【論説】アジアの国々といまだに歴史を共有できない日本は、エンターテインメントの仲間には入れてもらえない 東京新聞・筆洗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 ドイツのハイリゲンダムで始まった主要国首脳会議(G8サミット)にはせ参じた安倍首相、
参院選目前に急落した支持率をなんとか回復しようと懸命だ。
▼五千万件の“消えた年金”に加え、松岡前農相自殺のダブルショックを強行採決の連発でしのぎ、
サミットでは地球温暖化対策の独自案を提出して、これを追い風に来年の北海道洞爺湖サミット
まで生き延び、議長を務めたいのだろう。
▼だが、来月の参院選の苦戦が予想される安倍首相と同様、サミットに集まる各国首脳は、退陣
が決まったブレア英首相や、任期あと一年半、支持率最低のブッシュ米大統領ら、旗色の悪い人
が多い。安倍首相のドイツ現地での認知度は17%で七位、好感度も六番目とか。
▼サミットといえば、世界制覇をもくろむ“東インド貿易会社”の攻勢に対抗しようと、世界中
から“伝説の海賊”九人が“世界の果て(ワールド・エンド)”に集まるのが、ハリウッド映画
『パイレーツ・オブ・カリビアン』完結編『ワールド・エンド』だ。
▼五月末から世界同時公開で、興行記録を塗り替える人気。安倍首相もあやかりたいところだ。
映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
の仲間には入れてもらえない。

▼十六世紀、ボリビアのポトシ銀山と並び、世界の銀産出量の三分の一をまかなった島根県の
石見銀山がことし、世界遺産登録から漏れたのはそのせいかも。

■ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2007060702022329.html
2名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:57:52 ID:l+I+IFQz0
中国と韓国もお互いに歴史を共有出来てませんがなにか
3名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:57:54 ID:q1mEK/qH0
   全員、動くな!
   寿司警察だ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|     .| .| ____   | .|      |
|     .| .| ヽ=寿= / ..| .|      |
|     .| .| ( ・∀・ )  | .|      |
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==|  .| .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
4名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:58:01 ID:5TnghF/e0
ちょwww

強引すぎでしかも歴史捏造してんのあいつらだってのwwwwwww
5名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:58:07 ID:xEbxAz+f0
バカばっかり。
6名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:58:10 ID:yxUu/97C0
頭狂新聞だなぁ。
7名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:58:14 ID:atCKZxW40
アジアってどこ?

それにさんざん支那人の偽装倭寇の濡れ衣も着せられたじゃん
8名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:58:23 ID:jvo2eXil0
はいはい孤立孤立
9名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:58:37 ID:eRHNbgGR0
そりゃ仕方ないね。鎖国鎖国
10名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:58:55 ID:+dNApQZD0
なに?このバカ。海賊にキャスティングされたら喜ぶわけ?www
11名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:59:01 ID:VPyH2tF60
こんな新聞購読してるやつしるの?
12名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:59:21 ID:ECyACoVK0
こんな新聞を金払って読んでる人がいるんですか?
13名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:59:30 ID:+nDKj0GrO
頭凶新聞
14名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:59:56 ID:eXVjXjvc0
>>1
>アジアの国々といまだに歴史を共有できない

・ あなたのおっしゃるアジアって(ry
・ そもそも共有する必要がなし
・ 俺・・・この戦争が終わったら結婚するんだ・・・
15名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:59:56 ID:CtrKPJ1R0
海賊という犯罪者の仲間に入れないとなにか問題でもあるのか?
16名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:59:58 ID:sNKJpKQ0O
サミットといえば〜

、、、え?
17名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:07 ID:Miy7V00j0
こいつも自衛隊監視リスト入り。
18名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:18 ID:Av8QT2e90
東京新聞の記者は、船が砂漠を走ったりタコ人間がいる世界と、現実世界の区別が付かないらしい。
19名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:18 ID:uIiI+fZ40
海賊?日本人?大航海時代?
小学生からやり直せ
20名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:24 ID:NY03RPeF0
アジアなんてぼかした表現使わずに、中国・韓国・北朝鮮と書きなさい!
アジアだったらトルコもインドも入るでしょ。
21名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:30 ID:dpf2ufxV0
これぐらいダイナミックな展開でパスがつながればJリーグも面白くなる。
22名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:34 ID:gLdLKm3o0
東京新聞て釣りなのか天然なのかさっぱりわからん
23名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:34 ID:Ks6xt5UF0
パイレーツオブカリビアンと何の関係もないのに、むりやりくっつけすぎだろw
24名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:35 ID:BCh8C7or0
東京新聞ってコピー誌だろ
25名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:00:36 ID:vD769Gty0
この記事書いた人あほですか?
はなしが飛びすぎててなにがなんだかわかりません。
26名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:44 ID:+o3zj9zc0
>>1
国々って多数派にみせかけるなよ…。
中央アジアはアレな国が多いし、東アジアもヤクザ、チンピラ国家ばかり。
東南アジアとはいい関係ですが?
27名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:45 ID:2cqpsth80
久々にくらくらするやつキター
28名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:46 ID:7NICaAty0
東京新聞(筆洗)のクオリティはひど過ぎるな
こんなの金出して読んでる連中は頭おかしいわ
29名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:54 ID:agfMrzP00
馬鹿じゃねーの?いや、本気で。
30名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:00:59 ID:jvo2eXil0
てか最後の数行が意味不明すぎるんですが
31名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:01 ID:nKmN0wof0
なら、北京オリンピックはボイコットしたほうがいい。
32名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:02 ID:ocHtDYwW0
またアジアから爪弾きですか
33名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:03 ID:4PmKKlDP0
アジアと歴史共有するよりG8に出席している事実のほうが大きいだろう
34名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:03 ID:/Rga2BVJ0

あたまがおかしいんじゃないか、左巻き新聞は。
35名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:04 ID:5Yw6iEBZ0
海賊にスイス人やオランダ人は含まれてますか??
36名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:08 ID:zUifCcz70
( ´,_ゝ`)プッ
37名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:08 ID:tSXHEpzG0
東京新聞の読者層ってどんな奴等なの?
38名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:09 ID:QkBhr1gV0
これホンモノ?
虚構新聞じゃないの?
39名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:29 ID:MeUoFsZD0
今日も頭凶は元気です
40名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:32 ID:R0//BeNjO
相変わらず頭ぶっ飛んでるなWWW
頭狂新聞さんはよ〜
41名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:35 ID:vWHVGdfGO
また東京か!
42名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:36 ID:SWZ4OPHAO
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
43名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:45 ID:6t/k0EF20
あー別にそれでいいよ
他の国と仲良くするし
44名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:48 ID:GeoRzPmV0
さすが筆下し、電界強度つええええw
ほとんど糖質入ってるわ。
45名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:49 ID:2mDVDCEw0
【論説】韓国人学生チョ・スンヒ容疑者の暴発に、日本の若者の残虐な犯罪が重なってみえる 東京新聞・筆洗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177116186/l50
【論説】慰安婦問題、加害責任を問われた側が「広義」「狭義」と注文を付ける立場にはない 東京新聞・筆洗★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175908335/
【東京新聞】 かえって免疫力がつく とキムチ寄生虫卵騒を書す [11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132824963/
【論説】格差社会は新たなオウム真理教のような「王国」が生まれやすい社会かもしれない 東京新聞・筆洗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174179170/
【東京新聞/筆洗】安倍首相は盧武鉉大統領やブッシュ大統領の真摯な対応ぶりを見習え [4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176948455/
【論説】少年犯罪の厳罰化強化、「北風」だけで事足りるとは思えない 東京新聞・筆洗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177205991/
【論説】安倍首相の靖国だんまり戦術、是非はともあれ、モノ言った小泉前首相が懐かしい 東京新聞・筆洗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178757106/
【論説】強行採決、“問答無用”の国会運営で、思い出すのは七十五年前の五・一五事件だ 東京新聞・筆洗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180745695/
46名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:50 ID:YeU/l+L60
こんな駄文書いて給料もらえるなんてラクですね。
47名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:52 ID:G47vyKB30
>>37
朝日新聞の読者とよく似た感じらしい
48名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:01:53 ID:A+gul5zI0
中韓の歴史共有=エンターテインメント

これって自爆?
49名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:06 ID:jADkFjuF0
国民に監視されてる東京新聞
50名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:07 ID:3VaiuynM0

やっぱり「通名新聞」
51名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:12 ID:DH/811Bx0
>>37
月額2950円でなにも考えずに購入しているウチの馬鹿親orz
52名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:19 ID:x4/onmif0
また来たよ、東京新聞のわけのわからん自信に基づく自虐が…。
斜陽の斜陽に来ている映画に、俺たちを巻き込むな!(・∀・)
53名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:30 ID:Fbnrrwh80
誰かオレの筆も洗ってください
54名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:35 ID:2Y5ynSAQ0
統合失調症患者ですか、この記事書いた人
55名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:42 ID:Rw2BL1euO
入りたくないんだよ。
タカりばかりだから。
56名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:43 ID:ZdLv26Tb0
>>1
これだもの。左翼が馬鹿にされる訳だぁ〜。

57名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:50 ID:7NICaAty0
東京新聞がこのレベルってことは、系列の中日新聞もやっぱ逝っちゃってるの?
58名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:55 ID:cVMuuscB0
呆れて開いた口が開いたままになってしまう
何でも言えばいいってもんじゃないだろに・・・
仮にも「公器」のはず
59名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:02:56 ID:ZDPt7sr00
特定アジアと歴史を共有する必要は無い。
特定アジアの歴史とは、事実と異なってでも、自分に都合の良い歴史に作り変えることである。
こんな特定アジアと同じように、歴史は作り変えるべきでは無い!
60名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:06 ID:L2nVWyV+0
東京新聞は欧州による「侵略」「植民地」「奴隷」を抜きにして大航海時代を語るの?
61名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:06 ID:OG/aI7nkO
ってか、中国と韓国は日本のえんたーていんめんと、とやらをパクりまくりじゃないですか

アジア圏だとむしろ日本産の娯楽が幅広く広まってるし

ってか史実を創作で加工してる作品持ち出して何言ってんだこいつw
62名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:08 ID:Dsnov7XaO
内政問題→サミット→インド→パイレーツオブカリビアン→アジアの仲間外れ
うn
63名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:15 ID:GoUFvxwE0
筆おろし
64名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:20 ID:zSUtVkpE0
>映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に
>日本人が含まれていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は
>エンターテインメントの仲間には入れてもらえない。

は、はあああああああああーーーーっ?wwwww
トンキンの筆おろしは遂に朝日を超えちまったか・・・
65名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:22 ID:j9WTbBG80
なんだこりゃ?

>>エンターテインメントの仲間には入れてもらえない。

what?

日本はエンタメ発信側ですが?
66名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:26 ID:+HthC1WV0
他の映画では日本人は結構出てるし「ラストサムライ」のような
日本そのものを扱ってる映画もあるのにそういった作品は無視か。
67名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:26 ID:OS4mCxMP0
>>1
この記事内容は確かに頭が狂ってるなw
68名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:25 ID:1ac98nFQO
いまだ
トンキン新聞のキチガイっぷりは健在ですな
69名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:26 ID:98g47mlC0
ここまでの提供は

政商オカラ屋
中日チラシ

でお送りしますた
70名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:28 ID:2cqpsth80
そうとう偏屈な頭が筆を走らせてるな
71名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:29 ID:/ZPv1DBN0
東京新聞→×
南京新聞→○
72名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:39 ID:atCKZxW40
>>51
産経も2950円じゃないか
73名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:03:48 ID:204Dx21QO
海賊は明らかに
日本より、
中国の海賊の方が有名だろう。
74名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:05 ID:s/Q/88KR0
高校世界史・日本史ていどの基礎知識もない低能無教養のクソッタレでも
東京新聞の編集委員になれることがよくわかった。

あの頃江戸幕府の鎖国政策により、日本人が登場するわけがない。
75名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:15 ID:SzXSMsil0
倭寇でも出せと?
くだらねー
76名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:19 ID:qrP5oJKH0
これって、論説になってねえじゃん。
単なるこき下ろし。
77名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:21 ID:NYSD2OTq0
ワンピース読みすぎ
78名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:30 ID:JMrg8akq0
何でもとりあえず書いておけって風潮はいただけない
79名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:33 ID:je1JRM3d0
よくわからんけど、アジアの国々と歴史を共有すれば
パイカリに日本人が登場できるってことなの?
80名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:34 ID:x4/onmif0
おーふろできゅっきゅっきゅ とうきょうしーんぶん
いーんざばっすないんないんないん
のうのうのーう ばーーth

死ね(´∀` )
81名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:37 ID:noAGlDQB0
東京新聞ってフリーペーパーだと思ってたw
82名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:38 ID:DH/811Bx0
>>72
夕刊もある
83名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:43 ID:zmWbNIs/0
これは日本が孤立してますね
84名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:46 ID:l7cZgPQI0
また特亜だけ指してアジアて言っているのか?
中国も日本と歴史研究していて馬鹿勧告より話通じるみたいだよ。
85名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:52 ID:UQDxB8wh0
さっさと陸上自衛隊は東京新聞本社ビルに侵攻しろよ
86名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:52 ID:HfP0jHx20
誰、このチンコ洗いって?
87名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:54 ID:4Kqb1IvD0
倭寇ってほとんど朝鮮人と中国人だったんだから当然。
88名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:56 ID:jNpvYntu0
歴史の共有化なんていかにも左寄りの奴が好きそうな言葉だな。
もうひとつ言わせて貰えばこいつらの言うアジアとは
シナと北韓国と南朝鮮の3つだけ。
89名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:04:57 ID:iHBGaOl50

 >「アジアの国々」???

インドとかイランとかも、アジアなんですけど。。。
90名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:07 ID:SWZ4OPHAO
よく考えれば、海賊の仲間入りしてもうれしくないという
91名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:09 ID:R88F1uI/0
>>1

ワロタw

もう痛々しいなw
92名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:10 ID:0e+DlAleO
こんな馬鹿な記事を公にするなよ(|| ゜Д゜)
日本人が、こんな低能かと勘違いされるだろ。
皆様、日本人はこんな新聞には呆れかえって居ますから〜!
93名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:11 ID:KE8RSHIaO
アジアの国々=特定アジアの事だろ
94名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:12 ID:pKhBXsZ30
 これでも新聞なのか。
95名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:32 ID:yMS355mD0
むしろ伝説の海賊のイメージがないのはいいことなんじゃないの?
犯罪者の歴史に名を刻む必要なんてないだろ
96名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:34 ID:ZdLv26Tb0
>>1
正気か?
97名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:38 ID:5mP1IOya0
また東京か!!
左巻き新聞が席巻する頭狂ワロスwwwwwwwwww
98名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:41 ID:N6w5JDYr0
>この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
>れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
>の仲間には入れてもらえない。

K I C H I G A I ?
99名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:49 ID:Zai/0lgX0
>>1
恥ずかしいw   まじで書いてんの? 
100名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:52 ID:Y1LCHnd+0
恐ろしく的外れな記事だな
101名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:05:54 ID:DawOEu8bO
日本は、ハーロックだから
102名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:01 ID:rFZmN4Q60
確かにサミット正式メンバーでアジアの国は日本だけだな。

うん。これはアジアからの孤立だ。
103名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:04 ID:hd1MtffR0
東京新聞  =  中日新聞

   偏見が多い、みそしんぶん(笑)








104名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:08 ID:d4IE6uWW0
大体、日本は欧米列強と互角程度に渡り歩いていたからだろ・・・。
欧米列強に奴隷の如く扱われていた国々が、反旗を翻すっていう趣旨じゃねーの?
105名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:08 ID:6e7vHpaq0
>アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
>の仲間には入れてもらえない

おまいら、マスゴミで鉛筆動かしてナンボの世界の人間には日本がアジアから
孤立するとやら・・・おまいら、ほんまに、日本が孤立できるとおもってるのか?
孤立して一番困るのは、おまいらの愛してこの上ないアジアのタカリ屋どのだぞw
106名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:20 ID:Q0nKxkzk0
基本的なことだが、
異なる国家間で歴史の共有なんて意味があるのかよ。
107名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:27 ID:gZeVbu4n0
こんな記事で給料もらえるんだw
108名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:38 ID:lJ20tmsGO
こいつは厚労省かグッドウィルから金貰ってんじゃないか
109名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:44 ID:98g47mlC0
>>103
だってオカラ屋弟だもん
110名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:46 ID:XQWusvoyO
俺の3歳になる甥っ子の方が
まだまともな記事書ける
111名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:50 ID:cJefow0N0
支持される作品が宮崎アニメだけって時点で国外の連中と比肩できる訳ないじゃん。
世界の仲間に入れてもらえないんじゃなくて、今の日本人がアニメを否定しているからじゃねーの?

……って俺、なんで必死だぞ?(;´Д`)
112名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:51 ID:W6EEsOtR0
ぉぉお・・・
なんなんだこの記事は・・・
電波だ
113名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:51 ID:+fj5ueTe0
うむ。さすが東京新聞。
電波の強度では完全にアサヒを越えたな。
114名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:52 ID:LxSRByk+O
まずは、中国と韓国で共有させてみろw
115名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:53 ID:MeUoFsZD0
市民団体の方が監視の目をくぐりぬけ一言↓
116名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:54 ID:lGsmeg2o0
特亜に関してはどうでもいいよ。話し合いにならない。
その他のアジアとは仲良くできる。
117名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:06:54 ID:VBwhDUYy0
歴史を共有してる国の例くらい挙げろ
118名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:05 ID:x/QmWTMQ0
こんなこと書くより、中国のダルフール問題とか
重要なことがあるでしょう。
韓国みたいに自分たちも出演させろみたいな事は
それこそ的外れだと思う。
119名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:09 ID:7NICaAty0
>>1
なあに、かえって免疫力がつく

こうですか?わかりません><
120名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:19 ID:ngPWCMq/0
こうやって時代に取り残されていくんだな
121名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:27 ID:GeoRzPmV0
>>46
いやいや、ここまでの電波書くのって難しいと思うぞ?
嘘だと思ったら自分で朝日や東京中日の電波記事の真似書いてみるといい。
ここまで脈絡ないのはなかなか書けないよ。

やっぱ書いてる奴に「素質」があるんだと思う。w
在日なのかな?
122名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:31 ID:M64TF3OP0
>>1
海賊の仲間入りなんてしてどうすんだ?
123名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:44 ID:lZgowYoO0
ああ今日も平和な日常だ
124名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:46 ID:jNnQtJVD0
「日本が信用できない」なんて言ってるのは、特亜だけだろ。
125名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:50 ID:YvXc4fLj0
もう頭おかしいとしかいいようがないな
一体どこの国が歴史を共有してるんだよ?
こんなアホが新聞書いてるなんて呆れて物が言えない
126名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:50 ID:agfMrzP00
中学生の時、理科の夏休みの課題実験提出後、
「で、おまえは何をやりたかったんだ?結局」と言われたことを思い出した。
これ、厨房の課題として提出してもダメ出しくらうだろ?
127名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:51 ID:4F+htT6A0
インドとアラブとの共有こそ世界戦略
128名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:53 ID:zDZfzKBpO
アジアは見捨てて欧米と仲良くしなさいって諭吉センセがゆってるお
129名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:54 ID:xTkodvGtO
特亜の歴史を受け入れると笑い者になれるということか
もっと分かり易く書け
130名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:55 ID:yv1DNNLU0
でも
ミス・ユニバースは大和撫子
131名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:07:58 ID:sQn6qTSX0
えっと、ハリウッド映画で、日本人もしくは日本人設定の役とか、日本を舞台にした映画って皆無だっけ?w

132名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:01 ID:D9hz3ekH0
いい加減止しましょうや
特亜諸国と何千年かけても不可能w
133名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:01 ID:DAx5xp92O
さすが東京新聞。
よくこんな記事が書けるな。
134名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:07 ID:0HSBqwdv0
三国志とか日本人の方が知ってる時点でどうしろと(´・ω・`)
135名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:11 ID:3VaiuynM0

「東インド会社」を創ったオランダ人、イギリス人こそが

「海賊」の張本人なんですが?

残虐な植民地支配の歴史を捏造する「白人」のプロパガンダに乗っかってるのか?
136名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:16 ID:UYYktfx80
>>1
だれか困るの?
137名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:18 ID:8eQNw+YR0
まあ、日本の歴史観を特亜以外のアジア共通の歴史観として
浸透させる努力を怠ってきたことは事実だわな。
80年代まではアジアの貿易の80%を日本一国が独占してた。
その頃にもっとしたたかに影響力を行使するべきだったな。

今後の反省材料。
138名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:26 ID:9ponYRGO0
っ東北工程

中韓は歴史認識でずっと揉めてますが、この論説の人はご存じない様で。
139名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:34 ID:z6N08TUe0
筆洗は、朝日歌壇に投稿せい
140名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:36 ID:oLGN+Q9+O
はて。日本に海賊など居たか?
141名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:39 ID:9j4t4Un9O
最後に一行だけ関係ないこと入れるとかどんだけ論理のすり替えだし
142名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:39 ID:N6w5JDYr0
どう考えても日本の心配する前に、記者の頭の心配をすべきwww
誰か新聞ランキング改修よろ〜
143名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:39 ID:n6WQ8wT30
意味解らん。
風が吹いたら桶屋が儲かるとかそんな理屈か?
144名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:40 ID:t2Zy40lr0
歴史の共有なんて永遠に無理
それができるなら共有できるならそれぞれ国が分かれてる分けないw      
145名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:50 ID:NYdpBwx2O
>>1
ここまで揚げ足取りな記事だと呆れるな…
日本ブームもラストサムライもカンヌに出てる日本映画や北野も総無視か。
ハンニバルライジングで博士が行った国はドコだよ?
もうね、もう…いいや。
146名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:55 ID:p52Wc3Jf0
汚ねぇ筆だな
147名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:59 ID:UbJ/ZmbV0
世界的に有名な海賊がいない? 



 ……結構な事かと……
148名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:08:59 ID:+HthC1WV0
だいたい『パイレーツ・オブ・カリビアン』の時代の日本は鎖国に入った頃じゃないのか?
149名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:09:12 ID:Q/tAqXMr0
相変わらず意味不明な電波飛ばしまくってるな、筆卸しタン
150名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:09:19 ID:E3IHnnxl0
ん〜、アクロバティックな論の展開だけど、
2ちゃんで広くネタに使われるような
歴史に残るフレーズとしてはちょっと弱いかなあ。
151名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:09:24 ID:mGRq9Sf30
え、ということは倭寇って言うのは日本人が主体じゃなかってってことじゃ…
152ホント東京新聞はそうしようもないな!記者射殺希望するよ!:2007/06/07(木) 10:09:25 ID:DHuzPhnC0
薄汚い東京新聞は在日チョン公やクソ左翼丸出しだな・・記者射殺希望します!
殺せ!殺せ!社員射殺しろ!右翼のみなさん
153美香 ◆MeEeen9/cc :2007/06/07(木) 10:09:29 ID:JRV/PNPl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これ五流ブログの記事じゃないの?
154アジア×  特定アジア○:2007/06/07(木) 10:09:29 ID:PiH+jz5U0
台湾前総統李登輝氏
「22歳まで受けた日本の教育のおかげで肯定的な人生を見つけられた」

パキスタンムシャラフ大統領「日本ありがとう!諸君ら日本の軍隊が来てくれたことに感謝する」
※パキスタン大地震で支援に来ている自衛員を激励した際、自ら歩み寄り隊員に声をかける。
155名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:09:30 ID:U6/JDdDg0
10年前まで中日新聞を読んだことがある(今はどこも取っていない)が、
さすがにこんなひどい記事を読んだ記憶はない。
新聞記者は劣化したのか。
156名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:09:34 ID:LDUK8DMSO
間抜けな記事だな
157名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:09:42 ID:KGrwi2AF0
歴史を正しく共有できていれば国境問題は発生しないはず
国境問題が世界のいたるところに存在するということは
歴史を共有できている国なんてない証
158名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:09:52 ID:lSUkHFYlO
なんじゃこれ あほや意味わからんWWW
159名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:09 ID:zupz5VfF0
▼五月末から世界同時公開で、興行記録を塗り替える人気。安倍首相もあやかりたいところだ。
映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
の仲間には入れてもらえない。

******************************

この映画に出ていない国に対しての批判なんでしょう。
この映画に出ている国は何ヶ国ですか?
160名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:22 ID:Cem0h7LD0

東京新聞ってバカ?

自衛隊よ、こいつらも監視して下さい。

公安警察よ、得意技の「自殺」って形で処理してもいいですよ。
 
161名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:25 ID:dpf2ufxV0
韓国の歴史はエンターテインメントとして東亜板の住民たちと韓国で共有しているよ
162名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:36 ID:atCKZxW40
こんな文章しかかけないような奴の事を
DEKISOKONAIって言うんだろうな
163名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:39 ID:LbgjlWcu0
アジアっていうかシナや朝鮮なんかと仲間になったら
他の国から嫌われるつーの
164名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:42 ID:Eedfvd600
>>154
李登輝の参拝を阻止しなかった日本政府は
またアジア諸国の怒りを買ったな
中国は激怒して収集がつかんよ・・・
安倍は一体どう責任をとるつもりなんだ
165名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:44 ID:cY6Y+icu0
オマエのとこの発行部数見てから言え
とても世間が受け入れている数字じゃない
新聞社やめてうどん屋でもやってろ>東狂新聞
166名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:44 ID:agfMrzP00
>>121
>やっぱ書いてる奴に「素質」があるんだと思う。w
>在日なのかな?

マスコミ業界なんて普通にそうだと認識していたが?

167名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:10:54 ID:N6w5JDYr0
2次元では麦わら海賊団がが世界的に有名ですが、なにか?
168名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:07 ID:ALqp7pHp0
2005年11月24日の社説並だな。
169名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:09 ID:hH8JBZN90
筆を洗って出なおせ
170名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:14 ID:rModzCLo0
自分らの報道の自由を守る事には異常にこだわるのに、国民に対しては共通の歴史認識を押し付けるなんておかしい
国民には思想の自由もないんですか
大体異なる歴史・文化の共存が認められないなんて・・・本当に民主国家のマスコミかね
171名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:17 ID:1393zx5o0
見たことないんだけどタイトルからして舞台はカリブ海だよな?
日本人が出てくるほうがおかしいだろ。
忍者でも出すのか?ギャグにしかならない。っていうかそういう映画なのか?
172名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:21 ID:P6cbqZWp0
この記事の論理性、どこに求めたらいいのかわからない。
本当にこれで飯食ってるのか?
間違いなく在日だな。
173名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:42 ID:QGVz39FFO
これで新聞?
174名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:43 ID:OS4mCxMP0
>>168
どんだけ(ry
175名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:11:54 ID:mP6aAswG0
>>1
世界史と違う内容で話が進んでる朝鮮や中国と共有なんてしようがねーだろと思うんだが
176名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:14 ID:U6/JDdDg0
>>164

中国の奴隷乙。
177名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:24 ID:XJjk6lg00
韓国と中国が歴史を共有しているのは
慰安婦問題だけだ。
その外の歴史は全然共有出来ていない。
178名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:25 ID:igp4ZK1o0
なんだか支離滅裂な上にで強引杉てワロタw

こいつはアジアと一くくりにしているが反日史観以外は中国と韓国で歴史解釈が食い違う事や
インドシナ半島でも各国(部族)で歴史解釈が違う事なんて知らないのだろうw
179名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:28 ID:GWBQllF70
完全に狂ってる。
まさに頭狂新聞・・・・・・・・
180名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:30 ID:CxNCx5OV0
なんか可哀想・・・
181名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:40 ID:C3hKQLZr0
なにこれ・・・
めちゃくちゃこっ恥ずかしい劣等感の発露としか思えないんだけど
しかもこういう劣等感の表し方って、とても日本的とは思えない。
たかが映画一つにわざわざ「アジアの国々」だの「歴史の共有」だのと、ウザイ事この上ない。
アジアだろうが非アジアだろうが、歴史なんてそれぞれの国によって違うもの。
何でもかんでも共有できるわけないだろうに。
こんな恥ずかしいことを書いた奴、寝言言うのは自分の家族の間でだけにしとけ
182名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:43 ID:tEhqyWoW0
東京新聞は安いから昔実家で一瞬とっていたがこんな新聞社だったのか。
どうしようもないな。
183名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:48 ID:aEggEtJo0
自衛隊にヲチされるだけの事はある
184名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:55 ID:DETGlYE9O
こんな便所の落書きでお金もらえるなんて…
185名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:55 ID:cNNWCFEMO
東京新聞はバカか?
世界遺産候補は八重山や小笠原のほうが上だ!
頭にくるなぁ…
186名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:12:59 ID:4ah5joJz0
>>1
mixiでやれ。
187名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:13:02 ID:evHBZBDn0
いあ、べつに仲間にいれてほしくないんだが・・・
188名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:13:04 ID:0/ipLDEcO
狂ってる
189名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:13:05 ID:7yog7yme0
韓国、北朝鮮の主張する歴史を全面的に受け入れたらパイレーツ オブ カリビアンに
歴史的事実も関係無しに出演できるらしい。
さすが捏造の国だ。
190(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/06/07(木) 10:13:10 ID:TG6/qJ3g0
>>1
         ∧∧
       ⊂(・∀・)つ-、<自由、民主、法治、人権の、
     ///   /_/:::::/ <4価値観を共有できない国とは、   
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 <仲間になりたくないね
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

191名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:13:36 ID:up9mEJUeO
>>1仲間に入らなくていいです。
192名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:13:43 ID:CI9UbMI70
>>1
なぜ伝説の海賊達の話から中韓との歴史問題に話が飛ぶのか
なぜ中韓朝の3国との問題をアジア全体の問題に摩り替えるのか

東京新聞は本当に頭が狂った『頭狂新聞』なのかもしれない
193名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:13:43 ID:zupz5VfF0
つーか海賊って犯罪者集団じゃなかった?

東京新聞の記者は犯罪者を賞賛しているの?
194名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:13:50 ID:o4LR1LMe0

>大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含まれていないこと。

含まれてたらそっちのほうが問題。小学生でもそれくらいわかる。
少しは歴史を勉強しようよトンキンさん。
195名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:02 ID:byg6k0GZO
【アジアの国々】?

中国・韓国・北朝鮮の三ヶ国だけなのだか???


台湾・フィリピン・ベトナム・インド・インドネシア・ベトナム・タイ・カンボジア・マレーシア・ボルネオの意見は抹殺ですか??
196名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:08 ID:FMBVjQK90
大躍進運動による4千万人の死者。
李朝による圧政で原始人のスラム状態になっていた都市。

これがないことになっている時点で中韓と歴史を共有できる国などない。
197名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:14 ID:YGkS71eB0
何コレw 最初から結論ありきの社説じゃん。しかも強引過ぎ
198名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:22 ID:/EJbKWDV0
すげー便所の落書きだな・・・
199名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:26 ID:BPfbPnCBO
レベル低いね。この新聞
200名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:32 ID:rFZmN4Q60
歴史的必然性から言えば当時から中国系が世界中に出て行っていたわけで。
ひとつ二つの事例で牽強付会かよ。お目でてーな。
201名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:36 ID:9VDo57yT0
予想を遥かに超えたところをいってるなぁ
202名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:38 ID:2kH6kQyl0
この新聞社と民主党が裏で繋がっていることは知っておこう!
203名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:44 ID:iJ0pqNAm0
フランスの独立戦争の先頭に立ってイギリスと戦ったジャンヌ・ダルクについて
イギリスとフランスは別に歴史を共有してねえだろう


あぁ頭狂新聞・・・
204名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:44 ID:qoAoVc8RO
>>1
チラシの裏に書いとけよ、痴性が滲み出てる('A`)
205名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:48 ID:/Ct4tyVj0
く、狂ってる..........正に、頭狂新聞だな。


ここまでクルと恐ろしい。
206名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:14:54 ID:TI3LMaKEO
石見銀山の世界遺産登録は無理だろ
安倍の態度がどーとかいう以前の問題だ
207名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:04 ID:od0ZG79y0
戦争より虐殺が好きな左巻きが書きそうなことだねぇ
そんなに日本が嫌いならとっとと三馬鹿国家に逝けよ。
208名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:09 ID:N6w5JDYr0
硫黄島からの手紙に足りないものがある。朝鮮人の恨だ。
と全く同じ論調だw
209名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:11 ID:XLsjr0ca0

中国と韓国が歴史でもめにもめてるわけですが

それは無視ですか>東京新聞の記者さん
210名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:14 ID:phgBn6jI0
クスリでもやってるの?
211名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:15:22 ID:oOH0Iw9o0
海賊なんかで有名にされたらたまらんよ
海賊って意味わかってんのかこいつ
212名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:15:24 ID:2X2hJtsV0
バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
213名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:25 ID:W6EEsOtR0
▼十六世紀、ボリビアのポトシ銀山と並び、世界の銀産出量の三分の一をまかなった島根県の
石見銀山がことし、世界遺産登録から漏れたのはそのせいかも。

っていうことはこの新聞社は
世界遺産選定委員が世界遺産にふさわしいかどうかではなく
アジアの国々といまだに歴史を共有できないことをもってして不当に選定から除外していると
そういう主張をしてるのか?
だれが選定してるか知らないけど訴訟ものじゃないのかこれ
214名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:30 ID:f3oUXA6M0
マジレスすると、新聞読んだら負け
215名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:31 ID:oVNq/Bj9O
どうやら最近の新聞記者は頭が悪くてもなれるようだね
・・・あ!チョンが書いてるから頭が悪いのは当たり前か!
216名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:34 ID:agfMrzP00
>>169
いや、折ったほうが本人のため。
筆の両端をそれぞれ右手、左手で持って、膝の上へ置いて力を下方向へ入れなさい
と説明しなければ理解できそうにないけどな。
217名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:42 ID:bHt0rQXQ0

二度読み直したのですがまったく意味がわかりません
筆洗さんはもう我々の手が届かない新境地にいらっしゃるようですね
218名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:46 ID:b12FsfFIO
何この記事?あまりの幼稚さにあきれるよ
219名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:48 ID:G3Xhtn890
また筆洗さんか!
220名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:52 ID:vBVAsdGT0
論理?が飛躍しすぎていて意味不明。
ていうか言語障害レベル。

サヨク紙ってこんな妄想文章しか書けないの?
221ちさと:2007/06/07(木) 10:15:59 ID:hmBeP57a0
http://bbs12.cgiboy.com/7R9145437/
ぐぢゃぐぢゃになるまで犯してぇ
222名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:15:59 ID:NaIEZz5F0
海賊やれば仲間入り出来るのか
223名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:16:06 ID:B92N8ETQO
あれ?
顔を白塗りして日本髪結った婆さん海賊長いたけど…
あれってハリウッドお得意のなんちゃって日本人じゃないの?

224名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:16:14 ID:pmzxX80q0
政権の批判勢力がこんな馬鹿新聞ばかりだと、困るのは国民なんだよな。
225名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:16:21 ID:mP6aAswG0
>>194
世界史がひっくり返るどころじゃすまねーよなw
226名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:16:29 ID:IVbqijpXO
朝鮮人のレイプエンターテイメントには日本人女性を絶対参加させませんよ
227名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:16:32 ID:jV4T5Y+q0
さすが東京wwwwwww
228名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:16:38 ID:mezF5yP20
エンターテインメントのために国家を滅亡に追い込むくらいなら今のままでいいです
229名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:16:44 ID:asedFmvw0
朝鮮独立における日清戦争の意義について知るチョンはいない
230名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:16:55 ID:N/KO8Ukw0
上司から
「パイレーツオブカリビアンとG8をかけて反日の結論を出せ」
ってお題出されたら
お前らどうする?
231名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:00 ID:BlDXJJ0R0
これがチラ裏ってやつか
232名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:13 ID:NJdyjd5q0

>>15の一文ですべて完結してると思うがどうよ?
233名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:20 ID:LMBgM0zu0
東京新聞って中日新聞の東京での名称なんだぜ!マジで
234名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:24 ID:BHj13ddQ0
書いた奴って結構歳食ってるんだろ?
時代を先取りして自分自身をゆとり教育してきたのか?
235名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:26 ID:YGhUlKXn0
光栄じゃないんだから
三国志に卑弥呼だすようなことはしないだろ。

236名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:30 ID:kZ6Sme/AO
だめだコイツ…早くなんとかしないと…
237名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:35 ID:0csw0wRp0
あの時代の海賊に日本人がいたらコエーじゃねえかよ・・・
もうこいつ何言ってんだか分かんない
238名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:35 ID:x0giTrNG0
>>1
カリブの海賊のような連中なら付き合わない方が良いのではないか?

岩見銀山は国内平均化を目指した日本の常で歴史は問題がないが風景に問題があっただけ。
国内平均化というのは最近マスコミのよく言う「格差のない社会」の目に見えた実践だ。
突き詰めると自己矛盾起こすようなことを書くな<東京新聞。

まあ、論理破綻・自己矛盾するのがマスコミなんだがなw
239名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:43 ID:JU5PQ+LD0
こいつ本気で頭おかしいんじゃないの?
統合失調症患者の妄想なみの論理の飛躍なんだけど、マジで病院連れてけよ、そのうち
社屋に自衛隊と米軍が毒ガス撒いてるとか言い出すぞ(w
240名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:51 ID:qj0mZ+hV0
なんじゃ?この記事の屁理屈www
こんな新聞に金払って読んでるやつの気が知れないwww
241名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:54 ID:rucLLVap0
未だに「アジアに嫌われてる」って言葉使うところあるんだなw
242名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:55 ID:bAPT1/hb0
>>194
東京新聞的には、アジアのリーダー国家を見習って「歴史は創るもの」という
定義づけがありますから、SFと同列に語ることは全く不自然ではありません。
243名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:17:58 ID:e4kI6CDg0
歴史認識を政治の道具に使う国と歴史認識を共有することは亡国への第一歩。
244名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:14 ID:cKXaSFXu0
歴史を共有している国同士なんぞあったら、教えて欲しいね。
245世耕工作:2007/06/07(木) 10:18:15 ID:HA4YsZvJ0

自称「高教養」のネトウヨ、人の意見を聞く修養もなく、すぐ激怒。
街宣でもやるか。



246名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:26 ID:U6/JDdDg0
>>233

中日新聞東京本社な。
247名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:27 ID:G3Xhtn890
>>230
日本のはぐれ者っぷりは、まるでジャック・スパロウのようだ
これ以上船を難破させる前に、アジアに謝罪した方がいい
248名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:28 ID:jnNC0//q0
これだけバラバラの話題をむりやりくっつけてくるあたりは、
まるでアロンアルファーのようだな。wさすが東京新聞。
249名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:34 ID:ZdyWq3wZ0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
250名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:41 ID:agfMrzP00
>>232

>>36で完結
251名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:42 ID:pLI6iufe0
メンタリティがあまりに韓国面だよなぁ・・・
スパイダーマン3の1カットに韓国国旗が入っただけで
あっちの新聞やblogで狂喜乱舞してたのと同じだ

海賊の中に日本人はいってなくて別に何も問題ないだろう・・・
リアルの歴史で、海賊は正義の味方とでも思ってるのか?
バカすぎる
アレは映画の中のおとぎ話しだぞ・・・これではゲーム脳ならぬ『映画脳』だな
252名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:45 ID:oLGN+Q9+O
理論展開がお隣の要らない国と同じ臭いがする
253名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:18:49 ID:KqfaFWJL0

こんな筆洗をバカという。
254名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:50 ID:0jo8CFp+0
むしろ相手から仲間にしてくれってかんじじゃね?
立場的にどうみても日本がリーダーシップと金をださないといけないだろうけどどうだろ?
255名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:18:55 ID:VxLEq7taO
共有する必要なし
256名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:02 ID:xjAe24eN0
筆粗いは相変わらずレベルの高い釣り記事を書きやがるw
257名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:01 ID:W9Zl6Sd10
日本に大航海時代ってあったのか?
有名な海賊っていたのか?
258名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:04 ID:l5aMeO/40
海賊に日本人がいないことと歴史共有できないことと何の関連があるのか?
そもそも歴史は「共有」することが目的なのか?史実の追求じゃないのか?
(ポイント)
・論理の飛躍がすごい。
・「共有」自体が目的かのようにさりげなく誘導。

(評価)
すごいウルトラCです!
東京新聞も朝日に負けないように頑張っていますね!
259名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:18 ID:PUyxPQSX0
朝からすがすがしい記事だな。
これ、どういう思いで書いているんだろうか、まじめに思う。
260名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:19 ID:ZI6hgffY0
>>230
三題話かよw
短編小説書く勉強じゃないんだからw
261名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:19 ID:MpGRZmk20
なんか、ホラーっぽい映画作品の最終章の舞台が日本とかってなかったっけ?
今撮影中だとかいうやつ。
パイレーツオブカリビアンに日本が関わってないからって、断言するところがわからない。
カンヌでも賞を取ってるってのに。
262名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:22 ID:0GI99+L7O
情報保全隊、コイツらも監視しろ
263名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:27 ID:HCpsb4RW0
極左フィルターを掛けると、こういう素晴らしい記事を書けるのかな?w
264ビッグ:2007/06/07(木) 10:19:33 ID:hx0/kIfD0
アホのむひょん捏造韓国政権よりは全然マシですよ。
東京新聞もしっかりした記者&編集者を採用しろよ。
このままでは頭の悪い記者&編集者による捏造部隊ですな。
265名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:33 ID:3WYGC1kx0
アジアの歴史はウリの歴史ニダー
266名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:36 ID:C3hKQLZr0
東京新聞の切り抜きを授業で使う教師とかいるのかな?
朝日新聞の切り抜きを使うというのは聞いた事あるけど。
もし使われたら別の意味で面白い授業になりそうだ。
267名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:47 ID:wAb/T7L60
馬鹿新聞だなぁ。捏造された歴史信じてる途上国と共有してどうすんのよ。
268名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:53 ID:wupgNW2l0
なんと、石見銀山が世界遺産登録されないのは安倍政権のせいだったのか!!!!

これは島根県民として、厳重に抗議しなければ!!!!!!!!






ふう・・・・・・。
269名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:56 ID:TI3LMaKEO
どーせなら倭寇を無理矢理絡めろよw
向こうの海賊と時期的に合わないけど。後期倭寇なら重なるかな?
270名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:19:59 ID:3rIUbLAe0
さすが草加系新聞w親会社は毎日新聞だしww

マジな話、日本は技術有るのに「核兵器」を作らない位、常識と
他国への思いやり有ることとか、二酸化炭素を出す代表国への怒
りとかは感じないの、「論説」書いたアンタ?
271名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:02 ID:ig1b32DP0
アジアwwwwwww
272名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:04 ID:f3oUXA6M0
>>266
うちの高校アカヒ使いまくりですよ
273名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:07 ID:0csw0wRp0
>>261
ハンニバルじゃねーの?
274名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:16 ID:eEViZlb80

もう、こういう新聞記者は殺すしかないのでないのだろうかと思う。

額に汗して働けや!!
275名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:18 ID:zbbSBWVv0
ねえ、東京新聞の若手・中堅記者のみなさん・・・
あなたたち、このコラム見て何も思わないの? 何も言わないの? 何もしないの?
276名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:21 ID:mP6aAswG0
>>230
それでもこんな駄文にゃならんだろう。
映画は映画として扱うだろうからw
277名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:28 ID:vBVAsdGT0
「パイレーツ・オブ・カリビアン」の舞台設定からどうして結論が
日本のアジアでの歴史認識の孤立へと飛躍するのかまったく意味不明。

世界遺産登録とも強引に結び付けてるし。

厨二病もここまでくると恥ずかしいねw
278名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:30 ID:MA3wuoUu0
東京新聞買ってる奴って本当にいるの?
279名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:30 ID:iS8bay7QO
つーか、日韓でやってる研究とやらも
この資料を見て下さいと言っただけで
都合が悪いと研究者の良心がないのかー?
とか意味不明な事わめき散らして歴史の話どころか
会話にすらなってないらしいぞw
280名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:31 ID:ryhCHCUF0
アホか。

まともな市場競争が皆無、全国紙ほど比較・批判に晒されることのない地方紙は
無能記者のパラダイスだなw
281名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:41 ID:iYkxS7Pc0
え???
なにこの糞文章は
282名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:42 ID:nuF0+dIc0
アジアの「国々」www
283名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:20:56 ID:DAHG6NbLO
インドネシアの国立英雄墓地には日本兵も一緒に奉られています。
インドネシアの独立のために日本兵が一緒に戦ったから。
マスコミの言うアジアってつも中国と南北朝鮮だけだよね。
アジアって2、30ヶ国くらいあるのに。
284名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:01 ID:3VaiuynM0

そもそも、ネズミーランドのアトラクションから派生した映画だろ
285名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:03 ID:glOSi36W0
さすが東京新聞、素人には書けない作文だなw
286名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:05 ID:kYbkaCNA0
こういう新聞社がひたすら民主党と中国独裁政権の
大政翼賛記事を書き続けてる事が、陳腐なコメディに
受け取られるようになったのは、喜ばしい。
でも、なんでこんな無理無理なこじつけまでして
独裁政権と民主党賛美をねじ込むんだろう?
なんかノルマとかあるのかね?
287名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:23 ID:rFZmN4Q60
つーか日本人が出ていなくても
ひどい扱いうけていてもその映画が面白ければ人気の出る
日本という国は寛容で文化的に成熟している国ってことじゃねーの?

SAYURIに対する中国の反応や007シリーズに対する朝鮮の反応にくらべてみたらどうなのよ。
燃えよドラゴンシリーズなんて日本は悪役ですぜ。
それでも人気出てますがな。
288名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:25 ID:MpGRZmk20
>>273
あー、そうそう。それ。
289名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:33 ID:S9BsQK1n0
>>261
ハンニバルだな。
290名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:36 ID:8rGNGClC0
自衛隊病院も東京新聞を監視してるらしい
291名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:42 ID:OAC0BFhd0
ウリナラを仲間に入れないとは許せないニダ!
てごねる方々を思い出した
292名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:50 ID:IclyMSyl0
>>1
朝鮮人のメンタリティを同じだろ。
反日としか思えない。
反日メディアを抱える国って、日本ぐらいでしょ。情けないたらありゃしない。
293名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:51 ID:sjNVqw6R0
なんで海賊の仲間にならなきゃいかんのだアホか!
トンキン新聞の「〜といえば」の後の話題の変え方にはいつもムリがありすぎます><
なんで最後世界遺産の話にまでぶっ飛んでるのか、もう新聞と名乗るのにも無理がある
294名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:21:59 ID:ZdyWq3wZ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <映画に日本人が出てないのは歴史を共有できてないから
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

パイレーツオブカリビアンと何の関係があるの?
これは無理やりすぎるだろwww
295名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:22:03 ID:BJ5goNPtO
朝鮮人ってほんとに日本にイラネ
犯罪しかヤラネし
296名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:22:30 ID:x0giTrNG0
>>257
日本には海外で言う海賊はいません。
古代は海の豪族、中世以降は海の武士、もしくは海の郷士とでも言うような武装集団はいました。
そのため「水軍」という表現をよく使います。
297名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:22:33 ID:0e+DlAleO
パイレーツの海賊の女ボスに、
西太后見たいなのが居て、大ウケしたよ〜♪
298名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:22:35 ID:CGPt6MXY0
>『パイレーツ・オブ・カリビアン』完結編『ワールド・エンド』
カルト創価の所属員が出てる映画な。
299名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:22:46 ID:ujqS1/nJ0
これで新聞記者になれるってすごいねぇ
300名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:22:57 ID:nrxRWGYe0
だめだよ精神分裂症の人に記事書かしちゃ
301名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:05 ID:lZgowYoO0
>>266
授業では大体複数の新聞を使用してるんじゃないか。同じテーマでも
立場によって、微妙に変わるとかで。
302名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:10 ID:N6w5JDYr0
無能な敵こそ、最高の味方
303名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:18 ID:JU5PQ+LD0
>>269
後期の倭寇ってたしかほとんど日本人いなかったんじゃなかったっけ?
304名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:21 ID:0HSBqwdv0
>>235
それはまだ『三国志』魏書 烏丸鮮卑東夷伝に載ってるから
登場してもおかしくないっちゃない。

むしろ三国志にローマ帝国の話が出るくらいのぶっ飛び方
305名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:26 ID:GeoRzPmV0
>>290
病院かよw
306名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:35 ID:YkgiB4uXO
>>278
中部地方出身者が買うらしい それと安いからか?
307名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:40 ID:pV/bgLI+O
筆洗うより、頭の中洗った方が良いよ。
いや、まじで。さすがにこの文は批判できんわ。可哀想すぎて・・・。
308名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:48 ID:wAb/T7L60
かつて学校を破壊し、仕事をせずに会社の営業を妨害・法外な要求を押しつけ、
仕事をしない無駄な人員のおかげで国民の足であった国鉄を大赤字にした
原因を作った売国サヨクのメンバーは、民間企業が雇ってくれないもんだから、
教育機関、マスゴミに流れたんだよな。
おかげで、反日教育マンセー、中国朝鮮マンセーに世の中を誘導する
仕組みができてしまった。w
309名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:52 ID:vBVAsdGT0
あとこういう妄想駄文が
日本の右傾化を促進してることに気づかないのも相当痛い。
310太極旗は属国旗:2007/06/07(木) 10:24:00 ID:1hJycmTW0
なにが言いたいのかよくわからんが、ロンドンやパリ・アメリカのエキスポの様子と
世界中の好感度でどの国が一位だったかを教えてくれ
311名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:01 ID:p2UWiLFF0
中国と韓国が日本と仲良くする気が無いのだから努力するだけ損
だって仲良くしたら日本の土下座と貢物って言う外交上の利点を失うだけなんだもの
外交的損失でしかない事をワザワザ被る国家は居ないので中国と韓国と仲良く出来るって考えてること事態が夢想
夢は寝て見ろ
312名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:13 ID:gYEJK+qZO
わざわざドイツだけもってくる
映画ネタ一つだけもってくる
一つから全体を語ろうと言う低学歴思想家の公開オナニー??きんもーっ☆
313名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:30 ID:qv/8Ux620
 
 
          
         パクリは共有とは言わない。
 
 
                        以上。
314名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:33 ID:mP6aAswG0
>>303
基本的に朝鮮人だったらしいな。
315名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:38 ID:2cqpsth80
遺物マスゴミって本当にハダカ踊り踊ってるんだなぁ。
316名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:49 ID:YGhUlKXn0
のちの日英同盟である。
317名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:48 ID:N+SiBIp50
日本人海賊が出てたらむしろ吹くわw
318名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:53 ID:7sMdl9+J0
こんなの立てるなよ
319名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:53 ID:N/KO8Ukw0
反日的な悪意のある映画を撮っても
日本で普通に娯楽作品としてヒットしたりするもんだから
制作側はすごく複雑な気分らしいな
320名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:24:59 ID:CeY9NGH50
鄭成功の母親って確か日本人だったよな
321名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:25:09 ID:wupgNW2l0
しかし、東京新聞の中の人、どんな人かは知らんが一度精神鑑定受けたほうがいいんじゃねえか?

ほんとにたまーに電波があるなら、「まあ、そういうこともあるだろうさ」ですましてもいいが、こう何度も
かなりの頻度で観測されてると、マジで心配になってくるんだが。
322名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:25:18 ID:rnuwC5li0
要するに
海賊王に俺はなる!
と言いたいわけだな?
323名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:25:19 ID:aCQe2/xs0
国々と言いつつ、中韓しかないんですが。
「アジア」の国々が一体いくつだと思ってるんだこいつは?
324名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:25:32 ID:ejCcD4sR0
「右傾化が気になるところだが…」を思い出した
325名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:25:38 ID:1aj0ekwY0
何?歴史を共有したら、パイレーツオブカリビアンに登場できるの?


ばっかじゃねーのwww
326名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:25:38 ID:JMxNXdpk0
朝日新聞の素粒子並みの文章だ
327名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:25:49 ID:rHfA4Ik50
大航海時代と現代の略奪屋の仲間に入れてもらえないのを孤立しているって皮肉ってるんだよ
ってポジティブに考えることも出来ないわけじゃないと思えないこともないかもしれない
328名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:25:53 ID:qKts3W+l0
自民党批判で染まっていたニュー即が一斉に東京新聞批判かよ・・・
安倍の支持率が落ち目になると、東京新聞や朝日新聞が電波記事を書く・・・

自民党と朝日・東京新聞はつながってるんじゃねーの?
329名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:12 ID:OKljY7TU0
北朝鮮がピンチになってきたからかもしれないが、
なりふり構わずアジアを持ち出してきたなw
330名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:12 ID:tlW0MM7JO
>>1
新聞がなに少し映画のネタバレしてんだよw
331名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:14 ID:Ks6xt5UF0
こういう馬鹿が新聞社で仕事もらえるなんて、、、
やっぱり在日枠とかがあるのかな
332名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:17 ID:Miy7V00j0
反日映画「あなたを忘れない」に続き「パッチギL&P」にも支援金3000万を出す文化庁。
http://www.youtube.com/watch?v=f75Z0IpBdnI
333名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:18 ID:x0giTrNG0
>>284
アトラクションの元は
映画「カリブの海賊」。
それのリメイクが、
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
カタカナ文字がかっこいいとでも思ってるんだろうな。
昔の配給会社の人ならなら正直に「カリブの海賊」とつけただろう。
334名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:22 ID:nrIDgnIg0
何を言いたいのかさっぱり分からないので、コメントを差し控えさせていただきます
335名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:24 ID:eRHNbgGR0
再度言う。
この時代設定だと独立国家のほうが少ない。
東南アジアは内戦状態か植民地後かどちらかの時代。
日本は内戦状態か鎖国時代かのどちらかの時代。
336名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:42 ID:W2bPWGRc0
>>1
これは見事にやられたな
『パイレーツ・オブ・カリビアン』完結編『ワールド・エンド』
と言えば、確かに至高の価値観…何者も逆らえぬ><
337名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:45 ID:mP6aAswG0
>>321
これにGOサイン出した編集やら主筆の頭ん中がどうなってんのかいっぺん調べたいところだわな。
338名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:26:49 ID:oR77C88z0
筆洗氏の願いが現世で報われることはありません。
棺おけの中ででも唱えていて下さい。
南無・亜細亜院筆洗反日居士
339ねぇ、名乗って:2007/06/07(木) 10:27:00 ID:TYIObG3zO
アジアの国々って中禍人民共和国と北朝鮮民主金正日主義人民共和国と小韓民国しか無いじゃん
東南アジア諸国やインドはアジア扱いしてないのか東京新聞
340名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:27:07 ID:DurB6zIdO
なにこれ?ホントにプロが書いた文章か?
341名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:27:08 ID:HYExYrWZ0
左翼に知性なんて求めていない。
が、しかしこれ本当に日本人かね。
342名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:27:11 ID:sChBffjg0
ある議題を記事に書き出したが 話が進むうちに歴史批判になる構文って 半島系の新聞でよく見かけるよね。

ところで世界遺産からもれたって これぜんぜん関係無いんじゃないのか?

えらく強引な文章だな。
343名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:27:11 ID:TI3LMaKEO
日本なら倭寇。五島が本拠地だった王ナントカとか。中国人だけどw
後は鳥取城に籠もった日本ざえもんだかなんだかっつう人
名前と秀吉の降伏勧告からの類推だが
後期倭寇は大概が半島人や中国人だしな
344名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:27:22 ID:kYbkaCNA0
「父親達の星条旗」「硫黄島からの手紙」
という歴史の共有そのものをテーマにした
日本が舞台の映画があった事とかは、知らないんだろうな。
というか中国独裁政権の言論統制によると、これは
観ちゃいけない映画なんだっけ?
345名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:27:23 ID:p6zighvM0
こんな記事webに載せてる事自体が恥ずかしい
世界に恥を晒すような真似はやめてくれ
346名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:27:36 ID:agfMrzP00
基本的な疑問だけど
パイレーツ・オブ・カリビアンって日本以外のアジアの国全部出てきて、日本だけ出てこなかったのか?
347名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:01 ID:CSpJxx2O0
>アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
>の仲間には入れてもらえない。

意味がまったく分かりません><
348名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:04 ID:BHaFamK+0
オーストラリア環境相、商業捕鯨めぐる日本政府の対応は「子供じみたかんしゃく」
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2234004/1649704
>母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。

こんな台詞は人種主義抜きには出てきようがない。
オーストラリア現役閣僚の台詞である。

★2005年12月11日シドニーのクロナラビーチで白人による人種暴動が発生した。
ビーチには5000人以上の白人が集まり、人種差別的な歌を歌うなど緊張が高まった。
白人は国旗を持ち、オーストラリアのTシャツを着るなどし、ビーチは白人のものである
と主張。数百人の白人がレバノン系移民などを無差別に襲撃した。
http://youtube.com/watch?v=UFzW8rVRHRY
この事件は、白人至上主義(white supremacy)、白豪主義(White Australia policy)が
根強く残ることを浮き彫りにした。近年、白人至上主義者による黒人やアジア系旅行者
への人種差別、暴力なども社会問題となっている。豪州旅行の危険性を認識すべきである。

韓流に続け? 日本人観光客誘致に「娯楽ドラマ」を制作へ - オーストラリア
http://www.afpbb.com/article/1606648
減少する日本人観光客を呼び戻そうと、豪政府は新しいキャンペーンを発案した。
発案者は、数々の奇抜なアイデアで知られる環境大臣。今回は、日本人俳優を起用し、
ドラマ仕立てでオーストラリアの魅力を日本人にアピールするという。

■もう一度、日本人観光客を呼び戻そう
かつて、豪州の観光市場において日本人観光客は20億豪ドル(約1997億円)の収益を
もたらしていた。しかし、現在、渡航者数は8.5%も減少しているという。
349名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:10 ID:hwiL6+mS0
あはははははWWWWWWWWWWWWWW
じつはアジアと歴史の共有化はできているよ
日本が過去にアジアのお国やった行為の裏返しこそ、今の日本そのものだからね
インフラを整備したとか、教育をしたとか、喜んで受け入れたとか言うけど
いくら一時的に喜ぶやり方したところで、欧米と方法が違うだけで、横暴な侵略行為なのには変わりない
民主主義を教育して、平和憲法をもらったけど、今や喜ぶどころか、改憲しようとしてるこのお国が証明してるよ!
戦中に主権と独立奪われたアジアが戦後独立したのとは反対に、
その奪ったお国が独立を奪われてるのが、まさに歴史の共有化だよWWWWWW
350名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:19 ID:3rIUbLAe0
>>338
×居士=下から2番目
○信士=一番下
351名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:25 ID:fy85Ahc80
ハリウッド映画って日本から持ってきたモチーフに溢れてると思うんだが
352名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:27 ID:aAx+U1L/O
>>328
ニュー即に影響力があると勘違いしてるよ、この人。アイタタタ
353名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:27 ID:hFSwvcx60
知性を感じないな工房が書いた文章みたいだ
354名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:31 ID:fmAXB0/c0
全く意図が伝わってこない…
強いて言うなら「安倍憎し」しか伝わってこない…
355名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:33 ID:kmswviuy0
>サミットといえば、世界制覇をもくろむ“東インド貿易会社”の攻勢に対抗しようと、世界中
>から“伝説の海賊”九人が“世界の果て(ワールド・エンド)”に集まるのが、ハリウッド映画
>『パイレーツ・オブ・カリビアン』完結編『ワールド・エンド』だ。

文章としてまるでなってないんだが大丈夫か・・・
356名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:37 ID:Zumh5Ucp0
なにこの電波な記事は。
こんなのが新聞として扱われてるなんて…。
普通におかしいだろ。
アジビラと中2病患者の日記を足して2で割ったような価値の無さだな。
357名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:45 ID:JL3hY0Q5O
> サミットといえば

↑からの話の飛躍っぷりがすさまじいなww
もうツッコミどころが多すぎて…┐(´∀`)┌
358名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:50 ID:MA3wuoUu0
>>306
安いといっても僅かなのになぁ。
捨てる手間を考えれば月額500円貰っても取らん。
359名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:51 ID:L6TuyY5+O
>283
昭和20年8月17日、オランダ再進駐前にインドネシア独立宣言をさせ、その独立を承認したのは日本ですが、この筆下ろしさんは知らないようです。
台湾では、疫病地帯を穀倉地帯に変え(台湾の自給を可能にし、さらには日本にまで輸出するほど)嘉南大州を作った八田與一の慰霊祭を未だに続けている事実は見えない様です
360名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:28:53 ID:Ew4Xrly00
>>1
「強行採決」って書いてあるけど、どういう意味で使ってるんだ?
選挙で選ばれた議員が、多数決で決めたことだよな、どの辺が「強行」なんだ?
361ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2007/06/07(木) 10:28:56 ID:Lxt9su1nO
共同通信系の新聞は、朝鮮と中国だけがアジアだと思ってるんだよ。
あんまり深入りすんのはやめよう。馬鹿馬鹿しさに疲れる。
362名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:05 ID:YIHJyvGt0
×アジアの国々
○中韓北
363名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:07 ID:jnMKQRxB0
十八世紀にはもう倭寇はない
その程度の教養もない筆者
364名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:09 ID:0e+DlAleO
>>328
批判じゃなくて、単に笑われているだけだろw
365名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:18 ID:RRs1tUzMO
16世紀に世界を、またにかけた海賊が日本にいたのか?
366名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:23 ID:2jXpSHokO
とりあえず筆洗が同映画を見ていない事が分かった。
367名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:34 ID:TYIObG3zO
>>292
それだけ言論の自由が保証されてるんだと思えばいいさ
368名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:39 ID:YGhUlKXn0
名古屋の田舎新聞のトンキン支店は知らんかもしれんが

そのころ、日本人は、
宇宙戦艦ヤマトで
地球を救いに行ってたのですよ。
369名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:40 ID:qnT/r+gi0
あなたのおっしゃるry
370名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:45 ID:lZgowYoO0
>>358
広告が少ない、ってのもあるらしい。薄くてかさ張らない。
371名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:50 ID:dBD8zEgU0
ピンチの安部がサミットへ
サミット首脳はみんなボロボロ
↑つかみはまあいいだろ

vs東インド会社で世界中から海賊が集結
↑海賊は善玉、東インド会社は悪玉だろ?サミット首脳は海賊で善玉?訳分からんwww

その映画は大盛況、しかし日本人の海賊はいない
↑サミットは暴動の嵐。しかもサミット首脳に阿部がいる訳だが?
 もしかして逆で阿部がいなかったら、サミットは盛況といいたいのか?
 命題が真なら逆も真だが、明らかに逆が真でない以上、命題の真性を自分で否定したことになるw
 決定的な論理破綻w

それは日本のせい
↑だからなんでだよ?w

そのせいで世界遺産に登録されなかった
↑はぁ?w
372名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:53 ID:C3hKQLZr0
東京新聞って、朝日新聞社で使い物にならなくなった記者の天下り先か何か?
373名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:58 ID:WIU9klxEO
つまんねー記事
流行りの映画の話題とかと絡めちゃうあたり
最高にセンスないな
374名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:01 ID:iTnUFotI0
16世紀の歴史を共有できない理由はなんだ
戦争とか関係ないだろ
375名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:03 ID:mP6aAswG0
>>346
シンガポールのサオフェン船長とその手下どもがでてきただけでアジアの絡みはそこで終了してた。

あくまで映画の話だから現実にカリブ方面でそいつらがバッカニアやってたかっつーと
元々が西ヨーロッパの逃亡者やスペインの先住民だったからたんなるお話のたぐいにすぎない。

というかモロに世界の裏側の話だからあらゆる部分に無理がありすぎる。この>>1の文w
376名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:12 ID:yLVlmv3IO
自衛隊の監視対象が何か言ってるな
377名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:15 ID:eYd4GkEw0
サミット→パイレーツカリビアン→アジア外交→銀山 ・・・・文脈の支離滅裂っぷりがすごいですねww

378名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:31 ID:fT/Ckhjh0
海賊は日本にももちろんいたわけだが、世界中に認識される程の
悪逆非道な大海賊がいないのはむしろ誇るべきことだと思うのですが
頭狂さんとは価値観が違いすぎる・・・

そして公式に流通していないにもかかわらず、アジアでの日本エンタメ人気は
こちらがこそばゆくなる程だよね
379名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:33 ID:3rIUbLAe0
なぁ、この記者「OTAKU」って単語を知らないの?
380名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:37 ID:nrIDgnIg0
すみません。
記事書く時、酒飲みすぎてました。

テキーラだったもんで、つい><
381名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:37 ID:Aq7E8QNkO
アジアって日本いれて四ヶ国しかないのか?
382名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:40 ID:0HSBqwdv0
>>351
黒澤作品が教科書だからね

>>370
え?新聞の本体ってスーパーの特売品チラシじゃないの?!
383名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:40 ID:OKljY7TU0
中国や韓国は放って置いて、
ASEANやインドなんかと歴史研究会でも開こうよ。
384名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:30:58 ID:gjlX+VJz0
エンターテイメントは米国とEUで十分。香港は欧米の外資だし。
385名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:02 ID:/Ct4tyVj0
>>308
そもそもが、GHQが日本を骨抜きにするために、20万人の公職追放やって、
そのあいた席に座ったのが、戦前冷や飯くってた、左巻き、反日人。こいつらが
占拠したのが、大学、マスゴミ(経済界は、競争があるからすぐに排除)、こいつ
ら情報を独占してたから、キチガイを再生産しつつげて自らの後釜に据えて、
現在に至る。だから、サヨは、競争も実績も関係ないマスゴミ、大学に未だに生息
してるつうわけ。とりわけ、マスゴミがひどい。こんのキチガイ、まともな業界に
言ったら三日で失業するわ。コンビニの店員にもなれん。
386名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:06 ID:JU5PQ+LD0
>>279
俺が読んだ記事では都合の悪い資料を突きつけられると「資料ではそうかもしれんが、君たち
には韓国に対する愛情はないのかー!」と怒鳴って退出してしまったとか。
387名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:23 ID:sChBffjg0
そんなに「海賊」の仲間に入りたいのか?
388名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:31 ID:OxHyfKoK0
チョンの歴史のことだろw 連中の事実に基づかない願望をなんで共有しなきゃならないのか
389名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:34 ID:D4NQrDsNO
特アの捏造に歴史を合わせろってか?
真性の気違いだな頭狂新聞は。。。
390名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:39 ID:eOaRChTp0
今朝は本当に楽しいひと時を過ごせた。
購読料自動引き落としでかれこれ8年間も東京新聞をとり続けて
本当に良かったと思っている。
391名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:53 ID:f3oUXA6M0
>>386
愛情にワロタww
392名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:31:54 ID:1QF2j3Gm0
筆洗って字をみると、犬の肛門を連想してしまう今日このごろ。
393名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:03 ID:wwtJxp7E0
>世界中 から“伝説の海賊”九人が“世界の果て
>(ワールド・エンド)”に集まる

幻魔大戦に似てるな。
ハルマゲドン接近に対抗し、世界中から勇者が集まるストーリー。
サイボーグ009にも、かすかに似ている気が。
394名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:04 ID:GeoRzPmV0
>>230
次は、300と李登輝靖国参拝と抗日闘争を絡めて反日記事を書け、って
上司がお題出してくれるといいなあ。
できればアッー!なふいんき入れてw
395名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:08 ID:R0WZR5zQ0
要するに東京新聞は映画と現実の区別もつかない馬鹿ってことだ。

だいたい海賊にあこがれるってのは暴走族にあこがれるDQNと変わりない。
396名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:13 ID:7xaFkLVY0
【バスケット】 日本に嫌がらせ?〜朝5時30分ごろ宿舎の選手、スタッフの部屋に一斉に電話 [06/06] 【韓国】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181137169/
397名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:32 ID:/mMqUcjs0
湯治の徳川政権に文句言え。
海賊にも自由になれない職業選択の自由を無視しているとか基本的人権が損等されてないとか
外国に対して排他的な右翼思想がなんたらかんたら・・・ ついでに謝罪と賠償も要求しろ
398名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:39 ID:2U0qE2RA0
東京新聞よだからこそネガティブにならずに
日本の良さを主張するべきだろ
日本のメディアは自虐すぎ
399名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:45 ID:vBVAsdGT0
>>328
自民党批判は自民党批判で別にいいのよ。
論理的にやってればそれはまったくの王道だし、言論の自由。

しかしこういう知的レベルが疑われる駄文を
大手新聞の看板コラムに載せるっていう文化レベルの低さに憤慨してる。
400名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:46 ID:OOCNK0do0
主要国首脳会議は、ロシアが加わる前は先進国首脳会議だったな。
いずれにしても現在この7,8カ国が実質的に世界を動かしている大国ということだ。

この会議は世界に発信されているから、
いやがおうでも、アジアでただ一国、日本の国力を満天下にシロシメスって訳だ。
中国?韓国? どこへ行った?
401名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:52 ID:l5aMeO/40
>> 270
恥ずかしながら初めて知った。
これからはTBS・毎日・スポニチ・東京 あたりの記事を調べて
キャンペーンの論調さがしでもしてみようかな。

どういう論理展開で印象操作とか歪曲してるのかとか。
今回のもすごいね。わかりやすくていいサンプルだと思う。
402名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:01 ID:0/fcca93O
仲間に入れないなら、自ら作って引き込めばいい
403名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:24 ID:Miy7V00j0
3週目で、10位圏外。反日映画「パッチギL&P」
最高、7位どまり。
404名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:34 ID:2OsBa4GP0
こじつけってレベルじゃねーなw
405名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:39 ID:yLVlmv3IO
>>377
これ精神病のヤツの思考パターンみたいで気持ち悪いよな
ひょっとして本当にそうなんじゃないの
406名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:40 ID:6bXZNWjnO
半島の海賊は出てんの?それで勝った! つーこと?
407名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:42 ID:OKljY7TU0
歴史を自国に都合良く捏造している国とは共有できない。
中国と韓国の間ですら揉めてるけど。

【中韓】 :高麗も中国が建てた国、と中国歴史雑誌〜朴宗基教授は「高麗はわが民族の王朝」と反論 [06/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181087242/-100
408名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:46 ID:lDLd/gz50
32 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2007/03/22(木) 14:57:17 ID:z+V2iAfS0
韓国の歴史認識でよく言われるのがこれだわな。


>関川: ‥‥先方(韓国人)が実証的歴史事実の積み重ねでは説得されるつもりがないことは認識しておかないといけない。

>古田: 日韓歴史共同研究委員会も似てますよ。‥‥日本側の研究者が「資料をご覧になってください」と言うと、韓国側は立ち上がって、

>     「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と、怒鳴る。‥‥さらに、「資料をみせてくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、

>     再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と始まるのです。

>関川: 歴史の実証的研究では韓国に勝ち目はないでしょう。事実よりも自分の願望というか、「かくあるべき歴史の物語」を優先させるようですから。‥‥

>古田: 民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなんですね。当然、それ以外の様々な資料を検討していくと、

>     矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる。

>櫻井: それは韓国の大学の歴史研究者ですか。

>古田: イエス。これは韓国の伝統的な論争の流儀であり、思考パターンなのですね。李朝時代の両班の儒教論争も、みなこれですから。

>     要するに「自分が正しい」というところからすべてが始まる。実はこの「自分が正しい」という命題が実証不可能なんです。この思想が突出したものが、

>     北朝鮮の主体思想にほかなりません。

                               
                             櫻井よしこ・関川夏央・古田博司「韓流“自己絶対正義”の心理構造」

                                   (文藝春秋『諸君!』2006年4月号 69〜70頁)

普通、日本人ならというか何処の国の歴史研究者でも遺跡や文献など資料から研究していくのが研究者としての最低限の良心のはずなんだが…
409名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:33:51 ID:0NZ+8YvoO
いやー相も変わらず意味不明な論説
いや論説と言うより妄想
410名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:04 ID:zSnBda7Z0
▼五月末から世界同時公開で、興行記録を塗り替える人気。安倍首相もあやかりたいところだ。
映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
の仲間には入れてもらえない。

要約すると、安倍首相が中国、韓国と仲良くできなかったために、
大航海時代の伝説の海賊たちの中に日本が含まれなかった、無念である、
ということでいいですか?
とすると、安倍首相が活躍したのは、大航海時代以前というわけで...
ノムサンがダンクンの祖先でも驚かないけど、この国では、こういうの、
通用しないのでは?
411名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:05 ID:3dfX/hMi0
パイレーツオブカリビアンて見たことないけど
他のアジア人出てくるの?
412名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:10 ID:qKts3W+l0
それにしても東京新聞の右傾化は韓国並みだな
たかが映画に日本が登場しなかったからって・・・どんな自己顕示欲だよ
東京新聞の韓国化が激しすぎ自尊心丸出しの恥ずかしいやつだな
413名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:20 ID:TI3LMaKEO
>>303
まーね。だから「後期」倭寇って書いたw
半島か中国の資料じゃ真の倭寇は10のうち2、3のみ、だっけか。
>>304
三国志では無いけど、後漢中期の人班超は
ローマ帝国(大秦)の話を聞き、行ってみたかったとか。
その頃後漢の使節もローマを目指したけど、途中であきらめてる。
414名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:26 ID:7rvQavqp0
>>1
笑わせたいなら他でやれよwwwwwwwww
415名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:30 ID:KjnHbt07O
最後の一文がその前と繋がってないんだけど?
416名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:33 ID:W9Zl6Sd10
支離滅裂の電波飛ばしてるだけじゃん
これならどこかのプロ市民記者のほうが釣りがうまいな
417名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:39 ID:0e+DlAleO
>>380
それを言うなら、ラム酒じゃねぇの?
418名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:42 ID:6XG2e+G20
スレタイだけで赤火w
419名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:35:09 ID:lbvbAeu20
正直

安倍よりも安倍の嫁が運気急降下の原因と思ってしまう
420名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:35:16 ID:DWZHhFS/0
サミットといえばパイレーツオブカリビアンワールドエンドってどうかしてるんじゃねぇか?
421狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/06/07(木) 10:35:17 ID:d3CaEO4x0
歴史って中韓のあのおとぎ話の事か?
フィクションとノンフィクションを共有するのは無理
422名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:35:18 ID:pYVAIpru0
歴史の共有とか言ってる奴は100%売国奴
423名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:35:24 ID:OvBdtWl+0
あれ、この記者どっかでみたんだがなんだっけ
424名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:35:27 ID:1bGpsYqr0
>▼十六世紀、ボリビアのポトシ銀山と並び、世界の銀産出量の三分の一をまかなった島根県の
>石見銀山がことし、世界遺産登録から漏れたのはそのせいかも。

俺皮肉うめえwwwwなんて気分で書いたんだろうが
IUCNとユネスコを侮辱しているってこと理解できていないのかな
425名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:35:41 ID:qOmyf2Oe0
絵とか漫画の世界に、へたうまってのがあるだろ。
文章の世界には、そういうの何ていうのさ?

電波っていうのか?w
426名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:36:08 ID:AgP3fR6s0
>>1
一瞬、違うスレ開いちゃったのかと思ったw
「サミットといえば〜」ってw
9人とG8じゃ数字も違うし無理やりすぎw
「7人の侍」でも良いじゃんw

極東を「ワールドエンド」呼ばわりし、
「東インド会社」vs「海賊」なんていう展開の、
帝国主義に対する反省のかけらも見えない、
西欧オナニー映画に違和感は感じないのか?

エセ「アジア主義」者って、白人至上主義大好きだよねw
本当に「アジア」が好きなら、こんな映画は嫌いだと思うんだけど。

白人大好きグローバリストの癖に、
都合のいいときだけ、「アジア」って言うなよ。
427名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:36:16 ID:r20byAvU0
いまだかって、主権国家同士が歴史を共有したなんてことは無い。バカか左巻きの平和ボケッ。
428名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:36:24 ID:agfMrzP00
大人「世界に最も「良い影響」を与えている国のアンケートで日本が1位だったんだってさ」
幼稚園児「パイレーツ・オブ・カリビアンの伝説の海賊に日本入ってないからそんなの嘘だ!」

こう考えると違和感ないな。
429名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:36:24 ID:iZysnmPj0
突っ込む気にもならんな
430名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:36:51 ID:my+7rfkk0
安倍とサミットとパイレーツオブカリビアンの3語を入れて何か書けって
上から言われたとしか思えない作文だな・・・
431名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:37:03 ID:vkosgygt0
何?このバカなニュース。
紙資源の無駄遣いだ。
432名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:37:04 ID:E/UvZKh00
大航海時代の海賊って、大西洋が中心じゃなかったか?
なぜにそんな場所に日本人海賊が出現するんだ?

つうか何でもかんでも安部のせいか?
そのうち電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも安部が悪いって言い出しそうだな。
433名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:37:23 ID:mP6aAswG0
>>425
これはそういう狙ってやってる味とかじゃなくて
どっちかってーとハプニングを笑う感覚に似てるから同じモンではないんじゃw

強いて言えば電波というか「チラ裏」
434名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:37:40 ID:Fc2xPGFf0
こういう記事見ると、労働組合が既得権益奪われるのを必死に守ろうとしている
姿とだぶるんだけど
435名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:37:46 ID:sjNVqw6R0
もしワールドエンドに日本人の海賊が出てたとしたら、
倭寇のことを持ち出して日本を叩くんじゃないの?
どっちにしても反日、どんな話題も安倍叩きと世界遺産につなげる
腕はもってるんだしwwwww
436名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:37:46 ID:AsDgSDzq0
これは赤いとか左とかそういう問題じゃないファンタジーな社説ですね
437名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:37:49 ID:c/39vhDO0
>>419

阿部の嫁はこの際ネタとして楽しむのが吉
438名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:01 ID:IclyMSyl0
>>426
あんたはまとも
439名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:07 ID:sChBffjg0
歴史問題を説教している様で 実は本人がぜんぜん歴史の知識が無いという良い例だ。 よくこんな記事を新聞に掲載できるものだ。 逆にいろいろな人に読んでもらいたい。   祭り ! 祭りだよ これは。
440名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:21 ID:3rIUbLAe0
洗筆潰して世界の主要都市の天気欄へ
441名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:24 ID:NJsSs3YE0

文屋ってのはチョンばかりだなw ヤクザ同様恥ずかしい仕事だなw
442名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:25 ID:uTjLChcG0
…これは間の文をどれ位省略したんだ
443名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:27 ID:4JI/e1hM0
>>筆洗
日本語でおk
444名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:28 ID:3VaiuynM0

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!

監視してる自衛官が発狂しないか心配だ!
445名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:50 ID:UYYNOCp20
 

  ま  た  ジ  ャ  ス  コ  広  報  誌  か

 
446名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:38:51 ID:f3oUXA6M0
いっそのこと全部の新聞に同じ内容書かしてみようぜ
447名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:39:03 ID:Tti1ROxw0
さすが自衛隊に監視されてるだけあるな
448名無し募集中。。。:2007/06/07(木) 10:39:15 ID:0yMtwRF00
いくらなんでも釣り針デカすぎだろ
449名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:39:18 ID:nf/S/8aD0
パイオーツ・イズ・トレビアン


・・・いやなんでもない
450名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:39:21 ID:FhJUN0UeO
別に仲間に入れてほしくない
451名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:39:22 ID:jG3tXQ3t0
コムスンの新スレまだぁ〜???
452名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:39:26 ID:pcygNGAGO
この記者のいうアジアって…
453名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:39:47 ID:mP6aAswG0
>>449
なにそのムスコ・オブ・ゾロ
454名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:40:11 ID:5h7jKoDR0
久しぶりに+に来てみたら・・・
東京新聞あいかわらずぶっ壊れてんだな
なんかもうあまりに支離滅裂すぎて・・・
ここの記者はやっぱり薬中なんか?
ラリってなきゃこんな文章かけねぇぞ
455名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:40:21 ID:gnmDmQXcO
アジアねぇ
特定 がぬけてる
456名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:40:22 ID:zZfj0KfA0
「アジア」・・・売春婦を「慰安婦」と称する国のことか
457名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:40:30 ID:YGhUlKXn0
『パイレーツ・オブ・カリビアン』番外編『ファーイースト』


カリブに売られた朝鮮人慰安婦少女を助けた
キャプテン・ジャック・スパロウ。
悪い海賊である倭寇を征伐するために
伝説の海賊が再集結した……

458名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:40:36 ID:fAGt0Vbc0
>>1
東京新聞は海賊がそんなに眩しく映るのか?
こいつ等何でそんなに歴史にこだわるんだ?
”日本は偉大なる侵略国家として朝鮮人を支配した高等民族”これでいいじゃねーか。
459名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:40:39 ID:fVRpLj7P0
歴史を共有する必要などない。
こんな電波記事で金もらえるのか。
460名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:40:39 ID:kskTSTx0O
古代朝鮮帝国は世界四大文明に影響を与え
ユーラシアの大部分を支配した
なんてとんでもファンタジーと歴史を共有しろと?
461名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:40:59 ID:/mMqUcjs0
要約

キン肉マンに出身超人出してもらえない国はカス
462名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:00 ID:eq8S3PpnO
パイレーツの時代は 日本が 鎖国をしていた時代なのに 日本が 含まれるのは おかしい
何より それを 分からない新聞は すごく 頭が 基地外である
463名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:03 ID:0oD1OV4z0
>>15 はもっと評価されていい
464名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:17 ID:Hj0nzlW80
鎖国の江戸時代に日本人海賊なんていんのかねー

もちろん、シナ海賊はでるようだけどなー
465名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:18 ID:e8gcAbTqO
朝鮮と志那って書いてあったらまだ素直になれる15の夜。
466名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:31 ID:Da9Eadxt0
何というアクロバティックな文章なんだ・・・
ロナウジーニョも真っ青だぜ!!!
467名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:37 ID:OvdCYkpV0
歴史を共有なんかできる訳ないだろ?

何言ってんだ?
468名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:52 ID:4XXd/zdh0
いつも燃料をありがとうございます
469名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:58 ID:K88ZQBnHO
そんなもんに入れて貰わんで結構。
470名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:20 ID:xh41n4xnO
アジアの各国にアンケート取れよ。
何ヶ国が日本を非難しているのか証明しろ。
471名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:20 ID:AsDgSDzq0
本当は倭寇は日本人ではないと主張したいのかな?
472名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:25 ID:l5aMeO/40
監視対象にして正解だな。

しかし監視対象にしなくても目立ちすぎだから問題ないかも。
473名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:25 ID:OzF2BIgi0
なあに、かえって免疫が憎いし苦痛エンターテインメント
474名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:29 ID:HcJfOjw20
>>1
この記者は日本人を海賊レベルまで落としたいらしいwww
475名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:39 ID:IclyMSyl0
しかし、この歴史認識はひどすぎるぞ。
テレ朝の古館ですら、白人支配の諸悪の原点が、
大航海にさかのぼるという認識だぞ。
レベル低すぎだろ。朝鮮人か
476名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:42 ID:xNZY9c1X0
これ、読者からの投稿だよね?
新聞記者がこんな恥ずかしい記事書くわけ無いじゃんwwww

・・・って、え?
477名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:43 ID:Decfv+qLO
アングロサクソン文明が世界を席巻して久しいが、その恩恵も数え切れないけれど、
過去に行った植民地支配や奴隷制、大虐殺なんて全く非難されないな
歴史なんて勝ち組に都合良く書かれるもんだ(´・ω・`)
478名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:48 ID:DX0aG9Yl0
「やっぱ引き続き監視対象だな」
479名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:43:00 ID:XAVo9ppA0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
480名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:43:13 ID:Z3WesYzS0
今日の筆洗は、キレが足りない。
481名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:43:19 ID:3rIUbLAe0
「ゆとり教育世代」って奴か?
482名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:43:28 ID:f3oUXA6M0
ちょwwいつもだろwww
483名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:43:29 ID:xmyOBrXo0
おれの生活が苦しいのも全部歴史問題のせいw
484名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:43:37 ID:2U0qE2RA0
日本は世界から尊敬されてるのに(犯罪率の少なさ、環境、経済がいい)
メディアは今の日本は駄目だとかネガ思考ばっかだな
485名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:43:43 ID:YbaFh9+qO
この文でテスト作られたら、ぜったい解けない自信がある
486名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:43:48 ID:US63672u0
大東亜戦争時の皇軍がタイムスリップして
西側の侵略者を追い払う映画になるってこと?
487名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:03 ID:XllipCq90
つか日本がからんでる映画ってかなり多くね?
車や会社やちょっとしたセリフに出てきたり。
488名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:16 ID:7eDrTSUt0
仲間に入れてもらおうとする者が真に仲間になることはない。
ただ侮蔑され利用されるだけだ。
己の信念をもとに行動する者にのみ人は集まる。
489名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:29 ID:bboZBWKG0
行間を読むんだよ!
490名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:32 ID:GtSVHBZUO
そんな馬鹿な記事ばかり書いてるから報道機関として認められないんだぞ?
491名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:35 ID:HcJfOjw20
そんなに日本が嫌なのなら、
出て行けばいいのに…
492名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:43 ID:mxyxQW0m0
>101
ちなみにそのハーロックはスターウォーズのハン・ソロの
モデルだったり。
493名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:44 ID:1cMUlsyW0
>>1
まともな教育を受けている人物の作文とは思えない

中学校くらいから作文の仕方を勉強し直したほうがいい
494名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:45 ID:ByoSJL6Q0
お前らなに東京新聞に釣られてるんじゃねーよ

よくみてみろ

縦読みだ
495名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:55 ID:KbqmipJJ0
すごい無理矢理こじつけてないかコレ
496名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:58 ID:t21Ct/ATO
東京新聞の購読者はこれを読んでも何も思わないのかな〜

むしろ同じ様に思っているんだろうか…
497名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:00 ID:l/t93sTA0
ハリウッド映画で思いっきりフィクションの娯楽映画に
日本人がはいってない事が他のアジアの国々と歴史認識を共有していないからだとw

キチガイ論法もここまでくればお家芸ですなwトンキン新聞w
498名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:06 ID:S+7ZGrWA0
映画ファンの俺様も来ましたよ。
捏造に彩られたアジアの歴史なんか共有したくない。
孤高の海賊でいいじゃねーか。ジャックだって1の最初は単独だった。
499名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:45:11 ID:nvEgN5Sz0
はいはい孤立孤立
500名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:20 ID:ihbxWBMY0
売国奴史ね
501名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:24 ID:0Dn6e9z3O
時事ネタを入力すると単語を並べ替え自動で左まきの社説が
出てくる便利な機械があるらしいな
502名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:27 ID:6yncmo3W0
そもそも歴史を共有している国などどこにあるのかと。
503名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:30 ID:dlQ3qqtn0
さすが、監視対象になるだけあるなw
504名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:36 ID:E/UvZKh00
まぁ日本人海賊が登場したらしたで、「日本の侵略の歴史を思い起こさせる」
とか「残虐性がクローズアップされた結果」とか「歴史問題を反省しない日本
への皮肉」とか謎なフレーズで阿部批判するだけだろうな。
505名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:42 ID:Ql/tNsyD0
>>464
江戸時代じゃないが、瀬戸内海の海賊の頭が先祖の俺様が来ましたよ。
506名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:50 ID:KbqmipJJ0
しかしいつもなら「セコー必死www」とかいう人たちがいるのに
このスレはぱったりだな。

流石にこの記事には呆れたのか
507名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:10 ID:qnT/r+gi0
>>428
幼稚園児を朝鮮人に変えても
508名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:18 ID:/UA7gZRO0
全然関係ない事までなんで歴史とか結び付けてくるんだろう?
509名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:24 ID:YbaFh9+qO
>>489
行間を読んだら「自民党死ね!」しかなかった。
510名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:30 ID:P0QMLsx0O
あの映画に日本人のキャスティングはおかしいだろ(笑)
映画をわかってない奴だな
511名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:33 ID:cLl7uHKBO
何か問題あるのか?



つか日本人きても外国語通じないでおわるんじゃ
512名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:38 ID:spoxmUf+O
共有出来てないのは中朝とマイク・ホンダくらいのもんだろう
513名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:44 ID:l5aMeO/40
オレ実はまだスタッドレスタイヤを履いてるんだ。タイヤ買えなくて。

・・・もしかして歴史認識を共有してないせいかな?

>> 484
何としてでも日本を貶めたい連中がいる?
514名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:54 ID:hWsXewhp0
アジアの国と歴史を共有できないのは、しょうがない。
少しずつ良い関係を築いていけばいいと思う。
しかしなぜ歴史認識がハリウッドの映画に出れない理由になるのかがさっぱりわからん。
515名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:59 ID:XAuSowZ30
アジアの中で日本が一番世界で尊敬されていることを
知った上で、こんな子供騙しの理屈を言うというのは
反日国の工作員といえる。モラルの劣る国の仲間になんて
入るべきではない。要するに頭から日本を見下して
侮辱することに命をかける朝鮮人と同じ脳だということ。
516名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:47:14 ID:NeqK14EE0
>映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
>れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
>の仲間には入れてもらえない。

???
パイレーツオブカリビアンの舞台がいつ頃の時代なのか知らないが、おそらくは明治以前だよな。
その時代にカリブに日本人がいて、海賊で活躍しているってありえんだろ。普通に

わけわからんよ
517名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:47:14 ID:XOoLRYJGO
晒されて岩見銀山カワイソス
518名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:47:18 ID:WNdbcCIz0
なんで「アメリカ」で作られた空想映画に日本海賊が出てないことが、
ア ジ ア の 歴 史 認 識 と関係あるんですか?

なんで「アメリカ」で作られた空想映画に日本海賊が出てないことが、
石 見 銀 山 と関係あるんですか?
519名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:47:26 ID:hgD45tG30
・・・・・・・・・・・ハァ?
520名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:47:44 ID:RLsXm4Wf0
歴史が簡単に作れると記者は考えてるのだろうな、チョンだし
521名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:47:53 ID:IU3Qw48Y0
日本の海賊が入ってたら入ってたで現代日本にも倭寇の残虐さが脈々と受け継がれているとか書きそうな
522名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:48:21 ID:DX0aG9Yl0
     / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \
  /  <○>  <○>  \
  |    (__人__)    |
  \    ` ⌒´    /
  /             \
523名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:48:24 ID:xNZY9c1X0
なんかホロン部の文章と酷似してねぇか?
524名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:48:33 ID:whv+VaB80
中国歴史・教師用指導書
・「生徒をして、日本帝国主義に対する深い恨みを「牢記」させねばならない」(69ページ)
 ※牢記:何があっても忘れないぐらい強く胸に刻み込むこと。

・満州事変の勃発を説明するときは、教科書本文に従って解説するが、加えてスライドやビデオ
を活用して、直感的な教育を強化するのが望ましい。本課の内容は愛国主義教育を行ううえで最
もよい題材であり、思想教育が予期された目的を達成するために、授業に臨むときには教師自身
が、日本帝国主義を心より恨み、蒋介石の無抵抗を心より恨み、国土の喪失を悲しみ、憂国憂民
の感情を心に持たなければならない。(中略)その際、教室の雰囲気に気を配って、思想教育の
実質的効果が上がるように心がけなければならない。(45ページ)

・授業では「12.9運動に参加する学生デモ隊と軍・警察との格闘図」と「北京大学生のデモ隊図」
を参照し(中略)、教師は努めて生き生きとした、かつ深い思い入れた言葉をもって説明を行い、
生徒の愛国の激情を激発すること。(55ページ)

・日本の侵略者は中国人民に対して巨悪を犯した。教師は教科書中の「日本の石井部隊が被害者
の死体を焼却した”焼人炉”」と、「日本の侵略者が生きた中国人を用いて行った細菌実験」の
二枚の画像を組み合わせ、生徒の思いを刺激して、日本帝国主義の中国侵略の罪状に対して強い
恨みを抱くように仕向けるべきである。(89ページ)

・授業を組み合わせて、課外の時間に社会調査・参観訪問などの活動を行うことで、歴史の授業
を通じて生徒達に思想教育を行うというこのメリットを、十分に活用することが望まれる。(110ページ)

アジアの真実・中国の歴史教科書を検証する3
 〜教師用マニュアルに書かれた驚くべき言葉 より抜粋
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/26673131.html

こんな国と歴史の共有など端から無理
525名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:48:42 ID:Miy7V00j0
反日映画「パッチギ」3週で10位圏外へ!7位が最高。
526名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:48:45 ID:iFn2FSPb0
さすが東京新聞・・・・・意味不明ww
527名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:48:50 ID:vcMznmlXO
>>1
d狂新聞ふざけんな。売国新聞が。
特アと歴史を共有なんて不可能に決まってるだろうが。
やるんなら台湾やインドネシア、パラオやバングラデッシュ、タイやインド、ベトナム、ミャンマー、マレーシアと歴史を共有しろ。
いい加減、中華思想国家群「特ア」とは手を切れ。特アだけを「アジア」と言うな。福沢諭吉先生の言いたかったが未だに理解できんのか。
中華思想国家群との歴史共有は有り得ない。
528名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:48:59 ID:5DKrScfF0
1はテンプレになるなwww

すごすぎるぜ、筆洗!!!
529名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:49:06 ID:hS4d/6kb0
「エンターテインメントの仲間」

530太極旗は属国旗:2007/06/07(木) 10:49:11 ID:1hJycmTW0
監視していた自衛隊員も上司への報告に苦心していただろうな
見たまま、聞いたままを伝えたら病院に連れて行かれそうだ
531名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:49:29 ID:0BJ2ZgJb0
エンターテインメントの仲間???
532名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:49:31 ID:UjungXQZ0
>大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含まれていない
大航海時代?...後期倭寇のことを言っているのなら無知丸出しだな。
あと、アジアとひとくくりにするのもどこからアジアかハッキリせえ。
語源通りアッシリア以東なのか?ロシアはどっちや。へたすりゃ差別用語になりかねん。
533名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:49:33 ID:TNtYy+bF0
コイツ病気だろう。
534名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:49:35 ID:pWH9FFtd0
意味が解らんwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwww
535名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:14 ID:rKXpJpYG0
えーっと・・・

ついに虚構と現実の違いがわからなくなっちゃった?
536名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:25 ID:bHt0rQXQ0

東京新聞さんに良いことをお教えしましょう
減る一方の新聞の購読者数を保ちたいのであれば
くだらない電波記事を垂れ流すよりも
さまざまなメーカーや地域のスーパーマーケットと連携して
割引クーポンの掲載や折込を行うことです
メーカーは商品の広告になるしスーパーは集客に繋がる
新聞を購読しなければそれらクーポンは手に入らない
クーポンを使うとたとえばキッコマンのしょうゆが50円安く買える
またはキューピーのメィヨネーズが80円安く買える
しかもスーパーの安売り価格からさらに値引きが利くのでこれは毎月の購読費などすぐにペイします
東京新聞が今のような地域や庶民を無視したキチガイ左巻き状態だとそっぽを向かれますよ
あと筆洗とかいう頭の変な中国人の末裔は首にするべきです
537名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:27 ID:3rIUbLAe0
俺、高校時代の女担任が、授業でこれと似たような
話ばっかりしてたのを思い出したよw
538名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:30 ID:PGt3G2+u0
10秒でわかる東京新聞のコラム。

 ・支持率回復に懸命な安倍首相は、G8サミットで地球温暖化対策の独自案を提出した。
 ・しかしサミットに出席した各国首相は旗色の悪い人が多いばかりか、安倍首相の知名度も高くない。
 ・サミットといえばハリウッド映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の完結編『ワールド・エンド』だ。
 ・『パイレーツ・オブ・カリビアン』の人気に安倍首相もあやかりたいところだ。
 ・映画ファンとして寂しいのは、この作品に日本人が登場しないことだ。
 ・登場しない理由はアジアの国々といまだに歴史を共有できないからだ。
 ・島根県の石見銀山が世界遺産登録から漏れたのも同じ理由かもしれない。

539名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:49 ID:+hgcRgYg0
意味不明
540名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:54 ID:nbO/OPc+0
東京新聞って何?

新聞・・・雑誌・・・便所の落書き。
541名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:51:11 ID:LJuvea8ZO
東京新聞へ
言語が違う事に伴って思考形式や
物に対する認識も異なると思いますが
どうやって考え方の違う相手と歴史を共有しろと言うのですか
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩
       ||
∧_∧ ||
 (´Д`)//
/     /
/ /|    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
542名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:51:24 ID:3xE7jJoP0


  東 京 新 聞 て 、 中 日 新 聞 だ ろ 。

  や っ ぱ り 中 日 は ダ メ だ な 。
543名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:51:39 ID:zoHoxntu0
スレタイから強烈な電波を感じたので覗いてみました
544名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:51:44 ID:qi6Rtm3u0
>>516
今回の舞台がアジアだからかのう。但し、東南アジアだけどな。
日本のアニメじゃあるまいし、東南アジアで武士の残党に海賊でもさせたいんだろうかw
545名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:51:47 ID:VRmxuSxD0
中国とか韓国のエンターテイメントが面白く思うやつって、変。
それに、近隣諸国なんて敵だ。
546名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:51:54 ID:bh2vxjIi0
>>1
日ごろは個性だの多様性だの叫ぶくせに、こういうときは
よその国と同じことをしろって言うんだな。信用ならない二枚舌め。
547名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:07 ID:2cTknd0+0
映画に出てきたのはシンガポールだよね、
548名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:24 ID:iFn2FSPb0
特亜の捏造歴史はいくら頑張っても共有できんがな
549名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:26 ID:rKXpJpYG0
>>540
あやまれ!! 便所の落書きにあやまれ!!!
ついでに肛門の人たちにもあやまれ!!!!!


メンヘル板の人たちには謝らなくていいかな?
550名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:46 ID:mHXCiPMW0
>>538
10秒で読めるけど、意味は判らないぞw
551名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:50 ID:jEjkejP10
そもそも韓国に合わせたら中国と合わなくなる。
中国に合わせたら韓国と合わなくなる。

歴史の共有なんてもっともらしい言葉でごまかすな。
東アジア3バカの要求をすべて受け入れろ、ってことだろ。
そんなものは歴史とは言わん。
552名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:54 ID:Ks6xt5UF0
ていうかイケメン目当てのハリウッド映画に東洋人はいらんよ
ユンファもいらねえんだよ
553名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 10:53:04 ID:4gRiPp9s0
この腐れ新聞社がテロられて社員が皆殺されても
ケッざまみろ、としか思わないだろう
554名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:53:19 ID:MzzmrrE0O
こんな意味不明反日記事書いて記者とか言ってるのかよ
本当に気違いではないのか?
555名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:53:24 ID:3xE7jJoP0


  中国・韓国がG8に入れてもらえないのはなぜか。

  乞食国だからです。
556名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:53:26 ID:0RSCM5KxO
韓国の新聞みたいなレベル
557名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:53:31 ID:2/fK0GxI0 BE:811228984-2BP(900)
二言目には金金な連中を相手できるかょ
えらそうな事抜かすなら、東京新聞が相手できる方法を提示しやがれw
要求されただけ金や土地を渡すってのは無理ねw
558名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:53:31 ID:wyDIrJFR0
すげぇwwwwwwwwwwなにこの天才的な文章wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:53:36 ID:Jt2MnQEB0
東京新聞w
すげーキラーパスだ!!誰も追いつけない


敵も味方もw
560名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:54:04 ID:WonMZuR+O
海賊の仲間に入りたい奴発見!
東京新聞は善良な民から嘘語りで金品を巻き上げる様は天下一品だな
561名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:54:39 ID:IQZdfWsM0
中国とか韓国の社会や日常生活はエンターテインメントだからな
日本は常識的な社会しかできないから仲間入りは無理なのか
562名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:54:59 ID:V5R+5ztN0
統合失調症患者が書いた文章だろ?これ
563名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:55:05 ID:3rIUbLAe0
「独立独歩」って言葉を知らないんだな・・・
564名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:55:15 ID:V6H/FbjP0
東京新聞すげー
こんな論説、誰も思いつかないよ
565名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:55:29 ID:9XRkgs//0
俺、パイレーツオブカリビアン観て来たんだぜ?
っていいたかっただけなんだろうな・・・。
チラシの裏を紙面にのせてんじゃねーぞ!
566名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:55:47 ID:ok0aDdZgO
支持率回復のためにG8って、どんだけ頭悪いんだ東京新聞w
それと、小泉より前は常時認知人気ともブッちぎり最下位だったじゃんw
567名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:55:48 ID:E3dvizMb0
歴史の共有って概念自体が思想や信条の
自由に反するような気がする。
例えば足利尊氏なんて、昔は教科書で逆臣扱い
だけど戦後は大河で取り上げられたり
過去の出来事を、それぞれ立場で自由の論じる
土壌こそ大切だと思うが。
568名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:55:51 ID:pWH9FFtd0
>>538
解らなくて良いという事が解りましたwwwwwwwwwwww
569名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:56:01 ID:jWzXPNoG0
>>544
戦国期なら、フィリピンあたりに日本人街があったらしいぞ。

日本人奴隷の輸出もすごかったしな。
570名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:56:12 ID:cwL/i7qiO
筆洗って出直して来い!
571名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:56:19 ID:0/fcca930
>映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、
>日本人が含まれていないこと。
>アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、
>エンターテインメントの仲間には入れてもらえない。

絶対記者の転記ミスだと思ったらそのまんまだったw
日本人が活躍したように歴史を捏造するの?
そんな歴史はアジアの国(w)はますます共有できないでしょう?
正直理解不能。
572名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:56:29 ID:Vaoywlur0
キチガイだとは思っていたが、ここまでとは・・・・・・
さすがに恐ろしくなった。
573名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:56:40 ID:Zyxc6VkU0



         

          このコラムを世界遺産にしたい


574名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:56:46 ID:3YXRfD1N0
海賊なんかに含まれてなくたって別に結構な話だが・・・
中国人や朝鮮人はいまだに海賊みたいなことしてる連中がいるみたいだけどw
575名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:08 ID:pugL9u9aO
久しぶりに良い電波だ('A`)
やっぱりキチガイはこうでなきゃw
576名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:10 ID:hgD45tG30
ほんとに滅茶苦茶
いくら愛しの中韓様のためでももう少し考えて書けよ
白けるだけだ
577名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:11 ID:J/f+Tbc50
アジアの国の中から日本だけがG8のメンバーになってるってとこはスルーなのか
578名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:36 ID:EnOAla7H0
これネタとして書いてるだろ。
本気で書いてるなら完全に狂ってるぞ
579名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:37 ID:CAjf1QNV0

すごいなあw、チョン記者のバカチョン新聞。

580名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:48 ID:g4im5D0V0
日本とアジア、太平等諸国との信頼関係

★【モンゴル】「困ったときに本当の友達がわかる」これが日本とモンゴルの関係。…エンフバヤル大統領
★【インド】日本とインドは、まさに自然のパートナーでありお互いの進展に相互の利益を持っている…シン首相
★【マレーシア】日本で研修したマレーシア人は勤労意欲が高く日本から優れた勤労倫理を学んでいると感謝…ナジブ副首相
★【フィリピン】両国の安全保障を進めていくためにも日本の防衛庁の防衛省への昇格を歓迎…アロヨ大統領
★【台湾】世論調査:「移民したい国」「立派だと思う国」「旅行したい国」で日本が1位
★【カンボジア】日本の常任理事国入りについてのカンボジアの支持は不変である
★【ブータン】日本の常任理事国入りを早くから支持。日本は我々の代表だと思っている。
★【ベトナム】どんな圧力を受けても日本の常任理事国入りを支持する、これはベトナムの原則的立場である…ニエン外相
★【タイ】日本重視の姿勢「日本は最高のパートナー」 …プリディヤトン副首相兼財務相
★【モルディブ】今後も日本が安保理常任理事国入りするためのあらゆる提案を支持…シャヒード外相
★【スリランカ】日本の国連安保理常任理事国入りを支持
★【バングラデシュ】両首脳は両国の関係が従来から良好でありジア首相訪日でこの関係をさらに緊密化することで一致
★【カザフスタン】ウラン鉱山開発を含むエネルギー資源分野での協力の強化で一致
★【ウズベキスタン】ウランを始めとするエネルギー資源関係と投資環境整備を中心に二国間の協力関係を強化していくことに合意
581名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:52 ID:JvWzWkdq0
アジアの国々といまだに歴史を共有できない日本は、エンターテインメント

その日本から資金援助してもらって恥ずかしくない?
日本とアジアの国々と歴史を共有できないのは当たり前な話。
2枚舌を使い分けて、難癖つけお金を無心するなよ!
恥ずかしくないか・・・。


582名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:57:57 ID:ZRVfKCh+0
別に極東アジアからみとめられなくても


世界からみとめられれば良いよ日本はw




★世界の好感度、日本とカナダ1位・BBC調査

・「世界に最も良い影響を与えている国は日本とカナダ」――。英国放送協会(BBC)が
 このほどまとめた国際世論調査で、こんな結果が出た。歴史問題などを巡って周辺国の
 政府や人々の反日感情は根強いとされるものの、世界的には高い好感度を得ている。

 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070310AT2M1000510032007.html


583名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:58:52 ID:3YXRfD1N0
ここまで中国朝鮮の肛門をしゃぶりたがる東京新聞っていったい・・・
584名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:58:56 ID:mHXCiPMW0
>>559
大ファールも強烈な自打球も得意だよw
585エラ通信:2007/06/07(木) 10:59:00 ID:UZIcYuD10
反日政治結社の機関紙がメディアづらしてるんじゃねえ!!

>>東京新聞
586名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:08 ID:aaLYSTVA0

        ねえ、お前ら負け組みでしょ?

   こんな時間に書き込んでるんだもんな、負け組みだよなww

 大の大人が恥ずかしくないのか? 働 け よ カ ス ウ ヨ ニ ー ト ど も w

    すでに世界は日本抜きで動き始めてるんだぜ?

   キチガイどもが世界語ってんじゃねーよwwwwwww
587名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:20 ID:THCK/tK70
なんか1回転して
すがすがしい気持ちになったのは
俺だけ?
588名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:30 ID:2d7bzQ340
>>1
あなたの社説こそ日本の価値を下げてる事に気付け
589名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:44 ID:aXDO7Y6Q0
海賊がいないなら平和国家を誇っていいんじゃない?w寂しいのかよ。
590名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:51 ID:wwtJxp7E0
この映画まだ観てないが、日本以外のアジアの国の海賊はいるのか?

では東京新聞に聞くが、中国や韓国、イスラム国家のインドネシア、
マレーシア、シンガポールなどは、日本と価値観を共有しているのか?

まあ、イラク戦争に反対した連中のスパイ活動をする日本も
民主主義とは言えないがw
591名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:00:02 ID:nbO/OPc+0
>>549
便所の落書きは器物破損罪、物よっては建造物損壊に問われますw

592名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:00:11 ID:g4im5D0V0
★【ブルネイ】日本には安保理においてより大きな役割を果たしてほしい、日本の常任理事国入り支持…モハメッド外相
★【イラク】日本の様々な支援(自衛隊派遣、米国に次ぐ世界2番目のODA支援、約60億ドルの債務削減等)に深い謝意
★【イラン】今後の両国間の政治、経済、文化等包括的な関係強化、投資拡大、観光振興、文化面での協力進展に期待
★【サウジアラビア】皇太子より、日本を全面的に信頼している、両国が協力して中東和平の達成のため協力していきたい
★【UAE】UAEの長期的発展には何よりも教育が重要だ。日本との協力を強化したい…アブダビ皇太子
★【クウェート】クウェートは日本に一定で安定した石油供給を保証…サバハ首長
★【トルコ】トルコは有数の親日国。小泉首相訪問は、トルコ側の熱意に応え日本のトルコ重視の姿勢を示す意義

★【ミクロネシア連邦】日本の安保理常任理事国入りを支持…ウルセマル大統領
★【パラオ】国際場裡における日本の様々なイニシアティブを今後とも全面的に支援していく
★【ニュージーランド】拡大された安全保障理事会に日本が加わることを支持…クラーク首相
★【オーストラリア】日豪共同宣言は安全保障分野における日豪協力を飛躍させる包括的な枠組み…ハワード首相
593名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:00:13 ID:BykLfp1WO
>>586
これが今流行の自虐サヨニートか
594名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:00:47 ID:kAaRrFZR0
台湾さまと仲良くできたら、それでよい。
595名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:01:13 ID:5h7jKoDR0
あーこれはきっとユーモアなんだ
統合失調症の患者なりのユーモア
そりゃあ意味不明だわ意図を拾うことすらできないのも当然
ちょっとこんがらがった頭が整理できた・・
596名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:01:32 ID:0/fcca930
>>593
目を合わせちゃダメだよ
597名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:01:42 ID:3rIUbLAe0
日本の映画・アニメDVDをコピペする連中と共有すんの?
598名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:01:43 ID:vwJYJHkhO
アジ…ア?
599名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:01:46 ID:QYKgmk+U0
酷い酷いとは思ってたが、ここまで酷いとは思ってなかった。
消え失せればいいのに
600名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:01:56 ID:J3+BPRSXO
一体なにを言いたいのかわからないw
硫黄島からの手紙に韓国人が描かれていないと同じようなもの?
601名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:02:23 ID:CpgAMYZ00
大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
れていないこと


あたりまえだろ、大航海時代の船員や海賊は日本人じゃねしw
おまえ、おしんとかにイタリア人とか出てないだろ、それと同じ。
602名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:02:32 ID:zAHRcbouO
経済・文化とも、日本を中心に回っているではないか
603名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:02:50 ID:ebqJ1sRKO
入れてくれなくて結構です!
604名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:03:36 ID:qi6Rtm3u0
>>569
日本人奴隷に関しては、九州の切支丹大名がメインみたいだけどね。
少なくとも慶長遣欧使節は知らなかった。
九州征伐に出た秀吉が切支丹の所業を知って激怒して、宣教師を全て追い出し
切支丹武将をルソンに追放したぐらいだし。
605名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:03:41 ID:VTwRLl4E0


正に正論!



606名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:03:54 ID:BNh3WG1c0
>>601
っちょwww
おしんにイタリア人wwwテラカオスwwwwwwww
607名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:15 ID:ukU1EW6rO
>>1
あいかわらずカルト脳は能天気ね☆彡
608名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:17 ID:+1tC+ONv0
>>1はどっかのポンコツ翻訳ソフトに通した文章でしょ?
609名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:24 ID:WGTI5GHO0
パイレーツ・オブ・カリビアンに日本が出てないから仲間はずれ?

じゃぁ韓国も台湾も北朝鮮もベトナムもタイも………みんな仲間はずれじゃん。
何で日本だけ????
610名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:40 ID:ErSnEEin0
何この特ア向け作文・・・ひどい文章だな
こんなの金払って読む奴いるのか・・・?
611名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:46 ID:/2XZZT6nO
アジア= どこ?

中東は欧米に反旗を翻した当時の日本を尊敬してるし、東南アジアは植民地からの解放を促した事に感謝の意を示してる。
まぁ今の特ア&米国の言いなりになってる政府には呆れられてるかもしれんがな。
612名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:50 ID:VcIK284Y0
新聞の天声人語みたいな欄の筆者って、一人が5年も10年も担当するんだって。ネタ切れたらもうアウトって感じで、コジツケ、いいがかり、自己ループでしのぐしかないらしいよ。社内的には完全な祭り上げポスト。
613名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:56 ID:/MXZcz9b0
日本人の文章じゃないだろ、これ
文節の繋がりが全くもって意味不明
これで売文屋やってけるの?
614名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:05:04 ID:4YOLqAju0
ポトシ銀山は世界史にでてるからなあ。
で、ポトシ銀山って観光になるの?
615名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:05:13 ID:/tcWuhwiO
チャンコロやチョンの都合のいい歴史にあわせろ!ってことですか?
616名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:05:24 ID:n5cPrrKN0
朝日か毎日かと思ったら東京か
617名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:05:40 ID:iig1edpd0

>>1 鬼才現る!www

618名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:06:04 ID:vcMznmlXO
>>586
自虐サヨニートってのか。
キモいな。マゾなのか。
619名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:06:07 ID:ZC117XiNO
インドネシアに行ってきたけど、カルチャーは全部日本デスって言ってたよ。
アニメ大好き、毎朝ドラえもん流れてマス。
ドラゴンボールはクールデス!
女の子はセーラームーンデス、私は見ないデスけど。

…等。東南アジア諸国はだいたいこんな感じ。
嘘つかないでね、マスゴミさん。
620名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 11:06:07 ID:gv62Y7wU0
パイレーツオブカリビアンの海賊に日本人が入れなくても別にいいやんw
621名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:06:16 ID:KHF6C1k20
自衛隊の認識は監視対象だからな。
622名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:06:39 ID:b3M3IwNU0
アジアだぁ?極東三馬鹿国家のこったろ?
テメーんとこの都合のいいように捏造された歴史なんぞ共有すっか!ボケ
それ以前に本当にアジアから嫌われているのは特亜の方。

にしても東京新聞じゃなくて「中韓新聞」とでも名乗ったらどうだ?
623名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:07:18 ID:vBVAsdGT0
>>538
どう考えても下二行がスクリプトw
624名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:07:25 ID:0PhCN0iI0
【政治】 「自衛隊、実は“市民団体”を監視していた」暴露で、防衛省「これから大騒ぎに」…広がる動揺★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181122641/

★自衛隊内部資料に広がる動揺、硬い表情

・「また逆風か」「これから大騒ぎになるのだろうか」。共産党が6日、自衛隊の国民
 監視活動などを示すとされる「内部資料」を記者会見で公表したのを受け、防衛省内の
 あちこちでは硬い表情の幹部職員が声を潜めて話し合う姿が見られ、動揺が広がった。

 最近の防衛省はイージス艦中枢情報流出事件など相次ぐ不祥事に大揺れ。
 幹部の1人は「どうしてこんなに、自衛隊にとってマイナスの話ばかりが出てくるの
 だろうか」と苦渋の表情を見せた。

 共産党が「自衛隊による違憲・違法な国民監視活動について」の記者会見を6日に
 開くとの情報が防衛省に入ったのは5日の昼。「何が出るのか分からない。上へ下への
 大騒ぎだ」。自衛隊の内部資料が公表されるということしか分からず、幹部らは5日午後
 から緊急会議を開くなど対応に追われた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070606-209435.html

※元ニューススレ
・【共産党】自衛隊が市民団体監視 志位委員長、陸上自衛隊の情報保全隊が作成した「内部文書」を入手したと国会内で発表
"共産党の志位和夫委員長は六日午後、国会内で記者会見を開き、陸上自衛隊の情報保全隊が作成した
 「内部文書」を入手したと発表した。
 自衛隊のイラク派遣などに反対する全国の市民団体や、ジャーナリスト、宗教団体などの動向を調査
 した内容。デモや反対集会などの様子をまとめたものが中心で、共産党が文書に基づき調査した結果、
 事実と異なる例は一例もなく、文書は信ぴょう性が高いと判断した、という。"


      自 衛 隊 と ネ ッ ト ウ ヨ 達 の 暴 挙 を 絶 対 許 す な !
 
 
625名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:07:38 ID:5SfAW2ub0
異なる国が歴史を共有するのは困難だし、する必要も無い
626名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:07:52 ID:OOCNK0do0
>>477
しかし、独立後のアジア・アフリカ諸国のテイタラクを見ると、
あながち、白人どもが、有色人種にはマトモな国家は作れないと思ったとしても不思議ではないだろう。

それよりも、白人どもが不思議に思うのは、なぜ日本人だけが有色人種の中で例外なのか、ということだろう。
もちろん、彼らはそのことを決して口にはしないが。
627名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:07:57 ID:1JWeFRW50
>>593
筆洗本人と見たw
628名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:08:22 ID:2X2hJtsV0
【悪には悪で】いじめ・喫煙を公開する高校生【制裁を】

いじめいくない!!
いじめられてる子を助けよう!!

まとめ(更新)↓
http://wiki.fdiary.net/kamata/

□■主犯・鎌田君のmixi■□
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6911258
http://thumb.vipper.net/vfile/vip246971.jpg
いじめ動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=yxBirzHjTys
http://www.youtube.com/watch?v=4gmoGkXxia8
生竜太に会えるかもよ↓
http://bbs8.cgiboy.com/8R4779618/
通報先 
小松原高校
所在地:〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和3-21-8
連絡先:TEL 048-885-1488・ FAX 048-882-7499
U R L :http://www1a.biglobe.ne.jp/KHS/
E-mail :[email protected]

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1181140905/ ようつべ板
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181178808/(現行)学校関係者or身内が沸(湧)いてます。
629名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:08:33 ID:OAC0BFhd0
読むに値する新聞ってどこがあるの
右でも左でもない、
真に中庸の、
国民の知る権利を満たしてくれる社会の木鐸は
630名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:08:44 ID:wwtJxp7E0
共産主義国家や、10年前まで独裁国家だった韓国や、
イスラム国家と価値観を共有できないし、する必要もないと思うが。

では、アジアの国々は欧米と民主主義などの価値観を共有しているのだろうか?

631名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:08:44 ID:cEHnevdM0
なんかいいたいことだけ列挙したって感じだな。
同じコラムに載せて、印象操作しようとしてるんだろうけど・・・
632名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:08:52 ID:wHDAEVBa0
脱亜入欧。
近代国家にもなりえない、韓国や中国の歴史にユーターンする必要はない。
無視。
633名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:08:54 ID:5RukTEEK0
ナニコレ・・・

634名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:09:07 ID:gomWj6LM0
>アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国
気持ち悪い
635名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:09:18 ID:TdFxr/KZ0
アジアの国々(笑)あなた達のアジアは朝鮮とシナだけですか???????
歴史捏造国家と歴史の共有(笑)
636名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:09:41 ID:iFn2FSPb0
>>624
昨日防衛省に入札行ってきたが、全然騒ぎになっておりませんでしたww
637名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 11:09:41 ID:FTRC/+iv0
なんという頑固野郎どもの巣窟だここは
638名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:09:47 ID:5D3fAgFgO
すげー電波コラムに爆笑w
639名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:10:12 ID:kss24muK0
トヨタの孫請け新聞が偉そうに〜ぃ 脳タリン新聞

東京新聞 いい加減中日新聞から足を洗え
東京の名が泣くぞ バカが。
カタカナでトンキン新聞と名を変えろ
640名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:10:15 ID:3v+pQoX90
こいつらを喜ばせたくないためだけに次は自民に入れるぜw
641名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:10:45 ID:RSYXjTta0
> 映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含まれていないこと。
いっぽう東京新聞は、自衛隊が選んだ平成時代に活躍する伝説の国賊たちの中に(ry
642名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:10:59 ID:XcYgdmvA0
仮にこんな文章を試験問題に出されたとしたら、堂々と
「意味不明」
とだけ書いて席を蹴るかもしれん。
643名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:11:26 ID:tolok6tL0
海賊なんて活躍しない方がいいに決まってんだろ…
どんだけ基地外飼ってんだよ頭狂新聞は
644名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:11:37 ID:sXoErVVe0
>1
こいつ一年に一本くらいしか映画見ないんだろうな
645名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:11:37 ID:e4kI6CDg0
突っ込みどころ満載で、どこから手をつけていいのかw
646名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:11:46 ID:5RukTEEK0
>>592
オーストラリアだけは抜いておけ。
あの国は基本的に反日だからw
647名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:11:49 ID:JJZlX4LY0
んで9人のお国はそれぞれどこなん?
648名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:12:17 ID:0EnYWa3Q0
仲間なんかになりたくないよw

>>1は馬鹿か?
649名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:12:31 ID:rSQSmgY90
>アジアの国々
特アって書け
650名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:12:39 ID:mas2rFTg0
>>1

  何この新聞・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\    何この新聞・・・・・?
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|         iへ   iへ
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|        /u '!、_/ '!、
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|   ilニニニγ'ソ ,__   ヽ;u;丶  何この新聞・・・・?
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/    .|l    l .u !-| u ;;;u;;|                何この新聞・・?
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<    ||_,.   ゝ     ;;:;;;;;<.    ,--∧_∧     ii;===∧_∧
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|    .!'t-( ̄       ;;:;:;:|    |[ (´д` ;)      !i  i"ロ`;;i
  |\    |           ::::::::::::::::::::::::|   \\ ̄       '''     ヽ._と    ヽ     !i-⊂´ ;;;<
651名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:12:40 ID:l5aMeO/40
自衛隊からは監視対象。
一般市民からは注目の的。

記事が面白すぎです。買わないけど。
652名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:12:44 ID:kwjLJkrPO
でもあのアジア海賊の中に日本人の俳優もいるんだぜ
豆知識な
653名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:13:20 ID:1JWeFRW50
>>645
末期患者なので手もつけられませんなw
654名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:13:21 ID:I6XirI4x0
これが電波か
655名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:13:33 ID:LSkYCr/sO
歴史というのは共有するものではない。馬鹿じゃねえの?国によって歴史認識が異なるのは当たり前だろ。てゆうか何で日本が中韓に合わせないといけないんだ?中韓の方こそ日本に合わせるべきだろ。最初から“日本は悪で中韓は正義”と決めつけた主張だな
656名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:13:36 ID:ZHzHc3/S0
カス新聞www
657名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:13:43 ID:zLhx2WN50
>>1
何がいいたいのかわからない、いや、マジで
658名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:13:56 ID:Z5iYUqCo0
これ書いた人頭おかしいよね?
659名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:14:04 ID:T8Nxk1yR0
極東三馬鹿国家に、エンタメの仲間に入れてもらえないのは

 願 っ た り 叶 っ た り で す が な に か ? 
660名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:14:08 ID:3rIUbLAe0
>>629
自分の趣味に合えばいいんだよw
661名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:14:20 ID:9xCo81Je0
二言目には「アジア、アジア」というけど要するに
朝鮮とCHINAだろ!
662名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:14:21 ID:OLyF5evh0
アカヒみたいな
663名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:14:23 ID:2d7bzQ340
>>1
嘘や自虐で日本馬鹿にするのはやめようぜ
だから石原都知事に物言えないんだよ
本質を見抜けてないから
664名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:14:35 ID:GGXyjDO1O
ヤツらにとっちゃ歴史は金ヅルだろ〜がw
665名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:14:45 ID:cKKdi00U0
>アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は
余所の国と歴史が共有できてる例なんてあるの?
自国の政策に不満がある状態で、余所の国の利益なんて考える必要があるの?
まー、いつものことだけど。
日本の「左派」と呼ばれる外国のスパイが特定マスゴミに多いのは困るねぇ。
666名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:14:48 ID:4VXLr9Ir0
アジアの国々ってw
667名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:15:01 ID:ncDrGkePP
スレタイを読んで一言くらいコメントしてみるかと思って開いたんですが…
…あの…早めに精神科の医師に相談なさったほうが…>筆洗氏の上司・ご家族
668名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:15:05 ID:RBJL75i+0
いちいち媚びないとダメなんですかね
エンターテイメントっていっても
こっちが消費する側だから意味あるんでしょ
バッカぢゃないの
669名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:15:07 ID:ss7dz4bu0
もはや知恵遅れ入ってる。
本当に大卒?
670名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:15:12 ID:nA7jPGTM0
最近、反日勢力が必死なのはわかった。
今朝の朝日といい、これといい、
本当に必死なんだな。
671名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:15:25 ID:jAq32JZnO
こういう新聞も一つか二つあった方が香辛料にもなるだろうけど・・




あり過ぎじゃない?

こんなに類似新聞が多くちゃ辛過ぎで食えた代物じゃないよ。
672名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:15:37 ID:V5R+5ztN0
>>601
強いて入れれば山田長政くらい?
こんなもん入れたらそれこそサヨクが大騒ぎだろw
673名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 11:15:56 ID:1D3xiUEF0
ふんどし一丁の倭寇を出されてもなあ・・・・・
674名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:16:09 ID:Nyy+N66l0
>>1
2chの電波コピペでももう少し論理的だぞ
675名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:16:25 ID:+OpD4wYZ0
また特亜新聞か
676名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:16:36 ID:0ZYF8l9y0
2ちゃんのバカサヨクのカキコとかと全然かわんないじゃんw
子ども新聞かよw
677名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:17:18 ID:QkCvvv0/0
なんかコラム子の教養の浅さを感じる。
678名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:17:21 ID:9jxwlIh10
こんなイカレタ新聞買う奴がいまだにいるのが信じられんw
679名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:17:26 ID:qZHKWlQ90
まさに頭狂新聞
680名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:17:38 ID:q/J7kRAt0
意味がわからん。誰か訳してくれ
681名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 11:17:41 ID:FTRC/+iv0
おまいら毎日ネタにツッコミいれるの乙だお
あとボケツッコミにマジ切れもとっても乙乙だお

もっと鋭いボケツッコミを見せて笑わせてくれ
682名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:17:48 ID:WbOHZOj+O
パイレーツに村上水軍でも出せと?
683名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:10 ID:LXkSZRcM0
アジアで歴史共有国有りませんがな、アホの東京新聞よ、不勉強ですね。
684名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:11 ID:Ptrd50ui0
わけわからんが、これほどヤケクソって言葉がぴったりな文章はないと
思った。
685名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:12 ID:f+rGJsOa0
えーと、この記者は鎖国って習ってないのかな?
チョン?
686名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:23 ID:sxcW4z93O
今尚、大東亜共栄圏の必要性を言っているのか?
687名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:35 ID:JMrg8akq0
そもそも海賊の仲間になりたい日本人などいない
688名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:36 ID:8GcugSNsO
そうですね、中朝の歴史が絶対ですね(棒読み)


てーか、そもそもそんな所と歴史を共有なんてしたくない
改竄→起源主張でどんどん毟られるし
689名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:52 ID:6cMCrBnqO
捏造の歴史を共有したくはない
中韓以外のアジアとは歴史共有は出来てるから
悔しくとも何ともない
690名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:19:27 ID:umU2ZCvk0
>>1
なんでハリウッド映画に登場しないと
アジア諸国と歴史を共有できない事になるんだ?

安倍が慰安婦問題についてなぜかブッシュに謝罪しちゃったのと同じくらい
マヌケな文章だな。
691名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:19:42 ID:Rb2sImo30
こんなヨタ記事書いて年収1000万貰えるんだからホント羨ましい。
クーラーの効いた快適な部屋で適当にたわ言吹いてるだけでいいんだから
最高の勤め先だな。
692名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:19:49 ID:sPE6biKc0
>>1
海賊・私掠船が如何なるものだったかも知らない香具師が歴史を語るとは片腹痛い。
つか、史実とフィクションの区別のつかない脳味噌の持ち主という事は分かったw
693名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:19:57 ID:aNd+CTM70
東京新聞入社試験(仮)

以下の言葉を使って文章を作りなさい
ただし結論は日本が悪役になるようになるものとする


日本 孤立 アジア 歴史 パイレーツオブカリビアン ドイツ 謝罪
694名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:20:32 ID:wc9OysuU0
こんな与太話を読むのにカネを払ってる椰子はバカだろww
695名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:20:34 ID:CpgAMYZ00
ああそうか、国営遊園地にニセドラえもんや偽キティちゃんや偽ミッキーが
出て来てそれがデフォの共有とやらなんだ、この>1の頭ん中は!
696名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:20:48 ID:szMMeM7T0
なにこのわけわからん文章は???
発狂しそうだ。
697名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:20:52 ID:Y6N581q+0
筆なんぞきれいに洗っちまえ。何も書かんでいい。
698名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:21:14 ID:f+rGJsOa0
マサカ、この記者は本当に海賊があんな感じだとか
東インド会社があんなものだと思ってるとか?

ワンピース並みのファンタジーなんだけどね。
699名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:21:18 ID:NZ2UsMuI0
右翼左翼以前の問題だな、頭が悪い。
700名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:21:20 ID:0PhCN0iI0
【政治】 「自衛隊、実は“市民団体”を監視していた」暴露で、防衛省「これから大騒ぎに」…広がる動揺★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181174878/
★自衛隊内部資料に広がる動揺、硬い表情

・「また逆風か」「これから大騒ぎになるのだろうか」。共産党が6日、自衛隊の国民
 監視活動などを示すとされる「内部資料」を記者会見で公表したのを受け、防衛省内の
 あちこちでは硬い表情の幹部職員が声を潜めて話し合う姿が見られ、動揺が広がった。

 最近の防衛省はイージス艦中枢情報流出事件など相次ぐ不祥事に大揺れ。
 幹部の1人は「どうしてこんなに、自衛隊にとってマイナスの話ばかりが出てくるの
 だろうか」と苦渋の表情を見せた。

 共産党が「自衛隊による違憲・違法な国民監視活動について」の記者会見を6日に
 開くとの情報が防衛省に入ったのは5日の昼。「何が出るのか分からない。上へ下への
 大騒ぎだ」。自衛隊の内部資料が公表されるということしか分からず、幹部らは5日午後
 から緊急会議を開くなど対応に追われた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070606-209435.html

※元ニューススレ
・【共産党】自衛隊が市民団体監視 志位委員長、陸上自衛隊の情報保全隊が作成した「内部文書」を入手したと国会内で発表
"共産党の志位和夫委員長は六日午後、国会内で記者会見を開き、陸上自衛隊の情報保全隊が作成した
 「内部文書」を入手したと発表した。
 自衛隊のイラク派遣などに反対する全国の市民団体や、ジャーナリスト、宗教団体などの動向を調査
 した内容。デモや反対集会などの様子をまとめたものが中心で、共産党が文書に基づき調査した結果、
 事実と異なる例は一例もなく、文書は信ぴょう性が高いと判断した、という。"


      自 衛 隊 と ネ ッ ト ウ ヨ 達 の 暴 挙 を 絶 対 許 す な !
 
 
701名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:21:22 ID:3rIUbLAe0
記者さん、あなたの卒論を掲載してください。
702名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:21:37 ID:hyNz4bF4O
これはキモい。キモすぎる。
703名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:21:48 ID:ZeypFB0V0
東大の汚物、教育学部を知っていますか?

\(^o^)/進振り平均点最低で東大最悪の馬鹿学部、
\(^o^)/留年や多浪だらけで新3年生の平均年齢はゆうに22歳を超え、
\(^o^)/学生は新興宗教の信者・カルト政治団体員・体育会系ヤリサーの性病罹患DQNだらけ。
\(^o^)/「摂理」のチョン教祖に食われてた女子学生もやっぱり教育学部。
\(^o^)/もちろん十数年前はオウム真理教が大流行。
\(^o^)/教授は共産党・創価学会を多数を占めるかと思えば
\(^o^)/つくる会藤岡信勝というキチガイウヨクもかつて所属していたり
\(^o^)/幸福の科学の読書会をやるゼミがあったりと、まるで猛獣動物園の如し。
\(^o^)/学部の教育は圧力団体形成やプロ市民運動のノウハウ伝授。
\(^o^)/闘争、人権、9条の精神、文化のルネサンス…毎日こんな言葉が飛び交う講義。
\(^o^)/最高学府のくせに教員免許試験にすら落ちるゴミどもの掃溜め。
\(^o^)/予備校の採用試験ではMARCH以下の底辺に蹴落とされる、教育のプロ養成所。
\(^o^)/企業就職も宗教や左翼のコネに頼らないと無理、でなけりゃ下級公務員。
\(^o^)/昔から「使えない東大さん」は教育学部卒。メンヘル患者だらけのOB陣。
\(^o^)/大学院も精神障害者の隔離病棟と化し、外部試験の倍率も最低。
\(^o^)/一番真面目な教育心理学専攻の学生も院は文学部か駒場の認知科学か京大に逃げる。

\(^o^)/ 日本の教育の腐敗の象徴だぜ\(^o^)/
704名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:21:58 ID:6xWWYqTQ0




東京新聞の記者って、2ちゃんねらーの、バカが書いてるんだぁ〜w









705名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:22:19 ID:BFwBigbMO
もう洗っても使えてないんだから折って捨てたらどうですか?

正直、ゴミ屋敷と何が違うか解らん
706名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:22:23 ID:7v6B0xnx0
2chの嫌韓は時代の最先端。
707名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:22:30 ID:HdSEwqbN0
東京新聞の記者が、統合失調症なのは分かった。
708名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:22:49 ID:l5aMeO/40
>> 693

・・・ムリだ。絶対にできない。

できたこの記者はある意味すごいかも。
なんでもこの結論にできる卓越した能力の持ち主か?
709名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:22:50 ID:ofFddP7m0
庶民にはどうでもいい話だな。
こんなことを書くとは、変な新聞だな。
710名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:23:04 ID:+VezwWtf0
こんな新聞、フリーペーパーになっても読まんな。
711名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:23:08 ID:Rb2sImo30
東京新聞は中国の東北工程についてどう考えてるんだ。
これでも共有できてるというなら病院行ったほうがいい。頭の。
712名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:23:30 ID:kss24muK0
ともあれ 国会から在日共を 追放が先決
713名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:23:43 ID:9xYYmBje0
賊の仲間になんて入りたくないわけだが。
714名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:23:50 ID:ZKnxQgap0
もう輪転機を動かして印刷していいレベルのもんじゃねえだろ
715名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:23:51 ID:2yznMoMO0
×世界の果て(ワールド・エンド)
○世界の果て(ワールズ・エンド)
716名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:23:53 ID:3XY/S6620
>>1
めちゃくちゃな記事だなw
717名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:24:04 ID:JUy8j9ch0
こんなアホが在籍してるんだから、東京新聞は自衛隊の監視対象になってても文句言えねーな。
718名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:24:11 ID:Y61Gy0rn0
共有する必要ない。共有する必要ない。共有する必要ない。共有する必要ない。

お互いに違うのだと認識して、尊重し合えば良いだけ。
719名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:24:25 ID:3v+pQoX90
東京新聞って中日新聞グループだよね?
そもそもなんで中日って極左なの?
720名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:24:49 ID:7aOa0YH00
もうやけっぱちだな
721名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:24:59 ID:HcJfOjw20
最近のマスゴミは昔のように日本国民が自分たちの記事に
踊ってくれないので、
必死になって電波を強めようとしているのが
よく分かる記事ですね。
722名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 11:25:08 ID:dQTD83pe0
なんで、歴史を共有する必要があるんだ。歴史は国家のアンデンティティーだろ
723名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:25:12 ID:QkCvvv0/0
すみません。鎖国してました。
724名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:25:21 ID:CpgAMYZ00
やけっぱちっていうか、何かの連絡用の暗号かもしれんなw
725名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:26:12 ID:ycF9UZhP0
海賊の映画に日本人が出てきたら違和感あり過ぎじゃね?
726名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:26:15 ID:ncDrGkePP
 我日本の国土はアジアの東辺に在るが、其国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して西洋の
文明に移った。ところでここに不幸なことには近隣に国があり、一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
 交通至便の世の中に文明の事物を見聞していないわけではないが、耳目の見聞はそれが心を動か
すのに足らず、その古風旧慣に恋々する情は百千年の昔と変わらず、この文明日新の活劇場に教育
の事を論ずれば儒教主義と言い、学校の教旨は仁義礼智と称し、一より十に至るまで外見の虚飾の
みを事として、その実際においては真理原則の知見が無いのみか、道徳さえ地を払って残刻不廉恥
を極め、尚傲然として自省の念なき者のようだ。
 輔車唇歯とは隣国相助けるという教えだが、今の支那朝鮮は我日本のために一毫の援助とならな
いだけでなく、西洋文明人の眼を以てすれば、三国の地利相接するが爲に、時に或はこれを同一視
し、支韓の評価をそのまま我日本におしつけるようになるかもしれない。
 その影響のが実際に現はれて、間接に我外交上の故障となることはまことに少なからずである。
我日本国の一大不幸と言うべし。
 悪友を親しむ者は共に悪友となってしまう。我は心においてアジア東方の悪友を謝絶するものなり。

          『時事新報』1885(明治18)年3月16日
727大阪人:2007/06/07(木) 11:27:08 ID:bSTZ6GrT0
いやあ、素ん晴らしいご説明とご要望ですな。
ほんまに頭がさがりますわ。
こんなにオモロイことなど、大阪人でも、よう書きまへん。吉本でも無理でんな。
あんた、どこのお方でっか?まさか、日本人でもないやろし、ははーん分かりました。
あんたは、「頭狂チンプン国」のお方ですやろ。
ほんまに、アホ以上ですわ。頭狂にはこんなお方が多いんですかね。
頭狂の人、返事くださいね。ね。ね。ね。
728名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:27:12 ID:lyqV3ySV0
日本人のほとんどが知らない石見銀山は
世界遺産に登録申請すること自体が無謀
まだ、富士山や小笠原の方がまし
729名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:27:39 ID:kss24muK0
トヨタの下請けが中日新聞なんだよ

ほれ 万博での弁当事件・・こいつ等が首謀者だわ
730名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:27:52 ID:sfWU2h3s0
服の話から右翼的若者に繋げた脅威のパスを彷彿とさせますな
これ書いた奴は署名記事でもこんなアホな事書けただろうか?
731名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:27:57 ID:rnuwC5li0
歴史の共有できていたら
パイレーツオブカリビアン2のラストで出てきた海賊は
村上武吉とか九鬼嘉隆だったわけだ・・・
これは日本が悪いな。
732名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:28:07 ID:ZHzHc3/S0

反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
反日国家とどうやって歴史共有すんだよ
733名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:28:47 ID:emDVfSAXO
こんな文章書いて給料もらえるのか…。
中学生からでも務まるよ…。
734名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:01 ID:vvH7pjDj0
意味が分からない、他のアジアの国は全部でてるの?w
735名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:04 ID:3rIUbLAe0
極左にもなれない売国奴
736名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:11 ID:6KyzZsMZ0
>>586
オマエモナー
737名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:18 ID:YgO8nc830
欧米の植民地主義(東インド会社など)に海賊どころか国ごと対抗したのが
日本なわけだが…
738名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:23 ID:7v6B0xnx0
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美鈴は絶世の美女


739名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:25 ID:OAC0BFhd0
五月末から世界同時公開で、興行記録を塗り替える人気。
東京新聞もあやかりたいところだ。
740名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:27 ID:dTXU9RXv0
「歴史を共有」
狂人の発言であることを自覚しろ。
741名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:29 ID:XcYgdmvA0
>>725
現在でもシンガポールの海賊との接点はあるけど、襲われる側としてだしねえ。
742名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:31 ID:IalI1TORO
>>1
どんだけ阿呆なんだ?
歴史を共有すれば、大航海時代に日本人海賊が現れるのか?
心底電波が記事になる新聞って何なの?
743名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:39 ID:Y61Gy0rn0
思想信条の押し付けを、とても嫌うはずのトンキン新聞の癖に、日本には押し付けるダブスタが気に食わない。

韓国の面白歴史教科書でも非難してみろやw
744名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:30:05 ID:XcYgdmvA0
>>728
えっ
石見銀山って教科書に出てきたでしょ!?
745名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:30:06 ID:O6fBNg8OO
筆洗はチンポでも洗っとけや!
746名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:01 ID:qkhvZSks0
この電波記事を中日新聞で読めないのは卑怯
747名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:03 ID:KHF6C1k20
ここ最近で毎日抜いて朝日とTBSと並ぶ不動の位置が確定してしまいましたね。
東京って・・・・
748名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:09 ID:YR3LrOun0
また、東京新聞か.....
749名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:21 ID:bctlDxFZO
サオ・フェンがアジアの海賊王ってくくりで出たからいいじゃない。ほぼ主役だったし
750名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:37 ID:g4im5D0V0
これが正しい歴史

★台湾……………日清戦争の結果、清から譲渡されたもの
★満州の利権……日露戦争の結果、ロシアから引き継いだもの
★ミクロネシア…第一次世界大戦の結果、国際連盟による委託統括地
★朝鮮半島………条約を結んでの併合

当時は侵略も戦争も植民地支配も犯罪ではありません。
しかし戦時中でも民間人の殺害は国際法違反で犯罪。 原爆投下や東京大空襲は民間人大量虐殺の大犯罪。
便衣兵は戦闘員と非戦闘員の分別を困難なものとし、作為的に行われた中国の便衣兵戦術はやはり戦時国際法違反。

そして占領国の徴用(朝鮮人の徴用)は国際法(ハーグ陸戦慣習に於ける条約)に認められた合法行為です。
751名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:47 ID:cEHnevdM0
300年後にこの記事を見た人はなんていうかなw
752名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:55 ID:TMcMXt6n0
2ちゃんねるのための記事作り
筆下ろし
753名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:57 ID:tdJDBt8jO
これじゃ自衛隊に監視されても止む無しだろ
754名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:31:58 ID:vcMznmlXO
なんだかな。

勝手ながら、日本は世界の白人支配に対抗できる、黄色人種最後の砦だと思っている。戦前も戦後もだ。
だからこそ、日本には中韓欧米の思惑に引っ掛かり自己崩壊して欲しくは無い。
755名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:32:15 ID:I6XirI4x0
なんでキチガイサヨクは「日本は世界の嫌われ者」ってロジックが好きなんだろうね?
なんかのコンプレックス?
756名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:32:16 ID:EI0eKBiu0
日本が目指すべきは近代民主主義社会、儒教に毒された
シナの様な独裁主義では無い

また個人の人権を認めない国とは付き合う必要も無い
757名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:32:17 ID:ZVDITDYQ0
捏造の歴史を共有って、頭おかしいとしか思えないな。
758名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:32:42 ID:jZYBLCVLO
筆は洗わないとバリバリになって固まるからな
759名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:33:02 ID:NZ2UsMuI0
共有できないのはまぁしょうがないとして
どうやって共有するのか知恵を出すのが、
優秀なマスコミ様ってもんじゃないのかな?
760名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:33:08 ID:eOaRChTp0
>>750
脳がゆとってますよ。
761名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:33:15 ID:3rIUbLAe0
この記者、在日か?
762名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:33:32 ID:bsaioQCf0
この文章で金が貰えるって勝ち組だよなあw
763名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:33:33 ID:FXQFRdOv0
「グリーン・ホーネット」でブルース・リーが演じたのは「日本人」のカトーですよ
764名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:33:37 ID:ncDrGkePP
日本=欧米の侵略に抵抗したが志半ばにして斃れた非運の侍
シナ=漁夫の利を狙い欧米に協力してまんまと成功した狡猾な匪賊
朝鮮=日本攻勢と見るや日本に擦り寄り日本が敗れると掌を返した薄汚い裏切者
765名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:33:58 ID:cEHnevdM0
>>750
>占領国の徴用(朝鮮人の徴用)は国際法(ハーグ陸戦慣習に於ける条約)に認められた合法行為です。

併合、つまり日本そのものなら国際法も関係ないんじゃ・・・
766名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:34:06 ID:f+rGJsOa0
>>749
当時のシンガポールに中華海賊がいたのかはなはだ疑問なんだが。
767名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:34:14 ID:8lCpjZmd0
あの映画はユダヤに絡むヨーロッパの歴史そのもの。
わかる人が見れば解る代物。
そんなのに日本人が出てどうするよ。
768名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:34:37 ID:jG8fQPFaO
なんでこんなに必死に安倍叩きしてるんだろう
少し冷静になったほうがいいですよ
769名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:34:45 ID:OoxMyDig0
記者アホすぎ。 大航海時代の白人による世界侵略を賛美するアホ。
770名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:35:08 ID:gE9AgqURO
ほんっと、クダラねぇ新聞だな。消えろ!
771名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:36:14 ID:AxpGxQKF0
朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、聖教新聞、赤旗新聞

どれか取らなければならなくなったらどれ?
772名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:36:30 ID:2kNwU2UI0
犯罪者と歴史を共有したかねえよ。
773名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:36:39 ID:my+7rfkk0
世界遺産活動なんて端午祭が「韓国の」文化遺産として指定されているくらい杜撰。
ユネスコというか欧州は基本的に東アジアに興味も関心もありませんよ?
774名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:37:06 ID:50lxmYmD0
東京新聞をバカにするな。


俺は東京新聞をもう8年も購読している。
もちろん支払いは自動引き落としだ。
「東京」をバカにしたい田舎モノのキモチもわからんでもないが、
東京は日本の首都だ。つまり東京新聞は日本代表紙だ。
以上の理由で俺は東京新聞の購読を続ける。
775名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:37:16 ID:4HCVBEZe0
この程度の文章で金貰えんのか。
そらたしかに才能の無い物書きは反権力になびくわなあ。
776名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:37:21 ID:YgO8nc830
300年間にわたる白人の世界植民地化はおk!!!
30年間の日本によるアジア植民地化は史上最悪の支配!!!!!
777名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:37:50 ID:WKnOpZxi0
こんなオバカサンな文章を書いて給料をもらえる東京新聞の記者が羨ましいよw
778名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:38:15 ID:3rIUbLAe0
>>774
ラテ面が目的だよね?
779名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:39:16 ID:whv+VaB80
>>774
・・・東京新聞の本元は中日新聞
釣りだとは思うが、一応突っ込んどく
780名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:39:20 ID:UqW0g4Bq0
>>774
私は東京新聞より馬鹿です。まで読んだ(´・ω・`)
781名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:40:10 ID:EMYpoYgj0
またバカチョン東京新聞かwww
犯罪者集団の仲間に入りたいなんて記事書いてるのはチョンだろwww
782名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:40:43 ID:8lCpjZmd0
想像と妄想だけで記事書いていいんか。東京新聞は。
取材って言葉知らないだろ。
783名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:40:46 ID:jytgv/3m0
>>771
赤旗かなあ。
少なくとも愛国だから。
784名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:06 ID:JMhah1X70
なんでカリブの海賊映画に日本人がでないと批難されんだよ。
アラビアのロレンスや猿の惑星にだってでてねーだろ
785名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:14 ID:IauVm5FiO
アジアにおけるエンターテインメントの中心は日本だったものとばかり…
786名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:15 ID:hsyXxs4N0
>>771
一番安いの
787名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:16 ID:1DatmsrK0
むしろあの三国が世界から孤立しつつあるんじゃないの?w
788名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:27 ID:KGrwi2AF0
>>771
月額購読料が一番安いの選ぶしかあるまい
どうせ読まんし
789名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:29 ID:V8lROSbM0
僕は地域社会とすらも孤立してます(´・ω・`)
790名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:34 ID:qtGav/RwO
銃乱射したり放火したりパクったり毒まいたりするから
また日本がバカ三国を植民地にしてもらえませんか?
 
日本 もう関わりたくない
791名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:41 ID:CpgAMYZ00
そういえば、ガンダムには朝鮮人が出てこないから差別だとか
仲間はずしだとか騒いでた特亜人がいたなw
こいつかもしれん
792名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:47 ID:j9WTbBG80
(´・ω・`)バベル・・・
793名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:47 ID:cFOGxI+CO
ちょっと酷いな…これ本当に記事になってるの?
こんなもの載せる事を許すなんて会社自体ちょっとおかしいんじゃないかね
794名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:52 ID:cpla/2Gx0
なにかにつけて歴史認識と結びつける論調って
左の病気だよな
朝鮮病だっけ?
795名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:41:55 ID:eOaRChTp0
>>782
取材しなきゃ書けないような記事読んでどうすんだよwwww
796名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:42:15 ID:hZhEOEF/0
ベトナムと中国の歴史も共有できてませんが、何か
797名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:42:16 ID:mDtQjvtD0
監視されてろよ、頭狂新聞。
798名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:42:28 ID:YgO8nc830
海賊は現実ではあくまで犯罪者であって、
映画では遊びとして海賊万歳をやってるわけで。
それと現実をごっちゃにする方がどうかと思うな。>1
799名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:42:58 ID:oxhfQkkg0
記事の内容に強引で無理があるし、自虐的すぎ
東京新聞にバランス感覚と国際感覚を求む
800名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:43:10 ID:vzIkvjzdO
UEFA CL最高!
Jリーグ・ACLダサダサ
という事を言いたいのだな?
海外厨と同じじゃん
801名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:43:17 ID:whv+VaB80
>>796
特亜三国の間ですら共有できていない件
802名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:43:31 ID:gvkUG2RD0
普通の日本人は海賊の仲間になんか入れられたくはないわけで
803名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:43:37 ID:1G7urVf5O
これで金貰えるなんてスゴイネ!!
804名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:43:39 ID:rs9gzDmM0
また、東京かっ!
805名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:43:55 ID:O6fBNg8OO
東京都はこの新聞から東京を剥奪する条例を作ってほしい
806名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:44:09 ID:NePeYrDdO
中日新聞取ってるんだけど、やめたほうがいいかな?
807名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:44:11 ID:Ad4CW9V30
結局、海賊は全滅して、世界を救ったのは日本だったとさ
808名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:44:15 ID:qoaQY0MP0

毎回、おなじ反日ネタなので正直あきてくる。

(読まなくても内容がわかるんだもの・・・・)
ネタばれしてる記事に目を通す人は少ない。
809名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:44:19 ID:Ks6xt5UF0
ククリット・プラモード首相(タイ)

「日本のおかげで、アジア諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、
難産して母体をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。 今
日、東南アジアの諸国民が、米・英と対等に話ができるのは、いったい誰の
おかげであるか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあった
がためである。12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお
母さんが、一身を賭して、重大な決心をされた日である。我々はこの日を忘
れてはならない。」
810名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:44:49 ID:ycF9UZhP0
>>784
ガセかもしれないけど、「猿の惑星」のサルのモデルは日本人だとか言ってる人がいたよ。
811名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:45:18 ID:CAjf1QNV0

東京新聞・ホロン部?
812名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:45:35 ID:Ql9exc9P0
スターウォーズにも日本人は出ていない。
きっと、アジアと歴史を共有できないからなのですね。
東京シンブンさん。
813名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:45:46 ID:2d7bzQ340
>>793
同感。こんな記事をよくOKにしたよな
会社自体がおかしいんだろうね
814名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:46:04 ID:vOWbho5zO
>>1
ばれてるぞチョン
815名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:46:07 ID:MFFMqglc0
日本の海賊も出る予定って話だったよな
こいつはそれも知らないのか?
816名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:46:28 ID:ahXUo+1U0
これは酷い
意味不明
817名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:46:31 ID:350qyhKz0
つまり、東京新聞様の言いたい事は 特ア=盗賊国家 ということですね?
818名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:46:34 ID:geQy2Nme0
日本が欧米の植民地になってアジアの他の国同様、辛酸をなめていたなら歴史の共有もありえるが、
実際にはアジアで唯一、軍事と外交で独立を守り抜いた国だからな。
歴史の共有はチト難しいよ君。
819名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:46:34 ID:fgkoloxOO
新聞は読んだら馬鹿になると教えてますが何か。
820名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:46:37 ID:5lLXmfnl0
>アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
>の仲間には入れてもらえない。

ワイルドスピードX3は東京が舞台だったんですが
821名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 11:46:38 ID:orsJblVm0
こっちから願い下げだ!

sspl
822名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:47:21 ID:sUt7YyUG0
『パイレーツ・オブ・カリビアン』完結編
『ワールド・エンド』に日本人が含まれていない。

アジアの国々といまだに歴史を共有できないから
エンターテインメントの仲間には入れてもらえない。


やばい。ゾクゾクしてきたwwww
823名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:47:23 ID:3KHLnnBJO
その時代日本に海賊はいないだろ常識的に考えて‥
824名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:47:34 ID:OAC0BFhd0
レッド・サンには三船が準主役で出てたぞ
面白い映画だった
825名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:48:18 ID:+UPP2EfM0
海賊漫画ワンピースに日本人がでてこない理由がわかりましたw
826名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:48:18 ID:hsyXxs4N0
ラストサムライは?
827名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:48:21 ID:D7mY87Yc0
いや実際、仲間に入れられてるのはポルノだけ。
日本の変態得ろは高く評価されてるが
芸能、歌謡はもう相手にされなくなってる。
どこでも行ってみな、あんなにあったカラオケ吹き替えもごく少なくなってる。
828名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:48:28 ID:q4Es8Ybt0
ディズニーランドにニャンまげがいないのもアジアの国々と歴史を共有できていないのが原因!
中国のパクリランドにドラえもんがいたのもアジアの国々と歴史を共有できていないのが原因!
829名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:48:54 ID:LkSyCwO+0
海賊映画というカテゴリーにはいるかどうかわからないが
「エリック・ザ・バイキング」という映画には関根勤が出てたぞ
830名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:49:30 ID:K/Oorq4B0
東京新聞って今一番のキチガイ新聞のトップだな。
しかし、新聞社の連中がキチガイって困るなあ。
831名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:49:35 ID:Ks6xt5UF0
これ以上パイレーツオブカリビアンの出演者が増えたら
ジョニーデップの出番が減るだろう
832名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:49:36 ID:ycF9UZhP0
>エンターティメントの仲間に入れてもらえない。

日本のエンタメは特に米国ハリウッドでもテレビ界でもリードしてると思うけどな。
833名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:49:57 ID:DqCEW1Di0
日本には倭寇がいたじゃないか!
834名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:50:02 ID:wwtJxp7E0
欧米は、ダルフール問題やチベット問題で、中国を厳しく批判していますが?
北朝鮮のことも、非常に厳しく批判していますが?

BBCの調査では、世界で最もネガティブな評価をされているのは、
中国であり、北朝鮮ですよ?

日本はポジティブな評価1位ですよ?

捏造しないでください。
835名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:50:37 ID:PLgG2HC70
また特定アジアか
836名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:50:52 ID:YgO8nc830
ハリウッド映画って結構日本人役出てくるぞ。
主人公の部下や友人で良いヤツ設定。だがたいてい途中で敵にヤラレてしまうが。
837名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:50:56 ID:KPmDNCFJ0
今年一番アホな記事だと思う
838名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:51:08 ID:vyhuJHGCO
大航海時代の海賊に日本人がいたら
それだけで主役になるわ
839名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:51:26 ID:jQJnMRHd0
つーかあの時代日本はジパングと呼ばれてて
ほとんど幻の国だったじゃねーかよ。
東京新聞の記者ってそこまで頭悪いのか?
840名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:51:26 ID:IiBfP1Vy0
>この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
>れていないこと。
>アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
>の仲間には入れてもらえない。

海賊に日本人がいないのと、エンターテインメントの仲間は関係なくね?
こういう異常な妄想を書いてお金がもらえるなんて羨ましい職業だな。
841名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:51:28 ID:sx5eY2OdO
そんなに海賊扱いされたいのか
842名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:51:29 ID:ncDrGkePP
>>812
ジュダイの復讐に出てくる小さいクマみたいのが日本人という説
843名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:51:54 ID:uf71sPyE0
ああいう映画に出るとすると、日本人は忍者か侍になっちゃうね。
844名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:52:02 ID:3CCxmpdTO
頭悪い記事だな
失笑もん
845名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:52:07 ID:Nx+4ZnX70
>>830
キチガイだから新聞社なのでは?
846名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:52:26 ID:Hm1kLl6g0
実際にインドを英国から解放するために挙兵したのは日本だったわけだから
日本人を登場させたら洒落にならないから出さなかっただけなんじゃね?
847名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:52:36 ID:IalI1TORO
倭冦も後半は構成員の殆どが支那朝鮮人だった訳だし、海賊はお家芸なんだろ。
日本の海賊は水軍と同意。
支那朝鮮の如き犯罪者集団と一緒にするな。
848名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:52:46 ID:GeoRzPmV0
>>501
社説じゃないけど、こんなもんあるよ。

便利な!天声人語風メーカー ver.2.2
http://taisa.tm.land.to/tensei.html
849名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:52:54 ID:bGtLMlAi0
今からでも遅くない!
『これらの記事はフィクションです。今日はエイプリルフール。』
って書いたら東京新聞は神認定w
850名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:52:58 ID:hsyXxs4N0
日本出すと欧米が悪者になるから…w
851名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:53:04 ID:Ks6xt5UF0
ンド国民軍の戦友会は1997年のインド独立五十周年に、靖国神社に感謝状を奉納

「インドが日本のお陰を蒙っていることは、言語に尽くせない大きなものがあります。
偉大な貴国はインドを解放するにあたって、可能な限りの軍事援助を提供しました。
何十万人にものぼる日本軍将兵が、インド国民軍の戦友として共に血と汗と涙を流し
てくれました。
インド国民軍は日本帝国陸軍がインドの大義のために払った崇高な犠牲を、永久に忘
れません。インドの独立は日本陸軍によってもたらされました。ここに日印両国のき
ずながいっそう強められることを祈念します。 」
852名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:53:13 ID:XGBX9mNr0
>>1
つーかカリブの海賊で、なんで日本人が出てくる必要があるんだ?

853増健:2007/06/07(木) 11:53:18 ID:Ny4dhPUa0
海賊の仲間にはいるのがそんなに嬉しいのか
854名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:53:23 ID:COWXU98V0
とりあえずトンキン新聞はエイセスで零戦乗りの役をやった
サニー千葉に謝れ
855名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:53:23 ID:JOCES/Jv0
中韓の歴史がエンターテインメントってことですね
856名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:53:30 ID:YgO8nc830
>>812
スターウォーズのデティールに日本要素が満載じゃないか
柔道着着てるし。アクションはチャンバラだし。
857名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:53:31 ID:CSpJxx2O0
>>824
あーあれは面白かったな。
昔深夜にやってたのを観たよ。
858名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:53:34 ID:NGI4L/dJ0
大航海時代のヨーロッパの海賊と日本に何か接点があったのか?
頭に虫湧いてんじゃないの
859名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:54:05 ID:NN/Dvali0
左翼がやたらと大好きなEUは歴史感を共有してますか?
860名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:54:09 ID:T9cW8p3Q0
奇奇怪怪な文章だな
861名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:54:14 ID:W2bPWGRc0
>>812
三船敏郎がダースベーダー役のオファーを断ったんだけどな
(オビ=ワン・ケノービ役とも)
862名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:54:28 ID:da6/Fcwd0
とりあえず、東京新聞は記事の内容なんてどうでもいいから少しは折込チラシ増やせ。
863名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:54:33 ID:xDl84o9U0
これが左翼のインテリですかw
864名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:54:35 ID:dYsTs0630
ラストサムライはどう説明する。
単にハリウッドも日本はアジア文化圏じゃないと認めただけで、
エンターテイメントとして価値が無いとは考えていない。ってことだろ。
865名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:55:01 ID:woMPb6XL0
一瞬、韓国のニュースかと思ったよ^^

日本人だけ含まれていない・・・なんていかにも
どこかで使いそうなフレーズwww
866名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:55:02 ID:v/itk/V20
東京の人間が好んで読むメディアだからこんなもんだろ
867名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:55:08 ID:zKl4DR2s0

 記者の人格以前に 知 能 を 疑う。
868名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:55:11 ID:wwtJxp7E0
>>827
世界がフラットになったのだから、日本のプレゼンスが相対的に
低下するのは当たり前。
では、日本で欧米やアジアの歌がヒットしてる?
J-POPが主流だ。

ハリウッドとディズニーは別だな。
超大国アメリカの文化を相手に、日本も視覚文化は
まあまあ健闘している。
日本生まれのパックマン選手権が米国で開催されたそうじゃないかw

869名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:55:49 ID:iqPa6O3E0
歴史を共有しているアジアって、
具体的にはどこの国とどこの国が歴史を共有してるの?
870名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:56:03 ID:cEHnevdM0
>>771
朝日。趣味としてw
871名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:56:08 ID:Ks6xt5UF0
それにしてもペッパーランチ
872名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:56:10 ID:XcYgdmvA0
>>842
スターウォーズは、ヨーダのモデルが与田さんという日本人だという話も有名。
873名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:56:22 ID:BKyE8IEFO
東京w
874名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:56:29 ID:UjungXQZ0
イギリス(イエスズ会)が日本を利用し東から明を攻めさせるもくろみを信長に悟られたため朝廷復興を餌に光秀に暗殺させる。
同時に秀吉にリークしておき光秀を打たせ秀吉に信長の代わりとして実行させるが失敗。
それらを冷静に見てきた家康の遺言により鎖国に入る。江戸時代後期になりイギリスに清が落とされたことを受け開国へ。

日本を含めたらこんなかんじになっちゃいます
875名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:56:57 ID:d8Q+gGZN0
ヒドい記事だなあ
これはサヨクだって、頷かずにあきれるだろ
876名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:57:32 ID:C+z7T0Tb0
俺は思う
東京新聞を買う奴は馬鹿だと
877名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:57:44 ID:vcMznmlXO
>>817
なるほど。
特アと歴史共有しなかったお陰で日本が泥棒扱いされなかった…とも読めるな、コレw
878名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:57:45 ID:K/Oorq4B0
>>827
世界中に広まった(ブッカケ、ヘンタイは今や国際語)日本のポルノと
ダメになった芸能・歌謡との違いはなんだと思うよ?

JASRACだよ、一言で言って。
日本の芸能も歌謡も消費者なんか無視してJASRACとテレビ局、レコード会社
といった連中の利権でしかなくなった。
消費者なんか無視して自分達に都合のいいものをつくり押し付けていった。
その結果だよ。

ポルノ=AV、エロ同人の連中なんか、そういう利権構造の庇護も無く、
消費者の欲しがるものを追求していったからな。
当たり前の事だよ。
879名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:57:49 ID:LdWc1Cxd0
後期倭寇としてチョウユンファが出てるからいいじゃん
それに映画作ったのってアメリカでしょ
880名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:58:18 ID:v44MuXYtO
東京新聞書いてる奴は知恵遅れだし、同程度知の恵遅れには丁度いい内容だそうだね
問題は妄想しか書かれてない点かな?
881名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:58:27 ID:kL6LcQ7d0
この記事は凄いw
こんな馬鹿記事を読むために金を払っている奴がいるのが信じられん
882名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:58:30 ID:CpgAMYZ00
>>856
ヨーダのモデルは心理学の依田先生だったよ?
883名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:58:59 ID:ByCZOhQD0
というか何で共有しないといけないんだ?
なんで仲良くしないといけないんだ?
884名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:59:18 ID:DVA2tdHi0
お笑い記事だな ワロタ
東京新聞の記者ってあほ?
885名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:59:26 ID:wULMX5d/0
コンシューマゲーム業界とか物凄い勢いで忘れ去られている気がするのは俺だけか?w
886名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:59:40 ID:cLtkzlwB0
久々に強烈な電波記事をみた
887増健:2007/06/07(木) 11:59:46 ID:Ny4dhPUa0
日本は特亜に嫌われていたからカリブ海で泥棒をしなかった、と言いたいのか?
888名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:59:48 ID:YgO8nc830
NZ/ドラゴンボール/かめはめ波選手権
http://www.youtube.com/watch?v=5wJzGnUEQlA&mode=related&search=
889名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:00:02 ID:d8Q+gGZN0
ヨーダで思い出したけど、あのアクションにはがっかりしたな
イメージ的には北斗の拳のトキみたいなのを想像してたのに派手な剣技なんだもんw
890名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:00:04 ID:c/PON4UrO
とち狂った論説載せても金になるんだな。
ぼろい商売だな
891名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:00:49 ID:w+dvSFT60
強いデムパにやられて頭がクラクラします…
892名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:00:49 ID:SkfmEhR90
だから、そのアジアの国々ってどこだよww   
893名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:01:36 ID:wwtJxp7E0
>827
落ち目傾向なのは事実だが、依然、サブカルチャーの分野では
米国に次いで2番目位の影響力は保っているんジャマイカ。
894名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:01:43 ID:wLoAjTeF0
起、承、転、日本が悪い
895名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:01:49 ID:eOaRChTp0
スターウォーズのシス皇帝パルパティンのモデルは小泉純一郎だぞ。
896:2007/06/07(木) 12:02:15 ID:mN27XqEF0
ちょっとwwww

この記事かいてる奴薬物やってんじゃねぇの?wwwww

話し飛びすぎててワロタwww
897(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/06/07(木) 12:02:16 ID:TG6/qJ3g0
>>1
海賊といえば、
映画「エリック・ザ・ヴィキング」に、関根勉が出てたと思うぞ。
ジョン・クリーズとか、エリック・アイドルとか、モンティパイソンのメンバーも出てたと思う。
898名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:02:43 ID:/KxZBfPR0
日本人=海賊のイメージが無かっただけだと思うんだが。
899名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:03:00 ID:CTnvN1Xn0
日本と中国の歴史書見ると大体合ってるけど、韓国が主張する歴史だけが違ってる。
「歴史の建て直し」とかノムヒョンが言ってるくらいだからコリエイトする気満々だろww
900名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:03:22 ID:etkYdktg0
G8にいくのは主要国の首脳としては義務ですから
G8に参加したくてしょうがない某隣国の人の気持ちからすれば
すごい大手柄で、「はせ参じれば支持率回復につながる」と思えることなんだろうけどさw
901名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:03:34 ID:dJB8BMCJ0
>>1
民主党の機関紙だから、民主党支持者が読んでるよ。

 ・ 岡田卓也 (イオングループ名誉会長)
 ・ 岡田元也 (長男 イオングループ社長)
 ・ 岡田克也 (次男 民主党衆議院議員)
 ・ 岡田(高田)昌也 (三男 東京新聞 政治部) <--- ★ココ注目

中日新聞とセットで、通称ジャスコ新聞。
902名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:03:41 ID:mnkjo8WM0
>>895
嘘つきw

まだ、今のローマ法王が枢機卿時代からモデルとして目を付けてた、
とか言った方が信憑性あるぞww
903増健:2007/06/07(木) 12:04:09 ID:Ny4dhPUa0
トンデモ記事の殿堂入りだろ、これww
そんなのまとめたサイトありますか?
904名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:04:18 ID:HE3nGSpS0
釣り師レベルだよな東京新聞・筆洗って
905名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:04:31 ID:v/itk/V20
鄭和の遠征でアフリカ近辺まで遠出したからだろ
906名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:04:56 ID:lFzmeg5P0
日本人が世界で評価されにくいのは事実。日本人役に中国人、韓国人がよく出てくる。

それは何故か?答えは簡単。 英語が喋れないから。 これに尽きるんだよな。

東京新聞は関係の無いところで日本人に罪悪感を植えさせる宣伝をして気持ち悪いよね。
907名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:05:01 ID:Mhw2/ogr0
>映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
の仲間には入れてもらえない。





この文章の意味がマジでわからない
908名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:05:25 ID:SkfmEhR90
>>898
世界の海軍、だったら日本も活躍できただろうなw
そのときは、記事にはならないだろうけどw
909名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:05:33 ID:H64RfiSAO
>>897
スレイブマスターの役だな
チョイ役だが関根がやりほうだいで
笑える
910名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:05:43 ID:FBo/g8jY0
実際、この新聞って何部売ってんの?

100部?200部?
911名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:05:58 ID:aaLYSTVA0
>>896
中日/東京新聞社内ではクラックが販売されてるんでないか
912名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:06:05 ID:mN27XqEF0
日本のポルノより、日本の漫画のほうが影響力すごいよ。
913名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:06:18 ID:Q7gnfdvtO
パイレーツオブ瀬戸内ことカンヌ木村の出演がなかったのがどうして仲間外れなのか


914名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:06:28 ID:FYnYQjNQ0
相変らずプロ市民並みの低脳記事だな農協新聞
なぜ妄想と願望だけで記事が成り立つのか不思議だ
915名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:06:35 ID:OAl9SPdyO
アジア視点で、更にそれに合わせる必要などないだろ。
日本に合わせればいい。

さすがトンキン新聞。
筆でも洗ってろ。
916名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:06:46 ID:esCrMOlwO
特定アジアのみ、なのに、アジアの国々なんて表現するってことは、
他のアジア各国を軽視してるとしか思えないな

もう、特アから孤立詐欺は飽きた
917名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:07:41 ID:v44MuXYtO
東京新聞って障害者の雇用に積極的だなぁ
記事まで障害者に書かせてるんだから、これは表彰すべき
918名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:07:43 ID:8OoNmVl00
突っ込み所満載だけど
「エンターテインメントの仲間」って初めて聞いたw
919ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/06/07(木) 12:07:52 ID:/PilnT700
>この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
>れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
>の仲間には入れてもらえない。

えっと、なんですかこのわけのわからない論理は−y( ´Д`)。oO○
920名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:08:13 ID:Scs+7+/I0
筆洗の記事って時点で、顔がニヤニヤしてしまう漏れがいるw
921名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:08:27 ID:Fnf2iV2W0
最近の2ちゃんって「涙目」の使い方が間違っているバカが増えた。
922名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:08:31 ID:5rptY8D90
偉そうに高説を言うなら実名でかけよ

言いっ放しじゃねーか
923増健:2007/06/07(木) 12:08:56 ID:Ny4dhPUa0
頭狂珍聞
924名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:09:05 ID:QrW5d8Bu0
意味がわからない。
こんな駄文で給料貰えるとはすげーな。
925名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:09:21 ID:PnEWB1it0
わけわかめすぎて笑ってしまった
なんだこの記事は
926名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:10:02 ID:iMKV5/m/0
アジアの国々と歴史共有しなければいけないのか?
ろくな教育しかしていない国ばかりだろうが!
あほか
927名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:10:34 ID:Q7gnfdvtO
>エンターテイメントの仲間には入れてもらえない

そういえばハリウッドでホラー映画とってる日本人が数人いましたな

映画ファンのわりには俳優だけにしか目がいかないとこがなんともミーハーな感じ
928名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:12:43 ID:OyGUT5Qe0
日本に映画に出るほど有名な海賊がいたら、
それこそアジアの敵として某半島における
秀吉みたいな扱いされてたと思うんだが。
929名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:12:49 ID:XcYgdmvA0
渡辺謙なんかバットマンで悪役やってたじゃん。
930名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:13:00 ID:Scs+7+/I0
アジアの一部、極東三バカ国の反日教育に賛成しろと言うんだ。へ〜
931名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:13:29 ID:nbO/OPc+0
「ドイツのハイリゲンダムで〜中略〜好感度も六番目とか」って、
実際の話はココで終り。

後の蛇足文は記者の思想・・・こじつけ妄想の世界だよな。
約三分の一が新聞的で、約三分の二が文字のゴミ。
932名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:13:57 ID:ujPg5pbn0
>>1
▼五月末から世界同時公開で、興行記録を塗り替える人気。安倍首相もあやかりたいところだ。
映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
の仲間には入れてもらえない。
              ↑

▼十六世紀、ボリビアのポトシ銀山と並び、世界の銀産出量の三分の一をまかなった島根県の
石見銀山がことし、世界遺産登録から漏れたのはそのせいかも。
              ↑



何これ?どう言う意味?
933名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:15:13 ID:sUt7YyUG0
この記者パイレーツ・オブ・カリビアン観てこんなこと考えたのかw
934名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:15:21 ID:M5cr4qhw0
なんでもオビ=ワンのせいにするアナキン状態だな>東京新聞
935名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:15:23 ID:/ku2yilc0
東京新聞の発想が某国民と同レベルの斜め上を行きだしたけど
完全に日本の購読者が減る分を特亜資金援助に移行する事にしたのかな?
936名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:15:40 ID:JMrg8akq0
そういえば歴史を共有している国なんてあるのか?
937名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:15:41 ID:11EKJqvL0
でもスパイダーマン作ったのはクソニーだし><
938名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:15:42 ID:B83ozmSYO
さすが頭狂新聞、名前に違わず狂ってるな。
939名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:16:11 ID:h5z/57OoO
そもそも日本で伝説の海賊なんていたか?
940名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:16:02 ID:tiMUEI900
反日マスゴミにとっては
アジアの国々=北朝鮮韓国中国、なんだろ。

特亜以外のアジアの国々は、相変わらず無視かよ。
941名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:16:21 ID:IalI1TORO
間違い無く言えることは
>>1は映画ファンなどでは無い。
942名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:16:30 ID:5ECsYUAg0
>>1
日本語でおk
943名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:16:43 ID:ycF9UZhP0
>>882
いや、ヨーダのモデルは宮沢喜一元首相だったんだよ。
944ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/06/07(木) 12:16:46 ID:/PilnT700
>>932
坊主憎くけりゃ袈裟まで憎いってことじゃないかと(w
945名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:17:38 ID:KPE3p3TS0
大東亜共栄圏の歴史共有万歳!
946名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:17:40 ID:UJ2YyJt/0
常日頃より歴史をクリエイトして
エンターテイメント化しているところの
仲間に入れてもらっても大変困るわけだが
947名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:17:45 ID:keLPSTv9O
東スポだろw
948名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:18:00 ID:XA1bq/bs0
>>932
アルバイトの学生か新入社員にでも書かせたんじゃね?
編集長あたりも「ためしに載せて反応見てみるか?」とかって
若い人材を育てる気持ちで。

でなければこの文章で新聞を名乗るのは恥ずかしいでしょw
949名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:18:43 ID:XcYgdmvA0
>>943
いや、マラソンの増田明ゲフンゲフン
950名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:18:58 ID:MYN6MTFAO
日本がいないと記事もかけない筆洗
951名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:19:09 ID:Co5F/03Y0
さすが東京新聞
安かろう悪かろう( ゚д゚)、ペッ
952名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:19:29 ID:9vH/uK5X0
>>1
なあに、かえって免疫力がつく
953名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:20:03 ID:Ks6xt5UF0
クロレラ新聞読むほうがマシだね
954名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:20:08 ID:qK/M270T0
オレに妹がいないのも同じ理由かもしれない
955名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:20:23 ID:aNd+CTM70
映画を純粋に楽しめないって不幸だよな
956名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:20:29 ID:9tq1QKq+0
>>932
妄想日記
957名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:20:42 ID:Q7gnfdvtO
もうこうなったら
パイレーツオブ日本海を日中韓で製作だ!
倭寇の活躍を描くのだ!

パイレーツオブ東海に汁! 
というやつがいるから無理だろうなw
958名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:20:53 ID:ISfFagKm0
毎日毎日、社説書かなきゃいけないんだからネタ考えるの大変なんだよ
多少無理があったり強引でも大目に見てあげなきゃ
959名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:21:09 ID:Nap10WSHO
意味ワカンネ
960名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:21:26 ID:IBFcEt9P0
電波ゆんゆん。
こんなん監視しなきゃいかん自衛隊もつらいねw
つか早く収容してやれよ病院に。
961タカさん:2007/06/07(木) 12:21:33 ID:a8LASjpAO
>>1
この記事の言いたい事は解らんが
一つだけ解った事が有る。
其は東京新聞(トンキンしんぶん)の記者は馬鹿でも成る事が出来る。
962名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:21:37 ID:CNntdc5yO
中国と韓国以外の
アジアの国々と仲良ければいいだけ

中国と韓国とは国交断絶しろよ

朝日・西日本・沖縄・東京新聞=社民・共産・民主党=中共・韓国
963名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:21:41 ID:LCxzux1m0
ちょっとwwwww
964名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:21:59 ID:b9/XgcHOO
記事かいたのも載せたのも
おつむ弱いの?
965名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:21:59 ID:sHBMciQF0
意味がわからん・・・・
966名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:22:14 ID:1xM6c1LC0
どんだけwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:22:20 ID:h+XQHF1Q0
デスク:「じゃー今回はパイレーツオブカリビアンで反日記事を書け」
記者:「えーっ、またその無茶振りですかぁ〜」
デスク:「明日までだぞ」

で、出来た記事がこれ
968名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:22:33 ID:m7yk9i+0O
特亜と一緒なんて嫌だな
969名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:22:41 ID:Mp30KSn80
頭狂新聞だな、コリアwww
970名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:22:54 ID:ycF9UZhP0
筆洗の親の顔が見てみたい・・。
971名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:22:59 ID:9JjGL+5B0
>>1

なにをいうやら。
倭寇が出てきたら
喜ぶのは中国と韓国と北朝鮮でしょうが。
972名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:22:59 ID:tVKrUh370
【映画】真田広之がウォシャウスキー兄弟の「スピードレーサー」に出演決まる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180732936/l50

*「スピードレーサー」は「マッハGoGoGo」のアメリカでのタイトルです
973名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:23:32 ID:yhp9ticS0
>>1
こ、これはwいったいww何w
974名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:25:08 ID:XCldvmo30
この早さならぬるぽ
975名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:25:09 ID:xMMMfQr5O
ヨーダのモデルは、めざましテレビの大塚さんだったのはガチ。
976名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:25:19 ID:Q7gnfdvtO
映画ファンなら日本人がでていなくても楽しめるもんだが
日本人がでていないと楽しめないのはまるで隣の国の人間みたいだな
977名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:25:32 ID:qb/fBXMj0
>>906
> 日本人が世界で評価されにくいのは事実。日本人役に中国人、韓国人がよく出てくる。
> それは何故か?答えは簡単。 英語が喋れないから。 これに尽きるんだよな。

ハリウッド近辺に日本人が全然いないから。
日本人が全然海外に出ていかないから。

例えば国連も、予算規模に合うくらいまで日本人職員を増やそうと、
リクルートに頑張ったりしたが、日本人反応なしだった。
978名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:25:47 ID:QT0CHd200
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、 頭狂珍聞、
979名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:25:50 ID:zBXfesI2O
筆洗う前に、脳みそ洗えってこったな。
東京新聞よ。
980名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:26:03 ID:3xPsZnt/0
NERVERで日本のバカ記事として晒されても
おかしくないレベルの記事だな
981名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:26:41 ID:4VxK3ixt0
>>1
なんだこの福笑いみたいな文章はw
982名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:26:52 ID:11EKJqvL0
ここまでくると想像力豊かと感心するしかないわ
983名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:27:11 ID:K/Oorq4B0
キチガイブログ並みの文だな。
984名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:27:15 ID:ZrqyjDpN0
>>903
あまりにも酷いので更新が途絶えてますが、こんなのが
ttp://www.geocities.jp/naani_meneki/
985名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:29:31 ID:Q+zfkL0U0
信じられないなあ。。東京新聞の中の人は
「全員」が特ア人なんだなあ。。
986名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:30:03 ID:wI+wjoxo0
大航海時代と(特定)アジアの国々との歴史共有とエンターテインメントが、
どういった思考回路で繋がるんだよ。
記事読んでも全く理解出来ない。
987名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:30:19 ID:VgAf/5uSO
普通の製造業ならこういう不良品が出荷されないよう万全の体制を敷き、
万が一出荷してしまったら大問題になる(マスゴミが騒ぐと言う意味ではない)。
新聞屋は、これが紙面に載ることにより他の記事の信頼性まで毀損してしまう
ことを過小評価している。
988名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:30:39 ID:1SBUdNPz0
>この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含まれていないこと。

強盗恐喝犯に名前が含まれてて喜ぶ日本人はいねえよw
さすが東京新聞。考え方も泥棒中国そのもの。
989名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:31:45 ID:AlgqyLc40
>>映画ファンとして寂しいのは、この大航海時代に活躍する伝説の海賊たちの中に、日本人が含ま
>>れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、エンターテインメント
>>の仲間には入れてもらえない。

日本語になってません(><)
990名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:31:52 ID:4VXLr9Ir0
さっき、このスレのすぐ下が
【文化】 NYで「パックマン世界選手権」開催…日本代表、ベスト8で敗退
これだった。

良いものがあれば、向うから寄ってくる。
991名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:32:36 ID:wA8fRqtG0
読者の要望でつか?wwwww
992名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:32:47 ID:q4ce6lVn0
アジアの国々=3国 だろ?
ぜんぜん問題ないよ
993名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:32:57 ID:hG0y0KJ20







こ れ は ひ ど い
994名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:34:25 ID:LZzA1VKj0
寒流が世界に相手にされないからって、こーいう形で八つ当たりはみっともないっすよ
995名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:34:43 ID:G5PNWM9N0
この記事俺の中では久々のヒット
996名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:35:12 ID:jPKHCs4qO
キチガイ新聞 乙
997名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:35:43 ID:Scs+7+/I0
センなら首
998名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:35:43 ID:+Sm4dlbk0
頭狂新聞乙
999名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:36:04 ID:CwU9V6ao0
1000奈良の大仏
1000名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 12:36:08 ID:sUt7YyUG0
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。