【調査】 トヨタ、初の世界一に…2006年・世界自動車販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★トヨタが既に世界「首位」 2006年販売 米紙集計

・米自動車専門週刊紙オートモーティブ・ニューズは12日までに、同紙の独自集計に
 よる2006年の世界自動車販売で、トヨタ自動車が米最大手ゼネラル・モーターズ
 (GM)を上回り、初のトップに立ったと報じた。

 GMとトヨタの発表では、GMが約29万台差でトヨタを上回っていたが、GMの集計には、
 出資比率が50%を下回る合弁生産で、中国ブランドとして販売されるミニバン約42万台が
 含まれていた。同紙はこれを除外、その結果、トヨタが880万8000台、GMが
 867万9860台となり、約12万8000台の差でトヨタがGMを追い抜いた。

 トヨタは07年に、GMが1931年以来保持している首位の座を奪うことが確実視されているが、
 同紙の集計では1年前倒しでトヨタが世界一となったことになる。

 中国大手の上海汽車などとGMの合弁生産では上海汽車が51%を出資、販売される
 ミニバンも中国メーカー「五菱」ブランドで売られていた。

 自動車大手の世界販売台数の集計基準は「決められていない」(トヨタ)が、トヨタは同紙に
 近い集計方法という。

 http://www.sanspo.com/sokuho/0613sokuho001.html
2名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:48:03 ID:Vx7wlRJ60
no1
3名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:49:02 ID:NrPSB4jR0
  (/_~~、ヽヽ 
   ひ` 3ノ やあ、ようこそ「美しい国」へ
   ヽ°イ 『社保庁年金相談(0120)657830 "老後悩みゼロ"が
  /<∨>\ つながり難くなってる事をお詫びしますよ!』
  安○晋三
電話対応スタッフを外部委託して、時給1050円以上で募集してますからすぐ対応できるようになります。
『アルバイト』が【懇切丁寧、親身になって貴方の年金の相談に乗ります】から、安心しておかけください。

対応が悪い等苦情があれば、政府でなく「トランスコスモス株式会社」にお願いしますね。
次期参議院選には清き一票を!
4名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:49:23 ID:HFrHpDyh0
なぜだろう。少しも誇らしいと思えない
5名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:49:35 ID:ol6q8v+/0
五菱とかヒュンダイとかあるけど
トヨタに似せた名前の車会社ってあるの?
6名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:50:15 ID:gbzGQjdiO
すげーことじゃん
7名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:50:20 ID:DSBioSP+0
>>2
うざい 消えろ
8名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:51:56 ID:fLpZrDIq0
日産・・・
9名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:53:09 ID:/9ukCXwaO
期間工に還元してやれよ…
10名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:53:43 ID:p8jeP79+0
野望達成といったところか。でも、従業員や社会に還元せずに1位になっても社会的評価は上がらないよ。
11名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:54:13 ID:VNeatCIG0
>1

労災死亡事故隠蔽も労働環境の劣悪も世界一だってのを追加。

12名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:54:32 ID:DyGkqzrn0
>>4
本当だね、むしろムカつくくらい・・・。
エコを連発していてもエゴにしか感じない。
トヨタがトップである限り日本に未来がない気がするよ。
13名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:54:59 ID:Ka2H32aHO
>五菱

シナ人はプライド無いのか?
14名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:55:39 ID:yDXhHnIO0
365で割ると1日あたり何台作ってるんだ?

しかしそれがトヨタだけじゃなく他メーカーもそこそこの
数を作るって事は世界中でそんなに売れてるのか?

トヨタだけじゃなくて世界中で一日当たり何台ぐらい作られているんだろう?


15名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:55:50 ID:Dd3ns2vH0
自動車で世界一になるのは、なにはともあれ喜んでいいのでは?
どっかの国みたいに造船の受注残世界一とかで喜ぶのとは全然違うし
16名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:56:52 ID:vndHkqs00
このまま維持できるとは思えないから嬉しくは無いな。
それに国内メーカーのシェアを食ってこの台数だから、
別に数字どおり日本が儲かってるわけでもない。
17名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:57:11 ID:Fk15MYcI0
別にトヨタの社員じゃないんだから誇らしく思ったりはせんが、単純にすげーとは思う
18名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:57:29 ID:jFzgE0f30
確かにトヨタに代えてから親爺はず〜とトヨタだな 
、勝ち組はますます好きな開発が出来るのでね、腕の立つ職人もトヨタに流れるし
給料が良いからね
19名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:57:47 ID:tAc6Rcv90
1億とは言わん、10万円でいいから恵んでくれ、頼む
20名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:57:51 ID:rQxr3F6z0
そろそろ某国から
「ヒュンダイが一番ダニ」って言ってくるんじゃない。
マジに言いそう。
21投機家:2007/06/13(水) 16:58:00 ID:FwNrexqL0
株価が冴えないね〜
22名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:58:08 ID:y+DTbt890
はいはい輸出戻し税輸出戻し税
円安消費税うpウマーっすかwww
23名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:59:54 ID:MVQfcLpo0
あまり自動車を買わないでほしいな
残業と休日失禁が増えて困る
24名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:59:59 ID:caVBHG1m0
奴隷結構いるんだろ?
25名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:00:15 ID:IOU/FU290
>>13
特アの自尊心て日本人が考えるプライドと全く異質だからなあ。
26名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:02:00 ID:jNWb50ZjO
労働者からひたすら毟り取って、偽装請負やリコールなどの不祥事も金の力で徹底的に押さえ込んで世界一か。

全く祝えねーよ。
27名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:09:19 ID:vM8YBYTB0
対米黒字という幻想
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/e27411be492c997b9cbc5b1b6443bd72
「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマを日本人
のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」
28名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:14:22 ID:M/e0rjcd0
アメリカのBIG3の生産台数と売上を子供のころ見ていてこの数字には到底
追いつくことすら出来ないと子供心に感じていたが それを抜くなんて考えもしない快挙
トヨタの社員では無いが賞賛物と思う
29名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:17:00 ID:uRM34Nh20
なんだ・・ヒュンダイの間違いか
このスレ終了だな
30名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:23:41 ID:Yh57RFT80
海外でトップをとなっても、肝心の日本国内で新車の売れ行きが
厳しい。
31名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:31:02 ID:P/TuBOL4O
今週の土曜日休出やんけ・・bY手取り17の一時トヨタマン
32名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:33:37 ID:j4prbyhi0
>>4
それはオマエが朝鮮人だからだと思うよ (´・ω・`)ヒュンダイ マンセー
33名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:38:38 ID:wfiCxCQe0
トヨタのクルマを買う気はまったく無いが、中途半端な知識で叩いてる奴らには
反吐が出るな。トヨタがどんだけ社会貢献してるか、一度調べてみろ。
あと、期間工を奴隷呼ばわりしてる奴ら。自分は社畜じゃないとでも?
34名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:38:48 ID:BzMLO/Go0
>>23
それを言うなら
残尿と休日失禁が増えて困るだろ
35名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:45:40 ID:DODJ6rXq0
トヨタ最高益なんだから、もっと高品質、低価格の車作って欲しい。
デザインも重視して欲しい。
で壊れにくい車作って欲しい。
壊れても直さずそのまま乗れる、傷も魅力のうち。みたいな車。
36名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:07:05 ID:VNeatCIG0
さて、トヨタのリコールショックはいつ頃ですか?(素)


レクサスなんて下請け・関連・取引先にゴリ押ししないと売れない。
しかもデザインは族車レベル・・・所詮、愛知の田舎の地場産業。
崩壊しはじめたら早いよ。

トヨタの社会貢献・・・ミエミエの宣伝しかやらんじゃん。
GWGもそうだけどw
37名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:41:58 ID:7YTBmlnp0
タモリと石原さとみのCMに疑問を感じる。
「ECO」を強調しているようだが、本当の「ECO」なら
「自動車に乗らず、自転車・公共交通機関を利用しましょう」
じゃないですか?
環境と新資本主義との狭間で悩むトヨタが目に浮かぶ・・・
38名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:44:55 ID:C36ZaifX0
2ちゃんねらーはオンリーワンに拘っているのでナンバーワンなんかに興味ねーよな。
39名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:46:05 ID:vgolhwzV0
で、日本国の労働者はバタバタ過労死してるんだから
アホらしいね。
40名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:47:21 ID:U9HgY+B+O
2chですらロクにトヨタに叩く材料がないのを見ると完全にトヨタは世界から抜け出したんだなと実感するよ
41名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:48:09 ID:iI/p8Ckw0
おめでとうございます(棒読み
42名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:49:56 ID:hCS3n51B0
期間工も別にいい暮らししてるけどなー
贅沢言い過ぎじゃね
43名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:51:06 ID:KMTKHWJf0
富士重はグループに入らないの?
44名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:53:13 ID:JRTYjSiX0
奴隷のおかげで世界一か
45名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:54:03 ID:mq/auql50
国内ボロボロ 一時眼鏡の変な爺CMに使ってたな あそうだいわくつきの
ムツゴロウだ
46名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:55:51 ID:7123Sk9P0
奥田とホリエって似ているからな
時価総額世界一とダブル。
47名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:57:32 ID:7123Sk9P0
>>33
社会貢献て何よ
はっきり言って自動車工場が1ヶ月止まっても大丈夫
48名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:00:33 ID:lQsXE0mk0
社会貢献って言われてもなぁ。
牛肉輸入再開で自動車産業は人質に取られてるようなものでしょ。
再開しなければ対日策に出る〜みたいな感じで。
国民の食の安全を取るか、この企業の利益を取るか〜みたいな。
49名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:00:47 ID:ihn/i/GI0
そんなに売れてるなら
わざわざトヨタ車買ってやる必要もないな
50名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:09:51 ID:lEcDurxK0
>>33
ニートなんだろ。
51名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:14:17 ID:iTgYR8ryO
あのMARKUワゴンのハイブリッド版を出してほしい
52名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:40:02 ID:zLsQIaDv0
マジで国内班外については、ある程度見切りつけてきてると思うよ。
前から予測の内のひとつに入っていたはず。
それらを前提にして多国籍展開してるしね。

因みにアンチトヨタではありますが。
しかし流石に敵さんも事前に計算してきてると思います。
人口構成からいっても日本市場はとっくに原則的に先細り確定なわけだから。
53名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:40:47 ID:yZMAElvr0
レビン復活はまだか
54名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:44:15 ID:9OOdkRFCO
そんな儲けてるなら
スーパーアグリのスポンサードでもしてやれよ
55名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:44:43 ID:qxn+N7sp0
>中国ブランドとして販売されるミニバン約42万台が含まれていた。同紙はこれを除外

カローラ兄弟も除外してやれよ
しっかし三年位前から世界一世界一って言ってるな
バカだろこいつら
56名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:46:48 ID:SfB0A8/F0
今日の盗用多スレはここですか?
57名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:48:51 ID:46iYLvUZ0
そんなに儲けてるなら相応の法人税を払えよ。
社会と下請けや工場労働者に還元しろよ。
58名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:52:58 ID:IPy+yEyE0
トヨタのリコール台数は半端じゃない
59名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:54:12 ID:x2NLTlJB0
そろそろ全世界を挙げて円高ポン
60名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:56:23 ID:4aYGd8Ct0
リコールも世界一じゃないの?
61名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:57:17 ID:es+H/ibc0
たとえ二位でも・・・
世界一位なんだよ。
62名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:01:07 ID:rcYMsCP80
リコール来たけど、作業時間が8時間か、へたすりゃ1泊2日とかいわれた

エンジン完全分解ぽいw
63名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:02:26 ID:Hi5IBte80
トヨタ見てると花びらが真っ赤な桜を連想してしまう
64zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/13(水) 22:11:32 ID:C3zUIXW10
リコールとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、販売台数はぁぁぁぁぁぁ、世界一ィィィィィィィィィィィ!
65名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:19:27 ID:onCbiiUD0
トヨタのユーザーがキモくて嫌。

あれだけヤバイ事例が報告されていても、「トヨタにしとけば安心!」
というトヨタ安心神話を頑なに信じ込んでいるのが信じられない。
66名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:24:02 ID:s2UrqU2I0
本社や関連会社の従業員はパチ屋に金落とすの控えてくれねぇかな。
なんで儲けた金を一生懸命北に送金しようとするの?
馬鹿みたいに大規模店舗が乱立してるんだけど。
67名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:09:36 ID:3OFJuzHF0
トヨタの期間工の給料っは
お前らの給料より高いってしってる?w
68名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:10:25 ID:rovlo7cL0
豊丸

69(´Д`)y-~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/06/13(水) 23:12:24 ID:FsApRrYN0

(´Д`)y━・~~~広告業界にも還元してくださいよ・・・

大手代理店の前に、役員や重役の天下り企業を作られたら、
ワシ等へ回ってくる金額が大減りですよん・・・・。
70名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:12:32 ID:kLX9Sg5M0
たしかに三菱やらニッサンじゃ買う気がしないわな
いつ業界から撤退するかわからんし
71名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:13:11 ID:ZMdy2jm50
>>65
そういうヤツらはほっといて、イモムシ車でも買わせとけばいいと思うよ
72名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:18:33 ID:s6o+0Em70
腐ったGMに勝っただけだろw
トヨタの実績はすごいと思うが、車なんぞ成熟産業だし、これからは緩急をつけながら
下り坂だと思う。トヨタのECOなんぞ環境云々よりECOと言う新しい飯の種を巻いてるだけだしw
まぁ、これからは資源と穀物の時代だ。
世界的に著名な投資家の中にも21世紀は農業の時代だと言う人もいるし、日本も農業や資源にもっと力を入れる
たほうがいいと思うぞ。
73名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:19:43 ID:oQjuPpuZ0

いまどき、クルマ買うなんて池沼だろww
生涯年収とクルマに掛かる経費をよく考えろって、退職金や年金貰えた昭和とは違います。
74名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:21:12 ID:eSa9JvP+O




【奢れる者久しからず】



75名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:22:53 ID:KcVzF7NB0
>>74

が抜けてるよ
76名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:23:11 ID:cPtX/7qq0
トヨタの車はライン工の血と家族の涙で出来ています。
77名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:23:25 ID:JnKslmMp0
北海道に工場作って
俺を正社員で雇ってくれ!
78名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:29:14 ID:eSa9JvP+O
>>74
Obrigado
79名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:31:36 ID:+4+s1SBeO
トヨタ車は粗悪品
80名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:35:25 ID:tp61qvx40
まあ間違ってニッサンの車買った奴はドンマイ。恥ずかしくて外を走れないからってめげるなよ
81名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:35:51 ID:wQRBxDIq0
>>1
ついになったか

さぁ、はやく金を還元するんだ!!!!
82歌手やるお:2007/06/13(水) 23:44:52 ID:B3GP8Jmg0

       ____      チャンチャカチャンチャン、チャンチャカチャンチャン♪
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     こりゃまた、どういうわけだ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    世の中間違っとる〜お〜♪
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
83名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:51:08 ID:B3GP8Jmg0
凡庸という言葉がある。
特に優れた点もなく平凡であるという意味の言葉である。
が、何が凡庸であるか具体的なものを指し示せと言われると
急には思い当たるものがない。
世の中のどんなにつまらないと思えるものでも、それぞれに
自我や個性をもっており凡庸という言葉とは結びつかないからだ。
では、凡庸とは実体のない単なる言葉だけの概念なのだろうか・・?
いや、ひとつだけこれこそは凡庸であると自信をもっていえるものがる。
それはトヨタ車とトヨタ車に乗っている人たちだ。
84名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:53:04 ID:q39hhp410
>>35
エンジン無くても気にしない!みたいな
85名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:53:31 ID:3K9iM9AS0
まトヨタ様がコケれば日本がコケる訳だし、これはいいことだべ

つーか他の車屋もトヨタ様が大金つぎ込んで開発した部品を
安く譲ってもらい、おかげでなんとか飯喰ってんのが現状だから
もう豊田市に足向けて寝れんわな
86名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:54:06 ID:tq858DwP0
>>54
わざと言ってるだろ
87名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:05:14 ID:EWBDY3KQ0
>>1
下請けにも少しはエサを分けてください・・・><;
88名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:41:18 ID:R0FrqwHX0
>>83
車好きがトヨタ車を凡庸と決めつけるのは別にいいが
だからといって、乗ってる人間も凡庸と決めつけるのは良くない。
ただ車に興味がないだけ。壊れ難くて走ればよい。
他分野で個性的なのはいくらでもいる。
89名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:02:34 ID:8/z0uUmO0
アヌシュのドーピングで室伏兄貴が繰り上げ金メダルになった時みたいな気分
90名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:42:21 ID:/YJIgg7I0
トヨタは凄いなー。
”ビバリーヒルズの坂を登れなかった”日本車が今では世界で最も売れてるわけだ。
凄すぎる。車庫入れ自動のレクサスなんて外人が驚愕してたな。

つーか五菱って何だよワライ。三菱の子分か何かか?
91名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:43:28 ID:+OqthMKP0
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ        ヾ;〉
   〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'|  <  格差があるにしても、凍死や餓死は見たことがない
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_______________
     |      ノ   ヽ  |
    ∧     トェェェィ  ./
  /\ヽ         /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
                 

凍える夜 都会の無援 愛犬にみとられホームレス凍死
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/kikaku/021/11.htm
ゲーセンのすき間で32歳ホームレスが座ったまま凍死
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149453352/
支えなく ホームレス凍死
http://megalodon.jp/fish.php?url=http://mytown.asahi.com/fukui/news.php%3fk_id%3d19000000602180003
ホームレスの女性、若者数人に殴り殺される 愛知
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164188868/
92名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:47:03 ID:JmNbLQWS0
ニッサン乗ってる奴は涙目だなこりゃw



93名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:52:32 ID:akfIG8NaO
日産もそんなに悪くなかったぞ。
94名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:52:51 ID:/YJIgg7I0
>>88
不動産屋にクラウンロイヤルで案内して貰った経験があるんだけど、
内装がモダンだし静かで結構良かったよ。小回りも効くしな。
正直立派な物だと思った。
95名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:55:26 ID:UOqtWfEOO
三菱のパクり
96名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:57:17 ID:bpyb8EuvO
これに貢献したのは期間工
それを馬鹿にしてた評論家気取りのババァは氏んでよし
97名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:58:58 ID:J3NXwEJkO
そんだけ売れてりゃ値下げしたっていいんじゃねーの?
殿様商売ってやつじゃん
98名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:35:19 ID:/YJIgg7I0
>>85
レクサスのモーター作ってるのってデンソーだったかな。
エンジン+モーターが収まるスペースの大きさで、
モーター単体で220馬力以上出してるのも凄い。
俺の2.5gセダンのエンジンより高出力なわけで・・・。
部品屋さんも大したものだよ。

つか部品屋だとボッシュが世界一らしいな。
99名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:42:21 ID:0kordz2/0
奥田死ね
100名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:55:18 ID:c3c4XthOO
直轄ディーラーに自社登録を大量にさせて世界一とは腹が痛いな
101名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:55:53 ID:xt2pQLwZO
日本企業の国際競争力はズバ抜けている
法人税ガンガン上げろw
102名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:57:21 ID:ZurnL+8S0
模倣から始まり世界一になれるのが日本だな。
103名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:02:35 ID:DuE0KwIs0
>>1-100
勘違いするなよ。国際企業TOYOTAの売り上げが世界一になっただけで
おまえらとは関わりがほとんどない。おまえらはクズ。そして俺も。
104名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:04:35 ID:QX4Et4PIO
カローラやヴィッツがあの装備であの壊れにくさで
あんなに安いのは評価する
つかヨタのクルマは安くて壊れないのがいい
105名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:07:10 ID:gqMV89As0
トヨタが自動車業界世界一でも、ちっちゃい島国日本のパチ屋業界30兆円の足元にも及ばない^^
106名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:07:31 ID:/YJIgg7I0
>>103
安心しろ、屑でも中古車なら買える。
トヨタ様が、庶民が中古で買う時期になっても壊れないように作ってくださったからな。ワライ
107名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:09:12 ID:+s6a9Zpx0
>>106
新車の時点で壊れている件について。
108名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:10:06 ID:LuujidsM0
叩かれキャラ設定
インテリ/2ch(その実体は表裏一体としてのマスコミ)→叩き、B層→騙し
⇒両面でリーチ伸ばすのが狙い

叩くキャラの対象としては自分たちの不利益となる人間、
叩く目的としては全て自分たちの利益となる方向
109名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:15:37 ID:dNaawx3aO
朝鮮人が必死に米では現代のなんとかって車がナンバー1だなんだかんだ言ってたが無駄な工作だったわけか
110名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:17:29 ID:+s6a9Zpx0
どうでもいいけどトヨタ車ってなんであんなにボロいの?

テールランプが片っ方切れてる車の80%がトヨタ車。
自然渋滞の先頭の85%がトヨタ車。
右車線をトロトロ走る車の90%がトヨタ車。

トヨタ車が高いのはトヨタイマーとか逆加速装置がついてるから?
111名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:19:36 ID:ApO6ODgv0
トヨタは、
クルマの組み込みソフトから派生して、パソコン・携帯用・ロボットのOS・CPUを作れ。

64ビットが今後主流になるパソコンは、トヨタが128ビットCPUのパソコンを作り、
平行して量子コンピュータ、光コンピュータ、人工脳の実用化を目指せ。
超高速通信が今後主流になる携帯は、トヨタが携帯とDSのコラボを目指せ。
平行して、クルマのフロントガラスナビ、ゴーグル型モバイルの実用化を目指せ。
介護福祉が今後主流になるロボットは、トヨタが介護福祉とエンターテイメントのコラボを目指せ。
112名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:24:31 ID:1dwb7VE3O
国産車は六畳一間にシャンデリアを付けたような趣味だ

と、上手いこと言った人がいたな
113名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:26:45 ID:O7JV4NA70
>>98
電気自動車作ったらトヨタブランドなくなるwww
114名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:27:01 ID:QX4Et4PIO
今回の年金問題、税金納めるトップとしてトヨタ首脳が政治家に
『なにやってんだ!』
って言って欲しいよな
115名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:30:39 ID:RIdhED0M0
http://www.stcar.com.cn/image/qcpp/wl/ind.jpg

五菱www無駄にロゴはカッコイイw
116名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:33:55 ID:noL+Z9Xz0
トヨタ、初の世界一極悪企業。環境破壊も甚だしい w
117名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:43:15 ID:QX4Et4PIO
俺、二代目ソアラ欲しかったなあ〜3リッターターボ240馬力の5MTに
いや無論当時金なくて中古のスタタボ乗ってたけど
118名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:58:03 ID:cKfeQWnG0
トヨタの社長はうんこしたケツを札束で吹いてトイレに流してそうだな
119名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 05:04:15 ID:kMpxUtDb0
トヨタが東京の企業でないところが、日本の強さと底力を如実に表しているな。
日本はまさに、微動だにしない磐石の国。

♪さらば地球よ 旅立つ船は
宇宙戦艦 ト〜ヨ〜タ〜♪
120名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 05:04:53 ID:LykD6CVE0
米人怒り狂うんじゃねえのコレ
121名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 05:08:42 ID:c/KJkl6V0
日本版サムソンでしょ
122名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 05:10:37 ID:QzJkLqM80
どうでも良いけど「五菱」て何だよwww

良い加減にしろよ、チャンコロどもwww
123名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 05:21:57 ID:l7rvxiac0
>>97
1台辺りの純利益を計算して見れ。
これ以上の価格削減はさらなる下請けイジメにしかならん。
むしろ安すぎるくらいで。
124名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 05:22:35 ID:Q9zaURF/0
>>120
すでに何年か前からわかっていたこと
80年代の日米摩擦が起こらないのは、小泉のおかげだね
125名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 05:45:59 ID:HN3/Otdt0
>>124
>80年代の日米摩擦が起こらないのは、小泉のおかげだね

出来れば詳しく
126名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:24:26 ID:L/Z2xXhy0

家計のカイゼンをしない池沼大杉ww

クルマもジャストインタイム
必要なものを、必要なとき、必要なだけ!

レンタカーでいいじゃんww
127名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:47:59 ID:PibwsmrK0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < トヨタにあらずんば人にあらず
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | 
      |      ノ   ヽ  |     | http://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/02002_02f.jpg
      ∧     トェェェイ  ./    \_________________
    /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    奥田碩(1932〜200X)
128名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:48:41 ID:hg0NvrCo0
>>126
自動運転による納車と返却の機能が自動車に搭載されるまでは、レンタカーは
そこまで需要のあるものにはなりえんよ。
129名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:05:19 ID:UgjaY9m50
>>125
車による自動車摩擦が起きなかったのはいろんな要因が絡んでいるらしいけど
・昔(80年代)は日本からの輸出車が主、今はトヨタの北米販売の大半は
現地生産。北米がトヨタを叩けば自国労働者が職を失くす
・80年代と現在では経済に占める自動車産業の重要度が下がった。北米は
情報、金融、医薬など他に延びる(延ばす?)産業が広がったため、自動車
がそんなに重要視されなくなった
・これが小泉さんのおかげ(?)かも知れないけど、日米は毎年お互い
「年次改革要望書」というのを出し合っている。その米国の「要望」に
したがって日本市場を外資企業に開放してきたので「日本だけ儲け過ぎ論」
みたいなバッシングはなくなった(保険 郵政民営化 薬剤 大店舗)
でもこの「年次改革要望書」はいろいろ問題診されてるけど・・・
 (特に右寄りの方々から)
・これが一番重要かもしれないけど、北米にとっては対中国の経済政策の
方が圧倒的に重要で、一日本車メーカがシェアトップとっても問題なし。
むしろ北米についてくればこんなに大きくなれるよ、という宣伝?

もっとあるけど、とりあえずこれくらいで
130名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:09:22 ID:QwGI/6iOO
権門上に傲れども 国を憂うる誠なく
財閥富を誇れども 社稷を思う心なし
131名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:11:39 ID:++5soPq/0
>129

いくらなんでも
アメリカ国債のこと書いてないって
お前
赤点だぜ?
132名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:19:10 ID:zzS5oSW10
>>131
アメリカ国債こそ持ちつ持たれつの代表格だって。
2chじゃ日本ばかり損してアメリカを助けてやってるという意見が大半だが。
日本がアメリカの国債を買うことは日本企業の為。
円高を抑制してる。
133名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:21:28 ID:L/Z2xXhy0
>>132
>日本がアメリカの国債を買うことは日本企業の為。
>円高を抑制してる。
国家を安売りするまさに売国奴だなww
134名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:24:46 ID:zzS5oSW10
>>133
いや、アメリカ国債をアメリカに返済されたら(日本が買わなかったら)、
君の生活も大事な日本国も潰れるよ?
135名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:25:17 ID:OXJv3n1Q0
ついに来たか。やっぱ凄えなあ。
136名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:25:23 ID:ZW66ODN0O
青年日本の歌そのものだな
137名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:26:20 ID:L/Z2xXhy0
>>134
1$=50円にでもなれば、原油も穀物も大バーゲンでいい生活できそうだなww
138名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:28:29 ID:zzS5oSW10
>>137
あーその代わりトヨタカローラがアメリカで日本円で600万円くらいになって、
トヨタは潰れる→日本が潰れるよ?
139名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:29:33 ID:L/Z2xXhy0
>>138
トヨタの車は世界一の性能なんだろww
高くても売れるんでないのか?
140名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:30:00 ID:xkNyutjH0
GMって、これだけダメダメ言われててもトヨタと並んでるのか。そっちの方が驚き
141名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:32:08 ID:D4gDnIUg0
期間工は奥田をやっちまってもいいんでないの?


期間工の犠牲でトヨタが繁栄してるわけだし
142名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:32:13 ID:YMT4kM9X0
 ト ヨ タ 労 働 者 の 自 殺 率 も 世 界 一 で す wwwwwwwwww
143名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:32:31 ID:zzS5oSW10
>>139
まあ本当は完成品なんて、もう日本の主な輸出品ではないのだが、
韓国や中国などに輸出してる基幹部品も全然売れなくなるよ→日本潰れるよ?
144名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:33:02 ID:xHjbwRteO
維持できるかが
これからが大変だ。
145名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:33:29 ID:QAFM0Kjw0
トヨタ2兆円も儲かってるくせに、

公害で苦しんでる人には1円も出さないのな

世界のトヨタ(笑)
146名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:33:56 ID:1xGNxbfK0
自由市場主義の大原則を厳守するユダヤアメリカは立派であるし懐が深い。
147名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:34:08 ID:L/Z2xXhy0

わざわざアメリカ人に現金貢いで、自国の製品の安売りに励む
日本人の奴隷根性が理解不能ww

せっかく稼いだ富なら、自分たちが先に使えよ。

148名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:35:52 ID:QrQnYvEj0
世界一おめでとうw..._〆(゚▽゚*)

トヨタ本社を1600人が包囲 過労死、賃金抑制、大気汚染で
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=611

149名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:36:24 ID:9qM0CRvUO
ライバルは中国車だな
トヨタ=低コスト低品質というイメージ
150名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:36:36 ID:L/Z2xXhy0
>>143
>韓国や中国などに輸出してる基幹部品も全然売れなくなるよ→日本潰れるよ?
チャンコロ相手にも安売りしかできないのか、日本の技術ww
151名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:36:52 ID:fSqkmGg20
>>147
全くその通りだよな。
金の使い方間違ってる。
152125:2007/06/14(木) 07:37:09 ID:HN3/Otdt0
>>129
おおーなるほど
詳しくどうもありがとう
153名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:38:17 ID:ThuXApyX0

ホンダさんも活躍していますよ

ホンダTVコマーシャル「レーシング・スピリット」シリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=9Q57Jn50oUM
http://www.youtube.com/watch?v=W1Kdy8rKDVA
154名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:38:49 ID:cm6FdwzOO
>>147
日本の一番最初の使い道が、アメリカに現金を貢ぐことなんだろ。
155名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:42:20 ID:ThuXApyX0

米国内での雇用と経済への貢献をアピールするトヨタのTVコマーシャル

http://www.youtube.com/watch?v=HuHa0CPDEg0
156名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:44:19 ID:zzS5oSW10
>>147
>せっかく稼いだ富なら、自分たちが先に使えよ。

ちょっと意味合いは違うが、それはつまり日本がアメリカのような輸入大国(赤字大国)になるってことだよ。
まあこれは世界に影響力を持ちたいなら本当はそうなるのも一考だけどな>輸入大国
実は輸出大国というのは君の言うとおり(つか、分かってる?)弱い立場なんだよ。
だが話は変わるが、軍事力も政治力も仲間も居ない日本がアメリカのように消費を楽しむ(赤字)国にはなれないと思うぞ。
157名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:45:54 ID:oX2SEgZsO
日本経済の屋台骨であるトヨタ銀行を嫌う連中ってだいたい見当がつくw
158名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:52:24 ID:fSqkmGg20
>>156
そんな極端な話ではなく、ものには限度があるわけで、
自分だって、アメリカの財布状態の現状が正常とは思ってないでしょ?
159名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:59:58 ID:M08VsQyQ0
トヨタは日本の癌細胞みたいなもん。
160名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:03:30 ID:wtKr1vt70
日本の歴史上もっとも優れた組織だろうなぁ。徳川抜いたね。
161名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:32:04 ID:yrNcGEP60
トヨタは国内の雇用を確保し、外貨を稼ぎ、技術開発にも余念のない
数少ない優良企業。厳しいと言うが、取引のある企業、関連業界とは
共存共栄してる。下請や搾取が酷いのは違う企業、違う業界だろうと。

叩いてるのは在日なんじゃないの?
162名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:35:23 ID:oJAhOHkY0
もう、日本の自尊心はトヨタだけになっちゃったっぽ
163名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:37:56 ID:2ckqjGGsO
誰にも祝福されない
164名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:40:49 ID:jKAlqzn20
労務真理教 サビ残の御魂 最聖 奥田尊師
     。o8888888888888o。    
    .。88888888888888888。   
    88888゚      0    i   
    8888゚   ___ __ |   残業するぞ! 残業するぞ!
    ,r- 、 ──| ━ H ━ |!   
    { り    `ー─' |ー─'|   美しい国のために! 経団連のために!
    )ヽ|     . ,、__)   |   
  r、r.、ー'      ノ   ヽ  |    徹底的にサービス残業するぞ!
 r |_,|_,|ヽ      ー‐=‐-   /-、 
../|_,|_,|_,|,r'~ヽ、         /   `ヽ,
/ .|_,|_,|_,|_,ソ`(^i\` ー--一 '/   ヽ
  | )   ヽノ |    ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ  ,ヘ  /⌒`ニ⊃
__|  `".`´  ノ              },ノ  lノ  /(
_人  入_ノ               ノ  ノ(  __\
/  \ _/   P a n a s o n i c   ヘ./ヽ \ \\\ヽ,
     /      T O Y O T A    l   `ー \ \ヽヽ ヽ
     /                         | 
165名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:41:16 ID:Z/4z+FkI0
トヨタの海外での成長の陰でどれだけの国内産業と企業が犠牲になったことか。
166名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:43:15 ID:ld2Vh59qO
マツダの車、対応がクソすぎたから最近トヨタに乗り換えた
やっぱいいわ、トヨタは。
167名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:43:44 ID:Ra6KeCIv0
>>161
あほ抜かせ。屁臭巣買えるのは
生産性の高い朝鮮玉入れ屋、朝鮮
高利貸だけだろ。
168名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:43:49 ID:95aRatP/0
労働者をすりつぶして作ったトヨタ車
169名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:45:13 ID:QBFs1EqC0
トヨタよりも日産のが下請けいじめ惨いよ。
まかりなりにもトヨタは巨大な下請けを育てた
実績がわんさかある。
170名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:46:52 ID:4jUm5Qhr0
正社員比率の高さ
中部>関東>関西

ttp://www.jri.co.jp/press/2006/jri_070207.pdf
171zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/14(木) 08:46:55 ID:cTF0wiXV0
>>111
それはデンソーに頼んだ方がいい。
172名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:50:14 ID:GCNYDddlO
ボーナスよかったんかなー
173名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:58:32 ID:V2A8mxFPO
TOYOTA社員をどう使おうと、まあ関係無いけど
経団連攻撃で労働条件改悪しまくるのはやめてね
174名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:03:46 ID:Yu8gqjD50
豊田とその周辺地域パチンコ屋ありすぎる。
働いて儲けるのは構わないが朝鮮への送金の手助けしてるのか?
少しは自重しろよ。
175名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:03:48 ID:iovCmHBqO
トヨタ(笑)はインチキ、詐欺、ぼったくりなら世界一。
176名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:05:00 ID:1UtnW/dd0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ホワエグ法案出来れば〜幸せなんだと思う〜♪
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  う〜うううううう〜♪
      |      ノ   ヽ  |     |  二度と離さないホワエグ〜♪
      ∧     トェェェイ  ./    \_________________
    /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

●参議院選挙自公圧勝で
¥4.000.000を越える部分全て
キャッシュバック
177名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:08:05 ID:1xGNxbfK0
トヨタは「アイゴー」と言う小型車を欧州で販売している。
半島人感情を考えていたら絶対に有り得ない命名でしょう。
「アイゴー」=「半島人の悲鳴」ですから。
178名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:09:59 ID:vPoP0HCT0
年金問題とか見てるととても世界一になる企業がある国とは思えないけどなw
てか日本人の奴隷リーマンのおかげだよな?
トヨタは日本に金を少しは還元しろ。
179名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:11:11 ID:2iZcgCFq0
メルセデスやGMなど他社に比べ低価格小型車の比率が高いから生産台数も多いんじゃねぇ〜の?
180名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:12:31 ID:KvkxxIR90
>>177

アイゴだよ。終わりは伸びない。
181名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:24:19 ID:G1Ss2SOf0
そろそろ5年目以降は、毎月車検が義務付けられるかな?
182名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:26:02 ID:1xGNxbfK0
>>180
「I go」を捩った命名ですから「アイゴー」が自然でしょう。

ジュネーブショー2005 トヨタ・アイゴー
http://www.drivingfuture.com/auto/toyota/u3eqp300000012lm.php
183名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:34:09 ID:lSsgiyI50
あめでとう。豊田佐吉の家には時々散歩で行くよ。
学歴の無い大工の息子の作った会社がよくここまで来たもんだ。
白人に負けるか!という意地を貫いちゃいましたねw
184名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:36:14 ID:whHeCKYz0
185名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:50:35 ID:1xGNxbfK0
>>184
反発を食らって「アイゴー」を「アイゴ」に改めようとしているんだよ。
うぃきは
>なお朝鮮語の「アイゴー」とは無関係。
までご丁寧に書いてるw
「アイゴー」でも「アイゴ」でも開発に半島系が携わっていたら絶対に有り得ない「アイゴー」。

「トヨタ アイゴー」
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&q=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF+%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%83%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja%7Clang_en
186名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:40:44 ID:cm6FdwzOO
奥田の立場になれば売国も仕方ない。

日本国内の雇用など気にしてたらトヨタは日本の道連れにされて一緒に沈没。
187名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:42:28 ID:Yu8gqjD50
>>183
豊田佐吉としては、絶望工場は造る気無かっただろうなぁとは思ったりするが。
188名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:49:14 ID:ktsYoJE40
「五菱」いいねぇ〜www
シナはホント、ネーミングセンス良いよなぁ〜w

これが零細企業じゃなくて
シナの大企業ってのがまた良いねぇ〜w

これからも「自虐」のジレンマを抱えながら
世界中に恥を晒し続けてくれw
189名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:55:45 ID:O0lW9puTO
二菱だったらもっとよかったのに
五菱の方が発音がにてるのかな?
190名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:57:17 ID:hOewZYnt0
トヨタ様 消費税を納めてください
191名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:00:09 ID:Yu8gqjD50
>>189
中国の星マークが元ネタなんじゃないか?
192名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:00:22 ID:E2YraL6FO
期間工や下請工場の血と涙の上の世界一
193名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:04:22 ID:0GTrvflc0
豊田佐吉翁は海外製の織機の機構を参考にして(早いハナシがパクリ)
織機を自作したそうだが、その後、織機の製造元である海外企業に
何らかの謝礼は払ったのだろうか?
194名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:09:17 ID:ubn/2knAO
早く、株価を一万にしてください
契約工の賃金を下げてもいいですから
195名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:11:09 ID:nBNWyLFw0
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |

     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´

ご飯 できてない
そのうえ せいり
せ・い・り☆
196名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:29:27 ID:mjuCp2Th0

197名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:36:08 ID:ErPt2/MG0
トヨタの市場重要視ランキング
1位 北米市場
2位 中国市場
3位 EU市場
4位 日本市場

こんな感じだろ?
198名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:14:04 ID:lyss80kd0
奥田とトヨタ社員は死ね。
199名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:17:29 ID:8jTN9IyX0
派遣と偽装請負と工員と開発と下請けと、奥田によって
食い潰された者達の血で染まったトヨタ車。

まぁ現代の日本製品は大なり小なり、人の血にまみれている訳だが。
松下幸之助が、草葉の陰で嘆いておられる。
200名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:25:17 ID:yjCEjmdk0
200ゲト  (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
201名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 16:28:55 ID:cSdhqt3L0
世界一の生産台数の会社らしく、デザインもオリジナリティを重視してくれ!
盗用他などと陰口叩かれているようじゃ駄目ジャン。
202名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 17:04:22 ID:1dwb7VE3O
安い 長持ち 燃費良い
の牛丼クオリティ

だから大量に売れるんだよ
203名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 17:12:13 ID:ApO6ODgv0
実質ホンダが世界一だと思う。だからこそ、>>111 の重要性が高い。
204名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:22:01 ID:PMSsSUk/0
>>174
てか愛知はパチンコ屋だらけだよ
チョン共のせいで朝鮮玉入れとか言われてるけど、元々愛知発祥だから多い
205名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:23:51 ID:rifZ6OK80
たしかに凄いけどトヨタにはリコール隠しのイメージしかない。
206名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:16:30 ID:DdaBrsl50
昔は品質ナンバーワンだったらしいけど今はそうでもないらしいな
207名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:23:59 ID:kL/5udjh0
現代の調子はどうですか?
208名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:38:20 ID:ApO6ODgv0
トヨタのリコールの多さは、海外の工場によるものが大多数。
品質管理の教育が浸透するまでにどうしても時間がかかる点に難しさを感じる今日。
「改善」で、どこまでリコール数を減らしていけるのか?
生産台数の多さは、どうしてもリコール数の増加から避けられないのかも知れない。
209名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:39:13 ID:Z9fNtJgG0
しかし、反重力装置や瞬間空間移動機が
実用されたらクルマなんて絶滅するなw
トヨタ哀れw
210名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:47:25 ID:qNw0ewDH0
トヨタ叩き、ソニー叩き

叩かれて然りの事例をあげて叩くならともかく、無理やりにでもこじつけて
もう叩くために叩いてるようにしか見えない。

お前らのその「正義感」、別に正義じゃねーし、日本にとって害としか思えないんだが。
211名無しさん@七周年:2007/06/14(木) 23:47:40 ID:RNbdxmcU0
その影で、食料を一杯買わされて、とうとう日本の食糧自給率
は40%になってしまったよ。金が有っても売ってくれなかった
ら飢えるしかないよ。小麦粉にとうもろこし、それに今年は米
も不作になる。世界的な異常気象は、作物の不作を生み出し、
飢餓状態が出現する。他の先進国は、全て食料自給率が100%
を超えています。本当に、このままではいつか日本は自由の無
い奴隷国家に陥ってしまいます。本当にこのままでいいのですか。
212名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:48:02 ID:WMWfwssu0
少しは税金払えよ
213名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:49:27 ID:lypwD6EB0
トヨタは世界一儲かってるのに
国民の年金は返ってきません
214名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:50:49 ID:IQsGuO5+O
トヨタとソニーは日本の恥
215名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:27:27 ID:ZqKGqQOq0
数は多いけど、つまらない、くだらない車が多すぎる。
マガジンXあたりじゃ、星一つの常連だ。
216名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:29:21 ID:+y5dfSgB0
>>210
連れてきた害人の始末してくれるなら、叩かれないだろww
自分だけ儲けて、税金で尻拭いさせるなんて朝鮮人以下だな
217名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:30:02 ID:LfVdEayH0
【一般書籍】ワーキングプア 日本を蝕む病

残酷な未来が日本に迫っています。

マンガ喫茶を住処とする若者、衰退する地方都市、
睡眠時間四時間のシングルマザー、死ぬまで働かざるをえない老人、
貧しさを受け継ぐ子どもたち・・・・・・。
明日は我が身の“ワーキングプア”とは?

T 「貧困」の闇が広がる日本 
U ホームレス化する若者 
V 崩壊寸前の地方 
W 夢を奪われた女性 
X グローバル化の波にさらわれる中小企業 
Y 死ぬまで働かざるをえない老人 
Z 荒廃を背負う子ども 
[ 現実に向き合う時 
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=80003440
218名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:36:36 ID:exnzM410O
外国人労働者は低賃金長時間労働するから

おまいら努力が足りない日本人は日本には要らないねw

選挙で決まったんだよ
逆らう奴は反日。
219名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:37:10 ID:rHmcNg/v0
トヨタ栄えて国滅ぶ
220名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:40:56 ID:hP8C0qGt0
とよた?
どこの国の会社だよ?
いらねーよ、でてけ、んで日本人にダンピングして
売ればいいだろクソが。

221名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:42:24 ID:mcWxRT/Z0
トヨタを叩いてる奴って経済のこと分かってないよね
日本は外貨を稼がなきゃヤバイんだよ
222名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:43:57 ID:+y5dfSgB0
>>221
そうだねww
せっかく稼いだ外貨をせっせとアメリカに貢ぐなんて、なんとも美しい国ww
223名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:45:01 ID:mcWxRT/Z0
>>222
外貨を稼がないでアメリカに貢いだらどうなると思ってるの?w
224名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:47:07 ID:hP8C0qGt0
>>221
ばか発見。
225名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:48:36 ID:+y5dfSgB0
>>223
どうなるの?
226名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:52:54 ID:/9sJwtxBO
世界一地球環境を汚している会社か。
公共交通使うべきだろ。
227名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:54:14 ID:mcWxRT/Z0
何で日本が外貨を稼ぐ企業を優遇してるのか分かってるの?
日本がアメリカに貢がなきゃいけないシステムになってるのは知ってると思うけど。
それを変えるのはたとえ共産党が与党になったって難しい。
だから、日本の富が流出する以上に外貨を稼がないとヤバイの。
少しの労働者を切り捨ててでもね。
少数の労働者を切り捨てるか、日本全体か、それなら前者でしょ。
228名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:58:25 ID:1jODjsMB0
売国で世界一になったトヨタは軽蔑の対象しかならんがね。
こいつらのおかげでこの10年、日本国内は荒廃し、
シナチクがのさばるようになった。
229名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:03:10 ID:Fx6wlfn30
トヨタ社員は全員、死ね。
230名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:03:46 ID:+y5dfSgB0
>>227
工作員の品質をカイゼンしろよ、盗用多ww
231名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:05:21 ID:fPhaWoS+O
あんな車で世界一ねぇ…
232名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:07:53 ID:mcWxRT/Z0
経済のことを何も知らないでトヨタ叩いてるのはアホだろ・・・
学生でトヨタのことを叩くなら分かるけど、社会人だったらアホ決定。
233名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:08:35 ID:/OvSv+6M0
国からもらえる補助金も世界一(減税などあわせて1兆円)
リコールの数も世界一(日本だけで200万台)
期間工の数も世界一(トヨタ市周辺だけで2万人)
234名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:10:24 ID:0+U36OM30
コンパクトFRクーペ出してくれ
235名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:10:34 ID:pshrL+Pe0
ていうか未だにGMが1位だったってことのほうがすごいよ。


あれだけ豊田は世界で売れてるのに、GMはさらに上を行ってたんだからな。
236名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:14:04 ID:/OvSv+6M0
>>232
トラブルの責任は全部下請けに押し付け、下請法違反も辞さない
労基法は守らないのがデフォルト、トイレに行くことすら許さない
犯罪は報道される前にすべて宣伝広告費でもみ消し
与党への献金は惜しまず、会長を内閣の顧問に押し込んで政商ぶりを発揮

まさに新自由主義経済の鑑のような企業ですな
237名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:20:56 ID:uz3em1zP0
トヨタの法人税額は日本一だというが、トヨタ優遇の為に使われている血税の存在も忘れてはならない。法人税の
減免、雇用者負担の厚生年金と雇用保険の減免、消費税率を上げ輸出戻し税を増額、移民と人材派遣の規制緩和
を日本政府へ要求し労働単価を下げ、内需拡大を妨げている。米国債の買い支えはドル高円安を維持し、トヨタの
米国輸出売上を維持する。トヨタの北米市場を確保する為、アメリカのMOSS要求を飲んだので日本の医療費が高額
になった。愛知万博、ETC、第2名神はトヨタの提案による。トヨタが連れてきた日本語が話せず納税もしない移民の
教育、医療、生活保護などの社会保障費は急増し、治安は悪化している。利潤追求の為に日本を疲弊させるトヨタ
は、労働単価の安い支那へ逝ってほしいものだ。トヨタのエゴの最たるものはトラックの駐車場や倉庫を自社で抱え
たくないというトヨタが提唱した物流システム「ジャストインタイム」時間調整の為、トヨタの工場周辺で違法駐車したり
周回するトラックが増え、排ガス、渋滞、事故が増えた。今は日本企業の大半が導入している。トヨタのジャストイン
タイムで渋滞が支那まで広がり、支那は日本以上に排ガス規制が緩いので地球の温暖化、石油不足に拍車がかかる
238名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:22:53 ID:wWt4mUJw0
トヨタの人材が金融に流れたら
日本は世界制覇できそうなのにな・・・・



トヨタが優秀な人材を作ってるのかな
流れ作業でw
239名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:23:55 ID:wALO/Bwr0
>>47
トヨタの工場が1ヶ月とまったらどれだけ社会に被害が出ると思ってんだよ・・・
予備部品のストックほとんど無いんだぞ・・・
240zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/15(金) 01:31:11 ID:Kr4qVOHC0
在庫しなさい。
そこまでケチケチするか。
カンバン方式とかなんだとかスゴいね。
241名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:33:33 ID:wALO/Bwr0
>>240
その分同品質のものを俺が安く買えるんだから良いじゃん
242名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:34:18 ID:mcWxRT/Z0
外貨を稼いでくれてるから政府もかなり優遇せざるをえない。
だからトヨタが調子に乗ってるところもあるけど、日本経済のことを考えるとね。
外貨を稼がないと日本から富が流出しまくって本当に崩壊する。
外貨を金融や石油で稼げればいいけど、今の日本じゃ難しい。
文句がある人は新しいエネルギー使用可能にするか、日本を金融大国にでもしてください><
243名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:36:19 ID:MJhSwDSl0
トヨタ様 消費税を納めてください
244名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 04:58:29 ID:svTjxLuVO
五菱って何?
三菱のパクり?
245名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 05:09:35 ID:cMvvodcy0
命に関わる欠陥を隠してイメージ戦略だけで世界一か。
つい最近も突然エンストする、つまり突然ハンドルが重くなって
突然ブレーキのききが悪くなる欠陥をサービスキャンペーン扱いで
回収してるよね。
ごまかしだけでよくここまでやれるよね。
やっぱり自民党やマスコミと癒着してるおかげ?
246名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 05:26:35 ID:RdbhE6/90
おまいら海外のクルマを知らんのか?
誰が乗ってもちゃんとまっすぐ走って10年持つクルマなんかないんだぞ。
外国人が日本車を評価するのは、扱い易くて壊れなくて燃料食わないクルマだという、
日本車にしてみたらすっごく基本的な部分。
247名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:30:44 ID:+y5dfSgB0
>>246
その割には、120円/1$−>100円/1$へ20%
為替が動くだけで売れなくなる程度の品質のようですがww
248名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:45:21 ID:3rG4+E0eO
そう言えば韓国のバイクって全て日本のコピーだってのを見てスゲエと思った。
折れもバイク雑誌で韓国人は韓国がホンダにエンジンを供給してるって本気で思ってるらしい…どうしたらそんな話になるのかよくわからんが
249名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:45:44 ID:EyT9pBYB0
アベンシスなら買ってもいい。
250名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:50:36 ID:3rG4+E0eO
なんだが工作員がスゲエな…
どこのかたがた?
251名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:52:11 ID:3GzVEltqO
新型ランクル200欲しいな。
252名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:53:24 ID:+y5dfSgB0
>>251
年収おいくらですか?
老後資金を考えると、1500万は最低ライン?
253名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:56:33 ID:McpkHg8hO
さっさと原油が枯渇して飛行機も車も動かなくなり、鉄道の時代に逆戻りしますように
254名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 06:57:33 ID:9G4JTBjYO
社会に貢献してこそ優良企業。これは不変。富の分配をキチンとしろ。
255名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:00:25 ID:eQZ+7MD20
世界一に成ろうが、漏れのトヨタ嫌いは変わらない
256名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:00:56 ID:+y5dfSgB0
>>254
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 働きの悪い日本への社会貢献なんか意味無い
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

257名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:03:02 ID:kzKim2LX0
これも一企業であるトヨタ様の為の道路を税金を使って作ってきた愛知県様や
一企業であるトヨタ様に有利な法律を推し進めてきた経団連様や自民党様のおかげですね
258名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:06:01 ID:sf5kS9O2O
日本の癌
259名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:09:19 ID:EyT9pBYB0
いや、でもヨタの下請けがくるとすごいよ。
今まで忘れ去られていたような閑散とした地方のとある地区が
コンビニできるわイオンくるわ駅も潰さなくてよくなるわ自治体の財政潤うわで
人口増え始めてるみたい。外人入れなくてもこうなってるのがすごい。
260名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:11:18 ID:SGO2JLxl0
誇らしくないと言ってるニートも
この大トヨタ様の恩恵を受けているwww
261名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:13:14 ID:R04TMGJj0
三河に住んでるのが嫌になります
東海の経済のけん引役なんて嫌です
ニートになりたい
262名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:18:06 ID:eQZ+7MD20
>>257
だね、トヨタの新工場ができると
周辺道路拡張工事されるもんな

三菱なんて相手にされてないというのが良く分かる位に
三菱周辺は昔ながらの道のまま、当然渋滞起きれば
狭い生活道路まで通勤車が猛スピード

でも、漏れはトヨタが嫌いです。
263名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:19:00 ID:CfsvIgPU0
>>259
そこに低賃金労働者がたむろして治安が悪くなっても
果たしてそれが喜ばしいことなのかな?
264名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:19:38 ID:EyT9pBYB0
うちは家電と化学の工場があるけど、家電は外人連れてくるだけだからいいけど
化学は町中臭くなるから嫌だあ。
265名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:21:55 ID:fPhaWoS+O
トヨタは商品力より政治力で強いイメージ。
公用車のトヨタ率高すぎ。すぐ買い替えるし。
266名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:22:14 ID:EyT9pBYB0
>>263
もともと人件費安いんですよ。地方だから。
あと財政破綻されるよりは治安は良くなるんじゃないでしょうか。
267名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:28:56 ID:CfsvIgPU0
>>266
現実は外国人連れ込んで治安が悪化してるってことは分かって言ってる?
268名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:30:39 ID:+y5dfSgB0
>>267
カイゼンを要する工作員に説教してもww
上辺だけで中味がないのはクルマも工作員も同じか
269名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:33:07 ID:EyT9pBYB0
>>267
それはどこの工場でも一緒ですよ。
ヨタ系工場のないうちの市の方が外人多いし。
地方はそれしか生き残れないと思います。
あとはどの工場を招くか、発電所招くかって話じゃないですかね。
270名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:34:21 ID:f66nTFj/0
>>268
お前なんでそんなに必死なんだ?
嫌な事でもあったの?しぬの?
271名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:34:44 ID:+Rsr3mjSO
>>238
新銀行東京の惨状を知らないのか
272名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:36:21 ID:EyT9pBYB0
化学工場だけはお薦めしませんよ。臭いから。
273名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:37:01 ID:CfsvIgPU0
>>269
・半分だまして連れて来た労働者
・給料は法定の最低賃金以下
・月4万円の強制預金
・トイレに行くと1分ごとに罰金

「給料、最低賃金以下」 トヨタ系下請けなど提訴
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1175470026/l50

こんな劣悪な労働環境下だったヨタ下請けが他と同じだと?w
274名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:41:09 ID:EyT9pBYB0
>>273
私は工場で働いたことがないのでどの工場の労働環境がよいかはわかりません。
おもしろいから今度聞いてみますわ。
275名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:42:41 ID:Gy/ygnQ4O
トヨタ初なの?それが以外。どれ乗ってもやっぱりトヨタだろうなぁ
レクサスがイマイチ乗り難い…速いけどね
やっぱりセルシオ
276名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:43:10 ID:9Ewnrrep0
トヨタすげー!世界を制した日本万歳!!
277名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:44:57 ID:tDRRaoLN0
トヨタが品質が良いというのは都市伝説だからなあ。
278名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:53:24 ID:7pv33//1Q
トヨタ、ソニー、ドコモといった純日本企業をなぜか叩くね。
279名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 07:55:50 ID:SZM+OD760
> 英・米でのreliability report(信頼性調査)
> 不具合発生率
>
> > Manufacturer, Incidence Rate %
>
> > 1. Mazda 8.04
> > 2. Honda 8.90
> > 3. Toyota 15.78
> > 4. Mitsubishi 17.04
> > 5. Kia 17.39
> > 6. Subaru 18.46
> > 7. Nissan 18.86
> > 8. Lexus 20.05
> > 9. Mini 21.90
> > 10. Citroen 25.98
>
> http://www.carbuyersnotebook.com/archives/2007/02/mazda_claims_to.htm

調査対象は3〜9年落ちの車 33メーカ 450,000台
機械的トラブルを単純にカウントしているのでごまかしがきかない
280名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:04:05 ID:UOa2x1py0
>>278
ソニーはソニータイマーは責められて然るべきだけど、
以後改善してるし、基本的に嫌いじゃない。
ドコモ?誰が叩いてるの?むしろAUのやり方の方が嫌い。
トヨタと通じるところがある。

本題トヨタは、欠陥は隠すわ、汚染物質垂れ流すわ、脱税するわ、
スペックは詐欺表記するわ、恥ずかしげもなく他社をパクるわ、
労働者を馬鹿にした搾取方式を推進するわ、
汚いことずくしで、それを一向に改善するそぶりも見せず、
ただマスコミを広告費で黙らせてイメージだけは良く保とうとする…

これのどこを叩かないでいられるのかを逆に聞きたい。
281名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:08:28 ID:tO1T4nqx0
今の円安も元凶はトヨタなんじゃないの
282名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:12:56 ID:+y5dfSgB0
>>281
品質悪いから下駄はかせないと売れないだろww
自国通貨が強すぎて潰れた国って歴史上どっかにあります?
283名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:18:37 ID:fLOd/lmd0
なんか別にうれしくないのはなんでだろう
284名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:19:18 ID:pXE8lhFXO
五菱w
285名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:26:34 ID:j75h14wzO
記録のトヨタ
記憶のHONDA

期間工
愛知では織機の長草工場で働き切った者は、地元の他企業が無条件で採用するという(地方)都市伝説があるらしい。
織機でヤリス作ってた期間工が嫌になってHONDAに行くと言っていた。
自分は仕事がきつい割に妙に居心地が良くしばらくいた。
家族に帰れと言われて渋々帰った。後悔している。
286名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:29:04 ID:we6Hmr020
嫌いなメーカーなら買わなきゃいいだけだし、嫌な仕事なら辞めりゃいい。
287名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:10:56 ID:u0akPBWh0
>>278
逆に伺いたい

純日本企業とやらなら、何をやっても許されるのか?
インチキしたり、リコール隠しをしたり、脱税したり
同胞の若者を奴隷同然の扱いでこき使っても、純日本企業とやらなら許されるとでも。
288名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:55:51 ID:y/xJWwJ90
トヨタも良いかもしれないが日産を忘れないでくれよな。
これでも国内シェア2位だぞ。
289名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:25:52 ID:EyT9pBYB0
>>288
確かに森高は貫禄あるな。
290名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:22:13 ID:Sgs2djkh0
>>281
円安の意味を理解できないニート君?
291名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:23:17 ID:A6QbmeZE0
>>288
今月の文芸春秋に日産の実態のレポとゴーンのインタビュー載ってたぞ
トヨタ以上に酷すぎる
292名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:43:49 ID:2xdDdIN80

         _____
   _  / 安   \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   もしもし、僕だお、僕・・・そう、シンゾーだお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  派遣を増やしてばっかりでごめんだお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ ヽ、_  \   これからはもう二度と経団連マンセーしないお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう一度チャンスをくれお・・・え?許してくれるのかお・・・
  |  |    (__人__)    | うん・・・うん・・・ありがとうだお・・・うん・・・それ じゃだお・・・ 

           ____
プチッ…  _  /  安  \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒安⌒\
  |  |/( ●)  (●)\             
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \     バーカ!
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽
293名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:45:42 ID:Sgs2djkh0
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←盗用多
 || ̄ ̄⊂ホ )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←盗用多
 || ̄ ̄⊂ホ )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←盗用多
 || ̄ ̄⊂ホ )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←盗用多
 || ̄ ̄⊂ホ )  (  と)
. 凵    し`J   U U
294名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:50:30 ID:p+hOUe2gO
なんでトヨタこんなに売れてんの
295名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:04:54 ID:nLEZj5q70
>>294
オマイが安く働いてくれるおかげだよ。
本当に有り難う。
296名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:56:10 ID:ekSO2S5J0
おまいらトヨタトヨタって簡単に言うけど、そこいらの
国より大きなお金動かしてるし影響力有るんだよ、分かってる?
297名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:07:15 ID:2xdDdIN80
”リコール王に俺はなる!”..._〆(゚▽゚*)
298名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:28:32 ID:IzCIuI680
>>296
そうか、そうか
299名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:47:33 ID:9igbi01Y0
日産のラフェスタのCM曲歌ってるの森高千里だったんだな
おれ、ずっと聴いたことある声だなぁと思ってたからビックリだ

あぁ・・・森高・・・かわいいよ・・・・森高

エグチはチネ
300名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:00:42 ID:H1l3XyVhO
まあ、なんだっていいよ。
与太公の乗る車が与太車って(笑)
大日本帝国國関東軍の末裔なら常識。
うちの近所じゃ、見ねーな。
301名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:12:17 ID:tmnobeTv0
まあ、なんていうかな、その、

ここまでだろうね。
302名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:13:26 ID:EzW9H/nO0
あまり嬉しくない。しかも売れてるの海外だし。
303名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:51:38 ID:EyT9pBYB0
企業が国をふるいにかけるようになったのっていつ頃からだろうか。
304名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:27:12 ID:K/rJL84C0
売国世界一
305名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:42:14 ID:pcUUTP7L0
家の弟がトヨタ関連で働いてるけど給料いいけどな
末端はやばいのかな
306名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 16:45:08 ID:deg+QKFe0
>>296
その『国より大きなお金動かしてるし影響力有る』企業が
無責任な行動を取り過ぎるから叩かれるって分かってる?
『国より大きなお金動かしてるし影響力有る』企業が
人の命まで軽く扱ってるから叩かれてるって分かってる?
307名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:02:00 ID:eQZ+7MD20
>>296
だから何? ひざまついて崇拝しろとでも?

308名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:19:24 ID:H1NdAZue0
>>307
命知らずのブラ公がそっち行くから
309名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:21:45 ID:fi90TtXyO
「トヨタを漢字で書けるのかしら!?」
310名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:01:10 ID:5c5vm+mv0
また氷河期ニートが大企業叩いて現実逃避かw
勝ち組を叩いてもお前らの惨めな生活は変わらんだろうに…













社会の屑は早く死ねよ
311名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:02:22 ID:Pznw3Wh00
>>299
南野陽子かとオモタ
312名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:08:32 ID:dGsqmM3dO
まあいつか、社保庁もトヨタもテロの裁きを受ける訳で。
313名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:20:41 ID:tH1V4oRh0
でもアメリカ人がプラッツとか乗ってんの見るとなんか笑えるよな
314名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:33:32 ID:QjSmYBd70
朴りまくりで世界一かよ。
315名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:13:27 ID:SGO2JLxl0
>>287
お前に迷惑はかけてないだろ?
316zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/15(金) 20:19:31 ID:Kr4qVOHC0
>>315
>>287が正しいと思う。
リーディング・カンパニーのモラル意識が薄いと、その悪影響は取引してるあらゆる業者におよぶ。
メーワクしてるんだよ、いろんな人が。
率先して雇用・労働環境のカイゼンに努めてほしいものだ。
317名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:31:48 ID:x+e6TF+UO
トップを死守し続けるのは不可能だろう
いずれ堕ちる時が来る
莫大な開発費、膨大な投資世界の先端をひた走るが故に一つ間違えれば取り返しの付かない責任を肝に命じることだな
318名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:50:57 ID:IhOjYZqA0
と自宅警備員が申しております
319名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:14:18 ID:Ywtc4g4C0
無根拠なニート認定しかできない = 反論の余地がない

ということですね。まあ本当のことばっかり書かれてお気の毒様。
320名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:17:54 ID:lADkxadIO
トヨタを、買収する為には、いくら必要なんだろー

買収される可能性ないのかなー
321名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:32:16 ID:b3qQh0vrO
知らんがな
322名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:51:22 ID:lADkxadIO
知らなかったらカキコするな
323名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 22:20:38 ID:+y5dfSgB0
>>316
黙って家計のカイゼンに励むことww

クルマなんて無駄の固まり持たないことがトヨタ生産方式の家計への適用ww
324zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/15(金) 23:48:57 ID:Kr4qVOHC0
まあ田舎在住でないかぎりクルマ自体いらんわなあ。
325名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:00:02 ID:4Gx+HSdH0
そりゃあ一度トップに立ったからって永久にトップに居続けるなんてのは
不可能なわけだし栄華盛衰、上がるときもあれば落ちるときもある
80年代にJAPAN as ナンバー1
日本流経営に学べ、なんて言われて天狗になったとたんに坂を転げ落ちた
教訓を生かして、カイゼンばっかやってないで真の経営とは何かを
俺から学ぶことだな
326名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:10:32 ID:4ee0tOvgO
派遣奴隷の生き血をすすった成果ですな。
327名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:13:36 ID:Fz06jp0z0
>>1
まあ、ヒュンダイに追い抜かれるのも時間の問題だけどな。。。
328名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:16:51 ID:3tGucL8bO
トヨタはヤリ過ぎだな
アメリカ敵に回したら後々面倒なことになるよ
アメリカと中国が強力に組むシナリオは避けんと、ヤバいぞ
329名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:21:21 ID:Y2MrRLwp0
トヨタのオフィスでふんぞり返ってる連中は死ねばいいのに
早く暴動でもおきねぇかな。
330名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:32:48 ID:c/5h8wVD0
    |┃三    日本経団連名誉会長
    |┃三      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
    |┃      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    |┃     /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    |┃ ≡  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
    |┃    /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
    |┃    | (     `ー─' |ー─'|      _________
    |┃三  `ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    /
    |┃      |      ノ   ヽ  |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙     ー‐=‐-  ./     \  >>329は期間工送りだ!
    |┃     丿\        /       \
    |┃  ≡'"~ヽ  \ ヽ____,ノヽ_ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
331名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 00:39:29 ID:DzYG8rao0
これだけの実績を上げても

誰からも愛されないトヨタに、俺がナミダしたww

悪徳企業はスゲーよwwww
332名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 01:37:52 ID:v43VD24NO
二兆円独り勝ち。トヨタから火の車をプレゼントされた方々は本当に気の毒。罵られても蔑まれても諭吉の顔さえ沢山沢山拝めたら企業はいい。トヨタ車に乗る者は奥田の思想に乗る者。
333名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 01:40:11 ID:0azryiHT0
最近のトヨタのCMって層化タレント多い気がする。
トヨタってそういう企業なの?
334名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 02:31:27 ID:wApq5ZQi0
そういうってどういう?
335名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 02:33:49 ID:ahbOuqdr0
>>327
さすがにそれはないだろ
ホンデーは五菱に抜かれちゃうからねw
336名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 05:23:47 ID:bigOKjGU0
>>333
トヨタは三井財閥系企業。
宗教とは関係ないw
また、GMもロックフェラー財閥系企業。

三井財閥とロックフェラー財閥は仲良し。
日本コカコーラとか日本マクドナルドとかロックフェラー財閥系企業の日本法人をやってるから。
逆に米三越、米イトーヨーカドー、米セブンイレブン当の米法人を面倒見てもらってる関係。
よってケンカもない。
337名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 09:29:03 ID:dlb3hmZL0
>>325
ジャックウェルチは、”アメリカが回復したのは経営努力ではなく為替のおかげ”
って言ってなかったっけ?

つーかお前誰だよ?笑
338名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:13:05 ID:HPPtE8nPO
年度 30代年収50代年収電通機器年間支出セルシオ価格  
1991  500  1000    20     550
2006  280   580    120     950

年収が半減したのに、車代が倍になり、電器通信生活費が6倍になったら、
そら車の台数としては売れなくなるわな。
車両価格を上げて利益を確保。
レクサスのように車の下取りを高く設定したり、
道路を拡張したり、交差点の立体交差進めたり、高速道路増やしたりして、
東京、大阪の渋滞を緩和すれば、車は売れるよ。
あまりにも電鉄会社が儲け過ぎる。
339名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:03:27 ID:V+kQd1WX0
トヨタが潰れれば、日本の景気も回復するよ。
何せトヨタが税金投じさせて円安にしてるからな。
つまり
トヨタが儲かるほど日本人の生活が困窮するって構造だ。
340名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:05:42 ID:AUb+VRaa0



  世界一の日本キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

 
341名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:32:38 ID:uhDJhnVW0
車の原価が100円/kgである件
342名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:48:49 ID:fq82+vfB0
>>5
TOYONGDA
343名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:28:36 ID:HPPtE8nPO
年度 30代年収50代年収電通機器年間支出セルシオ価格  
1991  500  1000    20     550
2006  280   580    120     950

年収が半減したのに、車代が倍になり、電器通信生活費が6倍になったら、
そら車の台数としては売れなくなるわな。
車両価格を上げて利益を確保。
レクサスのように車の下取りを高く設定したり、
道路を拡張したり、交差点の立体交差進めたり、高速道路増やしたりして、
東京、大阪の渋滞を緩和すれば、車は売れるよ。
あまりにも電鉄会社が儲け過ぎる。
344名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:29:30 ID:dR33H9i20
>>341
いくら、屁臭酢で暴利をむさぼったつもりでも、
グラム単価、10万円以上のドル札刷っているアメ公の勝ちだなww
345名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:40:05 ID:mPtfkjBm0
>>339
大トヨタ様が潰れたら
日本は大陸や半島の下請けに成り下がるwww
346名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:43:58 ID:zPFI5oQ+0
トヨタが勝ちすぎなのでアメリカを始めとして世界中からジャパンバッシングに遭う危険性がある。
やはり大企業の法人税を上げてすこしは慎ましくしようではないか
347名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:46:13 ID:BZr0afrF0
ホンダに天下とって欲しいな
しかしトヨタはすっかり奥田カラーのイメージが付いたなw
348名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:48:28 ID:gwlWQ7sm0
>>1

で、どこの世界?

349名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 19:50:07 ID:XRh0rSvl0
>>333
朝鮮人歌手も出てたぞ
あいつだけは使ってほしくなかったが
DQNに媚売って取り込むとこがTOYOTAらしい
350名無しさん@八周年
>>345
どうして?
論理が飛躍しすぎでないか?


まあ、昔4大證券が潰れたら日本が終わるとか、
大手都市銀が潰れたら日本が終わるとか言われていたけどねww