【行政】内閣府、外国人観光客のための沖縄音声ガイド導入調査に乗り出す IT端末で英語のほか中国語・韓国語も検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 内閣府は、沖縄県を訪れる外国人観光客を増やすため、全地球測位システム(GPS)などの情報技術(IT)
を利用した多言語の観光案内システム導入の調査に乗り出す。

 今夏に、国や県、観光業関係者、有識者らで構成する委員会を設置し、今年度中に導入システムの種類などの
方向性を出す。2008年度中にも実用化を目指す。
 検討対象となるのは、GPS機能を利用して、世界遺産の首里城(那覇市)や景勝地など、観光地に近づくと
音声案内をする携帯端末や、バスの車両内に設置する音声案内の端末など。欧米の美術館や博物館など、海外で
実用化されているIT利用型の観光案内システムの研究も行う。

 日本語、英語のほか、地理的にアジアからの観光客が多い沖縄の事情に配慮し、中国語、韓国語での導入も
検討する。
 事業主体についても、民間だけで運営できるのか、国や県などが参画する必要があるのか協議する。

 沖縄県への観光客総数は、06年に5年連続で前年を上回り、過去最高の約563万6000人となった。
全国的な「沖縄ブーム」の継続が背景にある。しかし、外国人観光客は、06年で約9万2500人(02年
は約18万人)と減少。00年に開かれた沖縄サミットの“PR効果”が薄れ始めたとの指摘もある。仲井真
弘多知事は、10年後に観光客を約1000万人にすると公約しており、新兵器導入でテコ入れを図りたい考えだ。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070610it02.htm
2名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:29:32 ID:/Dasm3BX0
                 ∩   ∩
                 | つ  ⊂|
         ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
        ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
      ミ|  ... '_)     | __,,▼
      ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
        | (ノ  |)      | (ノ  |)
        |   馬 |         |・・ .鹿 |
       人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
        U"U         U"U
3名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:30:23 ID:0wPrjqDh0
ハイサイ!ホーミ
4沖縄土人は出て行け!:2007/06/10(日) 10:31:13 ID:aFuUo0eE0
沖縄土人は出て行け!
5名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:34:05 ID:SIvdhIOrO
>>4

特ア人乙
6名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:34:27 ID:yvrRsg9a0
>4
チョンは黙ってろ。

外国人観光客は良いけど、最重要戦略拠点だから特ア人は禁止。
特に中国人は絶対に立ち入り禁止!
7名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:38:09 ID:Fjkseodh0
スイスのユングフラウ登山電車は英独仏語と並んで日本語の放送が
入るが、日本語の案内が入るやいなや車内の人々はどっと笑い出した。

「ウィーン愛憎」 中島義道 中公新書 P77
8名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:39:04 ID:Xb15OccN0
>>4
中国人氏ね
9名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:43:50 ID:AZNeavVX0
10名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:45:24 ID:heWCOeEbO
沖縄人を本土へ送還し、沖縄を外国人特区にしたらどうだろうか。
11名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 10:55:27 ID:fS68IJLW0
>>10
それは沖縄をくれてやれって事に聞こえるが・・・
12ddd:2007/06/10(日) 11:01:46 ID:XzwrjILP0
13名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:23:43 ID:kpsj/zno0
ふーん 観光ねぇ
ちゃんとした産業を興して本土に行かなくても就職できるようにしたらどうなん

ふーん ITねぇ
IT893のサイ○ーなんとか が沖縄にあったな
14名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:25:28 ID:0wPrjqDh0
>>13
野口氏、あの世からカキコ乙
15名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:08:32 ID:p9oM4FTd0
沖縄は、部落開放同盟が陥ったのと同じような罠にハマろうとしているように見える。
人権がカネになることに気づいた暴力団が部落開放同盟を利用し大阪市や奈良市や京都市で
さまざまな犯罪行為を行ってきた。

沖縄戦の被害を強調し、政府から公共事業をもってこさせることは構造がよく似ており
それこそ戦争で亡くなった沖縄県民を愚弄する卑劣な行為であり断じてそのようなことがあってはならない。
16名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:10:04 ID:kcnFnjPM0
誘導に従ったら
いつの間にか国に帰っているようにしてあげてください
17名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:11:11 ID:KMaLUPaZ0
ああ沖縄に中国人3000万人移住させる計画のことかw
18名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:10:39 ID:6foW5uWH0
今こそ問う!ザ・沖縄観光 糸数けいこ発言集
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiko-i/061016kankousinpo.html

3・中国、韓国などの観光客を迎える
 中国リゾートや韓国リゾート村など外国リゾート村の形成が建設業との絡みで重要になってきます。
19名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:21:18 ID:MfScXCL/0
相変わらずバカだな役人はw
20名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:27:28 ID:pJnPapGH0
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159074172/101-200

沖縄の「一国二制度」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/07_04.html#01

民主党沖縄ビジョン「3千万人ステイ構想」の実現に取り組む。
↓の6ページ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html
21名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:34:33 ID:J2en8CZtO
ウリナラマンセー!
22名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:35:32 ID:CLotZbQ70
これ以上チョーセンや中国語で日本を汚すな。
23名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:41:28 ID:wGTRAIrm0

キターーーーーーーー!! 売国サヨク政権!!
24名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:43:36 ID:aktXkP7D0
・第二次大戦の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について
 軍人や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)が「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等 援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。 
当時、軍命令とする 住民は1人もいなかった」と証言した。 
現在も多くの歴史教科書で「強制」とされているが、信憑性が薄いとする説が有力 
琉球政府の当局者が実名で証言するのは初めてで軍命令説が覆る決定的な 材料になりそうだ。

 照屋さんは、旧軍人資格審査委員を務めた。当時、援護法に基づく年金や弔慰金の 
支給対象者を調べるため、渡嘉敷島で聞き取りを実施。この際、 
琉球政府関係者や日本政府の担当者らで、集団自決犠牲者らに 
援護法を適用する方法を検討したという。

 同法は、一般住民は適用外となっていたため、軍命令で行動していたことにして 
「準軍属」扱いとする案が浮上。村長らが、赤松嘉次元大尉(故人)に連絡し 
「命令を出したことにしてほしい」と依頼、同意を得たという。 
照屋さんらは、赤松元大尉が自決を命じたとする書類を作成し、日本政府の
 厚生省(当時)に提出。これにより遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったという。
照屋さんは「うそをつき通してきたが、もう真実を話さなければならないと思った。赤松隊長の
 悪口を書かれるたびに、心が張り裂かれる思いだった」と話している。


以上の証言を受けて文科省はそれまでの教科書での記述である日本軍による強制で
 集団自決したとするものから「自決した住民もいた」という表現に修正させた
 NHKではこの文科省の教科書の修正の件について伝えたが、照屋氏の証言やその証言により
記述が修正された経緯を全たく 伝えず、ただ単に軍国主義が押し寄せ、不当に
教科書が修正されたかのような印象操作を行った
www.lcv.ne.jp/~kobamasa/ をアドレス欄にコ○ペ
25名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:44:01 ID:uNUQWokC0
どこを相手にしてるかよく分かる内容だな

>>1まぁ、しんどけ
それが日本の国益になる
26名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:53:23 ID:0fsari8MO
これ何て環境破壊?
27名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:58:21 ID:l6slV0Wx0
【社会】 “反対派・市民団体メンバーが実行?” 作業中ダイバー、レギュレーター外される→捜査開始…沖縄★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179833972/

ねぇねぇ、立件マダァ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
まさか、ウソじゃないよね??
28革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!          
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
 皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。  
 仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
 つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。        
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
 特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。