【発火問題】 電気コンロ、火災事故が新たに71件――松下電器産業が発表、計125件に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★電気コンロ、火災新たに71件――松下が発表、計125件に

 松下電器産業が製造した電気コンロの発火問題で、同社は7日、
コンロが原因で火災が発生した事故がさらに71件起きていたと発表した。
6日に経済産業省が発表した54件と合わせて、事故件数は125件となった。

 新たに判明した71件の事故は1985年から今年5月までの間に起こった。
コンロの上に置いたカセットガスが熱で爆発したり、雑誌や段ボールが
燃えたりしたケースがあった。煙を吸い1人が軽傷を負った。

 コンロに体などが当たった際に引き出し式のスイッチ盤が開き、
電源が「入」状態になるのが原因という。
71件のうち、7件は子会社の松下電工のブランドで販売された。

 松下電器などは89年ごろからチラシ、ポスターなどで注意を喚起し修理を開始。
修理対象は松下電器ブランドが約12万4600台で今年5月時点で81%が修理済み。
松下電工ブランドは6万1300台で、79%が修理済みという。

日経ネット関西版 http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/40384.html
2名無しさん@七周年:2007/06/08(金) 06:42:04 ID:+gcGP5tY0
>>1のつづき

念願の初体験。しかもその相手はすでに嫁いだ実の姉。
用事で帰ってきたときになんとなくそういう雰囲気になったのだ。

新婚の姉はさすがに夫と毎晩のように楽しんでいるので、
その相手の弟である俺が初体験だと知って
少し余裕をもって、手をもってリードしながらやり方を教えてくれる。

「ここからが本番よ」という姉の声に促されて
いざ二人で始めると姉はいきなり俺の耳元でささやく。
「あ、右、左。そこはいやーん」
「あ。いっちゃうかな、いくいく。」
そして彼女も積極的に攻めてくる。
俺も必死に我慢する。我慢と緊張の連続。

しかし俺はとうとう待ちきれなくなり、
まっすぐな長い棒を下の方の深い谷間に挿入することを試みる。
初めてだったが、うまく入った。
快感で思わず「よし」とつぶやく。
すると彼女は「いやん・・・。それだけはダメなのに。」と叫ぶ。

動きがだんだん速くなる。
「いやん。そんなに早いと私、もうダメ・・・」
そしてついにフィニッシュを迎える。
姉が俺にささやく。
「初めてなのに上手だったわ」


俺は、初めてのテトリスで姉に勝利したのだ。
3名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:42:08 ID:8t7r96h10
また大阪か
4名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:42:41 ID:fFP6L6DH0
松下は火災が拡大してから対応がはじまる・・・
5名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:43:57 ID:13bBPZVS0
だったら車の事故も公表しろよ。
6名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:44:20 ID:BIjOckoy0
>>2
朝からチクショウ…
7名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:48:17 ID:OEB4S7x2O
♪あぶな〜いナショナ〜ルあぶない(ry
8名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:50:48 ID:AAXQoiCN0
>>2
いつもの「わっふる、わっふる」だと思った。
今は反省しているw
9名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 10:10:17 ID:IhAFTi1R0
コンロやろー!
10名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:12:10 ID:V6e3/aNU0
松下電器の欠陥はきれいな欠陥
11名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 06:28:58 ID:W1M6nuHSO
美しい欠陥
12名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 20:49:55 ID:MyRPFOrx0
また出荷数ですか
販売台数で公表するのはいつですか?
13名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 22:00:37 ID:Q0dDC/di0
トヨタの車両火災も報道しろよ。
ドライバーが死んだケースが複数あるんだからな。
14名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 03:46:51 ID:yUCUl/6Z0
松下、トヨタ、ホンダ、電通のマイナスになる報道って、ホント少ないよねえ。
マスゴミは日本の屑。
15名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 05:18:08 ID:kV0s049w0
トヨタあたりは2ちゃんでも結構叩かれてるが
松下はあんま見ないな
現にこのスレも伸びないしね
16名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 05:33:08 ID:2E5BR1Pq0
かわいさ余って憎さが何とやらといいますから、如何にソニーが愛されているかをしみじみと感じます.
17名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 07:00:37 ID:S2cCq7Tv0
松下、トヨタ、任天堂、電通

まぁ後はわかるな
18名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 03:52:41 ID:oip0142J0
マンデー松下
19名無しさん@八周年
松下のガスファンヒータのコピペが貼られないな。
なんでだろ。