【鉄道】試運転中の新型車両「N700系」の自動列車制御装置が故障 臨時停車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
8日午後2時26分ごろ、岐阜県大垣市の東海道新幹線上り車線で、試運転中の新型車両「N700系」の
自動列車制御装置(ATC)が故障、臨時停車した。

列車は最寄りの岐阜羽島駅まで運転し、試運転は中止した。この影響で、後続の「のぞみ22号」など2本が
14〜11分遅れ、乗客約1700人に影響が出た。JR東海で故障の原因を詳しく調べている。N700系は
7月1日の営業運転を前に、博多から東京までの試運転中だった。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070608i511.htm
2名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:53:36 ID:B9mup0Jt0
3
3名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:54:53 ID:CwAD22eW0
岐阜羽島大活躍じゃん
4名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:58:40 ID:oL171QY+0
ダサ
5名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 20:04:36 ID:ZbT0fwU2O
全日空大株主のアサピーが一言↓
6名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 20:07:23 ID:48onUgTb0
0系では、ATCを3台搭載して異常時にもなんとかなるようにしていたらしいけど
N700系とかはどうなんだろ?
7名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 21:08:40 ID:qEp5HAmQ0
>>6
尼崎脱線事故で左遷された社員が、JR東海に出向。
あの長いボンネットの中で計算尺使いながら、運行時間や速度を計算。
8名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:09:44 ID:gbahyktW0
上り「車」線? 高速道路みたいな…
9名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:11:18 ID:hAwZlDKt0
いきなりケチがついたか、デビュー前に。
10名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:11:39 ID:UIRHfLbB0
のちの大災厄の予兆であった
11名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:12:56 ID:dS76nhQU0
これはリニアもとうぶん先だな。
12名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:13:02 ID:vgapbDxi0
もう一度言う。

ATSは「止まれ」と言っているのだよ。

13名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:14:21 ID:z4sILK560
葛西将軍「客どもは黙って新幹線に乗っていればいい」
14名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:16:55 ID:ViIH8/9N0
500系はドイツのデザインとされているけどベース案は日本だからな
なんでもwikipediaが正しいと思わないように
15名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:32:01 ID:hAwZlDKt0
まさか、新幹線を売って貰えなかった国のテロか? (w
KT×なんてのを走らせているあの国のさ。 (w

ところで、あの300系の時にボルト脱落(工場不良)を出した日立製なのか? これ。
16名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 01:52:41 ID:O56ViugK0
>>12

ATCだってば
17名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 02:29:26 ID:CHiyfO2l0
ATCは、ただ自問自答を繰り返すだけであった。
18名無しさん@八周年
 岐阜羽島を作ってよかったじゃん。