【企業】 三菱のジェット機(MJ)、実物大模型でPR…パリ航空ショーに出展(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★三菱のジェット旅客機、実物大模型でPR パリ航空ショーに出展

・二〇一二年の就航を目指して初の国産ジェット旅客機の開発を進めている三菱
 重工業は五日、機体の一部の実物大模型を六月十八日にパリで開会する
 「パリ・エアショー」に出展することを明らかにした。“日の丸”ジェット旅客機の
 実現に向けて、世界最大規模の航空ショーでアピールを本格化させる。

 機体は大江工場(名古屋市)で開発が進められており、現段階では「MJ(三菱
 ジェットの略)」と呼ばれる。出展する模型は、旅客機の胴体を輪切りにした形状。
 開発計画に沿って外観や内装を本物の機体と同様に仕上げた。内部は四列の
 シートなどが据え付けられており、座り心地を一足先に体験できる。

 MJは東京−香港間(約二千九百キロ)など比較的近い地域間の航路用。
 七十二人乗りと九十二人乗りの二タイプが計画されている。胴体などの主要
 構造に炭素繊維複合材を使い一体成型することで軽量化し、競合機に比べ
 20%程度の燃費向上を見込むが、海外ではあまり知られていない。昨年の
 英国でのショーに小型模型を出展したのに続き、実物大模型の披露で知名度
 アップを狙う。

 三菱重工は九月までに最終的な仕様を決定し、航空会社へ売り込みを図る。
 その状況を踏まえて来年三月に事業化の適否を判断する。
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007060602021954.html

※画像:http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/images/PK2007060602122058_size0.jpg
2名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:50:18 ID:1lX775sh0

3名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:50:21 ID:qr6I1cbV0
  [ば]    [ぐ]    [た]   [乙]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´
4名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:50:53 ID:s9GYYjL80
かっこええ
>>4は、とびうお
5名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:51:01 ID:al+DN2qM0
海外では形式認定は取れないのに・・・
6名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:51:15 ID:aZmxrFcKO
シェー
7名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:51:22 ID:KL/5Rb3qO
ボンバルディア
8名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:51:34 ID:6PDBfndW0
北米と欧州市場で圧倒的な強さのエンブラエルにどこまで追い付けるか
9名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:52:12 ID:RYA9cCFf0
エンジンはHONDAの使えよ
10名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:52:26 ID:D9pvNCQD0
高速プロペラ機にしてほしかった・・・
11名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:52:36 ID:cvD/PysQ0
ホンダのとどちらが優秀?
12名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:53:47 ID:bwhLsY+JO
機体名はIS-21だな
13名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:54:49 ID:qK8jlfkD0
東亜航空カラー
14名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:55:18 ID:PL4+5bmg0
ロールスロイス vs ロッキード の戦いが見てみたい

ロッキードには貸しがあるので多分ロッキードを採用するでしょうね
15名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:56:04 ID:9XJhjFdT0
かっこいいな。
JALもエンブラエルの導入決めちゃったが、MJに乗り換えないかな
16名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:56:09 ID:txOIcpTP0
>>11
本田のはもっとちいさい
17名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:56:24 ID:sxjAC3Xp0
メリージェーンか。
18名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:56:31 ID:quXW04Jb0
ところで勝算あるのか???

19名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:56:45 ID:6PDBfndW0
ホンダジェットのエンジンはGEとの共同開発だっけ
20名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:56:52 ID:WIVfI1Di0
てか、三菱製の飛行機なんて、ぜってぇ乗らねぇwwww

リコールてんこ盛り決定やしなwww
21名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:56:54 ID:tYBy4Ln00
実物大かあ。
スミ入れとかやりやすそう。
22名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:58:15 ID:WdtzfXDV0
MJって…スパイダーマンに出てたビッチか
23名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:58:22 ID:VJr23jhl0
三菱か







タイヤ外れそうだなw
24名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:58:31 ID:sxjAC3Xp0
>>20
零戦は三菱製だぜ
25名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:58:33 ID:kJ7YIMbj0
エンジンはロールズか
26名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:59:23 ID:vMcCZvIY0
盆張るディ亜の代替にはうってつけじゃね?
27名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 15:59:46 ID:uDYEu2J90
空飛ぶ棺桶
28名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:01:28 ID:iPyRJ75hO
ちっ>>22に先を越されたか…
素材はF-2からの技術転用かな?
29名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:02:41 ID:49ENJqtoO
未だに反射的に三菱を叩くやつは中二病
30名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:03:46 ID:b8Nqn7dv0
ブラジル製の奴と思いっきり競合してるし商業的に成功の可能性はほとんど無いな。
またYSみたいに余興で終わりそう。
31名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:04:54 ID:24JoGJG10
川崎重工のP-X改造民間旅客機のほうが萌える。エンジン国産だし。
32名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:04:57 ID:l3jGHEm+0
エンブラエルやボンバルディアあたりと競合して勝てるのか?
価格面じゃ厳しそうだけど。
33名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:05:34 ID:6tQfgXbc0
うーん、機首辺りがボンバルちゃんのパクリ臭い。
この手の小型機は自然とこうなるのか?
34名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:06:00 ID:2uKuABhb0
なんだか代わり映えしないな。
35名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:10:06 ID:vIDEPMzs0
>>15
エンブラエルは何となく危ない気がするw
36名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:10:10 ID:sjCG1oP80
PXやCXの民間機への改良型だろ。
現在、エアバスが提唱している超大型機と、ボーイングが中心になって提唱している中小型機による路線が競合状態にある
その中でボーイングと同じような構想で、中型機の市場を狙っているのだろうよ
37名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:11:29 ID:agQiYtJf0
自国の技術に不満な書き込みが多いヌレですねw
朝鮮人ですか?
38名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:12:04 ID:l5wssgrhO
今時一カ国で開発は無理だろ。
俺が三菱ならアジア共同開発で韓国と手を組んで開発するよ。
39名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:12:52 ID:/JdwSBTy0
>>38はチョソ
40名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:13:50 ID:mVOv0FsZ0
>>38
自爆してどうすんだ。
41名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:14:06 ID:0WV3/oU10
アメリカに取られたんだっけ?
ビーチジェットは確か三菱の奴だよな
42名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:14:33 ID:sjCG1oP80
>>38
嫌韓だからではなく、この分野で韓国と手を組むメリットは乏しい
私ならインドや中国を推奨するな
アレだけ広大な領土を抱えている、この二国は、今後、航空産業の重要な市場となるのは間違いない
インドもしくは中国と手を組んで、共同開発することで、この市場を確保することは戦略上、極めて有効だ
43名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:15:08 ID:b8Nqn7dv0
成熟した市場にあとから参入したってムリポ。隙間を狙って
プリウスの飛行機版をつくるとか。充電池で巡航できる
エアタクシーなんて面白そうだが。アメリカで受けそう。
44名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:15:41 ID:l5wssgrhO
>>39
俺はちゃんと日本人
45名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:16:05 ID:o8+n7Cqf0
重工と自動車は別会社じゃなかったっけ
46名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:16:21 ID:KD3lJNce0
>>44
自称
47名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:17:53 ID:QZ+0zyAiO
国内では厳しかろう。
三菱に命を預ける気にはならないね。
48名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:17:57 ID:xwTS5wKV0
ボンバルディアは信頼性無いから
価格次第で結構売れるかもね

どうせならエンジンはでかくした
ホンダでも積んでくれると嬉しいけど
49名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:18:52 ID:l5wssgrhO
>>42
技術力は韓国に中国やインドよりも高い。アジアで唯一の日本と同等の工業技術国。
地理も近く文化もにているから人的にもよい。
50名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:19:17 ID:sjCG1oP80
中国やインドの躍進で、航空機市場は世界的に拡大している。
そのため欧州のエアバスとアメリカのボーイングの二大企業だけではなく、ブラジルや中国なども市場に参入を始めた
三菱も長年に渡りボーイングの下請けに甘んじていたが、これを契機に主役に踊り出る考えなのだろうよ
51名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:20:40 ID:AogK4Td10
>>49
んで最後は「韓国国産」と根本から技術取られて日本涙目なんだろ?www
52名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:21:06 ID:4wsBV7pI0
なんかエンブラエルかボンバルディアのパクリっぽいデザインですね。
値段は日本製だから高くなりそうだし、燃費や品質だけで売れるのだろうか?
53名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:22:21 ID:G4KA2Qsp0
>炭素繊維複合材
F2の技術転用キター
54名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:22:53 ID:j7d4yHL60
>>20
三菱自動車と三菱重工を一緒にするな
55名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:23:20 ID:GaMuCqA30
>>42
韓国は論外にしろ、
中国は、自国で開発生産するって、最近発表しなかった?
なにせ、弾道ミサイルを持ち、有人宇宙飛行を成功させ、日本の新幹線と
瓜二つの”純国産”高速鉄道車両を完成させた国だから、
技術力は日本よりずっと上だろう。 
恐るべし、収集、分析、再現技術&厚顔無恥

56名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:24:04 ID:sjCG1oP80
>>49
冗談は聞いている暇はない
どこが文化が似ている?どこが日本と同等だ?

>>52
競合他社より燃費を向上させることで、ランニングコストを抑えることが出来る
ただし商売として成功するかどうかは難しいとこだ。
何しろ航空産業は米二社と欧州一社で寡占化されているからな
開発費が莫大なクセに市場が小さいので、アメリカでも二社しか生き残れなかったのだから
57名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:25:17 ID:yqjLeeGI0
>>49
他国製品を国産とかぬかさないようになってから来い。

ジェット練習機・潜水艦・戦車・等々
58名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:25:29 ID:5dhCvyx20
>>52
高度2800FTを260ノットで巡航するとND画面で緑の「ECO」マークが点灯するのさw 
燃費よし、低騒音、環境に優しくなるさ
59名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:26:24 ID:j7d4yHL60
>>49
三菱重工が国防上どれほど重要な企業なのか分かってるか?
航空技術で半島と組むのはありえない。危険すぎる。
60名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:26:36 ID:RGM9HweD0
菱重そろそろヤバイの?
株価逆行してるね
賃貸倍率も短期で異常に膨らんでるし
現場レベルではあんまり良い話聞かないけど、
それ絡みかな?
61名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:27:19 ID:rEKBxDtb0
マイティジャック
62名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:27:47 ID:iiE6/yVp0
>>60
どこの現場か?現場ってお前が好きな2ちゃんねるのスレッドだろ?wwww
63名無しさん@七周年:2007/06/06(水) 16:28:18 ID:hjh9QaAi0
MITSUMA JAPANだな
64名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:29:43 ID:MQtlkFH50
かっこいいな
ガンガレ!
65名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:30:28 ID:cM3AQ+ou0
>>24
あまり安全性は高くないな。
66名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:30:48 ID:jFo9rYYR0
翼がもろにパクリw
67名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:31:17 ID:wTGNtwSJ0
>>61
同年代乙
68名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:32:33 ID:l5wssgrhO
>>46
ちゃんと日本人だからここにパスポートもある。
69名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:32:46 ID:B935QUkZ0
タイヤが外れて整備員親子を直撃。事故隠しする本社。
70名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:32:50 ID:DgGssj1y0
>>54
三菱重工自動車部→三菱自動車工業、分社。
伝統は息づく。。
71名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:33:45 ID:UvYcGi+y0
>>69
ボーイングの旅客機なんて年に何十機と墜落してるぜ
72名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:35:08 ID:DgGssj1y0
機体がどうもあられちゃんの
「キイイイイイーーーーーーーーン」
て感じに見えてしょうがない。
73名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:36:45 ID:uii4bwXSO
今度のボーイングの新型機も翼は三菱重工製
74名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:36:51 ID:5KYw2Oxa0

殺◆人◆企◆業の作った飛行機なんて怖くて乗れないな。
75名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:37:12 ID:LVCHHMDP0
新明和が作ってくれよ
76名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:37:18 ID:qK8jlfkD0
H-II何回おとしたっけ
77名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:38:03 ID:c0HZPCdz0
模型wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:38:14 ID:b8Nqn7dv0
>>73
????
79名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:38:32 ID:IzEqtOlK0
エンジンから火
80名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:38:33 ID:cwsACVkf0
>>24

60年以上もたてば社風もかわるだろう
戦時と平時の必死度も違うだろう
81名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:38:43 ID:BLlAzvMK0
>>68
チョン乙
82名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:39:31 ID:rPfRbBFbO
愛嬌無いフォルムだな
83名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:39:45 ID:vr/bLnh80
>5
kwsk
84名無しさん@ハ周年:2007/06/06(水) 16:40:35 ID:FOfjgAfH0
>>82
ポケモンでごまかせる
85名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:41:00 ID:uii4bwXSO
>>78
すまん。だからその技術とか生かされてるんだろーなーって事が言いたかった。
86名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:43:31 ID:/I/qUO+l0
>>78
セントレアから週2回空輸してるぞ
87名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:43:41 ID:b6xDGUiu0
つか、最近作られた三菱の車は安全だし
どちらかっつーと、トヨタの方が危ない気がする
88名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:43:53 ID:e/xHjmdN0
短距離離陸能力UPの”飛鳥”の技術を取り入れて、
ホンダジェットの低燃費技術もゲットだ。
どうせなら世界最高性能のジェット機を作ろうぜ。

エンジンはホンダ、機体は川崎、三菱は、、、、、
エンブレムとかで分担すればOK♪
89名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:44:03 ID:vr/bLnh80
>55
>弾道ミサイルを持ち、有人宇宙飛行を成功させ、

ロシアのまるまるコピーね。

厚顔無恥は同意
再現技術はあるが、運用は微妙
90名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:44:29 ID:0M276HGp0
>>74
それじゃボーイングやエアバスはどうなん?
91名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:45:25 ID:BLlAzvMK0
>>78
これ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/R54e.jpg/300px-R54e.jpg
三菱は主翼を担当、川崎重工業が主翼と中胴の結合部と中央翼、
富士重工業がセンターボックスと主翼フェアリング
92名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:47:42 ID:b6xDGUiu0
三菱重工叩いてる奴ってさ
F−2をポンコツって言ってるのと同じって気がつかないの?
93名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:49:42 ID:nHoqiuXF0
>>92 隣の盗人さん達だろ
94名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:52:19 ID:BLlAzvMK0
>>92
どうせお隣のひがみ大国の奴か
F−2なんて知らない、人が言ってる悪口を鵜呑みにする
バカのどちらかだよ。
95名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:54:02 ID:xwTS5wKV0
変わり映えしないデザインってwwww
今の旅客機なんて何処も同じ様なデザイン
突拍子もないの作ったらコストも技術も大変だよ

安全性も信頼性ももう限界に近いから
これからは低価格、低ライニングコスト
日本の得意分野だよ
96名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:54:31 ID:BN4LeF5g0
>>38
韓国だけはやめとけ。
あと、中国・ロシアもな。
97名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:55:46 ID:G4KA2Qsp0
共同開発も糞も、もう試作機作ったじゃん。
自衛隊で使う哨戒機と同じ機体だろ?
98名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:56:41 ID:27erbUbe0
最大乗客数132人のB737-600や105人のB717と当たらんか?
この下を狙ってるつもりだと思うが、市場要求は有るんか?
何でフェアチャイルド・ドルニエは潰れたんや?
99名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:56:56 ID:l3jGHEm+0
>>97
C-X,P-Xとは全く関係ない。
100名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:58:26 ID:ZTLXRZ7s0
>>97
それは川崎重工
川崎は川崎で、独自の旅客機構想がある。
101名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 16:59:21 ID:wTGNtwSJ0
102名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:01:52 ID:BLlAzvMK0
>>101
やべー オラわくわくしてきたぞ!
乗らない奴は男じゃないな!
103名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:02:33 ID:iAcATC3o0
今までも、これからも「独自性」に全く期待でない韓国や支那とは組めない。
後追いするか、ぱくるか、マネをするしか能のない所と組んでも、
何の利点もない。
104MJ(無線と実験):2007/06/06(水) 17:31:30 ID:58XFqX4Z0
MU300の拡張版のとしか認識できんな、MU2、MH2000とやってMJか。

>>92
F-2=ダメだろ・・


105名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:34:46 ID:4wsBV7pI0
これからボーイングの小型中型重視戦略で激しい受注競争予想されるのに、
製造コストランニングコスト高そうな日本製品では対抗できないのでは無かろうか。
YSみたいに自己満足で終わりそう。ブラジルメーカーに価格で絶対負けると思う。
106名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:36:16 ID:gn4iMYPI0
>>104
三菱支援戦闘機として目的を
達成しているできる子ですが
107名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:42:38 ID:L9fHJTGt0
「三菱単独」じゃあ無理だねw
組むならボンバルディアだろう
(韓中印のメーカーの場合「販路」どうするよ?)
ストレッチのCRJ900あるから競合しそうだが
ライバルのエンブラエルが広胴型(で翼にエンジン配置)の
「170/190」シリーズ出したからね

三菱は「ボンバルディアと組む」(生産の共同出資会社有りえるかも?)よ
108名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:47:39 ID:wWLLV0Pr0
大江工場はボーイング787の胴体つくってるし、富士重工半田工場でも中央翼つくってる。
小型機では、ライセンス生産している。

あとはジャパンオリジナルの機体を期待したい。
109名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:48:49 ID:ceqhvH8I0
楽しみだね!!
頑張ってちょう!!
110名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 17:49:18 ID:KDXYoQo20
エンブラエルよりいいかな?
折角だから、いいやつ作ってくれよな
111名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:01:03 ID:wtd/WP1X0
三菱重工+自社開発飛行機

何だかもう”僕らのスーパーヒーローが帰ってきた”ような気分だ。
112名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:03:34 ID:L9fHJTGt0
ただこの飛行機のエンジン「どうするよ?」
「圧倒的な低燃費w」とかイメージ満載だが
日本にゃ「V2500」(でか過ぎ!)かホンダ(チイさすぎ)しか
ないぞ?これも新開発なら
「いつになるやらw初飛行」

当然、「CF34系(」もしくは改良型?)に落ち着くんだろうが
そうするとますます「日本だけの生産」に意味が無くなる
まぁ税金絞り取るw為仕方なく花火上げてるんだろうが
「現実には、在来メーカーと組む」しか道は無いのよw
113名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:04:44 ID:sVDbRpIw0
実際運用実績がないとどこも採用しないだろうし
まず日本が国策で採用しないと無理だな
114名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:13:26 ID:L9fHJTGt0
さらに「単独生産」難しい理由に
三菱の軍需部門が
「ユーロファイターの生産」
もくろんでますが?
いくら天下の三菱(重工)ったって
無理有りすぎw
(これ考えると「国産ジェット機計画」事態が「ダミー」の可能性も?)
取り合えず国防の方が重要だしな
115名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:14:08 ID:daQmchNd0
>>36
違う違う。
MRJはリージョナルジェットという100席以下クラスの航空機。
これはボンバルディアとエンブラエルが独占している市場。ボーイングはこの市場には参加していない。

>>42
中国は勘弁してくれw
インドの航空機開発はロシアと手を組んでいるのが多い。

>>49
韓国はパクった技術以外に独自の技術なんてこれっぽちもありませんがwww

>>55
一応ARJ21という100席クラスの航空機を開発して機体は既に出来ている。
09年までに運行開始すると言っているが、どうなるかね。エアバスのA318と被るし。
それと新幹線は日本の技術をそのまんま導入しただけであって、中国独自の技術なんてこれっぽちもないw
116名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:17:12 ID:PSv4q/bw0
>>112
P-X用に開発されたXF7-10はCF34と同じくらいの推力(約6トン)だからそっちを改良するんじゃない
117名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:21:02 ID:PSv4q/bw0
118名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:24:13 ID:L9fHJTGt0
>>116
いい案かもしれないが
「圧倒的な低燃費実現」は改良すれば良いとして
「基本的な整備や部品供給はどうする?」
ましてや「圧倒的生産数」誇るCF34系に対抗出来るのか?
特に「値段」で2倍くらいになりそうな予感がw
(YSみたく「税金補填で安く」売るのか?)
119名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:27:31 ID:Vt6sioQc0
三菱製だとなんか怖いね。自動車のことがあるから。
120MJ(無線と実験):2007/06/06(水) 18:33:46 ID:58XFqX4Z0
>>113 同意だね、
確かに三菱は技術が有るとは思うけど、YS-11と同じ問題を抱えそうだね、
三菱が主要部品を作ってもボーイングブランドが有るから売れるわけで。

>>106
>三菱支援戦闘機として目的   確かに三菱は支援しているが・・


121名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:38:07 ID:+7hOlsat0
>>75
川西さんとこには離島用の飛行艇をおながいします。新明和の飛行艇は世界的に驚愕の対象です。
「何で日本なんかに!」
ホンダジェットのエンジンレイアウトを使って欲しいところです。離島への定期便役立ちそうに思います。
122名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:42:37 ID:sA+GTkVl0
優雅なプロペラ機がいいな
123名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 18:42:41 ID:L9fHJTGt0
>>117
もしかして「テイ」?スペイじゃないよなw
(282って何?wスペイですら型番512よ?テイは620)
ロールスって「今」推力6トンクラス作ってたか?
(エアバス向けは「オーバー10トン級」、AE3007はチイさすぎ)
ハズレ引かされるなよ?w>三菱

しかしジェットエンジンって今やPWとGEだけ?
どこにロールスの新エンジンあるのよw
124名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:07:33 ID:tWWHDeEc0
ちゃんと商売として続けて欲しいものだな。
125名無しさん@ハ周年:2007/06/06(水) 19:12:33 ID:ix2nOz3V0
コンセプトカーみたいなもので採算に乗せるのは無理じゃない?
126名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:12:48 ID:daQmchNd0
>>123
世界の航空機エンジンメーカー3社の一角としてロールスロイスは健在だが。
C-Xのエンジン選定の時もトレント500が候補に挙がっていたくらいだし、
A380のエンジンはロールスロイスのトレント900なんだが。知らないのか?
127名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 19:18:56 ID:FW0BEQjZ0
>>119
三菱は車も家電もだめだめ
企業自体が腐りきっている
128名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:49:25 ID:L9fHJTGt0
>>126
マジで知らんかったw
A380については「エンジン・アライアンス社」の
「GP7200」だと
いわゆる「超大型機用専用に開発したエンジン」ね

トレント(500)自体は知ってたが
「A340専用(500でしょ?中型4発の)」
の記憶がw
ファミリーですか?
(787用も開発してたっけ?トレントで)

ただ「全部大型機用」じゃん(4発用含む)
「小型からRJ用まで」は?
AE3007は基本ビジネス機用だよね?w
(旧アリソン製、BMWと共同もあったっけ?)
129名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:52:01 ID:M7FM7+x10
武装は?
130名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:55:54 ID:1ZfArNjM0
エンジンは火星と金星があったんだからココは一つ
惑星の名前を付けて欲しいものである。
131名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 20:58:40 ID:jxOTte490
民間でうれなければだな、
自衛隊用爆撃機として国に売れ。
132名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:08:59 ID:PtK01HMR0
個人的な夢。

日本の技術は飛行機を作るうえではその実力は問題ない。
問題ないどころか、性能面で大きくリードできる機体をロールアウトできる。

問題は販売だ。YSのこともあり、その点でみな慎重になってる。
青写真がシッカリ書けないとGOサインは決して出ない、というか。

でもここは、かつての自動車がそうであるように、「良い物は必ず売れる」
と確信を持って、赤字は政府が補償する、くらいのお墨付きを与えほしい。
飛行機産業を育成するには、それくらいの覚悟は必要だろう。

そして、三菱だけではなく、スバル、IHI、といったオールジャパン
とでもいえそうな会社を協力して設立し、、、新日本航空機製造(株)と
でもいった会社をつくり、将来的にエンジンも自製するような総合的な
メーカーとして立ち上がって欲しい、と真剣に思う。

YSの頃は、正直、日本の飛行機?ゼロ戦はすごかったけども・・
みたいな目で世界から見られていたと思うが、今は、あの日本が総力をあげて
作った飛行機なら、、と考えてもらえるんじゃないのかな。
甘いかもしれない。でもそれを実力で証明してくれるようなプロジェクトが見たい。
133名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:20:06 ID:uS9UAHQ90
>ゼロ戦はすごかったけども・・
B-29に歯が立たないくせに
エノラゲイを撃墜して欲しかったね
134名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:29:34 ID:122P9UplO
後の富嶽である
135名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:35:12 ID:Lgb/YiSX0
カワサキのCXの方がカコイイな
CXは旅客機ではなくて、貨物機にするんだっけ?

http://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20060809132155.jpg
136名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:38:51 ID:AAzre7hb0
なんにしろがんばれ。
137名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:41:16 ID:4n3Fhvez0
エンジンは、エンジンは国産なの?
138名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:41:29 ID:mpQzD2aa0
タイヤはずして爆撃かよ・・・
139名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:41:45 ID:YvdNkOhE0
一番重要な重工の株価は上がるワニか!!?
140名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:49:33 ID:SEeCVFdL0
機種名をゼロジェットにするとすごく注目を引きそうですけどね。

ゼロがマイナスイメージな国もあるけどね。
141ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/06/06(水) 21:51:05 ID:u94YzLFQ0
役人がYXXを仕切って20年も会議で費やしたので
各企業はもう通産省を無視して勝手に作る事にしています。
142名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:51:35 ID:mpQzD2aa0
>>140
ゼロ戦って言ってるのは実はお前等チョンだけなのだが・・・・www

ゼロ戦が活躍した時期って実際数ヶ月しかないし
それより優秀な戦闘機はロシアでもイギリスでもアメリカでも作ってる。

ふつうにね・・・

お前等が遅れたチョンなだけ
143ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/06/06(水) 21:52:09 ID:TJZx3tqn0
>>135
するじゃなくてCはCargo=貨物機の意
144名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:53:30 ID:28Z+q9bi0
ホンダjetまだー?
145ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/06/06(水) 21:54:12 ID:CDf99cNb0
>>142
大げさ
日中戦争からガダルカナルあたりまではトップだった。
146名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:54:32 ID:mpQzD2aa0
>>144
小型旅客機界のヒュンダイなwww
147名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:55:14 ID:RLlqj+k+O
>>144
もう受注してるっしょ
148名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:55:45 ID:x5FJrbGU0
MJなら、エロスクラップをおまけに付けるべき。
149名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 21:56:40 ID:mpQzD2aa0
ゼロ戦とか、魔改造とか自主開発とか言ってるクズ日本人見てるとほんとにウザイ。
世間知らずの、身の程知らず。

お前等、お前等が思っているほどお前等がまともだったらまだ運が良いほうだぜ(www
150名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:02:48 ID:1PNazyrn0
まあ日本が本気を出せば世界制覇なんて簡単。
アメリカさえ邪魔をしなければ世界最高水準の
機体が作れる。
151名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:02:52 ID:SEeCVFdL0

ID:mpQzD2aa0 はどうしてそんなに社会不適合なの?霊視すると背後に狐と蛇霊が見えるんだけど。
152名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:05:11 ID:Ytwy5lMV0
>>135
C-Xは貨物輸送機としての販売を予定。
P-Xはエンジンを双発、さらに民間機にするにあたり不用な装備を外して旅客機として販売を予定。
153名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:05:32 ID:mpQzD2aa0
現実を語ってるだけじゃん。
154名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:08:13 ID:W72PadEuO
なぁ、おい、航空機ヲタクが一匹紛れていないか?
155名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:09:19 ID:PtK01HMR0
>>142
第2次大戦の頃のロシア製の優秀な戦闘機、ってなに?
156名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:12:10 ID:1PNazyrn0
日本の技術は優秀。早く世界に知らしめて欲しい。
157名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:12:13 ID:IYyoycBb0
>>142
零戦が無敵を誇ったのは昭和16年初頭からミッドウェー沖海戦〜ガ島転進くらいまでかな。
F6Fの登場が効果を発揮する前にベテランパイロットをミッドウェーで多く失った事の方が大きい。
158名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:14:16 ID:IYyoycBb0
>>152
C-Xを民間向け貨物輸送機にしたって買う企業あるのか?民間貨物輸送だと中古機材が主流だし。
むしろ自衛隊が輸送航空会社作ってC-X買った方がいいんじゃね?
159名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:14:59 ID:eunSE3Em0
全部自分ところで生産するのかな?
MH2000の二の舞にならなきゃいいけど。
160名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:16:37 ID:AhSHNV900
>>159
政府の開発支援の額によるな
161名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:17:10 ID:mVOR+fuM0
航続距離がちょっと短いし、

座席数が少ないような?

162名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:18:27 ID:ES0W2HpU0
ユーロファイターのスレに粘着している南鮮猿がこのスレにも?
南鮮猿は自分がチョンだと自覚していない点が面白い。
163名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:19:02 ID:SEeCVFdL0
>>161
本当のスペックを発表すると中国が横槍をいれそうな悪寒しませんか
164名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:22:33 ID:mVOR+fuM0
問題は座席配列、2X2では胴体幅狭く、貨物室にコンテナが積めるのか?

3X3列なら、既存のコンテナが積める可能性がるので、航空会社は選択しやすい。

どうたいの幅が太いほうが、今後の機体バリエーションを考えると設計に自由度が高くなる。
165名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:23:52 ID:wtd/WP1X0
中型機だから下記の愛称でいいんじゃないか。

七十二人乗り=チイ
九十二人乗り=チハ

166名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:25:16 ID:mVOR+fuM0
>>163
大丈夫、中国には炭素繊維で気体を作る技術はまだ無いと思うし。

炭素繊維で機体を作れるのは日本だけと思ってもよいのでは?

B-787の主翼は炭素繊維製で全量を日本が受け持っている。
167名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:26:28 ID:Ytwy5lMV0
>>158
さて?
どうだろう。

昨年のファーンボローエアショーから、各種エアショーでパンフを配ったりとか、
なんだかんだで売れそうかどうかと言う市場調査自体は始めてる。

民間機転用はそれらの調査結果次第だろうな。

一応、従来の軍用から転用された輸送機と異なり、巡航速度が速く、民間機と同じ高度を飛べる

ってのが売りだそうだが。
168名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:27:21 ID:eunSE3Em0
>>160
他の企業も噛まないと産業振興じゃなくて企業支援になりそうだし
EMB生産に噛んでるKHIも決して美味しい思いしてない所から見ると
決して楽観的な見通しはできない様に思う。

K3省が出すなら大いに出してとことん新機軸を盛り込まないと
人件費安いのが売りの国の商品と差別化を図れないんじゃないかな。
169MJ(無線と実験):2007/06/06(水) 22:27:53 ID:58XFqX4Z0
日本お得意の合理性を極めると発展の余地が無くなるから難しいよね。
零戦もF‐2も極めすぎて発展の余地が限られたし
A340のエンジンもCFM系は行けたけどV2500は拡張できなかった。

DC-9なんてストレッチを繰り返し別物だもんな。
170名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:28:59 ID:cZBd+jFz0
無駄に機体がすっきりしすぎてて製造コストが高そう
171名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:31:17 ID:Ytwy5lMV0
>>166
あの馬鹿デカい主翼の現物写真を見た時には

 「こいつら絶対馬鹿だ(誉め言葉)」

と思ったなぁ…いや馬鹿だろ(誉め言葉)


>>169
零戦は機動性出すために装甲が……
もう少し良いエンジンが有れば…と言ってもあっても量産できなかったろうが。
172名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:34:18 ID:IYyoycBb0
>>164
このクラスではコンテナ搭載を考えている機材はないんじゃない?
173名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:34:30 ID:AhSHNV900
>>166
大量生産できる材料ならそうだが、成形なら世界各国でやってるよ

>>168
楽観視はしてないだろうがね。プロジェクトも決定ではないだろう。
最終的にはいつものメンバーが入って、単独で作ることは無いと思うけどさ。

どちらにしても、航空機設計技術が絶えないように、上手くいくことを祈るしかないな。
これがポシャったら、世代的に技術伝承が途切れる可能性が高い。
174MHI社員:2007/06/06(水) 22:36:07 ID:FARpvbg40
三菱重工内部から見ると、防衛産業はあってもなくても同じです。
軍ヲタや厨房たちの間で、名航が有名なだけ。

EFの件は、名航の落ちこぼれが召集され
きたねえビルの3F隅っこでグループ活動しているだけ。

民間機はかなり力入れて進出しようとしている。
175名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:37:38 ID:Ytwy5lMV0
>>174
防衛産業が儲かるわけでも無いし、当たり前っちゃ当たり前だろうな。

赤字が出なきゃ良し
儲かっても小遣いにもならんだろ。防衛産業ってのは
176名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:43:10 ID:AhSHNV900
>>174
ホントの社員なら首www
どれだけ情報統制が厳しいか知らないわけじゃないだろw

俺は社員じゃないですよ
177名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:43:43 ID:eunSE3Em0
>>173>>175
ちゃんとMADE IN JAPANならではのメリットが生かして
商業的成功を収めれば重大なターニングポイントになり得るかもね。

怖いのは準備不足のまま踏み出して
また向こう20年こういう企画がタブーになる事。
178名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 22:50:12 ID:mVOR+fuM0
B-737クラスに積めるコンテナがつめると、機体購入時にコンテナを新しく買う必要が無いから、
三菱の機体が買いやすくなる、

三菱の機体には専用コンテナが必要となると、航空会社は、手持ち資産が利用できず、
機体以外の付属品にも予算として考慮する必要が出てくる。

エンジンも既存の汎用性のあるエンジンが洗濯できるほうがよい。

機体自身が軽量であるから、既存エンジン積む機体より運行コストが削減できる。

179名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:04:17 ID:SEeCVFdL0
>>166
心配しているのは、中国がなにかにつけて軍用転用可能だからとか言い出す可能性。

おかげで空母になりかねない、メガフロート空港が実現しないですので。
180名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:04:37 ID:Apl2EENV0
>>175
>儲かっても小遣いにもならんだろ。防衛産業ってのは
調本事案で、先行投資は見てくれなくなった上に、
競争真理教で随契もなしじゃ、土下座されればやってやるか
ってところだろ。
181名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:08:56 ID:mVOR+fuM0
>>179

それは心配しすぎだよん。



182名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:16:57 ID:mVOR+fuM0
機体製作の受け持ちはこんな感じか?

機体設計は三菱、
主翼 三菱
胴体 川崎
垂直尾翼 富士重工 尾翼の設計や製作で実績ある(US-1改とか)

胴体中央部、主脚付近は三菱か川崎? 事業主体が三菱だから、三菱が受け持つ確率は高そう。


183名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:17:47 ID:xoa+zy7t0
日本が「偉大なる下請け」で終わるか航空機輸出国になれるかの分かれ目だな。
184名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:26:31 ID:IYyoycBb0
ここでコンコルドの衝撃波でもお楽しみ下さい
http://sfile-movie.at.webry.info/200706/article_4.html
185名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:27:53 ID:AhSHNV900
>>183
本当は技術の要である戦闘機開発を国出資赤覚悟でできればいいんだけどな。
10年ありゃ追いつけると思うんだが。
いろんな国がうるさいからなぁ。隣だけでなく欧米も。
186名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:28:53 ID:daQmchNd0
>>128
そう来ると思ったw
でもさ

>>しかしジェットエンジンって今やPWとGEだけ?

こういう風に書けば誰だって>>126のようなレスすると思うが。

>>(787用も開発してたっけ?トレントで)

トレント1000があるやんけ、マジで知らないのかw
187名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:30:36 ID:mAeHlwY60
>>166
>>炭素繊維で機体を作れるのは日本だけと思ってもよいのでは?

それはさすがに無い。
ただ、円安で日本が安値で作れるようになったから仕事が回ってきただけ。
188名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:34:45 ID:daQmchNd0
>>132
プロダクトサポートについては三菱はスウェーデンのSAABに依頼したという話はあるようだ。

>>158
C-Xの民間型というのは、日本の武器輸出三原則を睨んでのこと。
民間型ということにしておけば、いざというとき武器ではないと主張できる。

>>164
さすがにこのクラスの機体には床下はコンテナは無理。
ボンバルディアもエンブラエルも同様。
もしどうしてもと言うのであれば、機体後部を貨物室にするコンビネーションかな。
189◇N3:2007/06/06(水) 23:36:03 ID:mAeHlwY60
>>152
>>C-Xは貨物輸送機としての販売を予定。
>>P-Xはエンジンを双発、さらに民間機にするにあたり不用な装備を外して旅客機として販売を予定。

予定というより、まだ構想の段階。エアショーでチラシが配られただけ。
今のところ「その予定は無い」と言うほうが早い。


190名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:49:29 ID:mVOR+fuM0
>>188



海自の対戦哨戒機は四発エンジンで、胴体の太さは、P3C態度だと思うが、

旅客機は胴体を太くして、主翼は対潜哨戒機も三菱の旅客機も共用で使う方法。

対戦哨戒機にはウイングレットをつけないが、三菱のほうには付けるとか?

コックピットは同一のコックピットで、若干修正すれば、姉妹機として出来ると
素人考えをした。
191名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:57:05 ID:L/fVuTtU0
三菱はいい技持ってるんだけどねえ、どうしてもヘタレの印象があるんだよねえ。
ある意味国策企業だから三菱のヘタレは日本国のヘタレ具合そのものなのかもねえ。
192名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 23:59:16 ID:xkWFfAxz0

また、国産機つくるつくる詐欺ですか?
193名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:16:20 ID:MUYjjehm0
>>190
三菱のMRJと川崎の民間型YPXは全然機体規模の違う航空機です。
三菱のは70−90席クラス、川崎のは125席クラスです。
共用云々についてはP-XとC-Xとで、主翼の一部、コックピットの窓とか僅かにやったのはあります。
194名無しさん@ハ周年:2007/06/07(木) 00:33:28 ID:76V3FEMv0
>>192
あと リニア新幹線詐欺 国産スペースシャトル詐欺 サマータイム詐欺 が定期的に出てきます
195名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 00:46:07 ID:MePtcZRV0
>>194
いや、詐欺っていうなよw
一応技術的には可能なんだからさ。
そういう無駄が無いと、前に進めないんだって。
幸せに暮らすための投資も必要だろうけど、
それ以外の無駄な技術の投資も国には必要なんだ。
196名無しさん@ハ周年:2007/06/07(木) 01:11:30 ID:76V3FEMv0
一応技術的には可能ですね
車で言えばそこそこのF1マシンは作れるレベルはある
でもシビックのように量産して採算に乗せるところまでは程遠いってところ

XF7-10エンジンも、まだ海のものとも山のものともわからない
P-Xが充分な性能が出ずにCF6-80C2x2にならないことを祈ってますが・・
197名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:13:16 ID:MePtcZRV0
>>196
だが、そのトライを経済効率という点で止めてしまったら、
あとは落ちるだけだぞ
そうしたら、日本に何が残るんだ?
198名無しさん@ハ周年:2007/06/07(木) 01:34:40 ID:76V3FEMv0
得意分野を伸ばすために、苦手な分野は諦めるというもの大切
無駄なところに力を使って体力を失うのは正しい選択じゃない
航空機もコンピューターと同じで、ハードからソフトまで全てのものを一社で作る時代じゃない
トヨタやホンダにならなくても日本電装やアイシン精機、ブリヂストンを選ぶ道もあるさ
199名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:35:59 ID:8dhHZnvy0
日本が資金と時間さえあれば航空産業でも成功できるってのは疑問だな。
韓国が日本の後追いで造船、自動車、電子産業で成功してきたのを
見てると日本が優れてたんじゃなくて頑張ってればいずれできるもの
ばかりだったのかなって気がする。航空分野は非白人の国で技術的にも
商業的にもリードした例は一国も無いんだよな。はっきり言って頭脳の
限界みたいなものを感じる。。。。
200名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:37:52 ID:Nvnh2uJV0
YS-11の日本航空機製造を潰したのは馬鹿だったよな・・・
欧州じゃしっかりエアバス育てたってのに・・・
201名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:40:01 ID:8dhHZnvy0
ちなみにインド人は人種的には限りなく白人と同系だそうだ。
頭滅茶苦茶良いよな。
202名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:43:00 ID:8Gp1sKlF0
また趣味の飛行機作りですか。
事業化まともに考えてやってんのかね。
MH2000売れてるの?
203名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:48:36 ID:m/fbYyt60
>>199
戦前のアメリカもそんなこと言ってゼロ戦舐めてたな。

まあ、後から追いかける立場って厳しいのは事実だから時には、かの国のように
技術を盗むくらいの覚悟はいるな。
204名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 01:56:32 ID:8dhHZnvy0
>>203
本気出されたらこてんぱんだったね。日本は1000馬力エンジンが限界だったのに
連中は2000馬力のエンジンを開発して勝負がついてしまった。
爆撃機はスーパーチャージャー開発しやがって超高空で飛んでくるから
高射砲も届かなかったし。技術の懐の深さが違いすぎるよ。
205名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:06:47 ID:0a8GVcFLO
>>171
燃料も粗悪だったしね。
戦後捕獲した日本軍機を米軍がテストしたらえらい性能で、何故こんな能力あるのに四苦八苦してたんだと考え込んでたら





「あ、ヤベwこれにハイオク入れてたwww」
ってオチだったらしい。
206名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:34:34 ID:LC2oMkS50
>>199
盗むのと産み出すのとは全然レベルが違うぞ
バカ三国の技術は引き抜かれた日本人が土台って知ってるのか?
207名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:37:16 ID:LC2oMkS50
技術は宝
産業スパイは射殺しろ
いい加減ヌルヌルの日本も気付けよ
208名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:41:45 ID:g3zCZBTO0
テロリスト三国人から凄い勢いで嫉妬されとるな
209名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:46:37 ID:g3zCZBTO0
>>135
CXを民間貨物機として売る計画もあるんか
210名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:50:48 ID:DNO8EF2Y0
>>206
日本も全く同じでどの分野にも教師が居たんだよ。海外から
種になる技術供与を必ずといっていいほど受けている。
211名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:54:35 ID:g3zCZBTO0
つーか、チョンはなにも学んでないよ
チョン自慢のサムチョン電子なんて、独自技術も皆無だし。
本物の野蛮人の限界を見せている
212名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 02:55:44 ID:btQH1GJE0
B737にコンテナって積めたっけ?
213名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 03:03:14 ID:g3zCZBTO0
日本も同じて
日本は建築だ刀剣技術で世界有数ですからね。
そういう資質のある人種が、ヨーロッパから最新の産業技術が入ってきたとしても
それを習得するのは容易な話なんだよ。
文明のバックグラウンドが違うんだ、そこらの野蛮人と一緒に語ってもらっても困るんだよ。
げんに、チョン自慢のサムチョン電子なんて独自技術てまったくもってないし。
技術も製造機械もすべて外国依存。
214名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 05:44:51 ID:V8fonfw80
外務大臣が欲しがってた小型機ってのはコレか。
215名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 05:50:07 ID:WsmXkZl90
>>213
そんな人たちどこに居るの??

子供はゆとりで頭空っぽだし
60代の爺さん達の事いってんのかお前?
216名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:01:29 ID:XHIy4I9GO
>>215
その発言こそゆとりだな
217名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:08:32 ID:ePZvfMs70
次期政府専用機は決定だな
218名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:10:05 ID:UDVyXTom0
ボンバルディアDHC-8を超えるプロペラ機を開発してほしかったな。
219名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 06:37:08 ID:AcZn8gpd0
>>218
プロペラ機で東京-香港だと何時間かかるんだ?
220名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:08:45 ID:CsEejTgB0
MJw
221名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:47:21 ID:HVoNtX4K0
チョンのことは置いといて
白んぼとの間にはやっぱり、
なにがしかの壁がある様な希ガス。
雨のシャトルとかも技術的に可能でも
前例でもなけりゃ、実際作ろうとは思わんだろ。常識的に考えてw
まぁ、失敗作だったわけだがwww
222名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 07:59:03 ID:+P5+cVle0
>>219
5時間くらいでない。ジェットだと4時間半くらいだけど。
223名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:00:13 ID:mgYgT6U/0

また みうらじゅん かw

224名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:01:31 ID:UjeJqeXI0
み、三菱ジェットって・・・萌えすぎる。

どーしても零式艦上戦闘機を思い起こしてしまうからなあ。
225名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:06:09 ID:iPulHSId0
俺が1機注文する
226名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:08:19 ID:R5W5HCMu0
そもそもボンバルディアとかの新型機開発も三菱などがリスクシェアリングパートナーとか
なって設計・開発から参加しているし、その意味においては経験は山ほど積んでいる。

問題は日本(自社)ブランドで作ったYS-11が商売的に失敗して、それ以来日本の航空機
メーカーは臆病になってしまっている。
それ以降も三菱がこそっと作ったビジネスジェットとかも商売に失敗しているし・・・・・・・
技術は良かった。その後権利を全部うっぱらった後、アメリカのブランドで大成功したんだからさw

飛行機は作るのよりも売るのが難儀な代物だからなあ。いいもん作っても売れるとは限らないのが
いちばんつれーよな。
227名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:08:51 ID:Nr4kQU100
本田の車のリコール率って8割なんだって。
228名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:10:15 ID:fkd4x62gO
MJは可愛い。
229名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:15:16 ID:kOF1Qi4T0
>>209
輸送機は、ルスラーンと言う機体があるしな
米軍や自衛隊もチャーターするぐらいだし。
230名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:16:51 ID:ERTrfIW6O
スパイダーマンの彼女ですか
231名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:17:27 ID:ePZvfMs70
>>227
それはホンディ
232名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:18:21 ID:kOF1Qi4T0
>>226
> それ以降も三菱がこそっと作ったビジネスジェットとかも商売に失敗しているし
それがガルフストリームだっけ?
233名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:19:54 ID:gTgvkdvr0
実物大模型で売り込みって、YS11のエピソードでもあったな、
234名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:22:25 ID:kOF1Qi4T0
>>224
今でも作っているよ
ライセンス生産だけど
235名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 08:26:39 ID:+e1JCoBEO
三菱もホンダもがんばれ!
236名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:04:20 ID:yWD30pYl0
三菱レーヨン頑張れ。
237名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:14:52 ID:gxHO2cJB0
>203
中島製の栄にも過給器(スーパーチャージャー)は付いていた、但し1段過給方式だが。
排気タービン過給器の実用化が出来なかっただけ、実用化に成功したのは米軍だけ。
Niが大量に入手すれば量産化出来てたんだよ。
238名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:16:45 ID:nq4OoQcFO
ランエボって名前で売ったら北欧辺りが飛び付くんじゃね?
239名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:21:00 ID:0OdKZQ1S0
日本の航空業界でMJといえば、まずはマリンジャンボを置いて他にない。
伊丹のお別れ会で、またビデオやLDを通じて、子供たちに「また帰ってくるからね」
と約束したまま全日空整備の格納庫に隠れてしまったマリンジャンボ。
その後、シアトルから届いた AIR MAIL のハガキの「また帰ってくるからね」の
文字も今は悲しい。

B747-400の退役も始まっているようだけど、まさか栄光の JA8963 を、このまま退役
させたりはしないだろうね?>全日空
240名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:25:44 ID:C+4ec+6H0
中島飛行機まだですか?
241名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 09:26:41 ID:LX4+bDa60
まだ模型なのかよ。
242名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:38:24 ID:1G7V3uzL0
ビジネス機で失敗してんだから
いい加減あきらめろよ三菱w
243名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:41:46 ID:yQGoxrzM0
>>241
>>まだ模型なのかよ。

つーか、まだ事業化するかどうかも未定だから。

244名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:42:22 ID:BJKPpbqX0
ゼロ戦って三菱だっけ?
245名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:43:01 ID:NePeYrDdO
チョンが大量に紛れ込んでる名古屋で製造なんだよな。
大丈夫なのか?墜落したらシャレにならんぞ
246名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:46:24 ID:Hj0nzlW80
YS-11もさいしょは1/1模型からだったな
247名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:47:23 ID:s7ZYx01k0
>>245
昔から航空機産業は名古屋です、チョンの大阪民国じゃ無理だよ
248名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 09:49:44 ID:1G7V3uzL0
http://www.luzinde.com/meisaku/zero/1.html

読んどけ、面白いぞ
249名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:25 ID:kOF1Qi4T0
>>244
中島飛行機でも作っていよ。
250名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:23:59 ID:IOVT5Iyh0
>>232
ガルフじゃなくてビーチジェット400とかホーカー400と言われてるやつな。

>>244
そう。製造機数は中島で作られる零戦のが多かったと聞くけど
251名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:27:39 ID:kOF1Qi4T0
>>250
トンクス
252名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:13 ID:P3fdsrVw0
そもそも知力で白人に勝てるわけないしね。
(白人がバカというのは大嘘。日本人は真面目に教育システムを作ったので、下の奴らが底上げされてるだけ
上位層は白人のほうが頭がいい。)

日本も半島もパクリ国家なんだけど、半島はぱくったもんそのまんま出すんだけど、日本はぱくって、一工夫くわえて出す。
その差かな。

253名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:29:39 ID:ujewvkNs0
零戦を作ったのは三菱鉛筆だよ。
三菱重工とは無関係の会社。
254名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:32:20 ID:iaW4p2by0
零戦、百式司偵、強度不足で車輪が取れる有名機。w
255名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:34:52 ID:dJLZInRh0
プロペラ機のほうが需要があるんじゃないのか?
256名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:35:55 ID:P3fdsrVw0
なあーにが零戦は世界最強だ?ふざけんな

ttp://www.luzinde.com/index.html
257名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:36:35 ID:R88F1uI/0
>>247

チョンといいつつ売国するなりすまし乙
258名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:39:47 ID:IOVT5Iyh0
>>253
世界に冠たる三菱鉛筆

今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本工学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。
259名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:41:53 ID:MU6SoHVtO
ハミングバード Type R vs MJ Evolution
260名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:42:23 ID:gVqoyKTzO
>>254
三菱の伝統だなw
261名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:44:42 ID:P3fdsrVw0
知性で白人に勝てないのは当たり前だよ
白人が一から近代学問つくってきたんだ
150年前に白人から手に入れた教科書を必死に暗記してきたのが日本人。

日本人の学問=白人が作りあげた教科書を暗記すること
262名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:06 ID:Zumh5Ucp0
燃費で2割違うってんなら実績がなくてもそれなりに売れそうな気がするな。
むろん、旅客機としてのパッケージで他国製のものと互角以上ならば、だが。
なんにせよ、戦後航空技術を封印された日本の企業が、今になって相応の旅客機を
開発してビジネスとして成功させうる土俵に乗れそうだってんだから、感慨深いな。
上手くいくといいな。
263名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:45:46 ID:dJLZInRh0
国産旅客機か
YSなんとかってどこの会社が作ってたんだ?
264名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:46:04 ID:jZYvG5zi0
P-Xの発展型なら萌えたのに
265名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:48:14 ID:P3fdsrVw0
日本の技術は小手先なんだよな
生活を便利にする主婦の知恵に近い
266名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:50:26 ID:bAPT1/hb0

無線と実験なんてものを聞くのも久しぶりだ。

267名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:52:25 ID:iaW4p2by0
三菱は強度下げるだけ下げて軽く作ることで
速度、航続距離、燃料消費率を達成させるのが企業文化。

着陸で百式司偵の脚があまりにも折れまくるので
陸軍が三菱にクレーム入れたら、乗り方が悪いと言い返されたそうだ
彼は終戦後に三菱自動車の社長になりましたとさ。
268名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:53:24 ID:bHt0rQXQ0
>>258

三菱鉛筆は三菱グループとは何の関係もないはずですよ
269名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 10:59:03 ID:IOVT5Iyh0
>>248,256
はいはい宣伝乙、宣伝乙
【独断と】旧日本軍弱小列伝スレ 14【偏見】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178467997/

>>262
「今後アフターサポートはビーチジェットが行います」
って撤退したマイナスの実績ならあるけどな。

燃費で元が取れる前にサポート業務が危ない会社だったり、
大きなメンテとかする工場とか事務所とかが少なかったり
遠い会社だったりに勝手に移管されるのは怖いしね。
270名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 11:02:31 ID:K+L1aD+b0
>>268
とはいえグループ会社含めて調達品は三菱鉛筆だけどなw
271名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:04:28 ID:9sd+CUN4O
羽が外れたりエンジンが落ちたりしない?
272名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:06:14 ID:e4kI6CDg0
メインジェット?
273名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:09:32 ID:KnodjnLN0
>>271
エンジンは大丈夫かもしれないけど、着陸時に車輪が外れそうだね。
274名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:11:00 ID:Dzt59JAM0
翼端が折れているのは、空母に載せるときに
スペースを確保するためか?
275名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:15:04 ID:dJLZInRh0
>>274
最新の流行
276名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:16:32 ID:kOF1Qi4T0
>>274
空母艦載機の伝統
ゼロ戦からF‐35Cまで主翼折りたたみ機能が有ります。
277名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:18:42 ID:IOVT5Iyh0
278名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:22:41 ID:rdtMcy/MO
三菱鉛筆すごい
さすがだな
279名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:27:37 ID:efMkiZEX0
タイヤ取れるとかリコールとか言ってるけど大丈夫。
made in Nagoyaだから。

リコールはあるかw
280名無しさん@七周年:2007/06/07(木) 11:28:31 ID:K+L1aD+b0
>>274
B-52も折りたたみ翼にすれば艦載機だな
281名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:29:06 ID:0PhCN0iI0
【政治】 「自衛隊、実は“市民団体”を監視していた」暴露で、防衛省「これから大騒ぎに」…広がる動揺★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181174878/
★自衛隊内部資料に広がる動揺、硬い表情

・「また逆風か」「これから大騒ぎになるのだろうか」。共産党が6日、自衛隊の国民
 監視活動などを示すとされる「内部資料」を記者会見で公表したのを受け、防衛省内の
 あちこちでは硬い表情の幹部職員が声を潜めて話し合う姿が見られ、動揺が広がった。

 最近の防衛省はイージス艦中枢情報流出事件など相次ぐ不祥事に大揺れ。
 幹部の1人は「どうしてこんなに、自衛隊にとってマイナスの話ばかりが出てくるの
 だろうか」と苦渋の表情を見せた。

 共産党が「自衛隊による違憲・違法な国民監視活動について」の記者会見を6日に
 開くとの情報が防衛省に入ったのは5日の昼。「何が出るのか分からない。上へ下への
 大騒ぎだ」。自衛隊の内部資料が公表されるということしか分からず、幹部らは5日午後
 から緊急会議を開くなど対応に追われた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070606-209435.html

※元ニューススレ
・【共産党】自衛隊が市民団体監視 志位委員長、陸上自衛隊の情報保全隊が作成した「内部文書」を入手したと国会内で発表
"共産党の志位和夫委員長は六日午後、国会内で記者会見を開き、陸上自衛隊の情報保全隊が作成した
 「内部文書」を入手したと発表した。
 自衛隊のイラク派遣などに反対する全国の市民団体や、ジャーナリスト、宗教団体などの動向を調査
 した内容。デモや反対集会などの様子をまとめたものが中心で、共産党が文書に基づき調査した結果、
 事実と異なる例は一例もなく、文書は信ぴょう性が高いと判断した、という。"


      自 衛 隊 と ネ ッ ト ウ ヨ 達 の 暴 挙 を 絶 対 許 す な !
 
 
282名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:40:02 ID:9sd+CUN4O
>>723
マジで心配
283名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 11:58:23 ID:LULbMBH90
>>258
麒麟ビールが鉛筆の芯の原材料の一つである黒鉛製造を由来としているのに対し、
三菱サイダーが鉛筆の芯のもう一つの原材料である粘土の調達の際、自然湧出した
炭酸水が起源であることが抜けてるな。
ビール類やアルコール飲料と、清涼飲料と棲み分けがなされていたのにもかかわらず
キリンレモンの登場で反発した三菱サイダーが袂を分けたのは有名な話だ。
284名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 13:10:38 ID:pTmbUDuX0
>競合機に比べ20%程度の燃費向上を見込むが

まさかゼロ戦の設計思想を民間機に持ち込むのかw
強度不足で空中分解しまくりそうだなw
285名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 14:33:24 ID:0a8GVcFLO
その直前も読めないかわいそうな人?
286名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 14:57:54 ID:305p3GsT0
川崎重工は、C−Xの機体を民間貨物機として販売
P−Xも民間旅客機として売る構想もある。

航空機開発ラッシュだな。
287名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:07:17 ID:htdhl+al0
>>24
んな事言ったら更に乗りたくなくなるだろ。
288名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:10:23 ID:16O+dVcTO
>>284
いや、経済性重視の最近の機体の重量管理は近いものがあるかも。安全性をも大事だが。
戦闘用航空機じゃないし無駄に強度はいらないだろ。
289名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:23:54 ID:305p3GsT0
あとは、大型ビジネスジェット業界への切り込みだな。
このてのものも、日本に集約したほうがいいと思うねえ。
安い流れ作業の労働者より、航空機製造のほうが、エンジニアもやりがいで
でてきて、工業的にもメリット大だろ。
290名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:33:20 ID:Z3NF2Zzy0
>>1
頭部は新幹線、本体はジャンボでおk
291名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:46:23 ID:kOF1Qi4T0
>>284
主翼をカーボンの一体成型で焼くので大幅に軽量化できる。
この技術で作られた主翼をボーイング社にも収めている。
F‐2の主翼もこの技術。
292名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:51:59 ID:R5W5HCMu0
>>289
それこそ、虎(アメリカ)の尾を踏む事になるってw
アメリカは最後の砦として軍需関連と航空機産業が製造業界としては先が無い。
コンピューター関連とかは劇ツヨだけどね。

家電は全て日本やチョソに支配された。自動車もトヨタなどがしゃしゃり出てきてかつての
ビックスリーは見る影も無い。船舶関連は軍事を除いていうまでもない。
鉄道も航空機に力を入れすぎたお陰で、アメリカの場合技術的に見るものは少ないし・・・・・・・

小型旅客機はカナダとブラジルの2強だけど、大型旅客機はアメリカと欧州の2強だけだ。
只でさえ市場が小さいのに日本が割り込んできたら、自動車ではすまないぐらい貿易摩擦が
起こる事になるだろうな。
293名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:52:30 ID:pTmbUDuX0
>>288
絶対に下回ってはいけない強度があってそこにどれだけ近づけることが
出来るかだけどな。経験の全く無い日本に小さなマージンで設計、製造
する技術力があるとは到底思えないが。マージンを大きく取って
重量超過、結局燃費は従来機と同じになってしまいましたとさw
294名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:55:19 ID:R5W5HCMu0
>>293
その経験を絶やさないようにする為、姑息に下請けに甘んじているんじゃないかw
下請けとはいえ、設計から携わっているし、全く経験値0という訳でもない。
しかも細々と軍需部門(自衛隊)や民間部門(ビジネスジェット)など地道に経験を積んでいるし。

まるきり経験値0なら、いきなり次期哨戒機や輸送機を国産で作る事すら出来なかっただろうよ。
295名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 15:59:15 ID:pTmbUDuX0
>>291
それって設計もやったのかな。生産だけだったら糞の自慢にもならないよ。
俺の近所の町工場でもボーイングに納入する航空機部品なんて普通に
作ってるし。設計からできなければ何の意味も無い。
296名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:10:49 ID:/hcDnk+s0
>家電は全て日本やチョソに支配された

チョンなんて日本の技術が無いとなにもつくれんがね
日本製品に関税かけても、対日貿易赤字3兆円は伊達ではない。


297名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:20:10 ID:/hcDnk+s0
>>292
つーか、米国って細かい製造企業が少なくなりまくって
もうほとんど自前で航空機なんて作れないんだよね。
派手な部分にばかり目を向けて、地味な産業をないがしろにした結果
もう製造業は終わりだよ。
ま、歴史無い国家の力なんてこんなもんなんでせう。
298名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:26:27 ID:+UthQe7G0
>>297
>ま、歴史無い国家の力なんてこんなもんなんでせう。

やはり、中国4000年の歴史が一番アルヨ
299名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:37:39 ID:+2+9LkHI0
ID:P3fdsrVw0の白人コンプレックスは凄いなw
300名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:39:14 ID:0g1Stclr0
>>297
なんか酷い勘違いしてるようで。作れないのと作らないのは全然違うけどな。
簡単な仕事はよりコストの安い下流に流して利益の大きいところだけやるのが
経済のグローバル化。日本だって同じことしてるけど技術力は安泰だけどな。
中国が日本の製品をパクっても日本のレベルは超えられないのと同じで。
アメリカの技術力は絶対的なものがあるし超えられる国など無いよ。
301名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:44:27 ID:/hcDnk+s0
>>298
中国は歴史というか、混沌の歴史が長いだけなんだよね
だから見てみなさいよ、世界の工場なんてほざいたとこで、
自国の技術がまったく無い
韓国と似たようなもんだ

302名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:46:41 ID:i0xjzfsO0
>>298
中国って、土地としては4000年(昔は3000年と言ってた気がするが)
だけど、国家としてはどうなの?と甚だ疑問
303名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:46:52 ID:kOF1Qi4T0
>>295
ボーイングやF‐2は、アメリカと相談しながらでしょ。
このジェット機は、独自の設計だと思われ。
304名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:47:16 ID:CB97GKck0
MU-2 永遠なれ
305名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:48:47 ID:IOVT5Iyh0
>>297
歴史が無いせいかどうかは知らないけど
あの国はどうにも過当競争に陥る節はあるよなあ。
306名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:49:56 ID:kOF1Qi4T0
>>302
土地単位なら4000年ぐらいの歴史があるけど
100年毎にリセットボタンが押されるから。
307名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:50:13 ID:/hcDnk+s0
これが軌道にのったら、ビジネスジェット業界に参入ってのがいいな
308名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:53:13 ID:kOF1Qi4T0
>>307
需要が見込まれる中型ジェット機の分野に入り込めればいいけどね。
この分野は、ボーイングとエアバスと言う二大シェアがあるし。
309名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:55:13 ID:/hcDnk+s0
>308
欧米嫌いの中東国家、イスラム国家から結構需要あるんじゃないの
あと、東南アジアとか。
日本で定期整備とかしてもらったら完璧じゃんよ。
310名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 16:58:46 ID:oxhfQkkg0
日本ほどの世界に冠たる技術大国なら、航空機を自前で製造して当然だ。
311名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:03:23 ID:/hcDnk+s0
結局、日本の航空業界がまだまだだから
旅客機の定期整備が、中国とかに行って劣化整備やられまくって
トラぶりまくりなんだよなあ。
日本が航空産業を本格的に勃興させたら、数十万人の雇用が生まれるだろ。
312名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:06:15 ID:kOF1Qi4T0
ググッテ見たらこのジェット機の開発には、JAXAも関わっている様子
http://www.apg.jaxa.jp/res/ctt/a00.html
防衛省のC-X、P-Xと変な縄張り争いをしていなきゃ良いけど…
313名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:09:22 ID:S2Yvo3ZhO
なんか航空業界への踏み台にやっと足をかけれた感じ。
やっぱ飛べない人間にとって空を飛ぶことは憧れだし、そのためのツールを生み出すなんてロマンの極み。
すっごい頑張ってほしい業界!
314名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:21:20 ID:dJLZInRh0
ボンバルディアの市場を奪えよ
315名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:28:43 ID:6esFTGZB0
>>303
>>ボーイングやF‐2は、アメリカと相談しながらでしょ。

おいおい・・・
ボーイング旅客機はボーイングの設計だろ。
翼だけ日本が設計するなんてアホなことはしない。
日本は生産を担当。

F−2は日本が主導。アメリカは片翼だけ生産を担当(これもおかしな分担だが)
最も、オリジナルのF−16の主翼の情報はアメリカから、だから、
設計はアメリカ+日本かな。
316名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:51:56 ID:rs7EjTre0
>>310
>>日本ほどの世界に冠たる技術大国なら、航空機を自前で製造して当然だ。

日本じゃだいたいそんな感じなんだよね。
だから、「実は日本の航空技術は欧州より下」と言っても理解できない。


317名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 17:52:48 ID:IOVT5Iyh0
>>315
各部品の設計は製造メーカーがやることでしょ。
少なくとも三菱は787の主翼の設計はやってる
ttp://www.mhi.co.jp/nasw/topics/topics_0607_01.html
ttp://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp52236/obog6/obog.html

ボーイングがやることは自社担当の部品の設計。各部品の強度や重量などの
要求仕様をコストやらなんやらを睨みながら作成。変更点が生じたときには
また各部の変更に際する仕様を全体を考えながら策定することでしょ。
もしかしたら設計だけボーイングでやっておいて他社に投げてる部品もあるかもしれないけど。
318名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:02:31 ID:aCDN9/rHO
日本航空産業がんばれ
319名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:02:58 ID:d0CMycNt0
結局、戦後日本の航空技術を潰したけど
航空機製造って結局、総合的なエンジニアリングですから、
地味な分野も潰しまくって作れるようなもんんでもないんだよね。
だから、ボーイングでも、どんどん日本の技術に依存してきている。
将来的には中身がほとんど日本製になっていくんじゃないの?
320名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:08:52 ID:w7u5s9+70
ボンバルにたよるなら自前で作ったほうがいいと思う
気候的にも条件が違いすぎる
321名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:12:01 ID:w7u5s9+70
経験がないならとりあえず作って客乗せないで南の海で飛行経験つめばいい
322名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:13:02 ID:d0CMycNt0
もう航空機のすべての部品を日本が作っていけばいいんですよ
エアバスのやつもボーイングのやつも。
格安ビジネスジェットのエクリプスとかいう機体の翼も日本製だよなあ。
323名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:23:37 ID:jWzXPNoG0
>>316
日本の技術は言うほど高くないよ。

工業精度が高いだけで、技術的には最先端ではない。
324名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:25:11 ID:htdhl+al0
>>310
航空機やなんか無視して民生品に走ったからこそ奇形的に発達した技術。
航空機に手ぇ出せば他に手が回らない。
325名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:28:16 ID:d0CMycNt0
日本の中小企業は航空機関係の製品とか、やる気満々ですよ
もっと航空機産業が勃興してくれれば、もっと仕事が来るのに
と思ってます。
326名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:30:37 ID:NMu3JpmP0
三菱のへり、発売後、直ぐに落ちて人死んだしw

327名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:34:34 ID:FPhlNdtB0
主翼の設計が日本なのか。クワバラクワバラww
冗談はともかく基本的な構造とか翼型なんかは日本の技術レベルでは
とても関与出来る部分ではないから全てボーイングが決定してるのは
間違いないけどね。たくさん航空機を作って膨大なデータが無いと
とてもじゃないが出来ない。航空機産業に後からの参入が絶望的なのは
こういう背景もあるんだよね。ブラジルは良くやってるよ、つーか
結構歴史は長いんだけどね。
328名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:40:07 ID:53kFO4tS0
日本の技術か。
単価1万円程度のものを月に10万個単位で作る技術は長けているけど、
単価が10億円を超えるものを月に一個作る技術は無いね。
329名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:43:48 ID:d0CMycNt0
三国人というゴミが嫉妬しても意味ねえと思うんだが
330名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:44:43 ID:+UthQe7G0
>>323
お前日本語大丈夫か?
>>316自体が、同じ事を言ってるだろ
文盲めが
331名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:50:06 ID:d0CMycNt0
アビオニクスはどうするんでしょうね
エンジンはロールスロイスとしても、コクピットだアビオニクスは国産にして
ほしいもんだが
332名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:50:38 ID:BORgM/h/0
>326
すぐではないな。
しかし、MH-2000は七機で生産中止とは早まったことを。
333名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:54:29 ID:5UEokXVz0
>>330
>>316は、「日本の技術は一般的に高いけれど、航空機技術は欧州より下」と言っているのに対して
>>323は、いや、一般的にも高くないよ、と言っていると思われ。

>>316のほうに同意だな。
日本は世界に誇れる技術大国だと思うが、航空機技術は苦手。
334名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:58:30 ID:IOVT5Iyh0
>>332
まあそもそもあのヘリに需要が無かったっぽいしなあ。
自衛隊向けにもっと高出力型のエンジンの研究もしてるし、無いかもしれんが
まだやる気があったら今度はちゃんと売ること考えたヘリを作るかもな。
335名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 18:59:27 ID:w7KDUpM20
>>333
いや、どう割り引いて>>323の肩もって読んでも
>>316の発言を間違って解釈したと見受けられるぞな
336名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:05:33 ID:htdhl+al0
>>335
単にアンカーミスしただけだろ。
>>310とそれにレスした>>316を。
鬼の首を取ったように騒ぐ程のネタか?
337名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:08:44 ID:d0CMycNt0
>日本は世界に誇れる技術大国だと思うが、航空機技術は苦手。

そう思ってるのは馬鹿とチョンコくらいだよ
338名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:14:47 ID:oKn4Hfp70
そういえば日本ってヘリコプターも満足に作れないくらい航空分野の技術レベルが低い国だったな。
先進国で最近までヘリコプター作れなかった国って日本ぐらいじゃなかったか。
339名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:17:10 ID:d0CMycNt0
>>338
そんな国が、OH-1を4年くらいでさくっと作らないと思うが
もっと勉強してこいやチョンコ。
340名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:19:24 ID:KT5CFelSO
パーツやブロック単位の設計製造技術には長けているんだけどねぇ。
おかげでボーイング機の日本製パーツの比率がやたらと高いけど・・・
システムとしての総合的な設計製造力はねぇ・・・

いや、それ以上に販売力(政治的駆け引き)がどうしようもないわけで・・・
341名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:25:15 ID:jWzXPNoG0
>>330>>333
日本が技術大国に見えるのは、

部品の精度追求と工程管理がしっかりしてるからだって話だ。

ただし超最先端になると弱いし、なによりシステム設計能力がダメダメ。

システム設計能力が弱いって言うのは日本人特有の論理力の弱さであり、
これが社会全体にも影響している。

たとえば上層部は戦略の構築がろくにできない。
342名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:29:26 ID:Z+BunxFQ0
>>341
だから文盲って言われるんだよ

第一、>>323>>316に言ってどうする?
343名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:30:10 ID:CC5wLQq60
>>340
>おかげでボーイング機の日本製パーツの比率がやたらと高いけど・・・

国策で莫大な税金を投入して受注しているのを知らないのか。
採算が不明なので批判を受けている。親のコネで仕事にありついてるような
情けない構図だよ。
344名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:33:26 ID:tTiVF4Oy0
飛行機って実績が無い企業のは買いたく無いって心理があるな。
345名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:33:32 ID:jWzXPNoG0
>>342
>>316の意見に沿う形で
「なぜ日本は技術大国と思われがちなのか」という理由を提示しただけだが?

それも読みとれない程度で人を文盲呼ばわりするなど笑わせるw
346名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:37:16 ID:tas52IsTO

いずれにせよ、モンキーだったものを補充してオリジナルを上回る時点でシステムに関してもトップレベルはゆるぎない
347名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:38:45 ID:Fc2xPGFf0
>>295
本当に炭素繊維の形成技術がたいした技術じゃないんなら一々外に委託しないでしょ
F-2の開発のときに炭素繊維の成型の技術は日本のほうが優れている事がわかったから日本に生産を委託した
軍用はそのときにアメリカに移転されてF-22やF-35になってる
>>327
中国があっさり参入する予定だが
>>340
結局どちらが儲かるか、もっと露骨に言うと支配してるのはどっちかと言うとねえ
やはり日本人は奴隷に向いていて、支配者には向いていないのか?

しかし、日本技術マンセーにしてもたいした事じゃないって言ってるのもどうしてこう極端なのかな…
人しにまくりw失敗しまくりwって言ってる人は欧米のメーカーが今でもかなり失敗の連続なのを知らないのかな?
348名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:42:34 ID:Fc2xPGFf0
>>328
むしろまったく逆だと思うんだが
大量生産ならそれこそ中韓の国家の補助をバックにして安い人件費で環境汚染しまくりのほうがはるかに効率がいい
って言うか、実は後者はあまり儲からないからこそものづくりの危機だ何だと言われてる
349名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:42:57 ID:D8XasfFKO
クライアントがつけば、出来るよ。


金さえあればねぇ…
350名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:44:29 ID:P4b9jPv10
>>347
>>295
>本当に炭素繊維の形成技術がたいした技術じゃないんなら一々外に委託しないでしょ
>F-2の開発のときに炭素繊維の成型の技術は日本のほうが優れている事がわかったから日本に生産を委託した

違う。円安のお陰。


>軍用はそのときにアメリカに移転されてF-22やF-35になってる

それは都市伝説
351名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:50:03 ID:KfNgs7mt0
日本の航空産業が弱いのは戦後に空白期間ができてしまったことと
戦前から機体とエンジンを同一会社で開発してることだと思う

開発費、期間、予算、人材に対するリスクが機体とエンジン両方に発生するからな
取り敢えずエンジンはエンジンメーカーから買った方がいい気がするのだが
352名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:50:09 ID:trbdStwN0
航空産業はアメリカにつぶされるだろ・・・・船で我慢しとけばいいのに。
船は韓国に取られてるんだっけか
353名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:56:07 ID:4wUkrYjT0
>>347
>日本のほうが優れている事がわかったから日本に生産を委託した

なんで日本の航空機作るのに日本が委託されるの。
変な話だな。大体その手の話ってさ、技術がどうとかじゃなくて
たまたま先に持ってた技術を転用したってだけの話でさ、どんなに
アメリカが頑張っても技術的な困難で実現できなかったとか言う話とは
全然違うんだよね。TDKのレーダー反射塗料も転用であって
アメリカが作れなかったわけでは決してない。すぐ日本人はこの手の
話をミンジョクの誇りにしてしまうから恥ずかしい。
354名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 19:56:18 ID:XbJGnJ8B0
>>352
船も航空機も韓国の方が上。
2ちゃんねらーは認めたがらないけどさ。
355名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:01:02 ID:jWzXPNoG0
>>350
F-2の技術はすべてアメリカに流出して、それを参考に使ったのは本当だろ。
レーダーとか。

F-22が炭素繊維の3次元織りを採用してるのかどうかまでは知らないけど。


>>352
船は、じき中国にも取られる。

だから日本は航空機に注目し始めたわけだが。泥縄だわな。


>>354
船はともかく、韓国は航空機の輸出やってるんだよな……
356名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:02:25 ID:uk9dZmqK0

>>58
>高度2800FTを260ノットで巡航する

0がひとつ抜けたんだろうが、いちおう高度一万ft以下は250ノット制限だと突っ込んでおく
357名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:03:16 ID:lxRwwq1X0
ただ船に関しては、原動機は日本製が多いんだよな
358名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:09:05 ID:VXxsypKZ0
>>355
>>F-2の技術はすべてアメリカに流出して、それを参考に使ったのは本当だろ。
>>レーダーとか。

0とはいわないが、あまり参考にはされなかったらしい。
共同開発の米国側技術担当者は、ほどなく退社(クビ?)になっている。
本当に日本の技術が喉から手がでるほど欲しければそんなことはしない。
359名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:12:20 ID:HRwV7Mzi0
技術大国といっても得手不得手があるってことでしょ
例えばドイツだって製薬化学部門は今でも優秀だが航空機エンジンは作れずにいる
アメリカでさえ一部の技術は日本頼みなわけだし
日本の場合も航空機エンジンに関して米英仏に遅れを取っている
それだけのこと
360名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:14:11 ID:4RKDoASW0
日の丸ジェット旅客機なんて呼ぶな>マスゴミ

そう呼ばれると落ちるんだわw
361名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:15:45 ID:qjaKRi270
戦争になった時、日本の企業は一致団結する訳だな
362名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:17:39 ID:gThw+KzN0
>>357
冗談を。。。
つい最近まで日本の誇る大型船のエンジンはほとんどドイツに発注してたと聞いたが。
363名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:18:01 ID:hExGepXxO
飛行機なんて既に時代遅れな乗り物。
364名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:18:22 ID:bHt0rQXQ0
>>354

君の中では現代か三星程度に上なんでしょうね
365名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:18:53 ID:7X/uysrN0
>>1これどこに機銃が付いてるの?見当たらないんだが・・・
366名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:18:59 ID:XbJGnJ8B0
>>359
同意。
まぁ三菱にも頑張ってもらいたいが、すぐには売れないだろ。
まず国内路線で実績を作ってからだな。
367名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:19:25 ID:lxRwwq1X0
>>362
爆笑。そんなので釣れるの?
368名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:23:53 ID:qjaKRi270
ロケットのエンジン技術って流用出来ないのかなー
369名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:25:21 ID:jWzXPNoG0
>>364
そうじゃなくて、民間航空機輸出に関しては韓国の方が上……

というか、日本はまだ輸出してないから。

遅れているのは事実。

輸出を始めれば抜けるとは思うが、始まってもいないんじゃ話にならんよ。
370名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:25:44 ID:uk9dZmqK0
787とおなじ複合材をつかうんだろ
そしたら同類の機種と差がつき売れるかも
371名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:26:14 ID:8syr3UPb0
Mさんはライセンス生産メーカーでしょう。
Kさんとこみたいな自主開発の技術ってあるの
372名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:26:31 ID:MrPW6MR9O
皆様
ひっそりとデビューした
US-2も、たまに思い出してください
373名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:27:12 ID:03T+0d140
三菱ジェット=MJ=Majestic=威厳のある・雄大な・壮大な
374名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:27:13 ID:4RKDoASW0
>>369
そんなので吊れるかww
375名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:28:32 ID:6d2qexpp0
ホロン部がいると聞いて東アジアニュース+から飛んできました

>>369 FA-50を国産戦闘機と言い張る国の人 シコタホアー
376名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:28:39 ID:zepjrfAs0
>>354
韓国の航空産業が優れてるのなら、F15をマンホールに落とし壊した時さっさと自前で修理できたはずだが?

あと、具体的に優れた韓国の航空機メーカーを教えてくれ
377名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:29:16 ID:T/L7Th+e0
今回はアメリカの横槍は入らないのかい?
今までは作りたかったけどアメリカが自分とこの飛行機を売りたいから
邪魔してきたんでしょ
378名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:30:26 ID:bHt0rQXQ0
>>371

君が知らないだけですよ

韓国の航空機技術は三菱のコピーを作る現代と同程度
http://www.controller.com/listings/detail.aspx?OHID=1033700
379名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:32:20 ID:lZMij80D0
>やはり日本人は奴隷に向いていて、支配者には向いていないのか?

なにいってるのかわからんが、戦国時代で殺し合いやりまくっていた
根性ある民族っつーことを忘れてもらっちゃこまりまっせ
三国人のおっさん
お前ら三国人をいつでも殺せるような根性も普通にあっからよ、心配するなよ
380名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:34:14 ID:4RKDoASW0
ホロン部が湧いてるな。それとも無知なだけかね。
381名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:34:56 ID:tas52IsTO

まぁ、産業も何も遅れていた韓国の科学技術が先進国よりも低いのは仕方ない

しかし、何故いつも韓国が話題に上がるんだ?w韓国なんて著しく論外だろ
382名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:36:25 ID:HRwV7Mzi0
>>195
同意だね
役人根性丸出しで早急な結果ばかり求めない方がいい
国はこの分野に恒久的な投資をするべきだ
やはり先進国で航空機エンジンが作れないのは恥ずかしいことだと思うし
383名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:36:25 ID:RGVxLgbm0
無線と実験かと思ったw
384名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:36:53 ID:lZMij80D0
そもそもチョンコ自慢のサムチョン電子なんて、独自技術まったく持ってないだろうに
385名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:38:53 ID:lZMij80D0
>やはり先進国で航空機エンジンが作れないのは恥ずかしいことだと思うし

三国人のおっさん、P−Xで作りましたぜ
あっけなく
386名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:39:40 ID:IOVT5Iyh0
>>371
むしろ日本ではMぐらいしかできなかったことで
Kがその能力を獲得したのは最近のことじゃないか?
C-1は元はといえば日本航空機製造だしT-4のときあたりからか…
387名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:39:59 ID:SPBQzQ/wO
>>378
旋盤の扱いに慣れてるのはわかった
で、誰が図面引くの?
両斑様はそんな面倒な事はやらないニダってオチ?
388名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:40:09 ID:gThw+KzN0
>>367
爆笑ついでにこれを見ろ。
世界シェアはドイツが7割、フィンランドが2割。
日本のシェアなどほとんど無い。。。

ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001325&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20070528NKM0132&DATE_FORSEARCH=2007/05/28
389名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:41:26 ID:uk9dZmqK0

猿人は石川島播磨の予定じゃないの?

雨やRRの猿人みたいなボッタクリ価格のもん使わなくていいよ
390名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:42:00 ID:4RKDoASW0
>>388
はい、はい。もういいから黙っていろ。
391名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:43:50 ID:lZMij80D0
船舶エンジン、三菱重が生産倍増、中国・ベトナム企業活用。(2007/05/28)


 三菱重工業は二〇一〇年をメドに船舶用大型ディーゼルエンジンの生産を倍増する。現在は神戸造船所(神戸市)
など国内で生産しているが、〇八年以降中国とベトナムの提携企業でのライセンス生産を始める。
生産台数を現在の二倍となる年二百台(出力換算で三百八十万馬力)に引き上げ、世界市場で二割のシェア
(台数ベース)を狙う。
大型船舶向けエンジンの世界シェアは独機械大手のMANグループが
七割、二位のバルチラ(フィンランド)が二割で、残りを三菱重工の独自エンジン「UE」が占める

ほとんど無いって1割もあれば十分じゃんよ
ついでに、大型船のスクリューをどこで作ってるか、ググってきてみろ三国人
392名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:45:16 ID:QTidu2Lp0
>>340
個人的な感想だが、
日本はパーツは良いけどシステムがダメってのはメンタリティーの問題が大きい。

日本人は、真面目に、ひたむきに、細かいところまで磨くのを良しとされる環境で育っている。
これに対して、合理的なシステム考えるタイプは根っこの部分では横着者。
日本では理解者になる先輩がいないから叩かれてぺしゃんこになってしまう。

学校教育の重点項目である掃除の時間を思い出すと何となく分かってくると思う。
真面目さで褒められることはあっても、合理化で報いられることは皆無だ。
こういう集団だから、成果主義は日本ではことごとく失敗している。

海軍の甲板掃除から変わっていないから、この国民性は100年後も変わらないと見ている。
393名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:47:41 ID:gThw+KzN0
俺は何にも間違ったことは言ってないつもりだが半島由来の罵りDNAを
たくさんもった連中が喚き散らしてるな。論理的に反論してくれないか。
394名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:48:38 ID:an5dJvN50
>>390

>>はい、はい。もういいから黙っていろ。

具体的なソースを示されて反論されてその返事かよ。
恥ずかしいやっちゃな。


395名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:50:12 ID:4RKDoASW0
無知な奴を相手にするのは時間がムダなんだよ。
396名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:50:35 ID:lZMij80D0
 このように高度な技術を背景に、自社の製品をグローバル・スタ
ンダードとしている例は、少なくない。岡山のナカシマプロペラと
いう会社は700人足らずで、全世界のスクリューの約半分を供給
している。20万トンの大型船から、潜水艦、モーターボートまで、
含めてのシェアであるから凄い。[4]
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog033.html

なめないほうがいいよ、そこの三国人のおっさん
397名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:51:57 ID:an5dJvN50
>>395
>>無知な奴を相手にするのは時間がムダなんだよ。

具体的な根拠を示しているのに無知か?
おまえのいう無知とは、お前を論破する事なのか?

398名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:52:40 ID:uk9dZmqK0
ちょんはなんでも英米のものが一番だと思ってるからな。

驚くけど、ちょんはなぜか日本の技術はすべて英米のパクリだという
英米の一方的な見解を信じている池沼ばかり
399名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:54:03 ID:gThw+KzN0
>>396
俺はエンジンの話しをしてるのであってスクリューの話などしてないが。
あたまが頭がおかしいのかな。それとも半島人の気質で頭に血が上って
訳が分からなくなってるのかな。それだったら仕方ないと思う、死なな
ければ絶対直らないだろうし。
400名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:55:14 ID:HRwV7Mzi0
>>385
戦闘機用の高出力ジェットエンジンは無理でしょ
401名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:55:23 ID:lZMij80D0
まあ、これから航空だけじゃなく、宇宙分野にもどんどん行きますよ。
あとは核融合ですね、これをものにすれば、怖いものなしです。
402名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:55:27 ID:6d2qexpp0
>>397
最初「日本の船」のほとんどはドイツ製エンジンだ と主張しておいて
世界シェア出してきても意味無いのでは
403名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:56:32 ID:1BlJLKl80
ホロン部がいると聞いてすっとんで参りました!
ファビョンなよな?
404名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:57:09 ID:2QY9dx+m0
こっちは伸びないね、
【長崎】三菱重工長崎造船所じん肺訴訟の和解決裂 第2陣、7月31日判決へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181073374/l50
405名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:58:00 ID:jWzXPNoG0
>>375
そんな話してねーよw

日本マンセーもいいけど、冷静になれって。
日本は輸出してないんだぞ。

>>376
技術レベルとは別な次元の話。
完成品を販売してるかどうかってのは、大きな差だ。
インドネシア国内王者と東洋太平洋十五位くらいの差があるだろ。

日本が航空機業界に本格参入すれば韓国を抜くのは確実だろうが、
現状では話にならん。

>>391
爆笑されるのはおまえだ。
日本は、造船において世界シェアの四割前後なんだぞ。
それでエンジンはシェア一割で十分か?
406名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 20:58:01 ID:lZMij80D0
>俺はエンジンの話しをしてるのであってスクリューの話などしてないが。

おめーは物の本質が理解できてないようだな
エンジンも作れる、スクリューも作れるってことは
駆動系の基盤技術を保有しとるってことだよ。
あふぉだね、ほんと三国人はこれだから困るよ。
早く死ねよ。
407名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:00:39 ID:lZMij80D0
>日本は、造船において世界シェアの四割前後なんだぞ

そんなにありましたっけ?
夢でも見たんじゃねえのw
いまどき造船の世界シェアを自慢しているのはチョンコくらいだよなあ。
まあ、朝鮮造船の中身なんてほとんど外国製なわけだが。
408名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:03:31 ID:uk9dZmqK0

航空力学に優れた世界初の韓国製飛行機『飛車』
http://adon-k.seesaa.net/article/16622472.html

こりゃ韓国の技術にはかなわないよw
409名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:11:23 ID:gThw+KzN0
>>406
おまえの頭が狂ってのは分かった。
犯罪を犯して人に迷惑をかけるようなことがないよう祈るばかりだ。

やれやれ
410名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:15:28 ID:Pq7pVHP00
Ohhhhhhhhhh!!!!!!

Japanese original one-shot lighter?
411名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:15:40 ID:jWzXPNoG0
>>407
造船のシェアなんてすぐ分かるだろ。
日本もエンジンは大半が外国製なんだけどw


韓国をあざ笑ってるうちにメモリーで抜かされ造船で抜かされ液晶で抜かされ、
造船はまだデッドヒートだったか。

携帯生産なんて、いまや日本はぜんぶ合わせてサムソンの10%だぞ。

携帯台数で中国にブッちぎられ、パソコン台数でももう抜かれたか?
いまや日本の粗鋼生産量は、中国の30%程度だ。

そのうえ新日本製鐵がアルセロール・ミタルに買収されかかってるしw

日本人はそろそろ危機感持った方がいいね。
412名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:16:10 ID:lZMij80D0
>>409
まあ、お前のようなゴミには日本の産業の話など
無関係だよ
413名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:18:43 ID:lZMij80D0
>韓国をあざ笑ってるうちにメモリーで抜かされ造船で抜かされ液晶で抜かされ、
>造船はまだデッドヒートだったか。

もっと勉強したほうがいいぞチョンコ
メモリですら、日本の半導体製造装置で作ってるだけだからなあ。
チョンがその手の製造装置かいまくってくれる関係で、製造装置メーカーが
けっこう儲けてんだよね。
414名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:23:10 ID:ll151gqc0
このスレ、なんで韓国の名前が出てくるのさ。
415名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:24:55 ID:Qc4j9JLG0
2chのスレで韓国が出てくるのはデフォルト。
いいライバルだよ。
416名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:26:55 ID:jWzXPNoG0
>>413
製造装置販売が、製造装置使ってるところより儲かったらいいんだけどね。

なんというか、無限の撤退戦強いられてる感じだな。
ついに製造装置しか残らなかった、と。

おまけに相手はコピーの鬼、韓国中国。その牙城もいつまでもつことやら。


>>415
五年後は中国がライバルだな。

このまま小泉改革路線走ってたら、日本は確実に負ける。
417名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:30:34 ID:Si7BKNC+0
米国のカウンターパート=中国
世界の覇権を争う超大国

日本のカウンターパート=韓国
極東の覇権を争う地域大国
418大日本帝國:2007/06/07(木) 21:31:01 ID:5g+ui/Lg0
嗚呼!いよいよ富嶽が!!!!!!!!!!!!
419名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:31:59 ID:gThw+KzN0
>日本の半導体製造装置で作ってるだけだからなあ。
恥ずかしい馬鹿だなあ。その製造装置も大部分が海外ライセンス技術なんだが。
420名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:32:11 ID:n/Nnp1OQ0
世の中、売る奴より買う奴の方が偉いの。
作る奴より売ってやる奴の方が偉いの。

順番間違っちゃいかん。

変動相場制で支払いの問題が無い国では、貿易収支を赤字にする国が偉いんだ。
421名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:34:29 ID:IbW3bfjn0
>>416
エルピーダの逆襲が成功するか否か?

見所だな。

小泉改革を押し進めないと日本はじり貧だ。
422名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:35:48 ID:lZMij80D0
>>416
いや、製造装置だけじゃねえよ、基盤部品は日本依存。
だからサムチョン電子は売れば売るほど、対日貿易赤字が増える
現在もその依存率が上昇中で昨年度は対日貿易赤字は3兆円突破。
チョンコが鵜飼の鵜といわれるのは、こういう構造からです。

変な夢は持たないほうがいいぞ。土人よ
423名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:38:34 ID:ouWTMwyP0
>>422
2ch発のソースをまともに信じるとそうなるのか。
424名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:39:01 ID:lZMij80D0
>>423
いや、チョンコ新聞が報道しています
425名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:40:01 ID:ouWTMwyP0
嫌韓厨って都合のいい時だけ韓国の新聞を信じるんだなw
426名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:45:17 ID:QTidu2Lp0
>>421
小泉改革は中途半端で空中分解しますた・・・という気がするんだがなぁ。改革疲れ。
景気よくなるから戻るべきでないところが戻るよ多分。弊害だけそのままで。

エルピーダみたいな産業には日本経済をもうしばらく支えて貰う必要があるけど、
超長期で考えると次の何かが必要なんだろうな。
427名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:47:04 ID:lZMij80D0
200個余に及ぶ携帯電話部品のうち、高級部品はすべて外国製であったためだ。

メモリー半導体の場合、1ライン当たりの投資費用(1兆5000億〜2兆ウォン)の70%以上が
日本製装備の購入に使われている。また、TFT-LCD(超薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ)
の製造機器も輸入品の割合が70%を越える。

このため、日本の半導体機器メーカーの東京エレクトロンとウエハメーカの信越社は、
昨年韓国で6000億ウォン以上の売上高を達成した。

半導体専門家の慶熙(キョンヒ)・物理学科の張震(チャン・ジン)教授は、
「コア技術のない抜け殻のような輸出はいずれ問題になるはず」と警告した。
http://www.chosunonline.com/article/20031107000074

チョンコ記者も警告する、抜け殻産業構造のチョンコ産業界。
428名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:51:24 ID:n/Nnp1OQ0
>>421
まだ小泉改革を信じている奴がいるとは・・・
あれは全部選挙戦術だったという事に早く気づけよ。
429名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 21:59:19 ID:miPvZe9O0
三菱は戦後もいい飛行機を作っていた。
だけど、時流に恵まれなかったり、アメリカに邪魔されたりと
苦戦続きだったのも事実。

MU-2 古い機体だけど未だにアメリカで好評
http://ja.wikipedia.org/wiki/MU-2

MU-300(レイセオン ホーカー400)
http://ja.wikipedia.org/wiki/MU-300

役人の尻尾をしっかり掴んで敵前逃亡を許さなければ、
こんどはいい結果が出る筈・・・
430名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 22:12:18 ID:HRwV7Mzi0
>>392
単純に設計経験が少ないからってのもある
航空宇宙産業は膨大な数のトライ&エラーの繰り返しで成り立ってる
そしてそこから得られたデータは各国とも極秘にされてる
日本の航空機産業が弱いのはいつまでも設計図を外国から買ってるから
431名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 22:13:17 ID:lZMij80D0
韓国の対日貿易赤字20.5%増、対中貿易黒字16.8%減

 韓国の対中貿易黒字は昨年5年ぶりに減少傾向を見せ、今年も同様の傾向が続いている。


 一方、対日貿易収支赤字は増え続けている。今年1‐4月の対日輸出は83億8100万ドル
(約1兆176億円)、輸入は184億3700億ドル(約2兆2386億円)で、100億5600万ドル(
約1兆2210億円)の赤字を記録した。これは史上最大の対日貿易赤字を記録した昨年1‐4月
の赤字規模(83億4600万ドル=約1兆134億円)より20.5%も増えている。現在の傾向が続けば、
今年の対日貿易赤字は史上最大記録を塗り替える見通しだ。
http://www.chosunonline.com/article/20070522000032

ヤバイよ韓国
432名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 22:25:21 ID:R5W5HCMu0
結局、EUも一国だけでエアバス社を立ち上げているんじゃなくて、欧州全体って感じで
会社を経営している。アメリカも気がついたらボーイングに一極集中だ。
それぐらい、成熟産業であり新規参入は苦しい分野。

ロシアももう旅客機作ってねーし。サーブも撤退したしね。

当たればデカイが外れると会社が軽く傾くのが航空機産業ってヤツ。ギャンブルなんだよ、実際の話として。
今787が活況を呈して息を吹き返しているボーイングだけど、つい数年前はエアバスの攻勢の前に
青息吐息だった。開発費も自社で工面出来ず、技術のおこぼれをくれてやる代わりに、日本企業に金を
出させないと新規機種の開発すらままならなかったんだからな。

エンジン分野も非常に厳しい。ロールスロイスも政府のテコ入れによってかろうじて屋台骨を支えている。
フランスのスネクマ社なんて、ユーロファイターに自社製エンジン(M88)の採用を強引にせまっていたのも
それが決まらないと倒産したから。で、フランスはユーロファイターに脱退し、ラファールを自前で作ることに
したと。

どちらにせよ、政府の支援無しに一企業が中・大型旅客機に参入するのはムリポな話だよ、現実問題として。
433名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 22:43:00 ID:Q/vN1FBl0
>>ロシアももう旅客機作ってねーし

つくってるぞ。ツポレフとスホーイ(こっちは開発中)が。
434名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 22:50:54 ID:QTidu2Lp0
>>430
加えていうならば、設計図で技術自体は学べるけど、
元になったコンセプトを生み出して、失敗の山を築きながらも形にするプロセスは
現地のコミュニティに固有で、移植できないからねぇ。

一応の設計図ができて、市場が立ち上がってしまった後は国際競争だから利益は上がらない。
そういう意味では相手に完成した技術を供給し続けるのは、麻薬を供給するようなものかもね。
435名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 23:01:42 ID:tas52IsTO

またバカンコックの話しが出てるのかww
もういい加減どーしょーもないなw韓国はww
いちいち引き合いに出してくんなw
436名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 23:02:19 ID:lZMij80D0
>>434
そんなお前は所詮、IT土方だろ
437名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 01:10:31 ID:Faua/o4h0
>>433
IL-96も忘れないで
ツポレフはこのクラスの作るんだよな。しかもボーイングと共同で
438名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 06:41:33 ID:/mi/gfpF0
燃費向上を謳うのはいいがあれだけ複合材に拘った787でさえ
改善に寄与する殆どは新設計エンジンのおかげなんだよな。

成功のカギはIHIの頑張次第かも知れない。
439名無しさん@七周年:2007/06/08(金) 12:44:12 ID:gEkw5lcd0
この日の丸ジェットが墜落したらそれこそ
サンダウナーになっちまうな
440名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 16:31:05 ID:3pETKunT0
>成功のカギはIHIの頑張次第かも知れない。

V2500の国際共同開発の時も技術力の低さから重要じゃない部分しか
担当させてもらえなかったと聞いてるけどどうなのかね。
事実だったら見込みないな。カーボンを使った軽量化だって787よりずっと
小さな機体だから恩恵はだいぶ薄れそうだし。この計画は止めといたほうが
いいだろう。
441名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:04:06 ID:s8qyHcmIO
>>440
V2500はそれまで共同開発の実績が全くなかった日本が開発に加われたこと自体凄いことで、重要部分は任される方がおかしい。
これも飛鳥のエンジン開発をイギリスでやってて評価されたからだそうだ。

787は用意されるGEとロールスロイス両方にIHIがかんでる。
442名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:12:54 ID:nJmOVCD70
小型機市場は厳しいからな。潰れまくってる。

しかしボンバルvs三菱。
443名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:22:18 ID:ZHe0M0ZL0
>V2500はそれまで共同開発の実績が全くなかった日本が開発に加われたこと
>自体凄いことで、重要部分は任される方がおかしい。

だから独力で新型機のエンジン開発なんて無理だって言ってるのになんだかなあ。
444名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:49:02 ID:1UOiAOui0
>>443
無理だなんて誰も言ってないけど・・・
445名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 19:55:19 ID:ZHe0M0ZL0
>>444
文盲か難読症かな。馬鹿に話をしても無駄かあ。
446名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 20:53:01 ID:77zJkqh40
MJクラスのエンジンなら、日本だけでも開発できると思うがな。
自衛隊のP-XやらC-Xのエンジンと共通にすれば数も出るだろうし。
447名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 22:49:15 ID:1Zv/C3K+0
ホンダはエンジンも自主開発してGEに共同事業申し込まれたのに、
多機種のエンジンを作ってきた石播には自主設計出来ないの?
448名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 22:53:04 ID:Gf0Ic1yW0
>>446
推力だけを見るならば確かにXF7を使えるかもしれない。
でも国際的に販売しようと思ったら、出来るだけ外国産の部品を使ったほうがいい。
RRとは共同開発という形で環境対策に対応したエンジンを作ろうという話だし。

ボーイング社のB787において人件費の高い日本でわざわざ胴体や主翼を作らせているのは、
日本の航空会社にB787を買ってもらうためなのは明白。営業とはそういうもの。
449名無しさん@八周年:2007/06/08(金) 23:42:39 ID:nJmOVCD70
>>448
それ以前に、日本からだと土日祝日は税関がお休みという落ち。平日の日中だけ営業。
エンジンなんて良く故障するのに、3日は待たせる事になる。

アメリカ系の企業はこの辺を上手くやってる。
450名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 13:17:24 ID:jjJhqHCh0
>>449
へー それなんて玩具販売??

よく壊れるエンジンのスペアも持たずに営業する航空会社なんて有るの?

『よく壊れる』ってのもお笑いだけどね。
451名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:09:55 ID:eBqopmTx0
>競合機に比べ20%程度の燃費向上を見込むが

エンジンも一緒に開発しないと絶対無理だ罠。燃費はほっといてもうちょっと
小さい機体を低価格で売る戦略の方が可能性がありそうだけど。
そう言えば良い機体を開発できていたのにレイセオンに売ってしまったのがあったな。
452名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 17:47:43 ID:J61Rfmei0
どうせなら、バルキリーの実物大模型も造って並べたら良いよ。
453名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:38:54 ID:sbKuLPFn0
種子島宇宙センターで作って貰えないのか?
454名無しさん@八周年
焼夷弾なら20トンくらい積めるのかな?
上海を丸焼きにするなら1000機ぐらい?