【年金記録漏れ】「時効」によって補償されなかった年金は約950億円、対象者は約25万人 柳沢厚労相が社保庁試算を明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★年金記録漏れ、時効分25万人で950億円…社保庁試算

 柳沢厚生労働相は30日、衆院厚生労働委員会で、過去に年金記録漏れなどで、
年金額が少ないと判明したものの、「時効」によって補償されなかった年金は
約950億円に上るとの試算を明らかにした。

 「年金時効撤廃特例法案」が成立すれば、950億円は全額補償される。
対象者は約25万人で、1人当たり約38万円が補償される計算だ。

 950億円は、該当者などがすでに判明している年金の時効分からの推計で、
今後、該当者不明の約5000万件の記録の全件調査で、新たな記録漏れが
発覚すれば、補償額は大きく膨らむ見通しだ。

 補償される950億円のうち、約890億円は年金保険料から、残りの約60億円は
税金から補償される。年金は厚生年金の報酬比例部分は保険料によって、
基礎年金(国民年金)部分の約3分の2が保険料によって、約3分の1が税金によって
賄われているためだ。

 社保庁の試算は、過去6年間で実際に年金額を訂正した受給者約22万人から
約1000人をサンプル調査した。その結果、3割程度の受給者に時効で受け取れない
年金があった。22万人を6年で割り、年間約3万7000人が年金額を訂正する
ことになると推定。その3割に平均余命を掛け合わせるなどして、時効分の
年金がある受給者総数は約25万人、時効がなければ本来支給されていた額は
総額約950億円と試算した。

 現行の時効の制度は、社保庁のミスが年金記録漏れの原因であったとしても、
国が補償する不足分の年金は過去5年分までにとどまる。与党の時効撤廃法案は、
期間に関係なく全額を補償するとしている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070530it13.htm
2名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:03:53 ID:ey10f7DR0
gets
3名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:03:57 ID:R0jnfNd30
2げっと
4名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:19:25 ID:qppqYfom0
補償されなかったニダ!!!!!!!!さっさと払うニダ!!!!
5名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:19:29 ID:YHU2MlIuO
この950億円は国のものになるんだろ?最悪だな



赤坂に500億円以上する議員宿舎を建てたのも計算のうちか
6名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:21:52 ID:yswHVXux0
>対象者は約25万人で、1人当たり約38万円が補償される計算だ。

過去の不足分だけで、この額か。
今後の支給額増加を考えると、マジで破綻コースだな。
7名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:22:44 ID:xevawTP10
これは事実上はらった証明ができなければ泣き寝入り法案。950億円は国のもの。今後の年金も国のものになるんだろう
8名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:23:23 ID:d+Icknoc0
着服隠しやってるだろ!!
9名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:24:25 ID:0nGLaVe+0
<丶`∀´>証拠がなくてももらえるようになるニカ?
10名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:35:51 ID:1JU2hlmE0
連帯責任で公務員全員で負担しろ
共済組合カットでもいいぞ
11名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:39:37 ID:dlDsmm7b0
国匪=社会保険庁役人・OB・菅直人を全員獄門梟首とすべき。
全財産はこれを没収、年金に補填。
12うし☆すたφ ★:2007/05/31(木) 06:39:51 ID:???0
【政治】 5000万件もの大量の年金記録が、なぜ放置されてきたのか 有識者による第三者機関設置を検討…厚労省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180561124/
13名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:41:11 ID:jTnnd/fjO
(゚Д゚)ゴルァ
14名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:42:00 ID:zVSqNP9v0
公務員は犯罪者
国家詐欺だ

年金制度って戦争のための資金集めから始まってるんだろ
15名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:46:00 ID:w5oaWy8QO
まったく話しにならんな
需給者が示さないと証明できないのであれば、根本的に何の為に国民に強制させる年金の制度が成り立ってる訳だ?
こんないい加減で無責任な奴らに大切な金を預けるぐらいなら、自分自身で貯金した方がマシだろ!ヴォケが!
16名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:46:41 ID:PWZzN0OL0
>>10
うむ、共済組合カットだな。
17名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:48:01 ID:T3UZdiNc0
社会保険庁は自治労のスクツ
18名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:48:08 ID:vHcnilgkO
これ信用できる数値なの?これこそ第3者機関に調べさせたほうがいい
19名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:48:41 ID:HZkASZ7B0
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
社会保険庁は、年金資産を事業性がないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻
させただけでなく、本来業務もやっていなかったのだ。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
社会保険庁の給料泥棒公務員は、国民が納付した年金資金を浪費・搾取した行為を反省して、
給料を返金し、少しでも責任をとれ!
20名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:51:28 ID:XKwBNqG50
社保庁の公務員が責任とれば無問題
21名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:52:41 ID:tsrWEFzN0
もうすぐ6月ですが、こいつらもボーナスとかでちゃうの?
22名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:53:17 ID:CbGAaPQ/O
国もアレだが
払ってもいないDQNが大挙して社保庁に押し寄せる日も近い?
23名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:53:19 ID:mPpp4rJU0
社保庁の試算なんて当てにならないな
24名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:54:27 ID:75+kEOzXO
基本業務を放棄していたのにペナルティ無し?
ありえんだろ。
25名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:57:25 ID:OQdKdobl0
1000億近い金が宙に浮いてるのに、何もせずに放置してきた感覚がすごい。
民間だったら会社あげて調べ尽くすぞ(公表するかは別だが)、税金も絡んでくるし。

これまでの問題点を思い返しても、社保庁職員に欠陥があるとしか思えない。
新体制移行と同時に職員の半数を入れ替えろ。
26名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:58:23 ID:J/UkN9xa0
義務といいながら払うよう要求
支払う時は払った証拠を寄越せ

なにこれwwwwwwww
27名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:58:23 ID:FlpHEKCU0
役員の退職金と職員のボーナスから保障しろよw
28名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:58:50 ID:VE5vfbjMO
どうすんだよこれ。。また一つの命が終わりを迎えるのか?
29名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:01:14 ID:VHDqY84o0
長い間 ん百万も払い込んで 支給年齢前に 死んでしまえば
一円も 戻ってきませんよ。

それって 「おかしいよね。」って言ったら 早く死んだ奴が 悪いんだって
社保庁が言っていた。

年金なんて 貰える保証より 難癖つけて 貰えない方が 
圧倒的に 多いよ。払った奴は 馬鹿だね。国家に騙されてやがんの。
30名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:01:24 ID:l28NZD730
社保庁の職員は全員解雇しろ
31名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:01:41 ID:w5oaWy8QO
社保庁の奴見かけたら殴り倒さんと気が済まんな
32名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:02:01 ID:FDPh2YVA0
>>26
マジで何なんだろうね('A`)
33名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:04:07 ID:2NxE2pG40
社保庁の職員は仕事してなかったんだから
まず給料を返還すべき
また、これに伴って発生した損害を賠償すべき
34名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:04:07 ID:MN1ZRnF50
社保庁の詐欺。

ありがとうございました。
35名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:05:27 ID:ml6Tt7FE0
さっきコメンテーターが言ってたけど
名前の読みが難しい人は要注意なの?
36名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:05:54 ID:nd8iaMXE0
でても仕方がないんですよ。
37名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:06:15 ID:A0jOfKAgO
>>19
激しくその通りだな。
38名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:07:34 ID:q5iTnXSHO
>>32
社会保障制度の継続のために、ちゃんと積み立ててください

記録が無くなってしまったので、納付を自身で証明出来る方は証明して下さい


これは正論だぞ
何を疑問に思う事がある?
39名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:09:43 ID:T3UZdiNc0
社会保険庁職員は無能なんですか? 首にしないとだめだろ。
40名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:09:56 ID:hCoqdXr9O
すでにこんなに大量に払われてないのに潰れかけのシステムって…
終わってるだろ
41名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:10:31 ID:nd8iaMXE0
>>38

記録が無くなってしまった部分が毒饅頭ですから、
払って無くても、が含まれるのをどうするか。ですよ。

この点だけに絞って言えば。
42名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:11:23 ID:09RRMwhqO
この試算も信用できるものなのか…
43名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:12:34 ID:k+0qsVzq0
三流国家日本でも美しい
44名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:12:51 ID:VoygNzuL0
実質潰れたな。
45名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:16:24 ID:mMSaJDuW0
950億円といえばもうほとんど1兆円に近いじゃん!
これは国民はもっと怒って良い。
46名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:16:50 ID:A0jOfKAgO
>>38

納付を自身で証明出来る方は証明して下さい

出来ない人はどーすんの?
47名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:16:51 ID:Zb6MWSyoO
ぶっちゃけ氷河期世代の立場から言えば今の年金受給者とかには諦めてほしい。
48名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:18:29 ID:kJfNrA77O
もらいすぎた給料を
もらいすぎたから返しますとは誰も言わない

取れるものはトコトン取る
出ていくものは出来る限り出さないようにする
わざわざ財源を減らすようなまねはしない
おかしいと思っても見て見ぬ振り

今回の事件は怠慢なんてもんじゃあない
確信犯だよ確信犯

偽文書作成は犯罪だが、記入漏れはミスで済む
しかしこれは国のミス
許されるものではない

日本のドンが将軍様だったら、
このミスは処刑に値していただろうな

日本政界に、はびこる闇は恐ろしく深いだろう
誰も立ち向かえない
大臣とて、組織の犬に過ぎないのだろう
49名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:20:54 ID:iyHqMwLX0
>>47
んだんだ。
何で足りない分税金で払わんとあかんのや
50名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:21:19 ID:w5oaWy8QO
社保庁職員の賃金を最低賃金として、やり過ぎてた分を回収するべきやろ
51名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:22:52 ID:JmaNhOjs0
次は、柳沢か?
52名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:23:28 ID:Q2am8HCRO
徴収されてる側からすりゃ
ケンカ売られてる気分だ
53名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:24:10 ID:qOnZOINRO
社会保険庁は一体今まで何をしてたの?
54名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:24:47 ID:1cKi92TSO
将来貰えるかという不安よりも、払ってくれるのかという不安の方がデカイ
取り立てにくる社保のおっさんには悪いが腹が立つ
55名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:25:19 ID:ZM4SgB2wO
56名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:25:51 ID:yENKikhj0
>>53
ゴメン
うんこしてた (´・ω・`)
57名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:26:09 ID:q4oAUnu50
>>45
(´・ω・`)
58名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:26:13 ID:wj/dpJWA0
社会保険庁職員の給料50%offして充てればいいよ。
59名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:27:25 ID:fPhw+D1tO
>>45
えーと、一桁まちがってるぞ。
まぁ最終的にはそのぐらいなるか。
60名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:37:09 ID:Q3SL3kki0
歴代の厚生大臣・事務次官・社保庁長官を懲役(もちろん実刑)にし、
社保庁の現役・OBの給与カット、退職金・年金の不支給を決定してくれれば
納得するよ。
61名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:45:22 ID:+ZBvhdSV0
「働いたら負け」という言葉がまたも証明されたわけだな
働かずとも、税金払わずとも金もらえる奴いるのに、
日夜歯車として稼動している派遣、請負社員カワイソス
62名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:01:01 ID:w5oaWy8QO
社保庁のカスどもと比べりゃ、微々たる力でも生産性があって社会に貢献してるフリーターの方が100倍マシだろ
63名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:01:26 ID:d6Z2eD260
>働かずとも、税金払わずとも金もらえる奴

在日朝鮮韓国人だな。

この生ゴミを早く処理すりゃ、年金問題を免責してやる。
64名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:02:13 ID:zQSyOjGAO
マスゴミは5000万人って報道してたけど。
ゲンダイとかw
65名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:02:20 ID:u1nGWHiX0
>>60
裁判しても無罪ですよw

元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/l100
66名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:03:25 ID:4Yr07Oq10
一人頭38マソ?
67名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:03:55 ID:AsqT27oXO
国がネコババですか…
そうですか…。
68名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:05:58 ID:0cqee90f0
どろぼう国家ですな。美しい国だなあ...
69名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:06:18 ID:EETUZBInO
もらってた人は9500000分の1
宝くじの二等より確率が低い。
これって明らかな詐欺だろ。
70名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:09:18 ID:N95lumfR0
与野党共に力合わせて遣れよ
与党だけに責任を負わしたい野党民主党さんよ魂胆丸見えですよ
当時与党だった党員沢山居ているのに責任無いと言えないよ 特に菅直人さんよ当時の大臣だったそうで
社民党(旧社会党)も一時的にも総理大臣まで出したのだよ責任無いとは言えないよ
それにこの問題何年前から問題に成ってるの今頃出して来て何が与党の責任だいい加減にせ野党さんよ
71名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:10:20 ID:nt0emkxU0
社保庁の職員に何のペナルティがないのが納得し無い奴が多いいだろ?
基本的に払った金が消えるのなら、国民全員で払わなければ良い。
要するにみんなでやれば怖くないのであって、数人がやるだけだからダメ!
とにかく今回の件も最終的に時がくれば忘れ去られ、
1年前のマンションの耐震疑惑もみんな忘れているだろ? あれだけじゃないのに
日本のマンションの多数が耐震なんて無いのと同じで、いずれ風化されるって!
72名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:12:37 ID:0WZaVAdl0
社保庁関係者からの私的弁済が筋というものだと思う
73名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:12:53 ID:dv4qNnk5O
950億も、国民に損害を与えていいと思ってたのか…

国民=奴隷って勘違いが是正されるとは
到底思えん。
74名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:13:50 ID:5lkcL5350
こんなもん99%低く見積もってるだろ
実際はこの何倍なのかねえ
75名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:19:25 ID:kg1IcuBZO
年金厨ざまぁWWWWWW
76名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:27:20 ID:41yixtyA0
その時効分25万人っていつからいつまで
年金貰ってた人達なのさ
どの年代の人達が泣き寝入りしているのさ実際
頭のいい人教えて
77名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:28:57 ID:MD+Q+TTM0

こら! いい加減にしとかんと暴動が起きるぞ!
78名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:30:39 ID:L+K8rc9A0
>>74
銀行に税金つぎ込んだ時は実際の10%しか不良債権報告しなかったし
よくあることだ
79名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:31:43 ID:41yixtyA0
続き
該当者不明の約5000万件の記録って
どの年からどの年まで年金需給していた人達なのさ
優しくて頭のいい人教えて
80名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 08:33:28 ID:yGRrPsxw0
検証可能な算定根拠が示されない、しかもあの社会保険庁による試算。

では、社会保険庁の誰が、いつ、どのような方法で試算したのか?
その試算が信用するに値すると誰がどのように担保するのか?

まず100%捏造と判断して間違いない。ガチで批判をかわすための捏造。
81名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:33:33 ID:5ZkVM6PdO
時効撤廃ってのがよく分からないんだけど、
何十年も前の未払いでも今支払うか支払っていたと立証出来れば未払いはなかったこととして給付してもらえるってこと?
82名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:34:54 ID:zGIFzLoE0
払わない奴がわるいよな
払わない奴がいるから
わざわざ確認する必要がでてくる
強制的に徴収すべきだったんだよ
そうすれば単純に皆に支給出来るのに
83名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:35:41 ID:BHS2w8+F0
昔だけど、国民葬背番号制を言い出して、個人に番号をつけて管理する話が
でて、当然野党が大反対してなくなったけど、個人に一生変らない
番号を付けて、役所関係は番号で管理したら、こんなことには
なり難かったんではないか
84名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 08:38:19 ID:yGRrPsxw0
>>82 セコウ工作員のオマエ、世間知らずのニートで払ってないだろ。

所得が違えば納付額は変わるし、受け取る額も変わるんだよ。

もっと事前講習の話ちゃんとマジメに聞いて煽らないと、工作員の
バイトもクビになるぞ。
85名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:40:27 ID:lcJO0FYoO
ふざけているとしか言いようがない
86名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:40:45 ID:ksRK98DMO
>>83何年か前に番号付けられたのは何だったんだろう?
87名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:41:10 ID:C7t1LExKO
結局払わないほうがいいの?
88名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:41:18 ID:k4cYCXhe0
国が関与する振り込み詐欺
89名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:42:47 ID:XYPICTrYO
なんで廃止しないの?こんなインチキ制度止めようよ
90名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:42:50 ID:/XR2UsBcO
20代ですら5万人強の納付が不明になってるんだっけ?
ってことはつい最近まで管理がテキトーだったってことでしょ?
アリエナス
91名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:43:18 ID:3n25J+A7O
>>83
多分その番号もろくに管理できない
92名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:43:42 ID:HZkASZ7B0
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
社会保険庁は、年金資産を事業性がないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻
させただけでなく、本来業務もやっていなかったのだ。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
社会保険庁の給料泥棒公務員は、国民が納付した年金資金を浪費・搾取した行為を反省して、
給料を返金し、少しでも責任をとれ!
93名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:44:12 ID:4aPLez6Z0
いわゆる「やらずぼったくり」商法。
保険会社がよく使う手。
94名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:44:37 ID:ACnRtmeYO
>>83
その番号を振るのはだれ?
例えそうなっていても同じ問題は起こったと思う。
95名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:45:33 ID:d+IX5buWO
健保の不払い問題は?
96名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:45:40 ID:Jncmxx750
ミンスの議員だったか、この件に関して
「国家による振り込め詐欺だ」つーて迫ってたけど
どうみてもそれ以下です

いま現在年金を払う側に未来はありません
希望なんか消えました
にくいしくつう です
本当にありがとうございました。
97名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:46:10 ID:37eSZlzK0
>>90
今もだよ
何も変わってないよ
98名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:46:19 ID:mnKFv7nx0
担当した役人政治家の資産から補填だろ当然

それが成果主義w
99名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:46:24 ID:k4cYCXhe0
払えるなら払った方が良いよ。
まあおれは20年分しか払う気がないけど。
100名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:48:57 ID:P4EaDCzmO
あと10年くらいしたら
「データの入ってるサーバが故障し、バックアップも取ってないので加入記録が全部わからない」
て言い出しそうだな
101名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:49:56 ID:XLHSRYKp0
年金の管理という馬鹿でもできる仕事。他に仕事ないはずなのに
なにやってんだコイツら
102名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:50:47 ID:FKzaKrJE0
恒久的に公務員のボーナス0にすればいい
それで穴埋めしろ馬鹿
103名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:51:01 ID:LM+VkEEA0
取り立てだけはいっちょまえなのにな

わずかいっちょまえ
104名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:52:14 ID:/3eCZUSq0
ある社会保険事務所では、火事になったので記録が残ってないと窓口が言ったとか。もちろんその事務所が火事になってはいなかった。
警察の次にやくざに近い組織だな。
105名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:53:16 ID:kJNKalRU0
なんつーか、ガキの頃から不思議だったんだよなー。
タックルとかで2000年以前からグリーンピアやらの
年金食いつぶし問題って定期的にやってたのに
誰もその時の大人で特に大きく声を上げるものはいなかった。
今、やっと大量に年金受給開始者が出るときになって
みんな騙されたー!ってなってんの。
いざ自分の話になってみないと騒がんのな。
騒ぐならもっと前に騒いどけば良かったのによ。
106名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:53:36 ID:eAUfAsmJO
入力作業を実際にやってた奴が言うには
元データがないのは論外だが
データとの適合が取れないのは、入力時にフォントが足りなくて類字で入力した分かも
とか言ってたな
基本的には読みカナで検索できるのだが
107名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:53:45 ID:OlPi1W530
つーか社保庁幹部一度も表に出て謝ってねーだろ
完全に舐められてるな
どーせすぐに忘れるだろ愚民どもwwwってか
108名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:54:05 ID:L+K8rc9A0
25年に満たない払い込み金とかの行方は巨大な闇
109名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:54:47 ID:E8E1XVhS0
>>107
同感だなw

役人の給料カットの話も責任追及も全然俎上にあがってこない。
いやあ、役人天国の美しい国だぜ
110名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:55:14 ID:41yixtyA0
なーんだ
要するに年金時効撤廃特例法案を可決したい訳ね
払ってねー奴は死ねってことね
なーんだ
てかさ、細菌病院って怖いねー
111名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:55:39 ID:lZoKElbTO
社保庁解体のどさくさに紛れて何とか問題を誤魔化すつもりです
112名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:55:42 ID:XLHSRYKp0
受給者が間違いに気づかない。わからないってのが大きくなった一因かもな。
定期的通知して、本人もチェックできる機構がほしいところだな。
113名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:56:31 ID:kJNKalRU0
>>109
そういや今ふと思ったんだが、
経済的な罪に関しては日本よりかなーり厳しい御沙汰になるらしい
アメリカあたりじゃ
どれぐらいの罪になるんだろー?
114名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:56:45 ID:Puh0oNwI0
わ ざ と だ ろ ?
115名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:56:53 ID:HHpIl1a/0
>>105
それが分かってるから役人は子供も騙せないウソを平気で吐くんですよ
実際に問題が表面に出るまでは騒がないんだからw
116名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:57:34 ID:nd8iaMXE0
>>105

それだけ美味しくないと直感させる時点でアウチですよ>年金
117名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:59:23 ID:d6Z2eD260
グリンピアに使ったんだろ。

吐けば楽になるぞ。
118名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:00:48 ID:yDqCroA10
ありとあらゆるパターンが考えられるな。
結婚に、転職、引越、厚生年金から国民保険になった、離婚、死亡、入力間違え、
そんなパターンが5000万件において、ある。
紐付けなんて100年経っても終わらんだろww
119名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:02:16 ID:FYxW2+MDO
なんか このスレにいる奴らオカシイ
住人らしくないな
120名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:02:17 ID:CF3kgLQtO
>>107
朝ズバでみのが、
これは救済じゃなく弁償ですよ。
と言ってたが、本人も納めてただろうしその通りだな。
121名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:02:46 ID:lspiGzrk0
>>107
そこだよそこ。ほんと国民を舐めてる。社会保険庁の役人全員で東京ドームで
土下座会でもやれって感じだろ。その上歴代OB含めてこいつらの年金半額にして
その分で補填すりゃ良いんだよ。

どのみち今回の選挙は絶対自民には入れん。問題は売国民主にも入れられないとなると
入れる党がない事だが。でも強行採決とか見て、自民支持の人も相当離れるだろうな。
122名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:03:19 ID:Jncmxx750
漏れは転職2回だから、もう終わってるな

貰えないことが分かってるのに
お布施いやだよ〜〜〜orz
123名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:04:39 ID:VGATHHKxO
よくもしゃーしゃーとってな感じだな何度考えても、何歩譲ってもムリ!!
生保と一緒。減収になって当然。

【生保不払い】 大手生保9社、保険料収入2年ぶり減少 不払い問題で利用者の信頼が低下 今期も減収は止まらないとの見方
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180565475/
124名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:04:54 ID:H1bnMxh+0
食べていけなくて、自殺した人の分はどれくらい?
125名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:04:54 ID:41yixtyA0
どうであれパートにまで厚生年金強制は酷いな
126名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:06:38 ID:QTLKjVv70
社保庁、そこから金むしりの関連団体、厚労省の現在・過去の全職員が弁済しろよ
さんざん、使い放題に使ったのもそのまんま、公務員ってホント責任を果たさず使いまくりだと思われるよ
ってか、弁済の法案をつくれよ
注意義務違反で全額弁済。怠慢などの重過失は損害賠償をプラスとか
127名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:06:52 ID:pTUvepA30
5000万件ってのがよく分からん。何を持って1件とカウントしてるの?
件の意味が分からない。
128名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:06:56 ID:6PYlQ0FiO
これが100年安心の年金制度かwww
129名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:09:25 ID:EZ4ttpUm0
何が美しい国だよ

呆れたよ

安倍には
130名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:09:27 ID:zGIFzLoE0
>>128
社会派遣事務所職員が100年安泰だから
131名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:09:34 ID:8Oo9ft11O
どうせ俺が貰う年になる頃には無くなってんだろ 関係ないね
132名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:10:36 ID:GLD+8d9X0
社保庁職員の給与賞与カットして、そこから補填しろよ
それでも生温い位だがな。税金泥棒め
 
133名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:10:42 ID:Kx8GMefW0



前回選挙で100年安心っていった自民党に投票した人間って馬鹿?

自民党に投票した人間が賠償してくれないか?

馬鹿どもの責任をなんで俺も共同責任しなきゃならないわけ、勘弁してよ

あと社会保険庁役人は全員逮捕しろよ、こいつら知っていて何もしなかった
詐欺集団なのだから








134名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:11:12 ID:RLojGdjv0
「自分かもしれない」って、思ってる人は100万超えるだろうな。

つーか俺は、将来の年金破綻に向けた、何らかの布石だと思っている。
135名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:12:50 ID:VGATHHKxO
>>128
100年安心プランて言ってたのは公明だろ?
2004年の選挙の際のマニフェストだ。
今も会員らに年金は安心だというビデオを回している。
136名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:13:10 ID:znHVxTbN0
この事件で不思議なのは、台帳に記入されていないのなら何故5000万件という数字が出たのか?
台帳への記入ミスというのなら、厚生年金は、健康保険と一緒に入らされるよね。
届出用紙は一緒になっているから、入社した時に会社から貰った健康保険証を確かめれば間違い
はわかりそうなもんだけど。

国民年金は昔は市町村が集めてたそうだけど、、昔は年金手帳にはんこ押して集金していたので、
集金人の中には、集めた保険料をネコババするのも居たらしい。

ゴネて払わなかった者も、沢山いるらしいよ。
どっかの宗教団体とか、日本人じゃないのに勝手に日本に残っていた連中とかに多かったらしい。
そういう系統の人がよく「うちは年金なんか払った事がない。」と自慢していたのを子供の頃に聞い
た事があるよ。

そういうの判っているのかな。
議員バッチつけた人は?
最近の国会のどたばた見ていると、国会議員てアホしかいないんだね。

昔さ、保険会社の人は「国の年金はなくなるから私どもの個人年金に入ってください」
と勧誘してたけど、社会保険庁の親玉が保険会社の人に代わってから、出てきた納付率
向上のための年金免除の申請のやり方見ていると、程度の悪い保険会社が良くやっていた、契約者数
水増しのやり方そのものだね。
やっぱり、親分が程度の悪い保険会社出身だとやる事も程度悪くなるんだね。

137名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:13:28 ID:VQoMT5cVO
>>123 転職一回の漏れもきましたよ。
谷間の無職期間は国民年金きちんと納めてたが、不安になるな。
銀行振り込みにしてたからイザとなればそこから追えるかも知れんが、部屋中を大捜索せねば古い通帳がどこにあるやら・・・
138名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:14:41 ID:41yixtyA0
これで消費税15%になったら貧乏人は死ねってことかwwww
139名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 09:14:53 ID:y+kJZ3wi0
へんだな〜何を基準にしてるの
生存者だけ?死んだ人間取り分は?
 おまけに基金の元本まで公表されてないのになぜこの金額が?
でこないだ、勝手に支払い能力無しとか事務処理やった分の金額も含まれないのでしょ
 選挙目立てでも、酷すぎるけど マインドコントロ−ルで
お馬鹿なト殺場行きの団塊世代相手では、こんなもんでも
マス掻いて納得するね。
 お見事、自民党公明党さん。
140名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:14:54 ID:Kx8GMefW0
軽く1000億円以上も浮き金が存在しておきながら
放置していたって恐ろしいことだよ。
これ、わからなかったはずないからな。
明らかに詐欺集団、犯罪者集団だよ。
こいつら逮捕しろよ。
141名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:15:41 ID:O4+22vrgO
うそばかりつく政治家
つらの皮の厚い連中ばかり
くさりきった与党
しょっぱい野党
いい加減な国民
くらい未来
にーともどんどん増えてゆく
142名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:18:54 ID:+iUAL7vZ0
それでも、臣民はノンキに生活w
143137:2007/05/31(木) 09:19:59 ID:VQoMT5cVO
アンカーみすってた >>122 だった^^;

>>103 星里もちる乙
144名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:21:56 ID:5siI4FBN0
>時効分25万人で950億円

全国400万人の公務員が月々2000円を
1年間払えば960億円だな。

連帯責任だよ。さっさと払え。
145名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:22:05 ID:zTaUJSFD0
先月、社会保険庁から年金取りすぎたってお金が返却された。
146名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:22:08 ID:Kx8GMefW0


自民党は詐欺集団社会保険庁と心中するつもりなのか?
詐欺集団をかばう人間も犯罪者だよ。


147名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:22:18 ID:abKdV1ih0
解体するなら、年金掛け金を個人貯蓄型年金にするべきだ。
自分の掛け金が他人の年金給付の使われる自転車操業は止めてくれ。
始めた時に財源が無くてネズミコウ紛いな事を続けたつけをどこかで正さなかった末路。
148名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:22:56 ID:/fYngAzL0
まずは、社保庁の管理職以上の減給・賞与カットをして財源確保してくださいよ。
んで、庁OBに関しても年金カットして、今もらえていない人にまわしてやれよ。
149名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:25:20 ID:Kx8GMefW0


社会保険丁の犯罪者集団がなんで普通にボーナス満額もらえるの?
詐欺した金で収益上がるから?




150名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:27:49 ID:GLD+8d9X0
>>148
議員年金なんて貰ってる場合じゃねえよな
これで今後ものうのうと受給されてたら、刺されても同情できねえや

…にしてもこいつら本当に腐ってる
事故物件と化した豪華な宿舎とか建ててる場合じゃなかったのに
151名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:29:57 ID:d6Z2eD260
>>148
財源確保とまではいかないが、懲罰してはいい案だ。
国家公務員は悪い事をしないという性善説にたって、国家公務員には
詐欺罪のような規定はない。
きちんと、法律で国家公務員の犯罪に対する法律を設けるべきだ。
国家公務員倫理規定では弱すぎる。
152名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:36:30 ID:Kx8GMefW0
年金の浮き金ってそういえば間違いだけじゃなく
年金受給期間に満たない人間の分も該当するんだよね。
資格期間が25年とか無茶苦茶だし。

とにかく壮大な詐欺だな。
ギネスに申請したら通りそうだ。


153名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:36:44 ID:g9zHT/St0
実際はこの5倍はあるんだろうな
ざっと5000億円・・・誰の懐に入ったのかね
154名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:38:39 ID:yGdb49v5O
この事態はマズイよ。しかし凄い額だなぁ〜。これは、社保庁や国の失態だろう?これを誤魔化す気だったとはな。
155名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:39:22 ID:h80QgIfEO
  罪をあがないなさい   死をもって
156名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:41:16 ID:Kx8GMefW0

もう大丈夫、大丈夫っていい続けるしかないんだろうな。
システム崩壊してるがねずみ講と一緒で信じるしかないってわけで
いつかだれかが既にババを引くことには変わりがないだけで。

国家がやるねずみ講はいいねずみ講
157名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:41:23 ID:L+K8rc9A0
そんなことよりみんなでグリーンピアいこうぜ!
158名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:42:39 ID:OeuezM6v0
グリーンピアの過去の損失分も
職員の永久減給と退職金無しとOBの退職金自主返納で
補填すればいいのに
159名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:45:30 ID:w5oaWy8QO
大規模な国民集会をやって、国に対して返金請求訴訟をやるべきじゃないか
160名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:48:09 ID:GLD+8d9X0
>>156
職員やトップの連中はシステムの穴を承知なんだろうね
でも自分が所属してるうちはババ引きたくないって連中が多いんだろ
どうにかなるだろ、誰かがやってくれるだろ…って。
早い段階でこの問題が発覚したとしても、先送りにしてしまうのが国家公務員さ
161名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:48:38 ID:72S3XMbO0
民主の菅にも責任があるのだが。
162名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 09:50:43 ID:yGRrPsxw0
「自主返納」は、あくまで国民に向けたパフォーマンスだよ。

実は、「自主返納」を国庫に入れるための法律がないので、ほとぼりが
冷めた頃に、全額そのまま本人に還ってくる仕組み。

けど、この国のマスコミはそれを報じない。
163名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:52:19 ID:1eYbLf3/0
2ちゃんで仕入れた知識をそのままに
ほとんど責任ないのに
あたかも大罪であるかのように騒ぎ立てる>>161って半島人?
思考回路が半島人と一緒だよ
164名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:52:57 ID:n9vn3Nxj0
隠蔽体質社会保健庁、年金の収支の公表及び年金基金の状態を公表せよ。もう自
民党に、任して置けない。一度失った信用は回復させるのは大変なことです。企
業なら、トップ交代は当たり前。
165名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:53:03 ID:0SlpAJTR0
オダギリジョーの出番ですか?
166名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:53:15 ID:qaMBnIdT0
このニュース見てると
今の若い世代にも払った分ぐらいは支給されるんじゃないか、と錯覚してしまいそうだ


167名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:54:08 ID:Kx8GMefW0


自分たちが犯罪をした結果であるにも関わらず
「救済」と言う厚かましさ。
やっぱこれほど厚顔無恥なやつが社会では出世するんだろう。


168名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:58:06 ID:niy82bMw0
もう年金制度自体改革した方が絶対将来のためにいいと思う。
目先のことだけじゃなく先のことを真剣に考えて欲しいよ。
169名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:58:40 ID:ya/k8M+C0
900億円のうち600億円は税金からだと。
これじゃあ結局貰ってる奴も払ってるもんじゃねーかwww
これなら年金なんて払わない方が元取れるぞwww

年金払わない→全額

年金払う→一部支給(足りない分は税金からなので結局また年金へ)
170名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:59:05 ID:g6TdPnQh0
何でもいいから早く俺のIDとパスワードよこせや社会保険庁!
ていうか、自分の年金照会に何でIDがいるんだよ!
何のために基礎年金番号つけてんだよ!
171名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:00:31 ID:lspiGzrk0
>>168
ほんとそれをいつやるかいつやるかと国民年金の問題が出てから
ずっと思ってるのに何一つ変わらないくせに、安倍の馬鹿は憲法改正
の事ばかり。どっちが大事か良く考えろっての。
172名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:01:06 ID:rjgL526/O
これ、社保庁と国を相手に
民事提訴したら勝てるんじゃね?
173名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:01:43 ID:Kx8GMefW0

これまでした悪行の数々
年金詐欺を拒絶した人間を未納おばけとして決めつけ、犯罪者呼ばわりし
マスコミも一体となって糾弾した愚かさを反省してください。
愚かなのは詐欺集団の詐欺を見抜けず、ましてそういう詐欺集団と一緒になって
煽ったマスコミ、国民も糞です。

つまりなにが本質の問題か何も見抜けない愚かな大衆こそが悪の元凶なの。
これを自覚しなければまた違う分野で詐欺的行為が進行するだけなのだが。

結局これも氷山の一角に過ぎないわけで、国民、大衆が賢くならなければ
なにも構造は変わらない。ww
174名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:03:22 ID:mBZAc13h0
社会保険庁職員は共済年金だから潰せって河村たかしが言ってた
175名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:03:28 ID:DJBLLw0j0
どこの部署が誰の指示で誰が責任者でやったのか追い詰めろ
がんばれ民主党

投げたブーメランが缶さんに戻ってきませんように
176名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:05:06 ID:spfdXSnlO
今まで隠蔽指示してきた奴はどう責任とんだよ?
177名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:06:30 ID:ln+SzSaj0
5000万件分だと、十兆円以上の金額になるだろ?これって過去最大の詐欺事件じゃね?
178名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:07:26 ID:3OxTpvQGO
旧政府役員がやった事を、新しい政府が問題を正そうとすると
何故か現政府が攻撃され、破壊され
問題の先送りに荷担し続けるマスゴミと国民w
179名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:07:38 ID:VzpEck4n0
社保庁が詐欺?
こんなものは「特別会計」を知っていたら冷笑できる範囲のもの


官僚汚職国家にっぽん、血税の8割が公共事業と称す談合天下り資金へ回される現実
会計手段で国民を騙して、特別会計で談合三昧の与党自民


  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑  ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→     口利き←天下り
     ↑     ↑          ↑   ↑     ↓      ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法       死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A
           ↓     ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
            ↓                 ↑             ↓2兆円分 ↑  
        王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→ 
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
180名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:11:11 ID:tQEBjxdH0
…950億、、、、財投で消えた何兆円に比べればはした金だがな
181名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:21:18 ID:LItmFc+O0
払っても記録消されるから払わない方がいいな
182名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:27:03 ID:tV8UkgOq0
かなり適当な計算だな。
そもそも、母体数がはっきりしないの問題だろ。
後から、「予想外の数でした。」って言い出したら、
無責任とか言う問題じゃねーぞ。

とりあえず、徹底調査するところからはじめろ!
183名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:53:04 ID:ejazr/mg0
氷山の一角
184名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:08:51 ID:Jncmxx750
自民選びますか
それとも、人生辞めますか?
185名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:16:03 ID:XOfqFnke0
もう信用できない
186名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:48:29 ID:zgPk4i370
戦後最大の詐欺事件か
187名無しさん@八周年
にくいしくつう