【UMA】「ビッグフット」の本格調査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
米国北部やカナダなどで目撃証言がある雪男の「ビッグフット」の本格的な調査が
来月から、米ミシガン州北部で始まることになった。

米大陸先住民の言葉で「サスクワッチ」とも呼ばれるビッグフットは、数百年前から
伝説として伝えられてきている。

しかし、これまでに生息の確実な証拠は見つかっておらず、着ぐるみを着た人間では
ないかとのうわさもある。

このうわさに、ビッグフットを調査する団体のマシュー・マニーメーカーさんは、米国や
カナダで行った30回の調査のうち、3回でビッグフットの存在を裏付けるような結果が
あったと指摘。

地元紙に、「存在を裏付ける証拠を見つけたい。サスクワッチを見たり、サスクワッチの
話を聞いたことがある地元の人々と会いたい」と述べている。

調査は、ミシガン州北部アッパー半島のマーケット郡で実施する。

ビッグフットについて、ワシントン州立大学の未確認動物学教授、グローバー・クランツ氏は、
300万年前から生存する類人猿の仲間ではないかと述べている。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200706280029.html

22:2007/06/28(木) 23:05:46 ID:gB8Ivgqq0
2
3名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:05:50 ID:HvnacG360
ニカ?
4名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:05:54 ID:R17iP5vF0

大阪・USJ・スパイダーマン
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6597223886.jpg
※「世界No.1アトラクション」として、数々の賞を獲得している。

兵庫・神戸・異人館 その2
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6306015916.jpg

大阪国際空港・千里川土手 その1
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6668921218.jpg
※着陸コースの真下。頭上をかすめて飛ぶ飛行機は大迫力。関西では有名な飛行機見学ポイント。

大阪国際空港・千里川土手 その2
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4150765746.jpg

京都・金閣寺(世界遺産)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20031229211640.jpg

大阪・梅田地下街
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg

京都・西本願寺(世界遺産、浄土真宗本願寺派の本山)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041123194356.jpg

神戸・ハーバーランド・キャナルガーデン
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/8357627314.jpg

関西風景画像
http://kansai.daynight.jp
5名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:06:03 ID:3SI09fj20
馬?
6名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:06:19 ID:tIGLccYw0
飯塚あきこのことか
7名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:06:37 ID:mnsoaYnl0
俺の足も大きいけどどうしよ…
8名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:07:13 ID:wNp/20wR0
オカルトスレの予感
9名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:07:36 ID:JY5B3UTn0
u=うそ?
M=まじ?
A=あほじゃね?
10名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:08:03 ID:Z+Tk+y/K0
数百年前から着ぐるみ・・・
11名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:08:15 ID:TGE9h4YY0
デストロイヤーを倒した、ゴッド姐ちゃんの事か
12名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:08:30 ID:9ahX43Oj0
(゚д゚) ←
13名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:09:06 ID:aB0w2Wj90
ブタイラブを捜してくれ。
便座エーススタイルがいいな。www
14名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:09:23 ID:bX99do220
うま?今日TVで見た、大型犬くらいのお馬さんがすんごいかわいかったよ。
ポニーだったかも。
15名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:09:51 ID:TXi068o50
22世紀のこの世の中にいるわけないだろw
16名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:11:13 ID:NAEvnCwg0
>>12

( ´Д`)…
17名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:11:29 ID:bZfNcmwk0
1本脚じゃあるまいし
ビッグフィートの間違いだろ (プ
18名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:11:30 ID:7Cohcjd60
ビッグフットの正体は馬
19名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:12:47 ID:Kur8QNQ40
          _ - ‐ −−‐- 、__
       _, ‐'´: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
    /´: : : : : : : : : : :    ヽ、ヽ、.:.. \
   / : ,: : :i. .:i   : ヽ ヽ :ヽ:.: :ヽ:. ヽ、::.:...\
  /  .:i ..:i:.:.:l:. : : .:l. l:. ト:.:ヽ:ヽ:. :ヽ.:.: :ヽ:::.:.:..::ヽ
 / .:/ ::i: :.:.:l.:.:.:l:.. : : :ト、l ト _L|-'| ヽ |ヽ:..::.:';::::、:::::::::\
 l ::l .:.:i ..::.:l:.l:ハ::. : : :Hr' , ニミl、l トl 「ヽヽ、::l:::::ヽ、`ヽ-ヽ
 |..:ハ ..:.:l::::::::リL」ヾ.: .:|リ lっ ゚ハ リ !/,ヲ|::ハ:::l:::::ヽ::::ヽゝ       
 .l:.| |:.:.:::|:::::::ヽr',-、ヾl   ヾニノ / ン:::::::v::::::、:ヾ、l    _
  }| l::::::::|、::::::ヽヘ圦        ヽ:.ト、ヽ:、ヽ、ヽ、゙、  / l  捕まえられるもんなら
  .il ヽ::::::lヽ:::::ハ `'´' , - 、      リ、|ヾ、lヽ、ヽl ` /   ,'  捕まえてみなさいってのよ!!
  ヽ  \ヽ ヽ、ヽ、 ヽ、_ )  //´ ̄::`ヽ、    /   /
       ヽ  l ∧l`T ‐r -ヘ/::::::::::::, ‐--、::`.ー/   /
         /  ヽ| ヽl __./::, --<  _ ニ`/   /ー‐--..- 、
              ` /''/::::::ヽ  `ヾ、ー '´   /-、::::::::::::::::/l
        _      //::::::/ \   ヽ、   ノ   l、::::::::/::::/
    ,...一'´:.:.:.:.`/´ヾ'_,:: - ' ,' /::l` ‐、 __)--'   / ヽ`´::::::::ト、
  <:.´:.:.:.:.:.:.:.::/´:.:.:.:.:.:.:.l   `、 `ヽ:ヽ、_ ー、____,ノ  ,イ\:::::/:_:ゝ
   ヽ、:.:.:.:.:._ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   、ヾ、 ヽ` `ヽ、 lヽ--- '/   `'
    >':.´:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:./  −   ` ‐- - ' √` ー '
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:/             /     \
  '、ー‐--、:.:.:.:l:.:.:/|              /        ヽ
  ヽ:.:.:/ /:.:./:.レ':.:.l               イ \       ハ
  /.:ソ ー//lヽ、::ヽ.  、         l  _/ '´−   ハ
20名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:12:54 ID:+NzOaXul0
>着ぐるみを着た人間ではないかとのうわさもある。

それしかないだろ
21名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:13:20 ID:tNIszWAZ0
もっと科学が進歩して、21世紀にならないと本当のことは分からないと思う。
22名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:13:36 ID:wIBcr8Nz0
>>20
ガチャピンだな
23名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:13:40 ID:iuyFaF/o0
BIGFOOT RESEARCH ORGANIZATION
http://www.bfro.net
http://www.bfro.net/gdb
24名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:13:41 ID:OVtsjFa70
  提  供

 学 研 ム ー
25名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:14:00 ID:3IEFtJzB0
ヨユウッチ
26名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:14:08 ID:4w45qMAV0
ジャイアント馬場さん最近見かけないけど北米進出してたのか
27名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:14:46 ID:IQsq+g+O0
Sit!
28名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:15:02 ID:qm+0nUzh0
まためちゃイケか。
29名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:15:14 ID:SUGxDMtk0
未確認生物
http://hobby9.2ch.net/uma/
30名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:16:08 ID:ooGEeVbu0
↓↓+P
31名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:17:23 ID:AB/Wuizr0
ビッグフッドって人類の始祖の一人カインの事だろ
32名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:18:12 ID:JfKXnZkFO
興信所に中の人探してもらえばいいじゃない。
33名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:20:45 ID:IQsq+g+O0
サスクワッチ
34名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:20:51 ID:jUm0EfZR0
馬場さんより足がデカイのかな
35名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:20:53 ID:sU+sOmSA0
え? ちょっと前におっさんが「俺がやってました」っていってなかったっけ?
36名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:21:00 ID:t/D7Sh6l0
>>22
たしかにガチャピンはなんにでも挑戦する漢だけど、さすがにサスクゥワッチ〜は駄目だろw
ムックとカブるだろ
37名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:21:37 ID:Kur8QNQ40
>>35
ダグとデイヴか
38名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:22:13 ID:EcoY53E70
深田恭子はビッグフットだよ
39名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:22:44 ID:AGIc3KXr0
>>35
そんなの、見えないのよw
ミステリーサークルを未だに調べてるヒトもいることだしw
40名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:24:12 ID:9rf0Bp110
コンバットアーマーか。
41名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:25:15 ID:yV/wLOVB0
ヒマラヤの雪男(イエティ)は
地元の登山入場料目当ての話題づくりだったらしいぞ
42名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:25:21 ID:aT6L+RPOO
↓ここからオカ板のターン
43名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:26:53 ID:tNFl8Toj0
>1 ニュー速+だぞ、ニュースソースぐらい選べこの・・・・(´・ω・`)なんでもない
44名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:28:01 ID:rlvGlTOm0
隊長の出番だな
45名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:30:54 ID:emwS8brpO
普通にガチャピンがアマゾン川泳いでたら、現地の人は腰抜かして驚いてすぐUMAにされるぞ
46名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:31:02 ID:3ACWu37F0
>>26 馬場さんは鬼籍に入られましたよ。 今回のこれは鶴田さん
47(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/28(木) 23:31:26 ID:oXE/cU+50
ウワサもなにも、現地ではビックフットめあて
の旅行パックもやってたよ。 今は知らんけど
48名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:33:09 ID:QBeLRWg40
馬場さんならもう死んだ

あれは馬場さん
49バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/06/28(木) 23:33:56 ID:BH/oQOIL0
そういえば、昨日うちの庭に宇宙船が下りてきたよ。
50名無しさん@七周年:2007/06/28(木) 23:38:21 ID:pwvqOopp0
プラズマです。
51名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:39:26 ID:n54s8ytg0
ビッグフット、ツチノコ、ネッシー・・・・

絶対いませんから。 残念! (古っ)

何百年も前から目撃談があるのなら、それなりに繁殖して頭数も
いるはずなのに、遺体といか死骸そのものが見つかっていない。
52名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:40:55 ID:BSti6Ss20
>>4
つくづく思う…
スパイダーマンって変態仮面そっくりだな。
53名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:41:21 ID:lvPi6tcb0
>>49
おまえんちだったのかw
スマン、間違えたんだwww
54名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:43:46 ID:3SI09fj20
>>30
ビッグタワーズか
55バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/06/28(木) 23:43:58 ID:BH/oQOIL0
>>53
ああ、お前が昨日の宇宙人か。キャトルミューティレーションご馳走様でした。
56名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:45:56 ID:zatyJnXn0
ヒバゴンの本格調査マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
57名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:48:28 ID:4D39Fkg00
ああ、奴ならシアトルで4番打ってるよ
58名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:48:35 ID:KSgD/8VA0
どーせ和田アキコだろ
59名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:50:34 ID:/GWBMqU00
60名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:50:58 ID:U3pw4KUT0
この間、うちの息子がUMAのこと調べてクラスで発表してたよw
61名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:52:06 ID:tv57j0wTO
UMAも全てウリナラ起源ニダ!
ビッグフットもウリナラ同朋ニダ!
後は、ツチノコ、ネッシー、チュパカフラetc....全てウリナラ同朋ニダ!
62名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:52:07 ID:ZFzZ3ZJf0
(゚д゚)UMA-
63名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:52:14 ID:4IyMFhjZO
ビッグフット?

身長172センチで足のサイズ32センチのうちの後輩の話か?
64名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:54:33 ID:15K0tmUK0
5インチHDD・・・
65名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:55:19 ID:8Jz4G8XX0
すでに以前映画に出演してるじゃないか
66名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:57:46 ID:MyD6gMCd0
下垂体性巨人症なんだよ。そっとしといてやれよ。
67名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:00:51 ID:gCnar3gJ0
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ もしもし、俺俺KUMAだよKUMA
   /ノ  /   ヽノ /´>  )  UMA探しだってよ。怖いねー
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
68名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:02:24 ID:KQsgxqCF0
ソルティックとブロックヘッドも探してくれ
69名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:02:58 ID:lYGingif0
藤岡隊長が先に発見しろ!!
70名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:03:04 ID:S6H0ZD5j0
ネッシー!
71名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:04:25 ID:PTW1BBj30
>>67
www
72名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:04:49 ID:P7HwIO3J0
日本もヒバゴンを調査しないとな
73名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:05:56 ID:yjYU5cXh0
馬場と鶴田をバカにする奴は俺がゆるさん!

ゆるさんだけで何をするわけでもない!!
74(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/29(金) 00:07:29 ID:JOAsEnfl0
ビックフットといえばパターソンフィルムが有名だが
「これは特撮では撮影ムリ」とディズニーの監督かなんかが
コメントしてて、「そんなに言うなら作ってやろうじゃん」
と某監督が撮影したのがハリーとヘンダソン一家
75名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:08:40 ID:uVhLLY0W0
和田アキ子の事だろ?
76名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:11:24 ID:5oafL89OO
ビッグフット イズ ビッグシット
(デカいやつはデカうんこ=ウドの大木)

ってね
77名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:23:15 ID:kH1vuggY0
Quantumのビッグフットならウチにいたが
78名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:24:34 ID:ydBgYspm0
こういうのいいな
日本だと餌の問題で可能性低いだろ
79名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:37:37 ID:mPLmZHOY0
>>51
ツチノコは奈良の山奥で見た人の孫の友達を知っているぞ
坂道を横向けに転がるのではなくて、縦に丸まって転がるそうだ
昔は山に行くとコロコロいっぱい転がってきたらしい
80名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 02:25:55 ID:E+7lpml/0
ヴァンパイアネタが思ったより少ないな
81名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 02:47:47 ID:IEvKGHiD0
カプコンに問い合わせろよ
82名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 02:52:21 ID:vRss22yT0
そんなのアッコにまかせりゃイイじゃん
83名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:05:44 ID:PDz6vZlC0
バナナで簡単に釣れるよ
84名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:13:13 ID:lpp0WcKg0
こういうのって全部ヒグマの見間違いのはずだろ
85名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:20:27 ID:2tTSr1Gh0
それなりの個体数がいないと、300万年も
棲息し続けてないだろ。
それなりの個体数がいるにしちゃ、目撃談に
しても、足跡にしても少なすぎるだろ・・・・
って、本職の人は判ってる話じゃねーのか?
86名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:21:01 ID:kxyjIZuu0
BFKですね
87名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:39:01 ID:Zrn94wAuO
ボノボは最初頭蓋骨が見つかった時、チンパンジーの子供と
考えられ、次に小型チンパンジーと考えられた。
マウンテンゴリラは、もう新種のゴリラはいないと
言われてから、見つかった。
ゾウは二種類と思われていた時代に、三種類いると
言った学者は、「彼は真実以上のことを知っている」とバカにされた。
だから、ビッグフットだって



とかいうお花畑いるよな。
88名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:39:38 ID:K8q4YCKt0

          ∩___∩            NUMA──!!
          | ノ      ヽ
         /  ●   ● |
  ,,,...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ( _●_)  ミ;;;;'';;;::;;;;;;::;;,,,,,
 ;;:;:::;;;;;:::,,;;;;,;;;彡、   |∪|  、`\;;;;;;::;;;;;::;;;;;;;..''':;;;,
;;;;::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
 ;;;;;:::;;;;;;;::::::';;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;::;;;''';;;;;;;
  ''':::::;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;;:::;;::;;;''::::;;;;;;;''''''''''
89名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:39:46 ID:AA5xWpZX0
雪スダマ
90名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 04:01:42 ID:8PS1Z/VT0
>着ぐるみを着た人間ではないかとのうわさもある。

なぜバレてしまったのか。
91名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 04:03:02 ID:1R5GIsIY0
つ、ついに俺様の足のサイズが測られてしまう日が来たというのかっ!!!
92名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 04:05:18 ID:z3+nJx0n0
ビッグペニスならここにあるがの
93名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 04:06:33 ID:1U+pKbUm0
スターウォーズのあれだろ
94名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 04:23:43 ID:wRmX0L7s0
和田あき子か
95名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 05:11:36 ID:iP+9d6V70
これだけの目撃例や足跡の発見例があるのに、
「ビッグフットの子供」
が発見されないの何故だろう?
96名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 05:21:35 ID:Ptm0+3jc0
モスマンやチャパカブラの調査は?
97名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 05:46:45 ID:d2v3l0I+0
ガッツ?
98名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 07:10:33 ID:9wsYLPiF0
空間衝転移してるときにウニになってたら即死なんだよな。
確かあれビックフットじゃなかったっけ?
99名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 07:17:54 ID:cTCQpcbh0
深キョンの名前が出てなくて安心したよ。
アーハッハッハー・・・。
100名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 07:20:50 ID:agFRm2sXO
何かの番組でビッグフットの正体は和田アキ子だってやってた記憶が
101名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 07:44:52 ID:Dcsn5gOw0
天狗も調査してやれよ
102名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:02:28 ID:zWogT3sLO
奴なら今うちにいて生後3ヶ月のうちの猫に遊ばれてるよ。
103名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:06:55 ID:SZ7HRKz80
毛深いだけでUMA扱いかよ…
104名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:09:13 ID:xp/q5RN8O
札束を置いとけば、すぐに捕まるだろ。
105名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:10:28 ID:mblfKeQk0
ビタクラフト圧力鍋
106名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 09:36:24 ID:ZLGNQS9z0
あれ?この間日本に来て温泉に入ってたのをテレビで流してなかったか
107名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 10:49:06 ID:dqRXeE4KO
マニーメーカーさんってmoneymakerさん?いい名前だな。
108名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 15:37:09 ID:AAO4zc9j0
とっくに在米コリアンに食われただろ
109名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:11:45 ID:3NA23Bkv0
>>79
あのなあ、ツチノコもネッシーもビッグフッドも
見た人は大勢いるの。
見ただけの人はな。

でツチノコに近い形態の生き物がいてな、
アオジタトカゲという南米原産で、ペットとして70年代に
輸入されたものが、捨てられたか逃げたかで繁殖したもの。

形態はツチノコそっくりで足は極端に短く、草むらにいると
足が見えずビール瓶のような蛇にみえる。

江戸時代のツチノコの図を見ると普通の蛇とかわらんな。
つまりビール瓶型のツチノコが騒がれだしたのが70年代あたりだから、
アオジタトカゲが有力と考えて正解。
110名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:35:16 ID:hhlZjFVT0
(゚д゚)UMAー
111名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:37:53 ID:Cad8kvfp0
茂みの中から現れたビッグフットに声かけられた






「やらないか」
112名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:41:05 ID:R9HB7xOM0
UFO = 灰皿

ネッシー = 模型

ビックフット = 着ぐるみ

ツチノコ = 蛇が何かを丸呑み状態
113名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:45:45 ID:tYNJpxmO0
日本に赤いのがいるぜ。
相方に比べるとまったくの役立たずだけどな。
114名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:47:51 ID:YizzCZVNO
>>1
頭の悪そうな名前だな
115名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:55:38 ID:BJ8eyRmW0
>>113
東京に来たらずいぶん汚れたよなw
あんな赤茶色になっちまって・・・
116名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:57:02 ID:6Dl+qegw0
HDDと思った奴↓
117名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:00:23 ID:OD9RGbId0
現代日本で30過ぎても童貞なおれは、UMA
118名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:00:35 ID:uXfFFwT50
ビックフットはよく壊れたもんだ
119名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:03:31 ID:Cad8kvfp0
着ぐるみを着用した悪戯だとしても疑問は残る
と言うのも過去の遭遇事件ではビッグフットに発砲した例もあるからな
わざわざ射殺されるリスクを犯してまでそんな悪戯をする奴居るんだろうか
120名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:06:57 ID:3Qin4bi70
作り物のわけがないだろ
あの辺は未開の地がかなりあるから複数居てもおかしくない
121名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:09:48 ID:730FS6sH0
>>109
ツチノコはいるだろ。
たしか剛田剛さんとかいう人が捕まえたはずだ。
122名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:19:41 ID:GuOLhYOs0
パターソンフィルムって、ジョン・チエンバースが作ったきぐるみだろ。 
画像解析で背中のファスナーまで出てる。
123名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 23:04:51 ID:mPLmZHOY0
>>109
そんな本気で反論しぃなや
124名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:05:15 ID:7fBv/tS40
2000年前ならこういうの本当にいたんじゃないかって思うけど
さすがに今はいないだろうな。
125名無しさん@8倍満:2007/06/30(土) 08:05:00 ID:9aALAru10

ビッグマウスなら、2ちゃんに沢山いますよ。
126名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:10:31 ID:SgMNnMkv0
サスクワッチなら俺のバッグに入ってるよ
127横山グラ公:2007/06/30(土) 08:15:49 ID:zqteTgPmO
ひぃ〜まぁ〜るぁ〜やぁ〜
128名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:17:42 ID:a+KClKEZ0
世の中キモイ事ばっかなのでもっとこういうニュース探して鯉や
129名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:29:10 ID:Vc3eDuez0
さすがに汁婆の話は出てきていないようだな。
130名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:28:29 ID:xf/q54RJ0
俺はリトルフィート
131名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:29:07 ID:utNCHWPp0
カイン・・・・
132名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:32:15 ID:8VcTd9yX0
俺はブリザードガンナーの方が戦力的に役に立つと思うな(`・ω・´)
133名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:33:20 ID:IAIbt0D20
これはいないかもだけど

ゴム人間はいる!おれ新宿の深夜のサウナで見たもん
134名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:34:20 ID:P/WxA5rM0
>>64
カンタムだったかな
135名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:35:15 ID:C1hX6wyG0
>>121
それは知らんかった。
しかしもし本当にツチノコならニュースや新聞やネットにも
大々的に話題を呼んだはずだが、そんなのあったか?
136名無しさん@八周年
>>135
つジャイアン

>>109
子供の頃テレビでだけど頭が矢印のようにきれいな三角で身体はもろに
ツチノコ状の蛇を見た事がある。
一般的な蛇やサイドワインダーのような動きが出来なくて
のたうち廻るように移動するの。見てて吐き気がしたw