【無戸籍女子高生】 「母は離婚してない」書き込みで、副大臣ブログ訂正&謝罪→「副大臣辞めろ」と市民団体★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・女子高生が修学旅行で海外に行くためパスポートを申請したが、無戸籍を理由に発券を
 断られた。無戸籍なのは、母親が前夫のDVを恐れ避難。離婚成立前に前夫の子では
 ないこの女子高生を出産したものの、出生届が出せなかったからだ。女子高生は支援者らと
 1万4603人の署名を集め、麻生太郎外相と面会し、現在の父の姓でのパスポート発券を
 改めて願い出た。外相は「(現在の名前を記載すれば)偽造パスポートになる」などとしながらも
 「特例」で現在の姓と前夫の姓を併記することを条件に発券を認めた。

 「一度も使ったことのない見知らぬ人の名前で(修学旅行に)行きたくない」とし、パスポートの
 取得を拒否する記者会見を行った。ネット上ではもともと同情のカキコミがあったが、
 パスポートの発券を断ったため、「2ちゃんねる」では、「善意を踏みにじるってこういうこと
 なんだろうな」「何でも人のせいにするこの親子の体質は」 などバッシングが起こってくる。

 そのバッシングをさらに燃え上がらせ、様々な憶測を呼ぶ事になったのが岩屋副大臣の
 ブログ「たけしの国会日記」の6月21日付けだ。
 「本件の場合、正式な離婚は成立していないのですね。お子さんはお母さんが前夫と
 婚姻関係にある間に他の男性との間に産まれているのですが、離婚が確定していない以上、
 民法上は前夫の子とみなさざるをえないのです」
 この説明が「2ちゃんねる」に相当数引用されていて、女子高生の家族、支援している団体に
 ついて様々な憶測とバッシングが改めて繰り広げられるようになった。これに驚いた支援者らは
 「母親の婚姻関係については事実と違う」と、外務副大臣の罷免を要求する抗議文を25日に
 麻生外相に送った。

 女子高生を支援している市民団体「LEMON+C」は「なぜこんな間違いを書くのか。ブログが
 出てから、風当たりの強いデマを含め、ありとあらゆる事に関して嵐のような非難、中傷が
 ネットに出た。副大臣という責任のある立場での発言は信用され、今まで私たちがやってきた
 ことがウソだと、運動自体もインチキだということになる」とカンカンになっている。
 離婚は93年にちゃんと成立しているということだ。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2007/06/26008742.html
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/06/27(水) 12:39:16 ID:???0
>>1のつづき)
 副大臣の事務所に電話したところ、あっさり「ブログは間違いです」 と認めた。
 26日16:36にブログは更新され、訂正とお詫びが掲載された。それによると、 「既に離婚は
 成立しているのだけれども、親子関係確定のための裁判が進行中で、まだお子さんの
 戸籍が確定していない状況にある」と書くところを間違って「離婚は成立していない」と書いて
 しまったのだという。そして、「このようなことは決してあってならないことで、甚だ遺憾に
 思います。本件問題に関心のある方々に対して、理性的な対応をお願いします」と謝っている。
 一方、先の市民団体は「責任を取るなら外務副大臣を辞めてもらいたい。正式の国会の場で
 謝罪してもらいたい」と、間違った内容を書いた責任を追及していく考えだ。 (以上、一部略)

・女子生徒の母親は「旅券事務を扱う行政庁のトップたる地位にある人が、公式サイトに
 事実じゃないことを載せていいのか。ショックで信じられない。こちらにはなにの確認も
 なかった」と話している。(抜粋)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/59161/

※元ニューススレ
・【社会】 「私の名前は偽造なのか」「(外務省ら)大人はずるい」 “母の離婚前妊娠で無戸籍”女子高生、市民団体とともに会見★15
"母親と並んで会見した少女は「私の16年間の人生は何だったの? 私の名前は偽造なの?
 そんな言葉が頭を巡り、悲しくつらく悔しい気持ちで、いまだに立ち直れません」と心情を吐露。
 「見た事もなく母に暴力をふるった人の名前では行きたくない。修学旅行はあきらめざるを得ません」
 要請に対し、外務省は「民法772条がそうだから」、法務省は「外務省の判断ですので」などと説明
 したという。少女は「(責任の)なすり合いをする大人はずるい」と指摘。「この問題は終わりではない。
 次に泣く子が出ないよう、これからも私ができる事を精いっぱいしていきたい」と決意を語った。"
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182608359/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182860123/
3名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:39:21 ID:t1Yq+Bk+0
── =≡∧_∧ =2げt!!
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧   ∧_∧  .∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  .∧_∧  .∧_∧  .∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .) r(    .) r(    .) r(    .) r(    .) r(    .) r(    .) r(    .)
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ   〉#  つ  〉#  つ  〉#  つ   〉#  つ  〉#  つ 〉#  つ 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>3  ⊂ 、>>4  .⊂ 、>>5  ⊂ 、>>6  .⊂ 、>>7  ⊂ 、>>8   ⊂ 、>>9   ⊂ 、>>10
── .=≡( ノ =≡           -=  し'      し'     し'       し'      し'     し'     し'     し''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |            琵     琶     湖

   |||

    ∧∧
 Σ(゚д゚ )
   ⊂   つ >>1
    ヽ   つ
      し´


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■道■■■頓■■■堀■■■川■
■■■■■■■■■■■■■■■
43:2007/06/27(水) 12:39:47 ID:t1Yq+Bk+0

   |||

    ∧∧
   (゚д゚ )
   ⊂   つ
    ヽ   つ
      し´


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 道    頓    堀    川  
5名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:39:57 ID:jVkeaTX00
話が混乱する理由に同時多発でやっていることも挙げられるかと。
市民団体のペースに乗せられないように冷静に見て行きたいね。

兵庫のケース 2007/02/27(火)
【社会】戸籍ない女性に旅券発給を 兵庫県が外相に異例の要望書 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172536203/l50
>神戸市の20代の女性にパスポート(旅券)
>を発給するよう求める要望書を麻生太郎外相あてに提出した。

東京足立区のケース 2007/02/27(火)
【行政】民法772条(嫡出推定)を根拠に戸籍の無い女児に住民票作成 東京・足立区 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172558384/l50

東京世田谷のケース 2007/06/13(水)
【裁判】 事実婚夫婦の無戸籍児に住民票作成を命じた1審判決を不服として世田谷区が控訴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181714302/l50

山形のケース 2007/03/10(土)
【山形】母親「これで安心して病院にも行けます」 山形市、離婚後の民法規定が支障になり戸籍ない男児に保険証発行へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173510779/l50

京都のケース 2007/03/05(月)
【京都】無戸籍児の親が旅券申請 300日規定の見直し訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173064817/l50
>同様に戸籍を持たない滋賀県の高校一年の女子生徒らが、
>国に旅券発給を求め陳情しており、こうした動きが今後広まりそうだ。

>千葉、東京、大阪、福岡の四都府県でも七日までに、
>同様に子どもの旅券発給を申請する予定になっている。
6名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:40:52 ID:qe4wB4pC0
意味わかんねw
7-まとめ- Ver 2.51 (最新バージョン):2007/06/27(水) 12:42:42 ID:Amy6ICk60
【重要な注意点】
・「DV夫」という文言を使用すると、前提としてDVがあったことを偽装事実化してしまうので使用しないこと。

【あらすじ】
 妻が婚姻中に情夫との子を出産。その子がこの女子高校生。
 家出妻は夫に居所を隠し続け出生届を出さず、子は16年間無戸籍状態で現在に至る。
 海外修学旅行参加を理由に、本来無戸籍では給付されないパスポートを求めて署名を添えて外務省に陳情。
 麻生外務大臣の配慮により法律に則って「戸籍を作った場合の夫の姓」と「括弧書きで現在の通名姓」の
 併記発給という人道的措置を提示するも「今の通名だけでパスポートを作れ」と言い張り、大臣は「それはできない。
 そんなことしたら『偽造パスポート』になってしまう」と返答した。すると、女子高生側はパスポート発給を拒否した上で、
 後日「私の名前は偽造なのか。修学旅行なんか行かない。大人はずるい」と会見を行った。

【確実な事項】
・法律や制度が修学旅行に行く機会を奪ったわけではない。
・女子高生はこうした行動をせずとも現行法で所定の手続きを踏むことにより、現在の通名姓でパスポート取得可。
・772条2項(300日規定)の問題ではない(少なくとも婚姻継続中の出生であったことは確定)
・女子高生に住民票はある(住民票は自治体の権限で発行可)
 戸籍が無くても住民票があれば学校に行け、運転免許も取れ、選挙権も持てる。
・背後の支援団体は戸籍制度破壊、婚姻破壊を目指している団体。

【不明確な点】
・現在、夫と離婚は不成立 ? (離婚裁判、協議離婚、離婚調停など支援者ソースによって異なる)
・夫は行方不明 ?
・DVの真偽が不明 →母親側は夫のDVを理由に重要情報を隠しているが、
 その根拠は母親の主張のみ。不貞母親の慰謝料逃れという指摘もある。
・日本国籍保有の真偽→国籍法の定めにより国籍は戸籍がなくても潜在保有されることもあるが、
 このケースの日本国籍保有の根拠は母親の言い分のみ。
・「夫」と「実父」と「同居男」の関係性→「それぞれ別人説」や「夫が実父説」がある。
 母親側は同居男が実父だと主張するが、「自称実父の同居男」と「女子高生」の
 DNA鑑定結果は発表されず、科学的根拠も提示していない。
8名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:43:28 ID:nNR8SiPW0
結局ヤリマンだって事でOK?
9名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:45:37 ID:UfPDxgyj0
いちいち辞めてられっかよ
交代させるにも税金使うんだぞ
思い上がるな迷惑親子め
というより市民団体の差し金だな
10名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:46:15 ID:0PzNzmg60
民法と戸籍を考える女たちの連絡会(みこれん)代表 ながきのりこ
ttp://www.nagakinoriko.com/

戸籍のない子にパスポートを!LEMON+C
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/

LEMON+Cのブログ
時々戸籍が気にかかるKai?
ttp://lemontoc.exblog.jp/

・栄井香代子(LEMON+C代表)と同じ住所に住んでいる鴻池博(栄井の事実婚相手)が連絡先となっている団体
 「市民の絆・京都」 
 ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kizuna/kizuna.htm
   "「市民の絆・京都」は、1997年12月、社会民主党の辻本清美さん講演会にて京都準備会を呼びかけ、
    1998年7月12日に結成しました。"
・鴻池博氏 : 映画『十三月』製作委員会京都準備会メンバー
 ttp://www.k-pac.org/theatre/koen/2006/st060701/top.html (『幽閉者(テロリスト)』公演情報)
・『十三月』 、『幽閉者(テロリスト)』は共に足立正生※監督作品
 『幽閉者』は岡本公三※がモデル

 ※足立正生 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/足立正生
 ※岡本公三 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/岡本公三
11名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:46:52 ID:0PzNzmg60
ttp://www6.ocn.ne.jp/~berotei/rainiti/kamakuraoosaka/kamakuraoosaka.htm
カイさん=冬木花衣=栄井香代子(LEMON+C代表)

>カイさんやお連れ合いの博さんとの語り合いで、深くおだやかでとても良い時間を共有したそう。

博さん=カイさんの連れ合い=鴻池博(素性は>>70

カイさんと伏手乃さん
ttp://www6.ocn.ne.jp/~berotei/rainiti/kamakuraoosaka/P10101301.jpg
12名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:47:17 ID:jVkeaTX00
LEMONブログのコメント残骸魚拓
都合が悪いのか、コメントは削除して一方的に文句たらたら。
批判はするがされたくないようです。

http://doiob.net/doiob/uploader/src/up6966.zip
13名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:47:40 ID:tfXnO56z0
目的は婚姻制度の破壊かよ
じゃあ社民党の団体かもしれないな
ジェンフリで日本がめちゃくちゃにしたいんだろう
14名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:47:42 ID:0PzNzmg60
> 会見には、> 婚外子差別に反対する市民団体「LEMON+C」と
> 「民法と戸籍を考える女たちの連絡会」メンバーらも同席。

> 「LEMON+C」
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/
>    ↓
>  住所一致
>    ↓
> 「市民の絆・京都」
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kizuna/index.html
> 社民党、在日、同和と深く関わってる団体。
> 共同代表はなんと、社民党議員で反戦活動家の飛鳥井けい子と三里塚闘争「元管制塔被告」の津田光太郎!

> 「民法と戸籍を考える女たちの連絡会(みこれん)」
ttp://www.nagakinoriko.com/profile.html
> 代表・ ながきのりこ
> 戸籍問題の他、外国人登録指紋押捺拒否事件裁判支援、米原子力巡洋艦ビンセンス入港反対運動に参加。

> 少なくとも毎日放送やLEMON+Cはこの娘が4歳の頃から関係している。
ttp://lemontoc.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=c0107344&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=6246126&dte=2007%2D06%2D05+14%3A10%3A34%2E000
> > クミちゃん4歳の時からのダイジェスト版でした。
> > だから、それはもう12年も前なのですね。深夜のT(V番組で「戸籍が奪う幸せ」というタイトルの
> > ルポルタージュが放映されたのです。(中略)
> > 本当に控えめで、その頃は、DVの恐怖でクミ母は一人で電車も乗れないと聞いていたものです。
> > それが、今、こんなふうに「運動」をしている。道程を越えてきたんだな〜と、思う。
15名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:47:57 ID:IT2koPk60
【長崎】韓国軍艦:友好親善、2隻入港 佐世保市、歓迎セレモニー[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182525633/


プロ市民は


韓国の軍隊には歓迎らしいwwwww



アメリカには反対するのになwwww


なんで?


16名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:48:25 ID:0PzNzmg60
『旅券取れぬ「日本人」=京都支局・太田裕之 MSN毎日インタラクティブ(2006.11.27)』より引用
ttp://d.hatena.ne.jp/oguogu/20061224/1166949290
--------
  母は後に前夫と離婚できたが、今でも、A子さんの戸籍を作るために出生届を出し直すと、
  まず前夫の籍に入る。前夫と親子関係がないと裁判所で確認する審判も可能だが、前夫が争えば容易ではない。
  極めて不条理だが、これが現実だ。

  戸籍を得ようとすればA子さんの存在や居場所を前夫に知られてしまう。母は前夫から殴るけるの暴行を受けて障害を負い、
  離婚裁判の際には警護がついた。今も隠れて暮らしており、「見つかれば殺される」とおびえている。
  「子どものために、前夫を殺して自分も死のうか」と真顔で話す。
--------

"戸籍を得ようとすればA子さんの存在や居場所を前夫に知られてしまう"ってことは
前夫はA子さん(本件の女子校生)の存在を知らないってことだね。
17名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:48:55 ID:1VyS3DypO
こいつら火病ってんの?
もしかしてチョンじゃねーの
18名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:49:22 ID:nVPlIHel0
もったいないよな。
気持ちはわかる。前の夫の名前で修学旅行に行きたくないというのはさ。
彼女なりにいろいろ事情があるんだろう。
でも一生に一度しかないその年代での修学旅行を行かないなんて
後悔すると思うんだけどな・・・
その名前で行かないで後悔するのと
その名前でも行って後悔するなら

そのままの名前で行って後悔したほうが
行かないで後悔するより
後悔する回数が1回少ないきがするんだが・・・

それに修学旅行は行くといい思いでもたくさんできるはずなんだけどな・・・
行かなかったらいい思いでもできないし・・・名前が違うからいやだってのもわかるけど
もったいない気がするなぁ・・・

行かなかった事後悔すると思うんだよ(´・ω・`)
漏れは彼女じゃないからわからないけど「名前違っても修学旅行とは関係ないから行けばいいのに」と
思うけどそういう漏れの考え方は他人の考えなんだろうな・・・漏れが何を言っても意味無いけどさ。

ただ修学旅行は「いけなかった」じゃなくて「行かなかった」わけだから
その選択を選ぶ余地があったわけだからあとで後悔すると思う
まぁ選択を責任は自分にあるわけだが
後悔すると思うil||li(つω-`。)il||li

J( 'ー`)しとかーちゃんは思います
19名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:49:44 ID:0PzNzmg60
ttp://lemontoc.exblog.jp/5729393
>現在住民票のない子どもに関しては、すべて自治体の責任で作成するべし。
>戸籍法と住民基本台帳法は理念からして違うのだから、現実に存在する子どもを登録しないのは、
>自治体のお仕事として怠慢、不作為行為ですぞ。
>住民票さえ出来れば、住民としての行政サービス、健康保険、保育園、学校、選挙権も、とにかく、
>ほとんど全ての日常に支障を来たすことはありえないのだ。
>最後に困ったチャンは、唯一パスポート!。
>だから、戸籍のない子にパスポートを!なのよ。
>そこの運用こそを、柔軟にやってくれれば、戸籍がなくったって、生き難さはありえないっちゅう〜のっ!

つまり、後はパスポートが無戸籍でもOKになれば、戸籍制度を無力化することができると考えているようです。
20名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:50:25 ID:c2HvO9VD0
>>1
>  「本件の場合、正式な離婚は成立していないのですね。お子さんはお母さんが前夫と
>  婚姻関係にある間に他の男性との間に産まれているのですが、離婚が確定していない以上、
>  民法上は前夫の子とみなさざるをえないのです」
これ読むと、「離婚は成立していない」っていうのは産んだときの話としか読めないんだけど、
間違いなの? 産んだときは離婚してなかったんじゃないの?
21名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:51:03 ID:0PzNzmg60
レモンは合法的な手段があることは知っているが、「あえて」それを選択せずに
無戸籍の状態での旅券発行を目指した。

ttp://lemontoc.exblog.jp/6297908/
この記事についた、消された管理人のコメントには

>Commented by fuyukikai at 2007-06-14 00:03
>それから、発給できません。と言い切ってしまったら、それで話は終わってしまうわけで
>、「戸籍の記載なし」状態の人が現に存在している以上、現行法上でどうにか柔軟に対応
>できないかと、頭をひねり、また、いくつかの案もあるのですが、 あえて 、 それを行わないわけです 。
>法律に書かれた言葉。それの解釈。もちろん、それは見る人の立場によって違います。しかし、
>戸籍を出すことが出来ない場合、も旅券方施行規則にあり、戸籍を添付しなければ発給できない、
>と謳われているわけでもありません。あくまでも、施行規則上の要件に当面、信憑性の高い戸籍が
>示されているだけなのです。
>あと、友達が友達でないというのは、どの発言なのかわからないので、教えてください
>嘘とは何をさしているのでしょうか?私が把握できたら、また、本人に聞いておきますので…?
>何から何まで嘘だったという指摘は、何を根拠に言っているのかもわからず、全くわけがわかりません。』



現行法上でどうにか柔軟に対応できないかと、頭をひねり、また、いくつかの案もあるのですが、

あ  え  て、  そ  れ  を  行  わ  な  い  わ  け  で  す。
22名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:51:18 ID:ezCgvcD40
プロ市民というのは攻撃のネタがない場合、ひとつ弱みを握ったらトコトンいきます。
やくざと同じ手法です。
23名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:51:44 ID:0H3Hs4GQ0
>>16
「京都」「毎日」と書いてあるだけでもうなんだろう…
ハァ。

たまたまかね?
24名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:52:15 ID:Dhe9yF5P0
>>20
どっちにも取れる。
確かに誤解を招きかねない表現かも知れないが
「重大な事実誤認だ。罷免だ。」と騒ぐほどのことではない。
これを突っ込むなら市民団体からの情報の方が無茶苦茶。
25名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:52:15 ID:RK0DdZld0
ブログを読む限り岩屋というのは軽いな
松岡の後釜の大臣は坊やだし
26名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:53:21 ID:mTER1yZd0
今までの話からしても責任がどーのこーのを
副大臣に矛先が向く理由がわからん
辞める必要は全く無いでしょ?

そもそも「正式な離婚は成立していない」時期に
ユルマンが余所の男と子作りやらかしたのは事実だし。
27名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:54:08 ID:iQTpHtVv0
>>18
俺なんか、行きたくもない修学旅行に無理やり行かされたんで、
行きたくなきゃ行かなきゃいいと思うわ。
28名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:54:32 ID:KV7B/Uqi0
この女子高生って後で後悔するよな
こんな活動するよりも
修学旅行にいったほうが良かったろ
29名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:54:37 ID:c2HvO9VD0
>>24
いや、産んだときとしか読めないよ。
そうでないと引用した部分の1文目と2文目の意味が繋がらない支離滅裂な文章ということになる。
30名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:54:57 ID:ocBtwJy30
>>1
離婚してようがしていまうが、戸籍のない奴に偽造パスポートを作らせろ!
と基地外沙汰の要求をしていた事実に変わりはない。

繰り返す。戸籍はいらないが、偽造パスポートはほしい。だと?ふざけるな!

下らないことでいい気になっていると、何も知らない一般人にまでお里が知れますよ。
31名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:55:15 ID:W2O7YMjC0
不貞の子供が権利を主張できるほど厚かましい時代になったのか
そうかそうか
32名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:55:45 ID:oELR/62U0
●パターン1
「おかあさん、パスポート貰えるって!嬉しい、これで修学旅行に行けるよ!」
「クミちゃん、ダメなのよ。あの人たちが行かせないって…」
「えっ、何で?友達も色々な人たちが署名してくれて、やっとパスポート貰えたんだよ。」
「あの人たちがダメって言ってるからダメなのよ。ゴメンね、旅行はあきらめて。」
「そ、そんな、何で!みんなと修学旅行行きたかったのに。ヒドイわ・・・」

●パターン2
「おかあさん、大変!外務省がパスポート出すって言ってきたよ。どうしよう?」
「困ったわね、あの人たちも絶対に出ることは無いって言ってたから…」
「わたちもあんな子たちと旅行なんて行く積りなんか無かったから反対だったんだけど
 あの人たちがパスポートは出ないから後で悔しいって記者会見だけすればいいって
 言ったから受けたんだけど、どうしたらいいの?」
「あの人たちは今の名前じゃなきゃ嫌だと言えっと言ってるから、そう言って旅行はやめ
 ればいいわ。」
「そう、じゃあ、おかあさんに酷いことした男の名前じゃ嫌って言えばいいんだね。」
33名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:56:09 ID:AW77L7jd0
>>12
この女子高生
「772条の改正と闘いたい」って言っちゃってるのね。
日本語的におかしいとかはさておき、
女子高生の言いたかった内容を汲み取ることにして、
もう「無戸籍児のパスポート取得」じゃなくて
「無戸籍のママパスポート取得」の運動をしてるとはっきり言えよ。
女子高生は戸籍取得出来るのに戸籍取得は支援してないんだろ?
34名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:56:31 ID:iQTpHtVv0
>>28
> この女子高生って後で後悔するよな
馬から落馬
頭が頭痛

その子の人生なんだから行くも行かないも好きにさせてやればいいと思う。
35名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:56:34 ID:oghxT/mP0
戸籍制度があると困る人って・・・・

在日、潜入工作員?
36名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:56:37 ID:rwVxt8GJ0

緩 股 偽 造
37名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:57:05 ID:Dhe9yF5P0
>>29
ま、どう読んでも産んだときに離婚してなかったことは確実なんだから、本件においては「重大な事実誤認」でもないわな。
岩屋は、坂上(仮)がそのあと離婚手続きをしたのか、してないのかについては触れてない。
事案の説明に必要な最小限度でコメントしただけ。
38名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:01:09 ID:0PzNzmg60
ながきのりこはこの機に乗じ、無茶な論法で一気に自分たちの要求を通そうとしているぞ。
ttp://www.nagakinoriko.com/070625i.pdf

>4.6月20日の日記に書かれた
>【ただし、正式な離婚が成立するまでは民法上の要請からどうしても前夫の姓で発給せざ
>るをえない。
>その場合も( )して、現在の姓を書けるようにしたのです。これは大臣ご自身の判断でし
>た。もちろん、離婚成立後はただちに記載を変更することができます。】
>によれば、母親の離婚が成立していれば、前夫の姓ではない姓でパスポート発給ができる
>はずです。
>この発言の責任を取って、今後、戸籍記載のない人へのパスポート発給を速やかに行な
>ってください。

『この発言の責任を取って、今後、戸籍記載のない人へのパスポート発給を速やかに行なってください。』
39名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:03:24 ID:JcvDdg7N0
どっちにしても、市民団体の胡散臭さは変わらないよな…
レモン関係者が事実婚して婚外子うむのは自由だし、婚外子を差別するな!てのは
分かるんだけど、普通に法律婚して子供が生まれたら出生届を出してる人たちに
迷惑かけないで欲しい。
ってか、クミたん親子はもしかしたらDV(?)で逃げ出した時から、切り札として
純粋培養してきて、警護つきで離婚した時も戸籍は作らなかったのに、
レモンの子供は戸籍があるんだよね?
確か、レモンブログに「子供の卒業証書は西暦で書いてくれるよう要望…」とかいう
書き込みがあった気がする。本当に戸籍制度を否定するなら、まず自分の子供を
出生届けを出さずに無戸籍にしたらいいのに。
クミ誕生前から、母親がレモン一味だったら別だけど…
40名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:03:58 ID:jVkeaTX00
おや、スレタイ訂正したのか。

スレ1:大臣辞めろ

スレ2:副大臣辞めろ

しかし、プロ市民サイトはいまだ訂正せずw

LEMON+C通信
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/
>6月25日、岩屋毅外務大臣ブログの誤った個人情報流出について
>外務省に抗議文を送りました。
麻生大臣クビになっちゃったw
41名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:08:45 ID:POIGM3sC0
第49条 出生の届出は、14日以内(国外で出生があつたときは、3箇月以内)にこれをしなければならない。

第52条 嫡出子出生の届出は、父又は母がこれをし、子の出生前に父母が離婚をした場合には、母がこれをしなければならない。2 嫡出でない子の出生の届出は、母がこれをしなければならない。
 


http://www.houko.com/00/01/S22/224.HTM

法律守れよ糞ババア
42名無しさん@七周年:2007/06/27(水) 13:09:02 ID:+FtvG0ob0
名前なんて登録して初めて意味をなすもんだろ
犯罪者の呼称なんて何の意味も無い
犬猫の呼び名といっしょ
43名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:09:02 ID:iQTpHtVv0
>>38
すげえ揚げ足取りだなw
44名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:09:06 ID:9V8aRQ9f0
レモンやこの親子が何をしたいのか、もう理解できない。

前夫との法的な裁判手続き等をきちんととって
戸籍を取得すればいいだけだろ。そんなに難しい事なのか?
45名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:10:15 ID:Ljq6HRXC0
副大臣のブログもまああれだが、
支援者のブログはもっと支離滅裂だし情報いいかげんだしなあ。

少なくともローゼン麻生大臣には、支援者に対して
「勝手に私以外の者を外務大臣に仕立て上げ、私の名誉を毀損した!」と
主張する権利がうまれたんじゃまいかw
46名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:11:00 ID:AW77L7jd0
>>38
なにこの学級会。
47名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:12:51 ID:DmAjviv10
会見まで開いて一般市民に訴えるなら、
少なくも判断に必要な材料(離婚の有無等)はしっかり伝えてほしい。
この高校生はかわいそうだと思うが、支援団体には怪しさしか感じない。
48名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:13:00 ID:0PzNzmg60
支援団体は、
無戸籍パスポートの次は被選挙権をターゲットにしそうだな。

掌中の無戸籍児達を将来政治の中枢に送り込むために…

なーんてな。
49名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:17:35 ID:fS8qLDlC0
ていうか、子供の福祉と言えば、なんでも通すって風潮は止めにしろよ。
「子供に罪はない」って、罪があるかのような境遇においてるのは
当の親達なのに、如何にも社会が悪いかのような物言いを許すなよ。
子供の福祉を重要とみなすなら、何より親を児童虐待で罰して、
正規の手続きを取らせて、それでもまだ問題がある場合にのみ
特例措置を執るべきだろうが。
50名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:17:39 ID:jy5zsi7f0
>>39
レモンの子供は出生届も出しているので、無戸籍ということはほぼない。
戸籍撤廃運動やるなら自分から進んで無戸籍状態になればいいのにな。
51名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:19:25 ID:AW77L7jd0
>>48
>>19によると無戸籍のままの子でも
「選挙権」あるみたいなのだけど…。
ちょっとどういうことか解らない…。
5239:2007/06/27(水) 13:19:43 ID:JcvDdg7N0
戸籍なくせ!という運動をしながら、実は自分は戸籍の恩恵を受けている。
強制連行されたニダ!と主張しながら、憎い日本にいつづけ、祖国へは絶対帰らない。

なんか似てる
53名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:19:55 ID:Dhe9yF5P0
今回の騒ぎでわかったこと。

・772条の嫡出推定は必要
・嫡出推定から生じる不都合は既に手当済み
・無戸籍で騒いでいる連中は単なるワガママ
54名無しさん@七周年:2007/06/27(水) 13:20:11 ID:Nfv9jJv50
なんだよ
協議離婚が出来てたのかよ
DVで会えないって嘘までついてやがったんだな
義務を履行してないんだから、権利主張すんな
キチガイ
55名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:20:14 ID:jy5zsi7f0
>>51
選挙権と被選挙権は違う。よく読め。
56名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:22:24 ID:R14d8HKI0
恐らく次は、卒業証書の名前と日付(元号はダメで西暦にしる!)に関して
ゴネるだろう。
既に自分の子どもで実験済み。

http://lemontoc.exblog.jp/5645122
>3月です。22日に一番下の坊主が小学校を卒業します。卒業前に1枚のプリントが回ってきます。
>卒業証書のために「正しい」「氏名」と生年月日(元号)を「戸籍通りに」記載するように
>と書かれている。はぁ、やれやれ、またきたか、と、思うのだ。まあ、しょうがない。
>まず、「戸籍通りに」の下には波線をひいて、この頃ならば話題だからわかるだろうと、
>「戸籍の記載のない子どもの問題もあるのに、この書き方は疑問だ」と→ひいて指摘。
>それと、子どもの生年月日の元号は二重線で消して西暦にして、卒業証書の生年月日は西暦でお願いします。と書く。

http://lemontoc.exblog.jp/5764762
>14年間、「小学生の母」という仕事を、さぼりながらも、おざなりながらも、やってきて、
>今日が退職記念日。「平成」とはいわずに、2007年3月22日と言っておきましょう。
>息子の卒業証書「kaiちゃん、西暦じゃなかったで〜」と言われてしまいました。
>っちっ!!手元がくるうこともなかったのか、あの校長は…。
>クラスには中国から来ている友達もいて、あさってもう帰るとのことだが、
>「ポも平成やった」「でも、生年月日は西暦だったでしょ」「うん。」
>「タッキも生年月日だけでも西暦お願い、って言ってたんだよ。」「あ、そうなん。」
>平成7年なんて改めて見て新鮮なくらい初めての記号だったもんね。
>卒業証書。詳しく聞いてみると、京都市では「外国人」は自らの生年月日を選べるらしい。
>それは、在日のお母さんたちの捨て身の訴えの賜物なんだってことも知っている。
>私は、校長としゃべったとき、その恩恵にのっかって、いろいろと言ってみたものだ。
>「卒業証書はもう刷り上ってるんですかね〜」「はい」
>「それは、平成が記載されているのと、白紙のと2種類ですか?」「はいそうです。」
>では、その白紙を利用するということに何の弊害もないわけですね。と。
57名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:22:58 ID:0PzNzmg60
>>52
ながきは被選挙権を行使してるしな。
落選したけど。
58名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:23:06 ID:Rh/B0NGG0
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/
に岩屋毅外務大臣と書かれている

麻生激怒

LEMON+C HP訂正&謝罪

「LEMON+Cは解体しろ」と外務省

の流れはいつですか(´・ω・`)?
59名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:23:33 ID:SXmRlYyE0
このパスポート取得の問題はさておき、法律上、この女子高生が
実の父親の姓を正式に名乗ることが出来る根拠ってあるのか?

今、女子高生が実の父の姓を名乗ってるのは、自治体が子供への人道的見地から
裁量で、住民票を作ってあげてるだけであって、その名前の姓は、法律的根拠が
乏しい。

前夫の戸籍に娘が載らないようにする手続きが仮に済んだとしても、母親と実父は
法律的に婚姻していない可能性が高いことは、過去のスレやニュースから言われてる
から、娘が名乗ることが出来る姓というのは、母親方の姓だけでしょ。

実の父と母親が今後法律婚すれば、娘が今名乗ってる父親の姓を名乗るのは
法律的根拠が出来るけど、今まで父母が法律婚してないのは、それなりに法律婚
出来ない理由があるからだろうから、今後法律婚する可能性も低い。

娘の姓が法律的根拠を伴うものになるのは、母親の姓までであって、父親の姓を
名乗ることの法律的根拠ができる余地が見当たらない。

今名乗ってる姓名は、あくまで自治体の温情の裁量で作ってくれた住民票に
自己申告してるだけに過ぎないわけだし。

そう考えると、この娘の名前は、どこまでいっても法律的には正式な名称では
なく、いわゆる「偽名」でしかないね。



60名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:24:14 ID:ElLkV6e60
キチガイの相手は大変だな
61名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:24:38 ID:Dhe9yF5P0
>>53に追加

・市民団体の情報はいい加減なのでそれを前提に考えては行けない。
・ローゼンは意外にやる奴だった。
62名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:25:11 ID:POIGM3sC0
元号はダメだがキリスト教暦(西暦)はOKと

へんな奴・・・(`・ω・´)
63名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:27:11 ID:C0atojHH0
>>44
うん、その通り
64名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:27:31 ID:Ljq6HRXC0
クミ(仮名)氏の年表
みなさん必要事項追加キボンヌ


90年   誕生
91年   離婚成立(京都新聞ソース)
93年   離婚成立(朝日・JCASTソース)
94年   テレビ出演(毎日放送)

06年or07年  無戸籍状態でのパスポート取得申請(現在母と同居してる男性の姓希望)
07年6月   外務省から特例でのパスポート付与(法律上の父親の姓に上記男性の姓付記)
同年6月   修学旅行断念
同年6月21日 岩屋副大臣ブログに顛末UP
同年6月26日 支援団体LEMON 副大臣罷免要求
65名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:27:35 ID:mTER1yZd0
俺の後輩の話をさせてくれ。
先日名字が代わったんで結婚したのかと聞いてみたら
「お母さんと同じ名字になった」と言われたんだ。
良くわからないので聞いてみたら、離婚直後に生まれて
戸籍の登録上仕方が無く何とか前夫に協力してもらって出生届を出したそうだ。
しかしその後は前夫と連絡取れなくなったんでずっと母と子は違う名字だったそうだ。
しばらくして女手一つで育ててくれた母は亡くなって、祖母に育てられたが
そのお祖母さんが亡くなって彼女は1人になったとの事。
しかしその直後、彼女の父親の親戚と名乗る人が現れた。
何でもお祖母さんが亡くなるまで必死に連絡を取ろうとしてたかららしい。
そこで父の籍から出た方が良いと言われ名字を変えたそうだ。

生まれた子供の為に母親は努力できるんだ。
無戸籍なんて怠慢以外のなにものでもないだろう。
66名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:28:10 ID:Dhe9yF5P0
>>56
公文書の記載にはルールが法律で決めてあるんじゃなかったっけ?
日付については元号記載ということになってたはずだよな。
あと、卒業証書に戸籍で確認できる名前を書くのは当たり前だろ。

どうせなら皇紀を書いてやればよかったのに。
67名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:30:32 ID:Ljq6HRXC0
>>64訂正

90年   誕生
91年   母親の離婚成立(京都新聞ソース)
93年   母親の離婚成立(朝日・JCASTソース)
94年   テレビ出演(毎日放送)

06年or07年  無戸籍状態でのパスポート取得申請(現在母と同居してる男性の姓希望)
07年6月   外務省から特例でのパスポート付与(法律上の父親の姓に上記男性の姓付記)
同年6月   修学旅行断念
同年6月21日 岩屋副大臣ブログに顛末UP
同年6月26日 支援団体LEMON 副大臣罷免要求
68名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:30:33 ID:Dhe9yF5P0
クミ(仮名)氏の年表
みなさん必要事項追加キボンヌ


90年   誕生
91年   離婚成立(京都新聞ソース)
92年   離婚成立(朝日ソース)
93年   離婚成立(朝日・JCASTソース)
94年   テレビ出演(毎日放送)

06年or07年  無戸籍状態でのパスポート取得申請(現在母と同居してる男性の姓希望)
07年6月   外務省から特例でのパスポート付与(法律上の父親の姓に上記男性の姓付記)
同年6月   修学旅行断念
同年6月21日 岩屋副大臣ブログに顛末UP
同年6月26日 支援団体LEMON 副大臣罷免要求
69名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:30:58 ID:Ny4K+VMK0
ネット時代をバカにしては困る。
これからボロがでまくる。
70名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:31:21 ID:BbDORw9d0
俺なら間抜けなアヒル引率みたいな修学旅行に行けないなら別にそれでいいや、逆に歓喜するかも
71名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:31:30 ID:JcvDdg7N0
>>62
元号は天皇制の象徴だからイヤなんだそうですね。
多くの人は、時代の区切りとして分かりやすいなあ、と思ってると思うけど。

>>56のながきのりこの西暦表記への粘着っぷりがキモチワルイなぁ。
子供もかわいそうだ。平成7年はほとんど初めて見て新鮮??
新聞とかカレンダーとか、どうなってんだ、この家。
72名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:31:57 ID:8MveglSO0
副大臣も余計な餌与えちゃったねえ・・・・
まあ、ブログが間違いであったとしても
レモンの胡散臭さには股口外は無いんだけどさ。
73名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:34:56 ID:mYcOcpT40
子供達にむやみにS○Xするなとか言っておいて、
自分達は結婚相手以外の子供妊娠して・・・それを法律的に認めろって言う大人たちって・・・
74名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:35:49 ID:Dhe9yF5P0
>>72
餌としてはそれなりによかったんじゃないの?
レモン自爆したじゃん。

レモンから、
・母親は既に離婚手続きをしていたこと
・親子関係確認手続きを進めていたこと
を引き出して
・DV夫が怖くて手続きできなくて無戸籍だった
という最初の言い訳が嘘くさいということを浮き彫りにしたんだから。
75名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:40:48 ID:0TVeiPwZ0
読んでて腹立たしくなる内容だからいい加減終わって欲しいわ。
あのレモンだかマロンだかわからんが、消えてもらいたいわ。
76名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:41:13 ID:8MveglSO0
>>74
なるほど。
親子関係の手続きは進めてるんだね。
でも、この「親子関係確認手続き」って
具体的にどういうんだろう?
「DV?夫と女子高生の親子関係を無効にする為の手続き」って事?
すぐに済みそうなもんだけど・・・この手続き(裁判?)長くかかってるんだろうか?
DV?夫が女子高生の親権を主張するとは思えないし・・・
長引いてるとしたら理由はなんだろ・・・・

慰謝料ってやつかな。
77名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:41:56 ID:9V8aRQ9f0
>>71
西暦はキリスト教の象徴だが、いいのか?
7871:2007/06/27(水) 13:43:19 ID:JcvDdg7N0
>>77
そこが不明。
何が何でも天皇制はイヤ!ってだけで、論理も主張もパラドックスに
陥ってるのかな。
79名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:44:06 ID:K6Ms8bBX0
↓参考↓   内容は違うけど、なんとなく比較


■イラン人長女の2年間在留を特別許可、他の家族3人は国外退去、、、東京入管

【家族と別れ、保育士目指す長女のマリアムさん(18)】
─────────────────────────
進展があったことはうれしいが、私だけの問題ではないので、妹と両親が
日本に早く戻れるよう頑張りたい。


■無戸籍児への旅券発給、「前夫の姓」記載決定、、、外務省

【見知らぬ人の名前だったら修学旅行に行きたくない少女(16)】
─────────────────────────
私の16年間の人生は何だったの? 
私の名前は偽造なの?
そんな言葉が頭を巡り、悲しくつらく悔しい気持ちで、いまだに立ち直れません。
見た事もなく母に暴力をふるった人の名前では行きたくない。
修学旅行はあきらめざるを得ません。
(責任の)なすり合いをする大人はずるい。
この問題は終わりではない。
次に泣く子が出ないよう、これからも私ができる事を精いっぱいしていきたい。
80名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:45:28 ID:AW77L7jd0
>>78
統一教会信者とかじゃねーの?
81名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:46:03 ID:8MveglSO0
>>79
そのイラン人も自分の違法行為(ビザ切れ不法滞在)は棚に上げて
娘をマスコミに晒して被害者に仕立て上げて日本国叩き。
レモン母子と同じオーラ。
82名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:46:36 ID:jVkeaTX00
>>48
在外邦人の参政権を狙っているんだろ。
海外から投票するつもりかもしれん。
83名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:46:51 ID:SXmRlYyE0
>>74
>・親子関係確認手続きを進めていたこと

これ、わかんないよ、本当にしてるのかどうかも。
単純に、副大臣が支援団体側の話を鵜呑みにしてただけで、
本当に何かの裁判手続きをしてるかは、まず不明。

次に、仮に何らかの裁判手続をしているとしても、その内容が不明だよね。
・前夫からの嫡出否認の手続の可能性は、まずないでしょ。
だって、出生届出してないのだから、前夫が嫡出否認するにも戸籍上まだ
嫡出推定されてないし。
そうすると、
・親子関係不存在の裁判をするという可能性になるけど、「今」裁判を出来る
のなら、それは、この娘の出生当時にも出来たことだから、なんで今更そんな
ことしてるの?ってことにもなるし。

裁判手続きで、前夫との親子関係不存在が認められたとしても、母親が実父と
法律婚してなければ、娘が実父の姓を名乗る根拠にはならなくて、母親の姓を
名乗る根拠しか確認できないから、結局、実父姓でのパスポートは取れないよ。
84名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:46:54 ID:POIGM3sC0
>>71
へ?だから天皇制の象徴=元号は拒絶するのに
何でイエス・キリストの象徴=西暦は受け入れるのか?
って話なんだけど?
西暦=AD=主イエスが降臨(生誕)されて〜年

コイツキリスト教徒か?
85名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:47:06 ID:mTER1yZd0
>次に泣く子が出ないよう、これからも私ができる事を精いっぱいしていきたい。
離婚協定中に他の男に中田氏させるなキャンペーンしたらどうですかね。
86名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:47:14 ID:ocBtwJy30
>>72
正直、あの表現では今現在も離婚が成立していない、と解されても仕方ない。

なまじ、この母子ならその状態でも何ら不思議ではないから、一気に信憑性が高まり、
確度の高いソースとして扱われてしまった。

道理の方は外務省・法務省側にある。

あの母子と支援団体が常識外れの基地外で、なおかつ本来ならば問題のウラを取り
きっちり検証してから報道すべきマスコミが、この問題においては (この問題だけではないかなw) 
うわべだけしか事象の見えない口先だけの能無しなのは明白なのだから、
岩屋氏の今回の件は、自らの勇み足で基地外どもにムダな餌をやったようなものだ。

ブログとはいえ、あんな揚げ足を取られかねない表現はいただけない。
87名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:48:49 ID:Kq411fge0
自分の母親の淫乱かつ軽率な行為を反省するところから出発しなければ
だめだ。
88名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:48:53 ID:jVkeaTX00
>>51
おそらく「住民投票」のことを言っていると思われ。
自治体によっては外国人でも住民投票がオッケーの所もあるから。
例として、山口県岩国市では米軍基地反対住民投票に外国人も投票している。
89名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:49:08 ID:9V8aRQ9f0
>>78
つうか、元号で統一するのは当たり前だし
こんな主張を一々認めていたら、皇紀にしてくれとか、イスラム歴にしてくれ
という要望も全部聞かなければいけなくなって、収拾つかなくなるぞ。
西暦は認めるが、イスラム歴は認めない、なんてことは出来ないからな。
90名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:51:49 ID:6R6xzBC/0
で、実際にこの母子を知ってる人っていないの?
経緯がソースによってバラバラで、全然意味がわからん。
文春とか春秋が暴露記事書かないの?
91名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:53:12 ID:jVkeaTX00
>>56
これか?

【社会】 「"平成"など、国際化の時代に合わない」 親子の要望で、卒業証書での西暦表記認める…佐賀
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171082409/l50
92名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:53:37 ID:AW77L7jd0
>>88
トンクス理解した〜。
在日が選挙権クレクレ言ってるのに、
なぜ無戸籍者に選挙権が?!って思っちゃった。
93名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:54:27 ID:cFE7/hXF0
>>88
日本国籍があって、住民票があって、年齢が20歳に達していれば
戸籍が無くても投票権は有るんだよ。被選挙権は無いけど。
94名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:54:42 ID:8/urnPd50
>>79
>私の16年間の人生は何だったの?
野良猫や野良犬と同程度の血統書付きのペット以下。

>私の名前は偽造なの?
そうです。百歩譲っても通名。

>(責任の)なすり合いをする大人はずるい。
浮気してお前を密造した遺伝子上の両親がずるい。他人に責任はない。

>次に泣く子が出ないよう、これからも私ができる事を精いっぱいしていきたい。
さすがにここまでのDQNはそうそう出てこないと思う。
95名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:55:03 ID:9V8aRQ9f0
>>91
国際社会=キリスト教文化圏というのは
イスラム社会や仏教圏などを無視した
非国際的な物言いだな。
96名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:55:19 ID:eF5xeVdUO
完全に政府たたくためだけに
こいつ産んだんだろ
97名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:55:23 ID:A7qKGjnQO
ただ今芸速辻太陽出来婚スレでSsF5hb+s0がファビョり中
98名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:55:48 ID:kfrwXIGa0
>>78
天皇制が大嫌いなだけでさほど意味無いんじゃないの
日の丸君が代も嫌いなんだろうな
99名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:56:54 ID:iQTpHtVv0
>>59
> 実の父親の姓を正式に名乗ることが出来る根拠ってあるのか?
法的手続きにかかる部分以外では何を名乗ってもいい罠。

> 実の父と母親が今後法律婚すれば、娘が今名乗ってる父親の姓を名乗るのは
> 法律的根拠が出来るけど、
結婚しただけじゃ父親の姓を名乗る法的根拠はできないがね。
子どもの戸籍は母の戸籍に残ったままだから。

> 父親の姓を名乗ることの法律的根拠ができる余地が見当たらない。
養子縁組は無視かい?
100名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:57:24 ID:jVkeaTX00
>>92
あるいは、「自治基本条例」かもしれないが。
これも外国人の参政権を含んでいる場合がある。
101名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:59:17 ID:YYDHSt1c0
とにかくオレたちは何も悪いことはしていない。これで胸を張ってバッシングできる。
102名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:59:30 ID:jVkeaTX00
>>93
トン。
そうなのか。
日本はゆるいなぁ。
103名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:59:59 ID:ocBtwJy30
>>90
この問題の関連スレでずっと言われている事だが、とにかく情報が錯綜している。
今回の岩屋氏の件も、もとはと言えば肝心かなめの情報が少ないのが原因でもある。

こういう戸籍に関わる問題を変えよと言うのならば、自分に正義があると信じるのならば、
この母子と支援団体は全ての情報をウソ偽りなく公表し、国民に問いかけるべきなのだ。

それをせず、情報を小出しにしつつ肝心なところはプライバシーを叫んで隠すから、
かえって胡散臭さが倍増するのだ。なぜ偉そうな事を大言壮語しながら、
裏でコソコソと姑息な動きや、揚げ足とりのような行為などしかできないのだ?

事の混乱の大半の原因は母子側と支援団体の側にある。当事者はそれをお忘れなきよう。
104名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:00:28 ID:8Gr9MRam0
>>93
それは改めないとな。
105名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:00:30 ID:iQTpHtVv0
>>71
> 多くの人は、時代の区切りとして分かりやすいなあ、と思ってると思うけど。
それは人によって違うからねえ。
俺は元号のほうがわかりやすいが、西暦のほうがわかりやすいって奴も周りにいるし。
106名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:02:55 ID:lwVLCtlC0

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。


「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
107名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:03:10 ID:iQTpHtVv0
>>83
> 裁判手続きで、前夫との親子関係不存在が認められたとしても、母親が実父と
> 法律婚してなければ、娘が実父の姓を名乗る根拠にはならなくて、母親の姓を
> 名乗る根拠しか確認できないから、結局、実父姓でのパスポートは取れないよ。
それだけでは実父姓にはならないが、そのあと認知なり養子縁組なりすればよろし。
108名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:03:46 ID:AW77L7jd0
昭和のときは西暦より元号のほうが
すぐ思いついたけど、
最近は西暦のほうがパッと出るんだよねぇ。
身の回りの細かなものが西暦表記に増えたからさ。

あ、でも会社の書類関係は元号が多いわ。
109名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:05:11 ID:iQTpHtVv0
>>85
マジでそうだな。
街頭でアジりながらコンドームを配ったらいいんジャマイカ。
110名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:05:41 ID:Dhe9yF5P0
いつ離婚したか(それともしてないのか)、
いつ子供を産んだか、
は今回の問題の基本情報だから、世論に訴えかけるときにはきちんと公表すべきだろ。
それが嫌なら水面下で動いてろってことだ。
111名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:06:28 ID:m7sGIzak0
>>106
みんな朝鮮人なのが笑える。このネット時代に騙される日本人はいないだろ。
112名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:06:46 ID:De6Y8s8F0
>>71
>>56はながきのりこではなく、レモンの栄井のブログね。
113名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:07:12 ID:iQTpHtVv0
>>88
いやいや選挙権のこと。

>>89
まあ当たり前といっちゃうのはナンだが、皇紀でもイスラム暦でもやってやりゃいいんじゃね?
114名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:07:58 ID:jVkeaTX00
支援フェミ団体@

NGO「mネット・民法改正情報ネットワーク」共同代表:坂本洋子プロフィール
http://www.home.cs.puon.net/fem-yoko/profile.html
>1998年 土井たか子党首に乞われ、参議院比例代表選挙に立候補
>2004年 福島みずほ後援会事務所事務局長

この写真は、今年の6月8〜13日に大韓民国京畿道イルサン市において開催された、
韓中日の3国による国際会議 「東北アジアの平和と歴史葛藤、解決のための模索
―アジアの地域を結ぶ『つくる会』教科書不採択運動を中心に」の模様です。
坂本は、「自治ネット」の代表として参加しました。
自治ネットのみなさん、カンパをありがとうございました!

リンク
http://www.home.cs.puon.net/fem-yoko/link.html
VAWW-NETジャパン
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/      ←●朝鮮総連の組織
115名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:08:49 ID:Dg51ZTSL0
子供が生まれたら、DNA鑑定義務化しようぜ
そしたら、こういう問題一気に減るよ
116名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:09:26 ID:iQTpHtVv0
>>92
をいをいw
選挙権と被選挙権は違うだろ。
選挙人名簿は住民票を元に作成されるから住民票があれば戸籍がなくても選挙することはできる。
立候補するには手続きの時に戸籍謄本(抄本)の提出が必要だから無理。
117名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:10:18 ID:jVkeaTX00
支援フェミ団体A

民法と戸籍を考える女たちの連絡会 代表:ながきのりこ
http://www.nagakinoriko.com/profile.html

1987 ・民法と戸籍を考える女たちの連絡会(みこれん)を結成
     ・外国人登録指紋押捺拒否事件裁判支援       ←●

2001 ・民法における父親(嫡出)推定のアンケート調査
    ・米原子力巡洋艦ビンセンス入港に反対         ←●

・社団法人ひょうご部落解放・人権研究所 機関誌バックナンバー 1998年  ←●
http://www3.osk.3web.ne.jp/~blrhyg/backnum/1998.html
118名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:11:06 ID:SXmRlYyE0
>>99
>結婚しただけじゃ父親の姓を名乗る法的根拠はできないがね。
>子どもの戸籍は母の戸籍に残ったままだから。

母親が父親と婚姻すれば、準正扱いで、姓は父方に出来るでしょ。

>養子縁組は無視かい?

前夫との親子関係不存在の確認をするということは、同時に実父との
親子関係を確認するということだよね。
婚姻関係にない父母の子で、実の父親に認知されている子が、その実の父との
養子縁組って可能なのかね?
もしかして、実の父≠娘が名乗ってる姓の男性 と考えてる?
実父=娘が名乗っている姓の男性 が有力説だよ。
119名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:11:28 ID:iQTpHtVv0
>>104
なんで?
120名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:13:33 ID:jVkeaTX00
>>116
混乱させてしまった用で申し訳ない。
ただ、住民投票を選挙権と間違いやすいのも事実なんだよ。
おれ最初同じようなもんだと思っていたからw

●基本的人権

・住民投票権

・参政権(選挙権+被選挙権) 
 ※選挙権:投票する権利、被選挙権:立候補する権利
121名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:13:34 ID:iQTpHtVv0
>>115
まっとうな夫婦には不必要だから。
問題のある夫婦だけ鑑定料を自己負担でやるのはご自由にどうぞ。
122名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:14:41 ID:6R6xzBC/0
>>115
そんな事したら、産科院が修羅場と化すぞ・・・。
123名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:14:44 ID:8MveglSO0
国民全員にDNA鑑定なんてコストの面からも
今現在は現実的じゃない。

じゃあ、
「ひろゆこちゃんは名無し太郎さんの実の娘であり
名無し太郎さんはひろゆこちゃんを養育保護する義務があり、
ひろゆこちゃんは名無し太郎さんの遺産を相続する権利がある」って
法的に司法にも世間にも認めてもらう方法って

やっぱり民法にのっとった戸籍しかないと思うんだよね。
いくら母親が「父親は間違いなくこの人です!」って言っても
戸籍上赤の他人ならいつまでたっても赤の他人(認知とかしない限り)

戸籍って凄く大事だと思う。
そしてその戸籍にのっとったパスポートは信用性が高い。
簡単に民法変えちゃいけないと思う。
124名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:15:35 ID:iQTpHtVv0
>>120
> ただ、住民投票を選挙権と間違いやすいのも事実なんだよ。
> おれ最初同じようなもんだと思っていたからw
おぬしがそうだからって他人も間違いやすいと言われても困るw
125名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:16:38 ID:AW77L7jd0
>>116
いやわかってるんだけど、
被選挙権はとりあえず置いといて、
無戸籍状態で日本国籍である、という人の
参政権はどういう理屈なのかと。
126名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:16:41 ID:/iWVylFF0
>>121
まっとうと思われているが実はまっとうじゃない子がたくさんみつかるだろうな
127名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:17:36 ID:iQTpHtVv0
>>123
> 簡単に民法変えちゃいけないと思う。
そうじゃない。
変えるべきところはとっとと変えたらいい。
変えるべきでないところは変えてはならないってこと。

>>125
> いやわかってるんだけど、
わかってないように見えるが・・・
128名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:18:39 ID:9V8aRQ9f0
>>127
どこを変えたいんだ?
129名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:19:19 ID:bR3LMz43O
>>96
そんな為に…w
130名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:20:51 ID:9V8aRQ9f0
>>129
まあレモンの主張自体、意味不明だからね。
戸籍制度の廃止といっても、何のために廃止したいのか全くわからん。
131名無しさん@6周年:2007/06/27(水) 14:21:33 ID:jGcbV76l0
ここで大技「女子高生は実は岡本公三の娘」説を提唱してみる

岡本が日本潜伏中に人妻との間に作った娘が以下略
132名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:22:05 ID:8xXI87la0
正直、副大臣のブログの内容の真偽がどうあれ
俺の中でのこの親子への印象には影響が無いな。
133名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:22:28 ID:8MveglSO0
大体「実の父親はこの人」って母親が口でそう言ってるだけで
法的には全く赤の他人なのに
その人の苗字で世界的にも信用度の高いパスポートを作れだなんて
問題外です。
パスポートが欲しかったら戸籍作りなさい。
作る努力をしなさい。
話はそれからです。

>>127
少なくとも>>1のケースでパスポート発行なんか絶対反対。
戸籍によってひろゆこちゃんに
養育保護義務が生じる「名無し太郎」さんの苗字ならともかく
縁もゆかりもない赤の他人であり
ひろゆこちゃんに何の責任も権利も無い「ばくた」苗字で
ひろゆこちゃんの「ばくたひろゆこ」のパスポートが作られたとしても
日本国内には「ばくたひろゆこ」なんて人は存在しないんだから。
存在しない人のパスポートなんか作っちゃ駄目。
134名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:22:38 ID:chDV1hH50
いずれにしろ、親の怠慢と背後団体の怪しさに変わりは無い。
135名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:23:17 ID:bR3LMz43O
>>115
それは悲惨だ。
ここにいる連中のほとんどが無戸籍というか前男の…
136名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:23:41 ID:RZPqQuBb0
> なぜこんな間違いを書くのか。ブログが
>  出てから、風当たりの強いデマを含め、ありとあらゆる事に関して嵐のような非難、中傷が
>  ネットに出た。副大臣という責任のある立場での発言は信用され、今まで私たちがやってきた
>  ことがウソだと、運動自体もインチキだということになる

叩く理由が出来てお前らラッキーだったな
137名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:24:43 ID:8/urnPd50
>>125
本来は選挙権・被選挙権は国民の権利とあるから無戸籍の場合は
本筋から言えば認められない。
ところが選挙権の確認自体を住民票を元にやってるからおかしくなっ
てる。
戸籍がないのに住民票があるから選挙権もなし崩しに認めているの
が現状。
138名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:26:20 ID:8MveglSO0
親子関係云々の手続きと言うか、裁判進めてるらしいけど、
この母親、それこそDNA鑑定して、その結果を裁判所に出せば
話が早いんじゃないのか?
やればいいのに?
やったのかやってないのかやるつもりなのか、
その辺の情報もレモンから出てこないし、
この団体ってつくづく「都合の悪い情報を隠してる」って気がしてならない。
信用できないんだよなあ。
139名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:26:40 ID:9V8aRQ9f0
そもそも戸籍制度をしっかりしとかないと
怪しい外国人が日本人に成りすます事も出来てしまうだろ。

北朝鮮出身者が、無戸籍で日本人に成りすましたらどうすんだ。
140名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:27:43 ID:RbxpxAX/O
市民団体w
テロリストの巣窟w
141名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:27:57 ID:iQTpHtVv0
>>133
> >>127
> 少なくとも>>1のケースでパスポート発行なんか絶対反対。
俺は別に発給しろだなんて言ってないんだが?
142名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:28:50 ID:8/urnPd50
>>139
それこそが支援団体の目的だからねぇ。
×北朝鮮出身者
○三国人
143名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:29:04 ID:8MveglSO0
>>141
いや、別にあなたに反論と言うか逆らうつもりで
アンカー付けたわけじゃないです
気にしないで下さいな
144名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:29:06 ID:I7M1/4h90
お偉い女子高生様とその素晴らしい母親には
日本国の法律を破る特権があるんですね
145名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:30:24 ID:9V8aRQ9f0
市民団体といっても、市民の共感を全く得ていないからな。

主張はよく分らないし、
この問題にしても、基本的な情報を小出しにしたり、出していなかったりで
事実関係すらわからない。いつ離婚したのかの情報すら出ていないんだから
どうしようもない。
146名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:32:10 ID:UNauafQ/0
市民団体ごときが副大臣に向かって辞めろなどと
147名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:32:22 ID:8/urnPd50
>>144
罪日超餞塵の理論だなw
日本国民じゃないから義務は果たさない。
日本に住んでいるんだから権利だけよこせ。
148名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:32:31 ID:Ljq6HRXC0
とりあえず今回の件、一番さいしょにさわがれてた
300日ルールや、DV男がこわくて手続きがとれない、なんてのは
べつだん関係ないって事だな。
149名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:34:00 ID:qL5FKWHz0
市民団体って言い方やめてくれないかな。
150名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:34:52 ID:9V8aRQ9f0
レモンとかいう団代が、基礎的情報に関してすら
説明責任を全く果たしていないから理解されないのも当然なんだよな。

説明責任の重要性なんて、政治の世界でも企業でも言われているのに。
151名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:37:04 ID:Ep/n4Ljw0
>>7
DNA鑑定を実施したが、
DNA鑑定結果はなぜか発表されず、
科学的根拠も提示していない。

だよ
それが根拠になり「夫」と「実父」と「同居男」の関係性→「それぞれ別人説」が浮上と言うか
通名表記が偽造パスポートになってしまうと麻生が発言したのに
バックの団体が騒がない理由とされてる
152名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:37:08 ID:0H3Hs4GQ0
>>103
一番基本の情報だけはわかりやすいほどはっきりしてるけどな。

女子高生が修学旅行に行きたいというから政府が手を尽くした。

名前の併記すら気に入らないと言って旅行に行かず非難の会見をした。

旅行なんて二の次としか思えない展開。全然筋が通らない。
153名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:37:28 ID:ocBtwJy30
>>150
説明責任とは自分の気に入らない人物や団体がやるもので、自分にはない。
と考えているような連中だからな。
154名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:41:55 ID:SHcYv0bZ0
>>38
>今後、戸籍記載のない人へのパスポート発給を速やかに行なってください
すさまじい活動家だな。早く死刑に。
155名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:42:08 ID:Zn3bd+qp0
小娘のこの程度の願い 受け入れてやれよ。
違憲7条解散は平気なくせにw 

与党は人材豊富なんだから副大臣入れ替えも頼むわ。


156名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:44:28 ID:8MveglSO0
大体、クラスメートと修学旅行に行くのに
パスポートの苗字なんか誰が気にするのさ?
税関とか入国審査の時、税関職員に見せるだけでしょ・・・・
事故や事件に巻き込まれない限り、旅行中に
パスポートの苗字が関わってくるとも思えない。

だから、この女子高生の(というかレモンの)本当の目的が
「修学旅行」ではないということがよく分かるよ。

>>155
世界における日本のパスポートの信用度が失墜しますけど。
157名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:47:39 ID:jVkeaTX00
>>124
いや実際回り見ているとそうだよ。
まあ俺の回りだけかも試練がw
158名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:48:00 ID:rcP3CTLu0
>>155
要望書の一部抜粋ねw
在日が全滅するけど、この程度の願い?

一人の子どもが2つの「姓」を使いわけて生きることは、社会生活を営んでいく上での混乱を招きます。このような扱いはなによりも子どもの自尊心が傷つけられ、今後の人格形成に大きな悪影響を与えかねません。

http://acw2.org/lemon+c
159名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:51:57 ID:0H3Hs4GQ0
>>158
通名廃止か。
それは良いことだ。

すばらしいので、いろんな所へ貼ってくるかw
160名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:52:15 ID:DyzSTRT80
>>130

戸籍が無くなったら、日本の何処に
どんな奴が暮らしているのかという事の管理が不可能になる。

スパイやテロ集団天国になる。
不法滞在者も日本国民も、区別がつけられなくなる。

それが望みの世界なんだろ。
161名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:52:40 ID:8MveglSO0
だからさー
全ての原因は
離婚が成立してないのに他の男に中出しさせて
不倫子供を出産した母親にあるんだってば。
なんでその責任を国が法を曲げてまで取らなきゃいけないのさ?
DV?
世の中DVで苦しんでる嫁は大勢いるけど
今は救済措置も増えてきて、皆自己解決に向かって努力してます。
だって、そもそも結婚したのは自分の意思なんだからさ。

それなのに、一度はかなり無理してパスポート出してもらったのに
感謝するどころか逆切れ被害者面国叩き。
どういう神経してるんだか。
162名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:52:55 ID:Ctptp+FN0
不倫の時効は20年間。
元夫が不倫の事実を知ってから3年間だけど、仮に全く知らない間に20年経ってしまえば、それで時効成立。
(不法行為の損害賠償権だから、厳密には時効って言わないかも)
163名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:54:00 ID:SXmRlYyE0
>>158
>一人の子どもが2つの「姓」を使いわけて生きることは、

それは、笑っちゃうね。事実婚で父親の姓と母親の姓が異なってる家族だと、
子供の姓と父母の一方の姓が異なるのだから、なおさら、
>社会生活を営んでいく上での混乱
になるよねぇ。w
164名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:55:33 ID:jVkeaTX00
DNA鑑定を導入しているドイツは、フェミ議員が噛み付いて廃止しろと大騒ぎw
165名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:55:44 ID:sn2H6O5t0
婚外子なんて今までだっていっぱいいたが、親はそれぞれきちんと手続き踏んで戸籍を取得してきた。
だから今まで問題にならなかった。
問題がないところにさも問題があるように見せようとしているだけ。
166名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:56:59 ID:iQTpHtVv0
>>157
ご賢察のとおり、おぬしの周りだけだと思われ。
類友ってやつ。
167名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:57:49 ID:RSIYXQHb0
>>158
ぶわははは、あいかわらずサヨは自爆が得意技だなあw
元号嫌いってのは街道とか反戦団体とかその辺の教義で、
「元号=天皇制=身分差別=戦争」という図式なんだろうけど、
西暦の元になってるキリスト教の名のもとに過去どんだけ戦争虐殺差別があったかきれいさっぱり忘れてるもんなw
168名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:58:14 ID:4Sx/0DeG0
>>155
反日活動家の御輿として担がれたこの自堕落な家庭の小娘一人のために、
まともな家庭で生まれきちんとした戸籍を持ったすべての日本人が
不利益を被れとな???
169名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:58:28 ID:9Mz3T/F60



    正 式 に 離 婚 が 成 立 す る ま で は 、 

    ち ゃ ん と ゴ ム を 付 け  て く だ さ い 。


170名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:59:05 ID:iQTpHtVv0
>>160
> 戸籍が無くなったら、日本の何処に
> どんな奴が暮らしているのかという事の管理が不可能になる。
それは住民票や外国人登録の役目かと。
171名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:59:30 ID:Ljq6HRXC0
そいや「橋のない川」で、被差別部落、朝鮮人、婚外子が同列で語られてたな。
んで天皇制を否定する内容。
部落と朝鮮のタッグは前からよくわかってたつもりだが
婚外子は現代ではつながらんだろうと思ってたのに
結局こうだったんだね。
172名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:01:06 ID:iQTpHtVv0
>>162
わけわからんと書き込みしてる?
不倫の時効って・・・
厳密には時効って言わないかもって・・・
173名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:03:08 ID:iQTpHtVv0
>>167
日本は別にキリスト教の名のもとに戦争をしてきたわけじゃないからいいってことじゃね?
174名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:04:35 ID:8MveglSO0
だって、もし女子高生の望通りのパスポートが出たとして、
海外で何かトラブルに巻き込まれた時に
その国の政府がパスポートを元に日本政府に問い合わせ・・・
ところが
「その名前に該当する戸籍の日本人は存在しない」って事になる。
そうなると、その国においては「偽造パスポートで入国した日本人」って扱いになって
悪くすれば拘束されて犯罪者扱い。
外務省が二度目のパスポート発給を拒否した理由は凄く納得できる。
日本の個人の事情なんて、海外じゃ通用しないでしょ。

それともこの女子高生は
「そうなっても私だけは特別に救済して!」って言ってるのか?
一体ナニサマなんだ
175名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:05:25 ID:ocBtwJy30
>>168
こいつらが見えているのは、「自堕落な親と支援者およびその同類項」と、
「悪逆非道な官僚と政治家」のみ。

そのほかの名も無き一般国民なんぞ、演劇の背景か木の置物も同然なんだろう。
176名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:05:36 ID:RSIYXQHb0
>>169
ゴムどころかヤるなとw
多少なりとも先の見通しのある男なら、本気で愛してるならなおさら
まずは彼女の離婚が成立するまではおつき合いすら相手の負担になるってわかるはずで、
告白すら我慢して目立たずお友達に徹するよな。
つまり離婚未成立の女に手出す時点でドアホだし、ましてナマなんて女への愛情より
明らかにヤリたいだけのDQNしかいない。
177名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:07:18 ID:PGSNpc4s0
>>172
おまいの方が訳分からんのだが?

この団体って胡散臭いなぁ。
178名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:07:23 ID:jVkeaTX00
>>166
以前地元で住民投票があったんだけど、みんな選挙に行った?と言う始末だった。
しかし、日本国民全部がわかっているとは言い切れないんじゃないの?
>類友ってやつ。
あなたは相当頭のいい人間なんでしょうね。




179名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:07:25 ID:zPIpOuxE0
麻生、いつもの調子でこの娘を一喝しろ。

「お嬢ちゃん、お互い日本国民として法律を守ろうじゃありませんか」って。
180名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:08:59 ID:8MveglSO0
>>179
娘を一喝じゃなくて、母親に。
「法律を守ろうじゃありませんか」
「DV?夫に所在地を知られると命の危険があるのを理解して欲しい」
↑母親はこれしか言わないけどさ。
181名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:13:04 ID:iQTpHtVv0
>>178
> 以前地元で住民投票があったんだけど、みんな選挙に行った?と言う始末だった。
そういう状況でそう言うのはかまわないんジャマイカ。

> しかし、日本国民全部がわかっているとは言い切れないんじゃないの?
そんなことは言ってないが、普通の人ならこういうスレの流れの中で区別はつくかと。

> あなたは相当頭のいい人間なんでしょうね。
IQは117しかないから普通。
182名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:13:26 ID:28x9jGZi0
>運動自体もインチキだということになる

おもいっきりインチキじゃねーか。
なんだ、この尻軽女どもで構成された怪しい団体は?
183名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:14:24 ID:jVkeaTX00
>>181
あんたの言い方が高飛車なんでね。
わざと煽っているように見えるよw
184名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:18:22 ID:BLgFzITj0
>>1
安倍内閣はアホばっかりだな
185名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:21:58 ID:Zn3bd+qp0
もと夫が 住吉会総裁・西口茂男だったりしてな。
ばれた瞬間に 親子ともども松岡だな。

ちゅーか、愛情なんか300日我慢してからっちゅー話じゃねーからな
中年童貞みたいなこといってないで法律ゆるくしろよ。
186名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:23:01 ID:DyzSTRT80
>>170

住民票を一元化して管理する為のものが戸籍なんだが。

まあ外国人は登録でいいだろうけどな。
187名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:23:49 ID:2SYZHzQIO
ちゃんと戸籍手続きしとけよという感想しかわかない
16年間もなにやってたんだ
188名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:24:55 ID:B1IntlMV0
まぁ、みなさんの意見が正論ですわな

この母親と娘はだいぶ勘違い人間だということでFA
189名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:26:09 ID:bR3LMz43O
>>137
それが現実だ。この子が二十歳になれば当然、今の名前で選挙権が発生する。
一票の格差は重いのと同時に彼女の存在も大きい。
190名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:26:13 ID:iQTpHtVv0
>>186
> 住民票を一元化して管理する為のものが戸籍なんだが。
???
191名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:28:21 ID:lbqlseRt0
市民団体うぜぇなぁ
不倫女とその娘担ぎ上げて何が目的なんだよ
192名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:29:15 ID:DyzSTRT80
>>190

バカだなお前はwwwwwwww
ちょっと吹いたw

わからないなら自分でググりなw
193名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:30:57 ID:AW77L7jd0
住民票があるだけで選挙権があるってなると
無戸籍の日本国籍保有者と
在日外国人との区別をどうつけてるのかワカンネ。
194名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:31:31 ID:iQTpHtVv0
>>192
バカはオマエだから。
195名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:32:27 ID:TImioEhq0
イラクの3バカの再来だな。
この女の母親だが実は2度離婚しているんだよね。
2番目の男が実父ということになる。
あんまりわがままが過ぎると、ロクなことにならない!!
196名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:33:33 ID:iQTpHtVv0
>>193
外国人なら住民票はないから。
(外国人→外国人登録、日本人→住民票)
197名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:34:41 ID:DyzSTRT80
>>194

いや、どう考えてもお前がバカだよwwww

「戸籍とは、国が住民票を一元化して管理する為の物」

これの意味がわからないんだろう?
というか、日本が理解出来ないのかな?wwwwwww

戸籍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%B1%8D


よーく読んで、自分の頭でしっかり理解出来るように頑張るんだぞ^^
198名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:35:03 ID:8/urnPd50
>>193
在日外国人は外国人登録証。
199名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:37:46 ID:iQTpHtVv0
>>197
やっぱりバカはオマエ。
200名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:38:23 ID:MTckecV90
>>2

>・女子生徒の母親は「旅券事務を扱う行政庁のトップたる地位にある人が、公式サイトに
> 事実じゃないことを載せていいのか。ショックで信じられない。こちらにはなにの確認も
> なかった」と話している。(抜粋)

・ほとんどの2ちゃんねらーは「この女子高生の保護者たる地位にある人が、16年間も
放置して子供の人権を奪っていいのか。DQN過ぎて信じられない。国にはなんの責任も
なかった」と考えている。


これでおk?
201名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:38:40 ID:DyzSTRT80
>>199

その理由を詳しく説明してみ?
できなければバカはお前^^
202名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:38:40 ID:bR3LMz43O
>>193
うむ、なかなかいい感覚してるな。
現実に沿った事実が彼女にはあるわけだ、しかし法律が存在しないと扱うからおかしくなる。法律婚だから実の親とは限らんのも事実。
法律も実態に則して運用できれば、一国の大臣や副大臣が幽霊話などしなくて済む。彼女の指摘はもっともだと思う。
203名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:39:07 ID:09YmWu6T0
>女子生徒の母親は・・・こちらにはなにの確認もなかった」と話している。

ええっと? blogになんか書くならいちいち本人に確認を取れとでも?
メディアだって裏とって無いとこあるのに?
204名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:40:05 ID:iQTpHtVv0
>>201
わけのわからん主張を繰り返しているオマエがバカ。
205名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:40:07 ID:jy5zsi7f0
>>183
そいつは何日も前からずっと上から目線の一行レスをしてるやつだから
NGIDにするのが吉。

昨日かおとといに「自分以外の書き込みはくだらない」と書いていた。
206名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:41:57 ID:DyzSTRT80
>>204

やっぱり詳しく説明はできないんですねwwwwwww
バカだなお前はwwwwwwwwwwww

まず、「住民票があれば戸籍はいらない」という
お前の主張を論理的に説明してみろよwwwwwww

わけがわからんのはお前の方なんだが?^^
207名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:42:08 ID:iQTpHtVv0
>>205
> 昨日かおとといに「自分以外の書き込みはくだらない」と書いていた。
またそんないいかげんなことを。
「自分の書き込みよりもくだらない書き込みが多い」ということは書かれていた。
208名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:42:51 ID:RZPqQuBb0
>>205
> 昨日かおとといに「自分以外の書き込みはくだらない」と書いていた。

これは恥ずかしい
209名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:44:09 ID:iQTpHtVv0
>>206
> まず、「住民票があれば戸籍はいらない」という
> お前の主張を論理的に説明してみろよwwwwwww
そんな主張はしてないんだが。
やっぱりオマエはバカ。
210名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:44:17 ID:Zn3bd+qp0
きょうび1億3000万程度のデーターベースなんかがきでも作れるんだからよ
ごちゃごちゃいわずに名寄せしとけって。お釜だろうが、淫乱女だろうが
データーベースに乗っけたほうが 国は楽だろ。

気がすまなきゃ、備考欄に 淫乱馬鹿の肉便器の娘と書いときゃいいだろ。
211名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:44:37 ID:DyzSTRT80
>>205

> 昨日かおとといに「自分以外の書き込みはくだらない」と書いていた。

ID:iQTpHtVv0 ←本人乙だなwwwwwwww
212名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:44:57 ID:8MveglSO0
>「2ちゃんねる」では、「善意を踏みにじるってこういうこと
>なんだろうな」「何でも人のせいにするこの親子の体質は」
> などバッシングが起こってくる。
えーバッシングって言うのかなあー
反対意見は皆「バッシング」になんの?
というかバッシングしてるのはネット上で2chだけなの?
意図的に「2chでバッシング」=「2chは悪意に満ちた誹謗中傷が多い掲示板」
=「だから今回の件で母子を批判するのは悪意に満ちた誹謗中傷」
って図を暗に作り上げたいんじゃないのか?

213名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:46:16 ID:iQTpHtVv0
>>211
オマエみたいなバカによるトロい書き込みが多いのは事実だ罠。
214名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:47:03 ID:DyzSTRT80
>>209

170 :名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:59:05 ID:iQTpHtVv0
>>160
> 戸籍が無くなったら、日本の何処に
> どんな奴が暮らしているのかという事の管理が不可能になる。
それは住民票や外国人登録の役目かと。


↑これは日本語の解釈としては

「戸籍の役割は住民票で全て事足りる」

と主張しているのと同じなんだが、
自分で自分の使ってる日本語理解してるか?wwww
215名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:47:20 ID:sn2H6O5t0
>>212
都合の悪い意見は全部バッシングで誹謗中傷ですからw
216名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:48:19 ID:zPIpOuxE0
>>195
>この女の母親だが実は2度離婚しているんだよね。
>2番目の男が実父ということになる。

このことを時系列に正確にあてはめるとどなるわけ?


【あらすじ】
 妻が婚姻中に情夫との子を出産。その子がこの女子高校生。
 家出妻は夫に居所を隠し続け出生届を出さず、子は16年間無戸籍状態で現在に至る。
 海外修学旅行参加を理由に、本来無戸籍では給付されないパスポートを求めて署名を添えて外務省に陳情。
 麻生外務大臣の配慮により法律に則って「戸籍を作った場合の夫の姓」と「括弧書きで現在の通名姓」の
 併記発給という人道的措置を提示するも「今の通名だけでパスポートを作れ」と言い張り、大臣は「それはできない。
 そんなことしたら『偽造パスポート』になってしまう」と返答した。すると、女子高生側はパスポート発給を拒否した上で、
 後日「私の名前は偽造なのか。修学旅行なんか行かない。大人はずるい」と会見を行った。
217名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:48:33 ID:iQTpHtVv0
>>214
素晴らしい日本語の解釈。
どう解釈すればそんな変な解釈ができるのやら。
さすがバカは違う。
218名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:49:17 ID:DyzSTRT80
>>213

お前のレスで、説得力のある物が皆無な事実はどう思う?wwww
219名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:49:19 ID:09YmWu6T0
>>212
少数意見派にとって「正論か否か」ではなく「総体として味方か敵か」で物事を判断するのは常套手段
憲法改悪とか言っちゃう人たちとかね。
220名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:50:34 ID:iQTpHtVv0
>>218
オマエみたいなバカ相手にはちょうどいいんじゃね?
221名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:52:04 ID:zPIpOuxE0
>>195
2度の離婚はどこでどうなってるの。以下で。
最初の結婚中に情夫とつきあってこの娘を妊娠。
その情夫がDNA的な父親。
でも、今の同居中の男を父親にしたいわけでしょ。



クミ(仮名)氏の年表
みなさん必要事項追加キボンヌ

90年   誕生
91年   離婚成立(京都新聞ソース)
92年   離婚成立(朝日ソース)
93年   離婚成立(朝日・JCASTソース)
94年   テレビ出演(毎日放送)

06年or07年  無戸籍状態でのパスポート取得申請(現在母と同居してる男性の姓希望)
07年6月   外務省から特例でのパスポート付与(法律上の父親の姓に上記男性の姓付記)
同年6月   修学旅行断念
同年6月21日 岩屋副大臣ブログに顛末UP
同年6月26日 支援団体LEMON 副大臣罷免要求
222名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:52:52 ID:Ljq6HRXC0
戸籍がないと、パスポート(やビザ)を紛失したとき
海外居住してる日本人が日本人であることを証明できるものが
なにもなくなるわけでね。

「住民票で全部すむじゃん」って言ってる人は
国外在住者のことも考えてやれ。
223名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:54:28 ID:zPIpOuxE0
他人の支援がほしいのなら、署名段階で、こういうプライベート情報を詳しく公開しておかないと、
たんに、あら高校生かわいそうって同情だけで、署名があつまってしまうんじゃないか。
224名無しさん@6周年:2007/06/27(水) 15:55:14 ID:jGcbV76l0
>>223
お前そのからくりわかってて言ってるだろwww
225名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:55:58 ID:DyzSTRT80
>>217

そういう解釈しかできませんが?
真性バカだなお前wwwwwwwwwwww

じゃあ、戸籍は必要だと思うんだ?
答えろよ^^


>>220
つまり、「説得力のあるレスができない」って事だろ^^

なんだかID:iQTpHtVv0が、涙目の関係者に見えてきたわww
226名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:56:33 ID:J3POoMNK0
どちらにしろ副大臣は役立たずということがよくわかったわけで
227名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:57:35 ID:iQTpHtVv0
>>225
> そういう解釈しかできませんが?
だからオマエはバカだとさっきから繰り返し言ってる。

> じゃあ、戸籍は必要だと思うんだ?
当たり前。戸籍と住民票はその公証する内容が違う。
228名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:57:49 ID:jVkeaTX00
>>223
前スレの書き込みより。

483 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/27(水) 02:55:45 ID:ByOqFxVB0
別スレによると
署名をした生徒が、この団体のHPへ
「事実を知って、署名をしたことに後悔しました」と
書いたところ、ソッコーで削除したんだと。
487 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/27(水) 02:59:42 ID:R14d8HKI0
>>483

あーそのレス俺見た気がする。
生徒じゃなくて一市民みたいな感じだったなー。
「友人が署名したけど後で色々知って後悔した、と言ってた」というような内容だったよ。

女子高生の同級生の親って多分40代くらいがメインだよね?
だと、けっこうネットであちこちのブログ見たり(批判は決して2ch関連だけじゃなく、
むしろ検索でヒットするのは2chとは関係ない個人ブログが多かった)、
2ch見たりしてる層もいるだろうからなあ。
PTAぐるみで署名させられたけど「なんじゃこりゃー!」な保護者とかもいるんじゃないかねえ。
229名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:58:32 ID:DyzSTRT80
>>227

違うんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
あんまり笑わせるなよ^^
230名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 15:59:25 ID:b0YLJ2nf0
何この詐欺集団
お前らがんばれ
231名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:02:05 ID:0E21wI3Q0
>>229が見えない
232名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:02:22 ID:KAivIiM9O
戸籍がないのは国の責任じゃないんだから、ぐたぐた騒ぐな。
たかが小娘が修学旅行いけないくらいで、
本人はクラスメートから鬱陶しいと思われているだろ。
教室入ると一瞬、真空地帯になるみたいな感じで。

233名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:02:37 ID:5k3y2Jnm0
戸籍と住民票の役割の違いが実はよくわかってない。
くわしい人、教えてください。
あと、海外は戸籍がないそうだけどなくても問題がないんものかとか。
234名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:02:46 ID:09YmWu6T0
>>228
ブサヨの署名なんて知的障害者の作業所行って根こそぎとかやってるのもある
235名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:03:42 ID:DyzSTRT80
236名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:03:48 ID:PVYIMvDB0
やっちまったなぁw

だが300日規定は関係ないだろ
237名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:03:49 ID:0H3Hs4GQ0
>>228
「修学旅行に行きたいんです」って言えばなぁ、
事情は知らなくても保護者はそのくらいの協力はしてやろうかと思うのが
普通だろうしなぁ。

もうなんかイライラするなぁ、こういう団体の人情に付け込む行為は。
238名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:04:00 ID:N32RCuBxO
ブログなと個人名が特定されやすい所に書き込むときは
ちゃんと調べてから書き込むべきですね。


でもそれくらいの事で副大臣やめろなんておかしいですよ!カテジナさん!!!
239名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:04:35 ID:ocBtwJy30
>>228
署名を集めた15000人でも、ある程度実情を知ったら逆に後悔するか、
この母子に嫌悪感を覚える人が多数だと思う。
240名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:05:14 ID:iQTpHtVv0
>>229
オマエ、戸籍と住民票と区別が付いてないだろ?
まあバカだからしかたないが。
241名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:05:26 ID:B1IntlMV0
すまん。その修学旅行っていうのはもう終わったのか?

終わってたらもう、いいじゃん。こいつ無国籍で。
242名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:05:41 ID:PVYIMvDB0
>>233
戸籍は民法上の相続・親権その他の根拠となるもの。
243名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:06:49 ID:zPIpOuxE0
で、修学旅行はもう終わったのじゃないの?
244名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:08:14 ID:Zn3bd+qp0
この娘が 犯罪を犯したとしたら形式上の戸籍名より
通名の方が遥かに捜査が楽ジャン。

今現在 戸籍がないというんなら、国が管理しやすいほうがいいけどね。
型にはまった事いってると 社保庁みたいになる罠。

現在戸籍が無いやつは 捜査しやすいかどうかで戸籍作っちゃえよ。

文系は意地張るからつまらねぇ。

245名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:08:14 ID:DyzSTRT80
>>240

ついてるついてる。
ついてるからこそ、お前の意見がバカだと思ったんだが?

住民票だけで日本の何処に誰が住んでいるのかの
管理が完全に出来ると思ってたんだろ? 
海外にもそれが通用すると思ってたんだろ?

だから>>170であんな事書いちゃったんだろ?
本当にバカだよお前はwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:10:21 ID:8MveglSO0
そもそも、この母親が
「出生届が出せない理由」もイマイチ「同情」出来ないんだよな。
だって、DV夫の子供として戸籍にはいるのは、そりゃしょーがないじゃん、
分かってて離婚成立前に不倫出産したんだからさー
「DVの被害者」って言えば不倫帳消し、かわいそうな被害者として同情されるの?
魔法の言葉だなあ。「DV被害者」って。

仮にDVが事実だったとしても
法律上は自分の妻なのに、他の男の子供を産みました・・・って
そっちの方も相当酷いDVだよ
247名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:11:05 ID:Uj5Iai5P0
レモンのやつら、なんか次は戸籍があるのに「戸籍を提出しないでパスポよこせ」
みたいな運動しそうだなぁ…
戸籍がない子供にも発給できるようになったのに、なぜ私たちは戸籍を提出
しなきゃなんないんだ!とか、個人情報保護のため戸籍は提出しない!とか主張。
248名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:11:39 ID:AW77L7jd0
住民票はどこに誰が住んでるかの証明にはならんわな。
249名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:11:58 ID:zPIpOuxE0
DVされるような嫁だったってのもある。
250名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:11:58 ID:MTckecV90
なんかこのスレ、さっきから両津と大原部長がケンカしてるみたいだな。
251名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:12:07 ID:jVkeaTX00
>>237
怒ったら負けだよ。
向こうは神経戦得意だし。
わざとのらりくらりやるんだから。
現状はある意味市民団体ペースといっても良いかもしれない。
見事に振回されている気がするよ。


252名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:14:36 ID:jVkeaTX00
>>234
ひでーな。
選挙では指定された病院、老人ホームで投票できるから動員されるけど、そういうことまでするんだ。
253名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:15:43 ID:ocBtwJy30
>>251
うん、行政もマスコミもネットもみんな振り回されている観がある。

あの支援団体がVIPPER風味だったら、ウザさ数倍アップだろうな。
うはwwwwwwwwww副大臣つられてやんのwwwwwwwwww
254名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:16:10 ID:jGcbV76l0
そんなに粘着なDV夫に署名活動により高校に通う娘を知られてしまう危険は平気で犯すとはw
255名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:16:50 ID:zPIpOuxE0
不法入国潜伏滞在者が「日本のパスポートよこせ」って要求したらどうするんだろ。

256名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:19:16 ID:zPIpOuxE0
総連系朝鮮人がそろそろやばくなったので、「俺らに日本のパスポートくれろ」って要求したらどうすんだよ。
257名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:19:26 ID:u3RpDfTu0
この女子高生の親がおかしい
絶対おかしい
だからこの女子高生もおかしいことを平気で言うんだろうな
258名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:19:38 ID:rhWzdVx80
選挙が近くなるとどうしても自民公明支持者が多くなる罠
年金問題も収まらず副大臣擁護で必死は解る
ただ心配されるのは中国で流行っている、政府寄り書込をして
金銭を受け取るバカなことだけはマネをしないで呉
259名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:19:59 ID:9lXQqdY70
2度離婚しているのソースが出てこないから疑問視してたが、
92年離婚説に加え93年離婚説が出てきたので信憑性ややアップ。
260名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:20:23 ID:jVkeaTX00
>>257
4歳からこういう活動していたんだって。つ>>14
261名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:22:47 ID:MTckecV90
>>259
そういう考え方もあるね。
262名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:23:27 ID:zPIpOuxE0
岩屋副大臣が行った行為で、私がどうしても許すことが出来ないのは、
副大臣という公の立場にある人物が、パスポート申請というきわめてプライバシーに関わる事柄について、
ネット上で不特定多数を対象に情報をながしたということ(それも大臣に対する批判に答えようとしたかららしい)。
さらに加えて、その流出した情報が誤ったものであったということです。
そして、大臣が発した言葉自体は、『「事実誤認」と受け取られる内容』にしかすぎなかったとしても、
自ら承認して掲載されたコメントの数々は、すでに、
「現在離婚が成立していない」ということが前提となってしまいました。
http://lemontoc.exblog.jp/m2007-06-01/#6388767



このブログだけどさ、プライバシーにかかわる事柄で法律ねじまげようとしてるんだから、
署名集めるときは、そのプライバシーを全部公開してからでないと、卑怯だと思うよ。
あとから、なんじゃそりゃ、って事実があらわになったら、署名した意味ないでしょ。
263名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:23:29 ID:DyzSTRT80
>>260

結局チョンつながりな訳だから、>>256のような可能性を
見据えた動きである事も十分考えられるよな。
264名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:24:23 ID:dCVmSvnm0
海外旅行に行くのが目的だったはずなのに、

なぜか目的が変わってしまってるよね?最初からこっちが目的だったの?
265名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:24:42 ID:rcP3CTLu0
>>253
どっちが、耐えられるか?

>戸籍はイラン・児扶手はトルコ パスポートはアルゼンチン
266名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:25:09 ID:jGcbV76l0
>>259
えーとなんかグダグダな気分…

まさかとは思うが「他の男と不倫で子供を作ったので夫に暴力を振るわれた」のがDVだったりして
267名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:25:37 ID:80Mq2rfLO
署名数外山の得票数より少ないじゃないか
268名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:27:40 ID:zPIpOuxE0
>>263
在日を在日のままで、「日本のパスポート」発行する事態になったらどうすんだよな。

今だってなんかトラブルまきこまれたら、在日は海外じゃ、韓国大使館や北朝鮮大使館に駆け込まないで、日本大使館に駆け込んでるっていうのに。
269名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:28:27 ID:xxC/zFyp0
>運動自体もインチキだということになる

違うの?(´・ω・`)
270名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:29:53 ID:2tk3AgmH0
副大臣は、極々些細なミスをした、ということで。

どっちにしろ、この牝餓鬼が不貞の産物である事実は揺るぎません。
271名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:31:04 ID:JalRsmJN0
最初はこの女子高生を応援してたんだが、市民団体とグルになってるって聞いてドン引き。。。
272名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:31:19 ID:zPIpOuxE0
海外の日本大使館は、在日を保護する義務なんかないんだよな。
いくら日本語しか話せないって言っても。
好きで、在日やってんだから、韓国大使館や北の大使館に駆け込めばいいんだよ。


堤防の決壊と同じでさ、
こんな連中のわがままで法律事務捻じ曲げられたら
しまいにゃ、この国崩壊するよ。
273名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:32:40 ID:xg/bRcp+0
もしかして、この母親はこういう嫌な性格だったから、旦那に殴られたのか。
274名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:33:44 ID:ocBtwJy30
>>272
「国なんかいらない、わたしたちは地球市民だ。」
の思想が無意識下、骨の髄にまでしみこんでいるんだろうな。

この手の連中に共通の症状だが。
275名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:34:26 ID:zPIpOuxE0
単に、修学旅行に行きたいっていう希望だけだったら、すんなり行けたんじゃないかよ。

なんだ、この高校生。
276名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:34:39 ID:DyzSTRT80
>>268

>>14に書かれてる背後関係を、
出来るだけ多くの人に知ってもらわんとねえ。

総連も崩壊間際だし、在日は今必死だと思うよ。
マジで全員日本から出ていってもらいたいんですけどwwwwwww
277名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:35:32 ID:jVkeaTX00
>>268
空港のゲートは在日も一緒らしいぞ。
278名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:36:50 ID:AW77L7jd0
>>274
それって他の地球人に失礼だよな。
279名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:38:17 ID:qX/cxU1D0
>>246
ひどいDVつうか、相当な人権侵害だと思ってるんだけどね、前夫に対する…

前夫はこの子の存在を知らないそうで、
この子の存在を知られたくないってのも無戸籍の理由だった。

だけど、自分の戸籍に入るべき他人の子供が世の中にいるのに
それを知らないのってひどくね?
もし前夫が資産家だったりしたら、寝たきりになって意思能力も削げて
認知否定も出来ないころにこの子が現れて戸籍作れば
財産相続には十分なんだから。
280名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:38:28 ID:zPIpOuxE0
>>274
異邦人なら異邦人らしく、一生さまよってろよな。
日本にすむなら、日本の法律まもりやがれ、こんちくしょう。


おとといきやがれだ。
281名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:38:53 ID:GTkKO5StO
>>270
この親にして…
の典型例だよな。
ギャーギャー騒いで文句垂れて悲劇のヒロインを演じること自体が目的だろ
282名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:39:07 ID:/RmXp2+B0
とりあえず通名廃止きぼん
283名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:44:56 ID:bR3LMz43O
>>239
そうか?
この親子は自分たちを犠牲にして勇気を持って1例を明るみにだして問題提起してくれた。
問題は家庭の事情よりこの法律の疑問点。
実態とケースを加味しないで1律に適用されてしまうこの法律は知れば知るほどどうなのか??ってなもんだ。w
まぁ、人により焦点をどこに置くかで違ってくるけどなw
284名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:46:43 ID:DyzSTRT80
>>283

またすごいのが来たなw

「問題など無い。よって問題提起する必要も無い。」

修了。
285名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:47:16 ID:DxSaSXpA0
>女子高生を支援している市民団体「LEMON+C」

離婚してることを自慢すんなヴォケ
286名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:48:25 ID:ocBtwJy30
>>278
ああ、他の国・民族が何を思い、何を必要とし、何をしようとしているのか?
という考察が全くできないのがこいつらの欠陥。

考察ができるのは、日本国や日本政府および日本国民のアラ探しだけ。

人権・平和・地球市民・民族融和と唱えていれば、地球人数十億が無条件で賛同してくれる。
と考えているとしか思えない。ある意味ファシストよりも恐ろしい思考だ。
287名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:55:34 ID:AW77L7jd0
>>283
たしかに法律の穴とかっていろいろあって、
脱法、違法をすり抜けさせる穴を埋めるために法を改正するのは良いと思うのだけど、
義務を果たさず権利を寄越せ的な主張の元の法改正はいかんと思うよ…。
288名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:56:08 ID:jVkeaTX00
>>286
共産主義者だからね。
単なる破壊者。

「家族というルールを壊せば人は簡単にコントロールできる。」
289名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:56:49 ID:zPIpOuxE0
>>287
そうだよ。やることやってからものを言え、だ。
290名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:57:27 ID:iQTpHtVv0
>>233
前スレに貼られてたけど、
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2255/page024.html
ここに詳しく載ってる。
書いてる人は戸籍制度に反対の人だけど、区役所の戸籍課で働いたこともある区役所職員だから
内容については確か。
291名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 16:59:28 ID:iQTpHtVv0
>>245
> 住民票だけで日本の何処に誰が住んでいるのかの
> 管理が完全に出来ると思ってたんだろ?
> 海外にもそれが通用すると思ってたんだろ?
オマエはマジでバカだな。

>>248
???
292名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:01:30 ID:iQTpHtVv0
>>259
> 92年離婚説に加え93年離婚説が出てきたので信憑性ややアップ。
意外な見方。
293名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:02:31 ID:qX/cxU1D0
>>283
もうさ、無戸籍で父母が分かってるのが見つかったら
職権で戸籍作るように法改正した方がいいんじゃないかと思いましたよ。
294名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:05:04 ID:3uUFGqP70
離婚してたのか、へぇ・・・・で、だから何?
295名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:05:27 ID:hJ7SQwLq0
この異常なまでの反応がプロ市民だなぁと思った。

こんな事やってるから、同情されなくなっていく事が分かってないのが痛いな。
296名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:06:49 ID:TBjP8B500
 ま た 市 民 団 体 か
297名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:13:23 ID:zPIpOuxE0
プライバシーを全部公開してくれ。この母娘。その婚姻歴。話はそれから。
298名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:13:32 ID:ocBtwJy30
>>295
独特なんだよな、反応の仕方が。

結局、戦いの為の戦いなんだろうな。目的はそのための名分にしか見えない。
一生戦い続け、死してなおシャドウボクシングを繰り返すような人生といった所か。

正直、うらやましいとも何とも思わない。
299名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:14:13 ID:2yD7otFY0
>>293
もう何度も言われてきてるけど、無戸籍者の全てが日本国籍のある人とは
限らないから。
・無戸籍者で日本国籍のある人(父母ともに日本人)
・無戸籍者で日本国籍がない可能性の高い人
(母親が外国人で父親は日本人の未婚ペアの子)

無戸籍者と一口に言っても、日本人になれないから無戸籍者のままってのも
いるわけで。
後者の中には、例えば、母親が外国人で、その母親は相手の父親が日本人だと
思ってるけど、実態は、通名名乗ってるだけの在日朝鮮人だったということも
あるんだよね。
フィリピン人やタイ人の母親が“日本人”との子供を産んだつもりで、子供に
日本国籍取らせて日本に滞在しようと思ってたら、父親の国籍が日本国籍じゃ
ないから、日本に滞在して日本のスナックで働き続けることが出来ないとかねw
300名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:16:58 ID:hgEhHF7V0
今度は市民団体がこの娘に子種孕ませて、

「母子ともに無戸籍・10代シングルマザーの闘い」

とかって売り出すんじゃね?
301名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:18:20 ID:H2Z3vMG70
職権で戸籍作れるようになったら、よりキケン。
在日が金を積んで、役人を買収して、国籍ゲッツってことに。
そんなに役人を信じない方がいい。
302名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:18:58 ID:L7Ys7AnIO
>>88
住民基本台帳(成人の)=選挙人名簿だから、住民票があれば選挙も可能なのでは?
303名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:19:53 ID:De6Y8s8F0
>>247
もうすでにやってますよ・・・。
304名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:20:18 ID:Uj5Iai5P0
>>300
無戸籍女性の子供じゃ、住民票も作成できなそう…
レモンは「子供がカワイソウ!」を盾に役場でごねて、裁判までしそうだが、
これも闘争の1ページなのかね
305名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:21:29 ID:bR3LMz43O
>>291
>>245は家出、失踪、海外長期出張、出稼ぎとかの事じゃないか?
住民票はそこに居るっていうより置くって表現の方がいいかもなw
まぁ、あまり人の事バカ呼ばわりはしない方がいいかもな。お里が知れるぞww
306名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:22:44 ID:Uj5Iai5P0
>>303
>>247です 知りませんでした ありがとうございます
307名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:22:57 ID:De6Y8s8F0
>>274
朝日新聞・・・。
308名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:24:26 ID:Fnh01OnH0
>>283
解決策があるのに身勝手と我が侭で行わない母親側に責任があるんだけど。
ゴネれば得をするなんてのは韓国の風習みたいですね。

何も問題ないですよ。問題があるとすれば女子高生の母親の自己中心的な行動と怠慢。
309名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:26:07 ID:2yD7otFY0
真のマスコミならば、女子高生とその母親、そして自称市民団体の実態を
追跡取材して暴露するのが、マスコミの役割だよね。

310名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:27:27 ID:zPIpOuxE0
弱者を装ったたかり、って。
311名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:28:15 ID:qX/cxU1D0
>>299
だからちゃんと父母がわかってるの、といいましたのに。

戸籍上の父、母が分かってるのに無戸籍のまま放置しておくのがおかしい。
罰則と共に、職権で作成すれば、うだうだ屁理屈こねて
無戸籍状態なのを防げる。
無戸籍児が増えてるならそれぐらいの対策は必要だと思いました。
312名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:29:45 ID:u27A4Phb0
なんで支援団体の連中は顔見せないんだよ。
313名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:30:20 ID:H2Z3vMG70

なんかコイツら団体のしていることって脅し、恫喝、場合によっては詐欺
と犯罪行為に近いよね。
それもこれも「市民運動」という言葉で包んでしまえば、
その言葉の印象から狡猾さは薄れる。
売春を援交と呼べば、印象が変わるのと同じように。
314名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:34:19 ID:xZ0LyaAK0
地球市民なら国籍や書類上の名前なんかにこだわらなきゃ良いのにねw
315名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:34:57 ID:2yD7otFY0
>>311
いえいえ、ちゃんと父母がわかってるだけで戸籍を作るのはダメですよ。
父母の双方が日本人だと限定されていないと。特に、母親が日本人だと
わかっていないとダメですよ。
今回の女子高生の母親のケースも、まだ外国人説は一切払拭されてませんしね。

それから、「ちゃんと父母がわかってる」なんてことが難しいんですよ。
母親が本当の父親を隠したりする場合もあるのですから。
それに、父親としての血縁性がないと思っている人には、認知を拒否、
つまりは、親子関係を否認する権利だってあるのだから、そんなの勝手に
職権で戸籍作ったら、相続とか他のことで問題が発生しますよ。
316名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:35:16 ID:crqd8oGG0
もし無戸籍のまま不貞母ちゃんが他界したら相続どうなる?
まあ不貞母ちゃんに資産があるとも思えないけど。
317名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:36:43 ID:bR3LMz43O
>>309
そういう話は別だよ。
どんな形(仮定や事実、経歴)にせよ、行き着く所はこの法律だから。
法の話を本筋にするのが建設的なんじゃないか。
318名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:36:44 ID:zPIpOuxE0
要するにすべてプライバs−を公開してからだ。はっきりさせろよ。母娘団体!
319名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:38:25 ID:2yD7otFY0
>>311
と言っても、一応母親が日本人ならば、子供の出生届出せば、それだけで最低限
戸籍だけは作れるんだから、父親が実際には誰かという真実性は別として、戸籍
を作るステップの一段階は解決します。
しかし、母親が外国人ならば、父親不詳ならば、子供に日本の戸籍は作られません
けどね。
320名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:40:25 ID:qX/cxU1D0
>>315
>それに、父親としての血縁性がないと思っている人には、認知を拒否、
>つまりは、親子関係を否認する権利だってあるのだから、

これはね、戸籍上の父=婚姻中に生まれた子の父親と推定してから、
改めて否認手続きをするんだよ。

だから先に職権で作っても問題ない。
むしろ、ぐだぐた状態で無戸籍が続くよりいいんだけどね。
321名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:41:33 ID:2yD7otFY0
>>320
あっ、悪いね。せっかく書いてくれたのに。
知ってるよ。>>319に補足してるでしょw
322名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:41:59 ID:jJFQjq3w0
>>317
言ってる意味がわからん
323名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:42:49 ID:qX/cxU1D0
>>321
いや、多分なんにもわかってないw
324名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:43:03 ID:AW77L7jd0
>>314
女性の権利を主張し、いろいろなサービスを提案する団体や
婚姻制度廃止活動団体やらを批判する団体を
とあるフェミニスト団体が批判するとかいうのもあったから、
一口に市民団体っても各団体がみな同調するものとは限らないけどね。
325名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:44:02 ID:bR3LMz43O
>>316
公証人が法律に明るければ遺言書も1部分だけしか見せなかったり、生命保険屋は支払いをしなかったり、遺産の把握もできず相続放棄の手続きもままならないだろう。
病院からの請求や葬儀屋からの請求は遺産から払えるはずでも遺言書も隠され、無戸籍をいいことに知恵のある連中にボロボロにされる可能性はある。
326名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:44:31 ID:MicjA7gb0
入学とか戸籍に関わることなんか今までにもあったろうに
何で今頃大騒ぎ??
327名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:45:20 ID:ElLkV6e60
キチガイって本当に怖いな
328名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:45:52 ID:2yD7otFY0
>>323
わかった振りしてるのは、あなたでしょw
少なくとも、その職権で無戸籍者に戸籍作るってことに、このスレで
エセ市民団体に反発してる人の多くは、反対する人の方が多いと思うね。
そんなことしたら、エセ市民団体の思うツボだねw
329名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:46:46 ID:ocBtwJy30
>>319-321
この辺すらこの母子にクリアする気がないため、母親の日本人でない疑惑も出てくる。
が、このままの流れだと、真相が明らかになる可能性は低そうだ。

こういう情報すら不明のまま、かわいそう!かわいそう!と連呼するマスコミの
神経を疑う。こんな母娘のようなレアケースのみ無駄に時間を割いて煽情報道するとは。

結局、こういう事の繰り返しで本当に救われる事のない弱者が埋もれていくだけだ。
330名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:47:03 ID:MOO6MKZS0
オレDVはしたことないけど、この母親が近くにいたら確実に殴ってしまうわ。
殴られたのが仮に事実だとしても、それって本当にDV?
「殴られて当然」の時に殴られるのもやっぱりDVなん?
331名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:49:09 ID:qX/cxU1D0
この手の活動家の目指すところは無戸籍でもパスポート取れるようにしよう、ってんだろうけど
逆に入るべき戸籍があるものには職権で入るべき戸籍に入ってもらう、って
方向に行けばいいんだよ。

職権ですら戸籍が出来ないような外国人にはお引取りいただけばよろしかろ。
332名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:51:23 ID:H2Z3vMG70
>>316
まず、無戸籍者が他界した場合、子にも戸籍がなければ法定相続人ではないので、
遺言がなければ、相続や遺留分は発生しない、とした上で
たとえ遺言があり、公証役場に預けていても..→以下>>325
333名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:51:44 ID:MOO6MKZS0
子供が生まれたのに出生届を出さないこと自体が子供に対する人権侵害なんだから、厳しい罰則を設けるべき。
やることちゃんとやってないやつに対して救済措置ってのが変。
二言目には「子供に罪はない」ウラを返せば「母親は罪深い」
334名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:51:47 ID:crqd8oGG0
>325
エロい人ありがとう。
ひどいなー。半可知識で「もしそそのかされて団体に寄付って遺言書いたら
この子遺留分ももらえそうにないな」とは思ったけど他にも不都合ありうるんだね。

なんとなく女子高生最後の最後に団体からひどい目に遭わされそうだ。
その時自分の頭で考えた結果誰を恨むんだろうなー。
335名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:53:48 ID:crqd8oGG0
>332もエロい
336名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:53:48 ID:bR3LMz43O
>>326
面倒くさい事はしない。お役所体質だよ。機能しない児童相談所に機能させない労働監督署、基準局、通報を放置する警察に移動を理由に担当課をたらい回しにする官庁…社保庁に農水省、責任は負いたくないからな連中はww
マスコミは言うまでもないww
337名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:55:46 ID:Nuu2Gtl90
91年裁判離婚と、93年協議離婚が、ニュースの錯綜ではなくて
両方とも事実としてあったと仮定するならば、結構真相が見えて来たりこなかったり
338名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:56:36 ID:xZJ2en/Q0
>>329
理屈で攻めると負けるから、感情論に訴えているんだろ。
339名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:57:14 ID:O4Rauyd+0
母親は自分の都合の良い事しか子供に言って無い
なのではないか?

>>「私の名前は偽造なのか。修学旅行なんか行かない。大人はずるい」

大人の中には母親も含まれてるのか?
340名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:57:36 ID:H2Z3vMG70
>>335
ヲイヲイ、今「完熟マンゴー人気」のスレを見てきたオレに
エロいだなんて、何ともビックリしたよ
341名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:59:00 ID:iSrptdEf0
お、今日は凄いのが居るみたいだなw

>>326
入学とかは>>7。何で今頃?はその他テンプレを読んだら見えてくる
342名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:01:50 ID:ocBtwJy30
>>333
これも立派な虐待だと思うのだが。
それとも、この母親的には虐待とは肉体的苦痛を伴わないとだめなのか?

>>334
壊れたコンピューターの如く、「社会が悪い!」と叫んで終了だろう。

何年もの後、彼女は紆余曲折の末レモン+C(もしくは類似の団体)の会長に収まっていた。
となっている可能性が高いと思うが。
343名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:06:05 ID:bR3LMz43O
>>334
いや、逆だよww
知恵のある支援者や表沙汰にしてくれる支援団体にバックアップしてもらうのが正解なんだ。
ヤバいのは個でいる事。
なかなか表沙汰にできない事ってのは…ww
344名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:08:54 ID:B8FA8xQe0
>>337 するどいかもしれない
345名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:14:12 ID:scpq88Zd0
法律は子供のためにあるのにどーのこーのっていう文章があったけどさ、
子供って親を選べないよな、DVのある家庭になんか生まれたくないとか
不倫をするような親なんて嫌だと思ったってどうにもならないんだよな。
そのせいで戸籍がなくて苦労するのは子供なのに。

じゃあ戸籍を作らなかった親を虐待ってことで法的に処罰できるようにする方が
「子供を守るための法律」になるんじゃないのかねえ
346名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:18:08 ID:g68+LLeP0
よーく冷静に眺めてみると沸々と疑問がわく
普通だったら子供の戸籍をとらずに放置するか?
日本人的感覚で言えば無戸籍放置って考えられないんだが
役所での手続きとかに対していい加減というかgdgdな母親って
どうも日本人的な考え方が備わっていない気がする
この母親は本当に日本人なのだろうかという疑問を拭いきれん
347名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:19:55 ID:wkHjQGxe0
無戸籍人専用パスポートを新設
日本人かどうかは判りませんが、とりあえず日本に住んでます
住民票もあり、納税の義務もはたしています って
赤とか青じゃなく、濃い灰色の表紙で
名前の下に(自己申告につき本名不詳)
348名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:21:08 ID:2yD7otFY0
>>347

    却 下  


    在日と不法入国の中国人に利用されるだけ

349名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:30:48 ID:xdvBGe8H0
なんかどんどん基地外染みてきてるね
市民団体に利用されてカワイソス
350名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:31:04 ID:qX/cxU1D0
>>347
日本人かどうかわからなかったら、日本国籍を持つ資格はない。
よって、当然戸籍を持つ資格もない。
もちろん日本がパスポートを発行する理由もない。論外。
351名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:39:58 ID:OOtp/uhZ0
>>337
その二件の相手はそれぞれ別々、ってことか。
352名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:49:27 ID:crqd8oGG0
>343
ん?ゴメンね馬鹿で。
個でいるのが一番まずいのはわかるんだけど、
>知恵のある支援者や表沙汰にしてくれる支援団体にバックアップしてもらうのが正解なんだ。
っていうのは、「戸籍イラン手当てトルコ」(だっけ)って言ってる団体じゃなくて
戸籍関係の手続きを穏便に処理できるような知恵のある人についてもらえよってこと?
353名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:01:05 ID:rcP3CTLu0
時々戸籍が気にかかるKai?に電凸あったって
前夫は、あくまで1人です。って…
354名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:05:25 ID:iQTpHtVv0
>>302
可能。
355名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:07:27 ID:iQTpHtVv0
>>305
???
おまえも気をつけろよ。
356名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:11:09 ID:KCgtNWMg0
>>353
「(前夫はいろいろいるけど対象となる)前夫は、あくまで1人です。(内縁の夫も前夫だしw)」だろw

まだ、支援団体は詳細な関係図を提示していないのか。
357名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:11:39 ID:crqd8oGG0
>iQTpHtVv0 夕食乙
358名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:12:44 ID:iQTpHtVv0
>>357
ワロス
359名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:39:07 ID:51omp9Kc0
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
この高校生、帰化した元在日朝鮮人なんじゃないの?
360名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 19:58:12 ID:OOtp/uhZ0
>>359
戸籍がないのに「帰化」もへったくれもあるかい。


ただ、母子間のDNA鑑定をしたわけでもなけりゃ
当時出産した病院の出生証明書があるわけでもないので、
何らかの理由でこの母親が拾って育ててる赤の他人の子だったり、
密入国してきた日本国以外のアジア人だったり、
可能性は尽きない。
361名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:01:42 ID:oELR/62U0
ちっとも事実関係が明らかにならないな。

疑問
@母親は日本人か?
A母親は何度結婚して何度離婚したのか?
BDV夫は実在するのか?
C現在のパートナーは何者か?
D女子高生の生物学的な父親は誰?

分ってたら教えて。
362名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:11:07 ID:0++2iGbhO
DV夫は存在しない
母親は、あえて女子高生を無戸籍のままで放置
目的は、戸籍が無くてもパスポート!ではなく、
通名(偽名)でパスポート!

女子高生は密入国してきたアジアの方で、外国で日本人として工作活動(ry
363名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:11:20 ID:rKjTZOav0

 「10代最後の修学旅行に絶対行きたいんです !皆さん、署名お願いします !」

と言って、14605人に署名させた。パスポートが給付されることがわかると、


   「修学旅行なんか行きたくないw」 と言い出し、 行 か な か っ た 。


当事者や支援者のみならず、応援してくれたたくさんの人たちや、
署名をしていただいた14605人の人々さえも愚弄される結果となったのですよ。

署名した人は騙された。
ttp://lemontoc.exblog.jp/


>>359,>>360
現在使用している姓の男が帰化朝鮮人なんじゃない ?
帰化さえしていないかもw

>>360
母親も「自称母親、」娘も「自称娘」ってのことだけだしw
他に戸籍やパスポートを2、3個持ってたりしてw

>>361
【重要な注意点】
・「DV夫」という文言を使用すると、前提としてDVがあったことを偽装事実化してしまうので使用しないこと。
364名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:13:55 ID:xUpIk0IQ0
夫が暴力をはたらくので居場所を知られたくない 手続きが出来ない為離婚は成立してません
って言ってなかった?
じゃあ何時の時点で離婚したのか明らかにして欲しい
多分都合の悪いことはプライバシー保護の為明らかにしません と言うだろうな
365名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:25:54 ID:0++2iGbhO
DV?夫ねゴメンナサイ
夫が怖くて離婚できません
だから子供が無戸籍でも仕方ないし、私悪くありません

しかし、ボロが出始める

急遽離婚は成立していたことに
366名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:32:06 ID:bR3LMz43O
お〜ぃ、副大臣発言で叩きが酷くなってるがどうすんだ?福岡三輪中の担任と一緒かな?
ここまで連れて来ないとダメなのか?
なんとかした方がいいんじゃないかい?副大臣。
367名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:33:44 ID:iQTpHtVv0
>>360
> 当時出産した病院の出生証明書があるわけでもないので、
それって確認済みのこと?
368名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:39:06 ID:bR3LMz43O
俺は一般ピーポーだが、副大臣の言葉でイジメが酷くなってるぞ〜。
放置は良くないと思うぞ副大臣。
お墨付きじゃどんどん酷くなるなw
う〜ん狙いか?仕込みか?副大臣。
369名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:39:34 ID:Jdb9xOTt0
栄井香代子乙だなw
370名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:41:32 ID:wdOh9OPU0
最低だな
現政権以下の政府って存在したのかねw
選挙が待ち遠しいわ
371名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:42:51 ID:bR3LMz43O
>>369
栄井香代子?誰?w
372名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:47:49 ID:/Bo5MZ6hO
もういいよ
373名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:48:41 ID:bR3LMz43O
外務省の関係者いないかな?
副大臣に連絡して誹謗中傷が凄いって教えた方がいいよw
麻生外相に直に連絡いくよりいいと思うぞ…w
374名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:53:11 ID:bR3LMz43O
>>372
> もういいよ

いや、これからだよw
その為にスレ伸ばしてたんじゃないのか?w
質の悪い福岡三輪中イジメ殺人と何らかわらんからな。
375名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:55:26 ID:iSrptdEf0
>>360
> 当時出産した病院の出生証明書があるわけでもない
京都新聞の記事では出生証明書はあるっぽいんだが、どうなんだろうな?
魚拓↓
ttp://megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070105-00000009-kyt-l25&date=20070106103022
376名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:55:29 ID:hJ7SQwLq0







         性欲に負けただけの不倫問題が、いつの間にか人権問題に





377名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:56:01 ID:qX/cxU1D0
>>364
>>2と副大臣のブログ見たら、
http://iwaya.junglekouen.com/
「既に離婚は成立しているのだけれども、親子関係確定のための裁判が進行中で、まだお子さんの戸籍が確定していない状況にある」んだそうだ
すでに裁判やってるんだとさ。今もやってるんだとさ。
もともとDVなんて嘘っぱちじゃないのか。

それともこれも岩屋副大臣の間違いなのか。
378名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:56:20 ID:bR3LMz43O
あれ?静かになっちゃったよww
379名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:59:02 ID:crqd8oGG0
>378 >352なんだけどなんかキャラ換えした?
晩酌乙?
380名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:01:55 ID:bR3LMz43O
ずいぶん陰湿にやりすぎたな坊やたちw
381名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:02:06 ID:HseKPEpF0
>>1
>一度も使ったことのない見知らぬ人の名前で(修学旅行に)行きたくない

これって外務省の責任ですかぁ?
382名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:09:24 ID:0pZ2yf+q0
http://lemontoc.exblog.jp/
しっかり2ch見てるのなw
383名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:10:29 ID:RUAdt8Hw0
離婚が成立してたなら、今度は何故その時に子供のことを
話しあわなかったのか?ということになる。
離婚(調停?協議?)は警護つきだったそうだから、相手のDVは理由にならない。
子供のことを隠したのは、やはり慰謝料がらみだと邪推されても
仕方ないんじゃないか。
この期に及んで「親子の安全」は理由にならない。
レモン、離婚の事実を白状して、自爆?
http://www.nagakinoriko.com/index.html
384名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:13:18 ID:bR3LMz43O
>>379
いやいや、単に契約社会で生きる上で最低限必要な知識を身に付けるには政治的な運動なりしてる所なら勉強になるって意味よ。小難しく考えるなw
戸籍に関しては現行の正攻法で行くか、向かって行くかは本人達が決めりゃいい。ってところだ。
晩酌w
385名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:13:39 ID:Wyjz72d30
支援者も情報出せば出すほど突っ込まれるな
お前らの解析頭脳すごいよ
386名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:15:32 ID:q69D7yuT0
ウソーだらけの社会契約論w
387名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:16:52 ID:vJtlVgfYO
ビッチ母親が不倫したあげくの要らないガキが
何言っているんだ?
388名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:23:39 ID:KAivIiM90
>>232
あれ
わたしとおなじIDの人がいるー
 ∧,,∧
 ( ・ω・)
|∪∪
と_)_)
389名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:25:28 ID:crqd8oGG0
>384
馬鹿でゴメンね('A`)
塾さぼったのでそろそろ勉強しよ。
女子高生だけど戸籍はあるよ。修学旅行は行ってよかったよ。
390名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:26:38 ID:bR3LMz43O
>>381
責任?
なんの話だ?
質問するときは問題の内容を良く噛み砕いて考えろ。
いいか、だれが何を責任問題にしてるんだ?お前に教えて欲しいわw
外務省に責任てどっから出てくるんだ?
391名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:28:57 ID:iSrptdEf0
>>388
このケースは初めて見た
392名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:30:27 ID:bR3LMz43O
IDは俺みたいに追えるようにしときなよw
393名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:31:32 ID:g68+LLeP0
戸籍問題とか重要な問題を取り扱う団体のHPで米欄を閉じるってどうよ?
多くの国民の意見(当然反対意見もある)を交し合ってこそ
みんなが納得して支援したり方向修正したりできるんじゃねーのか
汚い言葉での誹謗中傷もあるだろうが、まともな言葉での疑問提起や
反対意見だってあるはずだろ?それも全部無視すんのか?
自ら引き起こした問題に対して説明責任を果たさず主義主張するだけなら
ガキでもできるわ!LEMON+Cさんよ
394名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:33:29 ID:/1D/sC310
>>391
VIPではよくあること
395名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:34:33 ID:R9QrJCHn0
訂正しろならともかく辞めろはねーわ、プロ市民丸出し
396名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:46:14 ID:WX4nnmdV0
ブログで訂正お詫びしたんだからええやん。
とりあえず、離婚前に性交渉して子供こさえて、生んだことには変わらんしさ。
そのれで戸籍のない子供が生まれたんだから母親に文句を言えよ。

まあそのお詫び訂正で、どんどんことが明白になってくるんだから面白い
397名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:50:50 ID:bR3LMz43O
>>396
興味本位で人の個人情報を探りてぇとは…野暮ってもんだぞw
恥を知れ。
398名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:58:25 ID:hIU3dubD0
>>397
こんだけ社会的に大騒ぎされてんだから、こうなるに至った本件の背景を
知りたいって思うのは当然の権利だろ。

説明ができてねぇのに、お前らは俺の言う事を信じろってのも無理な話さ。
399名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 21:59:52 ID:KAivIiM90
>>337
92年ってソースもあります
400名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:01:54 ID:yWZgTfK8O
DVを理由に離婚して慰謝料貰うために
不倫と妊娠隠してたってこと?
401名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:02:57 ID:BWhFjBLc0
パスポート発給の前提である日本国籍の有無において
母親と実父の国籍は決定的な情報。
それぞれの国籍と、同居男が生物学的な実父かどうかの情報は
公開されるべき。
402名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:03:01 ID:KAivIiM90
>>391
よく見たら末尾が0とOの違いがあったw

…ちぇっ 少しわくわくしたのに
403名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:04:42 ID:8J1Va3r70
質問

・栄井香代子って名前は、本名ですか? 冬木花衣がペンネームだというのは
 わかりますが、栄井香代子ってのが本名ってのも、なんか嘘っぽく感じるん
 ですが。
・ながきのりこ=永木典子って、独身なんですか?
 過去の選挙関連の記事見ても、本人のHP見ても家族に関わることは書いて
 ないようですし。もしかして、この人も事実婚なんですか?

知ってる人、プリーズ。
もうこの2人、私人じゃないよね。こんだけマスコミ動かして国にもアピール
して市民団体の代表名乗ってるんだし。
市民団体代表名乗って圧力団体気取りなんだから、プロフィールとか聞いても
いいよね。
404名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:05:21 ID:yWZgTfK8O
>>397
興味本位じゃないよ
法改正に繋がるかもしれない社会的な議論に必要な事実確認だよ
405名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:08:23 ID:TnPLDUqt0
>>388
これは珍しい。
406名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:13:55 ID:iSrptdEf0
>>391
そーなのか。

>>402
いやむしろよく気づいたなと
407名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:14:32 ID:nctJGR2j0
まあ近頃身勝手な女が多いってことさ。自分の下半身の始末ぐらい自分でしろよな、ハバア
408406:2007/06/27(水) 22:15:56 ID:iSrptdEf0
間違ったw 391じゃなくて>>394
409名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:18:56 ID:WX4nnmdV0
>>397
興味本位で「面白い」といったわけじゃないんだけどさ。

とりあえず法律にのっとった形でも今の蛆を名乗れるのに、どうしてそれをやらないのか?
それがどうしても不可解な謎だな
410名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:20:22 ID:21a7Jbbj0
市民団体の組織名と代表者や活動経歴を晒せよ。
朝鮮人みたいなクレームだな。
411名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:32:15 ID:WFhChmy40
辞任♪
辞任♪
とっとと辞任♪


412名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:34:18 ID:0PzNzmg60
罷免要求の件、あまり報道されてないね。
朝日とjcastと産経くらい?
413名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:41:33 ID:RSIYXQHb0
>>412
報道すればする程この親子がビッチビッチって叩かれるだけだし、
他にもおいしいネタ(ミートとか)が山程ある中でわざわざこっちに構うひまないんだろww
414名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:42:49 ID:lPQbQau9O
>>336 ID:bR3LMz43O おまえ朝からずーーっとこのスレに張り付いて、書き込み続けてるが おまえ市民団体の工作員だろ?
415名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:50:42 ID:vNwAERUg0
うちのとーちゃん、弟が生まれたときに、名前をあれこれ考えたけどなかなか決まらず、出生届出すのが遅くなって、市役所から電話かかってきて、科料になってたぞ。



子供の戸籍を出していない時点で、法律に触れてるんじゃないのか?
法律を守ってから「この法律はおかしいから変えろ」と言えよ。
守ってもいないくせに文句言うな。
416名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:55:51 ID:iQTpHtVv0
>>388
たまにあるけどなあ。
417名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:58:51 ID:iQTpHtVv0
>>415
なんで市役所から電話がかかってくんの?
市役所は誰の子がいつ生まれたってなんでわかったの?
418名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:02:31 ID:qX/cxU1D0
>>417
出生届に生まれた時を書く欄があるから。
419名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:04:32 ID:Jdb9xOTt0
420名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:12:07 ID:qALExCkNO
ようするに、婚姻中に不倫相手の子供を産んでも、DVとただ言うだけで立証無しの無条件で
法律上、偽名のパスポート作れと言ってるのだろ?ただ、当事者が『私が一番分かってる。私はここにいる』と言うだけで
無理に決まってるだろ。馬鹿か
421名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:18:38 ID:8J1Va3r70
>>417
真似して検索してみたお( ^ω^)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AiQTpHtVv0
前スレから引き続きいるみたいだお( ^ω^)
朝の5時代からいるんだね。
そのまま、市民団体監視員のボランティアをお願いするお( ^ω^)
422名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:25:17 ID:KAivIiM90
>>377
「親子関係確定のための裁判」は実父に対して行っているので
今現在、DV夫(仮称)と接触があると言うソースは見当たりません
423名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:30:46 ID:Jdb9xOTt0
424名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:37:55 ID:KAivIiM90
>>400
不倫のほうは分からないけど、元夫がこの子の存在を知らないとレモンが言ってるから妊娠・出産を隠してたのは確か
425名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:42:27 ID:KAivIiM90
>>406
専ブラ使ってるので、>>388書きこんだあと自分のIDにオンマウスしても232が表示されないので変だなと思ってよく見たら末尾が…
と気づいた次第
426名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:43:53 ID:r8K/Dg7G0
戸籍を取る時間も方法もあったのにこんなおかしな騒ぎを起こすのは
合法的に、ニセパスポートを作るための工作だからまともに相手にしてはダメだ

こんな事がまかり通ればテロに日本の旅券が悪用される

十分に監視する必要がある
427名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:46:32 ID:KU+VX62H0
>>422
ソースがなくても、当時結婚してた場合の「親子関係確定のための裁判」とは
法律上の父親を父親ではないと確認することから始まります。
他の男性が父親とDNAなりで確定出来るなら、法律上の父親は父親ではないという
流れではない。
428名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:04:47 ID:sV2YsWko0
93年に離婚が成立してるなら今まで子供の戸籍は放置してたって事?
429名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:12:28 ID:Dl/b2wf/0
>>427
そうなんですか?
この子が実父に対して「親子関係確定のための裁判」を起こしたのは、今回のパスポート申請に
「親子関係を確定させるための審判または裁判手続きを行っていることを疎明する文書」が必要だからだと
レモンと岩屋さんのブログから判断したのですが…

この子が直接ではないにしても、裁判のために元夫と連絡を取ったということですか?
430名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:42:52 ID:MS/yRWJw0
もうさ、「親子関係を確定させるための審判または裁判手続きを行っていることを疎明する文書」を
外務省から要求されている時点で、支援団体が持ってきた資料など信用できない嘘満載のもの、ってことだw

>>429
相手は元夫ではなくて、「アンタ、どっから出てきたの ? w」という「第5の男」だったりしてw
奴らなら、そういうことを平気でやるw
431名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:12:56 ID:mZzW1Mzs0
(そして、クミちゃんは、実の父を訴えるなどという行為や、母の危険を考えると、本当はしたくはなかった審判手続きを、
意に反して行ったのです。それも相当にプレッシャーだったはず)。
そのあげく、772条の嫡出推定による「氏」を何が何でも守る番人のようになってしまいました。
http://lemontoc.exblog.jp/

6月13日付の書き込みで「クミちゃんは、実の父を訴えるなどという行為」という記述。
そして「772条の嫡出推定による『氏』を何が何でも守る番人のように」という記述。

今、一緒に暮らしているのが実父のはずでは?(これが濃厚な説であるが)
親子関係不存在の訴えは、訴えの利益がある者は誰でもいつでも可能であるから、
実父を訴えたというのは確かにあり得ることだけど、
772条の嫡出推定による「氏」を何が何でも守る番人って、なんのことか意味が通らないよね。

「前夫の氏が嫌だから、パスポートを拒否した」ってことは、772条の嫡出推定で
決定される「氏」を守る番人ではない・・・というのが普通だが。矛盾しているわw
着たくもない服を無理やり着させられる・・・という意味かw (児童心理の解釈で考えた)
これじゃ他人には、気持ちは伝わらんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

才能ないし、比喩が下手だな。ブログやる資格も素質もないなwwwwwwwwwww


スレの勢いがないな・・・おまいらもう寝たのか??
432名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:14:10 ID:CdaYn9Ab0
>>425
いや普通は書き込んでから「あれ、ID赤い」とかって気付くじゃん? とオモテ
と、この話題引っ張るのもアレか  あげ
433名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:15:45 ID:7W5feyc20
>>429
婚姻中の出産だから、当事者である戸籍上の父親抜きでは話は進まない。
戸籍上の父親に嫡子否認してもらわないとダメなのよ。
追っかけてるはずのマスゴミはスルーするんだろうなぁ。
母親の戸籍に入れるなら嫡子否認だけでも問題ないんだけど【偽造なのか】
が欲しがってる苗字になるには母親の婚姻か養子縁組が必要になる。
戸籍制度自体を否定している欠陥+Cのコメントが楽しみだ。
434名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:23:12 ID:xwPqlewT0
股が緩かったのかな
435名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:23:47 ID:mZzW1Mzs0
>>434
頭のネジもな・・・
436名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:24:36 ID:2XQIiqzt0
>>429
今現在、どういう手続きが行われているかは、本人若しくは支援団体が明らかに
しない限りここでは分からない。
推測されるのは>>431にある「母の危険を考えると本当はしたくなかった審判手続きを
意に反して行った」という一文を見ると、何らかの接触は行ったんではないかと。
437名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:25:44 ID:/pR6fALg0
>>433
>婚姻中の出産だから、当事者である戸籍上の父親抜きでは話は進まない。
だね。

「当事者である戸籍上の父親」が「実父」だったりすることもあるわけだからね。


また、「母子が訴えている相手」が「当事者である戸籍上の父親」でもなく、
「実父」でもない、ということもあるね。それも、それを「知ってて」やってたりしてね。
438名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:26:44 ID:EAIpueiE0
>>429-431 >>433
「前夫の姓なら、パスポートいらない」って段階で、私のなかで再認識したんだけど、
この女子高生へのパスポートは、「前夫の姓」でも発給してもらえそうにないと
女子高生とプロ市民は焦ったんだろうと思うな。

いわゆる自分の戸籍を得るための裁判等の訴訟をしていないんじゃないかと思う。
だから、外務省からその手の文書を要求されて、プロ市民のlemon+cもblogでも
必要書類についてグダグダと文句言ってたし。
その当時のスレでは、「前夫の姓でパスポート出す」と外務省が言ってるから、
母子は裁判してるだろうし、母の国籍も日本だろうという決めつけ見たいなレスが
されてた。
しかし、ここに至って、外務省は母親の戸籍確認してないって言ったことから
すると、やっぱり裁判してるかどうかも確認してなかったんでしょうね。

結局、パスポート申請しようにも、裁判していることの証明出せないんだろうと
思う。だから、申請したところで前夫姓という限定付きのパスポートですら発給
して貰えない可能性が高くなったから、「前夫姓は嫌」と理由をつけて、パスポ
ートは貰えませんでしたって結果になるのを避けたんだと思うよ。

ttp://www27.atwiki.jp/si-hyu/pages/1.html
ここの(2007/5/24) の記述にこんなのがあったよ。
>女性セブンの記事によると、現在、戸籍を得る為の裁判を行っておらず、

この部分が事実だとしたら、省令の改正案の段階で、もう母子とプロ市民は
裁判してること証明できなくて、お手上げだったろうとと思うよ。
439名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:32:38 ID:7W5feyc20
>>437
>また、「母子が訴えている相手」が「当事者である戸籍上の父親」でもなく、
>「実父」でもない、ということもあるね。それも、それを「知ってて」やってたりしてね。
親子関係の確認なんだから、いくらなんでもそれはないだろう。

これで少なくともマスゴミなんかは戸籍上の父親を特定できるはずだよね。
報道はしないだろうけど。
一言のコメントも出てこないに
つ偽造500円玉
440名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:45:43 ID:vhgQiDQ10
>>439
>いくらなんでもそれはないだろう。
「いくらなんでもそれはないだろう」はあなたの感想でしかない。

「いくらなんでもそれはないだろう」がよくある支援団体と母娘だよ。

「私達の常識」で推し量ってあげよう、なんて考えは絶対にダメ。


奴らはそれを狙ってミスリードばかりしているのだからね。

詐欺の手口と思って良いよ。
441名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 01:49:20 ID:mZzW1Mzs0
>>438
無戸籍児への旅券発給特例に関して、岩屋外務副大臣のブログには、下記条件が明記されています。

(1)親子関係確定の手続きが家庭裁判所において開始されていること

(2)旅券には法律上の氏(現行民法の規定により決まる氏)を記載すること

(3)渡航目的が病気治療や修学旅行等、戸籍に記載される前に渡航を認めるべき人道上の理由があること
 加えて、
(麻生)大臣からは「戸籍が確定するまでの間は括弧書きで現在使っている姓を記載できるようにしたい」という提案


仰る通りで、父子(親子)関係の不存在確認の訴えをしていなかったために、(2)が適用されてしまい、
(1)および(2)を活動の趣旨に反するとして、理由付けのために発給を拒否したと考えれば、ごく自然な
流れとして理解できますね。
または、慌てて審判請求をしたけれども、期限に間に合わないことが明確であると悟り、やむなく敗退
しなくてはならなくなり、せめて(2)だけは曲げてもらおうと食い下がったと考えられます。

そして結論ですが、この母子の足を引っ張っているのは、欠陥Cという団体であると確信しました。


(参照)岩屋外務副大臣のブログ
http://iwaya.junglekouen.com/d2007-06-21.html
442名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:02:21 ID:mZzW1Mzs0
>>438
そんなwikiいつできたんだよ?w

ちょっくら読んでくるw
443名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:06:28 ID:mklB7lUG0
>>441
え?
1をしてないから2が適用って・・・。
ひょっとして、1.2.3のどれかに当てはまればいいと思ってる?
全条件を満たしてないと駄目なんだよ。
どれか1個でいいんならこの子の場合、3だけで充分なわけだし。
444名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:08:17 ID:7W5feyc20
>>440
我々の常識の斜め上を逝く…
チョウセンヒトモドキみたいですね。(棒
すまん。ハン板の住人なんでね。w

しかし、流石に【親子関係確定の手続きが家庭裁判所において開始されていること】が
条件なんだから、無関係の相手は出てこないだろ。
要件を満たさない訴えをいくらやってもパスポートの発給条件に関係無いもん。
訴えていないという事態は考えられるけどね。
445名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:08:52 ID:Ofe7sBb60
なんでもいいよ…
446名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:23:00 ID:hxluN1DUO
副大臣の訂正ブログ読んだけど、母親が正式に離婚成立したのはいつなんだろ??
で、娘の戸籍を作る為の裁判進行中らしいけど、この裁判もいつから始まったのかな?
親子と市民団体はハッキリ公表すればいいのに。曖昧すぎるよ。
447名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:23:23 ID:mZzW1Mzs0
>>443
言葉が足りんかった・・・
姓にこだわっているということを重点に置くと、どうしてもおかしな説明になっちゃうなぁ・・・

つまり、何も審判請求をしていなければ、(2)と(3)は不作為で該当することになるよね。
問題となる(1)が該当しないなら、おまいさんの言うとおりで、条件を満たさないから却下されるよ。
だけど、この母子と団体は(2)だけは譲らないと思うわけで、(2)が適用されることだけは
決して認めたくなかったはずだ・・・と、言いたかったのだが・・・

後段の意味は、折れて(1)を起こしたけれども、時間の関係で(2)の不満を満たせないと
察して、一切をあきらめたという意味です。


文才なくてすまぬw

だから、おいらはブログやってないぞw
448名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:32:45 ID:7W5feyc20
>>446
離婚時期は91、92、93年の複数のマスゴミソースがある。
それぞれ本当だったりして。w
でも、そう考えると欠陥+Cの「実の父親を訴える」というのもあり得る話になる。
複数の男が居るという話はマスゴミの報道で離婚時期が違うのが原因だよな。
岩屋代議士のブログは関係ないだろ。
親子関係確定については、やってない可能性もある。
欠陥+Cの主義主張と相容れないから。
449名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:44:04 ID:yWnpii9CP
政権側のちょっとした工作を鵜呑みにしてしまうねらーってクォリティ低いね。
450名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:45:09 ID:mZzW1Mzs0
>>449
新しい総連はどこにできるの?
451名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 02:55:45 ID:AAiem+C3O
彼等は前の夫に現住所を知られると不味いんでしょ。 じゃあ、今の父親は前の夫にびびって自分の娘と妻をいまになっても守ることが出来ない。情けねぇ〜親
452名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 03:19:53 ID:c/LJWNHA0
前の夫が出てきて
「あー、もう昔の女房の生活なんか興味ないんで。子供も勿論俺の子じゃないんで
戸籍入られても困るし、DNAでも裁判でも協力しますよー」って
さくさくっと先頭切って動いてくれたら気持ちいいのに。
レモン、焦って止めに入ったりしてw
453名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 03:25:17 ID:EAIpueiE0
>>438で書いた女性セブンの記事が仮に正しかったとして、
次に、栄井香代子のblogでの6/13にある審判手続きについても
実際になされたか、予定されているとすると、
5月末時点では何も法手続はしてなかったけれど、6月になって
必要書類の要件を満たすために法手続を始めたことになる。

しかし、親子関係不存在の確認の「確定」がするのは、2〜3ヶ月
かかると聞く。
7月〜8月頃の修学旅行には、求める姓は間に合わない。

だけど、こういうケースで必要な手続に背を向けてきた親の子供が
海外旅行するためには、必要な手続とそのために要する時間がどれ
位かかるかということが、あらかじめ予想出来るので、今回の
旅券法の隙間を作る改正には反対だが、無戸籍者に容易に通名など
の根拠のない名前でのパスポートを発給させない抑止効果は少し
あるのかもしれない。(今からでも無戸籍者への発給は撤廃がいいが)

それで、この母子の場合、問題の親子関係不存在の確認をすれば、
前夫に通知が裁判所から行くだろうと思うのだけど、一部で報道さ
れた通り、前夫が別れた元妻(母親)が離婚前に他の男の子供を産ん
でたことを知らないだろうから、かなりびっくりするだろうね。

まぁ、元旦那さんが生きてればの話だけど。
454名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 03:26:01 ID:HuLil7e70
こんなにごねるなんて朝鮮人みたいだな
455名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 03:26:41 ID:GSS4vCpk0
ワイドショーでこれ最近やらないね
瞬発力でコメントしなきゃなんないから
本音がポロって出たりしたら困るからかな
結局 修学旅行はパスポートの名前拘らなければいけたし
母親はどーもビッチ臭がプンプンするし
456名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 03:31:25 ID:HuLil7e70
NEWS ZEROの放送した内容はないと思った。 
あれは完全に親子優遇の放送だったし、市民団体の代弁放送はねえよw
457名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 03:42:14 ID:yWnpii9CP
>>450
そんなことは俺には関係ないからどうでもいいし、スレ違いだからノーコメントだ。
どうせ副大臣のブログはおまいらが騒ぐのを期待して書かれたんじゃないかと思って>>449で言ってみたまでた。
まだ自民のウンコ議員に同調するアホがいっぱいいるんだなwそんな奴の発言を真に受けては、無戸籍の小娘が可哀想だ。
458名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 03:50:30 ID:c/LJWNHA0
後1〜2年したら「実はクミの下に妹がおりまして」とか言って
これまた離婚前の子出現してくれないかなあ。
小出し小出しにネタ提供が好きな母親のようだし。
459名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 03:57:02 ID:H2NWyBlBO
で、修学旅行はいつなの?
460名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 04:08:11 ID:AeUEZYhH0
>>離婚は93年にちゃんと成立している。
事実はどっちなの?

事実を確認しないで、自分のブログに書いたなら。

法務省の責任者として、資質不十分で、解任です。

理由:あまりにも、頭が悪すぎるから!

この程度のやつ等に日本人として認めるとか

認めないとか、言われるだけで汚らわしい

高潔な日本人の精神衛生上好ましくないね。
461名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 04:14:10 ID:mZzW1Mzs0
この問題のwikiがあって、ざっと目を通してみたんだけれども、
前夫の存在を無視して強制認知って可能なんだろうか?
考え方によっては、未成年者略取になってしまうと思ったけどw

どうもそれなりの司法手続きは為されているような気配があるけど、
欠陥+C(いい気持ち)のブログにある「実の父親を訴える」、「母親の危険」
という言葉を信じれば、父子関係不存在の確認の訴えなのかなと思えるけど
この場合は772条の嫡出推定は受けないことが前提なので、あり得るのだろうか?
(婚姻中の懐胎・出産であったことに留意すべき)

嫡出否認の訴えって、前夫から請求するものだし・・・(出生を知ってから一年以内がキーになる)
婚姻継続中の上、実質的な離婚状態での懐胎・出産だからややこしい。

そこで、
この母子が恐れているのは、776条の規定だと邪推してみる。

どうかな?

まだまだテーマはたくさんありそうだぞ( ´∀` )
462名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 04:42:59 ID:D2kVYFUy0
これはあまりに身勝手な要求
外務省はあえて「ネタにマジレス」したのか
お疲れ様だな 
463名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 04:48:17 ID:PNgWUKei0
>>441
>>447
>(1)親子関係確定の手続きが家庭裁判所において開始されていること
これって、「母・娘」間の親子関係についても言えるね。

どっかのババァが「これはウチの娘でございます。戸籍は無いけど。」言っただけで
母子関係は決定するのかね ?

誰の物かわからない怪しい出生証明書だけで、「はいは〜い」てな感じで母子関係は
決定するのかねw


>>452
>前の夫が出てきて
>「あー、もう昔の女房の生活なんか興味ないんで。子供も勿論俺の子じゃないんで
>戸籍入られても困るし、DNAでも裁判でも協力しますよー」って
>さくさくっと先頭切って動いてくれたら気持ちいいのに。
>レモン、焦って止めに入ったりしてw

もう、前夫を追い返したらしいよw


>>453
>まぁ、元旦那さんが生きてればの話だけど。
「おいおい、どうする ? もう埋めちゃったよぅ・・・」とか。


>>458
後4〜5年したら「これはクミの下の下の妹でございます」とか言って
毎年毎年、無戸籍女が偽名パスポート要求したりして。

母親はもう、90歳になってんのに。
464名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 04:50:38 ID:79I5NAiu0
>>461
一年を経過していても「親子関係不存在確認」の申請を行えば出来る。
これだと、母子側から起すことが出来る。
465名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 04:52:43 ID:mMSlCknM0
LEMON+Cをググッたら、何で一番上が風俗なんだろ。
466名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 04:59:49 ID:mZzW1Mzs0
>>463
おおw やっと現れた賢い人。

そうなんだよ、出生証明書なんて、ただの紙切れに過ぎないんだよ。
おまいの言うとおり。l

一身上に付帯する物理的で絶対度が高いのがDNA鑑定なんだよな。
これを否定したら、紙切れで判断しなくてはならない。
極論であれば、おいらの出生証明書をおまいに預けて、年齢も容姿も
性別もほとんど同じならば、その出生証明書は有効なものになる。

でも、DNA鑑定であれば、その場で採取されたらおしまい。
嘘はその場でばれることになる。

たぶん、おまいとおいらは同じ考えだよ。
朝早くから暇人だなw
ま、おいらも人のことは言えんが(・∀・)
467名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:03:24 ID:PNgWUKei0
>>466

     ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
468名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:04:02 ID:mZzW1Mzs0
>>464
ちょっと待ってくれ〜w

元夫はこの密造娘の存在を知らない・・・ってソースがあるでしょ?
じゃ、1年以上前に、元夫はこの密造娘の存在を知って、審判に応じたのかな?

理論的にはおまいさんの意見は正しいかもしれないが、欠陥Cのブログなど、
状況的には齟齬している点があるので、まだまだ結論は出せないかもねw

まだ何かあるはず。一緒に探してみようぜ!( ´∀` )
469名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:13:21 ID:hMGGEHAh0
>>468
おそらく、今回の旅券申請のために、親子関係をはっきりさせる手続きを始めたばかりだと思う。
今後続けていくつもりかは知らんし、どの程度進んでたのかも知らん。
「手続き」が開始されていればいいわけだから、家裁の人が「これこれの書類を〜」って
言ってきても何か理由付けて渋っているのかもしれん。
470名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:14:24 ID:mZzW1Mzs0
>>464
>一年を経過していても

すまん、これに釣られて勘違いした(;ω;)

父子関係不存在の訴えは、「一年経過していても」という要件はないはずだよ。
772条の嫡出推定を受けない子や母親などが、訴えることができるに過ぎない。
前夫の子と推定されている子が、訴えるというのは前夫の存在を無視したもので、
これで審判をしてしまったら、前夫の人権が完全に無視されてしまうねということ。

それでいいのか?そう問いかけただけだよ(´・ω・`)
471名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:17:18 ID:mZzW1Mzs0
>>469
おいらの老婆心で言えば、

この母子は本当に、今の家庭があれば満足なんだと思う。

それを邪魔するのが欠陥Cなどの、金のためなら他人を犠牲にする団体。
もうそろそろ、破壊活動を主とする市民団体に、破防法を適用すべきと思うな。(´・ω・`)
472名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:27:05 ID:hMGGEHAh0
>>470
「一年経過していても」とわざわざ書いたのは>>461で嫡出否認は
出生を知ってから一年以内と言っていたので、一年過ぎてたら
「親子関係不存在確認」という手があるということを言いたかった。

当然「無視」はしない。
「他の男の子である」という証明ではなく、「前夫の子ではない」という
証明なんだから、どっちかっつーと主役。
473東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2007/06/28(木) 05:31:00 ID:vePYdc0g0
>>466DNAが自己負担ってのが気に入らないなぁ
474名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:31:39 ID:oZoHk2N00
これはオカンが悪い!我慢しなきゃ。大人なんだから。
475名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:39:40 ID:mZzW1Mzs0
>>472
なるほどねw

手続き上、除斥期間やその他の制限があるけれども、その他の権利行使は
可能であるとは思うよ。

この場合だけど、父子関係の不存在確認の訴えに絞った場合、前提とされる
772条の嫡出子推定を無視できるのかということ。
通常の場合なら、夫もそれを認識しているが、本件に関しては、元夫が密造娘の
存在について把握しておらず、離婚手続き(形態がわからないので手続きと表する)
に続き、事実隠蔽のままで審判を請求することに問題はないのであろうかという問いかけだよ。

元夫が密造娘について知っていれば、何も問題はないと思うけど・・・

こんなのは司法制度の悪用そのものと考えており、問題提起をすべき事案と認識しています。
476名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:40:57 ID:7W5feyc20
>>466
法で義務付けられている出生届けを出さなかった緩い頭と股の母親が
悪い。そのくらいの費用はペナルティにもならんよ。
477名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:50:46 ID:mZzW1Mzs0
>>476
ちなみにおいらは、DNA鑑定に掛かる費用については、

【一言も言及していない】ので、誤解を招くレスは謹んでもらいたい。
478名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 06:07:45 ID:7W5feyc20
>>477
誤爆すまん。>>473へレスだ。
479名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 07:08:35 ID:VP4suFK20
DNA鑑定の費用くらい出せるでしょ。
なんせ12年も前から支援団体にバックアップしてもらってるんだから、
決して孤立したおかわいそうな親子などではありえない。
480名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 07:31:18 ID:pzVgJG8RO
>>479
まだDNA鑑定決まったわけじゃないだろw
481名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:12:26 ID:9hk0Nq0W0
> 会見には、婚外子差別に反対する市民団体「LEMON+C」と
> 「民法と戸籍を考える女たちの連絡会」メンバーらも同席。

「LEMON+C」ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/
代表:栄井香代子。男女共同参画活動家。同和にも深く関与。
   ↓ (住所一致)
「市民の絆・京都」ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kizuna/index.html
共同代表:社民党議員で反戦活動家の飛鳥井けい子と三里塚闘争「元管制塔被告」の左翼ゲリラ・津田光太郎。
社民党、在日、同和と深く関わってる団体。

「LEMON+C」ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/
そこから飛べる「ネット署名」のURL ttp://acw2.org/lemon+c
   ↓ (試しに/lemon+cを消すと・・・ )
「働く女性の全国センター 」http://acw2.org/
フェミニスト組織
   ↓ (住所一致)
「女性ユニオン東京」ttp://www.f8.dion.ne.jp/~wtutokyo/
韓国労組と深く繋がっている労組

「民法と戸籍を考える女たちの連絡会(みこれん)」ttp://www.nagakinoriko.com/profile.html
代表:ながきのりこ 。戸籍問題の他、外国人登録指紋押捺拒否事件裁判支援、米原子力巡洋艦ビンセンス入港反対運動に参加の活動家。

毎日放送やLEMON+Cはこの娘が4歳の頃から関係している。
ttp://lemontoc.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=c0107344&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=6246126&dte=2007%2D06%2D05+14%3A10%3A34%2E000
> クミちゃん4歳の時からのダイジェスト版でした。
> だから、それはもう12年も前なのですね。

> 本当に控えめで、その頃は、DVの恐怖でクミ母は一人で電車も乗れないと聞いていたものです。
> それが、今、こんなふうに「運動」をしている。
> 道程を越えてきたんだな〜と、思う。
482名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:47:56 ID:lQlpyV5Y0
>>479
大体15〜6万。
もっと安い業者もいるけど、信頼性ってことを考えるとこれくらいが相場。
参考までにね。
483名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:58:40 ID:pzVgJG8RO
この問題は女性団体なり、超党派の婦人会なりで盛り上げた方がいいね。
子供の事だから各会派も真剣に取り組んでくれるだろ。
情けない事にこういうのってのは男は苦手なジャンルなんだよな〜w
484名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 11:44:13 ID:dor5gFw5O
今のだんなが表にでないよね
本当に子供を自分の子にしたいなら多少の不都合はかこっても
おもてにでりゃ信頼度あがるのに。
痰吸引スズカパパくらい強引にやりゃいいんだよ
485名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 12:19:01 ID:OQpBP4aR0
仮に子供が通名で行きたいと駄々をこねても、
貴重な修学旅行(それこそいけない人だっているのに)に行くよう説得するのが母親だろうに
俺は団体行動マンドクセーから行きたくないと三度駄々をこねたが、
おかんに家からたたき出されたぞw
まぁ結果的には行って楽しかったんだけど
思えばおかんはそれわかっていたから行かせたんだろうな
母親ってそういうもんだろう
戸籍のことといい、修学旅行のことといい、このおかん、クミ(仮)を生んだときから計画的だったんじゃないか?
486名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 12:28:35 ID:kl52WejI0
>>485
この手のオンナは計画なんかとは無縁無縁w
行き当たりばったりで作った戸籍のない娘とワンセットで
反日団体に利用されている愚かなオバサンだよ
487名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 12:34:08 ID:aEv6MZO00
>>486
>反日団体に利用されている愚かなオバサンだよ
違うよ。世界を平和にするために戦う闘志だおw
488名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 12:37:42 ID:iTah3RUl0
>>485
パスポート発行の条件が通名とともに母親の前夫の姓を併記することだった。
その姓がアレだったとすれば納得できるでしょ?
それこそが母娘はもとより市民団体としても絶対に隠し通さなきゃならない真実。
489名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 12:39:53 ID:kl52WejI0
>>487
そ、そうか。そうだったな、スマソw
490名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 14:48:38 ID:2rVY7zE7O
DNA鑑定はしたくない。
旦那に慰謝料払いたくない。
裁判費用も払いたくない。
だけど戸籍くれってどんだけわがままなのかと。
491名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:06:29 ID:drTDInNj0
どうしてこの女子高生は

己 の 母 親 を 恨 む

という正解の選択肢をとらないんだろ?
諸悪の根源はこいつじゃねえか。
492名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:08:45 ID:0rTKRvkA0
一番恨むべきなのは父親で、次にそんな男と結婚した母親を恨むべきだな。
国に文句を言うのはそれから。
493名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:13:24 ID:phcl+nzL0
>>492
父親は悪い人かどうかわからんよ。

母親とフェミ団体がDVとか言ってるだけ。
494名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:13:51 ID:WH/PkclT0
前の旦那さんの言い分って全く無いのかな?
どっかのTV局とか取材に行かないのかな?
母娘の言い分ばっかりで、前の旦那さんは悪者状態で可哀想。

DVは事実なのか?
DVが事実なら、暴力の引き金となった理由は何だろう?
もしも、奥さんの不倫が原因ならば、、旦那さん100%悪いとは言えない。
理由は何であれ、女性に暴力は振るってはいけないけれど・・・
婚姻関係にある段階で、不倫されて、他所の男の子供まで設けられたら・・・
旦那さん側も、可哀想な話になる・・・

時系列に、それぞれの言い分を知りたい
495名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:16:04 ID:Ir+JtA7kO
だから日本政府に頼らず いき先の国に対し
パスポートなしで入国できるようにと お願いしろよ
496名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:24:26 ID:hoeV7Nlf0
>>482
それは一人分の値段かな?
思ったより安いけど、4人分で60万はやっぱり痛いな。
497名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:32:03 ID:ZUxCX62l0
なんつーか、今の外務大臣が麻生タソで、副大臣が岩屋タソ。
まともな感覚の人で、本当よかった…
田中真紀子だったら、ひょっとしたらほいほいパスポやってたかもしれん。
金正男が目の前まで来ていながら、「どうぞどうぞ」と北へ送り返したヤシ。
498名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:39:18 ID:SEibnRhG0
前のだんな、こんなバカ母娘とは係わり合いたくないだろうに
自分と離婚前に、不貞を働き勝手に「気持ちよくなって」
中田氏させた股に隙のあるやつだぜ
そのうえ、やってもいないDV呼ばわり
その娘ときたら、俺の姓名乗りたくないってさ

俺は今、やさしい妻と子供にかこまれて
幸せに暮らしている



499名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:46:49 ID:+kLYOBB30
>>494
テレビ局は前夫の居所を掴んでいないのかな?(そうなら記者として無能だが)

もし、本当にDV男で取材レポーターにも殴りかかるというよな男なら、それこそ
レモンの思う壺なわけだから、レモンが取材に行けと勧めてもおかしくない。

しかし、>>498の言うように普通のおとなしい人だったら、レモンとしてはまずい
展開だから前夫の情報を一切出していないのかも。
500名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 16:30:08 ID:VrqZkis/0
>>59

実父が認知して出生届をだしてから、実父の籍に入籍届けを出すだけでいいきがする。
これだけではこの親子はだめなのか・・・。

501名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 16:41:29 ID:7W5feyc20
前夫には不貞の事実を元に元妻と情夫に損害賠償を請求する権利がある。
相場として500〜1000万円くらいかな。仮にDVが事実と認定されても、情夫
への請求権は消えない。500万円程度は認められるだろう。
頭と股の緩い母親が出生届けを出さなかったのはこのためだろう。
娘の人権?
そんなことを考えるような人間は浮気してガキを産んだりしない。
502名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 16:54:50 ID:gtMW6vIS0
母親がだらしないだけでしょ、こんなの。
自分の母親の不道徳さに対しては
何とも思わないのかね、この娘。
いくら何でも自分勝手な難癖を国につけすぎだ。
503また「バカ母親+反日市民団体」ですか :2007/06/28(木) 16:59:37 ID:2t8lUZq+0
きちんと戸籍の届け出をしないバカ親を逮捕しろ
話はそれからだ
504貼られてなかったので:2007/06/28(木) 17:02:25 ID:CdaYn9Ab0
<嫡出推定・否定の仕組みについてのまとめ>

1 嫡出推定(この問題の基本)
【嫡出推定(民法772条)】
 1項 婚姻中に妻が懐胎した子は夫の子と推定
 2項 婚姻成立後200日経過後、婚姻解消後300日以内に生まれた子は婚姻中に懐胎したものと推定する。

2 嫡出推定を覆す方法
【医師の証明書による出生届け】
 法務省の通達により、300日以内でも医師の証明書があれば、現夫(実父)の子として届出できる。
 ただし、離婚成立前の出産についてはこれを認められていない。
【嫡出否認の訴え(民法775条)】
 夫は772条の推定を覆すため嫡出否認の訴えを提起することができる。
 出訴期間は夫が子の出生を知ってから1年以内。
【親子関係不存在確認(判例法理)】
 772条の推定を覆すため、利害関係があれば誰でも訴えることが可能。母親、子は当然可。
 出訴期間の制限なし。
 夫の協力は不要。証拠の提出などにより、裁判所が判断する為。

これらの正規の手続きに則り、年間1700件の嫡出認定の問題が解決していると法務省は推定している。(YOMIURI ONLINEより)

3 嫡出推定を覆した後の手続き
 上記2のいずれかの手続きを践んで嫡出推定を覆してから、実父の認知手続きを行い実父の戸籍に入る。
【意思表示による認知(779条)】
【認知の訴え(787条)】

4 準正
【準正嫡出子】実父母が正式に婚姻すれば嫡出子として扱われる。
505これも一応貼ってみる:2007/06/28(木) 17:04:37 ID:CdaYn9Ab0
現在の名前でパスポートを取得する方法

【パターンA】
1.出生届提出
2.高校生の意思+家裁許可で実父と養子縁組。
(ネック・・出生届を出すこと。居所が知れる可能性。その後、親子関係不存在確認の訴えなどで
 親子関係を否定しないと、前夫との法的親子関係は断ち切れない)

【パターンB】
1.出生届を出さずに、母子側から前夫を相手に親子関係不存在確認の訴え提訴
2.前夫との親子関係否定後、実父が認知&戸籍入籍。
  前夫の戸籍に入ることなく、実父の戸籍に入ることが可能。
(Aのネックは解消。ただし時間的パターンAより時間がかかる)

※出生届を出さなくとも、親子関係不存在確認の訴えはできる(昭和39.12.4 第72回 戸籍事務連絡会議回答)
※万が一、実親と現在の男が別人の場合、パターンBは不可。
※なお、DVなどでなどがある場合、家裁が現在の居所を知られないよう一定の配慮をしてくれる。
506名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 17:10:51 ID:aXf0iVt70
副大臣は辞めることない

この市民団体を頃した方が世の中のためだよ
507名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 20:35:45 ID:R5olFa/G0
おやおや、こんなところにも中核派がw
508名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 20:39:04 ID:Tcqma+m00
離婚が成立する前に、ほかの男に股を提供し、かつ種植えまでさせ収穫までした
のが問題だろ。
ゴムぐらいつけさせろよ。

509名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 20:43:40 ID:a2p0t1Wi0
やめた方がいいな
510名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 20:53:38 ID:Tcqma+m00
>>499
ほかにお子をこさえたのを知って激怒してDVになったと考えるほうが
しっくり来るような気がする
511名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 21:04:25 ID:AU7oxHBu0
>>510
おまいはホームラン級のバカだなw

夫は子供の存在を知らないのだ。


不貞の子供を妊娠したことに気付いた女が、
突然、情夫と駆け落ちして家出したのだよ。

DVは女の嘘だ。

「前夫が良い人」であることを隠し、前夫を悪者に仕立て上げ、
不貞女をDV被害者に仕立てるための「女の嘘DV」だよ。、

>>498が言うように、前夫は普通のおとなしい人で
妻をすっかり信じて浮気されてしまうような「人の良い人」なんだよ。
512名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 21:28:19 ID:Tcqma+m00
>>511
それは元夫と呼ばれる人は気の毒だな
513名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 21:29:30 ID:MAsf3m8A0
もういい加減にしてよ、自重しろDQN親子
514名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 21:33:40 ID:WpYIoj680
全部、母親と支援団体のせい。

周りにかける迷惑もたいがいだが、一人の娘の性格と人生をねじ曲げた罪は重いぞ。
515名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:11:18 ID:WKVLPc3xO
この程度で
くだらねーwwwwwwwwww
どこのプロ市民だ
516名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:33:43 ID:VP4suFK20
レモンは2ちゃんをチェックしてる暇があったら速やかに
以下のことを明らかにしる!

・前夫との法的な離婚が成立したのは何年何月なのか。
・運動の第一目的は「娘を修学旅行に行かせること」か、「娘を無戸籍で一生過ごさせる」ことなのかどちらなのか。
・この母親が離婚成立を待たずして第三者の男と子作りした理由は何か
517名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:42:12 ID:Sr1IMWQc0
それにしてもゴネるだけゴネて、思い通りにならないと泣きさけんだプロ女子高生は
朝鮮人みてえw
518名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 23:20:25 ID:dj/1UIMI0
毎日がしつこく、この件の記事書いてるのってこういう訳だったんだ。

ttp://blog.japan.cnet.com/sasaki/2007/02/post_13.html
「弱者のための新聞」?
 しばらく前、知人の毎日新聞幹部が、「都市型新聞を目指したって朝日、日経に勝てるわけがない。
だったらうちは徹底的に『弱者のための新聞』を目指すしかないんだ」と言っていたことがあった。
 たしかに最近の毎日の紙面を見ていると、このような方向性に進みつつあるのかと思うこともある。
世間の潮流からこぼれ落ちてしまった部分に、とにかくこだわっていこうという姿勢であり、
弱者に光を当てていこうという視点の持ち方だ。その姿勢、視点はジャーナリズムとして
正しいあり方のひとつだろうと、私は個人的には受け止めている。
519名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:06:39 ID:qpK3ttGH0
>>518
弱者と犯罪者を取り違えてはイカンなぁ。>毎日新聞
つーか弱者である無戸籍者をネタにしたのは系列の毎日放送。
つまり毎日新聞は悪い意味で朝日新聞に勝ったとも言えるのではないだろうか。
520名無しさん@七周年:2007/06/29(金) 00:14:26 ID:HFKsD3et0
この件テレビはスルーしてる?報道された記憶ないんだけど
いろいろ事情がありそうだ

>>518
姿勢を鮮明にしないと生き残れないのは確かだろうから必死なんだろうけど。
弱者からすると赤旗はお金に余裕があればとってみたいと思うけど
毎日の無個性、上から目線がいやだ
毎日とるぐらいなら朝日とサンケイとるよ
東京の低所得者層を中心にした弱者には東京新聞ががっちり読者層もってるから
入る余地なさげ
なにをもって弱者と考えるかが難しいところ。。。
2chの人からするとこういう大手マスコミを動かして自分の主張を通そうという人は
限りなく強者に見えるかもしれない


521名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:18:48 ID:BIuagbHm0
>>519

>つーか弱者である無戸籍者をネタにしたのは系列の毎日放送。

一つだけ突っ込ませてもらう。

無戸籍者が弱者なんてことはない。
無戸籍者であるのは、その大多数が親の身勝手な考えによって
手続がされなかっただけ。
無戸籍者である子供を、敢えて弱者と呼ぶなら、その状況を
作り出しているのは、他ならぬその親。

ところで、毎日新聞と言えば、押し紙で有名。
「毎日新聞 押し紙」で検索すれば、毎日の体質がよくわかる。
522名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 00:48:47 ID:xKDXYg090
>>521
熱く突っ込んでる所悪いが、毎日の言う『弱者』って
『自称弱者』デソ
523名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 01:02:13 ID:BIuagbHm0
>>522

>>518のネタ元の本来の記事は、>>522の言う通り、毎日新聞の「自称弱者」目線に
対する批判記事。
一方、>>519のレスは、さりげなく>弱者である無戸籍者 のフレーズを入れた誤解か
もしくは、イメージ操作気味だったので、突っ込み。
524名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 01:39:29 ID:kYOlgo1K0
レモン達はわざと情報をかく乱しているみたいだから、こちらもニヤニヤと行きましょうやw
525名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 01:53:37 ID:RhQSS5IJ0
記憶喪失の男のニュースが最近よく出てくるけど
戸籍関係で悪るさを企んでるのか?
カルト系宗教の洗脳なのか?
なんかあやしいと思うんだがどうだろう?

福岡でまた記憶喪失の男性
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070628-OHT1T00196.htm
526名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 02:20:17 ID:wkIX/PUx0
【論説】ネットでの「祭り」を取材して「匿名の悪意」看過できず 毎日新聞社会部・岩佐淳士・「ネット君臨」初回記事担当★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183013930/
527名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:14:20 ID:cy5CqWRP0

子供の戸籍を作らない母親は犯罪者である。

毎日新聞社は犯罪者を弱者にすり替えている。

妻の浮気にも気付かない「人の良い夫」を「嘘DV」をでっちあげて、
夫をDV加害者に仕立て上げている奴らと同じ。

>>523
同意。
または、>>518は「都合の良いそこだけ」読んで、思考停止になって、
後半の文章を理解できなかった愚鈍なんだよ。

バカだね。
528名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:24:49 ID:8ZMV51TSO
ヤリマンの子はヤリマン
池沼の子は池沼
529名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:27:07 ID:mjmVB3ua0
> 運動自体もインチキだということになる」とカンカンになっている。

お前らの存在自体がインチキ
530名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:50:43 ID:nNwwJboQ0
         ____
       /   u \     
      /  \    /\        偽装DVさえバレなければ、都合の悪いことは全部隠し通せる・・・
    /  し (>)  (<) \    
    | ∪    (__人__)  J |  ________  2ちゃんの皆は同情して泣いてて・・・ 私は悲劇のヒロインよ!!
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \. | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \  
      /  \    ─\     
    /  し (>)  (●) \   チラッ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \. | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ___
       /::::::::::::::::\     
      /::::::─三三─\       き、気付いてやがる・・・ 
    /:::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´~  \  | | DVは嘘だろw |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |:::::::::::::::: l               | |          |
531519:2007/06/29(金) 03:54:04 ID:qpK3ttGH0
>>523
言葉が足らなかったみたいなので補足。
無戸籍者が存在するのはその親が法を守らなかったから=犯罪者
一方、無戸籍者はある意味では犯罪被害者という見方もできる。
親子関係からすれば子供(無戸籍者)は弱者でもある。
意図を正確に記述すると「弱者である子供(無戸籍者)をネタにした」
とするべきだった。
12年前から毎日放送が関わっていることから、少なくとも【偽造なのか】
に関しては毎日(新聞&放送)は共犯者であろう。
子供の権利を蔑ろにしてネタを仕込んだという点で、毎日は朝日を越え
たと思う。社会通念上、悪い方向にだが。
532名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 03:59:58 ID:qpK3ttGH0
>>530
浮気して情夫の種で不義の子【偽造なのか】を産んだ時点でだめだろ。
533名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 04:12:36 ID:t1BihqJ50
>>531
朝日は「サンゴを傷つけた」
毎日は「産後を弄んだ」

よって、同罪とすべきだなw
534名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 04:31:53 ID:4ohu/BAO0
>>429です
レス下さったみなさん、ありがとう

なんかますますgdgdで訳わかんなくなってきましたね
やはりここは岩屋さんの帰国待ちか
28日に帰国って書いてあったから、今日あたり何かあるかな?
535名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 04:46:29 ID:4ohu/BAO0
>>487
>世界を平和にするために戦う闘志だおw

愛する娘のためにDV夫(仮称)一人にすら立ち向かうこともできんのにか?
536名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 05:06:17 ID:4ohu/BAO0
>>497
わたしもそう思って前スレで書いたら

651 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/27(水) 07:56:46 ID:RSIYXQHb0
真紀子は子供のできない安倍に暴言吐いたことあったくらいだから、
家族観は意外に古いんじゃない?
案外離婚前にヤっちゃった点とかを考えなくずけずけ暴言して
よくわからない方向に炎上しそうな気もするw

ってレスもらったw
で、思い出したんだけど、田中真紀子は角栄氏の葬式で焼香を拒否するほど腹違いの兄弟を毛嫌いしてるから
前スレ651さんの言うとおりの展開になった可能性大かも
537名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 05:57:55 ID:nrP8M6790
>>531
まぁ、この子も16歳なんだし、戸籍回復や戸籍作成を自分でできるのに
意図的にしないのだから、この子も犯罪者だな。共同正犯。

そのうえ、偽名パスポートまで要求するなんて完全に確信犯だ。

この子を補導して、国が代理となり、この子の戸籍を国が法に則って作ってやれ。
538名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 07:19:48 ID:ZZBilVO90
>>535
しかもわざわざ揉めるのがわかってるタイミングで仕込んだ子供だしな。
作った時期からしてビッチ母の自業自得。
国に命令されて中田氏したわけじゃないんだから、自分の不始末のケツは自分で拭くべき。
539名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:23:22 ID:xYfuvQxY0
実父?といわれている現夫?←わかんないけど
実のところ本当に自分のDNA引き継いでいるのか自信ないんじゃないかな
頭と股のゆるい母親が
「あの時に出来たのよ!大丈夫って言ったけどサ間違ったったみたい」
脅さされて
本当に俺の???て思いながら16年過ぎたのかも
だから娘もバカ母もDNA鑑定拒んでいそう
これって母親の言っている「実父」との親子関係否定されたら
笑い話にもならねーぜ

こんどバカ娘が悲劇のヒロイン気取りで
「大人の世界なんてウソウソウソ信じられない」なんて言いそう
540名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 08:53:19 ID:/q6j3rts0
>>539
夫は夫なりに娘が戸籍のないままなのを何とかすると思うんだがな。
10年以上市民団体に寄生されてて、よく大人しく「現夫」やってるよね
541名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 09:37:09 ID:suRDIZ1r0
母親がDVを恐れて何の対処もできないっていうのは、馬鹿なりの
言い訳なんだろうけど、父親は何考えてんのかさっぱり分からん。
娘が将来被るであろう不利益をどうするつもりなんだろう。
知恵遅れの母親と甲斐性無しの父親なんかいない方がマシ。
542名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 09:41:33 ID:XwdiguY90
大人はずるいって、この「大人」って、国とか大臣とか世間とかじゃなくて
自分自身の母親とか、その再婚相手のことだよね?
543名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 10:38:32 ID:h+b6W4oJ0
>>536
そのマキコについての記述には同意。
マキコは、家族観が保守的だろうし、家柄というか、自分の価値観で
家や身分の貴賎を値踏みして分け隔てをして考える傾向がある。

腹違いの兄弟(非嫡出子)を相当嫌っているようだし、自分の長男が
自分の意向に反して、結婚した嫁さんを相当嫌っていて、長男は何年も
実家を訪れなかった。角栄関係の法事か何かの折に長男が嫁さん連れて
実家に来ても、その嫁さんに敷居をまたがせないと言い放ったがために
そこでも長男ともめたという逸話もある。

この母子や支援団体のような考え方と、マキコとの価値観では、雲泥の差
があって、このスレでレスするような世代の考え方よりもっと厳しい
だろうと思う。だいたい、マキコと事実婚のみずほなんて水と油もいいとこ
だろう。
544名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 10:54:58 ID:h+b6W4oJ0
>>539-541
実父と現夫と、同一人物を違う肩書きで考えるから誤解が生ずる。
今年の年初からずーーーーーっと言われてるが、実父と母親は入籍して
いない可能性、つまり事実婚である可能性が高い。
「現夫」と勝手に解釈するから、まるで父母が入籍しているかのような
錯覚を起こす。

では、なんで入籍しないのか?と疑問に思うのが普通だと思うが、
支援者が事実婚主義者だからということも考えられるが、そんな理由は
おかしい。なぜなら、DV呼ばわりしている前夫とは母親は入籍してたから
こそ、娘の戸籍が前夫の戸籍に登録されると嫌っているので、母親は
根っからの事実婚主義者ではない。
母親と実父が婚姻していないとすると、その理由を母親サイドに原因
を求めると矛盾する点も多く、父親サイドに原因を求める方が可能性が
高く思える。
思うに、父親サイドに考えられる原因は、マキコの父の状態なのでは
ないかと思う。憶測に過ぎないが、父親には別の家庭があるのではないか
と考えてしまう。マキコがこの家族の話を聞けば、色々浮かぶであろう
疑問について、自身の家族の体験(父の妾、腹違いの兄弟など)から、
色々とピンと来て嫌悪感を感じるだろうと思う。
そんなことからも、マキコはこの母子・父、支援団体とは相容れない
だろう。
545名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 11:03:15 ID:h+b6W4oJ0
ここまで書いて思い出した。
個人的なことだが、俺にも腹違いの姉がいたw
いちおう、俺も腹違いの姉も両方、それぞれの出生においては嫡出子
だったが。
遠い昔のこと過ぎて、まるっきり忘れてたよw
血縁関係上の問題を体験した身としては、この母子や支援団体のやり口
に対して、ごく普通の家族に育った人々よりも、敏感に嫌悪感を感じて
いるのかもしれない。
546名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 11:26:48 ID:p8NxfSQl0
>>438
禿遅レスだが、鋭い。
俺もそう睨んでた。

外務省から『こうすれば発給しますよ』と言われたときに、
代わりの条件として出されたものが何一つとして揃ってなかったんだと思う。

署名以外ほとんど手ぶらの状態で外務省凸したんではないかとw
547名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 12:14:33 ID:ip+sqS490
>>494
DVが事実かどうかの根拠はないね。女子高生の母親のよる一方的な証言だけなので。
母親とレモン側は女子高生の戸籍を取らせない根拠を作るために、意図的に元夫=悪=DV夫と
設定していることがわかる。

>>516
客観的な事実が明るみになることで辻褄の合わない事象が増えると思う。
つまり母親とレモン側は新たに言い訳を作らなければならない可能性があるので、
可能な限り客観的事実を伏せておきたいと推察できる。

548名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 12:17:19 ID:psg6Birj0
なんか左巻き活動家の臭いがする..._〆(゚▽゚*)
549名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 12:18:06 ID:kYOlgo1K0
>>547
>可能な限り客観的事実を伏せておきたいと推察できる。
まさしく情報ゲリラだね。
わざと混乱させているんだねレモンたちは。
550名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 12:40:51 ID:+ly0aBFF0
情報混乱といえばさ、
女子高生の遺伝子上の父の話ってソース自体は無かったんだよな

あれも信憑性あるっちゃあるんだが、レモン側が流した偽情報ってことないのかな
第三の男浮上で「シンジランナーイ」とか被害者面して母親の不貞を誤魔化そうとしてる感じがした
レモン側が暴力を振るったと主張する旦那の子でない限り、不貞をしたという事実には変わりないのにな
そこは絶対触れようとしないのがなんとも
551名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 12:56:58 ID:jGBckv/NO
はいはい市民団体市民団体。
552名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 13:13:40 ID:p8NxfSQl0
署名活動の際の説明文改めて読んでみたけど、
肝心の出生時の状況について、

>クミさんの母親は以前の結婚で、前夫のDVから、婦人相談所の救済を経て逃れ、
>前夫の暴力を恐れるあまり離婚の手続きが遅れました。
>新しいパートナーと出会い、クミさんが生まれましたが民法772条の規定により前夫の子どもとして
>出生届を出さなければ戸籍は作られません。

としか書いてないな。
時系列が曖昧で、文章をさらっと読むと、
手続きは遅れたものの離婚成立→クミさん産まれる
と受け取れるような書き方。

300日規定の話題が盛んに報道されている最中にこれ読んだら
普通は300日規定の話だと思うわな。

大半の署名者は300日規定の話だと思ったんじゃないだろうか。
553名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 13:26:01 ID:VVe68KyB0
2chで懸賞金出して元夫やら女子高生の同級生やらから情報出させよう!
って無理か。
554名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 13:30:32 ID:w5drnlJqO
意外と伸びねえな
555名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 13:32:59 ID:1JpbFyGt0
>>554
光市の事件、ヨーダ死亡、緒方タイホと祭りが続いたからね。

でもこの件は追求していかなければと思う。
556名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 16:54:18 ID:onhFuY6G0
>>552
時系列を曖昧にしているどころか、意図的に「異なる時点」を混同させて人々を騙している。
しかも、民法772条【嫡出の推定】には次の二項目があり、これも意図的に@をAに混同させている。
>@妻が婚姻中に懐胎した子は,夫の子と推定する.
>A婚姻の成立の日から二百日を経過した後又は婚姻の解消若しくは
> 取消しの日から三百日以内に生まれた子は,婚姻中に懐胎したものと推定する.

つまり、悪意の意図的に「都合の悪い情報を隠して人々を騙すこと」が奴らの本性なのである。
>>552が言うように「文章をさらっと読むと、手続きは遅れたものの離婚成立→クミさん産まれる、と
受け取れるような書き方」に「ワザ」と書いて人々を騙しているのである。奴らの「文章」を正しく直すと・・・

クミ(偽名)の母親は婚姻中に情夫と浮気して、情夫の子を妊娠してしまいました。
段々大きくなる腹、このままでは夫や夫の家族に浮気も情夫のことも不貞妊娠もバレてしまう。

そこで、母親はある日突然、情夫と駆け落ちして家出をしてしまったのです。
妻を疑うことを知らない人の良い夫は何もわからず、行方不明になった妻のことをとても心配しました。
夜も心配で心配で眠れません。

妻は事故か事件に巻き込まれたのだろうか・・・
妻は拉致されていて今頃必死で私に助けを求めているのではないだろうか・・・
毎日、夫はボロボロに疲れ果てるまであちこち探し回りましたが、妻は見つかりませんでした。

一方、浮気妻は無責任にも配偶者のことなど少しも考えず、毎日毎晩、情夫との情事に耽っていました。
・・・そして、数ヶ月が経ち、ついにクミ(偽名)が産まれてしまったのです。
クミ(偽名)の出生届を出したら、浮気と情夫と不貞の子が夫にバレてしまう・・・
と考えた浮気妻は、子供の権利など全く考えずに踏みにじり、
とうとう出生届を出さずに16年もの月日が経ち、現在に至ります。

・クミ(偽名)のような国籍不詳の不審者でも「偽名の日本国旅券」を取得させるため
・他所で不貞の子供を作った不貞配偶者の悪行を隠してバレないようにするため

この二つの目的を達成するために、日本国外務省に圧力をかけます。(愚民の)おまえらは署名しなさい。
557名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 17:00:33 ID:TvVbPe62O
>>556
例の市民団体と親子にその文章見せてやりたい。たとえ創作だとしても。
つかあっちの人々は2ちゃんとかのネットの反応みてるのかな?
558名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 17:31:08 ID:ThmtrgAe0
>>557
真実は>>556の方で、創作は支援団体の方だろうなw


「(愚民の)おまえらは署名しなさい ! 」で、

「はいはーい ! 」と、

署名した人が 14,603人 いたw


パスポート署名14,603人 外務大臣に提出
ttp://www.nagakinoriko.com/index.html



・・・あれ ?

>応援してくれたたくさんの人たちや、
>署名をしていただいた14605人の人々さえも愚弄される結果となったのです。

こいつは14,605人と、いつの間にか署名を水増ししているw
ttp://lemontoc.exblog.jp/6390359/
559名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 17:35:11 ID:ZZBilVO90
>>557
見てるっぽい様子はあるけど、ブログの※欄はさっさと封印して
反対意見は全て荒らし扱い、火病起こすばかりで肝心な情報は何一つ公開しない。
叩かれてるのは副大臣の発言以前にツッコミどころがあまりに多過ぎだからなのだがな。
離婚成立前の子作りなんて、知れ渡ったら絶対女性の大半以上から
(特に既婚女性や、独身でも彼氏を奪われた経験や親の不倫被害にあった人は許さないだろう)
袋だたきにあうからなw
560名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 17:41:26 ID:BUz83uET0
>>556
前夫は妻失踪後に警察に捜索願い出してないだろうか。
もし、出してたら大逆転だが。
561名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 18:10:04 ID:WBBUgm0S0
この馬鹿家族と馬鹿団体を黙らすためにはどんな方法があるの?
562名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 18:40:58 ID:kYOlgo1K0
>>561
とりあえず、

・外務省応援
・地方自治体応援
・特亜系、フェミ系企業不買運動

かな。
補完ヨロ。

563名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 19:37:26 ID:qpK3ttGH0
>>562
不審な外国人労働者が居たら入管に通報する。
ミスリードをさせるような記事を書いた新聞・雑誌は読まない。
同様にテレビも見ない。テレビの場合は番組スポンサーに電凸
及び商品不買運動。
補給線を断つということで不買・スポンサー攻撃がかなり有効。
TV局は過去の例からするとなにもしない。
564名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:35:46 ID:p8NxfSQl0
なんか気の毒なぐらいにマスコミがスルーだなw
565名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:41:02 ID:kYOlgo1K0
>>563
ありがとん。
566名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:42:29 ID:OQHCjKaa0
岩屋副大臣
567名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 20:52:51 ID:yO32PmoFO
っ=('A`)=被害者面

便利なお面だwwwwwwww
568名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:14:05 ID:6hX2j9CUO
「市民団体」
この四文字はもう使わないほうがいいんじゃねw
569名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:18:12 ID:xx2qzG2Q0
離婚が成立する前に出産することは論外だが、ほかの男とやっちゃってもいいのか?
自分の意思で結婚した男と離婚が成立しないうちにがまんできなくてほかの男とSEXしてもかまわないような法律を作っても
良いんだろうか?漏れが古い考えなのかな
修学旅行よりも重要なことだと思うが
570563:2007/06/29(金) 21:19:36 ID:qpK3ttGH0
朝鮮人の場合、怪しげなものを売りつけようとするヤツも入管に
通報した方がいい。正規に入国してるチョンの仲介で朝鮮人参とか
売りつけようとするケースが最近増えているらしい。
名刺とか連絡先を確認して入管にたれ込め。入管は絶対に通報者
の情報は明かさない。警察では動かないことが多いし、通報者の
ことをリークした例もある。注意されたし。
571名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:23:28 ID:er4Bn0zp0
この親子を支持するようなアホが日本にいるのかね?
問題を知れば知るほど腹が立ってくる。
572名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:24:21 ID:qpK3ttGH0
>>569
不貞行為はしっかり罰せられます。民事訴訟だと相場は500万
くらいかな。
緩股母と情夫は合わせて1000万くらいの慰謝料を請求される
可能性もあり得る。
仮にDVの事実があって緩股母の分が相殺されても間男への
請求権は消失しない。
出生届けを出してなかったのはこのあたりが怪しい。
573名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:26:30 ID:a/cXRQNu0
>>569
実質家庭崩壊してても書類上は夫婦関係ってケースもあり
DVや借金のダメ夫から逃げてる母親というのも考えられるが

単なるヤリマンか逃亡中か確定してないので俺は支持しない
つーかマスゴミがよってたかってDQN娘の肩持ってるのが気に入らない
574名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:28:21 ID:hczivahv0
触らぬDQNに祟りなし。
575名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:29:30 ID:qpK3ttGH0
>>571
ZEROを見て同情してるのがリアルでいましたよ。
やっぱり300日規定の絡みだと誤解してた。
しっかりと事情を説明しときましたけどね。w
「なにそれぇ〜#」
とたいそうお怒りでした。w
岩屋外務副大臣のブログは説得力がありました。
ちょっと失敗した面もありましたが、岩屋さんGJ!
576名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:32:36 ID:iR2cEEzM0
>>1
>これに驚いた支援者らは
> 「母親の婚姻関係については事実と違う」と、外務副大臣の罷免を要求する抗議文を25日に
> 麻生外相に送った。

こんなことで罷免?
やっぱ、基地外じゃん
577名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:38:54 ID:kYOlgo1K0
自分達は、副大臣のことを大臣と間違いましたがねw
578名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:43:06 ID:p8NxfSQl0
>すでに、「現在離婚が成立していない」ということが前提となってしまいました。
>その前提から、「虚偽の情報で同情を買い、集められた署名など無効」という意見さえ掲載されています。
>当事者や支援者のみならず、応援してくれたたくさんの人たちや、
>署名をしていただいた14605人の人々さえも愚弄される結果となったのです。

批判を受けている原因が、岩屋ブログのミスであるかのような書き方をしている。
批判の原因は「離婚不成立状態で出産、戸籍を長年放置、法を無視した要求」がベースであるにも関わらずだ。

岩屋のミスは女子校生側の要求の是非には全く関係ない。

『署名をしていただいた人々を愚弄しているの』は都合の悪い事実をぼかして署名を募った支援団体の方である。
579名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 21:51:18 ID:p8NxfSQl0
もし別の団体が、この女子校生に正規の手段で戸籍を得るための支援活動を始めたら、
LEMONやながきはどういう反応するかなあ。

どっかやってくれないかなあ。
580名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 22:00:50 ID:sEFDObXH0
まだ未だにLEMON+C通信の表紙の岩屋さんの肩書きが外務大臣な件
581名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:27:32 ID:s+TjEfCr0
もう秋田
582名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 00:35:21 ID:FOMKZfAi0
>>573
普通ストーカーの気があるようなダメ男から逃げるならまず
離婚成立を最優先にして動くはず。支援者がついてればなおさらそうさせるべき。
法的に縁が続いていていいことなんて一つもないし、ましてその最中に他の男とガキ仕込んでる余裕はない。
誰がみてもおかしな話だ。

戸籍とストーカーでちょっと思い出したが、家庭板あたりの毒親被害児系スレだと、
わが子に妄執するストーカー的毒親から逃れるために籍を独立させた話がいくつかあったな。
どちらかというと精神的な意味が大きいみたい。毒親でも変に「イエ」にこだわる系なら
それで諦めるのもいるし、本人も「毒親から独立した」という一つの証になって心強くなるとかね。
583名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 01:33:51 ID:v+nGvS5g0
また、栄井香代子が下手糞な文章でblogを更新してる。
こいつの文章には知性が感じられないな。
いい年してるだろうに、なんでこんなに文章も考え方も幼稚なのかと思う。

いつも強く感じるのは、ダブル・スタンダードな考え方が色濃く文章に
にじみ出てることだ。
自分達には特別待遇を要求し、国や他者には、好き勝手な要求をする。
要求する文章を書くせに、他人から自分のblogへのコメントは受け付けない。
584名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 02:58:35 ID:IsHhnRmJ0
>>583
>いつも強く感じるのは、ダブル・スタンダードな考え方が色濃く文章ににじみ出てることだ。
>自分達には特別待遇を要求し、国や他者には、好き勝手な要求をする。
>要求する文章を書くせに、他人から自分のblogへのコメントは受け付けない。
同意。

母親が戸籍を作る義務を果たさず子供の人権を著しく侵害しているのに、
夫に嘘DVまでデッチアゲて悪者に仕立て上げて、特別扱いしろ、と言う。

奴らは、あいかわらず自分勝手にキチガイぶりを晒しているんだなw


>法律って範囲があるの?恣意的に??
恣意的に情報を隠したり、その場しのぎの嘘をついているのは栄井香代子だろw

>戸籍が作れる人は作ってもらわなくてはだって。いやいや、
>つくれるつくれないという事情について、外務省が判断するのではなく、
ttp://lemontoc.exblog.jp/

いやいや、戸籍を作ることができる人は戸籍を作れやw  栄井香代子w

子供の戸籍を作らない母親は「児童虐待母親」だ。「凶悪な母親」なのだ。

戸籍を作ることができる人はまず戸籍を作りなさい、という判断は
外務省として当然の判断だ。
585名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:04:33 ID:cP0RuKfQ0
腰が低いのは参院選前だからwww
参院選圧勝後はゴミ扱いですwww
586名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:05:38 ID:o5zW2LP+O
+のみなさん助けて下さい助けて下さい。
5時20分までに1000いったら・・・・・
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183145396/
じいちゃんの手術が成功して無事に家に帰って来てくれる!!
一人でもやりきります・・・
587名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:12:05 ID:LiNoHBax0
何れにしろ、不貞の子であることに変わりはない訳だな
588名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 05:21:15 ID:PfP4tfJU0
公式サイト扱いになるのかw
初めて知ったw
589名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:13:49 ID:FOMKZfAi0
>>584
国の法律で決まってることなんだから国の機関が判断するのは
しごく当然なのに、この婆は法治国家をなんだと思ってるんだ。
意図的な論理マジェマジェ→火病はサヨの得意技だけどな。
590名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:30:16 ID:sheClqQg0

婚姻中に情夫の仔を孕み、まるで犬猫並だな、このチンパン女w

   チンパン女がチンパン娘を産んで戸籍が無いのかw


そのうえ、夫に出産を隠し、嘘DVまで捏造して夫を悪者にまでして極悪女だな。



     ま、チンパンジーの女だから仕方ないのだろうが、


    人間の文化・文明である戸籍と婚姻を破壊するな、


             チンパン女とチンパン娘がw

591名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 08:45:08 ID:Rgo3zxOS0
名前などどうでもいい

ってミギーが言ってた
592名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:03:17 ID:HYx1UnelO
暴力ふるう元夫がいちばん悪すぎ
593名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:21:25 ID:DIEBDCCX0
DNA鑑定が出来る21世紀に、明治の民法にこだわる一部自民党議員の頭の中が知りたい。
594名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:24:05 ID:LsD2onBx0
>>593
DNA鑑定を拒否しているのは、チンパン女と糞フェミだw
595名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:26:33 ID:jDZ51Ael0
日本の法律が嫌なら

日本から出て行ってもいいんじゃよ?
596名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:32:06 ID:58m8Ecwg0
バカ!
暴力(DV)って、緩股浮気母の一方的言い分だけだぞ
しかも原因は妻にあるかもしれない
自分の妻が、他の男と股開いてSEXしていれば
笑って済ます男なんて神様さ
597名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:32:43 ID:ScRhvtx20
問題は無国籍でパスポートを作ることではなく
早く国籍を作る事でしょう
すべて問題は解決するのでは
598名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:33:16 ID:m3kEcGEA0
>>597
> 問題は無国籍でパスポートを作ることではなく
> 早く国籍を作る事でしょう
> すべて問題は解決するのでは

無国籍じゃないって
599名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:34:26 ID:8aT98nHP0
この馬鹿ガキまだやってたのか…
見苦しい事やってるっていい加減気付けよ
600名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:38:55 ID:m3kEcGEA0
>>593
> DNA鑑定が出来る21世紀に、明治の民法にこだわる一部自民党議員の頭の中が知りたい。

俺も同じことが気になってる。
601名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:40:09 ID:CbGOih4z0
>>1
> 離婚は93年にちゃんと成立しているということだ。

無戸籍女子高生が15〜18歳だとすると、生まれた当時は別れた夫とまだ結婚中だよね?
602名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:40:28 ID:6lUhsDnTO
んなイカれた親子の事なんだから事実を都合のいいようにねじ曲げてるんだろ
603名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:42:38 ID:VLZfmr4B0
無国籍人が日本国内をウロチョロしてることがコワイわ

信じてたのに 戸籍制度を
604名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:43:04 ID:zI53fQaN0
>>601
そうだよ
ちなみに女子高生は今17歳の90年生まれ
605名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:45:45 ID:ynzOcBxRO
これは市民団体じゃないなぁ・・・誤解が無いように政治結社と名前を改めようよ
606名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 09:50:58 ID:boPZGOsS0
ヤリマンコ遺伝子を持つ女子高生なんぞ死刑にしてまえ
607名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:09:48 ID:qDkXXGZM0
もしDVの証拠を出しても、出生届を出さなかった理由になるわけない
つーか証拠がない時点で名誉毀損だし、この母娘も団体もどうかしているとしか思えん
まずDNA鑑定して、出生届出して戸籍作ってから出直すべき
どうしても嫌だってんなら児童虐待で母親をしょっぴいた方がいい
608名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:09:55 ID:EfLObCXdO
>>600
やるなら、生まれた子供は必ずDNA鑑定するシステムにする必要がある
しかし、DNA鑑定の正当性を判断するのは裁判所なので、子供が生まれるたびに裁判する必要がある

まあ、つまりは非現実的だってことだ
不法行為の温床にもなるし
609名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:41:10 ID:s7B7Ev9K0
>>600
民法のうち家族法の部分は戦後に全面改正されてる。
明治の法律じゃなくて昭和の法律。

あと、DNA鑑定を義務づけたら、これまでなかったような争いが起きる。
今の制度ってかなり合理的なんだよ。
610名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:47:38 ID:6LcsCBfmO
戸籍がない?
なぜ?
離婚して十年経ってるのに?
親の義務放棄だろうね。


余所様に、日本の大臣等の行為を指図されねばいかんのか?
611名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:50:08 ID:kd9xc5FB0
戸籍制度は、こういう輩の犯罪↓を補足するためにも効果がある。
こんな犯罪↓から日本を守る為↓にも、自称支援団体の好きにさせてはいけない。
       ↓          ↓
【社会】韓国人妻に会うため日本人に成り済ましパスポートを不正取得 在日朝鮮人会社社長(54)と韓国人妻(35)を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183156469/
612名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:55:43 ID:kd9xc5FB0
間違えた。
補足⇒捕捉
スマソ。
613名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:56:18 ID:JG/t9po20
LEMONのサイト メッセージは随時受け付けますってなってるけど
いざ意見を書き込もうとすると表題は「署名の趣旨に賛同します 」だもんな
例によって反対意見はシャットアウトですか

614名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:58:00 ID:D9BDKg2Y0
DNA検査は希望者だけが受ければいいけど
コストが高いからなかなか普及しないんだと思う。
これからその辺改善されていくんだろうけど。

この母子もDNA鑑定すれば少なくともDV?夫との親子関係無しは証明される
・・・はず。
さっさとすればいいのに?
615名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 10:58:41 ID:0kYJp5wZ0
DV夫と連絡とりたくない、居場所を知られたくないから子供が無戸籍なんじゃなかったっけ?
離婚したなら連絡取ったんじゃん。
616 ◆ImUMail0yA :2007/06/30(土) 11:04:58 ID:ZxSa6D7fO
母親の育児放棄だろ。

子どもに戸籍を持たせるのも親の責任だろうに
617名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:06:14 ID:s+24KPWf0
修正して謝ったのに、それでは足りないと辞任しろと言う。
この人たちは何様ですか?
618名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:21:42 ID:/ZVIlPfg0
元旦那が浮気の事実知らなかったのなら、慰謝料の請求権がまだあるのか
離婚時に言ってなかったのなら、離婚を有利に進めるため
今、元旦那と連絡を取らないのは慰謝料の請求を恐れてって事なのかね
619名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:22:08 ID:D9BDKg2Y0
>>615
母親は「DV夫に所在地が知られると命の危険がある」と言ってる。
だから最初、「ああ、まだ離婚成立していないんだな」と普通に思った。
でも、離婚は既に成立していて、あとは親子関係無効の話し合いをしてるらしい・・・。
・・・離婚が成立してるのになんでまだ揉めてるんだろうか??

普通に想像だけで考えるとさ、
離婚する時にこの女子高生の存在を隠してたんじゃないだろうか?
隠して離婚して、女子高生の戸籍の問題でどうしてもDV夫にもう一度
連絡しなきゃいけない状態になって・・・
でも、連絡すると女子高生の存在が知られて相手がなにかしてくる可能性があって・・・
だから連絡が取れない、戸籍も取れない・・・・
そんな状態?よく分からんけど。
620名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:26:55 ID:8QGYygs70
>>619
普通に警察に間に入ってもらうか
女子高生の通う高校の教師父兄有志数十人で元夫の所に押しかけて圧力かければ籍を移してくれると思うんだけどね
「法律を変えること」を目的にしたうさんくさい市民団体のせいで変な方向にいっちゃったんじゃね?
621名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:33:56 ID:FrxJVBQz0
ってか、普通に考えれば、そんな暴力的で話し合いでも揉めるような夫が、
TVで散々DV夫だの、見ず知らずの何だのと好き勝手に言われて黙ってる事がとんでもなく不思議なんだが、
しかも普段、鬱陶しいくらい他人のプライベートに土足でずけずけと入っていくマスゴミが元夫に取材しないのもおかしな話だ。
どう考えても、こいつらの言い分は辻褄があってない。
622名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:34:04 ID:8f/WEei60
>>571
夫婦別姓を唱える奴等のブログとか見てみ?
この香ばしい連中に同情してる奴がいるからw
物事の表面しか見えないんだろう。
623名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:34:15 ID:D9BDKg2Y0
DV?夫だって
血のつながらない他人の娘にこだわる理由があると思えない。
それなのに離婚したのに親子関係の話し合いが
10年も続いてる?って事になる。
いずれにしても、これ、個人の問題で外務省関係ないよね。
DVって、離婚してるなら既に赤の他人、その他人が何かしたら
傷害事件になる・・・DV前夫だってその辺分かってるはずだと思うけど・・・
赤の他人の前夫から「命に関わる危険」ねえ・・・・
624名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:35:06 ID:R0gzpZ7G0
イマイチ、母娘に関する情報があいまいなんだけど。

最初の夫と正式に離婚していたとして、その『理由』って、何なんだろう?
言われている様に「DV夫」だということで離婚していれば
そしてそのときに娘の存在がばれていなければ
夫が100パーセント悪いってことになって慰謝料もふんだくれる。

しかし、夫が婚姻中に、いくら酷いDVをしていたとしても、
その間、妻も婚姻中に、不貞行為をし、妊娠、出産していたともなると
妻は全く悪くない、とは言えなくなる。

想像でしかないんだけど、
夫は、妻の心が信じられなくなって、それを責めた
しかし妻は、自分に落ち度は無いと言い張り、逆に夫をDVと訴えた…
なんてことだったら、そりゃぁ、婚姻期間中に出来た
不貞の子供の存在なんて、元夫に知られちゃ拙いってことになる。
625名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:42:29 ID:D9BDKg2Y0
どれだけ酷いDVだったか知らないけど
家出して(DVから逃げたと表現してるけど)婚姻中に関わらず
他の男の子供を出産・・・・
こっちも相当酷いDVじゃないのか?
それともいくら嫁が不貞不倫しても「夫のDV」があれば
全て相殺、それどころか「気の毒で守るべき被害者」になっちゃうのか?
「夫がDVだから私は被害者!他の男の子供を産んでも何も悪くないの!」

・・・・DVって魔法の呪文なのか・・・
626名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:42:51 ID:PG6g36as0
 時間切れ間近!!あわてて出してる 十数年ぶりの出生届
 ただいま法務局の決済待ち
栄井香代子(LEMON+C代表)

ttp://www22.big.or.jp/~konsakai/no86.htm
627名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:43:53 ID:fzGPM6h/0

無国籍のくせに態度でかい奴だな。

貞操観念のないおまえの母親を恨めよと。

騒いで国籍が発行されてたら、世の中大混乱だよ。
628名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:44:26 ID:9Ptv+KQQ0
>>621
特に毎日と朝日だな
629名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:45:41 ID:I2dmURKl0
>>627
無戸籍≠無国籍だということは皆さんにだいぶ定着してきましたよ。
630名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:46:11 ID:0kYJp5wZ0
>>619-620
やっぱり言ってることやってることの辻褄あってないよね。
631名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:49:04 ID:VLZfmr4B0
DV、DVを連呼
自分を美化するためにウソつく

こういう女を支援しても いつか裏切られるぜ>>レモンの方々
632名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:49:05 ID:4favqJ5C0
きちんと法にのっとって手続きをして、そこでDV夫がファビョって来たら
支援者さんの出番ですよ。関係ない行政に文句言うのは筋違い。
633名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:54:56 ID:D9BDKg2Y0
>>631
恐らくレモンの目的は「この母子に戸籍を取らせないで
自分達の活動に利用していく」事だと思う。
戸籍取っちゃったら利用価値なくなるから。
だから「DV、DV」と連呼して、
あたかも「DV(赤の他人だから既にDVとは言わないけど)が原因」だから、
戸籍取得の手続きも(やろうと思えば出来るのに)出来ない、
母子は被害者になっててくれなきゃ困る。

女子高生の戸籍取得を本当に邪魔してるのは前夫じゃなくて・・・・
634名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:55:51 ID:HyC7ua9n0
この女も背後の団体も気持ち悪いな。
本当に日本人かよ。
635名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 11:57:59 ID:eADsGlQN0
で、こいつら親子のバックにいる団体はなんなの?
636名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:04:58 ID:PVFmdqle0
DVとされている元夫の言い分を是非聞いてみたい
637名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:07:20 ID:D9BDKg2Y0
>>636
親子関係の話し合いをしてるなら
自分の事だって分かってるはずだしねえ・・・・
話し合いが続いてるのが本当なら、ね。
あれ?「所在地が知られると命の危険がある」って、
既に話し合いをしてるのが本当なら、↑ってどういうことだ?
638名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:07:38 ID:O3uoqHK70
>>629 >>627
無戸籍の種類
・父母双方ともに日本人で、子供に日本国籍があることは確定してるが無戸籍のケース
・父親が日本人、母親が外国人で、かつ父母が未婚の場合、子供の日本国籍取得は不確定で、 
 無戸籍なケース。

この女子高生のケースは、母親の国籍が明らかにされてないので、女子高生に日本国籍
が確実にあるかは不確定。
639名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:16:23 ID:R0gzpZ7G0
>>638
母親の国籍どころか、何も確かなものはないのが現状。
ただ、不貞行為の結果としての娘が、十六年間も無戸籍で放置されている事と
その娘や母、そして取り巻きの連中が、日本の信頼と安全を揺るがそうとしている事が
わかっているだけ。 
640名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:16:53 ID:VYBaZSa40
>>619
>>618でほぼ間違いないと思われる。
641名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:34:14 ID:W2q7FjT30
【社会】韓国人妻に会うため日本人に成り済ましパスポートを不正取得 在日朝鮮人会社社長(54)と韓国人妻(35)を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183156469/l50
642名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:35:03 ID:z3g4ndca0
643名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 12:36:30 ID:W2q7FjT30
>>641
既出でしたね失礼しました。
644名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:24:54 ID:58m8Ecwg0
>>636
今私はDQNな尻軽女と別れた後、
やさしい妻と再婚して子供にも恵まれ、幸せに暮らしております

出来たらそっとしておいてほしいのですが・・・・・
私の子供も思春期を迎える年になります
言うまでもありませんが、離婚後に生まれた子供です
その子がこれから戸籍を見たときに
民法の規定により訳の分からない姉が記載される事になってしまうのです

前妻が一時の快楽のために設けた子供であり私としても
自分の子でも無いのに法だから籍に入れろと言われても困ります

その上DVだとか命の危険があるとか言われた上
私の姓に触れるだけでもイヤ!なんて勝手なこと言っているようです

本来ならば実父?母・娘3人揃って私のところへ
頭を下げにきて欲しいんです
市民団体の皆様、私の名誉回復の機会も指導して欲しい





645名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:09:56 ID:JG/t9po20
私の父親が肝臓を患い入院しました そしたら某宗教団体の人達が病室、自宅へ何度も訪れ
入信すれば病気はきっと治ると説得されました
その病気ならもっといい病院を紹介するから とか親身になって声をかけます
気弱になっている親父は、話し相手も欲しいし入ってみるかとその気になってるようです
私がいるうちは そうはさせませんが

女子高生親子に係わってる団体はどうも人の弱みにつけ込んで勧誘する
宗教団体みたいな奴の集まりかなと思いました
646名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:16:05 ID:FOMKZfAi0
そんなに政府にあれこれ言われるのがイヤなら、
政府がろくすっぽ機能してないソマリアにでも行け





あそこは未だに女子割礼があるバリバリ男尊女卑のうえ
リアル北斗の拳ワールド+ハードな伝染病蔓延地域だけどな
647名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:45:27 ID:yCSXbUNi0
今更>>1以下読んだ

ふーん。最初から、バカ?と思ってたけど
離婚が成立しようがしていまいが、本質はさっぱり変わらないもんな
とにかく、親何やってるんだ、と一言に集約されるだけの話だから
突っ込みどころが多くて、本人には悪いが、笑うしかない
そんな親を持った自分を恨めというといいすぎかもしれないけどさ

まあ、そのへん否定したら、自分の存在も否定されることになっちゃうわな
つまり、恨むなら、そばに一緒にいるそいつらを恨めっての
どこかにいる戸籍上とやらの父親を恨むレベルじゃないじゃんw
648名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:51:06 ID:w+M71Rw+0
>>635
>>10-15あたり
649名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:00:06 ID:w+M71Rw+0
副大臣はブログ修正&謝罪すればOK。
別に個人名晒してるわけでもなし。

これをネタにパスポートをゆすり取ろうとする市民団体の方こそ問題有り。

>この発言の責任を取って、今後、戸籍記載のない人へのパスポート発給を速やかに行なってください。
>誠意ある回答が得られない場合には、何らかの法的措置も検討していく覚悟です。

=落とし前をつけんかい、誠意を見せんかい(#゚Д゚)ゴルァ!!
650名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:05:51 ID:58m8Ecwg0
いつかこの日が来るのは分かっていたはず
パスポート問題は特例で救えたが、我が儘で善意に背いた
今度は結婚と出産
だいたい4歳から支援していたんだから
10数年間、市民団体はさわいでいただけ?
なにを支援したんだ?
結婚と出産は特例は適用出来ないし法改正も無理な話
それとバカ娘の今になっ無戸籍を初めて知ったという
白々しいウソも通用しないこともバレバレだし
法に従い粛々とやれよ
もう誰も署名なんてしねーんだから
>>645
ソレはまさしく「顕正会」!

wwwww
652名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:17:44 ID:w+M71Rw+0
このブログ凄い!
感動した!
ttp://zerodama.seesaa.net/article/45142968.html
(宣伝じゃないよ)
653名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:45:19 ID:nZsgEavh0
>>652
このスレのまとめみたいなブログだな。
654名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:04:07 ID:AiGDo0jY0
>>645
創価?
655名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:04:26 ID:O8Rq3RGS0
意味わかんねーーーー

俺の頭が悪いだけ?
死人団体とヤリマン親子がおかしいんだよな?
656名無しさん@八周年
>>655
気にするな。
頭が悪くないと、市民団体と坂上(仮称)母子の言い分は理解できない。