【社会】正社員の不足感続く - 5月の労働経済動向調査
厚生労働省が12日発表した5月の労働経済動向調査で、正社員など常用労働者が
「不足」と答えた企業の割合から「過剰」と答えた割合を引いた
過不足判断指数(DI)は全産業でプラス26だった。過去最高だった2月の
前回調査(プラス29)を3ポイント下回ったが、依然として正社員を中心に
企業の人材不足感が根強い。
過不足判断DIはプラスが大きくなるほど不足感が高まっていることを示す。
産業別では飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業で特に不足感が強い。
一方、パート労働者の過不足判断DIはプラス26で前回と横ばい。
また2008年度の新規学卒者の採用計画を聞いたところ「バブル期並みの
採用人数の多さ」と言われた今春よりさらに積み増すと答えた企業が多かった。
*+*+ NIKKEI NET 2007/06/12[21:00] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070612AT3S1201212062007.html
2 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:43:34 ID:BOEOyJUnO
3 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:43:41 ID:0Ol91XIC0
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:44:04 ID:Ov8jjB6kO
に
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:51:00 ID:WM9ytMof0
大卒で22歳以下の長期経験者募集中
って求人があったりして
最近無茶苦茶な求人が多くて笑える
高望みしすぎ
6 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:53:24 ID:53w2R1Ly0
7 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:57:38 ID:4qVLBa+m0
厚生労働省がそういうことにしたいだけだろ?
積極的に採用してんなら派遣なんぞ横行しねえ。
不足じゃないんだよ、小さな経営してんだよ。
奴隷は呼び放題だし。
優秀な氷河期様が
飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業
こんな業種で働くわけないだろ!!
>正社員の不足感続く
なのに、おまいらときたら。。。
11 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:03:58 ID:aDM+goJf0
しかし意地でも既卒は取らない
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:05:53 ID:bjgs58L9O
いま居る派遣を正社員にすればいいじゃない
小さい会社経営してるけど正社員はいないな。経営者の俺とアルバイト数人。
正社員は重すぎる。
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:06:30 ID:WM9ytMof0
まるで超人類しかとらないような会社もあるよな
で、いつまでたっても新入社員ゼロ
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:06:55 ID:B1ozuPKN0
既卒や非処女は取らなくて当然。
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:07:47 ID:HlOs/37x0
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:08:30 ID:0F9EFfOV0
当たり前だけど努力するにも金かかるねえ
企業が高望みしすぎなんだよ。
殆どの企業が育成の必要がないスーパー人材ばかり募集してるが、
そんな人材は求職者の1%もいない。
19 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:17:02 ID:LWED1FCK0
もう企業が社員育成のノウハウが無いから即戦力を求めるんだろうと思う
これ俺の実感
20 :
オナニー革命:2007/06/12(火) 22:17:36 ID:WhexxPNp0
年長非正社員をもっと雇え〜!!
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:18:35 ID:vY58P6390
派遣会社だけが儲かる時代ww
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:19:56 ID:vjxPajRd0
人育てないで将来どうするんだろね
さらに若くて優秀な人材ほど、人材不足させるような馬鹿会社に見切りを付けていなくなる悪循環。
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:20:44 ID:WM9ytMof0
>>20 正社員としてな!!
>>18 もうね、邪気眼の世界ですよ
お前はそんなすごい人間がいるのかと、
万が一いたとしてお前みたいな会社に目を向けるのかと小市次官
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:22:15 ID:LWED1FCK0
>>22 次の経営者が解決すれば良い
と真面目に考えていそうで怖い
日本人お得意の先送り体質ってやつ
26 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:22:16 ID:XjaibRlG0
情報通信系の氷河期正社員だが、離職を決意。
殺されるからね。二度とIT業には近づくつもりは無い。
自分みたいな人間も増えてるんじゃないかな。
27 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:22:57 ID:e+OVqUzB0
>飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業
やりたい仕事じゃない
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:26:46 ID:ejCvHy4XO
ニートは駄目人間
29 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:26:52 ID:Y7S9Zft/O
つーか正社員よりバイトのほうが仕事できるんだが…
いやぁ世の中ってうまく行かないですねぇハハハw
↑
欲しい人材じゃない
31 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:29:24 ID:25PsVhU40
>>8 勘違いしてるみたいだから言っておくが
優秀なのは職に就いて働いてる奴等であって
職にあぶれて腐った奴はバブルやゆとり以下
可哀相だが手遅れ人生を棒に振った状態。
32 :
den伝就職戦線奮闘中:2007/06/12(火) 22:31:16 ID:qhVhFaoZ0
結局自前で育てようとする根気のある企業がへっただけなんじゃ・・・
そのせいで今ツケが出てる。今さらそんな方針に戻してもゆとり世代も
ネットで調べて割に合わなければ離れるだろうし、企業不信もあるんじゃねーの?
どっちにしろ日本終わったな。
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:42:15 ID:XwWFGHm70
派遣で2年働いたら自動的に正社員にする法律作れよ。
お試し期間としても十分だろ
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:42:37 ID:iRkAqae+0
正社員が不足しても、新人の質が低下しても
それでも氷河期世代は余るんだろうね。
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:47:01 ID:/rvn+0TJ0
ちょっと前まで役員やってた爺どもの失策のせいだな。
自分の任期の事しか頭にない奴ら。
こいつらに退職金吐き出させるべき。
最近は過去の経理処理の誤りも三洋みたいに処罰されるんだから、
人事施策の失敗の責任をこれから追及してもいいんじゃね?
37 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:49:28 ID:zlJCveh20
俺が面接に落ちるのは派遣社員の面接だからで正社員ならおそらく受かると思われるけれども募集が無い
氷河期世代が余りにに余っているというのに。
40 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:52:52 ID:lwISQOw20
正社員っていっても、偽装請負会社の正社員だったりするからなw
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:52:56 ID:nHVfVbxt0
正社員の不足感って実際は不足気味でいいと雇用側は思ってるんだから嘘ともいえるね。
足りなきゃ派遣だし。
うそつけ。
ハローワークに行ってみたが、半分は派遣やパートの非正規だったぞ。
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 22:59:44 ID:OI7krfAq0
>>24 正直、そんな優秀な人材がいたら会社乗っ取られると思うけど。
44 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:28:43 ID:OPx/+xtz0
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 00:31:43 ID:UqFdmfqp0
このニュースにむしゃくしゃした無職と氷河期がまた、社会的弱者に対する犯罪をしでかさないか心配。
運輸業へ来てくれww
マジで人がいないwww
引きこもりでも一人で黙々と仕事できるからおkだwww
47 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:50:08 ID:yB01nZcq0
厚生労働省関連の発表や経団連の数字は最近大本営臭くて信用できない。
大本営じゃなかったら実情を踏まえていない鈍感な理想論的数字としか思えん。
48 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:52:29 ID:Kg1c0bD7O
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:56:54 ID:aN/XYA6D0
不足感があるのは現場だけで、上層部はなんだ…怠けることしか…
なんかさあ、「責任」って計りづらいもんだけど、それを楯に
経営者にしてみりゃいい時代になったもんだよなあ。
50 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:00:22 ID:o2oY/JWa0
自分の会社で育成する必要がない、
スーパー人材を求めてるから人が来ないんだよ
うちの会社も派遣と請負がいなければ、会社は回らないよ
IT業ですが社員3人に外注20人近くのプロジェクト。気が狂いそうです。
しかも他社員2人は長期出張ってことで居ない時も多い。
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:05:35 ID:Jpr5vdV30
前、四季報見たんだが、飲食業の離職率に驚いた。
あんなんでよく経営成り立つよな。
54 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:07:03 ID:T9hlxHLa0
氷河期世代なんだがマジで死にたい・・・
派遣に入ってすでに6年、氷河期がようやく終わって
派遣から脱出しようと思ったら「既卒はとらない」「○才以下じゃないと・・・」
こんなのばかり、おまけに面接官から本気で正社員になりたくなかったんでしょとか説教
もう何社受けたのかも覚えてないよ。
さらに今の新卒は就職先は選り取りみどり何でしょ
俺なんで生きてるんだろ、今までも不幸だったしこれからも幸せになれるとは思えない。
このまま一生派遣で、俺らより後の世代にこき使われるんだろうな。突発的に死にたくなるのを
恐怖感が抑える毎日だよ、いっそ事故とか病気とかでいきなり死にたい
55 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:07:23 ID:Hf3g5tDQO
バカ派遣会社が、人材を囲ってるからイカンのだよ‥
グッドウィルとかは早よ潰れろ!
56 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:08:50 ID:SYTI0g060
>>1 但し、安定したよい職場は上の世代(40歳以上)に占められた状況だから
・・・・・
余っているのは介護・コールセンター・訪問販売・肉体労働など昔は倦厭
されたような低賃金、過重労働の訳あり企業(昔は訳ありの人しか行かない)
が多いでしょう?
生涯、未来は見えなく暗い?
公務員だって10年先は不透明だし?
兎に角、すべての破綻が良いのだよ!経済も諸制度も一からのやり直しがさ!
現在、既得権益や資産を持っている高齢者は破綻によりすべてを失うが、
50歳未満の若年層には一からやり直しの破綻は朗報だよ!破綻で失うものは
何もない!
それどころか既得権益者からの搾取は無くなり、平等に一からのスタートで
世代の不公平感は無くなる!未来に希望が戻り、出生数は増加に転じる!
企業も高齢化に備えた新しい価値基準で行動する事を求められ、古いメンタル
の企業は淘汰される!
早く破綻してくれると滅亡から逃れられるかも・・・・・
57 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:09:42 ID:V8MXBws90
こんな高度なギャグ聞いたことねぇ!
58 :
名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 02:12:38 ID:5efWdr6b0
59 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:14:49 ID:Uw5NFWnw0
みんなが入りたがるような会社は正社員が足りてる。
ブラックなみんなが敬遠する会社は辞めてく奴が多くて不足してる。
この会社は正社員募集してるけど、どうみてもブラックだよなあ…
あんな会社がいいんだけど、正社員は募集してないなあ…
正社員は欲しいけど、やっぱ雇うなら色が付いてなくて期待耐用年数の長い新卒。
新卒じゃなけりゃ、能力経験共豊富な即戦力スーパーマンじゃなきゃ嫌。
かくしてどう転んでも氷河期泥沼コースからは脱出できないんだよ…
ま、人生の大半は運なんだから、開き直ってやるしかないよ。
戦時中に生まれんかっただけでもよしとしなきゃ
61 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:19:39 ID:lXePDAAgO
雇用スライドすりゃええだろ新卒採用は30からとかな
62 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:20:53 ID:zYQQFTIT0
つーかさ、人増やそうぜ
63 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/06/13(水) 02:25:59 ID:H+YLGDTT0
本当に今の製造業はどうすんだろ?
ボーナスも無い派遣を半分以上入れておいて
「会社の増益分は一時金(ボーナス)で還元する」なんて社内報で堂々と書いたり。
そんなんで派遣が真面目に仕事するわけないって中学生でもわかるべ?
そんな会社が東証一部優良企ヅラしてるんだから本当笑える。
64 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:26:47 ID:dG9EtTdF0
常用労働者(常雇)・・・ 厚生労働省「毎月勤労統計調査」を始めとする主に事業所を対象とする主な労働統計において、事業所に使用され給与を支払われる者のうち、次のいずれかの条件を満たすものとして使われています。
@ 期間を定めずに又は1ヵ月を超える期間を定めて雇われている者
A 日々雇われている者又は1ヵ月以内の期間を定めて雇われている者で、前2ヵ月の各月にそれぞれ18日以上事業所に雇い入れられた者
------------------------------------------------
この定義だと常用ってべつに正社員に限らず派遣やらパートも入るじゃん。
不足してるっていうのは正社員じゃなく派遣のことだろw
なんだこのバカニュースは(苦笑)
65 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:27:50 ID:AwtSjej70
中小企業の場合、永遠に正社員不足のまま、足りない部分を派遣やバイト、丸投げで補い続ける。
これが企業の競争力、ってこと。
中で働いている正社員も、外でこき使われる労働者も、どちらも過労死寸前。
社員は身体をこわして会社を辞める(労災にはしない)、外の人は次々切られる。
同族役員クラスだけ何もせずに生き残って優雅に暮らすってわけ。
学歴もコネもなにもなく、運にも見放されているなら、残された道は、起業だけ。
ほとんど失敗するけどね。どうせ人生失敗が見えてるなら、やってみなよ。
66 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:29:14 ID:/de+BvBHO
経費で1番高いのは人件費 食い逃げされてもバイトを雇うなって本が売れる筈だわ
67 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:29:25 ID:H0uKt2fEO
>>55 派遣法を改正したのはあなたが投票した(ry
68 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:30:48 ID:SYTI0g060
>>59 就職氷河期世代の若者層を犠牲にして破綻の先送りをした日本社会の賞味期限は
とっくに過ぎている!!
現在あるのは若年層から搾取して既得権益を守ることに汲々としている高齢層と
税金食い逃げエイリアンのような官僚と、雇用使い捨ての金融企業幹部だけだろ
う?
現在の勝ち組企業も、やがて多国籍ハゲタカ金融・企業の餌食になり消え去る!
残るのは年金破綻・健保破綻・郵貯破綻・インフラ劣化破綻・自治体破綻・
最後に財政破綻と国民の生活破綻よ!!
トヨタが世界一の企業になっても国民生活は破綻よ!高齢者は地方で姥捨て山
よ!
何のための国民国家だ!
希望と未来を取り戻すためには旧制度をすべて破壊して一からやり直す事が最善
の方法だよ!!
先送りしても最後は夕張ネ!経済・財政破綻を1日も早くを促進しようよ!!
>>1 ホロン部みたいなこと言うけど、正直、もう手遅れ。
3年後までに事業が成り立たない企業が不渡りも出さないのに、わんさか廃業する。
経営者側が外人労働者を入れたがっているが、まず大幅な雇用は認められないだろう。
仮に認められたところで、いろんな方面で混乱をきたし、かえって悪くなる。
70 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:32:57 ID:wwFI+a0n0
w
確かにw しかしここに居着いているプロ固定も仕事ちゃ仕事なんだよな
40 名無しさん@八周年 New! 2007/06/12(火) 22:52:52 ID:lwISQOw20
正社員っていっても、偽装請負会社の正社員だったりするからなw
71 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:34:24 ID:+1YaE0dl0
今、日本の内需は極めて弱い。
最新の実質GDPの統計を見ると内需の寄与率が
外需の寄与率より低くなってしまっている。
そして、外需企業よりも内需企業の方がずっと多い
ことを考えると、そんなに労働需要が増えるはずがない。
最近の政府は嘘をついてるように思う。
72 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:42:31 ID:SYTI0g060
>>65 経済・財政の破綻後に起業するのがベスト!現状では既得権益者に翻弄される
だけで(生涯、金策に追われ人生終わる事、確実だよ!決して幸せではない!)
終わる!成功するには悪人になるしかないね!それは価値観が混乱した経済破綻
後が良い!!
73 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:42:41 ID:wggUIErU0
そもそも正社員ってなんなの?
法形式は契約のはずだが・・・。
派閥抗争に巻き込まれて退職を余儀なくされた人は、どうやって救済されるの??
>>46 法定速度までしか出しませんがいいんですか?
75 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/06/13(水) 02:52:35 ID:H+YLGDTT0
>>46 あんな過労運転で運行責任者逮捕とか
観光バスに息子乗っけて酷使して居眠りで橋脚に激突死なんてニュースが
ガンガン流されてる運輸業に人がくるわけが無い。
76 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:56:31 ID:SYTI0g060
>>1 消費者保護のための消費者団体があり、株主保護のための企業格付けがある
のだから・・・・
NPOのような組織で企業雇用格付けが必要だよ!!
就職は重要な事なのに、今まであまりにもいい加減だったのでは?
さび残・さび出・過労死・少子高齢化対策・企業福祉など企業の宣伝パンフ
とは違うものを・・・ネットなどをフルに利用して企業の雇用環境情報を
就職者に提供するべきだよ!!
馬鹿企業には社会的制裁の徹底した退場勧告ネ!
就職希望者向け「企業査定・雇用環境格付け」があれば・・・・
77 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:59:59 ID:r3u2TlV90
正社員は不足してるが・・・・
派遣社員で補っていてるから業務に問題なしというオチだろ。
くだらん報告すんな、厚生労働省
78 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:02:30 ID:SYTI0g060
>>75 駄目企業は雇用資格なしの「雇用不適格企業」格付けだ!!ハローワーク
とは違う世界でネ!
「雇用不適格」Eランクは淘汰すべき社会悪企業ネ!!雇用・社会性に対
して経営者もランク付け「勝手格付けで」・・・
79 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:22:44 ID:KJevRP/I0
なんだ、このニュース。
同じ企業に26業種で4年務めている俺にとっては
大本営発表でしかないのか。
常雇にカウントされてたら雇用促進につながらねぇじゃねえか
まあ、派遣もバイトも足りないんだけどねw
81 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/06/13(水) 03:27:10 ID:H+YLGDTT0
>>80 官民挙げて「人間を使い捨てにしよう運動」を絶賛推進中だからな。
82 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:29:41 ID:TTKcC1zeO
俺、一応正社員だけど
今も夜勤で働いてるよ
休憩中(^o^)y-~~~
正社員でも羨ましくないでしょ?w
>>80 ちゃんと枕詞に”つかえる”を入れてくださいね
84 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:33:21 ID:CHcgWN1W0
路線屋の正社員なんかやるぐらいなら外食のバイトの方がマシ
85 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:33:44 ID:gPqIyg5M0
|┌──────────┐ 履歴書 平成19年06月13日
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名: やる夫
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |生年月日 照和50年 2月14日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 東京都新宿区
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04| 自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 以 上
ハローワークを運営してる厚生労働省みずからが
年金問題のコールセンターで社員を雇わず派遣やとうってどういうことよ。
公務員も派遣でいんじゃねーの
88 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:59:34 ID:YMSIIDRT0
労働基準監督署がまともに仕事すればもっと不足感はあるのにな。
>>11 今は大卒でも変な知識ついてるから駄目なんだって。
高卒の時点で青田買いして自分色に染め上げるのが良いとか何とか…。
人手不足と言いつつ、実戦経験さえ積んでる既卒の氷河期は見向きもしねぇ。OTL
90 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:10:13 ID:s1vL3RjT0
好景気でほんと人が足りない
91 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:14:59 ID:/rxdRf3TO
人材不足なのに就職できないのは誰のせい?
企業も採用したいのはやまやまだろうねぇ
使える人材なら
結局のところ非正規の連中が国や企業に文句を言うのが間違いってことだね
この人材不足の時代に派遣しかできない自分の無能を自覚すべき
92 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:15:28 ID:s1vL3RjT0
>>89 経験やヘンな知識が付いてるかなんて関係ないよ。
新卒じゃないとダメな理由は他にある。
93 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:17:55 ID:LoQtbyr70
じゃあ大不況いってみようか
>>71 30代平均収入が全国平均で男300万女260万
一番金使いそうな層がこんな所得なんだから
内需は拡大しないだろう。
若いやつが年寄りに貢いで年寄りが太っていく社会w
ちなみに所得は厚生労働省の去年か一昨年の賃金事情調査から
95 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:20:38 ID:/rxdRf3TO
新卒でもらい手の無かった無能なんてどこも欲しくないしね
派遣でも使ってもらえるだけマシって思わなきゃ
>>5 22才の大卒で長期経験者って何だよw
在学中から仕事してなきゃ無理だろw
97 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:26:00 ID:/rxdRf3TO
>>94 消費しないと企業が儲からないし、儲からなければ給料が上がるわけないじゃん
金がないからって溜め込んで、それが原因でさらに給料が減る
自分で自分の首を絞めている事に気付かないのが非正規の悲しいサガか
98 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:27:39 ID:smDCQyvc0
あまりものの正社員希望の子ってろくに働かないくせに
労基法だのなんだのうるさいんだもん。
ホントは正社員がいいんだけど派遣にせざるを得ない。
相変わらず日本企業の生産性は上がってないってことか?
100 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:30:06 ID:s1vL3RjT0
>>98 法律は守れよ。
まあ、派遣は人件費を変動費かできることが最大のメリットではあるな。
101 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:30:27 ID:hnkuBU0m0
>正社員など常用労働者が「不足」
常用雇用ってのがミソ。
102 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:32:08 ID:3LEDz4i2O
派遣で働ける人がうらやましい。パート募集で落ちた俺は無能orz。
103 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:32:34 ID:s1vL3RjT0
>>99 上がってるよ。
多くの大企業が3,4年連続で増収増益。
それでも人手が足りなくなってるのは景気が上向きなせい。
104 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:33:53 ID:9Pt5qTqs0
ブラック企業に入るか無職を選ぶか2つに1つw
105 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:34:37 ID:s1vL3RjT0
景気がいいのは東京や愛知とかだけ
地方はヤバイ
>>90 バイト待遇で朝の8時から夜中の1時まで、労基法違反しまくりの現場でミッチリ働かされた事があるが、
職歴にならない…。オカシイよ。
新卒じゃなきゃいやだとか、即戦力以外要らないとか言ってる内は、経営に余裕があるのだろう。
いずれそんな贅沢言えなくなる。
>>109 うちはほぼ経験者オンリーの状況だが、
即戦力でなくてもいいので、検討できる余地のある募集を切に願います。
111 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:06:16 ID:Wjewt32q0
>>109 さらに勝ち負けの差がはっきりするだろうね。
112 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:17:35 ID:/rxdRf3TO
派遣なんかを中途で雇いたくないじゃん
氷河期なんて言い訳にならないよ
そんなん自分で仕事をみつけられなかった奴が悪いんだからな
113 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:23:54 ID:oOU+dviP0
>>24 新卒かつ長期経験者・年齢は22歳まで
TOEIC880以上、英語・中国語習得済み
公認会計士・行政・司法書士資格取得済み
東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学・ハーバード大学
ケンブリッジ大学・オックスフォード大学新卒限定
勤務地:秋田県
給与:年俸220万円(税引き前) 厚生年金・社会保険は未加入
1年間の試用期間中は時給780円
社員数4名・若い人が多いガッツのある職場です!バリバリやれる人大募集!
114 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/06/13(水) 10:24:43 ID:H+YLGDTT0
マジで就職合同説明会行くと新卒で即戦力を求めてますと
本気で言ってる会社多いもんなぁ・・・
そんなやつ入るか馬鹿
>>115 外資なら向こうの感覚で有り得るんじゃないか。
日本では大学はタダの基礎学力を高めるためだけの無為な4年間だが、向こうの大学は本当に実践的な事を大学で教えるからな。
大学を出る=即戦力で使える。
就職時も大学入学・卒業も年齢差別がないから、就職して一度社会に出てても大学に入り直す人も多い。
117 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:00:10 ID:Wjewt32q0
>>115 即戦力はたまに居るよ。優秀な人は元から優秀。
118 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:06:36 ID:/RnvnhWI0
8 :名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:57:41 ID:qgLsdehy0
優秀な氷河期様が
飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業
こんな業種で働くわけないだろ!!
119 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:06:37 ID:kQhDq9WzO
じゃあなんで非正規雇用やニートを正社員として雇おうとしないんだよ
120 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:08:46 ID:KU3Rs1koO
大学行ってる時点で即戦力になるわけねーだろ。全然関係ねーこと勉強してんだから。
121 :
やきにく:2007/06/13(水) 11:11:06 ID:xM2+aTTsO
122 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:15:14 ID:l8mUGXDRO
働きながら大学行くのが一番良いかもね。
新卒重視なのは、早く経験を積ませたいのと洗脳しやすいから。
123 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:17:51 ID:/RnvnhWI0
2008年度の新規学卒者の採用計画を聞いたところ「バブル期並みの
採用人数の多さ」と言われた今春よりさらに積み増すと答えた企業が多かった。
124 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:21:49 ID:KU3Rs1koO
とりあえず2007と2008は団塊退職祭りだし、就職最高だよね。
しかし今後2007、2008辺りに入社の社員には要注意だ。とんでもない甘えたバカばっかりの可能性がある。
125 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:26:58 ID:3vQIkBsk0
履歴書には吹いたじゃないか
ニートは自宅警備員ってがぁ
ID:/rxdRf3TO ← こいつ派遣プロパか?人が来なくて暇なのか。携帯からご苦労さん
127 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:29:00 ID:nf2JksIy0
きちんと社員育てていかないと結果的にだめになると思う
128 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:37:30 ID:s2UrqU2I0
何でも良いから人手という訳ではないのは分かるが、
果てしなく高望みな求人とかたまにあるな。
工業系大学卒、有資格、実務3年以上、若者歓迎とかで、
しかも備考欄に体力視力に問題なく、指導が出来る方とか。
その割に給与が妙に低かったり。
それでも募集するからには条件に合う人もいるんだろうか。
129 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:42:22 ID:Wjewt32q0
>>128 そんなやつは一本釣りでもしなければ捕まらないと思う。
130 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:42:59 ID:p50gEicCO
馬鹿だな
どうせ数年後にはまた大リストラするよ
131 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:43:28 ID:Xjkpmgzt0
産業別では飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業で特に不足感が強い。
これブラック企業が多い産業分野だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
132 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:48:04 ID:zNEUA00B0
人手は足りないが、おかしな奴はいらない
ぶっラックばかりだな
>>1 それが本当なら、なんで俺は未だに無い内定なんだ?
ガセなんだろ?ガセだと言ってくれよ…
135 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:54:45 ID:Wjewt32q0
>>134 大企業だとわざわざリクルートの専用セクションを新設してまで
人材集めにをやってるよ。
業種や規模、地域なんかで格差があるのかな?
>>134 お得意様の話によると、理系だと高卒時点から企業の青田買いが来てるみたいだぜ?
氷河期には考えられない事だ。
137 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:57:18 ID:MzK1Zjyk0
第1次産業以外なら東京に職はあふれているから
みんな東京に住もうぜ。全人口首都圏に移住すればいい
>>135 パチ屋と派遣で成り立ってる熊本在住ですから(´・ω・`)
ブラックだけは避けてきたが、この際そうも言ってられないようだ…
>>136 Dラン文系だから、求人は営業中心なんだ。
139 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:09:26 ID:+edvI0gn0
日本の労働は敷居高いからな
俺はニートでいいや、俺のぶんも働いてくれ
140 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:11:33 ID:Wjewt32q0
>>138 仕事で行くけど熊本は格差がすごいって聞くなあ。。
大きなメーカーの地方工場は結構あるけど、キャパはしれてるか。。
あ、でも、食べ物と宿泊費が安くて好きです。
黒亭のラーメン食べたい。
141 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:12:38 ID:XxDu1AZS0
人手は足りないからパチンコ潰して、公務員も減らして、供給するしかない
142 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:13:17 ID:BwftuD7PO
ブラックばかり不足。
労働環境変えないと人材こないよ。
ブラックの不足感が強いだけだろうな。
144 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:17:36 ID:BBNoQxxL0
正社員で雇ってやれよ、不安定な働き方をされてる若者たちが可哀想だろ
145 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:18:12 ID:2l8LvwFM0
>>5 義務教育終わった時点で働き始め、それと平行して夜は学校通わないと
無理だなwwww
30代以上は余り気味。
不足しているのは底辺ブラックばかり。
雇用条件に贅沢を言ってる無職30代は
永遠に無職のままだという事だな。
147 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:20:26 ID:2l8LvwFM0
148 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:21:11 ID:MzK1Zjyk0
なんか意味不明のFAXが流れてきて
26歳大卒なのに、開発経験が14年の経歴書って・・・
12歳から開発してるって・・・・
ほんと人手不足なのか?と疑いたくなるが
人手不足なんだろうな
149 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:23:22 ID:WX2SVBIU0
最近はなんか個人てのを大事にしろって風潮じゃん?
仕事と自分の家庭・家族を大事にしろって感じの。
それなのに夜遅くまで残業、休日は出勤、休み無くせこっせこ働け、
でも残業代・手当は出さない、やっすい給料。
そんなんじゃ誰も来ないの当たり前だろ。
そんな現実見せられて今の軟弱な学生が就職したいと思うワケがない。
てかなんで企業は労働基準法平気でやぶんの?
そこ正してから不平不満言えよwww
150 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:26:44 ID:F07XVcOw0
そら、今の世がおかしいと思ってニートになってる俺みたいなのが
多いからだろうな。せいぜい人手不足で現場は苦しんでもっと過労死
増えたらいい。そういう状態をつくってきたのは、政治と経団連だよ。
151 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:27:07 ID:S/shrrKT0
ハロワの求人とリクナビはブラック企業のループ
152 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:28:20 ID:MzK1Zjyk0
ねら〜ってニートとかジャンクフード好きとか
ネカフェ難民とか、最近はやたらと低所得化してきたのか?
>>149 >>それなのに夜遅くまで残業、休日は出勤、休み無くせこっせこ働け、
>>でも残業代・手当は出さない、やっすい給料。
それでも良いけど、バイト待遇でそれでこき使われて、それでも「職歴にならない」のだよ。
いらない香具師は採らないだけ
155 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:36:50 ID:ZItMbLm40
いまの企業がほしい「正社員」てのは、若くて明るくて気が利いてパソコン
ばりばりに操作できて、できれば英語も話せて、「権利」とか声高に言わず
口答えせず、朝早くから夜遅くまで効率よく働き続けても病気にならなくて
月15万くらいでいい人。
156 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:45:13 ID:MzK1Zjyk0
>>155 うちの会社にはまったく逆の馬鹿女がひとりいる。
ほんまクビか辞職してくれ
>>155 別に英語なんかいらんし
権利もいいし
残業も多くない
給料も相場くらいは出る
募集に対してそれなりに人は来る
応募してくる人の7割はもうアレな人で面白い
応募の問い合わせの電話での短い会話だけでも
ボロが出ないようにすればいいのに、と良く思う
158 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:11:31 ID:MzK1Zjyk0
>>157 ホント、もうアレなのしか残ってないんじゃないかと思うよ。
>>158 もういきなり
「あー、えー、募集の案内見たんっすけどー」
って言って来た人がいたのにはワロタ
そんな堅苦しくガチガチに電話してくることは無いけど
ちょこっと位は気をつかうべきじゃないかと
161 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:18:14 ID:9Pt5qTqs0
てか本当に景気は回復しているか?
全国規模の2流食品会社に勤めてるけど株価も下がりっぱなしだし売上低迷
し続けてるし利益も全くでない。
政府のいういさなぎ景気って全く感じないぞ。
友達の会社も先月、倒産したしな。
162 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:19:39 ID:MzK1Zjyk0
>>159 現在地方から東京の仕事のヘルプで来ているが
アレなのでも東京じゃ取っていて驚いたよ。
昨日からわけのわからないことで怒り出していて
迷惑極まりない
163 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:20:21 ID:AutxA2Nf0
正社員が不足している=誰でも雇う、じゃないからな。
ハードルを上げて正社員採用しにくくしてるのは企業自身。
>>161 回復しているっぽい
ウチは中規模ソフト系で業績もいい会社ではあるんだけど
新人が集まりにくくなったので初任給上がった
(不公平なのでそれにあわせて全員給料上がった)
なんでかっていうと大手企業の新人採用がぐっと増えたせいなのね
するとみんなとりあえず最初は大手受けるでしょ?w
中小は後回しで、さ
まあ後回しにされても微妙なので条件を良くした、と
165 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:24:09 ID:ZItMbLm40
>>160 それ、すごく多い! 本当に多い。
前の会社で採用担当してたんだけど、開口一番「あのぉ応募したいんですけどぉ」
とか「募集まだやってますかぁ?」とか。
「○○(求人誌)見たんですけれど」と言ってくるのはまとも。
いきなり「面接行きたいんッすけどー」ってダルそ〜に言われてもねぇ。
どの求人誌にもくどいほど「応募のマナー」って載ってるだろうに・・・。
166 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:24:51 ID:ffq0IOs7O
少子化なのに当たり前のようにひと昔前と同じような年齢制限かけてるんだから
論理的に考えてもそりゃ不足する罠
167 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:27:01 ID:I0q7d5t70
正社員が居ないなら派遣を雇えば良いのです
168 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:33:42 ID:YXUc8RGxO
派遣と中華研修生でコスト下げて利益出してるのが現状なのにね。
169 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:40:11 ID:7oU0t/xv0
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!
/ ̄ ̄\ 違うお!立派な職業だお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l|
| / へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / _ _ \ |) )
ヽ / ⊂・⊃ ⊂・⊃ \ ,r' /
\ , '´ ∴ ∪ ∴ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ <=> / /
170 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:41:41 ID:DZCerEHtO
>>163 解雇できないんだから30年雇うと考えたら無能は雇わないだろ?
これでも非正規ってのは自発的非正規かよほどの無能って事だ
171 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:41:55 ID:rQRVt0Bi0
正社員にしたいような若い人が減っているだけで、どうでもいい人材は逆に増えているくらい。
172 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:00:45 ID:MzK1Zjyk0
んで、新卒の即戦力って最近そんな言葉聞かないな
ちょいとばかし前までは「新卒の即戦力しか取りません」とかいってたのに
氏らねーよ実力主義なんだから優秀じゃない奴ばかりが正社員のクソ企業じゃねーのか
174 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:06:18 ID:79rcpqmZO
>>172 新卒で即戦力になることは無いからな
大学の研究と全く同じ仕事でもない限り
こっちが
働きたいんだよね?仕事したいんだよね?受かりたいんだよね?
と、思わず念を押したくなるような応募者が多い。
せめて演技でもいいから猫かぶって来いよ・・・
ウチは最初の書類・電話で3割
一般常識テストで2割
一次面接で4割は落っこちゃう。(バックレも多いな、最近)
そんな難しいこと要求はしてないはずなんだけどなぁ・・・
その代わり最終(3次)面接まで進めればほぼ大丈夫。
採用後もわりと安心。会社的にも頼もしい人たちだわ。
>>172 今は売り手市場だからね
買い手市場のときはえり好みできたけど、ってだけ
能力とかは普通でOK
礼儀だけ出来てればいいんで
178 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:31:07 ID:rQRVt0Bi0
>>177 >能力とかは普通でOK
>礼儀だけ出来てればいいんで
それがいないから、どこの人事も困っている訳なんだが
結婚したい男の条件に
背が高いとかも高収入とか長男でないとかがある。
それらを1つ満たす人はそれなりの割合でいるが、全て満たす人は極端に少なくなるのに似ている。
会社の求める資質1つ1つはそれほどハードルが高くない。
しかし、それらをすべて満たす人間というのは、上と同じで案外少なくなるのではないか?
この辺が人材不足の一因と言えなくもない。
180 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:34:05 ID:MzK1Zjyk0
ちなみに「普通の能力って」どんなんだ?
何が基準かよくわからん。特に超氷河期世代にとっては
>>178 w
人事ではないけど俺は困ってるほうで
上のレスを読んでくれwww
>>179 1:礼儀(含めたコミュニケーション能力)
2:ある程度のやる気
3:肉体的・精神的に標準以上の健康体
のみだな
簿記とか
英語とか
いらねーからw
無いよりあったほうがいいけど、面接のときに
ハキハキ答えられる人のほうがずっと上
182 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:41:04 ID:WX2SVBIU0
俺は絶対残業したくないんだけどさ、
残業ってなんであるの?
上司が無能なの?
企業が人材育成をケチれば人材難になるのは当然でしょ。
これ、採用枠はどこも増やしてるけど、
新卒の絶対数減ってる上に採りたい人材はもっと
減ってるという状態のようだ。
185 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:48:03 ID:ZbG31bl20
>>180 >ちなみに「普通の能力って」どんなんだ?
>何が基準かよくわからん。特に超氷河期世代にとっては
新卒には「普通の能力」を求めるが、
超氷河期世代が「普通の能力」を持ってるだけならダメだろうヨ。
超氷河期世代にもとめられるものは「あなたをうちで雇ったらすぐに儲かる」
と思わせるものを持ってるか否かだと思う。
186 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:49:43 ID:MzK1Zjyk0
正社員でこんなんだったら派遣奴隷なんて・・・
ほんと支那人の奴隷派遣解禁とかなりそうだな
困難に直面しても開き直らない人が欲しいな
188 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:55:54 ID:rQRVt0Bi0
189 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:58:13 ID:Xjkpmgzt0
不足感て言うか、企業が馬車馬使い捨て感覚を改めない限りはなぁ・・・・
>>181 それしか求めないよな会社だからたいした奴はこないんだろう
クズで十分なクソ会社だってこった。
192 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:09:16 ID:MzK1Zjyk0
捨て駒感覚の企業に愛社精神を求めるっていってもなぁ
>>182 お前が(いろんな意味で)有能なら残業しなくて済む
194 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:34:04 ID:vM8YBYTB0
サビ残とか諸問題が解決されない限り働く気はねーな
195 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:34:48 ID:WX2SVBIU0
>>188,193
俺はいつも残業したくないから仕事を定時の1時間前くらいに終わらせて、
あとは仕事してるふりしてんだけど、
そーすると午前中ちんたらしてるヤツが仕事手伝えとか、
帰ろうとしてるところに上司が「これ明日まで」とか言ってくるから
イライラすんのよ。
みんな残業することに抵抗ないの?
196 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:35:37 ID:Bv6xz6R30
>>182 上司が無能な場合もあるし、
客の要求の場合もある
197 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:35:43 ID:64zKa7kq0
>>産業別では飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業で特に不足感が強い
業種がスゴいな
飲食店なんて出来ては潰れるのくり返しだし
運送なんか長時間労働の上に朝4時からとかいつまでもやりたくないだろ
198 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:42:19 ID:ZItMbLm40
>>195 いまだに残業すること、会社に遅くまで(やることなくても)居残ることが
美徳だっていうアホ上司がいるからさ。
定時で帰ると「やる気がない」「協調性がない」と判断してそいつの評価を
下げるようなアホ上司がまだまだ多いからさ。
199 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:00:13 ID:64zKa7kq0
>>198 まぁ、先輩にしごかれてきたんだから自分が先輩になった時
後輩をしごくみたいな感覚なんだろうな、それの悪循環
で、そんな風潮が社内であたりまえになる
「これはおかしい、自分達の世代で変えよう!」と考え会社に対して
言えなかったからそうなるんだが
必ず何人かが異をとなえ上司と交渉しようとするが「そう思う」と言っていた
他のほとんどの社員達が土壇場で逃げる --> 何も変わらず
そして異をとなえた人たちはあきらめて辞めていき絶対服従の社員だけが残る
そのくり返し
結局、筋金入りの社畜が上をしめることになる
要するに「やる気がない」「協調性がない」などと言っているのは
上に対して文句を言えなかった自分のイクジのなさをすり替え
下に押し付けているだけ
そらそうだろ・・・
下にバイトパートがいる所為で
ヒラで既に中間管理職
201 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:32:22 ID:QI9B2bGP0
そろそろ帰る準備しよ。
202 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:06:25 ID:OES4F9JQ0
今正社員になれない奴は
余程の無能か単なる社会不適合者かの
どっちか。
203 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:16:59 ID:+iqPu7DEO
給料の3分の1近くが税金やらなんやらで天引きされる。
毎月給与明細を見るたびに「働いたら負けかなと思ってる」の画像を思い出して
「ほんとだよな…」と心の中でつぶやいてしまう。
204 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:27:42 ID:vHqLHGIr0
>>204 +板系は工作員ばかりだからな
見ただけでわかるよ
206 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:06:00 ID:Y2bFqFbe0
税収足りないらしいよ
207 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:47:53 ID:1OWn060P0
>>203 俺は正社員じゃないから社会保険払わなくて良い。
みんな社員なんて辞めちまえっ
208 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:50:29 ID:UyEacOYh0
正社員が不足といいつつ非正規を増やすキチガイっぷり
労働力調査で非正規比率が過去最高になったのにマスコミは無視なのが笑える
209 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:56:37 ID:G9LQvqHi0
>産業別では飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業で特に不足感が強い。
新卒は絶対避けて通るだろうなwwww
>>209 一日16時間以上勤務や数ヶ月休み無しが当たり前の業界だからな
211 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:00:10 ID:GXIX7HDP0
国が年々衰えて行ってるよな
不満が溜まるばかり
212 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:04:38 ID:1OWn060P0
年齢が高くなるとあまりにもコストがかかるのが問題
50歳定年制にすれば色んな問題が一度に解決するのに。
213 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:12:16 ID:s2UrqU2I0
>>210 しかもアレだろうな。この手の業種はじゃあ十分な人数人材が揃ったら
勤務時間の適正化が図れるかと言えば、無茶な出店や業務増やすだけで
状況はそのまま続けるんだろうな。
214 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:28:16 ID:/rxdRf3TO
>>208 増えて何が悪い?
正社員になれない人材は普通なら完全失業だろ
失業者の数が減ったという証拠だ
失業と派遣、どっちがいいんだ?
215 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:36:55 ID:/rxdRf3TO
正社員が少ないのはクビにしにくいのがいけない
せめて金銭でクビにできるような制度にすべき
逆に派遣はクビになりやすすぎるから不安がぬぐえない
3年でクビにしなければいけないという法律を撤廃し
無期限に雇い続けられるようにすることで、安定感を増す必要がある
また労働環境の規制が強すぎて企業の権利が弱くなりすぎている
労働時間の上限を撤廃するなどの措置も必要だ
企業の権利が適正まで強まれば社員を雇いやすくなる
216 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:38:38 ID:ufIoZeEI0
完全失業でいいじゃん
派遣するなら完全失業
少しは国民も自己防衛を学ばないと
217 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:39:44 ID:ZkH45PuO0
218 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:41:00 ID:1OWn060P0
>>214 バイトや下請け協力会社に実際の業務させて、管理しかしない少数の社員だけが
その儲けを搾取して雇用や収入の安定を確保するという現状は、キチガイといえるだろう。
もし、非正規雇用を禁止して失業させたら社会が全く成り立たなくなる。
220 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:42:24 ID:/rxdRf3TO
履歴書に嘘が多いのも問題
国が履歴書の内容を管理できるような制度にして、労働者が嘘をつけないようにする必要がある
職歴に含まないまでも、経験の有無を確認するために非正規雇用の経歴の明記は必要だと思う
221 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:42:28 ID:ggB8gZJo0
>>215 現役Fランのゆとり世代か…
いくら今新卒求人多いからって、真性の馬鹿は生き残れないよ?
222 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:47:29 ID:/rxdRf3TO
>>218 管理職の方が給料が高いのは当然だろ
バブルの頃からそういう制度
管理職の方が貧乏な国なんて聞いたことない
>>219 それを参考にしたからな
筋が通っているし財源もいらない、かなりいい考えだと思う
223 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:50:31 ID:m9PA/Idn0
普通の能力?
氷河期の新卒採用のときは即戦力を新卒に求めてたが?
あれはなんだったんだ。新卒の給料上げやがって。
いじめてやる。
224 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:51:00 ID:1OWn060P0
>>220 履歴書だけでは仕事できるかはわかないよ。実際働いてみないと。
>>215 一旦雇ったら、全然駄目と分かっても、一生解雇できない仕組みはおかしい。
一ヶ月後の保障がないバイトもおかしいし、今の日本は両極端。
225 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:52:26 ID:ufIoZeEI0
労働政策審議会みたいな人達が増えるから、日本の人材流出が続くわけだ
どこが合理的なのか?と思う
アメリカはもっと合理的な政策で運営しているよ
226 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:53:30 ID:trW7B/i60
>>224 >履歴書だけでは仕事できるかはわかないよ。実際働いてみないと。
料理の味は実際に食ってみないと分からないが、
材料や調理法を聞けば大体は予想が付く。
227 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:56:28 ID:/rxdRf3TO
>>224 履歴書の段階でハズレの可能性を減らすんだよ
一生派遣レベルの経歴の人材を間違えて正規雇用する可能性が減る
その上でさらにハズレだった場合にはクビにしやすくする
当たりだったら例え派遣だったとしても長期雇用できるようにする
企業に適正な権利を与え、雇用の安定感を増す事が重要
正社員として雇うと解雇できないなんていう
時代錯誤の法律はさっさと廃止。
229 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:06:26 ID:/rxdRf3TO
雇うのは企業だということを理解していない奴が多すぎ
企業が安心して雇えるような仕組みを作らなければ雇用は生まれない
今の日本は労働者の権利が強すぎる
共産主義じゃねーんだぞ
230 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:08:44 ID:1OWn060P0
231 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:09:00 ID:ufIoZeEI0
一億総非正規雇用化が一番スッキリするんじゃないの?
技術者はノウハウ持ってアメリカ逃亡
「フラット化する社会」に個人を規制するのは無理
232 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:09:41 ID:64zKa7kq0
しかし
・性、年齢差別はあたりまえ(不満があっても転職すると後がない社会構築)
・忙しい日、時間帯だけ来てもらう派遣(労働者の月収などどうでもいい)
・税金で職業訓練(従業員を育てることに金はかけない)
・文句を言ったら締め出し(労基にタレ込んだら派遣業界のブラックリスト)
・出来るだけ安く使いたい(ベースアップはなし、代わりはいくらでもいる)
・さらにもっと安く使いたい(外人を研修制度名目で使い、さらにピンハネ)
・有休、産休などは取らせない(法律なんか知ったことじゃない)
・過労死は自己責任(忠誠を誓ったんだから泣き寝入りしろや)
・残業代なんか払いたくない(さっさとWEを導入しろや!)
さらに「派遣で2年過ぎたら社員への道を考えてやる」って・・
これは2年間も安月給の試用期間で働かせてるの同じだろ
おまけにクソ政府は「最低時給アップ案」で守らない企業に罰則どころか
守った企業に補助金、さらなる法人税減税などの案が出てきている
おいおい、こんなムシのいい話ないだろ
これじゃ企業側のリスクまったくないじゃん
233 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:09:52 ID:ggB8gZJo0
>>229 「安心して雇う」とか、楽しいフレーズですね!
by経団連
正社員に相応しい奴は正社員に
正社員に値しない奴は派遣に
派遣にすら値しない奴は無職に
ちゃんとうまい具合に振り分けられてる
235 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:15:09 ID:ufIoZeEI0
グローバル化を進めるほど、アメリカ社会に人材・技術のマンパワーが集まる
白人エリートはそれを活用して新産業を起こす
すべて自前調達の日本で、ID:/rxdRf3TOみたいな馬鹿が増えたんじゃ
勝負にならないよ・・・・
236 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:15:40 ID:EaK4kqR9O
そうだな。人は欲しい。
去年新卒が入ってきたが、やはりまだ一人前というわけにはいかない。
もっとも、明けても暮れても、やれ在日がどうとかマスコミがどうとか喚くだけのメンタリティしか持ち合わせていない人間と一緒に働く趣味はない。
237 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:16:43 ID:KKmii3JO0
サービスの向上に努めない飲食店が最近は客が少ないと
嘆いているのと同じでしょ。
時代は常に変化し続けるんだから、会社も変えなきゃ。
飲食、運輸なんて30歳くらいで管理職になれなきゃ
体が持たない、大抵この辺で辞めていくからね〜
239 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:17:53 ID:1OWn060P0
>>232 企業にノウハウが蓄積しない、技術が流出、製品やサービスの信頼性が落ちる
等々の惨憺たるリスクが...
それが表面化する頃には、今の中高年世代は退職金を貰ってるだろうが。
>>231 やっぱ現実的な解はそれだな。終身雇用崩壊。
一生時給のやつらがいる一方で、
優秀な奴から会社を逃げ出し、間違えて雇ったような人だけが残り
まともな人材を雇うには高額な契約金払うしかない社会になるだろうね。
240 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:25:36 ID:ufIoZeEI0
>>239 団塊世代が就職する前までは、一億総非正規雇用化が日本の雇用体系
この方がスッキリすると思う。
需要と供給によって賃金が変動する。理数系離れ、医者不足もこれで調整される
こういう社会を経験しないと、「人材を見る力」「投資する力」は養われないと思う
経営者の責任を労働者に転嫁される社会なら、一億総非正規雇用化の方がマシ
241 :
経団連財界の主張が小泉改革の立法と政策だ。:2007/06/13(水) 23:41:10 ID:X917Zg+GO
@労働者は企業に労働を投資して対価を得ていた。経団連財界=小泉改革により役員のみ@の考え方が適用されしかも以前に増して厚遇される様になった(業績の歩合受け取りと塁進所得減税の固定化)企業は極少数の@に適用外の使い捨てを統率使用させ儲ける仕組みになった。
242 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:46:57 ID:uIvAkg8v0
243 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:52:51 ID:/rxdRf3TO
国民である以前に労働者
国に対して貢献できない人材を国や企業が守ってやる義理はない
高い対価に値する仕事ができない人材なら、安くたくさん働いてこそ貢献したといえる
国には貢献せず、金だけをせびるような在日と同じメンタリティの奴はいっそ外国に亡命でもしてくれ
国や企業にケチつけていいのは特別な才能を持った人間だけだ
自分の利益しか考えない無能が口を出してもろくなことにはならない
244 :
名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:56:21 ID:dVusVtiB0
>>243 >自分の利益しか考えない無能が口を出してもろくなことにはならない
政治家役人の自己紹介か?w
245 :
優勝劣敗の究極は勝てば官軍。手段を選ぶ必要無し:2007/06/13(水) 23:57:16 ID:X917Zg+GO
@労働者は企業に労働を投資して対価を得ていた。経団連財界=小泉改革により役員のみ@の考え方が適用されしかも以前に増して厚遇される様になった(業績の歩合受け取りと塁進所得減税の固定化)企業は極少数の@に適用外の使い捨てを統率使用させ儲ける仕組みになった。
246 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:01:44 ID:lACYOBxF0
247 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:01:56 ID:JbNDIjHK0
>>243 なんかすごく良いこと言ってる
出社年数だけしか取り柄がないのに権利を主張しまくって
国と企業の負担になってる中高年社員を、若い世代が守ってやる義理はない。
ほんとどっかに亡命してくれれば。
248 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:03:09 ID:yNQ5j+SP0
>>243要するに日本共産党が政権取らないと俺らブッ殺されるワケか
249 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:04:50 ID:WyCATdVp0
>>247 おい、キチガイ宗教右翼、アメリカアングロサクソンにもう肛門は犯してもらえたのか?
250 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:07:26 ID:KkVyc9sZ0
251 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:07:27 ID:UtIkuIsh0
>>243 アホか・・・・それを言うなら、もっと国家が責任もって人材育成しろよ
政治がなんでも先送りするから状況が悪化したんだよ
政治の失策を労働者に転嫁するな
一億総非正規雇用化に対応した教育システムを再構築しろ
この国のエリートは日本が経済戦争の戦時下だという意識が薄い
駄目な人間を切り捨てるほど余裕は無いんだよ
駄目なら駄目なりに使うのがエリートの仕事だ
国民一人に幾らの教育費を掛けていると思っているんだ?
252 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:08:40 ID:NiuFT4Rr0
>>243 小学生でも書ける意見しか出せないお前は特別な才能を持っているのか?
あ、その厚かましさはある意味特別な才能なのかwww
253 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:08:46 ID:3x3avgfm0
>>243だから移民を大量に入れて低賃金で使うってか?
奴隷乙
254 :
社会資本の充実は富裕層の為にある清貧国家で良い:2007/06/14(木) 00:09:18 ID:skBGoIB7O
経団連財界の主張で使い捨て労働者を拡大し厚遇された役員に効率的な統率使用させ利益を捻出。その利益は一部の厚遇者にのみ回り、何等社会的貢献もしない企業が立派だと言う理論。資本を海外に持ち出して脱出すればいい。但し二度と帰って来るな。
ブラックが求人募集人数で底上げしてるけどね
256 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:17:09 ID:JbNDIjHK0
>>249 >>251 のようなゆとり教育の被害者がいる
労働条件の悪化と、日本人の質の低下がダブルで進行しているorz
なんというか、大がかりなな自作自演・・・
258 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:18:25 ID:tt+R8WUtO
>>251 駄目な奴を失業者にすることなく有効活用するための手段が非正規雇用
氷河期だかなんだか知らないが、新卒で就職できないグズが大量発生したから
弱者救済のセーフティーネットとして作られたのが派遣だ
派遣が賃金で文句を言うのは、生活保護の人間が受給額増やせって言ってるのと同じ
正社員にもなれない奴が国に意見できると思うなよ
259 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:23:15 ID:tt+R8WUtO
単純労働者なんて中国をはじめとするアジア諸国から無数に涌いてくる
文句を言うくらいならいなくなってくれて結構だ
代わりはいくらでもいるんだから、使いやすい方を使うだけ
ブラックだからやらないとか、贅沢言える立場かよ
仕事がもらえるだけありがたい立場のくせに
260 :
こういう人達(政治家)と経団連財界のシステムХ:2007/06/14(木) 00:28:42 ID:skBGoIB7O
@政治家が体裁ぶる時は必ず裏に利権があり事業斡旋する A省庁が国民の為と考えたシステム(年金や介護保険など)は利権作りの一つに過ぎず必ず破綻する。B@とAが常に癒着して特定事業やシステムに莫大な公金を使い込む。Cそれらが腐敗で財政赤字。増税で支える。
261 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:34:25 ID:I4smR7eS0
ま、労働者どうしがいがみ合ってくれて一番喜んでいるのは無能経営者なんだな。
景気の変動を労働力調整で吸収できれば、自分の取り分を減らさなくて済むからね。
労働者にはスキルを問うが、自分たちが経営スキルを問われることはまずない。
262 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:35:11 ID:UtIkuIsh0
>>258-259 お前は凄いな・・・・・
どんな仕事をしているんだ?
資産家なのか? 資産家なら理解できるけど
263 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:37:45 ID:/wK1heHbO
264 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:38:45 ID:Yeh//QGOO
継続的に景気が回復しているんだな。
大変喜ばしいことだ。
こんな売り手市場で売れない人材は、
もう、どうしようも無いんじゃないか?
かわいそうだが…
265 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:42:55 ID:NiuFT4Rr0
>>264 製造日を一日でも過ぎると買わない企業も企業だけどな…
人が足らなくて
どう見ても日本企業が破綻しかけています
ありがとうございました
267 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:53:06 ID:tt+R8WUtO
>>263 上には上がいくらでもいるから謙虚に頭がいいとは言わないよ
でも派遣よりは上の自信があるね
そろそろ実家の跡を継げる立場だし経営者間近
268 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:03:06 ID:+MxhRqtS0
氷河期は社会保険がネックな希ガス
269 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:10:36 ID:tt+R8WUtO
派遣は厚生年金を全額自分で払うようなシステムがいいな
労災は今のままでもスルーできるからいいや
>>269 おぃおぃ厚生年金の意味わかっていっんの?
271 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:13:35 ID:UtIkuIsh0
氷河期は文系がネック
どこの企業も文系はお腹いっぱい
ブラックしか採用しない
272 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:20:12 ID:tt+R8WUtO
>>270 そういうのはこれから覚えるけど間違ってるか?
まだ単なる社員だから間違えてても仕方ない
跡継ぎになるの数年後だし
人が足りないなら、移民を受け入れればいいじゃない。
民主党案の移民1000万人計画を実行するように、自民党に働きかけよう!
274 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:22:10 ID:GHNbXCGC0
誰もが消費者としてサービス業の世話になってるのに
ブラック呼ばわりしてバカにする意味がわからん。
その仕事に就く就かないは自由だけど職業自体を貶すこともあるまい。
276 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:26:05 ID:tt+R8WUtO
共産主義じゃないんだから底辺に権利を認める事はない
277 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:30:15 ID:UtIkuIsh0
>>276 ほう じゃあ底辺から選挙権も剥奪しないとな。w
どうせなら民主主義も刑法も放棄しちゃえ
278 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:38:03 ID:tt+R8WUtO
民主主義を1ランク進化させると剥奪だろうね
効率を追求するようになるから一定以上の収入がなければ選挙権と参政権がないって風になると思う
意見を参考にする人数が少ない方が物事が速く効率的に決まるから
日本の民主主義は遅れてるからいつになるかわかんないけど
279 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:39:21 ID:UtIkuIsh0
銃規制も緩和して、素直な民意に委ねるのもいいと思うよ
強いものが勝つ というシンプルな社会の方が好きだろ?
>>276
280 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:39:26 ID:EVYTSPq20
281 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:40:15 ID:aHJ9G43m0
派遣にばっかり頼っていて何言ってやがんだ
282 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:48:52 ID:UtIkuIsh0
人材倒産なんて昔からわかっていた事
理数系離れ→理系人材の争奪戦激化
もニュースになっていたし・・・
でも手遅れ。w
まあ、必要最低限の権利は必要でしょう。必要最低限のね。
284 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:58:31 ID:PaW/miMv0
氷河期非正規よ、いつまで涙目で喚いてるんだ?
いまなら正社員雇用も楽勝だ。
285 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:06:43 ID:FXXNc2hMO
ブラジルやペルー使えばいいじゃん大手は若い日本人派遣欲しがるけどさ
286 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:08:09 ID:tt+R8WUtO
>>283 餓死とは無縁の生活が送れる程度の給料は保証されている
仕事があるだけでも奇跡の底辺がこれ以上何を望むんだ?
>>279 煽りじゃなく、多少は暴力に重きを戻したほうがいいと思うよ…>日本社会。
口を開けば最終的に命に関わるって事が無いから皆好き放題言ってる。
288 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:22:47 ID:UtIkuIsh0
>>288 違うってw
暴力肯定ってわけじゃないけど、なんか「なりふり構わず生き延びる」的な戦後のハングリー精神みたいのが
最近無くなったような気がするんだよね。もちろんそれが正しいとは限らないんだけどさ。
なんか最近は皆が皆お高く止まっているというか、そんな感じがする。
290 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:33:01 ID:/qIjAZB00
>>289 暴力が表面化するのはまだ時間がかかるよ。
犯罪者も非正規も食えてるからね。
不景気になればそうもいかないわな。
291 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:34:17 ID:HnYg0xMX0
ま、せいぜい労働者を馬鹿にする奴らは働いてろよ。
そのうち人手不足で過労にでもなれやw
暴力は表面化してるよ。自らの内側へ、
年間三万人の自殺者がそれを明らかにしている。
今はもっと外側に出しても同情的に見られるんじゃないだろうか
>>292 まさに言いたかったのはそういう事ね。世の中言葉と金だけで出来てるわけじゃないんだからね。
ただ余りこの路線を追求すると暴力革命に繋がるから危険でもある。
最も、それを危険視しすぎて来たのが今の日本人だと思うんだよねぇ。
294 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:03:38 ID:O3qSh6s20
しかしねえ。このストレスが正当な方向に向かうかどうか。
身内や関係ない市民が殺されたりではやりきれんよ。
295 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:06:13 ID:HhuQpXjr0
高望みしすぎだろ
糞みたいな待遇で高スキルを要求しているからな
そんなんできてくれるのかよと
>>287終戦直後の配給デモでも天皇陛下への面会断られて納得しちゃう国民性だから無理だよ
297 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:21:00 ID:HnYg0xMX0
298 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:23:35 ID:HnYg0xMX0
>>産業別では飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業で特に不足感が強い。
どう見てもブラック企業・DQNが多そうな業界だなwwww
300 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:07:04 ID:HhuQpXjr0
>飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業で特に不足感が強い
不足というか、正社員がいらないんだろう
301 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:50:15 ID:CtXzwloX0
手取り月12万の退職金とか無しで働いてくれる
スキル5年以上の人の応募がありません。どうにかしてください
>>301 職安で経験5年
・税務(法人税・消費税・償却資産税他申告できる方)
・年次・月次決算
・銀行対応
・経験5年以上
・日商簿記1級取得者
で時給800円の求人をみた。
303 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:51:21 ID:DJchy6/N0
情報通信業の人材不足は自業自得だろ・・・・・
あまりにも労働環境・待遇が悪いから能力つけた香具師は独立するらしい
IT系(特に組込み系)は賃金上がりすぎて、正社員募集で人件費を抑えようと必死
304 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 14:08:13 ID:sfoo6doB0
>>303 グッドウィルのとある仕事の、実際の明細です
☆派遣先の会社から貰うお金
・日当13,000円
・遠方2,000円
・車両1,000円
ーーーーーーーーーー
合計:16,000円
☆派遣スタッフに実際に払うお金
・日当6,500円(交通費込み)
・マイナス200円(データ装備費)
ーーーーーーーーーー
合計:6,300円(派遣先から支払われた金額の約39%)
★グッドが手にする粗利:9,700円(約61%)
これが、実際の労働に対して支払われている金額と搾取率です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19327761&comm_id=2264403 ↑にみられるように、情報通信業もかなり搾取されてきた。
知り合いがそれで転職した。そういう奴多いだろう。手配しごときが
半分以上、奪ってたらやってられんわな。
>>221 お前のほうが頭の悪いゆとりだが。
日本の雇用問題は正規社員と非正規社員の
待遇が違いすぎるのが原因であると
社会主義インターナショナルという、世界の労働運動の総本山から指摘されてるんだが
日本の連合が、あえて無視してるんだよ。
非正規の待遇をあげて、正規社員をレイオフ一時金で解雇できるようにする仕組みを作るべき
結局日本的な経営をしていたところのほうが全体的に調子いいし(例外はあるが)
日本の国民性を無視してアメリカの制度とりあげても
よくなるわけではないわな
派遣のせいで輸出企業はいいけど
国内需要マイナス、小子化促進などの
マイナス要因も確実にでてきてるわけだし
もともと日本の教育、制度は優秀な経営者、リーダーをそだてるものでなく
優秀な社員を育てるようにできてるから
簡単にきれるようになると
無能経営者が経営かたむける→リストラ
の嵐で日本が傾くだけだと思うわ
今の管理部署で働いてる若いのがある程度の年になったらだよ
アメリカの制度である程度うまくいくのは
まぁ次にゆとりがくるわけだがw
>>303 > 情報通信業の人材不足は自業自得だろ・・・・・
> あまりにも労働環境・待遇が悪いから能力つけた香具師は独立するらしい
> IT系(特に組込み系)は賃金上がりすぎて、正社員募集で人件費を抑えようと必死
いま、JAVAですら3年開発経験ありなら時給3000以下はありえない
5年前は、C++3年、およびTOEIC750で時給1820とかいうキチガイ募集があった。
ちなみに俺は組み込み10年選手だが、5年前は時給2000円、今は、経験が増加したこともあるが4800円
308 :
名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:49:45 ID:U+e+nmnn0
「〜(ネットカフェで)タダのスープを栄養源に派遣の仕事へと出かけていく
彼ら(ワーキングプア)はまさに奴隷だ (中略) これを放っておいていいのか!?」
(ゴーマニズム宣言・暫 枠外コメントより)
●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男性』”
(シャア・アズナブル除く)
★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★改め
★小林よしのり:ゴー宣『労働・格差論』スレ★2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1181830567/ ・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A ▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
各種疑問に対するテンプレもあります
経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう
・今の僕らに出来る事 本屋逝く→小学館の『SAPIO』買って読む
→同封のアンケートカード送るor直接『ゴー宣』コーナーにお便り送る
アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで、
薬害エイズ・従軍慰安婦・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
(`・ω・´)9m「今後労働・格差問題が取り上げられるかは今が要(かなめ)ダオ!!」
-------------------------------------------------------------------
・よくある誤解 Q:小林ってむしろ格差推進派でしょ?『「弱者救済」ではない』って言ってるし
A:そんなことはありません、「若者はプロになれ!」と初期から言い続けてきた人であり
機会の平等すら失われる現在の雇用状況を望ましく思っていないのは
新ゴーマニズム宣言15巻タイトルが『中流絶滅』となっている事からも明らかかと思います。
(後略 続きはスレで!)
>>259 日本語を自由に扱えない&社会常識が日本人とずれている
中国やアジア系の外国人が使いやすいわけないだろ!
彼らは愛社精神なんてゼロだから、金が貯まれれば即消える
賃貸アパート貸しても、急に消えてるなんてざら。
310 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:18:00 ID:8aPse+ZOO
安けりゃいいじゃん
ま・・・
日本市場から旨味がなくなればその外国人労働者すら来なくなるんだがなwww
311 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:18:52 ID:rG0OODAa0
【一般書籍】ワーキングプア 日本を蝕む病
残酷な未来が日本に迫っています。
マンガ喫茶を住処とする若者、衰退する地方都市、
睡眠時間四時間のシングルマザー、死ぬまで働かざるをえない老人、
貧しさを受け継ぐ子どもたち・・・・・・。
明日は我が身の“ワーキングプア”とは?
T 「貧困」の闇が広がる日本
U ホームレス化する若者
V 崩壊寸前の地方
W 夢を奪われた女性
X グローバル化の波にさらわれる中小企業
Y 死ぬまで働かざるをえない老人
Z 荒廃を背負う子ども
[ 現実に向き合う時
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=80003440
312 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:51:08 ID:82GF7Ilv0
■欧米の常識 vs 日本の常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html ■平成16年度ピンハネ率
派遣料金 派遣賃金 ピンハネ率
一般労働者派遣事業 15,958円 11,405円 28.5%
特定労働者派遣事業 25,628円 15,997円 37.6%
(派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)
※賃金は8時間換算
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
日本派遣業のビンハネは、青天井。
日本人の奴隷売買も解禁
規制緩和の成果だな。
313 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:53:15 ID:Zbm/jt0T0
採用しないで不足とは、これいかに。
314 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 00:54:34 ID:8H44zL3X0
>>311 少し昔に戻るだけ。
数十年前までは、先進国含む世界中がワーキングプアで溢れていた。
山谷・西成の老人見れば分かるように
高度成長後〜現代にも、その日暮らしの住所不定アウトサイダーはいた。
今も、これから先もいるだろ。
315 :
"それはいつ?":2007/06/15(金) 00:56:13 ID:UnNTTnOeO
僕は子供 犯罪的なほどの内気さを引き継ぐもの
僕はこれといって特別な何かを持っているわけではない子供
黙れよ
僕がいろんなことのやり方を間違っているなんて
おまえはどうして言えるんだ
僕だって人間
他のみんなと同じように愛されたい
行きたいのならライブがある
本当に愛してくれる誰かに出会えるかも
そう思って出かけて ひとりぼっちで突っ立っている
部屋に帰って 泣いて 死にたいと思う
それはもう起こるはずだとみんなは言うけど
それはいつのことを言ってるの?
ほら 僕は今までものすごく長い間待ってきた
希望なんて全て消えてしまったんだ
黙れよ
僕がいろんなことのやり方を間違っているなんて
おまえはどうして言えるんだ
僕だって人間
愛されたい 他のみんなと同じように
316 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:16:55 ID:fpcE4RLZ0
おととしくらいまでアルバイト・パートといえば35歳までだったけど
最近急に50歳まで拡大したのに気づいてるやついるか?
318 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 02:00:01 ID:zu3jCpdL0
ま、一人分の賃金で二人分の労働力が欲しいってところだろ。
もはや労働者一人当りの限界労働力を超えているわけだ。
もし、経営者に新ビジネスを生み出したり、現ビジネスを改良したりできる能力があれば、
まともな労働需要が生まれ、正社員雇用率は上がるものだ。
無能な経営者は、それができないから、旧ビジネスにしがみつき、安売りでしか競争力を維持できない。
でも自分の取り分は維持したいから、労働者の数や賃金を減らす。
結果、労働供給過多になり、非正社員化が進む。
無能が経営をやっている限り、労働者の待遇は決してよくはならない。
経営能力を反映しない日本企業の昇進システムがもたらす限界だ。
経営側に移って何年も経つのに、ビジネスモデルの一つも出せず、
工夫もできない無能経営者が、君らの周りにもごまんといるだろ。
319 :
名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:04:09 ID:SB1fWvYd0
「新卒の経験者募集」ネタが多いなw
大学生時分に起業しないとアウトなのかとw
バブル声の超好景気なのに
なんで非正規雇用が増えたり
再就職困難者が続出するんだ?
321 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 10:47:24 ID:jKf9ouy00
322 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:47:31 ID:RE1RVxbp0
>>307 まだ安い
最近は6000円とかザラ
ここの能力格差も凄いよな
IT技術者の賃金高騰はどこまで行くのね・・・・orz
馬鹿はとことん安く 認められると青天井
323 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:51:57 ID:KXiOL9LQ0
氷河期の頃は新卒実務経験2年以上とか普通にあった
324 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:53:55 ID:hkBaSzFd0
>>311 その時代のワーキングプアは日割りで中堅リーマンと同じ水準の給料をもらってたわけだが
325 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:54:21 ID:X2C8Ga3l0
326 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:55:24 ID:A3cCGft50
っていうか、新規採用ゼロが普通の時代だったからな氷河期は
328 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 13:57:31 ID:hkBaSzFd0
30歳職歴なしの俺が採用されないのはわかった
現役で文一受かったころは自分がこうなるとは予想・・・してたな、何となく
329 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:01:05 ID:RE1RVxbp0
そりゃ中高年をリストラしているんだもん・・・・
リストラして新規採用なんて出来ない
そんな矛盾した事をすれば経営者が追及される
あとリストラすると株価が上がったりと世論もリストラを後押ししていた
その結果が人材枯渇と人材不足な訳だが・・・・
あと教育担当者不足か・・・・まあ教育といっても自分達が研修を受けていない訳だから
教える事はできない訳だが
330 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:04:43 ID:qajpq3xA0
ゆとり世代は最高の人生を歩みます
正社員
豊かな収入
結婚
331 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:05:00 ID:g+BRU494O
>>328 …まあガンガレw
つーか
大して苦労もせずにヒッパリダコのゆとり教育世代…
苦労しても報われない超氷河期世代…
世の中うまくいかないもんですねぇフフフw
332 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:22:42 ID:AwC/aKsj0
苦労しても報われない人達が多い氷河期世代だな
中途市場は優良求人が多いし、技術がある人間には新卒より楽な転職活動かもしれん
333 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:25:18 ID:hkBaSzFd0
俺は泣きたいぜ
自業自得だが
>>332 そもそもかなり技術がある人間はあんまり転職しない気がする
派遣から正社員採用すりゃいい話じゃん
フリーターや派遣もすでに居心地のいい職場見つけて居着いてるからなぁ
正社員が集まらないような危なそうな会社に、正社員待遇に釣られて
わざわざ転職しようとする気にはならんだろwww
逆に待遇のいい会社のバイトには、
正社員登用ねらいのフリーターが一杯集まってるってのにな
336 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:34:34 ID:oyK7JGEn0
337 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:34:40 ID:AwC/aKsj0
>>333 そうかもな。
でもよく転職サイトを見ているんだけど、条件が緩くなってきている
・30才まで→35才まで→45才まで
・実務経験5年→実務経験3年→就業経験3年以上
技術がある人材が居ないから、素養のある人材から拾う所まで
追いつめられているのかも知れん
338 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:41:53 ID:MQEqUeMa0
>>323 要するに、新人教育なんかしたくないんだな。
何処でも良いから2年耐えた人、来て下さいな、と。
”何処でも良い”と動かず職を選ぼうとして失敗した人間が、職歴なしに甘んじ続け、”氷河期敗残組”に。
339 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:44:34 ID:J9hY5ihJ0
スーパーマンを採用できれば会社の業績が!
なんて考えている経営者の会社は伸びるはずがないw
経営者自身がDQNだってことに早く気づけよ
340 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:46:29 ID:oSPAOHEn0
IT系はクズ10人いるより、
それなりの経験者が1人いれば仕事がまわります
341 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:47:39 ID:/OGtRJhz0
正社員なんて募集すれば簡単に雇えますよ。
>>339 日本の経営者の9割は世界でも類を見ないほどのアホぞろい
だからね
自分のところにスーパーマンが来てくれると思っているらしい。
343 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:48:35 ID:g8PT6EI00
それ相応の待遇がないと良い人材は集まらないからなぁ
アメとムチをうまく使い分けない駄目だろうね
先輩の技を見て盗めっていうのは古いよね
それよりも、面倒でも教えてやったほうが実に効率的だよ
344 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:49:14 ID:AwC/aKsj0
今さえ良ければいい、DQN経営者は会社経営からはもう引退している
で今の経営者と国民がそのツケを払わされている
最悪なのが、そのDQN経営者が財界に居座っていること
345 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:50:00 ID:MoSv7fGu0
新卒ばっかり雇おうとするから不足するに決まっている。
政府は氷河期世代などの就職空白世代の救済に乗り出すべき。
346 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:50:09 ID:+ceTfW0MO
外国人労働者が低賃金長時間労働するから
おまいら努力が足りない若者は日本には要らないねw
選挙で決まったんだよ
逆らう奴は反日。
347 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:51:04 ID:oSPAOHEn0
IT業界に30代前半がやたら少ないが、
皆どこいったんだよ
>>347 そのころは、自力でWIN95程度のOSを組める人
とかが真面目に募集されてたからな。
349 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:53:01 ID:g8PT6EI00
>>345 だねえ、賛成。
職業選択の自由でも受け皿がないと話しにならんよ
350 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:53:16 ID:KXiOL9LQ0
351 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:53:42 ID:hkBaSzFd0
>>347 追い出されたんじゃないか?
というか30代後半以降はもっといなさそうだが
352 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:54:33 ID:MoSv7fGu0
>>347 日本では新卒での就職を逃すと「経験者」になれない。中途採用は経験者前提だけど
そもそも氷河期世代は経験者になれなかった世代。だからその世代の人間は会社内では
極端に少ない。もちろんいなくなったわけではない。
この十年、買い手市場にかかわらず、人材にこつこつしてきた企業だってあんのに
今、その差が付かなくていつ付くんだよって感じだな
人材なんていつでも調達できると思ってた勘違い企業から淘汰されてくよ
354 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:56:34 ID:g8PT6EI00
正直、バイトをやるよりも正社員のほうがいいんじゃないかね
バイトの求人受けるくらいなら正社員の求人うけりゃいいじゃん
いいとこだったらそのまま続けりゃいいし、駄目だったらやめる。
バイトっていいとこだったらだらだら続ける可能性あるからそっちのほうがいいんじゃね?
まぁ都会限定の話だけどさ
355 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 14:57:48 ID:AwC/aKsj0
ITでもその他の技術でも、30〜40代は少ない
だから中途求人も多いし、技術派遣の参入も多い
356 :
33歳:2007/06/16(土) 14:58:48 ID:oSPAOHEn0
>>351 >>352 お陰さまで会社では重宝されているが、
一人で20代の人間を沢山面倒みなきゃいけない始末
上司に相談しても、その上司も忙しすぎて俺に構ってられないという状況
つらいわー
357 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:01:44 ID:MQEqUeMa0
>>352 >日本では新卒での就職を逃すと「経験者」になれない。
どう動いた結果「逃した」のか分からないわけよ、未だに氷河期云々言っている人間の場合。
しかし、IT系もまともな人材がホントに少なくないか。
うちのシステムも使いにくすぎてマズー
359 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:03:05 ID:WieSeDkS0
どれだけ学校のレベルが下がったところで、会社が求める能力は下がらんからな。むしろ上がり続ける。
仮に上手く就職できても、やる仕事のレベルは下がらんから、結局辞めることになってしまう。
360 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:03:23 ID:g8PT6EI00
>>357 単純に考えりゃ、妥協しなかったんじゃないか?
受験じゃ妥協しないのはアリだが就職じゃそうはイカンからな一流事業めざすなら。
361 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:04:07 ID:louX1O7q0
>>344 2chでは団塊ばかり悪者にしているが、今の70代の連中が日本をダメにしたA級戦犯。
バブル崩壊後、やりたい放題やったあげく、テメェの保身と退職金の為に問題と負債を今の現役世代に押し付けた。
362 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:04:50 ID:kn9IfNzh0
ユーザー系子会社って比較的またーりだよね?
福利厚生も親基準のとこ多いし
363 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:06:55 ID:v43VD24NO
タコ部屋の監督役員に高給をくれてやり奴隷から利益を吸い上げる。社会貢献と倫理なんかは金儲けの足枷にしかならない⇒これを体現したのが小泉改革。公明党も良く協力して美しい国になりました。
364 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:08:00 ID:MQEqUeMa0
>>360 「職歴ナシは絶対的に不利」という意識があれば、幾らでも”最初の妥協”は出来ると思うがね。
「就活の段になって慌てて職探し、互いに脈絡の無い有名企業ばかり受けまくったが全部落ちた。氷河期のせいだ」
とか言うオバカサンが未だにウダウダ言っているのか?と思うわけよ。
365 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:09:43 ID:XCEl8Q0F0
>>1は恣意的に間違えている
正社員の不足感 ×
正社員(技術者)の不足感 ○
女性労働者・普通の文系は余っている、この余剰なホワイトカラー労働者の存在が賃金のデフレを招いている(日本のガン)
さらに
>産業別では飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業で特に不足感が強い。
時給を100円上げれば、労働者は簡単に集まる。
時給800円で働く労働者が不足しているだけ
足りないのは使い捨てにできる、安い労働力と、高い技術を持った労働者。
文系や女性労働者などいくらでも余っている。
366 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:11:04 ID:g8PT6EI00
まぁどれだけ才能があろうが、同僚や上司は選べないからね。
就職なんざ運だよ運。
やる気がどーとかいうのは運で恵まれてるやつの発言なのさね
367 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:11:51 ID:FBRYMMDu0
とりあえず、自民党に投票すると不利になりそうなのはわかった
368 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:13:10 ID:XCEl8Q0F0
逆も成り立つけどね、そのセリフ。(駄目社員のひな形だね)
>>366 まぁどれだけ才能があろうが、同僚や部下は選べないからね。
就職なんざ運だよ運。
やる気がどーとかいうのは運で恵まれてるやつの発言なのさね
369 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:13:16 ID:dwVSzgwu0
370 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:14:12 ID:g8PT6EI00
>>364 だよなぁ、常識的に考えりゃ就職しないのが最悪なんてあたりまえのことなんだよな。
ひょっとしたら、一流企業に就職できない俺「人生オワタ\(^o^)/」みたいな諦め発想なのかもね
勝ち続けた人間ってやつは、いっぺん負けると脆いもんだし
371 :
365:2007/06/16(土) 15:15:35 ID:XCEl8Q0F0
>>367 民主を選べば解決する問題でもない。
民主は前の選挙のマニュフェストに、女性労働者のさらなる増加と
女性労働者の増加に対応したワークシェリングを訴えていた。
民主になれば、さらなる労働者余りとワークシェリングによる賃金低下の恐れもある
372 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:17:03 ID:hkBaSzFd0
ハロワ行っても就職できず
にっちもさっちもいかん
完全に詰んでるのはわかってるがどうしようもない
面接がすっかり嫌になってこの前国家一種試験(法律)の二次で半年振りに面接受けたぐらいだ
>>361 とりあえずは、自民・民主・共産で三すくみにして、
これ以上変な法律が通らないようにしておけばいいだろう。
今ある政党は全部使い物にならないクズだし。
そこから、少しずつでも自分達の政党をつくってかなきゃ状況はよくならないと思うぜ。
374 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:19:59 ID:6hzFE6GX0
正社員不足っていいながらそんな求人は多くないのだが・・・
375 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:20:58 ID:g8PT6EI00
>>372 ハードルをちょいと下げてみればいいんじゃないか?
肉体労働とか向いてないと思っても、話のタネに受けてみればいいかと。
駄目だったら辞めて、働いた分だけの給料もらえばいいし。
376 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:21:04 ID:GtjASwf7O
新卒が優遇されてるのは未だに洗脳しやすいと思ってるからだろ
>>374 今、会社にいる奴等がまともに働かない。
オレモナー
あと、非常勤とか多くしてた事務系とか混乱の極み。
そもそも引継ぎ回数が多い分、失われる経験値も多いし、
データがどこいったか分からないことも。
378 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:23:46 ID:g8PT6EI00
>>374 ツンツン会社はエースばかり揃えたがるからしゃあないです
デレデレ会社はブラック企業なので社員を消耗品扱いにするので注意。
ツンデレorデレツン企業をうまく見つけるのが大事。
見つけるにゃ運だか才能だか努力するしかないってやつ
×年寄りだから不採用、若いから採用
○”伸びる能力”欠如の実績があり伸び代も無いから不採用、伸び代が見込めるから採用
・・・伸びない人間を採っても会社の利益は見込めない。
伸びようとした実績がなく、伸びた人間と比較して能力で劣る・・・採れないよ普通。
380 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:24:11 ID:EnQ24050O
暴力革命Zは必要だなぁ。
経営の間引きが行われる可能性…
>>364 >「就活の段になって慌てて職探し、互いに脈絡の無い有名企業ばかり受けまくったが全部落ちた。氷河期のせ
>いだ」
そもそも当時は有名企業の求人なんて、受けまくれる程もなかったんじゃないか
大手で3年連続新規採用0とかも珍しくなかっただろ?
あの時期の新卒は、多くは派遣や契約社員に流れていったと思うが
今じゃ隔世の感があるよな
382 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:25:12 ID:GtjASwf7O
面接慣れしてくると採用不採用のポイントが見えてくるな
たかだか十数分で相手見極めるわけだしね
383 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:25:51 ID:hkBaSzFd0
>>381 というか中小企業が倒産しまくってた時代だし応募が有名企業に偏ったとしても
無理はないと思うが
まあ俺は何にもしなかったが
>>243>>247 いいこというよね
人を右から左に動かすだけで、クーラーのきいた事務所でパソコンの前に座ってるだけの虚業のホワイトカラーはホントにじゃま
たいした生産能力もないくせに金だけもっていって、実業労働者のスネカジリ
ほんとどっかに亡命してくれれば。
385 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:27:59 ID:hkBaSzFd0
>>382 自慢ではないがこの前の国1の面接はわれながらよくできたと思う
厳密には口述試験だが
民間でもあれくらいの面接応答ができたら・・・
まあ年と経歴があれすぎて書類落ちするが
386 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:28:08 ID:MoSv7fGu0
>>357 氷河期では、新卒者が50件や100件の企業に応募する光景は当たり前だったよ。
もちろんそれだけ応募すれば職業や内容なんて選んでいるわけがない。
そんな中で就職できた人間というのは、たいていブラック企業かコネ採用がだった。
387 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:28:08 ID:WToKhHbdO
>>379 正直、そいつが置かれていた環境による。
日々の暮らしで精一杯で、自助努力を行うための時間が無い人間は、
どんなに素質・才能があろうとも、それを発揮する機会が失われる。
昔の故事で、こんなのがあるin中国
ある所に千里の名馬が居たが、主人に見る目が無く、
駄馬と同程度の餌しか与えられず痩せ衰えてしまっていた。
鑑定の名人が、その馬を見つけ買い取り、3倍の糧食を与えたところ、
見る間に力をつけ、千里を走る名馬として名をはせたという。
今年就活したDラン大四年だけど
会社説明会9社いって4社面接受けて4社全部から内定
もらって四月の頭に終了した。思ったよりかなりラクだったよ。
俺が氷河期に就活やってたらおわってたんだろうなぁ
390 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:32:27 ID:g8PT6EI00
正直な話、大学生が就職活動で西へ東へみたいなのはどうかと思うよ
大学って言うのはやっぱ特定分野を学びにいくんだから、就職で学業おろそかになるのは変。
ぶっちゃけ、専門学校や高専あたりの就職率上げて、大学は勉強マニア専門の施設って変えたほうがよくね?
391 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:32:57 ID:hkBaSzFd0
>>389 ひとつぐらい内定をわけていただきたいものだ
392 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:34:27 ID:WToKhHbdO
>>386 オーバーだよ
氷河期でも優秀なら就職できた
普通の能力があれば最近の好景気で就職できた
今だに非正規なのは氷河期でも無能だった奴か自発的非正規
どの時代でもここまで無能なら救えないし救うべきではない
>>387 図星でしたか・・・ご愁傷様。
「○○のために大学へ行き、○○への関係と自らの能力を省みて
△△社と××社と・・・社を受けたが、就職が出来なかった」
と言って皆の納得が得られる”氷河期敗残組”など一人も居ない、と思っている。
勿論、敗残しているからには
・最初の失敗で簡単に挫けてしまう
・知識欲、勉強意欲が欠けている
・自分が何を望んでいるのかわからず、説明もできない
・動機づけをしなかったことからくる熱意の弱さ。またその弱さを原因とする怠け癖
・ずさんな計画。目標や願望を紙に書こうとしないため、分析も反省もできない
・目の前にアイディアがひらめいても、チャンスが現れても、手を伸ばしてつかまえようとしない怠惰な性格
・夢想するだけで何もしない
・豊かになるために苦労するくらいなら貧乏のままでもいいという態度
という性格もセットなのだろう。
394 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:35:52 ID:hkBaSzFd0
>>392 酷い言われ様だな
まあ救いなぞいらんってとこは同意だが
哀れみなぞいらんしまるであてにもならん
395 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:35:53 ID:6hzFE6GX0
ねえねえ、求人自体少ないんだけど
企業はどこに求人出してるの?
>>389 まあ、新卒・氷河期で敵対しあっても意味無いわけだよ。
そんなレスする位だからまともな人なんだろう。
氷河期の奴で見所がある奴がいたら、
上の方に採用を要望してやったりするといいかもしれない。
(うちの会社は、上がいう事聞かないけどなー)
超氷河期真っ只中は、宮廷総計卒が中小企業に就職していった時代だからなぁ
あの頃、就職していった人たちは、今どうしてんだろう
就職先の企業で大切にされてんのかなぁ?
NHKでこういうの取り上げてくれれば面白いのにねえ
399 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:37:29 ID:jh1uE9k5O
職安
400 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:37:57 ID:g8PT6EI00
>>395 視野を広げればいいと思います
二流三流も守備範囲に入れるべきです
志望者がツンツンしてると就職できません
401 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:38:05 ID:hkBaSzFd0
>>393 うむ、「・最初の失敗で簡単に挫けてしまう 」以外は全部俺にあてはまってる
402 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:40:07 ID:MoSv7fGu0
>>392 本当に氷河期の状況を知らないようだ。事実は小説より奇なり、なんだけどなあ。
>>398 高いというか、高専は100パーセントかね。
氷河期敗残組が全く知らないし受けてもいない地方企業は多々あれど。
404 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:41:02 ID:hkBaSzFd0
405 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:42:07 ID:jh1uE9k5O
>>390 だから日本の大学は文部省管轄よりも労働省や通産省管轄の職業訓練大学としたらどうかと。
日本の大学は、純粋に学問をする場ではない。
早稲田を見ろ。芸能人やスポーツ選手を入れて。
企業は女子高生と同じで、そのブランドに期待するんだよ。
406 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:44:19 ID:WToKhHbdO
>>397 俺でよければ答えるが、
上からの無茶な要求は相変わらずだが、
俺が居なくなると、代わりがいないので、かなり好きにできる。
>>402 翻訳アルバイト 時給850円 応募資格 TOEIC 900点以上ってのがあったよーな時代だし。
企業説明会では、支払いあっち持ちで食い放題と、景気は良かったハズなのだが。
408 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:45:35 ID:FBRYMMDu0
水飲むな、うさぎ跳びしろ!
409 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:46:08 ID:wRTnqqdd0
>>374 団塊の世代がごっそり抜けはじめてるが企業収益をあげたいため
新卒以外雇わずに少数の氷河期入社組をボロ雑巾のように仕事おしつけてるし
昔に比べ中小企業中心になんでもこなす人材が増えた。
例を出すと
出版→ライター、カメラマン、エディター、デザイナー、オペレーター、印刷、製本、納品
昔だと全部に人が必要だったがライター〜オペレーターまで一人でこなす人もザラ。
TVなど映像制作
営業、カメラ、音声、ディレクター、編集、加工、納品
これを全部一人でやる人もゴロゴロいる。
まぁ、デジタル化で何人も介する必要がなくなったわけよ。バイク便の仕事も減ったんじゃない?
時間勝負のカメラのフィルムやMOやCD、DVDに入った映像データも今はサーバー介した転送
あたりまえだし。
>>403 そうそうほぼ100%だったなぁ。
専門学校とは大違いだし、評価も高い。
トップになることはないが技術職だから無難に生活が送れる感じ。
411 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:47:14 ID:PvrrHkV/0
>>395 僕の近所の職安に置いてある資料の紙によると、一番求人が多いのが
警備業で倍率が10.0、因みに一番少ないのが事務系で0.29だった。
でもコレ、派遣、契約社員も混じってるから正確とはいいがたいけど。
>>409 まあ、昔はなんでこんなのに人手かけてるんだ?
って仕事が多いよな。
413 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:47:59 ID:jh1uE9k5O
windowsと同等のOSを作れる人材を月給30万円でというのもあった。
ビルゲイツを30万円でねぇ
414 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:48:13 ID:hkBaSzFd0
>>406 35歳ってたいしたことないじゃん
少なくとも公務員枠もしぼられた超氷河期ではない
まあそれでも
>>402は誇張しすぎと思うが
415 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:49:56 ID:FBRYMMDu0
つうか氷河期世代で無難に就職した人はこれから切られるんじゃないのか?
まあ、大学・学部・所持資格などで、
各個人の感想は変わって来るんだから、一概には言えまい。
求人の質が下がっていた。
無茶な募集をする企業が増えていた。
ってのは事実。
417 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:51:10 ID:WToKhHbdO
>>414 超氷河期なんてなかったんだからたいした事ないに決まってる
氷河期自体世間で言われているほど厳しいものではなかった
418 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:52:06 ID:g8PT6EI00
まぁ就職してからが本当の地獄なんだけどね
>>415 あの時期を体験して就職した人間が、
自分が切られそうになった時のための保険を用意していないとも思えないがw
>>417 コネでもあったん?
・”勝ち組” ”負け組” は個人の属性、「○○に入ったから”勝ち”」は勘違い
・企業には、規模に応じた数の”負け組”社員が巣食っている
・常に主体的に動くのが勝ち組
・常に受動的であるのが負け組
・「自己の目標と計画の遂行」を好んで日々邁進するのが勝ち組
・「与えられること」を好んでボケッと待つのが負け組
・先の無い会社・状況からはさっさと飛び出して、新たなより良い職を掴むのが勝ち組
・先の無い会社・状況にしがみつくしかなく、気付けば”捨て犬” ”野良犬”になるのが負け組
>>415 ”負け組”はいつの時代でも、ひとたび景気が傾けば真っ先に切り捨てられる存在。
>>420 変なプロパガンダだなw
それで納得する奴がいるとも思えないがwwwww
422 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:55:21 ID:jh1uE9k5O
少子化になるんだから若い人材が切られることは無いだろうね。
423 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:55:29 ID:d1bPD9JI0
>>417 おいおい、景気によって労働市場における需給関係の均衡点がまったく異なるなど
基礎的な話だろ?それすら否定するのかよ。トンデモ??
424 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 15:56:22 ID:GtjASwf7O
漏れは今、30歳だけどマスコミ系最終まで行って落ちたんで悔しいから就職浪人するつもりだったところ某代議士の秘書のオファーきたなあ
何で新卒にこだわるんだろう。
新卒なんてどう転ぶか判らないギャンブルみたいなモンだろ。
親が生きているうちは自宅警備員
親が死んだら公園警備員
427 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:02:18 ID:19i5SDQ20
派遣も正規雇用も人手不足感があるわけだが
派遣は特に条件指定しないが正規雇用は新卒、即戦力という
縛りがあるから派遣よりも人集まりにくいのは当然っちゃ当然だ罠
ある程度の戦力が条件なのはわかるとしても、新卒の縛りをもう少し
緩くしてみたらもうちょい人集められるのにな
>>425 中途採用して、自分等より優秀な奴が来たら困っちゃうから。
新卒は、年長の序で、抑えることができるからねぇ。
あとは、中途採用した時の給料だね。
例えば、30歳だったら、世間では、家庭を持つ年だし、
それなりの収入がないと困るわけで、そんな給料を入社後すぐに支払うのはリスクが高い。
だから、うちみたいに、最初は新卒+ちょこっとで、
仕事の出来や資格で、新卒より昇給機会は多いから追いつける可能性があるって感じにするしか。
429 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:05:11 ID:1i67IpXW0
ま、平蔵や八代、経団連、日経の理想は
国民総フリーター化&人頭税導入だからな〜w
え?
米国を始めとする国際金融資本のたっての希望?
ああ、そうですか。
冷戦も終わったし、日本人からは絞り取るだけ絞っちゃえって事ですな。
国民を売って我に従う奴だけ勝ち組にしてやるって事ですな。
いわゆる日本のサイパン化、グアム化って奴ですな〜。
戦前の東南アジアのようでもありますな。
現地で搾取するのが華僑からチョ○に変わっただけですな。
430 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:07:44 ID:1i67IpXW0
あ、そうそう改革前までは先進国で一番高かった
労働分配率も昨年度はついに唯一70を割って
今年度には60を割りそうですなw
先進国では、ぶっちぎりの最下位になりましたな。
ついでに企業に対する忠誠心や労働意欲も
1位から最下位に落ちちゃいましたwww
この国は本当にダメかも知れんね。
431 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:07:57 ID:zQ/UI1Hj0
>>347 俺の知ってる奴は、名刺製作会社に勤めてるよ。
なぜ辞めたかって、あの業界の労働待遇の悪さの結果だろ。
こうして人材を失っているのが現実。
432 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:08:30 ID:IvWpzmLIO
40ちょっとになります。妻はベトナム人で間に子供が三人います。今年のはじめに解雇されました。ちなみに破産してます。母が寝たきりで介護は私がしています。どこへ面接へ行っても断られます。何が駄目なのでしょうか?
>>420 ↑みたいな馬鹿がいる限り日本企業は落ちていく一方だな
実際氷河期ってどれくらい悲惨だったの?
MARCHでも苦労したとかいうレベル?
>>433みたいな人間がいる限り、労働問題は解決しない。
需給関係の話があったが、今は供給側の質が悪すぎる状態。
自ずとその受け皿として、ロクでもない企業が乱立してしまう。
437 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 16:20:18 ID:wRTnqqdd0
>>427 正直採る方はかなり贅沢になってきてるしそれに応えるべく人材も新しいこと
どんどんやってる状況。というよりか新卒、中堅、ベテラン関わらず取り残された
人や会社はすぐにはじき出されるのよ。業界関わらず。
>>434 たとえばオレの場合は都内で、某求人広告制作会社でパートしてたとき・・同じパートの中には普通に、早慶もいたぞ。
大学では、どうにかして教授のお気に入りになって大企業を紹介してもらうのが一番じゃないかな。
単純に〜を卒業したから、ってのより格段に有利だ。
ちなみにパート辞めてIT系での派遣採用で面接してもらってたときにおいては、実力重視とはいえ一緒に受けたちょ〜かわいい娘はニコニコ顔で面接してもらえてすんなり採用決まったが、・・・その子に技術的な事教えてたオレは圧迫面接で緊張させられ不採用だったなぁ。
就職難だから実力重視とかがちがちになりすぎてたのがいかんかったのかもしれない・・実際、同期で口先だけのやつはすんなり就職してたしな。
439 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 17:35:55 ID:dwVSzgwu0
ブラック企業が正社員が足りないとさわいでいるんだろ?
労働環境が悪いままそれを放置してるから、悪い噂が広まって誰も来なくなっただけ。
ある意味自業自得。
440 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 17:39:16 ID:a5mmyefZ0
景気回復?
北海道在住だけど信じられないな。
441 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 18:20:33 ID:GL+MXGdv0
ここの書き込みを見ていると、就職氷河期と言われた時代を知らずに氷河期世代を批判してる奴がいるな。
ひょっとして日本にいるバイトと派遣とパートなど全員がいきなり
「待遇良くしなければ働きません」ってストしたら日本経済止まるか?
一回やってみるのも良いかも知れないぞ。
とにかく日本は末期状態。
利益がごくごく一部の者にしかいかない状態だし。
443 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 18:26:22 ID:mke3/AkB0
まあ、残業100Hoverとか、忙しいときは徹夜続きくらいどこの仕事でもあるもんだ
最近の求職者が甘えすぎなんじゃないのかな
遊びたいなら、定年退職したらいくらでも自由時間できるし
学生時代にはそれなりに自由時間はあったはず
働き盛りの人はとにかくがむしゃらに働くべきだ
444 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 18:29:16 ID:0VBwponh0
>>442 ええ、どうぞどうぞ、おやめください。
どうやって生きていくんですかね。
食わせてやってるのはどっちか良く考えてくださいね。
そんなに不足いうなら就職氷河期世代にも機会を与えてくれ…
>>442 止まるだろうな。
手足を食われた頭だけのタコ状態になる。
>産業別では飲食店・宿泊業や情報通信業、運輸業で特に不足感が強い。
こんなとこ氷河期当時でも避けてたがな
>>447 そうやって、フリーターになった人には同情できんなw
449 :
名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 20:32:57 ID:T2QogSwm0
ブラック企業でも我慢してはたらけとか言うやつは、
じゃあ、自分がそこで働く気があるのかと聞きたいね。
どっちがマシかという選択だよ。
フリーターのままで貧乏惨めにいつ首切られるか不安なまま生きていくのと、
ブラックとはいえ、正社員になってそこそこ安定した収入を得ながら生きていくの、
自分にとってどちらが良いのか。