【千葉】ホテルの大浴場から金の浴槽(1億2000万円相当)が盗まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
30日午前9時ごろ、千葉県鴨川市内浦の「小湊ホテル三日月」10階の男性用大浴場から、時価約1億
2000万円相当の金の浴槽(約80キロ)がなくなっているのを従業員が見つけ110番した。鴨川署は
窃盗事件として捜査している。

調べによると、浴槽は浴室内のガラス張りの囲いに設置されており、利用者がいない場合は入り口を閉鎖
している。従業員が30日午前2時ごろにチェックした際はあったという。

ソース
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070530/jkn070530013.htm
2名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:38:42 ID:SzkYI7a/0
>>3
犯人乙
3名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:39:07 ID:Irt8HUH10
内部犯行?
4名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:40:06 ID:HpMhE2SE0
>>1
>金の浴槽

こんなもん盗んでも売りようがないだろ。
金の浴槽なんて滅多にないから、出所がすぐにバレるww
犯人バカすぎwww
5名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:41:17 ID:bE3kujsp0
>>4
中国様に決まってんだろ
6名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:41:18 ID:xHEmZ2jd0
10階から盗むのは無理。
内部犯。
7名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:41:47 ID:8ZTM2dsG0
溶かしちゃうんじゃないの。
金ってどれぐらいで溶けるんだっけ?
確か割と低い温度でOK
8名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:42:05 ID:jPR5DID/0
えーがっかり
9名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:42:23 ID:X89Wl1g70
総重量:80kgだと
10名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:42:33 ID:n1u09UcS0
そんなもんつくるからだ 馬鹿
11名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:43:38 ID:c1lElyYzO
のちの金メダルである
12名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:43:40 ID:xg7esAd40
なんだコレ??
13名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:43:45 ID:Wqli/rwx0
>>7
金 (Gold)

--------------------------------------------------------------------------------

原子番号 79
原子量 196.96654
発見年 (年) Ancient
原子半径 (A) 1.44
融点 (oC) 1064.43
沸点 (oC) 2710
密度 (g/cm3) 19.3
比熱 (cal/g oC) 0.031
イオン化エネルギー (eV) 9.225
電子親和力 (eV) 2.3086

14名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:44:09 ID:JWnJ3ymC0
台車とかに乗せたら意外と簡単かもしれないな
金メッキでよかっただろwww
15名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:44:15 ID:pm5aSHCU0
どら息子とか養子婿がこっそり転売 がオチ。
16名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:45:14 ID:9V1idLNn0
メッキだとばれるな。
17名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:45:51 ID:fM3F8GIR0
ゆったり、たっぷり、の〜んびり
旅ゆけば三日月、ホテル三日月〜
18名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:46:04 ID:dvbC1T9K0
80kgって簡単に運べるよね こりゃホテル側も甘く見すぎたんでないかい
19名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:46:14 ID:S+OHjlPs0
水が危険だから溶かしたはずはない。
ハンマーで叩けば小さくなる。
20名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:46:23 ID:tmO1APJu0
最近はマンホールからなにから、あらゆる「金属」が盗まれている。
マンホールや鉄くずが盗まれまくって社会問題になっている。
むしろ「金」が盗まれないと考えることがおかしい。
21名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:47:06 ID:7mp8yEZv0
金の浴槽だけに担当者はしばらく禁欲を強いられるな
22名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:47:28 ID:jQWyn/Na0
むかしはやったんだよね。純金風呂。

伊豆あたりが最初かな
23名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:47:34 ID:dNskmuVnO
どうせ保険に加入しているだろうな
狂言じゃなければすんなりおりるでしょう
24名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:47:38 ID:OqLBH8ra0
金目鯛が旨かったな
25名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:48:01 ID:qqd/5dDS0

犯人は大阪人だろどーせ
もういいから大阪人全員死刑にしろよ
26名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:48:11 ID:Df4KkCl+0
レアメタル戦争って来世紀に起こってそうだな
27名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:49:01 ID:K4mpROJ/0
>>11
すごい納得した
28名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:49:05 ID:fxjZhu3RO
栄町?
29名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:49:13 ID:AuJ2u0I70
昔のトルコ風呂みたいだな
30名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:49:18 ID:ngnfWp2Q0

( `ハ´) 誰が犯人アルか?

<ヽ`∀´> 日本は物騒な国ニダ
31名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:49:22 ID:PkmKi/eq0
>>11はもっと評価されていい
32名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:49:48 ID:gZVhJhcvO
逃亡者
リチャード・キンブロ
33名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:50:11 ID:a4IVYi+LO
ピーナッツでも食ってたんだろ
34名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:50:28 ID:uex4uo2fO
>>11 2008年が楽しみだわw
35名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:50:28 ID:EPUC1SMN0
このスレは伸びる
36名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:51:14 ID:IdLImHm+0

またまたアホなニュース
37名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:51:31 ID:JXlpc0U00
ルパンルパンルパン
38名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:51:54 ID:HZtY39P50
北京五輪のメダル確保
39名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:52:22 ID:qgsuNccK0
金の浴槽にしても
こういうのって客寄せ&税金対策?
40名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:52:59 ID:T6nuzRRw0
本日小売価格2,725
20,000,000÷2,725≒7,340g(24Kなら)
はりぼてネ。
41名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:53:03 ID:JMTza0D4O
これは自演だろ
42名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:53:07 ID:BfcqlymT0
>>11のセンスに脱帽
43名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:53:09 ID:0vkBzc6yO
>11
メダリストがかじったら…
44名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:53:56 ID:e6nxHabK0
■【社会】「日本は強盗やりやすい」 韓国人の男2人逮捕−資産家宅狙う。残り2人は韓国へ帰国…東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000069-jij-soci
資産家宅に侵入し、現金や指輪を奪ったなどとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。
文容疑者らは「韓国人4人で強盗をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の逮捕状を取り、引き渡しを求める。
調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の無職女性(85)宅の車庫に隠れて待ち伏せし、
出勤しようと外に出た長男(52)の顔などを殴った上、女性ののどに包丁を当てて現金約10万円や指輪など
32点(計約40万円)を奪った疑い。長男は頭の骨を折るなど重傷。

2人は「日本は強盗がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。 
45名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:54:19 ID:kA4nvHW30
同じスレッドが二つある気がするけど二つ盗まれたのか?
46名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:54:24 ID:NQfm5e1d0
>>30
お前らのせいでルパンとか誰も言えなくなってるねw
47名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:54:54 ID:UyhLsH8e0
のCMで有名なホテル三日月
48名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:55:01 ID:9yIOzofX0
なんという成金趣味
49名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:55:05 ID:0/bkgtFWO
>>11
秀逸www
50名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:55:06 ID:X4KPBk7XO
またシナチョンの仕業だろ。言わなくても分かる
51名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:55:31 ID:ha0kdbnM0
浴槽にできるほどの金の体積が80kgってマジ?
もっと重くねーか?普通。
メッキじゃね?
52名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:55:33 ID:fHuMoGIW0
>>4
金は柔らかいから、潰してバラせば。そのままの形で流通させる事はないと思う。
53名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:56:22 ID:dvbC1T9K0
荷台にフカフカマット敷いたトラックを下に置いといて窓から落としたな
54名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:56:30 ID:xg7esAd40
>>51
思いっきり軽いな、と俺も思った。
55名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:56:53 ID:PaCab0ld0
>>1
バカ。
56名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:57:01 ID:QALCFY9R0
キャッツだぁーー!追えぇ!!!
57名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:57:33 ID:PaCab0ld0
>>4
そっこーでインゴットにするに決まってんだろ。
58名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:57:39 ID:JTA0y26h0
重かった
59名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:58:34 ID:9rWz+qEE0
18kだったのね。
確かに台車で持って行けそう。
http://www.mikazuki.co.jp/
60名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:58:41 ID:gsa2SJCSP
>素 材 K18、ステンレススチール(SUS304)

どうみてもメッキです。本当にありがとうござ
61名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:59:33 ID:5kKhenh40
これか。案外小さいな。
http://www.mypl.biz/image/dc/dc0231p1.jpg
62名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:00:02 ID:ucNzXJQvO
>>58
おまえ偽物ニダ!
重かったニダ。
63名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:00:04 ID:JTA0y26h0
メッキなのに1億2000万とかwwwwwwwwwwww
64名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:00:23 ID:80yDaMTk0
>>11のセンスに嫉妬
65名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:00:23 ID:hqAQcdWr0
昨日テレビで観た、某発明家のトイレも純金だったなぁ。
10億とか言ってたような。
66名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:01:19 ID:wQhrprdX0
>>61
なんだこれwww
67名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:01:43 ID:7trsSKOB0
あほだね!日本人は
高価な物がわからんらしい。
便所のドアすら盗む時代
金目のものを人目にさらせば、盗まれるに決まってる。
江戸時代なら、盗まれるほうも罰せれれたぞ!

まぬけ!

日本人は悠長すぎる、世界中から平和ボケといわれてもしょうがない。
自国民の血の価値を忘れた国
なさけない。
68名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:02:04 ID:ha0kdbnM0
69名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:02:24 ID:6GYjtGI60
>>11 すばらしい。
70名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:02:49 ID:yIsQRIOS0

保険かかってたんだろ?
71名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:03:17 ID:Kv/iRE290
ちょww
この金メダル、温泉の匂いがするお
72名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:03:30 ID:i62zMe770
ルパンだな
73名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:03:33 ID:XUDeKWZQ0
>従業員が30日午前2時ごろにチェックした際はあったという。

ばかもぉ〜〜〜〜ん、それがルパンだぁぁぁぁぁ!!!
74名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:04:50 ID:Ug/HOjQU0
>>68
これ欲しいなぁw
75名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:04:58 ID:yIsQRIOS0
内部に手引きしてるやつがいるに決まってるよ
76名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:05:12 ID:Yq1m6ine0
>>7
出所不明で品質もわからんような金を買い取る奴はおらん。
77名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:05:16 ID:lKoGRPiM0
ヒント:盗難保険
78名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:05:54 ID:4ouzZ77i0
>>1

  またバブルか!

  また団塊か!

  また天下りか!

  またゆとりか!

  また欧米か!

79名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:06:05 ID:gsa2SJCSP
>>76
日本ではいないね
日本ではね
80名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:06:14 ID:Cdgde1oH0
>>76
お前ニュースとか見てるか?
81名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:06:21 ID:Q4aJ4aFc0
>>77
なるほど。
それならメッキのくせに高いはずだ!
82名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:06:22 ID:GXg5Z1VL0
80kgなら体積にして4gくらい
そんなんで浴槽は無理

分厚いコーティング状ってことで、80kgも金の重量ではないってことになる
1.2億ってのは工賃やらなんやら込み込みだろう
83名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:06:43 ID:2/fLJiFd0
今は2700円/gくらいか?
プラチナの半額だな。
84名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:07:20 ID:4rBTZJsV0
>>11の先見性を讃え褒めちぎるスレと聞いて
85名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:07:38 ID:Vhnz9G4CO
18Kメッキだとしても、浴槽なんかにしてハゲたり溶けたりしねーのかな?
金の食器とかも無いよね?
なんか体に悪そうな風呂だ。つかそれ以上に落ち着かない。
86名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:08:10 ID:NUINOJMj0
ガードレールやマンホールみたいに
在チョンの盗品流通ルート確立しすぎ
87名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:08:17 ID:BJtB2+ThO
>>22
映画で見た。
伴淳がノミとハンマーを持って風呂に入ってた
88名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:08:22 ID:zUGwNwwt0
※純金スケベ椅子を柔らかい表現で報道致しました。
89名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:08:39 ID:oATdXWGsO
この国もなんでも有りになって来たな
90名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:09:25 ID:eS5l5cWh0
80s?そんなので耐久性があるのか疑問だな
91名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:12:11 ID:FjytNlSj0
財宝盗り放題
住めば特権階級、手当てが1世帯あたり年600万円
在日にとっては、日本は夢の島だね
92 ◆65537KeAAA :2007/05/30(水) 13:12:21 ID:LJ4tvIsn0
「誰からも見とがめられずに金の浴槽を運び出すのは無理です」
「そうか…謎はすべて解けた!王水に溶かして排水溝に…」
93名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:12:24 ID:fHuMoGIW0
>>76
品質なら古式ゆかしいアルキメデスの法則でも判るよ。元々そのために発案したわけだし。
94名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:13:01 ID:zHFshJZNO
>>85
食器有るよ
お箸やスプーンも

金を入れた水とかもあるし
95名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:14:34 ID:fHuMoGIW0
>>85
金は安定な化合物だから反応しないので劣化もしないし、飲み込んでも消化されずに
出てくるんだから大丈夫。つまり金粉入りのお酒とか何の意味もない。
96名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:14:50 ID:ha0kdbnM0
>>94
酒とかにも入ってるよなw
97名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:17:06 ID:qHD8aWJ70
くそ重いのにどうやって運んだんだか。
98名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:19:11 ID:jvxI4Dkc0
>>95
金粉入りのウンコを拝める。
99名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:19:25 ID:JZyAMybo0
100名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:19:26 ID:yPCXvOPh0
銅ばっかで心配だったんだよ
これで金メダルも確保できたね^^
101名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:19:39 ID:Ug/HOjQU0
でも風呂じゃいらんなぁ
102名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:20:33 ID:R2UD2+VfO
るぱーん
逮捕だー
103名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:20:47 ID:FAlilQmc0
>>4
その無理をつき通すのが中国。
104名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:21:33 ID:9Vr+PpoQ0
こんなもん置いとく方がバカ。
1億2000万を守るのに必要な警備なんか雇えるわけないだろうし。
105名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:22:24 ID:1IbEuxLhO
北京オリンピックで再利用されます。
後は銀と銅。
106名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:22:50 ID:LcW6OWjI0
107名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:24:12 ID:yPCXvOPh0
>>106
ちょwwwww酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:24:57 ID:5kKhenh40
>>106
なんなのこの拷問部屋は?
109名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:25:22 ID:xpPBeO0p0
うほw
これはすばらしい><
110名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:26:11 ID:fpTGjrw90
金は捌くの簡単だからな
111名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:26:12 ID:XbUn73bFO
>>4がアホ過ぎる
112名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:26:34 ID:R79kcqCA0
>106
左の手すり?がチンコに見える
113名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:27:21 ID:gIMil3ES0
>>62
おまえ偽物アル!
重かったアル。


114名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:25:51 ID:7/q/Izs50
自分が去年その大浴場に入って知ってる限りでは

大浴場の洗い場のまん中にガラス張りのスペースがあってその中にあったぞ(鍵はかかってた)
フィリピーナみたいなアカスリのおばちゃんが前に陣取ってた気がした
ちょっと見てみたかったが「金払ってねーんだから近寄んなよ」みたいな空気が出てて
よく見れなかった
115名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:28:03 ID:wmXgpVVnO
>>106
これは…普通に粉砕された元浴槽がその辺に捨てられてる予感
116名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:28:41 ID:fpTGjrw90
117名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:29:27 ID:JyzrSJrh0
保険掛けてりゃ補填されるし、ただで宣伝になるわでこりゃ焼け太りだな
ま、まさか自作j
118名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:29:47 ID:Eo4zcOI30
ルパンが中国人ってことか
119名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:31:09 ID:Vhnz9G4CO
>>106
左の手すりが男根に見える
120名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:32:13 ID:fpTGjrw90
黄金風呂ご入浴のお客様が10万人を超えました。
これを機会に無料開放することにいたしました。

黄金風呂は18金の純金製です。
黄金風呂は男性用女性用の内湯に、それぞれ設けております。

もう一個あるのか
121名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:33:23 ID:w8MhDQcE0
前にTVで観たな。
運送屋の恰好して台車に乗せれば2人でも運び出せるだろう。
122名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:33:40 ID:TsjeUk5t0
犯人は「美女から水爆まで」のシュガーだお(´・ω・`)
123名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:33:42 ID:FqMUtENrO

犯人はと゛んなトリックを使ったのか、
ここはひとつ2ちゃんねるで推理してみようし゛ゃあないか
124名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:33:50 ID:GKFFRQbTO
吉原とか栄町みたいなセンスだな。
125名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:33:52 ID:Ug/HOjQU0
女性用のほうが価値高そうな件w
126名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:34:00 ID:hzbnJrbnO
>>116
こんな悪趣味な風呂なんだ。 
記念入浴てwww 冠みたいなのは常に宙吊りみたいになってんだね。
127名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:34:58 ID:uex4uo2fO
>>120
> 黄金風呂は18金の純金製です。
18金は“純”金じゃないやんw
128名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:35:07 ID:yPCXvOPh0
>>116
その王冠着けるのかよwwwwwwww
129名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:35:12 ID:fM3F8GIR0
お客さん、こういう店によく来るの〜?
130名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:35:29 ID:95Cj7qyc0
つーか純金なわけじゃないよな?
18金?インゴットにして価値あるのかな
131名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:35:40 ID:Sg9ks8usO
DPZのケイジがネタにするかな?
132名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:35:56 ID:hRkAeWTh0
料亭の高いお節に金がまぶしてあったことがあった。食えるんだな、金って。
133名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:35:57 ID:cpBPPtFp0
誰か>>19を!
134名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:36:14 ID:TK3ChQugO
快盗キッドだな
135名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:36:33 ID:LcW6OWjI0
ttp://www.a-spa.co.jp/spa/mikaduki/sisetu_katuura.htm

黄金風呂仕様
素材 K18、ステンレススチール(SUS304)
仕様 外寸:縦710mm、横1,210mm、高さ650mm
内寸:縦600mm、横1,100mm、高さ550mm
重さ 総重量:80kg


誰かメッキか純18kなのか測量してくれないかな。
自分が見たかぎりでは絶対メッキ
136名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:37:41 ID:95Cj7qyc0
137名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:37:54 ID:fpTGjrw90
>>127
そういやそうだw
138名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:38:16 ID:0umdw6ux0
浴槽が18金で仕上げられています。

重さ80kg(18金部分は50kg)
139名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:38:41 ID:c60pb3oYO
>>19
カ゚ッ
140名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:39:14 ID:5D0FKXiu0
この風呂釜を取り戻すには、
北京五輪で日本が全種目
金メダルを獲るしかないんだけど、
出来れば五輪はボイコットして欲しい。
141名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:39:16 ID:hFF9lHae0
>>11
もしかしてTAWARAが狙っているメダルの原料になるのか?
142名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:39:47 ID:95Cj7qyc0
>>135
http://www.mikazukihotels.jp/kominato/hotspring/gold.html
>浴槽が18金で仕上げられています。

仕上げ、だからあくまでメッキ
143名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:40:57 ID:95Cj7qyc0
つーか、浴槽内豪華にしても、風呂場の壁が貧相だなw
144名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:42:17 ID:gaftISPr0
>>136
「浴槽が18金で仕上げられています」って書いてあるね。
145名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:42:50 ID:nRRwNPOg0
>>106

なにこれww
金ぴかのおまるかよ。
146名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:44:07 ID:95Cj7qyc0
>>144
18金の純金とかほざいてるんだよw
147名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:44:20 ID:6xKdEAwV0
趣味悪いな。
一億と思えないくらいちゃっちいし。
148名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:44:54 ID:Yq1m6ine0
>>93
金か金じゃないかの真贋ではなくて、市場で通用するかしないかの話。
製品に製造者や精錬分析者印や品位表示の刻印の無い金は価値が無い。
しかも製品化された時点で国際市場にこれらの情報が登録されてしまうので
金に関してはアンダーグランドから市場に流通するルートも存在しない。
149名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:45:49 ID:R79kcqCA0
>148
中国ナメンナよw
150名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:47:02 ID:fpTGjrw90
>>149
あそこは銀行が偽札渡すからなw
151名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:47:57 ID:snevSM3F0
>>11は輝いてる
152名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:48:45 ID:R2q8SvON0
盗めるものは何でも盗む。そういう連中が観光で大量にきている。
だから簡単に取れるものは設置しない。日本のホテルも自衛しなきゃね。
153名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:49:08 ID:/hd2QzUq0
保険金詐欺の手口じゃないのか?
インゴットにするにしても、刻印していない金じゃ価値は低いし、しかも
18金でならなおさら。重量も金の部分が50Kgしか無いなら、潰しても大した
値段にはならないと思う。
154名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:50:20 ID:LcW6OWjI0
>>142
ありがとう。やっぱりメッキなんだw
155名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:52:42 ID:CYIf1H0J0
>>153

溶かして流通させればいいだけ 

量が多いから国内では無理だけど
 
156w:2007/05/30(水) 13:54:46 ID:DGtEozl1O
ホテルの10階から盗むなんてルパン三世なみの盗っ人だな。
普通じゃ盗めないぞ。
157名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:55:57 ID:ahHLCPg90
金の浴槽で1億2千万は安いな、金メッキか
158名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:57:46 ID:QutYDlXn0
よくそういう事が起きるんだよね。
159名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:59:27 ID:0gYCUj7/0
>金の浴槽

なんという農協趣味
160名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:04:15 ID:zUGwNwwt0
やっぱスケベ風呂だな
161名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:06:03 ID:85DwxeiX0
監視カメラつけてればよかったのに
162名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:10:13 ID:qHU6R1xQO
キャッツかルパンだなwww
163名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:12:15 ID:JWnJ3ymC0
こんなの一億2千万も出して買うか?
164名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:13:27 ID:Yq1m6ine0
>>149
>>155
金が国際的に絶対的な価値を持っていられるのは、そういった不正な流通ルートから取引市場に
乗ることが出来ないから。
言い換えると、中世とは違い今は金自体の価値よりも、金についてる刻印の肩書きが価値を持っている。

単に純金だからといって、出所のわからないものを溶かされてホイホイ市場に出回るような形態なら、
資産価値はせいぜいダイヤモンドと同レベル(換金する時に足元見られて買い叩かれる)になってしまうよ。

もっとも、今回のスケベ風呂は18K張りらしいから、オカネ目当てならまさにくたびれもうけ。
多分自分の趣味で盗んだんだろw
165名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:13:32 ID:A/A3lT4R0
金の浴槽を作った奴がヴぁか
166名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:13:49 ID:fpTGjrw90
>>163
この会社6つもお買い上げです
167名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:14:14 ID:WCFylBBi0
あれ見たことあるけど、どうやって盗んだんだよ
168名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:17:12 ID:aExclBspO
7時間以内で80キロを持っていったわけじゃなく、
人間の稼働時間帯を考慮に入れれば、実質3時間足ら
ずで持ち去ったんだろう。
ルパンだな。
169名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:17:13 ID:WCFylBBi0
つか、三日月竜宮城行ったことあるけど、黄金風呂しかり、
とっても趣味の悪ーい置物がこれでもかと言うほど大量に置かれてて、
ここまでくると逆に面白い
170名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:18:08 ID:XUd/jn/60
一瞬常磐ハワイアンセンターの金風呂のことを思い出した。
昔、母が会社の慰安旅行に行った際土産にもらった絵葉書にそれを
写したものがあったから・・・・・(w
171名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:20:03 ID:AmzkBuxE0
常磐ハワイアンセンターの純金風呂になら入った事ある
172名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:20:43 ID:b3DtpNA80
<丶`∀´><ウリの名前が書いてあったニダ
173名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:20:48 ID:4GgFff/20
これは自作自演でしょう。
数日後に何故か近所の山の中で無傷で発見されるよ。

タダで宣伝できて美味しいよね。
174名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:22:14 ID:GKFFRQbTO
千葉の外れって昔から交通の便が悪くて、
漁民か百姓でしか食えない地域だから、
こんなセンスになるんだろうな。
175名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:23:05 ID:MQmMtt550
今日は>>11が今まで生きてきた中で一番誉められた日かも知れない
176名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:23:16 ID:A/A3lT4R0
>>173
ルパンがヘリで持ってったに決まってる
177名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:23:50 ID:8CifIFwz0
ステンレス浴槽を50kgの18金で内張りしてんだな
178名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:24:35 ID:+zvbaev+0
>164
だから中国ナメンナってw
179名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:24:38 ID:6xKdEAwV0
10何年後かに廃墟になったこのホテルに、廃墟マニアが撮影に訪れて
朽ち果てた趣味の悪い品々を撮影してそう。
180名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:25:44 ID:neTvAma10
入ったことあるぜ!
入る時に係員が「ロッカーの鍵は外してください」って言うんだよ。たしかに傷はついてなかった。
181名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:26:06 ID:9UDginq/0
これで黄金の車を作って国境を越えるんだろうな
182名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:26:28 ID:0XLhUZmf0
ホテルの備品を根こそぎ持って帰るのは三国人。
183名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:29:29 ID:SPEDl0vY0
>>11
思慮深いな。
マジで入ってるかもと思う。
184名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:33:32 ID:XQLD/i4g0
>>148>>153
インゴットとして流通させるには精錬しないと。
金地金材料として売ればいい金額になるよ。
品位は蛍光X線で測定すればいいんだし。
K18で50キロなら良い値段じゃん。
K24で37.5キロだよ。
今日の買取相場が¥2,536/gだから
正規なら9500万の価値はある。
買い叩かれても鉄板1トン転売するよりマシ。
185名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:34:47 ID:9dKb+Zyl0
>>11
結論がw
186名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:38:08 ID:G2eiqT65O
>>11
犯人像から使用目的まで的確に示してるなww
187名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:38:13 ID:1UplUfrJ0
ゆったりたっぷりの〜んびり
だびゆけぇばぁ〜三日月
ホテル三日月ぃぃぃ
188名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:40:35 ID:5KRKXiDjO
ルパン乙
189名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:41:15 ID:LDz12u9I0
馬鹿だなあ、防犯カメラつけとけばよかったのにwwwwww
190名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:44:08 ID:95Cj7qyc0
インゴットの刻印はもうどうでもいいよ。
どうみても金メダルだろ。

金メダルも実は中身は銀製で、表面に6gの金メッキをしてるだけ。
K24換算で37.5kgあれば、大会で使う金メダルはすべてまかなえるだろ。
191名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:46:11 ID:fpTGjrw90
>>190
中華ならまだまだこれで終わらない
残りの5つも盗りに来る
192名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:47:07 ID:FJN4scMAO
今頃漁船で日本海渡る準備の真っ最中。
今夜エンジンが2基ついた漁船で高速離脱。
193名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:47:48 ID:75NyvCK30
>>189
防犯カメラが18Kだったので
まず防犯カメラが盗まれたんだよ
194名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:48:59 ID:JWnJ3ymC0
鶴は置いていったのか?
195名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:50:00 ID:X582Kxs90
「盗まれたのは鉄の浴槽でした」って正直に言えば
金の浴槽と両方返してもらえるよ
196名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:51:02 ID:xIkXB9f/0
>>11
目からうろこ
197名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:52:09 ID:MH24LugtO
ホテル三日月には韓国アカスリマッサージやってる韓国人と中国マッサージの中国人ガイル。


・・・・・・・つまり?
198名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:53:49 ID:YbfbhMBDO
>>196
近所のフン
199名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:53:57 ID:wgwTX4fK0
金持ちって趣味悪いよな、
盗まれても同情しないからな。
200名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:56:11 ID:Wcm/prMf0
無惨に削り取られるより、いっそ清々しい事件だな。
201名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:56:59 ID:Il/es+2q0

用 心 悪 杉
202名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:58:56 ID:Zb+3Z4in0
これで北京オリンピックの金メダルが作られるわけか。
203名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:00:32 ID:1B/uOpmq0
ルパン?
204名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:02:34 ID:cZ+65i7v0
>15:00〜18:00
>※警備の都合上、入浴時間を限定させていただきます。

これなら入浴時間を限定しないほうが早く気づけたかもしれないな
205名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:05:33 ID:kBkUODyY0
金の純度は、24分率で表される。純金は24カラット(宝石の重さを表すカラットとは異なる)または単に24金とし、金の含有率が下がるに従い数字が減っていく。18金は18/24、すなわち75%の純度の金の事である。
206名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:09:24 ID:w0iQIv1BO
つまりエロゲは75%エロシーンがないといけないんだな
207名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:09:42 ID:7R5pYnj90
208名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:11:06 ID:piU/kMKH0
いつかこうなると最初から思ってました
209名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:21:21 ID:dJV/OtXmO
>>162
粗暴なアジア系外国人の線が濃厚
210名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:22:47 ID:38+Jz2bE0
>>61
風呂と言うより鍋だな。
211名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:24:51 ID:w5c9/VvL0
>>148
そこで偽金貨鋳造ですよ
212名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:25:27 ID:jItifhj/O
>>208 (´・∀・`)ノ 藍子ちゃ〜ん♪
213名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:26:29 ID:x71OY4/Y0
荒川の河川敷にレアメタル置いとくふりして
落とし穴にしとけば簡単につかまるんじゃね?
214名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:29:01 ID:BHA80rdaO
元鴨川住の俺の推理。犯人は鴨〇〇高の生徒だな…地元じゃなく下宿生だな!地理的に海岸に近く悪が集まるカ〇〇ノ下宿があやしい。もしくは女生徒への猥褻で首の奴。
215名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:29:58 ID:HWZYSq3H0
こんな風呂に入ると、





おでんの具の気持ちがわかる。
216名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:30:06 ID:w5c9/VvL0
>>214
日本語でok
217名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:31:24 ID:efJ6b4FPO
>>11 君には2を取って欲しかった
218名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:31:25 ID:j+beqBev0


スケベ椅子も金ですぜ、だんな
219名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:35:29 ID:qoEgDBQU0
>>207
このツルは銀かな?
950silverの叩き出し彫金ならすごい技術だ。
金の風呂桶に温泉入れてたら真っ黒になっちゃうな。
220名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:39:46 ID:1GQOx56+0
>>214
未来高か!今年からなんとか開成高校に名前変わったらしいが
と現鴨川市民がレス、鴨川マジ田舎すぎ
221名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:40:25 ID:IQIW439T0
こういうのが捕まらない時代なんだよな〜
222名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:40:39 ID:xg7esAd40
大阪スパワールド 世界の大温泉にある黄金風呂(水風呂)は、
強化プラスチック製ですた。
223名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:43:43 ID:jzMo0IAE0
全国の浴槽が盗難の危機にある思う
全国のホテルの浴槽をオンラインカメラで監視するというのはどうだろう
224名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:45:11 ID:DWbo29VD0
こんな悪趣味なホテル(というより旅館?w)って
どういう連中がやってるの?

盗人が誰かより気になるw

225名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:48:31 ID:vdy+lSXk0
226名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:48:39 ID:2IB+FGJ+0
>>22
船原ホテルの鳳凰型風呂だね
映画版「ハレンチ学園」でヒゲゴジラが入っていた
たしかここも盗難にあったはず・・・

遅レスでスマソ
227名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:49:36 ID:GlOCtJ4I0
中華が北京オリンピックのメダル用にもっていったんだろ
228名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:50:16 ID:IVgs+ONyO
「こんな僕でも水晶パワーでウハウハ」ごっこがしたかったんだろう
229名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:51:11 ID:EkDEzuWwO
小高一族支配のホテルでまるでセンスの欠けらもない。あんな所に泊りに来てみんな何が楽しいやら?どうせならあの悪趣味なブロンズ像も盗んでくれよ。
230名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:52:40 ID:qc7PIZ+N0
昨日テレビで見たけどドクター中松の自宅トイレもキンキラキンだった
ttp://www.dr-nakamats-shop.co.jp/nakamatsnews.html#toire
231名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:57:46 ID:CYIf1H0J0
>>164
刻印無けりゃ売れないとか価値無いとか

地金で売れるの知らんのか? 
232名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 15:59:36 ID:SnMe+p460
キムさんすげーな
1億2000万の浴槽かよ
金持ちだな

233名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 16:03:59 ID:pmFuhrKy0
>>230
 通電性がよさそうなトイレですね
234名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:06:22 ID:X2nKU88Z0
>>219
温泉いうてもここのは薬品濾過循環しまくりでそのへんの水道水以下の廃水。

逆にそのほうが悪影響か?w
235名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:10:44 ID:+NdduB//0
中国人、韓国人泊めるからだよ。。。。
236名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:12:19 ID:Y5Rv4SjbO
実はただの金メッキの浴槽で犯人がっかりに100ぺリカ
237名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:14:34 ID:ctawcyJE0
風呂で黄金はまずいだろう。
聖水の掛け合いは楽しいがな。黄金はちょっと。
238名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:16:33 ID:IK2qb1BF0
80kg×1000×2725( g 時価)=2億1800万円

つう事は純金じゃね〜な
239名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:18:13 ID:CyzNeqmk0
>>238
頭いいな。
現代のアルキメデスだな。
240名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:24:06 ID:/F+/RlCg0
一応

総重量80kg
うち18金50kg 外枠ステンレス30kg
1億2000万は時価ではなく税込み納入価格
241名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:25:37 ID:gYNAwJSz0
>>11を称えるスレはここですか?
242名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:28:53 ID:qKXmcUnW0
ステンレスも高いし金も高いから売れるな
243名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:31:58 ID:me/JGW5I0
>>238
ヒント:簿価
244名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:35:11 ID:y1fhYRzr0
あの金の風呂、間近でみたことあるけどキモいよ

あれに入って、王冠を頭に乗せられて写真とるんだぞ

恥ずかしくって人に見せれたもんじゃない

っていうか、木更津の三日月の方が盗みやすかったんじゃね?

ほぼ1〜2階のくらいの高さだし、露天風呂の先はすぐ海だし
245名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:39:43 ID:X2nKU88Z0
>木更津
つまり浴槽を船がわりにしてそのままトンズラか。
ルパンの奴め。
246名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:43:26 ID:xg7esAd40
>>245
いや、小湊も。
247名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:45:56 ID:4ym7Qdui0
このスレは>>11で終了している。
248名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:03:32 ID:3vKFkUdl0
>>11
選手がかじったら陰毛が出てきそうだなw
249名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:05:44 ID:WNIeldX+0
つい最近も金塊盗難事件があったので保険に入ってたんじゃないかな?
で、金相場よりも高く申請してる。と
まさか・・・自作自(ry
250名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:09:06 ID:CYIf1H0J0
さっき テレビで保険には加入してると言っていたな
支配人がにやけてインタビューに答えてたな
251名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:09:29 ID:/vAOIun60
また中国人だろ。

金払ったんだから自分の物であるって思考だからな
252名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:09:38 ID:azDDM0lU0
3年後、盗まれた金の浴槽の一部が>>1の携帯電話の基板になっていた。
253名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:10:30 ID:sx//Kbjd0
やっぱりバスで運んだんだろうね。
254名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:11:26 ID:I90PYPqR0
金は溶かせば何とでもなるからな
255名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:11:45 ID:CNwq13XG0
ルパンのしわざだな
256名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:11:46 ID:zUbmhRi60
狂言なのかw
身内か内部の・・・
257名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:12:02 ID:KQyrUx1t0
普通は内部に協力者いるだろうから
簡単につかまる

がいまどきどうだろうね
258名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:19:28 ID:3ZhO7od70
きっと不二子が三日月でバイトしていたか、
ルパンが支配人に変装していたに違いない。
目の前の海から船に乗って逃走したと思う。
259名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:21:00 ID:cPkDw6gV0
その前に金の浴槽なんか作ってどうすんだよ
と思ったり。金の浴槽、わざわざ入りたいと思うかね
260名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:22:27 ID:+UGs9tk40
横井英樹の黄金風呂も盗まれたよな。
261名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:23:22 ID:PphThAPf0
すっごい趣味悪いね
262名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:23:57 ID:elrfhwdr0
やつはとんでもない物を盗んでいきました。
263名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:24:34 ID:bqw5PuGV0
>>4
すぐそばに港があるから大陸へ持っていくんじゃないか?
264名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:24:49 ID:Uu3bp9Do0
金だけに、またチョンか。
265名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:25:02 ID:WNIeldX+0
ひょっとすると120万ぐらいのもんじゃないかという気がしてきた・・・
12万・・・じゃ作れないよなやっぱwww
たとえ鉄に黄クロームメッキでもw
266名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:25:07 ID:cta+ZR7kO
あきれる事に、俺のかみさんがこの風呂に入って喜んでた。
風呂に浸かってる所を記念撮影のサービスつきだ
267名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:27:32 ID:bqw5PuGV0
>>132
金粉入りの酒は結構あるだろう。
268名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:27:41 ID:a+ScxhWA0
>>11
神が降臨したと聞いてとんできました
269名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:27:49 ID:zUbmhRi60
記念としては入ってもいいかなw
撮影金取られるんだよね?>>266
270名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:28:24 ID:4Rv41e0r0
つーか、どうやって持って行ったんだよ。
浴槽だよ、浴槽、それも金属製となったら一人二人では持てないだろ。
数人でえっちゃらこっちゃら運んでいるのに気づかなかったのか。
ありえないと思うぞ。これは内部に犯人がいるとしか思えん。
271名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:31:33 ID:gMCSzuzu0
80kg程度なら2人で運べるだろう

また”善意の第三者”である業者がたらい回して処分されるんですかね?w
272名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:35:00 ID:3kXh1IGRO
>>263
金そのものに価値があるとは思えないのか?
273名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:36:22 ID:rSRHTFwS0
中華はオリンピックに必要なものは全部日本から盗むつもりなのか?
274名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:36:25 ID:FRTKdzoe0
>>4
そういうルートがあるんだろ
金なんかどうにでも加工できる
275名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:36:46 ID:fJ5aNyEAO
いい宣伝になってるぞぉ〜

by取締役
276名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:37:12 ID:8Al5TLbE0
真鍮製の浴槽を金と偽っておけば盗まれても被害が少なかったのに。
277名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:37:28 ID:+UGs9tk40
その場で解体、持ち出しだろ。
横井英樹の時もそうだっただろ。
278名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:40:06 ID:XuIUZCk4O
ルパンだ!ルパンの仕業だ!
279名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:41:13 ID:zUbmhRi60
>>262
あなたの心です
280名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:10:36 ID:FNz/zWfh0
これで川を下ったんじゃね?
281名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:28:59 ID:q17PsAgl0
怪しいな
自作自演の保険金詐欺じゃあないの?
282名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:31:40 ID:obYSF++4O
>274
テレビでは溶かして換金するのが目的じゃないかと言ってた。
金は柔らかいから溶かせば目利きの人でも元が何だったかわからないんだって。
283名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:32:36 ID:NL2UpTHK0
そういえば今日このホテルの前通ったらカメラクルーがいたなあ
たしか他の店舗でも同じものがあるんじゃないか?
勝浦と木更津。
やるんなら今がチャンスだお。
284名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:35:02 ID:9V1idLNn0
おれんちのは金色のブリキ。
285名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:43:25 ID:90R5GnFu0
女風呂に盗撮カメラをつける予定だ
286名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:44:45 ID:NKLIJFDv0
まあ日本人は(アジア人は)お金があるとベンツを買うか、ビトンやエルメスの
バッグを買うくらいしか能がないんだろうな。
4畳半に住んでいてベンツとか、100円ショップで飯食ってるのにビトンだなんて
結構笑える。
287名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:45:53 ID:x4iQQ/pZ0
>>4
ニート乙
288名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:48:03 ID:5mcZImaj0
>>19
がっ
289名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:48:46 ID:WNIeldX+0
自分ちに付けて毎日入りたいだけだったりw
290名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:49:57 ID:4hFjdv1b0
そういえば、以前にどっかの博物館かなんかで、
金の延べ棒みたいなのが盗まれたのはどうなったの?
291名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:51:40 ID:W1zuhX9o0
保険屋さんは
「管理が不十分でした」とか言って
支払いを渋るだろうなぁ。。。
292名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:51:53 ID:6ySVgZGX0
80kgで浴槽だから、結構薄い板金を、フロに貼り付けてたんでは。。
バリバリ剥がして、数人で運べば、最後はクルマだし、どうってことないような。。
293名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:52:02 ID:dcCSMszW0
80kgだと台車で一人犯行可能な重さだな。
ホテル馬鹿すぎwww
294名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:52:19 ID:4BIHcsbpO
295名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:52:41 ID:v9x+4JWw0
こんなアホな風呂作って放置してるホテルもホテルだろ・・・

日本全国で金はもとより銅とかステンレス製とか毎日のように
盗まれてるっていうのに、どこもかしこも無防備すぎるわ!!!
296名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:54:35 ID:E0S+HJ8xO
高山の鍾乳洞といい、なんで固定しとかないのかね。
297名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:55:30 ID:8O1iykK70
まーセキュリティが甘いというかアホだろ
298名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:58:08 ID:aExclBspO
>>1浴槽の持ち主は、欲をかいて金で出来た浴槽と嘘
をついたために、何も返してもらえませんでした。
ちゃんちゃん
299名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:58:20 ID:XJMnWp2M0
>>267
金粉入りの化粧品とか、ケーキにもまぶしてあったりするよね(・∀・)
300名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:59:20 ID:N53+4WXzO
>>11 ネ申
301名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:59:47 ID:jBU4EDnGO
これを機にそんな悪趣味な風呂桶はやめて、
檜にしなさい檜に。
302名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:04:34 ID:XJMnWp2M0
>>301
木製は黴が生えるし白蟻にやられるし
黴が生えず、虫にもやられない木って無いの?
303名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:06:58 ID:4OHhpHrm0
金の浴槽で80kgって、金ムクじゃないよね?
304名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:07:26 ID:e/UnBKou0
そら、盗まれるわw
305名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:07:33 ID:VS56Lm5p0
>>303
自称金無垢


どうせ保険かけてるんだろうな
306名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:09:28 ID:o7M0AtHcO
俺、中の人だけど聞きたい事ある?
307名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:13:23 ID:GHur3qW00
盗む時は台車ぐらい準備するだろう。
308名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:15:35 ID:4diqhZ+oO

こんなバブリーなものを置くから…
309名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:16:12 ID:jBU4EDnGO
>>302
そうなる前に総とっかえするのが贅沢なんよ。
だから維持には金よりカネかかるかも。
310名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 19:17:02 ID:HriELx6z0
1000℃だったらアセチレンバーナーで切れるな。
311名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:17:04 ID:LeTZXI8dO
今日ここに泊まってる俺が来ましたよ〜
おかげで男風呂がとなりの
小さい銭湯みたいな風呂になってガッカリです
312名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:19:26 ID:4OHhpHrm0
>>305
なんか計算すると、80kgって牛乳パック4本分くらいしかないんだが・・・・w
それで風呂桶作れるのか?
313名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:21:35 ID:vuo/EMu20
>>302
ハードウッド各種
桟橋の海中部分に二十年使っても腐らない
314名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:22:00 ID:VS56Lm5p0
>>312
http://www.mikazuki.co.jp/kominato/onsen/ougon.html

K18、ステンレススチール(SUS304)←これって金無垢?
315名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:22:25 ID:8uCE0Hj60
よく盗めたな
316名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:22:36 ID:Xe6GFY4y0
>>148
そこをなんとかするんじゃないのか?
金にこまってる、鑑定屋なんてのはたくさんいるだろうし
317名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:23:49 ID:Biam3F0u0
またシナ人かチョンの仕業と聞いてdで来ましたww
318名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:24:26 ID:6ySVgZGX0
内側だけが50kgの金。だってさ。
そりゃ、持っていける。
319名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:25:01 ID:ISYCVQpwO
ボッタクリ竜宮城ざまみよwwwwwwww
320名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:25:02 ID:+zo2qPJ70
これ、盗んだ奴三国人だろう。
そういえば金塊をぬんだやつもいたな。
321名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:25:39 ID:NX6ZcKtx0
もう溶かされて延べ棒になってるなw
322名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:25:43 ID:WNIeldX+0
>>311
まだホテル内にあるはず。
近くの部屋の内風呂に塗装で偽装して。
探しておいてくれ。
323名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:27:39 ID:x+MXQcvw0
インタビュー受けてた奴が半笑いだったなw
324名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:28:34 ID:ZCViYZ2k0
みんながタマタマをスリつけたヤツだなw
325名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:34:39 ID:bPKi78gU0

どうせ無垢じゃないんだろう。。
326名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:35:09 ID:/IOn5t/d0
( `ハ´) メダルの材料ゲットアル
327名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:35:14 ID:XplUiibd0
ん?これ今日東京駅で看板を見たような?
328名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 19:36:35 ID:4OHhpHrm0
>>320
盗まれた方もそうだろ。
この成金主義は
329名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:01:42 ID:JjKyMNnn0
意外とあっさり盗めちゃうんだね。こわ・・・。
330名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:03:50 ID:Bk4TN8BR0
同じ金なら僕の金玉も盗まれて売られないでしょうか?
331名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:08:24 ID:uoDm0Zkw0
>>11
金メダルって純金じゃなくってメッキだよな?確か。
332名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:08:27 ID:xtBgQB4VO
ホテルなら防犯設備もへったくりもないだろな。どこからでも侵入出来そうだし。。
333名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:10:15 ID:Qqgr63bqO
俺マジでこの会社の社員なんだけどorz
334名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:10:21 ID:XJMnWp2M0
>>331
ああ、そう言えば銀メダルにコーティングした物だと聞いた事ある
335名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:11:05 ID:IH38Rtqk0
(睾丸) → 酒の玉 → きの玉 → きん玉 → 金玉

 なぜ睾丸と酒が関係あるのか?

それは どぶろく を見ればわかるだろう?
つまり見た目は、
  どぶろく = 精液
336名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:12:50 ID:9A34yrqn0
きらびやかな北京五輪のモニュメントに三日月とうっすら文字が浮かんでいるのですね?
337名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:14:17 ID:Qqgr63bqO
>>336
三日月って書いてないよ、たしか
338名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:14:30 ID:o5SM8apr0
自分の街にこんな悪趣味なものがあったとはw
339名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:16:14 ID:JjKyMNnn0
>>333
まあ、生きてりゃいつかいいことあるさ。気を落とすなよ。。・゚・(ノД`)ヽ( ̄ー ̄ )マターリ
340 ◆C.Hou68... :2007/05/30(水) 20:17:06 ID:Gyw3T3880
取り外せるもんなんだな。
341名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:18:02 ID:Ou3i1hKT0
>>4
浴槽じゃなく、美術品だと申告すれば売れるだろ
342名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:25:42 ID:cYVL9GHvO
ホテルは保険金が入ってウマーだろ
343名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:25:50 ID:Qqgr63bqO
>>339
ありがとうorz
しかしどーやって運んだんだ…一晩中風呂に入れるようになってるのに
344名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:29:15 ID:cYVL9GHvO
>>343
ニュースでは風呂に入れるのは15時から17時の間だけって
言ってたぞ
345名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:31:14 ID:H8h3TTxm0
次は金のスケベ椅子が危ない
346名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:31:48 ID:z0H9SiRXO
金の浴槽って言っても80キロだったらペラペラの張りぼてだろうから、ベンチなんかで皮を剥くようにひっぺがしてカバンに詰めたんだろうな。
347名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:31:49 ID:ISYCVQpwO
>>327
京葉線への通路(動く歩道)にあった希瓦斯。
348名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:34:02 ID:ejjh172W0
バブル時代の名残なんだろうな
成金は何に金使っていいかわからなくてこういう変な事ばっかりやってたよね
349名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:44:34 ID:1hR8V3Le0
田中貴金属の18金の御鈴
ttp://www.ginzatanaka.co.jp/ginzatanaka/pickup/crafts_pick/image/orin2006.jpg
これ、テレビで紹介してたけど「余韻」がすごいかったな。普通のお鈴の3倍くらい音が止まなかった。
350名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:46:34 ID:Qqgr63bqO
>>344
金風呂は大浴場の中にあるんだよ、ガラスに囲まれてるけど
351名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:53:34 ID:n7GjpQmN0
悪趣味だな
352名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:54:33 ID:L2WLnai60
80kgじゃ男一人でもてる罠。

大体そんなちんけなもの作るなよ。
どうせならバーンと1トンくらいのデカイの作らないと。
353名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 20:55:43 ID:G0BAoWlKO
木更津キャッツアイの仕業
354名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:00:34 ID:L2WLnai60
こんな金属コンテナみたいナノ要らない。
もっとセンス良いのに薔薇の花でも浮かべてなら入ってみたい。
355名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:11:46 ID:Qqgr63bqO
みんな変だってわかってるんだけど社長が怖くて何も言えないんだよorz
356名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:13:52 ID:FP/S7rhr0
>>11
ちょwwwwwwwwww
357名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:17:09 ID:rkmh5w9v0
誰か、本物の純金でリアルな黄金聖衣作ってくれないかな・・・
358名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:22:26 ID:0NI6zX2p0
なんかスゲーの想像しててど・・・・どうやって盗んだんだ・・・

と思ったけどリンク先みたら薄っぺらいな。
2〜3人でどうにかなるわこりゃ
359名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:23:55 ID:JSRl2Sca0
80kgで1億2000万でことは、純金じゃないよな?
360名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:27:50 ID:NL2UpTHK0
>>355
社長、そっち系と結構ズブズブの関係らしいみたいじゃんか。
361名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:28:20 ID:xS8hMqWf0
11の意味がやっと理解できた
362名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:35:46 ID:jS1gjyOD0
純金じゃないよ。>>359
地球上に存在するすべての金を1箇所に集めてもHDD40GBぶんしかないんだぜ?
363名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:47:17 ID:Qqgr63bqO
>>360
そうなの?
364名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:49:26 ID:PVzKUGEb0
NHKのニュースでやってたがマヌケそうな支配人だったな
365名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:50:13 ID:90R5GnFu0
黄金に目がくらむお馬鹿さん経営者、お馬鹿さん客が悪い
366名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:50:32 ID:hQnrTlVq0
>>362
意味不明
367名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:50:48 ID:1E1yoAoz0
よし、決まったな。黄金の風呂にでも入るか
368名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:59:15 ID:jS1gjyOD0
>>366
だってネタだもん。


面白くないと言いたいの?


だって面白くなく書いたんだもん。
369名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:00:06 ID:c0HfSvYv0
盗まれたホテルの人の表情がちっとも悲しくなさそうだった
370名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:05:44 ID:IbU7Sog40
実は元の金風呂はメッキであったのだ。
しかし長年使っているうちに地金が出てくるようになってホテル側は慌てた。
そこで起用されたのが特殊工作員ゴルゴ13であった。
というのはウソ。
371名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:10:34 ID:ISYCVQpwO
>>369
実は話題作りの(・∀・)ジサクジエンデシタなんてオチじゃ…
372名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:21:45 ID:xtBgQB4VO
かなり下品な風呂だなw
373名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:23:12 ID:Dw7cjqWc0
金持ちは妙なところに無駄金を使うんだなぁ
そのうち金の便器が盗まれる事件も報道されるんじゃないか?
374名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:24:24 ID:9ekbH8fM0
80キロなんて小さいな
ハワイアンズにある風呂の方が大きいぞ
375名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:26:11 ID:QCR6IpAhO
こらぁ、間違いなく中国様だな。
376RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/05/30(水) 22:26:20 ID:yZ+g2EzZO
大怪盗の仕業って事でイイのかな!?
377名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:29:48 ID:o428v3M/O
オリンピック会場のメインの看板用かな。
378名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:36:07 ID:pLodjRIX0
従業員、元従業員、数ヶ月まえからの宿泊客はアリバイを調べられるね
379名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:36:24 ID:0N5OMse10
これ、ホテルぐるみの自演じゃねーの??
経営状態調べてみてくれw
380名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:44:56 ID:pLodjRIX0
こんな嵩張る物だから、鬼平犯科帳の盗賊団じゃないけど内部の手引き役の存在は疑われるだろね
381名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:45:10 ID:Z6v+oTvZO
漏れが月1で逝く浴場も金の浴槽とイスが置いてある
日暮里駅の吉野屋の前で待ってると送迎車が迎えに来る
382名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:46:42 ID:xK5gaT9a0
いっしょや!金隠ししてもいっしょや
383名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:48:13 ID:aBo0iHS70
ルパンの仕業か
384名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:53:55 ID:V9WhPYCx0
cm見たいな〜 御手洗リカのやつ。
385名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:00:57 ID:OUP6voFb0
保険かかってるだろうし、新手の宣伝じゃねーの?
田舎のホテルだと全国CMすら打つのに一苦労だし
これでいきなり知名度が全国区だし、
みんなどんなホテルか好奇心でチェックするだろうし
金の風呂はもう一個あるんだし
それを考えたら1億なんて安い安い
386名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:05:15 ID:X5gt8QMo0
ゆったりたっぷりのーんびり
旅ゆけーばみかーづきー ホテルみかーづーきー

てCMのホテル?
387名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:16:25 ID:T4dUWBLR0
あっちゃこっちゃで金属泥多数なのに
このホテルは危機管理がダメダメじゃん。
388名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:28:39 ID:bWfg0XT60
隠して税金対策じゃねーの?
389名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:53:24 ID:WNIeldX+0
偽物処分(製作費横領着服証拠隠滅)
巨額保険金詐欺
宣伝広告費大幅削減

一石三鳥w
大丈夫?支配人
390 ◆tR/2ch.EXE :2007/05/30(水) 23:55:08 ID:qANsoAiIO
ニュースで 風呂の周りのガラス囲いにかかってた、ステンレスらしきチェーン。>細っ!!
あれならホームセンターに売ってる工具で誰でも切れる。
80キロなら小ぶりの3ドア冷蔵庫位の重さだし、2人で十分取り回し出来る。

風呂に使うよりも、もっと意味のある使い道に使われたらいいと思った。
391名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:59:49 ID:ofGjjvce0
これに入浴するのって、ちょっと罰ゲームっぽくねぇ?

純金の金隠し。。みたいなもんか
392名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:20:37 ID:xNycNx8c0
393名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:33:56 ID:rmMTm8nx0
>>385
でも泥棒に易々と盗られるホテルで知られてもな。
394名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:46:12 ID:XkEcDPsA0
ここね、中国人や東南アジアの客がすげー多かった。
395名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:52:41 ID:t6h5aqR30
10階って内部の事情に詳しいヤツがかかわってるのは間違いないだろ
ふつーこんなややこしい物盗むより爆裂盗やるよ
396名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:54:55 ID:KX4U6c530
アルかニダ
397名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 01:06:00 ID:3MGzRmgB0
実は女風呂には防犯カメラがついていた。
398名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:34:47 ID:MSO165YuO
>>392
いちいち差額取っていたのか。
ボッタクリ竜宮城とっとと潰れろ。木更津市民だが、多分一生行かない。
駅前の送迎バスうざいんじゃボケ!
399名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:38:41 ID:jSCWg/lf0
>>11
おぉー
400名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:43:31 ID:KcDmC1tHO
うちの純金風呂も盗られないように気をつけなきゃいかんざき。
401名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:59:50 ID:PASW9MsHO
従業員全員がグル
402名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:01:29 ID:5MxVuWMb0
犯人は不二子にねだられたルパン
403名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:12:10 ID:+biC1AjpO
>>11
あぁ、オリンピック用か
納得
404名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:14:30 ID:ibnf8Tv4O
シナかチョンの仕業か。
405名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:24:35 ID:qkzNZseLO
漏れは勝浦のしか行った事ない。勝浦と鴨川(それまでは天津小湊だったが
鴨川市と合併で鴨川に)では三日月が一番でかいホテルだからな。
406名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:28:49 ID:b8d0kieNO
魔県千葉はなんでも盗まれるよ
407名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:31:55 ID:nCk+DKX10
苦労して盗ったのにメッキで落胆
408名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:32:02 ID:1FEF0OEL0
社長がテレビでコメントしてたけど、他人事のような感じだった。
おそらく自分でやって盗まれたことにしたんだろう。
409名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:33:27 ID:KlUi6yHwO
ここのオーナーって県会議員なんだよね。

だからあんな海に近いところにホテルが建てられる。
410名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:36:33 ID:UmtVbsa80
【レス抽出】
対象スレ: 【千葉】ホテルの大浴場から金の浴槽(1億2000万円相当)が盗まれる
キーワード: ルパン

抽出レス数:16

思ったより少なかった。
411名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:51:44 ID:0e4W9SdE0
自演脱税キタコレ
412名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:59:36 ID:cF5vBJaZO
どう考えても関係者絡みまくりですw
413名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:01:24 ID:szb7fFLB0

保険金詐欺でしょう
414名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:07:05 ID:LzTPi8auO
シナかチョンどっちかな
415名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:09:56 ID:ac1dTynwO
金属加工業者だろ 仕入れは労務費のみ安い
416名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:10:51 ID:bNM42WNZ0
ちょっと、よろしいでしょうか?
金塊はもともとニセモノだったんじゃぁないでしょうか?
417名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:19:12 ID:Xce/bAGvO
また支那畜か?
と思ったが、ホテル側の狂言だったりして
418名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:19:21 ID:sGb1yJWNO
またシナチョン窃盗団か。
419名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:20:43 ID:e8xGweyKO
ルパンか自演
420名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:22:52 ID:TWPYe/3i0
>>394
最近は日本中どこの観光地も中国人観光客だらけな気がするんだが気のせいだろうか?
なんか凄い不気味なんだが…
421名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:23:32 ID:TxL49sfX0
大体金ならガスバーナーで溶けるぜ
歯科技工士の連れがこのデザイン気に入らん飽きたとかいって18Kの
指輪溶かして自分のデザインした奴作ってたの思い出した。
422名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:23:38 ID:CQUcA99D0
「黄金風呂」って、外からも見えるように書いてあった。
狙ってくださいって言ってるようなもんじゃん。
423名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:23:55 ID:KEenXqs20
なんだ内部に手引き犯がいるなこれは
424名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:25:38 ID:TRO1vt8C0
ただの金属でも盗まれる時代に

見栄張るからだよ
425名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:26:47 ID:Qi+eDNIX0
「盗まれると思わなかった」ってバカじゃねーの?
果物やマンホールと違うんだし。
426名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:27:35 ID:e0ulabzHO
こういう場合、国内で溶かすのか、国外に出たあととかすのか、どっちだろ?
427名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:28:54 ID:ddoJPTgFO
風呂内で溶かして持っていったのでは?
3人で割れば26Kgだから持てない重さではない。
428名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:30:56 ID:LtpzdpEPO
そーいやばーちゃんが昨日千葉旅行から帰ってきて、
一億いくらの金のお風呂が盗まれたとか言ってたな。これの事か。

また訳の分からん事言ってるなー、って聞き流してたわ。
429名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:31:35 ID:R5t9Ak0+O
前から思ってたけど純金風呂入って楽しいのか?
430名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:32:58 ID:OiWCOtc/0
80kg程度なら二人いりゃ楽勝で運べる

431名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:36:04 ID:KEenXqs20
これ外枠がステンレスで内側の風呂桶部分が18Kだな
値段から推定して金部分の重量は恐らく50Kg程度らしい
ただ台座の脚部分がどう見てもステンレスの鋼材だから
この部分だけで片側10kg両方で20kgはありそうなんだよね
そこに厚めのSUSでカゴ形状作ってるわけだけど
ステンだけで40kgいってそうな気がする・・・加工賃が2千万ぐらいすんのかな?
432名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:37:10 ID:32kX2Wpe0
従業員に扮したルパンか
アルかニダに扮したルパンだな
433名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:38:07 ID:mryPMMTvO
自演だったりしてな
434名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:38:27 ID:hMnv+i9PO
はいはいルパンルパン
435名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:39:23 ID:bNM42WNZ0
>>434
おまえ馬鹿だなぁ、金塊と言えば不二子のほうだろ?ww
436名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:39:52 ID:gdnuxNiC0
>>394
俺が言ったときも日本人客より中国人韓国人のほうが多く見えたくらいだった
つーか確実に中国人韓国人の犯行だろこれw
437名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:40:54 ID:dSm0hf08O
しかし昨日からいい宣伝だな‥w
てか、館内の倉庫やら隈無く探せば出てくるだろコレWW

じゃなかったら泥棒が出るホテルなんか行きたくねぇよ!
セキュリティはどーなってんの?危なくてしょうがねぇ!
438名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:41:58 ID:9QdTxxLwO
これは内部犯の仕業だね。
439名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:44:43 ID:CvhFCoke0
>>11
(゚∀゚)!
440名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:45:53 ID:ar//Zw+00
>>438
内部に手引きした香具師がいるだろね。
また犯人の一部はそのまま客室に戻りそ知らぬ顔だろな。
441名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:48:13 ID:/LkTqIPKO
この浴槽って、火事になったホテルニュージャパンにあった黄金浴槽と同じやつか?
442名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:54:58 ID:/UE4mGxsO
センサー鳴らないように細工されてたんだね。
プロの仕業だよ。
443名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:32:32 ID:LWd6TjErO
自演かとも思ったが、これは簡単に盗めるだろ。
 
80`なんて持ちやすくすりゃ二人で簡単に運べる。
何でもいい、例えば頑丈な大きな生地で風呂を包み込み、重さに耐えうる棒状の物を間に通し、
前後にズレないように固定する。後は非常口から運ぶだけ。10階なんて数分で運べる。
盗難用のセンサーもある程度知識がありゃ簡単に細工出来るだろうし、鎖もたった二本。
犯行当時は入浴できず、人もよりつく事ないから素早くやれば誰にもきづかれん。
センサーなんて毎日点検してる訳じゃないから事前に細工しておけば…すべての犯行を10分程度できるだろう。
444名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:33:57 ID:/o+7Bkj00
>>11
すごい!これはエスプリがきいている( ^ω^)
445名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:43:18 ID:ar//Zw+00
>>443
そんな大掛かりなものじゃなくても、工作機械などの動力伝達に
使われるようなベルトの輪を、間に浴槽を置いて対面するように
位置した男の首に掛ければ比較的簡単に持ち上がるんじゃね?
446名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:50:07 ID:YV+4tKwJ0
趣味悪すぎワロタw
447名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:51:59 ID:pbPoOf300
宣伝費で考えると、1日で元が取れてるし。
448名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:01:05 ID:bNM42WNZ0
>1日で元が取れてるし。
    ~~
「元が・・・」「元」 犯人は中国人だな
449名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:31:46 ID:ar//Zw+00
>>447
盗られたことにしたとか?
450名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:36:43 ID:FtSvd/6O0
A)う〜ん、最近客が減ったな〜
B)やっぱり、今どき金の風呂じゃあ無理がありますよ。
  そろそろ、次のプラン考えましょうよ。
A)でもな〜、金だけにお金かかってるしな〜。
B)このままでは客が減っていくだけですよ。
A)う〜ん、よし盗まれたことにして保険金貰おう。お前そっち関係に
  連絡取ってくれ。一億で売ってやるってな。
B)一億ですか?高いでしょう。
A)いいんだよ。どうせ叩かれるんだから。

こんな三文小説できそう。
451名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:20:25 ID:eif4gKYc0
浴槽搬入したから判るけどあの階段ぎりぎりの狭さなのによく下ろしたなw
452名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:00:30 ID:K9z/ZIx3O
今持って帰ってきたけど、うちの風呂場には似合わないな
453名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:02:16 ID:VOTLmJIPO
>>452
通報した
454名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:22:09 ID:K9z/ZIx3O
つーか、砂浜にホテルなんか建てやがって環境破壊だ
455名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:38:46 ID:ar//Zw+00
>>451
俺も思ったけど曲がらなさそうだよな。
開かずの間になってる客室に置いてたりしてな。
456名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:49:39 ID:eif4gKYc0
>>455
踊り場で縦にしないと曲がれん
それと非常階段のドアノブに引っかかる
たしかドアを外して入れた記憶が
457名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:06:11 ID:eLdv35zJO
非常口、すぐ非常階段、降りるとすぐ駐車場。 小湊三日月だけらしいぜ風呂に非常口があんの 勝浦、木更津の三日月は盗むのまず不可能。
458名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:08:31 ID:/QYjSCfe0
これ、ヤオじゃないの?

つーことで、

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html
459名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:09:00 ID:PotPmiY3O
>>450は評価されてもいいかな。
460名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:09:48 ID:5pWtL3vGO
>>456
オイオイ、適当な事言うな
あれは普通のエレベーターで中から神輿みたいにして運んだんだよ
461名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:09:57 ID:ar//Zw+00
>>456-457
さっきTV報道で見たけどあの非常階段の直線部分の幅より
風呂桶の幅&高さの方がありそうだったな。
462名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:11:27 ID:eif4gKYc0
>>460
俺の場合は床工事やってたから階段しか手段がなかった
下の階まで行けば駐車場だがきついだろう
463名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:12:14 ID:eLdv35zJO
内部に詳しいやつが絡んでる可能性は?あと犯行時間は女風呂になっていたことから女が最低ひとり絡んでるきがする
464名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:28:32 ID:8LwQXzZR0
熱いお湯を入れて柔らかくしてこねて小さくしたんじゃないか?
玉の形状にしとけばバレないし。
465名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:28:51 ID:VgCYgGZY0
また中国様か
466名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:41:16 ID:r2A4dXCZ0
どうやって運び出したのか?
こんな謎が残って、人が傷つけられない犯罪は、ルパンぽくって許せる。
まあ、特亜じゃないんじゃない?
香具師等は強盗は得意だが、知能犯ではないからな
467名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:59:06 ID:eLSMt5kp0
これ、二人で窓から投げ落として、下にいた二人がキャッチしたの?
どうやって10階から誰にも見つからずに運び出せるのか不思議
468名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:03:31 ID:eif4gKYc0
>>467
10階から階下の駐車場へ
非常階段で10階全て下ろした訳じゃないだろ
>>11が正しいかもw
469名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:11:54 ID:8FOagfrT0
カートに載せて布でもかぶせて運び出して消えればOK
従業員や何らかの作業員の振りしながら
470名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:35:14 ID:9sb5T6KZ0
金メダルの材料か


日本から盗んだ鉄材でスタジアムを作って
日本から盗んだ食料で選手村を運営して
日本から盗んだ金でメダル作って
471名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:17:34 ID:yKjtSbkz0

犯人は三国人に決定!?
472名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:28:31 ID:XSS7iC+u0
>>17,>>187,>>386
あのCMソングって、かなり知名度が高いんだな。

CM自体はまだやってんのかな。
最近テレビを見ないので分からん。
473名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 15:33:31 ID:TNBxSvJC0
金の浴槽は家出しました
474名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 17:27:07 ID:C16Xpu+O0
>>472千葉テレビではちょっとやってたかも。あと早朝とか意外とやってるかもしれんな
475名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 17:30:24 ID:XXKG7KWC0
>>474
千葉テレビではけっこうやっている。
476名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 17:32:42 ID:eif4gKYc0
ホテル三日月のお見送りは凄い
仲居さん以下社員全員総出でバスが見えなくなるまで手を振る
477名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 17:33:32 ID:uwLLr5VS0
中国人に決まってるだろ。
478名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 17:38:06 ID:9MUaB5SH0
でっかい風呂敷作るの大変だったろうな>犯人
479名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 18:44:04 ID:GyhRroPi0
もうインゴットに変わってるだろうな
480名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 18:56:46 ID:57lkMu+c0
ルパンから予告>銭形登場>ホテルの支配人曰く、そんなかっこではお客が驚く>
やむなく裸で黄金風呂警備>予告時間に突然電気が消える>早く電気をつけんか!>
黄金風呂無事>はっはっはルパンの奴しくじりおった>黄金風呂にさわる>
表面の金箔が剥がれただの風呂に>くそールパンの奴いつのまに!追えー!>
いなくなったところで風呂の客が偽の黄金風呂に近づく>偽の黄金風呂を軽く叩く>
なんと更に下から黄金が現れる!!!>銭形警部が裸でホテルの外に>
けっ警部!あれを!>ヘリに吊るされた黄金風呂の中から手を振るルパン>
あ〜ばよ〜とっつぁ〜ん>おのれーールパンめーー
481名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 18:59:34 ID:Xpy89O9S0
最低4人はいないと運べないだろう。
482名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 19:02:13 ID:FJzePF5UO
また北京か!
オリンピック用のメダルになるんだろうな。
483名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 20:43:35 ID:5pWtL3vGO
俺社員だけど、29日の宿泊名簿が今手元にある
484名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 20:57:25 ID:m2SYLlEu0
犯人、今頃海の上だろうな。
盗んだ湯船に乗って、伊豆沖をユラユラと。
485名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:01:56 ID:WYC9n+wa0
外人犯罪だと思うが、みなの意見を
486名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:03:57 ID:e0LY88aXO
社長の自作自演だという話を聞いたのだが
真相は?
487名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:09:36 ID:0pgJ2X730
貴金属はまだ高いからね金も上げてるけど銀なんか洒落にならんよ
488名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:14:24 ID:la8gkqRz0
18金だから金そのものは半分以下なんだよな。
それでも相当な金額になるけど...
489名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:16:18 ID:wukFp2FX0
旅ゆけば〜みかづき
ホテルみかづき〜
490名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:17:23 ID:naO6/vog0
ホテルの宣伝代で元が取れたのでは、
491名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:18:09 ID:6KmOxBH/0
ゴールドクロスかゴールドライタン作るつもりだな
492名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:19:36 ID:7Srguxod0
実は金メッキの浴槽で、時価100万以下、
窃盗団も自作自演で、単なる税金対策って落ちだろw
493名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:20:32 ID:eif4gKYc0
で、金メダルは幾つできるのさ
494名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:22:18 ID:+CtlRAeq0
大型金属は、日本では足がつくから処分できない
でも中国にもっていけばちゃんと現金化できる
495名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:22:50 ID:zln97sx10
ありとあらゆる金属が盗まれる昨今の日本、

在日の金さんだけが盗まれないのが残念
496名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:25:44 ID:nPJbPznp0
>494

溶かして細切れにすりゃわからんだろ
あのままの形で売るなんてバカはいないだろ
いたって金なんてやわらかくて加工しやすい金属なんだから、切って叩いてするだけでも原型は留めない
497名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:26:45 ID:nDmKPAJS0
保険金が入ってくるのに税金対策とか言ってる馬鹿がいるのが不・思・議w
498名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:27:06 ID:QEZRfT5q0
>>4
不憫な子……
499名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:27:53 ID:AaI5ho6t0
こんなもん盗んでもらうために置いてあったんだろ?
別に問題ないw
500名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:28:27 ID:mSj5vrWIO
次は銀が盗まれる!
501名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:29:51 ID:eif4gKYc0
北京オリンピックの準備に余念がないな
502名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:35:37 ID:TZ+0cxOfO
従業員にバレずに運び出せるものかな?
503名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 21:38:32 ID:VnZ6ZDa10
どうせまた犯人はアルかーニダ
504名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:09:55 ID:BhpcGVcr0
ゴジラが盗まれたって??
505名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:38:49 ID:5BNUS0VU0
のちの韓国王朝国宝である。
506名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:47:48 ID:XVWuSchc0
あれ盗んでくれって言ってるようなもんだろ
センサー四つ付けてても配線マルダシなんだから
507名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:52:50 ID:Uw6tPfVO0
これで北京オリンピックの(ry
508名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:56:59 ID:+f6p6OOA0
保険が掛かってるのでインタビューにも余裕だった。

509名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:27:11 ID:xXTAxcX/0
>>428
ばーちゃんにあやまれ!
510名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:33:02 ID:ESsflyW/0
風呂なんか夜中でも入りに来るヤツいるしなぁ
客や従業員に見られないなんてあるのかな
それにしてもほんとに窃盗だとしたら犯人は日本人だな
外人はこんな趣味的な盗みはやらんよ
もっと盗みやすいものを盗む
511名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:27:03 ID:WeYGPhjU0
>>480
基本をよくおさえたシナリオで楽しませてモラタw
512名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 10:21:55 ID:+9qsVzaH0
>>480
SPの冒頭ネタはこれで決まりだね。
513名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 20:39:37 ID:nzI1zA3y0
鴨川市住民だけど、高校受験のとき学校説明会で、千葉県房総地域の教育環境は
陸の孤島にひとしいと言われた記憶がある
514名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 00:57:28 ID:UYzlNrW50
515名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 14:31:05 ID:oIxjFmYD0


<丶`∀´>
(`ハ´  ) 我々が協力して盗んだアル
(´・ω・`)
516名無しさん@八周年
今やってるな
つ 6ch