【文化】 ざざ虫…長野の伝統食が世界の味へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
590名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:19:59 ID:5CThzK+b0
>>589
TVジョッキーでゴキブリ食ったのはホントだけど、
死んだとかいう話はガセ。
591名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:33:01 ID:kznu8p/f0
>>589
実は俺は、それ、リアルタイムで見てたw
まじで直視できなかったよ。

死んだのはガセだけど、それが元で、煽った司会者降ろされたんじゃないっけ?
んで、たけしに代わったと。
592名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:02:54 ID:xvCeZW1F0

長野の人はなんでも小麦粉にぶち込んで焼けば食えると思っている。

593名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:18:36 ID:llMuAUB60
>>589-591
あと蛆をフライパンで炒めて食おうとして、そこら中に虫が跳ねて客席
大騒ぎになったのも見た。
594名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:22:22 ID:WbLFbS4I0
水ゴキブリってやつを炒めて食べてたな。
ベトナム、ラオス辺りだったと思ったけど記憶がもう曖昧
595名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:42:05 ID:6SMr+u+P0
生焼けの蛆が跳ね回る会場…阿鼻叫喚だw

スレ違いだけど、蛆って生まれたては清潔で、医療にも使われてるらしいよ。

【医療】難治性潰瘍に高い効果 「マゴットセラピー(ウジ虫療法)」で足切断回避
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1177978058/l50
596名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:48:48 ID:EJ51db4/0
597名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:57:38 ID:pemYn0Xc0
http://musikui.exblog.jp/m2006-09-01/

虫単体を食ってるならまだしも、通常食材とミックスした写真を載せられると
かなりグロい
598名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 16:56:38 ID:JT1thJGj0
なぜかグレゴール・ザムザを連想した
599名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:20:30 ID:rmihBaS10
>>598
連想には同感するが、>285で概出だ。
読書の系統が同じようだな。
600名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:27:31 ID:wugvtTz70
読書の系統も何も、ほとんどの人が連想することだろうよ。
でなければ余程、教養に縁遠い人だ、ということだ
601名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:35:17 ID:9B3RWfKg0
長年おもひつることはたしはべりぬ。


ざざむしってこれのことだったんだ。
602名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:37:42 ID:Gq2laT3ZO
サナギおいしいよ
603名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:46:32 ID:FT9yZZkJO
ザザモユルスww
604名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:30:59 ID:/kAi9tjA0
普段からゴキとか毒虫を常食すれば変な抗体とかついて多少のことじゃ死ななくなるんじゃ?
605名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:13:36 ID:aAscAkXW0
>>590
それも生きたままのやつね。。。
私は見た。
606名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:21:04 ID:DjmIKdEsO
クロカワ虫か
607名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:26:26 ID:uH2NsCzaO
イナゴはけっこうウマイよ
608名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 23:27:42 ID:96a9sdNg0
>>55
草食獣も草食ってイナゴも草食ってたらすぐに植物消えて飢饉になっちまうだろ
草食獣が肉食獣に食われなければ数の調整も効かないから尚更あっという間だ
ちゃんと食物連鎖させろよレオwwwww
609名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:29:57 ID:KiVxdqg00
虫を食うってどこの土人だよ
610名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:31:53 ID:pYMGQJh6O
>>592
んな訳あるかー!

いなご2匹だけ食べたことあるけど、2匹目食べてた途中からあと、しばらくの記憶が残ってない
食感最悪。でも味付けは旨かった。
611名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:35:03 ID:+/ERfgX00
長野県の人ってゴキブリとかバッタみたいな虫をむしゃむしゃ食うって本当ですか?
612名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 23:37:25 ID:96a9sdNg0
>>574
ソイレントグリーンみたいなもんなだ
613名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:44:33 ID:3j3YCBrY0
>95
蕎麦はどうした?
614名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:52:41 ID:2ZooMbpvO
>>95
> …ソースカツ丼しか思い浮かばなかった(´・ω・`)


あんなもんうまかねぇよ
普通にカツはカツ、米は米で食えよ
カツの下敷きになってしんなりしたキャベツは許せても、ご飯の上でシナシナになったキャベツは許せん
615名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:53:30 ID:vTOA1qdB0
リアル伊那市民登場
616名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:55:12 ID:ifbReZXY0
長野って多いんでしょ?
617名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:05:42 ID:hVai1uPk0
長野は県全体が病気だから
618名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:35:03 ID:70xZk0vb0
>>364 家の弁当の佃煮は足も触覚もあるずら。
619名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:46:41 ID:pd69U7eR0
…家によって違うんだろうけど、
少なくとも観光客には足と触覚のない、
できるだけ抵抗のない姿でお願いしたい。
ワガママを言えば、注文段階でどちらがよいか尋ねて頂きたい。
620名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:43:18 ID:2/GYmoEw0
>>619
そこまでして食べなくてもいいだろ
621名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:01:09 ID:rf/qV0al0
なんで世界に紹介するかなぁ・・・
いざというときの貴重なタンパク源なのに・・・
622名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:24:54 ID:sNXE5wcv0
ザムザといったら、このページで噴いた。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~gimura/zamza.htm
623名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:34:52 ID:CfxgQi/5O
624名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:49:44 ID:0A85nINC0
インドかタイか忘れたけど、あの辺で、イナゴ(バッタ?)が大好物で
そればっか食べてた男が、農薬の中毒になったという笑えない話が
あったな。
625名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:45:31 ID:0HEmWVfC0
グラスホッパー
626名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:57:33 ID:Ei18qN150
虫系は無理
食えない
627名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:59:22 ID:b/eWViau0
元 高遠町町民登場
628名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:16:03 ID:NM7iuJfe0
>>1
うあ・・

仏教で肉禁止だわ、山間部で海が無いわで、
しかたなく虫なんか食う羽目になってたんだな。

うちは沿岸部でよかったよ。
629名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:17:05 ID:NM7iuJfe0
>>301
食文化と分かっちゃいるけどグロ・・
630名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:18:06 ID:NM7iuJfe0
>>492
海のものに関しては、日本人はそうだな。
中国人は逆に、海のモノはあまり食わないが。
631名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:18:41 ID:NM7iuJfe0
>>499
「黒い紙なんか食えるか!」って言ってるのは聞いたことあるw
632名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:22:22 ID:NM7iuJfe0
>>583
いつも思うんだけど、なんでこんなの食おうって思った奴が
いたんだろうな。よほど極限状態だったんだろうけど、それに
したって、なにもケツから中身チューチューすることないじゃん(涙)

たぶん最初は、アザラシかトドを獲ったら鳥が胃に入ってて、
もったいないからそれも食ってみたのが始まりなんだろうな。
633名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:44:05 ID:wuBTP4Bl0
>>632
小学校の国語の教科書に載ってた「なぜ私達が安全なキノコを食べられるか」の
話を思い出した。先人達が何人も身体を張って毒見をしてくれたからこそ、
今、毒キノコと安全なキノコとを見分けて食べられるという…。
634名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:44:42 ID:RTh/42mb0
次は蚕の佃煮が世界デビューですか
635名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:50:37 ID:0HEmWVfC0
糸とった後の蚕のさなぎは世界中で食われてる気がする
636名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:10:58 ID:dvJ2j0H20
>>95 >>108
ソースカツ丼は長野じゃなくて福井が発祥地だからな。
この福井県人の俺が黙っちゃいられねぇ。
http://www.hokuriku.ne.jp/pinsoft/
http://www.fuku-e.com/donna/source/index.html
637名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 13:24:24 ID:TqbRYrbm0
>>630
>>492を書いてみたオイラだが、ちょっと認識甘かったかもしれん。
日本人はこれは食えん。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181790970/
638名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 14:28:09 ID:rZcaG/PY0
ttp://www.kaneman1915.com/cgi-bin/kaneman/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=2
虫は高蛋白低脂質カルシウムも多く理想的な食品というけど、
うーん・・・
639名無しさん@八周年
キャラメルコーンが食えるんだからどうって事ないだろ