【経済】JTBが声優・緒方恵美さんらと契約 芸能事業へ進出、声優育成スクール開校へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★JTBが芸能事業進出 声優・緒方恵美さんらと契約

 JTBは12日、芸能プロダクション事業に進出したと発表した。人気アニメ「新世紀
エヴァンゲリオン」の主人公役などで知られる声優の緒方恵美さん、アイドルタレントの
高梨臨(りん)さんの2人と専属マネジメント契約を締結。東京・新宿に声優育成のため
の「JTBエンタテインメントアカデミー」を開校し、芸能人の発掘・育成からマネジメント
まで一貫して行う。高梨さんはすでにJTBのテレビCMなどでモデルとして活躍しており、
今後は所属タレントを拡大する一方、来年度には大阪にも声優の育成スクールを開設
する考え。

http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070612/sng070612006.htm
2名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:29:26 ID:fB8FJlfN0
2
3名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:29:38 ID:+54LCDeB0
4名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:30:01 ID:5rtNVkqw0
芸能はヤクザと在日の仕事だよ。
5名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:30:11 ID:ZxQavlKq0
アーツビジョンの退職者の受け皿か。
6名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:31:39 ID:fB8FJlfN0
なぜ2人だけなんだ?
7名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:32:19 ID:jUpfcYW90
シンジくんの人か
8名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:33:12 ID:VVrMTMFA0
セーラーウラヌスの人か。
9名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:33:33 ID:NBitqtXf0
声優養成所は金になるからなぁ。
俺もやりたいくらいだよ。
10名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:34:06 ID:lIfmcoIe0
ちょっと枕ツアー行ってくる
11名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 22:34:41 ID:hMKJ3e1j0
ゆりしーも雇ってやれ
12名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:35:44 ID:Q+Sf79860
JTBって旅行とかのあのJTBかいな
13名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:36:06 ID:tPuxqTkk0
乗っちゃダメだ
14名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:36:28 ID:aV9PTdM70
今どき緒方恵美の使い道がワカンネ
15名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:36:37 ID:GurzMQge0
この時期に参入とは
16名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:37:03 ID:QOaNFzFoO
セイ セイ セイ セイ セイ ハードゲイ?
17名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:37:19 ID:fB8FJlfN0
旅しちゃだめだ
18名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:37:32 ID:G/pyxIrP0
映画のエヴァやるからかな?
19名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:37:38 ID:hzoL5RJK0
緒方恵美の名前を久しぶりに聞いたけど
今でも活躍してんの?
20名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:39:27 ID:qme73hOE0
カメラマンに写真の二次使用、三次使用料を払っていなかったあのJTBなら、
声優の再放送二次使用、三次使用料も危ないのでは?
21名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:39:57 ID:o85yyFdf0
ぎんほえ
22名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:39:58 ID:eF197HvP0
綺麗なバラには棘があるのさ
23名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:41:21 ID:yFKFWh3WO
女子高生目当てか?
24名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:41:31 ID:PFjSMhfBO
若い芽は確実に摘まないとなw
25名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:41:45 ID:eXlF+xVb0
剣心の人?
26名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:42:06 ID:AnsEQfQg0
BL物がアニメ化される予感がする、なんとなく
27名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:42:22 ID:astUakXY0
>>11
元気プロジェクトに移籍しますたよ。
28名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:42:39 ID:HrFGMSWY0
女子高生とレズでハァハァするの?
29名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:42:55 ID:1hkZn6P+0
>>25
違うだろ?
逃げちゃダメだの人だろ。
30名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:43:32 ID:PMQwC/rj0
  人
 (__)
(___)
(´・ω・`) ・・・お天道様は見てるから
 Ο枕Ο      
 し⌒J
31名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:44:06 ID:/886DQpa0
>>19
独立した途端干された
狭い世界だから…
まあ少年青年声の女声優が増えたってのも多いけど
32見たいかと言われると辛いが:2007/06/12(火) 22:44:10 ID:mSlutmef0
なんでこういうニュースなのに緒方の年齢が出ないの?
33名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:44:37 ID:UfGZnBf/0
>>25
ドラマCDの時は剣心だったかな
34名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:44:51 ID:dM3NtX/Q0
ゆりしーもうだめぽ
35名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:45:57 ID:FR/I9frT0
>>32 永遠の17歳
36名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:46:50 ID:0WSAJKpZ0
JTBって旅行会社のJTB?
地方から自社の旅行パックで学校に呼び込むんだろうか
うまみなんてあるのか、いったい
37名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:48:29 ID:vfsmJPguO
蔵馬のひとか
38名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:48:54 ID:TuRipyScO
緒方恵美を生で見た時、ニューハーフだと思ったやつは多いはず。
39名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:49:32 ID:R7ERRe+f0
近ツリも日旅も、何かやれば?
近ツリ=風俗業(*金**釣)
日旅=ダフ屋(JR)

なんてどおよ。
40名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:49:34 ID:9DXbvXf20
結婚して、独立してから久しぶりに名前聞いたね
41名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:50:38 ID:15PsK0jH0
>>38
ライオネス飛鳥かと思った
42名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:50:38 ID:FR/I9frT0
JTBってアニメ映画のスポンサーもしてるんじゃね?
スポンサー枠で一人や二人はねじ込めるからスクールでもやって稼ぐかって発想
43名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:50:57 ID:UVyfUdR/0
添乗員が売れない声優さんになるとか。
いいかもしれない。
44名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:50:57 ID:/ka8G1Cd0
>>36
声優と一緒にツアー。
45名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:52:15 ID:avevDdVl0

229 :三宅正信:2007/05/30(水) 02:18:34 ID:epr2ASfa0
三宅正信はS価学会員。 事件当日時、三宅がSの会員だったことは確実。
Sは三宅の会員歴を抹消。三宅の話題はSではタブーになっている。

S会員は大阪府警に多数。Sの組織はペッパーランチ事件に世間の関心が
集まることを恐れている。参議院選挙への悪影響を警戒している。

ペッパーランチ事件とその裏側
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179750637/ 



http://oriharu.net/jjinsin.htm   
在日韓国人による日本女性の人身売買    マンガで説明

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152046631/314n-323
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180393905/526-528
46名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:52:15 ID:X2xG2kRw0
アニオタは意外に旅好きだから結構イケるかも☆
47名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:52:53 ID:2WqIH36Z0
つうか今年の1月に所属したはずなんだが
なんで今これがニュースになるんだ??
48名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:54:22 ID:+uRCHzX70
>>45
ペッパー脳のマルチウサい。
つうかこいつらマジに逆工作員(商売敵)じゃね?
49名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:55:49 ID:7/Ck5Dr90
全員フリーになればいいのに
50名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:56:20 ID:vcjQ/P0c0
この緒方恵美とやらは枕経験者?
51名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:57:21 ID:j1pz9nTh0
逃げちゃだめぽ
52名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:57:57 ID:4nX2liiF0
エメロード姫の人か
53名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:58:43 ID:vWiI0L6x0
あれ、JTBが緒方恵美と契約したのはけっこう前じゃなかったか。
54名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:59:02 ID:TRBe93AX0
こんなところで育成されたら「男八段」に侵されるぞ!

今どき「銀吠え」聞いて育った奴は入らなくないか?
55名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:59:14 ID:T0z3dtC30
漢汁
56名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:59:50 ID:/irp7tRqO
綺麗な薔薇には棘があるのさ・・・・・・・・・。
57名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:00:52 ID:JgGTYH6h0
>>50
一回結婚・離婚して、ファンと再婚した声ヲタに夢を与えてくれる存在。
58名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:00:55 ID:vWiI0L6x0
>>54
ネタが古いよ・・・。
59名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:02:27 ID:RIEHNMHe0
>>50
「アニキ」「男八段」などの愛称を持つ人だからそれはないw

それにこの人例え干されようと「ダメなものはダメ。おかしいことはおかしい」
とスタッフに言う人だから(実際それやって干された)仮に美少女キャラだったとしても
枕なんて卑怯な手段は絶対にとらない。
60名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:02:44 ID:M5SBL9gb0
まあ声優学校って割と人気あるんだろ?
よくわからんけど…

ちゃんと食っていけるような声優になれるのはほんのごく一握りだろうが、
とりあえず端役で出させとけばデビューってことになるだろうから、
学校からしたらそれ以降関係ないもんな
61名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:03:32 ID:LEIECxUJ0
>60
代アニの悲劇
62名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:03:59 ID:09Dr7kAm0
おたくを乗せてJTBチャーター飛行機がコミケ会場へいざなうのである・・・・
63名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:04:48 ID:qq8mDpf80
「恋の門」に出てきたような声優を餌にしたヲタ向け旅行やるのかと思った。
64名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:05:24 ID:vcjQ/P0c0
「アニキ」「男八段」


・・・・・・・・・・・?????????
画像ありますか?
65名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:06:10 ID:oUubQqMy0
声優も俳優も事務所から独立したりすると
すぐ干されるよね
なんでよ?
田原俊彦なんてどこに行ったんだろうか?
66名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:06:11 ID:vWiI0L6x0
>>61
純粋に経営収支自体は問題なかったんじゃなかったか。
役員のごたごたで決済の手続きがうまくいかなかっただけで。
67名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:06:26 ID:2WqIH36Z0
>>64
公式を見てきたらどうだ
名前でぐぐればすぐ出てくるぞ
68名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:07:01 ID:CmN16Hpo0
まあ緒方はどう見ても男だからな
69名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:08:41 ID:yRoY3T630
やっぱ、面接とかでもエヴァみたいに

「受けちゃ駄目だ、受けちゃ駄目だ、受けちゃ駄目だ」

とか言わなきゃいけないの
70名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:09:21 ID:Mnn6Um4F0
>>60
事務所が経営する学校(養成所)はマシだ。それも制作会社からそれなりに仕事を取ってこれる
事務所がやってるとこは。
ひどいのになると学校(兼事務所)自身がラジオの深夜番組を安く買って、卒業生を出演させてる
こともある。それ以外の仕事は取って来れない。
中身はラジオドラマとフリートークだから制作費はかからないし、卒業生には「はい、あなたはこれで
プロデビューしたよ」と言っておしまい。
71名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:09:42 ID:vcjQ/P0c0
ぐぐりました


ホストのような容貌だな・・・・
72名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:10:43 ID:5CYduSAA0
緒方始まったな。声優業界の良心。絶対神
73名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 23:11:17 ID:3xrKCa/H0
アーツを引き上げる奴の受け皿か
74名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:12:04 ID:FqY9iE1D0
>>57
そうなの?
一回目はかなり年下だったよね、たしか。
75名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:12:21 ID:Z2EauGD/0
声優のガイドで聖地巡りツアーでもやるのか?
ぼった栗料金でもヲタが集まりそうだなwww
76名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:12:41 ID:aV9PTdM70
>>72
「声優業界の良心」と言い切れる理由を詳しく
77名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:13:48 ID:M5SBL9gb0
>>70
なるほど
これは後者になりそうだな
バスの中のガイドビデオ(あるのか知らんがw)とかのナレーションさせて終わりとかになりそう
78名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:17:39 ID:5CYduSAA0
>>76
生き様が違うよ。仕事ぶりを見てればわかる
79名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:17:39 ID:LEIECxUJ0
>77
実は声優はそういう風な仕事のほうが多い。

アニメの声当てるなんて一握り。ちなみに顔出しもあるらしいよ
@小野坂のラジオ
80名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:20:23 ID:xEomRPnd0
なぜ??
切り崩しでもする気か
81名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:23:29 ID:5CYduSAA0
              ,. -‐………‐‐一ァ
             /.:::::/l.:::::/.:i::{:::::<_
              /.:::::,lィ≠≧厶∧|`ヽ:::::`ア
             /.:::::/l/ ,f弋{「``  、__厶::::ト
          {::::::::{         く衍∨!::l
          jr弌:!          ′ !」``   そろそろボクの出番か・・・
          { ⌒`       一 、    }      いくよ!
           ヽー┘            , '
           `T7        , '
            个        /
.              |     厂「´
         _. -‐┤       「ノ`ヽ
         ∠    |     /   }
.        }  } ,r<_   /  ∧ 厶__
.       ,'   て{::::.::.:.:.: ̄」 /  ヽ {、 `丶、
      / r‐一'´ヽ:::.:r一'′´     \丶、 丶、
    _ 7⌒\    ',::{  / /         丶、 丶、
 /       \   」::!   /              \  ヽ
82名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:27:42 ID:JgGTYH6h0
>>78
役者らしい、わがままで勝気な人だと思うが…。
正義感がそれなりに強いから、それで救われている向きもあるが。
83名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:28:38 ID:G3VD5PQp0
ヤマトタケルのロカみたいな
可愛い声はもう出せないつうか出さないんだろうな、緒方
84名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:29:54 ID:2WqIH36Z0
>>83
先週のラジオで初代表遊戯の声を普通に出してたから
多分まだいけると思うぜ
85名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:30:56 ID:V2PF3xze0
何でまた旅行代理店が声優養成所に参入するんだか。
声優同行のヲタツアーとか企画するつもり?
86名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:31:32 ID:/JnWucE6O
ノーパンさんが神だったなぁ…
87名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:32:32 ID:aV9PTdM70
>>78
抽象的杉w
88名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:36:51 ID:Bx+Yf4X60
JTB幹部の声優ヲタが声優と犯りたいが為だけに作った会社とみた。
89名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:37:25 ID:V2PF3xze0
>>83
GWのNHK-FM今日は一日アニソン三昧でエメロード姫の声やってたよ。
役に入るのにちょっと時間かかるみたいだったけど。
90名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:39:36 ID:ngFNLkaK0
JTBはシンジきゅんのオナニーシーンは知らんのかな?
91名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:43:06 ID:g7DLLapTO
>>85
声優プロダクションやれば美少女が喰えるの知って社長がタマラなくなった。
92名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:43:35 ID:QlPu0GRe0
要するに
枕接待要員を確保しようってこったろw
クズ企業め
93名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:45:43 ID:m1bJ1xRq0

【メルティ】緒方恵美の銀河にほえろ!【ランサー】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066322389/
94名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:46:03 ID:9wo7kEwE0
さて、転職でもするかな。
さしあたってはJTBなんかどうdろう。



今回の件は関係ないよ?
95名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:47:55 ID:/0eK6NmVO
>>94
ブラック企業へようこそ
96名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:51:21 ID:Mnn6Um4F0
>>77 >>79
そうそう。企業向けビデオ(ナレーションと顔出しの出演)は事務所と所属声優に
とってはすごくいい仕事。収入面で言えばアニメよりもずっといい。
でも学校の卒業生をビデオのエキストラに使うってのはやるかもね。
97名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:58:36 ID:DumJkBQD0
>>78
「今の声優は気構えがなってない〜」とか言うんだろ?
それをお前がアイドル扱いされてる時代に言えよと
98名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:59:34 ID:CGjwnNDU0
>>89
馬鹿なNHKアナと空気読めないオッサンをうまくまとめてたよね。
99名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:08:20 ID:qRVMKLf3O
蔵馬たん
100名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:09:43 ID:S0f6/fvhO
シンジキュン
101名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:11:14 ID:AMC/dLF10
JTBが必死にアーツたたいてたのか
102名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:18:58 ID:bSvMqhHv0
緒方さんは確かに正論しか言わないんだけど
そのせいかあまりにもけんかっ早くてあちこち転々としてるんだよなぁ
ものすごく実力もあるのに今冷遇されてるのは正直つらい
今回はうまくいってほしいなぁ
103名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:20:40 ID:XhgD+OBc0
>>97
お前、耳と脳味噌が腐ってンじゃねぇのか?

緒方がアイドル売りされた事は一度もないし、
人気絶頂だった時も今と同じ事を言っていたぞ。
104名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:29:09 ID:9S5HO23j0
105名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:35:38 ID:vwH6jmU+0
>>65
> 声優も俳優も事務所から独立したりすると
> すぐ干されるよね
> なんでよ?
> 田原俊彦なんてどこに行ったんだろうか?

声優と俳優はかなり違うだろ。ジャニタレ以外は
普通に独立してるじゃん。俳優って
106名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:36:15 ID:Kr1+rqNV0
ほっちゃんの移籍先はJTBでいいよ
107名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:36:40 ID:lEycuAOQ0
実力があるんならレギュラー途切れないでしょうに
みんなでアフレコすんだから、和を乱すヤツは邪魔なだけだ
108名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:38:53 ID:Kr1+rqNV0
昔の日本の主要産業は紡績産業だった
でも、ずっと紡績のみをやってたところは、みんな倒産か廃業で残っていない
いまも残ってるむかし紡績会社だった会社は、
商社・化学・化粧品・ハイテク繊維・ITとか、みんな新規事業に参入して生き残っている
異業種に進出するのは悪いことではない
109名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:47:49 ID:u3DhgnuF0
青二からの独立もしくは移籍は
よほど円満じゃないと仕事なくなる
仕事が少なくなったとは言え
ちょくちょく出ていた緒方恵美は圧力があったわけじゃないっぽい
110名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:49:41 ID:Kr1+rqNV0
出演声優と行く聖地巡礼ツアー
Kanon編 札幌 横浜 神戸 守口
AIR編 京都 兵庫 国立 倉敷
ハルヒ編 西宮 和歌山 梅田
クレシン・らきすた編 春日部
ひぐらし編 白川村 (各自鉈・包丁・針持参のうえご参加ください)
111名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:52:46 ID:7b758dWx0
JTBは萌えトラベルとかやる気か
112名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:53:11 ID:KzkE7dvy0
>>109
丹下桜のことかー

堀川りょうも見る機会少なくなったな
少しずつ出てきてるけど
113名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:53:15 ID:MoIcccI30
>>104
いい話じゃん
114名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:03:35 ID:ppIeukNlO
>>104
懐かしいね、中学時代たまにこっそり聞いていたよ
115名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:04:56 ID:eeXyZ/R8O
>>107
選ぶ方の人間が実力以外で選んだら?
安さ・萌え・コネ・その他…
緒方の場合、遊戯王を巡る大人の事情が無ければ
アレだけでかなり続いてたワケだしな…
116名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:08:00 ID:TWtxpai10
枕対策として上層部を女性で固める
117名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:17:31 ID:69aIMpdd0
この人の写真集を一目見た友人は

「ど、ドーベルマン刑事!?」

って愕然としたのでしたw
118名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:20:11 ID:lEycuAOQ0
>>115
知らねーよんなの
ちゃんとオーディション受けてんのか?流行チェックしてるか?ボイトレしてるか?
なんで離婚なんかしてるんだ?使うほうも不安になるだろうが
119名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:27:51 ID:7FFYe0jC0
じゃぱんトンデモびゅーろー
120名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:30:16 ID:eeXyZ/R8O
>>118
何逆ギレしてんだ?
オマエが「実力あったらレギュラー途切れない」つーから
実力あっても途切れる可能性挙げただけじゃん?
知らねーとか居直るなら最初からワケ知り顔で語るなボケナス。
121名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:33:09 ID:lEycuAOQ0
ごめんなさい
122名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:52:36 ID:/i13t+Sx0
>>31
でも
ワルQの お嬢様キャラはがち!!
123名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:07:18 ID:PAIk9hrG0
アーツ補完計画かよ
124名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:11:37 ID:0nskoInrO
宝くじのクジラの声の人だな?
125名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:31:24 ID:wnc0HJ+g0
>>113-114
だが人生相談は糞編集のせいで緒方のイメージが悪くなること多々ありw
126名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:53:43 ID:YMSIIDRT0
アーツ潰れてこういうまともな人が上に立てばいいんじゃね?
127名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:38:06 ID:1m/uRTyQ0
まあ緒方は当たり前の事いってるに過ぎないんだよ
ギャラの問題にせよ
そのお陰で干されたのか知らんが声優業界回りが異常なだけ
声優のギャラの割り当てである音響制作費が少なすぎるんだよな・・・
そこは広告代理店や放送局がもうちょっと取り分を緩めてもいいんじゃないかって
事を緒方は言いたかったわけだろ
128名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:08:27 ID:9S5HO23j0
>>115
緒方だって新人当時に実力のある先輩をおしのけて
実力以外の要素でレギュラーとってたわけだろ
お前の言うように選ばれることが実力と関係ないのなら
新人補正のかからないベテラン時に仕事途切れないことこそが真の実力の証明
129名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:00:11 ID:RxiXlqHo0
コレ以上声優増やしてどうするんだ?
130名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:06:41 ID:Kr1+rqNV0
>>129
芸能界だって、芸能人の需要よりはるかに供給がおおいけどうまく回ってる
声優も同じ

あと、声優事務所は、芸能界と違って単価が安いから、
養成所の授業料収入の割合が多い
131名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:22:01 ID:FkyJM9YY0
JTBってブラックなのか?

最近…てか昔からなのかもしれんが、
声優業界ごたごたしてるから新しい風が吹けばいいなと思ったんだけどな。
132名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:27:57 ID:LNa8Yx23O
緒方はビジュアルて゛は売れないもんね
133名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:28:01 ID:9R0Cei1r0
緒方は昔ラジオでいじめられるほうが問題とかいってたから大嫌い。
死ね!このデブスが!
134 ◆65537KeAAA :2007/06/13(水) 11:29:11 ID:fWxO0GHI0
「アニメ好き」ならアニメを作る方じゃなくて
普通の企業に入って偉くなってアニメのスポンサーになった方が
実はオイシイ思いが出来るんじゃねぇのか?
135名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:30:39 ID:NBXf0O3n0
緒方恵美
誰?メジャーな役名で書いてくれないとわからん。
136名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:34:49 ID:9R0Cei1r0
蔵馬(幽白)・ハルカ(セラムン)・シンジ(エヴァ)
137名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:48:19 ID:eeXyZ/R8O
>>128
>120は読んでるよね?
まず、>115は「実力=仕事途切れない」論に対する可能性挙げただけだ。OK?
勝手に「事実」として「レギュラーとってた」とか拡大解釈し杉。
次に、「お前の言うように選ばれることが実力と関係ない…」だが
「そんな事は言ってません。」と断言しとくわ。

そもそも「緒方の仕事、途切れてるのか?」という疑問もある。
いちいち出演作品挙げての時系列組み立てるの手間だから印象で語るがそうでも無いんでね?
TV放送作品だけでも結構あるし、それ以外もアリならエヴァだけで今現在までずっとつながっているとも言える。
(ちなみに今どこのパチ屋でもシンジ君が喋ってるって事ね?)
138世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/06/13(水) 11:53:59 ID:IrZJoPc10
19 名前: 通訳(樺太)[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 23:38:50 ID:l/w3jDzWO
碇シンジと行く
ヨハネスブルグの旅
〜逃げちゃダメだ〜
139名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:55:48 ID:wnc0HJ+g0
140名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:30:36 ID:56D/iyL60

        ,-―――――――――-.
        /               |
       /                |
       /                 |
      l      寿司ンジ       l
      lー-―――――――――‐---l
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K  へい、らっしゃい !
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|  
          `y't     ヽ'         //  
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_ 
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
141名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:33:56 ID:rwmKzJjG0
パチンコのEVAは新たに声を録ったの?それとも、
アニメからの使いまわし?
142名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:35:28 ID:sJC8RrWe0
緒方って、初代遊戯王だよね。

今となっては黒歴史ww
143名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:58:47 ID:vJh4hNI20
ぶっちゃけ演技下手じゃね この人
144名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:11:20 ID:+YBC9gHF0
>>142
打ち切りになったのが、声優変えて他局で仕切り直ししたら
結構な人気アニメになったから?
遊戯王ファン的に緒方遊戯はかっこよくて、あれはあれでOKな人多いけど
クレイモア出てなかったっけ
145名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:11:41 ID:y4J79oy80
>>137
>次に、「お前の言うように選ばれることが実力と関係ない…」だが
>「そんな事は言ってません。」と断言しとくわ。

>>115
>選ぶ方の人間が実力以外で選んだら?
146名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:12:06 ID:ghyhY1GQO
>>141
いやいや、普通アニメで「リーチ」やら「確変」やら言わんだろ?

あと「新ヤシマ作戦」(アスカ弐号機が狙撃)とか使徒対決リーチで一回ヤラれた(外れた)後に

カヲルが乗ったエヴァが助けに来る復活当りとか

アニメでは無いシチュあったりするから。
147名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:38:36 ID:ghyhY1GQO
連書きはあまり本意じゃないが…

>145=>139だろ?分かりやす過ぎるww

日本語勉強しとけ?どう読んでもお前のツッコミは筋違いだ。

「Aだったらそれは違うよね?」と「Aだからそれは違う。」は全く別な主張だ。
148名無しさん@八周年
おまいさん自爆してるぞ