【政治】安倍首相「総裁としてすべての選挙区で勝利を収めるべく全力を尽くす」 責任論への言及避けると時事通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 安倍晋三首相は18日夕、自民党の青木幹雄参院議員会長が、参院選で与党が
過半数割れすれば首相の責任は免れないと指摘したことについて「参院選で陣頭
指揮に立つ青木さんらしい発言だと思った。総裁としてすべての選挙区で勝利を
収めるべく全力を尽くす」と述べ、責任論への言及は避けた。
 首相官邸で記者団の質問に答えた。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007061800838
2名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 20:54:41 ID:zMxz2j+a0
2
3名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 20:54:42 ID:lxxkiLoi0
おいおぃおぃ?気がついたら坊やが>>2ゲットしちまったZE?勘弁してよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ,.-<二=、
               /..  .  ヽ/
          /\ /\ i___ ●(>
          / /\  \     ノ,
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
4名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 20:55:05 ID:zMxz2j+a0
>>3

(^∀^)ゲラゲラ
5名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 20:55:31 ID:+aWhxHUV0
>>3
6名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 20:56:13 ID:eas9dAyG0
> 責任論への言及は避けた。

逃げんなよ、安倍w

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070605-OHT1T00023.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070605-332885-1-L.jpg
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50390438.html

せっかく人形も作ってもらったんだからw
7名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 20:58:13 ID:M3jhqIc1O
>>2 >>3
こいつら、知り合い?
つまり、2チャンネルって、組織的投稿者によって成り立っているわけだよな。
今更だけど。
8名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 20:58:16 ID:G7Drv64u0
責任云々の話はさんざんテレビで流れてるだろうに
そんなに同じこと聞きたいんだろうか
9名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:01:58 ID:M3jhqIc1O
安倍の余りのバカさ加減によって、このスレまでが、コメントしようもないクソスレになっているに1億リラw
10名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:02:41 ID:zMxz2j+a0
72 :名無しさん@八周年 :2007/06/18(月) 11:23:47 ID:f3JynZMU0
国民の年金を盗む自民党

年金オンラインシステム一兆四千億円で受注した企業から自民党に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-15/2007061501_02_0.html

>小池氏は、「消えた年金」にかかわる社会保険庁のオンラインシステムを受注した
>NTTデータと日立の関連会社に一九八九年度から二〇〇五年度までに、
>一兆四千億円も支払われていることを明らかにしました。
>他の委員から「すごい」という声が上がりました。
>(略)
>小池氏は、両社から自民党への献金は、国民政治協会分だけでも九八年以降で
>二億二千七百万円にのぼることを示し、「年金利権に企業も官僚も群がり、
>保険料が政治献金の形で自民党に還流することが許されるのか」とのべました。
11名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:06:27 ID:1ap4zGpJ0
質問にまともに答えないではぐらかすって大村と全く同じことやってるな、安倍も
12名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:07:22 ID:Nzcjv+d2O
選挙で民主に入れる馬鹿は国賊。
生活第一とかほざいてるやつは死ね。
ああ人栄え国滅ぶ。
13名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:08:01 ID:zMxz2j+a0
>>12
72 :名無しさん@八周年 :2007/06/18(月) 11:23:47 ID:f3JynZMU0
国民の年金を盗む自民党

年金オンラインシステム一兆四千億円で受注した企業から自民党に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-15/2007061501_02_0.html

>小池氏は、「消えた年金」にかかわる社会保険庁のオンラインシステムを受注した
>NTTデータと日立の関連会社に一九八九年度から二〇〇五年度までに、
>一兆四千億円も支払われていることを明らかにしました。
>他の委員から「すごい」という声が上がりました。
>(略)
>小池氏は、両社から自民党への献金は、国民政治協会分だけでも九八年以降で
>二億二千七百万円にのぼることを示し、「年金利権に企業も官僚も群がり、
>保険料が政治献金の形で自民党に還流することが許されるのか」とのべました
14名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:08:33 ID:M3jhqIc1O
>>10
まさに、マネーロンダリングw
さしずめ、「天下り公認法案」などは、人材ロンダリングだなw
いい加減にしとけよ
15名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:12:53 ID:e+lrpaByO
>>1 乙です


安倍ちゃん、あんまり大風呂敷広げない方がいいと思うよ…
16名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:13:02 ID:OOAEmslU0
名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 20:59:04 ID:lg807//Z0
【年金】 運用資産111兆円を抱える日本の公的年金、今秋にも初の小型株投資へ オルタナティブ投資には慎重@ニュース速報+
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181721380/l50

ユダヤハゲタカが日本の年金にも目をつけました。。日本の金は
どれだけ食い物にされてるんだよ。
17名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:13:11 ID:tkiDC9ssO
欝苦しい国死にたい内閣いつも逃げる誤る安倍死ソーリー
18名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:15:51 ID:G7Drv64u0
工作員多すぎwwww
19名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:16:08 ID:8XrdiDdM0
それでもミンスに入れる事は無いわけだがw
20名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:17:30 ID:Nzcjv+d2O
>>17
馬鹿ミンス信者乙。小沢でも崇拝してろゴミ。
21名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:18:06 ID:0SXjl90NO
安倍が辞めるのが一番効果あるだろw
22名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:18:43 ID:VwDSOT1t0
まあ、これはこう答えるしかないだろう。
23名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:19:06 ID:G7Drv64u0
>>21
在日にね
24名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:19:25 ID:Z/Xl3/kV0
>>17
総連選挙に持ち込まれて
民主党は勝てるかな?w
25遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/06/18(月) 21:19:51 ID:ndp1eJ4kO
自民党がどうこうなのは分かるんだが、、、
他にどうしろと?

って感じなんだな。
26名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:38:42 ID:cHZ7ITUG0
最近はみんな責任取らないからな

でも一国の総理大臣はそんなことないんだろ?

なあ安倍
27名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:42:53 ID:TLJfIson0
なんで社会保険庁の公務員の9割を占める
  
  自治労所属員は
  
   公務員法改正で社保庁解体されることに反対するの?

    特権階級を取り上げられるのがそんなに怖いの?w

     年金をちゃんと払った国民が苦しんでるのに
    
      自分の年金さえ確保できればそれでいいの?

       無責任団体自治労所属公務員は一回死んだほうが良くないですか?
28名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:46:23 ID:yGzQRwQW0
つまり参院選で負けても退陣する気は無いって事だね
29名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 22:57:10 ID:OFFhtAzq0
>保険料が政治献金の形で自民党に還流することが許されるのか

許すも許さないも 国 民 が 選 ん だ 結 果 で す

30(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/18(月) 23:21:20 ID:7JiVoJZt0
・・・・怪奇園長は大凶と出ました

年金対策で戦うつもりが、政界スキャンダル合戦になって
グチャグチャなまま選挙に突入になるであろう
31名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 23:50:33 ID:nB6+aWp00
 
モウプンプン
32名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 00:01:09 ID:vwQKO/uXO
>>26
自殺した大臣のように逃げずに首相を続投するぉ^^
33名無しさん@八周年:2007/06/21(木) 18:37:12 ID:uucoq7GO0
自民党よりミンスの方がどろどろしている


34無能でも総裁が務まる痔民塔:2007/06/21(木) 21:59:22 ID:pDyEw12j0
35名無しさん@八周年
総連選挙に持ち込まれて
民主党は勝てるかなw