【国際】 「日本が歴史を書き換え!」 “イオウジマ→イオウトウ”呼称変更でアメリカ困惑★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・国土地理院が太平洋戦争の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)の呼称を「いおうじま」から
 「いおうとう」に変更したことで、米国内で困惑が広がっている。米国では「イオウジマ」の名が
 さきの大戦での勝利を象徴する地名として定着しているためで、変更をめぐり「日本が歴史を
 書き換えた」(FOXテレビ)といった報道も飛び出した。

 米国内では20日、東京発の外電を通じて硫黄島の呼称変更が伝わった。報道は今回の
 措置が日本での旧称復活に過ぎないことを紹介しつつ、米映画「硫黄島からの手紙」などで
 描かれた「第二次世界大戦で最も英雄的な戦闘」(AP通信)の呼称変更に戸惑いを隠さない。
 ローマ字表記が頼りの米国では、同じ漢字でも呼称の変更は地名そのものが変わるのに
 等しいためだ。
 不満の声は、とりわけ米軍の退役軍人らの間で根強いようだ。海兵隊のヘインズ退役中将は、
 AP通信に対して、「(呼称変更は)率直にいって好きになれない。イオウジマの名はわれわれの
 伝統であり、遺産の一部なのだ」と指摘。退役軍人協会(VFW)のデービス広報官は、FOX
 テレビで「旧称への差し戻しは日本のやったことだが、イオウジマの名は米国の軍事史に燦然
 (さんぜん)と輝く」と語った。

 米国では、摺鉢山(同島)に星条旗を掲げる米兵の巨大な塑像が、戦没者墓苑のあるワシントン
 郊外のアーリントンに設けられているほか、海軍の強襲揚陸艦も「イオウジマ」と命名されている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000901-san-int

※元ニューススレ
・【社会】硫黄島は「いおうじま」→「いおうとう」 国土地理院が呼称変更
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182151010/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182491508/
2名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:32:28 ID:stziIHw00
ちぇ
3名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:33:19 ID:euTpZpAr0
トウッ!!
4名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:33:47 ID:Yq0bGid20
>>第二次世界大戦で最も英雄的な戦闘

アメ公の考えることはよく分からん
5名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:33:56 ID:q32Z8d520
読みの原則としては「イオウ」が音読みだからそれに続く「島」も
音読みの「トウ」の方が正しい。
6名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:34:19 ID:zUXTBCQF0
特に変えなくても良かったよな?
7名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:34:20 ID:Li2X21ye0
リーガン→レーガン
8名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:47 ID:Dz/EFZ/40
こんなの変える必要ないじゃん。
大島や新島を
おおとう、にいとうとはいわんだろ。
9名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:36:58 ID:9VWAc2PM0
2が立ったのか
10名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:31 ID:jKTWKj8Y0
漢字を知らない民族がつべこべ騒ぐな。
てめーらが勝手に読み間違ってただけだろが。
11名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:42 ID:QprXfARF0
ながされて硫黄島
12名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:37:59 ID:EJfHXNPf0
こんなの言ってるの米国の一部のマスコミだろ?ネタが無いから粗探ししてる程度な
もんだろうよ。
それを米国全土で大騒ぎになってるかのように使えて一儲けするのが日本のマスコ
ミ。w
13名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:04 ID:b2F5ACBv0
かしこくも恐れ多くも宗主国様の御軍艦名を穢す不遜な行為をして・・・
日本人の美徳に反している。
14名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:07 ID:f+QDKqhpO
マッカーサー氏ね!
15名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:38:21 ID:G9WnQTCh0
「イオウジマ」って地名がたしか本州にあるんだよな。
まぎらわしいからだろ。
それに実際にイオウトウって呼んでたからな。
16名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:08 ID:ZX2gd9TO0
また、岸の孫か
17名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:15 ID:EEL8V9VU0
まー別に公式に抗議がきたとかじゃないし、どうせ特亜シンパのマスコミが騒いでるだけなんだろうよ。
18名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:25 ID:2RSrIXlq0
は?米語表記は「硫黄island」だろ???
トウでもシマでも関係ねーだろ!
19名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:41 ID:UcnztcEt0
オラオラ!
横須賀の海軍基地万歳な屑は、とっととこいつらに賛同しろよ!
20名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:49 ID:678uJSBZ0
どっちゃでもええねん
エルエー言うたりロスアンジェリュス言うたりするやん
21名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:39:58 ID:mUUonaLW0
そうやって嫌がられると余計変更したくなっちまうぜ
22名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:40:28 ID:QmPUtHnB0
だからアメリカ人は Io-jima のままでいいんだよ。
日本は、アメリカ人にまで呼び方変えろなんて、
まるで朝鮮人みたいなことは言わないからさ。
23名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:04 ID:EJfHXNPf0
だいたい「硫黄島(イオウトウ/イオウジマ)」なんてもろ日本語じゃねーか。
その読みを変えて米国一般があだこだ言うかよ。w
24腐珍:2007/06/22(金) 17:41:04 ID:hqFYM6y/0
ちなみに,京都で「さきの大戦」と言えば,
「応仁の乱」のことだそうな。
25名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:41:34 ID:aynAGcBO0
別にアメリカ人に「イオウトウ」を強制するものでは無いから、好きにしたらいいのに
それに、イオウジマが旧称であることも別に否定も隠しもいてないのし
26名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:04 ID:fTzCOHcN0
つか、この話と慰安婦の話を混同されると怖いな・・・
日本の歴史歪曲がまた一つ。なんて流れにならないことを祈る

しかし自分の英語力の無さときたら、もうね・・・逝ってきますorz
27名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:12 ID:68/Rxe8UO
アメ公の退役軍人か…こいつらはは狂牛病って病気の検査が必要だな…
28名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:23 ID:FusuLl3m0
ィォゥ
29名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:26 ID:k/T9Vl0U0
アメも漢字勉強しろ。それで解決だ。
どっちを聞いても頭に「硫黄島」が浮かぶようになればOK
30名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:42:31 ID:PI1Gg9Jy0
>米国内で困惑が広がっている。

いや、困惑すんのは日本だろ?
31名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:15 ID:fbbzfudQ0
まぁ、FOXで批判的に伝えられたのはどう考えてもマイナス。

絶対従軍慰安婦の問題とかとリンクして悪印象しかもたれない。

安倍ちんが空気読めないように、日本がやることなすこと全て空気読めてないという事だ。

32名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:26 ID:BPqJt1W20
別に、「イオウジマ」のままで呼んで良いのに・・
日本人なら、「ああ、イオウトウのことね」ってきちんと理解できるし・・
なんで、「歴史を書き換えた」なんて過剰反応するん?
33名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:27 ID:gGzApDDW0
本来の名称に戻して何が悪い
34世耕工作:2007/06/22(金) 17:43:34 ID:UeGty2Q40

何で漢字を使うの?日本人は。

35名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:43:40 ID:kSb+p7A50
ほっておけばよろしい。くだらない。
36名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:01 ID:7SFSfdDh0
>>5
硫黄は音読みではない。熟字訓だ。
37名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:29 ID:vQdXNcKA0
一つの漢字で音読み訓読み二つの呼び方があるって、よく考えたら変なシステムだよな。
38名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:45 ID:GWZ53kue0
>>34は何故日本語でレスを投下してるの?
39名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:45:46 ID:b2F5ACBv0
>>31
アベは宙ぶらりんなんだよなw
酷使様にもなれないし、ポチにも徹せない。
かといって現実主義でもない。

祖父らは毀誉褒貶あってもそれなりの政治家(岸も安倍も)だったけどねw
40名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:13 ID:a2qRsI5p0
東大寺テンプル
41名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:17 ID:4n+fB05B0
別にどこぞの面皮が厚い国みたいに「○○と呼べ」と外国にも従わせるわけでもあるまい?

米がイオウジマと言いたいんならそれでいいんじゃね?
まぁこのネタを使って騒ぎ起こしそうな市民団体あたり出てきそうではあるけれど
42名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:49 ID:qFLP33+v0
ずっとイオウトウだと思ってたけど…
43名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:46:50 ID:o7NMIEgP0
じゃあイオウジマでいいよ別に
44名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:50 ID:PIZj+nHkO
硫黄島の呼び名は「とう」で「じま」は間違いで
正しい方にもどしただけ。

日本の地名にアメが文句つける意味が解らない
対北政策等も本当にどうしようもない国だなwww
45名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:47:52 ID:L7Ge8uKi0
>>8
変える必要はないから、硫黄島をいおうじまとはいわんだろって事で
いおうとうに戻すんだよ。
46名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:08 ID:hJ59bcGfO
ほとんどの米国人は気にしてないだろ
てか米国と日本の呼び方がちがっててもいいじゃん
47名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:48:45 ID:q3eOoXPG0
不満を漏らすのは勝手だけど、圧力をかけたら特亜DQNと同類だからね
そこんとこよろしくUS
48名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:08 ID:tlTo5BcT0
フジヤマと一緒で勝手に呼んでりゃいいと思うんだが。
49名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:49:38 ID:ah8GeRTaO
もう、【たけしま】も【たけとう】でいいよ。
50名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:03 ID:DZ53UFih0
国名からして「ニッポン」でも「ニホン」でも良いんだから。
呼び名は両方ありでいいだろ。
51名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:23 ID:JGj7HvF10
元々、いおうとうだったんだろ。
52名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:26 ID:CBKZDehM0
元々いおうとうだろwww
53名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:37 ID:0Op8eRLW0
でも「いおうじま」は一発変換されるけど、「いおうとう」は変換されなくね?
54名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:41 ID:7+0KNrU40
イオウトウからの手紙
55名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:50:51 ID:dTsiaNC00
>米国内では20日、東京発の外電を通じて硫黄島の呼称変更が伝わった。

どうせエラ張ったアジア系の記者だろwwww
56名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:08 ID:19hCwk31O
アメ公「歴史の書き換えだ!」
日本人「どうでもいいですよ」
57世耕工作:2007/06/22(金) 17:51:27 ID:UeGty2Q40

>>34
>34は何故日本語でレスを投下してるの?

美味しいものを食べて、糞を投下してるの。

58名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:27 ID:/RvrvfaP0

<丶`∀´>ウェーハッハッハ
59名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:30 ID:kIyc3txvO
中共の日米分断工作か?無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
60名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:30 ID:ccn5JRrY0
もともとIOU islandだろ。
かってに、島まで英語に取り入れるなボケェ。
61名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:37 ID:9+sLNpkA0
いったん変なレッテルが張られると何でもそれに結び付けられる
2chにいる奴ならよくわかるはず
安倍周辺はは米でリビジョニストだとレッテルを貼られてしまった
難儀だよ
62名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:41 ID:4bHZhYPX0
相変わらずアメ公のバカさ加減にはあきれ果てる
63名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:51:53 ID:fbbzfudQ0
>ほとんどの米国人は気にしてないだろ

ABCやFOXにまで否定的に日本を報道されるようになると、日本に好意的なメディアはなくなっちゃうよ。

64名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:12 ID:JbhZmE4p0
アッツ島

サイパン島

グアム島

硫黄島

OK?
65名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:21 ID:517tn4H2O
いおうじま→伊王島
いおうとう→言おう党

引き分けだな
66名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:25 ID:tHRh6utI0
>>1
>ローマ字表記が頼りの米国では、同じ漢字でも呼称の変更は地名そのものが変わるのに等しいためだ。

バカ
67名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:45 ID:1E8IUNH60
>>18
確かに不思議だよな。
何で「島」を英語で読まないのかと。
ケチ付けてる奴は淡路島も「Awaji-sima」なんて言うのかね。
68名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:45 ID:GH2UqFgH0
イオウジマでいいじゃん
トウは音読みで中国語由来だろ
ジマの方が訓読みで日本になじむよ
69名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:51 ID:6uXMhUAS0
スイートスイート糞メリケン!!!
70名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:53 ID:paDp8xxh0
富士山はフジサン
断じてフジヤマではない。
しかし、フジヤマと呼ぶ人を否定するつもりはない。
ってえのと同じ。
71名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:52:56 ID:XAXUjBaM0
アメリカ人だけイオウジマって呼んでればいーじゃん。
日本語と英語の発音の違いみたいなもんだと思っとけばおk。
72名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:28 ID:g8MIfWcB0
祖母曰く、戦前の日本は「イオウトウ」って読んでたってさ。
だからこれはアメリカ人の勘違いと不勉強。
ちょっと調べれば小学生でもわかることなのにね。
イオウジマでも充分通じるから、アメリカはそのままでいいんじゃないの。
もしくはIo-Islandにするとかね。

まぁ漢字が出来る人間からしたら大差ないってこと。
73名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:48 ID:xZ7e17VoO
アメリカ人見直した。正直日本の総理の名前も知らないアフォの集まりだと思ってた。
74名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:53:58 ID:ZX2gd9TO0
ひょっこりひょうたんトウはイヤだ。
75名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:03 ID:hTuFp5Qz0
元々「いおうとう」だったのをアメリカ人が勝手に「いおうじま」と呼び出したんじゃないの?
76名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:10 ID:sG1tfFnb0
アメリカ人はイオウジマって呼べばいいよ。
アメリカ人が、フジサンとか、イオウトウって呼ぶと何か違和感ある。。

フジヤマ、イオウジマって言ってこそアメリカ人。
77名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:54:33 ID:IjKQotIg0
伊藤翁からの手紙
78名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:22 ID:wTVl1Ncb0
硫黄島ってのはアメ人にとって最大のオナネタだからな。
ベトナムのことで虐殺者呼ばわりされても、イラクのことで嘘吐き呼ばわりされても
イ オ ウ ジ マ
という魔法の言葉を聞けば誰もがナショナリズムをムラムラさせる。
79名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:26 ID:tfimDJRk0
俺はイオウジマの方が好きだな。
小学校の頃イオウジマかイオウトウかで「丸」を読み回しながら喋った。
日本の島は伊豆七島はじめみな「しま」だろう。

やはり和語のほうがいいね。

80名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:32 ID:q3eOoXPG0
強襲揚陸艦イオウジマ
81名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:38 ID:kPEtBeHz0
そもそもの始めの大王島に戻そうぜ。
82世耕工作:2007/06/22(金) 17:55:43 ID:UeGty2Q40
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    ごろごろ変わるのは、日本人の美しい性格だ!



83名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:46 ID:r7JDb3po0
ふじやまと一緒か
84名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:55:51 ID:yyTDCjfx0
この変更 嫌がらせしか思えん  www
85名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:15 ID:/2VKuB5U0
安倍が復党させた古屋議員と、その周辺の政治家たちが台湾・南京・慰安婦問題などで頑張ってます。

[05/09/14] 【衆院選】教科書・拉致・靖国・反人権擁護法…メンバー相次ぐ落選 自民「保守派」思わぬピンチ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126652473/
[06/11/22] 【政治】"歴史教科書の自虐記述の正常化、外国や国内の圧力排除" 自民「教科書議連」再開へ…復党見込み
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164128777/
[06/12/13] 【政治】「河野談話」見直しへ活動−慰安婦問題で自民議連
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166066584/

[07/01/21] 【社会】 「南京大虐殺、でっちあげ」 保守系有志ら、映画「南京」に対し映画「南京の真実」制作へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169528585/
[07/02/09] 【自民党】「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」 旧日本軍の南京占領検証スタート 映画制作にらみ超党派の議連結成も検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171125718/
[07/02/26] 「南京事件の真実を検証する会」が初会合〜自民や民主の国会議員が参加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172497774/

[07/03/08] 安倍首相 「(河野談話を)自民党が調査し、資料提供する」…“強制連行の証拠なし”裏づけへ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173407625/
[07/03/23] 自民議連、「慰安婦」再調査の方針決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174648454/

[07/03/25] 【自民党】親台湾派の20人が安倍外交支援へ議連(会長・古屋圭司氏 顧問・中川昭一氏)結成へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174774818/
[07/05/18] 【自民党】価値観外交を推進する議員の会、派閥横断で結びつく事実上の「安倍派」の様相を呈していると朝日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179424996/

[07/06/19] 【南京大虐殺】「中国が主張する死者数30万人は誤り」…自民党・日本の前途と歴史教育を考える議員の会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182275772/
[07/06/20] 「南京大虐殺は虚構」…歴史教育議連
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182309962/
86名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:35 ID:Nn1cw7MK0
つか、変える必要もなかったと思うんだけど…そのことを米国にとやかく言われるのも筋違いだよなw
87名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:56:51 ID:KkY0g92I0
富士山のこともフジヤマって言うけど、
あれ誰が教えたん?
88名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:13 ID:stziIHw00
>>67
アラカワリバーとか言うからねえ
89名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:28 ID:7SFSfdDh0
>>76
銀杏はginkgoとギンナンなんだかイチョウなんだかよく分からない呼ばれ方をされた方エキゾチック。
ichoとか呼ばれても気持ち悪い。
90名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:56 ID:wTyKX+nn0
>72
「〜まち」と「〜ちょう」、「〜やま」と「〜さん」も今では名前の付け方、読み方もあいまいだし、
日本人でも初見で「〜しま」と「〜とう」の識別はできないのに、それをアメリカ人に求めるのもなぁ。
91名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:57:59 ID:7tZ3VR8M0
>>87
富士の山→フジヤマ かね?
いや、知らんけど
92名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:58:26 ID:9+sLNpkA0
ところで島=とう 読みの島ってどのくらいあるの?
93世耕工作:2007/06/22(金) 17:58:58 ID:UeGty2Q40

        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    現在、歴史を塗り替える中!


94名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:08 ID:oXJvt4guO
ギャハハ
アメリカンには難しくて解らんだろな…
『中田氏』なんか高度な単語だな…
ミスター ナカタ
95名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:15 ID:Dt+Gw4S50
元々の呼び方がそっちだとは言え今更変える方も変える方だし
それに対して文句言う方も言う方って感じ
96名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:23 ID:sG1tfFnb0
>>67
何かメリケンでマニアって結構こだわる香具師が多い。
エヴァンゲリオンで、綾波レイとかファーストチルドレンって言うけど、
複数形だと違和感あるから、ファーストチャイルドって訳したら、アメリカ人のヲタが怒ったらしい。
97名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:42 ID:iJg9lbzO0
>(大東亜戦争)の激戦地であった硫黄島は、古くから島民等の間で「いおうとう」と呼称されていたが、
戦時中米国内で「Iwo Jima」と呼称され、戦後も長く米国の統治下におかれていたことから、
「いおうじま(Iwo Jima)」と呼ばれることが多い
1968年に日本に統治権が返還された際に地形図などは戦前の「いおうとう」に戻されたが、
1982年の地形図改訂の際には再び「いおうじま」とされ、
さらに2007年には「いおうとう」になると、地形図上の地名が二転三転している。

1982年に改訂したときに意図的か無作為か知らんが間違えたわけだな。
98名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 17:59:45 ID:GH2UqFgH0
>>92
オアフ島、ハワイ島、ミンダナオ島、択捉島、色丹島、国後島
99名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:00:01 ID:yqBjwYj00
まあこれでイオウジマの激戦は歴史から消滅した。
アメリカ人は悔しいだろうな(笑)
100名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:14 ID:zDbZ9J2Z0
中国の日本州になるためには全てトウ読みに統一すべきだね。
101名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:19 ID:usi19tgR0
海兵隊は役目を終えてリストラ寸前。
海兵隊存続のイコンの名前が変わって困惑してます。
102名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:38 ID:BLv6sfEY0
>>75
いや、日本帝国海軍の呼称がイオウジマ
海軍の海図にもイオウジマとあったので
その海図やや情報を手に入れて作戦を作ってた米軍もイオウジマ
戦後の領土返還なんかもイオウジマでやってたので
戦後はそのままイオウジマ

軍で12時05分の事を、ヒトフタマルゴーとか呼ぶように
聞き違いなど伝達ミスを防ぐ目的でイオウト−では無くイオウジマにした

イオウト−に戻すのは旧軍の軍事呼称から民間呼称に戻した反戦行為だと言えよう(W
103名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:01:57 ID:h+s5XNZc0
すれたい、
アメリカがファビョって日本が困惑って図じゃねぇ?
104名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:01 ID:9+sLNpkA0
>>98
いっぱいあるね、ねますw
105名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:03 ID:JEqq5uRE0
ちなみに長崎に伊王島(イオウジマ)ってのもある
既出だったらごめん
106名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:20 ID:517tn4H2O
硫黄は音読みだからといってたのがいたが、多分和語だと思うんだ。
107名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:29 ID:1pbjfQ2YO
>>92
利尻島
礼文島
国後島
択捉島
とかは「とう」だね

佐渡島
淡路島
三宅島
八丈島
西表島
とかは「しま」もしくは「じま」だねえ
108名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:40 ID:QzDadw7C0

イオウトウも硫黄島、イオウジマも硫黄島。

どちらも同じなのに、何でも捉えて言いがかりをつけてくるのだ。
109名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:02:41 ID:NAdWE99b0
単冠湾のことをtankan bayと呼び続けてるぐらい適当なくせに。
シマでもトウでも米国内では好きに呼べばいい
110名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:15 ID:Q0yARYSW0
硫黄島の呼称変化の歴史。

いおうじまー>海軍が鹿児島の硫黄島と区別すべくー>いおうとう
ー>米軍が間違えて呼んでしまったー>いおうじまー>世界的激戦地として認知ー>
旧島民がやっぱ元の名前がええー>いおうとう

だけどね,もともとは「いおうじま」だったのよって落ちなんだがな。
因に鹿児島のほうの硫黄島は「いおうしま」と読む。西日本は濁らないようだね。
111名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:29 ID:NvLAf6X70
強制してる訳じゃない。
日本が読み方を変えても、アメリカは好きに呼べばいいのに。
こんな事で困惑するアメリカ人って変。
112名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:32 ID:dRAo7MFV0
日本のことを"japan"と呼んでいるんだから、
硫黄島(イオウトウ)のことを"iwo-jima"と呼べばいい。

何を困る?
113世耕工作:2007/06/22(金) 18:03:38 ID:UeGty2Q40

>>99
>まあこれでイオウジマの激戦は歴史から消滅した。
>アメリカ人は悔しいだろうな(笑)

耳を覆って鈴を盗む。自らを欺こうとしてる馬鹿w。


114名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:46 ID:yHCnXHOV0
アメリカ人も漢字で書けばいいのに。
115名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:03:49 ID:gNNco3540
http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
   
韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓
>国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国
>教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人


つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。
116名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:05 ID:3J2+XoBB0
イオウジマが3人いれば、アメリカは負けていただろうと云われておる。
117名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:08 ID:gkcd0PXDO
日本が変えたって?日本にいる数人のバカ政治家のせいで日本全員がイオウトウに
賛成してるみたいなイメージになるだろうがよ!日本の一般人に聞いたら多分半数以上が
イオウジマの方がいいと思ってるわ!直せよイオウジマによ!アホが!違和感ありすぎだ!
118名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:04:15 ID:11IcTybe0
ガダルカナル島、ルソン島、サイパン島、グアム島、ハワイオアフ島
ミッドウェー諸島、マキン島、タラワ島等々太平洋戦争に関係した
島はみんな「しま」でなく「とう」と発音している。
硫黄島だけがじまと発音するほうがおかしい。
119名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:17 ID:2RSrIXlq0
沖縄だけだよね?〜村を「〜そん」って読むの。
120名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:28 ID:xo+bt7Bh0
くだらね
121名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:29 ID:AwuiYrSb0
FOXテレビって、極右のデンパじゃないの?
122名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:05:40 ID:7SFSfdDh0
>>116
エダジマじゃなくてエタジマなんだよねえ。日本国内ですらこのざま。
123名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:22 ID:8drdBQls0
>>49
チクトウでよくね?w
124名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:25 ID:t0oFKLwC0
ニッポン→JAPAN
125名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:06:26 ID:yqBjwYj00
あとは「日本」を「ダイヤマト」と修正して歴史問題は御しまい(笑)
126名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:01 ID:BogZFd7/0
コザでも、誤表記を訂正するのではなく
地名の方をそれに合わせさせたからなあ…
127名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:05 ID:GH2UqFgH0
日本で言うところのエロマンガ島だな
最近はイロマンガ島って書かれているらしいが
128名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:09 ID:JbhZmE4p0
>>82
特高に通報しました。
129名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:15 ID:CjeZtY+G0
文句あんなら力ずくで奪ってみろや!
130名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:26 ID:wi2m60PW0
>>64
アッ−島
131名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:07:38 ID:rJtPEmh10
>>118
その理屈は意味がわからない
なんで「しま」と「とう」を統一しなきゃいけないって事になるんだ?
132名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:11 ID:yeCHxvaY0
>>122
3人居たら勝てるのはエダジマだ。
133名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:08:15 ID:QuYD2QMW0
日本から再び軍靴の音が聞こえる
134名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:09:18 ID:BLv6sfEY0
>>121
アメリカのテレビで唯一、日本に好意的なテレビ局


135名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:09:44 ID:ALcAAYrHO
>>100
コキンジマの工作員さん乙です♪
136名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:06 ID:2RSrIXlq0
日本領は〜シマ
その他は〜トウ

OK?
137名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:26 ID:517tn4H2O
>>119
中四国あたりにはそんが多いというググル様の仰せだぞ。
138名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:32 ID:yqBjwYj00
イオウジマでは負けてやったが、イオウトウでは容赦せん
139名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:38 ID:JbhZmE4p0
たしかアメリカの軍艦に

「イオージマ」っていうのがあったな







アメ公ざまあwwwwwwwwwwww
140名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:39 ID:L1+bONyE0
今までだって正しい表記じゃないよ。奴らIWOJIMAって綴ってるんだから。Wなんて要らないのに。「IOTOにしろ」なんて言ったら、奴ら発音できねえだろな。
141名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:10:55 ID:Q0yARYSW0
>>118
確かに,沖縄本島(おきなわほんとう)だしな。

まあ亜米利加人はイオウジマと呼んでればいいんじゃない。
日本だってジャパンって呼ぶ連中だらな。
別に亜米利加人にニッポンって言えって押し付けてないだろ(^^)
142世耕工作:2007/06/22(金) 18:11:55 ID:UeGty2Q40

警察に掴まれた泥棒。前科照会で、「お前安倍abeだろう!」
「違うよ、安倍anmasuだ」と弁解。



143名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:10 ID:7SFSfdDh0
>>140
Miyazaki Aoiを発音してみろと言ったらやつらは悶え苦しむだろうなあ。
144名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:36 ID:ZimyO0z+0
摺鉢山に星条旗を掲げられても、3度日本の国旗を掲げ直したんだよね・・・
145名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:12:54 ID:JVJ4EHMuO
ヤバイ日本キレてきたて思ってくれれば良いけど
調子コイテンじゃねえぞてなりそな予感
146名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:01 ID:JbhZmE4p0
>>142
な-んだ密入国者の子孫か
gook乙
147名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:08 ID:sG1tfFnb0
>>143
母音三連続wwww
148名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:10 ID:yqBjwYj00
アメ公「イオウジマデハ…」
俺「そんな島ないよ」
149名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:13:53 ID:Q0yARYSW0
>>137
町(まち=東日本),町(ちょう=西日本)の境は滋賀県だとさ。
150名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:21 ID:517tn4H2O
Ioなら奴らは十中八九アイオゥと読みやがるだろうからな。
151名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:29 ID:nI7X2Van0
別にアメリカ人の呼び方まで強制してないだろっての。
「軽井沢」だって、みんな「かるいざわ」って読むけど、
地元の人は「かるいさわ」。
避暑地としてやってきた外国人が勝手に言いやすい
呼び方にしちゃって、それが一般化しちゃったんでしょ?
でも、日本人はあまり気にしない。
アメリカ人もあまり気にするな!
152名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:40 ID:6GLZMy9I0
言おうアイランドでおけ
153名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:14:53 ID:HKvtv5eVO
リヴィジョナリストが歴史を『美しく』書き替える国、ニッポン!
154名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:14 ID:Ky7UyHicO
[実+]【沖縄】嘉手納基地、アムウェイ社製の最新型兵器導入。[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1178653834/l50
155名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:52 ID:Uj1KKjbg0
俺が初めて「サイパン島」に行った時、、
名古屋空港から機上の人となった俺は、
「名古屋からサイパンまでは3時間かあ」くらいの感覚で
機内食を食い、マターリとしていた。
航空会社は、米国の「コンチネンタル航空」

離陸から2時間ほど経ったとき、突然、とてつもなくヘタクソな日本語で・・・
男の声で機内放送があった。
「ミギニ ミエルノガ イオウジマ デス」

「いおうじま??????」 何、その島?
俺は右側の窓から下を見下ろすと、細長い小さな島が見えた。
「ん? あの島がどうしたの?」
他の日本人乗客も、ほとんど反応がない。

アメリカ人にとっては、たくさんの犠牲者を出した思い入れの深い島だけど、
日本人から見たら、「単なる玉砕した南方の小島の一つ」に過ぎないわけ。



156名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:53 ID:3h43kW+x0
飛躍しすぎワロタ
157名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:15:56 ID:dDEoRqJEO
田嶋センセイは今まで通りでいいんですね?
158世耕工作:2007/06/22(金) 18:15:56 ID:UeGty2Q40

>>146

お前は、ヒモト人か?

159名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:24 ID:O/rNyAzb0
>>151
秋葉原なんて、本来は「あきばのはら」だもんな。
160名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:24 ID:ey5yUjl80
「ザ・同盟国」

普段カリフォルニアではそんなに差別を感じるようなことはないですけど、差別を
感じたといえば、まず「パールハーバー」っていうハリウッドの映画を日本人の
友達と見に行っちゃった時ですね。英語版だと結構日本に対してひどいこと言って
るんですよ、映画が終わったら、会場中が立ち上がってスタンディングオベーション!
小さい子供達なんて「日本人のクソ野郎!」「アメリカが一番なのに逆らう奴らが
悪い」とかって叫びまくってるんですよ。。
それから9.11の戦争のテロの後は本当にひどかった。。。一日だけ学校が休みになって、
次の日から再開したんですが、再開した日は授業をしないで、クラスの皆で輪になって
ディスカッションとかをしたんですが、変な宗教よりひどいと思いました。

だって文化交流とかのクラスで、他国と仲良く付き合うこととかを教えてる先生ですら、
「善良なアメリカ人が何百人も殺された。アメリカが一番強いって言うことを見せ付ける
べきだ。こっちが何百人も殺されたなら、百倍にして向こうの国のやつら、数万人を殺せば
いい!」とかってすごい過激発言してて、血の気の多い男共も「Yeah!俺たちも中東の
やつらを殺す為なら学校やめて軍隊に入る!」とか言ってすごい盛り上がってて。。。

中にはまともな女の子とかもいて、「そんなことしたらまた怨みを買って、向こうがアメリカ
を攻めてきたりして、殺し合いが始まるだけだから、そんなことしないほうがいい。向こうの
国に爆弾を落としても、死ぬのは善良な人たちでしょ。」とかって言うんですが、「それなら
二度と攻撃されないようにあっちの国の奴らを1人残らず皆殺しにすればいい!」「アメリカは
世界で一番偉くて強いんだから、はむかう奴らは全員殺すべきだ」とかそういう言い合いが延々
と続いてました。。。。こいつら本当に恐ろしいって思いました。考え方が本当にたちの悪い
宗教よりもたちが悪いと思いました。自分たちがやることはすべて正義だって思ってる奴らは
実際にいますね。。。
http://tom007.fc2web.com/3.html
161名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:35 ID:rJtPEmh10
>>140
>。「IOTOにしろ」

それだとイオトにならないか?
162名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:16:59 ID:fTzCOHcN0
よその国の地名や呼称まで文句を付けるのは傲慢の極み。
163名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:17:46 ID:ciZvVGKgO
>>140
>「IOTOにしろ」

アイオトゥ?
164名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:02 ID:LXK9dd4EO
文句あんのか!?
鬼畜米英がっ
165名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:03 ID:y3pYVCdT0
ハッキリ言って
どうでもいい話だなw

日本に主権がある島なんだから
日本の政府が決めればよいだけのことだ
166名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:05 ID:FBqK/XaQO
イオウ・アイランドでいいじゃん。
167名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:37 ID:O/rNyAzb0
>>165
そもそも JAPAN なんて呼ばれる筋合いがないよな。
168名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:48 ID:0UkwmDmF0
>>1
名称変更は旧島民の悲願だったはず。
それにしてもアメは絶対出しちゃいけない下劣な本性を剥き出しにしちゃったな…
169名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:18:53 ID:Q0yARYSW0
秋葉原(あきはばら,あきばはら)さてどっち見たいな混乱はね,
西日本の連中が東日本に来て読み間違えた歴史なんだよね。

椎葉村(しいばそん)を東日本の連中はどう読むかなって話と同じだわな。
170名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:13 ID:7SFSfdDh0
>>161
英語ではoで終わる単語は「オウ」と読む。(マニフェストウ、ポテイトウ等)豆知識な。
もっともIotoでは「アイオトウ」になってしまうので、どちらにしろイオウトウにはならないが。
171名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:15 ID:yeCHxvaY0
>>149
熊本じゃ「チョウ」なんて聞いたことない。
172名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:19:35 ID:q9LVeN4P0
このイチャモン、なんかキムチ臭いよな。
173世耕工作:2007/06/22(金) 18:21:01 ID:UeGty2Q40

>>162
>よその国の地名や呼称まで文句を付けるのは傲慢の極み。

戸籍法第107条:やむを得ない事由によって氏を変更しようとするときは、
戸籍の筆頭に記載した者及びその配偶者は、家庭裁判所の許可を得て、
その旨を届け出なければならない。

このように改称・改名の敷居を高くしている理由は、戸籍制度の円滑な運用を害し、
犯罪に悪用されかねないなどということや、むやみな変更が選挙や課税などの行政
事務に弊害をもたらすということにあり、審判にあたっては、個人の利益と社会の
利益を公平に比較し、犯罪等の目的が存在しないかどうかを見極めることになって
いる。

よその人の名前まで文句を付けるのは傲慢の極み?

174名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:11 ID:Q0yARYSW0
>>155
亜米利加人が,「ここが田原坂です」と言われてもピンと来ないのと同じだよ。
175名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:38 ID:S0cAV7OO0
(゚Д゚ )ハァ?
英語表記iou islandかもしくはa sulfur islandじゃなかったのかよw
なんでislandじゃなくてjimaなんだよw
touにしてもjimaにしてもおかしいだろw

どっちとも同じ意味なんだから呼び方なんてどうでもいいだろw
頭固いなおい。
176名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:21:43 ID:stziIHw00
Ibanese(イバニーズ) もアイバニーズに変わったもんな
177名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:22:14 ID:Mh4Fcn6Y0
内政干渉じゃん。
178名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:22:23 ID:vnHp/ftNO
今更名前を変えるなアメリカが全部悪いのかよ
179名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:04 ID:EGB1vFzxO
好きに呼びなよ。
180名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:32 ID:7SFSfdDh0
>>174
歴史的な重要性やシチュエーションでいえば203高地とかの方が喩えとしてふさわしいと思われ。
181名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:35 ID:OpOty0rVO
合併なら仕方無いが勝手に地名変えたら困るよな
俺なんか



さいたま



顔で泣けるよなこれ…
182名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:42 ID:O/rNyAzb0
>>168
死に絶えてるんじゃあ、、
183名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:49 ID:7tZ3VR8M0
>>174
田原坂はアメリカ関係ねえ

雨は降る降る人馬は濡れる〜
……ところで今の日本人はほとんど田原坂を知らないんじゃないか?
184名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:23:52 ID:rJtPEmh10
>>149
八百八町を江戸の人は「はっぴゃくやまち」って読むのか
185名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:01 ID:RZMo3Wcy0
>>181
日本固有の平仮名を使ったいい名前じゃないか。
186名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:03 ID:miKuf7LgO
退役軍人の貴様等がなんと呼称しようが関知せんが、
余所の国にまで毒電波飛ばしてくんな。

呼称の変更を歴史の改竄だと主張する連中は、
頭の中に支那蛆でもわいてるんじゃねーのか。
187名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:24:03 ID:lkfAl8oxO
アメ公はイオーアイランドでいいだろが

イオウジマといいたいならニッポンとよべ
188世耕工作:2007/06/22(金) 18:25:04 ID:UeGty2Q40

改名の手続きについては、まず申立人(本人)の住所地を管轄する家庭裁判所の許可が必要。
「名の変更許可申立書」と変更申立ての理由を証明するもの、および戸籍謄本を提出し審判をうける。
許可が下りれば、「名の変更届」を提出することになる。姓は戸籍の基本となるため、変更には名以上
に厳しい許可基準が定められているし、同一戸籍全員の姓が変更されるため、家族の意見が一致して
いることが条件となる。



189名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:05 ID:uGT3tn4j0
こういう時こそ国民投票で決めれば良いんじゃん
190名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:21 ID:FeU8XoLO0
これ、自分たちがそう呼んでるから富士山を「フジヤマ」と呼べ!
って言ってるのと同じことだよな。
バカとしか言いようがない。
191名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:24 ID:BLv6sfEY0
>>183
10年くらい前、視聴率が非常に高かった頃の
正月12時間ドラマとかでたってたから
知ってるヤシも少なくないと思うよ




192名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:30 ID:lkIN/TbXO
これが競馬板ならダンジグダンツィヒ論争になる
193名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:40 ID:2vsbhvi30
べつにアメ公がなんと呼ぼうと、知ったことじゃないが。
イオウジマと呼びたきゃ、勝手にしろ。

つーか、日本のことをジャパンと呼んでるからって、いちゃもん付けたことないんだから、それくらい察しろ。
194名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:48 ID:uEwynzNF0
イオウジマは小学生用の呼び名です
195名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:25:59 ID:+Hpl1EJwO
全世界がチョン化しつつあるのかな?
196名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:26:48 ID:yqBjwYj00
地名を意図的に人名と混同させている池沼がいるが。
あくまでも知名だからな(笑)
197名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:02 ID:D1HzrnfcO
これって内政干渉にならないの?
無知なおいらに優しい人教えて
198名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:05 ID:Q0yARYSW0
>>184
そっちの町じゃないよ。市町村名な。
199名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:17 ID:yeCHxvaY0
>>182
ちょっとまえに慰霊際かなんかあったときに来てたのをTVで見たよ。
200名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:19 ID:f+YhiPyd0
アメリカではイオウジマって呼んでりゃいいじゃない
漢字の読みではそうとも読めるわけだし
201名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:28 ID:9IivEHj7O
ビルマやソ連の国名が変わったときも俺らの歴史勝手に変えんなとか言ったのかなあアメリカ。
別に島の名前はどっちでもいいんだけどさ。
202名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:45 ID:517tn4H2O
>>192
中をとってグダニスクにすればいいじゃない、とか思う。
203名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:46 ID:YGyrNCjsO
ニューヨークはニューアムステルダムに戻すが良かろう?
204名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:27:48 ID:9cEtVSc5O
「ハングル文字」は「偉大な文字文字」となるのでおかしい
「ハングル」と呼べ
205名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:28:28 ID:BLv6sfEY0
いったん変なレッテルが張られると何でもそれに結び付けられがち
ねらーならよくわかるはず

安倍周辺はは米でリビジョニストだとレッテルを貼られてちまったからな
ちょっとした事でソッチ方面に結び付けられる
やっかいな事になっちゃったなー
206名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:28:40 ID:lXr6ODj/0
こんなところまで「日本は歴史改変主義」という認識が広まってる。
どう考えても意見広告の件とリンクしてるよ。
207名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:03 ID:7tZ3VR8M0
>>204
中立を保つために、北で使っているチョソングル(朝鮮文字)にすべき
208名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:10 ID:idU0GEZK0
>第二次世界大戦で最も英雄的な戦闘

悪い気はしないな
アメ公にとってノルマンディーが一番だと思っていたが違うのか
209名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:13 ID:Q0yARYSW0
>>197
ならないよ。地名なんて好きに呼べば良いんだよ。
210155:2007/06/22(金) 18:29:18 ID:Uj1KKjbg0
竹島だって、島根県の漁民には大問題だけど、多くの日本人は無関心さ。
でも、韓国は「ドクト」とか言って必死だろ?w

硫黄島も同じ。
旧島民にとっては「イオウトウ」・・・アメリカ人にとっては「イオウジマ」さ。
呼称について、旧島民とアメリカ人は必死だけど、多くの日本人は関心を持たないw


「どーでもいいじゃん」ってレベルなんよw




211名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:24 ID:hRD4eYfa0
いつから、硫黄島はアメリカ領になったんだ?
日本が日本の地名を変更しようが、外国にとやかく言われることではない
自分たちがジャパンと読んでるからって、こっちまでそれに合わせなければいけない理由はないんだよ

メリケンの自己中ぶりにはヘドが出る
212名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:29:34 ID:S0cAV7OO0
>>181
 |  さいたま!をやっt
 \____  ___/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・# ) < カエレ!
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
213名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:04 ID:U2lPwz2Z0
>1

リアルで言ってるとしたら実に傲慢な話だな。
だったら通称イオージマでいいじゃねーか。人んちの地名にまでケチつけやがって。
214名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:13 ID:Mh4Fcn6Y0
>>176
それはIbanezだろ。
215名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:26 ID:yqBjwYj00
>>204
NHK教育の「ハングル講座」は日本に置き換えれば「ひらがな講座」みたいなもんだよな
216名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:35 ID:uGT3tn4j0
>>181
  ∧_∧
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
217名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:30:43 ID:YYXy8VKrO
>>175
だよね。
富士山をMt'Fujiって呼ぶくせにね。
218名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:02 ID:NqOn5dxc0
日本の島なんだから、日本が変えてもかまわないだろw
219名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:03 ID:oMDJYxtU0
>イオウジマの名はわれわれの伝統であり、遺産の一部なのだ
何様のつもりだよ
220世耕工作:2007/06/22(金) 18:31:23 ID:UeGty2Q40

>>190

変わってなければ、国土地理院がわざわざ呼称変更の発表しなくても・・・
貴方は、名前変わってないのに、周りに「名前変わった」といいますか?


221名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:42 ID:MydJjkjq0
いや、マジギレ気味のやつは元ネタ確認しろ。
別に、怒ってるわけじゃないから。
222名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:31:42 ID:0oLCPkgq0
アメ公は好きに呼べば良いじゃない。

正式名称は「イオウトウ」で良いんだよ。
硫黄が音読みなんだから、島も音読みで読むのが正しい日本語だボケ。
223名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:32:09 ID:S0cAV7OO0
>>210
ちょっとまて。
上は関心あるっての!

下はぶっちゃけ無関心だがw
224名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:32:12 ID:7SFSfdDh0
>>215
「ハングル文字は意味的におかしい」なんて日本国内での議論を尻目に
アメリカでは普通に"Hiragana character"だとか"Hangul character"とかって言ってるけどな。
225名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:32:57 ID:yqBjwYj00
>>217
そういえば富士山(フジサン)も「フジヤマ」とか言うよな。
226名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:17 ID:0MxifhDh0
欧米から見れば日本とコリアは同じレベルなんだと実感するよ、萎えるな・・・orz
227名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:41 ID:trvVBPItO
なに言ってんの
228名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:33:52 ID:O/rNyAzb0
>>222
「重箱読み」、「湯桶読み」って知らんのか。

日本人もどんどん文化程度がさがるな。
229名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:12 ID:5NKD3l1x0
嫌なら漢字を使えよプゲラ
230名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:51 ID:/bmyYl220
「ジマ」っての最近ずっと違和感あったんだよな
是非「トウ」で統一してくれ
231名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:56 ID:D1HzrnfcO
>>209
なるほど!

サンクス
232名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:34:59 ID:P9uBaHDL0
>>8

そういう規則は明らかではないのに
新しい状況でも明らかに正しく運用される言語現象というものが
人文系で真面目に研究されている。

>大島や新島を
>おおとう、にいとうとはいわんだろ。

こういう安い断定は、日本語の運用を間違った方向へと追いやるので
注意が必要。
233名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:03 ID:Q0yARYSW0
>>208
アーリントン国立墓地のモニュメントがイオウジマの星条旗だからね。
海兵隊魂というより,アラモ砦並みの扱い。
確かに「亜米利加版203高地」なのかもしれんね。
支那が旅順と大連を合併させて旅大とした時,やはり残念に思った日本人は
少なからずいたからね。わかる気も刷る。だが亜米利加はイウオウジマでいいじゃないか。

スターリングラードの攻防だって,もはやそう呼ばれていない町での戦いとして
永遠に残るだろうし,イオウジマの攻防も残ると思うよ。
234名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:03 ID:IpClnxpp0
>>222
羽鷲山は?
(ワシュウやま)
235名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:11 ID:IjKQotIg0
>>204
「チゲ鍋の元」も「鍋鍋の元」だから変だよな
236名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:37 ID:mY6lUliY0
>>197
cite:ja.wikipedia
> 干渉とは、他国の国内管轄事項に関して武力又は
> その他の強制的手段を使って命令的介入を行うことである。(現地武装勢力への支援含む)

> なお、他国が国内統治に関して批判あるいは抗議をしたとしても、
> それは強制的要素を含まないので国際法上は違法な干渉にはあたらない。
237名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:39 ID:LrG/sKrvO
富士山をフジヤマと言っている奴等に言われたくない。
238名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:45 ID:BLv6sfEY0


  >アメ公は好きに呼べば良いじゃない
  >正式名称は「イオウトウ」で良いんだよ

   アメ公もほぼ同じ事を言ってると思うが・・?
            ↓

「(呼称変更は)率直にいって好きになれない。イオウジマの名はわれわれの
 伝統であり、遺産の一部なのだ」と指摘。退役軍人協会(VFW)のデービス広報官は、FOX
 テレビで「旧称への差し戻しは日本のやったことだが、イオウジマの名は米国の軍事史に燦然
 (さんぜん)と輝く」と語った。
239名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:35:55 ID:yqBjwYj00
>>224
日本国内で「夢の大橋」の表記を「Yumeno ohashi bridge」とするようなもんか。
240名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:36:21 ID:O/rNyAzb0
>>230
新島=にいとう、、、これでいいのか? なんか自室警備員みたいでやだな。
241世耕工作:2007/06/22(金) 18:36:29 ID:UeGty2Q40

要は、何で今更改称なの?
人名の場合は、以下のような名前なら、変りたいだろう。
2号を連想させる「仁後」
性器のことを指す「穴倉」
・・・

242名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:11 ID:RZMo3Wcy0
ふ・・・腹切り
243名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:12 ID:wmMc6cfZ0
アメリカはツンデレか?
244名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:42 ID:7tZ3VR8M0
朝鮮語は文頭は清音という決まりがあるから、
単語の独島を「ドクト」と呼ぶのはおかしい
トクトが正解

どうでもいいけど
245名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:37:55 ID:eTAxnZ6l0
ほれほれ、飴公の本音が出てきたな。
しかし、いくら戦勝国・敗戦国の間柄とはいえ、固有名詞にまで
口出しされたくないな。断固「いおうとう」堅持でいこう。
飴公、なめんじゃねーよ。
246名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:01 ID:S0cAV7OO0
>>204
偉大なモジモジ君

※ イメージです。
ttp://blog.kei.pucchimoni.jp/images/minasan_satomegu2.jpg
247名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:17 ID:CvQg7Hsv0
アメリカ人の皆様、イオウトーの方が言いやすいんじゃありません?
248名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:20 ID:UMhhGEBa0
日本領土の硫黄島ではアメの伝統より日本の伝統が反映される
アメリカではイオウトウ(現:イオウジマ)とか表記すればいんじゃね?
そんくらいで目くじら立てないよ日本人は
249名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:31 ID:KsIW5NGpO
アメ公、フジヤマも禁止な。
ちゃんとフジサンと呼べよ。
250名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:55 ID:yqBjwYj00
>>241
それは映画等で「イオウジマ」が連呼されたことで注目された事で
改称、というか旧名称への回帰への熱望が顕著化したのではないかと推察するが。
251名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:38:58 ID:1zguwiHe0
永久に戦勝国のつもりでいるらしいが、
原爆投下という反則で負けただけだっつーの。
こっちも核ミサイルあれば、お前らなんぞ明日まで生きてられんぞ。
252名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:39:18 ID:xbU1nNkG0
この際、イオウジマでもっけい
253名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:03 ID:7WaE6Mpm0
ま、アメリカ人なんて

フィレンツェをフローレンス
ヴェネツィアをヴェニス
ナポリをネープルズ
アテネをアセンズ
ミュンヘンをミューニック
ミハエル・シューマッハをマイコー・シューマッカー
ウィーンをヴィエナ
チューリッヒをズリック
ヨルダンをジョーダン
コートジボアールをアイボリーコースト(これは直訳だが)
グルジアをジョージア
サンクトペテルブルクをセントピーターズバーグ
と呼んではばからない連中だから。捨ておけw
254名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:21 ID:S1GEj6anO
戦前はイオウトウだったんだろ?

255名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:22 ID:0wKbv8ZHO
もう島をとうで統一したらいいんじゃね?
しまね→とうね
とくしま→とくとう
256世耕工作:2007/06/22(金) 18:40:48 ID:UeGty2Q40


殺人者や泥棒など、確かに名前を変わりたいだろう。
ただ、下記の理由がない限り、認められない:
1.読み方や文字面が珍奇で、社会生活上支障がある場合
2.字がむずかしくて読み書きに困ったり、音を聞いていも文字の見当がつかない場合
3.外国人と紛らわしい場合
4.戸籍上とは異なる名字を長年用いている場合
5.同姓同名の人がいて、そのために社会生活上の支障がある場合
6.神官もしくは僧侶になった時、または辞める時
7.帰化した場合
8.異性と紛らわしい場合

257名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:48 ID:WHz0DpAt0
気持ちは解るが、ソンナニ怒らないで>_<

   イオウジマって呼んでもいいんだから。
258名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:54 ID:stziIHw00
>>204
おかしいつったって使ってる連中がクソだからどうでも良いよ。
つうか積極的に使ってやる。
259名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:40:58 ID:3Bbzv2NQ0
20世紀の歴史はアメリカのみ主張することが許されるのだから
日本はアメリカの言うことに無条件に従えばいいのに。
260名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:41:04 ID:7SFSfdDh0
>>244
もっとも、連中は清音と濁音を区別しないのでドクドといっても通じる。それゆえ英語表記はDokdo。
261名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:41:05 ID:Q0yARYSW0
>>234 まあ気にするな。
富山(とやま)=富山県/富山市,富山(とみさん)=千葉県にある山。
262155:2007/06/22(金) 18:41:22 ID:Uj1KKjbg0

そもそも、「日本」(ニホン)と呼ばれてないわけで・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww

「ジャパン」 「ジャポネ」 でしょ?w



日本人でも、「ニホン」と言ったり、「ニッポン」と言ったりwwwwwwww



つまり、どーても良いwwwwwwwwwwwwww





263名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:41:47 ID:bGj3xEJl0

歴史捏造はアメ公の専売特許じゃねぇか
264名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:21 ID:WfCr58iA0
ば〜ばばばっ ば〜ば〜ば〜 ばばばばっばっばば ば〜ば〜ば …

265名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:42:40 ID:2vsbhvi30
このスレで、怒ってるやつ、ちょっと落ち着け。
大西洋(Atlantic Ocean)をアトランティス洋と呼ばないからって、文句つけられたことないだろ?
それぞれの国で、それぞれ別の呼び方するのは当然。
266名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:28 ID:vIspj9hGO
戦争を美化しまくってるきちがい合衆国
267名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:32 ID:hrC08wXa0
アメリカの下院で「イオウジマ呼称非難決議案」でも出せばええやん。
・日本はイオウトウをイオウジマと名前を戻さなければならない。
・イオウジマでのアメリカの戦いの歴史を教えなければならない。異論は許さない。
とかさw
もうさ、勝手にしろって、糞アメ公が。
268名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:44 ID:b/cT8ufz0
戦時中、アメリカでは「イオウジマ」といっていたのか?
日本軍は「イオウトウ」だったのか?面白いね。
269名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:48 ID:y3pYVCdT0
ちなみに
なんで
“Io Jima”じゃなくて “Iwo Jima”と
Wが入るのかというと

硫黄島(いおうじま)を戦前の歴史的仮名遣いで書くと
『いわうじま』になるから

中国語や韓国語では
『黄』は『フワァン』になるけど
これに基づいているわけね
270名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:43:49 ID:e1FoBekV0
>>263
東アジアには及びません
271名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:06 ID:CvQg7Hsv0
オガサワラムラは外人言えないだろうなw
272名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:44:10 ID:f3S9Pwcr0
イオウジマだろうがイオウトウだろうがこっちの勝手だろ。
云っとくけどジャパンじゃなくてニッポンだかんな。
273名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:04 ID:mY6lUliY0
>>268
戦時中も陸軍と海軍で違ってたはず
274名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:32 ID:yeCHxvaY0
>>244
その理屈でトクトって両方清音になるんだ?それに文頭に来るのが濁音、kimchiじゃなくてgimchiが正しい。
275名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:45:41 ID:LFNLZaJv0
日本でどう呼ばれようと、関係ないだろうにな。
やっぱり年寄りってのはダメだな。アメリカでも。
痴呆症だな。
276世耕工作:2007/06/22(金) 18:46:08 ID:UeGty2Q40

>>262
>そもそも、「日本」(ニホン)と呼ばれてないわけで・

「日本」(ヒモト)と呼べば、敗戦の恥辱から脱出できるかも。


277名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:18 ID:ACSXo87lO
>>265
いや、だからこそ日本国内での名称変更に関しアメリカにとやかく言われる筋合い無いから怒ってるんだろ
278名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:46:31 ID:517tn4H2O
>>265
それで日本が「タイセイヨウではなくアトランティックオーシャンと呼ぶのは
歴史の書き換え」とか言ったら文句付けてくるんでね?
279名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:16 ID:v1l9pWxm0
もともと「いおうとう」と呼ばれてたんでしょ
漢字圏の人間からすりゃ「硫黄島」表記で通じるわけだから、あまり問題ない。

困るんなら漢字を覚えれば?wおまえらの事情なんて知るかよってんだ〜
280名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:20 ID:OHPfmOiY0
>>変更をめぐり「日本が歴史を書き換えた」(FOXテレビ)といった報道も

どこのメディアも煽り好きは変わらんな
281名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:27 ID:7tZ3VR8M0
>>260
それは知らんかった

>>274
2番目のトは濃音
282名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:47:57 ID:PgFqXshQ0
なんか、かりんとうみたいで変だなw
283名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:10 ID:82YUFasi0
>>263
アメリカには歴史がないので
284名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:48:29 ID:iMw3KIh30
映画やらなかったらこんな運動もなかったろうなぁ と思う30代
285名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:02 ID:yeCHxvaY0
>>281
濃音じゃねーし。
286名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:15 ID:O/rNyAzb0
どうでもいいな。
どっちでも何を指し示してるかわかるから。

それより地方自治体の合併でなくなった膨大な数の地名のほうが気になる。
287名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:39 ID:yqBjwYj00
>>281
スレに関係ないけど、
勧告には「Oedo」という島があるね。
288名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:49:51 ID:uUw84Vyp0
こんなのニッポンとニホンの違いだろ
289名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:11 ID:uP8kAU8p0
相変わらず自分勝手な国だな。
漢字ドリルでもやってろよ。
290名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:12 ID:ydbd8mPX0
シマでいいじゃん 別にこだわるようなことではない
291名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:41 ID:ZarIVWVy0
硫黄島ってあれだろ?
非人道的に世界征服をもくろんだ日本に鉄槌をくらわせたメリケンが
本土を占領して日本国民に民主的改革をもたらした第一歩を記念する場所だろ?
292名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:50:44 ID:50Yo4o3I0
変更前の名称 : 硫黄島

変更後の名称 : 硫黄島


↑こんな感じのポスター作るってどうよ
293名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:06 ID:IHMeOnEy0
なんで変えるようになったんだ?
294名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:06 ID:7SFSfdDh0
>>285
kの後にdが続くからdが濃音化する。…が、外国人が地名を呼ぶときはそこまで気にする必要もなかろう。
295名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:26 ID:+qFel80U0
> 米国では「イオウジマ」の名が
>  さきの大戦での勝利を象徴する地名として定着している

>  AP通信に対して、「(呼称変更は)率直にいって好きになれない。イオウジマの名はわれわれの
>  伝統であり、遺産の一部なのだ」

馬鹿なの?
戦争に勝者などいない。

戦争について語るなら
とりあえず原爆に言及してからもの言えや
296名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:51:25 ID:S0cAV7OO0
今日は大国の癖にどいつもこいつも・・・

【国際】 「日本が歴史を書き換え!」 “イオウジマ→イオウトウ”呼称変更でアメリカ困惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182501126/

【温暖化】中国は発展途上なのでCO2出して当然。先進国は反省を
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182501226/

【年金問題】 なぜだ!社保庁、ボーナス満額…34.6歳で62万円★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182471171/

なさけねーorz
297名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:02 ID:BOQcrfYX0
>「(呼称変更は)率直にいって好きになれない。イオウジマの名はわれわれの伝統であり、遺産の一部なのだ」
てめーらの伝統なんて知るか禿頭
日本は日本の伝統を守り抜く
298(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/06/22(金) 18:52:20 ID:pw/chmTt0

|舐めてんのか。日米同盟破棄して、核武装するぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
.     ∧_∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  ( ´U`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
299名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:25 ID:Q0yARYSW0
>>272
たしか国会答弁でニッポンなのかニホンなのかで
質疑があって,ニッポンが正しいが,ニホンでもよい
ってな結論出てたような。

日本大学(にほんだいがく)日本語(にっぽんご/にほんご)
日本橋(にほんばし)日本人(にっぽんじん/にほんじん)

まあハンガリー人がハンガリーってよぶなマジャールって呼べって
言っても虚しいだけと同じなんだよね。ジャパンも呼称の一つとしとけばいい。
我が国の呼称が沢山あっていいじゃないか。
300名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:37 ID:517tn4H2O
>>269
多分違う。イオウの語源はユワ(湯泡)→ユワウ→イワウ(現仮名遣いでイオウ)
で硫黄は当て字のはず。
301名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:46 ID:CTKfLsHJ0
FOXテレビは亜米利加では有数のタカ派TV局だからな。
302名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:51 ID:hrC08wXa0
スイスあたりから、南アルプス市とか中央アルプス市とか付けるなと文句を言ってきて欲しい。
俺は、こんな糞みたいな名前大嫌いだから。
303名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:52:48 ID:yxejmDbh0
>>15
あるみたいね
うちのばあちゃんがテレビで硫黄島の話が出ると、知り合いがここにいるのよ とか言ってるよ
ここには人住んでねーよボケって言っても同じやりとりを1000回ぐらい繰り返してる

ウザいから埋めたけど
304世耕工作:2007/06/22(金) 18:52:55 ID:UeGty2Q40

日本国内でも、改称・改名の手続きは、そんなに簡単じゃないぞ。
勝手にできると思うなら、大馬鹿w


305名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:17 ID:QXJiFDSK0
米国国内での公式表記をioh islandにすれば
306名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:53:59 ID:w6pFeAD90
名前がそんな大事なものなのか?
これは例えだが、エロマンガ島に改名したとしても
人々の胸には昔の名前が残ってるんだから別にいいと思うが
307名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:11 ID:6285nTU90
あれだろ?
テストで
「いおうじま」「いおうとう」
どちらでも正解ってなるやつだろ
308名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:21 ID:SoECuZ9O0
アメリカ様を不快にさせるような真似は慎みなさい!
309名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:54:26 ID:yeCHxvaY0
>>294
んーdの濃音とは発音違うよ。
310155:2007/06/22(金) 18:54:38 ID:Uj1KKjbg0
俺の住んでる名古屋周辺は、「東海地方」と呼ばれる。
「東海???????」

東京と大阪に「関所(せきしょ)」の一字をとって、関東、関西は良いとして・・・・

「何で、名古屋は東海なの??????」
「関中」なら分かるが・・・・
名古屋にもたくさん、関所の跡があるのに・・・・

311世耕工作:2007/06/22(金) 18:55:01 ID:UeGty2Q40

>>292
変更前の名称 : 安倍 (abe)

変更後の名称 : 安倍 (anmasu)


↑こんな感じのポスター作るってどうよ

312名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:03 ID:vbcFfn5+0
妹島(いもうとう)
313名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:33 ID:Uc7yLvFZ0
どうでもいいけど痛いニュースって載せんの早過ぎじゃね?
イオウジマ返せ!なんて言ってないじゃんって話が出る前じゃないか。
あと俺のボケも。
314名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:50 ID:S0cAV7OO0
>>298
いや、この件に関してはそんな感じは無い。
ただ、ため息混じりに苦笑するしかないw
315名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:55:59 ID:Br4dpRgoP
こんな外国人にとってどうでも良いことを
煽って煽って焚きつけるのって
やっぱ、あっちの工作員?
316名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:56:01 ID:yqBjwYj00
>>304
つまらん
317名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:56:35 ID:rNFg4KFC0
どっちでも良いと正式表明すれば問題なし。
318名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:05 ID:L4sAoiGP0
>海軍の強襲揚陸艦も「イオウジマ」と命名されている

この船の名前を「イオウトウ」に改名すればすべて解決じゃんw
319名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:06 ID:tsSJ2rkW0
アメリカは好きな様に表記してもいいんだが、
何で日本にけちを付けるの?

っといってもアメリカ人個人の意見に過ぎないか。
たいした記事じゃねーよ。
320名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:13 ID:uLjXP57a0
定着してるものをわざわざ変えるなよ。
実は昔は〜って流れは隣の国で秋田。
321名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:39 ID:FVV9uQMOO
>>303
死体遺棄告白?
322名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:57:42 ID:CvQg7Hsv0
そう、歴史の中で江戸は江戸、薩摩は薩摩。
アメリカ人は歴史を覚えるのがめんどくさいだけだね。
現いおうとうと書かれるのがいや。
323世耕工作:2007/06/22(金) 18:57:55 ID:UeGty2Q40

>>316
ごろごろ変わるのは、面白いかw

324名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:07 ID:Q0yARYSW0
>>307
だが「いおうしま」と書くと×という落とし穴な。
325名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:58:29 ID:V0L0FC7a0
>>31
つーか、何故FOXがこだわったのかが良く分からん。
てか俺はイオウジマの方で覚えてるが、これが摩擦になるというのもなあ。

史学者から突っ込まれて、戻して、それを意図的に取られたってことか?

アメリカが前大戦の正当性を主張するのは理解できるが、
いい加減、日帝=全て悪みたいな形での過剰な反応、は止めた方がいいと思うんだが。
普通の他国はそんな主張受け入れないし、日米関係にヒビ入れるだけだろ。
326名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:20 ID:yqBjwYj00
>>323
以前の読み方に変えたんだから今後はイオウジマになることは無いだろう。
327名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:35 ID:XyNKJhX80
>>149 >>137 >>119 さま
ユニオンマップの県別日本地図帳によりますと、
「町」「村」の発音は、
どちらかに統一されている都道府県と、混在のところがあります……まめ
328名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:44 ID:6foh3RhH0
慰安婦問題といいアメリカいい加減にしろよ
329名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:50 ID:VzUybCG60
>>310
ヒント:東海道
330名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 18:59:55 ID:hXnSfE7lO
ラオウジマに変えよう
331名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:00:06 ID:vbcFfn5+0
ただ単に
地図とかの表記を全部改めるのが
金も時間もかかるし嫌
ってのが本音だったり
332名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:00:55 ID:8JIBhM8H0
地名の一部を変えることが歴史を変える事とどう繋がるのかわからんが、
FOXの主張を正しく解釈すると、自分たちが改竄した歴史を正したのが
気にくわんのか。

ダブルスタンダードもいいところだ。
文明国のやるこっちゃない。
333名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:08 ID:k3vJxIN40
おまえ等に、
横田基地って云う名も、

アメ公の勘違いで名づけられたって言ったら、
びっくりするだろうなw
334名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:10 ID:ZqHqjt5n0
よその地名を自分達の歴史にすんなよ。
それに、もともと住んでた人たちの呼称がいちばん大事だろ
335名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:11 ID:blNgRJ8kO
そりゃ思い入れはあるだろうけど
アメちゃんが他国の島の呼称について口を挟む権利はない
呼称が変わったって歴史も記憶も消えないんだし
良いではないか
336名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:36 ID:Ng0AIC840
イ島、ガ島
337名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:01:39 ID:Q0yARYSW0
>>329
ヒント:中部地方
338名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:26 ID:JKfAeSYF0
金閣寺テンプル の検索結果 約 599 件中 1 - 30 件目
金閣テンプル の検索結果 約 106 件中 1 - 30 件目
339名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:30 ID:0ntEAbvO0
アメリカは勝手にいおうじまって言ってりゃいいだろ。
340名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:32 ID:IHMeOnEy0
そんなに戦前がいいなら中国をシナと呼べよw
341155:2007/06/22(金) 19:02:43 ID:Uj1KKjbg0
>>329

東海道????


「東の海の道」

俺の記憶が正しければ、東海道は陸上を走ってるんだがw




342名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:02:45 ID:y3pYVCdT0
>>300
硫黄(いおう)は熟字訓だということですね
『硫』はリュウと読みますしね

ただ漢字を当てるにあたり
『黄』の中国語読み(音読み)の影響もあるんじゃないかと思います
343名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:03:19 ID:ngxgxw5E0
まあ、意味は一緒だからどうでもいいんだけどな。
今までイオウジマだったのにイオウトウに変わった時変だなと思ってた
けど。
どっちでもいいよ。日本人にとって悲しい島である事は変わらない。
344名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:03:40 ID:517tn4H2O
>>325
FOXって右でしょ?したらベテラン兵士は大のお得意さまなんじゃ?
345名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:03:45 ID:yqBjwYj00
ちゅうか、少しでも昔を知ってる人は、ずっと「イオウトウ」をデフォにしてたわけでね。
国土地理院が国土地理院としての標記を変えるというだけの話でね。
日本人でも今後も「イオウジマ」が言いやすかったらそれでも通せばいい話し。

ただ、NHKは今後「イオウトウ」になるよ、多分。
346名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:11 ID:IjKQotIg0
この前、ファミレスで聞いたカップルの会話
女「いや〜、このまえ見た映画凄かったね」
男「そうだね、俺もあんな戦争をしていたなんて思わなかった」
女「日本軍って結構勇敢だったんだね、渡辺謙の演技も良かった」
男「あんな島ですごい戦闘があったなんて知らなかったよ」
女「わたしも見るまで知らなかった・・・一度行ってみたいな」
男「今度の夏休みなんかどう?那覇に2泊なんだけど」
女「いいね」
347名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:14 ID:PIvg9G9E0 BE:596674-BRZ(11113)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
348名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:04:52 ID:v1l9pWxm0
【米国】「踏み絵」が米国上陸…スミソニアン美術館でキリスト教弾圧を象徴する遺産公開[07/06/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182413735/-100
弾圧への経緯も知らず、ただ日本を非難するアメリカ

・当初、秀吉はキリシタンを容認していた
・イエスズ会が中心となり、日本人を奴隷として売買していた事に秀吉激怒
(特にこの奴隷売買の部分は、英語版ウィキにすら載っていない)
・長崎の神社仏閣を焼き払ったキリシタンに対して更に激怒
・信仰を使用し、日本植民地化を狙っていたスペインの思惑に気付く

そして、キリシタン弾圧へ
国防の為には当然の事だろ
349世耕工作:2007/06/22(金) 19:04:54 ID:UeGty2Q40

もともと、最初「いおうじま」を読んだのは誰なの?
アメリカ人、それでも日本人?
350名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:25 ID:Q0yARYSW0
>>338
まあ気にするなどちらも間違っている。
あそこは鹿苑寺舎利殿,通称「金閣」だから。
351名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:32 ID:XyNKJhX80
>327 訂正
国際地学協会の最新県別日本地図帳です

村を全部「そん」と呼ぶのは、
鳥取、岡山、山口、徳島、宮崎、沖縄だそうです……まめまめ
352名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:43 ID:DWuLM+/w0
>イオウジマの名はわれわれの
>伝統であり、遺産の一部なのだ」と指摘

アメ公ってやっぱくだらねー民族だな
353名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:05:51 ID:SiiB3HeB0
間を取ってエロマンガジマに変更とす。
354名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:06:52 ID:1iXxmz5IO
左翼はちゃんとアメリカを擁護して日本を批判しろよ
右翼と一緒になってアメリカ叩くなよ
またアメリカに侵略戦争を始める気かよ
アメリカに対して行った侵略戦争を反省してないのかよ
355名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:08 ID:3+jmQYJI0
バカな記者がごく一部の「歴史を書き換えた」という報道を
センセーショナルなタイトル付けて煽ってるようだが
こっちじゃこれっぽっちも騒がれてないし、誰もこんな話題知らん。
これまたバカなプチウヨ2ちゃんねらーが勘違いしてファビョってるようだが

騒いでるのは(これまた実際は騒いでるんじゃなくて文句を言っているだけなんだが)
本当に一部の国粋主義の退役軍人。
356名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:19 ID:yqBjwYj00
そもそも国土地理院が「イオウジマ」にしたのが82年からって、
結構戦後も久しくなってからだったんだな。
357名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:27 ID:MydJjkjq0
>>341
ヒント 奈良・平安時代
358名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:07:42 ID:tgX4gkCP0
どうせ外国人にまで自国語読みを強制したがる習性もったチョンが煽ってるんだろ。

だったら朴、李がPark、Leeになる在米チョンの流儀に習ってアメリカでは

I.O.Zimmer (アイ・オー・ジマー)でいいじゃねーか。なんとなくかっこいいぞ。
359名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:08:54 ID:FeU8XoLO0
まあ、ヨハネ・パウロをジョン・ポールなんて呼んでる奴らだからなw
360名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:09:19 ID:QXJiFDSK0
おまえらが「フジヤマ」って言ってるのも日本では「フジサン」
が正式なんですよ。でも別に困ったことないでしょ?

これでいいじゃん
361名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:09:20 ID:quYDjF9L0
Japanじゃなくて
日本と呼べよアメリカは。
362名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:09:26 ID:yqBjwYj00
>>355
>騒いでるのは(これまた実際は騒いでるんじゃなくて文句を言っているだけなんだが)

実際も何も。「騒ぐ」のも「文句を言う」、俺から見れば愚かなること、同じなんだが。
363名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:09:28 ID:V0L0FC7a0
>>306
それもイロマンゴとかイロマンガとか、そもそもアバウトだしな。

文脈からして変なんだよな。
地図名の書き戻しが歴史問題と絡んでるし。

アメリカ側が何故イオウジマと呼び出したのか調査して、旧日本側と食い違いがあるならそれを指摘すべきだろう。
結論としては、アメリカ人がイオウジマと呼ぶことに問題はない、というので構わんのだし。

むしろ、島名勘違いが戦争の一側面として燦然と輝いてもらって良い訳でさ。
364名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:09:52 ID:Q0yARYSW0
>>341
ヒント:西海道,南海道。
365名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:10:15 ID:RA6wRxVv0
敗戦国に権利なんてないんだよ
366名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:11:09 ID:j3ABGXNq0
漢字はちょっと難しいね
本気がマジだったり強敵がともだったり任侠がにんぎょだったり
367名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:11:23 ID:5TQ9EYPT0
>>96
綾波レイに関しては一人ではなく何人も居るから、ファーストチルドレンで合っているな。
368名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:09 ID:Dr/Wrpgq0
日本の勝手だろーが


ふざけんな、糞メリケン
369名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:33 ID:Q0yARYSW0
日本では日本海海戦だが,外国では対馬沖海戦なんだよね。
まあどうでも良い話だよ,たかが古戦場名をどうよぼうとさ。
日本側は硫黄島の戦い,亜米利加側はバトルオブイオウジマ。
370名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:12:51 ID:3+jmQYJI0
けど元々地元の人がイオウトウって呼んでたわけだし、
日本でもイオウトウと呼ぶ人のほうが多いわけだしな。

山手線をyamate lineと読んだり富士山をfujiyamaと読んだり
硫黄島をiwotoと読んだり、明らかに当時のアメリカ軍の翻訳間違いだよね。

でもATOKでイオウトウで出ないでイオウジマで変換できるのはなぜ?
371名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:13:15 ID:TqLza9/X0
>>1
>イオウジマの名はわれわれの伝統であり、遺産の一部なのだ

日本の地名はお前らの自己満のためにあるのではないわけだが。
372名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:13:25 ID:5TQ9EYPT0
>>100
日本は中国で、中国人とは日本人のことですよ?

野蛮な西戎の支那と一緒にしないでくれる?
373名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:13:35 ID:njRr+MYy0
なんかチョン化してきたよなw
まじでヘゲモンから転落するかもしれんね
374世耕工作:2007/06/22(金) 19:14:16 ID:UeGty2Q40

戸籍法第107条の2:正当な事由によって名を変更しようとする者は、
家庭裁判所の許可を得てその旨を届け出なければならない。

375名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:41 ID:V0L0FC7a0
>>370
国土地理院が間違えちゃったからだな(笑
376名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:44 ID:R4ReLQue0
てか、さんざん痛めつけられたくせに何を誇ってるのよ?wwww
377名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:48 ID:FPUq+OyR0
あはははは!!

歴史を捏造するのは、誰がどうみても中国人や韓国人じゃなくて
日本人という意見がアメリカ人からも出ましたwwww

日本人死亡wwwww
378名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:14:56 ID:7SFSfdDh0
>>372
光圀乙。
379名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:15:54 ID:BLv6sfEY0
  でもまあ、慰安婦や南京、日本青年会議所のDVDなどと
関係付けて『日本の右傾化、過去歴史歪曲、正当化、戦前回帰』
と受け取られるだろうな
非常にタイミングが悪い事は悪い

特に、慰安婦意見広告と今回の硫黄島の事は
米の保守派が怒ってるようだからな
米のリベラルはもちろん反日だが慰安婦決議のように保守派も一緒になって
日本に対して厳しく出る事が多くなって来るかもな
380名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:16:07 ID:yqBjwYj00
まあ結論として、アメ公の言いがかりよりは、旧島民の名称保全の願いのほうが数段格が上だ。
381名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:16:36 ID:8oyrxVax0
昔は、元々「いおうとう」って読んでいたんでしょ。
誰だ「いおうじま」って読み始めたのは。出て来い。
382名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:16:51 ID:FPUq+OyR0
こりゃ、ますます日本が世界から袋叩きにされる雰囲気が増してきてるね
日本の存在もちっぽけになったし、叩いて利用してレイプして搾りかすだわ(ギャハハハハ
383名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:16:55 ID:W6fhpYv30
しま・じま・とう の使い分けは語呂の良し悪し。
語呂に差がないと日本人でも呼び方がばらばらになるな。
なお面倒なことに島を外してしまうと固有名詞として成り立たなくなる名称の島が多い。
イオウジマ・アイランドをイオウ・アイランドはありだと思うが、オオシマがオオ・アイランドはありえんしね。
384名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:16:56 ID:R4ReLQue0
>>377
こういう釣りにもなら無い下らないカキコって、何のためにするの?
385名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:17:06 ID:q3WJxlo60
「しま」って元々は「縞」のことだよな。
南の島から伝わってきた布や衣服に縞模様のが
多かったからだとか。
386名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:17:54 ID:Q0yARYSW0
富士山/不二山/浅間山/蓬莱山/
ふじのおやま/ふじさん/ふじやま/せんげんさま/あさまやま。。。

好きなの取れや。
387155:2007/06/22(金) 19:18:00 ID:Uj1KKjbg0
俺たち日本人の誰もが知っている「昭和16年12月8日(日本時間・未明)」
の、歴史的な出来事を、俺たちは何と呼んでいる?
「パールハーバー・アタック」と呼ばんだろ?
「真珠湾」と呼んでるんだよ。

今、韓国領のチェジュを何と呼んでる。
相変わらず、「済州島(さいしゅうとう)」と呼んでる奴が五万といるだろ?


硫黄島は、アメリカ人にしてみれば、特別な思いのある島だ。
アーリントン墓地のシンボルになってるしな。
だから、日本政府が呼称を変える必要は無いんだよ。

日本人は、イオウトウと言えば良いし、アメリカ人は、イオウジマと呼べば良い。
国土地理院がアホなんだってwww



 
388名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:39 ID:7tZ3VR8M0
>>387
パールハーバー・アタックはハワイ海戦だろ常考
389名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:41 ID:3+jmQYJI0


相変わらずお前らは文字情報に踊らされやすいのなww

日本が情報戦で負ける理由がわかったわw
390名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:42 ID:x249sQ6y0
読み方でどうこう言われてもな・・・
別に島ってところの読み方だけで名前が違うわけじゃねーし。

それに比べると日本海を東海にしようとするチョン国人なんてLvが違いすぎるw
391世耕工作:2007/06/22(金) 19:18:49 ID:UeGty2Q40

>>381
>昔は、元々「いおうとう」って読んでいたんでしょ。
>誰だ「いおうじま」って読み始めたのは。出て来い。

「いおうじま」ってアメリカ人に教えたのは、ヒモト人だな。


392名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:18:53 ID:FPUq+OyR0
>>387
もう遅い。

別にアジアに日本は必要ないよ。
中国があればそれでよい。
393名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:19:45 ID:tdLEhZNp0
アメリカ人が漢字を読み間違えていたくせに何言ってんだか
394333:2007/06/22(金) 19:19:54 ID:k3vJxIN40
横田基地も

戦前、戦中は「福生基地」または「福生飛行場」って云ってた訳。
陸軍の重要な飛行場で。

で、アメ公が空中写真を見てたら、北側の狭山丘陵から福生基地に
一直線に伸びる線を見つけて、その突端を捜すと、「横田」って地名が
あった。

その直線は実際には、人口貯水池である「村山貯水池」からの
水道管だったのだが、アメ公は地下通路と狭山丘陵に設けられた
地下司令部だと勘違いして、勝手に「横田基地」と名づけて現在に至っているw
395名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:19:54 ID:LDcyogRb0
>>387
君が阿呆にしか見えない。
396名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:20:30 ID:hNIdKuBX0
アメリカ人の馬鹿さ加減がよく分かる記事だ。
特に「自分たちが正義だ」と信じる単純馬鹿が多い。
397名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:09 ID:V0L0FC7a0
ID:FPUq+OyR0って凄いな。
398名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:17 ID:4qisTVINO
空母イオウトウ
イオウトウからの手紙
399名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:18 ID:yqBjwYj00
>>387
なぜ最後の段落で
>日本人は、イオウトウと言えば良いし、アメリカ人は、イオウジマと呼べば良い。
>国土地理院がアホなんだってwww
になるのか意味が分からん。
日本人がイオウトウと呼べばいいんだろ?
400名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:28 ID:+M/xJszj0
シマでもジマでもトウでも間違っちゃいないのにw
401名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:30 ID:zE/nRi8l0
>>17
> まー別に公式に抗議がきたとかじゃないし、どうせ特亜シンパのマスコミが騒いでるだけなんだろうよ。

まー別に公式に抗議がきたとかじゃないし、どうせジャップのクズが騒いでるだけなんだろうよ。



























東海とやらがねw
402名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:38 ID:3gMOnjT10
別に日本名「イオウトウ」、英語名「イオウジマ」でいいじゃないか。
「ニッポン」=「ジャパン」とかと一緒だと思えばいい。
403名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:44 ID:517tn4H2O
>>372
あの爺さん、則天字なんていう品趣味満載の名前を持っていながらそんなことを?w
404名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:51 ID:qOH/wVn00
日本の離島の名称で、ホニャララしま(じま)とホニャララとう、とどっちが一般的、というか多いんだろうね?
405名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:21:59 ID:JCwwVlPU0
いいぢゃあねえか。
おまんこを オメコといっても 
どうってこたア ねえ。
406世耕工作:2007/06/22(金) 19:22:14 ID:UeGty2Q40

>>392
アジアは、日本、台湾、北朝鮮3馬鹿だっけ?

407名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:22:18 ID:VzUybCG60
>>394
びっくりしなかった
てか、マメ知識だな
408名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:22:27 ID:CrpUpT6Q0
>>387
アメリカ人に「パールハーバーじゃなくて真珠湾と呼べ!」
なんて言うおバカな日本人がいるとでも思うのか?w
409名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:22:35 ID:uXcpkULmO
むしろ日本が困惑
410名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 19:22:51 ID:q/zgynPq0
リオ・グランデ川(笑)
411名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:22:57 ID:5TQ9EYPT0
>>160
儒教(支那、朝鮮で盛ん。日本も割と影響されている)、
そしてキリスト教原理主義(アメリカで盛ん。アメリカ最初の入植者達は原理主義者、
また朝鮮では儒教、キリスト教原理主義の両方が盛ん)
なんかでは、

正義は必ず勝つ。勝った者は必ず正しいことになっています。
勝者である自分たちは正しいと思いこんでいますから、
自分たちのやり方を、なんでも押しつけようとして来ますね。
412名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:23:09 ID:Q0yARYSW0
>>388
真珠湾奇襲は実は二度ある。一回目は亜米利加海兵隊によるクーデターで,
ハワイ王国が滅亡した。当時真珠湾に停泊してた同盟国日本の艦隊は。。。
二回目が我が聯合艦隊による奇襲。まあ一回目の仇討ちだわな。
413名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:23:29 ID:7Mp2BZNc0
どうせ名前を変えて「歴史を書き換えた!」とか言われるなら、
思い切った名前付けようぜ。

Pussy Islandとかどよ。
414名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:23:50 ID:wgquTwi50
>>392
環境破壊と著作権侵害、不法移民に人権侵害と軍拡が名物の国は
いずれ世界から排除されるよ(´,_ゝ`)プッ
415名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:24:11 ID:g3N3kxp70
イオウトウってなんか言いずらいなぁ・・
416名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:25:15 ID:OBPKP+rv0
>>1
他国の地名に勝手に入れ込むなw
まあ、ことさら変える必要もないとは思うけど
417名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:26:08 ID:frQjSNYTO
シマもトウも同じだと教えてやればいい
418名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:26:18 ID:Ty6K/Ah90
冷やしたコップ一杯の水を硫黄島に向けてお祈りした
硫黄島で死んだ日本人にとって俺らが未来であるならば、あなたたちこそ俺たちの未来だと思う
419世耕工作:2007/06/22(金) 19:26:20 ID:UeGty2Q40

>>392

アジアには、日本がいないと、笑い者がいなくなる。

420名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:26:20 ID:u11pDBlvO
E.HOBAの後藤さんと南雲さんのやりとり思い出した
後藤さんならアメを相当皮肉った上でニヤリと笑うんだろうな
421名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:26:36 ID:QuCwHJw/0
アメリカってレベル低いよね・・・

呼び方なんて好きに呼べよ
そんなことにしかしがみつけないのか?
先の大戦で学んだのはその程度か?

まぁ、「神はいる」が8割超え、スターウォーズを実話
とほざく知能程度じゃこんなもんだろう

どうせ映画の影響で「イオウジマ」って言ってるから
そういってるだけ
大半の一般人は初めて知ったんじゃねえの?
日本も含めてさwww
422名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:26:39 ID:y3pYVCdT0
>>394
横田基地もそうだけど
厚木基地も厚木にないんだよねw
423名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:27:27 ID:yeCHxvaY0
>>412
儒教は勝たなくても、集団を導く立場に居る発言者から見た
普遍の道義によって正邪が決まるんじゃない?
424名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:27:34 ID:Wx78yS620
どうでもいいけど、重箱読みはやっぱり気持ち悪いよ。

こっちはこっちでイオウトウって呼ぶから
漢字が読めないアメリカ人は勝手にIOUJIMAって呼んでればいいよ。
425名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:27:35 ID:LTj/3qqb0
本来は
いわうとふ
だぞ?
426名無しさん@七周年:2007/06/22(金) 19:27:35 ID:BTy9CjzQ0
どっちでも良いって言ってる奴。これ見とけ

94 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 21:00:09 ID:ptlAeZ9/
青山繁治のナマでもズバリ!
ttp://www.ktv.co.jp/ktv/literacy/index.html


これの理由がわかった…
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007061800581
安倍ちゃん仕事ハヤス。
427ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/06/22(金) 19:27:46 ID:PFvPIt5n0
キリスト教は侵略軍の尖兵だったしね

最初に宣教師を送って敵情視察と民衆の丸め込み(汝殺す無かれ)
をやっておいて、そのあと兵隊を送り込むのが大航海時代以降のやりかた。
この手で世界中が植民地になった。
428名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:28:06 ID:aVV/murzO
世界的には『イオウジマ』で良い
古来の住民の希望らしいが所詮『流民罪人』の子孫の言いなりに成るとは愚かな事ですなヽ(゜▽、゜)ノ
429名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:28:32 ID:QG59UOaC0
強襲揚陸艦「Iwo-jima」の艦名を変更しなきゃいかんもんな。
ほらぁアメさんも怒る罠。
430名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:28:34 ID:Q0yARYSW0
>>422
そんな事言いだしたら,目黒駅はとか品川駅はとか言っちゃうよ。
431名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:30:22 ID:a3zh0T5u0
正しい名前で呼んで何が悪いの?
432155:2007/06/22(金) 19:30:53 ID:Uj1KKjbg0

アメリカのブッシュ大統領は、ある国を「ユナイテッド・キングタム」と呼ぶ。

日本語に直訳すると、「大英帝国」だ。









でも、日本人は、その国を「イギリス」と呼ぶ。

ちょっと聞き間違えると、「キリギリス」だwwwwwwwwwwwwwwwwww

アメリカの植民地である日本が、宗主国の宗主国さまを「キリギリス」と呼ぶとはは何事か?

日本人は、そこから反省すべきw







433世耕工作:2007/06/22(金) 19:31:33 ID:UeGty2Q40

日本人の名前も地名も、でたらめのが多い。
もともと、日本人って名前がないだっけ?

434名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:31:51 ID:yeCHxvaY0
>>432
直訳になってねえ
435名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:32:33 ID:P2G8pmZu0
映画『硫黄島からの手紙』の話題のとき
テレビでは、どいつもこいつも「いおうじま」だったな。
俺が憶えているかぎり、青山繁晴氏だけだったな「いおうとう」と言ってたのは。
「アメリカでは、"いおうとう"と呼ばれてるが、
昔の日本は"いとうじま"と言ってたんです。」と補足までつけて。
436名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:32:37 ID:J8zMeCneO
こいつらは朝鮮人と同じくらい馬鹿だな
竹島の歴史的経緯説明→歴史の改竄

硫黄島の名称回帰→歴史の改竄
馬鹿の極みだよ
437名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:32:39 ID:FPUq+OyR0
もう日本の役目は終わったよ
消えていいよ
438名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:32:38 ID:yqBjwYj00
>>432
連合王国でしょ(笑)
439名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:32:49 ID:rPwbkzuO0
>>428
アメ応援団ご苦労。せいぜいアメ・マンセーやってくれ。
440名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:33:05 ID:IHMeOnEy0
ま、本当のところをいえば、印象の問題だろう
イオウジマは昭和っぽいイメージがあるから変えるということだけ
441名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:33:17 ID:LDcyogRb0
>>432
<`∀´>ニダリ
442名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:34:10 ID:5TQ9EYPT0
>>435
ミス?
443名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:34:17 ID:3tYYi/jX0
「わけわかんねー」と思ったら・・・
そりゃそうだよな、あいつら漢字読めないんだもんな。

誰か説明してこいよ。
444名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:34:22 ID:eJ7uM/bm0
地名なんてよく変わるだろ。

東京を江戸に戻したら、またアメが文句言うの?
445名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:34:41 ID:BLv6sfEY0
硫黄島は、古くから島民等の間で「いおうとう」と呼称されていたが、
旧軍が、鹿児島のイオウシマと間違えないようイオウジマを軍用名称とした
戦中、旧軍の海図や電信などの情報を取った米軍は「Iwo Jima」と呼称
戦後も長く米国の統治下におかれていたことから「イオウジマ(Iwo Jima)」が定着した

1968年に日本に統治権が返還された際に地形図などは戦前の「いおうとう」に戻されたが、

1982年の地形図改訂の際に手違いか再び「いおうじま」とされた


2007年には、旧島民らが現地を含む町の議会で決議し「いおうとう」に戻った

イオウト−に戻すのは旧軍の軍事呼称から民間呼称に戻した反戦行為だと言えよう(W

446世耕工作:2007/06/22(金) 19:35:19 ID:UeGty2Q40

もともと、一つの漢字を、二つ以上の読み方にするのは、馬鹿の極みだよ

447名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:35:37 ID:KGN99BqT0
名前は、硫黄島で変わってないんだけどね。
誰か外国人に日本語を教えてやってくれ。
448名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:36:24 ID:N3bIDep+0
We
Are
Right!!
449名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:36:24 ID:rMymIUdY0
ここにきて本質的な問題は、FOXが「歴史を書き換えた」と
言ってしまえる現状の雰囲気なんだな。
日本として、中韓のプロパガンダに今後粘り強く対抗していくのか
それとも刺激しないようにおとなしくするのか。
国際政治のリアリズムの中で、覚悟が必要。
450名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:36:52 ID:+M/xJszj0
アメリカ人が言うならわかるが、このスレの日本人ですら分かってないやつがいるなw
どっちでも間違ってないし、使い方なんて本人のセンスってのが日本語のスタンスなのに。
451名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:36:52 ID:n4apB/J7O
誰か、島はトウ=ジマとも読ん同意語ですよと教えたれよw
452名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:36:54 ID:P2G8pmZu0
>>442
あ、ごめん、ミスってる。

訂正
「アメリカでは、"いおうじま"と呼ばれてるが、
昔の日本は"いとうとう"と言ってたんです。」と補足までつけて。
453名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:37:07 ID:eJ7uM/bm0
>>446

アルファベットですら、いくつか発音あるんだからさ。
なにいってるんですかと。
454名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:38:06 ID:WcIBX0rI0
作為的なニュースなんじゃね?
455名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:38:15 ID:p/ht5tB40
どうせ気にしないくせに
富士山だって
「OH!フジヤマ」っていってるじゃねえか
456名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:39:01 ID:7Sxg95Yx0
日本人としてひとつの島の名称を変えるくらいで騒ぐとはなんとも解せないが、連名にしてはどうかと思う。米国でも確かに歴史的な島でもあるし、米空母にも堂々とオイウジマをつけてるくらいだからな。
457名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:40:03 ID:Q8akiTd50
>>446
頭悪すぎ。英語でも複数の発音があるの知らんの?
さすがチョンクオリティー。
458名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:40:06 ID:QUM/WU2t0
変更する意味あんのかい?
459名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:40:09 ID:eJ7uM/bm0
オランダ人;ニューアムステルダムをニューヨークに変えたのは気に入らない
460名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:40:45 ID:A25BWtoX0
アメリカの都合なんて知らん
461世耕工作:2007/06/22(金) 19:41:07 ID:UeGty2Q40

>>453
漢字の話だよ。アルファベットってなにいってるんか。
一つの漢字を、二つ以上の読み方にする奴、漢字を使う資格がない。


462名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:41:14 ID:V0L0FC7a0
>>445
ほう、面白いな。

>旧軍が、鹿児島のイオウシマと間違えないようイオウジマを軍用名称とした
>戦中、旧軍の海図や電信などの情報を取った米軍は「Iwo Jima」と呼称
これが事実として史料から証明できれば、クリティカルヒットだ。
463名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:41:25 ID:yqBjwYj00
>>456
読みを変えるだけで、厳密には名称変更とまではいえない話なんだけどね。
あくまでも国土地理院の地図表記のローマ字表記を変えると言うだけの話でね。
464名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:42:18 ID:ypoNhaAs0
>>446

 小学校に行って1年生からやり直せ

465名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:42:41 ID:eJ7uM/bm0
>>461

じゃあ、勝手に使うのやめてくださいな。
漢字を使用するのに資格なんて必要ありませんので。
誰が決めたんだよw
466名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:42:47 ID:7SFSfdDh0
>>461は中国語でも意味によってピンインが変わることがあるってことを知らないかわいそうな人。
467名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:43:20 ID:le7GeV7MO
親米ポチってマジにいるんだなwwワロタwwwww
468名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:43:31 ID:Q0yARYSW0
島民(とうみん),島人(しまびと)。。。前者って明治維新政府風な。
469世耕工作:2007/06/22(金) 19:43:35 ID:UeGty2Q40
>>457
>頭悪すぎ。英語でも複数の発音があるの知らんの?
>さすがチョンクオリティー。

なら、お前みたいな馬鹿が、英語だけ使えばいいのに。


470名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:43:54 ID:eTAxnZ6l0
一生懸命カキコしてもカレーにスルーされ続けているID:FPUq+OyR0の
件について。お情けでレスする。
中獄でも、どこでも帰りなよ。日本より住みよいんだったら無理して
日本にいることはないぜ。
471名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:44:19 ID:+M/xJszj0
>>461
句読点のつけ方も自由といえど、あまりにもお粗末だなw
472名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:44:21 ID:b/cT8ufz0
>>445
>旧軍が、鹿児島のイオウシマと間違えないようイオウジマを軍用名称とした
これ、わからない。イオウトウのほうがイオウシマと間違えないだろうに。
単に軍隊が現地でイオウトウといってるの知らなかっただけか?
473名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:44:26 ID:yeCHxvaY0
>>461
おまえのレスの漢字はどうやって入力してるんだ?統一して打ち込んでんの?
474名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:44:38 ID:yXsbgT4J0
元々「イオウトウ」なら誰が何のために「イオウジマ」って呼び始めたんだ?
475名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:44:47 ID:nFlLMynk0
ニッポンレツジマ が変なのと同じぐらい
イオウジマ は変。

ガラパゴスショジマ が変なのと同じぐらい
イオウジマ は変。

歴史的にも近辺に住んでいた人を含む多くの日本人は元々「イオウトウ」と呼んでいた。

アメリカ人だって ニッポン のことを ジャパン て呼ぶんだから、
国によって呼び名が異なっても全く問題ない。
476名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:44:50 ID:u1AX0VNj0
どうでもええがな
アメの領土でもあるまいし
477名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:45:02 ID:FQxIsvfI0
アメはいまだにミャンマーをビルマって呼んでんじゃん

勝手に自分たちの仲間内では呼べばいいじゃん
馬鹿らしい
478名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:45:07 ID:s1mQT4ck0
要するにこの話は硫黄島そのものが今も米軍管轄の基地ということなんだろ
何か知らんが米コーストガードの施設もあるし。
相武台→キャンプ座間にも見られるような名称変換で、
だから勝手に変えてもらって困ると。
479名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:45:22 ID:Qjzf+xFMO
で、何で呼び方変えたの?
480名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:45:43 ID:ahYICtXt0
なんでこんなデメリットこそありすれ、メリットなんざほとんどないことしてんの
変える必要ねーじゃん
また地域の住民の提案を碌に考えもせずに適当におkしたの?
481155:2007/06/22(金) 19:46:16 ID:Uj1KKjbg0
じゃあ、お前ら、、かつて日本の委任統治領だったグアムを・・・  「ぐあむ」と発音するな!!!!!
「ぐぅあぅむ」と発音しろ!wwwwwwwwwwwwwwww

シンガポールを「しんがぽーる」と発音するな!
「すぃんがぷぅーう」と発音しろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



分かったか?wwwwwwwwwwwwwww



482名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:46:25 ID:KGN99BqT0
まぁアメ公の思い出のために島の読み方を変えるなと言われてもな。説得力ゼロ。
483世耕工作:2007/06/22(金) 19:46:50 ID:UeGty2Q40

>>465
>>466
それは、もともと知識のない奴の訛だ。
日本人は、知識のない奴の塊かw
484名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:46:56 ID:BKdAjgpO0
元々いおうとうだとテレビで言ってたような
485名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:46:57 ID:B3lFHEq00
日本の自由だろ。
イオウジマ→イオウトウ
ただ、毛唐が「イオウトウ」と呼び改めるかどうかは、毛唐の自由。
って、まさか、「これからはイオウトウと呼ぶニダ」とか言ってるわけじゃないよな?
486名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:47:02 ID:Q0yARYSW0
>>472
だわな。硫黄島守備隊(いおうとうしゅびたい),
硫黄島基地(いおうとうきち)だったと思ったが。
487名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:47:12 ID:yqBjwYj00
>>480
逆逆。
間違って変わってしまったものを直すの
488名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:47:44 ID:dPZclI1Y0
歴史を書き換えるも何も、もともとイオウトウって呼び名を島民は使ってたのに
米軍が勝手にイオウジマに決めてそれを占領下日本政府が使い出したらしいぢゃないか
489名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:48:00 ID:PiQ04nHZ0
お前らアメリカ人はイオウジマと読んどけばいいだろ。
わてら日本人はイオウトウと呼ぶからよ。
融通きかせ。いちいち突っかかってくんな。
490名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:48:24 ID:V0L0FC7a0
>>483
ここは日本人以外の人間が自国の主張を繰り返すタンツボじゃ無いよ。
491名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:48:39 ID:LDcyogRb0
>>481
「じゃあ」の意味がわかんね。w
馬鹿の言ってることは基本的にわかんね。w

芝生刈れよ、責任持って。w
492名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:48:57 ID:tKO7cCkC0
アメリカがどう呼ぼうとかってじゃね?
日本は日本なのに、海外じゃ「ジャパン」って呼ばれるのと同じように
493名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:49:03 ID:PSszIgk80
>>477
いや、ミャンマー呼称のが少数派ときいたが。
不穏な軍事政権だし。
494名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:49:06 ID:Bwo9dX5V0
これが噂の内政干渉というやつですか
しかも徹底的に自己満足での話でしかない
別に地名が変わろうが自分たちの虐殺戦果が変わるわけではあるまい
495名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:49:28 ID:t66lrUj00
イオウジマだろうがイオウトウだろうがどーでもいいわ
496名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:49:34 ID:yqBjwYj00
>>485
まさか。
日本の国土地理院は日本人が見る地図の作成をしてるだけであって、
アメリカ様に「お前らもイオウトウと呼ぶニダ」なんていうわけないでしょ。朝鮮人じゃ有るまいし。
497世耕工作:2007/06/22(金) 19:49:41 ID:UeGty2Q40

>>473
>おまえのレスの漢字はどうやって入力してるんだ?統一して打ち込んでんの?

俺は、今、日本語を出してるから仕方がない。
美味しいものを食べて、糞を出してるのと同じ。


498名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:49:50 ID:GVib8+4i0
糞アメ公はウルセーんだよ
いちいち人の国の情勢に食ってかかんじゃねー!
499名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:50:03 ID:eTAxnZ6l0
wを沢山書き込むのは見ていて下品だぞ。
500名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:50:36 ID:A25BWtoX0
ベトナムの呼称が変わったら喜びそうだな
501名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:50:53 ID:Q0yARYSW0
浅間(あさま)/浅間(せんげん),前者が山で後者が神社。
で,富士山がご神体と。わけわからんだろうよ毛唐にはな。
502名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:51:40 ID:aufag4tl0
メリケン
503名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:51:55 ID:g2O4TzvO0
竹島のことをドクトなんて変な名前で呼んでるアホな国よりはマシ。
504名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:53:08 ID:7tZ3VR8M0
>>503
いや、あれは独島の朝鮮読みだからそれでもいいんだ

竹島にしろ独島にしろ日本固有の領土だけどな
505名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:53:19 ID:Y4cFMi3e0
五月蝿いアメ公だなぁ。

抗議したいのならば、
日本を「ジャパン」 ではなく 「にほん」 と呼ぶようにしたら考えてやらぁ。

ボケェ!
506名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:53:24 ID:GvkGVi380
こんな島の名前より日本海をどうにか汁。
507名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:53:35 ID:agWMH4kG0
じゃ間を取って渡辺謙でいいよ
508名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:53:39 ID:Z/ii+4OC0
だったらスターリングラードを改名したロシアにも文句言えよw
509名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:53:53 ID:bcdZG2ls0
もともと「イオウトウ」だっての。
それと富士山をフジヤマと呼ぶな。
510名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:53:56 ID:ypoNhaAs0
>>497

 日本人に絡んでくるなよ。支那人が。
 文字の考え方がハングルっぽいからチョンかな?

511名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:54:06 ID:g3g6SMC80
普段の生活では米なんて呼び捨てにせず お米と呼んであげているのに...
512名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:54:42 ID:zfuwwebn0
元々イオウトウだったのをアメリカが勝手にイオウジマにしたんだろうがwwww
513名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:54:59 ID:Q0yARYSW0
>>503
あれはまた別問題。
朝鮮人があると思ているトクド島を日本の竹島と誤解して勝手に占拠してるだけだから。
トクド≠竹島なんですわ。
514名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:55:23 ID:l8YlBCwr0
アメリカ人が日本に来て「イオウジマ」って言っても
なんの違和感も無く通じるから気にするな
515名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:55:25 ID:jD8hUdoj0
音訓という概念がない雨工には理解できまい・・・
516名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:56:26 ID:JAJMNSD70
>日本が歴史を書き換えた

まーた妄想癖か
517名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:56:46 ID:b/cT8ufz0
ビルマがミャンマーになりセイロンがスリランカになり
学校の学習が役に立たなくなった、おいらをどうしてくれる?
518世耕工作:2007/06/22(金) 19:56:49 ID:UeGty2Q40

>>464
>小学校に行って1年生からやり直せ

お前が行った小学校には、絶対行っちゃ行けない。馬鹿の製造工場だw

519名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:57:05 ID:dtXat9iN0
日本:硫黄島(いおうじま)→硫黄島(いおうとう)
米国:Iwo Jima→Iwo Jima
なんか問題あるのか? 米国でもIwo Toにしろって要求しているわけじゃないだろ。
520名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:57:08 ID:ME+ajVaK0
>イオウジマの名はわれわれの伝統であり、遺産の一部なのだ
本当にアメリカ人は傲慢だな
元々の名称はイオウトウ
これこそが日本の伝統、文化、遺産全てなんだよ
自分の国でもない事に首突っ込むなクズ
521名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:57:38 ID:MydJjkjq0
>>508
同志、スターリングラードが、現在のヴォルゴグラードに改名されたのは、1961年の
ソ連時代のことだ。
522名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:57:42 ID:7WaE6Mpm0
なにワケわからんこと言ってんだ・・・
島名を元の呼称に戻しただけで「歴史書き換え」?バカいってんじゃねーw
「島」という漢字も読めないくせにw
523名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:57:46 ID:yqBjwYj00
そもそも82年以前に国土地理院が「イオウトウ」と表記してた事には一切の抗議もなかったわけだし。
524名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:58:00 ID:i5L/Uo+l0
アメリカ人はイオウジマって言ってもいいのでは?
意味が分からないのだが。
ハラキリも間違えのまま流布してるわけだし。
525名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:58:01 ID:eTAxnZ6l0
wを多用するのが三国人である件について。


ま、き奴らに美しい日本語なんて使えるわけ無いしな。
526名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:58:05 ID:FPiIZGry0
べつに名称変える必要ないじゃん、って思ったけど
元々イオウトウならイオウトウでいいな

つうかアメ公うぜえ
豚でも食ってろ
527名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:58:12 ID:5TQ9EYPT0
>>461
支那も地方によっては、言葉自体が全然違う別民族なのに。

当然漢字の読み方も別。日本人から支那について教えて貰ったら?
支那は文明を失って、そろそろ二千年以上経つことだし?
528名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:58:46 ID:Fv/6b4C60
イザリウオもそうだけどさ、最近の日本人て先人が付けた
地名やら動物の名前に頓着無さすぎ。
昔の日本人は、北海道の地名をアイヌ語の地名に当て字で表現したのに。

読み方が間違っていようと、半世紀以上イオウジマと
呼んでいたならそれでいいだろ。
529世耕工作:2007/06/22(金) 19:59:33 ID:UeGty2Q40

>>510
>日本人に絡んでくるなよ。支那人が。
>文字の考え方がハングルっぽいからチョンかな?

誰か馬鹿と絡むの?アメリカ人以外にw

530名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:59:45 ID:A8lmlAk70
この騒ぎになんとなく溜飲が下がってるのは俺だけか?
531名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 19:59:58 ID:7WaE6Mpm0
まさかと思うが「ジマ」と「トウ」で違う文字だとでも思ってんのかなw
むこーの記者は日本語できる人間に取材しろよw
532名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:00:03 ID:Q0yARYSW0
>>514
同意。日本政府も「いおうじま」と呼称していた歴史があるんだしね。
「ここは江戸ですか?」と東京で聞かれたら,「昔はそう呼ばれてた」
って返事になるよね。大江戸線ってな地下鉄もあるしさ。

イスタンブール=コンスタンチノープル=ビザンチウムだろ。
533名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:00:27 ID:JAJMNSD70
リアルに他国の歴史を強引に変えるアメに言われたくないな
534名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:00:31 ID:5TQ9EYPT0
>>528
米人が先人?

先人は旧島民でしょう。
535世耕工作:2007/06/22(金) 20:01:22 ID:UeGty2Q40

>>527

何を言いたいの?

536155:2007/06/22(金) 20:01:58 ID:Uj1KKjbg0

「Hawaii」を日本人は、「はわい」と呼ぶ。

「はうぉぁぃい」と発音しろ!wwwwwwwwwwwwwwwww

「w」があるし、末尾は「ii」で「i」がダブってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


きちんと、発音しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









537名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:02:01 ID:V+k/WS2e0
こんなのがニュースになる ⇔ 世界は平和
538名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:02:24 ID:mcoT0r8c0
>>1
>「旧称への差し戻しは日本のやったことだが、イオウジマの名は米国の軍事史に燦然(さんぜん)と輝く」

それでいいじゃん。名前が変わったからって栄誉が無くなるわけじゃなし。

539名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:02:29 ID:+yJvngnY0
で、日本はこの呼称変更をアメリカにも強要しているのか?
540名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:04:28 ID:Q0yARYSW0
>>534
さて,小笠原諸島を日本人が発見して占拠した時,
色々な連中が既に居住しとったそうな。
亜米利加人の鯨取りの連中だな。そいつらを追い出してって話。
勿論,その頃には「いおうじま」「いおうとう」などとは呼ばれていない。
541名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 20:04:57 ID:agWMH4kG0
>>521
レニングラード?
542名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:05:02 ID:ME+ajVaK0
ていうか実際WW2当時は
アメリカはイオウジマ
日本はイオウトウ
で互いに呼んでいた名称が違っていたわけで
当時の状態に戻るだけなんだよな
何がいけないんだよ
543名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:05:03 ID:rAUQU/Tl0
イオウジマのがしっくりくる。
なんで今更読みをかえるのかわからない
どーせ何かの利権がからんでいるのだろうが
クソジャップは搾取される事に慣れた百姓民族だから気がつかねーかw
お前ら上くちびる前に出すぎなんだよ
544名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:05:08 ID:5TQ9EYPT0
>>536
それをハワイの先住民族(アメリカが滅ぼした)が言えば、
一理あるんだけどね〜。
545名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:05:41 ID:f0NG6AK80
正式名称がいおうとうになろうが俺はいおうじまと呼ぶ
アメリカが躊躇する必要はまったくない
546名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:05:47 ID:uauRxEjtO
フジヤマとフジサンの違いだろ?
547名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:06:11 ID:7tZ3VR8M0
フジヤマは藤山一郎先生だろ
548名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:06:16 ID:eTAxnZ6l0
だが、「いおうとう」が正しい。
549名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:06:37 ID:EaHj6pk50
漢字の意味が解ってないだけでしょ。

富士山は英語で、Mt.Fuji でしょ。
Fujiyama ではないし、Fujisan でもないんじゃないの?
硫黄島は英語で、 Iwo Island なんじゃないの?
Iwojima でも Iwotou でもないんじゃね?
550名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:06:48 ID:CrpUpT6Q0
「ハワイ州じゃなくてハワイ王国と呼べ」って言ってやれw
551名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:07:24 ID:Q8akiTd50
アメリカ人も、桑田をクワタときちんと発音しろ。キウォタって誰だよ。
552名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:07:26 ID:Q0yARYSW0
203高地も日本軍が勝手に付けた戦域名だしね。
支那人に,あそこを203高地と呼べとは言ってない。

いま映画でやってる「300人の裸マントの男達」だが,
あれの古戦場はテルモピレーなのかテルモピュライなのかって話と同じわだな。
553名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:07:53 ID:5W781K170
伊王島と紛らわしくなるから元のままにしおくべきだったな。
554名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:08:20 ID:V+k/WS2e0
>>1
アルファベットしか使えない単脳民族は、
ひらがなカタカナ漢字アルファベットを混合させて
使いこなす天下の大和民族に文句を言わない方がいい
555サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/06/22(金) 20:09:06 ID:4A/PQR780
>>1
いっそ、「イオたん」で。
556名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:09:15 ID:eSIDzfGf0
お前らそもそも国名をジャパンって呼んでるだろ
こっちじゃニホンないしニッポンだ
イオウジマだろうがイオウトウだろうがこっちじゃ同じだ
お前らは好きに呼べ
557名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:09:27 ID:GrIioaK90
硫黄湯
558名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:10:05 ID:5TQ9EYPT0
>>540
小笠原には、今でも欧州系、米系の住人が居るでしょ?
別に追い出していない。
559名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:10:58 ID:Wonq/ayw0
バカだなアメ公も。
自分達はイオウジマって呼び続ければいいだけだろ。
日本の領土を改称したのが自分たちなのにな。
560155:2007/06/22(金) 20:13:11 ID:Uj1KKjbg0

Radioを日本人は、「らじお」と発音する。

「L」と「R」の発音は違う。

しっかり、発音しろ!!!!!!!!!!!


巻き舌にして「R」を発音しろ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww


「れぇぃでぃお」と発音しろ!!!!!!!!


話はそれからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






561名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:13:42 ID:2APzo8Xr0
>>542
日本でもイオウジマって呼んでただろ
562名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:14:52 ID:MfLX4qf6O
カルカッタ→コルカタ
みたいなもんだろ
563名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:14:54 ID:Q0yARYSW0
>>556
いっそ「芦原中津国」と呼ばせよう(^^)*まあ縮めて「中国」となるんですわ。
だから支那が己らを中国と呼べってのは日本への侮辱なんだよね。
日本こそが中国(なかつこく)なんだからさ。
564名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:15:49 ID:QHr4uOUv0
米軍で一番精強な海兵隊が一度は現役を引退し床屋や魚屋をしていたロートルの寄せ集めの
日本兵に苦戦した戦いが「第二次世界大戦で最も英雄的な戦闘」かよ。
565名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:15:49 ID:s1mQT4ck0
米国の軍事史というか海兵隊の存在意義なんだろ。
もし無かったなら、影が薄かった海兵隊が消滅してたかもしれんし。
アメリカ社会において海兵隊利権というのも結構凄いものがある。
映画に4軍の中で一番積極的に協力するのが海兵隊だし
下心には兵隊のリクルートがある。
566名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:16:30 ID:dsh8CvWh0
アメリカの意見は置いとくとして、何で変えたんだ?

イ応答と困惑するわ。
567名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:16:37 ID:uDUGNslJ0
糞アメリカが口出す問題じゃないだろ…
568名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:17:07 ID:yqBjwYj00
>>566
変えたんじゃなくて戻したと理解すればいい
569名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:18:15 ID:5TQ9EYPT0
>>563
日本は中国で、日本人こそ中国人なのですから、当然ですよ。

まあ、あえて他人(外国)に自国を「中国と呼べ!」なんて強制はしませんが。
その辺が無知蒙昧で、人もどきの支那との違いですね。
570名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:18:24 ID:eTAxnZ6l0
アメリカの思惑など知ったことか。
「いおうとう」は奪還された。        獅童



まあ、栗林閣下も、間違ってもイオージマなどとは言っていないだろう。
571名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:19:25 ID:dRAo7MFV0
>>561
日本でそう呼ばれたのは戦後。
戦中に米がイオウジマと呼んでいたため、占領下でそう呼ばれるようになった。
島民は以前からイオウトウと呼んでいる。
572名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:20:10 ID:q3eOoXPG0
ID:Uj1KKjbg0
北米院?
573名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:20:16 ID:Q0yARYSW0
>>558 おうすまんかった。これだな。
1830年 ラセニエル・セボレーら白人5人とハワイ人25人がハワイ・オアフ島から父島に入植し、初めての移住民となる。
1876年(明治9年) 日本の領有が確定。それまでの住人は日本に帰化した。
574名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:20:22 ID:2APzo8Xr0
>>570
http://www.iwo-jima.org/
元海軍硫黄島警備隊司令が初代会長のこの組織が
イオウジマと呼んでるし
575名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:20:59 ID:7tZ3VR8M0
>>563
なかつくにじゃないか?
個人的には、豊葦原千五百秋瑞穂国の方が日本らしくて好きだ

>>565
海兵隊は永遠であるってハートマン軍曹が言ってた
576名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:21:20 ID:5TQ9EYPT0
>>573
密かに米領となるのを望んではいたでしょうナ。
577名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:21:28 ID:s1mQT4ck0
>>570
奪還されてるものかよ。
じゃあお気楽に硫黄島に民間人が上陸できるはずだが。
尖閣諸島なんかと同じように厳重に管理されている、誰になのかはヨクワカランが。
578名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:22:04 ID:yqBjwYj00
>>574
だからそれは戦後
579名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:22:10 ID:+Zgd7MyLO
圧倒的物量と有利な戦況で
日本兵撲滅しまくったのが
第二次世界大戦最大の英雄行為
580名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:22:27 ID:U8gWa0mu0
Sulfur Islandとでも呼べばええやん。
581名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:23:04 ID:2Md/86hA0
タイレル⇒ティレル
582名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:23:22 ID:KPhl1enI0
書き換えたのは歴史じゃなくて地図なんだが……
そんな事も判らんほどヤンキーは馬鹿なのか。
583名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:24:48 ID:Nk+AYKKB0
そもそもなんで変えたのこれ
国ってたまに分けわかんないことするよな
日本の呼称をにっぽんに統一する決議とか
誰も守ってないしどうもでもいい
584名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:25:07 ID:fa4ye1H80
気象庁が各方面の圧力に負け、爆弾低気圧を改称したのは最近だよな。
アホらしいことだが、「爆弾」の文字に嫌悪感を持つ連中に配慮したんだ。
もちろん、戦後世代の連中にな。
気象庁で天気用語の呼称検討を行った履歴がPDFで配布されている。
585名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:26:09 ID:eTAxnZ6l0
>>574
ざっと目を通したけど、イオージマという表記はないね。
単に英訳だけIwo-Jimaと書いたんだろ。海軍守備隊だって「いおうとう」と
呼称していたとおもうよ。英訳はどうでも良いのだけど、気にはなる。
掲示板に書いておこうか。
586名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:26:13 ID:GumlKaLp0
つい最近地図でみるまでずっと「イオウトウ」だと信じていた。
だから「イオウジマ」とかいてあるのを見てぎょっとした。
少なくとも80年ごろまで、台風の進路などでも「イオウトウといっていたと思う。
(後は日本にいなかったから分からない)。
587名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:26:12 ID:qBa50rqF0
FOXなんて右翼放送局だから国民を煽るんだよ。
588名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:26:17 ID:H01/cMNm0
じゃこれからはJAPANと呼ばずにNIPPONと呼べ
589名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:26:28 ID:yqBjwYj00
>>583
国土地理院への要望があったんでしょう。旧島民からの
590名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:26:30 ID:2APzo8Xr0
>>578
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070618-214873.html
一方、旧日本軍兵の遺族らでつくる硫黄島協会(神奈川県横須賀市)の遠藤喜義会長(84)は
「海図には明治の初めからイオウジマと記されている。歴史を尊重してほしい」と反対している。
591名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:28:08 ID:Q0yARYSW0
>>575
「なかつくに」でしたな。
まあ豊葦原千五百秋瑞穂国はさすがに長い。連合王国の正式名も長かったね。
592岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/06/22(金) 20:29:28 ID:uPLgp/4o0
2chでも〜〜「いた」を「ばん」って呼んでる人多いよね。
593名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:29:44 ID:J1GXL7yyO
強襲揚陸艦イオージマはなんて呼べばいいんだ?
594名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:30:07 ID:izzWktQZ0
だったら日本海に文句を付けているどこかの国を何とかしてくれ
595名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:30:17 ID:PmYuthjH0
>>589
>国土地理院への要望があったんでしょう。旧島民からの

そうなの? よければソース教えて
596名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:30:28 ID:Nk+AYKKB0
>>592
えーばんじゃないの
597名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:31:02 ID:iWUhc/XK0
俺はずっと<いおうとう>が正式だと思ってたので、
20年ほど前に<いおうじま>と正式に呼称を変更してた事を知らなかった。
そして今回改めて<いおうとう>に変えられて驚いた。
そしてアメリカでは<いおうじま>であったことも知ってた。

俺と同じ認識だった人はどれくらいいる?
598名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:31:36 ID:WfCr58iA0
>>587
煽るにしては扱いが小さいぞ。かなり。
599名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:31:51 ID:D4bDuPOJ0
お前んとこの大統領をゲオルグと呼んでもいいのか
600名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:32:15 ID:yqBjwYj00
>>590
>海図には明治の初めからイオウジマと記されている

へえ。
でも海図=日本の標準じゃないしな。水路協会だし。
国土地理院の表記で戦前に「イオウジマ」と表記したものがあるならプリーズ
601名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:33:13 ID:Q0yARYSW0
>>593
イオージマはイオージマでいいんだよ。
ギリシャ史のペルシャ戦役をイラン戦役とは言わんだろ。
カエサルのガリア戦記をフランス戦記とは呼ばんよな。
602名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:33:48 ID:PmYuthjH0
いおうとう→変換

異嘔吐兎

硫黄島が出ない・・・・
603名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:34:18 ID:yqBjwYj00
604名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:34:23 ID:rVcqUihf0
アメにとっちゃ不名誉極まりない戦闘だろw
605名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:34:37 ID:WGnAK7O5O
いつも思うがいたよりばんの方が言いやすいし語感もよい
606名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:34:52 ID:T86z5ZXw0
もう固有名詞は「一文字一音」で決めて正式名称にすればいいんでないの?
地名の「島」は全部「とう」にすればえーやん。
607名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:34:57 ID:5TQ9EYPT0
>>583
元々は”ひのもと”でしょう。それに漢字を当て字したら(経緯は省略)、
”にほん”、”にっぽん”が定着した。

天皇も同じ。”すめらみこと”の当て字だったはずなのに(経緯はかなり省略)、
かっての読み方をするのは歴史書の中くらい。
608名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:35:55 ID:eTAxnZ6l0
だが、「いおうとう」が正しい。
「イオージマ」からの、と聞いただけで胡散臭くなってしまっていた。
内容も雨チャンマンセーだしな。どうして世界のワタナベケンが文句を
言わなかったかと、いぶかしく思ったものだ。
609名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:36:05 ID:2APzo8Xr0
>>597
硫黄島はサルファーアイランドの日本語訳で元々英語ということも当然知らないだろう
俺もさっき小笠原村のサイト見て知ったんだけど

>1779年(安永8年)11.15 イギリスのジェームズ・クック船長の第3次探検船「レゾリューション号」「ディスカバリ号」に目撃され、
> 「ノース・アイランド」「サルファー・アイランド」「サウス・アイランド」と命名される。
610名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:36:07 ID:s1mQT4ck0
一般的な地名にアメリカは慣用だ。
スペイン系の地名がそのまま残ってるしフランス系もあるし。
占領して名称変更を行うなんてよっぽどの事が無い限りやらない。
竹島なんか米空軍の爆撃練習用の資料に残ってるのは、只のそっけない「岩」とそれに添えてある座標。
陸軍でもベトナム開戦となった場所はX-rayというこれまた座標だし。
それが違うとなればそこには理由がある、これこそが海兵隊利権なんだと思う。
611名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:36:44 ID:D4bDuPOJ0
音読み訓読みの日本文化を尊重できない飴工の文化侵略
612名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:36:46 ID:Wh/r3ZCR0
なんで変えたの?
613名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:36:59 ID:517tn4H2O
豊葦原秋津州が好きだお。葦が茂りトンボが飛ぶ、日の本のまほろばの姿よ。
・・・だが秋津州ってのは、トンボが飛ぶ田園風景のことではなく・・・
614名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:37:42 ID:BIaU0Qme0
イオウトウなんて格好悪い
615名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:38:28 ID:2APzo8Xr0
>>600
硫黄島で戦ってた軍人がイオウジマと呼んでたと言ってるんだから
それで充分じゃないか。

一般的にはイオウジマ
現地民にはイオウトウと呼ばれてたんだろ
616名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:38:45 ID:76f8fxA20
>>604
それでも最後はきっちり勝ってるからな
南京や重慶での惨敗を記念館まで建てて誇っている支那とはちょっとちがう
617名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:39:47 ID:D4bDuPOJ0
大八州
618名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:40:19 ID:Te3hCLHqO
>>601
なんでペルシャがイラン?
619名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:40:37 ID:yqBjwYj00
>>615
それはちょっと違うな。
一般的にはイオウトウで軍人は水路協会の海図を使用するからイオウジマに慣れ親しんでいたのか。
国土地理院と島民がイオウトウと呼んでいるのが一般的でないというのは可笑しな話だ。
620名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:40:44 ID:T86z5ZXw0
>>611
文化は文化として尊重すべきだが、「固有の読み方を知らない人間には読めない」のでは文字の意味がない。
621名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:40:51 ID:Wh/r3ZCR0
もともと硫黄トウって呼ばれてたってありえねねよ。
イオウジマ
イオウトウ

トウってすげー言いにくいじゃねえか。
なんでだよ。
622名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:41:13 ID:Oao05Ulp0
> イオウジマの名はわれわれの伝統であり、遺産の一部なのだ
んなことアメリカ人に言われてもなぁ…
623名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:41:38 ID:Q0yARYSW0
>>610
「いわうとう」だけが「とう」で他はちちじま,ははじま,,,
どうも政府/陸軍/海軍で呼称違いとか,符丁名とかありそうね。
米軍が認識していたのは「いわうじま」だったんだよ。
624名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:41:44 ID:PmYuthjH0
>>603
サンクスコ

イオウジマって呼称はアメリカがつけたんか・・・・マジカヨ
625名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:42:09 ID:GOcW8vqW0
 格調高い「正格」の日本語では「いおうとう」が適切だ。
 「いおう」の「い」は、「硫」(リュウ)の訛り。奈良時代の日本語では
「らりるれろ」は語頭に立てなかったので、当時の日本人は「ゆー」と発音
して済ませていた。 この「ゆー」が「い」に訛った。
 つまり「い」は訛ってはいるが、一応、音読み。
 「おう」はもちろん、「黄」の音読み。
 上の2文字が音読みなのに、下が「じま」と訓読みだと、いわゆる「重箱
読み」になってしまい、俗っぽい表現になる。
 ある元首相が、「大規模」の一文字目を訓読み、2・3文字目を訓読みし
て「おおきぼ」と国会答弁で発音し、間違いを指摘されたことがある。

 ただ、この場合は『地元での読み方』を尊重すべきだ。正格を守ることよ
りも、その土地で親しまれた読み方でないと、当の現地で通用しないわけ
で、それでは何の意味もない。

 アメ公が気にしてる? そんなもんほっとけ!
626名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:43:04 ID:Wh/r3ZCR0
そもそもなんで名前変えたのか誰か知りませんか
627名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:43:25 ID:st84dlpy0
普通、固有名詞部分が音読みなら「島」も音読みで訓読みならそれにしたがうんじゃねえの?
硫黄は音読みなんだからトウが自然だろ。
628名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:44:40 ID:eTAxnZ6l0
「いおうとう」が言いにくい?
んな、馬鹿な。
「イオージマ」の方が虫ずが走るぞ。
629名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:44:53 ID:yqBjwYj00
>>626
占領されてなんとなく流されたのではないか。
もともとイオウジマでもイオウトウでも拘らない日本人の気質が関係あるだろう。
630名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:45:24 ID:Wh/r3ZCR0
>>629
そうじゃなくて今回
631名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:45:25 ID:CR/kq4r20
べつに自分の国の一部の島の名前を変えるのに
外国にとやかく言われる覚えはありませんわな
632名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:45:39 ID:x1dCCpMV0
まあ、硫黄島の戦いを無いことにしてしまえってわけじゃないからねぇ。
それを行ってしまえば栗林兵団を否定することになってしまうわけで。
彼らは仮にタラワやマキンやペリリューが島名を変えようとすれば
文句を言うのかな。
633名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:46:35 ID:517tn4H2O
雨を庇うわけではないが、島や町で重箱だ湯桶だと言っている人間は
頭がおかしいのかと思う。
634名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:46:54 ID:yqBjwYj00
>>630
旧島民や村の国土地理院への要望が実ったの。
635名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:47:04 ID:X+qNvRD+0
>>633なら「イイオトコ島」に名称変更
636名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:47:18 ID:ugr2YK6d0
>>603
これだから戦勝国の連中は。
FOXに電凸する勇者を募らないとな。
637名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:48:00 ID:Q0yARYSW0
>>625
大規模を「だいきぼ」とはいわず「おおきぼ」と言うのはある。
他に「掲げる」を「けいげる」と言ったりする。
638名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:48:33 ID:CR/kq4r20
アメリカはずっと硫黄じまってよんでればいいじゃん
こっちは硫黄とうって呼ぶだけだし。
じゃあ「東京」もきっちり「toukyou」って発音してみろ
ついでに京都も「きおとぅ」じゃなく「kyouto」って・・(ry
639名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:48:44 ID:FUl6cUazO
アメリカ人までチョンみたいになってきたな
640名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:48:51 ID:HxxBuuqK0
硫黄島
「今現在はイオウジマではなく、イオウトウに改名されています」

これを付け加えるだけで解決するような気がするけど
641名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:49:26 ID:kMgqPmu8O
>>25
なんか可愛いぞ

してないのし
642名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:49:27 ID:kmry4pnL0
もともと硫黄島っていおうとうでしょ
日本人がつけた日本の地名なのに何言ってんだこのアメ公は

アメリカ人が「イオウジーマ」とか呼ぶのは勝手だが、日本に文句着けるのは斜め上の筋違い
643名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:49:33 ID:lb9nDPPx0
ウホッ
644155:2007/06/22(金) 20:49:41 ID:Uj1KKjbg0

「IWOTOH」をモールス信号で発進した場合。

・・ ・−− −−− − −−− ・・・・


「IWOJIMA」をモールス信号で発進した場合。

・・ ・−− −−− ・−−− ・・ −− ・−



いわゆる「トンツー」のモールス信号であるが、「IWOTOH」と打ち込もうとすると
長点が9回も連続することになる。
他に通信手段がなかった時代、間違いの少ない、「IWOJIMA」で民間の船舶は航行していたと
考えるのが自然だ。



645名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:49:53 ID:OvdFMhOJ0
自民党は今まで一度も社保庁の不正指摘はおろか調査すらしていない。

また監督責任のある自民党は今まで一人の社保庁職員も処分してない!

民主党はこの三年でも10件以上社保庁の不正を指摘している。

どっちが自治労擁護してんだろうね!
646名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:50:27 ID:s1mQT4ck0
>>623
そこら辺どうなのか資料をあたってみないと分からんけど
海軍は援護の艦砲射撃で離れたところからの弾当ての目標にしか過ぎないだろうし。
地上部隊の主力が海兵隊というのは確かだけど、
戦後、小笠原にもっとも関係していたのは潜水艦基地なんかを保有してた海軍だろうしな。
647名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:51:14 ID:8/B6p1yF0
んなこと言ったら国ごと名前変えたビルマ→ミャンマーとか
どーするんだよ。
648名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:53:08 ID:kmry4pnL0
そういえば「大地震」って、「だいじしん」だと思ってたら、テレビニュースで「おおじしん」って言うね
「大災害→だいさいがい」「大惨事→だいさんじ」って呼ぶのにおかしい!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
と言ったら、友達に「大火傷→おおやけど」「大怪我→おおけが」って読むでしょ、と言われた。
なんか釈然としない。
649名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:53:56 ID:Q0yARYSW0
>>644
ありえるね。「掲げる」を「かかげる」じゃなく「けいげる」
と読ませる行政用語の慣例もあるしね。

正式には「いおうとう」だったんだが,「いおうじま」と
呼んでいた可能性はある。まあ自衛隊に資料あるんじゃないの。
650名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:54:06 ID:kMgqPmu8O
>>637
それって今で言う2ch用語みたいなもんでねーの?

昔のちょっとひねくれた奴の喋り方という。
ひねた頭でっかちの昔の文系がよく使ってそうだ。
651名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:54:23 ID:b/cT8ufz0
アメリカは未だにニッポンをジャパンと呼んでる。
652名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:54:38 ID:yqBjwYj00
このスレを眺めれば一目瞭然。
タン壷住人でさえ、相手に自分の使う呼称を強要するような民度の低さは見受けられない。
翻ってアメ公ときたら(笑)
お互い好きなように呼んでればいいとか言う発想はないのかね、
アメリカの退役軍人どもには。
653名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:54:42 ID:g3g6SMC80
すっごいつまんない どうしてこう教科書ってまじめ風なんだろう
なんだっていいじゃないべつに
アメリカ風を尊重してイウゥオウジマッ!!イェ〜イとか
できないのか?
654名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:54:51 ID:wgQx3mUy0
いちいちうるさいんだわ!
アメリカ!
ハゲ!
655名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:56:09 ID:8IV8HxVa0
「日本海を東海に歴史の書き換え」ならいざ知らず、「硫黄島」を「いおうじま」と
読もうが「いおうとう」と読もうがいいじゃねーの
国名だって「日本」と書いて「にほん」や「にっぽん」と読んだりすんだから
日本と中国と朝鮮だって同じ漢字表記でも発音全然違うんじゃね?
漢字表記が同じなら無問題だろ。日本の領土なんだし。
656名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:56:23 ID:eTAxnZ6l0
>>644
どーでも良いけど、和文じゃないのかね? 全部ローマ字にして英文で打ってたとでも?
657名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:57:54 ID:DeNL97g10
音読みとか訓読みって言ってもアメ公は分からんだろうな
658名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:57:59 ID:fmoKfeT2O
人を殺し合って相手を殺し終えたのが武勇伝とは…
アメリカって馬鹿ね
そんなに人殺ししたいならさっさとチョンに行け
659名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:58:00 ID:Jjl6nQV80
どこの国でも右翼はアホばっか
660名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:58:35 ID:vh1aalTL0
2ちゃん脳に冒されると日本軍による数々の残虐な犯罪は
無かったかのように錯覚してしまうようになるのだという
恐ろしい病気だ
661名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:58:39 ID:BuvveInwO
やあ(´・ω・`)
今回は呪いはかけてはいない。
だが少しお願いがあるんだ。
このスレに

 >>526
通報したお

と書き込んでほしいんだ。君には何の利益も無いだろう。
だが、確実に中卒ニートのためになるし、スレを潰したときの、
なんとも言えない満足感を得ることもできる。
お願いだ。このスレがある限りアウ板はニート板同様のままだ。
念のため、URLを置いておこう。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1177293779/
では、健闘を祈る(´・ω・`)

662名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:59:14 ID:xyJcF49J0

FOXはイマイチ。3大放送局に入れない理由がよくわかる。
663名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:59:16 ID:lrGW1hBF0
日本が日本語読みでにっぽん、英語読みでジャパンなように
硫黄島も日本語読みでいおうとう、英語読みでイオウジマって読み分ければ
いいんじゃないの。
664名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:59:37 ID:Q0yARYSW0
>>648
大事(だいじ)=大切にしろ,大事(おおごと)=えらいこっちゃ。

大型(おおがた),小型(こがた)。。なんだろうね。
665名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 20:59:57 ID:yqBjwYj00
>>658
日本以外の国では軍人は最大限の敬意を払われてるし、
軍人自身がこれ以上ないくらいの自意識過剰で自分の誇りを誇示するよね。
666名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:00:00 ID:CLInkaa6O
変換(返還)ミスだな
667名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:00:05 ID:V0MWcNXZ0
まあ軍人ってのも可哀相なものなのである
気持ちは分からないでもない
668名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:00:22 ID:EoOZ/uyH0
いおうとう っでいいじゃん。もともとそう読んでたんだろ?
アメリカ人はiojimaってかけばいいだろ

こんなので歴史の書き換えとか頭腐ってるんじゃないの?
669名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:00:43 ID:2APzo8Xr0
>>657
音読み訓読みにかかわらず
日本では北海道以外の島の名称は○○シマとなってる
イオウトウの読み方は異例
670名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:00:56 ID:s1mQT4ck0
海兵隊と離して考えるなら
やっぱりイオウジマそのものが、民間人オフリミットの軍事基地になってると考えるのが妥当なんじゃ。
ひょっとして密かに地下に核(ry
671656:2007/06/22(金) 21:01:19 ID:eTAxnZ6l0
追加だけど

ト連送は  ・・−・・  ・・−・・  ・・−・・

トラトラトラは ・・−・・ ・・・  ・・−・・ ・・・  ・・−・・ ・・・

な。

「・・・」は英文では「S」だが、和文では「ラ」となる。
672名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:01:38 ID:xyJcF49J0
クリントイーストウッド監督も困るだろうから、英語名は「イオウジマ」で良いと思うよ。
和名は「イオウトウ」。
673名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:01:44 ID:NaTImtLA0
アメリカって馬鹿なんだなぁ・・・・・・・まぁ、変える必要性はないと思うけど
674名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:02:23 ID:nbx/UCONO
ピザデブアメ公どもはだまってろ
675名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:02:59 ID:VdKnrIgj0

オーストリアが、オーストリーに呼称変更したようなもんだろ。
アメリカの事情なんか知ったこっちゃない。
676名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:03:22 ID:lrGW1hBF0
>>673
多分事情が飲み込めていないだけだと思う。
677名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:03:49 ID:1EVcGxWcO
どっちでもいいけどなぁ。
戦勝国に言われるとムカツクな。(`ω´♯)

そのうちアメリカにも核を落したる。
678名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:03:50 ID:517tn4H2O
>>638
k音の口蓋化がうまくできなくて、ラテン字Cの音価がバラバラに
なってしまったという悲しい過去を持つ西欧人になんてことを・・・。
酷い奴め(・ω・´#)
679名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:04:04 ID:gbRKewgP0
>>652
まあ一番の違いはアメリカ政府はこういう馬鹿どもの意見を取り上げず、
日本に気が狂ったような訳のわからない要求はしてこないことだ。

シナや韓国の狂ってるところは政府自らがキチガイ要求をしてくるとこ。

この違いは大きい。
680名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:04:23 ID:yqBjwYj00
>>675
ちょっと違う^^;
日本がオーストリーって呼んでくれればいいなって話だったっけか。
オーストリアと紛らわしいからとか。
681名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:05:26 ID:ilxIvaIs0
アメリカ人馬鹿すぎるwwwwww
682名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:05:44 ID:XNmUc9kP0
>>1
アメ公を残らずぶっ頃したくなってきた
683名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:06:29 ID:BB7D0dwg0
俺もこのニュース聞いたとき真っ先にこういう事態を心配したけど
変更した連中は全然考えなかったのか?
684名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:06:44 ID:yqBjwYj00
日本の民間人(旧島民)の要望で、旧名称に戻すだけなのに、
アメリカの退役軍人が反発しちゃったわけね。
旧島民にすれば(゚Д゚)ハァってなもんか。
685名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:07:43 ID:ugr2YK6d0
>>652
戦勝国が敗戦国の愚民の血肉を肴に酔いどれてるだけでしょ。
JAPが戦友の眠る土地を冒涜してんじゃねーYO!fuck!みたいな。

詰まるところ、歳をとったらどんな勇者でも理屈が通じない爺になるのは
万国共通って事なんだろうね。敗戦国の国民としては、黙って世代交代を待つしかない。
686名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:08:24 ID:B5c9/hWp0
まず、ジャパンと呼ぶな
687名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:08:29 ID:lrGW1hBF0
>>679
我々は彼らにアジア人だってだけで日本人は朝鮮人と同じだと思われていたのかな?
だとしたらすごく残念だ。
688155:2007/06/22(金) 21:08:31 ID:Uj1KKjbg0
ちなみに、真珠湾攻撃の時に、第一次攻撃隊が攻撃機から連合艦隊に
「奇襲成功」を打電したモールス信号だ。

− −−−   − −−−  − −−− 


「− −−−」 = ト


長点ばかし使用し、、、ト ト ト と送信し捲くる。

いわゆる「ト連送」と言われる。  「トラ トラ トラ」の暗号だ。

間違えたらいけないから、極めてシンプル。

689名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:08:52 ID:bT+UvQ/80
訓読みが好きなのか
690名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:09:03 ID:1EVcGxWcO
>>684
旧島民ってどこに住んでいるの?
島に戻れるの?(・ω・;)(;・ω・)
691名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:09:16 ID:yqBjwYj00
>>683
自分の場合は、まったく想定外だったなあ。
692名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:10:32 ID:lrGW1hBF0
>>685
我々は同盟国の英雄たちの誤解に、過敏な反応をしないことが大切。
693名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:11:29 ID:KvF+XbOX0
>>1
別にオメーらが何と呼ぼうが知った事か。
そこまで強制しないつーの。
694名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:11:51 ID:yqBjwYj00
>>690
散らばってるんじゃないかな?東京とか地方に。
本人たちはご高齢だし、村長が旧島民の息子とか、そういう感じらしい。
695名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:12:10 ID:1EVcGxWcO
>>689
音読みだと中国語っぽいからじゃない?
696名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:13:07 ID:ftrtilGN0
例えば自分の庭で飼ってる犬を
「こいつは昨日までポチだったが、気分転換にサブロウって名前にする」
という飼い主に、いつも「ポチ」と呼んで眺めていた隣人が激怒する。
ってくらいバカな話しと同じだよな?
697名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:14:05 ID:2APzo8Xr0
>>696
飼い主の家族も反対してるからちょっと違う
698名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:15:19 ID:Z9mASyFm0
東海と結びつけて馬鹿がまた騒ぎそうだな
699名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:15:33 ID:Q0yARYSW0
>>680
いやずっと昔は,オーストリーって呼んでいたような?

オーストリー:オーストリア
ハンガリー:ハンガリア
ブルガリー:ブルガリア
イタリー:イタリア
シシリー:シシリア
700名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:15:56 ID:yqBjwYj00
>>690
あ、あと戻れるかどうかの話だけど。
戻れません(笑)
701名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:16:25 ID:1EVcGxWcO
>>694
島に戻れないのにグチャグチャ言ってるのかな?
それも女々しいなあ。。
702名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:17:16 ID:ugr2YK6d0
>>692
マジレス付いたので…。実のところ、反応しているのは英雄の勘違いにではなく、
FOXの垂れ流し姿勢に対してなんだけどね。
報道機関ってのは、事情を調べ分析し、多方向から問いかける事で時に勘違いを正し、
誤った情報によって謂われ無き怨嗟が広まらないように努めるべきちゃうんかと。
703名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:17:33 ID:Qn4IWL230
アメリカに言われると笑えてくるよな。
カメをニンジャにしたり、チベットの山奥にニンジャのアジトがあったりするような映画作る連中なのにw
704名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:18:03 ID:nIq4zOQc0
>701
戻れないからこそ、昔から読んでた名で読んでほしいってことなんじゃ?
705名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:18:36 ID:s1mQT4ck0
>>696
一度、所有権という国家の主権が変わってるけどな。
小笠原返還も本土独立とはタイムラグがあるし。
706名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:19:16 ID:517tn4H2O
>>699
オーストリーとブルガリーは何語だぜ?
707名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:19:34 ID:yqBjwYj00
>>701
女々しい・・・かな?
自分はそうは思わないけど。

ただ歳をとるとこういう望郷の念は強くなるものらしいよ。
もう二度と住めないけど、心の中には故郷として存在するの。
708名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:21:34 ID:1EVcGxWcO
>>700
そうだよね。今は日本軍の基地だったっけ。
つーことはアメリカの基地でもあるかな。
709名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:22:11 ID:lrGW1hBF0
>>701
沖縄のプロ市民どもに比べれば、硫黄島の島民たちは慎ましい限りじゃないの。
710名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:22:31 ID:Q0yARYSW0
>>696
ポチという名の犬がいた。名付けた人が一時手放した。
次に飼った人がボチと名付けて呼んでいたんだが,
再びもとの飼い主に「ボチ」を返しますって来たのよ。
で,(ボチじゃないんだけどまあいいか)でボチと
呼んでいた。犬もそれで反応していたから。
でもやっぱり元のポチがいいと呼び名を変えたら,
犬は当惑して返事せず,元の飼い主からも近所からも
いまさらねぇって言われてると。

ポチ=POCHI,ボチ=BOCHI
711名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:23:23 ID:PGUXyaJS0
日本人的には、ジマでもトウでもどっちでもいいんだけどね。

ダメリカ人て本当に馬鹿だな。
712656:2007/06/22(金) 21:27:27 ID:eTAxnZ6l0
トラ トラ トラ の由来。

ト連送 ・・−・・  ・・−・・  ・・−・・ の
「ト」にもう一文字つけ加えて「ワレ奇襲ニ成功セリ」の符丁とすることにしたが、
最も聞いてインパクトのあるのは短音三つ、・・・ (和文でラ)ということで
これを使うことにした。すなわちトラ トラ トラ
・・−・・  ・・・   ・・−・・  ・・・   ・・−・・  ・・・

動物の虎とは全く関係ない。なお、・・・が英文のSであることから、
サクセスもしくはサクシードの意味があるとの説もあるが、これは俗説の域を出ない。
713名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:27:59 ID:517tn4H2O
>>710
犬も近所の人も別になんとも思ってねえだろ。アメリカ脳か?
714名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:32:01 ID:oi0eCrqk0
硫黄島観光ってできないの?
715名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:32:38 ID:HiIlEDDW0
アメリカ人がイオウジマと呼ぶのはかまわないが。ただ、日本人が言う時はイオウトウの方が自然。イオウジマだと音と訓がまじって変。
716名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:33:45 ID:Q0yARYSW0
>>714
観光か。そうだなサイパンも観光だし,きっといつかは可能になるよ。
717名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:37:55 ID:q3WJxlo60
Iwoって「アイウォー」って読んでるんじゃないのか?
718名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:41:37 ID:gsBwEt5W0
変える必要もなさげなら
こだわる方も異様
719名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:51:03 ID:hxNfp3+Z0
名前がいおうとうになっただけで困惑って

アメリカ人アホかよ
720名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:53:15 ID:1EVcGxWcO
>>715
重箱読むを知らない低脳か?
721名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:54:01 ID:0oGldx5X0
硫黄島を「いおうじま」と読むのは山手線を「やまてせん」と読むのと
大して変わらないから読む奴が好きなほうを使えば良いじゃないか
722名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:54:18 ID:ihYm2F8L0
別にどっちでもいいじゃねーかと思ったけど、アメリカの話か。
漢字を知らない人たちは大変だな。
723名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 21:59:59 ID:t+Jg0jgD0
元々の呼称は「いおうとう」。
それを、米国側が雇った日系2世が間違えて
読んだのをそのまま使ってたからだろ。

間違ってたのを元に戻すのに、米国が文句を言うのは筋違い。
724名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:00:48 ID:rJ/V+dk50
>>720
「じゅうばこよむ」って「ニッケイヨクヨム」の一種か?

煽るなら推敲ぐらいしろよとw
725名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:03:54 ID:kmry4pnL0
このアメリカ人、朝鮮人みたいだな
726名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:04:20 ID:gL9l/kF30
まるで感国のようだ
まさかここまで幼稚とは
727名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:04:30 ID:Q4RNX7Qd0

>>イオウジマの名はわれわれの伝統であり、遺産の一部なのだ


別に、アメ公にまで「いおうとう」と呼べとは言ってないだろ。
「いおうとう」のことを、Ioh-Island と呼ぼうが Ioh-jima と
呼ぼうが、お前らの勝手。
728名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:07:33 ID:W7wQvP0l0
揚陸艦とかにイオージマとか勝手に名付けておいてw
アメチャンはアメチャンで、好きなように呼んだらいいじゃね〜か。
729名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:08:38 ID:Q0yARYSW0
硫黄を「いおう」ってのは当て字じゃないの。
大和(やまと)のような感じでさ。
黄金(こがね)のようさ。

英語でも「硫黄の島」ってな感じだったよね。
どっかでイオウトウに変わったんだろうけど,
亜米利加人はきっと「いおうのしま」のままだったんだよ。
730名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:09:29 ID:iVBLIjqQ0
今に日本の国名をジャパンにしろとか言ってくるぞ
731名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:14:04 ID:MrS9aWwo0
便乗してチョンが
「東海」「独島」を
『日本海』『竹島』に書き換えた!ってファビョり始めるぞ。
732名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:14:25 ID:T8nYMdFhO
日本はジパングしょ?
733名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:15:32 ID:ugr2YK6d0
強襲揚陸艦「Sulfur island」かぁ。
中毒性のガス吹きながら炎上しそうで嫌かも。
734名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:15:32 ID:aIltlmt80
大日本帝国に変えろ!
とアメリカが言っても、俺ら日本人は困惑も怒りもせんよ。
735名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:16:01 ID:KExFBa+90
アメリカみたいに大した歴史のない国に
歴史について語られたくないんですけど。
736名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:16:17 ID:DWZ/mblU0
大東亜戦争を太平洋戦争と言い換えさせたのは何処の誰だい
737名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:17:59 ID:kzRIHcBe0
自国が「発見」した冥王星が格落ちしてから、随分と「繊細」になったな>USA
738名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:18:49 ID:LMjO+33oO

Iojima
Ioto

アメリカ人には全く別物にみえるわなー。
739名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:28:21 ID:t6fOGcVd0
戸籍だって読みがなは比較的簡単に変更できるんだ。
悔しかったら漢字を使えばいいんだよアメ公め。
740名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:30:09 ID:EJfHXNPf0
記者が日本の言語構造を知らなかったというだけだな。
詳しくはデイブ・スペクターにでも聞いてくれFOX。
741名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:36:48 ID:76f8fxA20
>>739
変更も何も最初から戸籍に読みがなはないんじゃね?
742名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:38:42 ID:9I61bOZpO
フジヤマとかハラキリとか、なぜ日本では一般的とはいえない読み方が伝わるんだろう?
743名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:46:40 ID:WfCr58iA0
英語にとって音は重要。
読みの変更は、日本語にとって漢字が変わる事に相当か!?
744名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:48:26 ID:JOYLk5ip0
アメの都市が名前変えたらアメが歴史を書き換えたのかよw

こんな事までで一回一回ウゼーな
745名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:48:37 ID:Wyij8vEF0
イオウトウ→イオウジマ→イオウトウになったんだって誰かアホどもに教えてやってくれw
746名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:49:39 ID:hP7F5LKy0
>>715
おまえ日本人じゃねえだろ。
淡路島とか大島とか、トウじやなくてシマ・ジマなんてのはいくらでもある。
747名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:51:13 ID:WIS8+yzk0
全体的に言えることだが戦争もいいかげん過去のことだな。もう力などないよ。
748名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:52:48 ID:3cj0fM9l0
でも不思議だな。
硫黄島で戦っている最中もイオウトウだったのに、
アメリカ軍情報局は何やっていたんだ。

あんたらのチョンボじゃねえの。
749名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:54:34 ID:WLgtU+Pq0
てか何で変更したんだ?
お役人の考えることはよくわからん
750 ◆C.Hou68... :2007/06/22(金) 22:56:51 ID:QhBCT+y20
もう一個のスレで見たけど、地元の人が元々呼んでた名前に戻すのか。
変えなくてもと思ってたが、それならしょうがないかな。
751名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:56:53 ID:yqBjwYj00
>>749
敗戦したからさ。占領軍の使用名称をありがたく頂戴したのさ。
752名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:57:29 ID:M7LOZqLc0
ある日 street が avenue に名前変わってたら、びっくりするな。確かに。
753名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:59:25 ID:ki9Fg5NV0
向こうでオマハビーチと硫黄島どっちが有名なんだろう
754名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:59:56 ID:MC3dd4Xx0
アメリカじゃJIMAとTOUの間に何の関連性も見出せないだろうからなぁ
もの凄く変更したって取られてるんじゃないかね
755名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 22:59:58 ID:ojsbSthj0
確か、地元の人や陸軍はいおうとうって読んでて、
海軍はいおうじまって読んでたんじゃなかったっけ?

ソースは・・・なんだっけ。

>>746
あのな、>715は重箱読みは稀って言いたいんだよ。
756名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:01:48 ID:/4dRJpps0
名前の響きから「いおうじま」の方がいいけどなぁ。
757名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:03:17 ID:j1P6u1Ak0
秋田犬
本来は「あきたいぬ」と呼ぶのだが、ずっと長い間「あきたけん」
と呼んでいたので正式呼称を忘れてしまったってことけ?
758名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:04:21 ID:bfJ+f3Vo0
別にどっちでもよくね?
759名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:06:04 ID:KyU7jqI10
なんかイラッとするな。
760名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:07:03 ID:op8WJf8JO
読み方が違うだけで同じ漢字を書いて同じ意味の事なんですよ、

とアメ公どもに伝えてやれば?
761名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:08:32 ID:QyvRJMV80
また「旧称復活は右傾化へ繋がる」とか
騒ぎ出す奴らが出てくるな。
762名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:09:01 ID:Wyij8vEF0
>>760
アメ公に音読み訓読みを教えても100年かかっても理解せんわいw
763名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:09:45 ID:J0y+i2bY0
勝手に言ってろよ
764名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:09:54 ID:Q4p9Z7OO0
何でアメリカ人は12歳をレイプしても地元の実力者の娘でなければOKな事実。
765名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:10:38 ID:4gSjKK0K0
>>1
>AP通信に対して、「(呼称変更は)率直にいって好きになれない。
>イオウジマの名はわれわれの伝統であり、遺産の一部なのだ」と指摘。

人の国の地名を勝手に間違えて、あまつさえそれを伝統とか言われてもなw
766名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:14:52 ID:jt35EwiD0

アメリカの読み間違いを訂正しただけで、コレかよ
767名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:16:58 ID:WUa2Clw0O
これじゃチョンと根本は変わらないなw
むしろこれが世界のスタンダードなのか…?
768名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:27:45 ID:70g6bQ7J0
たったの60年じゃん。んなもん伝統じゃねえwww
769名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:32:23 ID:s1mQT4ck0
>>755
そういう話があったなあ。
つか最初にマッカーサーが、サイパン→硫黄島→本土と進行するオレンジ作戦だったかイエロー作戦だったかの
日本軍を攻略するときの名前を忘れたけど、この島を攻撃目標と定めるに際して、
得たいのしれないであろう、この島を何て呼んでたんだろうね。
作戦名か座標にちなんだニックネームだったのではないかと仮定して、
その後生き残った捕虜の尋問から名前判明というのが自然な流れだと思うけど。
この場合、日本側で地上を守備してたのは陸軍だから、イオウトウで無いと辻褄が合わなくなる。
それか暗号が漏れでていたソースがもっぱら海軍からのもので、それを元に米軍が地名構成してそれを使ってとか
なのかな。
770名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:34:22 ID:gVPLEmjR0
とりあえずアメリカ人がバカだということは分かった。
771名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:34:58 ID:yqBjwYj00
>>768
国土地理院が「イオウジマ」としていた時期はさらに短く、25年間。
772名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:37:41 ID:gVPLEmjR0
日本人はアメリカ人が富士山のことをフジヤマと読んでも怒らないし、
硫黄島のことをイオウジマと読んでも怒らない。むしろ何でお前らが
日本ローカルの話で騒ぐの?って訊きたい。
773名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:38:45 ID:lnEFzehp0
ローレックス → ロレックス
774名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:38:56 ID:PGUXyaJS0
伝統ワロタww

伝統のない国ではこういうのが伝統なんだな。
勝手に燦然と輝いてろダメリカww
775名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:39:53 ID:Q0yARYSW0
やっぱ陸海軍間の呼称名違いなのかな。

大尉:たいい(陸),だいい(海)
いおうとう(陸),いおうじま(海)。。とかね。
あそこに在ったのは海軍の雷電隊だよね。
海「われ,いおうじまじょうくうで,B29。。。」
陸「わがいおうとうしゅびたいは。。。」なんてやってたのかな。
776名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:40:27 ID:G/d2RKBQ0
日本の国土を日本がどう呼ぼうと別にいいじゃん
777名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:43:37 ID:C7QNMrYq0
どうでもいいじゃないか?
何々町(なになにマチ)
何々町(なになにチョウ)
と似たようなもんだろ。必死になるなよ。

778名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:43:39 ID:RbntbpPO0
>>1
つーか、訓読み音読みってのが日本にはあるってのを
知らなかったのに、歴史改竄とキレられても困るんだが・・・
「すりばちやま」も「すりばちざん」と呼ばないといかんぞ?
779名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:44:21 ID:Q0yARYSW0
ま,ここまで混乱すると,「いおうじま」でも「いおうとう」でも
どちらでもいいってなるんだろうな。国土地理院的にはローマ字表記で
iwotou。地名表記などは漢字で「硫黄島」だからね。
780名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:46:49 ID:UTxEkafK0
グーグル地図で硫黄島を探すと似て非なる島が出てくる・・・
なんで鹿児島県なんだよ
781名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:47:33 ID:c1GY7L5y0
日本の地名をどう変えようと外国には関係ない。
これこそ内政干渉そのものだが、やはり日本は51番目の州だったのか?
782名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:47:56 ID:Ei4YDpg20
どっちでもいいが、アメ公の都合なんか知るかボケ
783名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:51:17 ID:f0NG6AK80
アメリカではioujima-islandと言うんだろ。
それって硫黄島島てことでしょう。わかんないのかなアメは馬鹿だから。
784名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:51:32 ID:gVPLEmjR0
>780
人が住んでるからじゃね?
785名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:52:05 ID:PGUXyaJS0
>>783
シティバンク銀行
786名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:54:01 ID:Q0yARYSW0
>>780
ああ,そっちの硫黄島は「いおうしま」と読みます。
「いおうじま」ではありません。
787名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:54:39 ID:konp4Pt80
日本ではずっと「いおうとう」だったんだ。
オレも「最近流行った映画でイオウジマ」と言われているのは違和感があった。
もともと米軍が「イオウジマ」と言っていたのは知っていたが、奴らは漢字が読めねぇからしょうがねぇ
と思っていた。
そもそも「いおうとう」なのだから、米人がどう思おうが、硫黄島は「いおうとう」だ。
日本人でも「イオウジマ」だと思ってる奴もいるんだから、深く考えるな。
788名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:55:53 ID:AdfrEJV40
英雄的戦闘って、もちろん、日本にとってってことだよね?

まさか、2万2千の日本兵に、25万の兵で挑んだ戦闘を
英雄的戦闘だなんて言わないよね? アメさん。
789名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:56:09 ID:Wyij8vEF0
まぁ、アメ公が食ってるハンバーガー&あしらえのポテトの量を見たらアメ公がアホだということは世界中が知ってることだがなw
790名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:57:18 ID:Q0yARYSW0
>>783
まあまあ「京都」ってわけわからん地名もあることだし。
なんだよな「きょうのみやこ」ってさ,ギャクだぞ(^^)
おまけに京都郡(みやこぐん)って福岡県にあったりな。
791名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:58:15 ID:Su1W6klt0
フジヤマ
792名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:58:31 ID:CjiwZy1V0

戦記をよんでいても「イオウトウギョクサイ」と読むのが普通だったから、
なぜjimaになるのか違和感はあったな。
793名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 23:59:15 ID:SCUPadCJO
零戦
ゼロセン?
レイセン?
794名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:00:16 ID:w0/ihTJO0
アメリカはiwojimaと呼んでるんだろ?

そもそも「イウォジマ」なんてものは存在しない。
アメリカは勝手にiwojimaと呼び続ければよい。
795名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:00:34 ID:8k2wT3Cs0
そもそも日本人の間でも決まった呼び方がないしなぁ。
昭和二年生まれの祖父は「いおうとう」と呼んでいたけど。
国土地理院が読み方を「いおうとう」に戻したところで「いおうじま」って呼び方が消えるわけじゃないし、
もし消えたとしても何十年も先になるだろうね。


>>783
そういうのはフランスのベル・イル島とか日本語の外国地名の呼び方でもあるよ。
796名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:03:35 ID:BANQLQj50
>>8
ニイトウにすると妙なニュアンスが生まれるなw
797名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:04:17 ID:2JCfELm00
■硫黄島【いおう−とう】
英:Ioh-jima

これでええやん(´・ω・`)
798名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:07:37 ID:IaqXxo9aO
硫黄島は記念碑じゃない
アメリカは美化しすぎ
799名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:07:47 ID:Tl58U/hB0
>>793
零式艦上戦闘機。通称「零戦(れいせん)」。
零をゼロと読んで「ぜろせん」と言う人もいたと。
どっちにしても通称だ。日本機に適当な名前つけていた
米軍もこれだけは「ゼロファイター」と意訳してるよ。
軍が飛行機に愛称を付け出したのは「隼」あたりからかな。
800名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:08:36 ID:NNJDzaJe0
なんか問題でもあるの?
定着してるならそれでいいじゃん

そもそも日本はアメリカの傀儡なのでさからえないしね
801 :2007/06/23(土) 00:09:45 ID:miwI1Ax50
昔から
イオウトウ って親父も言ってたよ

あっちの映画でかってに
イオウジマ っていってるだけ

802名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:10:50 ID:EvNfaSEe0
とりあえずFOXに小学一年性の国語を受けさせろ
それだけでいい
803名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:11:19 ID:w66ypDVU0

ソース出せや>サンケイ
804今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/06/23(土) 00:11:36 ID:Znnr1Foi0
本日土曜日は沖縄戦の慰霊の日ですよ。

805名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:11:36 ID:kilf/Nbv0
そろそろアメリカ、ぶっ殺したほうがいいんじゃないか?

核の原料の備蓄は十分だろう?
806名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:11:51 ID:Bqx9ikpU0
>>797
そうゆう曖昧なことは日本人にしか通用しないの

昔から「いおうとう」なんだよ
日本の国土をなんと呼ぼうと日本国の勝手だろが
807名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:12:19 ID:QddO9xi70
ジマもトウもislandなんだつーの
808名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:12:53 ID:4FqlSjlf0
ごちゃごちゃうるせーんだよ。
アメ公だって神の子の名前を「ジーザス」って勝手に改変してるじゃねーか。
809名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:12:55 ID:Tl58U/hB0
>>801
あやしいな。本当は「いわうたう」っていうんだけどね。
810名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:13:15 ID:cANs5ypU0
>>760

他国の地名の変更に文句言うなって云うのが正論。
811名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:13:39 ID:kilf/Nbv0
>>806

「あきはばら」じゃなく「あきばのはら」が正しいようなものか?
812名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:18:10 ID:Op5lWE8Q0
>>1
米国人が「イオウジマ」って言いたいなら、勝手に言っといてよ。日本人はアメ側の呼称なんて気にしないぜ。
ってのが率直な感想
813名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:18:24 ID:9ibvXltG0
あほのアメ公には、わかったから日本語勉強してくれよ。と言いたくなる。
何で歴史改変になるんだよ・・・
814名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:20:13 ID:aroLKip9O
アメリカが呼称を間違えたんだろ。
正しいものに統一してどこが悪い。
815名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:21:55 ID:OzEWJX0gO
イスタンブール
レニングラード
スターリングラード
西安
ニューヨーク
ニューメキシコ

共通点をあげよ
816名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:22:17 ID:tIYcZxgy0
何が問題なの?これは日本の国内問題では?
日本の島の呼び方を変えることに歴史を書き換えなどと言うとは。
最近のアメリカの動きを見ていると、アメリカは日本を守ってなど
くれない、日本は自主国防を目指さないといけない、という気になる。
817名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:23:01 ID:Jo8wPwF40
アメリカはアメリカで勝手に読んでれば良いじゃん
好きに汁w
818今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/06/23(土) 00:25:11 ID:Znnr1Foi0
アメリカは日本の保護者だよ!(`・ω・´)

819名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:25:31 ID:mclPJC7O0
日本は、ニホン、ニッポン、と自国の名前さえ、読み方が2つあるんだよ!
820名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:28:21 ID:T/mRSrEO0
正直どっちでもいいから。
文句あるなら、The sulfur island in Japanにすれば良いじゃん。
821名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:28:40 ID:hKNP7rzd0
イオウアイランドって呼んでないの?
呼びたかったら英語で勝手にイオウトウにしとけば?
日本のことだって現地での言い方無視してにジャパンとか言ってるんだし
822名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:29:44 ID:SjxF4mRv0
最近インドのカルカッタも名前変えてたしたいした問題じゃねーだろ。
823名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:30:11 ID:or9mxS6t0
別にアメリカさんは今までどおり「イオウジマ」とよんでればいいだけなのに。
何、韓国みたいにファビョってるの?
824名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:30:17 ID:Tl58U/hB0
>>815
面倒くせえなぁ。

仙台
福岡
福井
熊本
長浜
東京
825名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:31:02 ID:T/mRSrEO0
そういやオーストラリーに改称した国があったな。
826名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:32:09 ID:TlSthXNs0
他に物質の名称が地名になっている所はあるのかな。

燐山とか臭素渓谷、マンガン湖とか
827名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:32:43 ID:j5kpttL10
パウロ→ポール
ヨハネ→ジョン
ミカエル→マイケル
ペトロ→ピーター

他にも多数。言語によって呼び名が変わるのは当たり前で、
それさえも理解や許容もできなくなるほど、
アメリカの知識レベルは低下したのか?したんだろうな。
828名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:33:36 ID:IaqXxo9aO
俺の携帯はいおうとうでは変換しなかった
いおうじまはちゃんと変換するんだけど
W43Hね
829名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:33:40 ID:olvfBI220
>>815

改名された経験のある都市?
830名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:34:00 ID:dcxKYsQV0
そういえば、ちょっと昔、中国は朝鮮にくらべたらよっぽどましな国。
相手するなら中国と。と2ちゃんねるで言われてたな。それが今となっては
中国は日本にとっての仮想敵国になっちまったんだから。

いずれ、アメリカが今の中国のように見られる日が来るかもしれない。
ただその場合、日本とって平和というものは得るのに非常に努力の要る
難しいものになっているかもしれない。
831名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:34:26 ID:eqCOA0BG0
日本語の音読み訓読みを説明するのが面倒くさくて、外人さんには解りにくいだろうから
から容認してただけなのに。
イオウジマやフジヤマなんて言うの許されてるのは日本人の優しさのおかげなんだよ。
832名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:35:03 ID:KLYSlAry0
島もトウも一緒だろがw
アメリカ人は知ってて文句言ってるのか?イオウジマ空母は確か
にあったからな。もっとも欧米でドイツ、フランスなどの激戦地でも
名称結構変更あるはずだから、多分形式だけのことだろな。
833名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:36:11 ID:w5sdIuzY0
胃応答
834名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:36:11 ID:1y9U75Xp0
俺も>>18の疑問があるんだけど。
アメ公はイオウジマといっているのか?
なら、馬鹿としかいいようがないw
835名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:36:36 ID:Op5Ph0J+0
諸外国がどー思うかとかより

マジで別にイオウジマのままで良いんだが・・・なんで定着したモノを「元・定着していたもの」に戻さなきゃいかんのかと。
836名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:36:47 ID:JL3vhiXK0
>>831
そういや「フジヤマ」って言うのかね?なら文句言われる筋合いねえな。
どういう経緯で国土地理院が変えたか良く知らんのだが。
アメさんたちの思い出まで変えるわけじゃねえからいいだろ。
837名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:39:18 ID:q3Hh+xLi0
ユダヤ人が地図の寺院記号に難癖つけにくるようなもんだな
838名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:39:32 ID:Tl58U/hB0
名称変更じゃないんだよ。よみがな変更な。
こんなややこしい言語は亜米利加人には理解不能さ。

京都府(きょうとふ),京都郡(みやこぐん),宮古郡(みやこぐん)
仙台(せんだい),川内(せんだい),千代(せんだい),千代田(ちよだ)
839名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:39:55 ID:WlvuURxs0
ダンチヒとグダニスク、アルザス=ロレーヌとエルザス=ロートリンゲン、樺太とサハリンのように
同じ土地でも国により呼び名が変わることはよくあること。アメリカはうろたえずにイオージマと
呼べばいい。日本人は鮮人のようにケチはつけない。
840名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:41:00 ID:sv79IS1S0
鹿児島辺りだったか、イオウジマという読み方の島があったよね。
841名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:41:04 ID:e11B54Zi0
>>821
英語名はサルファー・アイランド
842名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:41:06 ID:4d2KcovNO
知らなかった…
イオウトウが正式名称なんだ?
843名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:41:46 ID:coDWZG4s0
>>839
間違えた、日本人は鮮人と違いケチはつけない、ではないか。
844名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:41:52 ID:1480vBB/0
刀みたいな島だな。
845名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:41:58 ID:YkFqTNpA0
FOXTVは氏ね
846名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:41:59 ID:tegt4Iqh0
鹿児島(カゴトウ)

福島(フクトウ)
847名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:42:06 ID:Tl58U/hB0
>>839
同意。そろそろ太平洋戦争ー>大東亜戦争に戻しませう。
848名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:42:50 ID:y0jQ7jU10
すきにしたらいいだろ
意味は同じなんだし
849名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:43:19 ID:wciamPYGO
>>831
富士山は歴史的にはフジヤマの方が古いはずだが。
850名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:44:12 ID:TlSthXNs0
中獄では日本の地名をそのまま中国語読みするそうだけど
硫黄島はイーワンタンとか言うのかな。

っていうかJRの中国語表示の厠所って
なんか汲取式な響きがあるね。
851名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:44:26 ID:Tl58U/hB0
>>840 これだな
鹿児島県佐多岬南西約40キロメートルにある活火山島。鹿児島郡三島村に所属。かつては硫黄を産出。俊寛(しゆんかん)らの流された鬼界島(きかいがしま)に当たるといわれる。いおうがしま。
852名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:46:11 ID:+4S4UQra0
>>847
そもそも、太平洋戦争って日本以外だと
ボリビアとチリの戦争のことだったり。
853名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:46:29 ID:XKFqT9sx0
>>840
硫黄島の隣には竹島もあるよ。
854名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:47:40 ID:p+J5bSbP0
赤城山は、あかぎやま/あかぎさんのどちらも使うな
多いのは山のほう
855名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:48:32 ID:7Er2rOGB0
ちなみに制式には↓

九州島(きゅうしゅうとう)
四国島(しこくとう)
本州島(ほんしゅうとう)
北海道島(ほっかいどうとう)

と言う、つまり「とう」が正式なのだ。
856名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:49:08 ID:8PGiylxnO
そういやあ韓国語では、

「〜でございます。」は

「〜ハゲスギダ!」となるらしい。

禿の韓国人にこのセリフ言われたら絶対吹き出しちまう。
857名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:49:29 ID:Tl58U/hB0
>>852
亜米利加で太平洋戦争っていうと西班牙との戦争だっけ。
グアム/フィリピン争奪戦だったかな。

大東亜戦争は亜米利加では第二次世界大戦太平洋戦線じゃないのかな。
パシフィックフロントってやつね。
858名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:54:51 ID:0NJFLRW60
アメリカ人にとってはノルマンディーよりイオウジマなのか?日本ではむしろガダルカナルの方が有名だが。
859名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:55:56 ID:hnIQpMSz0
地名をどう変えようとその国の勝手でしょー。

いちいち文句つけんなよ。
860名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:57:17 ID:42sO2T1v0
名前かえられて硫黄島
861名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:57:28 ID:uv37BCFR0
>>858
あの写真のイメージ強いのかもね。
862名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:59:41 ID:SuBSctgo0
読み方は若干違えど、意味はまったく同じ。ということを理解できないんかな?ヤンキーさんたちは。
863名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 00:59:50 ID:9fwuvUko0
こういうの、長年マスコミと実際見てきたらわかるけど、

ほんとはほとんど問題になんかされてないよ。
それを日本のマスコミが捏造して大げさに報道するってのが
向こうの日本人にとっちゃ常識になりつつある。
864名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:00:29 ID:j5kpttL10
日本人には、硫黄島→硫黄嶋のほうが違いが大きい。
865名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:01:05 ID:Tl58U/hB0
>>858
亜米利加海兵隊にとっての聖地なんですよ。
日本陸軍の203高地みたいなもんさ。
ノルマンディーは連合軍だしね。
866名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:01:49 ID:gh/tSx970
>>815
奉天も上げなきゃ?
(満州国を滅ぼした支那によって瀋陽に改名)

ニューアムステルダム
(英人が蘭人から奪ってニューヨークに改名)

ピザンチウム → コンスタンティノポリス → イスタンブル
(支配層によるかって読み)
867名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:02:31 ID:bms4hwax0
今30代だけど、学校でイオウトウの読みで習った。
むしろ、80年代から正式名称が(アメリカが読み間違えただけなのに)
イオウジマになってたことに驚いた。
しかもその経緯がかなりいい加減なんだよね。
そりゃ、元島民に突っ込み入れられるわ。
868名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:03:36 ID:Z983EcC60
なんであの人たちは Sulfur Island とか呼ばなかったのかね
脳みそバカで硫黄が訳せなかったわけでもあるまいし
869名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:04:00 ID:e11B54Zi0
>>867
誰が言い始めたのか知らないけどアメリカが読み間違えた説は間違いだよ
870名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:05:44 ID:Tl58U/hB0
>>867
そうなんだよね。鹿児島にあるのが「いおうじま」で
小笠原にあるのが「いおうとう」って覚えたもんですわ。
どっちも漢字では硫黄島で硫黄が出るのだからね。
871名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:05:49 ID:j5kpttL10
>>863
流石にこの件に関しては、こんなをヤンキーが本気で問題するわけないって
このスレの大半は思っているでしょう。ただ語呂合わせを楽しんでいるだけ。

慰安婦決議のスレと違い、ほのぼのしているよ。
872名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:06:45 ID:NEZbfr6u0
まあ別に、勝手にイオウジマって言ってればいいじゃん。
今までだって普通に、世界中の地名とか人名を英語読みにしてるんだから。
873名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:07:44 ID:gAp9uhaJ0
S/Z ?
874名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:09:46 ID:XN8W06JC0
別にどうでもいいだろ。日本を勝手にJAPANとかいってるんだろお前らわ
だったらなんでジャパンでないんだと怒れデブ公
875名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:10:42 ID:igBnHsmW0
黙れ毛唐
因縁付けたいだけだろ
876名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:11:58 ID:gAp9uhaJ0
野坂昭如の小説にもそんな日本語と英語の間の齟齬を題材にした話があったってっね。
877名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:14:01 ID:6p5cERwA0
今30代だけどイオウジマ、しかもこの島についてしか習ってないな
特に詳しくもやらなかったが
878名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:14:59 ID:CIxPBcuy0
ウェンズデーを、アメリカ人が「明日からウェドネスデーと発音しますわ」と
言い出すようなもんだな
879名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:16:16 ID:yC8rmMQL0
俺が、いおうとう思ったのに・・・
880名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:16:35 ID:xNq+t1KV0
○○しま = ○○が日本語由来の島に多い (佐渡、淡路、屋久、小豆、八丈…)
○○とう = ○○が外来語由来の島に多い (オアフ、セイロン、ジャワ、択捉、礼文…)
881名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:17:00 ID:mDrXeoR1O
歴史なんか書き替えてねぇよ。
いおうとうの住民だった人逹が、名称を昔の様に戻して欲しいって言うから
名称を変更しただけだ!
言うにあまって、歴史の書き替えなんて言う
アメリカの方こそ、事実のねじ曲げするなアホ!(*`Д´)ノ!!!
882名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:17:04 ID:+1H7kKvo0
どっちも同じ意味だろ。「島」なんだから。
しろんぼ意味ワカンネ。
883名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:17:36 ID:H+FzPZQc0
>>858
私は帰ってきた!
884名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:18:36 ID:SJfP1UJ20
富士山を「フジヤーマ」とか言ってる馬鹿外人、最近は見かけないな...
885名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:18:53 ID:e11B54Zi0
>>881
歴史を尊重してほしいって言ってる日本人もいるけど
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070618-214873.html
一方、旧日本軍兵の遺族らでつくる硫黄島協会(神奈川県横須賀市)の遠藤喜義会長(84)は
「海図には明治の初めからイオウジマと記されている。歴史を尊重してほしい」と反対している。
886名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:19:06 ID:Tl58U/hB0
USAってのは亜米利加大陸全参加でもないのに
ユナイッテド=ステート=オブ=アメリカって名乗る国だしな。
まあ適当といえば適当な連中だわなぁ。
887名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:20:20 ID:H+FzPZQc0
>>886
確かにアメリカにある「合衆国」という風にとらえると
メキシコも該当してしまうなw
888名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:20:47 ID:goXcujxk0
>>858
それはどうなんだろう?大半のアメリカ人にとって
第2次大戦と言えば、まずドイツとの戦争であって
太平洋方面の連中には「俺達も戦ってたのに」と
僻んでるのもいると聞いた事があるが。

ブッシュも「アメリカと日本は150年の間、同盟関係を…」
って言ったらしいし。
889名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:21:58 ID:gh/tSx970
>>839
ロシアは間宮海峡を断じて認めない。タタール海峡と呼ぶ。
それは樺太の地理が半島ではなく、島だったことの発見者を、
間宮林蔵ではなく、ロシア関係者にしたいからだ。
(樺太を征服して、ロシア領にしたい意志)

>>847
大東亜戦争では、日本側の史観を肯定することになる。
(第二次世界大戦は、支那…現在の台湾…による日本侵略…第二次上海事変で始まった)

アメリカ領ハワイからの開戦にしたいアメリカの独善が、太平洋戦争の呼称に込められている。
(侵略者である支那…現在の台湾…をアメリカが応援したから、
日本に反撃されたのだが、これを否定したい)

大東亜戦争…日本の自衛を認めている戦争
太平洋戦争…日本がハワイを侵略して始まった戦争
890名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:22:01 ID:Tl58U/hB0
>>888
あいつは莫迦だから己の親爺がどこで負傷したのかも知らんのよ。
891656:2007/06/23(土) 01:22:54 ID:dIHYZUc20
揚陸強襲艦に「イオージマ」と名付けたと聞いた時は
どーして変な読み方するんだろう、くらいにしか思わなかったが。
まあ、アメ公がどう読もうと知ったことではない。
「いおうとう」は誰が何と言っても「いおうとう」だ。
ただ、アメ公も何でも好き放題、勝手放題で読みを替えたりも
してはいない。横田、厚木、横須賀、三沢、岩国、嘉手納・・・
固有名詞はそれなりに尊重しているようだ。イオージマだけが変だな。
892名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:24:37 ID:Z983EcC60
>>878
明日から
スンデー モンデー チュエズデー ウェドネスデー
スルスデー フリデー サツルデー
と発音しますわ

いいですかー月曜日はモンデーですわ
月曜日はモンデー
はいそこの可愛い女子中学生、発音して下さい
「モンデー」
おお分かりました揉みましょう喜んで揉みましょう

小学生かよアメリカ人
そう言えば手袋反対に言わせて6発殴るヤツ
最近あまり聞かないな
893名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:25:27 ID:EvNfaSEe0
>>876
清水義範とかそういうの書かせたら上手そうだな
894名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:26:07 ID:gAp9uhaJ0
>>893
おそらくは。
895名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:27:23 ID:4FqlSjlf0
>>831
Michael→マイケル、ミハエル、ミゲル、ミッチェル
別にあっちにだって同じ文字で別の読み方をすることは有るんだからそう難しい事じゃないだろうよ。
896名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:27:23 ID:NFfn9kHK0
中国では話題にもなってませんよ。
897名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:28:39 ID:xNq+t1KV0
小笠原は Bonin Islands だな
898名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:29:13 ID:w5sdIuzY0
中国は漢字だからな
問題はハングルのとこだ・・・
899名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:29:41 ID:jpgUlPXX0
全米が激怒ってか? 硫黄島なんてほとんどのやつがしらねーよ。
900名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:31:27 ID:VDSC86tp0
悲しい伝統だな・・・
901名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:31:27 ID:twROB+WH0
アメ子は本当に馬鹿だな
902名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:34:52 ID:Mw7O6gbM0
ヂャポンは二重呼称を継続したからこうなった
イオウトウを言い張るなら今後下記のようにすべし
アワジトウ、サドガトウ、イズオオトウ、ハチジョウトウ  プププ W
903名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:36:43 ID:gh/tSx970
>>901
バカの善人のふりをした大悪党ですよ?

アメリカでだけ、通用する理屈を”グローバルスタンダード”と言い換えて他国に押しつけ、
相手が屈服してくれたら儲けものだと計算して、
知らないとか、無知を装っていのですから。
904名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:37:20 ID:w66ypDVU0
>>264
トヨタのCMか?
905名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:38:47 ID:Tl58U/hB0
>>892
あははは。豪州英語のようで笑ったよ。
「ぐっでい」とか言いそうだな。

小笠原諸島で火山列島の島が「とう」って呼ばれてるのかな。
明治以前より命名されている島は「しま」で,明治以後の
命名は「とう」ってな感じなんだよね。
本州島(ほんしゅうとう)なんて明治政府の命名だわな。
樺太島(からふととう)だし。。千島は全島「とう」じゃないのか。
906名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:45:25 ID:Z983EcC60
>>905
バカモン笑い所を間違えるな
恥ずかしいじゃねえか俺が

>はいそこの可愛い女子中学生、発音して下さい
>「モンデー」
>おお分かりました揉みましょう喜んで揉みましょう

↑ここだよ今回のナイスアメリカンな笑い所は
907名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:47:15 ID:Vw0G6ph/0
ジャックバウワーの次のターゲットは日本か!
908名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:48:40 ID:tkTEe7RS0
>>898
Yama-budo Genjing
909名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:51:05 ID:H+FzPZQc0
>>905
豪州英語なら「ぐっだい」じゃないの
910名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:55:57 ID:BANQLQj50
>>801
天気予報では出てこなかったっけ。
911名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 01:56:02 ID:6p5cERwA0
ぐっだいだよな
「揉んでー」は中一のときの教師がそうやって教えてたな
912名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:05:24 ID:8QEw6LZB0
なんなんだろ、最近のアメリカの反日ぶりは。
913名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:18:27 ID:WU/rkQpV0
別に「当時は」イオウジマで(も)あったわけだから問題ないと思うんだが・・・
914名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:33:51 ID:4FqlSjlf0
>>907
ハクオロさーん
915名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:37:17 ID:uabeUEoJ0
1000ならイモウトウに改名
916名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:40:10 ID:gjwnZhj20
シナロビイのネガキャン?
米読みは今まで通り「イオーウジーマ」で構わないじゃん
当該国の発音に拘るならJAPANを先に止めてみたらと
917名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:42:04 ID:ys/XyajM0
>海兵隊のヘインズ退役中将は、 AP通信に対して、「(呼称変更は)率直にいって好きになれない。
>イオウジマの名はわれわれの 伝統であり、遺産の一部なのだ」
硫黄島は日本の領土だっつーの
918名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:42:59 ID:wsq+w0/Q0
今言おうとうしてたのに!
919名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:44:24 ID:Tl58U/hB0
>>917
でもなあ,真珠湾が金玉湾に改名されたら日本人もへこむかも。
920名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 02:54:39 ID:e11B54Zi0
映画がヒットした直後に地名変えるって嫌がらせ以外の何者でもないな
921名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:01:11 ID:v9M1XZFB0
JAPANをNIPPONと呼べと強制してるわけでも無いでしょ。
イオウジマって呼びたい人はそう呼べばいい。
中国なんぞ、日韓に「中国」と呼べと強制してる。
シナ(変換できない)シナで問題何度無い。
日本を「神の国」と言えと言ってるのと「中国」の意味は変わらない。
922名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:04:36 ID:+T7UUMu80
>>921

日本語で中国といえば地方か中っくらいの国でしかありませんよ
英語でチャイナといえば瀬戸物か1ドルショップ用のダメ雑貨か電子部品くらいしか思いつきません
923名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:13:39 ID:3nWT5Qnt0
どうせだったら南アルプス市とかにも困惑しろよ。
924名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:14:07 ID:2b3JjWes0
もともとが「いおうとう」でしょ?
またアサヒ、マイニチ系が海外で反日気運を盛り上げようと、「たいへんだ!
歴史のかきかえが謀られてるぞ!」
米国人「え!?そういう意味があったの!!それは許せん!」
日本人「元々日米の激戦があった時の呼称はいおうとうだったのになんか
    カン違いしてるみたいだぞ」

そして、またしても火のないところに煙を起こして火事にしてしまう作戦
成功! アサヒ、マイニチの人達はまた手柄?を増やす。
925名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:14:48 ID:BANQLQj50
>>923

さいたま市もな
926名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:16:24 ID:i3GKYxjS0
「いおうじま」がいいなら、いおうじまの「いおう」、いおうとうの「とう」
をとって「いおうとう」と呼ぶことにしようぜ!>アメリカ
927名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:22:42 ID:Tl58U/hB0
妹島はなかったよな。イモウトジマにしようよ。
928名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:29:29 ID:JO3Ee8eK0
米国もいちいちうるせーな。
929名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:29:50 ID:jgfTyPgKO
富士山は学術上は「ふじさん」。
でも、「ふじやま」と呼んでた時代もあるし、「ふじやま」でも通じる。

同じく意味で、硫黄島は学術上「いおうとう」になっただけであって、米国が「いおうとう」といっても問題ないし通じる。
930訂正:2007/06/23(土) 03:33:18 ID:jgfTyPgKO
富士山は学術上は「ふじさん」。
でも、「ふじやま」と呼んでた時代もあるし、「ふじやま」でも通じる。

同じ意味で、硫黄島は学術上「いおうとう」になっただけであって、米国が「いおうじま」といっても問題ないし通じる。
931名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:41:13 ID:g7GE8ZYa0
少し前までリュウオウジマだと思ってましたが
932名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 03:56:24 ID:/fLbJH99O
アメ公の馬鹿さ加減にはうんざりだ
933名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 04:51:14 ID:G+3PeYCH0
シャトル無事着陸。。。
934名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:09:06 ID:o6YiQJga0
これを機にローマ字表記から漢字表記にすればいいだけの話じゃん
アメリカわろす
935名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:12:34 ID:NNWHjIZg0
まあこれを報じた向こうのマスコミって
日本で言うところの東スポみたいなものなんでしょ?
笑って許してあげようよ
936名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:13:46 ID:XkkbSDgs0
あとトキオってやめろよな
937名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:17:38 ID:WxFCw9it0
SO-ISLAND?
938名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:19:06 ID:+uZcmI0pO
硫黄島は日本固有の領土です
939名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:29:49 ID:Y5TbzlqW0
バカアメども、元々がイオウトウじゃねえか。

フジヤマとか、ハラキリとか、勝手に読み方変えるなよ。

神風特別攻撃隊をシンプウじゃなくてカミカゼにしたのは、日本の大衆らしいけど。
940名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:41:03 ID:riBcl04y0
Iwo-island にすればいいやん
941名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:43:46 ID:S4sRm4mx0
> 不満の声は、とりわけ米軍の退役軍人らの間で根強いようだ。海兵隊のヘインズ退役中将は、
> AP通信に対して、「(呼称変更は)率直にいって好きになれない。イオウジマの名はわれわれの
> 伝統であり、遺産の一部なのだ」と指摘。

さすがヤンキー、他所の国の土地をかってに自分の伝統、遺産にしちゃってる。
942名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:45:40 ID:Y0uUTMZZO
イオウジマなんて呼び方、あの映画が出来るまで聞いたことも無かったよw
943名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:53:51 ID:94nlLLPh0
旧日本軍兵の遺族らでつくる硫黄島協会(神奈川県横須賀市)の遠藤喜義
会長(84)は「海図には明治の初めからイオウジマと記されている。歴史を尊重してほしい」と反対している
www.nikkansports.com/general/ f-gn-tp0-20070618-214873.html - 29k -
944名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 05:57:47 ID:HYxO3GTZ0
淡路島をアワジトウとは言わんだろ
なんで変えたんだよ
945名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 06:02:30 ID:af86y3h80
>>941
いやまあ彼らにとっては伝統なんじゃね。
イオージマでさ。アクセントも違うし言葉としては全く別物だけど。

問題は、日本ではこんなことを問題にすらしてないのに、何故か相手国で問題になってる(らしき)ことw

俺達を、自国呼称を政治問題として相手の国に押し付ける変な国の人間と一緒にしないでくれ!って怒ってみるか?
946名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 06:02:58 ID:3pChuKpp0
どっちでもEE・JUM
947名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 06:04:38 ID:L04YQjpR0
別にイオウジマでいいじゃん
シナチクとは違うんだし
戻すよー。って言ってやれよ
948名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 06:04:58 ID:l1mWqFc7O
闇金イオウジマくん
949名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 06:07:46 ID:HOyWIiMS0
ダルフールから目を逸らさせたいシナロビーが大活躍の巻
950名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 06:11:48 ID:gNioDzuFO
伊豆七島もすべて〇〇トウに改名汁!!
951名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:01:07 ID:G+3PeYCH0
ソースこれかな?検証ヨロ。
http://www.foxnews.com/story/0,2933,285005,00.html
952名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:02:29 ID:eC4n/E4d0
在米チャンコロの仕業です
953名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:07:02 ID:ZpeYof4BO
[歴史の書き替え]か。
これは内政不干渉に抵触してるよな。
先の〔平成の大合併〕も歴史の書き替えに当たるのに今回だけ文句言うのな。
954名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:09:04 ID:NL56BNmE0
死ねや糞メリケン

黙っとれ
955名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:09:59 ID:v9faF0Kw0
薩摩硫黄島との混在を防ぐ為以上!終〜了〜
956名無しさん@七周年:2007/06/23(土) 07:11:40 ID:OTaPVUra0
たかだか日本みたいな小国相手に勝ったくらいで、こんなに誇り持つものなの?アメ公は
957名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:38:07 ID:joLizNvc0
ローマジ文化で言えばMichael がマイケル、ミッシェル、ミッチェル、ミハエル、ミカエルなどと
呼び方が変わるようなものだな
958名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:38:11 ID:G+3PeYCH0
俺には好意的に読めるんだが。おかしいか?
959名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:39:38 ID:ci26ryxs0
元々硫黄島(とう)だったのがイオウジマにされちゃって
映画硫黄島からの手紙でダメ押されちゃったから再度正そうって話じゃね0の?
960名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:39:53 ID:DFX6cRAy0
タケシマをドクトに変えようぜ
961名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:40:35 ID:WrVR+ACC0
>>956
アメが干戈を交えた相手として過去最強は日本ですがなにか。
962名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 07:57:57 ID:joLizNvc0
>>960
それを言うなら韓国を南朝鮮にだろ?
国際的にはsouth korea なんだから
963名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:00:07 ID:af86y3h80
>>951
なんつーか、退役軍人協会のスポークスマンのJoe Davisの談話として、
>「オリジナルの名前に戻したことは彼らのbusinessだ。」
>「米国陸軍の歴史の中でイオージマの名前は燦然と輝く。」だって。

個人的に、後半はyes,i think so too.で構わんな。
前半はbusinessのニュアンスだな。
workとか使ってないあたりが意図があるような、ないような。

ホーチミン市とサイゴンの呼称変更も例示して、
>「名前を変えることは出来るが、そこに住んできた人間の体験の記憶を変える事は出来ない。」

何の関係も無いが、
解釈すれば、俺達の中ではイオージマで戦った!イオージマなんだと言いたいんだろう。

後はなんかメインじゃないっぽい。
地図屋と軍人協会の歴史アピールが色々。
硫黄島の写真紹介のbusinessまで混じってるw(原文への解釈ね。一応)


平和な記事にも見えるがw
964名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:03:13 ID:1uCVAiHQO
>>961
志村〜 ナチスドイツ
965名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:08:38 ID:do4obrpPO
>959
1950年代に作られたジョン・ウェイン主演の映画もsand of iowgima
だから米軍呼称は昔からイオウジマだったんじゃないか?

ビルマを現地読みのミャンマーに変えたって誰も文句言わないんだから無問題じゃね?
966名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:12:12 ID:miTAgwNJ0
名称変更なんて些細な事を気にするなよ。

イラクで毎月100人以上の米兵が死んでる事に比べてもたいしたこと無いだろ?
967名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:12:50 ID:f1HVcRyH0
戦前の地図でアルファベット表記はどうなってたのかって地図そのものや記録が残ってないわけないと思うんだけど
968名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:14:05 ID:19BZPlrT0
日本を好いてくれてるのか嫌ってるのか判らんな
969名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:14:44 ID:af86y3h80
あ、因みに963はコメントのチラシ裏みたいな部分ね。

メインの文章は表題が、
「硫黄島の名称変更は硫黄島の歴史的視点を変える事は無い(との主張が各方面からある。くらい)」

イオージマの歴史紹介から始まって、
日本の国土地理院が、意味同じだけど呼び名の聞こえ方違うから変えるって主張紹介。
(住民の請求だとかは一切書かれてない)
で、アメリカの歴史記録の中ではアメリカ兵、日本兵が沢山死んだイオージマの戦いは決して忘れられない。
と結んでる。


同じ理屈で住民のmemoryの問題だとも言えるなw
というか批判記事なのかね、これは。
970名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:16:50 ID:zDgJtUsI0
有りもしない大量破壊兵器をデッチあげて戦争始めたアメ公に言われたくないですー
971名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:17:38 ID:af86y3h80
あゴメン。
>「硫黄島の名称変更は硫黄島の歴史的視点を変える事は無い(との主張が各方面からある。くらい)」

「硫黄島の名称変更は(硫黄島に対する)アメリカの歴史的視点を変える事は無い(との主張が各方面からある。くらい)」

アメリカと硫黄島を間違えちゃった。スマソ
972名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:21:29 ID:LNkC3rBW0
てめーらのご都合なんぞ知るかよw
973名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:35:55 ID:af86y3h80
>>968
いや、元々そんな話でもないよ。

今回の変更で「groups say」だから。
なんつーか記事内容自体は、「日本はこうすべきだ」とか「歴史を書き換えた」なんて直接的な非難は少しも無い。
一番過激そうなので、>>963のスポークスマンの談話くらい。
で、それですら文脈的には地図屋の写真集紹介と同じ扱いw

煽ってるのは日本側の方じゃないのか?
974名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:46:03 ID:Q1DUNI910
>>963
Your businessっていう時のニュアンスなのかな?
「イオウトウに名前を変えたのは日本人の勝手だけど、
米国ではイオージマの名前のままだよ」
ってニュアンスだろうか。
非難してるんじゃなくて、中立的な感じがするね。
975名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:52:55 ID:QBoyLBDRO
島の読み方違うだけだろうが!!
976名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:59:48 ID:FhjtLKcX0
便乗して書かせてもらう。
はくば岳。はくば村といつのまにか
しろうま岳じゃなかったかい?
977名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:00:31 ID:0FGNsfuN0
アメリカ軍人「俺たちはイヲウジマで戦った!」
日本人「そんな島ないよ(笑)」
978名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:07:24 ID:G5NIRetK0
どうでもよい。好きに呼べば良いだけのはなし。
979名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:28:14 ID:2NspP9Ph0
「イオウジマ?さぁ?知りませんねー」って国民全員でやってやりたい。
980名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:42:34 ID:GpU9iqES0
元々の呼称がイオウトウ。
米軍が勝手にイオウジマと呼んで、
戦勝国なのでそれが定着しただけ。

勝手に名前を変えたのは米国の方。
981名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:48:36 ID:K0Xivwe0O
気持ちはわかるが

日 本 の 島 で す か ら
982名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:49:46 ID:giD3q/vYO
東海もイオウジマもどっちでもいいしどうでもいい

でも名称変更しつつ使い分ける方がいいような気がする
先の大戦のことを語る時は「イオウジマ」で単なる名称として語る時は「イオウトウ」って感じで
983名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:51:44 ID:NYJlxZMB0
朝鮮人が他人の領土の名前を変えたのは平気で承認して
竹島をどくととか雑誌の地図に書き込んだりするくせに
自分の国の領土の読み方を変えただけで困惑ってどういう
脳みそ?あたま悪いの?
984名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:53:30 ID:0FGNsfuN0
日本に住んでいて朝鮮右翼活動をする朝鮮人団体。

こいつらに参政権など与えるのがどれだけ危険な事か言うまでもないこと。
985984:2007/06/23(土) 09:55:38 ID:0FGNsfuN0
誤爆でした。すまん。
ついでに>>983も誤爆だと思います(笑)
986名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:55:40 ID:dIHYZUc20
硫黄島協会って権威あるの。
いくら初代会長が旧海軍の守備隊長、ったって無条件降伏国のかっての
軍人なんて意気地無いしな。まして海の所在地が横須賀と聞いたら、はーん・・・
と思う罠。

硫黄島=Iwo-jima に反対できるような力はないな。
ヤンキーべったりの元軍人どもが占領軍ヨイショでイオージマ協会なんて
名乗っているんだろ。
元島民や一般日本人なら「いおうとう」だろ。当たり前のことだ。

元軍人に対して腰抜けとは言えないが、もうちょっと気概を持って欲しいものだ。
987名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:56:30 ID:z1C0UrJ70
西インド諸島もそのうち名前変えられるのかね
988名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 09:57:58 ID:Gx5MB2E1O
別に‘ワシントンDC’を‘ワシントンDQN’て呼ぶことにした訳じゃないし
いいじゃん。
989名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:01:30 ID:0FGNsfuN0
>>986
海図を見てて、それが歴史的な名称だと勘違いしちゃった、
ただの勘違いおじいさんなんじゃないの?
国土地理院の表記の歴史と住民の呼称を差し置いて歴史的名称がナンタラって

僭 越 も 甚 だ し い
990名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:02:53 ID:nwggDOCq0
【慰安婦決議案/総集編】日本の超特級ロビイスト達に打ち勝った、韓国の民間外交力[06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182558982/

【中国】 監視かく乱妨害等 中国人留学生スパイの実態 [06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182558850/

991名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:05:36 ID:dIHYZUc20
米「硫黄島の呼び名をイオージマに戻せ。これは駐留軍司令官命令である。
  なお、国土地理院と海上保安庁の責任者は駐留軍司令部に出頭を命じる。責任者は
  厳重に処罰されるであろう。罪名は旧体制擁護並びに占領軍政策に対する反抗である。」
日「そんな、無体な・・・」
米「いいな、イオージマは整地であるからして、命名の変更など許可されない。以上。」
992名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:07:48 ID:unfTNERoO
訓読みを音読みに変えただけだろ?
993名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:09:47 ID:W+vcMee+0
歴史を書き換えたと言う解釈が間違っているだろw
今後の呼び名を変えるんだよ。アホか!
994名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:12:58 ID:DxcF8eXC0

「いおうとう」だろうと「いおうじま」であろうと、
アメ公から見れば "Iwo-Island" だろ?? ww
995名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:13:10 ID:dIHYZUc20
連合軍最高司令官総司令部(GHQ)は泣く子も黙る権力集団。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E6%9C%80%E9%AB%98%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E5%AE%98%E7%B7%8F%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E9%83%A8

中でも情報担当のG2は謀略やり放題だった。
もちろんアメ兵の犯罪は不問。日米地位協定で今も優遇されている。

イオージマは、謀略と言うほどの案件ではないが、何かしら変な意図を感じるところがある。
996名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:13:18 ID:hMOQ1FAb0
ボルゴグラードになってもスターリングラード攻防戦はスターリングラード攻防戦だろうが。

馬鹿なアメリカ人だ。
997名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:16:25 ID:dIHYZUc20
所詮は読み方だから、好きにやったら、というスタンスでよいのだが、

違和感有り杉だったんだよな「イオージマ」。

やはり日本人なら「いおうとう」だ。
998許せんな!(〇m〇)(^■^ ラ [・ム・ ]:2007/06/23(土) 10:18:41 ID:eDv09qelO
US☆マリンコ

強襲揚陸艦

イオージマ

オキナワ

アンジオ

ノルマンディ

999名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:20:36 ID:GVLcwNRo0
音読みにして中国に媚び売るつもりだな
1000名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:22:38 ID:26aESOsq0
特亜もアメも黙ってください
ここは日本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。