だ。
544名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:04:29 ID:3hGS9kdQO
自民、公明になんか入れたことないよ。
民主にも入れたことないけど。
そういえば、学会○の知人が公明に入れたくなくて
白紙だしたって話には笑ったw
あまりなことしてると、自分とこの票田も減るぞ>公○
545名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:05:24 ID:2igitT2/0
常におとされる緊張感もたせてをかないと選挙民はなめられるだけ
546名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:05:52 ID:haBtLvJd0
>>543
チョンに殺される前に自民に殺されると判断する人も多そうだがな
547名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:08:55 ID:mnz+En4A0
この騒ぎはやく収まってくれないかな。
年金手帳どこかにしまったまま紛失した・・
一応納め続けているし、控えとなるはがきもあるし、年金番号もわかってる。
しかし、この時期に再発行申請するのはちと気が引ける。
548名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:09:03 ID:+5OMPpGt0
こんなやり方したって金無くて年金払えない奴からは年金取れないし
年金払えない人達は健康保険すら加入しずらくなるじゃんか

健康保険の手続きに何度も行ってたら金と時間掛かるだろ
病気持ちで年金払えない奴の苦労を増やすな
手続き中も暴言はかれたり待たされたり、嫌がらせうけたりするんだろうな

ただ単に社会保険庁に金集めたいだけだろが!!!!
549名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:10:11 ID:DSchI3QS0
なめられたら終わり
殺されるだけ
刀つき合わせて交渉しないと
550名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:15:50 ID:3hGS9kdQO
待てよ…後顧の憂い無く…じゃなくて、絶望から積極的に志願兵を増やす方向かも。
阿部政権が通した法案を総合して考えると、そんな気がしないか?
551名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:17:09 ID:7cPev8Dx0
13ヶ月ってどうやって決めたんだ?こないだTVで1ヶ月の未納で支給額が変わる例を出してたが・・・
552名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:18:03 ID:e+z7c7nK0
>>543
だから票を投じる考え方なんて人それぞれなんだから、べき論では語りきれないんだよ。
それに過半数ギリギリと3分の2じゃ、やはり姿勢が違ってくるのは当然
現在ならマジで国民は怒りが沸騰してきてるだろうから、今回はさすがに国民をナメたらヤバイよ
553名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:18:30 ID:4PeKs9dG0
>>548
このやり方に関しては本当に頭に来るよ。健康保険料だけは、と
少ない収入から工面して払ってる人も少なくないだろうに。
野党の言う事の真似じゃないけど、これって憲法違反だよな。

憲法25条第1項
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
第2項
「国はすべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない」
554名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:22:10 ID:bkFWRDNR0
あ〜。朝生実況から帰還したが
ウザイセコウ共の相手まだ1ヵ月もしねーとなんねーの(#^ω^)

さっさと参院選挙終われよもう。オアシスのν速さえも政党工作論議で疲れる。
555名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:25:51 ID:3hGS9kdQO
「戦争は、一般人が気付かないうちに始まって
なかなか終わらない。」
社民は大嫌いだけどな…。
でも真の敵は外国じゃねえ。
556名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:26:35 ID:8805Vs4A0
>>551
6ヶ月くらいだと、対象者が増えすぎて手続きをする社会保険事務所窓口がパンク。
20ヶ月くらいだと、4ヶ月経てば時効で収めなくてよくなるので、残りの4ヶ月間は
無保険にして凌ごうという人が多数出てくるため、制度的に改正する意味が無くなる。

とすると、だいたい都合の良い月数が13ヶ月くらいというわけ。
557名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:42:05 ID:mbEnpI3T0
とりあえず自民と公明以外に投票だな

中国人や在日の奴隷になる前に殺されるわ
558名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:48:13 ID:wsgBUo9H0
昔の人はいいな・・・・・・年金払い込めば数倍になって返ってくるのが当然だったんだから払わないやつは馬鹿だった。
今は、金利分も含めたら年金払うって実質、税金納めるようなもんだ・・・
559名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:51:17 ID:gODrO3UX0
年金払ってないひとは国民健康保険も払っていないんじゃないの???
560名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:52:15 ID:2igitT2/0
うんにゃ、保険払ってて年金払わないってケースはある
561名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:54:46 ID:tXqN2xje0
優先順位は 健康保険>国民年金だろうし、イコールにはならないと思う。
562名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:59:43 ID:0QJ7vO5q0
あのさー俺、顎関節症になっちゃってさ、体が辛くて引き篭もりになったのよ
こんな体になる前は土建、流通、製造と流れながら一応仕事してた
女の子にも割とマッチョだよねって言われる位、体も鍛えてた
でも年金はアホらしくて払ってなかった
今、俺の健康保険を止められたらそれは死ねってことかな?

でもタダじゃ死なないよ。どうせ希望が消えた体なんだ
もしこんなもんが通った日にゃ文字通り、命を賭けてさ・・
563名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:00:24 ID:ZjmynsU1O
これでも結局 自民公明が勝ちそうだ
564名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:10:53 ID:zeHMuYGFO
今回は自公以外に入れ負けさせないと安倍内閣を信任した事になる!
課税のオンパレードで頭来る奴は民主にでも入れよう!
565名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:15:26 ID:4PeKs9dG0
選挙で政権交代は無理だから・・・と思ってしまうかもしれないけど
選挙結果が影響するのは政権交代だけじゃない。
野党の議席が増えれば、その分質問時間や質問人数も増える。

ということは、与党の法案にツッコミ入れることができる機会が増えるんだな。
566名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:21:52 ID:yvY99rMX0
確かな野党しか無いだろう
567名無しさん@七周年:2007/06/30(土) 06:32:27 ID:r9Ws/eDl0
○ 民間給与の実態調査結果(全データ)(PDF 1,036KB)(平成19年1月23日更新)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm
民間給与実態統計調査 平成17年分 平成18年9月
※1ページ この統計に国家公務員、地方公務員、公庫職員等は含まれません
1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。
( 1 ) 給与所得者数は、4,494万人 平均給与は 437万円
男性2,774万人 男性平均給与 538万円
女性1,720万人 女性平均給与 273万円

18ページ( 第14表) 給与階級別給与所得者数・構成比 平成17年分 男女計
100万円以下 355.5万人 7.9%  
100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
小計 2463.1万人 54.8%
400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
小計 3102.0万人 69.0%
500万円超 600万円以下 452.0万人 10.1%
600万円超 700万円以下 287.5万人 6.4% 
700万円超 800万円以下 208.5万人 4.6%
800万円超 900万円以下 136.5万人 3.0%
900万円超 1000万円以下 92.4万人 2.1%
1000万円超 1500万円以下 160.2万人 3.6%
1500万円超 2000万円以下 33.5万人 0.7%
2000万円超 21.0万人 0.5%
合計 4493.6万人 100.0%
この国税庁の統計は1年を通じて勤務した民間の給与所得者(4494万人)なので
最低でも6割り近く2463万人は年収400万円以下
最低でも7割り近く3102万人は年収500万円以下
1年間通して働けない短期契約の非正規雇用など含めると(5304万人)低所得者は更に増える
今の日本の現状は低所得者が大半で投票に行けば数の力で政治も変える事ができる
568名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:43:11 ID:DSchI3QS0
人によって立場だのなんだの違うから
自民にいれる奴がいるのも それはそれでいいんだが
票入れたくせに
増税されたりWEかまされたりした途端に騒ぐ
みたいなのはもうやめろよな
それこそ自己責任自業自得だろよ
569名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 06:58:40 ID:2AOA+1aF0
>>533のAAにさ、COBOLってあんじゃん。
社会保険庁が意図的に古いコンピューターを使ったって言うのは、
「10年くらい前のシステム開発時に、言語にCOBOLを採用した」ってことなの?

経理関係の言語に詳しくないけど、これって、当時でもかなり時代遅れなんじゃない?
2000年問題のとき、「COBOLやFORTRANなどの古い言語の技術者の確保が急務となり、
昔のシステムエンジニアに声をかけている」て聞いたけど。これが7年前だよ。

これは、システム開発責任者にも公の場で弁明をしてもらわんと。
570名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:11:24 ID:egkRwJ2I0
自民党は見境もなく年金保険徴収に必死になるところをみると今の年金残高の
実態はかなり少なくなっているのではないのか。使い込みがばれないための対策
だろ。

571ねらー:2007/06/30(土) 07:21:17 ID:OLG23mAt0 BE:381393735-2BP(0)
>>569
>社会保険庁が意図的に古いコンピューターを使った

ここまで言うヴァカも珍しいな。
社保庁のシステムが、いつできたと思っているの?

Windowsはおろか、パソコンの影も形もなかった時代だぜ。
572名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:25:58 ID:jogLSJVs0
こんどの選挙が参院じゃなく衆院だったら政権交代できたんだが
573名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:26:35 ID:8e0pVq0g0
記録紛失されて確認取れない日数が13ヶ月以上になる人たちは全員アウトなの?
574名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:29:41 ID:HP0lgamQ0
2007年6月14日  厚生労働委員会  
藤末 健三

2007年6月28日  厚生労働委員会 
藤末 健三

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php

ここみるとこの問題のこと質疑してるよ
575574:2007/06/30(土) 07:31:43 ID:HP0lgamQ0
アンカー付け忘れた
>>569
576名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:32:52 ID:Q/8YTBsBO
パッチワーク年金だな
577名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:39:45 ID:J1mzBGwx0
貧乏人から大金を搾取し続けて、貧乏人たちが払えなくなって
死んだり行方不明になったら次は誰から取るんだ?あほだな・・・。
578名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:41:48 ID:izW6AVUq0
>>577
中国人・ベトナム人・パキスタン人・バングラデッシュ人、etc
579名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:52:55 ID:bDFakLNW0
参議院は、自民 公明は避ける
580名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 07:55:40 ID:G0WscOLF0
>>579
公明、民主、社民を避けた方が無難。
581名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:03:19 ID:/t6YSOM+0
共産党Tシャツきぼんぬですな!!!
582名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:05:35 ID:4cYwivBf0
>>577
日本のダニこと在日超賎人から獲ればいい。
583名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:07:38 ID:ZBbOU/qZ0
むかしみたいに年金の徴収額は100円にしろよ
584名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:16:44 ID:J3YpxFee0
>>570
必死にならざるを得ないほど沈没しそうなんだろうな。('A`)
585名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:18:13 ID:J3YpxFee0
>>553
こういうのはエスカレートしていくからな。

次のリンクは運転免許証カモな・・・
586名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:20:34 ID:qQMvOi4r0
健康保険料を払ってもまともに利用できないなら払わねえよ。
あたりまえだろ?馬鹿にするのもいい加減にしろや。
年金財源はもうないんだろうな。四国のダム並みに枯渇してるんだろな。
587名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:25:48 ID:ZBbOU/qZ0
国保払わない奴が増えるだけで社会不安が増大するだけだな
国保払っても10割負担じゃ誰が払うよ
588名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:26:16 ID:L9TyYaxM0
利用できないものに、金は払わないわな。
589名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:28:58 ID:ZBbOU/qZ0
勝手に社保庁が記録紛失→領収証持ってないから証明できない
 →未納13ヶ月以上のため国保取り上げ10割負担→被害者が死んで口封じ完了
590名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:29:59 ID:Quie/G480
ねずみ講に強制参加させる美しい国日本w
591名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:30:17 ID:w/EyP1nZ0
詐欺師が恐喝しているようなもんだな。
592名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:33:31 ID:L9TyYaxM0
>>580
社民党、共産党は、最大の自民党応援団。
そこへ入れた死票は自民党にカウントされますよ。

まことに遺憾だが、選択肢は民主党以外ないようで。
民主党が今回のどんなに選挙で勝っても、政権は取れないからまあいいか。
593名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:36:18 ID:NFCFJOqX0
>>592
どうしても社民や共産みたいな少数政党に入れたければ比例区で入れれば良いと思う。
594名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:40:31 ID:ZBbOU/qZ0
小選挙区は共産、比例は公明にしよう
なんだかんだいって自民の経団連至上主義を牽制できるのは学会力
595名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:41:56 ID:Nfx8w6wT0
これ普通に保険料も払わなくなるだけじゃね?ww
年金払えない状況で
払っても10割負担
払わなくても10割負担

なら普通払わなくなるだろう常識的に考えて
596名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:44:48 ID:ZBbOU/qZ0
>>595
それが理解できて収入が減ることに危機感もてる役人が
市町村にどれだけいるだろうか?
597名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:46:00 ID:qQMvOi4r0
使えない商品に金を払うマニアはそうそういないです。
598名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:51:41 ID:kgPoGMUz0
団塊が多すぎて、年金の財源がないんだよ。
40以下で年金払うやつは負け組
599名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:00:21 ID:neh1Jakj0
本当自民に殺されるな…
就職探してても仕事見つからないから普通に年金なんて払えないんだぜ…
600名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:01:48 ID:9ugMjtgO0
ナイス。肉体労働でも何でも、仕事は選ばなければ必ずあるわけだからね。
働く体があるのに働かない奴は自己責任
601名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:02:24 ID:6epNRz8q0
国民健康保険が崩壊して民間の健康保険が幅を利かす世の中が近づきそうですね

規制緩和・構造改革という美名の元での改革利権をオリックス宮内あたりがむさぼったおかげで
貧乏人は病院行けなくて死亡というオリックス宮内等が望んだ社会も実現しそうだ
602名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:03:27 ID:/6e8gtfVO
>>598
国民年金が月に最高、3万5千円ぐらい払わないと
いけなくなるしねー
しかも、20歳から払って、満期で4、5万。
それに年金払っても、消失期間の発生の懸念も
高いしねー
全く価値がない年金
603名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:03:50 ID:fp45+VCj0
こういう本当に重大なことをテレビは取り扱えよ
604名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:04:27 ID:kgPoGMUz0
年金の免除って、なんかどっかに、成人でも「親の収入とセットで」免除額
決めます、みたいなこと書いてなかった?
めちゃくちゃなんだがw
それはさすがにない?
障害年金を詐病でもらって法定免除しかないな。
健康保険と抱き合わせなんて、あまりにもやっていることが
ヤクザなんだが
605名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:06:36 ID:XwXvn+4x0
社会保険庁の年金ダイヤルに電話してみた。
本庁の人間という事を確認して、この件について聞いてみたんだけど・・・
『この法律が施行された場合、対象者はいつからになるのか?』
これが一番聞きたかった事で・・・

庁内ではこの法案が審議中で、まだ内容が決まっていないという事は、担当者は知っていて、その上での回答は・・・
『多分、法律が施行されてから後の方になると思います』
だって。
という事は、施行日から過去2年のうちの13ヶ月以上未納者対象という事か。
しかし、それは現状で過去2年に遡っての納付が可能な今の話であって、もし納付期限がなくなればどうなんだろ。
606名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:08:29 ID:kgPoGMUz0
病院行くやつが減って、今度は病院が連鎖倒産…
607名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:13:53 ID:MBSIYew90
>>594
公明はだんじてない!!!カルト信者乙!!!!ぼけしね!
608名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:16:54 ID:btALWFc3O
>>607
お、共産党員乙wwww
わかりやすいなお前。
真っ赤だぞ?
609名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:16:54 ID:rBqryHs9O
難癖つけて駄々こねてる馬鹿多すぎw
年金払わない、もしくは払う能力のない奴は死ねよ。
610名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:21:43 ID:3hGS9kdQO
>>604
自治体によるんじゃ?
身近でもすんなり免除された人と
同居の親の収入で却下された人がいる。


すでに病院・クリニックは、いくつも倒産してるよ。
イイ先生だと思うとこほど、経営苦しそう。
良心的にやると、そうなるのかも。
611名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:27:27 ID:kgPoGMUz0
親との同居はこれからやめるべきだな。
とんだとばっちりを受けることになる
612名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:28:10 ID:uwATtvFt0
別に保険証が無くたって、医者に行けなくなるわけじゃない。
窓口での負担金が増すだけだ。
500円払うところが1500円に、
1000円払うところが3000円になるだけの話。
自分が健康保険にいくら払っているか考えてみるといい。
どうせ元が取れない健康保険、
保険証がなくなったところで困ることは何も無いと思うのだが。
613名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:30:14 ID:MBSIYew90
612みたいな馬鹿は自分が不慮の事故や、急性な病気になることは
絶対ありえないと思ってるのか?
614名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:30:28 ID:+hsZmZCK0
刑務所のほうが暮らしやすい
615名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:34:55 ID:rux9eRra0
>>614
それだ。
中国人は日本の刑務所に入ると虫歯を全部治して帰国するんだろ。
病気になったら治療費目当てで強盗だ。捕まっても刑務所で治療できる。
616名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:38:13 ID:ZBbOU/qZ0
病気になったら役人を、どらえもんに何とかして貰うために天袋に入れればいいな
617名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:43:09 ID:J3YpxFee0
>>613
リスク・リターンは確率の問題だな。
618名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:44:51 ID:ot9HdV+g0
俺は単身で団地暮らししてるよ。親は家持ちだから
同居できるが、何かと損だからね。成人して同居で、親の収入ありで
年金免除できない(親に自分の年金払わせる)なんてシャレになんないからw
はやめに世帯分離しておくほうがいいよ。実家寄生でお得どころか、
いろいろと損になる。これから何かと不便になる。
ちなみにおいらは、親と別暮らししてるが、健康保険は実家パパの扶養に
入ってる。年金も詐病で免除。
そのくらいやっとかないと、自分の保身できないからね。35だが
このスタンスでやる予定
619名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:48:54 ID:ot9HdV+g0
いずれNHK受信料払わないと、健康保険証は発行しない
とかやりかねないな。
年金で団塊養えないよ、このままの額を給付してたら。
団塊に国滅ぼされる
620名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:50:08 ID:AhtOcSbW0
ちょっと思ったのだが、その数ヶ月が過ぎると、やつらは健康保険も払うのをストップしないか。
結果的にひき逃げを助長し、統計的にも大幅に増えて警察を困らせた危険運転罪を連想する。

621名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:50:23 ID:5DdSeFfWO
>>618
嬉々として語ってる感じに(;´Д`)

この書き込みで35か…
俺は32だが、身近にこんな三十代がいなくて良かった
622名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:51:35 ID:hlcK0ajNO
どう考えても今の日本政府は日本を崩壊させる方向にもっていってる。
一刻も早くスパイ防止法を作れ!
623名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:53:24 ID:ot9HdV+g0
あなたのそばにも、こんな30代はいっぱいいます。
知らないだけw
リーマソの税アップでよろ。給料の半分ぐらいとってやって
くださいw
624名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:59:02 ID:0d78FcOwO
>>618
詐病で年金免除なんて出来るの?

診断書添付しろとは言われないの?
625名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:00:38 ID:sCDhy0rE0
みんな自民責めてるけど、甘い汁吸っていたのは
自治労=ミンスでしょ。ミンスが公務員責めてるの見たことある?
なくなった金のうち、圧倒的にミンス関係者がおいしい思いしてるでしょ。
それでミンスに投票するよう誘導しているのにひっかかるのは甘すぎ。

細川政権以来この方どれだけ日本が疲弊したと思ってるの?
その過ちを繰り返そうとするなんて、歴史から何も学んでいない馬鹿多すぎ。
共産なんてもっての外。
626名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:01:33 ID:9ugMjtgO0
スーパーGJ!
627名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:01:46 ID:+eD3Jbbf0
これはひどいage
628名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:04:52 ID:Ccld6wIe0
>>604
漏れ、失業中で収入ゼロのときに
親の収入が免除基準額を数千円超えてたせいで免除にならなかった。

それ以来(国民年金だけ)払うの止めた。
629名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:06:01 ID:1MQCJxrlO
保険料も払わない奴ってどうなってんの?
病気になったらどうするんだ?
もっと根本的に自分の事ちゃんと考えろよ
630名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:06:35 ID:IOK9z0sW0
未納の国保って2年以上前のはさかのぼって支払えないんだっけ?
631名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:09:23 ID:IOK9z0sW0
あ、ごめん、>>630は国保じゃなくて年金

未納の年金って2年以上前のはさかのぼって支払えないんだっけ?
632名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:14:14 ID:mc+fhyEF0
役人は絶対に死なないこの国の仕組み
633名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:15:16 ID:0d78FcOwO
現在、国保、年金払ってなくて求職中

仕事決まったら国保は関係ないやと思って未加入なんだけど
これが可決されたら、社保庁から役所に未納者連絡→国保未加入バレて加入するように督促される
てなことになるんでしょうか?
634名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:16:15 ID:8CV1XzpN0

国民健康保険は他人のカード借り放題。
まじめに払ってるやつが損してる。
本人確認を病院窓口でもやれよ。
635名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:17:56 ID:B/yQGfWH0
社会保険庁改革法案ってどんでもないじゃん。


> 社保庁関連法案は、国民年金保険料の未納者に対して国民健康保険証を短期保険証に切り替える
「制裁」を定めています。二十八日の審議では、
「制裁」の対象者が推計で三百四十二万人に上ることが明らかになっています。
日本共産党の小池晃議員の質問に社保庁が答えました。

 国民年金と国保はまるきり別の制度です。深刻な生活苦で両方は払えない、
せめて命にかかわる国保だけでもと保険料を納めている人に、
年金保険料が未納だからと国保で制裁するなど言語道断です。
国民からの取り立てには「能力」を発揮しても、国民の財産を確実に管理し支給する点では能力も真剣さもないという本末転倒に国民は怒っています。
安倍内閣と与党は、こういう姿勢を根本から改める必要があります。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-29/2007062902_01_0.html
636名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:23:02 ID:6CdO68yF0
共産しかねー・・・・
革命も悪くは無いとマジに思った・・・・・・
自民ざけんな
637名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:24:27 ID:2GreahML0
これって何か問題なの?
困るのは未納の人だけじゃないの?
638名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:31:24 ID:f9iD297e0
つーか年金と健康保険って財源がちがうだろうが…
なんだこのむちゃくちゃな法案は
639名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:32:07 ID:fyq7t0Pp0
>>631
納付猶予申請書ってのがある。
ちなみに紙は受け取ったけど出してない。今病気療養中なんだが。
一応それによると3年目になったものも納付が可能らしい。
ただ、なんで出していないかというとその説明書きの一番下に、
「(中略。承認された後)追納する対象期間の翌年度から起算して、
3年目以降に保険料を追納する場合には、
承認されていた期間の当時の保険料に加算額が上乗せされます。」
と、書いてある。
加算額って何?、なんで勝手に上乗せされるのかを聞いても答えがなかったので保留。

聞いた相手が悪かったのか、申請出したら余分に金取られるシステムなのか分からない。
640名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:36:52 ID:fVgLqZUhO
>>637
年金払わないと病院で治療受けさせないよと言ってるわけだよ。
普通にひどいと思うがな。
641名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:40:00 ID:s4lp26uv0
どうも「支給しないが、取るものは取る」という態度が気に食わん
民間でも生保や損保会社が膨大な額の保険金未払い問題起こしてたが
642名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:40:45 ID:NTlPUHA/0
払わない奴が悪い
643名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:40:48 ID:Jzq7X94t0
まあこのスレは少数派の意見だから
もうどうしようもないよ
644名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:45:11 ID:j+VJyqyV0
こういうのは日本人の発想じゃねえな
口ではなんぼ叩いたってこんな非道はできねえ
645名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:46:56 ID:ZBbOU/qZ0
人道上の理由から、滞納しても水道停めない水道局とは
正反対の考えだな
646名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:47:24 ID:HP0lgamQ0
>>638
えーと経緯は
市町村単位でとっていたのを国にし、
免除基準を厳しくした
未納を増やして、未納を問題化し、
未納者への罰則つける方向に仕向ける

パスポート、免許停止などの案もあったが
省がちがうし、それはいきすぎってことで
厚生省内の保険と年金くっつけたますた
647名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:48:39 ID:2nQNFdsH0
まじふざけてんのかよ。
丁度年金個人情報サービスのパスが届いたから、心配でログインしてみて見たら
間違いなく払ったのに、6月20日現在の記録で、19年度の4月と5月(6月はまだ記録がないみたい)が未納になってやがる。
648名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:49:54 ID:HWKtu8zN0
>>647
こんなところで愚痴言ってるより、窓口に行って来い
649名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:51:00 ID:jP6BIv990
そのうち運転免許もくるんじゃね?
年金未納は更新できないとかさ。もう何でもやると思う。
払った年金の何割かが役人共へのお布施だとわかった今
それくらいしか手がないだろうな。
650名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:51:54 ID:zSA/q5h6O
>>637
払わない人は悪い
けど払えない人もいるんだよ

自民は払えない人も悪いって思ってるけどね
651名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:51:55 ID:m7y95Ra90
>>1
その短期保険証は使う際の補助額少し減らしてその分の差額が
自動的に未払い時期の穴埋めへ行くようにしとけば、それ使って
るうちに未払い額も減ってくしいいんじゃないのかな。

社保庁がやるんだからそこまで考えた対策じゃないんだろうけどw
652名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:52:18 ID:HVbABLqG0
文字通りウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwww




653名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:52:38 ID:uSX+MOav0
>>647


窓口で責任者を出させて来い
654名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:54:00 ID:0GcAfkTp0
>>32
詳細キボン
655名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:54:50 ID:H+ZdqnZW0
母親は国民年金月に4万5千円しかもらってないのに、65歳から
介護保険料3、4千円さらに払わなければいけないのよ。
656名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:55:04 ID:2nQNFdsH0
>>648
>>653
そら、行くよ!
だけど、ちょーめんどくせえええ
なんでこんなもんに時間割かなきゃいかんのだ・・・
657名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:57:17 ID:ZBbOU/qZ0
短期保険証もらえるのに何が悪いの?
数ヶ月ごとに更新すればいいだけだろ?
658名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:58:23 ID:gOkoeDJt0
なんでニュースで取り上げないのかな
659名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:59:44 ID:mc+fhyEF0
住民税にも鈍感な国民だから、死にそうになったときに初めて気がつくんだろうな
660名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:00:10 ID:neh1Jakj0
>>657
他所でも言われている通り貰うとほぼ最終宣告
次はもらえない
661名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:00:52 ID:TkrT38Bo0
全額病院治療自己負担にされた年金未納者の健康保険の加入率が落ちるから、
健康保険の未加入者に対する、健康保険と関係ない別の公共サービスを拒否する罰則ができそうな予感。

健康保険未加入者は、「運転免許停止」とか「市区役所のサービス拒否」とか。
662名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:01:26 ID:ahP7d+1R0
>>635
法案成立で調子付いてる施工がいそうなスレに貼り付けまくれ
663名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:03:28 ID:ZBbOU/qZ0
>>660
生命に係わる重大なことなのに
なんでTVでもっと言わないの?
んな馬鹿なことあるか。常識であり得ない。
664名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:05:18 ID:N6tYXktE0
それで生活保護は医療只 年金只を
まだ続けるつもりですか?
665名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:05:20 ID:ahP7d+1R0
>>663
なんだかんだいってもTVは与党寄りなんだよ
SPA、weekly読売、週刊ポストあたりに投書したら?
選挙に間に合うかどうか分からんがw
666名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:07:16 ID:qQMvOi4r0
現行制度を維持しようとするから無理が生じる。
今の年金制度は明治時代からあるもんでもないんだから
一旦終了し別の制度を作ればいいだけ。
過去の社会保険庁長官の退職金と年金については返還を求めるべき。
返還に応じない者は国民からどうなるかはわかるよね?
今社保庁の職員をみたら俺自身もどうなってしまうか予測がつかない。
667名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:08:50 ID:3LxZgNZ70
>>625
おまえら、もうちょっとパターン増やした方が良いよ。
どのスレでも全部おなじ言い回し。
全部同じ例え方。
全部同じ論調。
もっとアタマ使えよ。
668名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:10:45 ID:0d78FcOwO
もう完全に決定なんですか?
見直しが入る可能性は?
669名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:12:04 ID:1sg0sZWw0
脅しっすか?よくまぁ美しい国だなぁ。
ただですら障害者年金と一緒にされてむかついているのに!
670名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:12:43 ID:N6tYXktE0
決定後にどこぞ議員の納め忘れが発覚し特例ができるんじゃねーの
671名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:13:01 ID:2nQNFdsH0
これって有効期限切れたら死ねってことなの?
追納できる人はいいけど、過去13ヶ月以上払ってない期間があって
追納できない人はあぼんじゃん。
67239歳です:2007/06/30(土) 11:14:00 ID:Ogh876wqO
僕と結婚してください
673名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:15:02 ID:7w7o0tSn0
>>671
うん
社歩調改革で、ゴミは一掃するって安倍ちゃんいってたじゃん
ゴミ=君らのことだよw
674名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:16:19 ID:qQMvOi4r0
中川とかいう議員が国民年金を数十年納めていなかったんじゃなかったっけ?
追納は2年までしかできないはずだから奴も未納じゃなかった?カンとかもそうだよな?
675名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:18:04 ID:3LxZgNZ70
>>674
官は社会保険庁のデータミスだった気がする。
676名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:20:02 ID:j+VJyqyV0
Vフォーヴェンデッタみたいになってきたな
677名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:20:31 ID:XLmD10320
これ、会社勤めには関係ないと思わせて強引にやろうとしてるけど、
もう騙されねーよ(w
派遣のつぎはWEやろうとしたように自民のやり口はばれてるんだよ!
678名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:21:19 ID:2nQNFdsH0
>>671
まじで?
例えば、過去丁度13ヶ月間だけ追納期間逃した未納がある人と、
最初から全く払ってない人が一緒にされるってわけでしょ?
なんか酷くないか。
679名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:22:25 ID:ZBbOU/qZ0
ふはははははは豚は死ねっ!!!!!!!!!!!

って安倍ちゃんに言われてしまった気分ですorz
680名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:28:19 ID:0d78FcOwO
どうみても二年間の納付期間期限内での13ヶ月だね
それ以前の時効消滅分や学生の頃までさかのぼっては無いでしょう


で、完全に決定なの?
681名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:28:32 ID:XPidJToE0
自民が強行するわけだよな
セコウも沸きようがねぇよ
国の制度設計と運営がちゃらんぽらんで信用ならねぇから
払わない奴が増えるのに
なんでライフラインとセイフティネットを人質に脅迫されるわけ
これ受給に必要な最低年数だけ払ってそこで支払止めてる中高年とかどうするのかね 
682名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:29:38 ID:bI+eI1aJO
なぜか国民にだけ働く強制力
683名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:30:59 ID:2nQNFdsH0
>>680
だよね・・
そうしないとおかしいもんね。
684名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:32:50 ID:/ZVIlPfg0
まず今抱えている問題を解決すべきなんじゃない?
払いました→確認できませんので年金は払えません、貴方が証拠を出してください
ただでさえ払う気の無い未納者が、↑な怪しい制度のままで払うとは思えないんだけど…
685名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:33:27 ID:ahP7d+1R0
>>676

よ く 考 え ろ。

間 違 っ て い る の は ど っ ち だ。

人 民 が 政 府 を 恐 れ る の で は な い。

政 府 が 人 民 を 恐 れ る の だ。

686名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:34:24 ID:g1uXhUXu0
ちょっと思ったのだが・・、
今から全部払ったとしても、最低条件の25年分に届く前に65歳をむかえてしまう人は、
今回の人生では年金を1円ももらえないことが、今から約束されている。

そういう形の脱落者は、ノーリターンを承知で払えといわれても払いようがないのでは
ないだろうか。24年11ヶ月収めても受給がゼロ円になる高いボーダーラインが、
今さら制度全体に影を落としていると思う。
687名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:37:05 ID:9ErdzS/30
もうこれしかないな。

ベーシック・インカム・レボリューション
http://basicincome.web.fc2.com/
688名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:37:41 ID:E1O5+q2Y0
時候撤廃の法案通ったんだろ?
じゃみんな一旦年金納めるの止めりゃいいんだよ
「問題が全て解決し年金不安が解消したら払う」ってことで
689名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:37:53 ID:OVKJHdjZ0
                   ∧_∧
                   (´∀`*) 成長を実感に!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
690名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:37:59 ID:qQMvOi4r0
>>680
いや、一括追納を10年前までさかのぼってできるようにするから
20歳から起算して13ヶ月以上だと思われ。今から過去10年分を一括追納
したとしたら300万円を超える。本来納める額の約2倍。
691名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:38:02 ID:fVgLqZUhO
>>666
だから任意加入にすればいいんだよ。
まあ公的年金制度が出来た理由自体が詐欺みたいなもんだからね。ボロ出まくって公僕も大変だね。
詐欺には騙されないのが一番だよw
692名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:38:45 ID:qbtumHaC0
追納可能期間2年のさかのぼりを過ぎていて
なおかつ13ヶ月以上未納の場合はどうにもならんってこと??

自分は約2年分くらいが未納なんだけど
財産差押えってホント??
今このことが心配で……。
693名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:39:38 ID:6CdO68yF0
義務と権利がごっちゃになってる・・・・
責任だけはとらないのか?
公務員様は?いい加減我慢も限界だぞ?
黙って自殺する人間ばかりだと?
694名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:39:38 ID:0d78FcOwO
>>686
さすがに25年に到達しない受給資格喪失者は適応外でしょう
695名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:40:15 ID:q27+tNwe0
>>686
60歳でも85歳以降はもらえるだろ。


という理屈。
696名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:41:05 ID:2nQNFdsH0
とは言っても、納付期間期限内でも多くがあぼんしそうだ。
追納期限2年とした場合、保険証の更新時に、約20万支払わないといけない。
暫定10年がこのまま続いた場合は、x108ヶ月の支払いが必要となり、確実に死亡だろう。
697名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:44:10 ID:ed+HwiGs0
フランスとか5年だっけ年金かける期間
日本の25年の根拠は何も無い、25年もとっておいて
受給金に税金投入している始末
金庫空っぽ
やめちまえよ
698名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:44:27 ID:qQMvOi4r0
健康保険制度の崩壊を招くことがわからんのだろうなこの国のお偉いさん方には。
治安を悪化させているのは与党かもしれん。
699名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:44:41 ID:lkuBCpip0
更新を市町村窓口で頻繁に行う必要があるようにし、その際に年金保険料の納付を促す
意図が込められている

単に保険所の更新に行ったときに「払えゴラァ」って言われるだけなんじゃね
更新できないとは書いてないんだが、スレ見ると更新できないかのように見えるが
700名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:48:36 ID:ORPSbrlL0
結局消去法で自民しかないんだよな。
悔しいけど、今夏の参院選も自民に投票するよ。
中国人に日本を乗っ取らせるわけにはいかないからね。
701名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:49:00 ID:ahP7d+1R0
>>699
その辺の詳しい法律の内容をどこのマスコミも報道しないから
皆不安がってるわけで

【政治】安倍首相「大変重要な法律が成立して本当によかった」「ある大新聞(朝日新聞)は『首相、公務員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183163516/

↑法案の中身も知らないB層がワラワラ
702名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:49:02 ID:XCNOlPkoO
年金みたいな破綻した制度と健康保険
リンクしてどうする気なんだろうか、ただのバカ?
703名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:49:40 ID:/M6FZq0+O
短期書だからね。本来の保険書とたいしてかわらん。
704名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:49:40 ID:ahP7d+1R0
>>700
今更そんなコピペ貼って賛同されると思ってるの?
705名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:50:20 ID:KV+wkehi0
シャ歩調さん保険取り上げ早死にさせて年金払わなくていいように
してるんだね。
706名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:54:33 ID:BXuSf6Gt0
今までが日本は国民に甘過ぎた、権利を与えるのなら義務を問うべき、その義務を問わずにいた
結果国民が権利だけを請求するはめになった、社会福祉を受ける権利を与える代わりに年金を
納める義務がある、義務を果たさない人になぜ国が国保を使用する権利を与える必要がある
全額負担が安いというのならすべての権利を放棄すればよい、国保は全然高くないよ、個人保険
に比べたら大部安いしどの病院でも好きな時にいけるし治療が受けられる、こんなに素晴らしい
保険システムは他の国を探してもない事を知って欲しい、日本程庶民の事を考えている国は
ないと思うけどね、もう少し国民も国に対して権利ばかりを問うのではなく義務を問われる
べきだと思うけどね
707名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:56:46 ID:ahP7d+1R0
>>706
俺は労働者の権利が擁護されるように野党に投票するわ
708名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:57:19 ID:CeAX0Saz0
年金が問題だからといって、なんで売国民主なんかにわざわざ投票するの?

民主が政権を取ったら、年金問題は解決するの?

民主が政権を取って中国がガンガン攻めて来たら、どう責任を取るの?
709名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:57:48 ID:q0B4PV2g0
>>707
>労働者の権利

お前アカだろw
710名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:58:41 ID:/6e8gtfVO
>>700
今回は、消去法で民主、共産しかないんだよ・・・・
詐欺犯罪を放置はまずいだろ〜w
自民=社民と成り下がったw
711名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:00:35 ID:ahP7d+1R0
>>709
あっそw
712名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:02:10 ID:ahP7d+1R0
>>708
お前さ、友人や家族の前で「売国民主」って言葉使える?
713名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:03:04 ID:zGEZvTHk0
>>707
資本主義である以上「労働者」になった時点で負け組。どこの政党に入れても同じ。すっぱり諦めろ。
714名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:04:32 ID:IwhlAaP20
本当に社会保険庁と自治労に操られている民主党の工作員多すぎだな。

安倍が社会保険庁を解体、公務員改革法案を通し、横領がなくなる透明性の高い年金制度に
なればようやく「払うだけの価値」が国民年金に出てくるんだろ。
社会保険なんだから加入するのが義務だし本来の常識。ただ、今までは完全にマルチビジネスまがいだった。

野党は不払い議員を叩いていたくせに、犯罪組織と化している社会保険庁を残せ、不払いを認めろってんだから支離滅裂。
715名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:05:43 ID:LaSTWDSq0
>>701
よくわからないけど、国保料さえ納めれば保険証が発行されないって事はないんじゃない?
本来短期保険証って国保料を滞納した人に出すもんだし、滞納した人がさらに滞納すれば
もらえるのが資格証明書になって事実上保険証を取り上げられるわけだけど
今回のは、年金納めてない人も短期保険証にして役所に足を運んでもらいますよってだけでしょ
てゆーか、国保料納めたなら保険書出さないわけにいかないでしょ、たとえ年金未納でも
716名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:15:21 ID:avJkHVwK0
【ほすほす呆れる】民主党のネクスト法務大臣が子供を殺された母親に暴言を吐きまくる★8【動画アリ】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183169741/
717名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:19:18 ID:q0B4PV2g0
2ちゃんの書きこみも、選挙前だから工作というかミスリードが増えてるな。
安倍ちゃんと公明を一体化させて考えさせ、創価への嫌悪感によって反自民へと
2ちゃん世論を誘導し、自民の得票を減らさせる。
結果、自民衰退による公明依存率アップ&相対的な民主躍進を狙っているんだろう。

みんな、騙されるなよ。公明にとって一番いいのは、民主との連立政権だ。
なぜなら、公明が行ないたい政治は民主とかぶるから。簡単に言えば売国政治。
人権擁護法案の事をちょっと調べればわかる。わかりやすい売国法だ。
自民は良識派が国会提出を阻んだが、民主はより売国度の高い独自案を国会提出まで持っていった。
公明にとって、自民よりも民主の方が御しやすいんだ。

民主と公明が組んだらどうなるか?個人の自由が制限される、独裁社会の到来だ。
民主党の用意している法案や公約をみれば、わかりやすい。人権擁護という名の法的暴力装置。
外国人選挙権による売国組織票の強化。最終的には主権の一部委譲。
すでにマスコミは握られてる。ネットを潰せば彼らの情報独占は完了だ。
718名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:19:49 ID:XDy4TdsF0
>>14
全くその通りだな。

>「義務を果たさない者は制裁します」という台詞は
>真っ当に生きてる人間だけが言っていい台詞だぜ?

恥を知れ、クソゴミ庁
719名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:19:59 ID:RLguV1+L0
>>横領がなくなる透明性の高い年金制度に
バカか、そんなこと当たり前で偉そうにいうことか
問題は別組織になってもこれまでの不祥事の責任をきちんと取るかどうかなんだよ
別組織になったとたんこれまでのことは知りませんとか言い出しそうだから問題なんだよ
720名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:25:29 ID:MQSbue3g0
>>715
二ヶ月に一度、平日の役所が開いている時間に
窓口に出頭しないと保険料納めていようがいまいが
自動的に取り上げられます。
まあこの問題に直面している人の大半は平日も
暇な人間が多いと思うけど、真面目に働いても
社会保険に入れないワーキングプアには深刻な嫌がらせ行為。
721名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:30:29 ID:yfZ9ellx0
なんでこうギリギリの生活をしてる人たちを苦しめる法案ばっかだすんだ。
そこまでしなくてもコストカットしたり余裕のある人から徴収すればいいじゃん。
722名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:33:32 ID:OVKJHdjZ0
選挙終わったら
労働派遣の期間が取り払われてWCEで残業代がなくなり消費税うpが行われるよ。
723名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:35:41 ID:2zk1cIZz0
>>721
夫婦と成人した大学生の子供がいる生活ギリギリの未納家族に
突然今度から毎月3人分払えと言って払える額じゃないよね
一人14000円としても月4万超えるよ
724名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:36:39 ID:POLvwHy60
美しい国だ
725名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:37:42 ID:d3RkvIQ20
>>723
うちは夫婦二人国民年金&国保だけど、住民税もあいまって、
年金二人分なんて払った日には、生活できません。
子供を諦めれば払えるんで、真剣に考えてるよ…
726名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:38:25 ID:dhlmwP+s0

        社保庁→特殊法人化で給料UP
              ボーナス全額支給
              不始末処理で仕事も予算も増えて焼け太り
天下りも合法。渡りも合法

        国民→今回の法改正により世帯の中一人でも年金未納13ヶ月いたら、
             国保取り上げ、医療10割負担
             派遣法緩和+WCE+サマータイム導入
727名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:39:29 ID:is3xd8wB0
参院選ではとりあえず自民に入れて
どこまでこの国が悲惨な状態になるか見てみたいと思う
728名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:45:57 ID:2zk1cIZz0
>>725
酷いなあ
将来受給できてもそれだけでは暮らしていけない年金と
子供を量りにかけて考えなくちゃいけないなんて・・・
本当に末期なのかなこの国
729名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:47:38 ID:eWZMkq7M0
貰える年金の額が年々低くなっていくというのに、
公務員の給与は年々上がってとてつもない額になるんだよね。
一般人は搾取されて、公務員に楽させてるんだよね。
公務員と違って、将来は一般の人は年金だけでは生活出来ないんだ。
これって、公然と騙されてるんだよねー。誰か、教えてー。
730名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:49:56 ID:3LxZgNZ70
すべての後期高齢者が保険料の負担を求められ、大多数が「年金天引き」で保険料を徴収される
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-17/2007031712_01faq_0.html

>「後期高齢者医療制度」は、昨年の医療改悪法によって導入が決められました。
>来年4月からスタートする予定です。
>新制度が始まると、後期高齢者(75歳以上)は現在加入している国保や健保を脱退
>させられ、後期高齢者だけの独立保険に組み入れられます。

>現行制度との大きな違いは、家族に扶養されている人を含めすべての後期高齢者が
>保険料の負担を求められ、大多数が「年金天引き」で保険料を徴収されるようになること
>です(「天引き」対象は年金が月1万5000円以上)。

>保険料額は、今後、条例で都道府県ごとに決まる予定ですが、全国平均で年7万2000>円(月6000円)
>になると政府は試算しています。介護保険料(全国平均4090円)とあわせると、
>多くの高齢者が、毎月1万円を「天引き」されるのです。
731名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:50:37 ID:XBYcUqYF0
>>728
そういう政策を推し進めてるのが、民主や左翼が支持する官僚たちなんだよね。
本当に左翼はクソだよ。
732名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:51:08 ID:is3xd8wB0
役人官僚の腐敗が進むのは国が滅びる前兆だから何しても無駄じゃね?
歴史は繰り返す、俺らが年金受給できる頃には中国あたりが日本を占領してるよ
733名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:52:56 ID:kgPoGMUz0
> 24年11ヶ月収めても受給がゼロ円になる高いボーダーライン

ジュニアあたりの低所得者層は、当然そこらへん考えた上で
年金を納めていないw 国はこのあたりに払わせてなんとかしようと
考えてると思うが、超氷河期のときに放置したままやってきたから、
今になってこんなとばっちり受けるんですよ。
団塊も自分たちの権利ばっか主張してやってきて、年金額減っても
因果応報。自業自得。月66000円でやってく知恵身につけろ
734名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:53:52 ID:e1+eYdKL0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183148041/l50

こんなことやっておいて、強制徴収とかムカツクんですが^^;
735名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:56:01 ID:d3RkvIQ20
>>728
今現時点で、夫婦二人分の年金を払うと、出産費用とか
妊婦検診とか、マタニティ&ベビー用品にお金が出せるか
かなり微妙になる。
貯金食いつぶすにも限度はあるし。
なので、子供を生んだらもっと苦しくなる可能性が出てくる。
たかが約15000円かもしれないけど、それがあるとないとでは、
かなり生活が変わる。
んで、それなら年金+αをパートで稼ぎますか、ってなると
妊娠したらどうするんだ、ってなってきて堂々巡り。
736名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:58:41 ID:ot9HdV+g0
なんだか日本が毎年暮らしにくい国になっていってますね。
何年も前から、わかっていたことですが
737名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:59:08 ID:Shg1LZvk0
      【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww公約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります! 社保庁は解体で皆解雇です!
   | |∨T∨   天下りさせません。争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党     WE法案を早速導入するのは解ってただろw 大体、導入しないなんて言ってないしww
   ∧_∧        社保庁の名前「特殊法人日本ねんきん機構」に替えといたからww
  ( ´∀`)  それに官僚専用に再就職斡旋センターつくったんで、もう天下りじゃないよw 職員?もちろん公務員ww
  (   /,⌒l     そうそう、年金、今まで貯めた分使っちゃって、残ってないんで、消費税15%ね。
  | /`(_)∧_0.  あと、国民健康保険と一緒にするからww これ選挙前に言ってたでしょwwwww
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
738名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:01:02 ID:iCBK7jLw0
ぁたしは時給1050円のハケンの品格だけど
今回の参院選も自民党に投票するゎょ
中国様と自治労の犬になるのはまっぴらごめんょ!
739名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:03:13 ID:ahP7d+1R0
>>731
頭大丈夫?
740名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:03:30 ID:kgPoGMUz0
団塊ジュニアのやつらに受給資格25年で焦らせて払わせる気だろうが、
年金不祥事がいいタイミングで出てきたしねw
厚生年金、共済の段階的廃止がいいよ。
741名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:10:40 ID:J3YpxFee0
>>731
必死に言えば言うほど逆効果だと思うぞw
742名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:11:07 ID:IMlVDQmK0
ちなみに今から年金払いだしても25年に満たない場合はどうなるんだろ?
それでも払わなきゃいけないのか?
捨てる金だと分かってても払わないといけないのか?
だいたい年金と健康保険は財源が別じゃないのか?
743名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:11:59 ID:2cSMEL3E0
>>738
すでに犬なんだからどっちでもいいだろ
せいぜい飼い主に従順にするんだな

しかしホント20年後にはどこの国になってることやら・・・
744名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:16:09 ID:HrWk33Lm0
美しい国ニダ
745名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:21:06 ID:XJpArREC0
>>7
ここまで馬鹿にされるとかわいそうw
てか誰が支持してるんだ?w
746名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:25:24 ID:kgPoGMUz0
>ちなみに今から年金払いだしても25年に満たない場合はどうなるんだろ?

役人は「《障害年金》という支給制度もあるので、払っておいたほうが
いいですよ」と言うと思う。
確かに、高齢になると病気持ちになるケース多いからね。30代は微妙
だな。40後半からなら、払おうかなって感じ。
747名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:26:33 ID:XAtc2M870
国民が増税で苦しんでるのに、自公のご用TV、フジテレビは脱税・・・

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183111225/l50

ネットウヨは涙目でスルーwww
普通に働いて税金払ってたら許せないんだけどな・・・

748名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:28:08 ID:XJpArREC0
>>698
さすがにわかってんじゃね
短期間に金集めてそいつ奪って海外逃亡するんだろ
新政府に逮捕されるか
暴動団体に処刑される前に
749名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:28:35 ID:XBYcUqYF0
>>747
TBSよりはマシ
750名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:30:38 ID:OVKJHdjZ0
これテレビ新聞で報道されてんのかな・
751名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:30:43 ID:yWIg32x2O
>>717
(´・ω・`)y-~~
752名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:32:53 ID:neh1Jakj0
とりあえず社保庁へのメールフォーム張っとくわ
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
753名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:33:25 ID:g/X7LYQX0

毎年207兆円の特別会計という名前の使途不明金があります。
このお金で、公務員や外郭団体を潤しています。

この207兆円を年金に使えば、国民のみんながハッピーになります。

207兆円を受給者5000万人に配るとした場合、1人当たり
年間414万円もらえます。なんと月に、35万円です。

しかも、若い人は年金を一円も払わなくてOKです。

つまり、その分を毎年国家公務員と外郭団体が食い潰しています。


国家公務員と外郭団体の給与レベルは民間の大企業と同じか、
その1.5倍です。この人たちにお金が回っているということは、
貯金されてしまって、貨幣が流通しない割合が多いということです。

年金に使って、月35万円づつ平たく分配すれば、ほとんどの方が
生活費としてそのお金を使うので、貨幣が多く流通し、好景気に
なります。年金掛け金が徴収されない分がそのまま減税効果になります。


つまり、不景気になっている元凶は、毎年207兆円の内緒の
お金で国家公務員と外郭団体が養われているから、と言えます。

754名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:33:38 ID:J3YpxFee0
>>717
どこを縦読み?
755名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:34:15 ID:bI+eI1aJO
>746
障害基礎年金は、
1.障害の原因となったと認定された日から遡って1年以上納めている(特例扱い、追納不可)
2.全加入期間の2/3以上納めている
のどちらかに該当する必要あり。
特に1はそろそろ無くなってもおかしくないぞ。
756名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:37:18 ID:xo9XbNsU0
>>717
いやぁ、そんな恐ろしい連中と連立している政党に投票するわけにはいかないな

中立的に共産と反創価の国民新党にいれとくわ
757名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:54:23 ID:dhlmwP+s0
国民の生命と財産をここまで侮辱できる政府って
途上国よりも劣るんじゃないの?
758名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:14:44 ID:j0a4+scc0
昔でさえ農民は生かさず殺さずだったのに。
なにこの法案w
ワーキングプアなど弱い立場のこと何も考えてないな。
貧乏人は死ねってことか。
759名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:18:33 ID:MEBnMyGA0
短期保険証出したら、「こいつ年金払ってねえな」って受付のねーちゃんに思われるんだよね。
病気は怖いから国保だけはきちんと払ってるのに・・・
年金は払いたくても払えない人もいるんだよ!
760名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:18:45 ID:g/X7LYQX0

新 党 結 成 希 望 !

特別会計・国家公務員利権をぶっ壊す!という公約の新党結成してください!
絶対に投票に行きます!

761名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:20:50 ID:BUf95X2q0
免除してもらえば問題ないんじゃね?
762名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:21:35 ID:stXGaUM80
まぁ、追い詰められたら犯罪に走ればイイやん。
どうせ医療も受けられないんだから自棄になったほうがマシ。
763名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:27:42 ID:haBtLvJd0
>>571
一度も交換する機会が無かったとでも言うのか?
多額のお金をNTTに渡し、キックバックをもらっていたと考えるのが自然

意図的に古いコンピューターを使っていたというのはある意味正解だろ
764名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:38:43 ID:LqZkprlG0
>>735
そりゃ変わってきますよ。。たかがじゃないと思うもん。。
今まで貯金を崩さずに丁度ぐらいでいけてたのが
毎月15000円増えるわけだから。。15000円って、働きゃバイトでも二日ぐらいで取り戻せるけど
今ある給料で15000円節約するってめちゃくちゃ大変だもの。

だって毎月15000円の担保保険証の40年ローン組むみたいなものだもの。借金だよある種。。
765名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:43:15 ID:LqZkprlG0
>>720
そうなんだよね。専業主婦とか、平日に時間ある人はいいけど、
結局この法案ってさ、一番狙い打ちしたいのは、若者で
一応働いてるけど低所得で、一人もんで年金払わずに気楽に生きていこうと思ってる
一人暮らしのワープアなんでしょ。

平日二ヶ月に一回会社休んだりししてたら、そりゃ査定に響くし。最悪だよ。
766名無し募集中。。。:2007/06/30(土) 14:48:59 ID:jzCsB8860
未納13ヶ月ってのは追納可能な過去2年内でのことなんだよな?
767名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:50:14 ID:aijP7AC50
国民年金は未納だけど
健康保険は親の扶養に入ってる私はどうなるんだ?
768名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:55:38 ID:MBSIYew90
もしかしたら扶養からはずされて、短期保険書くるかも
詳細は不明、でもありうる、注目しといたほうがいいよ

>>767
769名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:57:37 ID:Wfsns8v90
俺自身はよくやったと思うね。
年金の仕組みに不満があるから払ってこなかったっていうのは後付の理由だと思う。

世の中の大半の20代が年金を払ってこなかったのって、単なる怠慢によるものではないかなぁ。
「電気も止められそう。払いたくても払えない、本当に生活に困窮した人」というのが実際に居て、
こういう人が実在することが彼らにとっては逃げ道なんだよね。「俺もそんな生活困窮者の一人なのに」と言いたげなわけだ。

で、普通それほど困っている人なら年金と国保には免除・一部免除・猶予といった救済策がきちっと存在する。
そういう連中は、なぜそれを申請しなかったのかと思う。申請しなきゃ公平に請求が来るぜ?
それをナメて無視してこなかったか?心当たりは本当に無いか?
そういうナメた連中が滅茶苦茶多かったってことだろ。だから実力行使に出られたんだと俺は思ってる。

減免もしてもらったのにそれでも尚、今の収入じゃ払えないと言ってる人。
そういう人は生活保護の対象になり得るのですぐにそれを活用すればいい。
家賃や光熱費と並んで年金や国保も最優先で払ってきたのか?
払うと手元に残る金だと生活できないんだろ?だったら役所に相談しろよ。

言っておくが自分の娯楽はきっちりと確保すると国保や年金が払えなくなる、っていうのはナシだぜ。
770名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:01:31 ID:qQMvOi4r0
>>767
扶養をはずされると思うがはずされてもすぐに国保に加入しない方がいい。
市販の薬では治らない病気になったら病院行く前に役所に行って加入手続きすればすぐに
保険証をもらえる。そこまで加入しない方がいいよ。加入しなければ何も取られる
ことはない。健保に関するデーターはないのだから。
771名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:02:01 ID:QqkPySUG0
順調にいったとしたらこれいつくらいから?
772名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:02:24 ID:THD25ejn0
>>769
一言でまとめれば"例外的な実態を持ち出してゴネ得を狙う奴のせい"てこったな
773名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:04:00 ID:qQMvOi4r0
悪いが年金最優先というのはありえない。
774名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:04:43 ID:axDCOCGW0
そういえば大人数で健康保険証を使い回して
医療費をサギ的に節約してるのが常態の中国人達はどうなるんだろうか?

外国人は最初から年金の義務なくて、これとは関係しないの?
775名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:05:12 ID:Jzq7X94t0
>>768
そもそも払ってないんだからそれすら来ないだろう
776名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:05:17 ID:+5L4WJYJ0
日本は世界もうらやむ巨額の国家予算を誇っている。

国の借金なんて保有資産を考えれば見せかけの借金だ。
国民に重税を納得させる為のパフォーマンスでしかない。

国が扱う全ての税が適正に使われなければ、
そもそも微々たる年金額なんて納付する必要はない。

60歳になれば日本国民は何不自由なく年金で暮らせて、
潤沢な年金から十分な消費が見込まれ、不況とは永遠にオサラバだ。

唯一の懸念と言えば輸入に依存するエネルギー問題だが、
海洋国家の日本には未開拓のメタンハイドレードガス田が沢山ある。
そして、世界最高峰の省エネ技術がある。

まさに理想に近い国家なのである。
にもかかわらず、問題が噴出するのは長年の外敵の工作活動が存在するからだ。
絶対権力に依存し、便乗して甘い汁を吸う者達がいるからだ。

日本は戦後から首輪をつけられ、真の自立の道を妨げられている。
777名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:05:42 ID:B/yQGfWH0
こういうのってネットやってないとしらないだろ?

テレビじゃくわしくやらないで「改革法案」としかいわない。

2chはいろんな新聞をだれかが読んで、スレになる。
小さな記事でもスレになるからわかるんだけど
都合のわるいところは一面トップや大見出しにはならず
だれもみないようなところの片隅にちょこっとのるんだよな。

真実をしらされない。

定率減税廃止のときも、ニュー即でしってたけど
でも、テレビでは適当な扱いだったからテレビ族はしらず
たくさんのひとが施行されて税金がきてから今回びっくりしたわけで。

ほんとテレビ新聞くさってるわ。
778名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:06:08 ID:aijP7AC50
>>768
そ、そうなのか・・
レスありがとう。
779名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:07:07 ID:rb0YG+s30
で、払ったら未納扱いにされるんですよねw
国家的詐欺
780名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:08:01 ID:48Hs+7Rk0
確かに払うのを単にさぼってきたのに年金問題に絡めて
あたかも確信犯で払ってこなかったんだと言ってる奴は多そう(;´Д`)
781名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:09:38 ID:bU+nhTkW0
また詐欺ですか

ああ、"美しい国では詐欺は合法"でしたね(笑)
782名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:59 ID:r2mpxJQD0
そもそも社会保険庁の失態云々を追及することと、
自分が年金や保険料を払ってこなかったことはまるで別問題だと思うんだが。
不祥事の追求は徹底して行うとして、それとは別に奴らは奴らの仕事として
「保険料確保」のための行動に出ているんだからこれは評価できないか?
これだけの不祥事に及んでおきながら、尚社会保険庁としての使命を全うしない
方が不誠実だと思う。だから今回の対応策はGJ
783名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:12:24 ID:nvb9xq6/0

安倍内閣ってこういう小賢しいクソ内閣なんです。
784名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:13:19 ID:lbJNsGBa0
>>766
当然そうだろうとオモワレ。
でないと13ヶ月未納があればもう永遠に短期保険証になっちゃう。
ただ、時効延長措置が実現すれば遡ってという事になる。

しかし、段階増額導入前の年金掛け金は今より安いので、過去未納がある人は逆に安い過去の分を払って加入期間を稼げるという面もある。
あとは25年に足りるように一年(12ヶ月)置きに間引いてチンタラ払うという手もある。
785名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:14:07 ID:r2mpxJQD0
要するに払えるのに払ってこなかった奴がむちゃくちゃ多いんだろうよ。
社会保険庁の仕事というのはそういう奴に払わせることだ。
俺としては、社会保険庁のこれ以上の怠慢は許せないな。
むしろようやく連中が「重い腰を上げた」と思ってる。
786名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:14:32 ID:sJ8fGL/G0
健保料払うのが嫌だという人間も多いんで、
健保制度廃止して、アメリカのような医療保険
に移行すればいいんでは。
これで払うも払わないもすべて自己責任になり
詐欺だといっている人も満足だろう。
当然アメリカでも医療保険を払えない人の問題は
でている。
787名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:15:08 ID:8e0pVq0g0
>言っておくが自分の娯楽はきっちりと確保すると国保や年金が払えなくなる、っていうのはナシだぜ。

何の楽しみも無く、ただ国に税金納めて奴隷のように生きろと言うのか...。
788名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:15:14 ID:J3YpxFee0
>>785
>社会保険庁の仕事というのはそういう奴に払わせることだ。

そして何だかんだと不明にして返さない、と。
789名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:15:56 ID:nIcMMw5p0
でかい釣り針が来たな

そもそも年金と保険は別会計のはずですが?
790名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:16:38 ID:qQMvOi4r0
>>784
年15%程度の利息を複利で計算したら10年前の保険料は年50万円を超えますよ。
791名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:16:41 ID:sJ8fGL/G0
>>787
家賃や光熱費払うのも奴隷のように生きるというのか?
792名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:17:07 ID:QqkPySUG0
お気に入りの歯医者の受付嬢に短期出したくねー!
もうこれって確定なの?
793名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:18:07 ID:OiGtIrp00
美しく退陣してほしいところ
794名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:18:15 ID:J3YpxFee0
>>789
次々にエスカレートしていくつもりなんだろ。

運転免許の更新パスポート申請・・・
795名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:18:29 ID:lbJNsGBa0
>>784補足
間引き払いは時効延長措置が過去未納分の時効救済限定の場合な。
796名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:18:52 ID:657OErZ/0
年金と健康保険料はぜんぜん関係ないだろうに。
なんで別々のを一緒に巻き込むんだ?
797名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:18:58 ID:YYQlPexDO
その前に失業を何とかしろよじゃね?
仕事してないものに払えって言われたってね
それに病気持ちとか働けないのはどんすんだよ
798名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:19:40 ID:rb0YG+s30
金余りで、普通に相場が緩やか上昇してるのに、
なんで、こんなカスに金預けなきゃいけないの?
FXなんて倍以上稼げるぞ。
安全投資でも、年利30%は硬いのに、払ってる香具師は、自分のケツすらふけない馬鹿ばっか。
799名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:19:56 ID:4bDztL2e0
>>785要するに払えるのに払ってこなかった奴がむちゃくちゃ多いんだろうよ

払わなければ将来もらえないだけ
800名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:22:15 ID:a/Efs75I0
別会計なのを政府主導で連動しようと言い出してるんだろ。
だったらしょうがねぇじゃん(笑)
別にいいじゃん、就職したらいいんだし。
まともな会社に就職すれば厚生年金と健康保険はセットで分納はできねぇだろ?
それと同じ事を国保・国民年金でもやろうって言ってるわけだ。
確かにこの二つがセットでない方がどうかしてるんだよ。遅かったぐらいだ。

で、払ってこなかったのは確信犯故かね?
払いたくても払えなかったから、払ってこなかったのかね?(笑)
801名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:22:15 ID:axDCOCGW0
>>797 日本の失業率の計算は未だに無業者(社会的に余儀なくされてる場合)の数を入れてないんじゃなかった?
何度かこの板で指摘した事あるんだけど、その度にセコウみたいな人達に誤魔化されてたよ。
本当は失業者カウントされる以上に悲惨な人達は増えていると思うけどねえ。
802名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:22:57 ID:nIcMMw5p0
これで国保も未納にする人が増えたら、保険料上がるよな?
803名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:26:19 ID:qQMvOi4r0
将来もらえない未納者をほっとけばいいと思うんだがね。
財源が枯渇していない限り放置できるだろ?
804名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:26:59 ID:a/Efs75I0
いや、むしろ国保の運営が少しはマシになると思うよ。
支払い可能者で支払いを拒んでいる奴に強引に支払わせるようにする政策だからね。
今回の社会保険庁の対応は役人にしてはGJ過ぎる。
底辺も少しはまともな職場で永く働こうって気になるだろうよ。
805名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:28:58 ID:pBprUhur0
保険なんてやめて、全部税金でやればいいんだよ
消費税20%くらいでいいよ
806名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:29:07 ID:MQSbue3g0
これが、過去分を遡らないで時効までの2年の内の13ヶ月
という話しなら、問題はあるけどまだ救いはあると思う。

もし、10年納付期間が延長されて全加入年数の13ヶ月未納者に
適応となった場合、明らかに医療費抑制も兼ねた弱者切り捨て、
将来見込みのない貧乏人は死んで下さいという事。

官僚達は>>769のように義務を果たしていなかった人々は
自己責任だからそのまま黙って死んでいけと思っているんでしょうね。
807名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:29:16 ID:rb0YG+s30
運用してない金に、価値は無い。
塩漬け株と同じ。

年利で考えれば、もらえる金の価値が低下する。
100円貯金を、将来50円くらいで貰うくらい意味が無い。
808名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:29:29 ID:1n1V+8pm0
>>804
で、誰も責任とらずにヌクヌクと搾取してるやつを放置ですか
809名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:31:02 ID:a/Efs75I0
>>808
底辺が何をどう吼えても、ゴネ得を狙ってるようにしか見えないよ。
おとなしく払うもん払えよ(笑)それから文句言え
810名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:31:20 ID:JRLHtTDC0
このままでは自殺だけど、一人で死ぬ気は無い
811名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:31:27 ID:/cI84b4XP
>>784
俺もそう思ってたんだけど、この度通る法案に「年金時効撤廃法案」なんてのがあるんだよね。
これって何??
812名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:33:04 ID:qQMvOi4r0
20歳は今15000円納めたら55年後に今の貨幣価値で2000円戻ってくれば御の字。
30歳だと4000円。
813名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:33:07 ID:xZDhGSbA0
年金も保険も「社会保険」だろうが。
企業に勤めてれば両方セットで入るんだ。
本当に年金が払えないような経済状況なら免除申請しろよ。
814811:2007/06/30(土) 15:33:56 ID:/cI84b4XP
あー、ごめん。
年金時効撤廃法案は支払う方か。
素で勘違いしてたわw

10年遡って支払える様になる>>806のやつが肝か。。
815名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:33:58 ID:J3YpxFee0
>>809
>おとなしく払うもん払えよ(笑)それから文句言え

本音が出たな。言葉が足りないぞw

「 おとなしく払うもん払えよ(笑)それから文句言え 。無視してやるから」だろw
816名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:36:23 ID:TQHzhd7u0
>>784

過去の未納分を収めれるようになったのか??
817名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:37:28 ID:a/Efs75I0
>>813
だから、その免除申請すら怠ってきた奴が今になって吼えているだけだと思うよ。
とはいえ、このスレに居る奴の一体何人が免除対象になり得る奴かは疑問だけどね。

・払うのをサボってきた
・払えないのに申請してこなかった

のどちらかだろ。
やるべきことをやってこなかったのだから、社会保険庁の連中といい勝負してると思うよ。
818名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:37:59 ID:V37ah8PI0
ずっとこの短期保険証を発行して貰えばタダでいいんだなw
819名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:38:07 ID:Nx2DW38EO
9公1民の美しい国日本
820名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:38:50 ID:nIcMMw5p0
ちなみに国保の加入世帯の平均所得は165万円にすぎないそうだ
所得が165万円だと単身者の場合、年金保険料の減免は1/2で毎月7000円
は払わなければならない
これに税金と国保を払ってたら、ワープア、マジ死亡
821名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:39:56 ID:Id6h7/r80
要するにこれって、ちゃんと真面目に働けよっていう警鐘だろ
822名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:40:10 ID:VnMBXvAd0
やるならやるで、裁量の余地を残すのがまた気に食わない
どうせ893がちょいとすごめばほいほい屈服するんだろうが、クズ
823名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:40:22 ID:4ch9gt6e0
昨日の朝生で自民案の特殊法人化の正当化の言い分でさつきが
特殊法人なら好きに人員首に出来るんですよ!やるんですよ!
って述べたんだが・・・

直ちに特殊法人に対してやれよ、月曜日からやれ、そして今までやらなかった責任取れ
年間流れるのが200兆以上だ?
そして国民抹殺してまで年金払えだ???
ふざけんのもいい加減にしろ!!!!!!!!

824名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:41:39 ID:2zk1cIZz0
>社会保険庁の連中といい勝負してると思うよ。

いくら何でもこれは無いと思う
政府の「払えるはず」のボーダーが低所得者層の実態と見合ってないのに
払えるものなら払いたい人間まで払うのをサボっている扱いは横暴
825名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:41:49 ID:axDCOCGW0
>>823

>さつきが
>特殊法人なら好きに人員首に出来るんですよ!やるんですよ!


それ絶対やらないから。



826名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:43:42 ID:LMRIU0k90
国保と介護保険は国の事務だろ
市町村ごとだと、効率悪いから
国がまとめろよ
アホか

こういう無駄を無くせよ
827名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:45:28 ID:nIcMMw5p0
こんな法律が通ってしまうと、ウチの会社、マジ潰れるなよと思う
一旦、正社員でなくなると戻るのが大変そうだからな、最近の派遣ばっかり
な求人を見ていると
828名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:46:46 ID:4ch9gt6e0
>>825
知ってるよ・・・
自民層化の改革詐欺にはうんざりだ
形だけやって結局焼け太ってあいつらに有利にするだけ
829名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:48:06 ID:iChJYKU/0
>>824
全額免除基準いたっては単身者の場合、ほぼ年収100万だそうな。

よれより、奴等のホームベージには、「年金は助け合いの制度」みたいなこと平然と書いてやがった
必然的に損する人(世代)がいる制度ってこと認めてるっぽい。
830名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:48:33 ID:TxVs8qN/O
日本は一度鎖国してリセットしたほうがいい
831名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:48:45 ID:mc+fhyEF0
憎いし苦痛
832名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:48:52 ID:pBprUhur0
まあ、たまには共産党政権なんてのもいいかも知れんなw
833名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:50:36 ID:TZ9+3cfH0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html
834名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:50:45 ID:Xsn2qEE30
無保険とか騒いで馬鹿じゃね?
保険証貰えないわけじゃなくて、更新が頻繁で面倒ってだけだろ?
835名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:52:20 ID:nIcMMw5p0
>>829
ん?
俺のみたページだと単身者だと全額免除はおよそ57万円ってなってたけど…
836名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:53:31 ID:TQHzhd7u0

たしか前にもあったな、遡って未納分を払えるようにって話し。
あのときは公明党が強行に反対してダメになったけど、

今回の案だと十年と期限を切ってしまうと一番多い団塊世代は払えないだろうな。
837名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:54:58 ID:qPZ4KV7z0
今年30で28まで就職できず年金も払ってなかった場合は今保険料や年金を
天引きされてても健康保険が失効されるってことか?
未納13ヶ月っていつからいつまでが対象なんだ?
今から払うからというのはだめなのか?
詳しい人教えて。
838名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:57:07 ID:4bDztL2e0
年金なら飲んじまったよ

もっと飲みたいから払ってねえやつはさっさと払いな!

イヤなら国民健康保険は没収だなw

誰が病院へ行けと言った?

痛みに耐えろと言ったはずだ

24年分だけ借金してでも払えw

これからは徴集するものはすべて一元化だ!
839名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:57:21 ID:dhlmwP+s0
政策で共産に入れるか
反自民で民主に入れるか
840名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:58:56 ID:j0a4+scc0
>>838
ヒドスw
841名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:58:58 ID:X83DHy/70
社保庁なんていらん。
842名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:59:03 ID:iChJYKU/0
>>835
今、見てみたが、単身者の全額免除は57万だった。

「年金は助け合いの制度」って言葉が自分的に強烈過ぎて、
勘違いしてしまった。。。
843名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:01:09 ID:QEP5PV4A0
>>772
例外的な不正受給者の実例を出して生活保護のカットを狙う役所みたいなwww
844名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:01:26 ID:dhlmwP+s0
老人は年100円払っただけで今年金を貰えてる
845名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:01:58 ID:wh9QVdge0
>>55
くれない。
全額その場で払い、あとで区役所とかで返金してくれるやつしか渡してくれないはず。
実質、医者に行くなということ(10割負担を払える人が滞納するか?)。
つまり、死ねということだネ。
846名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:02:19 ID:xQP9ZQCn0
>>842 >単身者の全額免除は57万だった。

税金よりも超強烈だな。
そんな額なら税金は殆ど無税でしょう。それでも収めさせるわけね。
847名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:05:56 ID:657OErZ/0
>>842
年収57万って、月収にするとだいたい4万?
そこから毎月、保険料にいくらとられるんだ?ほとんど残らないんじゃないか?
848名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:07:58 ID:vyznTnBX0
>そうそう。公的な安楽死施設でも造ってほしいよね。
痛みも苦しみもない(らしい)薬殺あたりでね。

こういうこと言い出す奴が出てきたか。もう国じゃないな。。
849名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:10:42 ID:MUhRkMkP0
こんなのは駄目に決まってるだろ。
民主党政権で再改正たのむ。
850名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:10:51 ID:dhlmwP+s0
ガス室作ってくれ。安楽に死ねる収容所を作ってくれ。
851名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:11:03 ID:wh9QVdge0
>>839
本来は自民支持だけど、ここ数年ずっと民主。

7月の選挙は、地方区で民主、比例で共産と決めている。
民主の売国行為も、今はとりあえず目をつぶる。それくらい今の自民は酷すぎ。
前回の衆院選は郵政民営化の是非で投票した人が多かったのに、
それを拡大解釈してなんでもやってしまっているところが、もうどうしようもない。
衆院は恐らく2年後の任期満了まで解散はしないだろうから、これからも酷い法律はどんどんできるはず。
せめて参院選で自民惨敗、首相交代までもっていきたいところ。

でも、麻生が総理になっても、周りと官僚がぐだぐだだから、どうしようもないだろうな〜。
852名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:13:58 ID:wh9QVdge0
>>849
無理(´・ω・) ス

今回は参院選。どれだけ野党が議席を伸ばしても、衆議院は安泰。
この前の選挙は2年前だったので、あと任期は2年残っている。
今の状況で解散は絶対にあり得ないので、自民党が割れて離脱者が大量にでない限りは与党は安泰なんだわ。

なのでおそらく、タイゾー君もあと2年は先生様でいられると思うw
853名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:15:14 ID:lbpRZRjR0
年金と健康保険は別々の制度  もう自民党には入れません
854名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:15:34 ID:MQSbue3g0
>>846
労働報酬を7割ピンハネするのが当たり前の社会に
なってしまっているので年収54万くらいにしないと
全額免除の率が大幅に上がってしまうんですよ。。
855名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:16:00 ID:dhlmwP+s0
今回は政権が変わらないから、自民を惨敗させて
衆院選までひっしに自民に国民の意見を聞かせるように
しむけるべき。衆院選で反省した自民に票を入れれば
民主が天下取ることはない
856名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:16:29 ID:iChJYKU/0
>>846
税金だったら、所得相応分だし、社会的弱者に金も回っていると思うから納得もいくと思うが、
国民年金は、所得が低い人ほど手痛い制度だよな。
このまま社会が移行して、所得の低い人は65まで生きられるんだろうか。(多分70歳支給になってると思うけど)
総合的に見て、傷害年金とか無視すれば、丸儲けだな。もし、それで株につぎ込む。

年金とはまるっきりギャンブルだな。それで、負けて、助けられない人はバイバイと。
857名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:17:41 ID:sJ8fGL/G0
給食費払わない親は2chでメチャメチャ叩かれるけど、
年金・健保は払わないのが当然となるのが不思議w
858名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:21:04 ID:Vz2HRwrS0
>>852 >せめて参院選で自民惨敗
みたいになると、少なくとも目先の方針は一時的にも変えてくるはず。
その節操の無さが今までずっと自民が与党である事を可能にしてきた。
だから参院選で大きく勢力図が変わるようなら、かなり有効だと思うけど。

ただし参院選結果がどうなるかは知らないよ。
民主などにまた変なスキャンダルが出たりするかもね。

それから個人的には自民でも構わないような生活に移行したので
別に今のままでも良い。
ついでに層化学会にも入信してやろうかと思ったのだが、
金と活動義務の手間の持ち出しが半端でないようなので
それは流石にしないでいる。気色悪いしね。池田さんの顔とか。
859名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:23:11 ID:2zk1cIZz0
>>857
お弁当持たせたりして実際に給食を食べてない子の親が
払いたくないと言うのなら親支持する
860名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:23:35 ID:dhlmwP+s0
共産が慰安婦で米国下院と共謀して日本を糾弾したり
民主はTVで少年法廃止希望の犯罪被害者を罵ったり

わざと票が減る活動をしてるから困るよな
861名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:23:44 ID:ot9HdV+g0
> 障害基礎年金は、
1.障害の原因となったと認定された日から遡って1年以上納めている
(特例扱い、追納不可)

これがあるなら払わないな。初診日なんてうまくやれば
調整きくし。35だけど、65まで障害年金(80万×30=2400万)と
老齢基礎年金受給の予定。もらえないなら2400万で後進国移住だな
862名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:24:55 ID:ZAK25aKL0
別にいいけど当然窓口は22時くらいまで開けるんだよな?
863名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:25:15 ID:Vz2HRwrS0
次も自民の議席そこそこだと思うよ。

それから一時的に取り下げたとしても結局はこれやられると思うけど。
864名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:26:10 ID:iChJYKU/0
>>857
給食は、儲けが無い現物支給。

健康保険は、割りのまぁ普通の保険商品。

年金は、自転車操業で、先の出資者に金を渡して、目的外流用いっぱいしたり、
あとの事はあとで考える助け合い制度?
865名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:29:13 ID:YfU7+aBq0
この美しい国は貧乏人相手に
どこまで毟り取ろうとするのだろう
866名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:29:36 ID:MUhRkMkP0
義務なら税と同じ扱いにして徴収すべきだ。
その辺曖昧なくせに、事務処理側も加入者側も手間が増えるだけの嫌がらせみたいな制裁か。
どうかしてるんじゃないのか。
867名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:30:15 ID:J3YpxFee0
>>857
給食は食ってるのに払わない。

年金と健保は使ってないのに払わされるからじゃね?
868名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:32:42 ID:Vz2HRwrS0
>>866 現在でもやろうと思えば、差し押さえとかできるんじゃなかったか。
869名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:34:40 ID:1+0zD3W10
税徴収でも、現在は昔ほど差し押さえして財産価値のあるもの持ってるのが減ってるらしいね
税金ばかりが高すぎる
870名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:34:52 ID:3/F0m8H30
年金はもう詐欺だってバレてんだよ
健保だけでも、って切り詰めて払ってんのにこんなことされたら
死ねと言われたようなもんだ
871名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:35:42 ID:0Z4xxg0q0
実は年金って破綻してんだろ?
872名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:36:00 ID:D3gtKSLN0
このスレに居る奴で生活苦ってどれぐらい居るの?
その気になっても厚生年金のつく企業に勤められないの?

これって遠まわしなニートよ働けという政府主導の発案だと思う
873名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:37:30 ID:M5zK8eFy0
俺は100%掛け捨ての保険なんていらない。
免除、減額なんて許している時点でオカシイ、普通の保険にそんなものはない。
国保に手を出すなんて詐欺だがね。

アメリカの属国にでもなって、今の官公庁消えてくれないかな。
日本が中華と子分に乗っ取られる前に頼むよ。
874名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:37:53 ID:vuiZ2aKA0
当然、短期保険証の発行手数料は別に徴収するんだろうな
875名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:37:59 ID:3/F0m8H30
つ自営業
876名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:38:05 ID:PWVkOebb0
23区に住んでいながら高い車を乗り回して遊んでる若者が年金・国保滞納っていうケースがごまんとあるからだろ。
共産党の本に書いてあった。例によって正直者がバカを見る、って論調で。ただ珍しく政府批判というよりも、一部の若者批判だったが。
877名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:39:59 ID:sJ8fGL/G0
年金掛け金払ってないけど年金寄こせという在日朝鮮人が
2chでは叩かれるけど、年金掛け金払いたくない、というヤツらは
彼らを支援しないの?
今から勝訴して判例作っておけば、将来年金が欲しくなったとき
有利になるんじゃないのw
878名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:40:09 ID:uJN+Jr3x0
自営業なんてタダでさえ税金ちょろまかすのがデフォなんだから
せめて保険料ぐらいキチンと払えよ
879名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:40:42 ID:Vz2HRwrS0
>>879 正社員数を上場企業ですら減らしてきているので
>その気になっても厚生年金のつく企業に勤められないの?
みたいなハードルはかなり高くなっていると思う。

そもそも実はこんな強制徴収プランを考え出したのも
昔はそう多くなかった若年の非正社員数が飛躍的に増えて
自主的に年金の掛け金を払うといった事例が増えたため。
880名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:41:33 ID:0Z4xxg0q0
グリーンピアに行ったことも無い

年金払ってて面白い事も、為になる事も無い

生活が苦しいだけ
881名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:43:05 ID:iChJYKU/0
>>868
手続きが煩雑だから、躊躇しているのかな。
それとも。(法律上の)理由に簡単には訴えられない要件でもあるのかな。

>>870
>死ねと言われたようなもんだ
実はこれが目的だったりして。払っても貰わないように、、、
貧乏人の生存率を下げて、年金設計をするために、、、
こういうことだとしたら、マジ、年金官僚・社会保険庁は怖いなぁ。
882名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:43:12 ID:uJN+Jr3x0
正社員かどうかは関係ない。
近年はフルタイムアルバイトでも派遣社員でも3ヶ月も勤めれば厚生年金が適用される。
というか適用されなければいけない。少しもハードルにならない。
883名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:45:55 ID:oVZHo/RE0
このスレ見てる奴が仮に20代〜40代だとして。
お前ら本当に保険料払えなかったのか?
確固たる信念を持って払ってこなかった奴、どれぐらい居る?

そして、そこまで腹を括って確信犯として払ってこなかった奴は、
当然今回のようなことも想定済みだったんだろ?
884名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:48:46 ID:MQSbue3g0
>>882
長期労働の場合、3ヶ月おきに契約更新して新規扱いにするのですよ。
労働局にいっても首を切られるだけで全く何もなりません。
885名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:49:25 ID:sZcpe9lF0
要は肉体労働とか、したくないんでしょ。
遊ぶのがやめられないから1〜2年程度も地方の工場で働いてお金を貯めるようなこともできない。
その気になれば仕事なんていくらでもあるのに、仕事を選んでいるからジリ貧になる。で、その結果
保険料が払えない。20代の奴の理屈はそんなところだろうと思うよ。
886名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:49:52 ID:dhlmwP+s0
まあこれで医療保険の破綻は回避できるか
10割個人負担になるんだから
887名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:50:42 ID:J3YpxFee0
>>883
払っても未納にされる世の中で理想の精神論ですか?w
888名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:51:05 ID:PWVkOebb0
>>884
そんなやり口は今、お役所はとても厳しいよ。特に派遣会社に対しては厳しい。
なので理由になってない。
最初から厚生年金のつく職場を選べばいい。
889名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:51:14 ID:IVWbYwBC0
>>882 >近年はフルタイムアルバイトでも派遣社員でも3ヶ月も勤めれば厚生年金が適用される。
それなら大抵給料天引きとなるだろうから、大多数は払う人になって
問題ないんじゃないの?
890名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:52:36 ID:2zk1cIZz0
>>883
自分は学校出てからずっと会社員で厚生年金だけど
社会に出ていろんな人と接してたら払いたくても生活苦しい
大変な人達がいること嫌でも知ると思うよ
891名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:52:45 ID:iK5FEVTU0
>>887
問題をすり替えるなっての。
社会保険庁の失態をもって、国民の義務を放棄できる理由を教えてくれ。
892名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:53:15 ID:iChJYKU/0
>>877
判例作るっていっても、彼らには彼らなりの主張(特有の理由)があるはずだし、
一般の日本人がそれを参考に出来るか不明だし、そもそも理由が無くて無理だと思う。
というか、その前に日本人への流用防ぐために、法改正すると思うが、、、

いづれにしても、彼らを応援して、目的の給付させて、それを参考に使用とするのは完全に無理と思う。
893名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:54:00 ID:J3YpxFee0
>>891
すり替えか?犯罪組織のことを言ってるんだがw
894名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:54:44 ID:ifbOLb+80
結局コイツラが勝手に使い込んだり
ジミンが勝手に使えるようにした、しわ寄せがコレではな

共済年金で補填汁

話はそれからだ!!!
895名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:55:06 ID:iK5FEVTU0
>>890
相手を一方的に「社会に出ていない人間」と断定し、あたかも自分が
社会に出ている人間の含蓄に富んだ発言かのように振舞うのは卑怯なやり口だね。
その「生活苦の人たち」が居ることを隠れ蓑にしている悪党が多い、というのが
俺の見解。
896名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:56:55 ID:7PWsiJhW0
未納防止策って遠まわしに国民が悪いって言ってるのと同じだな。
国民年金じゃなく厚生年金未納防止策はやらんのか。
だいたいこんな程度の策で何が補填できるんだ。
897名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:57:28 ID:2zk1cIZz0
>>895
それは区別するべきだし悪党は追及されるべきだけど
何で隠れ蓑に使われた本当に困ってる側が
悪党と一緒の扱いされなくちゃいけないのか・・・
898名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:58:19 ID:iK5FEVTU0
「生活苦で支払えない人たち」っていうのは実在するのよ。
ただね、そういう人たちを利用して、今回の保険庁の手段を批判する奴らの
、ある種の魂胆を感じるわけ。
「生活苦の人たちはどうなる!」とあたかも義憤にかられた発言をしつつも、
自分の怠惰による未納もそこにドサクサに紛れ込ませようとしている魂胆。
そういうのって絶対あると思うよ俺は(笑)
899名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:58:43 ID:uVtnUEt00
集金システムはちゃんとしてるのに(まあどこでもそうだけどさ)
肝腎の管理や支払いはズタボロのやりたい放題で、
そのちょろまかした責任を負わずに、その穴埋めを
そのうち増税でしてる状態になるんだからな。(もうなってるか?)
支払いに足りないからといって。

詐欺よりひどいぞ。法律で義務になってるんだからな
900名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:58:44 ID:IVWbYwBC0
>>895 横レスだが>>890は日本語特有の主語の省略を多用した曖昧文だから
>相手を一方的に「社会に出ていない人間」と断定し、
断定までする事はちょっとできないと思うよ。
901名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:02:35 ID:IhvDxhN5O
>>898
自民に投票しようまで読んだ(笑)
902名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:02:40 ID:dhlmwP+s0
安倍政権は憎いし苦痛
903名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:03:18 ID:ifbOLb+80

取りあえず銃刀法を改正して刀だけは振り回してもいいことにしてくれ

ジミンなんか胴田貫で叩き切ってやる
904名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:04:02 ID:wh9QVdge0
>>856
消費税上げられないから、こっちで取ってるようなもんだもんな……。
どっちにせよ、消費税値上げは避けられないけどね。
どの政権がババを引くかな。

どう考えても、少子高齢化社会での安定財源は消費税しかないんだよね……。
もっとも、無駄遣いを減らせば、その分値上げ率も最小限で済むけど。
905名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:04:58 ID:rb0YG+s30
アメリカの属州にしてくれないかな。
まじで、日本に国とか政府いらね。三国人の属州はカンベンだがwww
906名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:05:28 ID:fyq7t0Pp0
>>888
要はクビの不安におびえて、
従来有ったようなことを初めから信じちゃっていると言うことかもな。

ただなかなか通報は実行に移せないだろうな。
正社員ですら労基がまともに動いてくれないと感じているし。
907名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:06:40 ID:eBFW4VemO
で犯罪者集団たる社保庁にはどのようなペナルティがあるんでつか?糞社会寄生庁が
908名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:07:58 ID:d3RkvIQ20
免除申請も、電光石火ではねられたからなぁ…
社保事務所の仕事の遅さはどこに行った?位のスピードで
NG結果が返ってきた。
そりゃ手取からみたら約15000円は出るだろうけど、それを出すと
全く余裕がなくなるどころか…ってのが問題だよ。
保険じゃないけど、3000円、5000円、10000円、15000円、とかって
コース設定してくれたら、多少は違うんだけど。
909名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:08:59 ID:NlCcQhFP0
>>888
はっはっは。雇う側が圧倒的に強いのに、そんな職場選べるわけないでしょう。
実際、長期バイトには厚生年金がつくというのに払ってもらえなかったことがあるよ。
しかもわずかながら賞与もつくはずなのに、経営が厳しいとかであっさり反故。
そんな社長が買ったばかりの新車のベンツで事故っても、社員もバイトも誰も同情しなかったとさ。
910名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:09:18 ID:iChJYKU/0
>>898
年金推進委員さんかな。
年金を払えるという人はどの程度の収入がある人というのを想定しているの?

具体例示して、明確に払うべき人と仕方が無い人の線引きをしてほしいな。
生活費を削ってもてでも勝手に払う人ならOKという立場?
こういうことが、まず最初は払わないでおこうとする心理が働くんだと思うが、、、
なぜなら、社保の言うままにすると確実に損すると思わざる得ないからな。
911名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:10:05 ID:ng95QqOf0
こういう制度をつくったら、毎回毎回保険証の更新にきてくれると思ってる時点で甘い。

毎回更新のたびにいろいろ言われて督促の話を聞かされるために、
支払えない状況の人がわざわざなんどもなんども更新に行くとは考えられない。

そのうち、更新しに行かなくなって保険証がきれてるから病院にも行けなくなって
体調を崩したままの人や、病院に通えなくてひっそりと亡くなってしまう人などを
どんどん増やす結果になるだけ。
912名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:11:19 ID:d3RkvIQ20
>>909
以前、派遣元の話だと「年に1回の健康診断あり」「有給あり」って
所に登録してたけど(銀行が親会社)、派遣先で「健康診断の
話が来てますけど、若いから受けないですよね?」と顔は笑っていても
目は笑ってない状態でいわれたり、有給なんて申請できるような
空気は更々なかった経験がある。
こんなのが普通なのに、厚生年金なんて…ってのが現状でしょう。
913名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:11:27 ID:1XYz263c0
>>910
払える人っていうか、サラリーマンは収入少なくても引かれるもんな・・・

もう給与天引きヤメレ
914名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:12:07 ID:NlCcQhFP0
>>908
そりゃ、資金をプールしているんじゃなくて今いる世代から吸い上げる仕組みだから、1円だって多く欲しいんだよ。
自分たちの退職金やボーナスがかかっているんだから、職員だって必死になるよ。
915名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:12:37 ID:7NdC39TM0
別に医療保険への加入を拒否するわけじゃないんだから
良いんじゃないの?
13か月以上未納の人って、自営で苦しい人とかだろうけど
自営なら時間あるでしょ。
フリーターは・・・・頑張って正社員になれ。
916名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:13:23 ID:2zk1cIZz0
>>911
そういう保険証無い人達でも体調急変したら救急車呼ぶだろうから
この制度の綻びが救急医療現場にも出るかもしれないね
917名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:14:16 ID:E3PjiCdx0
>>912 そもそも派遣が許可されて大流行した理由は
企業側の負担が著しく軽減されるといった理由からだものね。
918名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:15:38 ID:d3RkvIQ20
>>914
プールしてないってのがまた…('A`)
椅子とか車とかゴルフとか、楽しそうだよね…あの人たち。

>>915
自営はウハウハな人もいるだろうけど、世間で言われるほど
の経営をしている所なんてそんなにないよ。
結構ギリギリ。
諸手当?残業手当?休日出勤?なにそれ?が大半。
時間があるなら苦労しないっす。
919名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:17:58 ID:d3RkvIQ20
>>917
当時の自分の時給は780円w
派遣先が派遣元に払っていた時給は2100円くらいw
当時は二部大学に行ってたんで、基本的に残業なしの
時間がきっちりしている仕事って派遣くらいだったから、
とりあえずそこに登録したけど、諸事情により他に登録しました。
920名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:18:02 ID:2JD5pBE40
>>914
違う
役人共は自分たちがネコババしてどうにも立ちゆかなくなった年金の
延命に必死なんだよ。
自分が生きている間だけでも保ってくれと言うのが本音。

年金積立原資について、日本医師会のシンクタンクによる
「’02年公的年金基積立金の運用実態の研究」のレポートより。
存在するはずの年金積立金          143兆9858億円
実上’破綻’と評価される特殊法人や地方公   87兆8857億円 
などに融資され回収見込みがない積立金
残っている年金積立金             56兆1001億円   
レポートを行った森宏一郎氏によると、「特殊法人だけで約60兆円の積立
金を食い潰しています。特殊法人自体は営利団体ではないので、元本も利息
も全て税金で借り入れて、税金で返済しているだけです。特殊法人へ流れた
年金は役人の高額給与や退職金、公共事業などで殆ど消えているのが実態で
す。また、グリーンピア事業だけで6兆円もの損失がでています。特別会計、
特殊法人、地方公共団体に流れたお金はほとんど不良債権とみなすべきでし
ょう。」とコメントしている。
ちなみに、「年金食い潰し特殊法人トップ5!」は
@住宅金融公庫      23兆4518億円
A年金資金運用基金    10兆6150億円
B日本政策投資銀行     4兆3490億円
C国際協力銀行       3兆9683億円
D都市基盤整備公団     3兆9017億円
投資運用による損失、税収低下、その後のさらなる特殊法人への融資を
考慮すれば、「年金積立金はさらに食い潰されている」と考えた方がい
いでしょう。また、役人の天下り受け入れ先企業には今なお、年間6兆円
もの税金が「補助金」として支給されています。事実上、年金は歴代の官
僚と内閣により完全に食い物にされてきたわけです。「合法的公金詐取」、
「合法的年金詐欺」と言ってもよいでしょう。いい加減、怒りましょう。
921名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:19:12 ID:AX0VCLPR0
>911
それねらってるんじゃないの。
医療費減らせるし
低層の貧乏人は死んでくれるし。
922名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:20:34 ID:+hsZmZCK0
>>880
客が来てもらったら困るらしい
仕事したくないから
923名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:21:22 ID:neh1Jakj0
>>888
実際働いてみるとわかるよ。
現実は本当に>>884で言われている通りだから。
マジで貧乏人殺しにかかってるな。
924名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:22:34 ID:NlCcQhFP0
>>912
あー。あるある!
偽装派遣状態でPGやってたことあるんだけど、そりゃもう酷かった。
社員より30分以上早く着けというお達しのため、朝5時起床で6時前に家を出て、1時間半かけて出勤。
そのまま夜10時近くまでぶっ通しでキーを叩き続け、終電ぎりぎりで帰宅。寝るのは日が変わってから。
交通費も3か月先までもらえず、サービス残業当たり前。土曜ももちろん出勤。完全に労働法違反。

健康診断なにそれ? ボーナスって麻婆茄子の仲間? 有給? それおいしい?
結局内蔵壊した上に鬱を患って退社したんだが、厚生年金が1年分以上支払われていなかったんだな。
経営が苦しい苦しいといいつつ、新車を買った自慢って……なんかそんな社長ばかりに巡り会ってるな、俺(;つД`)
こんなのは当たり前にあるんだよね……。当たり前じゃ困るんだけど。
925名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:28:17 ID:j0a4+scc0
(笑)とか使ってるやつなんなの
926名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:30:19 ID:iChJYKU/0
>>914
もし、社保が免除申請表に書かれているように
年金満額の支払い義務がある人があの年収で一般的に自立できていると
判断しているんなら、新機構ではその自立できているという年収でやってほしい。
絶対、年金は高いと気づくと思う。
まぁ、生活レベル下げるといい話だが、それはしたくないと不満が出るだろうな。
927名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:34:09 ID:jmOEKJSD0
>>923
他人のことより、まずは自分のことだけ考えたら?
他の貧乏人に対して残酷な政策だから、俺自身はちゃんと払ってきたけど、
義憤にかられて糾弾するってこと?
928名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:34:37 ID:iChJYKU/0
926です。
>>914というのは間違い。ただのひとり言です。
929名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:36:03 ID:fyq7t0Pp0
>>923
本当は給与履歴なんかで簡単に長期雇用が分かるから、
実際問題888の言っていることも間違いではないのだが、
労基が糞でまともに調査なんかしないから、やりたい放題なんだよな。
930名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:37:31 ID:ZgWle+4t0
いやー、社会の底辺の理屈ってやっぱり面白いねwwww
このスレ見てると自分が安全圏に居るってことが実感できて楽しいよ
こういう奴らに支払い拒否させる口実を与えた社会保険庁は重罪だわなw
931名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:40:58 ID:1DbYjxec0

*******************   2005年  ********************

「郵政に反対するものは刺客を擁立し自民党から追放します!」
              選挙後・・・・
「彼等は十分反省した!感動した!復党を許可する!」

*******************   2007年  *********************

「社保庁職員を解雇する!社保庁をぶっ壊します!」
              選挙後・・・
「彼等は十分ボーナスを返した!感動した!再雇用を許可する!」」

******************************************************
932名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:42:27 ID:7XAOZjeJ0
厚生年金みたいに、国民年金と国民健康保険もセットにすりゃいいんだ
対応が遅かったぐらいだ
真面目に給料から天引きされたお金が国民年金の穴埋めにされているんだぞ
ちっとはお前らも真面目に払え
933名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:45:24 ID:MQSbue3g0
>>930
そうやって今は優越感に浸っていてもいいですが、
その底辺が死に絶えた後は自分が底辺になるのですよ。


934名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:46:43 ID:NFCFJOqX0
>>927
自分のことだけを考えたら今回の年金関連の法案に賛同できるのか?
未納者へのペナルティを強化することと社保庁の看板をかえるだけの小手先の改正だぞ。
とりあえず改革をしたというポーズをとって年金の根本的な問題点から国民の目をそらして
騒ぎが収まるまでやり過ごそうとしているのが丸わかりじゃないか。
935名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:47:52 ID:3/F0m8H30
天引き組と未納者がいがみ合ってくれると喜ぶやつがいる気がします
936名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:48:13 ID:XjYmp6s30
>>933
それは本人次第では。

>>932
短期のアルバイトでも厚生年金に強制加入を企業に義務付けりゃいいんだよ。
給料天引きならバックレることもできない。
937名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:49:11 ID:zoW2yj1c0
NHKと社保庁ほど

  必  死  だ  な  (笑)  

がお似合いの所はねーな。
938名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:50:00 ID:j0a4+scc0
貧乏人が淘汰されることによって、
安部さん理想の美しい国が完成するんじゃね
939名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:50:11 ID:HjLrDReU0
別にかまわんよ
俺は健康保険も入ってないしw
ま、保険料納めんのは40位からでいいやw
940名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:51:43 ID:YYQlPexDO
人殺し保険庁!
病弱でもやっと少しでも働いて払った年金横領してるようなもののくせに!
人殺し!人殺し!人殺し!
941∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/06/30(土) 17:56:01 ID:8yysYzzB0
【政治】 安倍政権が打ち出した憲法改正や教育再生などが、上滑りしている印象を国民が抱き始めている…
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182862400/
942名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:56:36 ID:1rkRAfTy0
フリーのPGやってるけど今回の法案は最悪だと思う。
国保や税金と違って年金ってどういうわけか強制的な取立てや
自宅まで訪問して徴収されることがなかったから実質一銭も払わなくて
良かったんだよね。それが毎月1万3000円も強制支払いさせられるわけ
だから・・・・・
生活が苦しいと申告すれば月に2000円ぐらいに負けてもらえるかなぁ
国保もその作戦で行けば10分の1程度の金額で2年も続けていれば知らな
いうちに過去の減額分は免除してもらえるんだよね
こういうことが出来なくなる法案なら断固として反対したい。
出来ることなら保険料とか税金って、極力ちょろまかしたいし。
943名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:58:03 ID:n650QNnV0
まず天下りで年金から取った数百億円返せや。
湯水の如く無駄使いした国民の年金数千億も返せ。


944名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:58:22 ID:qmw+pzn80
>>942
おまえ、税金はちゃんと払えよ
945名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:58:29 ID:HjLrDReU0
>>904
>消費税値上げは避けられないけどね。
おまえの書いた意見をみる度おもう
一人頭900万の公務員の人件費を半分にして民間並にして
国地方あわせて15兆円浮かせた上に特殊法人に税金注ぎ込むのやめれば


これ以上の増税など全く不要であるという事に何故気付かないのかと
奴隷脳って恐ろしいわい
946名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:00:56 ID:jTxIbYGU0
>>942
お前は俺か
そう、香具師らは生活が苦しいと自己申告すれば何も証明しなくても減額に応じてくれるから
今まではいくらでもかませたんだが、今度の制度が施行されたらどうなるのかなあ
947名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:01:52 ID:Mb1/LE0F0
まあ、責任の取り方だよな。

社保庁職員、全員を解雇し、業務を民間と他省庁(国税とか)に移行
するのであれば支払うよ。

特別法人化し、ほとんどの職員を再雇用するのであれば。。。

誰か社保庁乗り込んで銃乱射してくれね〜かなw

948名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:02:50 ID:tgJiyO9O0
>>942
貴様みたいな奴が居るから社会保険庁が強硬手段に出たんだ。腹切れ
949名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:04:34 ID:3/F0m8H30
公金泥棒を一網打尽にし、尚且つ完全に膿出しするまでは
快く支払う気にはならない
950名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:04:52 ID:vgN9HxHe0
やりたいようにやった社会保険庁職員と、天下り団体、厚生労働省の過去をすべて
調査して、個人財産を含む債務返済を迫るべき。
951名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:05:14 ID:j0a4+scc0
>誰か社保庁乗り込んで銃乱射してくれね〜かなw



       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


952名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:08:50 ID:J3YpxFee0
>>948
なかなか分断工作に乗ってきてくれませんね。 (・∀・)ニヤニヤ
953名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:11:32 ID:puCp9YG10
この人殺しが
954名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:12:38 ID:XoPhzItJ0
給料天引き派としては拍手を贈りたい
955名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:14:38 ID:YYQlPexDO
人殺し泥棒保険庁!

ひーとーごーろーしーーーーー!
956名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:16:24 ID:nIcMMw5p0
給料天引き派でも全く拍手を贈れん
目先の納付率ばかり気にして、全く襟を正す気がないんだから>社保庁
957名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:18:05 ID:m1B8V+oZ0
まぁここで吼えていても何も進展はねーだろw
具体的な行動を起こす根性まではねぇだろ
だまっておとなしく払うしかないwwww
958名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:20:02 ID:NFCFJOqX0
せいぜい参院選で自民党と公明党以外に投票するくらいしかできないな。
959名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:21:32 ID:Mb1/LE0F0
民主党 ダメポ。 そもそも支払っていない奴を救済す必要は無い。



http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html

民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済
--------------------------------------------------------------------------------


 民主党は9日、国民年金の対象外か、任意加入の時期に未加入だったため、障害基礎年金
をもらえない無年金障害者すべてに「障害福祉年金」を支給する法案を衆院に提出した。
今国会に与党が提出を予定している案では、救済対象を元学生と専業主婦に限っているが、
民主党案は在日外国人や在外邦人も救済する手厚い内容だ。

 給付額は、与党案では障害基礎年金の約6割にあたる月4万〜5万円だが、民主党案は
障害基礎年金と同額としている。
960名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:25:01 ID:NSBzPPNK0
国民年金は実は
もらえる前に自殺した人々の払った保険料で支えられています
961名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:26:54 ID:OSfTF1Bs0

給与天引きで厚生年金引き落とされてるから安心なんてリーマンも覚悟しといた方がいいよ

会社が横領して納めてないこと往々にしてあるから。
それに、納めてないと会社は国税の査察も入って追徴喰らってつぶれちゃうかもね。
962名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:27:07 ID:nIcMMw5p0
>>959
3年前のニュースを引っ張ってこられても困るんだが…
あんときは岡田だったし
963名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:30:55 ID:NFCFJOqX0
今の与党はダメだと思うが野党にも投票したいと思えるところがないし
選挙には行かない、というふうに思う人が多いと自民党と公明党が一番喜ぶ。
あいつらは固定票が多いから投票率が下がれば有利になるからな。
964名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:31:28 ID:YYQlPexDO
病院に行けなくて病状が悪化し死ぬあかつきには
人殺し泥棒保険庁への恨みつらみを書いた遺書を残しておきます
965名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:32:08 ID:kgeGJMAv0
ゆとり世代でもわかる民主の政策

公務員は数も給料もボーナスも増やします 1000万人*100万円=10兆円
時給1000円になるよう税金で補填します   4000万人*100万円=40兆円
農家の所得も税金で補填して500万円にします 500万人*200万円=10兆円
保険料を払っていない在日にも年金を年間200万円払います 200万人*200万円=4兆円

合計64兆円 消費税1%で2兆円として32%ですね

ゆとり世代には無理かな? 複雑で
966名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:32:22 ID:d3RkvIQ20
>>964
どこかのTVか雑誌に、取材に来てもらうといいよw
できれば層化系の奴。
967名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:32:41 ID:MQSbue3g0
>>959
こういうのは年金財源を愛する特亜の為に
更に食いつぶそうと画策する議員達の法案。
民主党の左派まったくもってどうしようもない。。
968名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:33:11 ID:Zo8HvVuF0
年金を払ってないやつにペナルティを、と言うなら仕方ない。
だが生き死にに直結する罰はよしてくれないか。

というか、払ってないやつはその分将来もらえません、で十分なはずなんだが
969名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:33:45 ID:ZBbOU/qZ0
よ く 考 え ろ。

間 違 っ て い る の は ど っ ち だ。

人 民 が 政 府 を 恐 れ る の で は な い。

政 府 が 人 民 を 恐 れ る の だ。
970名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:34:03 ID:FrXBj3nU0
>>965
そういう物事を深く考えられないゆとり世代が自民党の支持層。
自民党がせっせとゆとり教育を推進してきたかいがあったというもんだ。w
971名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:35:39 ID:YYQlPexDO
>>966
死ぬときに人殺し泥棒保険庁とこの国とおまえを呪詛して逝きます
972名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:36:27 ID:WIYi2e3t0
年金加入者は増えるかも知れんが、
健康保険加入者は減るだろうな

国保の未加入者が増えると疫病の危険性が増えて
結局まともに年金払っている人間にもふりかかってくるからこれはどうかと思う。
もっと社会に影響のないペナルティにしろよ
973名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:36:39 ID:F8LSxpUF0
貧乏人を治療しても、どうせ社会のお荷物にしかならない。
貧乏人にはさっさと死んでもらった方が、日本全体を考えたら国益になる。
974名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:36:54 ID:puCp9YG10
次からは民主にしよう
975名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:37:10 ID:dREMrNZU0
うちはとある事情で短期保険証だけど、
国保の集金も自宅まで来てくれます。
そのときに保険証も持ってきてくれる。

976名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:38:41 ID:NFCFJOqX0
>>971
社保庁が諸悪の根源のように槍玉にあげられているが
年金を無駄遣いできる仕組みにしたのは旧厚生省だからな。
977名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:38:53 ID:IRrQ/y3Q0
未納者ぷぎゃ?
てか、年金のことなんか誰も教えてくれなかったぜ。
だから24歳くらいまで払ってなかった。
誰も知らなかったんだと思うよ。
今みたいにネットなんかなかったしな。
いつの間にか20歳以上は義務とかになってたしな。

いい加減過ぎだろ。
978名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:40:05 ID:nIcMMw5p0
>>973
人口が減ると、経団連が移民を増やすよう圧力かけるのが目に見えてるから勘弁してくれ
979名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:42:11 ID:YYQlPexDO
短期保険証ってどんなの?
980ねらー:2007/06/30(土) 18:45:28 ID:Ag/D2FRK0
まあ、あれだな、>>977みたいに
イチャモンをつけることしかできないヴァカがいるから、
公僕のモラルが地に落ちるわけだ。

管理者のモラルが落ちれば、
年金システムはダメポになるわけだ。

こんなことも分からずに、自民党に投票したり、民主党に投票したり‥‥
中でも最低最悪なのは、投票をボイコットする奴らだ。
腐りきった政治家どもに、格好のパフォーマンスのチャンスを与えている。

ホント、ヴァカばっかだよ、この国は‥‥(トホホ)
981名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:57:23 ID:iChJYKU/0
>>980
そうだな、2ch的に言うと、
自民党⇒年金官僚と厚生族?の政治家が笑う、
民主党⇒自治労とその従属職員が笑う、 かな。

確かに、投票棄権はイケナイな。
最低でも、公明に入れたほうが両党のダメージになるかもな。
まぁ、お勧めは共産と新党日本かな。国民新は氷河期としては今回微妙だな。
982名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:59:52 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡三星≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌──────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | 社保庁、OBに.| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |パソコン入力を |    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | | 十億円で委託.| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└──────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||

.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
983名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:00:15 ID:NlCcQhFP0
>>978
中国内陸部からどっと食い詰めた、自称・労働者がやってきたら日本も完全に終了だな。

うちの近所に3軒も泥棒に入られている。
全部大陸系。逮捕されたが金も物もなーんも戻ってこなかったそうだ。
そのうち1軒は大捕物で、葬式泥棒の集団というものすごさだった。
自動販売機が丸ごと盗まれたりとかいうのもあった。普通の住宅地なんだがね……。

住宅地全体で、30軒くらい泥棒に入られていたんだったかな。
ランクル泥棒に入られて、ランクルを再度購入したらまた盗まれたなんていう家もある。
設置した警備装置は全部切られていたそうだ。下見、警報を切る係、盗む係と完全分業らしい。

お偉いさんは警官常駐で、保険もたっぷり入っているから、愚民が強盗に入られても俺様は平気〜なんでしょうなあ。
984名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:04:07 ID:NFCFJOqX0
シューキョー党はないわw
985名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:07:37 ID:tmrR/do50
まともな政党がせめてひとつでもあればなあ
いくらなんでもひどすぎだよ
986名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:11:41 ID:IRrQ/y3Q0
>>980
矛盾してるな。
イチャモンつけないから好き放題してこうなったんだろ。

そんなことでモラルが地に落ちるって子供かよ。
987名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:12:47 ID:u3A0nMwV0
やっぱ白票しかないのか。
988名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:19:49 ID:YYQlPexDO
>>980は自分に甘い公務員死ね
989名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:33:25 ID:Q2H0Y4WP0
これで、国民健康税も払わない理由ができたわけか、
年間50万ほど、払っていても、無効にされるんなら、
はなから、払わない方がお得だね。
990名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:34:15 ID:NlCcQhFP0
>>987
白票は公明が大喜び。投票率が下がれば下がるほど、公明はさらに喜ぶ。
議席が増やせそうだから、今度の参院選では自民と協力しないという地域が出てきている。

行かないとか白票を投じるとかいうのは、自民・公明の思うつぼ。
まだしも泡沫候補に投じた方がマシ。
991名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:36:35 ID:yJXhBGQi0
俺も年金未納が13ヶ月以上あるから、もし国保を取り上げられた状態で難病にかかったら覚悟決めるわ
992名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:37:03 ID:inCukSm40
たしか白票がある程度に達すると、選挙が無効になるんじゃなかったっけ?
993名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:37:55 ID:2JD5pBE40
>>992
工作員乙。
絶対に野党に投票するから覚悟しとけ!
994名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:39:37 ID:Zvi/oDpa0
お前らこれ見とけ。偉い奴らは3年前に、年金なんて破綻していると言う前提で戦後処理を話し合ってんだぞ。

経済同友会 次代を造る会「年金問題から“国のあり方”を考える」 2004年12月13日
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780438
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151779890
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780602
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780448

長いけど、これからも騙され続けたくなかったらよく見とけな。
995名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:39:57 ID:MBSIYew90
おまいら、正直いれるとこないかもしれんが、投票だけはいけ
糞ソウカルト党が喜ぶだけだからな
996名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:41:22 ID:haBtLvJd0
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
997名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:41:56 ID:hIpmhIc+0
1000ならミート田中とアッーする・
998名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:44:24 ID:bDFakLNW0
公明党って、結局、権力がほしいだけなんだな
今まで、いろんなこといってきたけど、結局、自民党と組んだとたん
平気で国民を苦しめだす

自民党 公明党  くそ
999名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:45:16 ID:neh1Jakj0
1000なら与党崩壊
1000名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:45:51 ID:haBtLvJd0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡三星≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌──────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | 年金救済案  | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 考えました  .|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |    死ね!  | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└──────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。