【経済/医療】AEDを小売店で初めてビックカメラ有楽町店で販売 価格は39〜42万ほど 南淵医師も登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
ビックカメラで「AED」発売 小売店で初

 ビックカメラは5月24日、心停止状態の人に電気ショックを与えて蘇生させる自動体外式除細動器
(AED)の販売を東京・有楽町店で始めた。小売店でAEDを販売するのは業界初といい、店頭にも設置した。
販売・設置店舗は順次拡大する予定で、一般の人も手軽に購入できるようにし、AEDの普及を促す。

 AEDは、心臓に電気ショックを与え、再び心臓を正常な状態にする装置。突然心停止した人を救う
“命綱”だ。国内では医師、看護師、救命救急士だけに使用が認められていたが、2004年7月から
一般の人も使えるようになった。駅やスポーツ施設などの公共施設を中心に設置が進んでおり、
企業の事業所などでも導入の動きが広がっている。

 販売するのは、フィリップスエレクトロニクスジャパン製「ハートスタートHS1」(42万8000円)と、
日本光電工業製の「カルジオライフAED-9231」(38万8000円)の2製品。


(以下>>2以降につずく)

5月25日9時27分配信 ITmediaニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000007-zdn_n-sci
2名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:56:17 ID:sVzNSu700
上原多香子
3名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:56:18 ID:Qu5BBcvx0
つずき
4窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/05/25(金) 12:56:26 ID:???0
>>1からのつずき)

 ハートスタートHS1は、米国では医師の処方せんなしで一般市民の購入が認められている唯一のAEDと
いい、世界・国内でトップシェアという。心臓マッサージの深さ、回数、リズム、人工呼吸の回数や
タイミングを音声で案内するほか、AEDの電極パッドを体に貼る時に邪魔になる衣服を裁断するための
はさみも入っている。

 カルジオライフAED-9231も、音声で手順を案内する機能を備えた。音声が聞き取りにくい状況でも
使えるようディスプレイでも手順を表示する。ふたを開けると自動で電源が入る仕組みで、誰でも簡単に
使えるよう操作ボタンは1つだけにした。

 有楽町店では、販売するAEDと同型のものを店内にも設置。同社の塚本智明営業本部長は
「日本ではAEDが商業施設に導入され始めたのは最近。欧米に比べるとまだまだで、一般の方が買える
ようにしたいと考えていた。社員全員にAEDの使い方の指導を行い、万が一の時のために備えたい」と
話していた。

 同日店頭で開かれたイベントには、漫画「ブラックジャックによろしく」の心臓外科医のモデルと
なった南淵明宏さんも登場。AEDの一般販売について「ブレイクスルー的な出来事だ。1つの殻を破った」と
評価した上で、国内では、現場にたまたま居合わせた医療従事者がAEDを使用するケースが多いことを
挙げ「一般の人もAEDを使って命を救ってほしい」と呼びかけた。

(をはり)


※関連外部リンク※
プリティ長嶋の野球日誌 http://pretty333.at.webry.info/
5:2007/05/25(金) 12:56:29 ID:sVzNSu700
ヌピードですぅ
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   今日もまた、2ちゃんで2ゲットして殴られる仕事が始まるですぅ
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
6名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:56:35 ID:Qu5BBcvx0
おわり
7名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:57:53 ID:6ff1gbhY0
普及するには値段が高すぎだな。
8名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:58:37 ID:QyL7MMtyO
どんなふうに悪用されんの?
9名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:58:52 ID:ONkKOA1L0
現代の医者いらず
10名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:00:09 ID:mzZ/D2SR0
AEDってイラクのテロリストが路上に仕掛けてる爆弾のことだろ。
そんな危ないもん売るなよ。
11名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:00:30 ID:ZCwUMvRW0
BF2だと生きている人にやると即死だったけか?
12名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:00:45 ID:PvomcLrw0
どうせ魔改造されて新型スタンガンにされるんだろ。
13名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:01:39 ID:0B0bj6zv0
個人で所有しても、自分以外の人の為に買うのか。

デッカイ企業なら買うかも知れんが、普通の会社でも買わんよ。
14名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:03:01 ID:F1tIvZws0
で、バッテリーはいくらするんだ?
15名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:03:15 ID:bKIMTJu90
南淵時高
16名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:03:40 ID:TIKVGBjl0
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /         ヽ \
        / \! //  ,/     /     >>5     |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
17名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:05:43 ID:3YGBtKLK0
>一般の人もAEDを使って命を救ってほしい
AEDが使用できる状況=ほっとくと後死ぬだけ

なので「素人が使うな・使うべきではない」という
考えは捨ててください。
18名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:11:02 ID:F8O77u2e0
よし、わが家にも設置するか。一人暮らしだけど。
19名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:13:16 ID:dcaThQQyO
AEDはそんなに高価だったのか…
盗難が増えそうだな、チュンやチョンが黙ってるとは思えない
20名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:13:43 ID:j2Jdu8kh0
ポイントは何%
21名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:15:46 ID:C/eFKB6B0
良い物見付けた、わが社でも導入するよう提言しよう
今すぐに言うわけにはいかないから定時後に・・
22名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:08:49 ID:NguRKzEo0
保証期間内のPCをコイツで一撃
修理不能で新品が返ってくる
23名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:10:07 ID:ePMzsFF50
競合のない商品は利益がガッポリ入る。
24名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:11:34 ID:C3QDUn6k0
俺はヨドバシカメラ上大岡店派


だったが、今では呪うように…
25名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:12:00 ID:s+KJtbPA0
15%ポイント還元なら買う。
26名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:17:54 ID:ojLJwpjtO
さっき買ってきた。
ポインヨ10バーセント

高かったけどパーキングメーターの発券機に一撃食らわせば数日でもととれるw
27名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:18:53 ID:pldr4/CV0
マイケルが買い占めます。
28名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:20:02 ID:ZrpFxdd/0
しかし、ボッタ価格にも程が・・・
10万円くらいで出来そうだが
29名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:20:18 ID:FCYqGndF0
ペレがCMしてるやつか
30名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:22:36 ID:ZrpFxdd/0
いざという時、収納ボックスに鍵がかかっていて取り出せない悪寒。
31名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:22:49 ID:Atdh8jjk0
>>26
公衆電話のボタン555って押してから壊してろ
32名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:28:58 ID:b8FTy5jy0
これ欲しいんだよな。アウトドアの時に持って行きたい。10万以下にならないかな。
33名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:43:34 ID:3uQvG2rk0
これで好きな時にいつでも除細動できるね!
34名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:50:35 ID:GhsaMwNg0
これはファッションにもなるね。ミリタリー系ファッションのポイントとしてAEDを装備。コアな女子高生を中心にモテモテ。
35名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 14:56:51 ID:p7iH6Ksp0
>>19
東京の葬儀屋がやってたな
36名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:27:50 ID:AP9rRjrW0
エピクィックは小売しないの?
37名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 16:53:33 ID:TLYvr9lJ0

これってさぁ、受ける側ってどれだけショックあるんだろうかなぁって思う。

医者自身、体験したことあんのか??
38名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:00:28 ID:P/am9tOrO
これね、鳩尾に全力パンチぐらいの威力があるよ(´・ω・`)
39名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:03:04 ID:+70yj2Kz0
せめて15万くらいで買えるようになったら欲しい
40名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:03:41 ID:OwHsqhso0
高杉、せめて10まん以内に。
41名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:04:52 ID:kaPdz0sH0
>>37
意識ないから。痛くないし。
たとえ、痛くても死ぬよりはマシだろ?
42名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:06:53 ID:2xg57VFS0
意外と安いんだね。
医療機器って100万オーバーのイメージだった。
そんなに精密さがいらない単純な機器なのか。
43名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:07:18 ID:VkHgpY150
>>22
残念ながら安全装置が働くのでAED動きません。
44名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:09:08 ID:o7x7WNii0

はは〜ん。独占販売権を取ったな。
だからこんな価格で売り出したんだ。米国の相場は半分以下だよ。
45名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:11:32 ID:qpnUwk/f0
こんなの普通の店とかは用意しておかないほうがいいぞ
もし用意しておいて万一の事態に遭遇してみろ
整備不良だったり、うまく使えなくて死なせてしまったりしたら訴えられるぞ
46名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:12:52 ID:fi9ShtzD0
47名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:13:42 ID:SZKexxtu0
>>45
>うまく使えなくて死なせてしまったりしたら訴えられるぞ

電卓の使い方がわかるヤツなら誰でも使えるよ。
48名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:16:39 ID:CCp1lUamO
虐待アイテムが増えたわけだ。
49名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:18:10 ID:uk3NtnkWO
俺、電卓のM+とかM−とかの使い方わからないんだけど
50名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:18:21 ID:cHlZZU+10
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
51名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:19:16 ID:QdDc/cIX0
>>37
あまりのショックに、思わず生き返っちゃうぐらいです。
52名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:20:07 ID:qpnUwk/f0
>>47
そう思っているお前みたいのがいるからこそ、うまく使えなかったら訴えられるんだ
53名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:22:11 ID:LzGiArRT0
ヤフ億で売ってる3000円くらいのスタンガソじゃだみなのかい?
54名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:24:29 ID:hqCTXJwZO
価格知ったらパクるやつがでるぞ



既にでてるけど
55名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:27:33 ID:3t06xw500
心臓に病気を持ってる人は欲しいだろうね、 家族にそういうのがいるので買おうかな。
56名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 17:57:08 ID:ZrpFxdd/0
>>42
ものすごく単純
基礎機能だけなら秋葉原のジャンク屋で調達できるパーツで5千円も要らないだろう
57名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 20:06:53 ID:PvomcLrw0
こういうのは部品代よりもフェールセーフなんかのロジック設計に金がかかってるんだろ。
58名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:04:12 ID:+4cE3a6M0
この前盗まれたニュースの時20万ぐらいだと書いてなかったっけ
59名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:09:16 ID:0OERgMfU0
>>56
そんな単純な装置では、健常者に付けても作動してしまう

細動が起きている人間のみ作動する装置になったから、小売できるようになったと捉えるべきだ。
60名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:10:21 ID:+4cE3a6M0
【社会】 “なぜ?" 人命救う「AED」を盗んだ疑いで、葬儀会社社長を逮捕…東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179156635/

★AED盗んだ疑い、葬儀会社社長を逮捕

・葬儀会社の社長が、人の命を助けるために設置されているAED=自動体外式除細動器
 盗んだとして、警視庁は葬儀会社の社長の男を逮捕しました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、東村山市の葬儀会社社長、高澄雅典容疑者(45)です。

 調べによりますと、高澄容疑者は今月6日、小平市役所1階に設置されていたAED1台
 10万円相当を盗んだ疑いが持たれています。

 AEDを持ち出す高澄容疑者を見つけた警備員が声をかけましたが、高澄容疑者は「点検の
 ため預かります」と答えて、持ち去ったということです。

 高澄容疑者は民間の救急事業も手がけ、AEDの取り扱いの許可を持っていて、調べに対して、
 「官公庁に置かれているAEDに粗悪品がないか調べたかっただけ」と容疑を否認しています。

 高澄容疑者の自宅からはAED2台が押収されたということで、警視庁では、東大和市役所の
 AED盗難についても関連を調べ、余罪を追及しています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070514/20070514-00000034-jnn-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070514-00000034-jnn-soci-movie-001&media=wm300k

こっちでは10万なのに
61名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:21:05 ID:ith3nH0g0
>>22
電子ライターで十分
62名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:34:30 ID:hhx75KGg0
細動を検知して、正常な場合、動いていない場合は作動しないよ。

そうじゃなければ、こんなに高くない。
まあ、普及すればもっと安くなると思うけど
63名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:41:22 ID:2UK0sQcN0
プリティ長嶋なら大量購入できる値段だと思うが。
64名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:41:45 ID:hhx75KGg0
AEDを使用できない例

ペースメーカーをつけている
からだが濡れている
ネックレスをつけている

極めつけ    ・・・胸毛が濃い(パットが浮いてしまい張り付かない)
65名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:08:24 ID:26m0T/Nw0
>>64
じゃ、胸毛を剃るためのカミソリも一緒に置いておかねば。
66名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:26:01 ID:+4cE3a6M0
>>64
ペースメーカの電極がある場合離して電極を貼り付ける
胸毛は予備のパットを使ってむしり取る
カミソリがついているやつもある
67名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:45:32 ID:k1sBLy6c0
AEDの価格って20万円台じゃなかった?
小売店ずいぶんぼったくってるな
68名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 10:57:37 ID:UGeENYbI0
ザオリク使えばいいだろ
69名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:00:07 ID:ClUyXGth0
一般の人にもレンタル出来る会社が出来りゃいいだろ

セコムとか警備会社がやればいいんじゃね
70名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:00:16 ID:LTcsr26J0
急にあちこちでAED常備しだしたが、これはどういう利権?
71名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:30:58 ID:ZkkoazBZ0
厚生省とオムロンみたいなもんだろ
72名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 11:32:55 ID:kIR4YZpq0
>>70
いわゆる企業の危機管理、予防線だよ。もし心停止起した人が出たら
「大勢集まる場所なのにAEDを備えていなかった。」
「AEDを備えていれば助かった可能性がある。」
と今の時代は訴えられないからね。
73名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 12:01:17 ID:LTcsr26J0
>>72
いやいや、これで儲かる奴が旗振ってるからだと思うのだが。
それだと手術室、ICU、医療設備等々ドクターを常備したらもっと助かった可能性が増える。と言える。
74名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:03:48 ID:r6F5deaE0
>>66
> 胸毛は予備のパットを使ってむしり取る

ミスタービーンのネタになりそう
75名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:12:16 ID:SAqVARVQ0
>>73
いくら旗を振っても、必要ない(メリットがない)と思えば買う企業はないでしょう?
またメリットがあると思っても、何千万・何億になるなら手は出さないでしょう?

いま初めのうちに買うのは善意で(サービスで)買うところが多いみたいですが、
段々と買わなくちゃいけない(更には買わない方がおかしい)みたいに世論が
誘導されていく様に感じているのは考えすぎでしょうか?
76名無しさん@七周年
FPS症候群患者には販売禁止