【社会】 “「消費者の食べ方が問題」とメーカー” こんにゃくゼリーで過去に11人死亡…外国で禁止でも日本は放置★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・07年に入り、こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせ、7歳の男の子2人が死亡していた。国民生活
 センターが2007年5月23日こんな事実を発表した。

 同センターによると、過去にこんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせて死亡したのは、68歳以上が
 3人、40歳代が1人、6歳が2人、2歳以下が3人。最近では1999年が最後だった。ほかにも死亡には
 至らなかったが、のどを詰まらせ病院に行き、後遺症が懸念されたケースもある。

 今回の2件の死亡事故のゼリーのサイズとメーカーは調査中だ。
 95年に1歳6カ月の男の赤ちゃんが死亡して以来、同センターはこれまでに7回の注意喚起を発表
 していた。「続発!一口サイズのこんにゃく入りゼリーによる死亡事故」(1996年6月)、「ソフトタイプ
 こんにゃく入りゼリーでも窒息事故 幼児には与えない方が無難」(97年9月)など。2006年11月が
 直近で今回が8回だ。

 こんにゃく入りゼリーは海外へも人気が広がったが、米国などで死亡者が出たことを受け、EUは
 03年にゼリー菓子へのこんにゃく使用を禁じた。同じころ韓国でも同様の措置が取られた。米国でも
 事実上流通しないように当局が注意を呼びかけている。

 同センターは「国や業界団体と協議しながら、全面使用禁止も含め、検討する必要がある」と今回の
 約8年ぶりの死亡事故を重く見ている。EUが禁止措置を取った03年ごろは、日本では1999年以降
 死亡者ゼロが続いている時期でもあり、大きな動きにはならなかったが、今回は違うという姿勢だ。

 メーカー担当者は「そのまま吸い込む食べ方に問題がある。表示で注意は呼びかけているが、
 最近は大きな事故がなかったことで、消費者の側も気の緩みがあったのではないか」と、まるで
 消費者が悪いといわんばかりのコメントをする。子供や高齢者は、食べやすい大きさに切って、
 よくかんで食べて欲しいとも訴えた。全面禁止措置の可能性についてきくと「メーカーの中でも
 ゼリーの形状などの工夫を徹底する社も改善が不十分な社もある」と一律の「悪者扱い」に不満
 そうだった。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2007/05/24007890.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180146489/
2名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:10:57 ID:miSwc8a70
あるある
3名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:11:19 ID:MZ7ClN1U0
・病院に入り、こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせ、今回の男の方が死亡していた。国民生活
 1999年が2007年5月23日こんな使用を発表した。

 同ゼリーによると、過去にこんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせて死亡したのは、ゼロが
 3人、2歳以下が1人、改善が2人、6歳が3人。日本では当局が最後だった。ほかにも死亡には
 至らなかったが、のどを詰まらせ07年に行き、今回が懸念された社もある。

 今回の2件の死亡事故のゼリーの業界団体と最近は8回だ。
 03年に1歳6カ気の男の赤ちゃんが死亡して以来、同センターはこれまでに全面禁止措置の死亡事故を発表
 していた。「続発!一口サイズのこんにゃく入りセンターによる死亡事故」(1996年6月)、「ソフトタイプ
 こんにゃく入り時期でも窒息事故 幼児には与えないセンターが無難」(97年9月)など。2006年11月が
 表示で人気が調査中だ。

 こんにゃく入り今回は海外へも死亡者が広がったが、米国などで子2人が出たことを受け、EUは
 方にゼリー菓子へのこんにゃく注意を禁じた。同じころ中でもメーカーの措置が取られた。ゼリーでも
 協議しないように40歳代が禁止措置を呼びかけている。

 同センターは「国やサイズと事実上流通しながら、側も含め、検討する必要がある」と月の
 約8年ぶりの工夫を重く見ている。EUが事実を取った03年ごろは、最近では1999年以降
 死亡者68歳以上が続いている韓国でもあり、大きな動きにはならなかったが、ゼリーは違うという姿勢だ。

 メーカー注意は「そのまま悪者扱い込む食べ95年に問題がある。直近でメーカーは呼びかけているが、
 担当者は大きな事故がなかったことで、一律の全面使用禁止も7歳の緩みがあったのではないか」と、まるで
 消費者が悪いといわんばかりのコメントをする。子供や高齢者は、食べやすい大きさに切って、
 よくかんで食べて欲しいとも訴えた。7回の可能性についてきくと「同様の米国でも
 ゼリーの形状などの注意喚起を徹底する社も後遺症が不十分なケースもある」と消費者の「吸い」に不満
 そうだった。(抜粋)
4名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:11:39 ID:0xrU3gYk0
掃除機で吸え!
5名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:12:12 ID:NzsgytKX0
そりゃそうだわな
6名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:12:59 ID:BsPL/U1E0
ドーナツ状にすりゃよくね?
7名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:13:02 ID:cwsAQJQL0
煩いジジイにはこんにゃくゼリーの詰め合わせをお中元に。
8名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:13:55 ID:Po/1QF4m0
もちも食えなくなるこんな世の中じゃ
9名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:14:52 ID:V6txDJe+0
こういう言い方は良くないが、結局はたった11人の話だからな
10名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:15:03 ID:aLjMrF6yO
一億もの人間が居るんだから、この程度の事故は起こり得るだろ。
11名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:15:34 ID:jeLw9RP90
>6
ゼリーは柔らかいから喉でつぶれたら無意味じゃね?
12名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:15:42 ID:hw9ZD8VK0
>「消費者の食べ方が問題」とメーカー

逆ギレかよw
13名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:16:41 ID:4brQX3lg0
過去にモチで死んだ数をあげろよ
話はそれからだ
14名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:16:45 ID:xjScjyQgO
子供が邪魔なDQNボッシーなんかはこんにゃくゼリーがあれば合法的に子供殺せるな
15名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:16:47 ID:znSGNtVh0
勝手に喉に詰まらせてろと


これでメーカー責めてるやつはキチガイ
16名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:18:03 ID:ZZlpH+/s0
タバコを売っているんだからコンニャクゼリーぐらい良いだろ
17名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:18:04 ID:/gdh8x970
なんで逆ギレなんだ?
18名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:18:17 ID:HByLAzFT0
つーかサイズ小さくして数増やせばいいだけじゃん
19名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:18:23 ID:Gy/7KYOo0
餅は?
餅はどうなの?
20名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:18:49 ID:m0sOEJ1o0
>>12
餅メーカーに文句言ってから出直してこい
21名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:19:14 ID:/edlEoRK0
http://www.youtube.com/watch?v=QtpZbHirK1g

日本人を馬鹿にする外人です
あまりにもひど過ぎるので広めてください
コメントもお願い
22名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:19:35 ID:auEcolAY0
っつか穴とかあけろよ。
23名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:19:36 ID:hw9ZD8VK0
>>20
餅メーカーが逆ギレしたのか?ww
24名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:20:12 ID:47tQJ7I00
ある程度リスクのあるモノが日常にないと
ゆとりバカが総理になって国家を運営する時代になったら危険なんですよ。

たとえば風呂掃除するときにナチスの毒ガスも作れてしまう
そういう日常内の危険物は置いていた方がいい。

今の子供たちは死体なんかもキレイに化粧したものしか見ていない。

それってとても危険なんです。
25名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:20:24 ID:h84y2zsU0
  ___                     ___  _l__ヽヽ
      │  \       __       /   /   │  /   │  │
      │      /         _l_    /    │       l   │ ───
      │  __ノ   ____   \´   /     l__      __ノ
   ̄ ̄ ̄

    |_     / 
    |    /   
  __|    \ ヽ
  \ノ\     \ 
        _             、_
       ,'  |           /  |            __, --‐'''"´~~!、
      ,'  -、,,_ ./ ̄ヽ    ,/   ,'       .r''"´`       ,ィ〃ヽ
   /´'       ヾ、  .ヽ   /  ,'        ヽ_, -‐''"丁 ,/ !、 ヽ_ /
   .ヽ_、r  l ̄ !  | ヽ_,ノ   l  .` ̄ヽ  ._      |  |  . ヽ┘
     ,'   |   !  !     ,'   ,rィ  ! /  |     !  ヽ
    |  ,'   ,'   /     | ,/   !  .'''   /       .\    ヽ
    `ー''   |、 ,/      〈  ,/   . ヽ__, ┘         `ー--''
             ~       . ~
   /\       、、 ____   ___
 /  | \   /\      /     |     ─┼─  |    \
  |三三|  /   \    (       |\      ゝ   |     |
  レ く         \   \      |     ヽ__    レ
26名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:20:38 ID:niQ1hv8Y0
子供が喜ぶ味にするからいけないんだよ。しょうゆ味にしとけ
27名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:20:47 ID:sMoAh1SV0
米国だったら賠償金1億ドルくらいか。
あの国だったらまず謝罪を要求されるな。
28名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:21:01 ID:UQe0JfTU0
こんにゃくで死んだ人はいないのか?
29名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:21:30 ID:XPqUSocs0
こんにゃくゼリー喉に
30名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:21:37 ID:p9zLaE2u0
事故の概要
【事例1】
 2007年3月23日、学童保育でおやつとして支給されたこんにゃく入りゼリーを食べたところ、喉に詰まらせ、救急車で搬送されたが亡くなった。(7歳男児 東海地方)

*本事例は現在、弁護士に委任しているところです。

【事例2】
 2007年4月29日、祖父母宅でこんにゃく入りゼリーを食べたところ、喉に詰まらせ、救急車で搬送されたが、5月5日亡くなった。(7歳男児 甲信越地方)

*本事例は現在、当センターにて相談処理中です。
31名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:21:45 ID:RVxzDse50
むしろ自己責任ですと明確に表示してもっともっとゼリーを固くしろ
32名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:22:08 ID:o7opFhB+P
こんにゃくゼリーおいしいんだけど
禁止にされちゃうの?
じゃーモチとかもダメなん?
33名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:22:14 ID:KvLc5K6/0

>>11人死亡…

(^^;死にすぎ・・かんべんちて。
34名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:22:25 ID:B08uIod80
子供が喜ぶ味にするからいけないんだよ。塩辛味にしとけ
35名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:22:25 ID:Fds4dcJU0
餅の方が死亡者出してるだろ
コンニャクは悪くない
36名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:22:42 ID:CnS0xlRA0
死んだ奴が悪いってか
買い与えた親が悪いってか
37名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:22:58 ID:+al9IzGY0
しかしもちを喉に詰まらせて死ぬ老人の数はすげーな
老人はこんにゃくゼリーは食べないのか?
38名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:23:09 ID:Kt3H5dfc0
>メーカー担当者は「そのまま吸い込む食べ方に問題がある。表示で注意は呼びかけているが、
>最近は大きな事故がなかったことで、消費者の側も気の緩みがあったのではないか」

このコメントにカチンときた
この会社潰れていいぞ
マジで潰れてくれ
担当者は死ね
39名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:23:19 ID:8fPKWMLwO
こんにゃくゼリーうまいから無くしたら怒る
40名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:23:19 ID:/4ktJRJqO
>>23
食べ方について気を付けるよう言われるだろうな
41名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:23:24 ID:m8E9OFfc0
ナンマンダーナンマンダー(-人-)
42名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:24:11 ID:v1WQAZW80
餅死は世間に何とも思われていないよな。
43mad ◆4yN60UoY2U :2007/05/26(土) 16:24:21 ID:81REIJiE0
鮑型こんにゃくゼリー、ネットで爆発的人気(笑)
何故か男性リピーター多数。
44名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:24:38 ID:s48Igg5l0
消費者が頭悪いだけ。
年寄りにもなって餅食ってる馬鹿と同じ。
45名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:24:51 ID:YyI5Khil0
弾力に問題があるのか、大きさに問題があるのかよく分からんな。
もっと大きな塊にして、スプーンで食べるようにすればOKな気がするが・・・
46名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:25:32 ID:0w1XdCy10
中国産の食べ物で死んだ人の方が遥かに多い事実。

このタイミングで各社報道するのはアヤシイなあ。。。。
47名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:25:42 ID:jeLw9RP90
小さいと詰まるだろ
かと言って改良された今のサイズでもまだ丸ごと喰う(食わせる)バカがいるだろ
でもあれよりさらに大きいサイズになったら喰いにくくなるだろうな
あれってスプーンで軽くすくって喰うには弾力ありすぎだし
48名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:26:06 ID:Gy/7KYOo0
>>33
餅は5000人とか・・・
49名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:26:32 ID:geSTFHbR0
なんつーか材料の性質理解してねーだろって感じだ。
家庭科で習ったろうに。こーゆーのもゆとり教育の弊害ってやつか??
ゼラチンで出来てないんだから、体熱で溶けないんだしちゃんと噛め。
噛めないやつに与える時は、食道を通過するサイズに切れ。
50名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:26:56 ID:izCCav6g0
1.のどに詰まるかもしれないから10歳以下の子どもに食わせるな
2.食ってのどに詰まらせてもメーカーの責任ではありません 
と印刷しておけ
 ただ 、2は メーカーとしてどうなんだかと思うよ
51名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:26:56 ID:znSGNtVh0
>>38
お前が死ね
52名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:27:29 ID:Gy/7KYOo0
>>36
保護者が与えてしまったのが一番の敗因
保育士と祖父母な

親にとっては不本意だろう
53名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:27:41 ID:pAL3nY4j0
ゼンリャクコリー
54名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:27:50 ID:CnS0xlRA0
マンナンライフの蒟蒻畑って言うのを食べたことあるが
食感が硬くて気持ち悪かったから二度と買ってないけど
無名メーカーの蒟蒻ゼリーは食感が柔らかくておいしかった
同じこんにゃくゼリーだからとクソも味噌も一緒にするなよ
殺人ゼリーだけ取り締まれや
55名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:27:56 ID:kfLvBsMQ0
ふつうのこんにゃくでもつまるぞ
56名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:28:40 ID:JjyC0vZg0
こんにゃくぜりーの角に頭ぶつけますた 補償する二ダ
57名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:28:48 ID:/7ymu9Mz0
最近の痔札のはやりはこんにゃくゼリーを喉に詰まらせ志望するやつ。これだね。

経費が200円くらいでかまずに飲むだけ。すげーやすあがり。

ただ喉がでかい奴は関係なくスルーしちゃうかもしれない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。

まあお前ら素人はモチ食ってのどにつまらせてなさいってこった。
58名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:28:51 ID:MSt/cdSKP
この報道のCM効果なのか普段見ないこんにゃくゼリーが買ってあった
59名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:29:22 ID:Gy/7KYOo0
>>54
面白い論調だね
60名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:29:23 ID:QmRDVWIIO
餅とか羊羮も噛まずに呑み込んだら、ヤバイよ(笑)
噛んで食えば、問題無しじゃね。

61名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:29:28 ID:ZQLdUnVm0
どう考えても噛まない馬鹿が悪い
62名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:29:48 ID:B4XCzqU30
早い話、年齢制限しても問題無い!
こんにゃくゼリーの需要って10代からの女だろ?
子供は普通のゼリー、ヨーグルト満足できるでしょ。
63名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:29:48 ID:Hf6uXeYx0
日本には餅があるからなぁ。
こんなんで禁止してたら餅なんて売れねーよ。
毎年、1月だけで何人死んでると思ってんだ。
64名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:29:52 ID:fGLF/vSu0
でも日本は放置★3
65名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:29:56 ID:/gdh8x970
商品名がらゼリーを外してフルーツ蒟蒻とかにすればいいんだ
66名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:29:56 ID:jeLw9RP90
ナタデココみたいに、最初から小さく小さく切ったのを
ゼリーカップに入れて売ればいいんだ
それなら切るのが手間な親にも優しい
でもスプーンなしで手軽に喰えるのも魅力だったのになぁ
67名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:30:01 ID:eJ24zxMH0
メーカーのこの姿勢はいただけないな、態度はしおらしく対応はしっかりしる!
今を好印象で乗り越えれば消費者が認識を改めるようになる、かえって良いこと。
これだけ騒がれたんだから、今後は自己責任。
68名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:30:15 ID:H2GC0H/E0
>>58
一気に吸い込んでみて。
69名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:30:46 ID:t8nT3hJn0
ロビー活動の結果です
チョン 恐るべし
70名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:30:57 ID:vhLbIgrT0
煙草やココアシガレットサイズの棒状にすりゃええんでないの?
71名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:31:05 ID:niQ1hv8Y0
小さくして食べやすくしました!(実質減量、値段据え置き)
72名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:31:19 ID:Vz9KVtGIO
蒟蒻Jellyうめぇwwww
餓鬼とじじいばはあは食べんなwwww
73名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:31:55 ID:D+Ua8YK/0
つーか幼児にこんにゃくゼリー食べさせる親が・・・
74名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:32:31 ID:4brQX3lg0
ブッシュもスナックのどに詰まって転倒したよな
スナック禁止じゃね
75名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:32:31 ID:gnG5OJCh0
今回の場合、袋にバッチリ注意書きが書いてあるからなぁ。
それに、子供に危ない、というのはママさん連中の間では常識。
76名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:33:09 ID:HByLAzFT0
こんにゃくゼリーっていうからゼリーと同じように食っちゃうんじゃね?
だからゼリー風味こんにゃくってこんにゃく強調したら?
77名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:33:34 ID:NYk2J7Gs0
中国産と日本産の食べ物は食べないほうがよい

これ世界の常識
78名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:34:06 ID:Fds4dcJU0
>>74
星屑のパンみたいな形したスナックだよな
79名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:34:10 ID:6x3VwKGS0
>>18
逆なんだよ。
もっと大きくして一口では絶対食べれないぐらいの大きさにするべきなんよ。
小さくするともっと幼い子ののどに詰まるだけだから。
大きくしてスプーンで食べるように例えばヨーグルトの容器ぐらいにいれる。


80名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:34:57 ID:mk4vkcU4O
重複したのにまたまた重複
81名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:35:56 ID:cAmBmYZiO
このタイミングって中国産のあれこれを打ち消しのためって勘ぐっちゃうな。
82名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:36:40 ID:znSGNtVh0
>>78
プレッツェルな。ハートが腕組んでるようなやつ
83名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:36:59 ID:LjQfv+EK0
今回の死亡事故はマンナンライフの蒟蒻ゼリーですか?
84名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:37:08 ID:mEVJv98U0
小さいお子さんやお年寄りにはお勧めできない。
85名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:37:19 ID:GQo505LX0
>>79
蒟蒻ゼリーってスプーンは無理じゃね?
86名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:37:32 ID:FCJwhsfBO
容器に十字の敷居を入れればいいんじゃね?
87名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:38:51 ID:arLVPMS80
最初からクラッシュさせておけばいいんじゃない?
88名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:39:29 ID:eJ24zxMH0
>>82
大量のプレッツェルをホワイトハウスに送った反アメ団体があったなw
89名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:40:14 ID:OKOVwSJi0
餅はどうなる?
毎年死者でてるだろ?
90名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:41:03 ID:D+Ua8YK/0
>>87
天才現る
91名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:41:25 ID:5GQ95zhX0
細長い形にすれば詰まらないだろ
92名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:42:36 ID:wh3Q5JLc0
のどに詰まらせて死ぬのはコンニャクゼリー以外でもいっぱいあるだろうに・・
コンニャクゼリー作った会社が悪者か
幼児が死んだのは親の責任だろ
大人が死んだのは単なる事故で済ませろ
93名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:44:01 ID:h84y2zsU0
  __
 |__|  .木  Τ/┬ ┌┴  -/-、ヽ /ヽ /Τヽ
 |__| /┼ヽ 止乂  ノ 付  / /  つ ヽノ ノ

  -千‐   ニlニlニ __/_    _|_ ヽ /_  _    ̄ゝ _|__|_
 |三|三| └┴┴┘ /    ヽ  _|_  ノ__|__ | |  /.     |  _|
  ー|―  ナ―ナ      |   /   |  ヽ   ハ .| |   ̄ ̄ヽ  |
 ー┴― __><,__    ○ヽ  ヽ、ノ _ノ ノ  `  ̄  __ノ   ヽ、__,.

  ___                     ___  _l__ヽヽ
      │  \       __       /   /   │  /   │  │
      │      /         _l_    /    │       l   │ ───
      │  __ノ   ____   \´   /     l__      __ノ
   ̄ ̄ ̄
     __         __
  ┼  ノ|\ ┌┴┐ ┼  /   ├  ヽ  ┼  ヽ
  く/ ┌┐   ┬  ○| /    _|   ̄)   | │
.  (つ  └┘ 丿├   ノ  ̄ ̄) ○ヽ  ノ    ○ヽ
          \_     ○/
 ‐ヨヨ‐                _ ク
  _土_   =|= ヽ入.  7、  | ┼  ム ヨ
  日   (__  Z_ σナ V 0ヽ  土 心

 ―|―ヽ   |_l__   _L__/   / _l_ll  _|_  /  ヽ
 /| ̄ヽ  ̄|   ) / V ヽ <   / _    ゝ  |   │
 ヽノ  ノ   .|    ∨  ノ  \ / (_  (____   ヽ
94名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:44:10 ID:b7TP0qxv0
もやしはよく噛んで食べましょう。
95世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/05/26(土) 16:47:20 ID:guEK0NfN0
こういうよわっちい、タゴサクのせいでおいしいこんにゃくゼリーが食えなくなるのは大変悲しい。
頼むから、よわっちいやつは、コンニャクゼリーを食わずに、おかゆでも食っててくださいwwwwwwwww
96名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:47:54 ID:iUCXdGi+0
↑コンニャクゼリーオナニーしてんじゃねえよ
97名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:48:02 ID:V0veQh7mO
逆に
でかいこんにゃくの形のまま発売したらいいじゃん

自分で食べやすい大きさに
切って食べて下さいって
98名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:48:58 ID:gGo16hbd0
こんにゃくよりも、餅のほうが人を殺してると思うんだ・・・
99名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:49:11 ID:s4DaKuZp0
こんにゃくゼリー
 ×舌で潰す  ○凍らせる  ◎吸い込む

魚肉ソーセージ
 ×料理に使う  ○しゃぶる  ◎歯で噛み切る

3連プリン
 ×皿に盛り付け  ○凍らせる  ◎ストローで吸う

アイスの棒
 ×集めて応募  ○咥える  ◎口の中で横にする

たい焼き
 ×前から後ろから  ○アンコだけ残す  ◎握り潰す
100世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/05/26(土) 16:49:21 ID:guEK0NfN0
>>96

正直、普通のこんにゃくでオナニーするととんでもないにおいが部屋に充満するが、
こんにゃくゼリーなら、おkwwwwwwwwww
101名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:49:34 ID:9/Za1LtQ0

居直る会社だなw
在チョン企業なのか?

102名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:51:15 ID:iUCXdGi+0
>>100
知るかよwww
103名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:52:21 ID:7K9QOvnt0
他はわかんないけど、蒟蒻畑には「丸呑みするな」て表記あったよね
メーカーどうこう以前に、食わせた側の問題だろこれは
104名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:53:33 ID:lzhEp2/x0
これは最悪な対応例だなwww
105名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:53:39 ID:cJWpwAHb0
もちとかも大問題だよな
106名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:53:59 ID:2AL/eHqW0
実際のところ消費者の食べ方が問題だろ。
ちゃんと袋の裏面に窒息の危険性が書いてあるんだから
注意して食わせろっつーの

つーか俺の蒟蒻畑梅味が発売禁止になったらどうすんだよ
ふざけんなお(#^ω^)ピキピキ
107名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:54:18 ID:CfPBYxTdO
しっかりパッケージに注意書きも書かれている訳で
事故にあった奴らは自業自得。
108名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:54:44 ID:p9zLaE2u0
>>104
かなり反感買ったよね。
109名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:55:41 ID:znSGNtVh0
本当のことだし
110名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:56:22 ID:iD3YEAVL0
食べ方・・・そりゃもっともだ。
ま、ガキのオモチャみたいに穴でもあけとけ。
111名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:56:39 ID:yPbjyKo90
死因こんにゃくゼリーてwwwwwwwwwwww
112名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:57:06 ID:jeLw9RP90
間違った発言とは思わんよ
消費者の自己責任をもっと言わないと
これからも事故は起こるよ
113世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/05/26(土) 16:57:19 ID:guEK0NfN0
>>110

穴をあけたらチンコを通そうという奴が出てきて、PTAに追及される件。
114名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:57:34 ID:vJLpTFmX0

昨今の風潮の中で、(善悪は別として) この発言をするメーカーはなかなか根性がある。
115名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:57:48 ID:V0veQh7mO
正直

メンコちゃんゼリーの方がおいしい
116名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:58:59 ID:Jkbnrr9t0
正月に雑煮が食えなくなる日も近いな

プロ市民のせいだ 謝罪賠償を要求する
117名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 16:59:28 ID:KkJ2KHmO0
塩とか醤油も危険だ
ジュース類も肺に吸い込んだら危ない
118名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:01:10 ID:+C8p2LYcO
自己責任は当然として。
ゼリーと名乗らなければ、噛まずに飲み込まないんじゃね?
119名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:01:13 ID:Izw44om50
>>107読まない奴はどうがんばっても読まないんだな
120名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:01:27 ID:vJLpTFmX0

どうせ居直るなら、「こんにゃくゼリーがヤバイのは常識。メーカー叩く前に、子供に与えるDQN親何とか汁!」
ぐらい言っていただきたいものだ。
121名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:02:14 ID:mBvUjn6ZO
ちゃんとバカ・子供向けの小さいダイス状の商品とか出せばいいだけ
122世耕工作:2007/05/26(土) 17:03:59 ID:BsOP3idv0

まだ中国産のせいにすれば。

123名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:04:03 ID:xftYvagt0
もう18禁でいいだろ・・・
124名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:05:01 ID:vJLpTFmX0
>>118
その件同意。  こんにゃくブルブル とかにしとけばベターだったかと。

しかし、いまだにコンニャクゼリー を子供に与える親がいたとは驚き。
125名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:05:33 ID:w4U5YfYdO
名前をコンニャク餅にすれば?
126名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:06:06 ID:xvzYwhUT0
もっと歯ごたえ出してくれないか
127名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:06:06 ID:6BLAAVHT0
1から10まで教えないと物も食えないのか
128名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:06:21 ID:Zo1VqHkF0
子供に食べさせないよう気をつけていても、友達の誕生会で出されたりしたら、
子供は食べてしまうかもしれない。だから、メーカーは、この殺人お菓子を製造停止すべき。
129名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:06:26 ID:fpVV95fm0
交通事故も運転者の運転の問題。
交通遺児も親の甲斐性の問題。
年金問題も国民の投票率の問題。
130名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:06:27 ID:GYXZL3PI0
もちを詰まらせても風物詩なのに、こんにゃくゼリーの事故ははるかに少ないのにメーカーの責任って
そりゃおかしいよな。
131名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:07:02 ID:rlcVNV0Q0
これ禁止したらコンニャクも禁止だろ
132名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:07:29 ID:vJLpTFmX0
>>121
一口でつるん と飲み込む食べ方が誤嚥をまねくのだから、逆に、
噛まないと口に入らないみかん大のかたまりにするのも手かも。

(どうやって喰うのかは知らんがw)
133名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:07:54 ID:ubuB6zoQ0
注意書きも読めない人間に合わせなくていいよ
134名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:08:05 ID:dgWKtaAQ0
>>128
食べさせないように禁止すればいいんじゃね?
その上で食べさせるDQNまで面倒みれんだろ
135名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:08:13 ID:C/7QZL9R0
ちょうど喉につまりやすい大きさと、食べる時に吸いこんでしまうような
容器だからな。
136世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/05/26(土) 17:08:30 ID:guEK0NfN0
>>118

天才あらわる。
ぶどう味のこんにゃくとかでおkだな。
137∈(゚◎゚)∋ ◆UnarPROZi2 :2007/05/26(土) 17:08:50 ID:KzF+DL0e0
そういやずいぶん前にも問題になって
今みたいな尻とも垂れ下がったチンコ袋みたいな形に改良されたんだっけ。
まだつっかえるのかww
138名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:08:53 ID:wy92aw6LO
これで販売禁止ならタバコもとっとと販売禁止にすべき
139名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:09:42 ID:vJLpTFmX0
>子供に食べさせないよう気をつけていても、友達の誕生会で出されたりしたら

バカ親の家の子と友達になった己の不運を呪うんだな。
140名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:10:56 ID:k525SZ6KO
商品名を、コンニャクゼリーでなく『フルーツ味コンニャク』にすれば、良い。

コンニャクゼリーは、コンニャクであって、ゼリーではない。
ゼリーなら、体温で溶けるがコンニャク・寒天は、体温で溶けない
ゼリーというネーリングに騙されるてる人が多いんじゃないか?
141名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:10:57 ID:w4U5YfYdO
作り続けていいよ
こんだけ騒ぎになっても
子供に食べさせてる親はどうしょうもない

勝手に食べるというなら
ちゃんと直しとかないと

まだ小さい子供がいるのに
ダバコ置きっぱにしたり
ジュースの空き缶を灰皿にするようなダメ親なんだよ
あれ飲んだら死ぬしね
142名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:12:25 ID:Bab0HrGk0
>>128
パソコン持ってるの?w>ID:VI02EW50O
143名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:14:12 ID:yUjKDakD0
粒粒にしたり、カットしたらいいと見ていつも思う、
何気に他の似たようなゼリー商品より大きい。
あれは消費者に対する挑戦だよ、大人だって怖い。
144名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:14:26 ID:mk4vkcU4O
商品名「噛む噛む蒟蒻(飲むな危険!!)」
これで注意書き云々クレーム付けてきたら障害どころじゃないな
145名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:14:50 ID:p9zLaE2u0
>>141
子どものおやつにこんにゃくゼリーを配った学童保育に
子どもを預けた親もダメ親なのですか?
146名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:15:30 ID:w4U5YfYdO
子供の誕生会で あえてコンニャクゼリー出すってW子供なんだから普通にゼリーかフルーチェ出せばいいよ
147名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:16:19 ID:wOpr5oUU0
このメーカーはなんかマスコミに恨まれる様な事したんか
148名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:16:45 ID:jeLw9RP90
>140
寒天ゼリーはどうなる
149名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:17:11 ID:guEK0NfN0
>>145

まごうことなきダメ親。そういうしょうもないところに預けたのは自己責任。
150名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:19:27 ID:tY68iCHN0
未成年と高齢者購入禁止にして
購入時には免許証などの身分証の提示を求めればいいんだよ
151名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:20:58 ID:w4U5YfYdO
もし自分の子供が大事なら
死なせたくないなら
厳しく注意する
コンニャクゼリーだけじゃない
魚だって大人が丸呑みしてたから
子供も 丸呑み
骨とか刺さりますぜ

152名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:21:16 ID:uNS00//P0
未成年禁止にこんにゃくゼリーも加えればいいよ
153名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:21:57 ID:R2vzTqB+0
スプーンですくわないと食べれないような大きさにしても、事故は起こると思う。
固いから大きくすくえてしまったりして、子供はそのまま吸ってしまう。

糸コン状にしてフォークで食べるか、タピオカみたいにつぶつぶにするといいんじゃないか?

154名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:26:23 ID:w4U5YfYdO
食品や機械(シュレッダーなど)がどんどん安全になっていくのは結構な事だが
やはり親がしっかり管理してないと!
運が悪かったじゃすまないよ
155名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:26:30 ID:WY08+tWC0
もちの大きさにしたらいいのか
156名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:29:35 ID:qqfwtyyb0
こんなもんノドに餅みたいなもんだろ
餅を食わす時には注意する親が
コンニャクゼリーを食うときは
放置してるのが悪い
157名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:30:05 ID:3eQCB6OHO
>>145
ダメ親。
亡くなった7才の子の親は、99年の事件があった時に既に「親」。
ニュースを知ってるだろうし、親という立場なら気にするべき。
それなのに蒟蒻ゼリーの正しい食べ方を教えてなかったのはやっぱりダメだろ。
「ウチでは食べさせないから」じゃダメ。
よそで食べさせてもらう事があるから。

預かってた人たちにも責任はあるが、親がそいつらを責めるのもなんか違うと俺は思う。
158名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:32:40 ID:qqfwtyyb0
>1999年以降 死亡者68歳以上が続いている韓国
>1999年以降 死亡者68歳以上が続いている韓国
>1999年以降 死亡者68歳以上が続いている韓国
>1999年以降 死亡者68歳以上が続いている韓国
159名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:33:26 ID:p9zLaE2u0
>>157
ほう、なるほど。
「弁護士に委任」というところから
たぶん裁判になると思うので経過を見守りたいと思います。
160名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:34:23 ID:w4U5YfYdO
車の欠陥なら文句言って修理できるけど命は元に戻らない
身近なところにも危険は潜んでる事を子供に言い聞かせておいて損はないよ
161名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:36:33 ID:Z8gp0StW0
こんにゃくゼリーで死ぬヤツは、こんにゃくでも死ぬだろう。
162名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:37:12 ID:qqfwtyyb0
卵豆腐の形で販売
163名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:38:02 ID:2OVeZlVI0
でも「消費者の食べ方が問題」とは言っちゃいけなかったよね
完全に味方いなくなったよ
164名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:38:14 ID:6GPgmtWk0
車も規制すればいいよ。
165名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:39:25 ID:p9zLaE2u0
>>163
このスレにはまだ少しいるけどな<味方
166名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:40:33 ID:PaRdCVm00
「こんにゃくゼリー」改め「ゼリー風こんにゃく」に
167名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:41:53 ID:nfYUbuIyO
これはメーカーが正しい。
なのに、まるでこんにゃくゼリーがヤバい食べ物のように報道するマスゴミ。
危ないですよねぇ〜とインタビューに答える馬鹿親。
なんなの一体?

いいからペッパーランチの続報しろや!
168名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:42:02 ID:6BR1wsC10
あののどにつまるかつまらないかを楽しむのがいいんじゃねえか
女子供はすっこんろ
169名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:42:54 ID:pBBDp4970
ちょっとは注意をはらうものが存在してないとゆとり脳ばかりになるよ。
170名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:43:19 ID:w4U5YfYdO
スーパーでコンニャクゼリーとか見かけても
買った事ないな
買う気もしない
171名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:43:32 ID:8SuMU8oV0
PL法
172名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:44:51 ID:zfX8olZ9O
群馬県民 vs アホ消費者
173名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:48:30 ID:0c/j7v+fO
餅はどうなるんだって意見多いけど、そういう話じゃない気がする。
自社製品で死人が出てる以上何らかの対策を練るのがメーカーのあるべき姿勢じゃなかろうか。
以前一度対応したんだからあとはもう消費者の責任とでも言わんばかりの
こんなコメント出す暇があるなら、危険性の周知徹底策くらい練るべきだろ。
少なくとも餅と同じくらい危険だと消費者に認識させる工夫はしなきゃいかんよ。
174名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:52:47 ID:7yT2IsdmO
こんにゃくゼリーを食べたこと無い人いっぱいいるんだよ、きっと
見た目はゼリーだからしくじるんだよ
経験値の低さが原因の事故だ
175名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:54:49 ID:Svop/4ze0
何で餅は叩かれないんだ
176名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:54:55 ID:cmh1pG630
コンニャクをいつ食べる?

コンニャク者とコンニャ食う。
177名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:55:28 ID:hw9ZD8VK0
オレオレ詐欺に引っかかったこと無い人いっぱいいるんだよ、きっと
電話の話してる感じは本人だからしくじるんだよ
経験値の低さが原因の事故だ
178名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:55:38 ID:sJ05ZERj0
危険察知能力もないバカガキが数匹死んだだけだろ
自然界の生存競争に負けたんだよ
179名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:56:32 ID:w4U5YfYdO
親が買ってきて食べてるの見たら
子供は真似して食べるぐらいわかるだろうに
180名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 17:59:59 ID:41v5Jt3zO
こんなもんオナニーにしか使わんがな
181名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:01:23 ID:H6GiswPn0
おでんのコンニャクは好物っす。コンニャクに氏ぬ??
182名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:01:55 ID:yuRl1NLj0
>>173
8年も事故が無かったんだからメーカーに落ち度は無いだろ。
他に危険なものは山ほどあるがそれはスルーですか?
183名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:01:55 ID:2OVeZlVI0
コンニャクよりかなり弾力があるから危険といえば危険>コンニャクゼリー
184名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:03:05 ID:X3viPNGp0
朝スバでみのもんたが何言うのか期待しようぜ!
185名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:04:12 ID:taQcBQ08O
ダイエットに有効なのか?
186名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:04:29 ID:QxxbRTBOO
不味いから要らん
187名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:05:18 ID:YPgfxiFG0
口で吸わないと、はりついてはなれないようなプラスチック容器に入れて
あるのが悪い。それで吸い込んでスポンと速度を持って容器から離れて
その重たい比重で吸い込んで陰圧をかけていた気管に向かってまっしぐら、
弾力性があるので少しつぶれた形で気管にめり込んで気道をふさいで、
その弾力で気道の壁を押さえつけて止まる。すると、なかなか外れない。

飴のドロップは、窒息死の危険を減らすために、ある時期から真中に
穴があけられた。

こんにゃくゼリーも、予め小さくカットしてから、プラスティク容器に
入れるぐらいかな。
188名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:05:22 ID:w/shFl080
>>175
詰まらせると死ぬものだと世に知れ渡っているから
こんにゃくゼリーも包装の裏側に絵つきの警告を載せとけばいい
189名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:05:39 ID:rk7Otb6P0
天の助スレはここですか

190名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:05:52 ID:R1DMrkjy0
いくら大人がこんにゃくゼリーの食べ方を教えても、
幼児ってのは、プリプリ弾力のある弾丸型の物体が口元にあったら
全力で吸い込むように本能がなっているんだよ【乳首】
191名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:05:59 ID:qqfwtyyb0
>>173
マンナンは対策取ってるじゃん・・・
でもその対策が他の会社が真似しずらいというのも事実
192名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:06:51 ID:jPjxovbg0
小泉総理曰く”人生色々 会社も色々”口にするのは個人の自由
よって、自己責任、製造会社を信じるほうが悪い食ってくれって
言ったことなんぞない。 

193名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:08:23 ID:lhuh5wB90
こんにゃく政治献金があるんだろうね
194名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:10:04 ID:yuRl1NLj0
>>188
死亡率が全然違うんですが。

>>190
幼児って常に親の監視下に置いとくもんじゃないの?
195名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:10:18 ID:AYzwwYjC0
粉砕したものを食用の糊で固めればいいんじゃないの?
糊自体は、すぐに溶けるようにしとけば
196名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:10:47 ID:Rp0/yhNOO
群馬
197名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:11:12 ID:fIuMJWz40
アメリカが禁止にしたのは日本企業だったからだろ
なんでもかんでもアメリカ視線で物みるなってのw
あそこは銃にたいしては基地外論もってる国だぞ
死んだ奴だって確率的にみたら天文学的な数値だろw
世の中100%安全なものなんてない
198名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:11:39 ID:/gdh8x970
幼児と老人には食べさせなければいいんだ
199名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:12:00 ID:+P3PrXEr0
日本人は毎年死亡事故が起きる殺人フード「モチ」を食べるクレイジーな民族
200名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:13:04 ID:sITEz3T6O
餅は規制されないのか?
201名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:14:09 ID:/gdh8x970
蒟蒻ゼリーは規制されてるのか?
202名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:14:09 ID:AYzwwYjC0
>>199
もっともおめでたい日に集中して死者を出すのもすごいな
203名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:15:37 ID:lJfHB4WC0
ところてん状にしろや。
204名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:15:42 ID:R1DMrkjy0
いや、老人が集中して死ぬからおめでたい日になったんだろw
205名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:17:49 ID:6SfbHL3O0
嫌なら食べるなって話
206名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:18:42 ID:Y/rVgH/R0
問題になってるのはこんにゃくなのにゼリーと騙ってるところだよ。
207名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:21:04 ID:Uq4NUpSE0
>>204
おい、ちょっと待てw
208名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:21:55 ID:qqfwtyyb0
>>203
余計危ないわw
209名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:23:55 ID:7a7/biYe0
前々から思ってたんだが、何でこんなもん食って死ぬんだろうなぁ
普通に食ってりゃ死ねないと思うんだけどね
210名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:25:04 ID:qqfwtyyb0
211名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:25:11 ID:XfCX0uJMO
確かにこれで規制されるなら餅も規制されないとな
212名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:27:10 ID:FQ9vWVzw0
こんにゃくゼリーじゃなくても、もっと安価で安全なゼリーくらい
余裕で開発出来るだろうに。
213名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:28:37 ID:HPkog2Rp0
大きさ小さくすればそれで済む話だと思うけどなぁ
214名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:29:46 ID:k9PD9e/h0
これほど危険ってことは・・・

食べ方が中国発なんじゃないか?ww
215名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:31:27 ID:OTzioFni0
ちょっと疑問に思ったけど、
料理に使うこんにゃくで、窒息した事例は無いの?
216名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:32:51 ID:Gy/7KYOo0
今蒟蒻畑買ってきて検証してるが
変形ハート型でかなり大きく
大人でも吸い込めないようによく形状考えられてる

警告文もしっかり書いてある
217名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:34:09 ID:pczSasiB0

蒟蒻テロ
218名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:39:47 ID:A5/E3x510
こんにゃくゼリーは大きさが微妙だな。
餅みたいに噛み切れるものならまだしも、噛み切りにくい上に、ちょうど気管をふさぐ大きさで売ってるから、殺人お菓子だな。

間接殺人メーカー崩壊キボン。

219名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:40:22 ID:AieEOJUG0
回転ドアに挟まって、子供が一人無くなって・・・・
コンニャクゼリーは11人死亡でお咎め無し?

ギロチンドアよりコンニャクゼリーの方が破壊力あるんだwww
220名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:45:57 ID:AECNqhdY0
これ、メーカーの責任じゃなくて、消費者の責任だろ?
マスコミやテレビは、まるでメーカーが悪いような言い方している。
こんにゃくゼリー愛用している人間も多い中、数少ないアホ消費者の為に、
規制されると、たまったもんじゃない。
221名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:46:35 ID:qabu0ya60
窒息死するのが嫌なら食べるなよwww
国民生活センターがわざわざ注意喚起してるじゃねーかwww
222名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:48:24 ID:JInmVagm0
おでんの蒟蒻もあぶないから
おでんに蒟蒻入れるの禁止な
223名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:50:20 ID:yuRl1NLj0
>>219
回転ドアはそれまでにあった事故が報告されなかったのが大きかったんじゃないの?
大体その論理だと、寝タバコによる火事、一気飲みによる急性アルコール中毒も
メーカーが攻められることになるんだけど。
ちなみに、回転ドアに関しては法律上そうなっただけで、世論としては親の責任というのもあった。
224名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:52:04 ID:Q9wSNDg/O
>>215

おそらくある
225名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:53:58 ID:OwcsWKKy0
俺も初めてこのゼリー食べた時、普通のゼリーの感覚で噛み切ったと思って飲み込んだらまだ固まりのままで喉に詰まりそうになってメチャ焦った記憶がある。子供が詰まらすのも無理ないな。
226名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:55:49 ID:hw9ZD8VK0
>>224
ソース探したらどう?
227名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:57:08 ID:LrPWmLln0
>>226
ヒッキー乙!w
228名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 18:58:01 ID:Zthtw8wp0
メーカーに対する好感がアップしました
229名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:00:42 ID:hw9ZD8VK0
>>227
池沼かよw
230名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:03:06 ID:yuRl1NLj0
>>229
>>227の肩持つわけじゃないが、
>ソース探したらどう?
ってのは>>215に言うべきなんじゃないの?
231名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:03:31 ID:IlV3X93u0
ふつうのゼリーじゃこういう形にはできないの?
232名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:04:05 ID:WrV8n1U20
なるべくつまらない形にするという対策もされるべきだろ
233名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:04:06 ID:ony83QGH0
>>224

ttp://www.mannanlife.co.jp/

こんにゃくゼリーに関する報道について
> 弊社では「なぜ同じこんにゃく製品である板こんにゃくには事故がないか」
234名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:07:39 ID:iKGOk6qx0
> 95年に1歳6カ月の男の赤ちゃんが死亡して以来、

年当たり1人のペースか…先に餅を規制汁
235名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:08:08 ID:hw9ZD8VK0
>>230
質問に対して妄想を語った方が、より悪質だと判断しますた。
236名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:08:34 ID:TqlR+XZs0
これもし発売禁止されたり、小さくなったりされたら困るなぁ。
あれぐらいの大きさと食感だから美味しいってのに。
237名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:10:40 ID:WzG6Jmmi0
餅も禁止
238名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:14:29 ID:uu6LZ+eIO
巨大ネタ寿司で死にそうになったんですが
規制して貰えますか?
239名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:14:44 ID:IlV3X93u0
>>236
たぶんその大きさ・食感(弾力)が子供の喉には危険なのかもね。
240名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:16:31 ID:PFhVYW+M0
どう考えてもメーカーの主張が正しいだろ。
241名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:20:58 ID:glIQNj4n0
死人を出してまでゼリーに蒟蒻を入れるメリットって?
242名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:21:38 ID:6FE7Be1T0
>>240
そうだな。
でも買わないのが一番だな。
243名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:22:43 ID:+GqMp0P70
欧米でグミは良くてコンニャクゼリーが悪い理由は何だろ?大きさか?
244名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:23:36 ID:VTBwXOh50
餅が誕生して数満人は氏ん出るな!
245名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:25:57 ID:MZycf8TC0
餅は料理しなきゃダメだからそんなに簡単に子供の口に入らないだろ
246名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:26:21 ID:oV4zW0/10
親が食わせなきゃいいだけだろが
あほか
247名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:27:32 ID:/mV2fMcVO
>>241
食感が楽しめる
ただのゼリーはグチャグチャして嫌
248名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:28:48 ID:oV4zW0/10
ぶどう味がうまい
無くなったら困る
249名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:29:49 ID:hWkJo5c30
こんにゃくと同じ形で売るべき。
250名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:32:12 ID:JnxY6LlWO
こんにゃく利権か。。。
251名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:32:14 ID:dwVqkPPd0
>>240
ある意味正しいかもしれないけど、「消費者が悪い」何て事は言っちゃいかん。
252名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:32:44 ID:NaQq6UXg0
ただのこんにゃくは水分が多いからつるりと飲み込めると思うけど。。ゼリーはなんだか吸い付くような嚥下しにくい感じ。
253名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:32:51 ID:9VznGAxk0
俺が推理してみた。
これは蒟蒻ゼリー好きの年寄りにとっとと死んで貰う為の社保庁の陰謀
国家規模の陰謀だ!
254名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:34:04 ID:6rXFctt00
米国はコンニャクゼリーより銃を禁止しろよ
255名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:34:36 ID:Urb5LzQz0
細切れにして売るか水溶性を高めるかしろ
256名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:35:21 ID:BwMO+irA0
>>251
一部の消費者のせいで禁止されて大多数の人間が食えなくなるんだから悪いだろ
257名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:35:24 ID:fxvkg/LH0
消費者が悪いって、中国も言ってたよな。
アジアの常識なんだよ。日本は従うべきだ。
258名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:36:03 ID:JlvBHElH0
一飲みにしようとすんな。
2〜3回かんで分けて食え。
259名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:36:39 ID:yuRl1NLj0
>>257
中国の製品には注意喚起が無いんだが。
260名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:38:22 ID:HGbNb+RZO
でかくして売ればいいんしょ?
ひと口でいける大きさだから丸飲みしてんだから。
小さなスプーンですくってお食べ下さい。
売上は確かに落ちるわな。
噛まずに食べてるのも悪い。何でも丸のみするのか?
261名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:39:08 ID:nPqDCplj0
飴や餅とかもそうだけど

別に死ぬ人は何食っても死ぬんだよ
酔って寝ゲロで自分のゲロで窒息死する人もいるんだし・・・
262名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:43:49 ID:K+eMAtjQ0
毎年のように多数の死傷者を出している餅を禁止するのが先決だな。
263名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:45:13 ID:WHe2kDlJO
消費者の自己責任だと思うな・・・。餅で亡くなってもメーカーの責任だって報道は聞いた事がないし。子供に餅を食べさせる時は、小さくしたり親がそばについてるよね?
264名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:47:04 ID:/t3prDXH0
>>1
>米国でも事実上流通しないように当局が注意を呼びかけている。

風船爆弾の悪夢再来。

現行憲法の9条で日本に持たせたくない「戦力」とは、
風船爆弾の材料のこんにゃく芋だったというのは、
事情通の間では常識となっている。


(『憲法制定秘話』 著:江田島 平八 民明書房)
265名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:47:52 ID:18EdwIOLO
親の責任でしょ
子供が死んだのは
266名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:48:50 ID:9ZIQp1dP0
ゼリーにミシン目を入れたらいいじゃない
267名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:50:05 ID:86G9esxlO
飴をノドに詰まらせて死にかけた俺がきましたよ〜
268名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:50:40 ID:nm0xsjKU0
>1

これで食品メーカーの責任云々言い出したら日本の伝統食『モチ』
なんかも取り締まり対象にせんといかんと思うんだが。
毎年正月辺り確実に数人は老人をあの世送りにしてるぞ。
269名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:51:03 ID:xS5oFI8U0
こんにゃくゼリーって美味しいの?
ダイエット効果や食物繊維を期待して食べるの?
270名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:54:51 ID:/t3prDXH0
>>265
こんにゃくゼリーの販売を禁止しなかった
 ↓
こんにゃくゼリーによる“集団自決の強要”があった
 ↓
なぜか事実認定
 ↓
歴史の教科書に載る



20世紀末期から21世紀初頭にかけて日本は未曾有の不景気に苦しんだ。
これに対し当時の政府は、貧困層に対してこんにゃくゼリーによる集団自決の強要があった。・・・・
271名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:55:52 ID:yuRl1NLj0
>>264
平八って、民明書房から本出してたっけ?
272名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:56:41 ID:U1NqVxW1O
こんにゃくゼリーは、ちゃんと喉に詰まらせないよう、注意喚起の表示をしている。
さんざん既に指摘されているが、餅の方がずっと危険。
273名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:56:46 ID:JEyiSDqu0
粒々ゼリー・・・・受けるかもしれない。


お前等売り込んで来い、特許はお前等にやるよ。

274名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:57:36 ID:Peocbm7iO
小さくしろ!って言ってるヤツがいるけどかえって危険かと。
複数個を一度に食べることも充分考えられるからね。
逆に極端にでかい方がいいかも。
275名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:57:45 ID:fjG/5fDH0
タイトルだけ見てカキコ
正論過ぎて吹いた
276名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:58:51 ID:62ynvsJ30
こんにゃくは食べる以外の用途に限定すべき。
277名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:59:10 ID:JEyiSDqu0
握りこぶしゼリー・・・受けるかもしれない。


お前等売り込んで来い、特許はお前等にやるよ。

278名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 19:59:23 ID:LJBHqYIm0
しらたきゼリーにしろ
279名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:01:07 ID:IjXOobq1O
こんにゃくの塊を吸って食おうとするDQNは
新で当然
280名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:03:14 ID:LrPWmLln0
これ韓国に輸出されて

 ↓

『謝罪と賠(ry
281名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:03:40 ID:JEyiSDqu0
ゲル状ゼリー・・・受けるかもしれない。


お前等売り込んで来い、特許はお前等にやるよ。

282名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:03:59 ID:/t3prDXH0
>>271
さぁ

>>276
こんにゃく爆弾??
283名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:05:47 ID:qUs7GmIwO
よく噛んで食えば問題ないだろ
284名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:06:30 ID:LrPWmLln0
>268
餅 = 日本の伝統 = 存続の必要性アリ = ある程度の危険は許容される

こんにゃくゼリー = 存続の必要性「無し」 = 危険は許容できない!

285名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:07:10 ID:i8yANuTx0
人が神殿ry
286名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:07:33 ID:oI1PDZ9q0
こんにゃくゼリーは大好きだけど、
死者が出るんだったら、大きさ半分にしたら?
さらにその半分でも。
287名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:07:42 ID:9qYX8DZY0
これは普通吸い込んで食うだろ。
改善しとけって。
288名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:08:00 ID:3M/zalo40
>>282
>276
愚息を慰めるための蒟蒻
289名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:08:32 ID:+Vaau0JB0
年間4,400人以上の誤飲事故死者が出てるのに、
たった数例のこんにゃく入りゼリーを目の敵にする・・・
タミフルもそうだったが、この国は極端に振れる傾向があるね。
絶対数じゃなくて、比率で考えるべきじゃないか?
こんにゃく入りゼリーを禁止するなら、餅を食べることも禁止するか?
290つーか:2007/05/26(土) 20:10:11 ID:f9hanOMP0
おまえ
一番怖いのは
モチだろ
291名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:11:21 ID:4MPmjuyG0
>>289
この国は極端に振れる傾向があるって……
外国で禁止なんだけど……
292名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:11:24 ID:5DQro/wW0
どうでもいいが、こんにゃくはこんにゃくで食えばいいじゃん
煮物とかおでんとか刺身とか。ほかになんかあったっけ?
なんでわざわざゼリーなんかにするんだ?
293名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:11:42 ID:AinpAEl00
こんにゃくゼリー 買ってきた。
294名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:12:07 ID:o38xo14K0
>>286
それでダメだったので、逆転の発想
「一口では食べられない大きさにする」
だったのだが、それでも無理に食べるやつが出てきたのが今の状態

295名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:12:57 ID:JEyiSDqu0
コンニャクゼリー事件はもっと多い。

もう何年も前から問題になってるだろ。

296名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:13:31 ID:eMyyKzlM0
でかくしてスプーンで・・・って言ってるヤツは 食べたことないのか?
297名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:14:17 ID:96dOpnVXO
>>293
死ぬなよ。
おまいの勇気に、乾杯!
298名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:15:06 ID:XOAqGKYl0
こんにゃくは中央に立筋いれて、、、、、



いや何でもない・・
299名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:15:10 ID:FnVfBkDQO
玉こんにゃくと餅も販売中止だな
300名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:15:11 ID:Y67iyy460
自己責任
301名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:15:37 ID:2MHRf0Iy0
こんにゃくゼリーは死亡事故が多発した時、よく噛むことや子どもに与えないように注意して欲しいと言われてたのにねえ。
また与えてるのかよ。バカか
302名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:16:16 ID:J5dYibIv0
>>54
逆だろ、マンナンの奴の方が独特の歯ごたえがあって美味しい。
他の奴は普通のゼリーと変わらん。こんにゃくかどうかも怪しい。
303名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:16:50 ID:/t3prDXH0
>>288
しかし、名器の事を「こんにゃく襞」と表現しないのは、文部科学省の怠慢

>>291
毛唐がおそれているのは、ジャップの大和刀とこんにゃくの復権。
その復権を禁止しているのが憲法第九条。
304名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:18:25 ID:TiZtlQeE0
女子供は すっこんでろ
こんにゃくゼリーは男のくいもん
骨付きチキン入りも発売しろ
305名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:18:47 ID:FnVfBkDQO
玉こんにゃくって、喉詰まらせて死ぬかもしれんって注意書き書いてあるの?
306名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:19:18 ID:MkdzuuQY0
俺はメーカー関係者じゃないけど、なんでもかんでもメーカーのせいにするなよ。
全ての人が100%納得する商品なんて開発出来ないんだからさ。

自分で危険かもしれないと言う認識のもとで行動しないとな。食べるときもそう。
極端なことを言えば、コンビニ弁当の鮭が固くて詰めてた歯が取れたとか
そんなことでもいちいちメーカーが対応しないとならんのか?

そもそも危険認識がなさ過ぎるんだよな。消費者に。メーカーっても
他人が作ってるものなんだから、多少なり疑ってかかれよ。
307名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:19:35 ID:J5dYibIv0
ID:/t3prDXH0の与太話が面白い。
308名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:19:51 ID:Y/rVgH/R0
>>240
中国からの書き込み乙です。
309名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:20:04 ID:GnkyF4kS0
どこのメーカーだよこれ?
310名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:20:12 ID:HeOUULHLO
長い棒状の形にしてがぶがぶ噛んで食べるようにすればいいんじゃね?
311名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:20:34 ID:whVhguzK0
プリンくらいの大きさにすればいいんだよ。
一口サイズだからそのままチュルンって人がいる。
大きなものなら、どんなバカでもスプーンで取り分けたりするから。
312名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:21:01 ID:Y/rVgH/R0
>>306
「ゼリー」という安全な食べ物に見せかけてるメーカーの罪は重い。
313名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:21:41 ID:9iZz2ZeNO
上司への中元はこんにゃくゼリー詰め合わせで決まりだな。
314名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:21:55 ID:FnVfBkDQO
お団子とかも危険だよ
一番危ないのは中国産の食べ物だけどな
315名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:22:13 ID:JEyiSDqu0
>>298
絞まり具合はいいですか。

316名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:22:54 ID:D3wbpqJv0
こんな記事書くから、蒟蒻ゼリーが食べたくなったじゃないか。
317名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:24:01 ID:If5yDMY00
こんにゃくは煮過ぎると硬くなっちゃうからなあ。
腐るけど適度に煮たやつは刺身こんにゃくみたいに
やわらかくできるんだが。
318名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:24:23 ID:JEyiSDqu0
>>306
それでも、それによって死者が出てるんだから、

対策練らない業界(人)は死んだほうがよい。
319名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:24:33 ID:vbxY/Hk80
 毎年、正月に餅を喉に詰まらせて死ぬ老人がいるが、
餅製造メーカーは批判されんけど、なぜ、蒟蒻ゼリーだけ批判されるの?
320名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:24:37 ID:FeKfqPQF0
小さいつぶつぶにしたコンニャクをゼラチンで緩めに固めたら良いんじゃね?
321名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:25:34 ID:W61yCZVm0
メーカーの言い分にはカチンとくるが、なぜ今こんにゃくゼリーなのかよくわからん。
隣の毒菜国家の食い物のほうがずっと問題なわけだが。
322名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:25:48 ID:/t3prDXH0
>>315
自分で確かめる行動力が必要
323名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:26:28 ID:JEyiSDqu0
>>309
○ンナン○イフと見たが。

>>310
そのまま飲み込む馬鹿がいると思う。

正直なところ、ガキのころウドンで良く死にそうになってましたが何か。w

324名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:26:56 ID:FnVfBkDQO
>>318
餅の方が死人いっぱいでてるんじゃないか?
蒟蒻ゼリーだけの問題じゃないよ。肉だって喉に詰まるし
325名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:26:59 ID:vbxY/Hk80
 あと、喉に詰まったときは、掃除機を使って取り除くんだよね。
伊丹監督の「たんぽぽ」でやっていたよ。
326名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:27:08 ID:yuRl1NLj0
>>308
こんにゃくゼリーって中国の会社なんか?
327名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:27:49 ID:9iZz2ZeNO
>>24
はいはい。統合失調統合失調。
328名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:28:04 ID:2jz0Wmvh0
こんにゃくゼリー程度のものをがっついてノドにつまらすような貧民にはなりたくないものだ
329名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:29:43 ID:+zkmn9X00
今後はR指定だな
330名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:30:01 ID:uO4k3CrDO
酒は問題にならないのか?
331名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:30:16 ID:JEyiSDqu0
>>322
やだぁ。

>>324
加工商品として売っている以上その理屈は成立しないな。


332名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:30:53 ID:UM1bf4ppO
凍らせて食べるアイスみたいな入れ物に入れたらいいような気がする。指で押し出しながら噛みきれるでしょ。
333名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:31:18 ID:/t3prDXH0
>>323
ちゅうか・・・その形状なら、女が上の口でなく下の口で・・・

いや〜こんにゃくってのは、男にも女にも気持ちのいいものなんですな
本当に気持ちよく昇天もさせるし
334名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:31:29 ID:uq9zrBLX0
>>306
マスコミは自分達が報道すると直すような立場の弱い業者はどんな糞事件でも徹底的に報道する
弱者を叩いて自分達の威力を宣伝したいためだよ。
マスコミは金と暴力と権力と自分達への批判には極端に弱いエリート集団
335名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:31:42 ID:/9k89vjf0
噛めよ^^;;;;;;;;;;;
336名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:32:28 ID:JEyiSDqu0
>>332
凍らせるとアイスになって美味しいよね。

337名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:32:41 ID:pt6UR/9/O
こんにゃくでは死なないのに
338名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:32:51 ID:FnVfBkDQO
注意書きに、事故責任でよく噛んで食べて下さい。又は、小学生以下と入れ歯の老人は食わないで下さい。
って書くしかないな
339名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:32:53 ID:mX+QfaHI0
そんな事言ったら餅も禁止かいな。
340名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:35:06 ID:ezk16C5l0
ハイチュウ食ったら、よく歯の詰め物が取れるんだが、
これはハイチュウが悪いな。
治療費請求してもOKだよな。
341名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:37:25 ID:JEyiSDqu0
てか、コンニャクゼリー業界のチャンスなんだぜ。

このチャンスを生かせよ。

粒々ゼリーか、棒状ゼリーか、はたまたオニギリ大ゼリーか。


こういうチャンスを生かせない食品業界って殿様商売だよね。www

頭悪いというかなんちゅうか。w
342名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:38:13 ID:8AhTVNlzO
こんにゃくゼリー無くなったらやだな
343名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:39:51 ID:yuRl1NLj0
>>341
こんだけ宣伝してもらったら十分儲かってるだろ。
俺もすっかり忘れてたけど、久しぶりに食べようと思ったからな。
344名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:41:58 ID:5+2j1ECO0
肉なんかも生で食べると食中毒で死ぬこともあるのに、パッケージには
必ず加熱して食えとか、まな板や包丁はしっかり殺菌しろとかの注意書きはないな。
345名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:42:25 ID:EqKY0Rp70
「食べた」じゃなくて「飲んだ」んだろう?
あんな固形物飲んで旨いと感じるのか?
346名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:42:27 ID:3+3iqGNs0
のどに詰まったゼリーのサイズとメーカーは、まだ不明なんでしょ?
不明って何だよ。いえないメーカー?トップのマンナンライフと誤解させたがってる?
もしかして中国製の安い奴だったりして…。

あと、j-castの報道で出てきてるメーカー担当者コメントだが、
報道側の恣意的な編集があるような気がしてしょうがない。
ホントはもっと長いコメントで、変なところだけカットしてるんじゃないの?
347名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:44:11 ID:JEyiSDqu0
>>342
いやさ、喉にも詰まらないコンニャクゼリーと謳って宣伝すれば、

劇的に大儲けなのにねぇ。

348名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:44:49 ID:lyqurA9w0
安価で手軽なおやつって命をかけてまで食べる類のものではない。
規制は必要だと思うけどな。
ふぐみたいに免許制にするとか。
なんでEUには出来ることが日本には出来ないんだろう。
349名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:46:18 ID:yuRl1NLj0
>>348
なんでもかんでも免許制にしてたらきりねーよ。
つか、一応食品を扱ってるんだから免許は下りてるだろう。
350名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:47:10 ID:/cnwghSW0
咽喉に詰まらない様に切れ目を入れれば良いのではないかと。
351名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:47:23 ID:EqKY0Rp70
駄菓子屋で売ってる細長い棒のゼリーみたいな形にしたらどうだ?
これなら飲んでも詰まりにくそうだし長さ調整して数入れればよさげ。
352名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:48:16 ID:5kn37fnN0
で、こんにゃくゼリーほど人が死んでるお菓子って他に何がある?
餅以外で。
353名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:49:12 ID:3+3iqGNs0
危ない商品はこんなにあるらしい。
全てメーカーのせいになることになったら…。
ttp://www.jc-press.com/abunai/topgo.htm
354名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:49:37 ID:80W32U730
企業努力が足りないね。
この会社は最悪だ。

人の命を奪っておいて、何の対策もしないどころか開き直っている。

何とか還元水と言ってる大臣と同じレベルだ。
355名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:50:40 ID:JEyiSDqu0
>>352
飴玉とか。

356名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:51:40 ID:80W32U730
吸い込んで食べるようなあの作り方を何とかするのが普通なのに
この会社は開き直っている。

この会社の社員幹部その家族は地獄行きだろうな
357名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:52:10 ID:lyqurA9w0
>>349
こんなに亡くなってるんだから、なんでもかんでもじゃないだろ。
ついでに保育士と介護士?の試験範囲にも含めるべき。
病院の離乳食相談なんかでも義務付けたほうがいいな。
358名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:53:01 ID:yuRl1NLj0
>>352
中国製品は全てやばいんでない?

>>354
ついでに>>357
今のタバコって燃え移ったりしないの?
急性アルコール中毒って無くなったのか?
359名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:53:20 ID:4MPmjuyG0
単純に刻んでおけば良いだけの話だと思うんだけど、
なんで、死人が出てまでも刻むことを拒むのか。
360名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:54:33 ID:/gdh8x970
別の物を食えば良いだけだからだろ
361名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:54:37 ID:UI0zK4bc0
こんにゃくゼリーって発売当時からこれでもずいぶん形色々変わってるんだけどな。マンナンライフの事だけど。

アレを飲み込むって?大きすぎて噛まないと無理だと思う。
でも今度からは逆にもっと飲み込んでもいいように改良してはどうか。
362名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:55:17 ID:JEyiSDqu0
>>353
かなりマニアックなページだね。w

363名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:55:29 ID:F/3XmGhl0
こんにゃくそのものを喉に詰まらせた事故って聞かないな
364名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:56:04 ID:C7CHaHbX0
>>311 つ電撃ネットワーク
365名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:57:12 ID:80W32U730
役人は何をやってるのだ?
366名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:57:22 ID:8UQbOWDj0
美しい国、日本。
367名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:58:58 ID:k2FxPbVbO
そんな事言ったら過去オモチで何人死んだんだよw
368名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:00:15 ID:4MPmjuyG0
>>360
>全面禁止措置の可能性についてきくと「メーカーの中でも
>ゼリーの形状などの工夫を徹底する社も改善が不十分な社もある」と一律の「悪者扱い」に不満
>そうだった。
369名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:01:18 ID:zCm/1jN9O
今まで食べなかったが、気になって買いにいった。どこもメインで山積み。逆に売れてる。冷凍すると又旨い。
370名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:05:25 ID:eHBWzT2jO
これ以上柔らかくならないでほしい。
昔の食感の、こんにゃくみたいな巨大蒟蒻畑きぼんぬ
371名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:07:55 ID:m3pMzIyfO
ただ大きくすりゃ防げるんじゃないの?
372名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:09:55 ID:lyqurA9w0
>>358
煙草でもお酒でも餅でも
大人の目の届きにくい学童でおやつにでる可能性あるのか?
373名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:10:10 ID:saryN+Q80
もうちょっと小さくすればいいんじゃね?
飴ちゃんくらいに
飲み込んでも喉通る大きさ
374名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:11:50 ID:nPqDCplj0
うまい棒の穴は飲み込んで詰まっても呼吸できるように配慮したからだ・・・
375名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:12:05 ID:XhoBN1W40
>>363
ニュースにならないだけ〜〜
376名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:12:54 ID:RsDs9szBO
食べるとき遊ぶんだよな。ガキは。
ビスコやオレオを口のなかで割ったり、ポッキーのチョコ削ったり。

プリンやゼリーも口の中でレロレロしてたんじゃないのかなぁ。
377名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:16:27 ID:yuRl1NLj0
>>372
大人が原因だったら死んでも良いわけ?
むしろ、大人が注意しても死者が出るようなものから廃止すべきだろ?
378名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:17:58 ID:qqfwtyyb0
小さくしても吸い込むバカが居る限り死人は出るし
大きくしたほうがマシだ
大きさが問題なんじゃなくて
吸わないと出てこない形状が問題だと思う
379名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:18:15 ID:SZMbjr9GO
安い肉食べた時口の中で筋が嚼み切れなくて飲み込むのに苦労する時ない?
蒟蒻ゼリーもモチも中途半端に噛んでちゃんと砕けてないのに飲み込もうとするから詰まらせるんだよ
380名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:20:30 ID:lyqurA9w0
>>377
年寄りを除く健康な大人が注意してたら死なないと思うが>煙草・酒・餅
子供が大好きで喉に詰まる可能性のほとんどないゼラチン系のミニカップゼリー
に良く似たお菓子にそっくりな喉に詰まりやすいお菓子だから問題なんだろ。
381名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:22:30 ID:dO1JNloA0
こんにゃくゼリーはいつも凍らせて噛み千切りながら食う。うまいよ。
382名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:22:35 ID:Y/rVgH/R0
普通のこんにゃくはあんなにネバネバしてないよね。
ゼリーはもちろん、こんにゃくよりも危険。
こんなもの売るべきではない。
383名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:26:15 ID:yuRl1NLj0
>>380
>煙草・酒・餅
いや、実際に今回の件よりはるかに多い件数の死亡事故がおきてるじゃん。
それはいいのか?

>子供が大好きで喉に詰まる可能性のほとんどないゼラチン系のミニカップゼリー
>に良く似たお菓子にそっくりな喉に詰まりやすいお菓子だから問題なんだろ。
最近の酒は女子供にうけそうな外観のが多いけどな。
つまり、こんにゃくゼリー系は20歳未満は禁止にすればいいってことか?
384名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:32:28 ID:SZMbjr9GO
蒟蒻ゼリーは冷凍したのをかじるのが好きな人(´◇`)ノ
アイスバーみたいな大きさにしたらどうだろうと一瞬思ったが
あの小ささをかじるのがいいんだよなよく考えると
385名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:34:13 ID:AV1X89RG0
ピーナッツは肺に入ってしまうと肺炎を起こしてしまう危険な食品。
日本では注意書きもなしで大量に販売されている。
欧米先進国では禁止されてるのか?
386名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:35:03 ID:JVg0ANTK0
>>1 これ俺も前から思ってた。 十分詰まる「粘度」あるよ。
"切り込み" くらい入れればいいのに・・ って思ってた。

あと、「飴」もだな。
のど飴とかああいう「程よい大きさの丸み」のお陰で、つい油断する。
椅子にもたれて舐めてたら、そのまま飲み込んじゃって、喉に詰まった。
もう少しで窒息するとこだった。

後ろにもたれてると、自分ではなかなか注意できない「飲み込み易い角度」になる。
そういう部分にも気を配って「形状」を考えるべきだよな。
こんにゃくゼリーでも、赤ちゃんなら十分詰まる危険性あるよ。
切り込みいれて”砕け易く”するとか、凹にして吸い込んじゃった時に、小さく縮む
ようにするとか、工夫すべきだよ。
こんにゃくゼリーってかなり弾力あるしな。その割りに"粘り"がある。
387名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:36:36 ID:QYHsl2Zl0
>>386
勝手に死んでろよwwww赤ん坊ならともかく、成人してからもその有り様は罪wwwww
388名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:36:43 ID:Znk/MzgR0
不二家の次はマンナンか
389名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:36:48 ID:lyqurA9w0
>>383
問題になって「これは酒です」の表示が多くなったよ>ジュースに似たデザインのお酒
3歳だって親がつききりで細かく切ったり噛む習慣をつければ大丈夫なんじゃないか?
むしろ、危険だからと幼児には与えない慎重な家庭の子供の方が、
学童で安易に出された蒟蒻ゼリーの危険度が高いのは皮肉だ。

このスレ見ると、大好きな人が多そうなので廃止は難しそう。
だったら危険を周知させて安全に食べられる、安易に与えないを徹底するべきだと。
390名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:37:43 ID:j9V4s3EK0
タバコみたいに

本商品の摂取は、あなたにとって
窒息死の原因の一つになります。

って注意書きすれば解決?
391名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:38:06 ID:qrIiFx0j0
>>384
ちょー分かる。しかも溶けてもプルンプルン。食べやすい。
392名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:38:29 ID:jhWSarPX0
糸こんにゃくゼリーまじでキボン
393名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:39:17 ID:6QqKaNexO
餅が禁止されるならともかく、これはなくてもいいや
394名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:40:35 ID:P0IEqRh40
もうめんどくさいから
こんにゃくゼリー全面禁止の方向で。

これでこんにゃく業者がツブれても自業自得。
395名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:40:46 ID:I56Pxs4B0
餅なんか大量虐殺犯だろ
396名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:42:37 ID:WeuzV2O5O
餅にはお咎めなしかよ?
亡くなった方には悪いが食べ方が悪い
397名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:42:44 ID:rUe5FWPnO
だから食べ方が悪いって正しいっつうの
販売を禁止するならこんにゃくも餅も売るなよ
398名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:42:58 ID:krpPA+zJ0
つーか蒟蒻畑のこういうのはどこ行ったんだよ
http://www.mannanlife.co.jp/dokidoki/index.html
399名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:45:19 ID:6/oAdyI2O
ヨーロッパではゼリーに蒟蒻まぜるの禁止してんだな。
日本もすりゃいいのに
400名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:46:02 ID:PaRdCVm00
餅は日本の文化・伝統食。
こんにゃくゼリー・・・こんな危険な食いもん無くてもいいよ
401名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:46:48 ID:92jKdw0bO
おでんの玉子で窒息した奴もいるから玉子も販売中止の方向で。
402名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:49:03 ID:yuRl1NLj0
>>389
>3歳だって親がつききりで細かく切ったり噛む習慣をつければ大丈夫なんじゃないか?
>>348>>357の人とは思えない意見だな。
結局、何が言いたいわけ?
403名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:56:32 ID:lyqurA9w0
全部。
@製造禁止が理想。栄養素を考えてもなくても困らない。
A禁止できないなら、企業側は窒息しにくい形状以外は販売できないように規制。
 類似のお菓子との差別化。
B高リスクの子供や年寄りには安易に与えない。
 高リスク者の世話をする人と親への危険周知の徹底。
404名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:57:05 ID:iJM+GMtJ0
>>399
つーか、それはどっちかっつーと蒟蒻成分を「混ぜ物」と解釈してるだけな気がする
ゼラチン100%じゃないと商品名として「ゼリー」と名乗ってはいけないっていう話なのでは?
日本だと、口の中に入れても全然口溶けしない寒天やゲル化剤で出来てても「ゼリー」だけどさ
405名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:59:43 ID:qqfwtyyb0
うちは兄貴が飴をのどに詰まらせて顔紫色になって死にかけたことがあるから
私(末っ子)が飴を食べる時は家族全員が警戒して
「飴は噛んで食え」って言われて育った
あめを「舐める」ようになったのは10歳以降だな
406名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:02:20 ID:9LDuur5gO
松岡に献金してんだろ
407名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:05:00 ID:yuRl1NLj0
>>399
>>404
確かにヨーロッパはこの手の話は多いな。
確かチョコレートも同じようなのがあった。
408名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:31:22 ID:f8l7ihDDO
これで蒟蒻ゼリーなくなったら悲しい
細長いタイプの凍らせるとすげーうまい
409名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:32:38 ID:X6dNjmUF0
個別の11人か
410名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:32:55 ID:D2+D8ifw0
ECで禁止のこんにゃくゼリーが日本では野放しになっている理由はただひとつ
こんにゃくは群馬県の基幹産業だから
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:群馬県の政治家
411名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:36:23 ID:CMZT7Oni0
小さくすればいいじゃん
餅がつまりやすいのは誰でも知ってるけど、こんにゃく(しかもゼリー)と書いてあるもので
詰まるってピンとこないし。
DQNが死ぬのは勝手だけどその犠牲になる子供を増やさないためにも
メーカーはよりよくしようという姿勢を見せなきゃいけないんじゃない
412名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:40:15 ID:1HQabkTx0
生意気なメーカだな。潰れてしまえ。
413名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:41:41 ID:yuRl1NLj0
>>411
DQNの子供がまともに育つ可能性はきわめて低いので却下。

つうか、注意書きはあるし形状を工夫している会社もある。
今回の件で不思議なのは具体的な社名が出てないこと。
少なくとも、どういった形態で販売している製品で問題があったか示すべき。
414名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:44:00 ID:qqfwtyyb0
偉人サンはKON-NYAKUをどういうもんか知らないからだろ
外国ではなんて名前で売られてたんだろ
415名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:44:30 ID:+Vaau0JB0
>>291

こんにゃくに関して無知なんだろうよ。
416名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:46:32 ID:avpI00yT0
凍らせると旨かったと。
417名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:57:02 ID:yuRl1NLj0
418名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:57:36 ID:iEsodE0C0
オレもデカイ飴を喉に詰まらせて死にかけたことあるよ。
今でもハッキリ覚えてる。
子供の頃に珍プレイ・好プレイ見ていて
中日の宇野の珍プレイで爆笑した瞬間に喉に飴つまらせた・・・・
自分の意志でやっているわけじゃないのに、喉がゴゴゴゴって変な音をたてていた。
部屋に大きな鏡があって、自分の唇が紫にかわっていくのが見えたとき
「オレこんなつまらないことで死ぬのか!?」て思った。

その時オレは珍プレイした宇野選手を怨むことも
飴を開発した人を怨む感情もなかったよ。
419名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:01:01 ID:U7ZT895c0
1年間の食物による窒息死5000人

パチモンも含めた蒟蒻ゼリーによる死者8年ぶり11人目

蒟蒻畑は粘度が高いので形状変更をしている。
パチモンは粘度が低く、普通のゼリーの格好。
パチモンは100円程度、マンナンは200円程度

パチモンは5年以上前から売られている。


これらのことを考えれば

蒟蒻ゼリーはマンナンもパチモンもさほど危険じゃない。

という結論にしかならんと思うんだが・・・
8年ぶりに死者を出した蒟蒻ゼリーが危険といって年間5000人の死者を出すほど危険なものが野放しなのに
蒟蒻ゼリーだけ規制するんですか?
420名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:10:38 ID:lyqurA9w0
年間5000人のソースと内訳は?
その5000人の中に、ほとんどの食物&自分の唾液でも誤嚥する老人の
誤嚥性肺炎が入ってるんじゃないかな?
421名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:12:43 ID:qqfwtyyb0
>>417
dクスコ
個人輸入サイトじゃ紅茶きのこが
コブ茶って名前で売られてて気持ち悪い
422名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:16:56 ID:xjScjyQgO
>>411
お前が無知なだけ
423名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:19:47 ID:5R6ovEu80
うーん、次はコンニャクゼリーも試してみるか・・
424名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:20:27 ID:jSSDwJTz0
こんにゃくゼリーが危険なら、こんにゃくはもっと危険、なはずなんだけど・・・・
425名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:26:01 ID:BFz7E8ZN0
どんな食べ物だって噛まなきゃ喉に詰まるよ
よく噛んで食べなさいって教わらなかったのか?
426名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:27:00 ID:U7ZT895c0
平成17年度のデータだと4500人だな

気道閉塞を生じた食物の誤えん 4,485
0歳 1〜4歳 5〜9歳 10〜14歳 15〜29歳
24   7     3      6     19   
30〜44歳 45〜64歳 65〜79歳 80歳〜 不詳
  63     566    1,467   2,329   1

30〜44歳が毎年63人も死んでるのに
8年ぶり合計11人目の蒟蒻ゼリーが危ないってwww
427名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:28:00 ID:/2sTSlnO0
豆腐の角で頭ぶつけて死ぬやつもいる位だからな。
428名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:32:45 ID:U7ZT895c0
>>420
ちなみに肺炎はちゃんと別枠だから。

食物を誤嚥による窒息が原因の死者数が平成17年度で約4500人

蒟蒻ゼリーは8年ぶり11人目

> 約8年ぶりの死亡事故を重く見ている。
の一文ですべてをあらわしているような・・・

 約8年ぶりの死亡事故を重く見ている。

 約8年ぶりの死亡事故を重く見ている。

 約8年ぶりの死亡事故を重く見ている。

429名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:33:51 ID:hw9ZD8VK0
>>426
そのデータは食材別になってないのでなんとも不明な点があるが、

蒟蒻ゼリーは全国民が日常的に食うものだっけ?w
430名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:36:10 ID:fW5tUXyX0
こんにゃくゼリー美味いのに
こんなことで禁止になんないだろうな。
431名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:38:41 ID:B5fmDaLx0
以前から何度も報道されてるだろ。
ちゃんと注意書きも出るようになったしメーカーには責任ない。
むしろ与える保護者が問題だ
432名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:39:34 ID:lyqurA9w0
手持ちの人口動態統計がソースなのかな?
気道閉塞による死亡数なの?
仮に今回の事例を当てはめると、5〜9歳の誤嚥による志望原因の
67パーセントを蒟蒻ゼリーが占めることになるわけだが。
433名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:41:56 ID:U7ZT895c0
>>429
全国民が日常的に食うものなんて水ぐらいだろw

スーパーでも薬局でも100円ショップでも蒟蒻ゼリーは良く売れている。

にもかかわらず約8年間死亡事故がない時点で、かなり安全といえるだろ。
つーか、危険性はパッケージにもしっかり書いてある。
むしろピーナッツやぶどう、練物のほうが窒息する危険性をまったく書いてなくて危険だろ?

434名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:50:18 ID:U7ZT895c0
16年は
気道閉塞を生じた食物の誤えん 4,206 18 15 2 3 17 57 526 1,424 2,144
となってるな。
435名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:55:06 ID:PaRdCVm00
>430
こんなことで・・・って人が死んでるのに
マンナンの会社の方ですか?
不二家以下ですね。いや不二家は人殺してないし。
436名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:57:22 ID:hw9ZD8VK0
>>433
データで示せない以上おまいが何を言おうが妄想だろw
437名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 23:59:53 ID:Nt4BbOuE0
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/jikoyobou/topics0602.html
横浜市 子どもの事故に関するアンケート調査結果

窒息(89件)
1 あめ玉 (37件)
2 食べ物(あめ以外) (30件)
3 ひも、ビニール (6件)

飴玉のほうが圧倒的に危険です
飴玉を規制しまそうwww
438名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:00:01 ID:ieZV5v28O
なんでも、噛まずに飲んだら危険だろ…
439名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:02:19 ID:2L+mit13O
蒟蒻ゼリーと餅、どちらが死亡数多いの。
餅が多かったら販売禁止とかするのか?
440名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:03:00 ID:p3fNXRS60
ピーナッツが危ないのは有名だけど、
気道閉塞よりピーナツ肺炎の可能性の方が高いのでは?
441名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:08:10 ID:3Rd57pHtO
ソーセージみたいな容器にしたら?
442名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:13:46 ID:t4jozpmZ0
こんにゃくゼリーとかあれくらいの大きさの方が歯ごたえがあるからな
飲み込めるサイズにしちゃだめだろ
どうせ、よく噛んで満腹感が得られてカロリー控えめってのを狙って
買う女がメインターゲットの客層なんだろ?
443名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:18:46 ID:AjYXj2UbO
うちのガキは、ハイチュウをまとめて
4個は口に入れる。

馬鹿だと思いつつ
必ず見届ける。

3歳のガキに注意しても仕方ないし
親が注意してれば問題ない。
444名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:21:36 ID:JYIzepwLO
こんにゃくゼリーが悪いなら餅はどうなるんだ
445名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:22:19 ID:cHrhF+yLO
「こんにゃくゼリー」っていう名前をやめて、
「喉につかえると死んじゃうかもゼリー」とか、
「よく噛んで食べてねゼリー」とか、わかりやすい名前に
すればいいんじゃね?
446名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:23:13 ID:9TEgUIo00
「噛み噛みゼリー」とか?
447名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:24:20 ID:EQ9o5hVP0
でもつるりんって感覚が好きだし
448名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:24:44 ID:t4jozpmZ0
>>446
採用
449名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:25:44 ID:ae8Ri85w0
>>443
吾子に卑しいまねをさせてはいけない。
躾という観点からすれば、親が見てて安全だと言うだけでは不十分じゃないのか!!
450名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:25:49 ID:AIRNmcMq0
おめーら飴玉もちゃんと噛んで食えよ
アレまじであぶねえから
このスレ見ても死にかけた奴が数人いるな
>>262>>405>>418
451名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:26:14 ID:6RvZG1bhO
袋に注意書き書いてあるのに食べる、食べさせるから…
ちびっこや老人はメンコちゃんゼリー食べればいいのに(´・ω・`)
452名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:26:39 ID:G44y6zOK0
>>435
なんでマンナンって知ってるんだ?
こんにゃくゼリー出してるのはマンナンライフだけじゃないし
今回死亡事故起こした製品のメーカは調査中なのに
453名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:26:41 ID:ihMiqmia0
飲み込むなら中身は関係ないから
中を空洞にするのはどうかな?
454名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:26:42 ID:j6tqEP2A0
ヒジキの砒素の問題といい、海外で禁止されているから国内でも禁止しろ
ってのはあんまりありえない希ガス。蒟蒻にしても餅にしてもヒジキにしても
日本の食文化の延長線上にあるから一概に国が規制をかけることはないはず。
ただし、冒頭に出ているようにドーナツ状にするとか、細かくするとか
対策はあると思う。乳幼児には細かくして与えてください、の一文でもいい。

ちなみにおいらは鶉のゆで卵をなめていたらのどに詰まらせた経験がある。
455名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:30:27 ID:jdvTQxaQ0
いくらこんにゃくの消費が伸び悩むからって、
死人がほぼ定期的に出るような供給の仕方を変えずに、
食い方が悪い、はねえよなあw
どこのメーカーか知らないが、自分で自分の首を絞めるような応対の見本だわなw
456名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:30:51 ID:FgRYQJ/mO
>>451
キサマ宮城県人だなっ
457名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:33:18 ID:G44y6zOK0
>>455
99年から今年まで死亡事故は起きてないはずでは
458名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:33:37 ID:bIM6Xn9CO
課のみんなと鍋行って談笑中にいきなりほうれん草を喉につまらせた
死ぬ思いなんだけど恥ずかしいんで声を出さずに超我慢してうすら笑いしてた
たぶん将来餅で死ぬわ
459名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:35:47 ID:FXi21zY50
>>452
低脳はほっとけ
460名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:36:15 ID:Hu92PuQR0
もちをのどに詰まらせて脂肪の方が多いんじゃないか?
461名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:37:40 ID:jdvTQxaQ0
>>457
御指摘どうも。定期的にを周期的に訂正しとくよw
いずれにせよ、強い警戒心を持って臨まなきゃ事故を起こしかねない食品は怖いよなあ・・・
吸い込みたくなるスタイル、吸い込むと詰まりかねない物質的特性、が問題の中心だろうし。
消費者に常時警戒を要求するなよって感じだけどね。
462名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:40:26 ID:Hu92PuQR0
>>461
強い警戒心など要らんわ。極一部の馬鹿が死んだだけの話。
食する時に警戒など要らぬ。
463名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:40:51 ID:BlETdxkO0
    飲 み 込 み 厳 禁
[死亡等の甚大な被害を与える可能性があります]

って書いとけばいいんでないの?
464名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:41:38 ID:j6tqEP2A0

円柱状だと確実に詰まるので、それを避けるためにハート型の商品が出ている、って
話をきいたことがある。ボールペンのキャップに小さい穴が開いているのと
同じで責任回避のためなんだと。(飲み込んだときに一応、完全にふさがらない様に
対策を打った、ということで賠償金額がある程度低くなる)。

吸い込めないようなある程度の大きさに統一して、スプーンでも店で
つければいいんでねぇの?ミニカップのゼリーって吸い込みながら食べるからな。
あんなちっこいの、わざわざ皿にあけて与える親っていないじゃん。
465名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:41:56 ID:qk5TSsM00
>>9
正月にしか食べないモチで日本だけでも毎年1〜2人の死者
年中食べられるしこんにゃくゼリーで全世界で11人

モチのほうがずっと危険では
466名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:42:28 ID:9TEgUIo00
>>460
正月三が日のニュース項目は、毎年ほぼ同じ。

・初詣の各地の様子
・天皇ご一家の新春のご様子。
・皇居での新年一般参賀&天皇陛下のお言葉
・デパートの新春初売り福袋
・お年寄りが餅を喉に詰まらせお亡くなり
467名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:42:56 ID:jdvTQxaQ0
>>463
それじゃあ食べられないじゃんw
丸呑み危険!で黒と黄色のどくろマークでアラートするとかなあ。
468名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:46:11 ID:AjYXj2UbO
>>449
心配せんでも注意はしてる。
しかし、3歳で理解出来るか?

体験は必要だ。
469名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:46:12 ID:p3fNXRS60
>>462
学童で出されたおやつを食べただけなのに、馬鹿呼ばわりってどうよ?
7歳に袋の注意書きを全部読む義務があったのか?
しかも窒息って凄く苦しいんだよ。
事前の深呼吸梨で1〜2分鼻と口をふさいでみろ。
ご冥福を祈るのならわかるが、馬鹿呼ばわりする奴の方が馬鹿だと思う。
470名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:46:41 ID:a7ttalCN0

上で誰かが書いてたが、 「こんにゃくゼリー」という名前だから叩かれる。

「フルーツ味こんにゃく」 「おやつこんにゃく」 「こんにゃくくん」 「こんにゃく太郎」 なら無問題じゃろ。
471名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:47:39 ID:jdvTQxaQ0
>>464
成型の形状はどうなんだろう。実際に事故が起こる程度じゃ
これから先は変えなきゃ対策を講じたとは言えなくなるかもなあ。
切れ目入れるとか、シロップ回して摩擦係数下げるとか、
そういうで何か対策できるようになるといいよな。
年に一度食べるか食べないかの加工食品だけど、
まずくて食えないと思ったこともないし。
駄菓子みたいにエンピツぐらい細長いチューブ状にすりゃあいいのかも。
472名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:48:45 ID:FgRYQJ/mO
>>470
最後のは玉ねぎさん太郎の兄弟ですか
473名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:49:07 ID:4wOxFEX2O
うちの子は漬物で死にかけた
474名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:49:53 ID:AIRNmcMq0
1月に餅で死ぬのは年200人程度だぞ
餅をなめるな
475名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:51:11 ID:G44y6zOK0
メーカの対応がまちまちなのがいけないよな
袋だけでなく、個舗装のフタの部分にまで注意書き明記してあるメーカと
そうでないメーカは一緒に出来ない
476名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:51:12 ID:fpYVsn1m0
餅だって喉を詰まらせる
この人数で問題視するのは如何なものかと、俺は思う
まぁ、俺がこんにゃくゼリー好きだからだけどな
477名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:51:26 ID:8LFEsPg90

 増すゴミはなんで変更した報道しないのかね・・・・

 食物を喉に詰まらせて死亡する人の数は年間8000人以上なんだよ。
 餅、飴、魚・・・・ 数えたらきりが無い

 こんにゃくゼリーの死亡なんて氷山の一角の端っこのくず

 さとうの切り餅を先に非難するんだな、危険性から言えばはるかに上、でもそれっておかしいだろ?

 実際は消費者の食に対する知識と注意力の問題だよ。
478名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:51:41 ID:9TEgUIo00
>>471
そもそも最初の売り出し文句は、
「こんにゃく食べて、お腹スッキリ」だったと思います。
便秘解消してお腹を引っ込めて、これ食べてダイエットに成功できますよ!と女性をターゲットして売り出したはず。
今でもその方針は、製造において根底にあるでしょう。
エンピツのような形状のチューブにしたら売れなくなってしまうと思います。

タバコのように、年齢制限をもうけたらいいのでは?
小学生以下は食べるの禁止とか。
479名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:52:25 ID:1hDjyLdt0
お餅は、日本の伝統だから必要。
こんにゃくゼリーは、必要性が無い。

でFA?
480名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:53:17 ID:rNLMoaPc0
>>474
>>餅をなめるな

ちゃんと噛むけど・・・
481名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:53:41 ID:G44y6zOK0
わざとアルコール分使って「子供には食べさせないでください」ってのはどうだろうw
482名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:53:40 ID:X/JLy6NO0
こんにゃくゼリーうまうまい
483名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:55:10 ID:jdvTQxaQ0
>>476
特定の製品と事故との因果関係がはっきりしているのに
繰りかえし発生するからだろうな。しかも容器とか形状とか、メーカーサイドの
努力次第の部分が分かっていて、おまけに子どもに好まれる菓子タイプの食品だからだろう。
餅をもしminiカップに入れて、例えば黄な粉やあんこをまぶしてあって、
ぺロッとめくって食べるようになっていたら、吸い込んで詰まらせる人は激増するんじゃないだろか。
それをしない、そういう形状の製品が見当たらないような気がするのはなぜか、ということなんじゃない?
484名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:55:12 ID:8LFEsPg90

不二家の問題よりマスコミの対応は悪質かも・・・・

 他の食品での事故は無視して、この問題だけ大袈裟に報道してるんだからね

企業や其処に勤める従業員には死活問題なのにね・・
485名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:55:54 ID:fpYVsn1m0
こんにゃくは噛んで食べるんだから、こんにゃくゼリーで良いんじゃない?
486名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:56:08 ID:AIRNmcMq0
お餅は高齢化防止のために必要
蒟蒻ゼリーは馬鹿を淘汰するのに必要
487名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:57:56 ID:yAreAMTJ0
3〜4歳ならまだしも
7歳にもなって、こんにゃくゼリーで死ぬってどんだけアホなんだ。

・・・って言うと不謹慎だからやめとけよお前ら
488名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:58:21 ID:FTrC8/I0O
だからなんで餓鬼に食わすのよ
489名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:59:06 ID:+BLPj3qA0
大人が食べて死亡なら危険だなって話になるが。
ガキが食べて死亡なら、未成年者の食用を禁止する法案を通せば済む。
ホントは、親が気をつけろよって感じだ。
親は、子供の事を放っておく癖に事故が起こると「企業のせい」、「行政のせい」。
490名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:59:09 ID:bIM6Xn9CO
「必ず掃除機を用意してから食べること」って条件つけて売ればいい
491名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:59:25 ID:JY/d4bSsO
蒟蒻ゼリーをR指定にすればいい!
あんなうまいものが無くなったら悲しい
492名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:59:31 ID:iReh8Vys0
メーカーの対応の何が悪いんだ?
注意書きが書いてあるのに飲み込むのが悪いだろ。

子供が食うなら親が見てろ。見てられないなら隠しとけ。
493名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:59:32 ID:YqL3I6o20
>>481
女子中高生は?
494名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 00:59:54 ID:fpYVsn1m0
>>483
繰り返しゆーても、過去に11人だからなぁ
年間1人で重篤な欠陥と言えるかといったら俺は微妙だと思うわ

この人数なら、給食のパンを出来うる限り口に詰め込んで死んだバカガキと同じレベルに思える
4951000レスを目指す男:2007/05/27(日) 01:01:28 ID:lZfFkcF00
どっちにしろ、子供には食べさせないでくださいって大書きしなきゃダメだよね。
だって、ああいうの子供が好きだし、そんなことになるって、普通は予測不可能だもんね。
496名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:01:33 ID:rNLMoaPc0

日本中のクレーマーが
こんにゃくゼリーを買いに走る予感・・・
497名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:01:56 ID:jdvTQxaQ0
>>484
さっきも書いたけど、特定の加工食品ではっきりしているからでしょう。
偏向じゃないと思うよ。だいたい、メーカーの人からして、注意する気持ちが薄らいだから
事故が出てるんじゃないのかみたいなことを言うくらいなんでしょ?
現状の製品で流通を続けるなら、マスコミに只で広報してもらえばどれだけ助かるか。
それでも売れるか鈍るかは、そら別の問題だけどね。
498名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:02:21 ID:G44y6zOK0
>>493
ウイスキーボンボンとか洋酒入りチョコレートと同じ扱いでお願いしたい
499名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:03:05 ID:8LFEsPg90

マナンライフのこんにゃく畑♪♪

 ハート型ですよ。ちゃんと形状も考慮してる。

無茶な食べ方をした可能性は増すゴミは無視なんだろうね〜〜〜

500名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:03:22 ID:9TEgUIo00
>>496
それを言うなら、子供に掛けた保険金目的で・・・・・・・。
501名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:03:32 ID:AIRNmcMq0
飴玉も子供に食べさせないでくださいって大書きしなきゃ駄目だよね(´・ω・`)
502名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:03:38 ID:HlINHjK00
マンナンなんかは昔から注意書きを付けてる。それでも噛まないで食うのは、完璧な自業自得だろ。
馬鹿親の責任を、業者に転嫁するような報道だ。
503名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:04:03 ID:QkjUm61p0
クレーマーがこんにゃくゼリーを買い占める日も近い・・・
504名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:04:05 ID:jdvTQxaQ0
>>492
まあ気持ちは分かるが、一般的に注意書きが全てのエクスキューズになるとも思えん。
505名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:05:08 ID:fpYVsn1m0
>>497
報じ方に関しては、正に“一律の「悪者扱い」”だけどね
新聞は大衆に迎合するもので、購読契約を結ぶ大衆は新聞に追従するものだから多分、多によって叩かれる
506名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:06:39 ID:YqL3I6o20
>>498
それって今どういう扱いなの?
507名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:07:07 ID:8LFEsPg90

ミルキーを噛んだら、差し歯が取れた。

 これ裁判で勝てる?
508名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:07:14 ID:qk5TSsM00
>>496
そんで全員窒息死してくれれば、いろんな業界のいろんな業務がうまく廻りそう。
509名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:08:11 ID:9TEgUIo00
でも、こんにゃくゼリーを好きな人はかなり多数。
日本人の食生活に完全に根付いてる。
もし、発売禁止にでもなったら、かなりの激論が展開されるのでは?
510名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:09:21 ID:2qMrvpTG0
7歳以下の食い物にしては大きいよなあ。
511名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:09:52 ID:UCUHhBJRO
ギャル曽根なら生きてたな
512名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:10:04 ID:AjYXj2UbO
また、みのが
張り切って叩くのかな。

お前は、酒を飲み込むな。
513名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:10:10 ID:11Z8Ts1f0
>>436
ソース、ソース言ってて自分では何もしらずに騒いでたのがばれて逃げたなw

所詮叩きたいだけのDQNw

マスゴミとおなじれべるだなw
514名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:10:12 ID:jdvTQxaQ0
>>502
噛まないで食うつーか、噛もうとする前に吸い込んじゃうんでしょ。
それが問題なんじゃないの?
そうしてみると、ひゅひゅひゅっと吸い込みたくなる
あの小さいカップの形状がやっぱまずいのかねえ。

>>505
マスコミ論なんてどうでもいいけど、まあまた事故で死んでます、あの製品です、
ってことだから、あ〜あ、ってことでもあるんでしょう。これからあの手の水物が
売れる時期だからね。
515名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:10:57 ID:8ANm3qQPO
蒟蒻ゼリーうまいしね だが我が子には食わせたくないな いくら注意したって子供なんか馬鹿だしわかんないだろ
食わせないのが確実
516名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:11:06 ID:eyTgufRz0
小さくしたり、柔らかくしたり、対応できるなら対応すべきだけど、
お餅で死んでいる人もたくさんいるのに、これだけ取り上げるのも不公平な気が。

米で中国産アンコウに猛毒フグ混入、当局が注意呼びかけ
(2007年5月26日22時21分  読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070526i312.htm

でも、毒を入れたりするのだけは許せない。
517名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:11:25 ID:W+Fmqy6e0
>>492
注意書きさえあれば青酸カリを普通に売ってもいいと思うか?

食べ方次第で簡単に死んでしまう可能性のある物を簡単に売ってしまうのはよくないよ。
518名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:12:45 ID:PSOxJlVm0
>>517
青酸カリは食べ方次第で何とかなるものなのか。ふーん。
519名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:13:00 ID:AIRNmcMq0
青酸カリっすかwwww
また大きく出たなwwwww
520名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:14:07 ID:G44y6zOK0
じゃあ聞こう、青酸カリは何色?
521名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:14:48 ID:9TEgUIo00
>>517
青酸カリの例えでは、少々飛躍しすぎのように感じます。
せめて、「ふぐの切り身」くらいの方がよかったような気がします。
522名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:15:04 ID:r4o1g+FhO
>>1
523名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:15:16 ID:8LFEsPg90
>>515
それは正解。 親が危険と判断して食べさせなければいいの。

それは保護者の方針と関与の問題だからね、増すゴミが正義奸ぶって問題にすることではない
524名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:15:50 ID:jdvTQxaQ0
>>523
問題にしたのは消費生活センターじゃないの?
525名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:16:35 ID:+riPb05X0
なんでもかんでも消費者擁護すれば良いってモンでもない。
散々危険性については報道されてきた筈。
その頃の年代が親になっている筈。
親が馬鹿なだけ。

他国からやってきた「日本人」だから知らないってか?
どんどん蒟蒻ゼリー売れww
526名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:16:59 ID:ACUXooE30
そのまま吸い込むようなパッケージ作っておいてよくいうよ。
正しい食い方をCMで流してみろよ
527名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:17:35 ID:8ANm3qQPO
ふと思ったんだが、蒟蒻ゼリーじゃなくて普通のコンニャク食ってシンデル奴とかもいんのかな?
それはいない?話題にならないだけ?いたらコンニャク自体問題ありな食品かえ?
528名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:18:20 ID:nDslXtIS0
極論を言えば、事故の起こらない商品など存在しない。
被害者には悪いが、11人がこんにゃくゼリーによって死んだとしても、
こんにゃくゼリー自体を批判するのはナンセンス。

俺は昔ジュー〇と言うラムネ菓子を2度喉に詰まらせて息が出来なくて危なかったが、
(まあ当時は恨んだが)今では会社やその商品自体を恨んではいない。
考えてみたら喉の奥でラムネ菓子を出し入れして遊んでいたから詰まらせたのであって、
これは明らかに消費者である俺の問題。
529名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:19:34 ID:g6uap8id0
回転ドアと同じね
530名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:19:42 ID:9TEgUIo00
いっその事、プッ○ンプリンみたいに、
お皿にあける楽しみを作ってスプーンで食べさせるように仕向けたらいかがでしょうか?
531名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:21:01 ID:G44y6zOK0
>>526
それいいかもな
パッケージにちゃんと書かれてるのにどうも読まれてないっぽいのは確かだし
532名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:21:09 ID:uh9n2HQH0
こんにゃくの食べ方を知らん奴がこんにゃくゼリーを食べるんじゃない
533名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:21:16 ID:ehD7heHK0
モチだって詰まらせたら死ぬ
534名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:21:50 ID:8LFEsPg90

ねえねえ

 子供が食べる蕨餅や葛で死んだがいるよね〜〜

 和菓子は禁止にならないの??
535名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:21:52 ID:KmGkX4Z90
過去11人目ならむしろ評価すべきじゃね?
アメ玉詰まらせて窒息した子供のほうが多そう
536名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:22:07 ID:jdvTQxaQ0
>>527
どうなんじゃろうね。山形・山寺名物のこんにゃくの串刺しなんて、
美味いけど見た目は馬鹿でかいソロバン球。
危ないっちゃあ危ないのかもしれないが、真ん中に穴開いてるからオッケーなのかww

あのこんにゃくの成分だけを取り出して透明にした加工工程の中にも
喉に詰まりやすくなっちゃう原因があるのかねえ。。そのあたりは全然わかんないな。

ただ、実際の生活で、こんにゃくゼリー以外のこんにゃくに危険を感じたことはない。
そう比べてみると、やっぱり食べ方とそれを誘う容器の問題が一番なのかな。
537名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:22:14 ID:+riPb05X0
>>530
大きくスプーンで切って喉に詰まらせ窒息死。
小さく切ってないメーカーが悪いと馬鹿親は逆切れだろ
538名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:22:23 ID:+BLPj3qA0
なんで不注意な親とガキの為に、わざわざ皿に盛って食べなきゃならんのよ…
子供用こんにゃくゼリーを開発すれば良いだけだろ。
539名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:22:38 ID:c1i6qq640
>>1
微妙に文章おかしいぞ、後ろの方。
540名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:23:02 ID:fv4kbCCG0
>>532
こんにゃくの食べ方って?
541名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:23:51 ID:G44y6zOK0
>>540
飲み込むな、吸うな、噛め

あー刺身こんにゃく食べたい
542名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:23:58 ID:PqTKw4QN0
子供に食わせる馬鹿親を制御できない以上、
次善策はこんにゃくゼリーの販売禁止だろ。
禁止によるインパクトは会社が困るだけで社会としては許容だよ。

餅は分けて議論にすべき。
543名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:24:07 ID:jdvTQxaQ0
>>534
いるの?
544名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:24:22 ID:4u6YiEqB0
あんなプチゼリーみたいな容器だからいけないんだろ

あれは吸うって
545名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:25:12 ID:11Z8Ts1f0
蒟蒻ゼリーの市場規模は200億〜250億

死者は14年間で11人(蒟蒻畑発売が1993年)

8年ぶりの死亡事故
546名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:25:41 ID:ktMznQ3f0
>>494
そういえば給食のパンで死んだ児童のニュースあったね
547名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:25:55 ID:AIRNmcMq0
>>520
青酸カリってくらいだから青色に決まってんだろwwww
>>540
人肌程度に暖めてから真ん中にスリットを入れてだな・・・
548名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:26:05 ID:qk5TSsM00
>>540
まず裏と表を見分けて、
549名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:26:31 ID:CXvz6pIS0
事故が起きているのにも関わらず、「お子様でも安心して召し上がれます」と
メーカーが書くのには賛同できない。「小さく切って与えろ」じゃなくて、
「蒟蒻ゼリーは大人の食べ物であり子供には与えないで下さい」と表示させる
べきではないか。
550名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:27:32 ID:p3fNXRS60
>>515
家であげてなかったのに学童でもらったから食べちゃったんだろう。
親の注意だけでは防げない。
551名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:27:34 ID:+riPb05X0
>>542
馬鹿親の子はどうせDQNだから問題ない。
禁止にする必要性はない。
表示はしてある。問題ない。
消費者が馬鹿

漏れはメーカーとは無関係だから、念の為
552名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:28:57 ID:+BLPj3qA0
しかし、馬鹿親がしでかす事故が起きるたびに
親にも制裁を加えるべきだと常々思うよ、だってこれじゃあ親達は反省しないじゃん。
553名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:29:57 ID:+riPb05X0
魚やら肉やら子供が喉に詰まらせるから販売停止にするのか?
親が馬鹿なだけ。

甘ったれすぎ
554名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:31:31 ID:PqTKw4QN0
>>551 馬鹿親といってもDQNじゃなくて不用意・不注意なレベルなんだよ。
排除は必要ない。そんなもの排除したら人口が半分になる。
555名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:32:14 ID:+BLPj3qA0
こう言う、DQNな事故を起こした親から子供を隔離すべく
児童相談所が子供を引き取りに来るとかの処罰ぐらいした方が良い
馬鹿な親に育てられると、子供まで馬鹿になるぞ。
556名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:32:42 ID:j6tqEP2A0
>>531
そういった大きいサイズの商品、もうあるよ。
果実がはいっていたりする。

小さいのには、幼児には与えないでくださいって書くしかないと思う。
ゼリー用は普通の蒟蒻に比べて精製度合いが高いみたいね。蒟蒻マンナンの粉が。
高いとプルプル感が出る。とろさし用なんかも高い粉使っているよ。
粒が大きいのがいいのか小さいのがいいのかは忘れたけど。

蒟蒻自体は、円錐状に切ったりしないから飲み込む確率は低いと思う。
家でさいの目に切っても、その他の形状にして遊ぶ人ってあんまりいないからね。
557名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:33:04 ID:zC5b4A+l0
こんにゃくゼリーがダメなら、大福とか餅とか飴とかその辺の
喉に詰まるシリーズ全域がダメになるってことだな

どんだけー
558名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:33:08 ID:Iud8NKjSO
企業に責任負わせたほうが金取れるもんな
保育士相手じゃ知れてるもんな

食い物喰うのは自分の意思だろ
食わせたなら食わせた奴が罪を背負えよ
毒物とかじゃねーんだしさ
559名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:34:45 ID:PqTKw4QN0
>>553 生きるのに必須の食材とこんにゃくゼリーは
おのずと区別して議論すべきだろ。お前は馬鹿か?
560名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:34:55 ID:AIRNmcMq0
何でもよく噛んで食え
これで大抵の事は防げる
プレッツェルで死に掛けたブッシュも言ってたろ「よく噛んで食えという母親の忠告を守るべきだった」って
561名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:35:18 ID:G44y6zOK0
>>556
>531は「正しい食い方をCMで流してみろよ」に対するレスのつもりだった

ふと思ったが玉こんにゃくも危ないかもしれない
562名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:35:33 ID:9TEgUIo00
>>553
子供が魚を食べて、骨が喉に刺さって取れなくなって手術になった場合、
魚を売ったスーパーや釣った漁師は非難されませんよね。
これは極論でしょうけど
子供の日常生活における事故は、親に大きな責任があると思います。

魚の骨に気をつけて食べるように子供を躾けるのと同じように、
子供が口にする食べ物に気を配るのはは親の義務だと思います。

563名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:35:33 ID:u/3tZIdn0

こんにゃくは日本の伝統文化
564名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:35:35 ID:8LFEsPg90
>>543
いるよ 沢山ww

介護食を研究してみてください。とろみ成分として使った片栗粉の固まりすら危険と言ってます。

寒天、ゼリー(普通の)、チーズ全て凝固物は実績ありなんですよ。
年間8000人以上が喉に物を詰まらせてしんでいるんです。特定の製品を槍玉にあげるのは無意味ですよ
565名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:36:08 ID:jdvTQxaQ0
>>542
あの味付けは明らかに子どもを意識した商品でもあるだろう・・・違うかなww
食わせたら馬鹿扱いされるような商品を製造する方に問題なしってこともないだろうww

まあとにかく、なんであんな格好なんだろうね。
チューブにしたら売れないと断言する人もさっきはいたしw
昆虫ゼリーと区別できないようなフルーツゼリーにくらべりゃ、
仕方なくにせよ、子どものおやつに出すとすれば、
こんにゃくゼリーの方がまだマシって気もするが。
566名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:36:23 ID:rNLMoaPc0
>>559

あの・・・・魚、肉が、生きるのに必須の食材なんですか?
567名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:36:39 ID:pQXioQBJ0
お菓子のコーナーにコンニャクゼリーがおいてあって
昔ながらのあのやわらかゼリーをあんまり見かけないのがな。

コンニャクゼリーをダイエットとか健康食コーナーにでも移せばいい。
お菓子売り場にはやわらかゼリーを。
568名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:37:21 ID:p3fNXRS60
数字がだんだん膨らんできている件。
569名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:37:46 ID:11Z8Ts1f0
>>559
じゃぁ、ピーナッツ、ぶどう、プチトマト、飴は販売禁止でいいわけだな。
どれも死亡事故起きてるからなぁ。

他にもいくらでもありそうだがww
嗜好品で誤嚥窒息の死亡事故があるものなんて。
570名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:38:06 ID:+riPb05X0
>>554
最初に食べ物を食べさせる時にきちんと噛む様に子供に言い聞かればいいだけ。
分からない年齢なら、蒟蒻ゼリーは、まだ知能的に早い食べ物だという事。

不注意なレベルではなく、親が育児にいい加減で他人任せすぎなDQNだって事。
571名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:39:47 ID:PqTKw4QN0
>>556 全員にとって必須とは言わないが、多くの人にとっては必須だよ。
少なくともともこんにゃくゼリーと比べられるものではない。
572名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:40:19 ID:8LFEsPg90
ちいさな子供には食べ物を袋から確認して与える

 愛情だと思うがな・・・そういう簡単な確認ぐらい
573名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:40:44 ID:t2thu+e30
スプーンで云々と書いてる人はおそらく蒟蒻ゼリーを食べた事がない。
そんな人が初めて蒟蒻ゼリーを食べる時が危ない。

あとマンナンみたいに容器の形状だとか工夫してるメーカと
そうでない普通のゼリーと同じ形状のメーカがあるが、
それをごっちゃにしてメーカ側を擁護するケースがあるのも解せない。
574名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:41:02 ID:jdvTQxaQ0
>>564
へえ。そりゃどうもでした。だけど、最後の一文はやはりいただけない。

何回か書いたけど、あれは製品の容器と容器が導きやすい動作、
が大きな問題。詰まる点ではもちでもなんでも同じだろうけど、
箸や食器で口に運ぶケースと、容器に促されて吸い込むのとでは、
責任の所在が微妙に違うと思うけどね。
575名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:42:26 ID:11Z8Ts1f0
>>568
年間の不慮の事故のうち窒息が原因が7000以上
そのうち食物が原因が4000以上

食物には米、パン、餅、豆類、飴、練物、生野菜、果実、肉類などが原因。
ようは流動食以外の食物は皆原因ってこったw

そのうち8年間事故が無かった蒟蒻ゼリーだけ非難を受けてますw
576名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:42:36 ID:7oTR/lvV0
>>557
蒟蒻ゼリーのあの容器から吸い込む行為が危ないんだって。

577名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:42:49 ID:/gQP1ZBA0
>>567
実際ぜんぜん健康食ではないんじゃないかな
甘さとか繊維の量的に・・
578名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:43:14 ID:MDyEDM4WO
こんにやくゼリーは煮れば柔らかく成りますか?
579名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:43:20 ID:YNzCGhTA0
まあ、子供が死掛ければお母さんのダイエット効果は抜群だなw
580名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:43:38 ID:AIRNmcMq0
容器もマンナンと他のメーカーじゃ結構形状が違うようだな
俺は蒟蒻畑しか食わないから他のは知らん
581名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:43:58 ID:8LFEsPg90
>>573

小さな子供には容器から出して与えるあげる

 そんな愛情も持てない親がいるんだな〜〜
582名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:44:07 ID:G44y6zOK0
>>567
それ店によって違うと思う
ウチの近所だとお菓子売り場に並んでるのはゼラチン製のもので
こんにゃくゼリーは冷蔵ケースの近くとか、別の場所に置いてあることが多い
あとドラッグストアや(なぜか)八百屋でも見かける
583名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:44:18 ID:9TEgUIo00
>>578
試したことがないので分かりませんが、
柔らかくなるのではなく、溶けるのでは?
584名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:46:09 ID:AIRNmcMq0
書き忘れたがマンナンのあの容器の形状で吸い込んで食う奴がいたらそれはただの馬鹿だろうな
585名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:46:42 ID:8cbnpC+i0
>>584
悪かったな
586名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:47:23 ID:pQXioQBJ0
>>577 >>582
でも、子供に積極的に食べさせようっていう食品じゃなくなるでそ。
置いてある場所が違うだけで(他に棚思いつかないしなーコンニャクコーナー?)

せめてお菓子売り場から撤退させるべきかなと。
お店に指導してみるのも悪くないんじゃないのかな。
近所のスーパー思いっきりお菓子売り場に置いてあるんだよ。
587名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:47:36 ID:8LFEsPg90
>>568
東京都高齢者保健福祉計画作成委員会は年間9000人と言ってるよ
www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/ko_iinkai/gijiroku050531.pdf
588名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:48:01 ID:jdvTQxaQ0
>>581
はっきりいうと、あんのものはそもそも積極的に子どもに食わせたいもんじゃないからw
うちでは食わせたことないなあ。あんなものを食わせる時点で愛情がないって見方も出来るww
袋から出すとか、愛情とか、すり替えなんだよねw 俺は個人的におやつとして嫌いじゃないけどさw
589名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:48:09 ID:u/3tZIdn0

日本の伝統文化こんにゃくを守るべきだ。

例え世界に批判されようとも、死守すべき。
590名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:48:45 ID:Z2CI+6lB0
日本は自己責任>法人責任、アメリカの逆。
これは日本の文化だ、イヤなら日本から出てけ、
ってことだろな。
591名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:49:02 ID:WK5fwtB+0
親の思考が馬鹿じゃね?
餅でものど詰まらせるよ
592名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:49:41 ID:PqTKw4QN0
シートベルトしない馬鹿には法律で強制する。
タバコには癌になるぞ、と書いて馬鹿が吸う本数を減らす。
馬鹿を導いて事故や病気を減らし、それが社会全体の利益になる。
増してや今回の被害者は馬鹿本人ではなくその子供。
こんにゃくゼリー程度を禁止することに躊躇う必要はない。
593名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:50:21 ID:8cbnpC+i0
>>591
そん時は新潟に文句を言うんだろ
594名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:51:02 ID:IVDDgIRD0
>全面使用禁止も含め、検討する必要がある」と今回の
>約8年ぶりの死亡事故を重く見ている。

8年ぶりの事故で全面禁止の検討って・・
普通のコンニャクも販売禁止になりそうだ
595名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:51:25 ID:/gQP1ZBA0
>>586
そうだね、確かに。
596名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:51:34 ID:WK5fwtB+0
親に自己予防する思考がないんだ。
これは親の責任だと思うけど
子供にとって何でも危険だぞ
普通のこんにゃくでも危険性はあるけどね
597名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:52:09 ID:8LFEsPg90

結局この問題を大きく扱ってるのは、食品誤嚥の実態を知らないで騒いでいる国民生活センターと

実は、実態をある程度把握しながら「売上げ」の為に騒いでるマスコミの扇動なんだよね・・全く
598名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:52:39 ID:AIRNmcMq0
>>585
フヒヒ、サーセンwwww
うどんとかもすごい勢いで吸い込んで食べる方?
599名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:53:13 ID:8cbnpC+i0
>>597
しかしマスゴミの報道のえり好みは何とかならんものかね
特にミスド
最近だとペッパー
600名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:54:05 ID:X8pQIQA90
むかしトローチも似たような事故があって、真ん中に
呼吸用の穴をつくったんだよ
601名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:54:20 ID:I1GjQS260
うちの老犬きのうのどつまらせて、今回は取り出せなくて大変だった。
噛まない犬でこれで3度目
一度目は鶏肉塊(盗み食い)
二度目はメロン塊(盗み食い)
きのうはジャーキー塊
丸一日介護して復活してくれた
苦しそうでかわいそうだったな、もうなんでも小刻みにしてあげるよ
うちだけは大丈夫と思ってあげてしまうんだろうな…
602名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:54:29 ID:dMCMrmKh0
マンナンのハート型は正直少し大きいような気がする。
あの半分なら事故もおきないんじゃないか?
大人の俺でも少し大きいと思うし。
ガキには危険。

せめてこんにゃくゼリーにタコ糸つけといて詰まったら引けばいい仕掛けが欲しい所。
603名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:54:31 ID:5ED+jyET0
>>576
吸い込んだとしても大人でもあれを咽奥まで吸い込むことは難しいよ
普段から噛む習慣がないとしか思えん

604名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:54:37 ID:WK5fwtB+0
まるで株価の下落を狙っているようにしか見えない
安い株価で買いたい企業がバックにいるんじゃないか?
605名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:54:41 ID:9TEgUIo00
>>598
うどんで思い出しましたが、
讃岐うどんも結構危険な食べ物ではありませんか?
太い上に麺一本が長いから食べにくい。
606名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:54:48 ID:+riPb05X0
PL法で消費者が優先的に擁護されるのは
義務教育の知識では分からない製造物に関して行われるべきで、
吸わずに細かく砕いて噛んで食べましょう的なレベルは親の管理不足
607名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:55:49 ID:jdvTQxaQ0
>>596
ほれほれ、何でもかんでも親のせい、っていうのも責任転嫁っぽくて変だよww
親の注意義務を積極的に否定している奴はいないだろ?

それに、誰かが書いてけど、これは本来大人向け商品らしいよ。
商品のコンセプト(大人向け)が実態(大人向け+おやつ)と合わなくなってるのも自己の遠因かもね。
608名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:56:09 ID:8cbnpC+i0
>>598
いや噛むから
609名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:56:26 ID:+toreBGS0
コンニャクゼリーのあの食感がたまらん
610名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:57:12 ID:XsBTtoam0
コンニャクだし噛まなけりゃ味わえないと思うんだ。
611名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:58:11 ID:CXvz6pIS0
七歳の孫に蒟蒻ゼリーを与えた結果孫が窒息死した祖父母は確かに不注意
だったかもしれないが、そんな気の毒な結果を招来するほど責められる
こをしたのか?最初から「子供に与えてはいけない」と表示されて
いれば避けられただろうに。
612名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:58:38 ID:zDVIkfM50
>>602
逆だ、逆。大きいから噛む訳よ…正常な思考の持ち主ならな。
613名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:58:44 ID:ktMznQ3f0
マンナンの巨大なやつはあれは吸い込むの無理wwww
昨日検証してみた

大人でもあれは舌に当たって止まりますwww
しかもハート型効果は確実にあっていい感じで吸い込み防止効果あり
子供ならなおのこと
614名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:58:57 ID:8LFEsPg90
>>600
そしたら 黄金糖 の立場はどうなるのかとwww

そういえば三角食べをしない、噛まずに飲み込む若者が多いよな〜〜
政府の食育提言は遅かったかもね・・ 基本的な食に対する知恵が消滅しかかっているよね
615名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:59:10 ID:onRT5DATO
>601
治って良かったね
注意して見てあげて事故がないようにしてあげてね
大事に至らなくて良かった良かった
長生きしますように
616名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:59:33 ID:WK5fwtB+0
>>607
そもそも親って自分の時間作るために
何も考えず、与える思考人が多いから。
噛んで食べるのは基本で噛めない児童は親が流動食にするべきと思うけど
そういう思考は最近の親には全く無い
617名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:59:55 ID:AIRNmcMq0
まあイクラの粒で窒息した例もあるからね小さくすればいいてもんでもない
何でも噛まずに飲み込むのは危険だし
こどもに何か食わせるときはちゃんと注意しないと
618名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 01:59:56 ID:I1GjQS260
業務用スーパーや百円均一で見かけるのは
マンナンより少しこぶりだな
619名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:00:33 ID:pQXioQBJ0
>>614 美味しいものを味わうって事が無いのかな。
飲みこんだら美味しい味一瞬で終わって勿体無いとか思う私は貧乏人。
620名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:01:01 ID:G44y6zOK0
>>602
マンナンのは改良で大きくなったんよ
以前は小さくて、幼児が良くつまらせたんで
一口にはちょっと大きいあのサイズにした
621名無しさん@6周年:2007/05/27(日) 02:01:18 ID:E+the1en0
こんにゃくゼリーが悪いとは思わんけど、担当者のコメントは
最悪極まる。この際、徹底的に叩くべきだな。
622名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:02:20 ID:WK5fwtB+0
>>621
叩くのはペッパーにして欲しいな。
623名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:02:21 ID:ktMznQ3f0
パッケージさらに改善するとするならば
カップをもっとぺなぺなにやわらかくすること
上部を開封して手で持っただけで反転してムニュッと飛び出すぐらいなら
吸い込む行動を防止できる
624名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:03:29 ID:jdvTQxaQ0
>>597
あなたは業界よりのデータに身近なところにいる人みたいねw 食品業界の人なのかなw
俺も食品業界なんだけどねw 加食じゃないけどさ。で、IDでレス抽出してわかった。
全体になーんとなく言いたいこと、憤ることは分かったよ。
だけどさ、容器の件にはまるきり触れないとか、そのあたりの「避け具合」がちょっと潔悪いw
業界はこう、マスコミはこう、センターはこう、消費者はこう、ってちゃんと書けば筋が通りそうなだけに惜しいねw
625名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:03:51 ID:9TEgUIo00
胃が悪い私は、一口につき15回以上噛むように心がけています。
その習慣をつけて以来、胃の症状が劇的に改善しました。
噛むって、顎の発達を助けるし、脳にも良い影響があるし、胃腸のためにもいいのに、
どうして噛む習慣を子供に教えないのでしょうか?
626名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:04:48 ID:AM98GgpH0
日本の食品業界はトレーサビリティがまったくなっていない話を聞くが、
BSE にしろ、トランス脂肪酸にしろ、この問題にしろ、
まったく対応がなってないな。

キナ臭すぎるのう・・・。
627名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:04:50 ID:11Z8Ts1f0
>>592
んじゃぁパチンコが真っ先に禁止されるべきだな。
毎年何人の子供が車内放置で殺されているか。。。
バイクのシート下に放置した基地外まででたからなぁ。。。

というか、そんだけ危なくて販売停止されるべきものが

8年間も死亡事故0件だったって奇跡ですかねぇ?
市場規模250億というから相当な量が消費されてますが・・・
628名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:04:54 ID:8LFEsPg90
>>623

 だから小さな子供には容器から出して食べさせろよ
 
 食品の異常にもきずかないだろ、容器のまま食べさせたら・・・
 直接食べさせないのは、食品の異常を感知できない子供や高齢者の為には
 必要な配慮なんだって・・・
629名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:04:58 ID:qB9YpXr90
>>621
叩きたけりゃお前一人で叩いてろ
630名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:05:23 ID:WK5fwtB+0
大体赤ちゃんに与えるって
親馬鹿?
噛める力が無いのにそのまま与えるって
よほどの馬鹿親だな
噛むことが基本なのに忘れたのかアー
口の中に入れて噛まずに飲む込むって、ゆとりのお陰だな
631名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:05:37 ID:YrHc6APfO
マンナンより安価のやつは普通の一口サイズのカップ入りゼリーと同じようなサイズだからなぁ 
ひゅっとしやすいかも 

むかしあった寒天ゼリーのように、豆腐パック大の容器にして切り分けて食べるようにするとかね 
632名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:06:03 ID:ktMznQ3f0
>>628
もちろん子供に食べさせるならそのようにするのは当然だろう

蒟蒻ゼリーなんて大人のダイエット食品だからな
子供にはまったく不要
633名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:06:54 ID:jjhMObxh0
中途半端に軟らかいからいけないんだよ
もっと硬くすればおk
634名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:06:58 ID:M3y5Mcj40
そんな事を言えば、酒も危険な飲み物だよな。
635名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:07:50 ID:5ED+jyET0
そもそも食べ物ってのは味わうものであって、
もともとのゼリーだって丸のみするものじゃないよね。
スプーンで口に運んで口の中で噛んで崩してから飲み込む。
636名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:08:25 ID:PqTKw4QN0
俺も興味があって昨日有名メーカの食べてみた。
食い方が判らなくて吸い込んだらいきなり口に飛び込んで少し驚いた。
でも、あの大きさなので噛まないと飲み込めなかった。
餅のようないかにも危険!って雰囲気はないから
予備知識がなければ警戒はしないと思う。
多分餅はねとっりへばりついて喉につまるのに対して
こんにゃくゼリーは何かの拍子にキュッと喉に栓をするように
詰まるんだろうね。
637名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:09:05 ID:5xleEeeW0
プッチンプリンぐらいで良くね?
ひと口で食えなければ喉に詰まることはないだろ。
638名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:09:11 ID:9TEgUIo00
こんにゃくゼリーを容器から直接食べるのって、
牛乳等の飲み物をラッパ飲み・ポテチ等のおやつを袋からそのまま食べるのと同じような気がします。
一度、グラスやお皿にあけてから食べるのが普通なのでは?
639名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:09:54 ID:pQXioQBJ0
裁判もどっちがかってどっちかが負けって決まっちゃうから良くないな…。

被告の負けだが原告にも厳重注意と指導を徹底、改善見られなければ逆転敗訴
みたいな風にはならないのかな。
それとも判決言い渡されている時には言われているのだろうか。
640名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:11:04 ID:P9Ww6jg60
所詮、食い物は食べ方次第。
ブッシュはプレッツェルを詰まらせて一時、意識不明になったし。
641名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:11:08 ID:5ED+jyET0
>>636
吸い込むんじゃなくて、見えている部分から噛んで食べればいい。
642名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:11:14 ID:aUEwKSfk0
ホタテで貝柱の周りに付いてるビラビラがノドに引っかかって苦しかったが、
引っ張り出して命拾いした。
みんな気を付けてくれ(´・ω・`)
643名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:11:37 ID:WK5fwtB+0
やっぱり企業たたきは株価と関係してるな
他の問題ある外国企業は叩かれない
これは何かの問題を見つけて、企業を叩いて
株価下げる作戦だな。
644名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:11:40 ID:RjLwfBuW0
人生の大半は室内ですごしますが、タバコを吸う人と同じ室内に暮らすと、
環境基準の5000倍の致死リスクをもった空気を吸わされることがわかりました。

先進国社会で環境基準の5000倍も危険な環境汚染がほったらかしにされているのです。
受動喫煙問題は喫煙者の「喫煙権」と非喫煙者の「嫌煙権」のぶつかりあいなどではありません。
生存権の問題なのです。

受動喫煙にさらされている人の20人に1人がタバコ産業の商品によって殺されます。

ある産業の商品を適正に使用した消費者の2人に1人、
その消費者の周辺にいる人の20人に1人を死亡させることがわかれば、
その商品の販売も製造も禁止されるでしょう。

参考サイト
http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性
645名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:12:02 ID:jdvTQxaQ0
>>636
勢いで変形して停まったところ(喉)で復元力が働く。
するってえと、まさに仰るとおりで喉に栓をしてしまう、そうでガス。
あの固さも微妙なんだろうなあ。
マンナンの形状と大きさは喉に落ちないってことなんだろうが、
食ってみりゃわかるんだが、固い。
メーカーが小さくしたくなるのは分かる気はするけどね。
チューブにしたらなんでいかんのだろう。駄菓子みたいな。
646名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:12:38 ID:OM5sQpKY0
近所のスーパーではお菓子コーナーのそばに、こんにゃくゼリーばかり乗せたワゴンを置いてたなぁ。
この騒ぎで早く処分したいのかな。
647名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:12:51 ID:8LFEsPg90
>>638

そうだよね・・・

皿に移したり、コップに注いだりするのはマナーの問題だけではないからね・・
特に子供や高齢者に関しては目視による確認の意味もあるのを、最近の母親は知らないんだろうね
648名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:13:56 ID:roWGsQLb0
糸こんにゃく状態にして、クルクル巻いてケースに入れれば良いんじゃない。
 
649名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:14:49 ID:WK5fwtB+0
不二家の叩きはあるけど
ペッパーの企業倫理問題の報道はない
これは明らかに矛盾している
ある企業側だけ有利な報道の仕方に
一連の報道に裏があるとおもう
650名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:16:06 ID:5ED+jyET0
だからあの大きさのを噛んで食べるのがいいんだよ。
常日頃から飲み込んでいれば味なんか分からんだろうね。
651名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:17:21 ID:Dmz0ovRk0
これを見れば白人の傲慢さがわかります。
非常に不愉快になると思いますが、これが日本の現状であり現実です。
http://youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
http://youtube.com/watch?v=JeG8r76dnYY
http://youtube.com/watch?v=h99S44TRAXY
652名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:19:03 ID:312BIcn80
あの袋(蒟蒻ゼリーと書かれた袋)から取り出していれば言いが、
寄せ集めの他のお菓子と一緒に皿にあれば、普通のこなごなになるゼリーと区別つかないもんな。

外見が普通のゼリーとまったく違うようにすれば?
まず、あの入れ物そもそもハート型とかやめてさあ。

普通の蒟蒻みたいなロゴ&パッケージにすれば?
かたちも麺みたいにする。糸蒟蒻のイメージ。



653名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:19:20 ID:4zQ8lsY20
ひもグミみたいに
めちゃくちゃ長細い回虫状にすっぺ
654名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:19:34 ID:8LFEsPg90
>>649

結局 「売上げになる話題」 それが増すゴミの判断基準なんだろうね・・
不二家は充分大物だったからね〜〜


655名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:20:46 ID:9TEgUIo00
>>648
糸こんにゃくをクルクル巻いて、売ってる毛糸のような形にした糸こんにゃくがあるけど、
あれって美味しい。
大きさは、大体親指の半分くらい。
板状のこんにゃくより口の中に触る部分が多いから、噛む楽しみがあるのね。
口の中で、結んである糸こんにゃくがほどけていくのが楽しい。
こんにゃくゼリーに応用できないのかしら?
656名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:21:01 ID:jdvTQxaQ0
>>647
この話を親の注意義務一辺倒で片付けようっていうのは、摩り替えの謗りを免れないと思うよw
>>638にいたっては、親の育ちが悪いと言わんばかりw 問題の本質とは無関係(でしょう)。
2人が必ずしも意図的だと断定する気はさらさらないけどさあ。誘導したい印象は正直受けるなあww
657名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:21:19 ID:wvI7bu8T0
こんにゃくゼリーで死んだなんて末代までの恥になりかねん
658名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:21:42 ID:8LFEsPg90
>>648
凝固物はどんな形状にしても同じ。

 それに細い物は気管に入ったときかえって危険なんですよ・・
659名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:22:49 ID:4zQ8lsY20
蒟蒻畑があの変な谷間のある
斜めハート型になったのに未だに違和感があるのだが
かといって以前どういう形だったかというと
もう思い出せないんだ

カツオや友蔵の声を未だに違う違うと思いつつ
他方以前の声はもう思い出せないのと同じ様に
660名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:23:13 ID:WK5fwtB+0
>>654
今後も日本企業は製品の問題の粗探しで
株価低下させたりして、有利な条件で購入したりする
ファンドが裏で暗躍したりすると思う。
あの手この手で悪知恵使ってくると思うよ。
661名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:24:14 ID:11Z8Ts1f0
>>656
問題の本質は8年間死亡事故が無かったようなさして危険でもないもので

たまたま2人の死者がでた不運な事故。

ってことでFA?

さして危険はないが、メーカーはもっと努力をしてくれるといいね。
ってことで解決かな?

あとは馬鹿親の問題。
他所で出されたときに対処できないのも身の回りの危険なものを教えておかない親の責任。
7歳にもなってそのぐらいもできないような知恵遅れな子供なら別ですが。
662名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:25:55 ID:I1GjQS260
今回のはマンナン製じゃなさそうに思う
HP見ても注意書きだけで、死者でたお詫び文無かったしなー
類似品で事故起きたんじゃないかな
663名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:26:07 ID:tWWwyN1PO
こんにゃくゼリーの弾力性のある食感が好きなので
普通のゼリーみたいに柔らかくなったら嫌だな
664名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:26:28 ID:11Z8Ts1f0
>>661
事故レスだが、

危険なもの=食物全般

ですんで。食物はしっかりかまないとのどにつまって危険だって教えてますよね。
665名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:27:51 ID:roWGsQLb0
>>658
でも、今まで糸こんにゃくが喉に詰まって死亡って聞いた事ないよ。
666名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:28:12 ID:8LFEsPg90
>>660

こんにゃくは海外でも健康とダイエットに対する効果が認識され始めてるからね・・・

株価が下がりきった所で、敵対的TOBなんてねw
667名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:28:46 ID:sQNRUSrj0
普通のコンニャクや餅類も含めて、学校でこのての食物の食べ方っつうか、
良く噛まずに飲み込んだ時の怖さを授業で教える時代になってるんじゃまいか?
668名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:29:53 ID:9TEgUIo00
>>667
それは、どの時間帯に教えるのでしょう?
道徳?
669名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:30:20 ID:vY8zhWax0
餅の方がよっぽど危険だろw
670名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:30:31 ID:8LFEsPg90
>>665
聞いた事が無い。

 あたりまえ。本来報道するような事ではありません。

 こんにゃくゼリーがこんなに報道されている事のほうが異常
671名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:31:05 ID:gZe2TjiY0
蒟蒻畑は袋どころか個別のフタにまで食べるときの注意書きがあるからな
のどに詰まらせるのは日本語読めないんじゃね
672名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:31:09 ID:/gQP1ZBA0
>>642
私は幼少の頃、根元がつながったエノキダケで何度も苦しい目にあった
673名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:31:18 ID:WK5fwtB+0
>>666
ありえるなw

674名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:31:21 ID:I1GjQS260
マンナンHP今見てみたらおととい見たのと変わってた
ハート型は事故起こってないんじゃね
他社の吸い込むタイプのが危ないんだよ
たぶん中国製だろうな
675名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:32:17 ID:11Z8Ts1f0
>>665
これから毎日ニュースで10件ほど食べ物の誤嚥窒息による死亡事故のニュースを流してもいいですか?
676名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:33:42 ID:CXvz6pIS0
これで事故起こしたってのが中国製って判明したら、ここでメーカーを
擁護してた人々が手の平を返したように一斉に当該メーカーを
叩き出すんだろ。
677名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:33:56 ID:Tu4kCkXm0
>そのまま吸い込む食べ方に問題がある

あれは、つい吸い込んでしまう形だもの。
現実に事故がつづいてるんだから。
こんにゃくをゼリー菓子に使うの禁止するか、
あの形で売るのやめるか、どっちかにしないと。
ていうか、死んだ子供の親たちはメーカーを訴えるべき。
678名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:34:04 ID:A45afwSD0
餅を野放しにしてる時点でこんにゃくゼリー規制なんて不可能
679名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:35:08 ID:8LFEsPg90
>>676
中国製なら問題外かと・・・ 全ての食品で・・・
680名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:35:17 ID:WK5fwtB+0
>>677
売国弁護士市ね
681名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:36:45 ID:11Z8Ts1f0
>>677
>現実に事故がつづいてるんだから。

そうだね、なんたって8年ぶりですからw

>>676
マンナンぐらいに粘度が高いけど、ゼリーと同じパッケージで、かつ、取り出しにくかったらそのとき考えるよ。

マンナン以外であの食感の蒟蒻ゼリーにあたったことがない。他のはみんなやわらかすぎです。
682名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:38:13 ID:8LFEsPg90
>>677

だから子供には容器から出して与えろと・・何度・・・

683名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:39:20 ID:roWGsQLb0
>>670
別にテレビのニュースとかって意味ではなくて。
死亡原因の統計のデータとか見ても
そんなの載ってないよ。

おもちなら厚生の指針に割合とか載ってたけど。
684名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:40:25 ID:lKqernTy0
>子供や高齢者は、食べやすい大きさに切って、
>よくかんで食べて欲しい
そう思う
そのまま与えたら詰まるだろう
親はバカか?餅などもそのまま与えるのか?
685名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:41:35 ID:X87EuibjO
丸飲みして食べるスリルが辞められなくなった
(31歳・店員)
686名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:42:14 ID:nDRqILR60
>>661
吸い込み問題は製品の一種の構造的欠陥だろうから、未対応のメーカーは対応必須だよね。

不幸な事故?ってのはどうかな。それが分かっているだけで11件もあればたくさんじゃないの?
メーカーに近い人は少ないって言うだろうし、 多いねえと言う人もいるだろう。
決められないね。俺は、製品との因果関係が明確だと思うし、それでいて8年ぶりに発生したって事は、
その間は幸福な偶然だったか、資料がないかのどちらかだと思う。

とにかく、一般の食品・食材の誤嚥事故と同列視するのは同考えてもおかしいんじゃないかなあ。
わざわざ並べて焦点をずらしたい人が混ざってるのかと思っちゃうよ。
687名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:42:51 ID:11Z8Ts1f0
>>683
そうめんとかパスタもつまるし、長くて細いものはすぐつまると思うけどね。。。

細くして刻めばつまらなくなるかもしれないが。。。食感はなくなるな。
688名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:43:08 ID:8LFEsPg90
厚生省の統計の分類に
 山芋こんにゃくとか
 田舎こんにゃくとか
 一口こんにゃくとか
 三角こんにゃくとか

書くか?
689名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:43:09 ID:NfnMDqis0
ナタデココみたいに角切りにするとか、ビー玉くらいの球にするとか。
意外といい食感になりそうな
690名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:43:30 ID:WK5fwtB+0
食べ物は噛む物
飲み物は飲むもの
基本中の基本
その基本が定まらない物には細かくする保護者の義務が発生する
よく考えろ馬鹿親
691名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:44:14 ID:r3Vgb24x0
こんにゃく粒を体温で解けるゼリーで固めるとか、やりようはあるし、こっちのほうが美味いかも
692名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:45:54 ID:nDRqILR60
>>688
発生食品の問題じゃない。
発生原因の問題でしょ??
なーんで吸い込んじゃうのか。
まあ、まずいもんじゃないし、安全な形で売ってくれりゃいいだけのことで。
現実として吸い込んじゃう人がいるんだからw
693名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:48:12 ID:8LFEsPg90
>>686
>俺は、製品との因果関係が明確だと思うし、それでいて8年ぶりに発生したって事は、
>その間は幸福な偶然だったか、資料がないかのどちらかだと思う。

そうか、年4000人としても、8年間で3万2千人死んだ他の食品について君は憤りを覚えないわけだ。

なぜ君はこんにゃくゼリーだけにこんなに拘るの? おかしいね〜〜
694名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:48:47 ID:roWGsQLb0
>>687
思うだけで、実際死亡例があったわけではないんだね。なんだ。
695名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:50:53 ID:9Ii9xXXs0
こんなの、こんにゃくゼリーが悪いんじゃなくて、食べ方が悪いに決まってんだろ。
正月によく老人が餅を詰まらせて死ぬけど、餅自体を批判する人はいない。
こんにゃくゼリーも、餅と同じように気をつけて食べなければいけないものだと
そろそろ消費者は認識すべき。
696名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:50:59 ID:WK5fwtB+0
家族のものが年寄りへの配慮なしの
具を大きくし詰まらせる事例もある。
最近の人は考えて食べると言う事が出来ないのか?
697名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:51:22 ID:11Z8Ts1f0
>>686
未対応メーカーが対応すればいいというのはいいと思うが、
メーカーにしてみると費用対効果で8年事故が起きなかったようなもののために
金型から交換するほどの費用をかける価値があるか?って判断だろ?

市場規模が250億あるから、消費量は十分多く、事故が無かったのは食べる量が少ないからとも言いがたい。

より安全なものにって意見はわからないこともないが、
刃物は危険だからと鉛筆を削るのに肥後守から安全鉛筆削りになり、それすらだめになり、
挙句に彫刻等までだめになった小学校見たいのは簡便だな。
食べ物全般が危険なんだから、よくかんで食べるということを教えれば済むことだよ。
豆だって飴だって吸い込むと危ないといわれるしな。氷で死ぬ人もいるんだぜ?
698名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:52:05 ID:nDRqILR60
>>693
残りの事故について俺はコメントしていない。
コメントしないことに対して「こう思ってるんでしょ?」って言われたわけだから、
「そうじゃないよ」とだけ返答しておくよw 

君はどうして容器の問題には一切触れないの?不思議で仕方がないw
699名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:53:47 ID:8LFEsPg90
>>698

> 君はどうして容器の問題には一切触れないの?不思議で仕方がないw

 だから容器から出して子供には与えろと・・・・ 何度・・・ 何度・・・ www
700名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:54:04 ID:djbvdcIx0
小さなグミみたいに粒粒にすればいいんでねえの・・・
オレは食いたい、こんにゃくゼリーが
701名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:55:34 ID:11Z8Ts1f0
>>694
食品による窒息の例なんて多すぎて具体例が出ているもののが少ないだろ?
ちなみにおいらは糸こんにゃくをつまらせたことはある。
ちょっとだけだったけどな。

>>698
容器が問題といえるほどではないからだろ?
問題があるなら8年死亡事故がないことのほうがおかしい。
702名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:55:42 ID:WK5fwtB+0
いい加減ペッパー報道しろやー
703名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:57:27 ID:NfnMDqis0
>>686お米をつき固めて粘度を高めてるのも製品の構造的欠陥でしょ

メーカーに責任は無いと思う。対応するのが良心なんだろうが、あの食感を最高に生かすのがメーカーなりに研究開発した
あの大きさや容器で、しかもそれが会社の売り上げを左右する基幹商品だとしたら、簡単にゆずれない気持ちも分かる
704名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:57:34 ID:X10avOlSO
餅規制へ
厚生労働省は毎年のお年寄りの餅の事故の増加をうけ
29日餅の製造販売を全面的に禁じた。
餅は米を圧縮し食べやすいサイズに切ったもので
いままでは正月料理の定番になっていたが
一部知識人達による「めでたい正月をそのまま葬式にしてしまうのはいかがなものか」と
餅に疑問を呼びかけられていた
毎年数十名のお年寄りが餅により死亡したり
重度の障害を残したりしており
一部保険業界は餅による事故を保険対象外にしていた。
7年にはアメリカで実際に餅を利用した殺人も発生し、持ち込み、製造を禁じている
餅業界は「事実無根だ、日本の伝統をこのような事で滅ぼしていいのか?
しっかり噛む食べ方をしないほうが悪いのではないか?」
と、あたかも消費者が悪いように反論している。
705名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:59:14 ID:WK5fwtB+0
>>704
消費者が悪いです
706名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 02:59:24 ID:8LFEsPg90
>>704

> 一部知識人達による「めでたい正月をそのまま葬式にしてしまうのはいかがなものか」と

GIGA www
707名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:01:18 ID:nDRqILR60
>>697
コストの問題ね。食品は利益率が概して低いから、
どうしてもそうなるね。実際的には。そこから先は、メーカーの判断次第でしょ。
まず、企業としての倫理、それから実際面ではブランディング、シェア、流通との兼ね合い、
いろんな要素があるだろうな。


>>699
出して食わせろって言うのはあなたの主張だよ。それは分かってる。ただし、
あなたはそれが食品にかかわらず親の注意義務だったり、あるいは行儀の範疇であるかのような
書き方をしている。誤解ならすまんね。とすると、このこんにゃく製品の容器と吸い込み行動について
は何も書いていないように思うんだが、違うの?
708名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:01:47 ID:2Mw00FTw0
メーカが言うのが正しいだろ

10年前にもマスコミ含めて大騒ぎしたのに

簡単に忘れるバカ女が親になる時期に来ただけ

バカは子供造らない方が国家のためだし

バカが生き残らない方が国家のため
709名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:03:27 ID:UyXl7ThBO
完全に食べる奴に問題があるだろ
蒟蒻ゼリーだって昔は一回りほど大きくてちょうどよかったのに
どっかのクソガキが喉につまらせたせいで今のサイズに縮小された
日本は民主主義なんだぜ?
なぜ極少数のつまらせるバカ共のために
いままで満足に口にしてた人々が我慢しなければならないんだ
自分で解決せずに企業に責任ばっか求める奴は
自給自足でもしてひっそりと暮らしてろ
710名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:03:42 ID:Lo+P/PvH0
吸いすぎなんじゃないかと思う。
711名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:04:36 ID:ktMznQ3f0
712名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:05:11 ID:2Mw00FTw0

メーカが言うのが正しいだろ

10年前にもマスコミ含めて大騒ぎしたのに

簡単に忘れるバカ女が親になる時期に来ただけ

バカは子供造らない方が国家のためだし

バカが生き残らない方が国家のため
713名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:06:21 ID:Z+uWsLLHO
思ったよりカロリー高いんだよね
714名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:07:12 ID:nDRqILR60
>>711
マンナンライフが改善したって言う話は読んだよ。ありがとう。
ボクは、 ID:8LFEsPg90氏に直接聞いてみたかっただけなの。でもmありがとね。
715名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:07:52 ID:roWGsQLb0
>>701
例があるなら注意として載せると思うけど。
どこ調べても、老人の場合はもち、肉片等の塊、
成人は針やクギを口にくわえて作業した場合、子供はこんにゃくゼリーや
アメ、グミ、ピーナッツ、位しか書いてないよ。

>>675
みたいな事書くから、本当にそんな例があるなら出してみて、って言っただけだよ。
知らないで適当に書いてただけなんだね。
716名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:08:25 ID:8LFEsPg90

>>707
容器の形状なんて大きな問題ではないから。

容器と食器を混同してません?

容器は食品を保存する為の物で、食品を食べる為の道具ではないのですよ。基本的に。
容器をどのように扱うかは、消費者自身が判断し行動すべき事。

容器に問題があるというなら、自分でお菓子を作って子供に与えるのが一番安全ですよ。
企業の製品は容器に入れて販売せざるを得ないのですから。
717名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:09:39 ID:b2tV4yFl0
こんなので死ぬなんて信じられん。
718名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:10:03 ID:X0nCyRQj0
発想を逆にしよう。
小さくするよりもむしろ豆腐一丁くらいに大きくする。
これなら飲み込まず、必ず噛む。
大きく噛んでのどを詰まらせたら、これは自己責任だよ。
719名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:10:09 ID:11Z8Ts1f0
>>714
ぶっちゃけ、改善前マンナンでも押せば出るし、改善後マンナンでもかじったあと、残りを吸い込めば喉に詰まる。
それは他のメーカーでも同じような気がしますなぁ・・・

まぁ、自己体験なのでなんともいえませんが。

まぁ、おいらみたいに蒟蒻ゼリーは冷凍して食べれば誤嚥なんて無いから一番だね。
720名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:10:55 ID:nDRqILR60
>>716
> >>707
> 容器の形状なんて大きな問題ではないから。
> 容器と食器を混同してません?

www強烈だなw
ゼリーの容器、容量がつまんで押し出したくなるから、
中の製品がプッシュドアウトしたときに、勢いと角度なんんかの不幸な偶然で
事故が起こってるということについてってことですwww
721名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:12:34 ID:8LFEsPg90
722名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:13:03 ID:Ez0yZMOn0
餅の大きさ規制でもしとけカス
723名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:13:22 ID:A45afwSD0
>>720
「不幸な偶然」で起きた事故ならマンナンに責任はないな
まあ先に餅と酒規制してからならこんにゃくゼリー規制してもいいけど
724名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:13:45 ID:CxeN4dfj0
>>6
これ何気に解決してね?

毒が入ってるワケでもあるまいし、こんなのいちいち規制してたら食べ物食べられないよ。
じゃあ普通のコンニャクだってキャンディーだって喉に詰まる事故あるだろうし、モチなんかとっくに規制の対象だろ。
725名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:15:14 ID:j14HZZf1O
心配なやつは買わなきゃいい
餅と同じだよ
726名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:15:21 ID:nDRqILR60
>>716
現実に発生している事態に対して、ソモソモ論で説教しても
意味ないと思うんですよね。あなた個人の考えとして聞いているわけだから、
それはもうなるほど、まずは教えてくれたことに感謝はしますが。
727名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:15:28 ID:pEZ6C5wO0
これで禁止なら、餅も禁止しなきゃならんからな。
728名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:15:58 ID:8LFEsPg90
>>720

> ゼリーの容器、容量がつまんで押し出したくなるから、
> 中の製品がプッシュドアウトしたときに、勢いと角度なんんかの不幸な偶然で
> 事故が起こってるということについてってことですwww

だからそのまま子供に与えるなと 何度言えばわかるのか・・・

子供や高齢者は食品の異常を感知し吐き出す能力が少ないんだよ。
いったん食器に移して食物を与えるのは、目視や匂いで異常を感知してあげる意味も
あるんだよ。

いいかい食器をつかうの、食べる時は

729名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:16:07 ID:+BLPj3qA0
・メーカーは子供用こんにゃくゼリーを開発
・バカ親から子供を児童相談所が隔離
で喧嘩両成敗。
730名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:16:08 ID:l5IoQoaS0
責任追及以前にこのままだと死人が増える一方だろ
731名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:16:23 ID:Lo+P/PvH0
あの食感はたまらないね♪
子供と年寄りは禁止すれば問題なし!
732名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:16:40 ID:v+fxgncHO
大体 のどに物をつまらせて死ぬ人って結構いるんでしょ
なんで このゼリー だけとりたたて批判するのかわからんね
733名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:17:14 ID:11Z8Ts1f0
>>715
はいはい。あなたが見てないことは存在しないんですね。

おまけに年間4000件の食物による窒息死も適当だってさwww

適当で、調べる能力も足りないのはおまえさんだろw

年間4000件を品目まですべてデーターベース化する費用はどこから出すんだろうね?
おまけに何の意味があるんだろうね?
734名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:17:27 ID:fBpAjbmY0
あれ? 昔、事故が多発したから
ハート形にして空気抜けるようにしたんじゃなかったっけか?
735名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:17:39 ID:mG/GCt3O0
>>724
いろんな意味で頭わるそうだなおまい。
736名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:18:31 ID:G44y6zOK0
>>734
そうしてないメーカもあるって事だよ
737名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:19:01 ID:4xLRzVMmO
こんにゃくとゼリーで気持ちが良いんだよね

食べるのでは無いだろ 使う物だよ
738名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:19:51 ID:eK38nqv0O
凍らせて食べるとうまい
739名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:20:49 ID:nDRqILR60
>>728
だからそれはわかりましたよw
ソモソモ論はお説ごもっともです。
だけど現実に飛び出しちゃうんですよねw
困ったもんですねw 

飛びしても安心なように考えたメーカーもあるんでしょ?
もう一歩進めなきゃならないかもしれないですよね。
って話です。できたら業界への信頼感も増すでしょうhね、
って話です。
740名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:21:12 ID:8LFEsPg90
741名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:21:19 ID:YiZx4r7j0
麺にしてちゅるちゅる啜れるようにすれば解決
742名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:21:40 ID:4xLRzVMmO
やはり 麺にしたら 喉には詰まらないのに 気付けよ おまんら

素麺の太さなら大丈夫だと思う
743名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:22:22 ID:roWGsQLb0
>>733
>>675
> これから毎日ニュースで10件ほど食べ物の誤嚥窒息による
>死亡事故のニュースを流してもいいですか?

毎日10件も起きてるなら、窒息死のほとんどが糸こんにゃくって事になるだろw
知らないで適当に書いてたんじゃないなら何?
744名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:22:49 ID:11Z8Ts1f0
>>721
凍らせて食べれば判ると思うが。。。

凍らせても一気飲みするアホがいるわけね。

そのうちパピコやチューペットも誤嚥で死者報道されて廃止になるのかな?
あ、その前に製氷機がダメかな?
745名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:24:31 ID:VA6owzH60
よしわかった

こんにゃくゼリーは免許制販売ということで
746名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:25:06 ID:8LFEsPg90
>>739

 一言言っとくけど、わしはコンピュータ業界の人間で食品業界の人間ではないよ

 もっとも食品工場の管理システム作った事はあるけどね
747名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:25:07 ID:G44y6zOK0
>>743
どうしたら「ほとんどが糸こんにゃく」という解釈になるんだ…?
748名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:25:31 ID:CxeN4dfj0
>>735
どこの文章に対して、どう「頭が悪い」と思ったのかハッキリ書いてくれ。

でないとお前も相当頭の悪いレスしてることになるぞ。
749名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:26:08 ID:tWWwyN1PO
>>742
糸こんにゃくゼリー
・個別の包装が難しい
・手軽に食べられない
・プルプルした食感が味わえない
750名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:26:17 ID:11Z8Ts1f0
>>743
あ〜、やっぱり馬鹿ね

> これから毎日ニュースで10件ほど食べ物の誤嚥窒息による
>死亡事故のニュースを流してもいいですか?

どこに糸こんにゃくの誤嚥と書いてある?

それとも糸こんにゃくだけはニュースに流したり、データ残してほしいの?

アホかw

もういいよ。お前の中では餅、肉、飴、グミ、ピーナッツ、こんにゃくゼリー以外に誤嚥は無いと思ってろ。
751名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:26:40 ID:4xLRzVMmO
糸こんにゃくに ゼリーでなんだか 気持ちが良さげだよな
752名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:26:55 ID:X1Lg9aCA0
こんなくだらねえもんで死ぬなら、それがそいつの寿命だ
普段流動食でも食ってるのか?
つか、こんにゃく畑はあの食感がいいんじゃねえか
753名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:27:10 ID:gen6CBnH0
第二次こんにゃく戦争勃発
754名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:27:40 ID:Lo+P/PvH0
あのデカイのを頬張って歯でぶにゅぶにゅ噛み砕く食感がいいんだから
麺にしちゃったらつまんない!
755名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:28:17 ID:roWGsQLb0
>>747
>>648からの話だから。

>>750
>>665で糸こんにゃくって書いてるんだけど。
何の話だと思ってたの?
756名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:31:11 ID:fBpAjbmY0
糸こんにゃくゼリー、イイ!
カップラーメンぐらいのサイズに入れて発売してくれ。
757名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:32:23 ID:4zQ8lsY20
>>689
おー、でっかいタピオカみたいな感じか。
それいいね、フルーツパンチにもってこいだ。
758名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:34:31 ID:uKJpsKc20
馬鹿でかくすれば飲み込むやついねーだろ
759名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:35:06 ID:11Z8Ts1f0
>>746
おいらもIT業界ですな。
学部は食品系だったけどw

>>755
はいはい。マスコミに糸こんにゃくの誤嚥だけは報道してくださいと頼んでおいでぼくちゃん。
なんで糸こんにゃくだけ報道しなきゃいかんのか判らんがwww

ちなみに糸こんにゃくと水菜を詰まらせたが、掃除機で吸って九死に一生を得たという例ならすぐ見つかったな。
どうぜアホだから死んでないじゃんとかいうんだろうけどw
760名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:35:21 ID:I1GjQS260
マロニーちゃんっていうのが
改良したら糸こんにゃくゼリーになりそうな気もするけど
あれは臭みなくていい、なにからできてるんだろう?
761名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:36:09 ID:4zQ8lsY20
>>749
個別包装は単に腸詰状に
細長いチューブなりパックなりに
充填すればいいんじゃないだろうか…

ってなんで糸こん化にみんなこんなに
熱くなってんだよw
762名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:36:18 ID:G44y6zOK0
>>755
ちゃんと>648からたどった上で意味不明と言っている
ニュースになってないだけで糸こんにゃくはじめ、
あらゆるものをつまらせる事故は起こっているわけで(医学書・育児書なんかに載っている)
そういうことを>675は言いたかったと思うのだが

763名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:38:33 ID:G44y6zOK0
>>760
じゃがいもでんぷん
764名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:39:15 ID:4zQ8lsY20
>>760
たしかじゃがいもの澱粉では?
こんにゃくよりゃかなりカロリーあるんじゃないか。

って、マロニーちゃん食った事ないんだけど。
765名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:39:33 ID:B6UXoNSu0
一番人を殺してるのは餅なんだが、
餅を禁止しろという話は聞かんなあ。
766名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:40:31 ID:ib0k2ibc0
こんにゃくゼリーも、餅もメーカーが悪い。
当たり前だ。

杵やウスは人殺しの道具だ。
所持禁止にすべき。

767名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:40:54 ID:oJG6/JaX0
せんべいが歯茎にささった!!!ヽ( `Д´)ノ
768名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:42:12 ID:VGN2itUgO
果汁グミでいいよ
769名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:43:03 ID:I1GjQS260
こんにゃくってカロリー低くて賞味期限も長いから優秀な食材なんだな
勉強になった。
770名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:43:04 ID:11Z8Ts1f0
>>762
左様でございます。

糸こんにゃくだけ話題になることがおかしく、ありとあらゆるものが詰まるんだから
糸こんにゃくも話題に上げるなら毎日10件も食物窒息死を話題にしないといけないですからねぇ。

誤嚥の代表例なら米、餅、肉、飴、豆類、練物、パン、プチトマト、ぶどう、野菜スティックなどですかねぇ。
ってすでにほとんどの食べ物を網羅している気がwww
スナック菓子も多く口に含めば固まって詰まるし、何でも詰まるね。
771名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:43:44 ID:ib0k2ibc0
>>767
傷害罪で訴えなさい。
772名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:44:23 ID:+BLPj3qA0
こんにゃくゼリーを叩く暇が有ったら。
中国危険食材の特集組めよマスコミさんは。
773名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:44:58 ID:8LFEsPg90
>>772
> こんにゃくゼリーを叩く暇が有ったら。
> 中国危険食材の特集組めよマスコミさんは。

 秀同
774名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:46:16 ID:oAb8AunIO
マンナンライフのこんにゃく畑だけは禁止しないで欲しいな
775名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:46:28 ID:TEqq8D8O0
なんかの利権や圧力がかかってるだろ
餅の方が数倍人しんでるだろww
まじこういう弱いものいじめやめろよ・・・無能警察よぉ
776名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:46:58 ID:b5WKql4Z0
何でこんにゃくゼリー叩きはじめたんだろ?
777名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:48:10 ID:TnLDCE+mP
餅のメーカーはもっと大変だな('A`)
778名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:48:18 ID:ib0k2ibc0
>>772
コンニャクゼリーは人口増加抑制用食品として中国に輸出するのが良い。
779名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:49:03 ID:11Z8Ts1f0
>>772
中国産レジ袋から16000ppmの鉛が出たんだっけ?
16000ppmってそれどうよ?って数字だよね。
基準が100ppmなので100倍以上も高いって・・・
780名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:49:47 ID:+AKVb2nA0
んじゃ、餅業者は死刑???
781名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:49:49 ID:9Ii9xXXs0
餅がのどにつまって死ぬこと多いけど、餅の大きさとか形とか柔らかさについて
安全性がどうのとかいちいち言わないし、メーカーの責任も問われない。
正月にニュースで餅の事故を聞いても、「あぁ正月の風物詩だなぁ」くらいに
しか思わないし。
782名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:51:15 ID:ib0k2ibc0
来年の正月は、液状餅で新年を祝おう。
783名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:51:42 ID:8LFEsPg90
>>779

 あと土鍋も・・・ 溶出試験では基準値以下と言っていたが、サンプル数を知りたい。
 上薬なんて一定の品質ではないから、危険な土鍋も多数存在するかと。。。

 鉛を家族囲んで頂きます! なんていやだね
784名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:51:50 ID:bjBG40vkO
子供の死亡に関しては親の責任がだいぶあると思う
785名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:52:48 ID:acAs8GON0
めちゃくちゃ感じ悪いけど、消費者の気の緩みっつーのは分かる気がする。
でも、私も吸い込みすぎて喉まで飛んできそうになった経験があるけど
確かにマンナンライフのものは老人や子供には与えてはいけない形状ではある。
ありゃゼリーじゃなくてこんにゃく玉だ。いくらサイズを変えても口に詰め込んで
詰まる人はでてくると思う
CMに注意喚起を載せたほうがいいんでないかい?
ただし製造中止だけはイヤン
786名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:53:50 ID:ib0k2ibc0
>>780
喉に詰まらせて死亡する事は予測できる。
かなり、思い罪になるな。
787名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:54:02 ID:UF8nXQUo0
メーカーのいっていることは正論。
でも日本という国は正論を吐くと嫌われる。

788名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:56:01 ID:8LFEsPg90
>>787

 あ、思い出した。昔会社の上司に

 「正しい事は控えめに」 と言われた事があったな・・・
 でもおかげで、その上司の尻拭いをさせられたwww
789名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:56:25 ID:11Z8Ts1f0
>>783
土鍋は基準が24時間の試験。
んでも実際には2日連続使用で大量の鉛溶出

というまぐれなのか狙い済ましたのか判らないような代物だった気が・・・

おまけに販売店は改修したが、輸入業者のホリシン(新潟県弥彦村)は

基準内だから回収しないとかいってる。

790名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:57:25 ID:+BLPj3qA0
>>779
レジ袋とか土鍋とか…、もう中国の製品には近づく事すらしない方が良いかもw
791名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 03:58:48 ID:8bQ5NcnO0
食べる側が無頓着すぎるだけだろー
詰まらせそうな形態が悪いなら、棒付き飴や串焼きとかもあぶないから作る側が悪いってことになるよな
792名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:00:52 ID:8LFEsPg90
>>789
基準内だから回収しない・・・

法律が無いから回収しないと中国で最近騒いでたような〜〜 何だったかな??

 同じような事が多いね
793名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:01:07 ID:oU/4fxx60
とりあえず、注意してれば大丈夫そうなコンニャクゼリーのことより

中国の危険な食材とか、
まだ共犯の捕まってないペッパーの話を
追跡して欲しいな。マスコミには
794名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:02:15 ID:11Z8Ts1f0
>>791
詰まらせるのとは違うが串物はこの論理ならまじめに規制対象だろうね。
実際転んだりぶつけたりで喉にさす事故あるし、それで死人も出てるからねぇ・・・
795名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:02:27 ID:r2AHKRm9O
死亡事故は確か10年前か?
普通のゼリーと違って溶けにくいし
弾力性があるから
かまずに飲み込むと詰まらせる可能性がありとても危険と話題になったのし
注意書きもちゃんとしてある、
何を今更って感じだしこれは消費者側の過失だろ。
796名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:03:15 ID:R4f+6kwJ0
なんで喉に詰まらせるのかわからねえ、噛まずに飲み込んだのか?
797名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:03:35 ID:ib0k2ibc0
>>791
メーカが悪くなるのは日本の伝統文化だ。仕方が無い。

798名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:05:36 ID:8PDiltu5O
メーカーは悪くないだろ。噛んで食べればのどに詰まる事はないだろうし。
799名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:06:05 ID:r2AHKRm9O
>>796
そう、普通のゼリーと同じ感覚で
飲み込んでるから喉に詰まらせてる。
事故の大半がこれが原因。
800名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:07:26 ID:ib0k2ibc0
>>792
中国には法律無いのですか。中国はマッタク悪くない。
中国を責めたりしないようにしよう。
801名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:08:06 ID:tWWwyN1PO
>>796
そうだろうね。
ツルツルしてるから、滑り落ちるように飲み込んでしまったっぽい。
犠牲者は、歯や噛む力の弱い小学生低学年以下の子供や老人ばかりだからね。
802名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:08:20 ID:11Z8Ts1f0
中国がらみでは
偽塩、メラミン入り小麦粉、毒咳薬、毒歯磨き、毒鍋、毒レジ袋、偽鮟鱇が最近の事例かな?
偽卵、偽きくらげ、毒薬漬け銀杏など他にもいくらでもあるようだけど。。。

まじめに怖くなるよね。

でも国産と表示があっても・・・
加工が日本なら毒薬漬原料を使っても国産だからなぁ・・・
紀州産梅干(国産)のほとんどは中国産梅を使っています。
沼津産アジの開きは中国産のアジも大量に混じってます。

もはや原材料産出国まで追跡しないとだめだな。。。
803名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:08:48 ID:xyOajJvb0
>>797
>>EUは03年にゼリー菓子へのこんにゃく使用を禁じた
>>同じころ韓国でも同様の措置が取られた。米国でも
>>事実上流通しないように当局が注意を呼びかけている
804名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:09:24 ID:HEJ6lHZkO
これ食べにくいよ、喉につまらすのはわかる
805名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:10:15 ID:CeM/GFK6O
けしからんな
806名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:10:53 ID:CxeN4dfj0
>>798
オレも基本お前に同意だが
噛み切れない爺さん婆さんや、分別つかずに飲み込んでしまう子供はどうする?と考えた時に
やはり現状、ちょっとメーカー側もずさんかもしれない。

いかにも詰まる感じの食べ物だし、詰まらない形状にするなど対策はいくらでもあるはずだ。
「食べさせなきゃいい」って見解が一番バカらしいしな。
807名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:11:15 ID:11Z8Ts1f0
>>797
それについては嘘かホントかはわからないが
蒟蒻を凝固に用いたものはゼリーではない。

という話だと聞いたがどうでしょう?
味付き蒟蒻はあっても蒟蒻ゼリーは禁止と。
808名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:15:24 ID:8bQ5NcnO0
>>802
生産者の名前が付いてない野菜と、牧場名記載されてない肉は買わないようにしてる
それでも中には実質的に中国産なものもあるだろうけど、そこまでは追えないや
809名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:15:39 ID:r2AHKRm9O
>>806
噛まずに飲み込む奴が悪い、
食べ物をよく噛んで食べるは基本だろ?
それにこんにゃくゼリーを規制するなら
餅も規制すべきだな。
810名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:17:17 ID:G44y6zOK0
>>807
蒟蒻畑には「ゼリー」という表示は一切無いらしいな
現物が手元にないので断言出来ないが
811名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:18:42 ID:ib0k2ibc0
作る側が注意を払うべきである。
812名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:18:56 ID:/5KyUDnMO
>>809
その通り
噛まないと飲み込み辛いものなんか山ほどある
813名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:19:50 ID:Xj8fZthJ0
> 消費者の側も気の緩みがあったのではないか
気の緩みがあると死ぬゼリーってのも凄いな
D&Dのスライムじゃないんだから
814名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:20:45 ID:w7kO9nsVO
これが駄目なら、お餅なんかもっと駄目だ
815名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:23:20 ID:r2AHKRm9O
マスゴミの記事は滅多に挙がらない珍しい話題を
面白がって大きく書くから
説得力がまったくないな。
816名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:27:38 ID:+BLPj3qA0
今のガキって、噛む力が減ってるんだろ…
柔らかいものばっか食ってるから、咀嚼力が弱まってるって…
こういうの親が指導していくべきなんじゃないの?
817名無しさん@7周年 :2007/05/27(日) 04:32:55 ID:PrevWqKr0
問題は吸出し可能な容器に入ってることだろう
餅がどうこう関係ない
818名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:35:11 ID:XJ6nALEo0
これがダメならガムも禁止だな。
さすがに毒が入っているわけでもないし食べて死んだ奴が悪い。
わざわざコンニャクって書いてあるんだしよく噛め
819名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:36:14 ID:TPpaX9aZ0
まぁ食べ方は悪いとも思うが、メーカー側はあまりこういう傲慢なコメントは言うべきではない。
それより切れ目とか入れれば良いのに。
820名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:51:10 ID:YLsmi0pO0
ココ見て食べたくなったんで昨日買って来たよ。不謹慎だが。
マンゴーとかでてんのね。知らなかった。
821名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 04:55:15 ID:LjgB2Zph0
始めから砕いたものを詰めときゃ良いのに
飲むこんにゃくゼリーとか
822名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:06:13 ID:3amoPFhD0
プリン程度の大きさにすればいいやん
家庭用には豆腐サイズでもいいよ
823名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:21:49 ID:npuLjWx40
自動車で年に7000人死んでいるのは放置プレー
824名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:23:25 ID:iHawfTAm0
こんにゃく入りゼリーが問題なら餅なんか言語道断だろうな。
825名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:24:49 ID:W8IAj6vg0
もちをのどに詰まらせて死んだら会社を訴えるか?
それと同じだ。人の死を金に換えようとするなクソ乞食が
826名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:30:16 ID:D0CfoLBXO
間違いなく噛まずに飲み込む奴が悪い
827名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:32:49 ID:F8VqkntS0
子供に与えるのを躊躇するように
商品名に「夜の」と付けて販売すればおk

夜の蒟蒻ゼリー
828名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:33:12 ID:NquTxdjS0
5歳以下は食べるの禁止にすればいいじゃん。
11人も死んでるのはやはり問題。
829名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:36:12 ID:L8ppcZ1hO
>825

注意喚起が行き届いてなかっただけでも製造会社には何らかの道義的責任はあるじゃないか?PL法の兼ね合いで。賠償問題は別の話だが。
830名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:38:11 ID:UrzT7V3B0
なんで餅では大騒ぎしないのに
これは大騒ぎするのか?
「ゼリー」だからか?

つーか外人ならともかく
餅文化の日本人の親なら気をつけるだろ。
831名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:38:25 ID:MeuTGAJ10
このニュースを見て数年ぶりにこんにゃくゼリー買ってきた。
マンゴー味うめぇ
832名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:41:23 ID:5ET48SPn0
群馬人は謝り慣れてないからな
833名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:53:36 ID:hel32u6U0

一口サイズが、問題だなな

大きいカップに、スプーンにするか

ソーセージ状の自分で噛み切るか

販売禁止

子供が邪魔な親多いぞ、利用される可能性大

少子化対策にも、つながる、2年の猶予期間設けて廃止だな

どーせ中国でつくってるんじゃないの
834名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 05:57:05 ID:Bc7KfED2O
餅を喜んで食う文化の人間が蒟蒻を詰まらせてはいかん
835名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:12:31 ID:r2AHKRm9O
>>833
お前のその訳のわからん考えをする頭の方が問題。
836名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:14:49 ID:42lo6QTW0
こんにゃくと同じサイズとパッケージにしようぜ。
ちょっと捻ってねじり糸こんにゃくゼリーとか、
ねじりこんにゃくゼリーとか。
837名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:17:02 ID:4zQ8lsY20
>>836
普通のこんにゃく食ってて死人が続出してたら
ニュースになってる「筈」だもんな。
それでいいんじゃね?
838名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:17:12 ID:Hf1cCqeX0
餅もカップに入れて吸い込むようになってれば問題になるかも
839名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:31:56 ID:vVaBniys0
こんにゃくゼリーが禁止なら、餅はもっと禁止だな
840名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:34:01 ID:Z5CMS21P0
こんにゃくなんてまずいものゼリーにして食うなよ
寒天とか葛とかでいいだろ どうせダイエットなんてする気がないやつ大半だし
841名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:35:29 ID:4zQ8lsY20
>>840
食感が全然違わね?
842名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:36:45 ID:zyDriL640
バール(のような物)のメーカーはいつも何て言い訳してるの?
843名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:37:38 ID:RK63hubX0
俺の祖父も餅つまらせてベタな死に方したが、
つまらす時点で寿命だろ

小さい子供は親がちゃんと吐かせてやれよ
844名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 06:38:20 ID:NquTxdjS0
もち。やきもちなら良いけど、茹でたもちは子供には危険だな。注意しないと。
コンニャクゼリーは普通のゼリーと似た様な先入観で食べたら危険なんだな。
845名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:46:01 ID:hWzrnnDs0
>「消費者の食べ方が問題」とメーカー

さ・・逆ギレかよ
846名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:06:02 ID:sumrrNXz0
>>845
どうでも良いけど
まさか逆切れをさかぎれとか読んでないか?
847名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:11:44 ID:T5NEgjMT0
>>772
j-castですから。
848名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:22:07 ID:9TEgUIo00
たまたま連続して7歳の子供が亡くなってしまったけど、
最初の死亡事故に対する迅速な対処や改善策、その後も検討に検討を重ねて事故回避に力を入れてきた点や、
この8年間無事故だったメーカーの努力は、評価されるべきものだと思います。
だからこそ、消費者も安心して購入し続けてきたのです。

こう書くと、メーカーの人間かと疑われるかもしれませんが、私は、ただの主婦です。

消費者の食べ方が問題と言ったメーカーが全面的に悪いわけではない。
消費者に問題がないとは言えない。
849名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:22:36 ID:vVaBniys0
>>845
>さ・・

www
850名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:27:26 ID:G44y6zOK0
>>845
そういう妙な読み方ネタはなぜか変換出来ないと一緒で
突然やったらマジに取る奴が多いんだから空気読んでやれ
851名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:29:23 ID:n5E9g7ZFO
俺も詰まらせたことあるな。こんにゃくゼリーを凍らせて食おうとしたら見事に詰まって死にかけたわ。親は笑っとるし。
852名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:30:17 ID:Xrk42tSOO
読み方ネタにマジレスするやつって何なの?
ここは2ちゃんだぞ
853名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:30:21 ID:EG+SgiN60
親の監視下で、その親がACLSかBLSを習得していること。

この条件ならいいんじゃねえか。

日本ACLS協会
http://www.acls.jp/
854名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:33:01 ID:8BMg8QrxO
真ん中に空洞空ければよくね?ドーナッツみたいに
855名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:34:00 ID:vhS4puQI0
マンナンライフのポックリゼリーは旨いが、
意地汚くがっつくと死亡するという諸刃の剣。

べつに、餅でもイパーイ逝ってるけどね。

まあ、育ちが悪いのか…行儀が悪いのかよくわからんが
こんな死に方したくねー!
856名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:37:46 ID:wI8NeHTK0
マンナン終わったな。
EUとアメリカで禁止だったとは。
それを隠して販売を続けたとなると信頼は地に堕ちるよ。
857名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:38:56 ID:U0l8fKuTO
|ω・)コンニャク畑は太るんだょ。たいしてお腹は満たされないのに、意外とカロリー高いし。おまけに不味いは、下手すりゃ死ぬんだから、食べなきゃイイよね。
858名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:40:46 ID:+9XFI+iLO
小さくすればいいんじゃないの?その分個数増やせば問題なさげなような。
859名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:42:11 ID:9kdhwpBT0
俺キャラメル食べたら銀歯はずれて飲んで出た時
肛門のヂを悪化させちゃったんだけど
キャラメル禁止にしてください。
860名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:43:18 ID:9TEgUIo00
小学生以下は食べるの禁止 にすればいいと思う。

そもそもこの商品のターゲット層は、ダイエットに興味がある大人の女性。

コーヒーを子供に飲ませる親はいないように、
こんにゃくゼリーは、大人になってから食べる物にすればいい。
861名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:44:19 ID:a7ttalCN0
ねらーも複数の世代ができてもはや均質では無い、という事だな。
誤読ネタ、それへのマジレスネタ(846はマジだろうけど)くらいのきわどい線は
N板ぐらい間口が広いと、もう一部通用しないのだろうね。 >>850

俺の常駐板でも最近縦読みが大流行した。うれしそうにやってるんで構わないけど
いまさらなんでスルーしてたら、「縦読みもしらないのか?」と・・・・ OTZ

匿名掲示板もこれぐらいの規模と歴史(w)になると、リアル社会同様、
世代 というものができてくるのだなあ・・・と感心することしきり。


862名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:47:01 ID:a7ttalCN0

 これは、 「こんにゃくゼリー」だから問題なのであって 「ゼリーこんにゃく」なら問題なかった。


>>860 ワロタ

「こんにゃくゼリーは 二十歳(はたち)になってから・・・ 公共広告機構からの御願いです。」
863名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:47:14 ID:G44y6zOK0
マンナンがぶっちぎりで有名なせいか
みんなマンナンのせいにされててカワイソスw
864名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:49:23 ID:T4uHB0Rz0
謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?

8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?

 つづきは「ビラのHP」「パクリ大国 南朝鮮」にて
865名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:50:21 ID:wDkVlxu+0
こんにゃくゼリーの容器を開けるのにものすごい力が必要な造りにしたら良いんじゃない?
幼児には開けられなくなる。
866名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:53:08 ID:hyZ0kwUcO
>>865
昔はその仕様だったけど
867名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:53:34 ID:XVTc7yq90
先日レストランで幼児に食事を与えている母親
がちいさな口に次々食べ物を放りこんで、急に顔を
真っ青にしながら鼻からも吐いた幼児がいた。
ぞっとしたけ・・。
加減も知らない母親のせいもあると思う。
868名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:54:44 ID:uItVU7Ls0
もちも細かく切ったのじゃないと駄目とか言い出しそうだ
869名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:55:00 ID:hNzPo+H/0
結論としては「ゼリーこんにゃくは危険な食べ物!」っていうのを
徹底的に注意喚起するべきってことだろうな。
870名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 08:56:35 ID:9TEgUIo00
>>869
「危険な食べ物」というより、「子供の食べ物ではありません」の方が正解ではないかと・・。
871名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:11:48 ID:9escJQ4nO
餅の方がたくさん死んでるが、皆食べるのやめないゆね
872名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:12:48 ID:lCMWEv1b0
これが、日本にいるオージーたちの姿です。これが現実です。
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、
そうDNAに組み込まれているのでしょうか? 日本語でもいいのでコメントお願いします

東京に来たオージーが電車で差別発言、きちがいな行動
http://www.youtube.com/watch?v=QtpZbHirK1g
反日オーストラリア人が町を破壊 最後は日本人にぼこられ...
http://www.youtube.com/watch?v=Cej22iu0y5M
これが白人の傲慢さ。そしてこれが日本の現実。
http://youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
http://youtube.com/watch?v=JeG8r76dnYY
http://youtube.com/watch?v=h99S44TRAXY
プロフィール
http://www.gaikokujin-talent.com/profile/shaunne_hughes.html
http://www.f-w.co.jp/narrator/other.html
日本人が、オーストラリアで同じことやったらどーなるんだろう? 逮捕とかされるんだろうな・・・
結局、日本人が舐められてるってことなんだろう。

コピペして広めて下さい
873名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:18:17 ID:0Nu4U+O4O
じゃあ餅も禁止するべきだし、鯛とか河豚とかも食っちゃいけないってことかな
バカらしすぎて哭けてくるよ…
これはどう考えてもマンナンの所為じゃないだろ
確かにこんにゃくゼリーで死ぬのは悲しいけどw
874名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:22:05 ID:9TEgUIo00
子供がこんにゃくゼリーで死ぬのも悲しいけど、
お年寄りが、餅を喉に詰まらせてその一生を終えるのも悲しい。

でも、餅は販売禁止に絶対にならない。
毎年お正月には必ず亡くなってるのに・・。
875名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:34:02 ID:pDR/V8Ou0
こんにゃく問答
876名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:35:37 ID:MB67oY5yO
ママンしている者です。マンナンは大きいので包丁で十字に切ってあげています。
食べるときは見届けてから、家事します。
マンナンはもう少しサイズダウンした方がいいと思うわ。窒息した子は丸飲みしたって事かしら?
877名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:36:19 ID:K84k6jSl0
他人の不幸がおもしろい! 


        \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
  | |   | |  <> | |
  < > />     /\

                        ニュース速報
                        http://news23.2ch.net/news/
878名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:38:37 ID:XEgkl/+K0
これはさすがにこんにゃくゼリー業者がかわいそうだ。
別にコンニャクゼリーでなくとも、普通のパンでも喉を詰まらせる危険はあるだろ。
879名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:39:28 ID:01B7+nv40
そりゃそうだろ、日本の観光地とか柵だらけで異常
落ちねえっつーの。落ちる奴は危機意識無さ杉だろ
880名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:50:03 ID:VVHC3CJa0
行政がゼリーに切り込みを入れて売るように指導すればいいだけだろ

ていうか切り込み入ってたら食感よさそうw
881名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:56:53 ID:CXyCeAekO
形がドーナツみたいに穴空いてればちょっとは空気通るわな。
882名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:58:22 ID:lCe4u++o0
こんにゃくって農薬使いまくってるから健康にいい筈無いけどな。
883名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:59:45 ID:9TEgUIo00
まとめとして、

ドーナツ形状にし、細かい切込みを入れれば問題解決ですか?
884名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:02:27 ID:+GzQcbSbO
子供が死ぬのは親が悪いんじゃないかな
普通のゼリーあげればいいじゃん
885名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:02:38 ID:kPrXDGct0
でもこんにゃくゼリー禁止するなら餅も禁止しないと
こんにゃくゼリーは駄目だけど餅はいいよじゃ
こんにゃくゼリーのメーカーがかわいそうじゃん
886名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:02:48 ID:2zDrr+yJ0
ところてんみたいに麺にした方がいい
887名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:03:26 ID:XS/GsiJC0
>>876
そうやって与えて貰うための大きめサイズだろ。
888名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:06:09 ID:+GzQcbSbO
>>883
ぐちゃぐちゃw
889名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:09:14 ID:z1jvY6550
最初から小さく切って売ればいいんだよ
あのサイズは、喉に詰まらせるための策略?
って最初食ったときに思った
子供には絶対に食べさせられない
890名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:12:13 ID:G44y6zOK0
小さくすると幼児が喉に詰まらせることは実証済みだっての
今より小さいサイズで事故が相次いだから今のサイズにして8年事故がなかったのだから
891名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:14:23 ID:Iud8NKjSO
おまいらってほんと蒟蒻好きなんだな















性的な意味で
892名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:15:33 ID:is741kDBO
>>889
最初は普通のゼリーと同じサイズだったんだよね。それで喉に詰まらせるからわざと噛め!ってでかさになったわけで。
丸飲みする方がおかしい
食べ物は蛇じゃないんだから噛ませる事を教えるべき
893名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:20:02 ID:Z1GL9SS20
こんにゃくゼリーを麺のような形状にして、
小さいカップに詰めたらいいんじゃね?
8941000レスを目指す男:2007/05/27(日) 10:21:34 ID:lZfFkcF00
でも、子供っていうけど、大人の漏れも、うっかりツルンとのどの方に落ちちゃって目を赤白させたことがあったから、やっぱり危険だよね。
895名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:22:49 ID:+t4exGo8O
可愛く1〜2cm四方の小さなハートの形や星形にすればいいんじゃね?
896名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:29:07 ID:kPrXDGct0
こんにゃくゼリーは禁止で餅はいいとかじゃ不公平だろ?
餅も禁止しないとおかしいだろ?
あと階段もあぶないだろ?階段も禁止すべきだろ?
897名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:31:20 ID:r3ONp+PfO
二歳とか三歳に食わせるのがどうかと思う
898名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:31:48 ID:czc03tjH0
ガムも危ないな
みんなまとめて禁止するか
899名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:33:03 ID:OM5sQpKY0
予見も出来ない親もどうかと思うが、勝手に食っちゃうからなぁ。
900名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:33:23 ID:H7kUEMzN0
じゃあ食うなよ、すぐ噛めよと言いたい所だが今の時代それじゃ通用しないだろうな
放置してて訴訟とか大丈夫なんかいな?
901名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:35:22 ID:w6k7WHBz0
>892
大きさもだけど、最初はもっと固くて歯ごたえがあったんだよね。
それがあの形と柔らかさに変えられた・・・

小さくすると歯ごたえを感じられないし、丸飲みしちゃうから
こんにゃくゼリーの意味がないと考えていると思う。

モチの方が余程死んでるのに今頃になって、
なんで問題になってるのか疑問なんだが・・・
登場から年月がたってみんな忘れてるのか?
902名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:35:45 ID:kPrXDGct0
どういう基準で発表になるの?
こんなの発表されたらマスコミで製造業者が叩かれるだけでしょ?
何人死んだら発表するとか決まってないと
運悪く発表された業界だけ叩かれて不公平じゃん
シュレッダーもたたかれてたなぁ
903名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:36:15 ID:Z1GL9SS20
こんにゃくゼリーの販売に年齢制限を設けるしかないな。
アルコール入れて、酒と同じ扱いにする。
904名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:40:25 ID:M//+VhZo0
漏れは、弾力があって大きいコンニャクゼリーが好きだ。
漏れが、弾力のあるコンニャクゼリーを買う権利を侵害しないでほしい。
905名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:40:41 ID:H7kUEMzN0
意外と分かってないやつが多いな
コンニャクゼリーは口の中でコロコロするのが楽しいんだよ
で20〜30分転がしてるうちになんかの拍子にそのまま飲んじゃう、そういう事故
906名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:41:23 ID:nKEeGlaeO
ありゃ噛む感触と喉ごしがいいんだから
分別つかなりガキと飲み込む力と噛む力にかける
一部年配は禁止にするのが1番
907名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:41:28 ID:kPrXDGct0
こたつやストーブも禁止しないと不公平だろ?
こたつやストーブもやけどの被害とかでてるだろ?
908名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:44:43 ID:kPrXDGct0
餅ってよくかむようにとか注意書きってしてある?
自分の家でよく買うのなにも書いてないけど
なんで餅はたいして問題にならないのに
こんにゃくゼリーは批判されるんだ?
餅も死者発表すればマスコミが急に騒ぎ出すのかな?
909名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:46:39 ID:ibvUzVzV0
>>787
あー、先日上司に似たような事言われたー、でも本当の事言っただけなんだけどなー
しかも、そのお陰で上司がタイミングを失ってた新人の歓迎会も開けたわけですが
なのに「コイツ怒らせると怖い」みたいな扱いになったのは何か納得がいかねえ
910名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:47:16 ID:OM5sQpKY0
多くの餅は熱加工って手順を踏まないと事故を起こしやすい状態にならないからね。
911名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:55:15 ID:1/b2njsV0
不公平って言ってる奴らはニートか何かか?w
餅は事故が昔から認知されているから、気をつけていても事故が起こったと言う解釈。
蒟蒻ゼリーは社会的認知が薄れてきた為に事故が多発する可能性が高いと言うことで
マスコミとしては事故が増えれば警鐘を鳴らして事故を防ごうと言う話。
メーカーとしても現に事故は起きているのだから、逆に事故が社会的に感知されている事は
訴えられた時の予防線になる。
海外で禁止された事と国内での注意やメーカーへの改善努力と結びつけるのは別問題。
国内で販売禁止にしたくなければ、メーカーは常に努力をするべきだし
社会的認知には最善を尽くすべきだ。

他のモノを持ち出して不公平などと言ってる奴らは馬鹿を晒しているだけ。
912名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:58:58 ID:huyhAJwnO
前にスーパーで働いてたが、お菓子の百均コーナーで商品補充とかしてた時によく見かけた光景。
子供「ママ、これ(こんにゃくゼリー)がいい」
母「それはダメ、こっち(コアラゼリー)にしなさい」

一見、金髪とかの軽く見える母親でも、そうゆうトコはしっかりしてたよ
そんな光景を毎日のように見てた俺としては、子供にこんにゃくゼリー与える親の無能さに呆れるよ
子供が勝手に食べたとしても、手に届く場所に置いとく親が無能
親が食べてるモノを自分も食べたいと思うのは、動物として当然の欲求だろ
メーカーせめるのは違うと思う
913名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:03:01 ID:kPrXDGct0
>>911
せこいじゃん
いっぱい事故がおこれば認知されて問題ないということじゃん
>>マスコミとしては事故が増えれば警鐘を鳴らして事故を防ごうと言う話
そんなことないでしょ?
ガス器具の時だって喚起の必要性PRするとかより
メーカーたたきしてただけじゃん
914名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:04:40 ID:FUbjdzDS0
最初食べた時、俺も詰まらせたけど
昔の硬いこんにゃくゼリーは本当に旨かった
最近のはちっとも旨くない。正直、なくなってもいい

でも、マンナンライフどうなるんやろ?
915913:2007/05/27(日) 11:05:05 ID:kPrXDGct0
>>913の喚起というのは換気の間違いでした
申し訳ない
916名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:06:51 ID:IzA2xemr0
>>659をみて考えたけど、昔の蒟蒻畑って底の部分が六角形だかなんだかの多角形だった気がする

報道するなら形状とかしっかり伝えてほしいな。
全体が悪なのか一部なのか判断つかない
917名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:07:09 ID:2zDrr+yJ0
長方形で大きな形のものを売らずに
こんにゃくらしさを語るな
918名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:07:40 ID:JJ+gDKHX0
そんなの普通に知ってるだろ。
袋にも書いてあるし。
919916:2007/05/27(日) 11:10:01 ID:IzA2xemr0
あれ?坊主頭みたいなザラザラ球状だっけ?
どうでもいいか
920名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:17:27 ID:esHJY/f80
まあ、潜在的に危険な食べ物というのは結構ある。
こんにゃくの歯ごたえ喉越しが良いというのは大事な
食感なのだから、なんでもメーカーのせいにして禁止しろ
なんてブサヨみたいで、頭が固すぎる。
それが危険だからという理由で、焼き鳥の串や先の尖った
日本製箸を禁止できるか?
この二つはアメリカでは広く禁止されている。そういう文化が
最初から無かったから、危険な物は予防で禁止しても
良かったんだろうね。こんにゃくゼリーもこんにゃくを食べない
国の人には最初からそれを与えないという選択肢で良いんだろうが、
そういう食感が楽しいという日本で、禁止してしまうのは無理がある。
921名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:19:53 ID:pi4wd0Aw0
>>876
お前んとこのガキに食わせるためにマンナンはあるわけじゃない
そもそもこの商品はガキに食わすものか?
ターゲットはお前みたいなデブババアなんだよw
922名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:20:00 ID:59CqN6kR0
ところで普通のこんにゃくをつまらせて死ぬやつはいるのか?
923名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:21:28 ID:3AgP0Bi/0
モチでこういう事故で何人か毎年死ぬけど
モチを禁止汁!って声は出ないだろ
消費者の民度が下がりすぎただけの話
924名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:21:59 ID:Js+yUso+0
こんにゃくゼリーも小さい子に食べさせるときはスプーンで小さくしてやるのが常識なんだけど
ママンが横着するから事故に繋がるんだよね。
美味しいからそのまま売ってて欲しいだわさ。
9251000レスを目指す男:2007/05/27(日) 11:25:23 ID:lZfFkcF00
つーか、餅なら注意するのが常識になってるけど、
コンニャクゼリーが危険なんて、普通、誰も気が付かないもんね。
事件が起きた時点で、企業が警告をしなきゃダメだよ。
926名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:27:28 ID:+dC+Unbm0
トコロテンみたいにひも状にしてはいかが。
927名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:29:58 ID:hyZ0kwUcO
小さくして与えるとか言ってるが最初は結構小さかったよ。幼児や老人はかなり小さく
するべきでも、中途半端に小さいとさらに危険。とにかく噛ませなさい
928名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:31:04 ID:2zDrr+yJ0
>>920
食感を楽しませたいならもっと大きいものを売れ。まだまだ小さい
今の大きさではメーカーのコスト意識、少ない物を高く売りたいという下心が見え見え
929名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:31:52 ID:G7BSrjKIO
こんにゃくゼリーに最初からスプーンをつけて売ったらいい。
これに限らず以前にもあった事故なのに学習しない人が少なからずいるし。
930名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:38:12 ID:tWWwyN1PO
>>929
小学生低学年の子供には勉強は無理
最近のできちゃった婚の馬鹿親に勉強は無理
痴呆症の老人に勉強は無理
931名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:45:38 ID:CHTEZi7W0
こんにゃくゼリーが外国で禁止、日本で放置って
ただ単にこんにゃくゼリーが日本産しかないからってだけのことじゃないの?
よく知らんけど。
932名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:46:00 ID:VRwRMoLY0
群馬のシケた地方の唯一の産業である蒟蒻畑を苛めてやるなよ。
本当に地元の希望の星なんだぞ。
しかも最近中国産に押されて、いい話なんてこれっぽっちもありゃしねぇ。

下仁田も終わったな…
933名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:46:41 ID:ahcm/cDp0
殺るか殺られるか

こんにゃく入りゼリーとの戦いには、これくらいのスリルが有った方がいい
934名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:48:28 ID:czc03tjH0
蒟蒻がこうなった今、下仁田の未来はネギに全てかかっているな
935名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:18:53 ID:Z1GL9SS20
いっそ、こんにゃくゼリーは巨大な塊を販売する。
どんな大きさに切って食べるかは自己責任ってことで。
936名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:22:18 ID:9TEgUIo00
ゼリエースみたいに、自分で粉末溶いて、型に入れて作って食べる形式にするのは?
お手軽さ加減は完全に消滅してしまいますが・・
937名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:23:01 ID:ksbX9XgQO
もちろん、もちのほうが危険です
938名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:27:12 ID:Z1GL9SS20
餅は高齢化対策の切り札として期待を担ってる。
939名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:29:09 ID:FoBqDUG50
コンドームに入ってる丸い羊羹あるじゃん?
あれみたいに吸わなくても出るようにすればいいさ

餅がぎゃーぎゃー言われないのは吸い込むような食い方しないからだろ?
940名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:31:06 ID:tRi3OADN0
消費者の食べ方が問題ってコメントはないだろー
子供の気を引く形や色・フルーツ味は問題だろ
941名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:32:27 ID:rbGqertl0
バカが勝手に喉に詰めて文句言ってたら餅なんか売れなくなるわい。
942名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:33:47 ID:esHJY/f80
>>932
で、中国製に入れ替わった後はマスコミは完全擁護の立場に
急転向して、こんにゃくゼリーを食べない人は差別主義者とか
言い出しそうだな。
943名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:34:42 ID:9TEgUIo00
>>940
では、コーヒー味や紅茶味、漢方味だといいかなあ?
色も地味だし、ヘルシー思考の女性にも受けるでしょうし。
944名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:37:47 ID:Z1GL9SS20
ち○この形にしたら、子どもに与える親が減ると思う。
945名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:40:13 ID:YqL3I6o20
>>932
>>942
マンナンは大丈夫と思うけど、
他社が純国産の蒟蒻を使ってるのか心配になってきた。
マスコミが全商品を叩いてるからとりあえず今のところは
大丈夫と思うしかないのか。

>>940
女性の気を引くためなんだがな。
946名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:40:17 ID:bxqZU0Rm0
自動車も禁止しなきゃならんな。
947名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:47:47 ID:dlMKd4mm0
なまじ一口サイズで飲み込む馬鹿がいるのが問題なんだから
馬鹿でも飲み込み不可能な豆腐サイズにすればいい
948名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:50:46 ID:QUYPQp1m0
魚の骨飲み込んだら魚は禁止か?
なんだって被害者擁護すりゃいいってもんじゃねえぞボケ
949名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:53:38 ID:YCTvVmo60
>「消費者の食べ方が問題」とメーカー
中学生が給食のロールパンを噛まずに丸のみして死んだ時は自己責任とされたな。
950名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:53:40 ID:U1eI2X1y0
じゃあ、毎年のように死人が出ているお餅も禁止しよう。
951名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:54:19 ID:IZvjc9cu0
ゼリーでなくて普通のコンニャクで死んでいる人はどの位いるんだろう。
952名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:56:10 ID:BCPRjmbm0
日本は自己責任でうやむやの国だからな。欧米だと自己責任なんて
ありえないから厳しい措置が取られるけど日本はこんなのばっかだな。
953名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:59:01 ID:zucZJsvH0
>>943
かつおだし味とか昆布だし味にすれば年寄りにもうけるんじゃね?
954名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:07:07 ID:nDRqILR60
>>939
> 餅がぎゃーぎゃー言われないのは吸い込むような食い方しないからだろ?

そう。メーカーの責任が問われるとすれば第一にそこだろな。
955名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:08:40 ID:9TEgUIo00
>>953
お年寄り向けの味だと、また誤嚥事故が起こるかもしれないから、
いっその事、ターゲット層を20代から40代の女性に限定して味を考えた方がいいとおもいます。
ロイヤルミルクティ味とかプーアール茶味とか。
956名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:15:50 ID:rfn7M24WO
これは定番と化した新作の商品だよな
957名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:16:14 ID:qk3mtv+70
確かにミニゼリー(非こんにゃく)は、むにゅと押し出したあと吸い込む。
でもこんにゃくゼリーは吸い込まない。
というか一口で食えない形状じゃね?
小さい子にそのままあずける親の神経がわかんね。
ちゃんと皿にもって、切ってやればいい。ちゃんとそう書いてあるし。
958名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:17:31 ID:1us8IVPX0
こんなんで死ねるクソガキは生きてる必要ナシ
959名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:19:02 ID:fLImxJ/TO
40歳代の1人ってのが気になる。
960名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:20:32 ID:nDRqILR60
>>957
そうそう。書いてはあるけど、
ゼリー商品と錯誤させる形状にメーカーの責任が隠れているんじゃないかって事だよな。
961名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:30:38 ID:Ng+WBUMH0
やれやれ。食べ方すら判らないバカばっかりだな?
自己責任やろうが?
962名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:52:07 ID:ktMznQ3f0
>>939
福島名物玉羊羹か

−з○
963名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:54:06 ID:ktMznQ3f0
ただ玉羊羹スタイルだと
ゴムつきのまま食べてのどに詰まらせて(r

以下ループ
964名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:54:39 ID:hlYgT1d50
食べ方くらい自分で制御してくれwww
965名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:55:32 ID:enGNnh360
このスレ読んであえてゼリーを噛まずに丸呑みする人がいるのに驚いた
正直言うと物を噛まずに飲む人は馬鹿でしかないと思う
うどんを噛まない香川人も馬鹿の範疇
966名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:56:18 ID:nDRqILR60
>>965
丸呑みするんじゃなくて、飛び出した勢いで喉に詰まるんだってばw
967名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:57:58 ID:ktMznQ3f0
>>966
×飛び出した勢い
○吸い込んだ勢い

飛び出さないよ
自分で試してみれ
968名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:58:38 ID:C3lLODc7O
>>966

つまりは馬鹿
969名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:59:20 ID:ktMznQ3f0
>>966
あと蒟蒻畑で試したところ
大人でものどの奥までは絶対届かない大きさ
必ず舌にぶつかって止まる

小さいものが危ないんだと思われ
970名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:01:53 ID:nDRqILR60
>>969
蒟蒻畑はわざわざサイズを上げたんだそうだから、そのおかげでは?
971名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:03:18 ID:9escJQ4nO
あの食感がいいのになあ
972名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:03:47 ID:aLSo0qrqO
こんなもんで死ぬ馬鹿はどうせ違う事でもいちいち死ぬ。
特殊な馬鹿のレベルにあわせていたら何も売れん
973名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:06:12 ID:nDRqILR60
短冊状にするとか、単純な仕様変更で回避可能な話だけに
どうしてメーカーがあの形状に拘るのか、わからんよねえ。
974名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:32:00 ID:oQhN0hne0
>>973
対策を取ると責任を認めたことになる。>>972のように頭のおかしい奴が
大多数のこの国ではスルーを決め込むのが一番の得策っつーこと。
975名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:21:48 ID:rbGqertl0
バカは素麺で首つっても豆腐の角に空っぽ頭ぶつけても死ねるんだからこんにゃく
ゼリー喉に詰めて死ぬことだってあらあな。
バカは死ななきゃなおらないって言うくらいだから、こんにゃくゼリーのおかげで
バカが治ったってことに感謝してろよ。
976名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:43:47 ID:VRwRMoLY0
こういう事件が起きるたびに思うんだが
物事の基準をバカに合わせると一般人が住みにくい世の中になるんだよ。
やれ規制だ、やれ消費者保護だと、企業や国がバカの責任取るのはいやだから
必ず杓子定規な方向へ移行する。

それが消費者の為だと本気で信じてるバカには住みやすい世の中かもしれんが
その為のクソ高いコストを払うの、俺は嫌だね。
第一ギスギスしてて住みにくいわ。
977名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 16:44:21 ID:vPBvUFTj0
歯が悪くなるとせんべいよりこんにゃくのような物質が
意外と噛み砕けないんだ
978名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:13:40 ID:9TEgUIo00
>>977
先月と今月に亡くなったのは、二人とも7歳児。
まだ歯が悪くなる年ではないかと思います。
979名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:38:37 ID:I1GjQS260
店屋いって蒟蒻ゼリーコーナー見てきたけど
マンナン以外だと愛知の会社が製造してるのが多かった、4商品くらいあり
だいたい大きくにょきっと出せるタイプのだったけど
昔の丸い吸い込まなきゃ食べれないのもあったな
あれが危ないんだなたぶん
980名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:49:20 ID:3l68PxPk0
ぶどう味がうまい
無くなったら困る
981名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:54:18 ID:hyZ0kwUcO
こんにゃく入りゼリーじゃないし
洋生菓子こんにゃくだし
982名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:56:03 ID:ElFVOL+qO
バカが悪いだけ(笑)
983名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 21:02:05 ID:Qd/sCrt00
で、原料のこんにゃくは中国産とかいうオチ?wwww
984名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 21:30:57 ID:ahcm/cDp0
人類に対する蒟蒻のささやかな抵抗。
それかレイプ(蒟蒻オナニー)された仲間達の復讐
985名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 21:43:14 ID:R3Yi9fxz0
こんなのナンセンスだよな。
餅をのどに詰まらせて死ぬなんて年始の恒例なのに別に禁止食品になってないんだから道理は明らかだろw
986名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 22:04:17 ID:3l68PxPk0
こんにゃくでは死なないのに
987名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 22:13:05 ID:p3fNXRS60
一口餅ゼリーが発売されて、窒息死者がでたら発売中止でいいと思う。
蒟蒻も同じ。
せめて酒と煙草と同じ扱いにすればいい。
988名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 22:52:34 ID:oQhN0hne0
被害者を馬鹿呼ばわりして愚弄してるやつがいるな。俺はたまたまなんだが
遺族と知り合いなんでこのスレのこと連絡しとくわ。名誉毀損で賠償請求
するように話進めとくから覚悟しとけよ。本当にただじゃすまんぞ。
>>972>>975>>976首を洗って待ってろ。
989名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:00:37 ID:dr0RnDTG0
この記事みて
こんにゃくセリーくいたくなってきた
990名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:28:03 ID:VRwRMoLY0
>>988
遺族馬鹿にしてんじゃねえよ。
お前の事小馬鹿にしてんだよ。気づけよ。厨房が。

んで、お前のルールによると遺族が損害賠償請求するのか?
…お前本当に中学生だろ。

991名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:42:53 ID:RKYRkPJW0
これで蒟蒻ゼリーなくなったら悲しい
細長いタイプの凍らせるとすげーうまい
992名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:48:48 ID:9F8uZQ3V0
>>990
おまえマジやばいんじゃねえか。
シラネ
993名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:53:33 ID:x/NBxPMl0
具体的に「こんにゃくで死んだやつが馬鹿」とかカキコしてる奴は脂肪フラグだな。
何日かしたら新聞に出るんじゃね。またぴろゆきが大変だなw
994名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:56:37 ID:x/NBxPMl0
俺も現代あたりにタレこんじゃおうかな。
995名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:56:42 ID:LPiOHT9T0
このゼリーをあえて喉の処に置いて声が変わって面白いと
遊んでた俺は危なかった・・・
996名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:58:34 ID:qYNya6+C0
玉こんにゃくも禁止ですか、そうですか
997名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 23:59:49 ID:qYNya6+C0
>>988
蒟蒻ゼリーの詰め合わせを送っておきますね
998名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:01:17 ID:L3PbAhmr0
蒟蒻で死ぬ奴は馬鹿だが>>993は更に上を行く馬鹿だなwwww
999名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:01:37 ID:rPx1HeV00
「背中を叩け」と書かれていたので背中を叩いてもダメだった、というのは
問題だな。
1000名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 00:01:50 ID:dPALaNPC0
寒天かゼラチンでいいだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。