【話題】“ゲームや漫画でファン層広がる” なんと客の9割が女性…武将オタ“戦国時代ショップ”

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:49:56 ID:kRUFw7F5O
将門様のはありますか?
822名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:52:56 ID:xJKPr3SS0
>>819
それは、全然卑劣じゃないんじゃ・・・?w
823名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:54:47 ID:XYcHcq1P0
>>816
そうそう、それ。
つかその絵凛々しくて良いね。

少女マンガなんて今の時代現実に存在するブサいオッサンでも
美形に描いちゃう世界なんだから史実とかあんまり関係ないよな。
本当に女の謙信を主人公にしようとしたら似たような容姿になると思う。
824名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:00:12 ID:XSKTHGwS0
つーか腐女子もなにも
戦国時代なんてホモ全開だからなぁ…
825名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:02:15 ID:vW0G+PBnO
漢は黙って真柄直隆
826名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:03:56 ID:XncRgyFg0
やっぱ真田源五郎昌幸。
827名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:06:12 ID:8vsSBg2E0
>>819
お前はブラックジャックに突っ込んで「今の医学生は漫画と現実の区別も付かないのか」と手塚に呆れられた馬鹿かw
828名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:08:40 ID:bgoHZ9Pv0
例えば影武者徳川家康は史実の部分をなるべく変えずに
「実は家康は関が原で死んでいた」というフィクションを挟んでるから面白いんであって
謙信女体化にしても「謙信は長髪でどこからどう見ても女の子でした」では
歴史物の意味が・・・。
829名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:09:57 ID:8vsSBg2E0
>>828
写真が残ってるならそれも頷けるが、肖像画だけじゃなあ
830名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:17:12 ID:vW0G+PBnO
北天の巨星 最上義光
831名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:21:06 ID:i3ZsyCT5O
槍、刀、火縄銃、大筒、本物取り扱いしていすか?
832名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:24:16 ID:DLtAI7c0O
それより一献くれまいか
833名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 02:59:48 ID:bqhX34G70
すでに鴆酒はココに用意してある。 辞世の句を聞こうか・・
834名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:01:05 ID:2UjBb34PO
戦国無双は美形が多いからなぁ
835名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:06:20 ID:dQk1JoEUO
北条幻庵は男の俺にも魅力的
836今日もちゃちゃちゃっ ◆8YTBmLsmZo :2007/06/19(火) 03:11:13 ID:IZHjiTPzO
三国無双とか戦国ゲームは
本人の顔が分からないからやりたい放題

でもキョチョウの扱いの悪さに同情するが。
837名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:20:16 ID:RUjpJFdlO
あんなもんだろ。張コウは酷いが
838名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:28:47 ID:4JmlfmUpO
織田信孝の時世の句本人には悪いが最初見た時ワロタw
あんなストレートな内容のあれしか見た事ねぇw
839名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:30:58 ID:drJ5+WpdO
>>831
槍が欲しくて、ひい祖父さんから貰った
勿論許可証も書き換えたよ
使い物にならないけどね
錆だよ錆
840名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:32:18 ID:ECbJW3ftO
昔より 主人を討つの浦なれば 報いを待てや 羽柴筑前
織田信孝
841名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:35:31 ID:PFoz8XZO0
戦国無双の限定パックで「本多忠勝フィギュア付」なんてのがあって
こんなの誰が買うんだと思ってたが・・

そうでもないのな。
842名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:36:47 ID:ih3RlKk70
横浜村に武将いるん?
843名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:38:13 ID:ECbJW3ftO
真柄親子の太郎太刀(五尺三寸)、次郎太刀(四尺三寸)最強
844名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:43:02 ID:MPl+cJri0
大河で嶋左近をやらないかな。

年若い筒井順慶を補佐して、魔王松永久秀と地獄のような戦いを繰り広げ、
大和から追い出されても信長に臣従して逆転復活。
長篠の戦いにも鉄砲隊を率いて参陣。
光秀の三日天下では苦悩の決断。
順慶が秀吉から大和を任され順風満帆だったのに、突然の順慶の死と後継者定次との不仲から浪人に。

前半生だけでもドラマチック。このあと三成と主従の契りを交わし、家康と死闘を繰り広げるわけだ。
845名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:44:28 ID:lpCPc4gSO
【芸能】 歌手ピ「スピード・レーサーでの役名“テジョ・トゴカン”は日本名ではない」[06/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181310216/

594: :2007/06/14(木) 15:44:30 ID:RtfBTfME [sage]
電通が押し込んだと電通勤務の友達が言っていた。
在日がおおい日本の宣伝プロジェクトなので、無理
やり、「このほうが日本でも韓国でも売れるんで便利!」
とかプレゼンしたらしい
846名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:46:36 ID:hxd8Jlkc0
飛騨のカリスマ姉小路グッズはあるの?
847名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 03:49:49 ID:pCZOAjzH0
女性客多いんだな・・・なるほど謙信が学徒になるわけだ
848名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:00:30 ID:ng9IRuGtO
腐女子予備軍の大量生産か
849名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:04:37 ID:z4a09k5l0
予備軍っつうかそのものだろ
850名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:08:05 ID:AB/lSk2b0
伊達政宗の眼帯から龍ビームはでませんよ
女騎馬鉄砲隊とかないですよ
851名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:21:26 ID:5BQsl10jO
そんなことよりひこにゃんとしまさこにゃんをセットで東京に派遣してください
852名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:36:02 ID:MPl+cJri0
しまさこにゃんのプロフィール

趣味… 腕っ節は誰にも負けないが、実は司馬遼太郎の「関ヶ原」を何度も読んで泣いている。
夢…酔っ払ってみる夢は、もう一度佐和山城での主君石田三成との花見酒…。

2007年5月13日−高円宮妃喜久子を彦根城表門彦根城博物館前にて、しまさこにゃんと家臣たちの様相できりりと整列しお出迎え。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93

853名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:37:06 ID:0LF6BtUf0

女が集まっているという噂を流すと男の客が増える田舎ディスコ商法ですね
854名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:41:23 ID:QilIPYe70
不思議な事に美形じゃないと許せない歴史上の人物って存在するよね
実際の顔はどうだかわかりゃしないのにwww
855名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:42:42 ID:ZpgeiG030
孔明「はわわご主人様敵が」
に完全に追いついたな。
856名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:45:19 ID:8Ja+3fq60
>>854

信長は、ああであって欲しいですがw
857名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:46:28 ID:dM3dU4cX0
ひこにゃんは武将に入りますか?
858名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:46:58 ID:DMWpLP3g0
朝の電車でいつも三国志とかの話してる女子高生がいたな
光栄のゲームとか蒼天航路とか
顔もスタイルも良くていろいろと突っ込みたかった…ハァ

20年近く前の歴史読本の読者コーナーにはすでに美形化されたイラストの投稿があったな
「○○様♪」とか書いてたり
859名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:49:21 ID:QilIPYe70
>>856
安倍晴明とかもヒゲづらなオッサンだろってところを、細面の青年風だったりさー
860名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:49:38 ID:CzP/oyBmO
どうしてもアッーみたいな方向に思えるのだが。
861名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:52:18 ID:ArkmMZ4x0
これがやおいか
862名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:52:50 ID:1nMM1vUg0
>>1
戦国オンリーか。
そりゃ全国唯一かも知れんね。

ここなんか有名だけど、もっと年代つか時代の幅広いもんな。
http://www.jidai-ya.com/
863名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:53:51 ID:dA7oxaeMO
政宗なんか天然痘の影響で顔はボコボコだったらしいな。
864名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:57:43 ID:CYDIjAov0
新撰組フェアとかやったら
客の99パーセントが女になるとかよく言われてたが
今や戦国武将までそうなのか
865名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 04:59:03 ID:AVPJ4vInO
25歳で店長やってる人もいれば、30過ぎてニートのお前らもいる
866名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:02:59 ID:E/v6FFSfO
ホント腐女子はすべてを食い尽くすな
どうしようもねぇカス
867名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:06:08 ID:oYOlMbwK0
+って携帯率高いんだなww
868名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 05:06:25 ID:DLtAI7c0O
戦国時代ファンは軟弱者。男は黙って縄文時代。
869ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/06/19(火) 05:07:14 ID:dvmifwti0

                  ____
                   |.   ,、  |
                   |   /ハヽ |  
            /l_∧   | ._// !ノ.|  わははw  
           ヽ__ノ`ヽ | (__ノ ´ |       
            ノニニヽフ i...      i       
        ∧,∧(^▽^ヽミ..|...____|    
<ニニロ━━/) ・ )Qニ)<;;>)i━━━━∞  
        /   ノミ  ((`ヾゝ                __
       (o_ノヽ__`~|(__) ノ~⌒`ヾミミミ彡  ./\  ┃一│
          lllllllノ=| |====lllllll).     /__\┃♪│  
         // ノ'ーl-lーー''''〈 ノ      (゚-゚= )..┃  │
         ヽ/./ニフ   /<>━━━⊂━━⊂ヽ   ̄
         /_|     /_|   (_ヽ      し'ヽ__) =3
870名無しさん@八周年
コーエーの罪は重い