【社会】 自転車で日本一周の80歳が事故死 あと40キロで自宅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1泣かないで枝毛φ ★

25日午後1時50分ごろ、長野県小谷村北小谷の国道148号の外沢トンネルで、
自転車で走っていた同県小川村瀬戸川の無職原野亀三郎さん(80)が、
小谷村中土の運転手田原登さん(22)の大型ダンプにはねられ、胸を強く打って
まもなく死亡した。県警大町署によると、原野さんは自転車で日本一周旅行をし、
自宅まであと約40キロのところで事故に遭ったという。

近所の人によると、原野さんは数年前、古い民家を借りて東京都内から移住し、
一人暮らしをしていた。一昨年ごろには欧州でも自転車で旅をした、と話していたという。

原野さんが旅行途中の昨年7月に泊まった福島県の旅館によると、原野さんは
昨年4月下旬、長野県の自宅を出て北上し、北海道を回って南下していた。
「亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです」と話したという。

昨年10月には、鹿児島県で地元放送局のラジオ番組に出演。「これからも夢を
たくさん持って、悔いのないよう生きていきたい」と語っていたという。

朝日新聞:http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY200706250347.html
2名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:14:17 ID:s14956Pq0
合唱
3名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:14:22 ID:tjQ0LxNY0
とりあえず2
4名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:14:23 ID:i7ym2PNi0
ほんまか!
5名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:02 ID:LE87OC4P0
悲しい話だ・・・
6名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:04 ID:8XQbH9jY0
若者に迷惑かけやがってこのジジイ
7名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:21 ID:+uFvcc8G0
きれいだろ・・・
8名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:28 ID:AvNp426T0
>>6
死ね
9名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:33 ID:nGenIVLR0
これは無念、自爆霊コースだな。
10名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:44 ID:amA5VMC+0
これはせつない……
11名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:50 ID:kW3Yhy/00
うわぁぁ・・・・合掌
12名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:57 ID:LjiHDIZS0
またクソダンプが・・・
13名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:57 ID:P4uCiKz+0
これはねーよ…
14名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:25 ID:kR52x5t00
>>運転手田原登さん(22)
さん付けって事はじいちゃんほうが過失があったのかな
15名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:25 ID:tUHzemFF0
悔いはないのではないのか・・・
16名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:32 ID:i7ym2PNi0
>「亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです」

いまごろ戦友たちに自転車旅行の土産話を語ってるんだろうな
17名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:41 ID:PHJpWIYr0
家に着いて風呂に入るまでが遠足ですよ!
18名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:42 ID:9m6oHhT+0
貴重な手田原登の青春が
19名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:52 ID:agzwVwmk0
ご…合掌
20名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:56 ID:JrJHQadb0
心が痛むニュースだな
ご冥福をお祈りします。
21名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:17:04 ID:Lbz6UMnE0
ダンプの運転手は代わりに日本一周してこいや
22ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/06/25(月) 21:17:06 ID:wiYTAwfD0
うわ、悲惨すぎる。亀三郎さんの夢よ、安寧の裡にあれ。

故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
23名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 21:17:10 ID:ZH8B78DF0
もう・・・ゴールしても・・・いいよね・・・・・・
24名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:17:10 ID:71hiqo9k0
過失はどっちだよ
25名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:17:34 ID:CjDNzA+T0
遠足は家に帰るまでが遠足です
26名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:17:58 ID:sj0PzDUYO
(ノ_・。)
27名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:02 ID:49kGb0aW0
なんちゅう切ない
28名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:06 ID:5bxUCDhd0

おい、お前らこのスレ読んでみろよ。米軍戦艦が来たときは抗議活動してた
プロ市民どもが、韓国戦艦が来ると歓迎セレモニーやってんだぜw

【長崎】韓国軍艦:友好親善、2隻入港 佐世保市、歓迎セレモニー[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182525633/

29名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:07 ID:iR+0RGHe0
嘘のようなホントの話か
30名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:09 ID:P4uCiKz+0
カミーユが目覚めるならウォン・リーだって目覚めてもいいだろ
31名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:14 ID:UYfIX/Lr0
まだだ、まだゴールは…!!!!
32名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:21 ID:RfmFPGWY0
>>23
それやめて、マジ涙出る
33名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:27 ID:k5ntisg10
業務上過失致死容疑者になってないから過失無し?>ダンプ
34名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:35 ID:qH1aeLNc0
痛ましいな・・・
ご冥福をお祈りします。
35名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:41 ID:srbgb5U80
>>16
ある意味、本望ではあるのか・・・
36名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:43 ID:9m6oHhT+0
>>19
(; ・`д・´)
37名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:44 ID:5AwzTbJL0
これと同じような事故って、毎年起きてるような気がする。まとめサイトない?
38名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:46 ID:shC115uC0
無灯火のダンプは死刑でよい。
39名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:55 ID:kq8DTty+0
これは切ない。
いや、ゴールは戦友たちのところと考えれば…
でもやっぱり切ない(´;ω;`)
40名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:57 ID:vTGQp2+A0
>亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです
戦友も浮かばれんな
41名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:57 ID:Rqd1ZQJ4O
仲間の青春を取り戻すべくペダルを踏みしめていたら
若者が運転する車で、か
悲しいな
42名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:05 ID:ql46Rd+U0
自転車よりも先に人生のゴールを迎えてしまったか・・・・(-人-) 
43名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:13 ID:8XQbH9jY0
>>8
戦争で生き延びて帰って来たことすら恥なのに
事故死ってw
44名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:23 ID:HxEhHoQQ0
ダンプの運転手さんも青春、無くなっちゃうね。
45名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:23 ID:MmMLGP/j0
残念無念とはこのこと。
戦友ももうちょっと待って欲しかった。
よっぽど、嬉しかったのだろうが・・。

久しぶりに会えてよかったね。 おじいちゃん。
46名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:31 ID:qAIPDt2k0
無念だったろうな
カワイソス
47名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:32 ID:Z1lQPE8w0
>>12
オレも学生時代自転車ツーリングなんてしたから経験あるけど、
日本の道路ってすごく狭い。
ダンプなんかが通ったらチャリの幅なんてないよ。
オレも2号線の岩国近くの金剛山トンネルだっけ?あそこで怖い思いした。
ちょっとでもハンドル操作誤ったら撥ねられる状態。

ジーサンだからヨロけたんだろうな。
それかダンプが警告でクラクションならしたら動揺して車道に出たとか。
48名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:32 ID:ch+oy12b0
自転車無灯火、黒っぽい服装、で真昼に照明設備の無いトンネルだと
やばいかもしんない
49名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:36 ID:dPmZHWIH0
トンネル内って
そりゃあぶねーよ
50名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:52 ID:eCLxlcQC0
>>35
話のオチまで完璧だな
51名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:17 ID:PLDAPSKz0
GOAL3
52名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:32 ID:TSV77T8XO
俺なら成仏できんなこれは
53名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:35 ID:QhXtAuSn0
アンインストールアンインストール
54名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:49 ID:Yc8cHwEp0
>>運転手田原登さん(22)
朝日がさん付けって事は三国人なのかな?
55名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:51 ID:UbukdRkW0
原野上等兵に敬礼!
56名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:05 ID:5t/qrwvJO
これは悲しすぎる…
57名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:35 ID:yzG5oMMA0
最終日の個人TTを残すだけだったのにリタイアかぁ。

日本の道路は自転車向きじゃないよなあ、合掌。
58名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:40 ID:nYkjY39H0
古いトンネルを自転車で通るのは怖いよ
59名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:48 ID:hI2o6pjI0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
60名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:54 ID:Pqd9iZa/0
爺さんが戦争で死んでいれば運ちゃんも轢く事なかったのにな・・・・
可哀相
61名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:56 ID:UYfIX/Lr0
>>19
ん?

ダンプが警笛ならしたならびっくりするだろ。ダンプが悪い
そもそも自転車は軽車両だし車道走っても何ら問題なし

もちろん自転車が無灯火、反射板なしならば自転車も悪いが…

そういう難しい話は置いておいて、じいさん…お疲れ様
62名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:04 ID:NfevFsnN0
トンネルなんて走るなよ・・・
63名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:11 ID:pEV/eCVPO
これは悲しい(´・ω・`)
64名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:13 ID:P4uCiKz+0
酷い誤爆をした
65名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:18 ID:i7ym2PNi0
ここか、国道トンネルを自転車でって危険だなぁ
ダンプの運転者もお気の毒でした
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/49/20.751&el=137/54/39.853&scl=25000&bid=Mlink
66名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:31 ID:8zwAlq6I0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070625/sokuho077.html
>トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
67名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:35 ID:vTGQp2+A0
仲間のためにも精一杯生きて、天寿を全うしたかったんだろうな。
事故死なんて、戦死と同じやん。
68名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:42 ID:ne/NLQDJ0
戦友が待ってるところにゴールできてよかったなw
69名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:45 ID:9RZLFlg0O
最近チャリンカー多いんだよね。スピードが結構出てるからクルマ運転していると危なくてしょうがない。
70名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:48 ID:qH1aeLNc0
今週末にこの爺さんが走れなかった残りの40キロを走ってくるぜ
71名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:49 ID:YnIJgeaX0
たった40キロ…ゴール目前じゃねーか…
72名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:03 ID:dPmZHWIH0
73名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:14 ID:5AwzTbJL0
10dトラックとか運転してると、「人がゴミのようだ!」って感じるんだろうな。
74名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:18 ID:+XWh6e6lO
遠足は家に帰るまでが遠足なんだよー!
75名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:22 ID:9m6oHhT+0
残り40キロは戦友たちを連れてお盆に制覇してくれ・゚・(つД`)・゚・
76名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:36 ID:2KXXTTsN0

>同署によると、現場は片側1車線の右カーブ。トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。

>ダンプは車道の左端を走っていた原野さんを後方からはねたという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007062501000634.html
77名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:41 ID:rekAgAg60
こんな事があっていいんですかね。。。
ご冥福をお祈りします。
78名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:52 ID:IFhNM0iBO
トンネルを抜けると、そこは天国でした…か。
79名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:53 ID:fkiZpTzqO
今、車中警備の巡回中にラジオで聞いた。
自転車では通ってはいけない場所だったらしいけど、被害者加害者ともに気の毒だと思います。
ご冥福をお祈りします。
80名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:54 ID:nYkjY39H0
>>69
避けろ。弱者優先
81名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:24:21 ID:blY48Uor0






68 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:42 ID:ne/NLQDJ0
戦友が待ってるところにゴールできてよかったなw






82名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:24:28 ID:DU7I0LGK0
凄いゲームオーバーの仕方だな
リセットボタン押せばなおるよ
83名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:24:32 ID:IDGVbZOa0
(´・ω・`) キングカワイソス
84名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:24:45 ID:ZuzVHpUd0
うわぁ・・・これは気の毒 合掌
85名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:24:59 ID:gCA/B5mH0
これは可哀想だな。
日本一周して来た事を考えると、残り40キロなんてゴール目前だもんな。
きっと色んな事が脳裏を過りながら自転車こいでたんだろうなぁ。
86名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:01 ID:t7Tjf7Gn0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
87名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:03 ID:vLnfbaaM0
電通がドラマ化!
88名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:03 ID:YnIJgeaX0
>>69
チャリンコ側も怖くて怖くて。
ほんと歩道走りたい。
89名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:04 ID:3Iy7BWlS0
ちょwwwwww80歳ってwwww
日本一周に何年かかってんだよww
90名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:05 ID:BSkuVRH50
このじじい、遊んで暮らしてんなよ
91名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:07 ID:hUFFH9YV0
戦友が嫉妬したんだな。
92名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:15 ID:UYfIX/Lr0
俺がじいさんの代わりにその40km走る!!!!!!!
93名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:21 ID:Mj8z8HVK0
底辺のゴミに殺されるなんてかわいそう。
94名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:29 ID:ObuBRd8j0
戦友が向いに来てくれた、これで本人も亡霊に

うなされる事もないだろう。

ダンプが悪いのか亡霊が悪いのか、若者も亡霊にうなされる!
95名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:31 ID:gPjnQyl60
つ菊

これはカワイソース
もうちょっとだったのにな。
96名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:42 ID:/ENd1JBa0
じいちゃんあと少しだったのになあ・・・
疲れや気の緩みが出たんだろうか
97名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:51 ID:qsesiNHK0
たぶん事故直後、現場に「サトウキビ畑」の曲が流れていたのでは
98名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:54 ID:M4xoQ+5T0
おいおいダンプの運転手のほうが気の毒だろ
自転車禁止のトンネルをじいさんが勝手に走ってたんだから・・
99名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:26:22 ID:uQOCImHc0
ゴール扱いにしてあげよう
100名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:26:23 ID:J2DrajDfO
>>6
氏ネ。
101名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:26:42 ID:dNau31v+0
もっと長い、果てしない旅に出ちゃったんだね
102名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:26:52 ID:hOLzXE5u0
そんなに悲しいニュースかな
そりゃあ悲しいは悲しいけど,
103名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:00 ID:eHeOeKePO
かわいそうに
やっぱ出るようになるんだろうな
104名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:11 ID:TO4tAoVXO
自転車専用道路を作ろう。チャリは歩道走ると歩行者に嫌がられるし、
車道走られると邪魔で仕方ないし。歩道と車道の間にちょっとスペース作ってやれよ
105Ψ:2007/06/25(月) 21:27:25 ID:QPWYMGNd0
くそチャリ邪魔だ。死ね。
106名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:28 ID:jjB+RmAB0
> 運転手田原登さん(22)

 こりゃ80歳の方がほぼ一方的に悪いんだろうな
 トラック運転手が被害者なくらい

 自転車下り坂を猛スピードで下りてきて
 急カーブ曲がれず
 気づいたトラックブレーキかけて
 停止状態に自転車突っ込み自爆
 くらいかな
107名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:46 ID:bQemBu1h0
交通ルールは守りましょう!ってことを命がけで伝えてくれた訳ね
108宗男の秘書 ◆MUNEO/tzu. :2007/06/25(月) 21:27:52 ID:PK0zD0S40
ドイツ一周もしてるんだね このおじいちゃんは
109名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:56 ID:i7ym2PNi0
その後、小谷村では自転車と共にトンネルの中を行軍する兵隊さんが…
110名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:05 ID:h4m8B9Xv0
無事に帰って欲しかった
本人に、悔いは、ないかもしれないが・・・
111名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:06 ID:P4uCiKz+0
自転車禁止とはいえ、近くに自転車が通れる別の道があったわけでもないだろうしなぁ
112名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:18 ID:t5CyDpYe0
人生のゴールに地点に到達しました・・・・・
                  合掌
113名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:19 ID:AdamKQQK0
ご冥福をお祈りします。合掌。
114名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:23 ID:gV83h9Au0
>>102
まあ、どんなに惨かろうが悲しかろうが凄かろうが嬉しかろうが楽しかろうが
テレビという媒体を通して見る限りは全てが娯楽という名の虚構でしか無いからな
115名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:39 ID:YnIJgeaX0
>>104
一応スペースちょっとあるけどね。
そこに駐車されてたりするともうンギギー!!ってなる。
116名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:53 ID:JrQua5qn0 BE:138431232-2BP(0)
ダンプざけんな>>6と共に氏ね
117名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:55 ID:RjWGl8mE0
あとちょっとだったから
お盆ぐらいに今度は戦友と続きを

筑波大(だったっけ?)のゴールする幽霊を思い出す
118名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:57 ID:GE3PYTHsO
痛々しい事件だ。
119名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:13 ID:fkiZpTzqO
>>86
まさにピッタリw
120名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:16 ID:flFhBIVn0
良い人生だったろう。

合掌
121名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:18 ID:h20CnKvz0
ID:8XQbH9jY0
  ↑
こいつがダンプに跳ねられてグチャグチャになって死にますように
122名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:18 ID:ihlXe3PE0

  ダンパーはブチ殺せ。

  老人は若い頃から日本の発展に尽くしてきたから。
123名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:36 ID:pKTDbQuy0
かわいそすぎる(ノ_・。)
124名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:43 ID:Gx79W8Xt0

普通に、すげー山道とかに自転車が居ると怖い。
ましてやそれが80歳のじいさんともなると・・・
125名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:45 ID:td4Zoir40
チャリンコで移動すると車が怖いからチャリで移動できる距離でも
車を使っちゃうんだよね。地球温暖化によくないと思ってるんだけど…

まだまだ公共工事の種ありますよ、お偉方…
126名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:53 ID:wumo4kJh0
あぁ・・・ちょっとした優越感に浸れる自分が嫌だor

まぁでも、人生何があるかわからんよ。
俺はネットで知り合った4つ年上の人が初めてだった。
初めて会った日に半ば犯された。15の夜。

痩せるなり、髪型なり、服装なり、、、
何かしら趣味作るとかしないで童貞の奴は死ぬかアッー
127名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:56 ID:shC115uC0
国道で車が通れて自転車禁止とはどういうことだ。歩行者も禁止か。
迂回路が近くにあるのかないのかで、国交省も責任がある。
128名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:57 ID:RZk6DEPd0
胸をうたれた
129名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:00 ID:O6lS10wW0
同じ自転車乗りとして合掌
130名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:04 ID:delYvWBt0
うわ、なんかすごいニュースだ・・・
ご冥福をお祈りします。
ダンプの運転手は一生後悔し続けろ。
131名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:08 ID:XnbxYJxM0
運ちゃんかわいそうだろこれ
自転車禁止のところに自転車乗ってるじいさんがいるなんて夢にも思わないよね普通
132名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:10 ID:PR4sdhUb0
>>444
全くその通りである。
男子の精通は厨2が平均とされるが、
女子の整理は正午、
年齢で子供を見てはいけない。
雄か雌かで発情が3年違う
133名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:37 ID:hOLzXE5u0
>>114
クールですね
134名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:36 ID:fcZb8FKU0
これはカワイソス
残り40kmは家族が代わりに完走してやれ!
135名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:44 ID:swfaA98E0
せつないが、本望と言えば本望だったろう
136名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:05 ID:ydBOQTJS0
ここにも底辺の「ゆとり」がいるな。
爺さんが自転車走行禁止のトンネルを通過していようと
死亡に至るほどのスピードで漫然と走らせている方が
落ち度が遥かに大きいだろ。前方不注意だし。
不幸にも「ゆとり」時代の下位グループの連中には中々分らんだろうが・・・
137名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:14 ID:RUOA3vPc0
運ちゃんが可哀想すぎるw

同署によると、現場は片側1車線の右カーブ。
トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
ダンプは車道の左端を走っていた原野さんを後方からはねたという。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007062501000634.html
138名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:22 ID:wsNywD5J0
80歳ともなると事故はこの爺さんがわるいと思えてくる
田舎の年寄りの交通のマナーの悪さは異常
車は止まってくれるという前提で道路を平然と渡ったりする
何度「ひき殺すぞ、コルァ!!」と思ったことか
139名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:28 ID:HyDuMKQx0
>>43

戦争で生き延びた人が居なかったら、戦後の日本は女子供と非戦闘員だけになってたやん。
生産力も無く、とんでもなく貧乏な国になってたんじゃない?
140名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:31 ID:kdR0fQGsO
即死だったのかな?俺はバイク乗りでよく一人でツーするんだが、病院のベッドで寝たきりになり自分で糞する事もできず死んでいく事に比べたら、ある意味いい死に方だと思う。
141名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:34 ID:nui/WCFC0
またトラックか・・
ロクなもんじゃねーなトラック野郎
飲酒検査したのか?
142名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:45 ID:65jsyxK8O
案外自分で選んだ死かもな
143名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:59 ID:vtz8AqeL0
いや、80なんだから歳を考えて回りに迷惑かけるなよ
144名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:03 ID:EjoCIMWl0
木登りをしている弟子が高い位置にいるとき師匠は何も言わず、
低いところまで降りてきたところで初めて「気をつけろ」と
言うので、弟子が「なぜ低いところまで降りてきたところで声
を掛けたのですか?」と師匠に聞くと、師匠は「高いところに
いるときは声を掛けずとも気をつけるだろ?低いところに降りて
きたときの方が油断するから危険なんだよ」と答えたそうな。
145名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:05 ID:JHh8pXD00
80歳の自転車か。
記事からだけじゃなんとも言えん。
146名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:12 ID:zTrhuSJ10
これはひどい
147名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:17 ID:oDpCfifK0
>>121
おまえもな。
148花の子ルソルソ:2007/06/25(月) 21:32:50 ID:v7PTtSFh0
自転車でトンネルは命がけ
まじで右手でライトを振って祈りながら走ったよ
149名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:04 ID:hfMRxbfk0
あと40キロ・・・
毎日自宅から40キロ手前まで走るおじいさんの姿が目撃されるのかな。・゚・(ノд`)・゚・。
150名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:06 ID:UYfIX/Lr0
>>140
このじいさんにとっては自転車が命だったと思うし、
中途半端に生かされるよりは死んだほうが楽だっただろう

もちろん死んでいいはずもないので不謹慎だが…

俺も一応ローディーのはしくれだから分かる。
151名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:15 ID:N9N6DCo3O
>>21が筋だな
152名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:26 ID:wBGQwyUJO
>>14
たとえば国道等自動車専用道路で
横断歩道でない場所を歩行者、自転車が無理に横断し事故になると過失割合も発生する。
153名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:31 ID:2KXXTTsN0
>神様がお連れ下さったお客様
>2006年 07月 28日

>『日本一周自転車旅行 原野亀三郎 80歳』(お名前を掲載することはご本人了承済みです)

>「私は戦争のせいで青春がありませんでした。多くの友人が戦死しました。彼らの青春は永久にありません。
>残された私が青春を楽しまなかったら、あの世に行ったときに彼らにあわせる顔がないんです。だから、今、
>青春をしてます。彼らが私と一緒に日本一周旅行を楽しんでいるのを感じながら走ってます」

>「でもねぇ、やはり辛いですよ。走るのは・・・。走りおわったっときに、楽しかったって思うんでしょうねぇ。走って
>いるときはちっとも楽しくなんてありません。人生も旅と同じですね。その時は必死に生きているから楽しくなん
>てないけど、後で思い返すと『あの時は楽しかったなぁ』なんて思いますから」

>次の日の朝
>「帰りたくないなあ。このままここにいたいなあ。もう一泊しようかな」
>とおっしゃったけれど、曇り空を見上げて
>「やっぱり雨が降らないうちに出かけることにしましょう」
>と出発していかれました。(写真も掲載許可をいただいて撮らせていただいたのにピンボケでした・・・残念)

http://asahikanok.exblog.jp/m2006-07-01/
154名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:53 ID:EBghAPbg0
神は居ないのか
155名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:34:34 ID:BjMljeoj0
せめて安らかに・・・。合掌。
156名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:34:44 ID:i7ym2PNi0
あと40キロとは言うものの
自転車が通れる迂回路となるとかなりの山道を
大回りしなければいけないみたいだ

危険を覚悟で国道トンネルに挑んだんだろうか
157名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:34:59 ID:qn6ge1lz0
こういうトンネルをチャリで行くのは危険すぎる。
今は折り畳める自転車を持って列車で移動しながら
安全で景色のいい所を走行する自転車旅が流行ってる。
158名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:07 ID:P4uCiKz+0
>>154
>>153みたいに、いることはいるっぽいぞ

ただし最ッ高に意地悪だ
159名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:14 ID:rH8AAI09O
ダンプの過失は少ないとおもわれ残り40キロを運転手が代わりにチャリンコで走れ1日あれば余裕だろ
160名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:18 ID:6rIiIByy0
じいちゃん、安らかに眠ってくれよ・・・
161名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:26 ID:p7HWs8uJO
正直 自転車に荷物満載のツーリストは迷惑
走りやすさ重視で車道を走るしふらふらしてる
162名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:30 ID:aVjA7OAn0
>>141
トラックとダンプを間違えてる
トラックも糞だけど、ダンプはもっと糞
163名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:35 ID:HBCkksob0
この爺ちゃんも今は戦友のとこで飲めや歌えやのどんちゃん騒ぎだよ。
きっとそう。そうでないと浮かばれない
164名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:43 ID:H2y7TP+s0
実際自転車に車道をとろとろ走られる邪魔くせえんだよな
165名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:52 ID:nNK2x5U20
儂、あと40kmでゴールなんじゃ・・・
166名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:56 ID:ffqbhx0T0
痛ましい話だけど、日本は自転車に全然優しくない道だよ。
県境の道とかも結構怖い。
167名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:13 ID:XnbxYJxM0
運ちゃんを批判している奴は筋違いだろ
完全にじいさんの過失
運ちゃんかわいそう こんなので人生終わっちゃうなんて
168名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:19 ID:jaZOpe/i0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1182774482/l50

自転車板に、立てておきました。

つ 菊
169名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:26 ID:HyDuMKQx0
>>140
バイクに現役で乗っていた頃、いつ死んでもいいようにエロ本&エロビデオは家に置かないようにしていた。
170名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:27 ID:p60NTAKS0
>「亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです」と話したという。


(´;ω;`)ウッ…

171名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:31 ID:NQFnNu7w0
人の命の儚いことよ……。
この世は無情だな。
172名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:32 ID:7k3ecaAX0
無職って・・・冒険家とか旅師とかの職業に就かせてやれよ
173名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:38 ID:YTzoPz7r0
なんで業務上過失致死の野郎にさん付けだよw
174名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:39 ID:ApEQbypV0
>>163
多分戦友が「バカだな。俺らのために苦労せんでも
よかったのに」とか笑いながら迎えてくれたに違いない
175名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:40 ID:DttDU6R/0
犯罪爺迷惑かけやがって
176名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:56 ID:1HaYnkDc0
轢かれたのは気の毒だけど
自転車禁止なのに走行していたのも悪いだろ、普通に考えて。
まして80歳の高齢者が自転車でトンネルって・・・
177名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:56 ID:HamFWuD00
化けて出るなこれは
178名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:29 ID:8zs5UOZr0
179名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:39 ID:s7dQeZjY0
無念だな・・・ 成仏できるかな
180名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:41 ID:dPmZHWIH0
>>174
「えーっと、お前だれだっけ?」
とか言われたらホント目もあてられない
181名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:42 ID:Z1lQPE8w0
以来、日本各地でトンネル内を自転車で走る霊が目撃されたという・・・
182名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:46 ID:FPWTCoj40
これはダンプの運転手も災難だな。
183名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:55 ID:M/xKuUXE0
不謹慎にもワロタ
184名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:07 ID:6rIiIByy0
自動車専用道なのか?
185名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:09 ID:WSKo418R0
爺さん、最後に人に迷惑かけちゃったな
186名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:15 ID:reeVNRnLO
寿命だべ。
187名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:16 ID:1XEnclr20
これで化けて出られたら運ちゃんがかわいそうだよ
今頃天国か地獄でお前もうちょっとだったのになー とか話してるはず
188名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:29 ID:ne/NLQDJ0
ふぅふぅ このトンネルを抜ければそろそろ家が見える頃d・・・くぁwせdrftgyふじk



あれ?いまのはなんだったんだ?
まあいいか それよりトンネルを・・・
な、なんだこの景色は!・・・ そうだ俺が尋常小学校の頃の・・・

それに あそこに待っている人達は・・・
189名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:32 ID:mSeRnVTW0
お互いに不幸な話だな…
190名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:37 ID:zU4ye3bR0
年金がある人の老後は悠々自適でうらやましい
191名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:37 ID:+uE2P2vN0
自転車通行禁止のトンネル内での事故ということで
故人の過失もかなりあると思う。

ただこれは,法律論なので一応置いておき,
政策論として,自転車が安全に走れるようになると
環境にも健康にも良い社会になるのにな。

田舎だと低学歴ほど大きな乗り物に乗る。
パリくらいはっきりと分かれた自転車道が出来たら面白い。
192名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:37 ID:9SkIdZw30
密着取材を続けてきた某TV局、こっそり退散。

知らないけど。
193名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:43 ID:qSmyu5Ig0
R148って姫川と大糸線に沿って糸魚川に出る道か。
あそこでっかいトラック多くてトンネル多いし、道も狭いから
80じゃなくても普通に危ないよ
194名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:45 ID:ApEQbypV0
ダンプ、ライトもつけずに走ってて発見が遅れたかな
195名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:46 ID:ATkrjnd10
>>19
それ「がっしょう」って読むんだよ
196名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:50 ID:DttDU6R/0
飛び出し3歳児
駐車場の死角のクソガキ
トンネル爆走爺
197名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:55 ID:eZsocnv8O
個人的な感想でニュー速+の中では異端的であるし
十分不謹慎だと認識もしている上で言うが
こういう話だいすき
198名無し:2007/06/25(月) 21:38:57 ID:Z5mvYOFG0
爺さんだから、加害者の傷も小さい、一生と言うことは
ないでしょう



199名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:00 ID:UFEdF6Ay0
>>1
あの辺りのトンネルや洞門は狭いしダンプが多いし、車のスピードも早いから自転車で走るのは自殺行為。
200名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:14 ID:gPjnQyl60
>>153
。・゚・(ノД`)・゚・。
201名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:18 ID:ACNc0lwF0
じーさんは家でおとなしく茶でも飲んでろよ
202名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:25 ID:UR+1h1gIO
今度は加害者が一輪車で日本一周だな
203名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:32 ID:i7ym2PNi0
>>179 成仏して戦友と再会するか、地縛霊となってトンネルに出没するか…
204名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:34 ID:LpMM+WFsO
ザオラル!
205名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:44 ID:iVeoVJki0
漢語で習った「高名の木登り」を
思い出しました。
206名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:01 ID:hOLzXE5u0
>>191
どけよDQN仕様ワゴンR w
207名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:01 ID:hF9v1cgl0
>>204 せめてザオリクにしろやw
208名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:03 ID:ApEQbypV0
自宅から離れたところならまだしも帰り着けなかったのは…
無念に思われるかも知れないな
209名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:05 ID:1x0TmLrq0
またダンプか!!またダンプか!!またダンプか!!

バカかお前ら、山削って、泥撒き散らして、医師飛ばして、人殺して・・・
お前らダンプの利は最低だ。死んでも直らん、糞ボケだ。
210名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:06 ID:R3AAmMSg0
♪これは最高のニュースだな めでたい  実に喜ばしいニュース萌えたぁぁ♪

勘違い健康老人が始末された 国のお荷物、国債残高の戦犯が始末された 素晴らしい
日本を自虐史観とごまかし構造という崩壊に追いやって、それでも今もなお年金だの介護だのと
国家にたかる寄生虫が逝ってくれたわけだ こんなにめでたいことがあるか♪
マヂだよ ボケども 現在の少子化がこいつらの犯罪性を証明してるわ 馬鹿
こいつらがメチャメチャにした日本、それが今の状態だ んで自転車かよ んっとにおめでてえな
醜いしわくちゃのオメエを誰が尊重なんかするか 語ってんじゃねーよ エセ日本人が
こういう奴に限って、努力だのを標榜する してきた そんなの努力かよW
オメエの努力はそんなもんだ オメエの努力はパチンコ屋に並ぶのと変わらねえW ゲラ

俺は、最大級の侮蔑をもって唾棄すべき老醜の、腐臭溢れるダンプの轢死死体に中指を立てるぜ
こういうジジイの努力なんざ自転車でこぐぐらいのことを言ってんだろうな
はいはい、お前ら老人は努力したんだな 脳内で結構 早く氏ねよ

よかったバラバラになってくれて  ほんとうによかった

天罰が下って、よかったよ  感動した
希望なきこの世に俺たちは唯一の救いを感じるわけだ、早く死ぬ奴がいるのだ、と
そしてそいつらはあたかも天罰のようにツケを払わせられるのだ、と
211名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:08 ID:p7HWs8uJO
212名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:22 ID:kE0XANvh0
あと40`走ったら実家に帰れるんだ
213名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:26 ID:aVjA7OAn0
以前、定年記念にトラクターで日本一周してる馬鹿がニュースに流れてたけど
「真面目に働いてる人の邪魔をすんな!ボケ!」って思ったよ
214名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:28 ID:dGawYDgs0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
215名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:30 ID:DR5YfD0AO
まて トラック運転手がなぜに さんづけなんだ?
216名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:43 ID:0oKdbBkD0
24時間テレビでドラマ化決定
217名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:52 ID:Kmhhuy6LO
>>179
間違いなくトンネルに地縛
218名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:53 ID:hOLzXE5u0
>>210
幸せか?
219名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:57 ID:mUiSqoEF0
ダンプの運ちゃん可哀想
220名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:06 ID:TTqoDneV0
ピンそばOK
221名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:22 ID:79sIFCD/0
オレ、日本一周の旅から帰ったらトメさんに結婚申し込もうと思うんだ・・・
222名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:25 ID:t1Uh+vlpO

毎日 全国のどこかで事故を起こす ダンプ乗り

運転ヘタクソ ムカつく

調子こいて ダンプ乗ってんなよ 下手くそ!
223名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:25 ID:RUOA3vPc0
>>184
チャリンコは禁止されてる細いトンネル。
事故現場はカーブの先で、運転手からは爺さんが見えていなかったと思われる。


同署によると、現場は片側1車線の右カーブ。
トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
ダンプは車道の左端を走っていた原野さんを後方からはねたという。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007062501000634.html
224名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:33 ID:CjDNzA+T0
>>178
じいさん、若いな
60台と言っても通じそう
225名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:34 ID:+uE2P2vN0
>>206
そっか。田舎DQNの軽自動車の存在を忘れていたw
226名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:41 ID:JqFGGae50
なんという悲劇
合掌
227名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:43 ID:hOLzXE5u0
>>221
色ボケしやがってジジイ
228名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:59 ID:UYfIX/Lr0
俺もトンネル走るときはきをつけないと轢かれるな・・・

轢く奴が悪いと分かっていても死んだら終わりだからな。
229名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:03 ID:Kg+bMIHL0
>>201
お前は賢くなるように勉強しろよ
230名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:09 ID:EVKq66eB0
イ`に遠い40kmだったな・・・
231名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:10 ID:hOLzXE5u0
>>225
あれが一番怖いよ
232名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:13 ID:adXqxFA50
死人に口無し。
こういう場合は加害者に有利になる。

自転車が逆走していないがぎり、加害者は刑務所にはいって当然。
233名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:24 ID:Rdula9660
>>175
四ね
234名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:28 ID:cZ2L+mfDO
お家に着くまでが遠足です、と
小学校の時の先生が言ってたなぁ
235名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:32 ID:6rIiIByy0
>>191
アムステルダムも相当なもんだ。
路面電車と同じように自転車用信号機まであるんだからな。
日本は自転車を軽車両に分類しておきながら、現実の扱いが適当すぎる。
236名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:38 ID:2MLSCsfq0
>>14
過失がないなら本名出さないよね。
運搬業の男性(22)みたいに。

何か違和感を感じる。。。
237名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:42 ID:d1bmEHOCP
なんというコント
ご冥福をお祈り・・ウププ。
238名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:43 ID:sL5hAILiO
自転車で日本一周って、自分探しの一つとして、七十年代に流行ったよな。

キングで長期連載していたマンガを読んでいたが、題名忘れた
239名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:44 ID:XS9sc/mQO
日本一周するのに長野は通らないだろ常識的に考えて
240名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:49 ID:hF9v1cgl0
どっちが感動する?

キセルで日本一周
タクシーで日本一周
241名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:53 ID:ApEQbypV0
>>223
あーりゃりゃ
じいさんもダンプも気の毒にな
242名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:53 ID:5dDHEBQt0
>>19

だ・・・黙祷
243名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:43:03 ID:JQbXFCuX0
だから言ってただろ、家に帰るまでが日本一周です。と
244名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:43:18 ID:P4uCiKz+0
地図だとこの辺みたいだな
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/49/16.988&el=137/54/49.264&scl=70000&bid=Mlink
結構長いトンネルだなぁ…かといって迂回できそうな道もない
245名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:43:52 ID:i7ym2PNi0
>>239
そう考えると長野に移り住んだことが悔やまれる
246名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:43:53 ID:CjDNzA+T0
>>223
右カーブなら、運転手はずっと見えてるだろ
急な左カーブなら、視界から消えることがあるかもしれんが
247名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:00 ID:gPjnQyl60
248名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:02 ID:NYfMDty50
爺ちゃんカワイソス
249名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:17 ID:+uE2P2vN0
>>231
ホント怖い。
地方都市に赴任してから,サイクリングロードにわざわざ車で自転車
運ばないと危なくて乗れないようになった。
今思えば,都心はタクシー以外安全だった…
250名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:17 ID:eHdxj53I0
>>64
旧シャア住人か
251名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:30 ID:aVjA7OAn0
>>239
自宅に戻る途中


          同署によると、現場は片側1車線の右カーブ。
          トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。


252名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:37 ID:HceZXibuO
おじぃちゃん、安らかに。
253名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:48 ID:flFhBIVn0
>>178
かなりイケメンだな。
80歳にも見えん。

ご冥福を。
254名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:49 ID:dGawYDgs0
なんという無念
255名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:49 ID:yPOoAtDg0
朝日新聞は犯人にさん付けですか
>>6
氏ネ。
256名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:57 ID:hfMRxbfk0
>>239
じいさんが長野在中。
257名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:58 ID:ApEQbypV0
じいさん地元だからと気が緩んだかねぇ
258名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:00 ID:zDF1lYJo0
自転車はテールランプがないからトンネル内だと見落とされやすいかもな。
ぎりぎりまで左によって走らないとあぶない。
259名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:02 ID:iC8+1GfR0
トンネル内は照明があってもライトを点けよう
長いトンネルだと万が一停電したら真っ暗だろ?
260名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:04 ID:ceK1LeU9O
校長先生
「みなさーん、お家に帰るまでが遠足ですよー」
261名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:10 ID:mndbVqwV0
きっと油断してしまったんだな。
ご冥福をお祈り申し上げますorz
262名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:12 ID:TCzvE/8X0
元軍人じゃなく団塊オヤジだったらボロクソだろうな、当然だけど。
263名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:22 ID:hRgHvcmVO
>>222
馬鹿かお前、ダンプ乗りは仕事なんだよ。
調子乗ってるだけで大型免許が取れるか。
まぁダンプが邪魔でDQNなのは認めるが…。
264名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:30 ID:oyyjMOr30
こりゃ、轢いたトラックの運転手はこのじいさんの亡骸を背負って、残りの
40kmを自転車で走る刑に処さなければダメだろ?
265名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:38 ID:UYfIX/Lr0
>>247
自転車押して歩くか走るかしかないな
266名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:42 ID:xzkuBk5N0
40kmか…。
自転車で2〜3時間って所だな。爺さん、安らかに眠ってくれ。
そして、自転車禁止の所は決して走らないと約束する。
267名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:47 ID:9FGhwf070
トンネルとか高架、アンダーパスは自転車走行禁止じゃなかったかな
268名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:53 ID:3IaJZ6P90
ご冥福をお祈りします
269名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:57 ID:eJw4zGhsO
>19
ご…
ってなんだ?
が…
じゃないのか?
270名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:11 ID:npX2nWa00
>>19
お前ひょっとして「合掌」を「ごうしょう」と読んでる?
271名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:18 ID:6rIiIByy0
>>223
THX
なろほどね…じいちゃん標識見えなかったのかな。
それとも山道でいまさら迂回できないって状況だったのか…
荷駄車の標識(歩行者その他通行禁止)なんて、普通の人にはわからんかも。
272名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:20 ID:YpQGmuzF0
これは無念だな
273名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:22 ID:/G4YRuIL0
日本人で世界で最初に自転車で世界一周した人も日本に帰ってきてから
893に絡まれてあっさり殺されちゃったんじゃなかったっけ。
人生って儚い。。。。
274名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:24 ID:DVsc6Tis0

>「亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです」と話したという。

朝日らしい。ホント そう言ったのか? 言わせたのか?
275名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:43 ID:RUOA3vPc0
>>246
ほとんど「く」の字だぜ。
276名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:47 ID:s+0na5rZ0
切ないニュースだお
どうか安らかに・・・

つ菊
つ線香
277名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:51 ID:0z2GEbhi0
き・・・切ない
278名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:57 ID:aVjA7OAn0
>>264
トラックじゃなくて「ダンプ」な
トラックダンプとか言われそうだけど
ここは、「ダンプ」と書いて欲しいな


同署によると、現場は片側1車線の右カーブ。
トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
279名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:02 ID:1x0TmLrq0
またダンプか!!またダンプか!!またダンプか!!

バカかお前ら、海埋め立てて、空気汚して、騒音撒き散らして、人殺して・・・
お前らダンプ乗りは最低だ。死んでも直らん、糞ボケだ。 て言うか市ねボケ。
280名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:09 ID:6IvyE8Py0
家に帰るまでが日本一周ですよ〜
281名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:14 ID:1VJxsI3/0
映画化?
282名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:14 ID:Xxpnq1bF0
笹子トンネルくぐったときは、山越えしとけばよかったと後悔したもんだ。
その後のくだりで氷の上でスリップして死にそうにもなったな。


283名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:35 ID:+uE2P2vN0
リアカー引きながら北極点到達目指した人も,岩手とかで死んじゃったね
284名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:43 ID:EKNgNN4g0
お気の毒に・・・
285名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:43 ID:KARfHD9NO
きっと天国で、戦友と『俺の落ちがコレだぜ』とか言って
笑ってたら良いのにな。
286名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:46 ID:OlGINkhrO
なんで殺人犯がさん付けなん?
287名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:57 ID:uNY4sKxlO
>>19の人気に嫉妬
288名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:59 ID:ApEQbypV0
>>19につられる人間が結構いんのな
289名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:04 ID:dPmZHWIH0
高速道路逆走してみたり
自転車通行禁止のトンネルを自転車で走って死んじゃったり
この国はお茶目な高齢者で満ち溢れてますね
290名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:06 ID:ssHFiwwc0
>>236
朝日ですからな。
中日新聞に記事だと名前が書いてない。
291名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:17 ID:dcGt9wiyO
やるせないな
ご冥福をお祈りします
俺たちには想像できないけどきっと戦友を想い続けて80歳まで生きてきたんだろうな
すごく辛いニュースだよ

ダンプの運転手も気の毒だよ
292名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:19 ID:6Un+/b3LO
じいちゃん惜しかったな…
ご冥福をお祈りします。
293名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:27 ID:dgFVVxCT0
みんな>>19につられすぎ
294名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:29 ID:ApEQbypV0
>>286
自転車通行禁止ということで被害者側の
重過失があるということになるからだと思う
295名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:30 ID:wNkhzJzB0
ダンプなんか運転してるのてDQNだろ
296名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:31 ID:6rIiIByy0
じいちゃん後方灯は点けてなかったのか?
いまどき珍しいものじゃないんだが。
297名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:50 ID:bEqkE7RxO
ああああああああああ
無念過ぎる
298名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:51 ID:kdR0fQGsO
この前高速道路走ってたら、爺ちゃんがチャリンコで側道走ってた‥
299名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:13 ID:KKV98DsU0
22歳カワイソス
300名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:15 ID:ne/NLQDJ0
なんかのコント?
301名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:19 ID:YezJgbU90
うわあ・゚・(つД`)・゚・
302名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:21 ID:d1bmEHOCP
>>247
自分も自転車で500キロほど移動したことあるけど
何度この手のトンネルを通りたいと思ったことか・・。

山ブチ抜いてるからなー。
コレ使えばあと40キロなんだろうけど
その上の山をマジメに通ると山道通って1日がかり。
303名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:23 ID:hUFFH9YV0
>>19
がっしょうだろ(笑)
304名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:25 ID:ujd8Vscf0
>>210
釣りだとわかってるけど、内心同意している人もいるだろうからさ、

この世代はほんと青春がなかったんだよ。昭和20年に18歳だからね。
これが後3歳くらい上になると、古き良き懐かしき戦前の昭和を知ってるんだよ。
モダンで華やかな銀座だとかを少年少女時代にみている。もっとも、2・26事件の
戒厳令なんかも経験しているんだけれどね。
もちろん昭和20年代の苦労も言うまでもないけれど、これはどの世代も共通するな。
あなたの祖父母か曾祖父母かわからないけれど、その兄弟にも含めて話を聞いて
みればその決定的な違いがわかるよ。その後の人生観の違いにもあらわれている。
305名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:27 ID:ywKZ7DNX0
これは無念!
306名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:32 ID:7HqEkI9qO
>>269-270
お前らアホすぎワロタ
漢字のお勉強してこいよwww
307名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:44 ID:RN3EYPeb0
>>6
×
308名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:57 ID:VrUtrsyE0
自転車通行禁止するはいいが、車はトンネルで歩行者自転車は山越えろってこと?
309名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:12 ID:BfFplBA2O
可哀想すぎるな
310名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:13 ID:9JJJi+Bg0
おじいさんそっくりの仏像をたててあげてくれ
311名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:14 ID:KKeGeaU50
じーさんは可哀想だとは思うけどイマイチ同情しにくいニュースだな…
というか頻繁に車乗る身なんでどっちかというとトラックの中の人の方が可哀想な気が
312名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:17 ID:PFqPPuGV0
自転車や原チャリで日本一周やってる人はよくいるけど基本的に国道の桁数が少ない番号は難所が多い
通行禁止や道幅が狭い、大型車の通行が多い、交通量が多いなどなど
安易に思い出だからといってやってると家族の思い出になっちゃうぞ
313名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:31 ID:6IvyE8Py0
車高だけでなく、車幅でも通行制限かけようよ
狭い道は軽くらいしか通れないようにして
314名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:33 ID:H51K48HP0
>>306
釣られるなよw
315名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:46 ID:14+JHCOJ0
>>290
差別だ!・・と大騒ぎになりますからw
316名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:52 ID:LtcXQzXV0
久々にワロタw
317名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:05 ID:Rsx+S5yV0
>長野県の自宅を出て北上し、北海道を回って南下していた。
半周なのかと思ったら鹿児島のラジオにでてるのか
どういうルートか知らんが無念だろう
318名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:05 ID:aVjA7OAn0
>>308
うん
もしくは、自転車を押して歩いて欲しい
319名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:06 ID:PARDNqkpO
家に帰るまでが遠足です
320名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:09 ID:45/KYxH60
これは酷い、マジで。
321名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:11 ID:5muH/Pnb0
子供の頃、よく言われたものだ…。

遠足の時、家に着くまでが遠足なのだ、と。

じじい、油断したな。
322名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:12 ID:Zv2axZoG0
鎮魂
323名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:15 ID:/2c1VZbLO
戦争が終った62年前ってこのお爺さん17歳、始まった時は3歳だぜ…
人生で一番楽しいときを戦争で潰したうえにこれは可哀想だ。御冥福を
324名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:23 ID:G4A1Rm/M0
ダンプはこの世から無くなった方がよくね?
325名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:38 ID:9FGhwf070
>>308
原付も含めて自転車の走行禁止の場所多いんだよな
厳密に法を運用すると通れない場所が出てくるw
326名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:41 ID:n1Hq4BUxO
好事魔多しってヤツか、、、合掌
327名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:58 ID:0Jp3mToy0
このジイさん死んだこと理解してればいいが・・。
この後トラックがここを走るとき「もう少しだ。もう少しだ。」って声が聞こ
えてきて、運転手が横を見ると自転車が信じられないスピードで走り抜けて行
きましたとさ。
328名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:59 ID:HjYBtjp90
じゃあ。のこりの40キロは私が引き受けます。
329名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:09 ID:1q/vizRPO
ご冥福をお祈りします
330名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:09 ID:vs7hUfCk0
どっちが悪いとは言わない。
ただ冥福を祈ります。
331名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:11 ID:ne/NLQDJ0

じじいが悪いの?ダンプが悪いの?
332名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:14 ID:jldP+U8n0
両者ともに叩かれない事故は珍しい。
333名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:18 ID:VodX2hXK0
ほんとに老人は社会のごみ
人に迷惑をかけるようになったら
とっとと自殺しろよ
334名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:20 ID:uN6WqWhe0
亀三郎さん・・・
335名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:39 ID:bRzDLNue0
大体車道を走る自転車が悪い
どうせ無免許で乗れるゆとり乗り物だし、法律知らないアホばっかなんだろうなw
つーか漢字も読めないのか?字をみりゃ分かるんだろ
特攻は戦時中にしとけよ、自分で突っ込んできて事故とかどんだけ?
336名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:58 ID:7HqEkI9qO
>>314
いや明らかに釣りじゃねーだろwww
337名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:07 ID:oq8i0Utq0
大型車の運転手ってろくなのがいない
338名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:11 ID:KKV98DsU0
>>304
お前にとってこの年代のジジババがそんなに有り難いもんならウチの爺さんも引きとってくんねえ?
とっくに耄碌たかってんのに無駄にバイタリティ溢れてて厄介でしょうがない
339名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:14 ID:tRuu+8A90
最後が近いんで気を抜いたのがいけないんだな。
人生の最後になるのも、覚悟していたんだろう。
なんというか、とりあえず合掌。
340名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:21 ID:jfVKDdbQ0
>>66
>トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
(ノД`)
合掌・・・
341名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:24 ID:ssHFiwwc0
>>308
残念ながら現状ではそういうことでしょうな。

車道走れば危険だし、歩道走れば歩行者引っかけるおそれがある。

自転車の居場所がない。
342名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:28 ID:Y7EEjCv9O
運転手は故人の意志を継いで、あと40キロ自転車で走りなさい。
343名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:04 ID:m89BNBfC0
自転車通行禁止にはそれなりの理由があってそうなってるんだよな。
俺も気をつけよう。
344名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:05 ID:aVjA7OAn0
>>337
ダンプに関しては、女の子や爺さん婆さんでも出来る仕事だから
345名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:07 ID:gwdp3p4A0
いい加減自転車レーン付けてほしいな、自転車税払うからさ(´・ω・`)
346名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:07 ID:whwQWfDz0
>>19に釣られ杉
347名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:11 ID:2y8ynh810
皆さんこれが美しい国です!
老人がどんどん死んでけば年金負担も少なくなって
年金問題解決じゃないですか!
安倍総理万歳!!!自民党をよろしく!!!
348名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:20 ID:Ejqm6Gx90
「彼らのために青春しているんです」

なにこの自己満足
自分が楽しいだけじゃん、逆に死んだ奴らに恨まれるぞ
ていうか今回は、恨まれて死んだとしか思えない
完全に糸が一つに繋がったな

戦友とやらの恨みで死んだ、以上
349名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:26 ID:JhzVDgDl0
>>308
発展とか流通とか考えると仕方ないって思うんだけど、自然に考えたら変だよなぁ。
普通の道路でも、歩行者陸橋、自動車は道路とか。
自動車は楽に移動できるんだから自動車が迂回しろよ!って思っちゃう。
350名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:28 ID:CjDNzA+T0
>>275
直角に曲がってるわけじゃないから見えるだろ
351名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:31 ID:1HN4Kjvz0
ポニーの中継のぞき見隊: 2006年10月8日 - 2006年10月14日
http://blog.mbc.co.jp/pony/2006/week41/index.html

ここの2006年10月11日の欄に元気だった頃の原野さんが写っている。

合掌
352名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:40 ID:WDIz16nK0
むしろ、>>19に指摘するという釣りに釣られて突っ込む奴多いなwwwww
353名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:48 ID:ne/NLQDJ0

やっぱり、じじいが悪かったんだね。
354名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:56 ID:qT/v+drm0
なんつーか、どっちも可哀想だなぁ...
合掌
355名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:55:04 ID:DeBIKLR/0
ご冥福をお祈りいたします
356名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:55:38 ID:XH0BNI9v0
これはもはや
ドラマ化決定
357名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:55:47 ID:Avg5NG0W0
この148号線を糸魚川から長野方面に通ったことあるけれど、ここすごいよな。
フォッサマグナでかすかに見えた山肌が自然の力がむき出しの印象だった。
そしてこのトンネルもトンネル内でくねくね曲がっていて結構狭いし長いトンネルもある。
358名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:55:52 ID:UYfIX/Lr0
>>335
チンピラでも取れる免許にもはやゆとりもクソもあるか
どんな状況でも人を引いたら下手糞ドライバーだろ

歩道橋からいきなり人が落下してきたわけでもあるまい。

お前、免許返してきたほうがいいよ?
359名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:55:52 ID:+uE2P2vN0
谷垣のコメントが欲しい。
おらも去年まである職能団体で同じ派閥だったべよ。
360名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:00 ID:FHTJ3+050
ダンプの運転手がそこらのサラリーマンより高級取ってる件
361名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:08 ID:5muH/Pnb0
じじい、逝ってよし!!
362名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:19 ID:gwdp3p4A0
>>19
か・・・漢だ
363名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:20 ID:mAa/994L0
老い先短いクソジジイにくだらん思いつきか目立ちたがりなのか解らんが
そのおかげで22歳の若者が一生思いかせをしょっと生きていかないといけないわけか
364名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:28 ID:aVZuqjGU0
死に方としてはいいよ。
365名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:31 ID:kXz/RUYd0
田原登さん(22)は特攻隊になって死ね
366名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:41 ID:bJfXPfpE0
367名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:58 ID:SFwAKTYQ0
なんでDQNトラックやダンプカーの運転手に対する怒りレスが少ないのは何故?
368名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:58 ID:79sIFCD/0
山の上まで登ったあげく頂上のトンネルが自転車通行禁止
とかだったら通りたくなるよね

日本の道路は自転車のこと全く考えてないようなとこが多いと思う
369名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:08 ID:zmI4NDmi0
>351
写真で見ると、60代くらいに見えるな…
かくしゃくとしている
370名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:14 ID:5mstghAKO
順番が来て、死神に呼ばれたんだろ
371名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:16 ID:XZfNUY8M0
>>19のひとけに嫉妬
372名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:20 ID:E8hAzHdW0
悔いは無いだろ。

合掌。
373名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:29 ID:rrRWtFn20
ID:8XQbH9jY0

ID:8XQbH9jY0

ID:8XQbH9jY0

この手の気狂いはどうにかならんのか
374名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:52 ID:kJLK0As80
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
375名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:57 ID:wA5RkmbT0
70歳以上は、自動車も自転車も乗車禁止だな
376名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:00 ID:KKV98DsU0
>>367
この時間帯は社会人が多いから
377名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:07 ID:9VtWv7UP0
ダンプ叩いてる奴はスレをよく嫁
これはじいさんのが明らかに悪いぞ
378名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:07 ID:QvReppE20
爺さんを擁護する奴論理破綻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:12 ID:Gx5IEWqG0
何か不憫なニュースだね。
変に頑張らない方がいいのかもね。
明日は有休。
380名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:12 ID:ssHFiwwc0
>>368
階段国道があるような国ですから。
381名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:23 ID:jfVKDdbQ0
>>351
> 帰り着いた時は、また連絡下さいネ♪

・゜・(ノД`)・゜・
382名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:24 ID:h9oWDr+h0
>「亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです」

終わりのない青春のまま逝ったんだよ・・・合掌
383名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:37 ID:Gw/SA2Zo0

射精する寸前に腹上死
384名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:45 ID:nwiYNGB+0
しぇーしゅんか
385名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:48 ID:d7uu2Ecd0
ダンプの糞チンピラどもは氏ねよ。
運転荒らいし、気も荒らい。信号もデフォルト無視

なんで容疑者にさんがついてるの?
386名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:49 ID:GbSdc3+40
新潟-長野間の山国道148峠を自転車で走るとは
 無謀。
387名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:03 ID:AvFR8SB30
トンネルの中をリヤカーで移動しているやつは何考えてるんだろうな。
死にたいのか?
388名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:08 ID:aVZuqjGU0
幸せな爺さんだな。
389名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:09 ID:7SsdxXJNO
ファイナルファンタジーのラスボス戦で、
ファミコンがフリーズしたのを思い出した
390名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:12 ID:rH/10O+w0
悲しいニュースすぎるな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

亀三郎さんのご冥福をお祈りいたします。
391名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 21:59:22 ID:u2XJGflU0
憑神にやられたな
憑神の絶好の標的だ
392名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:33 ID:Ejqm6Gx90
バチあたると面倒なので謝っとこっと
ごめりんこ南無
393名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:37 ID:r528F8f90
何も80歳くらいで日本一周せんでも。

素朴な疑問。
たとえば40歳くらいでなぜ日本一周しなかったのだろうか?
394名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:39 ID:dPmZHWIH0
>>368
そりゃー普段チャリンコや歩行者なんて通らない山中の道路を含め
全国津々浦々全てチャリンコ通れるようにしようなんてことになるわけないし
395名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:47 ID:WC4vZlRE0
車道なんか走るからこうなる。
警察が責任を取れ!人殺しめ。
396名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:50 ID:vneT4HFi0
爺さんが悪くてダンプの過失じゃないんだろ
運転手可哀想杉だろ
397名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:58 ID:RzZ8Eym50
宇宙戦艦ヤマトが、
イスカンダルからやっと戻ってきて、
地球を目前にしてデスラー砲に破壊されたようなものか
398名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:59 ID:125l1iws0
どっちもかわいそう。
自転車レーンどころか歩道すらほとんどないような危険な道も
多いから何とかして欲しいね。高校の頃、狭い道で大型車横通るときは
引っ掛けられること何回かあって死ぬかと思った。
399名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:01 ID:Sqge6kHu0
>>47

日本の道路事情では、自転車はサイクリングコースだけ走るのが妥当なんだろうね。
400名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:09 ID:GZbgCOnH0
401名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:11 ID:b0pbTp/W0
今ごろ家に着いたころだろうよ...
402名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:30 ID:ssHFiwwc0
>>331
ある意味陳腐な言い方をすれば、
双方にとって不幸な出来事、
って事になるのではないかと。
403名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:33 ID:ffqbhx0T0
>>335
道交法では自転車は車道だろ
404名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:43 ID:SFwAKTYQ0
>>377
根拠は?
405名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:49 ID:g38ZrBV40
( ;ω;)ウッ
406名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:53 ID:m02fpZF90
('A`)この峠を越えたら、家が見えるんだ…。
407名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:59 ID:oHFHypAr0
トンネルを抜けるとそこは花畑だった
遠くから懐かしい声が聞こえる
私はその声に向かって力いっぱいペダルを漕いだ
そこがゴールだとわかっていたから・・・
408名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:01 ID:aTCJvzvG0
田原登 is God
409名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:02 ID:LITcQmRj0
死んで罪償ったんだから、通行禁止をそんな叩くなよ。
410名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:05 ID:O3R2cTx00
これは素直に笑ってあげるべきだよ。
みんなが笑った事でこの爺さんの人生が価値のあるものになった。
不謹慎と思わずに笑ってあげようよ。爺さんも草葉の陰から草葉の陰から笑いながら見ててくれるよ。
411名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:12 ID:LfHQWJDq0
ツーリングの帰り道なんかに
「土産話を聞かせまくる前に死ぬわけにはいかねえ」
って自分に言い聞かせて普段以上に集中して走ってた俺には
この話はせつなすぎる。

旅の間に起こったあんなことやこんなことが誰にも知られることなく…。
残されたのは物言わぬ日記と写真だけ…。
あれば、だけど。
412名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:13 ID:UYfIX/Lr0
>>377
過失割合
413名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:14 ID:55DU0V8e0
被害者も加害者もかわいそすぐる・・・
414名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:46 ID:W1YFxfWx0
家通り過ぎて天国行っちまったよwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:47 ID:SfrQxzGG0
( ´,_ゝ`)プッ
416名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:50 ID:jfVKDdbQ0
>>406
やめてくれ(;´Д⊂)
417名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:05 ID:RYF4HWZM0
ここは毎年スキーに行くとき走るんだがまともな歩道なんかない
その上ダンプやらトラックが猛スピードで走ってるかなり危ないとこだよ
418名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:11 ID:Yfed8enW0
>>393
ヒント。有給が使えなかった。
日本では他人と違った行動は取りにくい。
419名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:15 ID:90kI80Z00
>>393
そんなニートのなれの果てみたいな40歳は…
420名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:28 ID:JldQnDZ90
なんという不運
421名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:29 ID:WDIz16nK0
>>351
イケメンじいさん・・・
422名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:45 ID:lLNQIfu20
この前、京葉道路に乗り込もうとするチャリンコ婆あ居たな。
代わりに光れりゃよかったのに
423名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:49 ID:vneT4HFi0
大町署などによると、原野さんは2006年4月下旬、自転車で長野を出発して日本一周に挑戦し、
この日、長野に到着したという。

同署によると、現場は片側一車線の右カーブ。トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
ダンプは車道の左端を走っていた原野さんを後方からはねたという。

トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。

トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。

トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。

トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。

自転車通行禁止されてるとこ走ってる爺が悪い
424名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:49 ID:WBspYRfp0
ダンプの運転手は遺志を引き継いだら許してやるよ。
425名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:53 ID:Yy1uoPP/0
ゴールが天国か〜
426名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:00 ID:Qt3Xv1Ao0
日本一周まであと40kmというところで死亡か・・・
怪談話として語り継がれることになるんだろうね
427名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:06 ID:XDrbdEAN0
自転車で北海道一周したことあるけどトンネルには気をつかったな
暗くて路側帯もないトンネル多かったし
428名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:09 ID:d67XvlEc0
<がんばれ街の仲間たち>
429名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:27 ID:oHFHypAr0
>>389
IIIが一番ダメージでかいよな?
430名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:59 ID:fUhbcdAaO
おばけでるかな
431名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:07 ID:lcdCw6jGO
じーさんが自転車でトンネルとかどんな自殺行為なの

と思うが、同時に死んでも死に切れないだろうなって無念も枠。
じーさん成仏できるといいな…
432名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:09 ID:JHh8pXD00
80歳で日本一周ってよく身内は行かせたな。
433名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:12 ID:l3SzNVnn0
このダンプの運転手は刑務所に入ることになるんかな?

434名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 22:04:21 ID:eGUcAi9S0
姫川沿いのこの道は、せまいし曲がりくねっているし、同じようなパターンの繰り返しで
正直車でもあまり通りたくない。
435名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:21 ID:ssHFiwwc0
>>393
長期休暇が取れない日本。
取ろうとしない日本の労働者。
436名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:24 ID:aTCJvzvG0
>>393
ニートだからこそ発想できることだな
437名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:26 ID:mZwdVrVO0
チャリ乗った老人や糞ガキほどウゼェものはねぇな
さっさと死んでいいよ
438名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:30 ID:Z1lQPE8w0
>>397
ちなみに
イスカンダル、っていうのはトルコの地名であるよ。
439名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:32 ID:OauFht5o0
ウケるwwwwwwwwwwww
清清しいニュースですな
440名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:35 ID:gBaHb9Ds0

4月下旬長野→北海道→7月福島→10月鹿児島→本日長野 

鹿児島から長野まで時間掛かりすぎてないか。。
441名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:36 ID:oTlur4Um0
自転車は車道走行禁止にすべきだな
442名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:42 ID:UYfIX/Lr0
家まで…あと少しなんだ…
頑張ってくれ、わしのマウンテンバイク…

さぁ、このトンネルを抜ければゴールは近いぞ
土産話をいっぱい持って来たよ…
443名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:53 ID:GbSdc3+40
新潟-長野間の国道148峠を自転車で走るのは無謀だよ。
444名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:03 ID:d1bmEHOCP
>>407
(´;ω;`)ブワッ
445名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:08 ID:Sqge6kHu0
>>341

もともと実用品としての自転車って峠道を越えて長距離走るようなもんではなくて、
宅地周辺の近距離に使うような乗り物だろ。

通学路を自転車が安心して通れないとかなら対処すべき問題だが、娯楽としての
ツーリングのためにどうこうすべきとは思わないな。普通に自家用車で走れ。
446名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:16 ID:h9oWDr+h0
黒澤明の夢みたく戦友がトンネルから出てきてたのかもしれん
447名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:28 ID:s53Ez5+A0
迷惑な走りは止めろよな。
お前だけの道路じゃないんだぞ。
448名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:29 ID:aVZuqjGU0
数回通行したことがあるが、照明暗すぎ。
それに、自転車が通行してるなんて誰も思わない道だ。
じ様の自転車に反射板や点滅灯なかったのかなあ。
449名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:50 ID:gwdp3p4A0
>>368
そら起伏の多い国だしな、廃れるのは必然さ(´・ω・`)
でも、もう少し整備されてたらグランツールの山岳ステージで通用する選手が育ったんじゃね?とも
450名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:19 ID:khy684NY0
ダンプの奴もとんだ大物をひいちまったな。。。
451名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:37 ID:03dKf2iZ0
ここは、幽霊の名所になるんだろうな。
452名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:48 ID:RzZ8Eym50
戦時中で例えると、
満州事変から参加していて、数々の激戦を生き抜いて、
1945年8月14日に戦死した感じか
453名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:49 ID:ee+Ap1qB0
残り40kmは漏れに任せとけ……(´;ω;`)
454名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:51 ID:THNKwCuGO
2ちゃんでは
トラック=悪
なのか?教えてくれ。
455名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:59 ID:QW0YDUEQ0
合掌・・・・。

456名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:59 ID:ne/NLQDJ0

じじいが悪いのに、ダンプの運転手を叩くヤツはキチガイ。
457名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:02 ID:JhzVDgDl0
普通の通行可の道路ですら、通るのがコエエ道路なんていっぱいあるのにな・・・。よくやるな。
トラック含む乗用車が優先だといわんばかりになってる狭い道路+路駐とか怖い思いをたくさん経験しただろうに。
458名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:11 ID:SFwAKTYQ0

> トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
>
> トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
>
> トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
>
> トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
>

いくら2ちゃんねるばっかりやって馬鹿になったからって、
自転車の通行が禁止されているトンネルなんだからダンプでひき殺してもおk!
なんて思っている鬼畜は日本人にいないよな・・・

まさかね、いないよな・・・
459名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:11 ID:GbSdc3+40
新潟-長野間の山国道148峠を自転車で走るとは
 無謀な爺さんだ
460名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:14 ID:W1YFxfWx0
>>440
のぼりだからな
461名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:19 ID:nVKLYl3U0
>>308
そういうこと
自転車などが通行禁止になってるような場所は生活道路ではないんだよ
自動車交通のために作ったトンネルであって、それは元々歩行者や自転車が
普通は通行しないような場所ってこと
サイクリストのためだけに専用通路を作るくらいは容易だと思うけどな

通行禁止だろうが一般道を走る以上、ドライバーにはその他の危険の回避義務が
あるから、普通に走ってる自転車等は避けなければならない
直前にこちらへ突入するなどの不可避な場合を除いて
462名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:25 ID:NkJQNbtq0
>>406-407

。・゚・(ノД`)・゚・。
463名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:36 ID:f78A9wuj0
ヽ(`Д´)ノ ゴメイフク!!
464名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:43 ID:8ltCSXA/0
>>1
俺・・・この人のこと知ってるかもしれない・・・・・

俺も同じような旅してて、旅先で会ったあのおじいさんかもしれない・・・・・
465名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:19 ID:yUOqPgck0
悲しい結末だが、この爺さんの「青春」は良いものだったと思う
今ごろあの世で再会した戦友と「青春」をしている事を切に願う

しっかし、この年で自転車で日本一週とは戦前世代は元気なのが多いなぁ、、、
466名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:32 ID:f3Ke6jtu0
なんか、泣ける‥ 完走させてあげたかったな。
けど、むちゃくちゃ元気だな。 このじっさま。
467名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:49 ID:+oxsGCuw0
そして運転手は会社を辞め、爺が乗っていた自転車を修理し
日本一週の旅に出た・・・
468名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:56 ID:/RWUjVlnO
ザマァwww
469名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:59 ID:6IvyE8Py0
>>440
若い頃は感じないが、年取ると一日一日体力が衰えていくんだよ
470名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:09 ID:uikiDgq80
>「亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです」

交通戦争>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太平洋戦争
471名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:09 ID:88hgSk510
この話聞いて真っ先にこのマンガ思い出した漏れはオサーンでしょうか?
http://www.comicpark.net/special/cycle/index.asp
472名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:12 ID:UYfIX/Lr0
この爺さんに山岳賞をあげたい
473名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:14 ID:HamFWuD00
怪異自転車ライダー
474名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:15 ID:GJvfgemG0
475名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:23 ID:ne/NLQDJ0
>>458
誰もそんなこと言ってないだろ、馬鹿。
476名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:24 ID:/aBrvrhZ0
夢の途中で死ねて幸せだろ

477名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:37 ID:PBAD9Zpj0
まさかトンネルをチャリが走ってるとは思わんよなぁ・・。
なんかおじいちゃん可哀想みたいな記事の書き方だけど、
こりゃ運転手の方もやってらんねぇよ。
478名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:40 ID:KKV98DsU0
>>458
馬鹿になってるのはお前だ
極端なモノの考えしか出来ないのか
479名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:06 ID:x7LRJJ9g0
>>19
お・・・大人気
480名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:12 ID:Yy1uoPP/0
このあいだ車道を堂々と自転車で走ってた老人見たが、自転車を自動車と
同じだと思って走ってる老人はいるもんだな。戦前生まれは都市の発展に
ついてこれないんだな
481名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:13 ID:NkJQNbtq0
>>464
KWSK
482名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:20 ID:gPjnQyl60
<姫川第三ダム付近〜新潟県境>★
第三ダム手前のトンネルに入る手前で回避しようと左折したが、山を登り始めて迷いそうになり、
工事作業をしている人に聞くと、トンネルを通るしかないとのこと。
仕方なくトンネルに入るが結構明るく、自転車用通路もあり、「なんでこんなに怖がってたんやろ」と後悔。

外沢トンネルに入るとやけに通路が狭い。だぶん1mもなかったと思う。しかも暗いし、
反射板の回転する羽が鋭く左に寄りすぎると手を切りそうだ。
更にトラップとして、50mおきに壁に空いた穴から泥水が出ており、その直後に
排水溝が金属製のため、かなり滑りそうだ。(しかも外れかけてるものもあり、段差になっている)
「ここで道側に立ちゴケしたら車に轢かれて確実に死ぬな」と久しぶりに死の恐怖を味わった。
ちょっと油断してスピードを上げたその時!!
これまでにない分厚い泥の塊があり、焦ってブレーキを掛けたが、スリップ&転倒!!
幸いビンディングが両足とも外れてて、壁側に倒れたので、後続車が来る前に慌てて通路に這い上がった。
そこからは怖すぎるので、歩いてトンネルを抜けた。

↑外沢トンネルをチャリで抜けた人の日記から。
相当危険なトンネルだったようです

クルクル燃やせ!!
サイクリングとPolarの日記
ttp://nmura.blog56.fc2.com/blog-entry-11.html
483名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:25 ID:3Rer/l4g0
かわいそうに。
484名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:27 ID:ApEQbypV0
出来れば隣に自転車が通れるような通路とか作れないかな
需要が少ないにしても…
あ、自転車にせず、バイク・自転車にすれば…
485名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:27 ID:jwj3WTO80
>>43
消費税くらいしか義務を果たしたこともない人間に言われるとは・・・
お爺さん気の毒(´・ω・`)
486名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:39 ID:d7uu2Ecd0
ダンプの前方不注意だろ
487名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:45 ID:O0JBWx5+0
無念だな。
488名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:59 ID:Ay2y2dX+0
戦友が連れていってくれたんだね。
489名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:32 ID:8ltCSXA/0
>>411
やっぱりツーリングで氏ぬわけにはいかんよなあ・・・
俺もトンネルには注意する。無理は絶対しない。
490名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:36 ID:HqKgoVCD0
本望だろ
491名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:39 ID:qBxILM6w0
148号は危ないからなあ
あそこを自転車で走るのは自殺行為
492名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:54 ID:Qx8eJay50
1キロ、2キロ、3キロ・・・・・40キロ足りない・・
って言う自転車に乗った爺さんの霊が出るんだろうな。
493名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:58 ID:/iBgzgRf0
おじいさん、今頃、戦友達に旅の土産話をタプーリ話してるのかな。
加害者も被害者もかわいそう。

合掌(-人-)
494名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:01 ID:W1vs03kZ0
クソスレ建てんなクズ!
495名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:03 ID:NFsAvHjZ0
どんだけ〜って事件だな
496名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:28 ID:UYfIX/Lr0
>>480
中途半端に左を走ると異物踏んで転ぶ可能性があるのである程度右に出ることは
仕方がない。ダメというなら道路整備するべきってなるからな。

特に夜なんかは巻き込み大発生、気付かない、路駐急発進が多いから
一番左の車線の真ん中を走る。
497名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:28 ID:khy684NY0
このトンネルで「ああ…まだ着かない…まだ着かない…帰りたい帰りたい帰りたい…」て
つぶやきながら必死で自転車を漕ぐ老人の亡霊が現れはじめるんだろうな。。。
498名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:29 ID:HpiIspZD0
80歳って・・・すごすぎる
499名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:31 ID:ewLkAwJb0
ダンプ運転手氏ね
500名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:33 ID:f3Ke6jtu0
映画化決定だろ。 これは。
501名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:34 ID:GbSdc3+40
新潟-長野間の山国道148峠を自転車で走るとは
 無謀な爺さん。
502名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:54 ID:EwvZ89ks0
サイクル野郎思い出した
503名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:13:16 ID:hZ0GKWEe0
スレタイで>>144を思い出した
504名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:13:32 ID:k4bGiJ1FO
帰るまでが遠足です
505名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:13:34 ID:SFwAKTYQ0
>>475
お前が言ってるかどうかなんか知らねえよ
明らかな馬鹿がいるだろうがスレ見直して来いドあほ!

>>478
極端?自分が常識人のつもりかよw
506名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:13:34 ID:s9RM6XVU0
>>497
ちげーだろ。
このトンネルを自転車で通ると、いつまでこいでも出口が近づかないんだろ。
507名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:13:35 ID:gwdp3p4A0
日本で流行る自転車はピストくらいだよ(´・∀・`)
508名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:13:43 ID:zrcvRfw+0
ダンプがぷんだ
509名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:00 ID:XoVmY6Vb0
>>496

ぜんぜん仕方なくはない。
転ぶ可能性があるなら降りて押しなさい。
これが交通ルール。
510名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:07 ID:CjDNzA+T0
自転車板の連中が、最後の40kmを走るオフとかやりそうだな
511名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:10 ID:ze4L3Duc0
前方の障害物が見えないなんてことはないだろ。
自転車なら反射板もついているのだし。
自転車が通行禁止だろうと、重大な過失だ。
512名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:12 ID:/2e1lo2y0
切ねえ…
513名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:25 ID:49TMcWWz0
無情すぎる・・・
514名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:32 ID:1rzmA2JEO
痔ろうかと一瞬思った…よかった…。

いや、よくはないけど。
515名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:34 ID:03hWvd2oO
風船おじさんは今頃何してんだろうな
516名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:44 ID:7xR4wiBpO
>>494 黙ってろカス
517名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:47 ID:aVZuqjGU0
帰りということは新潟側から小谷方面?
すごいな急坂の連続だぞ。
じじい無理したな。死ぬ気だったのかもな。
518名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:47 ID:YKUs/RcBO
あ〜あ 残念!
519名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:48 ID:t7G7moS20
あー豪州省様です
520名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:56 ID:rFVBHwixO
心無いレスしてると
きっと我が身に降り懸かるだろうぜ!
521名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:01 ID:bZmha8xj0
あー俺この人見たかも
何年か前、国道の坂道で白髪頭の爺さんが汗まみれでチャリこいでた
若い奴ならともかく、爺さんが汗だらけなのってなんか痛ましかった
あの人かな・・合掌
522名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:08 ID:GbSdc3+40
トンネルや洞門の多い新潟-長野間の山国道148峠を自転車で走るとは
 無謀な爺さん。
523名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:09 ID:UYfIX/Lr0
>>509
自転車は軽車両。
自動車は追い越しをすればいいだけ。
524名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:13 ID:NkJQNbtq0
>>480
このひとは、ドイツ一周を完走しているんだよ。
日本が民度の低い発展途上国なだけ。
525名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:32 ID:p7WZfsHI0
うわああああああああああ
526名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:36 ID:LSwmgkh/0
こういうニュースを見るたび思うよ
神様なんていないんだなって
527名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:42 ID:bCB3SkSYO
せめて完走してもらいたかったな
じいさん無念だろうな…
528名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:47 ID:QZjgtuLF0
歩道をちゃんと歩いていれば問題なかったようだな。
自転車に乗ってた爺さんに明らかな過失があるからこればかりはしょうがない。
これで運転手に大きな責任を求めたり逮捕なりしたら怖くてこれから車を運転できなくなってしまうよ。
529名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:55 ID:BMdaZ6Sf0
まあ、好きなことをしているときに、一瞬で逝けたのだから、幸福な人生だったのではないか。
ガンになって何ヶ月も点滴パイプでスパゲッティ状態にされて麻薬漬けになって死ぬとか、
脳卒中で半身不随になり介護職員に何年も虐められながら死んでいくのに比べたら、
ずっとマシだと思う。

ひいた人にとっては、不運極まりないが・・・
530名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:04 ID:fF9MgrkeO
やっぱり神様なんていねえんだな。
531無料:2007/06/25(月) 22:16:28 ID:95LVu9pbO
あほか
532名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:37 ID:iuw5WqnD0
日本一周に挑戦中、自宅まであと80キロのところで千明さまにダンプで轢いてほしい
533名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 22:16:41 ID:yqUkdKLK0
事故で亡くなったのは不幸なことだけど、きっとおじいさんは幸せに逝けたんじゃないかな。
旅行のすべての行程がおわってしまったら、がっくりとしてしまったと思うよ。

合掌。


534名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:45 ID:h5IaMl0w0
>>247のトンネルで事故ったの?
狭い歩道が見えるが、たぶん車道を通ってたんだろうなぁ。

死ねやジジイ。
535名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:49 ID:yE+iFiDR0
80歳とは・・・ 凄すぎる
536名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:55 ID:vE+TWKQs0
80歳でも日本一周できるのか・・・・・
すごい精神力だなぁ

定年後おいらももう一度
537名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:00 ID:mGh+qfUJ0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\   
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   ・・・嗚呼。
  | |      .|         。   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

良い悪いではないのだ。酷く、心が痛むのだ。

梅雨明けぬ空の下、目指す道の果て半ばにして、
遂に想いは叶わず。彼の無念はいかほどか。

…否。天に待つ友のもと、愛車の舵を執り直し、
彼はいまだ旅路に在り。

蝕む疲れは既に癒え、身を切る風もたおやかに、遮る闇も今はなく、ただただ
友にまみえんと。

ただ、ただ戦友にまみえんと。
538名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:16 ID:rJ/YvelW0


          戦友「よう、久しぶり」


539名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:19 ID:q4cHeIT90
日本一周の果て、最後の40qでこれかあ…やり切れんな。
そういやあとふた月ほどで、100qほどの道を自動車乗り継いだ芸能人ランナーが
息も絶え絶えに武道館へ到着する某TV局の夏の風物詩が始まるな
540名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:20 ID:VeKxAHmc0
これは可哀想だけどフラグ自ら立ててるようなものだから死んでも仕方ないよ

<<ワシ、あと40km走ったら無事帰宅できるんじゃよ>>
541名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:21 ID:nHEIEZMP0
欧州と小日本の差だなw
スポーツは観戦するだけで移動は全部自動車任せw
だから京都議定書もアメリカと一緒で批准はするものの目標達成できないw
ぶくぶとりのメタボ国家になるんだよw
542名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:27 ID:6v1ht/pJ0
これは…ご冥福をお祈りします…
543名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:30 ID:DgOgAAfx0
「自転車の通行が禁止されていた」というカキコがあるが
おれが走ったときはそんな標識はなかったぞ。
現場は自動車専用道でない一般国道だ。
迂回路なしにそのような制限を設けることは普通ありえん。
544名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:49 ID:KKV98DsU0
>>524
あんな平べったい国と比較すんな
545名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:57 ID:w27A9U8w0
木登りの名人が居た、その名人が人に言ってこずえを切らせていたときに
すごく高いところに居るときには何も言わないのに、軒丈位の高さになって
初めて「注意して降りろ」と言っているのを聞いて、「飛び降りても大丈夫な高さだろ?
何でそんな事言うの?」と聞いたら「高いところにいるときは自分で注意してるから
大丈夫なんだけど、もう大丈夫な高さだと気を抜いたときに事故は起こるのです」
と言ったのを聞いて、身分の低いものの言っていることであるが、聖人の戒めにも引けを取らない。

…って>>144も書いてるな。でも師匠、弟子の関係ではなかったと思う。
だが、こんなセンスを持っている奴がもう一人いるとはな。なんか感動した。
546名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:58 ID:XoVmY6Vb0
>>523
軽車両なら真ん中を走っていいという根拠にはならない。
自動車はもちろん追い越しするが
それとこれとはまったく関係の無い話。
転ぶ可能性を認識しているならまず降りて押す。
車道の真ん中に出ていいなんて、ゆとり馬鹿の発想。
547名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:04 ID:xb3LMCzz0
6 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/25(月) 21:15:04 ID:8XQbH9jY0
若者に迷惑かけやがってこのジジイ

43 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/25(月) 21:19:13 ID:8XQbH9jY0
>>8
戦争で生き延びて帰って来たことすら恥なのに
事故死ってw























548519:2007/06/25(月) 22:18:10 ID:t7G7moS20
誤変換だ。不謹慎だな

ご愁傷様です(−人−)
549名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:14 ID:aVZuqjGU0
どっちみち旅が終わったら死んだろう。
550名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:14 ID:TaChLmitO
きっと、天国で、戦友と思い出話し してるよね
ご冥福お祈りいたします

くそダンプか、一生詫びろや
悲しい ニュースだな
551名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:14 ID:I8f9ueJd0
普通に車専用の道をチャリで走るのが悪いんだよ
調子乗り過ぎ
552名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:53 ID:9/DpHCIdO
まぁ過失云々は置いておいて合掌
553名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:54 ID:yfleoUsE0
>>43
典型的ゆとり思考乙&死ね
554名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:19:04 ID:oTlur4Um0
日本は自動車社会です。
交通弱者の自転車は大人しく歩道を走りましょう。
555名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:19:16 ID:L6lDUoXjO
道交法的にはチャリは車道で正解だ
556名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:19:21 ID:HYoUqFK+O
>>534
IDにオンドゥルが
557名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:19:21 ID:MNyYUuuu0
>>19の人気にね・・・・嫉妬
558名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:19:27 ID:+uE2P2vN0
>>536
日本一周できなかったから哀しいニュースになってしまった。
俺たちが定年の頃にはもう少し安全になってると良いけど。
559名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:19:33 ID:jWKUoA500
おいらだけでも、亀がゴールしたことを認めてやるよ。
560名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:19:36 ID:rO0dhIBQ0
>亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです

こういう綺麗事を口にする奴は信用できねえ
単に目立ちたかっただけだろ糞ジジイ
561名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:03 ID:g8KtBq6p0
新手の暗殺
562名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:16 ID:ApEQbypV0
禁止のところを走っていたから引いていい道理なぞない。
また、じいさんも守らなかったのはいかん

気の毒な事故だった、それだけだ
563名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:16 ID:ofOaokdX0
トラックの90`リミッター規制
ガソリンの値上がり
俺も車は趣味で乗るけど、もっと税金上げてフィルターにかけていいよ。
564名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:25 ID:kQiQ7weK0
DQNなトラック運転手の犯罪だろ

オレなら、フラフラかどうかは知らんが、危なそうな自転車が前を走っていたら
スピードを落として全力で車間距離を開けるからな
565名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:36 ID:UYfIX/Lr0
>>546
一番左の車線の真ん中と書いているのであって
第二車線走るなんて書いてあるかなぁ?

自動車も道路の真ん中に荷物が散らばってたらエンジン切って押すか?
566名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:38 ID:Mw79OW170
>>544
お隣のベルギーやオランダと勘違いしてない?南部は標高の高い山が多いんだが?
これだから中卒は・・・
567名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:11 ID:3BrCLoHHO
前から思ってたんだが日本一周ってどういうルートなんだ?
太平洋側通って、日本海側通って、戻って来るのか?
568名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:15 ID:6V6X+Pl4P
被害者も加害者も不幸だな。残された方々がんばって。
569名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:15 ID:FlGuCW140
いくらトンネルだって
人が居れば気づくだろ。
爺ちゃん可哀想だ
570名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:20 ID:NaYjPOvm0
せめて完走させてあげたかったな。
完走してそんんでぽっくりが本人にとって一番よかったんだろうな。
可愛そうに。
571名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:33 ID:gvc9/ysO0
家に帰るまでが日本一周です!
572名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:36 ID:GZbgCOnH0
>>562
轢いていいと思って轢いたんじゃないと思う
573名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:41 ID:YeYn76kn0
不憫過ぎる
574名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:59 ID:6IvyE8Py0
自転車で日本一周なんてもはや珍しくないなぁ。80歳でも( ´・∀・`) ヘーとしか思わない。
徒歩で日本一周でもわんさかいる
リアカー引いてもいるし、着ぐるみきてもいる
インパクトのあるニュースにするには、全裸で日本一周するくらいか?
575名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:18 ID:sbxuQHy20
たとえ、相手が法令違反であっても、弱者を労わるのが強者つまり自動車側の義務

って教習所で習ったかな・・・

だが、今回の件はあまりにも切な過ぎるよ・・・ホントに。
576名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:24 ID:nVKLYl3U0
WWII Battle Tanks: T-34 vs Tigerのムービーが上がってた
ttp://halfevil.de/ww2scalemodeler/gallery/rainer_rohde/ww2-tank-sim/videos/tvt_mpeg4v3_1.avi
少なくとも照準器画面はあるみたいだ
ついでに、以前上がってたSteel Furyのトレイラーも置いとくよ
ttp://www.dgames.ru/download/STEEL_F.rar
ttp://dodownload.filefront.com/7585223//bfa04d46b12c1c5846f378ad8fc6bc4d864d6521e10b59e5a9aaa071d426f008004220081ca25b6b
アルファバージョンのデモもあるみたいだ

どっちもタンクシムを謳ってるけど続編までの繋ぎになるかな?
577名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:39 ID:h5IaMl0w0
>>569
気付いて急ハンドルで事故るよりはマシだな。
578名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:41 ID:GOo/QcP+0
もうただただ菊
579名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:41 ID:s53Ez5+A0
本望だろう」という意見があるが。
本人は本望でも、轢いたほうにしたら、こんなところで80歳が自転車で走ってるなんて
勘弁してっくれ
じょうだんじゃねーぞl。

胃炎中でやって栗。
自宅の庭で走ってろよな。
580名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:56 ID:sldFozGr0
帰れるんだ これで帰れるんだ〜
581名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:59 ID:UYfIX/Lr0
>>574
ブルベならインパクトあるな
582名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:59 ID:KKV98DsU0
>>574
全裸で逮捕されずに日本一周し切ったら神と呼んでもいい
583名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:02 ID:kQiQ7weK0
>>294
通行禁止だというソースはあるのか
584名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:22 ID:I0ymUBnt0
黒澤明監督の夢の1シーンを思い出した。
映画じゃトンネルん中で1個小隊は回れ右したんだけど、
このトンネルじゃ爺さん連れていかれちゃったんだな、、、
585名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:33 ID:JX1MABAb0
あと40キロって、30日帰宅予定ってことは、1日あたりだった8キロ
しか進まないってこと?しかも自転車でしょ??超遅くない???
漏れでも、8キロなら30分で走れるよ。
586名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:34 ID:gwdp3p4A0
>>576
( ゚∀゚)o彡゚ ティーガー!!ティーガー!!
587名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:37 ID:aVZuqjGU0
てか、そこはダンプ&トラック街道ずら。
営業のバンも多い。この道は数年前よりも整備されたが一般ドライバーは敬遠するような道だ。
マニアックな爺さんだ。
588名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:49 ID:QZjgtuLF0
あの程度のトンネル、日本にはいくらでもあるんだから
ああいうところでは出来る限り安全を確保ように自転車が配慮するしかない。
そのための自転車走行禁止じゃないのか。
ダンプ並の大型車は車幅ギリギリなんだから対向車が来ていると追い越しすらままならない。
一度低速になると速度を戻すのにも時間がかかる。

>>566
標高の高い山が多くても基本は険しくないからはドイツは道路整備しやすい。
険しい山が多すぎる日本とは比べ物にならん。
589名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:58 ID:t1Uh+vlpO
いつも 死亡事故を起こすのは ダンプの運転手

運転下手くそ

590名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:59 ID:tpBkGbjf0
じいちゃん(´;ω;`)ウッ…
591名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:24:26 ID:nVKLYl3U0
>>586
ごめん
初めて誤爆しちゃった orz
592名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:24:38 ID:iq9xZJf40
悪いけどワロスwww
593名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:24:40 ID:3PvgVa4X0
これは・・・やばい泣いた


合掌
594名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:24:45 ID:MqS/7GJ70
完走してほしかった。
こんな形になるなんて・・・ご本人もご家族もさぞ無念だろう。

ご冥福をお祈りします。

合掌
595名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:25:13 ID:bSZCbVIJ0
596名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:25:37 ID:lh8e2yrZ0
ふと思ったんだけど
今現在日本一周してる人ってどれ位居るんだろ?
597名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:25:54 ID:6IvyE8Py0
>>594
一応日本一周はできたから、完走扱いじゃねーの?
例えて言うなら、フルマラソンの大会に参加して完走して、疲れて家に帰る途中死んだみたいな
598名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:15 ID:rFGFJ7wx0
あの148の暗くて狭くてダンプのぶんぶん通るトンネルを
新潟側からチャリでってのは
確かにマズかったかもな
でも切ないな、ダンプの運ちゃんも含めて。
599名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:35 ID:Os+tN+Nx0
80歳ですら青春をやり直してるのに俺ときたら
600名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:38 ID:dr1QsHFO0
ここに限らず日本のトンネルはほぼ100%自転車は通行禁止になっている
その為にトンネルすぐ脇に自転車道がある所も多い
確か148もちゃんと自転車道があったはずだが
601名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:44 ID:FlGuCW140
そもそも自転車は車道を走らにゃならん というのが法規だ
高速道路じゃあるまいし、普通に前見て走ってリャ 簡単に避けれる。

ダンプがDQN。 酒かシャブでもやってなかったか調べろ
602名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:46 ID:ofOaokdX0
>>574
で、おまえは口先だけか?
603名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:59 ID:GWPfFNm9O
>>585
ヒント
80歳
604名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:02 ID:HWTNd4aC0
これが青春時代を戦争の中で過ごした世代への報いか、でも世の中こんなもんか。
605名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:08 ID:s53Ez5+A0
とにかく、示威遺産は自分によってたんだろうな。
年寄りによくある奴だ。
はた迷惑も判らず。自分はいい子jとをしているとか、
606名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:14 ID:52WcUZK2O
合唱

しんだ〜♪じーさんしんだ〜♪
607名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:20 ID:SFwAKTYQ0
お爺さんがルール違反していたから自業自得とか言っている馬鹿

もしお前らの肉親や大事な人がちょっとした己の交通違反のせいで事故死したとしても相手に一切文句言うなよ

ちょっとは自分の頭で考えろクズども
608名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:20 ID:1vMfJ+1T0
戦友に呼ばれたんだよ
609名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:21 ID:+uE2P2vN0
南朝鮮では,例え趣味用であっても,
バイクに乗ってると笑われる。自転車だと,もっと笑われる。
趣味性の高いバイクや自転車の値段を知ると,火病を起こす。
610名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:33 ID:qUit1CtH0
なんかおもろい
611名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:38 ID:3siIjjEf0
こうやって

戦後って終わっていくんだな
612名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:01 ID:5e+vGgax0
じっちゃんも可哀相だが
ダンプの運ちゃんも可哀相だな
613名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:04 ID:llfb4O+VO
>534
自転車は車道通るもんなんだが…
614名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:26 ID:LITcQmRj0
これは笑える
615名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:32 ID:lwnHA1zF0
事故が多いのは、帰宅直前ってあれほどいったじゃないの
616名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:40 ID:wOeaJ+Nu0
ダンプの運転手なんて
見ためからバカっぽいからな
617名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:46 ID:QI+JIYwV0
>>551
>車専用の道


ってなんやねんw
618名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:55 ID:h5IaMl0w0
この爺の死ぬ前の道楽のせいで、まだ先の長い運転手の心に深い傷を残しやがって。
過失がないからって、人を轢いたという事実は一生消えないし。
ただただ運転手がかわいそう。


遺族は運転手に慰謝料払え。。
619名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:57 ID:DgOgAAfx0
>>600
大嘘こいてんじゃねーぞ
いますぐ現場歩いて来い
620名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:08 ID:agzwVwmk0
        〃   |                     |   
       ___ハ |                     |  事
  ち  ノ|ヽ│ |         ___        |  故
  ま  、_ .ド |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | 
  っ  ].車 ラ  |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~ ッ  |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃  ク |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :   〃.ダ |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \   
   :  lコ.マ ン l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用ス |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
621名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:17 ID:nPyT3/yU0
こりゃあ悲劇だな…
622名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:34 ID:QGWgY0uT0
自転車も車です
車道通らなければ捕まっても文句言えません
623名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:34 ID:j/TlPsNs0
あと40kmか。せめて、家の風呂でゆっくり休ませて上げたかったよ・・・
624名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:36 ID:KKV98DsU0
>>607
言わないよ
言ったら2chで叩かれる
625名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:46 ID:tpBkGbjf0
>>620
夜叉神の鰐淵さん・・・・
626名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:50 ID:XoVmY6Vb0
>>607
お前が通行禁止の道路に突然フラフラ出てきた自転車のじいさんを轢いたときも
文句一切言わないなら、な。
627名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:53 ID:s53Ez5+A0
まあ、両成敗でいいか
628名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:53 ID:q/W2Y6pIO
こんな糞ジジィのワガママのせいで運転手もいい迷惑だよな
629名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:57 ID:L/J0Z1wO0
ダンプ屋に転職するかな
630名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:59 ID:ofOaokdX0
>>620
!?
631名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:01 ID:lwui5BZSO
大型でのトンネル内走行は、普通車と違うからなぁ。
ほとんど路側帯とセンターラインしか見てない。
大型同士のすれ違いも、ぶつからないとわかっていても、神経すり減らすもんだ。

トラックならともかく、ダンプでのカーブでの急ブレーキなんて、スピンして巻き込む事も考えられるから、おいらでも避ける自信なし。

と、左急カーブ途中で、軽自動車が飛び出してきて、冷静に側溝にトレーラーで自爆した経験のあるおいら感想。

会社の上司には、「なんで軽自動車側を殺さなかったんだ!」と、怒鳴られますた。

人なんか殺したくないわい!!
(`・ω・´)
632名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:03 ID:l2jsDdYz0
田原登ってどこのどいつだ?
633名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:08 ID:YmEmNpEd0
コレは辛い・・・本人も遺族も悼まれないだろう・・・合掌。

>>606>>610
お前らとその家族が呪われて無残に病死しますように。
634名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:34 ID:FlGuCW140
たまたま軽自動車が故障で止まってても
轢き殺したって事だろ。

ダンプは下手糞多すぎ。
635名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:39 ID:6IvyE8Py0
>>602
俺にはムリw
車で日本一周でもムリw
636名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:45 ID:gL9qIEh20
自転車日本一周の80歳 ゴールまで残り40km地点でトラックにはねられ即死
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182773055/l50
637名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:47 ID:b1LGbVS40
これはカワイソス
638名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:31:05 ID:AplB1Lnr0
なんという寸止め…
鉄腕ダッシュのソーラーカーも
残り40`になったら気をつけろよ…(ノA`)
639名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:31:15 ID:0HeUhijJ0
これは無念
ご冥福をお祈りいたします。
640名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:31:15 ID:dHgBdShLO
じいちゃん…
(´;ω;`)カワイソス
641(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/06/25(月) 22:31:16 ID:J5hTjkyu0

片道一車線のトンネル(自転車通行禁止)のところを通ってしまった時点で
事故は必然だった気が・・・

どう考えても事故にあいそうなので、
引いてしまったトラックの運転手は、運が悪かったかもしれない。
642名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:31:37 ID:qUit1CtH0
>>633
前半優しいのに後半鬼のようだなw
643名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:31:43 ID:jWKUoA500
だから、残り40kmなら日本一周したって認めてやろうよ。
2chの中だけでもいいからさ・・・・
644名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:31:45 ID:h9oWDr+h0
日本一周するくらいなら家から40`なんて近いもんだったろうしな
時間的に見てこの日のうちに家に着く予定だったかもしれん
645名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:31:55 ID:hidn88OO0
>>551
車道は車とバイクと馬と自転車の道ですよ
646名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:28 ID:UYfIX/Lr0
>>642
いや、笑えるとか面白いなんて書いてる奴なんてどうにでもなっちまえと俺も思うよ
647名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:36 ID:aVZuqjGU0
知らん人が多いだろうけど
自動車でさえ、細心の注意が必要で気合がいる道だ。
ましてチャリでなんか無謀だよ。
行ってみ。よくわかるから。
648アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/06/25(月) 22:32:38 ID:X6/qZ7Oq0
燃え尽きた 真っ白な灰になって
649名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:41 ID:QRZUczwRO
日本はチャリとバイクに厳しい国だなあ
650名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:41 ID:Tk3APH490
>>624
2chが判断の基準かよ・・・お前ちょっと頭おかしいんじゃない?
何でもすぐに「にちゃんではこうだった」「にちゃんでは批判されてた」
とか言い出して、さも2ch中心に世の中が回ってるように触れ回るんだろw
651名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:49 ID:z0a+An8ZO
<<597
うちへかえるまでがえんそくです
652名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:52 ID:Kr8JZutm0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l         カワイソス
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
653名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:59 ID:Vi+FWGXd0
次はあの世一周ですな。
ご健闘をお祈りします。
654名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:59 ID:DgOgAAfx0
>>618
ふつーに車間空けて前見て運転してりゃはね飛ばすわけないだろ
それともおめーはいつもぶつかりまくってんのか?
655名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:13 ID:GZbgCOnH0
>>645
リヤカーとかソリもそうじゃなかったっけ
656名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:18 ID:jg4QEDhv0
>>66
今リンク先見たら
その文章消えてるよ。
657名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:23 ID:ofOaokdX0
例え高速道路であっても、人がいる可能性を排除してはならない

ハイ教習所に通いなおしの方は、これ知らないよね?
658名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:25 ID:ACNc0lwF0
死んだじいさんがチョンとかシナ人だったら
通行禁止のとこ通ってんじゃねーよwwwww的な流れになってたんだろうな
659名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:29 ID:NkJQNbtq0
>>620
久須美萌子と何回やったの?
660名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:30 ID:YmEmNpEd0
>>624
いいからテメーは死ねよ。

お前みたいなクズだとなんの罪悪感も躊躇もなく「死ね」と本心から言えるよ。
さっきから気分悪ぃーんだよテメーのレスは、中二病晒してんじゃねーよカス。
661名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:37 ID:XH0BNI9v0
http://www.sanspo.com/sokuho/070625/sokuho077.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007062501000634.html

このスレでいくつか書いてある

>同署によると、現場は片側1車線の右カーブ。トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。

ていう記述が、現在はなくなっているんだけど、本当のところはどっちなの?
662名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:39 ID:d6LGmXu0O
ペダルを漕いだらさようなら
663名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:43 ID:SNfkjTDn0
じいさんもできれば迂回路を通りたかったんだが、>>482 が実情。
日本は残念ながら自転車で一周できる国ではないということなんだな。
高速道路はどんどんできているけど。
664名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:57 ID:we+Qi6Zw0
原野 亀三郎 (ママチャリ愛好家)

画数:原[10] 野[11] 亀[11] 三[3] 郎[9]
天画(家柄)21画 大吉 幼児期の育て方がカギ
地画(個性)23画 大吉 弁舌さわやか、頭角を現す
人画(才能)22画 凶  不平不満・短期で失敗
外画(対人)19画 凶  好き嫌いが激しく情に不安定
総画(総合)44画 凶  努力も空回り

評価 : 23.5点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s12968
665名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:34:04 ID:s53Ez5+A0
>>の無職原野亀三郎さん(80)
666名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:34:15 ID:WBspYRfp0
主文、被告人を禁錮1年に処す。ただし、3年間刑の執行を猶予する。
ただし、被害者の無念を鑑み、本日より1年以内に自転車による全国一周の
旅行を開始し、執行猶予期間内に当該旅行を終了しない場合は刑の執行を
行うものとする。


667名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:34:20 ID:l31my1YN0
(`;ω;´)ワンモアッ!
668(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/06/25(月) 22:34:30 ID:J5hTjkyu0
>>656
本当だ。さっきと文章変わってる。
669名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:34:33 ID:6IvyE8Py0
>>653
あの世一周ってメチェメチェ広そうなんだけどww
670名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:34:33 ID:unQk9vC40
>>565
一番左の車線の真ん中もダメなんだと思う

左側寄り通行等 第十八条第一項
  車両(省略)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合は除き、自動車及
  び原動機付自転車にあつては(原文ママ、以下同様)道路の「左側」に寄つて、
  軽車両にあつては道路の「左側端」に寄つて、それぞれ当該道路を通行しければならない。

軽車両は、自動車、原動機付自転車、トロリーバスとともに、道路交通法では「車両」に含まれ、
道路(歩道や路側帯と車道の区別のある道路においては、車道)の左側端に寄って通行しなければならない
671名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 22:34:33 ID:eGUcAi9S0
あれ、そういえば、東京-糸魚川間て、なんか自転車のレースがあったような気がする
どうしてんだろ、このトンネル
672名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:34:39 ID:QZjgtuLF0
>>634
ダンプ運転してから言ってみてくれ。
後ろに荷物満載で重いときもあれば車幅もあるし、よくもまぁあんな車を操れるもんだ。
ダンプ乗りってすっげえよ。その辺の普通車を動かすのとはわけが違う。
トンネルなんかとくにヒヤヒヤものじゃないのかな、大型車同士でぶつからないよう気をつかわないといかんし、
日本にはまだまだ幅が狭いトンネルって腐るほどあるしね幹線道路級でも。
673名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:34:59 ID:bC9zpzNi0
即死じゃないあたりが嫌だ
楽に終わらせてやってくれよ
674名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:02 ID:Ls8nobjv0
まさしく、悲劇なねっ、、、。
残念無念としか言いようが無い、、。
675名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:03 ID:eiJb+EAdO
キングカワイソス
676名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:04 ID:YRMBuPyeO
本日、大町温泉に宿泊予定だったので、このR148を南下していて、事故の通行止めをくらった。
2時間以上待たされたのに、一人しか死んでなかったんだな。
よほど飛び散ってたのかな?
677名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:07 ID:WWyyQ+iiO
九十九里をもって半ばと思えか、この夏、バイクで帰省する若者も気を付けて欲しいス。心より、じいちゃんの冥福祈りやす。
678名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:09 ID:NaYjPOvm0
事故現場で「日本一周ご苦労さん!」という簡単なメダルと花と好きだった食べ物でも供えてあげたいくらいだな。
679名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:10 ID:4ErjEnvT0
貴重なチン・・・
680名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:12 ID:Vi+FWGXd0
>666
それ、俺だったら禁錮のほうがいいw
681名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:14 ID:HxWDu7cw0
自転車で旅行してて、メディアなんかでとりあげられて、
けっこう応援してたりする人がこういう事故にあうのって
これで何回目だろ。前もトンネル付近でだれかはねられてたし。
その人は旅行始めてすぐぐらいに事故ったんじゃなかったっけ。
この人はもう終わるって時に亡くなってしまったのな。
無念だな...。
682名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:25 ID:SFwAKTYQ0
>>626
突然フラフラ?
想像力ないのか馬鹿はw

DQNのトラックがスピード出しすぎの注意力散漫でお爺さんに気付かなかったか
路肩のお爺さんに無理な追越しをしてはね殺した

これが俺の想像だ
真実はお爺さんと運ちゃんのみが知っているだろう
683名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:37 ID:AOmIT+Bw0
無念でござんすなぁ
684名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:56 ID:dPmZHWIH0
>>669
大丈夫
時間ならたっぷりある
685名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:36:07 ID:s53Ez5+A0
>>の無職原野亀三郎さん(80)だ
686名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:36:14 ID:KKV98DsU0
「amazonの商品まだこねえ」とか悪態つきながらトラックの運ちゃん叩きする馬鹿
687名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:36:16 ID:1v114wQl0
おまいら>>18はスルーなのか?
688名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:36:48 ID:mYQDtaiX0
足腰立たずボケながら家族のお荷物になって朽ちていくよりも、
野宿して気晴しに蹴られ殴られ火をつけられて殺されるよりも、
絶望して電車に飛び込んだり首を吊ったり練炭自殺するよりも、
ずっと幸せな死に方だとオレは思うんだ。

合掌。
689名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:36:59 ID:z4Ju3LfY0
>>137
>>66

あのう、リンク先の記事に「禁止」という語が見当たらないんだけど。
消された?
690名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:06 ID:QHg8Z5oG0
これは可哀相だ。

でもチャリンコって路上で邪魔なんだよな実際は。
691名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:19 ID:+uE2P2vN0
>>666
控訴期間の説明の後、説諭
最後の40キロが一番危ないから、気をつけて一周しなさいよ。
次はないからね。
692名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:25 ID:+NLEyaTS0
ご冥福を御祈りいたします。
でも、すきな事をしている最中になくなったのだから、ある意味、
幸せな人生だったのではないかなあ。
693名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:28 ID:F6ZJV84D0
>>1
あと少しで家だったのに・・・・
でもま、好きなことやって80まで生きたのだ。
何も残さない無駄な人生ではなかった。
694名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:30 ID:gwdp3p4A0
>>681
そもそも道路事情にも恵まれてないし法整備もいい加減な自転車を
エコだのなんだの美辞麗句並べ立てて勧める連中見てると虫唾が走る(´・ω・`)
695名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:03 ID:ssvbIg/N0
あと数分でも遅れて出発していればこんな事には
696名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:05 ID:jg4QEDhv0
>>76
そっちのソースも、
自転車通行禁止の文章が消えている。
697689:2007/06/25(月) 22:38:08 ID:z4Ju3LfY0
しまった。>>661で同じこと言ってた。
698名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:33 ID:FBr3JSs/0
つーか、原野さんが交通違反したってソースどこよ?脳内?
699名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:41 ID:Iz8FZlq30
やっちゃったな…普通ならこんなに大々的に名前も出なかったろうに、
庇うわけではないがトラックの運ちゃんも運が無い
700名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:45 ID:FlGuCW140
>>672
アホか。ダンプなど視界は広いしショートボディーで一番簡単な乗り物だ。
積載オーバーしてなきゃ普通に止まる。
701名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:49 ID:dwzdi+S4O
人の夢と書いて儚い。。。なんですね。。。

じいちゃんの御冥福をお祈りいたします。
702名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:50 ID:ofOaokdX0
>>689
おそらく指摘されてあぼん
703名無しさん@一周年:2007/06/25(月) 22:39:01 ID:595N/TQn0
さぞかし無念だったでしょう。悔しかっただろうな。
704名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:39:12 ID:HWTNd4aC0
>>688
ああそうだ、立派な死に方だ。
705名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:39:34 ID:UYfIX/Lr0
>>670
左側端って『車道外側線』のことではないよな?
もちろん路側帯のないところで車道を走るなら走らなければいけない。
左車線の中でも左寄りを走るのが原則だけど
危険があるorそこに路駐がいればもちろんそれを避けなければならないだろ?

これで押して歩けと唐突に発言が出てきたのが気になった。




------
ダンプが徐行すればいいのに…

後ろからってことはダンプは見てなかったってことなんだから。
自転車が違法通行でも無謀な追い越しには変わりない。
706(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/06/25(月) 22:39:58 ID:J5hTjkyu0
>>689
記事の内が変わったよ。

さっきまで、以下の一文があった。

>同署によると、現場は片側一車線の右カーブ。
>トンネル内は自転車の通行が禁止されていた。
>ダンプは車道の左端を走っていた原野さんを後方からはねたという。
707名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:40:40 ID:YmEmNpEd0
風船おじさんも死んでしまったし、ボートの人も死んでしまったような。

メディアは「盛大に送りましょう! いってらっしゃーい♪」とか生放送で毎回やってるけど
あんなの公開処刑に等しいよなぁ・・・風船おじさんの時なんて気分悪かったもん、どう見ても死ぬ展開しか見えないし。
708名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:04 ID:Jly42gRx0
日本の道路は、自転車が車道を走るように作られていない
世界基準では、自転車は歩道じゃなく車道を走るので、
もっと路肩を広く作るべきなんだよ
「必要最小限」の意味を取り違えるな>道路管理者
709名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:24 ID:QLDswV1Q0
25日午後1時50分ごろ、長野県小谷村の国道148号トンネル内で、
自転車で日本一周を終え、帰宅途中だった同県小川村、無職
原野亀三郎(はらの・かめさぶろう)さん(80)が大型ダンプカーにはねられそうになったところ、
ダンプカーを越える加速を見せつけ逃げ切り、見事優勝した。

大町署や関係者によると、日本海側を北上、北海道を回って日本列島を南下し、
沖縄などを経由して今月に帰宅予定だった。自慢の脚力が活きた会心のゴールとなった。

同署によると、現場は片側一車線の右カーブ。トンネルは長さ約1・3キロで、ダンプは
車道の左端を走っていた原野さんを交わしに行ったが、運転手は「レース用の
バイクかと思ったよ、踏み込んでもどんどん離されていくんだ。信じられない。」と話している。
710名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:32 ID:8os9DoeH0
なんつーか、生き方も青春だったが死に方も青春だったね。
ある意味憧れる生死だね。
711名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:33 ID:lR9h3aP6O
帰らぬ旅か…
ご冥福を
712名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:41 ID:hyMHIq5UO
この道よく通るが特にトンネル危ないんだよね〜、
トンネル内で上ったり蛇行してて真っ直ぐじゃないし、

新潟から長野に抜ける道路だから大型車の通行も多いし
バイクの時は特に気が抜けなくていつも気をつけてる
自分も旅をするけどおじいさんはさぞ無念だろうね
ご冥福をお祈りします
713名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:43 ID:ct44xNC30
家に着くまでが遠足です。
714名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:59 ID:qUit1CtH0
一週間屁が止まらなくて死んだ人がいても、お前ら笑うなよ。
715名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:12 ID:+uE2P2vN0
>>709
何に優勝したんだw
716名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:15 ID:FlGuCW140
トンネルが狭いだの暗いだの言ってるような下手糞に
ホイホイ大型免許出すから いつまで経っても死亡事故が減らんのだ
717名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:24 ID:aVZuqjGU0
「原野さんは『鎮魂』と大きく書かれたTシャツを着ていた。」
つまりは、そういうことだ。
718名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:25 ID:QJ8kKBjf0
このひとは死んでないさ。
いまもどこかで走りつづけてる・・・人生という上り坂をな・・・
719名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:28 ID:o73aGTm10
危険なところは、法律よりも、安全性を重視して走るだけだよ。
720名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:30 ID:HFwjikqzO
ハンドル握って飯食ってるくせに路肩の自転車も避けられないなんてどうしようもないな。
721名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:31 ID:jfVKDdbQ0
>>595
シャツに「鎮魂」の文字が…
ttp://image.blog.livedoor.jp/pxwxw768/imgs/5/f/5f4b3395.JPG
722名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:57 ID:6IvyE8Py0
>>707
風船おじさんはまだ死んだの確認されてないだろ!
絶対生きてる!たぶん月軌道上くらいで・・・
723名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:02 ID:kcFkOYUS0
日本一周という長いフリがあって最後に・・・
芸人だったら最高のボケなのだが。

とにかく切なすぎる。

合掌。
724名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:13 ID:XoVmY6Vb0
>>705
トンネル内に路駐ねぇ・・・・。

あるか、アホ。
725名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:18 ID:6Bjg0j3a0
切ない・・
726名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:23 ID:zObvA6PZ0
また過労か?

老人のヒーローと若い労働力を失った
727名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:34 ID:olPkoUpC0
なぜ殺した
728名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:37 ID:oglgWoJ50
どうせゴールしても生き甲斐が無くなってすぐ死ぬんだろ。
好きなことやってるときに死ねたんだから多分幸せだよ。
729名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:50 ID:h5IaMl0w0
>>724
無免許はスルーしてあげるのが優しさ
730名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:14 ID:ofOaokdX0
>>709
トラック運転手もアクセル踏み込むなよw
731名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:22 ID:RjWGl8mE0
>>724
残念だが珍しくもないくらい見る。怖いよ
日常的にクルマ使ってないの?
732名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:47 ID:UYfIX/Lr0
>>724
あ、---で話は区切ってあるから…。
俺の普段の練習ではうえのように対処しているということね。

もちろんトンネル内に駐停車なんて99%考えられないけどね
733名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:58 ID:6IvyE8Py0
>>721
80にしちゃ筋肉がっしり付いて逞しいな
俺もこんなカッコいい爺ちゃんになりたひ
734名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:00 ID:7iJF/UA8O
しかしほぼ日本一周(何千キロとあるだろう)が終わりかけたとこってのに残りあと40キロで………

なんちゅうむごさ・・・・・・・・・
735名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:16 ID:RXg4FhjF0
>>153はなかなかくるなぁ
736名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:26 ID:8os9DoeH0
>>728
いや、このジイさんのことだからゴールしても別の目標立てて
また漕ぎ続けるよ。終わりのない旅だったんだよ。
737名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:36 ID:gXN6BLUeO
輪っぱ転がし は運転が荒いからな
738名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:43 ID:jLYEgU/i0
ぅぁあああああああ・・・。
あと40キロだったのに。
鎮魂の旅が・・・。
やりきれねえ・・・。
739名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:26 ID:Vi+FWGXd0
天国までの25マイル
740名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:27 ID:FJkpDnKS0
ド素人が人を殺せる確率

ナイフ:10%
ピストル:15%

自動車:99%
741名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:43 ID:dPmZHWIH0
>>707
さすがにあれはみんな必死で止めてた
なのにあのおっさんはだまし討ちみたいな感じで飛び立っていった
742名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:50 ID:Rlh50J300
最期の報道が朝日新聞て。。。
743名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:51 ID:ebn6wanL0
山道のダンプって減速すると速度取り戻すのに時間かかるからって傲慢な運転しまくり
744名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:54 ID:qUit1CtH0
昔、自転車で車にはねられたのに病院へ行かず普通に生活してるやつがいたな
「痛くないの?」って言ったら「痛い」って言ってた
745名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:47:00 ID:aVZuqjGU0
欽ちゃんならよかったのに。
746名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:47:03 ID:YmEmNpEd0
>>153
泣いた。
747名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:47:18 ID:BpJWQyqv0
これはかわいそうだ
748名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:47:34 ID:Eer742H60
間違いなく化けて出るな
749名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:47:46 ID:w6FiMfEcO
鈴鹿8耐で最終ラップまでトップ走ってて、最終コーナーでコケてリタイヤした奴思い出した…
750名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:48:12 ID:Z1lQPE8w0
時間とたたかってるダンプに
徐行してるヒマはねーよ

日本一周なんてな物好きこそ遠回りすべき

おれはジジイが悪いとおもう
そんなにツーリングの経験があるのなら、ヒヤリとした経験も少なくないはず
751名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:48:38 ID:dJMrGEw70
じいさんの悪口書いてるひきこもり達。
太陽の光浴びろ。
752名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:48:38 ID:DgOgAAfx0
>>706
乙。
原野さんを犯罪者扱いにしたことに対して中日新聞は
何の弁解もしないのか。
記者の先入観を持った人権軽視は断じて許されない。
753名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:49:30 ID:2GMy+5uj0
穂高をマウンテンバイクで縦走!
754名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:49:47 ID:QLDswV1Q0
風船おじさん最期の飛び立つ映像って
家族らしき人の「やめて〜もうやめて〜」っていう声が入ってたような希ガス
あれは別の時のものだったのかもしれんが
755名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:49:50 ID:If9vGgiPO
家族は助かったな。

ボケたじーさんは処分してもらえるわ、保険で3000万円くらいは入るはず
756名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:59 ID:jC/rK4Rw0
夢をありがとう
757名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:51:12 ID:SFwAKTYQ0
確かに>>153のブログにはぐっと来るね
お爺さんは無念だったのか、それとも悔いは無いのか、わからない
758名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:51:14 ID:ebn6wanL0
田舎モンは歩行者と自転車が優先だってことを理解してなくて困るな
759☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/06/25(月) 22:51:24 ID:P9N5Gd2dO
(´・ω・`)y-~~ 旅のゴールの前に人生のゴールに出くわしちまったんだな…☆

幾ら結末は神のみぞ知るとはいえ、
こんな話を聞くと つくづく無常感で一杯になる☆

辞世に「夢は枯れ野を駆け巡る」って詠んだ俳人がいたけど、
爺さん 天国でも思っきしツーリングしてくれな…☆

(-人-)合掌
760名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:51:44 ID:zL+ddK4QO
トンネルなんか走るなよ糞チョンジジイ。
761名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:13 ID:xapT1GVJ0
>>153のリンク先のブログみた。
すごいね、列島の小さな島も全部周ってたみたいだね

辛いと思いながら自転車こいで、あと少しだったのに・・・
762名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:16 ID:KKV98DsU0
>>751
少しは働けアホ
763名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:22 ID:gffHqnrh0
うわあ、まさにゴーリーの世界…
764名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:24 ID:Eo4N6gFR0
ご冥福をお祈りするよ
路肩の白線しかないトンネルって
チャリダーや原付バイカーにとっては恐怖なんだよ
765名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:40 ID:zKXdRlR30
>>749
斑鳩悟のことかー!
766名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:50 ID:baPaisrfO
アホな事するからだ
767名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:53:16 ID:QEYYW5APO
「無事に家に着くまでが遠足です」
768名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:53:27 ID:Z2KLiedO0
80才か
死に方としては 綺麗だな。
俺もあやかりたい。
769名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:53:34 ID:xd6peUGB0
何かいろいろ切ないが、最期がトンネルだったっつーのが非常に辛いな。
せめて最期は、美しい風景を目に焼き付けてほしかったっつーか。
770名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:53:36 ID:jLYEgU/i0
神様は本当に残酷だ。
なんであと40キロ、そして旅の間にあった人に手紙を書く数日の猶予を与えなかったんだ。
771名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:21 ID:pSccMZ2r0
>「亡くなった戦友には青春がなかった。彼らのために青春しているんです」

これじゃ英霊も怒る罠
772名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:22 ID:NRiJytL0O
かわいそうに
773名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:40 ID:SFwAKTYQ0
チョンが日本人のふりして「糞チョンジジイ」なんて書いてるのを見てクズの正体を確認したので寝るわ




合掌
774名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:51 ID:1eLOrmfX0
トンネルは怖いよな
大型車の音だけで恐怖だ
775名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:53 ID:brwLEbZ6O
だから年寄りに車を運転させるなよ
776名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:01 ID:haN/KzrQ0
家に帰るまでが遠足だ!!!
777名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:13 ID:Xu6Me93T0
灯台サイクリング部の夏合宿で、大正池に通じるトンネルを通ったときのスリルを思い出した。
狭い、交通量多い、登りきつい・・・だったっけ。
トンネル前に念入りなミーティングをやってたけど、ああいうコースはもう勘弁。
778名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:14 ID:fw3bxIec0
(_ 人 _)ご冥福をお祈りします。

@40km位達成させてやれよ・・・・>神さん
779名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:21 ID:WUiSAE9wO
>>768
死体はグチャグチャだけどな
780名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:24 ID:m+hhtvJv0
これは普通にかわいそうだな
あと40キロって・・・・・・
しかし80になって自転車で日本一週なんて
ずいぶん元気なお爺さんだな
781名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:33 ID:zL+ddK4QO
いくらジジイだからって馬鹿は馬鹿。
死んで当然。
782名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:45 ID:jfVKDdbQ0
爺ちゃん、16万の自転車に乗ってたのか…高い('A`)
ttp://store.yahoo.co.jp/switch/00002182.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/pxwxw768/imgs/2/3/230da30e.jpg
783名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:48 ID:unQk9vC40
>>705
結果的に、左側端は歩道と車道外側線の間になるのでは?
バイク教習でのキープレフト位置が
ハンドル端が路側帯から約50cm、タイヤは1mの位置をもってキープレフトとする。 だそうです
ということはそれよりも外側(歩道側)と言う事になりそう (バイクは自動車)
784名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:49 ID:62Fcij/e0
現場トンネルの写真
http://yasamae.net/tunnel/national-road/1/148/sotozawa/

2枚目の写真の標識、どうみても「自転車通行禁止」です。本当にありがとうございました。
785名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:59 ID:+uE2P2vN0
>>773
朝鮮では二輪車の地位が低いからねw
一輪車は最上級なのにw
786名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:11 ID:YmEmNpEd0
ここで爺さん叩いてるヤツ、なんかの精神病じゃねーの?

頭おかしいよコイツラ、何がどうなったら事故で亡くなった個人をここまで貶められんだよ?
「面白い」と思ってんのか? だとしたら、マジで心を病んでるよ、精神科行っとけ。

>>762
おい、頼むから消えてくれ。

ID:KKV98DsU0

ID:KKV98DsU0

ID:KKV98DsU0

ID:KKV98DsU0
787名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:16 ID:khy684NY0
この運転手の生い立ちやら人物像なんかにについての「泣ける」エピソード
でも出てくれば、いま叩いてる運転手への印象がコロッと変わるやつも出
てくるんだろな。情緒まかせの悪役叩きしかできんアホばかり。すべては
空気や気分次第。わしら日本人は表面的には男女の違いがあれども、
脳みそは全員「女脳」。
788名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:39 ID:wu5CGVmL0
これは無念すぎるだろう
789名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:53 ID:FtbSAcT90
その昔、自転車雑誌「サイクルスポーツ」で、『世界一周自転車旅行』を掲載していた
国松氏という人物がいた。だが、連載は途中で打ち切りとなった。

執筆者の国松氏が、トルコで交通事故死してしまったんだ……。
790名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:03 ID:NaYjPOvm0
このおじいさん格好いい顔してるな。
独身らしいが離婚暦とかなかったのかな?
791名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:11 ID:i8iNtNZc0
日本の道路狭すぎ
792名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:22 ID:4Tt8887s0
自転車がエコとか言って車道をロードレーサーとかを飛ばしてるバカいるよね。

バカ自転車のために減速させられたりする車が消費するガソリンのこと考えられない
793名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:37 ID:9mxLq+JW0
これはちょっと胸が痛むニュースだな・・・・
794名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:39 ID:AayiZFUB0
安心した時が一番危険ということの証左
795名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:40 ID:6bWy0XOr0
>>784
んなの見落とすだろ
歩道作る金も無かったのか・・・・
796名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:54 ID:fK/zuaA20
やるせねえ・・・
797名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:22 ID:qPdFYCa0O
トラックの運ちゃんは死刑
798名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:24 ID:Cg325i770
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)(´;ω;‘)
799名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:27 ID:UYfIX/Lr0
>>782
コメンサルのMTBはいいよ〜。
俺も欲しかった。
爺さんなかなかの良品を持ってる。
800名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:32 ID:sbxuQHy20
>>783
そのキープレフトが曖昧なんですよね。
自分も自転車好きですし、クルマにも乗ります。

両方に乗ってて気が付いたんですが、やっぱ日本の道は狭いし、自転車レーンを造るべきです。
スレ汚しスマソ・・・
801名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:37 ID:+uE2P2vN0
>>792
しかし,ステータスの低い人間が意味もなく自動車を運転することはもっとガソリンの無駄だなw
802名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:50 ID:NlB4BeX4O
佐藤藍子「こうなる事はうすうす感じていました」
803名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:59:05 ID:AwxvWEEB0
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
804名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:59:09 ID:7fiaLjuT0
家に帰るまで日本一週です。
805名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:59:28 ID:aVZuqjGU0
後のトンネルチャリ幽霊である。
806名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:12 ID:6IvyE8Py0
>>782
これでもかなり安いもんだぜ
一流のマウンテンバイクorロードレーサーなら30万は当たり前
車が買える
807名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:29 ID:7fiaLjuT0
笑うなーーー!!!!
808名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:37 ID:KKV98DsU0
>>786
お前が精神病なんじゃねーの?
この爺さんをいささかも貶めてない
「死ぬべくして死んだ」と言ってるだけだ

お前がこの爺さんの身内とかだったらお気の毒にとは言っとくがな
809名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:40 ID:EBg9b5Tn0
ゴール直前だったのに。
死亡フラグ立ちまくりだったんだな。
810名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:40 ID:e2KsW4Er0
亀三郎 (´;ω;`) ブワッ
811名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:53 ID:oY9uH+hM0
。・゚・(ノД`)・゚・。

自宅には帰らずに、そのまま戦友の元へとゴールしたわけか・・・
マジで泣ける。ご冥福をお祈りいたします。
812名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:06 ID:sbxuQHy20
>>792
クルマに乗らなかったらガソリンは減りませんけど?
813名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:27 ID:zL+ddK4QO
こんな馬鹿糞老害ジジイの擁護してるやつは馬鹿じゃないの?
こんなヨロヨロの糞がトンネルなんか自転車で走ってたら迷惑極まりないね。ひいた人がかわいそうだわ
814名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:37 ID:vE+TWKQs0
この前の連休に2週間ほどチャリで旅したけど全然楽しくなくて
ずーとイライラしっぱなし。車にあおられまくってたよ。
若いころにはチャリで日本一周したけど・・・・ここまで酷くなかった。
日本の道は確実に弱者(自転車や歩行者)には厳しい道になってきてるよ。

815名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:41 ID:DgOgAAfx0
>>784
ハア?
拡大して確認したのか?
どこが通行禁止の標識なんだよ
816名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:43 ID:P1Tp6iXAO
>>792
お前はくだらない人間
817名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:46 ID:Z1lQPE8w0
>>789

その人、トルコ付近で一度チャリ盗まれて、
あらためて買ったところで事故死しなかったっけ?

なんか誰かの本(九里さん?)でトルコで死んだ人の話出てたな。
818名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:02:05 ID:FlGuCW140

急に飛び出したワケでも無いし

 トンネルが狭いだの暗いだの言ってるような下手糞に

   ホイホイ大型免許出すから いつまで経っても死亡事故が減らんのだ

819名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:02:25 ID:aVZuqjGU0
さっそくTV局が夏ころ怪奇現象特集するよな。
820名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:02:40 ID:SFwAKTYQ0
>>787
おまいが情緒や感情を悪いものと決め付けてるからそういう発想するんだ
印象がコロッと変わって何が悪い?

悪いのはウソ情報に惑わされることなんだよおやすみ
821名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:02:42 ID:jqF7l7810
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

来世で成し遂げろ・・・ということなのか?
822名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:02:48 ID:AwxvWEEB0
またダンプかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
823名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:02:57 ID:orEaqE/t0
これは悲しい。
チャリだーの俺にはよくわかるぜ。40kmって大陸のペースだったら2時間の距離だもんな。

ご冥福を祈ります
824名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:01 ID:ivrAINK70
>>30
ホワイトベースのタムラさんもきっと目覚めるさ。
825名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:07 ID:YmEmNpEd0
ネットの名誉毀損って逮捕できるよな?

もう動くよ、その方が早い。
826名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:09 ID:QKgAmV4T0
年寄りの冷や水ワラタwwwwwwww
827名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:14 ID:g/WNVYOT0
ダンプ運転手は自らの命で償え。
828名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:26 ID:dPmZHWIH0
2chでチャリンコ旅行といえばスティーブタン
829名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:28 ID:i8iNtNZc0
こういう長距離用の自転車でオヌヌメの奴って何???
店員に聞いたらグレートジャーニーって奴を勧められたけど、
どうなのかな。
俺も今度やってみようかと思ってる。
830名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:30 ID:Kn4pdVQd0
なんてこったい…

これってホント虚しさばかりが残る話だな
831名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:30 ID:flBtabUL0
>>6を叩いてる奴及びトラック運転手を叩いてる奴は馬鹿
常識的に考える脳みそ持ってるならわかるはず
まったく旧世代はこれだから
832名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:49 ID:UYfIX/Lr0
>>814
手信号したり後ろ振り向いたりしてる?
俺は結構いろんなところを走り回るけど警笛鳴らしてくるのアホな軽自動車くらいだなぁ・・・

運かもしれんが
833名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:02 ID:ofOaokdX0
>>792
ハァ・・車乗るけどこういう馬鹿がいるから(ry
834名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:13 ID:sbxuQHy20
>>815
きっと、視力が5ぐらいあるからじゃないですか?
835名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:18 ID:NNIT6kkmO
運転手なんてゴミの仕事だからな
836名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:24 ID:HFwjikqzO
>>700
長距離トラックやバスの運転手と話をしたときもダンプは大型車の中で一番簡単と言ってたな。
837名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:24 ID:3if3syKcO
>>688
あなたに同意する。
そして合掌。
838名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:28 ID:gUCJ5QysO
せつねぇ〜
839名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:58 ID:ScCaIDsTO
>>746
なんかしらんが俺も泣いた。目汁が止まらん。
840名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:05:02 ID:+uE2P2vN0
>>828
京都で盗まれたと思ったら撤去されてた人でしたっけ?なつかしい
841名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:05:03 ID:GGC+F6z0O
爺さん叩いてるここの引きこもりはいつまで生きれるのかな?
親がいなくなったらどーするの?ホームレス?
そんな長生きしたくないとか言い出しそうだけど今すぐ氏ね!ゴミ屑ども。
842名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:05:35 ID:tOJg9lb/0
>>813

お前よりは馬鹿じゃないと思うけどな
843名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:05:42 ID:eD+VvH770
自転車海苔の俺がきますたよ
80歳になって日本一周というのは尊敬
844名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:06:26 ID:UYfIX/Lr0
>>829
俺ローディーだけど
普通のロードでサドルバッグ、シートポストキャリア、メッセンジャーバッグか何か
つけて走り抜けるって方法でツーリングしてる(どっちかというとブルベっぽく)

ゆっくり観光、回り道寄り道するのならグレートジャーニーはオススメ。
あとはキャリアダボがあるマウンテンバイクかランドナー。
845名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:06:39 ID:79sIFCD/0
戦友への鎮魂でドイツ一周して日本も一周 
亀さんもマカロニ野郎が全く役立たずだったと思ってるんだろな
846名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:06:46 ID:AwxvWEEB0
爺さん・・・鎮魂の旅は十分果たしたよ・・・
安らかに眠ってくれ・・・
847名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:06:51 ID:sbxuQHy20
>>836
人を載せないし、傷ついたら困る積載物を載せることも少ないだろうしね・・・
その気持ちが危険な運転へ繋がる訳か
848名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:06:53 ID:oHFHypAr0
>>460
誰がウマいこと言えと
849名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:07:29 ID:d7uu2Ecd0
>>672
速度オーバーと信号無視やめてから言え。
ダンプ乗りがすっげえって運転手の見た目と性悪のことかw
850名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:07:34 ID:DkI9hx9t0
トンネル内の車道をチャリンコで走る勇気はない
てかこのトンネルはチャリ禁止っぽいね
どうしても通る必要があるなら追い越し際が怖すぎるから
反対車線を前方を思いっきり注意しながら走るな
大型車が来たら止まって壁際に退避する。
>後ろからはね飛ばされたという
かなりの経験の持ち主と思われるのに
追い越し際のヤバさは身に染みてなかったのか?
851名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:07:34 ID:zL+ddK4QO
お前ら、チョンが死ねば喜ぶくせにな(笑)
糞偽善者が
852名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:07:41 ID:baPaisrfO
馬鹿な事するからだ
853名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:07:43 ID:KKV98DsU0
>>845
なるほど
そういうことか
854名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:07:55 ID:h5gn7pAW0
一般道は歩行者も自転車も通っている。
車の運転手はそれを念頭において運転しなければならない。
よって、ダンプの運転手が100%悪い。
22歳の若者は今後一生自動車の運転はしない方がよい。
855名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:08:15 ID:K0dE7yqg0
せつねええええええええええええええええええええええええええええ
856名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:08:18 ID:VjB9VhPm0
どうなって事故ったか、書かれてないな
857名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:08:20 ID:vwnDxKovO
正に
百里の道を行くものは
九十九里をもって半ばとせよだな。
まあ、後、十里だった訳だが。
858名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:08:23 ID:AWXVzrYy0
日本の道路って自転車に冷たいよな。
859名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:08:35 ID:AHVARsvs0
お気の毒すぎる・・・

謹んでご冥福をお祈りいたします
860名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:15 ID:tOJg9lb/0
>>851

明日はちゃんとハロワに行くんだぞw
861名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:17 ID:CgEJ6oIO0
あと40キロって事は、時速20キロでまったりと走っても
2時間もあれば帰宅できたんだね・・・。

100里の道も99里をもって半ばとせよという諺は本当だな。
862名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:21 ID:aVZuqjGU0
事故は「ハンドル操作を誤り」が基本。
なんでもかんでもそうさ。
863名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:21 ID:sbxuQHy20
で、このドライバー立件されるのかな・・・
864名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:25 ID:6PWCl7dD0
(ー人ー)ナムナム

ところでこの交通事故、結局どっちが悪かったんだ?
865名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:28 ID:i8iNtNZc0
>>844
dクス。
参考になります
866名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:31 ID:sKV3T5ee0
なんで20キロに変更されたの?
867名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:36 ID:ub1xmYJY0
とても80歳には見えない。お疲れさまでした。安らかに。
868名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:42 ID:fai6YG3u0
これはやりきれんな・・・じいさん成仏できないだろうなぁ(つд⊂)
869名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:01 ID:XHrdEbZf0
>トンネル内はチャリ禁

なんかソースにしてた記事からこの文言が削除されてるんだが…
実際の所どうなんだ?
870名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:09 ID:NGlEWQmG0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007062501000634.html
自転車通行禁止けされた?
871名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:11 ID:hnGfzJLqO
無念だろうが立派な方だ
ご冥福をお祈りします
872名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:15 ID:+uE2P2vN0
本件のドライバーがどういう人かは知らんけど,
運転手という仕事は昔から荒っぽい。

しかも,今は,大学全入時代。ドライバーには,池沼の要素も加わる。
873名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:37 ID:zL+ddK4QO
逆に仕方なくてひいた身になってみろよ!
本当に迷惑な奴だな。
874名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:39 ID:flBtabUL0
>>842
論理的な反論ができない人っているよねw

ジジイ援護してる馬鹿はちゃんと論理的にレスしてね
875名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:49 ID:fTRq4oy+0
>>854
ここは自転車通行禁止道路。
ドライバーは、法を無視した奴まで考慮する義務はない。
戯言言う前にキミは常識を勉強しなよ。
876名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:30 ID:3ZHTSz1M0
>>850
すまんがどこを見てもこのトンネルが自転車通行禁止であるという情報がでてこないのだが
どこにソースがあんの?
ていうかあんた逆走すんのは危険だし法律違反だからやめろよ。
よくも堂々と法律違反してることを自慢げに書けるな・・
そんなことをしておいて偉そうに書いても説得力ないぞ。

それに気をつけて走行すべきなのは追い越しをかける側のトラックだと思うが。
877名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:36 ID:jDDYq7XzO
戦友の為か…。




あなたの意志はきっと引き継がれ達成するでしょう。
安らかに逝って下さい。

80年間お疲れ様でした。
878名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:43 ID:9gLkRXzY0
そもそも、この”鎮魂”というのも本人の独りよがりでは?

自分の青春を懐かしんでるだけだと思う。
年寄りというのは、脳の劣化から来るものか知らないが
ものすごくずうずうしい。
879名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:48 ID:SxQVgpXm0
運ちゃんが爺さんの代わりに鎮魂のTシャツ着て
自転車で世界一周して来い
880名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:48 ID:KKV98DsU0
>>872
そんな妄言はAT限定を解除してから言おうな
881名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:51 ID:dPmZHWIH0
>>840
そうそう
盗まれたーって騒いで新聞記事にもなって
ニュー速や自転車板でスレ立って
「わざわざ日本に来てくれたのにチャリ盗まれるなんて可哀相」
「日本人として恥ずかしいし申し訳ない」
「みんなでチャリ探すオフやろうぜ」
ということになり有志が集まった

その結果見事チャリは見つかったわけだが
原因は単に彼がチャリを置いた場所を勘違いしていただけだった
という素敵なオチがついた出来事
882名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:56 ID:ofOaokdX0
>>864
高速で酒に酔って自転車で走ってた人を普通乗用車で撥ねた人でも逮捕
883名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:12:29 ID:aVZuqjGU0
通行禁止かどうかをああだこうだ言ってないで
警察に問い合わせてみれば一発だろ。
884名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:12:43 ID:1OFZn8JZ0
>>無職原野亀三郎さん(80)
こういった老人もいれば、フラフラして直進できない18〜50歳が多いよな。
やっぱ免許制にして一昔前の大型二輪みたく実地試験やったほうがいいよ。
885名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:12:55 ID:DgOgAAfx0
>>875
禁止などされていない。
君の目的は何かな?
886名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:12:59 ID:orEaqE/t0
>>858
それなんだよね。ヨーロッパなんかだとサイクリング道だけで国中を旅行できたりしちゃう。
日本ももっと実用的な自転車レーンを増やすべきなんだよ。
887名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:02 ID:sbxuQHy20
交通強者は、たとえ相手が法令違反であっても、弱者をいたわる義務がある。
そう教わったような気が。
888名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:07 ID:ylOLDIlj0
戦友・・・リアルでこの単語を使うことの出来る世代が言うと重みのある言葉だ。。。
今頃あの世で戦友と馬鹿話でもしてるころだろう
889名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:13 ID:iVy/FU300
>>875
義務はある。道路に寝ている人がいてもひかないように運転せにゃあかん。
まあ、この美しい国では義務なんて言葉に意味はないわけだが。
890名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:18 ID:7i8GYwV+0
トラック運転手は馬鹿ばかりだが、ごく稀にまともなのがいる。
ダンプになるとまともな人は全滅。真性の馬鹿ばかりで救いようがない。

891名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:31 ID:fAaN5W2t0
「あかん、亀三郎
 きたらあかん、ゴールしたらあかん!
 はじまったばっかりやんか、
 去年の4月やっとスタートきれたんやないか!
 取り戻していくんや、70年前にはじまってたはずの幸せな暮らし
 これから亀三郎と取り戻していくんや!
 うちらの幸せは始ったばっかりやんか!」
892名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:32 ID:ezqXZzTm0
なんやねんこのおじいちゃん
事故なんかで死ぬなよ

車道を走る自転車は恐い
893名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:32 ID:wFAPlpm30
死ぬときくらい迷惑かけんなよ糞爺
894名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:43 ID:UYfIX/Lr0
>>875
ん?
895名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:50 ID:/YJPYra10
旅の終わりに旅立つって、オイ!
896名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:03 ID:zL+ddK4QO
ジジイ擁護の偽善は良く考えてみろよ。
頭のなかでジジイをヒーローみたいに仕立てあげてるんじゃねぇよ。
客観的に見れば、ただの迷惑ジジイだろ。
897名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:07 ID:BrSeRb1z0
良かれ悪しかれ死に様としてはインパクトあるな
898名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:08 ID:XuUpEkqV0
もしかして、このお爺さんには誰も待っている人がいなかったのでは
旅の終わりが近づくに連れて、自宅に帰っても旅が終わらないことに気付く
家に後40キロという所で胸に過ぎる思い、「俺の終着点は家なのか、帰れば終わる旅なのか・・・」
考えながらトンネルに入ったところで・・・。
899名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:10 ID:uy1NwgRLO
これは爺も良くないな。
80の爺がトンネルをチャリンコで通るのは危険過ぎる。風圧でよろけてたおれたんじゃないの?

爺擁護してる奴は車の免許持ってないだろ?
900名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:12 ID:+uE2P2vN0
IQが100未満の人間に接したことがある?
おれは司法修習生の時,少年事件修習ではじめて接した。
親が高卒,子供は非行。彼らの多くがドライバーや○○工という仕事に就く。

彼らは大抵は一生懸命働くが,ミスをする。

ゆえに,彼らの注意力をフォローする道路行政が必要だと思った。
901名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:23 ID:Vl6F1G5J0
いつも思うが、ニュー速の連中は心底腐ってるな
902名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:37 ID:eD+VvH770
>>875
めちゃくちゃな理論だな
おまい法律勉強したことあるのか?
903名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:55 ID:bSVhUAIj0








不謹慎だが

ワロタ
904名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:57 ID:438Rl0D00
>>232
>死人に口無し
まったくその通り。
905名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:09 ID:9gLkRXzY0
>>900
お前のカキコ自分で読み返してみろよ。

普通にダンプの運転手だから(www
906名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:15 ID:Af3qfMOH0
戦争をも乗り越えて、戦後日本を支えた爺さんの最後がこれか。
せめて苦しまずに逝けたかね。
これからは、あの世で戦友と楽しくやってくれ。

にしても、車で人殺した奴もいい加減”さん”扱いは止めろよ・・・
907881:2007/06/25(月) 23:15:32 ID:dPmZHWIH0
あ、違った
店の前に置いてたのを裏に移動されて
それを盗まれたと勘違いしただけだったね
908名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:34 ID:oHFHypAr0
>>400
リンク先よんだ?
909名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:35 ID:3ZHTSz1M0
>>875
つまり法律を違反してたら殺されても文句は言えないってこと?
そんなことを言い出したら少しでもスピード違反をしてる人間は殺してもいいとかそういうことになるぞ。

それと常識って何?教えてよ。
たとえ自転車の通行が禁止されてる道でも原付だとかバイク、
もしくは工事のための人間がいる可能性ってのはあるわけで
自転車じゃなくてバイクでもこのトラックは同じようにひき殺してただろうね。
910名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:56 ID:0xFj8E2T0
>>901
ニュー速の連中はじゃなくて日本人はだろ?w
911名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:59 ID:+gotg1AI0
>>104
日本全国各市町村にひとつずつ
整備された風光明媚な自転車専用道路周遊コースをつくってほしい。
正直国道を自転車で走るのは車からしても怖いし、
自転車側からはいわずもがな。

912名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:04 ID:URJpFwMi0
>>900
お前IQ80ぐらいだろw
913名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:08 ID:vE+TWKQs0
おーーい
連休の旅の途中で会った日本一周途中の4名さん
今どこ旅してるかい?

またーり、またーりでご安全にだぞ〜
元気に旅を終えてくれ
914名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:09 ID:KKV98DsU0
>>900
「税金高い!」とか「道路工事ばっかやってんじゃねえよカス!」とか言わないならそれでもいいだろうが
915名無しさんG13周年:2007/06/25(月) 23:16:10 ID:7NmGMUaA0
いやっ、これはちょっと久々に悲しい出来事だね(悲っ)
916名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:18 ID:DSTgwX92O
爺さん暇なのはわかるが



バカだろ
917名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:26 ID:fxJ4TggGO
なんかもう…(´・ω・`)
918名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:29 ID:8GlDLMxJO
轢いたのは中卒か高卒だから、これは轢いたやつが悪い
919名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:38 ID:5oMnxPQE0
これは普通にかわいそう
920名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:41 ID:Tr76nU4r0
人生のゴールを達成か。残り40kmはあの世で走ってくれ
921名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:46 ID:zL+ddK4QO
戦友のため? そんな自分勝手な事情関係無いだろ?
迷惑ジジイが。一人でいってくれよ。
922名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:53 ID:i7ym2PNi0
>>6がダンプカーに引かれて死にますように・・・(ー人ー)ナムナム


923名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:00 ID:Z1lQPE8w0
チャリ乗ってケータイやってるバカは
老若男女とわず撥ねていいよ
924名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:02 ID:/YJPYra10
ジジイは事故死したのではない。
事故死寸前に、力を使い果たして
既に事切れていたのだ・・・。

















はらたいらに3,000点。
925名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:07 ID:NGlEWQmG0
轢いた状況がわからんからなんともいえんね
926名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:08 ID:p68Gz9XT0
>>902
いやマテ、それ以前に「お前、免許持ってるのかよ」と突っ込むべきだろ
927名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:17 ID:3yjYB2HI0
俺も自転車乗りなんだけどさ、この爺さんと話したことあるよ。
会社帰りに道の駅で飲み物買ってたら話しかけられてさ、
最初は訝しんだんだけど、貴重な旅の話を聞かせて貰ったよ。
928名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:20 ID:XHrdEbZf0
自転車通行禁止道路って言ってる人、もう一度ソース確認してみてくれないか。
俺の知ってる所では、2社既に自転車通行禁止って文言が、消えてるんだが。
929名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:20 ID:BjDw4trc0
ものすご〜く
ど〜でもいいニュースですね。
930名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:22 ID:Av/EJ6ZB0
トンネルに自転車で入るのはかなり勇気いる。自転車で安心して旅行できる
ような道路整備してくれー
931名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:23 ID:xxKYwfcY0
ゴールを認めてほしいな
932名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:28 ID:NtpPSSmJ0
ダンプの速度は40キロだったという
933名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:18:22 ID:divWHeTmO
この手のスレにはなんで馬鹿しか湧かないんだろうな
934名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:18:30 ID:3ZHTSz1M0
>>899
なるほどたしかにトンネルの中は風圧で危険だ。
だとしたらそこを通る車は自転車やバイクの事を考えてスピードをちゃんと落とすべきだ
そうは思わないか?
もしくはこのトンネルを自動車の通行を禁止にすれば安全になる。

あなたこそ免許持ってる?
道路を通行するのであれば他の人に危険をおよぼさないようにするのは当然。
935名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:18:31 ID:9gLkRXzY0
>>930
トンネルは風圧がものすごいから自転車禁止のところが多いと聞いたけど。
トラックなんかが隣通ると吸われるらしいし。
936名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:18:54 ID:sbxuQHy20
>>928
確かに消えてますね。なぜだろう?
ホントは自転車も通行可の道か?(それで当たり前なんだけど
937名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:18:55 ID:5m2cgi5Y0
>>19
お、お前www
それは

   が っ し ょ う

って読むんだよ

    バ ー カ w w w w w w w 
938名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:11 ID:Vl6F1G5J0
>>910
そうそうこういう→>>921
日本人な。てかガキな。
939名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:14 ID:X0YOt/Cc0
他スレにリンク貼られてたから来た。
「また騙されたわけだが…」だと思ったんだが。
合掌。
940名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:14 ID:flBtabUL0
>>927
お前と話をしなかったら爺さん事故らなかったのに
お前のせいで爺さんは死んだ
941名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:22 ID:YmEmNpEd0
>>901
おい、今日という今日は呆れ果てたぞ。

本当にここはクソだ、腐ってる! 何度も何度も思っていたが、まだいくらかの議論はできると思っていた!!
しかしこのスレはどうだ!? もう人間じゃねーよこいつら!! 人の不法で冗談・・・? 末尾に「w」だと?

・・・死ね!!! 死んじまえ!!! これが今の日本か!! 日本人か!!!!
なんだこれ、ナンダヨコレ!!! 狂ってる狂ってる!!!!!!おまえら全員狂ってる!!!!

7年間2ちゃんと付き合ってきたがもう無理だ!!! ここを離れなければオレの方が狂ってしまう・・・・
吐き気と頭痛がする・・・ このスレの連中を日本人だと思いたくない・・・
942名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:22 ID:LNdAbsta0
相手死んでるのに運転手も「さん」付けってことは、自転車が悪いのか?
943名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:23 ID:U9dlF2p2O
論理厨は本当にウザイな。
例え横断歩道の無いところを歩行者が渡ろうとしても、ドライバーは停止して譲りましょう
って教本にも書いてあっただろ。
944名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:37 ID:BKfXH3Xd0
これ、力尽きて死んでいた死体をはねただけ、という
ことはないの?
945名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:41 ID:zL+ddK4QO
老害一人で死ねよ
946名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:49 ID:HiCpeSrO0
>100
年金で飯食って仕事もせずちゃり旅行などしてるジジイと仕事中の若者の事故だ
過失割合はわからない
ひょっとすれば疲れでふらついたジジイが走行中のダンプの前に倒れたのかもしれない
947名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:49 ID:aVZuqjGU0
道を整備するのでなく、通行する道を選べだな。
948名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:50 ID:7K8J2/X40
無くなったじいちゃんが戦友にあの世で

「俺は随分年をとったが・・・
お前らはあの時のままだな。」
949名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:53 ID:GGC+F6z0O
>>896
自分の親にすら迷惑かけているお前が言うな
950名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:24 ID:p1GKhmxQ0
>>813
おまえが死ねばよかったのに
951名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:32 ID:UYfIX/Lr0
>>935
マジで引っ張られるよ
俺はダンプみたいなやばいのが来たら徐行するけど
今回のダンプは徐行しようが止まっていようが踏まれたかも…

そう考えると恐ろしいな
952名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:45 ID:3ZHTSz1M0
>>932
時速40キロで走ってても自転車を確認してなかったのか
携帯電話でも使ってたか居眠り運転でもしてたのか?

>>933
たしかに馬鹿ばっかだ。
まるで自転車でトンネルを走ることが悪いことかのように話を持っていくような人間さえいるしな。
一般行動には危険な自動車乗りが多いよ。
953名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:45 ID:K5P4cXHy0
>>909
>つまり法律を違反してたら殺されても文句は言えないってこと?
>そんなことを言い出したら少しでもスピード違反をしてる人間は殺してもいいとかそういうことになるぞ。
こいつ頭大丈夫か?こんな極論述べて成人だったら怖い
954名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:54 ID:jZka+CeH0
大した人生生きてこなかった上に年金食いつぶすだけのクソジジィに比べたら100倍マシだけどな
955名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:56 ID:wFAPlpm30
80歳の老人が自転車乗ってるだけでも迷惑なのに、日本一周かよw
でもまぁ、この加害者もスピード出してたんだろうから死刑でいいよ。
956名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:56 ID:DRuoEig3O
俺もむかし県縦断で事故ったな。
双方過失があったが、たまたま自転車屋で自転車を直してくれた上に泊めてくれた。
今もじいちゃん元気かな〜?



そういやVIPの日本縦断スレのやつは大丈夫か?
957名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:00 ID:cubDu7kXO
>>940お前が死ね
下らない
958名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:01 ID:p68Gz9XT0
おれはトンネルの中をチャリで通る勇気ねえわ
通れるとしたら車の流れと同じ速度で走れるロードバイクだけだろ。
959名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:22 ID:YmEmNpEd0
hsqビアイl・イlshwqhhjfedhjnfdfdwqrdh9:pf−fjf@fefkpjfefkjiw
960名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:27 ID:5jYV+ll60

。・゚・(ノД`)・゚・。
961名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:24 ID:khy684NY0
>なるほどたしかにトンネルの中は風圧で危険だ。
だとしたらそこを通る車は自転車やバイクの事を考えてスピードをちゃんと落とすべきだ

「風の息づかいを感じろ」にも通じる理屈と言えよう。
962名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:34 ID:ajhy4fxY0
>小谷村中土の運転手田原登さん(22)の大型ダンプにはねられ
はねた方が「さん」付けってことは
爺のほうに重度の過失があったってことじゃねーの?
963名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:37 ID:NhHdeQEG0
とりあえず、非難も理論もケンカも抜きにして、

じいちゃんの冥福を祈ろうじゃないか。

合掌。
964名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:41 ID:sbxuQHy20
>>951
ピストン効果ってやつですな。
自分も気をつけよう・・・
965名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:42 ID:sKV3T5ee0
自宅まで40キロと20キロ、どっちが正しいの?
966名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:50 ID:m6/MDWoS0
運転手田原登さん(22)の妻は妊娠中であったという
967名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:52 ID:d7uu2Ecd0
自転車通行禁止はダンプ野郎の脳内ソースだろ。
968名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:00 ID:9gLkRXzY0
>>958
同意。

普通の人間なら怖がる。
969名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:01 ID:5DHiOI6b0
撥ねた方がさんづけってことは、爺さんがフラフラトラックの前に出てきたんかいな
迷惑な爺さんだな
970名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:03 ID:5m2cgi5Y0
じいさん叩いてる奴は一生オナニー禁止な
80年必死に生きてきたんだぞ
971名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:05 ID:ilJ0yPd/0
>>941
人の不法→人の訃報でしょ?

じいさん人生のゴールしちゃったんだ。ご冥福を祈ります。
972名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:06 ID:KKV98DsU0
>>941
元気でな
あとふたばには来るなよ
973名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:41 ID:flBtabUL0
>>972
きも
974名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:44 ID:zL+ddK4QO
戦友戦友言ってる奴は本当に馬鹿だな。
そんなのジジイのオナニーだろ。
巻き込まれた運転手が哀れだな
975名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:23:02 ID:yZQWp+rS0
心残りだろうな・・・

ご冥福をお祈り致します
976名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:23:18 ID:JVrX3LLv0
こ、これはムゴい
977名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:23:23 ID:49yAtO0f0
このおじいちゃん
実質的には日本一周は果たしている

自宅から新潟県糸魚川に出てそこから出発し、再び糸魚川まで戻ってきていた

ただ、糸魚川から自宅に戻るまでの
道のりで事故に遭った


小川村から糸魚川までは80kmくらいあるが
日本一周したことからすれば大した距離ではない・・
978名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:23:29 ID:pSN42Lcp0
なんだ反戦ジジイか
979名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:23:36 ID:+uE2P2vN0
車は誰でも運転する。
だが,日常的に車を運転するのは,職業運転手。

これをよく考えて欲しい。マジで怖い。
980名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:23:38 ID:p68Gz9XT0
まぁとにかくだ、
事実関係はっきりしてないのに爺さん擁護・若者擁護は時期尚早だと思わないか?
981名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:23:41 ID:GGC+F6z0O
ニュー速腐ったな…VIPの奴等の方がまだまとも。
982名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:08 ID:YmEmNpEd0
>>972
オレはお前を許さない・・・
983名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:12 ID:V3gmHtX80
無念だろうな
俺が遺族なら遺体を残りの40キロ自転車で家まで運ぶ
それが何よりの供養だと思う
984名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:16 ID:9gLkRXzY0
>>938
普通に考えて轢かれたのがニートだったらお前等どういう反応??

このジジイと何が違うの?
お前等の感想が違うだけだろうがwww

屑はお前だよ。
日本人のレベルも下がったものだ。
985名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:19 ID:3ZHTSz1M0
>>953
まともな議論もできずに誹謗中傷しかできなくなったかw
986名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:21 ID:Xvgy5OYB0
ご冥福をお祈りいたします。
987名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:30 ID:+ETCHoFo0
笑えるか!
988名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:30 ID:SqOOw7Am0
前の方で
http://www.sanspo.com/sokuho/070625/sokuho077.html
とか
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007062501000634.html
では自転車通行禁止だったって貼ってるけど、ないぞ。
削除したんか?捏造か?
989名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:49 ID:m6/MDWoS0
>>970
80年生きてきたんだからダンプでも何でも道空けろやゴルア!なジジイは嫌だね
990名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:51 ID:orEaqE/t0
俺も秋にニュージーランドにツーリングに行くんだけどトンネル内では気をつけよう

991名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:51 ID:OI8pBvP7O
というか、クソダンプ糊はみんな 死ね!
992名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:51 ID:ajhy4fxY0
・加害者なのに「さん」付け
・「業務上過失致死で逮捕された」というお決まりの定型文がない

のはなんで?
993名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:53 ID:UlNRO9Cl0
俺わからないけど
おじいさん自らの意志だったのかも・・・

合掌
994名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:56 ID:zL+ddK4QO
ジジイ擁護は全く論理的な反論が出来なくて哀れだね
995名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:57 ID:aVZuqjGU0
現場知らないバカがほざいてるなあ。
普通なら絶対躊躇する狭くて暗い道だ。交通量もそこそこある。
996名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:58 ID:gzaxIJKs0
大迷惑じじいさっさと氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:25:03 ID:sKV3T5ee0
トラック運転手(22)から詳しい事情を聴いている。

↑なんで名前を書かなくなったの?


てか待ち時間中に書き込みボタン押したせいで
110秒ぐらい待たされた・・・
998名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:25:04 ID:ACNc0lwF0
1000なら死んだのは池田大作
999名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:25:07 ID:Lx4G8/AS0
>>6は死ねばいいよ
1000名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:25:09 ID:fai6YG3u0
100ならじいさん復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。